【Webサーバ】Mac mini Serverで遊ぼう!【NAS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
http://www.apple.com/jp/macmini/server/

案外、今回一番の目玉かもしれません。

Snow Leopard Server搭載Mac miniでいろいろ遊んでみましょう!
ってか遊び方教えて。
2名称未設定:2009/10/21(水) 22:50:25 ID:DJjNN/QV0
住み分けするのね
3名称未設定:2009/10/21(水) 22:52:31 ID:wQNVL/2a0
4名称未設定:2009/10/21(水) 23:10:04 ID:MzztRqAA0
Mac mini Serverはパーソナル用途が中心になるんだろか
5名称未設定:2009/10/21(水) 23:11:12 ID:d90ZdJQw0
らぶデス3はどうですか
遊べますか?
6名称未設定:2009/10/21(水) 23:19:13 ID:dHe7WA6O0
自宅シンクライアントできるかな?
7名称未設定:2009/10/21(水) 23:24:42 ID:FzTJxGi50
Mac miniで自サバちょっと気になるんだよな。
8名称未設定:2009/10/21(水) 23:29:05 ID:0ZIiMbTV0
NASというが、ストレージ周りが致命的に弱いのよね・・・。
FW800、1ポートじゃ弱すぎるよ。
9名称未設定:2009/10/21(水) 23:45:05 ID:1C2KzKyA0
FW800に何台ぐらいまでHDDぶらさげられるのかな?
10名称未設定:2009/10/21(水) 23:56:33 ID:9rToAGjc0
ハードディスク取り替えられないとダメじゃん。
11名称未設定:2009/10/21(水) 23:57:02 ID:Ru19nzhG0
>>8
代わりに USBw が5発もあるじゃないか! FireWire は数珠つなぎでいいんだよ!
12名称未設定:2009/10/22(木) 00:10:31 ID:rln1kjlT0
NASとして使うなら、TimeCapsuleと何がどー違うのか、教えてえらいひと。
13名称未設定:2009/10/22(木) 00:20:55 ID:TRi9zY0k0
・RAID組める
・NAS自身のバックアップを自動で取れる
・電気食う
14名称未設定:2009/10/22(木) 00:22:57 ID:OANH5AfO0
NASはNAS。Serverじゃないですよ。
ただのNASとして使うだけなら、煩雑なだけで利点はないです。
無線LAN鯖としても、今回アンテナ設計見直したとか宣伝してるTimeCapsuleの方がいいんじゃなかろうか。

こいつはweb鯖やFTP鯖ほかOSX Server標準機能で遊べる他、
スクリプト組んでSSH経由でいつでもエロ巡回スクリプト回したり、
メインマシンでやると他の事できなくなる動画エンコなどの処理回したり、
Blenderとかの3Dソフトのレンダリングサーバ扱いしたり、
XGridやLogic nodeにしたり車載して「さすがに車載する意味はねえなあ」とか呟いたりできる、
フルセットOSXにServer機能が追加された新しい路線のマシンなのです。
多分。

>>6
自宅シンクライアント面白そうだけど内蔵HDDじゃすぐボトルネックしそうですね
SSD二発とかの構成も用意して欲しかった

つーか単独製品にするあたり、miniを簡易鯖にしてる人が余程多かったんだろうか
15名称未設定:2009/10/22(木) 00:33:10 ID:TRi9zY0k0
普通に考えてiPhone導入した社内LAN向け製品って感じかな。
Exchange入れてないようなSOHO系とかに向けて色んなサービスを
簡単に導入できますよーっていう。

MobileMeより柔軟だし、投資効果は出ると思う。
16名称未設定:2009/10/22(木) 01:03:18 ID:9mCge6at0
> エロ巡回スクリプト
なにこれ?
くわしく
17名称未設定:2009/10/22(木) 01:28:42 ID:OANH5AfO0
すんませんどっかで拾ったRuby+hpricotなスクリプトを弄っただけの品物です
url探して気になるファイルDLするだけなんで、perlとか慣れてる人にゃすぐ書ける代物でせう
なんも自慢できるような品物じゃないので、hpricot調べるといいと思う。rubyラクです

あとSSHアクセス出来るようにしておけば、出先のiPhoneでBB2C閲覧中に
気になったサイトがあったらコピペ→SSHアプリ経由で走らせたりとかしてます。
iPhone以前はAU携帯からwebインターフェイス越しに叩いたりしてました。単なるcgiですね
エロン限らず、無い味噌捻ってスクリプト一発書いとけば色々遊べるのがお遊びサーバの醍醐味ですな
18名称未設定:2009/10/22(木) 01:28:43 ID:TRi9zY0k0
ああTime Capsuleと比較すると無線LANルーターとしてはかなり劣るな。
インターネット共有だとWEPしかかけられないはずだし。
19名称未設定:2009/10/22(木) 02:10:21 ID:9kjw1QVM0
Time Capsuleと比較する馬鹿なんて>>12>>18くらい。
20名称未設定:2009/10/22(木) 02:14:48 ID:SkbDmXmA0
これはSOHOとかのファイルサーバ用途でしょう。
21名称未設定:2009/10/22(木) 02:31:30 ID:D1LX6m940
このmini Server、今回のリニューアルの目玉のように思う。
この値段でWindows Server入れられんだろ。
22名称未設定:2009/10/22(木) 02:53:20 ID:H82QIqjZ0
HDD交換出来ないなら、RAID組んでも仕方ないよな。
23名称未設定:2009/10/22(木) 03:43:23 ID:PQhz+D1O0
ワークグループ向けかな。iCal ServerとかAddressBook Serverとか。
もちろん、ファイルサーバーやプリントサーバーにも使えるし。
チームとか事務所くらいの単位で、Macが多い環境には程良いよね。

>>21
格安鯖があるにはあるが、ゴツい筐体になったりするしな。
24名称未設定:2009/10/22(木) 04:02:54 ID:M8MHxsTY0
25名称未設定:2009/10/22(木) 06:33:11 ID:XJR9pac00
元々Mac OS X ServerとWindows Serverじゃ値段が比べものにならないからなぁ…

ただでさえMac OS X Server(特にSnow Leopard Server)は安いのだが、
今回のは、6〜8万円相当のハード+単体だと5万円するMac OS X Server→セットで10万円、
というお得感がウケるんじゃなかろうか。

Windows Home Serverベースのコンパクトサーバがコンセプト的にも価格的にも近いけど、
あれはあくまで家庭向けであってSOHOじゃ使えんからねぇ。
26名称未設定:2009/10/22(木) 08:07:25 ID:TRi9zY0k0
>>19
質問に答えてあげたら馬鹿扱いかよw
27名称未設定:2009/10/22(木) 08:12:31 ID:TRi9zY0k0
SOHO向けにはWindows Server 2008 Foundationがあるだろ
クライアント数制限はあるが、SOHOって条件なら問題にならんし
28名称未設定:2009/10/22(木) 08:17:21 ID:oAfUgFcJ0
このminiでwebとmailとftp鯖組みたいんだけど、参考になるサイトに誘導してくれまいか。
現在はwinで可動させてます。
29名称未設定:2009/10/22(木) 08:38:15 ID:70U0XAQQP
>>28
参考サイト見ないと組めないならまだしも、
それを探すことすらできないんだったらやめとけ。
30名称未設定:2009/10/22(木) 08:57:25 ID:uILso9QMP
>>28
何も参考にしなくても簡単だよ
31名称未設定:2009/10/22(木) 09:29:47 ID:qt0mlORw0
>>28
このサイト凄く参考になるよ!
http://www.apple.com/jp/server/macosx/features/
32名称未設定:2009/10/22(木) 09:32:32 ID:BgJJsIQJi
今miniとOS XでWebサーバやらメールサーバやら動かしてるんだけど、OS X Serverだといいことってあるんだろうか?
設定がGUIでできるくらい?
33名称未設定:2009/10/22(木) 09:38:53 ID:1p7e0QZC0
大学ではminiにサーバ入れて3台ほど運用してるし,
興味の湧く製品だね。

ところで,こっちのスレはどうするの?
Mac OS X Server
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1255057075/
34名称未設定:2009/10/22(木) 09:57:52 ID:D1LX6m940
>>23
>>>21
>格安鯖があるにはあるが、ゴツい筐体になったりするしな。

そうそう。うちではMac mini G4にTiger Serverを入れてサーバーにしているのだが、アップグレードしたいと思ってたんだ。

OS X Serverはところどころ難しいんだが、基本UNIXベースなので構造がよくわかっていい。昔の話だが、Windows NT 4.0+Exchangeをサーバーにしたときは、トラブルが起こっても中身がさっぱりわからず、悪夢だったよ。

それでもOS X ServerはMacでしか動かないところが、逆に運用上心配な部分もある。
35名称未設定:2009/10/22(木) 10:07:48 ID:D1LX6m940
>>32
>今miniとOS XでWebサーバやらメールサーバやら動かしてるんだけど、
>OS X Serverだといいことってあるんだろうか?

Linux的になんでも設定ファイルを直接いじることができるならOS Xでも十分だと思うけど、
やっぱり、OS X Serverの方がGUIベースで管理が楽。その上、標準的なUNIXの
サーバーソフト群を使っているので、ディテールをいじりたいときには
設定ファイルをみることもできるしね。

miniの場合、ディスクの交換がMacBook並にやりやすければ最強なんだけどな。
どうせならシステムコンポ風にしとけばいいのに。
36名称未設定:2009/10/22(木) 10:20:38 ID:gPoAF0TE0
MacOSXとかLinuxの環境のPostfixとかで、iPhoneへのプッシュ通知ってできるのかな。
できないならそれができるMacOSX Serverはかなり魅力的じゃないか?
37名称未設定:2009/10/22(木) 10:27:50 ID:b4m93aQA0
ついに、コンシューマー向けにOSX serverをアピールするのか。
解説記事が増えてこれば、自宅鯖のmacbook に入れてみるか。
38名称未設定:2009/10/22(木) 10:46:29 ID:ZYdpAMgR0
>>36
OS X Server の Postfix でもプッシュ通知はできないでしょう。
それはともかく、プッシュ通知が魅力なのは同意。
39名称未設定:2009/10/22(木) 10:57:23 ID:gPoAF0TE0
>>38
http://www.apple.com/jp/server/macosx/features/mail-services.html
これをみるかぎりSnow Leopard Serverではできるみたいだけど
40名称未設定:2009/10/22(木) 12:49:36 ID:vLPqBFwY0
何年もCore SoloのminiでTiger Serverを会社用に運用してる。
そろそろディスクがやばげなんで、このServerバージョンのminiに
乗り換えようと思うんだが、Tigerマシンから直接移行できるかな?
41名称未設定:2009/10/22(木) 13:10:36 ID:jcgRYFEI0
騒音はどうなんだろ
42名称未設定:2009/10/22(木) 13:33:36 ID:cbJqQqfY0
http://www.macminicolo.net/state2009.html

分解レポート、8GBまでいけるみたい
43名称未設定:2009/10/22(木) 13:56:00 ID:p3y46uqtO
標準で64bit起動かな
44名称未設定:2009/10/22(木) 14:22:49 ID:D1LX6m940
>>40
移行ツールあるんじゃないの? ないの?
45名称未設定:2009/10/22(木) 14:42:05 ID:uZJOU98i0
移行ツールがあるかどうか知らんけど
Tigerに移行したときは、ユーザーデータのフォルダーコピーしただけだった
インストールの時に、管理者の名前とパスワードを変えなければ
大丈夫じゃないかな
46名称未設定:2009/10/22(木) 14:48:38 ID:gPoAF0TE0
移行ツールは用意されてると思うけど、
Tiger Serverへの手の入れっぷりによっては
激しくトラブる悪寒
47名称未設定:2009/10/22(木) 14:50:13 ID:RFnlppSlP
これって開けたら即保守終了?
MacMiniの廃熱処理ってサーバとして運用するだけのタフさあんの?
48名称未設定:2009/10/22(木) 14:58:09 ID:RiIWAf7C0
物凄く魅力的な製品だけど、ハードディスクの交換どうするんだろ・・・
がんがんアクセスがあるWEB用途は想定してないのかな
49名称未設定:2009/10/22(木) 15:07:28 ID:uZJOU98i0
商用Serverとかは設定してないだろう
ホットスワップ使える専用Server使わないと
50名称未設定:2009/10/22(木) 15:08:15 ID:uZJOU98i0
設定じゃなくて想定だった
51名称未設定:2009/10/22(木) 15:17:42 ID:ZYdpAMgR0
>>38
失礼。言葉が足りなかったようです。
プッシュ通知は、プッシュ通知サーバソフトが担当していて、Postfix じゃないんですよ。
52名称未設定:2009/10/22(木) 15:20:51 ID:GE9axTpx0
個人的には電源部がロックできるようにして欲しかった。
サーバ用だけでも
53名称未設定:2009/10/22(木) 15:38:34 ID:fbAax2wdi
>>52
それは激同
54名称未設定:2009/10/22(木) 15:42:55 ID:gPoAF0TE0
mini鯖届いたー!!
55名称未設定:2009/10/22(木) 15:49:01 ID:fbAax2wdi
おめおめ
ざっと遊んだらレポよろ
5654:2009/10/22(木) 17:08:16 ID:gPoAF0TE0
とりあえず64bit起動はしないな
57名称未設定:2009/10/22(木) 17:12:04 ID:D1LX6m940
>>48
>物凄く魅力的な製品だけど、ハードディスクの交換どうするんだろ・・・
>がんがんアクセスがあるWEB用途は想定してないのかな

頻繁に交換が予想されるのなら、FireWireで3.5"外付けにすればいいんじゃない?
58名称未設定:2009/10/22(木) 17:14:20 ID:D1LX6m940
>>52
>個人的には電源部がロックできるようにして欲しかった。

あの電源ソケット、抜けやすいよな。MagSafeより外れやすい。
とりあえず、電源をひっかけない安全な場所に設置。
59名称未設定:2009/10/22(木) 17:18:25 ID:GE9axTpx0
>>56
それは意外
購入意欲が5%落ちた
60名称未設定:2009/10/22(木) 17:20:35 ID:D1LX6m940
mini Server買ったとして、さて今使っているMac mini G4 1.25GHz 512MB 40G HDは中古でいくらで売れるでしょう???

去年、ほぼ同じスペックのminiが3万くらいで売れたけど、SL発売前だったからなぁ。

ところで、Mac miniはサーバーとして静かで良い。
61名称未設定:2009/10/22(木) 17:28:50 ID:n2NFosOU0
全くの素人なんですが、サーバーという言葉の響きに憧れています。
買おうかな。
音楽データとか写真とか動画はしこたまあります!
62名称未設定:2009/10/22(木) 18:09:45 ID:TRi9zY0k0
>>61
Mac miniにして、差額で1TBの外付けを5台買うんだ。
63名称未設定:2009/10/22(木) 18:27:56 ID:8bHsOjXkP
>>60
それが最大の魅力。あと電力消費もね。

これで我が社は楽勝で、CO2の25%削減が実現する。はずw
64名称未設定:2009/10/22(木) 19:15:50 ID:D1LX6m940
しかし、Core 2 Duoって息が長いな。
製品のリニューアルでCore 7i, 5iが主流になるのかと
思ってたら....
Mac miniの進化は中でもスローだ。
65名称未設定:2009/10/22(木) 21:46:52 ID:q/XfyiGXP
家庭用サーバとして魅力のある機能がないな・・・
66名称未設定:2009/10/22(木) 21:57:59 ID:J0CHcxi50
ARDは付いてないのか、、、
67名称未設定:2009/10/22(木) 22:12:37 ID:xTMXHsP+0
旧旧miniでSL鯖運用してるが、魅力的なモデルだよな〜
ただね、wikiなどのサービスIE6を切り捨ててるんだよな(L鯖までは対応)
IE6からファイルのアップロードができないなどの問題が...
いい加減IE 6消滅してほしいんだが、企業がシステム作り込んじゃってるからまだまだ生き残っていくんだろうなorz
68名称未設定:2009/10/22(木) 22:31:30 ID:cbJqQqfY0
勝手な想像だけど、OS X Serverがあんまり売れてなくて普及のために出したモデルなんじゃないかと。

Snow Leopard Serverが安くなったのもその辺がありそうだし。
(もちろん今回のmini発売も決めての値下げだと思う)

個人的にはNASを使ってるんだけど、ググったり標準の機能でそれなりには使えるけど
Linuxの知識が殆どないので何かあった時のことを考えるとMac OS Xベースっていうのは魅力です。
69名称未設定:2009/10/22(木) 23:13:00 ID:H82QIqjZ0
ApacheだとかPostfixだとかUNIX系オープンソースソフト使う以上、専門的な知識が要求されるのは、MacもLinuxも同じ事。だったら、無料のLinuxの方がいい。
70名称未設定:2009/10/22(木) 23:19:59 ID:OiakMf7IP
12.5mmが入るかは知らんが、
WDから2.5inchの12.5mm厚の1TBが発表されたね。
まあ9.5mmの1TBも1年後ぐらいには出る希ガス
71名称未設定:2009/10/23(金) 00:37:51 ID:RMJt4ZvT0
>>32
まったくサーバとか知らないけどiCalサーバとかPodCastとかはX Server特有じゃないだろうか
72名称未設定:2009/10/23(金) 00:44:29 ID:dZZGuSwa0
サーバー欲しい。今回のappleはやるな!さいこう
73名称未設定:2009/10/23(金) 00:45:16 ID:HWRVXzK30
iCalサーバはX Server特有でしょ
74名称未設定:2009/10/23(金) 01:28:51 ID:QIzZ6hVq0
Nicもう一個出てたらルータにもなるんだけどな 無線ルーターにはなるんだろうけど 
75名称未設定:2009/10/23(金) 01:31:15 ID:0bJRblko0
1〜2ヶ月すれば、センチュリーあたりが

・FW800
・3.5インチSATA 4スロット
・筐体上にmini serverがすっぽり収まり、底から大型ファンで放熱
・miniも含めた全体の大きさはCubeとほぼ同じ

なシルバーの外付けストレージキットを発売してくれるよ。
たぶん。
76名称未設定:2009/10/23(金) 01:43:26 ID:+9plcZT1O
>>64
i5 / i7な
77名称未設定:2009/10/23(金) 01:48:40 ID:c8RVwpHO0
>>48
ホスティング領域は外付けにすれば良いじゃない。
78名称未設定:2009/10/23(金) 02:13:05 ID:fzekWzNH0
専門家じゃなくてiTunes serverぐらいならできるというレベルでもiCal Serverやwiki serverできるでしょうか?
79名称未設定:2009/10/23(金) 02:21:17 ID:wDisBDp90
やる気と能力次第
80名称未設定:2009/10/23(金) 02:32:52 ID:Wipn/8d60
DLNAもDTCP-IPもないならNASのほうがいいかな
ていうか、QNAPあたりのNASのほうがよっぽど高性能のような気がする・・・・・・・・・・・・・・
81名称未設定:2009/10/23(金) 03:19:36 ID:uqPs+GMQ0
>>80
ロマンが無いね
82名称未設定:2009/10/23(金) 06:03:07 ID:Z3g7Shk00
>>74
USB接続のLANアダプタをつけたらできるのでは。
83名称未設定:2009/10/23(金) 07:36:57 ID:/yw4NEdi0
QNAPいいんだけど下手するとminiより高いし
84名称未設定:2009/10/23(金) 09:46:01 ID:T3fLxxYE0
>>76
>>>64
>i5 / i7な

言い訳のしようのないミス。だめなオレorz
85名称未設定:2009/10/23(金) 10:54:36 ID:lgG3q/zB0
>>62
でもMac miniはサーバーじゃないんですよね?
86名称未設定:2009/10/23(金) 10:59:26 ID:wDisBDp90
>>85
「サーバー」ってのは専用のOSやハードがなかったらできないもんじゃない。
普通のOS Xでも(一般的に言うところの)HTTP/FTPサーバー機能は標準で付いてるし
ソフトを追加すればメールサーバーなどを運用することもできる。
実際問題としてOS X ServerとOS Xの基本的な差異は各種サーバーソフトの有無だけだ。

見る感じファイルサーバーとして使いたいだけのように見えたから、そんなら
HDDいっぱい買ってバックアップを2重に取っといた方がずっと気が利いてる。
サーバーでもディスクは飛ぶしファイルは腐るしハードウェアは壊れるんだぜ。
87名称未設定:2009/10/23(金) 11:00:33 ID:HWRVXzK30
StreamingとFileServerぐらいなら
Leopardで構築できるよ
88名称未設定:2009/10/23(金) 11:07:31 ID:2Tr2glw70
最初から入ってるApacheってちゃんとアップデートされるの?
89名称未設定:2009/10/23(金) 11:25:03 ID:pEfjEqKMP
>>85
その程度の認識しかないならサーバーなんて持つもんじゃない
どうせセキュリティのことなんて全く考えてないだろ
ウィルスや悪巧みしてる奴の踏み台になるだけだからやめろ
90名称未設定:2009/10/23(金) 11:42:10 ID:lgG3q/zB0
>>89
でもそれはインターネットにつないでる人(PC)なら皆同じですよね。

あと、Mac mini serverはタイムマシーンの保存先になるんでしょうか?
91名称未設定:2009/10/23(金) 11:43:06 ID:XC4dcFJc0
Linuxサーバーじゃあかんの?
92名称未設定:2009/10/23(金) 11:51:29 ID:y9iAEbh70
ネットワークホームディレクトリを利用して、かつ各ユーザがタイムマシンを利用できる。
タイムマシンのバックアップデータもサーバ側。
Macクライアントメインの場合、これらをLinuxでやるよりMac OS X Serverのほうが
はるかに簡単に構築できる。
93名称未設定:2009/10/23(金) 12:00:24 ID:CDQUNPHB0
>>91
このスレ的にもApple的にもあきません。
94名称未設定:2009/10/23(金) 12:32:32 ID:aY5cT8wq0
素人がLinuxのサーバなんかたてたら穴だらけだよ。
OSX ServerやWindows Serverで必要なサービスを一つずつ開始した方が安全。
95名称未設定:2009/10/23(金) 12:34:19 ID:HWRVXzK30
音楽とかファイルとかのイントラの話じゃないのか
いつのまにか、公開Serverに話がすり替わってるんだが
96名称未設定:2009/10/23(金) 12:39:48 ID:pEfjEqKMP
>>95
わざわざ10万以上するサーバー買ってネットに繋がないとでも?
完全にオーバースペックだしもしそうするつもりでいるのならアホとしかいいようがない
97名称未設定:2009/10/23(金) 12:52:01 ID:HWRVXzK30
Serverが10万円でクソ高いって思うことにびっくりだ
AppleがだしてるXServeだって30万以上するのに
98名称未設定:2009/10/23(金) 12:53:13 ID:lgG3q/zB0
ど素人です。
こういう使い方をしたい。
・映画ファイルをぶち込んで他のMacやWindowsマシンで見られるようにする。(自宅内。無線)
・iTunesで上と同様の事をする。つまり音楽ファイルをMac miniに集結させて、自宅内の他のマシンから操作。
・メールをMac mini経由?で他の全ての自宅内マシンで見る。
 あと、自宅外でネットにつないで(例えばマクドとか、遠伝の3Gとか)も自宅と同じようにメールが見られる。
・家族やごく親しい仲間が外からMac miniの限定されたファイルを見られるようにする。
使い方間違ってますか?
99名称未設定:2009/10/23(金) 12:53:51 ID:wDisBDp90
SOHO向けサーバーって全部アホなのかw

セキュリティ管理もロクにできない奴はファイアウォールの内側で
やりくりするのが一番よろしい。

「外に出せる」のと「外で使う」のは全然別の次元の話だし
そこを理解しないで外で使おうとして被害に遭いたいならどうぞ。
100名称未設定:2009/10/23(金) 12:55:22 ID:pEfjEqKMP
ローカル環境でしか使わないのならOSXサーバーは不要だし、通常miniの最下位機種で事足りるだろ
ちょっとは考えて書き込めよ
101名称未設定:2009/10/23(金) 12:56:25 ID:wDisBDp90
>>98
MobileMeに加入して「どこでもMy Mac」でOK。
iTunes共有とファイル共有しなさい。
メールは独自ドメインでも取るつもり?
どっちみち自宅内にメールサーバー置く必要はまったくないから。
Webメール使えるところ(MobileMeがまさにそれ)で必要充分。
102名称未設定:2009/10/23(金) 12:58:52 ID:pEfjEqKMP
>>98
そんな主観的なことで間違えてるかどうか聞いてどうすんの?
出来るかどうか聞くならまだ分かるけど、その問いに対しては
「どうぞ、ご勝手に」
としか言いようがない
103名称未設定:2009/10/23(金) 13:00:13 ID:lgG3q/zB0
>>101
独自ドメインは持っています。
でもMobileMeは割高な感じがして・・・
104名称未設定:2009/10/23(金) 13:04:25 ID:aY5cT8wq0
つGmailで運用
105名称未設定:2009/10/23(金) 13:05:59 ID:aY5cT8wq0
でも自宅でやるのも面白い
俺はお勧めするね
106名称未設定:2009/10/23(金) 13:06:14 ID:lgG3q/zB0
なるほど、私レベルの使い方だと色んな方法があるんですね。
107名称未設定:2009/10/23(金) 13:09:14 ID:b2OpgfFh0
アメリカと日本でVPNで接続してファイル共有,wikiを2点間からのみ見れるようにしたい場合はmini鯖でokですか。
108名称未設定:2009/10/23(金) 13:14:48 ID:wDisBDp90
>>103
Server機やめるだけでMobileMeがファミリーパックで3年以上維持できるのだが?

>>107
メルコのVPN対応ルーターを2台でいいんじゃね?
109名称未設定:2009/10/23(金) 13:18:07 ID:aY5cT8wq0
MobileMeなんかにメルアド握られた暁には一生モノのお付き合いになっちゃうよ
110名称未設定:2009/10/23(金) 13:25:31 ID:HWRVXzK30
というか、自鯖は外部のファイル共有、身内のWeb公開ぐらいで
メールサーバーはリスクが大きいから
やめといた方がいいと思うけどな
最近はメール添付無制限付きのホスティングが月500円ぐらいであるし
111名称未設定:2009/10/23(金) 14:07:41 ID:hwWr+ITQ0
認証レベルを上げて好きなだけセキュアなメールにできるメリットはあるけどね。
ただし時々落ちたりするのを覚悟しなくてはならない。
自宅だとそういうことがあり得る。
112名称未設定:2009/10/23(金) 15:29:16 ID:lgG3q/zB0
>>109
そういうのもちょっと面倒で・・・
113名称未設定:2009/10/23(金) 15:43:38 ID:lgG3q/zB0
MobileMeは20Gしかデスクスペースがないようですね。
これは私の用途にはちょっと不向きです。
114名称未設定:2009/10/23(金) 16:03:47 ID:wDisBDp90
誰がiDiskに入れろっつーたよ
どこでもMyMac使えって言ってんだろ
115名称未設定:2009/10/23(金) 16:06:55 ID:pEfjEqKMP
>>114
いい加減相手するのやめなよ
初心者装った荒らしだから
116名称未設定:2009/10/23(金) 16:09:10 ID:wDisBDp90
えー、せっかくスレ盛り上げてくれてるのに?
117名称未設定:2009/10/23(金) 16:13:35 ID:lgG3q/zB0
荒らしではありません。不快な発言をしてましたら御詫びします。すいませんでした。

複数のPCを持ってるし、外付けハードデスクを持ってるし、今回発表されたiMacとMac miniサーバーがよさそうなので、何となく自宅ネットワークでもしてみたいなあと思いついたネットワーク初心者です。
118名称未設定:2009/10/23(金) 16:18:38 ID:wDisBDp90
マジレスしとくと、アドバイスとしては「やめとけ」。
費用対効果も薄いし、それに伴うトラブルのほうが遥かに怖い。

どうしてもやるというなら止めないし頑張れ。
ただし誰も助けてくれないと思うが。OS X Serverは比較的
管理が容易なシステムだが、それでもサーバやネットワークの
知識がない素人がどうこうするにはまだまだ複雑だ。

安いホスティングサービスを使った方が遥かに楽。
OS X Serverを使ったホスティングだって存在している。
119名称未設定:2009/10/23(金) 16:22:43 ID:hwWr+ITQ0
確かに費用対効果は低いw
が、やってみたいという気持ちを抑えるほど俺はお節介じゃないな。
そもそもサーバで遊ぼうってスレなのに。
120名称未設定:2009/10/23(金) 16:25:02 ID:lgG3q/zB0
なるほど、知識が無いと危険もあるもんなんでですね。
仕事のファイルでもないしなんてことはないという素人考えでした。
何となく便利そうでいいかなあ、と思ったんですが。
もうちょっと勉強して出直すか、単なる?NASにするか。。。ですね。
121名称未設定:2009/10/23(金) 16:37:48 ID:wDisBDp90
遊ぶのは構わんし大いにやれって言いたいけど、車がわんさか通る道で
キャッチボールしようとする子供がいたら止めるべきだろう。

遊びで被る被害は時間と手間だけに留めて欲しいのさ。

122名称未設定:2009/10/23(金) 16:48:28 ID:8klt+eF40
そして止めようとして不審者で通報されるんだ
123名称未設定:2009/10/23(金) 17:06:12 ID:z8cPKKCa0
マジレスすると自宅ネットワークとか言われても、
何が目的かよくわからん。LANつないでファイル共有しとけばいいんじゃないのか。
124名称未設定:2009/10/23(金) 17:37:59 ID:LO+JSTfR0
>>123
いや、自分の共有フォルダにアクセスされて、
それが原因で見てた映画がコマ落ちしたりしたらいやじゃね?
あと、好きなときにマシンの電源落とせないのもいやだな。
125名称未設定:2009/10/23(金) 17:55:55 ID:HWRVXzK30
サイズにもよるけど映像の視聴レベルなら、多少の人数がアクセスして
同じServerで違う映像見ても駒落ちはしないと思うよ
Streamingは、Serverに負荷がかからないほうだし。
126名称未設定:2009/10/23(金) 18:05:24 ID:/yA2+8og0
正直外部向けにたてないくらいならクライアントOSで十分だろう
DNS, Mail, Webなんでもがこんなコンパクトな箱に詰まってるのにさ
127名称未設定:2009/10/23(金) 18:13:48 ID:T3fLxxYE0
>>90
>あと、Mac mini serverはタイムマシーンの保存先になるんでしょうか?

ディスクスペースを圧迫させるようなことを、わざわざOS X Server使ってする必要があるんか?
128名称未設定:2009/10/23(金) 18:18:42 ID:T3fLxxYE0
>>97

イヤ、>>95が言ってるのは、OS Xでもイントラのサーバー程度ならできるのに
わざわざServerバージョン入れるんだから当然外部にも公開することも考えだろう
ってことぢゃないか。

OS X Serverは公開サーバーでもすごい簡単安全に設置できるからとてもオススメだ。
129名称未設定:2009/10/23(金) 18:22:16 ID:T3fLxxYE0
>>118
>OS X Serverは比較的
>管理が容易なシステムだが、それでもサーバやネットワークの
>知識がない素人がどうこうするにはまだまだ複雑だ。

そうだな。
そういう意味ではLinuxでのサーバー設置をひととおり勉強した方が
OS X Serverの構造と管理の簡単さが理解しやすくなると思うね。
130名称未設定:2009/10/23(金) 18:23:24 ID:T3fLxxYE0
>>123
>マジレスすると自宅ネットワークとか言われても、
>何が目的かよくわからん。LANつないでファイル共有しとけばいいんじゃないのか。

数名のSmall Officeにむしろ最適かと。
131名称未設定:2009/10/23(金) 18:26:55 ID:y9iAEbh70
Mac OS X Serverも初期の頃から比べると本当に良くなったな。
10.6まできてやっとコンシューマに売れるところまで来たという感じだな。
132名称未設定:2009/10/23(金) 18:28:13 ID:HWRVXzK30
OSX ServerのいいところはWinとの共有も設定が楽だからね
133名称未設定:2009/10/23(金) 19:24:31 ID:3w0s+Z5W0
>>129
そういう教条主義的なの飽きた。
Linuxなんて勉強する必要は全くない。
Macintosh使う前にDOS覚えましょうっていってる昔の人みたい
134名称未設定:2009/10/23(金) 20:05:39 ID:j06jiftk0
>>133
Linux の勉強が不要というのは同意。
でも、ネットワークの基本とかサーバのセキュリティについてよくわからないまま鯖立てされると
他所様が迷惑を被るのでやめろと思う。
135名称未設定:2009/10/23(金) 20:21:15 ID:p6nP96Mj0
>>133
bashは覚えないと駄目でしょ.
136名称未設定:2009/10/23(金) 20:23:25 ID:atuhYhch0
>>135
やろうと思えば bash もいらないよ
137名称未設定:2009/10/23(金) 20:38:43 ID:T3fLxxYE0
>>133
サーバーってやはり基礎が必要だと思うんだよね。
トラブル起きた時とか、設定ファイルの類いがわかった方が
対処しやすいし、マニュアルの用語ですら理解が楽だろ。

Tiger Serverでも、GUIで設定変更してもどうしても変更できないところがあって
設定ファイルをいじった経験があるよ。
138名称未設定:2009/10/23(金) 20:50:54 ID:T3fLxxYE0
>>137
それと、Windows Serverだと動作の中身がわからなくて
まったくお手上げになっちゃったことあるんだが、
UNIX系のツール類はわかりやすい。
ただ、あちこち設定がややこしい。

OS X Serverは感動的にわかりやすくしてあるが
サーバーは何らかの障害がでるとダメージがでかいので、
中身があるていどつかめた方がいいに決まってる。
139名称未設定:2009/10/23(金) 20:55:24 ID:T3fLxxYE0
>>138
と、ここまでしつこく書いたが、
イントラネット・サーバーくらいに使うなら
ほんと、勉強あまりしなくていいけどな。
mini Serverはそういうライトな使い方にぴったりだ。
140名称未設定:2009/10/23(金) 21:05:29 ID:lgG3q/zB0
なんだか自分の知識の無さが身にしみてきたです・・・
アップルのサーバー機ということで、素人にも御気楽にできるもんだと思ってました。
あまり多数の人に見てもらうというつもりは無い場合、ただのLANの方がいいんですかね。
141133:2009/10/23(金) 21:07:42 ID:S/+BSjEB0
UNIXコマンドのちっちゃい本1冊はあるといい。
いきなり思い通りに操ろうとするのは無理。
特にディレクトリ関係は難しいと思った。。
でも複数Web鯖はクラ版じゃもうやる気にならないし、
メル鯖だって立てたそのままで踏み台にされるような代物でもない。
142133:2009/10/23(金) 21:08:47 ID:S/+BSjEB0
>>140
絶対大丈夫。そのためにこのスレがある。
独自ドメインとIPアド一つで始めてみれ。
143名称未設定:2009/10/23(金) 21:15:20 ID:lgG3q/zB0
なんだかありがたいなあ。
自分の勘違いもよくわかりました。
とりあえずまずは小さく地味に安全にはじめることにして買います。
iMacの新しいのも・・・
144名称未設定:2009/10/23(金) 21:52:12 ID:ObfxUOag0
私もあなたと同じような者です。
一緒に勉強して頑張りましょう。
145名称未設定:2009/10/23(金) 21:52:23 ID:9W/jRFl/i
とりあえずやってらみたら?
Appleもこういう層が購入するって事もある程度は想定ずみだと思うし。

ところでAppleCareのサポートはどうなってるんだろ?
まさかmini用の価格でサーバーのサポートするとは思えんが。
146名称未設定:2009/10/23(金) 22:13:29 ID:lgG3q/zB0
そうですね。やってみてから考えます。
じゃないと何もできませんから
147名称未設定:2009/10/23(金) 23:05:26 ID:JQPLlN4Q0
148名称未設定:2009/10/24(土) 00:05:09 ID:bGlnQURx0
>>145
Apple Store で確かめたら、mini 用の Care だった。21000円。
149名称未設定:2009/10/24(土) 00:08:47 ID:BEaBgB430
mini server 付属のSnow Leopard Serverソフトは、Mac Proとかでも動くのでしょうか?
150名称未設定:2009/10/24(土) 00:17:09 ID:nUHDVZks0
単品で買った方が安いし
151名称未設定:2009/10/24(土) 00:21:41 ID:PzP78Q7v0
>>149
プレインストールしているが
独立した商品だし、当然 Mac Pro だろうがXserver だろうが動く

システム条件

Intelプロセッサを搭載したMacデスクトップコンピュータとサーバ
10GB以上のディスク容量
2GB以上の実装メモリ
http://www.apple.com/jp/server/macosx/specs.html
152名称未設定:2009/10/24(土) 00:21:52 ID:Ckw7RhQM0
>>147
オレもTiger Server導入したとき、この本のTiger版買った。
ハンズオンでなかなか良い本。この本のとおりに設定してけば
とりあえず構築は簡単。

ただし、もう少し待てばSL Server版が出るのではないかと思われ。
153名称未設定:2009/10/24(土) 00:23:26 ID:Ckw7RhQM0
ところでスレチになるが、OS X Serverは
ノートには導入できないんだってね。
154名称未設定:2009/10/24(土) 00:29:19 ID:5p+yDxy2i
そいつは知らなんだ
まあスレチだしminiある以上ノートで鯖やろうって人もなかなかいないと思うけどもw
155名称未設定:2009/10/24(土) 00:33:36 ID:NCp+MYDaP
動くぜ〜
mini安いから買ってみるかな
これヘッドレスで使えんの?
156名称未設定:2009/10/24(土) 02:00:01 ID:YgziV5HMi
自分は確かMac miniで作る Mac OS ミニミニサーバーって本で勉強したな
わかりやすく説明してるんで勉強になった。
157名称未設定:2009/10/24(土) 02:39:52 ID:wdxpNE5C0
Linuxなんかだとディストリビューションによってはパッケージのバージョンが古かったりで、
自分でApacheをコンパイルして入れたりするのは良くあると思うんだけど
これはそういうのは大丈夫なのかな?

GUIでの設定ができなくなるとかは仕方ないとは思うけど
絡んでるサービス(例えばApacheだったらWebDAVとかWIKIサーバとか)が使えなくなっちゃったりするんでしょうか?
158名称未設定:2009/10/24(土) 02:45:22 ID:kSPisR/M0
初心者はTimeCapsuleでいいんじゃないの?
だめなの?
159名称未設定:2009/10/24(土) 03:21:42 ID:v7Jdtnnu0
>>153->>154
ノートでも動くよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org295693.jpg
でも液晶を閉じるとスリープになっちゃうからInsomniaX入れてる
InsomniaX入れても再起動するとスリープになってしまうから再起動する時だけモニターを開けている
ちょっとめんどくせ〜
スレチすまん
160名称未設定:2009/10/24(土) 04:09:11 ID:wf2jAha/0
てか初心者なら普通のOSXでファイル共有して、音楽データ入れたりiPhoto入れとけば問題ないんじゃないの?
バックアップも欲しければ外付けHDDつないでタイムマシーンで常にとっておけば良いわけだし。
mini+hdd外で簡単にサーバになるじゃない。

俺の場合はサーバとメインマシンの役割が一台に集約されて常時起動マシーンだけどね。
161名称未設定:2009/10/24(土) 05:57:05 ID:6PQ5b98I0
パッケージの内容が古くなるって、それはMacのMac Portsとかも同じ事だから。
162名称未設定:2009/10/24(土) 06:13:56 ID:6PQ5b98I0
GUIでの扱い易さではWindows Serverが一番進んでる。
UNIX系OSのサーバソフトは、設定はテキストファイルベースだから。
ソフトごとに設定ファイルの癖が違うから、それぞれ覚えていかなければならない。
PerlやCの知識を要求される事もある。
なので、予算があって手間をかけたくないなら、Windowsがいい。
で、Macと他のUNIX系OSの比較になると、OSの基本的な操作性は当然MacOSXが優れてる。
が、FinderとかDockの操作性が良い悪いは、サーバOSとしてはあまり意味を持たない。
サーバソフトの解説、その情報量はLinuxが圧倒的に多いので、初心者にとってはLinuxの方が扱い易いだろう。
163名称未設定:2009/10/24(土) 07:57:33 ID:6Sgf/3lE0
11月に日本へ帰った時に買います。
楽しみ。ついでにサーバー関係の本も仕入れて勉強します
皆さん本当にありがとうございました。
164名称未設定:2009/10/24(土) 08:15:55 ID:h+YHIc9Y0
液晶のいかれたノートで鯖運用してる俺に、jobsからのプレゼントなんだろうな。
165名称未設定:2009/10/24(土) 09:56:13 ID:Ckw7RhQM0
>>158
目的による
166名称未設定:2009/10/24(土) 10:03:29 ID:Ckw7RhQM0
>>157
昨今のLinuxディストリビューションでも
コンパイルして導入という機会は少ないんじゃない?

>>156
Linux勉強すれば... と言ったが、この本でMac OSでサーバー作って
見るのも結局はUNIXツールの勉強になるんでサーバー理解するのにはいいね。

OS Xでもサーバー化できるので、OS X Serverにする意味は
どんだけ管理を簡単にやりたいか、ってとこだな。
普段簡単に運用できて、トラブルとかあったらUNIXツールの知識で対処できるのが
OS X Serverの魅力。小さくてうるさくないのがminiの魅力。
あと、バッテリー積んでりゃ最強だわ。
167名称未設定:2009/10/24(土) 10:04:59 ID:Ckw7RhQM0
>>160
ファイル共有程度なら、確かにOS Xだけで十分だね。
Windowsとも共有問題ないし。
168名称未設定:2009/10/24(土) 10:12:23 ID:Ckw7RhQM0
>>162
Windows Serverなんてもう最悪。
まぁ古い話ではあるが、アメリカ本社でWindowsでサーバー環境構築したら、
トラブルつづきで、MSから何人か人を常駐させた。(もちろん有償)
結局治らないで、その後、会社の方が買収されてなくなった。

設定がGUIしか公開されてないんで、トラブルになってもどうにも対処できない。
解説の本をいくつも読んだが、「サービス」の構造については記述がなく、
まったくお手上げだった。

あまりにトラブルが続くんで、平行してSAMBAサーバーたてたら
そっちはすごく安定してて、ユーザーの要望にも設定ファイルをちょちょいで
すぐ対応できた。

Windows Serverを導入すると雇うSEの数は増えて景気対策にはなるかもよ。
169名称未設定:2009/10/24(土) 10:22:50 ID:qs6gA4l20
Windows Serverでもサーバ立ててる。
設定用のコンパネ?が多くてゴチャゴチャしてる。
ただDNSだけはある意味クラシックなインターフェースなので利用してる。
OSX Serverのは各バージョンで一貫してなくて嫌い。
170名称未設定:2009/10/24(土) 10:34:45 ID:zQoQci+90
10.4鯖以来なんだけど、10.6鯖はえらく使いやすくて、感動している。
171名称未設定:2009/10/24(土) 10:39:03 ID:NCp+MYDaP
>>168
情弱プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
172名称未設定:2009/10/24(土) 10:43:52 ID:8pORN8WF0
家庭内メディアサーバにしたい。DLNA対応で。
チューナも載せてHDDレコーダも兼ねさせる。
そうやって録画した番組や、DVDからバックアップした映画とかを貯めこみたい。
173名称未設定:2009/10/24(土) 10:47:09 ID:qs6gA4l20
>>172
VAIOとかがいいと思う
174名称未設定:2009/10/24(土) 10:52:35 ID:GRGEom5XP
>>173
今話題のVAIOすすめるとか鬼かよw
175名称未設定:2009/10/24(土) 11:21:44 ID:6PQ5b98I0
本格的にWindowsネットワークを利用したければ、SambaでなくWindows Serverを使うしかない。これは当たり前すぎるぐらい当たり前のこと。
176名称未設定:2009/10/24(土) 13:41:26 ID:a4+oLbCHi
本格的なWindowsネットワークが欲しいならこのスレ覗く意味はないと思うよ
仮にブーキャンで使うにしてもOSX鯖代込みな機種選ぶ理由はあるまい
ノーマルminiに外付けHDDでブーキャンするよろし
177名称未設定:2009/10/24(土) 14:13:39 ID:8cCr8gGq0
Mac mini Server 店頭で売ってなかった.
まだ取り扱ってないんだってさ。
店員がAppleに問い合わせてくれたみたいだけど、
いつから取り扱いできるかどうかもわからないみたい.
178名称未設定:2009/10/24(土) 14:20:01 ID:sSQzNxpu0
アポストでポチれよ
待つだけ時間の無駄
179177:2009/10/24(土) 14:39:06 ID:8cCr8gGq0
>>178

そうですね。
淀の通販でもServerモデルだけは取り扱ってないようなので、
アボストでポチることにします。
180名称未設定:2009/10/24(土) 14:48:42 ID:UKB2Y5Ii0
miniをサーバーにするなら、あの蓋を簡単に開けられるように
しておかないとダメだろ、jk
181名称未設定:2009/10/24(土) 15:10:49 ID:pzEWHlRU0
そりゃこの機種は普通のPCユーザーが買うような物じゃないんだからあんまり扱わないんじゃない?

でもAppleこの機種どういう位置づけなんだろ?
このスレでも言ってるけどちょっと興味あるくらいのユーザーならmini購入して運用するだろうし。
小〜中規模の会社で鯖運用考えてる層狙いかな?
でもOS X Serverの書籍とか1冊くらいしか無いし、LinuxやUNIXやWindows Serverの書籍や情報ならいくらでもあるから情報入手しやすい。
そういう点でも不利だと思うんだけどね。。。

182名称未設定:2009/10/24(土) 15:50:19 ID:lF2x/Hcg0
miniの筐体が余ってたので…
183名称未設定:2009/10/24(土) 15:53:20 ID:p4aE2zhw0
OSX Serverの潜在需要掘り起こし実験なんじゃないかなーとか思った。
少なくともwebからは明確なターゲット決めてるように見えないw
184名称未設定:2009/10/24(土) 16:43:09 ID:U3lWcSSa0
>>180
稼働させた以降、問題が発生していない限り鯖には絶対手を入れない!
まさしく弱小企業で運用しているが、
・内臓500Gx2をRAID 1で外部へのweb, mailサービスなど
・TM用に外部FWまたはUSB接続の1T x 2 RAID 1(本来は別鯖で運用するべきだろが共有ファイルここで扱うのも可)
 (XGrid使うならFWをそちらに譲る:Etherがボトルネックに成るからHDDの高速性はそれほど気にならない)
数人程度であればこの構成で2年は大丈夫だと思う。
業務内容にもよるが、個人のより仕事のファイルサイズは遥かに小さい。
RAM増設や内臓HDDの大容量化などを考えて蓋をあけるより買い増した方が効率的。
(つうか運用始めれば鯖止める訳にはいかん)
mini鯖ってこういった用途には丁度よいスペックなんだよ。
まあ、安いんだし自宅用でいろいろトライしても面白いと思うよ。
(会社だとApple Storeで10%割引だから、消耗品で処理できる)
>>183
L鯖はIT管理者のいない中小企業向けを謳っていた。SL鯖はさらにIT部門を意識しているようだ。
http://www.apple.com/jp/server/macosx/servers-made-easy.html
185名称未設定:2009/10/24(土) 16:51:54 ID:wdxpNE5C0
うん、一旦設定しちゃえばGUIとか見ることほとんど無いしディスプレイも要らないぐらいだから
GeForce 9400Mとかもったいない気がするんだけどな。OpenCLとかで使うんだろうか?
186名称未設定:2009/10/24(土) 16:55:23 ID:U3lWcSSa0
>>185
多分Podcast用だと思う(使ったことないけどねw)
187名称未設定:2009/10/24(土) 17:31:32 ID:NCp+MYDaP
>>181
アップルのSnow Leoppard ServerのHP見ればよく分かる。
クリニックやお店、クラスに最適とかコピーついてて64bitで、ActiveSyncサポートしてて
カレンダー、メール、アドレスブック同期にファイルサーバー
とくれば、
Exchange2007互換のコラボウェアつっうかグループウェアだろ。
ExchangeとかZimbra導入する程の規模じゃない小規模なグループ向け。
それにpodcastとwikiとVPNもくっ付けて簡単に使えると。
MobileMeは1アカウント増やすごとに金がかかるが、Snow Leopard Serverは無限に追加出来るから金がかからない。
GoogleAppsだと楽だけど代わりに情報を全部Googleに預けることにるから
そういうのが嫌な中小企業なんかには丁度いい。
188名称未設定:2009/10/24(土) 18:09:58 ID:pzEWHlRU0
なるほど。
問題は上手く運用できるかが問題だと思うけど、その辺りどうするんだろ?
余りにもサポート情報少ないと思うけど?
アップルケアでサーバー用の電話サポートってあるのかな?
189名称未設定:2009/10/24(土) 18:16:18 ID:Ckw7RhQM0
>>175
どこからを「本格的」というかわからんが、
Sambaでもドメイン管理とかまではできるしね。
逆にSambaの本読んだらWindowsのドメイン管理のことが
わかりやすかったよ。

Exchange導入となるとこれまた頭痛の種を抱えることになる。

ちなみに、Windows ServerでMSに金を吸い取られたアメリカの会社は
かつてPCの周辺機器の大手でした。
Windows Serverのおかげで世界中の子会社が頭かかえてたところに
ウィルスのメリッサがやってきて 大ダメージ。

ま、古い話で今や大分改善されているだろうが、
もうサーバーとしてWindowsに手を出したくない。
190名称未設定:2009/10/24(土) 18:34:09 ID:7p7jz9rFi
iPhoneの母艦としてはなかなか魅力的かなと思う。
VLAN、プッシュメール、wikiは欲しいなと思う。MobileMeも良いけど、パフォーマンスがイマイチ・・・

何台かPCを持つ身としてはOpenDirectoryは良い感じ。自分でOpenLDAPの管理はしんどそう

AppleTVの代わりになるのも良い。
Linuxって言う手は電力管理の関係でナシかなと思う
と、思ったけど、未だポチッとはいけず・・・
191名称未設定:2009/10/24(土) 18:45:25 ID:7f1F8V810
数人の家族持ちの俺は趣味でOpenDirectoryに挑戦しているが
192名称未設定:2009/10/24(土) 18:47:23 ID:7f1F8V810
途中だったorz

数人のために頑張ってるよ
そんな管理する必要はないんだけどねw
うまくいけば何となく嬉しいし、失敗しても実害無し
193名称未設定:2009/10/24(土) 20:16:32 ID:RRTJMLnAi
server版ってアクチベーションあるんだっけ?
194名称未設定:2009/10/24(土) 21:25:54 ID:3yoc74y30
>>193
ライセンスコードだっけ?は入力しなければいけないよ。
で、かぶってるとエラーメッセージが出る。
いや、初期のバグでちゃんとライセンス買っててもライセンスが重複してるのどうのというメッセージが出たんだよ。
(動作の問題はなかったけどね)
195名称未設定:2009/10/24(土) 22:37:19 ID:WeLY74mbP
買った人、FrontRowって入ってました?
AppleのWebPageでは記述がなく
196名称未設定:2009/10/24(土) 22:41:23 ID:dtpe5ZpN0
じゃあ入ってないんだろう
197名称未設定:2009/10/24(土) 23:15:26 ID:dBI1UuIj0
Front Rowってアプリケーションフォルダーに
インストールされるただのアプリだから、
他のスノレパからもってくれば使えるでしょ

使い方間違ってると思うけど
198名称未設定:2009/10/25(日) 00:03:49 ID:u/1elir90
たぶんApple Remoteのことを言いたいんだろうな
199名称未設定:2009/10/25(日) 04:04:59 ID:kM/Kv4oT0
これって普通にiWorkとか使えるの?
200名称未設定:2009/10/25(日) 04:38:23 ID:ZzpvVzF80
使える
201名称未設定:2009/10/25(日) 05:21:13 ID:kM/Kv4oT0
>>200
 さんきゅ、Mini鯖買ってくる
202名称未設定:2009/10/25(日) 08:20:10 ID:PTXjuaxf0
iLifeは入らないよね。確か
203名称未設定:2009/10/25(日) 10:50:27 ID:dK0Wm/bMi
>>191,192
だよね。
なんとなく、いかにも管理者ってのがイイ笑
家族がパスワード忘れても平気だしね

俺はあと、ネットワーク管理の勉強とかもしてみたいけど、コンパイルとかして・・・ってのはちょっとなので
204名称未設定:2009/10/25(日) 10:54:53 ID:b4p2b3770
誰かマックmini譲ってください
205名称未設定:2009/10/25(日) 11:11:44 ID:ZffTZmoQ0
乞食
206名称未設定:2009/10/25(日) 11:19:34 ID:LbUWruBd0
>>203
Serverは立ててなくてローカルアカウントの話しだけど
うちの家族は誰もログアウトしないし基本前に使ってた人のアカウントをそのまま使う。アカウント作った意味ねえ、、。
207名称未設定:2009/10/25(日) 11:32:22 ID:MtXwmn820
>>206
家族だとそうなっちゃうよね。
それぞれアカウントもってログインするようだと
なんだかお互いが秘密持ってるようで...
208名称未設定:2009/10/25(日) 11:40:36 ID:LbUWruBd0
>>207
オープンでいいと思うんだけど、人のブラウザの履歴が見えちゃったり、あとペアレンタルコントロールしてるのが意味なかったりはちょっと困る。
で、スレ違いなのでこのへんで失礼。
209名称未設定:2009/10/25(日) 12:12:25 ID:MtXwmn820
8年くらい前、Small OfficeでCobalt Cubeを使ってたが
mini鯖はそれを完全代替する感じだなぁ。Cobaltより安いし。
標準でEtherのポートがふたつあればもうほとんど同じ。
210名称未設定:2009/10/25(日) 13:09:53 ID:qNkWNFQx0
BootCampって、鯖OSに付いているの?
211名称未設定:2009/10/25(日) 13:49:25 ID:pSS4vduo0
web公開する場合、サーバー専用のBBルーターに買い替えるべきなんですかね?
212名称未設定:2009/10/25(日) 15:19:17 ID:TmD5cqBei
>>211
基本的に今使ってるのでいいよ。
213名称未設定:2009/10/25(日) 22:34:26 ID:PTXjuaxf0
>>209
WAN側はUSB-Etherのアダプタでいいんでないかな
214名称未設定:2009/10/25(日) 23:14:16 ID:MtXwmn820
>>213
ま、そなんだけどね。
USBぶらーん ってのも野暮な感じがしてさ。
215名称未設定:2009/10/26(月) 09:09:38 ID:xnlUNxFhi
アポーストアでミニ鯖Raid出来ないって言われたけど、Raid1出来ないと心配だなぁ
216名称未設定:2009/10/26(月) 11:57:46 ID:JYEoWmuF0
Raid って、MacOSX の標準的な機能として出来なかったっけ?
ディスクユーティリティーで普通に出来るような。。
217名称未設定:2009/10/26(月) 12:02:16 ID:pqz2upgJ0
>>216
プレインストールされてる上、DVDドライブがないから
そう言われたのかねぇ。
218名称未設定:2009/10/26(月) 19:10:51 ID:tk+VIc4F0
起動ドライブにするならソフトRAIDじゃダメなんでね?
219名称未設定:2009/10/26(月) 19:43:51 ID:8ogvVGTF0
あのーzfsってどうなんすか?
220名称未設定:2009/10/26(月) 19:44:08 ID:D/Uv5ull0
オワタ ですよ。
221名称未設定:2009/10/26(月) 20:06:22 ID:8ogvVGTF0
おわったんすか。。。
ファイル腐ったのわかるし
よさげなんだがなー
222名称未設定:2009/10/26(月) 21:02:26 ID:SInOq6oT0
これって、普通の雪豹をインスコできる?
鯖ではなくて、HDD 2台がウレシイのだが。
223名称未設定:2009/10/26(月) 21:20:26 ID:irWteRuW0
どう考えてもできる。
キャプチャー用にディスク分けられるのでDTV向きかと思う
224名称未設定:2009/10/26(月) 21:34:56 ID:/oTJN6ww0
外付けでええやん。
225名称未設定:2009/10/26(月) 22:53:14 ID:BNkOecpzP
OS用をSSDに換装したら快適そう
226名称未設定:2009/10/26(月) 23:31:07 ID:ClFpZsQAP
間違いなく快適です
227名称未設定:2009/10/27(火) 03:42:25 ID:eXqZzEfNi
>>218
Mac ProでソフトRAID1なディスクから起動出来ているから、miniで出来ないことはないと思う。
228名称未設定:2009/10/27(火) 04:52:45 ID:iUFuIuKp0
>>227
それってHDDクラッシュしたとき、復旧できるんかな?
229名称未設定:2009/10/27(火) 06:40:03 ID:uAo0juSGi
そういや当たり前ながら開腹しないと交換できないんだよなぁ
遊び鯖で検討中だけどPPCminiで開腹時に傷付けまくったトラウマが蘇るお
230名称未設定:2009/10/27(火) 07:58:35 ID:0giOtGEdP
独自ドメインとってMail鯖立てた
次はrep2入れようっと
231名称未設定:2009/10/27(火) 10:45:14 ID:DZzxYhde0
>>229
サーバの本体なんて目立たないところに置くから気にしない。
うちのmini鯖なんて何度か開腹したらちゃんと閉まらなくなって
半分開いたままだわw
232名称未設定:2009/10/27(火) 12:25:01 ID:f+PlfY+P0
ガバガバなminiカワイソス。
上段のHDDが飛んだときは交換楽だけど、下段はちょっとめんどくさいね。
233名称未設定:2009/10/27(火) 20:19:22 ID:0+jN4zxQ0
このサーバは
10 limited ?
unlimited?
234名称未設定:2009/10/27(火) 20:28:22 ID:92Xq4dkm0
>>233
現在のServerはunlimitedのみ。10 limitedという商品はないので
Mini Serverも unlimited。
235名称未設定:2009/10/27(火) 20:43:41 ID:0+jN4zxQ0
thanks

そりゃ、いいね
ネットブートサーバとして使おうかな
236名称未設定:2009/10/27(火) 20:52:35 ID:f/Wmq2hl0
これOSそのままで普通にデスクトップとしても使えます?
237名称未設定:2009/10/27(火) 21:43:50 ID:k5LcElCf0
iLifeはないし、入れられないと思う
238名称未設定:2009/10/27(火) 22:06:36 ID:TmAUJWEq0
オレの感覚ではGUIだけでサーバ管理とか無いんだけど?
239名称未設定:2009/10/27(火) 22:08:31 ID:4Mu62HYi0
そっか、鯖OSを鯖専用じゃなくって普通に使おうと思うんだ...
まあ、それでもいいけど...
普通のOSと同等に使えるはずだよ(このモデルならiLifeは別売りだから別途購入する必要あるけど)。
ただ、なぜmini鯖にするかっていうと、格安の鯖専用にして安定性を確保するためなのね。
まあ、ほかのアプリ立ち上げて、巻き込まれて鯖落ちたら共有ファイル、メールアクセスやwebアクセスに障害が発生するんだけど....
う〜ん、mini鯖なら割り切った上で、いいのかなw
240名称未設定:2009/10/27(火) 22:12:42 ID:TmAUJWEq0
>>239
鯖が安定するのは安定する使い方を想定しているからでは?
iWork動かしたら何の意味もないだろう…
むしろよけいなサービスがうらで動いてるからメモリはへるし、速度も遅くなるだけでは?

なんで鯖かって普通に使おうとするのかわからん・・・
かっこいいからくらいしか理由が思い浮かばないw
241名称未設定:2009/10/27(火) 22:15:31 ID:4Mu62HYi0
>>238
あなたはターゲット外だと思うよ。
お好きなもの使っていれば?
で、多分あなたが作ったものの方がいいと思う。
ただね、サーバ管理なんて仕事じゃな (ryo

>>240
そう、鯖でMS Office動かしたらw
242名称未設定:2009/10/27(火) 22:19:04 ID:Akoh933x0
以前クライアント用途でサーバ版OSX買っちゃった人がいて、
ネットワークの設定画面なんかがクライアント版OSXと全く違うので
問題が発生した時にググっても解決できなくて2chに泣きついてきてたが華麗にスルーされてたな
243名称未設定:2009/10/27(火) 22:20:05 ID:TmAUJWEq0
そうそう家の中でサーバ使うってのがえあからないよなw
IDCにハウジングするのがサーバで、それ以外の用となら通常のほうが使いやすいwww
普通にApacheとか入れた方が使いやすいけど
ライセンスの問題なんすか?
サーバなら何台でもおkだけどふつうのはだめとか?
ふつうのでもwebサーバ入ってますよね?
244名称未設定:2009/10/27(火) 22:25:09 ID:TmAUJWEq0
Macのいいところってワークステーションとしての利用シーンなわけで
サーバとしていいところなんてまるで活かせないと思うわけですよ
事実こんなの業務で使ってる人なんていないでしょ?
以前はラックで売ってたのを
売り切って見捨てられないからつくっちゃったみたいな感じなんですかのぅ
245名称未設定:2009/10/27(火) 22:27:11 ID:TmAUJWEq0
ストレージサーバでいえばzfsなくなりそうですね
アップルどうすんだろうね…
246名称未設定:2009/10/27(火) 22:32:02 ID:4Mu62HYi0
>>243
おまえ、OS Xユーザーか?
Apachは並OS Xでも入ってるよ!
並で鯖立てたければここ
ttp://earlybirds.ddo.jp/namahage/inegalog/index.php
昔はかなりお世話になりました<(_ _)>
ただね、この手間かけるんだったら...
247名称未設定:2009/10/27(火) 22:32:44 ID:lkAy6GPti

簡易web鯖だけなら型落ち品にストレージ足して専用にした方が安定するだろうし。
ネットブートしたい中小や部署単位でiPhone活用して欲しい向きじゃないかな
お試し導入で稟議通りやすそうだしw
>>245
なんか独自開発で仕切り直しそうな噂ネタがちらほら出とるねえ
248名称未設定:2009/10/27(火) 22:33:53 ID:NtOEpste0
>>244
iPhone / iPod touch の母艦として考えると、mini server は悪くないと思う。
個人で欲しがるのは、スキものだけだとは思うけどね。
# 買って自宅におくか、コロケーションを利用するか考え中...
249名称未設定:2009/10/27(火) 22:40:21 ID:k5LcElCf0
>>239
いや俺の記憶ではiLifeがインストールできたのは10.3サーバまで。
その後はインストーラがはねたと思う。
iTunesは大丈夫だけど。
250239:2009/10/27(火) 22:45:08 ID:4Mu62HYi0
>>249
すいません、239のiLifeも大丈夫ではないかというのは根拠ありません。
慎んでおわび申し上げます<(_ _)>
iTunesはしつこくアップデートがある...っていってくるよね。
ほっとけというのにw
251名称未設定:2009/10/28(水) 01:46:19 ID:u662/uUb0
>>249
iLifeがインストールできないとは、知らなんだ。
252名称未設定:2009/10/28(水) 02:12:25 ID:AsbPLFnM0
というか、するなよ そんなもの
253名称未設定:2009/10/28(水) 03:02:13 ID:QNLQE9rh0
iLife以外にはねる(はねた)一般向けのソフトってある?
昨日iLife入らないって聴いて、迷ってるんだがw
254名称未設定:2009/10/28(水) 03:42:25 ID:5Hfqe7yL0
iLife入らないのかー
iWork/MS Office/iTunes/iLifeは欲しいところだね
XCodeは行けそうかな
ドライブはAirのがあるしhdd二台は魅力的なんだけどな
255名称未設定:2009/10/28(水) 05:15:24 ID:nTWCPsEJ0
んなんならこれ買って普通の10.6入れればいーじゃん
256名称未設定:2009/10/28(水) 06:48:12 ID:erallDkE0
257名称未設定:2009/10/28(水) 06:51:19 ID:erallDkE0
iLifeもひと手間かければインストールできるはず(以前はできた)
サーバかどうかは特定のファイルの存在確認で行っているので、
一時的にファイル名を変えるとインストールできた。
詳しくはインストールスクリプトを見てくれ
258名称未設定:2009/10/28(水) 08:18:44 ID:4En9XO2U0
Ilifeなんてイラネw
259名称未設定:2009/10/28(水) 09:35:40 ID:z7No/5FU0
>>256
これはminiの代理ホスティングサービスだよ。
一台一台にオーナーがいてる。
260名称未設定:2009/10/28(水) 10:04:24 ID:el5luySz0
>>256
ホスティングとハウジングの違いが判ってないのかな?
261名称未設定:2009/10/28(水) 10:11:50 ID:el5luySz0
miniだと持ち出しやすいし、おい得だけだと地震にも弱そうだから
個人がお遊びで使うくらいしか使い道無いくせに
お遊びなら通常のmacでも必要十分なので
どうにもこうにも位置づけが謎
それをサーバ運用をどうすればいいのか判らない
個人が買うというのがこれまた理解できない…
どんな気持ちで購入検討してるんだろう…

できればこういうのがいいな

光学ドライブ無し
SSDやHDDががちゃぽんできる
AC抜けない
フィルターがついてて簡単お掃除
eSATA ポートマルチプラ対応
iSCSI完備
サーバライセンス、通常ライセンス(3万円引き)が選べる
262名称未設定:2009/10/28(水) 10:18:50 ID:el5luySz0
ハードウエアとしてあの小ささは(個人ユースなら)大満足だけど、
OSXServerの魅力ってなんだろうなと

QTStreamingとか? つかわんでしょこんなの…
iPoneでなんかできるんすかね…謎い…
263名称未設定:2009/10/28(水) 10:26:39 ID:u662/uUb0
>>261
>AC抜けない

それだ!www

iLifeインストールできないのは知らなんだが、ServerでiLifeを使うことはないよなぁ。
OS X ServerはクライアントになるOS Xで動作する管理用ソフトついてるから、
基本的にはサーバー用途以外のデイリーワークはクライアント側を使う。
必要なときにクライアント側でサーバーソフト立ち上げてサーバー管理する。
264名称未設定:2009/10/28(水) 11:27:30 ID:q6sAzdVA0
だからさぁIP6の外鯖でも立てろってんの
265名称未設定:2009/10/28(水) 14:26:14 ID:u662/uUb0
>>262
サーバー欲しい人がOS X Server選択するのであって
OS X Serverを買うからサーバーたてるってひとはおるまい。
266名称未設定:2009/10/28(水) 15:00:20 ID:5Hfqe7yL0
UnixやBSDやらLinuxずっと使ってる人間はサーバとWSって
区別ってあんまなくね?
特別扱いは外部向けや特定用途(ファイルサーバとか)くらいだな

俺はこれWSに使いたいけどサーバ機能強化されてるならその方がいいって感じ
iLifeは最悪iPhotoだけ走ればいいんだけどなw
267名称未設定:2009/10/28(水) 16:12:05 ID:1bTqNuSl0
サーバーなんだからフロントから鍵付ワンレバーでHDD
2台それぞれを交換できるようにしてほしいな。
268名称未設定:2009/10/28(水) 17:19:44 ID:jpcEUgpt0
AirMac Extreamが内蔵なんだがこれサーバー用途でこれルーターにしてしまってセキュリティ的に大丈夫なのかな。。
269名称未設定:2009/10/28(水) 17:21:29 ID:hQXpO9o60
そこでRadius認証ですよ
270名称未設定:2009/10/28(水) 19:50:37 ID:uRLZWeep0
家でネットブートでマックを使いたい人向けじゃないの?
271名称未設定:2009/10/28(水) 19:59:22 ID:hQXpO9o60
それこそニーズはないな
集中管理する意義を感じない
272名称未設定:2009/10/28(水) 21:35:14 ID:1zjshvz50
部門サーバでベースステーションとして使う為に用意されているんだと思う。
オプションでもいいはずだけど、わずかなコストだから無視したのでは。
273名称未設定:2009/10/28(水) 21:56:06 ID:el5luySz0
サーバ=クライアントから使う、みんなで使う
ワークステーション=スタンドアロンで使う、一人で使う
274名称未設定:2009/10/28(水) 22:27:26 ID:2c584hbc0
>>266
PMG5が出た時に「世界最高速のパーソナルコンピュータ」という宣伝文句を付けたところ
「DELLあたりのPC WSの方が速い」と文句を付けたところがあったな。
WSとPCの区別もついていないんだろう


要はPCもサーバも区別しないということで
275名称未設定:2009/10/28(水) 22:34:24 ID:Ntl34gK00
むかし UNIX 畑だったけど

WS ← ディスプレイ付きの個人使用マシン
鯖 ← ラックタイプ筐体のコンソールのみ

ってイメージだったな
276名称未設定:2009/10/28(水) 23:12:53 ID:Yz6XrpsN0
>>259
サーバとして使えるからコロケーションが成り立ってるわけでしょ?
>>260
そういう意味でホスティングかハウジングかは関係ないと思うけど。
277名称未設定:2009/10/28(水) 23:21:50 ID:2c584hbc0
>>275
大学で使ってたWSは机の横にモニタレス、
みんなはX端末でtwmだったな。。。
別室のSGI Indyの画面の精緻さと言ったら異次元だった
278名称未設定:2009/10/30(金) 15:49:37 ID:h5HRadjWP
会社の部門サーバ向けだろ、ちょっとサーバ立てたいけど面倒なのはいや。少しくら
いならお金は出すよ、って感じの。

個人でファイルサーバ、Web サーバ、メールサーバ程度なら、いま目の前にある
ノーマルな OS X でできるよ。その方がイジクリガイがあって楽しい。Postfix だっ
て最初から入ってるじゃん。
279名称未設定:2009/10/30(金) 18:32:40 ID:26oghOfN0
いや、お前はOSX Serverの楽さをわかってない。
280名称未設定:2009/10/30(金) 18:51:47 ID:h5HRadjWP
>>279

いや、わかってるよ。ちょっとしたサーバを立てるのに約5万円(単体のソフトで)
を惜しまなければすごく楽なのは知ってる。なので、「少しくらいならお金は出す
よ」って書いた。

たださあ、個人でちょっとしたことをやるだけなら目の前にある普通の MacOS X
でもできるよ、ということを言いたかった。
281名称未設定:2009/10/30(金) 22:38:41 ID:07aifcuni
素のOS Xの環境整備に二日くらいかかると元がとれそうだな。
勉強になる、という分は換算してないけど。
282名称未設定:2009/10/30(金) 23:47:24 ID:rMxaLBW+P
wikiサーバが優れすぐる件
283名称未設定:2009/10/30(金) 23:50:09 ID:rMxaLBW+P
あと、ネットログインも。
こりゃ使うともとに戻れんってくらいに快適になる。

なんつーたって、MacPro、BookPro、Air、mini...
自分が持ってる全部のMac、どれで作業しても、環境を意識せずにやれるから。

ま、WebサーバとmailサーバならフツーにOSXでいいな、確かに。
284名称未設定:2009/10/31(土) 11:19:02 ID:X5OOuWao0
たしかに OS X Server は、OS X + GUIの便利なフロントエンド
ってのが基本だけど、>>282みたいにWiki Serverとか、Podcast Serverとか
独自のサービスもついてるし、ペイする価値は十分あるよね。

ところで、10.2 serverを使っていた知人から聞いた話なんだけど、
OS X serverは何でもGUI設定だから、細かい設定をCUIベースでいじれない(例えばhttpd.confを
テキストエディタで編集)、いじってもシステム環境設定でいじると設定が上書きされてしまう
からマジ使えねって聞いたんですが、今もそうなんですか?
285名称未設定:2009/10/31(土) 13:17:35 ID:r8SXTg9r0
10.2 Serverに限らずクライアント版でもhttpd.confなどに
「server版を使ってる人は編集するな云々」って言うセクションがあるはず
10.2 serverにP-BLOG入れようとして挫折した
(回線が細すぎて操作で死んだ)昔の俺
286名称未設定:2009/10/31(土) 13:33:28 ID:X5OOuWao0
なるほど。簡単だけど、自由度が少ないってのは仕方ないのね・・・。
まいったなぁ。
287名称未設定:2009/10/31(土) 16:07:47 ID:LvCqjOYr0
直接conf弄ってれば良いじゃない。思う存分。
288239:2009/10/31(土) 17:39:41 ID:BmipMY6V0
>>285, >>286
自己責任でconf弄る分にはなんの制限もない。
ただ、updateなどで動作不良がおこってもAppleは無関係だぞというだけの話。
1,2箇所だがオレはconf弄ってるぞ...そうしないとどうしようもないこともあるし...
289名称未設定:2009/10/31(土) 18:08:55 ID:X0EaFym3P
どっちかで徹底したほうがいい。
つかってんのは10.3serverからだけど。
290名称未設定:2009/10/31(土) 18:17:50 ID:X5OOuWao0
そうそう、セキュリティアップデートとかかけると、
勝手にconfig変えられちゃうことがあるんだよね。仕方ないけど。
291名称未設定:2009/10/31(土) 18:56:02 ID:0CQrnbsGP
GUIでWRAPかけているからこればっかりはしょうがないね
292名称未設定:2009/10/31(土) 22:56:15 ID:VGsq7X/N0
勝手に書き換えられて仕方ないとは、、、びっくりした
293名称未設定:2009/10/31(土) 23:31:10 ID:yaGGZES20
>>292
いや、それ以外にどんな解決方法が...
つうか、ディレクトリーレベルで勝手に異動されることもあるんだしw
Tiger -> Leopardの時のフォント周りの変更はひどかった。TeXユーザは阿鼻叫喚の...
だから、厳密には鯖はアップデートでも安易にやっちゃだめなの。
テスト鯖で問題ないことチェックしてそれから...でも本鯖で障害がw
とはいえそれほどひどい目にあったことは多分ないけど(忘れてるだけかもしれんが)
294名称未設定:2009/11/01(日) 15:23:59 ID:OdP16V8m0
>>286
Tiger Server使ってるけど、GUIつかうと上書きされてしまう部分と
大丈夫な部分がある。「自由度がない」ってほど深刻に
自由度がないわけではないと思うよ。
295名称未設定:2009/11/01(日) 15:25:45 ID:OdP16V8m0
実際、.confとかに「ここをいじるな」って部分と
「拡張したければここに書け」っていうのがあった
と、記憶している。
296名称未設定:2009/11/03(火) 11:10:34 ID:0cIrfprh0
>>278
インターネットを介するやりとりの場合、我が家の旗艦をサーバーとして使うのは少々心配です。
もっぱらmini serverに任せてしまえば、万が一の場合も安心な気がします。
297名称未設定:2009/11/03(火) 11:38:21 ID:E3FxVphO0
miniがフラッグシップの俺んちに謝れ
298名称未設定:2009/11/03(火) 11:46:02 ID:pXMELr6E0
278はメインマシンをそのまま鯖兼用にしろ、とは書いてないと思うが。
確かに個人用鯖なら通常のOSXでも可能だしな。一般公開鯖ならともかく。
299名称未設定:2009/11/04(水) 09:44:56 ID:dnpy2R1XP
初期費用は安いがOSのアップグレードの時53,800円も払うのか
こりゃマシンごと買い換えるつもりで買わないとだな
300名称未設定:2009/11/04(水) 18:57:08 ID:th/CiHin0
いわゆる割安のUGなんてないよ
実質全部新規購入
301名称未設定:2009/11/04(水) 19:59:29 ID:kiiPP6130
というか、パッケージ版=プリセットOSのアップグレード版って概念じゃないの?
OSなしのマシン単体販売があり得ないんだから
302名称未設定:2009/11/04(水) 22:55:57 ID:BnTfjRF1I
一般店頭販売はされないのかな?
303462:2009/11/05(木) 01:07:42 ID:hqHKrkDo0
Leopardサーバーを持ってる俺。
G4からミニに変えたくて、
でも新しいのはOSが対応してないから、
一つ前のLeopardが入ってるミニにを買った。
今インストールしようと思ったらROMが吐き出される…。
付属ROMみたら、10.5.6で、
サーバーは10.5のROMなんだけど、
この場合、G4から復元すればインストールできる?
教えてエロい人。
304名称未設定:2009/11/05(木) 01:39:01 ID:F3ZyOSBo0
>>303
10.5の事情はわからんけど
serverのDVD入れてサーバ関連パッケージのみをアップグレード
という形でインストールできるはず
305名称未設定:2009/11/05(木) 09:30:04 ID:oIMfx84B0
アップグレード版ないのかなあー
306名称未設定:2009/11/05(木) 17:29:52 ID:fFVJ+ke80
Snow Leopard ServerがはいったMac miniを買ってWikiを試してみました。
ファイル名が日本語のファイルを添付すると、ファイル名が表示されません。
クイックルックで中身は見えますが、ダウンロードしようとするとエラーになります。
英文字だけのファイル名だとうまく表示、ダウンロードができます。
これは仕様でしょうか?
日本語のファイル名が通るようにしたいのですが、
わかる方教えてください。
307名称未設定:2009/11/05(木) 19:09:24 ID:yxtASTz60
なんで日本後のファイル名にするんだろうか?
308名称未設定:2009/11/05(木) 22:53:05 ID:W3aUCQrq0
wikiと日本語ファイル名の意味が判らないw
添付ファイルですか?

urlエンコードでggrks
309名称未設定:2009/11/05(木) 23:19:48 ID:nkg1kKfc0
UTF-8使ってるんだから、自動でエンコードするなり、ダメなら日本語は切り落とすとかするなり
そういう処理はサーバのソフト作る人が考えてやらなきゃ。
外人が作るソフトは結構そういう所考抜けてるヤツが多い。
310名称未設定:2009/11/06(金) 04:35:31 ID:Hz2JlkI60
UTF-8なんっだから外人関係ないだろう・・・
素人か?
311名称未設定:2009/11/06(金) 11:18:11 ID:0pMR7EII0
>>310
ASCII 部分しかテストしてなくてエンコードやデコードがバグってるってのは、よく聞く話。
312名称未設定:2009/11/06(金) 12:53:43 ID:UL9B+C5m0
>>311
レベル低すぎて噴いたw
まかー全員がこうじゃないよね?
313名称未設定:2009/11/06(金) 13:47:11 ID:3wRKLtEF0
>>311
それはない
314名称未設定:2009/11/06(金) 15:22:28 ID:pN/497cS0
315名称未設定:2009/11/06(金) 15:45:49 ID:mmCgPCWv0
>>310
いやいや関係ないなら日本語のファイル名だってなんの問題も無いわけだろ。
316名称未設定:2009/11/06(金) 16:51:12 ID:w+jw+cFD0
よくわからんな...
317名称未設定:2009/11/06(金) 17:03:37 ID:033Q4Djt0
Windows98から添付したとか....w
318名称未設定:2009/11/06(金) 20:11:51 ID:mDDbwMbf0
air mac extream にはならないんだね。買ってからわかった。
319名称未設定:2009/11/06(金) 20:35:54 ID:B7shfLkq0
OSの機能が貧弱だからね
工夫すれば出来なくはないけど
Windowsなら出来るのにね
320名称未設定:2009/11/06(金) 20:53:49 ID:C3e+vbJX0
さすがドザ
平気でウソをつく
321名称未設定:2009/11/06(金) 21:05:39 ID:M83inzx+0
mini server 使ってみたい!
322名称未設定:2009/11/06(金) 21:50:12 ID:B7shfLkq0
>>320
Macでもネットワーク共有できんの?
323名称未設定:2009/11/06(金) 21:51:34 ID:0pMR7EII0
>>312
残念ながら、Windows でも *nix でもそういうソフトは少なくない。
i18nについて、Mac はむしろ優秀な方だが、皆無というわけでもない。
324名称未設定:2009/11/06(金) 21:56:15 ID:ySht37uYP
>>322
むしろ今時PCでできないOSなんてあるのか?
325名称未設定:2009/11/06(金) 22:32:48 ID:B7shfLkq0
>>324
Macは出来ない
ただしソースは>>318
326名称未設定:2009/11/06(金) 22:45:37 ID:ySht37uYP
ドザは捏造ばかりだな
327名称未設定:2009/11/06(金) 23:50:30 ID:AvP2rmVP0
AirMac Extreme相当にはならんだろ、少なくともWPA/WPA2を
使えないと。
328名称未設定:2009/11/06(金) 23:57:27 ID:i+pj0EAo0
まぁ基本的にドザはバカが多いから。
329名称未設定:2009/11/07(土) 00:15:58 ID:/7UGI4+R0
Solaris なら UTF-8 も問題ない訳だがw
330名称未設定:2009/11/07(土) 00:53:27 ID:lXqvCVuc0
>>329
そういう話は誰もしてねえよ。
331名称未設定:2009/11/07(土) 17:15:07 ID:jtNmSV5cP
>>263
iLife普通にインストール出来るよ
332名称未設定:2009/11/07(土) 18:08:28 ID:mQa9G3+9P
オレはMacmini鯖モデルを買って
普通のMacとして使おうと思うんだが
だれか文句あるぅ?
333名称未設定:2009/11/07(土) 18:36:37 ID:BGdtgTd5P
>>332
通常のMac mini買って鯖として使って文句言う人いるか?
334名称未設定:2009/11/07(土) 18:58:25 ID:sAmzxWBU0
物好きだなぁとは思う。
わざわざあけにくい本体の中にHDD追加で入れて割高じゃあ…。
上に書いてある通りOS X Serverってクライアント用途では
使いにくいんでしょう?普通にインストールできないソフトがあったり。
335名称未設定:2009/11/07(土) 21:28:22 ID:O1KCarbN0
それで、普通の雪豹を入れるんだよ。
336名称未設定:2009/11/08(日) 06:34:41 ID:TSRE7Ma9P
以前のOS-X Serverに色々ぶっ込んで、
オートアップデートが虹色カーソル回りっぱなしで、利かなくなったことがあります。
原因が特定できた訳じゃないからわからないけど、
ソフトウェアアップデートが、サーバ版か通常版か認識できなくなったのかもしれない。

新しくMac Mini Serverを買ったんでセットアップ中。
iLife入れる程度は大丈夫かもしれないとして、Boot Camp無理かなぁ。
最悪オートアップデートが利かなくなったとして、
多くは手動アップデートで対処できるにしても、Boot Campは無理ぽい。
パーティション切るぐらいにしておいて、
しばらくはノーマルでいこうかと考えているところ。
337名称未設定:2009/11/08(日) 08:42:17 ID:Oayll3JiP
serverで大容量のファイル転送して気付いた。
2009E Macmini 4Gで同一仕様。

OSX10.6.1 転送速度 60Mbps以上出てるんだが、同じハブ経由で
サーバ10.6.1 転送速度 11Mbps程度しか出ないorz
テストは同じ5Gのデータファイル。受け側もMacProで同一。


サーバってこんなもんなの?orz
338名称未設定:2009/11/08(日) 08:53:55 ID:fTcIsMjuP
>>337
どういう方法でファイルを転送してるのか分からんが、
設定で転送速度絞ってんじゃないの?
339名称未設定:2009/11/08(日) 09:46:41 ID:EapfFcWI0
ヒマそうでいいね。
比較ヲタって、他にすることないのかね。
340名称未設定:2009/11/08(日) 11:46:54 ID:sab/uk/s0
与えられたものを無批判に受け入れる思考停止者は他になにしてるの?
341名称未設定:2009/11/08(日) 11:49:09 ID:YDBriFng0
暗号化を伴うような通信プロトコルだと遅くなるよ 当たり前だろ?
342名称未設定:2009/11/08(日) 11:49:09 ID:fTcIsMjuP
>>340
与えられたものを無考察で批判してる思考停止者が暇だって言ってるんだろ
343名称未設定:2009/11/08(日) 12:13:32 ID:sab/uk/s0
検証までしてんだから考察はこれからだろ
344名称未設定:2009/11/08(日) 12:20:23 ID:fTcIsMjuP
>>343
> サーバってこんなもんなの?orz
丸投げじゃんwww
345名称未設定:2009/11/08(日) 12:24:26 ID:sab/uk/s0
こっから育てるもんだろ
生暖かい目で見守ってやれよ
346名称未設定:2009/11/08(日) 13:04:27 ID:BtMgpZAY0
>>337
どっちも遅い。
無線経由になってないか?
347名称未設定:2009/11/08(日) 14:17:29 ID:abRpjqDwP
ねぇねぇだれか
Macmini鯖にフツーのユキちゃん入れた人いるぅ?
348名称未設定:2009/11/08(日) 14:55:11 ID:+peHoLj70
>>347

呼んだ?
349名称未設定:2009/11/08(日) 14:59:19 ID:g0E2+fc+0
誰か蒼井そらについて語りませんか?一緒に
350名称未設定:2009/11/08(日) 15:00:07 ID:Oayll3JiP
>>338

設定で転送速度絞る、なんてGUIでできたっけ?

>>339

VPNで別拠点間のファイル移動にどれだけ時間かかるか?をテストしていてたまたまみっけた。
ヒマならどれだけ遅くても文句言わない。

>>341

AFPって暗号化使わねーだろ?

>>337

無線はブリッジで別。ギガイーサ(かつジャンボフレーム)。
どっちも、っつことは、ハブに問題ある可能性あるかな?



351名称未設定:2009/11/08(日) 15:00:35 ID:dDS77D2V0
serverファイル転送鈍いよ
なにやってももっさりになるようになってる
もっさりさせるからいおんなことが同時にできる
同時に使われてもそこそこ文句が出ない
サーバだと高性能とか思ってるやつはお花畑以前に情弱すぎて哀れ
352名称未設定:2009/11/08(日) 16:13:47 ID:f/TyLMQF0
>>351
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
353名称未設定:2009/11/08(日) 16:14:37 ID:YU7dgh1r0
>>352

蒼井そら
354名称未設定:2009/11/08(日) 23:00:41 ID:QLPIju9y0
>>350
ハブはポート単位で死ぬことがある。
挿してるところを逆にしてみてどうかな?
あとケーブルの質も疑ってみる。
355名称未設定:2009/11/09(月) 15:32:15 ID:ndCYEyl40
ケーブルは最低でもメートル1万5千円。タップは医療用で
356名称未設定:2009/11/09(月) 15:41:53 ID:c9FgXwv20
それはオーオタ
357名称未設定:2009/11/09(月) 19:34:32 ID:e+0Ne9UrP
すげー勘違いしてた。

60Mbps ×
60MB/秒 ○

11Mbps ×
11MB秒 ○

だったわ。お騒がせスマソ
358名称未設定:2009/11/09(月) 19:44:19 ID:DlYkVgKQ0
それでもmini server遅いなぁ……
359名称未設定:2009/11/09(月) 20:04:37 ID:e+0Ne9UrP
>>358

351がいうとおりだと思う。
会社のOSX10.5.8サーバ@MacProも似たような数字だった。
360名称未設定:2009/11/09(月) 20:58:38 ID:/Hh7eiBQ0
だからサーバをワークステーションとしてつkずなとあれほど(ry
361名称未設定:2009/11/09(月) 21:01:11 ID:ozAQ7Kxg0
60MB/sなら下手なNASより遙かに速い。
あとはストライピング構成にするくらいしかないだろ。
362名称未設定:2009/11/09(月) 21:35:44 ID:/Hh7eiBQ0
>>361
NASってw
GHzのcpuつんでるmini様と比較すること自体に違和感www

あと60Mじゃストライプとか意味ないですからw
363名称未設定:2009/11/09(月) 22:07:53 ID:i/FHhUWq0
Mac mini serverに付属のSnow Leopard Serverって、他の機種でも使えますか?
364名称未設定:2009/11/09(月) 22:48:50 ID:/Hh7eiBQ0
つかえますん
365名称未設定:2009/11/09(月) 22:51:21 ID:bnvQDKz10
             ,,‐‐´ ̄`‐-、
          /::::::::::::::::::::::::::::::^‐-、
        /:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ィ-‐^゙゙゙゙゙`\:::::::::::::::::::::ミ
       /:::::::::/       \:::::::::::::::::ミ
      /:::::::::/             \::::::::::::::ト、
      |::::::::/             \:::::::::::ミヽ
   /~7::::::ノ -─=' 、   =─-  ヽ::::::::::::\
   ! /:::::::::i   キもヽ ハ  ィもテ  ヾ:::::::::《
    /:::::f⌒|    ̄  /  、   ̄    |l⌒ヘ:::ヽ    
    {:::::::ヘ l     /   、      彳)/:::::::    やっぱ、TCP/IP技術なくして
   _l::::::::{ l       {_n___n_}        /:::::::::     今のインターネット社会は無かったですよね
   彡ヘ二ミミ        U       /^´::::::::::ミ      
         入   ィ-‐^_^‐-    ハ:::::::::::::ミミ      
        彡、   丶` ̄´/   /|:::::::::::::ト、
         ,,ィ\    `T´    / ト::::::ノノ
   __ -‐   |  ` 、..   .._,,ィ    〉  `ヽ、
366名称未設定:2009/11/09(月) 22:53:56 ID:kfzdTgYQ0
>>363
自分でやってみい。
367名称未設定:2009/11/09(月) 22:54:57 ID:6qQhOxHO0
市橋、よくわかってるなwww
368名称未設定:2009/11/10(火) 08:18:55 ID:EjcA/o38P
>>361

>60MB/sなら下手なNASより遙かに速い。

ちなみにそれはクライアントMac間のファイル転送な。
元々OSXサーバを使い始めたきっかけが、外部HDDを以前は共有できなかった、
ってのがあったのだが、最近はそんなのカンケーねえ!ってできちゃうから、
個人でOSXサーバを使うメリットはほとんど無くなったかもしれん。

まあ俺はメールサーバとwikiサーバがメインだから使ってるが。
369名称未設定:2009/11/10(火) 08:29:19 ID:XY8FFuOP0
wikiサーバどうっすか?
日本語添付ファイル不可?なのはめんどくせーって感じだけど
370名称未設定:2009/11/10(火) 08:42:21 ID:EjcA/o38P
前がチームグループウェアがサイボウズだった。
wiki立ち上げて3日としないうちにサイボウズの更新辞めたw

ってくらいですよ。色々と細部にバグ残ってる感じあるけど
これとiCalでグループウェアとしては凄くいい。
371名称未設定:2009/11/10(火) 09:13:22 ID:XY8FFuOP0
うーむ、よさそうっすね
やっぱ買おっかな
買ってやってみないとわかんないことも多そうだし
いかんせん、細かな情報がまだ少なさ過ぎるのが難点なんで
372名称未設定:2009/11/10(火) 09:34:49 ID:EjcA/o38P
>>371

10月アタマに2009Eを2台買って、OSX10.6サーバーも2本買った俺ですが後悔してません









でも今度のサーバが出て、ついかっとなって買ってしまいますた。
ナニに使うか?考えてますorz
ちなみに、当初は、iChat,iCal,wiki,mail,webで稼働させてたけど、
今はiChatは外してる。(Skypeに慣れてしまってるため)
WebDavでiDiskを亡き者にしました(iDiskはトロいし暗号化されてないしね)
10万でこのスペック(ソフトも)、めっちゃくちゃいいですよ。
373名称未設定:2009/11/10(火) 09:59:02 ID:WnCQ3sWj0
アポーストアのバイトか?
個人で使うなら1台で十分。

つか、使わないのに買って意味ないしw

いろいろ妄想しても本当に必要じゃないならすぐに使わなくなる。
WikiだのiCalだの言ってもすぐに使う必要がないなら使わなくなる。
374名称未設定:2009/11/10(火) 13:33:59 ID:5ybvpReM0
wikiなんかいくらでも良質なアプリがあるんだからそれをインスコすればいいのでは?
iCalだって普通のMACに入ってるしサーバってアップルもサーバはやってますよってポーズだけで製品としての魅力はないな
Windowsならホームサーバーっていうホームサーバーに徳化したOSがあるけど
375名称未設定:2009/11/10(火) 13:40:40 ID:WnCQ3sWj0
また営業出張のドザかw

いくらなんでもWindowsはねーわw
GUIを使うサーバーならMacの方がいい。
まぁ普通のMacをサーバーにしてみて、もっといろいろやりたくなったらX Serverにすればいいと思うよ。
サーバーをやるってどういうことかまず体験するべき。

>Windowsならホームサーバーっていうホームサーバーに徳化したOSがあるけど

製品名だけホームサーバに特化した世界一使えないサーバーのことですね?わかりますw
376名称未設定:2009/11/10(火) 15:43:11 ID:hg3N9uJw0
iCalサービスってServer版にしか無いよな。
クライアントはそりゃ「普通のMAC」に入ってるが。
Serverの話をしてるんだよな?
377名称未設定:2009/11/10(火) 15:45:31 ID:EjcA/o38P
>>376

全角脳内ユーザーはヌルーでおk
378名称未設定:2009/11/10(火) 19:50:53 ID:WnCQ3sWj0
全角大文字の脳無しレスなんてドザの煽りだろうけど一応レスしといてやると
iCal Serverが目当てだけでサーバーをサーバーを買うと大抵すぐに飽きるだろ

まぁ普通のMacをサーバーにしてみて、もっといろいろやりたくなったらX Serverにすればいいと思うよ。

とりあえず普通のMacでウェブとかメールとかWikiとか、そういうところから始めて
Macの電源を入れっぱなしにすることとか、そういう使い方を体験してから買った方がいいだろってこと。
初心者っぽレスが多いから言っただけ。

こんな簡単な文章ぐらい読み取れカス野郎。
379名称未設定:2009/11/10(火) 19:54:12 ID:0R+paynC0
>>378
心配なのはセキュリティだなあ
380名称未設定:2009/11/10(火) 20:04:28 ID:3+vyvbiX0
>>378
最初っから全部入りの方が楽
そういうのは暇な学生がやればいい
鯖立てが目的じゃなく実用的に利用したいだけなんで
381名称未設定:2009/11/10(火) 20:58:27 ID:WnCQ3sWj0
>>380
とりあえず普通のMacでウェブとかメールとかWikiとか、そういうところから始めて
Macの電源を入れっぱなしにすることとか、そういう使い方を体験してから買った方がいいだろってこと。
初心者っぽレスが多いから言っただけ。

こんな簡単な文章ぐらい読み取れカス野郎。

全部入ってるとかそういう話はしてないんだが?w
日本語わかってる?
実用性を考えればフリーのサービスを使った方が楽だろ。
頭悪すぎて疲れる。
382名称未設定:2009/11/10(火) 21:08:09 ID:PQSlLBLNP
>>381
文章の端々から頭の悪さが滲み出てますよ
383名称未設定:2009/11/10(火) 23:33:40 ID:EjcA/o38P
>>373
> アポーストアのバイトか?
> 個人で使うなら1台で十分。

>>381
> こんな簡単な文章ぐらい読み取れカス野郎。

おまいも俺のレスの流れ(サイボウズを個人で使う奴、見たことねえわ)
見てれば個人、では無く業務で利用してるのがわかりそうなもんだけどなw

ちなみに学生か在宅警備員かしらねーが、業務っつうのは常に「期限」っつの
があってだな、その期限に向けて社内外含めたチームの連携、ナレッジの集積
をどーやってやるか?ってのが大事なんだ。そいつには今回のminiserverは
かな〜り使えてる、ってのを俺は言ってるつもりだし、そーしたニーズある奴
らがレスしてる、って思わないか?

あ、思わないか。ではさよーならw
384名称未設定:2009/11/11(水) 03:10:21 ID:GLwjNeyS0
>>381が1台のminiを抱きしめて、俺ってこれで十分て言ってる姿が頭に浮かんだ
385名称未設定:2009/11/11(水) 08:59:11 ID:d5mdXBnYP
まぁ、XserveやMacProは抱きしめられんわなw

部屋に置くにはちょとデカイ。
386名称未設定:2009/11/11(水) 10:35:26 ID:w6dHK+6n0
>>301
Macの場合、そうだな。

OS X ServerのUnlimited版は10万してたから破格の値下げではある。
だが、53,000円は個人およびSOHOでなかなかハードルの高い値段だな。
387名称未設定:2009/11/11(水) 10:37:34 ID:rbmUhSB80
だからmini serverでしょ
破格すぎるわ
388名称未設定:2009/11/11(水) 10:42:48 ID:w6dHK+6n0
>>335
かかる金額に納得するかどうかだけだ。
389名称未設定:2009/11/11(水) 12:25:55 ID:8HeTHRy10
Winでmail&Webサーバを、少人数にIDとパスワードでアクセス制限かけて使ってる俺は、このOSXサーバは買いですか?
390名称未設定:2009/11/11(水) 18:15:21 ID:zNQFWypm0
TimeMachine部分が買いかなと思う
あとはセキュリティ的に上がるかな
391名称未設定:2009/11/11(水) 18:48:53 ID:cEYsDEhZ0
mailをiPhoneにPush通知できるんだよね?
mailserver用途としては結構面白いんじゃないの。
392名称未設定:2009/11/11(水) 19:38:47 ID:+d3peVbE0
遊んでみたい!
393名称未設定:2009/11/11(水) 21:58:01 ID:6BW57cV20
>>391
出来るはずなんだが……
394名称未設定:2009/11/11(水) 22:02:54 ID:ryLp3HcM0
今北産業
ユニックス・リナックスってどう違うんですかね?
395名称未設定:2009/11/11(水) 22:11:05 ID:L0gyFiFn0
UNIX は AT&T のベル研究所が作ったOS  
UCB で改造されたバージョンが BSD UNIX

UNIXのライセンスに抵触しないように作ったパチモノが Linux
396名称未設定:2009/11/11(水) 22:15:51 ID:ryLp3HcM0
>>395
サンクス

それで、UNIX系の「系」ってそういう事だったんですね
ありがとう
397名称未設定:2009/11/11(水) 22:15:53 ID:jzvdMKyo0
廉価なサーバーなら15000円程度で買えるしHDDを増強しても2〜3万程度で済むから
あえてOSXサーバじゃないと・・・って部分がどれだけあるかってことだよなあ。
出た時はいいかも。って思ったけどさ。
398名称未設定:2009/11/11(水) 22:53:44 ID:hJG6mjBR0
DEC のミニコン PDP 用に作られた UNIX のソースコードを
AT&Tは教育機関向けにテープ代だけでバラ撒いた

米国防総省の研究ネットワークARPANETが、1980年初頭に
TCP/IPを採用したため、多くの大学が PDPやVAXにUNIXを載せ
ネットワークに接続した (これが、インターネットの原型となる)

カーニハンがバークレー大学(UCB)で講座を持ち、そこで UNIX に仮想記憶の採用などの
強化図った物が、BSD UNIX
開発者の1人であるビルジョイが、スタンフォードのマクネリーと共に Sun を
立ち上げ BSD UNIX を商用化する。 (その後、AT&T と Sun が契約し
SVR4 の開発を Sun が継続 それが現在の Solaris )

AT&TはUNIXのライセンスをノベルに売却、Sun との間に数々の訴訟が
起こされる

ノベルの UNIX のライセンスに抵触しない UNIXライクなOSを
オープンソース化した物が、リーナス・トーバルズが中心となり開発された Linux
で、その後 GPL 化される。


一方、カーネギメロン大学でUNIXベースで開発されたマイクロカーネル
をジョブスのNEXTstepが採用、これが現在の OSXの原型となる。
399名称未設定:2009/11/11(水) 23:08:21 ID:hJG6mjBR0
ちなみに、UNIXの開発者でもあり、C言語の開発者でもある
ブライアンカーニハンとデニスリッチーの開発動機だが。

PDP上にゲームを移植しようとしたが余りにも使いにくくて、UNIXを開発
そして、UNIXの開発言語としてこの世に誕生したのがC言語
400名称未設定:2009/11/11(水) 23:10:28 ID:HV+Z6d8M0
サーバーのOSってデスクトップ画面とかってあるんですか?
                           22歳 初心者
401名称未設定:2009/11/11(水) 23:35:23 ID:VvwW67J8P
>>400
OSや使い方による
レスポンスと安定性を求める場合は普通GUI関係のパッケージは入れずに使う
比較的小規模だったり個人用途だったらGUIベースのまま使う人が多いんじゃないかな
つまりデスクトップはあったりなかったり
402名称未設定:2009/11/11(水) 23:40:33 ID:GdwgE9cq0
( ..)φメモメモ
403名称未設定:2009/11/11(水) 23:42:58 ID:hJG6mjBR0
やはりサーバには、VT100端末だわ
しかし、Mac mini には、RS2324端子が無いなww
404名称未設定:2009/11/12(木) 00:30:24 ID:lj2RZReY0
>>398
MACの原型はYahoo用のOSとして開発されたFreeBSD3だろうw
いい加減・んあこと言うなwww

どうもこのスレの住民はwikipediaでききかじった知識をほのめかすだけで
技術の本質に到達してない香具師が多いきがすw
eikiなんかpukiwikiで十分だし、いCあぇんでrはMicrosoftが提唱したプロトコルなのだがwwwww
405名称未設定:2009/11/12(木) 00:41:29 ID:o8lOn/vx0
頭悪そうなのでヌルー推奨
406名称未設定:2009/11/12(木) 00:46:15 ID:BH+bwdVe0

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 加減・んあこと  Λ_Λ  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
          ||             (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
407名称未設定:2009/11/12(木) 00:46:38 ID:rXxlBRuN0
色々な解釈もあるだろうし、ユーザーランドは確かに FreeBSDだ
しかしながら、OSXが Mach マイクロカーネルを採用してるのは事実

カーネルは文字通りOSの核である
408名称未設定:2009/11/12(木) 00:53:23 ID:lj2RZReY0
>>407
どっちかっちーと最近はモノロシックに傾いてんだろw
マイクロに傾いてそう叩きされたvistaも7でモノリシックにかたむいてるし、
Linuおモノリシックだそwww

マイクロのいいところなんて何もl無いわけだがw
再起動しなくてもくらいなのでは?www
そういういみではMacは再起動前提だから
マイクロ意識してるとは思えないわけだが

かしこ
409名称未設定:2009/11/12(木) 00:56:53 ID:lj2RZReY0
しかもFreeBSDをパクりまくって
コミュニティにまったく還元しなくて
FreeBSDの個みったーを生殺しにした罪は万死に値するなw
ぜんぶ公開しろよwww

ダーウィンはうんこだからいりませんwww
410名称未設定:2009/11/12(木) 01:04:33 ID:ibOgiKjj0
>>408
Windows 7 はむしろマイクロ回帰してるんだが。まあ、Mach と比べるとモノシリックと言いたくなるのはわかるが。
411名称未設定:2009/11/12(木) 01:05:13 ID:rXxlBRuN0
>>408
マイクロカーネルとモノシックカーネルのいいとこ取りをしようとすると
ハイブリッドな設計思想になっちゃうんだよww

技術論をしているつもりは初めから無いんだ、歴史やルーツも重要なんだよw
412名称未設定:2009/11/12(木) 01:08:21 ID:lj2RZReY0
>>41
Windoes2000でマイクロ
XPでモノリシック
Vistaマイクロ
7でモノリシック

もっと勉強したら(ニヨニヨ

>411
それはWindowsややってることそのものだがw
413名称未設定:2009/11/12(木) 01:10:51 ID:gSdFF77W0
みなさんはサーバーでもWEBのほうですか・・・・

サーバーに携わる仕事ってどういう作業してるんですか?
414名称未設定:2009/11/12(木) 01:10:52 ID:lj2RZReY0
wikiもiCalもフリーソフトのほうが高性能なのに
ブランドに金原って技術者としての成長のチャンスを逃してしまうのはもったいない訳だがw
技術なんて銅でもいいなら止めはしませんが定年まで働けますか?
415名称未設定:2009/11/12(木) 01:12:30 ID:lj2RZReY0
>>413
日本語でおk
416名称未設定:2009/11/12(木) 01:15:39 ID:rXxlBRuN0
>>413
別に MS の実装と比較してる訳でも無いのにそう言われてもなw
ベースが、Mach マイクロカーネルなのだから仕方ないだろww
417名称未設定:2009/11/12(木) 01:18:22 ID:lj2RZReY0
マカーサーバーつかいたがる技術者って
技術者の底辺以下な気がするんだけど
実際のところどう思います?

技術者じゃなくてかたてまで(デザイナーだけどphpも書く的な?fやってるきがします

話がかみ合わないのってこの辺
418名称未設定:2009/11/12(木) 01:21:03 ID:lj2RZReY0
>>416
ベースは何一つ残ってないのにmechとか言われてもなぁw
WindowsのべーずがVMSいってもぴんとこないだろうwww
419名称未設定:2009/11/12(木) 01:23:55 ID:lj2RZReY0
そもそもMECHがベースといっても誰かMACOS開発に参加したの?
Linuxならリーナス
Windowsなかカトラー
MACでもmechでもいいから誰なのか教えてくりゃれ
420名称未設定:2009/11/12(木) 01:24:16 ID:FPUoEsLy0
はい
421名称未設定:2009/11/12(木) 01:30:08 ID:hWHmBJlN0
いいえ
422名称未設定:2009/11/12(木) 01:30:22 ID:rXxlBRuN0
なんか怨念のようなモノを感じるな

成仏できんのか?
423名称未設定:2009/11/12(木) 01:33:29 ID:FPUoEsLy0
はい
424名称未設定:2009/11/12(木) 01:36:12 ID:lj2RZReY0
>>422
人格否定ですか?w
425名称未設定:2009/11/12(木) 01:37:16 ID:FPUoEsLy0
ですね
426名称未設定:2009/11/12(木) 01:43:00 ID:o8lOn/vx0
美しくない文は読むに値せず
427名称未設定:2009/11/12(木) 01:43:30 ID:v0+apf+40
みんなおやすみぃー
428名称未設定:2009/11/12(木) 01:43:32 ID:rXxlBRuN0
>>424
はい、詭弁の法則の基本でしょw

いちおう、論点はお話したとおり、技術論では無いですしw

ベースと呼ぶには、オリジナルのプロジェクトの開発者が"関係して
いないといけない"と言う事もないと思いますですよ
429名称未設定:2009/11/12(木) 02:10:10 ID:119RpPDJ0
>wikiもiCalもフリーソフトのほうが高性能なのに

wiki serverとiCal serverをsohoで使いたくて導入できないか考えていたのですがフリーソフトであるならばそちらを試したいと思うのでなんと言う
フリーソフトか教えていただけないでしょうか。
430名称未設定:2009/11/12(木) 02:44:52 ID:ibOgiKjj0
>>429
餌を与えないように。知ったかなんだから。
431名称未設定:2009/11/12(木) 02:57:07 ID:LHsHp3IZ0
>>429
WebDAVでぐぐれ
432名称未設定:2009/11/12(木) 03:10:14 ID:LHsHp3IZ0
Mech
433名称未設定:2009/11/12(木) 03:11:03 ID:LHsHp3IZ0
434名称未設定:2009/11/12(木) 03:11:54 ID:LHsHp3IZ0
435名称未設定:2009/11/12(木) 03:56:41 ID:74L25eh60
つかMachオリジナル開発チームにいたテバニアンがNeXT時代から
ずーっと絡んでたわけだよな。
何を今更的な。
436名称未設定:2009/11/12(木) 09:39:58 ID:BI6fWswZ0
>>419
おまえ、大丈夫か?
ぼーっとした知識で東ちづるのようにコメントしない方がいいぞ。

CMUでMachを主導したRichard Rashid教授はMSに行き、実装したAvieはNeXT→Appleに行った。マイクロカーネルは一時期OS設計の注目株だったよね。そのアンチとしてLinuxが誕生したんだけど。

今、OS Xは実装上マイクロカーネルではないということだそうだけどね。
437名称未設定:2009/11/12(木) 09:58:10 ID:LHsHp3IZ0
あってんじゃんw
438名称未設定:2009/11/12(木) 12:21:35 ID:Hn6oGZyc0
おまいら!
俺に分かるように3行にまとめろ。
439名称未設定:2009/11/12(木) 12:22:50 ID:YqVhGc2i0
今皆は
ウンコした後
拭くか拭かないか話し合ってます
440名称未設定:2009/11/12(木) 14:01:24 ID:9yF5hlFf0
いろいろ出来るようにしたら便利だと思ったけど、
やっぱ専用機の方が使いやすいという話なんだけどね

MacOSはしばらくモダンなOSじゃなかった
OSXになってやっと仲間に入れてもらえたけど使えたものではなかった
OSXの悪いところを何とかしていくうちにまたスパゲッティになってきてしまった←今ココ

一方WindowsやLinuxは正常進化を続けている
あわてたアップルは無理矢理64bit化を推進した
市販アプリやサードパーティーはまるで無視
弱小ベンダー切り捨て戦略と揶揄された

Tiger 切り捨てることで新しいハードウェアが売れると思ったんでしょうね
iPodに魅力がなくなったようにMacにも魅力はなくなるだろう…
441名称未設定:2009/11/12(木) 14:27:10 ID:CPdDuz310
釣りか燃料投下のつもりだと思うが、書いている内容が余りにもお粗末すぎる。
もう一度色々調べてから書いてくれ
442名称未設定:2009/11/12(木) 15:32:12 ID:pr0Muxcm0
>>440
たしかに先行き不安ですね。
せっかく素性はいいのになんだか物足りないというか…。
せめてカーネルビルドして差し替えられれば面白味もあるのにね。
443名称未設定:2009/11/12(木) 15:40:44 ID:Y28Msa9X0
>>440
>一方WindowsやLinuxは正常進化を続けている
>あわてたアップルは無理矢理64bit化を推進した
>市販アプリやサードパーティーはまるで無視
>弱小ベンダー切り捨て戦略と揶揄された
それは本気で言ってるのか?
444名称未設定:2009/11/12(木) 15:45:10 ID:pr0Muxcm0
SNOW Leopardになってから動かないアプリが大杉でしょ
iLifeが動かなくなるとかアップル頼むよって感じなのだが…
445名称未設定:2009/11/12(木) 15:58:15 ID:e6Fl4/VwP
いつもの事だと思うけど
leopardだって使える様になったのは大分経ってからだし、
モデルチェンジしたばかりの機種はいつも不具合満載だし
446名称未設定:2009/11/12(木) 15:59:45 ID:MyWlejHS0
web: apache
mail: qmail
dns: djbdns
ssh: openssh
db: mysql

ふつう入れるサーバってこのくらい?
mac だと apt get みたいなので入れるのが普通なんすか?
それともWindowsみたいにダブルクリック?
447名称未設定:2009/11/12(木) 16:02:56 ID:MyWlejHS0
>>445
スレチだから向こうでやったら?
iLifeが動かなくなるのはiLife買わせるためなので
iLifeがほしくない人のための割引エディションと考えるべきだと思うけどね

Windowsだってエディションによっておまけソフトとか違うわけだし
(しょぼいやつには写真屋やムービー編集ソフトが省かれてる)
448名称未設定:2009/11/12(木) 16:18:39 ID:Y28Msa9X0
>>444
iLifeバージョンいくつ使ってんだよw
最新の一つ前のバージョンなら普通に動いてるぞ

というかCarbonアプリが動かなくなる系統の問題は今更感がある
449名称未設定:2009/11/12(木) 17:46:06 ID:BI6fWswZ0
>>446
>web: apache
>mail: qmail
>dns: djbdns
>ssh: openssh
>db: mysql

web: apache
mail: postfix
dns: bind
ssh: openssh
db: mysql

それと
directory: OpenLDAP
file server: samba afp nfs
などがインストールされて、サーバー管理ツールでON/OFFする。
ウィルスチェックにClamAVとamavisが入ってる。

ちなみにメールユーザーエージェントにはCyrusがインストールされていて、気に入ってる。

...で、あってるよね? 
450名称未設定:2009/11/12(木) 18:01:34 ID:e6Fl4/VwP
>>447
俺に言うなよボケ
451名称未設定:2009/11/12(木) 18:10:34 ID:BI6fWswZ0
>>440
>一方WindowsやLinuxは正常進化を続けている

「正常進化」って何?
452名称未設定:2009/11/12(木) 18:15:58 ID:BI6fWswZ0
Mac OS X Serverは標準的なUNIXツールのアッセンブルでありながら、
GUI管理ツールで非常に扱いやすいのでお勧めだが、
唯一のドローバックは「Macでしか動作しない」ってこと。
ハードの違いからくるトラブルを抱えないということと表裏一体なのだが、
選択肢がないのは弱点だよな。故障したら、そこらにころがってるPCで代替できんから。
453名称未設定:2009/11/12(木) 19:14:55 ID:JUaTcKoUi
>>452
2台買っておけ 10万だぞw
454名称未設定:2009/11/12(木) 19:19:08 ID:OO+bp/u/0
> ドローバック

455名称未設定:2009/11/12(木) 19:27:58 ID:8FbX11y60
なんかプロっぽいよねぇw
456名称未設定:2009/11/12(木) 19:32:27 ID:kMG08qEu0
ってかどういう意味?>ドローバック
457名称未設定:2009/11/12(木) 19:55:19 ID:V3x/Faz40
Wikiのテンプレのバナーをオリジナル画像に入れ替えたら
デフォルトに戻そうとしても戻らなくなっちまった。
なんじゃこれ…
458名称未設定:2009/11/12(木) 19:56:00 ID:gY1vbH3E0
つ「スレタイ」
寧ろ業務で使うプロの方がスレ違いだ。
素人のマカーが「サーバって面白そう」
でいじり回した末どうにもならず雪豹入れ直す。
の遊び代が実質2万円。
459名称未設定:2009/11/12(木) 20:01:50 ID:jSSOYATB0
公安警察は日本一の売国奴
保存用
2009年11月02日 加藤夏希 3000万円横領される「元カレがパチンコなどのギャンブルやキャバクラ、風俗などに」
2009/09/14 裁判員裁判 初の強盗殺人 被告起訴内容認める「パチンコで使いすぎて所持金が数十円ほどになり」
2009/08/24女性元教諭の死体遺棄容疑で男2人逮捕 兵庫・加西「パチスロなどギャンブル三昧の生活」
2009年09月17日 着服:被後見人預金1080万円を村田町社協が職員を懲戒免「パチンコや消費者金融」
2009年10月5日 【速報】郵便局強盗容疑で61歳逮捕 福山、170万円奪う「パチンコなどで借金」
2009年10月29日女性の首を絞めて殺そうとしたとして強盗殺人未遂罪/鳥取「パチンコで借金」
2009年10月31日 着服:県信組元支店長代理が預金3800万円 親族が弁済「パチンコや飲食」
2009年10月7日 笠岡土地開発公社の公金6013万円横領:元係長に懲役3年8月「競輪やパチンコ」

2009年5月19日  茨城県土浦市、祖父母を殺害し現金奪った男「パチンコなどに使った」
2008年8月26日 パチンコ代欲しさに父親を重さ5キロのハンマーで23回殴って殺した無職男(45)に死刑求刑
2009/01/08  千葉県松戸・子ども3人死亡団地火災、母親は知人男性とパチンコ
2009年5月23日【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、 パチンコ好きで280万円の借金
2009年4月23日  「パチンコなどの遊ぶ金に使った」 信組職員が8000万円着服・・・千葉
2009年5月7日  客の貯金5000万円着服、ゆうちょ銀元課長に実刑、パチンコなどに使う
2009年5月8日  娘2人に売春 児童買春で容疑者逮捕、母親はパチンコなどの借金
2009/06/24   パチンコ代欲しさに、5250万円着服、JA北つくば
2009年6月10日  JAおおいた男性職員5000万円着服、パチンコなどで多額の借金、返済のためにやった、
重犯罪用、(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
ttp://s03.megalodon.jp/2009-1112-1850-38/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
460名称未設定:2009/11/12(木) 20:16:27 ID:74L25eh60
>>451
正常進化っていうなら、NT系カーネル使わずにDOSにパッチ当てて
使い続けてほしいよなw
461名称未設定:2009/11/12(木) 20:51:23 ID:9rF4rgg10
>>460
そういうのを足踏みしているっていうんだよw
462名称未設定:2009/11/12(木) 21:22:58 ID:wogKNTW10
>>458
まさにそうなりそうで、ポチるの躊躇ってる。使わなきゃならん必然性も、使いこなす自信も、まったく無い
463名称未設定:2009/11/12(木) 21:28:12 ID:EZqVG5kG0
しかし、iPhone と組み合わせると便利そうじゃね?
464名称未設定:2009/11/12(木) 21:52:54 ID:/6tUSJrc0
何が便利そうなのかまったくわからんw
そんなに金をどぶに捨てさせてメシウマしたいのか?
465名称未設定:2009/11/12(木) 21:59:55 ID:/6tUSJrc0
>>462
今使ってるMacに>>449インスコすればいいのでは?
全部フリーソフトなんだから2万の勝ち無いだろうこんなのにw
466名称未設定:2009/11/12(木) 22:01:51 ID:28IBm7py0
GUIで楽そうってのが魅力なんだろうが
467名称未設定:2009/11/12(木) 22:33:03 ID:BI6fWswZ0
>>456
drawback をMacの辞書でひけ。;-)
468名称未設定:2009/11/12(木) 22:36:20 ID:BI6fWswZ0
>>465
>>>462
>今使ってるMacに>>449インスコすればいいのでは?
>全部フリーソフトなんだから2万の勝ち無いだろうこんなのにw

それを言っちゃぁOS XでなくてLinuxでもよかろうが。
OS X Serverの良さはアップデートを含めて管理の易しさなわけで。
469名称未設定:2009/11/12(木) 22:40:51 ID:BI6fWswZ0
まぁターゲットであろうSOHOにとっては、

Linuxでサーバー建てて複雑な管理をひきうけるか
Windows Serverで簡単な運用と引き換えにブラックボックスのソフトを使うか
OS X Serverで簡単な運用とUNIXツールの透明性をとるかわりにハードの縛りを我慢するか

という選択肢から選ぶことになると思うね。
470名称未設定:2009/11/12(木) 23:12:35 ID:wogKNTW10
セキュリティが最大の不安なんだが、デフォで使ってて平気なものなの?
こういう事聞いてる時点でアウトなの?
471名称未設定:2009/11/12(木) 23:15:24 ID:JXog2yQO0
>>385
>部屋に置くにはちょとデカイ。

おれは部屋の外に置くよ。
472名称未設定:2009/11/12(木) 23:18:53 ID:BI6fWswZ0
>>470
確かデフォでポート制御もされてはいるが、
サーバー運用の場合、使わないサービスは切っておくのがよかろう。
管理ソフトでサービスのOn/Offもポートの開け閉めも簡単だ。
473名称未設定:2009/11/12(木) 23:27:19 ID:JXog2yQO0
>>470
>セキュリティが最大の不安なんだが、デフォで使ってて平気なものなの?
>こういう事聞いてる時点でアウトなの?

よく知らないけど、それはハードウェアの問題ではないと思う。
特定機種スレじゃなくてマックのサーバーのスレとかにけんか売るといいよ。
474名称未設定:2009/11/12(木) 23:36:17 ID:wogKNTW10
>>472とくに素人が手を出すと危険なサービスってある?
まずはiCalやアドレスの同期から挑戦予定。
いずれは、今さくらの共用サーバーで運用してるWebとメールもミニサバに移せれば、と思ってる。

>>473は黙ってろ
475名称未設定:2009/11/13(金) 00:16:46 ID:HqCYtyG10
>>383
>でも今度のサーバが出て、ついかっとなって買ってしまいますた。
>ナニに使うか?考えてますorz

こんな馬鹿を飼ってる会社、見たことねえわ
476名称未設定:2009/11/13(金) 00:50:28 ID:2cKD2ptm0
MMSはパッケージの勝利だと思うよ。

けっこう、家や小規模な事務所に VPN鯖おいて
グループウェア使いたい需要はある。

知識はあっても、シスオペに専念出来るリソースなんて皆無だろうし。
477名称未設定:2009/11/13(金) 01:20:45 ID:h/8jyMya0
俺の医局はこれで十分
478名称未設定:2009/11/13(金) 07:59:11 ID:BSevdZcWP
NASプラスαの用途にピッタリだよね。

ただ、ハードウェアの信頼性は問うてはいけない。
479名称未設定:2009/11/13(金) 08:18:43 ID:AAIC+dFF0
>>470
この機種はデフォだと実に危険だ。
ACアダプタがすぐ引っこ抜けるし、本体が小さいから盗難リスクも高い。
唯一のセキュリティ対策はケンジントンロックだが、
ワイヤーを切られてあっけなく終了

Xserve辺りを鍵付きのラックに入れてた方がはるかに安全
480名称未設定:2009/11/13(金) 09:41:44 ID:/tccXGcgO
>479

本体が小さいんだからOAフロアーの下の
適当な場所に設置したらええやん!

んで、不定期に設置場所を変更すれば安
心だろw
481名称未設定:2009/11/13(金) 10:52:49 ID:mMXe7iz+0
二重床下サーバか。
新しいなw
482名称未設定:2009/11/13(金) 11:48:31 ID:EBRXrIWt0
>>480
えっ 関西人なの?
483名称未設定:2009/11/13(金) 11:51:45 ID:0Jmh0D7h0
>>466
楽そうというのは妄想でたってむしろツライ
そもそもGUIでやりたいならフリーソフトでもできるし
むしろ管理のキモはそこじゃないわけで…
GUIだって意味が判らなければあっさり死ぬし元に戻せなそうw

>>480
熱で三日後には溶けて蒸発したりして^^;
484名称未設定:2009/11/13(金) 12:41:29 ID:/tccXGcgO
>482

やだ、れっきとした関東人よ!

間違えんといてw
485名称未設定:2009/11/13(金) 14:05:09 ID:DZkg6Ylc0
そもそも>>470の意を汲んでやれよ
486名称未設定:2009/11/13(金) 14:54:03 ID:QRHE0V500
外に公開しない鯖ならセキュリティ気にしなくてええやん
487名称未設定:2009/11/13(金) 15:36:58 ID:PJWpq+UpP
>>470
>>479

設定時に何度もACが抜けてびびった漏れがとおりますよーw

GUIだろーがCUIだろーがサーバとしてのリスクはどっちも一緒。
むしろ初期設定は、各種機能でゲストアクセス可、みたいになっ
てるので公開サーバならそれなりに自分で設定する内容を理解し
てないと大ケガするよん

488名称未設定:2009/11/13(金) 15:45:54 ID:DZkg6Ylc0
そうでも無いと思う。デフォルトは無難にできてるよ。
素人のLinuxより全然マシ。
489名称未設定:2009/11/13(金) 16:35:48 ID:79f94Y2d0
>>488
マシかどうかじゃなくて大丈夫かそうじゃないかしか無いわけだが
Macはマイナーだからウィルスに攻撃されないとかCMうってる会社の製品でセキュリティ大丈夫なんてかたはら
490名称未設定:2009/11/13(金) 18:12:13 ID:8Z3toIF40
じゃデフォで問題ある項目を具体的にどうぞ
それとも精神論ですか?
491名称未設定:2009/11/13(金) 19:07:25 ID:QRHE0V500
デフォでも問題ない根拠は?
492名称未設定:2009/11/13(金) 21:05:24 ID:YV8Gf3S70
比較して他を貶す内容の書き込みはやめようぜ。
アホみたいに重箱の隅をつつくのが群がるぞ。
OS X serverの村を作る作業に集中しとけ。
493名称未設定:2009/11/13(金) 22:25:59 ID:CUZIcor10
>>491
まずお前が証明しろよ。
494名称未設定:2009/11/14(土) 00:51:37 ID:iMzwABRK0
>>493
中に何も情報入れなきゃ問題ない。踏み台になるのは被害じゃないからOK

じゃだめかい。
495名称未設定:2009/11/14(土) 00:57:30 ID:Dldzc5C10
踏み台も被害だし単に自分だけが被害受けるよりも深刻だろw
496名称未設定:2009/11/14(土) 01:16:37 ID:iMzwABRK0
気付いてない被害は被害じゃないんだぜ
497名称未設定:2009/11/14(土) 02:24:51 ID:JbKHiPnJ0
>>494
具体性無し。零点。
踏み台ってのも覚えたての言葉みたいでワロス
498名称未設定:2009/11/14(土) 09:16:26 ID:aDtoJ7h80
エセ関西弁を書くとすぐに突っ込む層っているよなあ……
単なる遊びで「なまらまぶいんでねーけ?」とか「じゃあの。」とか書いても何も言われないのに。

499名称未設定:2009/11/14(土) 09:24:40 ID:iMzwABRK0
>>497
じゃあお手本をお願いしますよ先生。ズバっと。
500名称未設定:2009/11/14(土) 10:53:35 ID:URFNBg7s0
お前がケチ付けてるんだけら証明すべきはお前だ。
永田議員かよ。
501名称未設定:2009/11/14(土) 13:00:13 ID:OgPPm2+30
>>489
おまいのWindowsやLinuxは完璧なんか?
502名称未設定:2009/11/14(土) 13:01:03 ID:OgPPm2+30
>>494
踏み台はすげー深刻な問題だぞ
503名称未設定:2009/11/14(土) 13:53:50 ID:iMzwABRK0
>>500
ケチってw
デフォで問題ある項目を具体的に、って言っているやつに説明責任が
あるだろw

>>502
実際デフォで踏み台にされるの?
504名称未設定:2009/11/14(土) 14:28:29 ID:tz9QCbR10
505名称未設定:2009/11/14(土) 15:12:31 ID:7zroJRsr0
そもそもファイアーウォールの内側に置くことしか考えてなかったんだろな
506名称未設定:2009/11/14(土) 15:16:48 ID:NNcKcWZQP
リモートで設定、ディレクトリを別サーバから読み取りで設定完了。
約1時間弱。

ところで、リモートアクセスで画面見たら英語になっちまったw
最初のインスコで間違って英語選んだんかなー。
別にカコイイからこのまんま使ってみる。


って先々問題あるかな?
507名称未設定:2009/11/14(土) 15:22:51 ID:tz9QCbR10
日本語が出ないくらいべつにいいだろ
サーバなんだし画面見て使うものじゃない
508名称未設定:2009/11/14(土) 15:38:23 ID:iMzwABRK0
>>504
SLSでも設定変わってないのかね。
509名称未設定:2009/11/14(土) 16:08:59 ID:tz9QCbR10
カーネルのコンフィグレーションだから変わってないんじゃない?
510名称未設定:2009/11/14(土) 18:13:51 ID:S9MAPY8X0
>>503
何だ思考能力無しの煽りか
10年ROMれ。お前にはまだサーバは早すぎる
511名称未設定:2009/11/14(土) 18:29:06 ID:OgPPm2+30
>>504
これOS X Serverのことじゃないんじゃない?
サーバー管理ツールでファイアーウォールの設定のところを
チェックした上で、外部に接続することをおすすめする。
512名称未設定:2009/11/14(土) 18:30:14 ID:3b2gr00G0
>>510
サーバ云々より、システム環境設定でセキュリティの仕方をもうすこし勉強しろということでFA
513名称未設定:2009/11/14(土) 18:35:22 ID:OgPPm2+30
設置する際、使用するポートが任意(any)なのかPrivateなのかは
意識しなくちゃいかんよ。
任意の側はポート制御をきつくし、Privateの方は弱くしてもOK
デフォで任意側は制御がきつくなっているはず。
514名称未設定:2009/11/14(土) 18:37:35 ID:OgPPm2+30
ちなみに、ここで「NASにいい」とか言われてるけど
NASじゃぁないからね、OS X Serverは。
NASとしてファイアーウォール内で使うくらいなら
普通のOS Xでもいいと思うよ。
515名称未設定:2009/11/14(土) 18:46:53 ID:S9MAPY8X0
もちろん外部鯖だお
516名称未設定:2009/11/14(土) 20:34:47 ID:tz9QCbR10
そもそもおまいらsshとか使えるの?
517名称未設定:2009/11/14(土) 20:45:03 ID:jPxwLtsi0
iPhone の JB ユーザは、みんな SSH 使って来ただろw

最近は、JBしてもデフォじゃインストールされないけどなorz
518名称未設定:2009/11/14(土) 21:09:57 ID:EfSSBghu0
>>514
複数台からのタイムマシン対応するっけ?
519名称未設定:2009/11/14(土) 21:34:06 ID:tz9QCbR10
>>517
大文字ドザw
520名称未設定:2009/11/14(土) 21:44:00 ID:tz9QCbR10
>>518
対応しません
521名称未設定:2009/11/14(土) 23:39:25 ID:C24Ee/Ep0
FAX壊れたので、FAX受信とiCal/wikiサーバーなどの、10ユーザー位のSOHO用途で買おうかと思うんだけど、
USBモデム販売終了なのね…。
522名称未設定:2009/11/14(土) 23:58:45 ID:3b2gr00G0
>>521
LeopardのときUSBモデム買ったけど、Snow Leopardでは対応しなくなった.....
523名称未設定:2009/11/15(日) 00:19:00 ID:AAFE2XnQ0
それは痛いな……
524名称未設定:2009/11/15(日) 02:05:52 ID:bWZMGxag0
>>522
521じゃないけど、USBモデムを中古で買うところだった。
情報ありがとう。
525名称未設定:2009/11/15(日) 08:04:54 ID:Pl1C2A7h0
新品はつかえるよ。
526名称未設定:2009/11/15(日) 11:52:26 ID:+sJlYYH9P
10.6にDBD::mysql入れた人いる?
DBD::mysql入れる環境を整えるhttp://www.opensource.apple.com/source/MySQL/MySQL-49/の追加ファイル
をインストールする手順が10.5とは若干違うんだけど、英語得意な人解説してください。

README
http://www.opensource.apple.com/source/MySQL/MySQL-49/README

527名称未設定:2009/11/15(日) 13:57:36 ID:L8VtHdk/0
これって,モニタなしで運用して,RDCで複数同時ログインできますか?
つまり,ログインするユーザーごとに別のデスクトップ環境を同時に使うということなんですが。
Win Serverのターミナルサービス(だっけ)に相当することがしたいのです。
これができれば,mini Serverひとつと安いWinたくさんをたくさんのMacのかわりに使えるように思えます。

528名称未設定:2009/11/15(日) 14:03:03 ID:4DpVfoqw0
>>527
shell は、リソースの限り fork する
login shell が複数あっても無問題、UNIXなんだから当たり前だろ
529名称未設定:2009/11/15(日) 14:38:35 ID:fs6OjcWs0
そういうことじゃないきがするが…
530名称未設定:2009/11/15(日) 15:50:25 ID:aPMmUrK50
>>389
mini上でVMware走らせて、各ユーザー毎に環境を用意してあげれば良いのではないでしょうか。
531名称未設定:2009/11/15(日) 16:42:07 ID:un0/M7iY0
OS X の画面共有ってVNCベースだよね。
Terminal Service的では無い気がする。
複数ユーザーの同時利用には向いてないんじゃないかな。
実際使ってないから間違ってたらごめんね。
532名称未設定:2009/11/15(日) 18:57:59 ID:E2hL82LD0
それはそう思う
533名称未設定:2009/11/15(日) 19:20:15 ID:fs6OjcWs0
VNCじゃ重くて通常利用は無理だな
534名称未設定:2009/11/15(日) 19:40:01 ID:NlqbPEHL0
X Window を動かせばよくね?
xlib は mac にはデフォで入っています。
535名称未設定:2009/11/16(月) 01:34:06 ID:aMg2vdqY0
>>522
OSXサーバでは無いけど、Snow LeopardでUSBモデムで特に問題なくFAX使ってるよ。
536名称未設定:2009/11/16(月) 02:05:24 ID:MHQ2bYHn0
>>522情報怪しい
537名称未設定:2009/11/16(月) 06:58:58 ID:yDlEgpfl0
>>536

>>521よく読め。
純正のことよ。
538名称未設定:2009/11/18(水) 09:46:30 ID:lGAVVh110
買っちゃいますた!早くもつまずき、再インスコ中。リモートだと死ぬほど遅いね。
最初の設定アシスタントで入力を求められる「プライマリDNS名」ってなに? ググっても「適当に設定」みたいな事しか書いてないんだが、ほんと? 外には繋ぎません。
539名称未設定:2009/11/18(水) 09:48:42 ID:RKygu0cF0
DNSくらい普通知ってるだろ
540名称未設定:2009/11/18(水) 10:35:18 ID:fm26WJgD0
「適当」に設定ってのは、なんでもいいって意味の「適当」ではなくて
きちんと合致する値を設定するという意味のほうの「適当」だと思うが
541名称未設定:2009/11/18(水) 10:36:18 ID:lGAVVh110
192.168...みたいな数字で書くアドレスならわかるんだけど、ドメイン名みたいな書き方をしなゃいけないみたいなんだよね。
独自ドメイン運用しないんで、何を入れたら良いかわからず、hogehoge.localってヤったら、どうやらマズかったらしく劇重になり、クリーンインスコしてやり直し中。低レベルでスマンね
542名称未設定:2009/11/18(水) 10:50:27 ID:7abXgKBJP
>>541


悪い事言わない。
OSXserverは、OSXクライアントのようにいい加減な設定では満足に働かないから、
内部ファイルサーバだったら素直にNASを買ってきて運用することをオヌヌメする。
543名称未設定:2009/11/18(水) 10:53:28 ID:7abXgKBJP
ちなみに、

リモートだと遅い、では無く、DVDだと遅い。
再インスコ用にFW800にサーバインスコディスクをセットし、それでやれば30分程度で終わる。


もっと速かったかもしれん。
544名称未設定:2009/11/18(水) 11:07:53 ID:lGAVVh110
サーバーやネットワークの勉強しようと思って買ってきたんで、挑戦は続ける。俺のスペック低いのは百も承知だ
と書いてるあいだに再インスコ完了。たぶん何度もやり直すことになりそうだから、次からは543の方法使うわ
545名称未設定:2009/11/18(水) 12:15:25 ID:yyFnMRCU0
これを読んでGoogleのサービスを使っておけばいいかなと思ってしまった。
ttp://www.gizmodo.jp/2009/11/iphoneandroid10.html
546名称未設定:2009/11/18(水) 14:51:09 ID:8GjS+3n10
>>544
実は俺も超初心者なんだ。。。健闘を祈る
547名称未設定:2009/11/18(水) 15:29:11 ID:Z3EiYafe0
>>542

悪いこと言わない。
NASは、MacOSから使うと満足に働かないから、
内部ファイルサーバだったら、素直にMac mini Serverを買ってきて運用することをオヌヌメする。
548名称未設定:2009/11/18(水) 15:40:48 ID:hSr1e8jJ0
>>542
netatalk(AFP)のEAサポートが次期バージョンからなので、
それまでMacOSXでのNAS運用は厳しいと考えた方がいいと思う。
(もちろん単純にファイルを共用したいだけなら無問題だろうが....。)

>>544
クライアント版のMacOS Xで(BINDを含む)サーバ構築/運用に慣れてから、
MacOS X Serverへ取り組むことを勧めるよ。
もちろん金と時間が有り余っていて意欲旺盛なら、止めろとは言わんが。
549名称未設定:2009/11/18(水) 16:25:31 ID:7abXgKBJP
>>547-548

あれま。NASって最近はMacOSX対応うたってるから、
てっきりOKだと思ったよ。
相変わらずだったんね。
そーいえば、3年ほど前、NASがまるで使えない、っつ
ことで自分も当時TigerOSXサーバにしたんだった。
というわけで

>>544
キツい事いってスマソ。

ちなみにDNSの設定がキモ。そこをしくじると、OpenDirectoryからなにから、ぐちゃぐちゃ
になるんで、頑張ってくれ。ただ、106サーバだったら、
1)サーバアシスタントの指示に従い、
  ドメイン設定は、hogehoge.local. のよーに完全修飾を忘れないよーに。
2)サーバ環境設定の設定する前に一度画面共有でアクセス
  ここで、10.6.2までのアップデートかけるが吉。
A)それから環境設定で吊るしの設定を全部やる。または、
B)ワークグループマネージャで個別に設定しつつ、サーバ管理で個別サービスの設定をする。

はじめてだったら、A)をオヌヌメ。
これで一通りの機能は使えるようになる。
ガンガッテくれ

アップデートを先にかける意味は、サーバ管理とワークグループマネージャの相性が悪い、
ってか致命的なバグを抱えてるようで、アカウントが消えたり復活したり、が発生するため。
10.6.2で一応修正された模様。
550名称未設定:2009/11/18(水) 16:29:41 ID:lGAVVh110
3回目のクリンインスコ終わったのを機に、復元用のイメージを作成中。これで何度でもやり直せるぜ。
>>548金も時間もありあまってはいないが、もう少し悪あがきさせてくれ
551名称未設定:2009/11/18(水) 16:38:49 ID:lGAVVh110
入れ違いになったが549もサンクス
552名称未設定:2009/11/18(水) 20:02:35 ID:eofjenam0
>>548
NASでnetatalk使わないとどういう不都合が?
553名称未設定:2009/11/18(水) 20:19:50 ID:iBLfzeuk0
>netatalk

ネタトーク使わないなんて何てネタ?
554名称未設定:2009/11/18(水) 21:59:31 ID:C4lC6k3Z0
質問ですが、snow leopard serverとiPhoneで
プッシュメールをやろうとする場合、現状では無理で、iPhone側の
アップデート待ちってことなんでしょうか。
555539:2009/11/18(水) 22:02:57 ID:P5oW9d1s0
>>550
俺も力になるぞ
がんばれ
556名称未設定:2009/11/18(水) 22:05:24 ID:8Uh9D0HF0
>>554
おそらく,そうだと信じたい。
現状,iPhone OSはバグが多すぎ。
557名称未設定:2009/11/18(水) 22:19:11 ID:C4lC6k3Z0
>>556
英語のドキュメントもあさっているのですが、プッシュに関する
情報が少なくて困ってます。
海外のサイト等で、iPhoneとSnow Leopard Serverの連携等について
書かれているものはないでしょうか。
558名称未設定:2009/11/18(水) 22:19:14 ID:eMoUn7o30
つーかよくでてくるiPhoneのプッシュメールって何ですか?
メール配信すればいいんだからOS X Server関係ないのでは?
559名称未設定:2009/11/18(水) 22:36:11 ID:ncNybkmy0
>>558
eeeeeeeeeee...
560名称未設定:2009/11/18(水) 23:03:37 ID:lGAVVh110
ダメだ、今日はやめる。とりあえず>>549のやり方でやってみたが、DNSのあたりでひっかかってる。次に腰を据えて作業できるのは週明けだけど、それまでにネットワークのこと勉強してくるから、また力貸してくれ
561名称未設定:2009/11/18(水) 23:57:28 ID:7abXgKBJP
>>560

(,,゚Д゚) ガンガレ!

漏れの設定を一度うpするわ。
とりあえず、内部サーバなら、

サーバ管理のゾーンの部分(ここがキモ)
プライマリゾーン; in.xxxx.com.
ネームサーバ;ゾーン; in.xxxx.com.
ネームサーバホスト;mini.in.xxxx.com.
※外部サーバを別にもってるので、サブドメインinで内部サーバとしてる。

で、Aレコードがちゃんと設定されてるか?
(mini.in.xxxx.com. 192.168.x.xのように設定)
逆引きゾーンがちゃんと設定されてるか?
Aレコード(コンピュータ)を記述すると、勝手に逆引きゾーン、
ってのが出てくる。正しく設定してあれば、これで保存すると、
きちっとOpenDirectoryが設定され、Kerberos他が機能してくる。
ちなみに、初期インスコしたイメージを使って、と書いてあるが、上記設定が
終わった後(サーバアシスタントがやってしまう)だと思うので、そこが違ってる
と何度やっても_だから、根気よくゼロからインスコ、アシスタントの部分で上を
参考にやってみてくれ。
10.5まではとりあえずインスコし、後からサーバ管理でマニュアル設定できたんだが、
なぜかスノレパの場合、それが出来ないようなのでかえってめんどくさい。
562名称未設定:2009/11/19(木) 00:18:12 ID:u5aXAONr0
サーバ管理もいいかげん内部用と外部用を両方持てるようになってほしいよね
563名称未設定:2009/11/19(木) 00:41:18 ID:711TH+lM0
>>552
うはwww
564名称未設定:2009/11/19(木) 04:12:02 ID:GlLtuZ1C0
>>562
DNSでBIND9 なら設定ファイルを手作業で修正することで外部用・内部用を持つことは可能。
そういうことではない?
565560:2009/11/19(木) 07:29:14 ID:gCTR96Ez0
>>561おお、ありがd
今日はもう出かけなきゃいけないから細かい設定は週明けに試させてもらうが、逆引きゾーンとかはちゃんと生成されてたように思う。
サーバー管理のDNSの項目でつまずいていると思うんだが、今手元にあるTiger Serverの実践〜ガイドって言う本と、内容がかなり変わっているみたいで。Leopardの本も予約したが、スノレパではまた変わっちゃうんだろうな。
初期イメージは、たしか設定アシスタントをCmd+Qで終了し、ターゲットディスクモードで起動して別Macでイメージ化したはずだから大丈夫かな?と思ってる。
とにもかくにもみんなありがとう!
566名称未設定:2009/11/19(木) 08:04:47 ID:4Kw2sZRI0
良スレsage w
567名称未設定:2009/11/19(木) 10:35:01 ID:u5aXAONr0
>>564
うん。そうだけどサーバ管理アプリがそれに対応してないって話
568名称未設定:2009/11/19(木) 11:50:53 ID:wmpR5lBw0
>>565
DNSのインターフェースは10.3、10.4、10.5とコロコロ変わってる。
10.5と10.6は多分同じだと思う。
569名称未設定:2009/11/19(木) 12:17:19 ID:3lxABcmo0
>>567
管理する中の人が対応してないだけだろうw
570名称未設定:2009/11/19(木) 12:18:15 ID:Nzcokhdn0
AFPをサポートしないNASへの接続が難しいというのは、
結局、Sambaの設定が難しいという事か?
そんなに問題がある?あっても模範的回避策があるのではないかと思うが。
571名称未設定:2009/11/19(木) 12:32:40 ID:3lxABcmo0
>>570
計算機に詳しくない奴にとっては何でも難しいし
理解しようとすらしないし
そういう中の人が管理しているサーバー(笑)が踏み台になって問題になっている訳だが?
572名称未設定:2009/11/19(木) 12:38:52 ID:BvZyg0Fv0
TimeMachineの上げ先にするならAFPのほうがいいんよ。
573名称未設定:2009/11/19(木) 12:40:05 ID:3lxABcmo0
>>572
iSCSIのほうがいいだろう…JK
574名称未設定:2009/11/19(木) 12:41:03 ID:Nzcokhdn0
>>571
そんな議論は期待してなかったが・・・
単にOSX->Sambaに克服し難い問題があるのかと訊いただけだ。
自分はそういう目に遭わなかったし。

仮に初心者の管理能力の方向で話すにも、元の流れは違ったぞ。
OSX Serverで共有するより、初心者は簡単なNASを使え、という事だったが。

575名称未設定:2009/11/19(木) 13:22:04 ID:XRAEj3m80
OSXってOSレベルでiSCSIに対応してたっけ?
576名称未設定:2009/11/19(木) 13:22:34 ID:u5aXAONr0
>>569
ん?サーバ管理アプリ対応してる?view編集できないでしょ
577名称未設定:2009/11/19(木) 15:24:34 ID:711TH+lM0
>>570
osxからsambaも問題山積み。2バイト文字コード周りでね。
まともには使えない。
578名称未設定:2009/11/19(木) 16:01:47 ID:3lxABcmo0
>>575
OSレベルでって言い方がアホっぽいw
iSCSIはWindowsならOSレベルで対応してる
Macはサードパーティーが無償で提供してる(アップルが買えばいいのにね)
579名称未設定:2009/11/19(木) 16:02:36 ID:3lxABcmo0
>>577
Macはunicodeだから2バイト文字コード関係ないだろうw
580名称未設定:2009/11/19(木) 19:30:19 ID:Umrfvdi90
また踏み台厨が湧いたと聞いて飛んできました
581名称未設定:2009/11/19(木) 23:53:34 ID:R4fm/kaW0
>>579
いや、そんな単純な話ではなくて、OS XのUnicodeはNFD
で正規化されているため、濁点・半濁点が付いたひらがな、
カタカナは分離されるっていう問題があった。
詳しくはググってもらったほうが早いと思う。
あと、波ダッシュについては解決しているのかな?
582名称未設定:2009/11/20(金) 00:25:54 ID:oupXesIZ0
特にうちじゃ問題起きてないけど
583名称未設定:2009/11/20(金) 01:25:07 ID:EjwQyuj/0
>>581
そうだね。
混在環境じゃなければ、若干マシかもしれない。
それでもEA絡みでややこしいことにはなるね。snowの場合。
584560:2009/11/20(金) 10:02:16 ID:PmRgDP8s0
経過報告どす。
【できたこと】
・DNSは動いた。各クライアントからもDNSサーバとしてミニサバを参照させて、インターネットにつながってる
・OpenDirectoryのマスターの作成。意味はよくわからんが、動いてる
・iCalの同期。iPod Touchとも同期した。アドレスブックはまだできてない
【質問】
・サーバーアシスタントの序盤で入力を促される「プライマリDNS名」ってのは、完全にローカルで運用する場合、好きな名前を付けていいってことだよね? こんなの初心者にはわかんねーよ。
・DNSが動かないと苦しんでいたのは、ミニサバを無線接続していたせいみたい。有線にしたら解決した。サーバーって無線でつないじゃいけないの?

以上皆様のおかげで少しずつ前進しております。
585名称未設定:2009/11/20(金) 13:36:07 ID:0g3TH8oX0
インターネットにつながないなら好きな名前でいいけど今はつないでるんですよね?
(じゃないとminiが名前解決できないし)

あと有線無線は関係ないです。たぶんIPアドレスが間違っているんだと思うし、無線と有線で別々なのも理解できていないのだと思う。
(通常はインターフェースに1個ずつ振るんだけんど(何個もつけることもできるが))

そもそもIPアドレス何番にしたの?
もしかしてインターネットルーターから割り振られたの使ってます?
586名称未設定:2009/11/20(金) 14:04:38 ID:9AF8dk9y0
FIXアドレス&ドメインとっちゃえよ、YOU
587560:2009/11/20(金) 14:33:28 ID:PmRgDP8s0
>>585ずいぶんな言い方ですな

ルーター(192.168.0.1)
 ┣ --- Mac mini Server(192.168.0.4)(←無線の時はちゃんと192.168.0.3にしてたyo)
 ┗ ---無線AP(192.168.0.2)((( クライアント:192.168.0.100〜
以上は全部手動で振ってた(その後クライアントはDHCPの性的マッピングってやつにしてみた)

サーバーのDNS設定は>>561を参考に
「プライマリゾーン名」: in.server.
「ネームサーバ」欄の「ゾーン」: in.server.
「ネームサーバ」欄の「ネームサーバホスト名」:mini.in.server.(←これを勝手に名付けたってことね。こんなドメイン持ってないから)
フォワーダIPアドレス:192.168.0.1

クライアントからDNSの参照先は192.168.0.4

以上。インターネットはちゃんとつながってるんだけど、何か変なところある?
無線のときも完全につながらない訳じゃなくて、たまにつながったりしてた(電波状態は悪くない)
588名称未設定:2009/11/20(金) 22:48:49 ID:0g3TH8oX0
>>583
そうか、snowとそれ以前で微妙な問題があるね
ファイル名に互換がないってわけじゃなく、表示上の問題でしたっけ?
589名称未設定:2009/11/21(土) 00:22:13 ID:T865Nu4V0
NASでnetatalk使わないで何か問題がある? と聞いたが、日本語ファイル名の問題かぁ。
Windowsとの間で日本語ファイル名はもうどうしようもなくひっかかるよな。
メールに添付されても化け化けになることが多いし。

基本、ファイル名に日本語を使わないというルールで運用すれば
悩みの大部分がなくなる。 ただ、利用者は日本人だからねぇ。
590名称未設定:2009/11/21(土) 09:56:18 ID:4OscvD/k0
いや、そういうことじゃないから…レベル低すぎな事言わないで…
http://developer.apple.com/jp/technotes/tn1150.html#UnicodeSubtleties
591名称未設定:2009/11/21(土) 13:31:45 ID:MaPS1f010
パッチ当てたlibiconv+sambaで問題ないけどな
592名称未設定:2009/11/21(土) 13:34:22 ID:YKrgGEaDP
MT立ち上げたけど、DBD::mysqlは入った、Image::Magick入った
けど、Crypt::SSLeay入ったけどMT側で認識しない、ググっても情報少なすぎ
まぁ、認証はあきらめた。それ以外は問題ないからいい。
593名称未設定:2009/11/21(土) 15:14:18 ID:COKnjZfM0
mailmanでweb画面から新規登録者が申請時、「確認+承認」or「承認」設定しているとエラーでてしまいますね。appleでも問題確認してもらったけど対応はしないと。。どなたか解決方法ご教示願います。
594名称未設定:2009/11/21(土) 17:10:56 ID:NKxOsp030
>>587
間違ってるというか何がしたいのかがわからん…

DNSをminiにやらせたいのだったら、ルーターや無線AP、miniやクライアントにホスト名ふって正引き、逆引きの設定するのでは?

その図を見てると結局名前解決してるのはISPのDNSにみえるのだが?w
595名称未設定:2009/11/21(土) 17:14:17 ID:NKxOsp030
>>592
サーバ証明書とかは作った?
apache opensslとかでぐぐってみて
596名称未設定:2009/11/21(土) 17:16:44 ID:NKxOsp030
>>593
mailmanがなんだかわからないのでもう少し詳しく、具体的に書いてみて?
ファイルパーミッションか、ident がらみだと思うけど。
エラーログには何か出てますか?
597560:2009/11/21(土) 19:57:55 ID:JEkxgfxq0
>>585>>594
もしかしてオレの書き方が悪かったのかな。
サーバー自体は完全に内部で運用。で、各クライアントから外部のウェブサイトが見れている、という状態のことを「インターネットにつながっている」と表現してた。サーバーを公開してるって意味じゃないのよ。
もうすぐ仕事が片付くので、本腰入れて取り組みます。お許しください
598名称未設定:2009/11/21(土) 21:41:21 ID:NoowFCkD0
10.6 serverのネットワークホームに、10.4 clientがログインできないんだけど、
これってなんか設定が必要なんでしょうか?
599名称未設定:2009/11/22(日) 17:11:26 ID:VrwmHmYdP
>>595
作ってたけど有効にしてなかったでござるw
チェック入れたら使えたです。
ありがとう
600名称未設定:2009/11/23(月) 12:24:00 ID:B5bC+1sC0
これって外付けDVDドライブがないと再インストールとかできないの?
ネットワーク経由でみたいなことが書いてあったけどオプション押しながら起動ディスクで参照するの?
初心者向けFAQないすか?
601名称未設定:2009/11/23(月) 12:39:15 ID:sYdsHJqvP
初心者は買わないから
602名称未設定:2009/11/23(月) 13:20:40 ID:GUCE/Zwh0
>>600詳しく説明する気はないが、できる。でも、外付け用意しておいた方が楽だと思うよ。
603名称未設定:2009/11/23(月) 20:43:15 ID:sNklJKQU0
PPTPでserverにつないだとき、ホスト名引けないようなケースない?
digだと引けるが、ブラウジングしてると読めないページがよく発生する。
ドコモのモバイルがいけないのか?クライアントはsnow。
604名称未設定:2009/11/23(月) 21:02:58 ID:c65YX7vb0
テレビにつないでリビングサーバーとして使えないか?
605名称未設定:2009/11/23(月) 22:49:02 ID:wp1MQgF90
つATV
606名称未設定:2009/11/23(月) 23:03:16 ID:g5E1UYud0
>>600
どうせADCから最新のディスクイメージ落として来て
外付けのHDからインストールするからDVDドライブなくても大丈夫
607名称未設定:2009/11/24(火) 05:24:01 ID:DsdC5w5Z0
家族全員でエロ映像視聴か。
ひらけた家庭だな。
608560:2009/11/24(火) 09:40:33 ID:6YjyDwL/0
連休中になんとかローカル(ワークグループサーバっていうの?)で動かすことには成功しますた。
とりあえずファイル鯖とiCal&アドレスブック鯖、MBPのタイムマシン先、iTunesのホームシェアリングの親玉という、当初の目標にしていたサービスは無事動いてる(と思う)。次はいよいよ公開に挑戦しようと思ってるけど、無謀かね?

たくさんの方にお世話になったので経過報告してますが、初心者ウザーならもう書きませんのでスレ汚しスマソ。ちなみにアドレスブック鯖ってiPod TouchとのOTA同期できないの?詐欺じゃね?
609名称未設定:2009/11/24(火) 09:47:29 ID:jXqTNHFg0
Wiki Server 2 公開きぼんぬ
610名称未設定:2009/11/24(火) 09:47:41 ID:YjLTrFM/0
>>608
その位だったらSnowLeopardServerじゃ無くても行ける気が...

公開は手続きがめんどい。
設定はポチポチして行けばでくる。
611名称未設定:2009/11/24(火) 10:02:28 ID:a2w37lHk0
iCalやAddressBookは外からでも見たいよね
612名称未設定:2009/11/24(火) 11:30:53 ID:2M4bQ4tZP
>>608

オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

別に無謀じゃないと思うよ?





公開したくないとこまで公開しないようにねw
613名称未設定:2009/11/24(火) 12:02:58 ID:JlUTpk6y0
>>608
スレタイからいって初心者歓迎っぽいから良いんじゃね?
614名称未設定:2009/11/24(火) 13:27:23 ID:F2DbloZJ0
>>608
なんでserver使ってるのか理解に苦しむ目的ばかりだがまあがんばれw
615名称未設定:2009/11/24(火) 13:31:19 ID:Lol6Lsy70
>>606
レスありがとう!
他にMacを持っていれば、Mac mini本体だけを買えばいいのかな?
Server Admin Toolsがあればなんでもできるみたいな印象を受けたんだけど。
616名称未設定:2009/11/24(火) 13:42:14 ID:F2DbloZJ0
>>615
すべてフリーソフトなのに値段付けて売ってるだけだしね
617名称未設定:2009/11/24(火) 15:09:27 ID:6YjyDwL/0
>>610>>614言われると思ってた。でもさ、ならどういう目的、用途なら納得なの? 煽りじゃなくマジで教えて。せっかく買ったんだからなるべく使いこなしたい。
業務用のサイトやらメールは外部サーバーにあるし、mobile meの劣化版くらいしかやること考えつかないんだよね。
618名称未設定:2009/11/24(火) 15:54:18 ID:JlUTpk6y0
>>617
言わせておけば?
そうゆう奴なんだよ
619名称未設定:2009/11/24(火) 18:38:37 ID:/U2mqAQb0
やるならネットワークホームディレクトリとかネットブートだろ。
620名称未設定:2009/11/24(火) 18:47:33 ID:/wcjV+x/0
サーバの使い道に禁じ手などない。存分に参られい。
621名称未設定:2009/11/24(火) 19:13:20 ID:2M4bQ4tZP
>>619

ネットブートは教室とか、塾とかならまだしも個人だとはっきりいって(ry

ま、やってみるのは面白いけどね。
Smallビジネスでネットワークホームディレクトリはかなり使える。

>>620

禿しく同意。
622名称未設定:2009/11/24(火) 19:20:15 ID:/U2mqAQb0
>>621
まぁネットブートはそうだが、ネットワークホームディレクトリは我家では普通に使ってる。

あとは、共有ライブラリとかかな。
623名称未設定:2009/11/24(火) 21:10:26 ID:J2WBb6bk0
ネットワークホームディレクトリって初めて聞いたけど、nfs とは何が違うんでしょう?
nfs かつ LDAP な感じで uid と gid が自動的に合うように設計されてるとか?
624名称未設定:2009/11/24(火) 22:44:59 ID:C+piyjWZ0
>>617
server買う奴が情弱なだけでしょw
フツーのmacで全部できんだしwww

勉強するのが目的ならなおさら
625名称未設定:2009/11/24(火) 22:56:56 ID:Lol6Lsy70
GUI操作で楽にサーバーができるからいいんじゃない?
つーか、このスレまで出張してきて必死に批判をしてる人は一体なに?w
Tiger以前のサーバーを買っちゃった人の妬みかな?w
626名称未設定:2009/11/24(火) 23:00:18 ID:C+piyjWZ0
>>625
楽にサーバできるならgoogleやme使えばいいだけ
勉強することが目的なのに楽してどうすんだ?
バカ?
627名称未設定:2009/11/24(火) 23:01:39 ID:C+piyjWZ0
そもそもGUIだから楽というのが判らないのだがw
エディタで設定ファイル書き換えるのも出来ないのか?
GUIでやるのと設定ファイル書き換えるのとで差なんか無い訳だが?
628名称未設定:2009/11/24(火) 23:10:20 ID:Lol6Lsy70
この人なに言ってんだ?w

つーか、このスレまで出張してきて必死に批判をしてる人は一体なに?w
629名称未設定:2009/11/24(火) 23:12:03 ID:/wcjV+x/0
>>626
Mac OS X Server関連の資格取りたいならServer要るだろJK
630名称未設定:2009/11/24(火) 23:25:27 ID:jj4DEiTS0
>>629
鬼才現る!
631名称未設定:2009/11/24(火) 23:26:20 ID:jj4DEiTS0
>>628
ageたりsageたり何がしたいのボク?
632名称未設定:2009/11/24(火) 23:32:48 ID:sXoA3ukM0
上にいるみたいな「オレ vi 使えるんだぜ」厨みたいなのは論外として、
スキルのある人間が楽をするためという面もあるな。
スキルを上げるために使うのはちょっと方向が違うような気もする。

スキルを上げるよりも無難に業務をこなす方を優先するならアリかもしれんね。
みんなが趣味でサーバ立ててるわけじゃないし。
633名称未設定:2009/11/24(火) 23:34:59 ID:jj4DEiTS0
>>632
業務ならなおさらスキル獲得のために行動すべきだろうwww
634名称未設定:2009/11/24(火) 23:35:47 ID:Lol6Lsy70
悔しくなるとage、sageに噛みつく馬鹿ってまだいたのw
635名称未設定:2009/11/24(火) 23:37:03 ID:Lol6Lsy70
633が馬鹿すぎて可哀想になってきたw
636名称未設定:2009/11/24(火) 23:39:35 ID:jIgwLWw60
中小企業とか勤めてて家で練習して会社で自分の効率の為にサーバ構築とかなら大いに歓迎。社内Wikiとかデータベースとか、PRとか施行例とか商品とかのストリーミングでパンフ要らずとか出来るようになったらウチに来い。

29歳手取19万で朝8時から夜11時まで
ボーナス残業代はもちろん無しで休みは日曜のみで、超超ワンマン経営の社長が居る会社だがな。
637名称未設定:2009/11/24(火) 23:41:36 ID:jj4DEiTS0
>>636
年収300万くらい?
638名称未設定:2009/11/24(火) 23:51:28 ID:ZIjPgBm40
>>634
>>635
キミ荒らし?
639名称未設定:2009/11/25(水) 00:03:12 ID:2db9XgQE0
なんなのこの流れ。アホらし。

普通のMacで可能なことだろうと何だろうと、
Mac mini Serverで遊んでみるのがこのスレの趣旨でしょ。
みな大人げないんだよ。ま、口を出す俺もだけどさ。
とりあえずmini Serverを楽しもうよ。
640名称未設定:2009/11/25(水) 00:10:16 ID:e72fLa1A0
また変えたのかよ(苦笑
641名称未設定:2009/11/25(水) 08:15:51 ID:cMI/7EG30
伸びてると思ったらまた湧いてるのかw
642名称未設定:2009/11/25(水) 11:41:16 ID:bSrte35u0
1. プッシュメールができない
2. アドレスブックがOTAできない
3. ネットワークホームに10.4.xクライアントがログインできない

1と2はiPhone側のアップデート待ち
3は10.6.3待ち
ということなのかな?
643名称未設定:2009/11/25(水) 11:45:31 ID:cghWFD6g0
自宅クラウド。
644名称未設定:2009/11/25(水) 11:54:06 ID:cghWFD6g0
mini server導入してからUNIXツール類勉強してもよし
Linux勉強してからmini server導入してもよし
きっかけはなんでもよかろう。
645名称未設定:2009/11/25(水) 12:18:24 ID:kfsJdfif0
今までairmac extreme base stationでdhcpやらせていたのをmini serverに変えた。

リリース期間を24時間にしているのに時間内にリリースして再割り当てされなかったり
新規に接続しても割り当てが行われなかったりで不安定な感じ。

うーん。
646名称未設定:2009/11/25(水) 12:34:44 ID:5C4NMS0U0
>>642
だからプッシュメールってなんだよw
mac os x server関係ねぇwww
647名称未設定:2009/11/25(水) 12:36:28 ID:5C4NMS0U0
>>645
なんで24時間にしてんだ?w
1年でも問題なんかでねーだろwww
648名称未設定:2009/11/25(水) 12:56:32 ID:bSrte35u0
>>646
たのむからググってくれよ。。。

公式にだって書いてあるだろ。
ttp://www.apple.com/jp/server/macosx/features/mail-services.html
649名称未設定:2009/11/25(水) 13:21:52 ID:A8ugPrXt0
プッシュメール()笑い
メールの自動受信のことですか?
iPhone側の対応なのでmini server関係ないみたいだけどこれ?

メール出せること=プッシュメールなのに何ありがたがってるの?
650名称未設定:2009/11/25(水) 13:41:16 ID:IaKZgU2x0
おいおい、ひどい釣りだな
651名称未設定:2009/11/25(水) 13:49:14 ID:bSrte35u0
もうかんべんしてくれよ
652名称未設定:2009/11/25(水) 16:40:59 ID:RRa4iGd90
>>648
インチキキーワード満載で噴いたw
SMSは日本のキャリアは解放しないんじゃないかな?
653名称未設定:2009/11/25(水) 17:04:03 ID:Tq4wKU/P0
os x serverからiPhoneへメール配信すると自動受信されるみたいなテクノロジーを妄想しているのだろうけど…iPhoneがリッスンかポーリングしなけりゃならないから無理だろうな。
技術が判らないライターが適当に書いたのがそのまま採用されてるだけっぽい。
654名称未設定:2009/11/25(水) 17:40:53 ID:XMX0HClyP
さぁ盛り
   上が
     っ
      て
       き
        ま
         す
         た
655名称未設定:2009/11/25(水) 18:31:46 ID:bSrte35u0
せっかくのMac mini Serverスレで、もうちょっとレベルが高いというか、
ちゃんとした話ができるところかと期待していたのだが残念だ。
656名称未設定:2009/11/25(水) 19:18:02 ID:IaKZgU2x0
まだ3分の1もスレが残ってるんだから、高尚な話に軌道修正するには
充分すぎる時間があるだろ。
657名称未設定:2009/11/25(水) 19:37:54 ID:lIcHOWk40
レベルが高い話を〜とか言う人ほど自分からレベルの高い話をしようとしない罠
658名称未設定:2009/11/25(水) 21:19:39 ID:1+YW/kg80
>>657


レベルの高い話をするとついていけないから初心者スレだとかお気軽に管理する利点だとかに逃げて成長しようとしないのが大杉なんだよねw
659名称未設定:2009/11/25(水) 21:31:21 ID:cghWFD6g0
あんまりえらそうなこと言ってるとあとで恥かくぞ。
レベルが高いと思っているのは自分だけかもしれないのだ。
660名称未設定:2009/11/25(水) 21:49:15 ID:1+YW/kg80
>>659
何コレ脅し?
コワイ。。。
661名称未設定:2009/11/25(水) 22:07:27 ID:cghWFD6g0
本当にレベルの高い知識や技量を持っている人は
フォロワーを排他しないものだ。
わかりにくい技術をわかりやすくしようという努力なしに
今日のパーソナルコンピューターが存在するかね?

アップルのいうプッシュメール(push email)が
どんなものであり、なぜ設定できないのか
きちんと説明できた人はいたかね?
662名称未設定:2009/11/25(水) 22:27:58 ID:RsMSaJU/0
>>661
>>652-653
あおりたいならすぐ上のレスくらい読んでねw
663名称未設定:2009/11/25(水) 22:35:46 ID:cghWFD6g0
>>662
これが解説というのなら言語力を問う。
さあ、高レベルに技術解説してみたまえ。
664名称未設定:2009/11/25(水) 22:37:15 ID:lCCGlFd+0
ドザが出たぞ〜
665名称未設定:2009/11/25(水) 22:50:21 ID:h02jrNU10
>>663
キミには無理だまだ早い
666名称未設定:2009/11/25(水) 23:13:21 ID:cghWFD6g0
そろそろ調べがついたかね?
ポーリング型とはどうやら違うということも気がついたかい?
レベル云々で排他してはいけないよ。
誰もが勉強過程なのだからね。
667名称未設定:2009/11/25(水) 23:47:51 ID:IaKZgU2x0
SL鯖のプッシュは基本、IMAP IDLEだよね?
668名称未設定:2009/11/25(水) 23:50:27 ID:bSrte35u0
そう。IMAP IDLEなんだろうけど、iPhone側の通常IMAPメール設定に
それに対応した部分がまだ用意されていないんだと思う。
なので、現状ではExchangeでHTTPSでのプッシュじゃないと利用できない。
669名称未設定:2009/11/25(水) 23:52:44 ID:bSrte35u0
あと、アドレスブックサーバについてはCardDAVにiPhoneが対応すれば
利用可能になるんじゃないかと思うんだけど。現状はCardDAV無理だよね?
670名称未設定:2009/11/26(木) 01:52:35 ID:BGZvL/7L0
俺はSL鯖まだ持ってないんだけど、鯖側の仕様ってヘルプには出てないの?
まあ、そういう資料はことごとく足りてなさそうな気配はあるけど。

iPhone側はあまり資料がないんだが、IMAP IDLEはサポートしてないっぽい。
どうもネットワークの切り替え(3GとWi-Fiとか)でIDLEを継承できないとか。
古いソースだから3.1でどうなってるかはわからん。
JBだとiMapidleってアプリがあるみたいね。

CardDAVのほうも非対応の模様。
iPhone OS側の開発が追いついてないのか、SL鯖チームと連携が取れてないのか。
671名称未設定:2009/11/26(木) 02:04:06 ID:wChnrv9W0
モバミとyahoo.comのプッシュはIMAP IDLEみたいなんだけど違うのかな?
SL鯖はWebではやたらとiPhoneとの絡みをアピールしてるくせに、肝心の
ドキュメントではスルーしまくりなんで全然情報がない。

そういえば、SL倉のiCalでCalDAVアカウント設定すると、更新のところに
プッシュが選べるみたいだけど、これもSL鯖と連動できてないよね?
できてる人いる?
672名称未設定:2009/11/26(木) 02:21:14 ID:BGZvL/7L0
古いデータだけど、YahooはIDLEじゃないっていう検証結果が出てるみたい。

ttp://www.hackint0sh.org/f127/1349.htm
673名称未設定:2009/11/26(木) 10:03:33 ID:wChnrv9W0
そうなんだ。じゃあモバミも違うのかな。
対iPhone用のSL鯖ドキュメントをAppleが出してくれればなぁ。
674名称未設定:2009/11/26(木) 11:22:22 ID:Cg8q+yAa0
これにあってるのはこんな人かな。

・よくわからないけど、サーバがやりたい!
・よくわかってるから、手間がかからない方がいい
・サーバもAppleにどこまでもついていきます
675名称未設定:2009/11/26(木) 12:02:59 ID:BIMAlwQS0
>>674
ヤバイ
もろ俺はじゃんw
676名称未設定:2009/11/26(木) 12:04:15 ID:BIMAlwQS0
>>675
俺はじゃんw→俺じゃんw
677名称未設定:2009/11/26(木) 13:02:36 ID:q4gNQYEM0
OSだけ売ってsentos+bluequartzでやることにした(はいるのか?)
678名称未設定:2009/11/26(木) 13:03:32 ID:N+1siMX30
iPhone keepaliveできませんからw
パケット通信ですからwww
679名称未設定:2009/11/26(木) 15:47:38 ID:oxZx4zwIP
>>674


追加。
突然降って沸いたプロジェクトで社内外のセキュアなコミュニケーションフィールドが欲しい。
内容がかなり機密要する&システム担当は忙しくて個別案件で手を借りられない。
自分らでなんとかそれを作らないとやう゛ぁい、ってパターン。

俺だw
680名称未設定:2009/11/26(木) 16:33:24 ID:Bx31bi9r0
がんばれw
681名称未設定:2009/11/26(木) 23:39:23 ID:aFSDhNBR0
>>679
まるで仕事をやったことがない大学生みたいだな。
個人で作った即席システムの使用を認めてもらえるんだろうかw
つーか、情報が漏洩したら誰が責任取るの?w

無理してMac mini Severに価値を与えたいんだろうけど痛々しすぎてひくわ。
使いたい人が使えばいいだろ。
682名称未設定:2009/11/26(木) 23:47:58 ID:BGZvL/7L0
>>681
ところがどっこい、中小企業だと割とあるんだぜ。
動きゃいいよってレベルで。
セキュリティとかって概念がそもそも希薄だし。
683名称未設定:2009/11/27(金) 00:08:39 ID:NzvGAeLr0
>>682
うわぁw
いたたまれないwww
年収いくらなのん?wwwww
684名称未設定:2009/11/27(金) 00:16:07 ID:oHzu9DzC0
そういうところに安くて安全で使いやすいソリューション売り込めば
いいのにね、鯖屋って。
685名称未設定:2009/11/27(金) 00:20:10 ID:1PfsW2UK0
馬鹿丸出しのPRとかはいいからMac mini Serverに絞って話そうぜ。
馬鹿は放っておこう。
686名称未設定:2009/11/27(金) 00:22:06 ID:NzvGAeLr0
>>684
だましたところで顧客が成功しなければ意味ないだろwww
687名称未設定:2009/11/27(金) 00:22:49 ID:NzvGAeLr0
>>685
mini serverの悪いところばかりではなくいいところも考えろアホw
688名称未設定:2009/11/27(金) 01:26:16 ID:1PfsW2UK0
誰も悪いところなんていってねーだろボケ。
お前が嘘だらけのわざとらしい宣伝をする度にどっと疲れが出て、Macでサーバーなんて馬鹿しかやらないんじゃ?って気になってくるよ。
空気読め糞が。
689名称未設定:2009/11/27(金) 01:48:06 ID:hQ14qQ9A0
そこまで言うならもちろんMac mini Serverのユーザで
Snow Leopard Serverもあれこれ弄り倒しているんでしょう。
是非使ってみた感想等を書いてほしいものだ。
690名称未設定:2009/11/27(金) 01:58:56 ID:1PfsW2UK0
はあ?アホ臭い宣伝は無意味だからやめろって言ってるだけなんだけど?
とことんアホだなあ。
691名称未設定:2009/11/27(金) 02:08:29 ID:hQ14qQ9A0
えーと、、アホ臭い宣伝ってのは具体的にどの書き込みのこと?
692名称未設定:2009/11/27(金) 02:52:18 ID:6q1QVYJD0
煽り耐性低いスレだな。
693名称未設定:2009/11/27(金) 07:24:26 ID:wB7d00La0
固定IPにしたぜ
694名称未設定:2009/11/27(金) 13:06:11 ID:WO/zR/En0
固定IPにした意味は?
こういうのがいるからIP枯渇するんだよなw
695名称未設定:2009/11/27(金) 13:33:00 ID:4TS/USIx0
>>694
いちいち批判すな。
696名称未設定:2009/11/27(金) 13:33:50 ID:oHzu9DzC0
IPv6で固定だったら焼き土下座して謝れよw
697名称未設定:2009/11/27(金) 14:20:43 ID:wB7d00La0
>>694
意味は自分で考えろ
OP25Bとかいろいろあるだろ
意味もないのに金払って固定にするかよw
698名称未設定:2009/11/27(金) 14:22:07 ID:hQ14qQ9A0
うちも固定IPだよ。メールサーバとSSL目的。
699名称未設定:2009/11/27(金) 14:28:49 ID:2RXjwvRw0
俺は9個使ってるぞ。ほとんど遊んでいるが。
700名称未設定:2009/11/27(金) 16:03:45 ID:hQ14qQ9A0
SSLは関係なかったな。スマソ
701名称未設定:2009/11/27(金) 17:45:27 ID:4TS/USIx0
In depth with Apple's Snow Leopard Server
ttp://www.macworld.com/article/144099/2009/11/snowleopardserver.html

こんな記事あった。
702名称未設定:2009/11/27(金) 20:11:58 ID:5WXgW+e70
メールサーバ?
703名称未設定:2009/11/27(金) 22:06:46 ID:R9YxGUJ10
SPAMサーバ()笑い
704名称未設定:2009/11/28(土) 14:51:27 ID:yvyPVbkN0
>>700
動的IPで認証局通ったっけ?
705名称未設定:2009/11/28(土) 16:42:27 ID:80pM2XOc0
706名称未設定:2009/11/30(月) 01:05:03 ID:Xn1/+0Fj0
Mac mini server(wlan) <-> Airmac extreme <-> (wlan)PC

とかで無線LAN越しの越しにserverからdhcpdでIPアドレス払い出し
しようと思っているんですが、PCにリンクローカルアドレスが振られ
ちゃいます。

無線LAN接続時にdhcpdって動かしちゃだめ?
707名称未設定:2009/11/30(月) 01:40:49 ID:GPb/Ydld0
AirMacのDHCP止めてんだろな?
708名称未設定:2009/11/30(月) 08:12:24 ID:Xn1/+0Fj0
>>707
airmacはブリッジでdhcpd止めてます
有線にすると問題無くなったけど謎
709名称未設定:2009/11/30(月) 12:42:26 ID:cY8El1400
こんなやつが管理しているサーバは使いたくないのだが…
ルーティングテーブルとかどうなってるんだ?
インターネットに接続しないでね
710名称未設定:2009/11/30(月) 14:09:16 ID:Xn1/+0Fj0
ブリッジだっていってるのに。
ルーティング関係ないでしょ?
711名称未設定:2009/11/30(月) 18:58:53 ID:c0eaiKGW0
プッシュ通知で以下を試してみた。
・SL鯖
プッシュ通知をオン。構成サービスにメールを登録。
・SL倉
MailアプリのIMAPメールアカウントの設定で、
「サーバが対応している場合はIDLEコマンドを使用」のチェックオン。

これで倉でMailアプリが起動している状態で、鯖にメールが届くと、
即座に倉の受信箱の方にもメールが届くようになる。

で、iPhoneで同様にIMAPアカウントを設定し、メールを起動して
受信箱を表示した状態で待機。
そこでそのアカウントにメールを送ってみると、メールが鯖に届くとすぐに
iPhoneの時計の左でぐるぐるがまわって、受信箱内にすぐにメールが表示された。

これってiPhoneもIDLEに対応してるってこと?
メールアプリ起動してない状態でも対応してくれたらプッシュのように
使えるようになるってことなのかな?
712名称未設定:2009/11/30(月) 20:16:04 ID:+o/iP+6F0
全くの初心者が挑戦してみようかと。w
713名称未設定:2009/11/30(月) 22:07:50 ID:cY8El1400
>>712
みんなに迷惑かかるからやめてw
714名称未設定:2009/11/30(月) 22:59:22 ID:zGqS0qHF0
712に励ましのお便りを出そうと思ったが、wの意味がわからんのでやめておく
715名称未設定:2009/12/01(火) 08:15:38 ID:v+s07LDC0
>>714
あなたにはこの掲示板は無理だ
716名称未設定:2009/12/01(火) 08:16:47 ID:EE82NmvX0
ココで初心者の俺がエールを送ります

>>712ガンガレ!
717名称未設定:2009/12/01(火) 13:27:48 ID:2UoU/Psi0
もうポート開けた?
718名称未設定:2009/12/01(火) 14:29:37 ID:H9OhmtCQ0
>>713
お前みたいに人を馬鹿にした管理者が一番迷惑だ。
719名称未設定:2009/12/01(火) 14:42:17 ID:zudnirce0
開放したら教えてくれ
720名称未設定:2009/12/01(火) 21:53:04 ID:XrnKvCYy0
ここのラベルじゃポート開放とか無理だろうw
721名称未設定:2009/12/01(火) 23:08:13 ID:H9OhmtCQ0
>>711
>で、iPhoneで同様にIMAPアカウントを設定し、メールを起動して
>受信箱を表示した状態で待機。
>そこでそのアカウントにメールを送ってみると、メールが鯖に届くとすぐに
>iPhoneの時計の左でぐるぐるがまわって、受信箱内にすぐにメールが表示された。

外出中、WiFi環境なくてもちゃんと使えた?
722名称未設定:2009/12/01(火) 23:08:28 ID:Q23h97Bl0
とにかくまずは買って見なくてわw
723560:2009/12/02(水) 08:23:03 ID:PIzGThEn0
ごぶさたです。その後DDNS使ってメル鯖やweb鯖としても運用中。ポートも開けてるけどスーパーハカーの皆様には教えないよ。
初心者の自分にとって役に立ったのは、561が挙げてくれた具体例と、
(1)Mac OS X 10.5 実践ワークグループ&インターネットサーバ構築
(2)Fedora11で作る最強の自宅サーバー
の2冊。(1)は10.5時代の本だが、GUIは10.6とほぼ同じで、とにかく指示に従っていけば動くようにはなる。(2)はGUIの裏側でどういうサービスが動いているのかがなんとなくわかる。これだけではDNSがまだよく理解できてないので、オライリーのDNSクックブックを熟読中。
もちろん、死ぬほど試行錯誤(クリンインスコ)が必要だけど、みんなもガンガレ

ところで、iCal Serverでクライアントがログインできない病が発生中。何をやってもパスワードはねられるんだよね。アドレスブックやメールはちゃんと認証されるんだけど。またやり直しかな。。。
724名称未設定:2009/12/02(水) 09:24:40 ID:arLRTQGM0
>>721
外出中というかWifiオフにして3Gで試してみたが、
受信箱を表示している状態で待機していれば、鯖へのメール到着時には
やはりぐるぐるが反応しはじめて即表示された。
725名称未設定:2009/12/02(水) 09:35:21 ID:f48k2ccH0

726711:2009/12/02(水) 10:11:35 ID:arLRTQGM0
ついでに受信箱表示して待機中に3GからWifiへ切り替わった場合も
試してみたがこれも問題なく即時表示された。
727711:2009/12/02(水) 10:14:13 ID:arLRTQGM0
>>723
iCalでログインできないのは大抵iCalのサーバのパスが間違ってると思う。
倉のiCalの設定はどうなってる?
728名称未設定:2009/12/02(水) 10:29:20 ID:PIzGThEn0
>>727ゴメン、もうやり直し中。最初は使えてたから、いろいろ弄ってておかしくしちゃったのかも。10.4鞍のCubeを仲間に入れようと試みてから、OpenDirectory周りが変になった希ガス。
729名称未設定:2009/12/02(水) 10:43:49 ID:DluuGoWc0
>>724
プッシュメールは日本で使えないと
ここであざ笑ってた高レベルな方がいたね。
730名称未設定:2009/12/02(水) 11:46:51 ID:jmIGKu2k0
>>711はよい仕事をしたな。
731名称未設定:2009/12/02(水) 13:51:18 ID:EJkDaTo90
でもmini serverじゃなくても簡単に出来ることなのではw
732名称未設定:2009/12/02(水) 14:10:48 ID:+aKUvRgf0
>>724
それってSafariとかに切り替えちゃうとだめってこと?
733711:2009/12/02(水) 14:33:19 ID:arLRTQGM0
>>732
現状のiPhoneではメールアプリを起動していないとIDLEが効かない。
なので、Safariとかに切り替えるとダメ。
iPhoneがマルチタスクになるか、メールアプリが起動してなくても
OS側でIDLE維持してくれるようにならないとダメかな。
734名称未設定:2009/12/02(水) 14:53:46 ID:DluuGoWc0
>>733
iPhone側の話で恐縮だが、メール環境設定でプッシュをオンにしても
メールアプリをいちいちフロントにしていないと駄目なの?
735711:2009/12/02(水) 15:32:42 ID:arLRTQGM0
>>734
プッシュをオンにしててもフロントにしないとダメ。
おそらくiPhoneの設定のこれまでの「プッシュ」というのは
IMAP IDLEとは別物なんだろう。
メールアカウントの設定でも設定自体は通常のIMAPなわけだから、
データの取得方法のところではフェッチか手動しか選べない。
iPhone OSのバージョンアップで「プッシュ」にIMAP IDLEも
入れてもらえたらスマートに使えるようになるのかな。
736名称未設定:2009/12/02(水) 22:46:26 ID:Ckpsfcbu0
>>735
プッシュはSMSなのでは?
737711:2009/12/02(水) 23:59:13 ID:arLRTQGM0
mobilemeとかExchangeはSMSじゃないんじゃないかと。
738711:2009/12/03(木) 01:39:38 ID:Pj+caZgy0
やっぱりiPhoneのメールアプリもIMAP IDLE効いてない。ゴメン。
メールを.forwardでi.softbank.jpにも転送かけて着信表示してたのが
ぐるぐるを回してるっぽい…。
現状ではやはりまだiPhone側のアップデートを待つしかないのかな。
739名称未設定:2009/12/03(木) 12:52:59 ID:cwgYZw3r0
やっぱり日本だとできないんじゃんw
740名称未設定:2009/12/03(木) 13:52:38 ID:9JvY6LuZ0
>>739
本質がわかってないな
741名称未設定:2009/12/03(木) 23:35:09 ID:SQzXIchF0
Mac OSXサーバースレと並びましたね。
742名称未設定:2009/12/04(金) 06:01:50 ID:XTIvnob60
レンタサバより安いなこれ
743名称未設定:2009/12/04(金) 09:15:44 ID:FtKDQkDh0
>>740
> メールを.forwardでi.softbank.jpにも転送かけて着信表示してたのが
> ぐるぐるを回してるっぽい…。
744名称未設定:2009/12/04(金) 16:44:45 ID:ASVQvTuc0
DNS解りやすく解説してある本ってある?
内向きは立ててるけど、今度外向きに立ててみようと思ってるんだ。
745名称未設定:2009/12/04(金) 20:42:00 ID:FtKDQkDh0
>>744
仙石さんの日経linuxの記事がわかりやすすぎなのだがw
746名称未設定:2009/12/04(金) 22:13:05 ID:xbm9ssOD0
>>744
こち亀で、プライマリDNSがどうたら、セカンダリ DNSがどうたら
超神田寿司の回で解説しているよ
747名称未設定:2009/12/05(土) 16:38:06 ID:yp8O80fK0
>>744
ルートサーバーから解決する仕組み
キャッシュが伝搬する仕組み
名前解決する仕組み

つーか何が判らないのかがよくわからんw

www.apple.com を IPアドレスに直すのと
IPアドレスを名前に直す仕組みはわかってるんなら
それ以上何が知りたいのか具体的にかきなよ?

世に出ている本なんてほとんどゴミだから
とくに計算機の本は設定の仕方(しかも特定環境での限定的な使い方)をだらだら描いてるだけだからマニュアルだけあれば十分
748名称未設定:2009/12/05(土) 16:53:24 ID:YmugB33m0
マニュアル読むのマンドクセってひとのために本があるんだよ。
749名称未設定:2009/12/05(土) 17:20:07 ID:AxHbO/r90
本読むのマンドクセってひとのためにこのスレがあるんです。
750名称未設定:2009/12/06(日) 15:37:54 ID:W7znWAiB0
Macは買えないけど、どんなパソコンか知りたいって人のために本があるんだよ。
751名称未設定:2009/12/06(日) 17:35:26 ID:k60JKWeP0
>>750
なんだか10年以上時間が止まっているんですね、分かります。
752名称未設定:2009/12/06(日) 18:21:43 ID:ukGC+vW40
やっぱ無線だとDNSがダメだ。無線でDNS運用できてる人いる?
753名称未設定:2009/12/07(月) 12:14:27 ID:vjWbb1Ah0
無線だとダメとか関係ないからw
754名称未設定:2009/12/07(月) 12:44:59 ID:S/j9WG5F0
>>753
持ってない奴は黙ってれば?
755名称未設定:2009/12/07(月) 19:50:47 ID:OXtu7wBlP
すまん。
無線はWPA2が使えないので使っていない。
Expressをブリッジ登録して使ってる。


DNSは無問題だが、まるで役に立たないなorz
756名称未設定:2009/12/07(月) 20:19:56 ID:OXtu7wBlP
と、いろいろみてたらこんなの見つけました。

http://www.machosting.jp/?gclid=CPro4oCaxJ4CFc0vpAodUl27pg


はっきり言います。ひでぇ、ボッタクリw
757名称未設定:2009/12/07(月) 20:36:01 ID:vjWbb1Ah0
>>755
たしかにサーバで無線とか正気の沙汰じゃないよなw
758名称未設定:2009/12/07(月) 20:45:24 ID:4dazMPsf0
>>756
馬鹿げているなwww
759名称未設定:2009/12/07(月) 21:13:26 ID:6YrhVRBE0
>>755
暗号化は別として domain name を認識はして無い と理解して良いのですか?
database 表示がそれぞれの router で違うので面倒ですが…
windows からだと mac address 全てが error なので定式通りにした方が良いですか?
760名称未設定:2009/12/07(月) 21:34:25 ID:MeuxXgFt0
>>756
サービス内容詳細
http://www.machosting.jp/pages/planDescription/mini
↑のオプションサービスの一番下の項目見て、ダメだこりゃと思った。
761名称未設定:2009/12/07(月) 22:04:53 ID:vjWbb1Ah0
>>759
ip層までくれば無線だろうと有線だろうとかんけーないだろw
762名称未設定:2009/12/07(月) 22:51:21 ID:OXtu7wBlP
>>759

言っているコトが今イチわからんのだが、

その1;domain内マシンネームはExpressもそこをブリッジでぶら下がったマシンも通ってる。
その2:database表示がナニをさしてるかわからんが、マシンネームであれば、違わない。
    ひとつのサブドメインですべて一緒。
その3:ネットログインを使ってればmacaddressがエラーだと全部ダメだとおもわれ。
    漏れのは正常に動いてる。

>>760

仕事柄予想つくが、ホスティングの癖にホスティング場所教えねえ、これは恐らく実際の
ホスティング会社がバレると元値がばれてしまうから。
もし良心的なとこ、とすれば、ビットアイルあたりだろうと想像がつくが。

オプションサービス、すべてダメダメだろーw
これで成り立つなら、この半額でまったくおんなじ商売はじめてやろーか?と思ったwww
763名称未設定:2009/12/07(月) 23:14:49 ID:FRHEnA8q0
>>760
ある意味斬新。
764名称未設定:2009/12/08(火) 07:54:16 ID:nqT4rwGO0
>>752
メンテにあわせて一瞬だけ無線にしてみたら、確かに不安定になりました。ごく短時間につき検証はしていませんが。
765名称未設定:2009/12/08(火) 09:53:26 ID:nqT4rwGO0
気になったのでもう一度試してみました。ルータや本体を再起動したら、無線でも安定して動いてますよ。
766名称未設定:2009/12/08(火) 12:14:40 ID:ZsKalpWa0
>>762
Macminicolo.net の再販じゃないかと疑ってる。
ttp://macminicolo.net/
767名称未設定:2009/12/08(火) 18:57:58 ID:nqT4rwGO0
764ですが、無線のまま放置して外出したら、その間にDNSが効かなくなったみたいです。
「ネットつながんないぞ!!」って呼び戻されて、怒られちゃいました。サーバー再起動でなおるんですけどね。
もう少し検証してみたいところですが、会社のサーバーなので実験はこれくらいにしておきます。
768名称未設定:2009/12/08(火) 19:52:24 ID:2J3a6mjz0
会社のサーバのDNSを無線にするのは止めないか?
769名称未設定:2009/12/08(火) 22:31:15 ID:4buo67xr0
なんでわざわざ無線でやってるんだ?
しねば?
770名称未設定:2009/12/08(火) 22:49:35 ID:/lTTGklB0
>>769
わからん・・・・

771名称未設定:2009/12/08(火) 22:59:57 ID:pGKdxoBR0
いろんな人が居るんだなぁ
772名称未設定:2009/12/08(火) 23:05:27 ID:4buo67xr0
シリアルポートがあるからそこに須トレー時つなげてみましたとかそういうノリか?
そもそもmac mini serverの存在意義側が判らないしw
ubuntuでだめな理由も判らないし
773名称未設定:2009/12/08(火) 23:08:22 ID:nqT4rwGO0
私もこれまでサーバーを無線でという発想はありませんでしたが、リビングなんかに置いて使いたいっていうニーズはありそうだと思いますよ。Mac mini Serverならではの使い方とも言えるかなと。
774名称未設定:2009/12/08(火) 23:10:21 ID:4buo67xr0
無線だとDNSがつながらないけどおまいらどうとかいわれても
別に大丈夫な上、無線で運用するシーンが判らないし

そもそも無線だとだめという理由に至った経緯も理解不能なのだが?
どう考えてもスキル不足だしスキルが足りない理由が無線の所為というのはむりがありすぐるw
無線と有線の特性も理解してなければ、無線で運用したおいという経緯もまったく理解できないw

どうせipアドレスを間違えてるとかその程度のバグなんだろうな
小電力設定とかアホな機能がるのがmac osのうんこ
775名称未設定:2009/12/08(火) 23:11:33 ID:4buo67xr0
>>773
リビングに置くことと無線の関連性が判らなすぎw
STBやアンテナも無線なの?
バカなの?
776名称未設定:2009/12/08(火) 23:12:44 ID:4buo67xr0
リビングにおいてもBDみれないしw
地上デジみれないしwww
いみふwwwwww
iPhoneで十分だろうwwwwwwwwっww
wwwwwwwww
777:2009/12/08(火) 23:14:35 ID:4buo67xr0
リビングにおいたとして
そのリビングに置いたminiに
DNSやらせる意味が分からないw
ルーターもやらせない意味もわからないwwww
778:2009/12/08(火) 23:15:19 ID:4buo67xr0
mac mini serverにルーターはできなさそうだけどねw
server()warai
779名称未設定:2009/12/08(火) 23:23:32 ID:CqorvbSh0
データベースサーバー
アプリケーションサーバー
メールサーバー
どれも大事です
780:2009/12/08(火) 23:26:33 ID:4buo67xr0
>>779
アプリケーションサーバー詳しくwww
781名称未設定:2009/12/08(火) 23:32:44 ID:EAfAQMoT0
>>766
Macminicolo.netふくめこの辺のどこかだろうな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20091111_327898.html
782名称未設定:2009/12/09(水) 19:14:55 ID:GDFgV7Yh0
MacBookを持っているんですが、
mac mini serverをNASとして使う為に、ディスプレイを購入せずにすませたい場合、以下の方法は可能でしょうか?

1 液晶テレビをディスプレイの代わりにする。

2 HDをminiから取り出し→MacBookにUSB外付け起動→画面共有の設定
  →miniに戻して起動→MacBookから画面共有でその他設定
783782:2009/12/09(水) 19:17:33 ID:GDFgV7Yh0
スイマセン

1 →1案
2 →2案

です。
784名称未設定:2009/12/09(水) 19:23:14 ID:t2ZrfF160
なんでHDDを取り出す必要があるのかわからん。
一時的にテレビにつないで画面共有の設定後、外せばいいだろ。
785名称未設定:2009/12/09(水) 19:29:25 ID:LThr7f/v0
MBにFWついてるならMMSをTDMで起動してもいいしな
786名称未設定:2009/12/09(水) 20:27:13 ID:9emp1bWG0
>>782
テレビ側が対応してれば大丈夫だと思う
うちはREGZAにHDMI接続だけど全く問題なしです
787782:2009/12/09(水) 20:55:23 ID:GDFgV7Yh0
>>784
そのほうが、かんたんですよね

>>785
TDMて、外付けの代わりになる状態と思っていたけど・・

>>786
うちはREALなんですが・・・できるかな〜?
788:2009/12/09(水) 21:18:08 ID:iQJe+naO0
ヘッドレスでも起動すんの?
789名称未設定:2009/12/09(水) 23:11:53 ID:iRBdHduM0
>>782
単なるNASでいいんじゃない?
790名称未設定:2009/12/09(水) 23:30:52 ID:LThr7f/v0
>>787
USB外付けで設定云々いうならTDM接続で起動ディスクにするのと何が違うんだ?
791名称未設定:2009/12/09(水) 23:51:00 ID:wPR+4VXRP
>>790
ターゲットディスクモードはホストに繋いだMacを
単なる外付けハードディスクとして認識させるものなので、
そこから起動することはできないんじゃないかな
外付けの方を起動ディスクにして起動するのなら
それはターゲットディスクモードとは呼ばないのじゃないかな
792782:2009/12/10(木) 00:02:27 ID:BHpT45We0
>>788
どうなんでしょうか?
ヘッドレスで起動できるのかな〜?

>>782
単なるNASて、どうなんでしょうか?
水牛さんあたり、あんまり良く無い様な・・
そちらの方がコストはよさそうですが。

>>790
ttp://support.apple.com/kb/HT1661?viewlocale=ja_JP
を読むと、TDM接続は起動ディスクでは無いと理解したが・・
793名称未設定:2009/12/10(木) 00:13:11 ID:60IR4NzS0
>>791
ターゲットディスクモードから起動できるよ。
794名称未設定:2009/12/10(木) 00:35:19 ID:2TjOSv9g0
できるにきまってんじゃん>TDMからの起動
試しもしないでガタガタ言ってんじゃないよ
795名称未設定:2009/12/10(木) 07:11:07 ID:eEeX8aqUP
>>794
TDMから起動って、だからそれは単なる別のMacからの起動だっての
ターゲットディスクの有る無しに関係無いよ
よーく考えてご覧よ…
796789:2009/12/10(木) 08:09:49 ID:RpV6f2Fw0
>>792
文字化けとかで一般のNASが使いづらかったら
AieMac Extreme+USB HDDとかTime Machineもある
Mac以外から繋いだときにどうなるかは知らんけど
797789:2009/12/10(木) 08:11:14 ID:RpV6f2Fw0
AirMacだったorz
"ショスプレイ"の件も含めtypo増えてるな
798:2009/12/10(木) 09:02:52 ID:G2oJ40Te0
>>796
文字化け()笑い
ここはサーバ管理者がつどうスレだよwww
799名称未設定:2009/12/10(木) 09:23:37 ID:2TjOSv9g0
>>795
だからさー、TDMしたMMSを起動ディスクにして、一通りサーバの
設定しちゃえば、次にTDMじゃない状態で起動したMMSは完了した
設定通りに動くじゃんよ。画面共有とかもオンにできるし。

そりゃMacProみたいにEthernetが2系統ありますとかいうなら別だが
MMSとMBなんてサーバ運用に影響するような差はねーよ。
800:2009/12/10(木) 10:17:59 ID:G2oJ40Te0
>>799
2系統あるけどw
もしかして脳内ユーザー?www
801名称未設定:2009/12/10(木) 10:30:37 ID:2TjOSv9g0
は?MMSとかMBにEthernetが2系統あるの?
どこに?

片方はAirMacとか言い出すなよ?

802名称未設定:2009/12/10(木) 11:12:15 ID:O882CKTH0
サーバでは普通は、無線は一系統と考えませんよね。
803名称未設定:2009/12/10(木) 16:04:03 ID:Nx+u2Zzw0
ip over 1394 でLANを組んでしまえば・・・いやそれなら無線でいいか。
804796:2009/12/10(木) 23:24:30 ID:og09w7450
>>798

そんなことより>>782に適切な管理教えてやってよ
805名称未設定:2009/12/11(金) 01:09:35 ID:UF6Tl2ZA0
>>804
こいつ必死だなw
806名称未設定:2009/12/11(金) 01:43:16 ID:JKsBfVJG0
>>782,804
以下の2つ
1 ubuntu入れてnetatalk導入。
x window system入れるとモニタレス運用で苦労するのでサーバ向け構成の方のubuntuな
2 centosいれてnetatalk導入。
netatalkは自力で入れる必要あるのでlinuxの勉強になって良かったな

1 2 のやり方ともにmac miniは売っとけ
807796:2009/12/11(金) 08:12:39 ID:1byw+vRH0
>>806
>>782にubuntuやCentOSが使えるんだろうか?
まあ勉強がしたければそれもいいんだろうが、782は単にNASが欲しいだけだろ?

ちなみにうちはJaguar ServerとDebianの2本立て。FreeBSD 8はテスト中。
mini serverはまだ検討中
808名称未設定:2009/12/11(金) 09:46:35 ID:7P4bQ2KW0
たかだか10万程度のもので鯖缶やら勉強やらうるせーーっつうの
こんなもの所詮オモチャなんだから好きに遊べばいいじゃん
809名称未設定:2009/12/11(金) 13:48:39 ID:yuedwwV70
LAN内で遊ぶのは勝手だけど
遊びのままWANまで出てこられると迷惑
810名称未設定:2009/12/11(金) 16:48:23 ID:Frs2V4m+0
この手のスレでよく「迷惑」って話が出るけど、
具体的に何がどう「迷惑」なの?
迷惑かけようがないと思うんだけど
踏み台とかウィルスの発信源になるということであれば
それは別に鯖機に限ったことではないと思うのだが。
811名称未設定:2009/12/11(金) 17:50:52 ID:yuedwwV70
適当なIPアドレスでDNS混乱させられるとか
適当な設定でメール流されてぐるぐる回されるとか
812名称未設定:2009/12/11(金) 17:53:01 ID:pLqNoLqY0
>>782
単純にNASが欲しい場合、なんで10万もするMac mini serverを選択するの?
813名称未設定:2009/12/11(金) 17:58:10 ID:OcM401vo0
814名称未設定:2009/12/11(金) 19:18:14 ID:kC4VfXdZ0
なんで1000円のボールペン買うの?
みたいな質問多いけど見た瞬間わけもなく欲しくなることあるもんね。
小さいサーバが必要だからじゃなく、Mac mini Server を買いたいんだってば。
というわけでメールとネット通販に使ってます。
815782:2009/12/11(金) 19:23:22 ID:EbgcEgls0
みなさん、荒れる様な質問してすいません。

以前、ネットブック(ideapad s9e)にUbuntu9.04を入れて、
GUIでファイルサーバーとメディアサーバーに挑戦したのですが、
共にうまくいかず、原因がハードかソフトか判断できず、挫折しました。
(ファイル転送(移行)中に止まってしまった)

それで、同じMac同士なら失敗の率が低いかと思い質問しました。
なので購入するなら、Mac mini Serverでなく、中古のMac miniで
充分と考えています。

ヘッドレスのサーバー・NASの運用の場合、Mac miniのスレより
こちらのスレ方が経験者が多いと思い、質問致しました。

NASの設定は、ブラウザ画面で少しした事があります。
CUIは、ネットのサイトを見ながら、
VMWareに入れたLinuxにVMWare Toosを入れる程度が一杯で、
今後、Linuxを続けるか、Macでお手軽に行くか、検討中です。
(サーバーが解ってない状態ですね・・)

長々と書いてすいません。
もし良ければ、指南願います。
816名称未設定:2009/12/11(金) 19:25:58 ID:7P4bQ2KW0
他人の買い物にケチつけるヤツ多いよな
NASでいいとか素のOSXで充分とか、余計なお世話だよ
親切心からのアドバイスじゃなくて、ただのひがみにしか見えねーよ
817名称未設定:2009/12/11(金) 20:38:45 ID:X9gfmYzJ0
多機能サーバをNASって呼ぶのがどうにも腑に落ちない。

まあそんなことはさておき、普通にOS Xのファイル共有で済むような
ことだと思うのだが、鯖OS前提のスレに来るのはちょっと見当違い
じゃないかね。
818名称未設定:2009/12/11(金) 22:12:00 ID:zq0wqt+i0
>>816
ひがんでるのお前だけじゃん。
819:2009/12/11(金) 22:26:27 ID:6zBPA9+U0
こうやれば出来ましたwうはwww
って感じのBlogが一番迷惑なんだよな
特に間違ってる奴は最悪
どんどん間違った半端知識が伝染しまくるw
DNSの設定とかメールの設定とか
820名称未設定:2009/12/11(金) 23:01:02 ID:X9gfmYzJ0
ならblogにコメント付けてやれよ
821名称未設定:2009/12/13(日) 10:41:50 ID:Ukjbpxx90
>>820
そういう奴に限ってコメントはもみ消す
信者もうざいし言うことを聞かない
このスレ読めば判るでしょ?
822名称未設定:2009/12/13(日) 11:15:33 ID:UbLOmj6C0
じゃあ自分でblog立ててトラックバック付けてやれよ
自blogで喧嘩売りまくれ
世のダメ鯖缶に引導を渡しまくれ
応援してやるよ
823名称未設定:2009/12/13(日) 14:14:36 ID:B23D1/Px0
>>814
本当に必要だから買うって判断力がない馬鹿は多いよなw
俺の知り合いもiPhoneに買い換えた訳なんだがどういうものなのかも大して調べなかったから今後悔してるwwwww

本当に金の使い方が下手というか、ただの馬鹿なんだろうけどw
824名称未設定:2009/12/13(日) 14:56:47 ID:JRMcG7Fk0
>>823
MMSが本当に必要な人なんていないでしょ
あ、>>756のリンク先は別ね
825名称未設定:2009/12/13(日) 15:14:22 ID:c5VTkkTL0
無線がダメだから有線にしろと言っている人は、メタルはダメだからファイバーにしろ
と言っているのに似てるな。

同じネットワークインターフェースなのに動作違うのがおかしい。
826名称未設定:2009/12/13(日) 15:35:20 ID:PXJfpKqN0
同じネットワークインタフェースだけど、物理層とデータ医リンク層は別物だし。
827名称未設定:2009/12/13(日) 15:38:34 ID:PXJfpKqN0
データリンク層ね。
828名称未設定:2009/12/13(日) 15:42:49 ID:UbLOmj6C0
鯖という安定性第一のものに、無線みたいな不安定なものを選ぶ
神経はどうも理解し難い。
829名称未設定:2009/12/13(日) 17:29:52 ID:5jx8M9KA0
802.11nって全二重なの?
830名称未設定:2009/12/13(日) 17:54:06 ID:PXJfpKqN0
半二重。
831名称未設定:2009/12/13(日) 18:57:53 ID:Uz2pT3QO0
ふむ
832名称未設定:2009/12/13(日) 22:23:47 ID:03VmvM9G0
不完全二重。
833名称未設定:2009/12/14(月) 08:17:34 ID:jH8FJvkk0
奥二重
834名称未設定:2009/12/14(月) 13:35:19 ID:1XhJwOr80
>>826
このスレ的には無線イーサ違うという結論だったw
835名称未設定:2009/12/14(月) 13:38:45 ID:/RmONcum0
このスレ的じゃなくても無線はethernetじゃないから。
836名称未設定:2009/12/14(月) 13:59:54 ID:1XhJwOr80
>>835
なんで繰り返し言ってるの?
盗作ブロガーか?
837名称未設定:2009/12/14(月) 14:10:29 ID:/RmONcum0
君は日本語が不自由みたいだから親切に訳してあげただけだよ。
838名称未設定:2009/12/14(月) 14:17:14 ID:1XhJwOr80
>>837
ドザは巣にお帰りくださいw
もういいからwww
839名称未設定:2009/12/14(月) 14:22:56 ID:/RmONcum0
Xserve使ってるぐらいなんだけどなw
やっぱり日本語がだいぶ不自由みたいだからほっとこう。
840名称未設定:2009/12/14(月) 14:29:33 ID:yD+qv0/20
常識的に考えて無線LANでつながった鯖とか論外だろ
ドザとかなんだとかそれ以前の問題
841名称未設定:2009/12/14(月) 15:32:22 ID:4Y1YMGih0
ふむふむ
842名称未設定:2009/12/14(月) 17:55:52 ID:d2lfDo0s0
XServなんて何に使ってるんだ?
ボクは生粋のマカーでドザなんか触ったこともないし触りたくもないって感じですか?
843名称未設定:2009/12/14(月) 17:59:23 ID:/OvfUhtI0
NASのためにmini serverやらOS Xサーバー買うのは勝手だけど、
OS X Serverって使った感じOS Xとほとんどかわりないので、
所有するだけではブランドバッグに金つっこむのにくらべても
満足感が少ないと思うよ。

旧式mini買って、NASとして使うなら普通のOS Xでファイル共有設定
するのが一番経済的。

OS X Serverつかって、管理ツールでファイルサービスを設定しても、
使うぶんにはあまり差がないと思う。

複数のMac/PCとネットブックで、ログイン認証をサーバーで一括管理する
ところまで踏み込むなら、OS X Serverの管理ツールは便利。

うちでは、Dell mini 9の認証とファイルサービスをOS X Serverで管理してて
ローカルにはユーザーファイルを置かないというようなこともしてる。
844名称未設定:2009/12/14(月) 18:07:39 ID:d2lfDo0s0
>>843
髪の毛が抜けるほど同意すぐる
845名称未設定:2009/12/14(月) 18:09:24 ID:d2lfDo0s0
無線は不安定だからサーバに向かないとか言い出すとw
mac mini serverそのものの存在理由がなくなるわけだがwww
846名称未設定:2009/12/14(月) 18:19:01 ID:/RmONcum0
Mac mini serverの存在価値は安いこと。
847名称未設定:2009/12/14(月) 20:51:50 ID:JzLOHOJb0
Mac同士ならFirewireのOverIPでもいけるよ
WinはVistaからできなくなったみたいけど
848名称未設定:2009/12/14(月) 21:16:40 ID:p1q0Gcq40
>>843
んなこと言ったら色が違うだけで割高なiPodとか、、
限定版とかしょうもない特典付きDVDが通常版の倍近い値段だが、、
業務ならわかるが趣味に経済性など無い。
849名称未設定:2009/12/14(月) 22:08:26 ID://meKKI20
>>847-848
なんでsageないの?
新参か?

server 買わないで mini のほうが安くて性能もよくて安定もしてるのになんで mini server買うの?
850名称未設定:2009/12/14(月) 22:46:59 ID:yD+qv0/20
>>849
アホ登場
851名称未設定:2009/12/14(月) 22:56:35 ID:4CpA0Y3Q0
金があるならどんどんモノ買えばいいんだよ
852名称未設定:2009/12/14(月) 23:00:51 ID:4Z5l0tm10
mac serverが採用されてる一般向けのサービスってなんかあったっけ?
ITMSってMac serverでうごいてんのかねあれは?
853名称未設定:2009/12/15(火) 06:10:46 ID:q04O/CQe0
サーバの種類なんざ何使っててもいいじゃんという気はするが
854名称未設定:2009/12/15(火) 11:33:35 ID:P1WZmJVr0
わしにはServerの一般向けサービスの意味がわからん
855名称未設定:2009/12/15(火) 12:45:10 ID:a3qXRXeJ0
>>853
mini serverじゃなくてもいいなら帰れw
856名称未設定:2009/12/15(火) 12:46:04 ID:a3qXRXeJ0
>>854
ITMSはIISっぽいねw
857名称未設定:2009/12/15(火) 13:03:37 ID:G4R1ymWt0
>>856
馬鹿発見
858名称未設定:2009/12/15(火) 20:57:40 ID:N0cqMWz90
>>857
今日も粘着乙です!
859名称未設定:2009/12/15(火) 21:24:10 ID:COjVWLsK0
>>857
何この人怖い…
860名称未設定:2009/12/15(火) 21:56:09 ID:hSILV1A30
質問なんだけど、これ買ったらどこからでもアクセス出来る、
ネットワークフォルダみたいなもんが構築出来るんかな?

んでもって、プロキシ在っても使えるんだろーか。
あ、値段どうこうやmini単体でやれとか、他サービス使えとかは聞こえないですw
861名称未設定:2009/12/15(火) 22:04:39 ID:VR6Ue3PtP
>>860

できる。ただ、セキュリティ(暗号化)とかはそれなりに勉強しないとあかん。
862名称未設定:2009/12/15(火) 22:09:44 ID:Z4i/3mhr0
まあ、お前には無理だな。
863名称未設定:2009/12/15(火) 22:14:45 ID:COjVWLsK0
これは誰でも簡単に出来るのがうりなんだよw
勉強しなきゃならないなら今のminiでもすぐできる訳でwww
864名称未設定:2009/12/15(火) 22:19:57 ID:VR6Ue3PtP
アカウントを自分だけ、ってなら、webdavでSSLかませばすぐできるだろう。
ただ、他にもアカウント作って、それなりに各自の管理権限与えるとキツイ。

ま、それでもフツーなOSXでUNIX基本から勉強するよりは早く構築できる。
865名称未設定:2009/12/15(火) 22:29:14 ID:COjVWLsK0
>>864
なんでSSLが必要なのか詳しくw
866名称未設定:2009/12/15(火) 22:32:01 ID:mMkzdyiy0
>>864
SSL()笑い
なんか素人っぽいw
何も判ってなさそうwww
867名称未設定:2009/12/15(火) 22:37:17 ID:Z4i/3mhr0
自分で調べようとかいう気まったくないんだもんね。
マニュアルも読まずにすべて質問ですまそうとするタイプ。
868名称未設定:2009/12/15(火) 22:40:18 ID:mMkzdyiy0
>>867
キミはなかなか質問できなくて自己成長できないタイプでしょw
869名称未設定:2009/12/15(火) 22:47:31 ID:Z4i/3mhr0
>>868
古いタイプだから全部自分でやってきたよ。三日悩んでわからなければ人に聞く。
870名称未設定:2009/12/15(火) 22:49:44 ID:hSILV1A30
早速色々とサンクス!
使用は数人だけで、便利そうかな、と。
幸いドメインあってメールサーバ動いてるんだけど、
そろそろ更新しようかと。身内のサーバ構築者は忙しそうなので、
コイツなら俺でも出来るかも、と。

iPhone使って便利なので、mini買ってこれまた便利で、
サーバ版導入してみようかとw
871名称未設定:2009/12/15(火) 23:04:49 ID:hSILV1A30
やっぱFTPとか古臭いのより、デスクトップでドラッグ&ドロップしたいやんw

あとスパムフィルタとかも俺にとってはうれしいし。
Postfixの設定とかLinuxの管理は勉強する時間がないし、
自分でサービス組み入れるとかタダでもやってられんw

んな訳でminiサーバーが非常に魅力的に映るのであったwww
872名称未設定:2009/12/15(火) 23:20:05 ID:4+NOjTh40
わかってる人が「あーらくちん」とX鯖を使うのはいっこうにかまわないと思うけど、
無能がよくわからず使うのは考え物よね。OS Xのデフォルトだと、FTP共有をONにすると
管理権限もってないユーザでもルートディレクトリからシステム・他ユーザのデータ丸見えだし。
まあ踏み台とかにされなければ、被害に遭うのは張本人なのでいいんだけど・・・。
873名称未設定:2009/12/15(火) 23:28:47 ID:hSILV1A30
意見さんくす!

あいや、まったくわかっとらんのだが、
VPNとか言うやつ使ったら安全に使えんのかいな〜?

何せ遠隔地でデータを簡単に安全に共有したいだけなんだけど。
874名称未設定:2009/12/15(火) 23:33:29 ID:Z4i/3mhr0
ドキュメント見て理解できるならできるし、理解できないならできない。
ドキュメントは公開されてるから見てみればいい。
875名称未設定:2009/12/15(火) 23:58:52 ID:hSILV1A30
ありがたいお言葉感謝いたしまする!
でもって、結局みんなはこの英語ドキュメント読んでるん?
そんなめんどーなことをするんかいな、マジでw

まー、読まにゃならんのなら読んでみるか。
で、最終的には試行錯誤の繰り返しってかwww
876名称未設定:2009/12/16(水) 00:23:24 ID:ma7LlStD0
日本語ドキュメントもあるけど、一部英語しかない。
877名称未設定:2009/12/16(水) 00:29:14 ID:4crbzDz20
このドキュメントって、めちゃわかりやすく書かれてあるやん!
その辺の本を読むより勉強になる感じ。

とにかくファイルサービスのところをパパっと読んだところによると、
AFP、FTP、SMBは暗号化されずにデータ転送されちゃうのね。
だからセキュアなネットワークを使えとある。
SACLs使えば使用ユーザ限定できるし、ええんじゃないのかいな、と甘く思うw
NFSについては全世界にデータを晒さぬよう注意書きがありますなw
878名称未設定:2009/12/16(水) 00:31:45 ID:4crbzDz20
お、日本語あるんすか!んじゃ、探して読もっと。
にしてもそろそろ寝なければw 色々と情報&意見ありがとやんした〜
879名称未設定:2009/12/16(水) 00:36:36 ID:52ttSFFV0
WebObjectsがない今、Macでサーバーをやる理由ってあまりない気がする。
まぁ設定が楽な簡易サーバーってところか。
880名称未設定:2009/12/16(水) 00:41:45 ID:Swjcm8IO0
マックミニおいとくと汚くなりそうなんだけど
黄ばみそう
頻繁に掃除できる床に置かないとだめだよね
881名称未設定:2009/12/16(水) 01:00:17 ID:Vb8CUAq10
>>879
あ、WebObjectってもうついてないの?
882名称未設定:2009/12/16(水) 04:16:20 ID:Q7N417MO0
>>880
なんで床に置くの?
883名称未設定:2009/12/16(水) 07:24:19 ID:3MEyjAJf0
>>872
Mac OS X ServerのFTPについてこんな風に書いている人を時々見るけど、
Client版だけ見てServer版も同じだと思ってない?
ServerのFTPはFTPRootと自分のホームディレクトリだけで、そこから上には行けないよ。
884名称未設定:2009/12/16(水) 11:45:17 ID:kBLivGEr0
>>872哀れw
判ってる人はちゃんとしたやつで鯖建てるし
わかってないやつ専用だろこれはwww
885名称未設定:2009/12/16(水) 12:22:02 ID:JB/eN6J20
おまいら、気をつけないとスーパーハッカーに狙われるぞ
886名称未設定:2009/12/16(水) 12:44:43 ID:s7jN8roL0
判ってる奴はLinux使うしな
サーバ管理は素人には無理
農業みたいなもんだし年間の計画とかたてられないやつが手を出しても失敗するだけ
887名称未設定:2009/12/16(水) 12:59:01 ID:ma7LlStD0
今時サーバ管理なんて低脳でもできるよ。マニュアルさえ読むのを厭わなければ。
888名称未設定:2009/12/16(水) 14:14:29 ID:x9gwF37a0
>>886
解ってたらLinuxじゃなくてOpenBSDとかOpenSolarisだろ?
889名称未設定:2009/12/16(水) 14:36:58 ID:ma7LlStD0
さらに、Darwin、そしてMac OS Xと戻るわけですね。わかります。
890名称未設定:2009/12/16(水) 15:06:01 ID:ZXz4w4XP0
2台あるHDDはどう使ってる?
RAID1にするか、1台をTime Machine専用にするかで悩んでる
891名称未設定:2009/12/16(水) 15:34:27 ID:yiyUNqIF0
FreeBSDユーザ参上!

>>890
Miniみたいに小さいマシンの中に2台もhddが有る場合、
バックアップは外付けHDDとかNASとかした方がいい気がする
892名称未設定:2009/12/16(水) 16:08:59 ID:p00N9g5y0
内蔵HDDはとっぱらって、SATAケーブルで外に出して3.5インチ繋いだよ。
893名称未設定:2009/12/16(水) 17:09:56 ID:cSm4Jr0R0
ExchangeのApple版てことでおけ
894名称未設定:2009/12/16(水) 22:05:06 ID:icH7/SdA0
>>888
キミ何も判ってないでしょwwwww
895名称未設定:2009/12/16(水) 22:12:20 ID:icH7/SdA0
これを100としたばあいE3200は50くらい?
896名称未設定:2009/12/17(木) 00:20:49 ID:5JOGyC/H0
最近のLinuxは馬鹿でも使える。
897名称未設定:2009/12/17(木) 11:17:28 ID:+bDfmh7e0
その判ってるやつ、
LinuxでもBSDでもSolarisでもないこのスレに
何の用だ? 見るスレが判らないのか?
898名称未設定:2009/12/17(木) 11:22:30 ID:Vu5G6EBT0
840 : 名称未設定 : sage : 2009/12/15(火) 23:43:59 ID:gcNd6ji+0(2)
>>826
できました。iTunesのアイコンが少し小さくなってしまったけどw
よしとします。
極力Dockにアイコンは登録せず、Appってフォルダーにアプロのエイリアスを登録、
どれをDockに登録する事でDockをシンプルにしてます。
http://uproda11.2ch-library.com/215422XKq/11215422.png
ログインごとにデスクトップピキチャーを変えてるけどトップ3本の入るもの。
次のログインに何が出るかお楽しみw


841 : 名称未設定 : sage : 2009/12/16(水) 04:33:29 ID:5v/LLQGY0(2)
デスクトップの.DS_Storeと.localizedは何?

843 : 名称未設定 : sage : 2009/12/16(水) 06:49:19 ID:bZm9lLY/0
>>841
不過視ファイルですよ。
みなさんのマックにも出来てる。
アイコンが邪魔なので透過アイコンにしてあるんです。

846 : 名称未設定 : sage : 2009/12/16(水) 07:49:03 ID:UMFQ2i4v0
>>840
ところで、日本語が少し不自由なようですが外国の方ですか?
899名称未設定:2009/12/17(木) 11:24:19 ID:Vu5G6EBT0
849 : 名称未設定 : sage : 2009/12/16(水) 17:27:47 ID:nGfnTD/R0
何で普段から不可視ファイル出してるんだw
不可視ファイル弄る必要が有る時だけ出すかパスファインダーとか使えば良いのに。

850 : 名称未設定 : sage : 2009/12/16(水) 17:39:52 ID:w1GKVuDg0(2)
>>849
不可視ファイルにはさまざまなものがあってですね。君に用はなくても普段頻繁に編集する人も大勢いるんですよ。
しかもOS XはUNIXなわけですから…不過視ファイルを触る事が多い人はとても多いのですよ。

853 : 名称未設定 : sage : 2009/12/16(水) 18:07:01 ID:5a4mFeE+0(2)
マジレスすると不可視属性のフォルダであってもFinderで直接指定すれば移動できるし、
不可視ファイルを無理矢理GUIで編集するにしてもエディタの側でブラウズした上で開ける物が多い。

852 : 名称未設定 : sage : 2009/12/16(水) 17:54:12 ID:w1GKVuDg0(2)
ほとんどの人には、etcやusrなんて関係ないものな。

861 : 名称未設定 : sage : 2009/12/17(木) 02:59:47 ID:Vu5G6EBT0
>>850
お前馬鹿だろw
900名称未設定:2009/12/17(木) 11:49:46 ID:ceSohxdF0
ID:Vu5G6EBT0
901名称未設定:2009/12/17(木) 12:42:39 ID:lnEsoRMcP
>>898.890
デスクトップに不可視ファイル出しておいて「MacはUNIXなわけですから〜」とか
マジ恥ずかしいからやめてほしいな。
ターミナルで編集もできないでGUI上からでしかファイル操作できないくせにUNIXがなんたらとか
これだからOSXの鯖缶は馬鹿にされるんだな(笑)
902名称未設定:2009/12/17(木) 12:54:34 ID:ekZVVz6X0
MacはUNIXじゃないしなw
903名称未設定:2009/12/17(木) 13:07:40 ID:V8MRoIJR0
どういう意味で?
UNIXだけども
904名称未設定:2009/12/17(木) 13:17:09 ID:3e7lheEC0
あれ?
UNIXになったんじゃなかったっけ?

まぁ、所詮MacOSはMacOSだけど。
905名称未設定:2009/12/17(木) 13:22:47 ID:L2KaMfvj0
2ch大好き末尾P(笑)
906名称未設定:2009/12/17(木) 13:23:33 ID:ekZVVz6X0
unixらしいところがなんかあったっけ?

個人的にはunixは古くさいからこんなのに固執して欲しくないんだけんど

init がない
ユーザー管理が /etc/passwd じゃない
ファイルシステムが古くさくて死ねる
シェルが標準的じゃないしクローズド
rootがない

この辺りが先祖帰りしない限りunixと呼ぶには無理があるかとおもうんですがwww

あと、ユーザーランドがまるでないので
カーネルだけBSDと呼ぶのがわかりやすいのでは?
907名称未設定:2009/12/17(木) 13:29:46 ID:V8MRoIJR0
君独自のUNIXの定義で語られても誰も話は通じないよ
908名称未設定:2009/12/17(木) 13:34:56 ID:ekZVVz6X0
>>907
キミがunix語れないからって嫉妬しなくてもいいんですよw
マカーなんだからunixのことなんか忘れていいんですよw
909名称未設定:2009/12/17(木) 13:41:20 ID:9TUOsBj10
HFS+なめんな
910名称未設定:2009/12/17(木) 13:44:47 ID:4qXdk5160
10.5で、UNIXとして認証を受けてるよ。
911名称未設定:2009/12/17(木) 14:45:07 ID:HWG6xe9M0
UNIXの定義を3回くらい音読してみればいいんじゃないかな
912名称未設定:2009/12/17(木) 15:36:30 ID:rs7oT6l70
shellは標準だしrootあるぞ
913名称未設定:2009/12/17(木) 17:06:43 ID:+bDfmh7e0
>>906
お前馬鹿だろ
914名称未設定:2009/12/17(木) 21:36:36 ID:yE81Obkh0
>>906
>init がない
いつまで init 使うつもりなんだ。てかもうメンテしてる奴なんていないんじゃないか。
>ユーザー管理が /etc/passwd じゃない
そんな宅サバみたいなこと言われても。
>ファイルシステムが古くさくて死ねる
うん。UFSとかext3とかマジ死ねるw
>シェルが標準的じゃないしクローズド
オープンソースだが。ってか Finder のこと?
>rootがない
開発者自らrootなんぞ作ったことを後悔というか否定してるんですが。Plan9って知らない?
ちなみにMac OS Xにもちゃんとrootユーザは存在するけどね。通常はログインできないようにしてあるだけで。
915名称未設定:2009/12/17(木) 21:42:59 ID:sUj0Dd+h0
ID:ekZVVz6X0とかID:Vu5G6EBT0って
シンプルな無知なの?それともドMなの?
916名称未設定:2009/12/17(木) 21:53:21 ID:HWG6xe9M0
launchdのほうがinitよりずっといいだろ。10.3までで捨てたんだよinitは。
917名称未設定:2009/12/17(木) 22:06:58 ID:ekZVVz6X0
何がいいの?
説明してみてよw

unixはバイナリじゃなくてテキストなのがいいのにな
/usr/bin 以下のほとんどは perl と python スクリプトでしょ?

mac は make world もないし
カーネルランドと GUI shell が完全に分かれてる感じで
macの魅力は GUIにあるんじゃねーの?

だから mac は unix だから最高って言ってる事に違和感があるし
unix は古くさいから何処がいいのかわかんないんですがwww
918名称未設定:2009/12/17(木) 22:09:48 ID:ekZVVz6X0
azure や hadoop が目の前にあるのにどんだけ時代遅れな感覚なんだと思うよここみてると
昭和っぽいから嫌いじゃないけどw
919名称未設定:2009/12/17(木) 22:18:27 ID:ekZVVz6X0
>>914
Plan9w
そこはubuntsuでいいだろwww
920名称未設定:2009/12/17(木) 22:24:50 ID:dULnOGiL0
hadoopってOSレスで動くんかいな。
921名称未設定:2009/12/17(木) 22:39:52 ID:HWG6xe9M0
PantherよりTigerのほうが早くなった一因がlaunchdなわけだが、
それだけでinitより「いい」と言っていいだろ。
起動処理のコマンド減らせたのはこのためだしな。
922名称未設定:2009/12/17(木) 22:58:35 ID:ekZVVz6X0
>>921
起動が早くなって大喜びしてるのってドザだけかと思てたw
miniサーバだから再起動とか滅多にしないしなんのうまみもない
923名称未設定:2009/12/17(木) 23:02:03 ID:ekZVVz6X0
というかホントに起動が早いのか?
924名称未設定:2009/12/17(木) 23:32:25 ID:9TUOsBj10
俺の知らない技術や実装は全て糞 (キリッ)
925名称未設定:2009/12/18(金) 00:30:56 ID:R+NGzlni0
その割には知識も無いしねぇ。生きてて楽しいのか疑問だ。
926名称未設定:2009/12/18(金) 00:34:24 ID:wpiwtKGd0
>>917
うわ。馬鹿に飛びついてしまった。スマヌ皆の衆。

>>919
いやいや。ubuntsuだってMac同様rootはログインできないようにしてるだけでユーザーは存在する。
ってかUnix or Unix like OSにはrootの存在しないシステムって存在しない。
Plan9は特権ユーザーという考え方自体がないのよ。なのでシステム全体を掌握されるような穴がない。
まあこれといったアプリも存在しないのでだから何って話だけどw

>>921
同感。launchdで、旧来のUnixにあったcronだのrcだのをこれひとつに置き換えてしまったので
システム的にはシンプル。

スレチでスマソ。
927名称未設定:2009/12/18(金) 00:38:44 ID:wpiwtKGd0
>>926
訂正。
>同感。launchdで、旧来のUnixにあったcronだのrcだのをこれひとつに置き換えてしまったので
cronはあるよね。orz
928名称未設定:2009/12/18(金) 01:07:26 ID:pICw5akW0
ubuntsuってubuntuとは別物なの?ubunntuってdebianだし、なぜ特別視するのかわからんのだが。
929名称未設定:2009/12/18(金) 01:10:32 ID:jKHgC9gC0
白い人あたりに徹底的に論破されてくるといいと思うんだ、このバカは。
930名称未設定:2009/12/21(月) 11:18:09 ID:0k/SbKa20
>>922
お前、誰かがインストールしてくれた、あるいはコンフィグしてくれた
サーバーの再起動ぐらいしかしたことないだろう?
931名称未設定:2009/12/21(月) 15:47:29 ID:DgQO0Tdy0
>>930
おやおやw
2日間レスがなかったからって人格否定ですかw
プロセス番号1番からlaunchdを2番で呼び出してるのは知ってたのかな?
クリスマスの予定はちゃんとあるのかな?
932名称未設定:2009/12/21(月) 17:16:59 ID:ofs3oATc0
誰かがインストールした鯖の再起動しかしたことがなかったら
否定される人格ってなんだろう。人工無能かなにかか?
48時間かかってこの程度だから、天然でも無能なのは間違いないようだが。
933名称未設定:2009/12/22(火) 12:04:57 ID:Em9GnsG90
なんでもめてるの?

934名称未設定:2009/12/22(火) 12:41:57 ID:qZSD4IQ50
バカが出たと騒ぐのが仕事だから
935名称未設定:2009/12/22(火) 13:38:33 ID:pNE+r0Km0
930だけど、
「サーバーの起動時間が早くなることなんて関係ない」
っていうからさ、自分でいろいろコンフィグして再起動
何回かするときのイライラを知らない人なんだなと思った
だけだ。サーバーの再起動経験は人格か、アホ。
サーバーの前に日本語勉強しろ。
936名称未設定:2009/12/22(火) 14:40:31 ID:7yUbUg1/P
なんか、MailServiceのアップデートしてかけたら、
「遊ぼう!」どころかトラブルまくりでメールサーバが死んでるんだが...





俺だけ?
937名称未設定:2009/12/22(火) 14:55:08 ID:Em9GnsG90
>>936
なんて?
938名称未設定:2009/12/22(火) 22:14:58 ID:ZJUrtdTL0
おまえらってすぐにケンカすんのな。
939名称未設定:2009/12/22(火) 22:18:22 ID:ZJUrtdTL0
ティムコの毒を抜いてこいよ。

1から読んでmini serverってどうなの?ってのを
素人してんのにスレチでモメてばっかりやん。
940名称未設定:2009/12/23(水) 00:30:34 ID:jBA4Q4+o0
>>935
日本語でおkwww

再起動のいらいら()笑いについて詳しくwww
941名称未設定:2009/12/23(水) 02:40:59 ID:VbKaUnmK0
つまりOS X Serverを再起動したことがないと。
942名称未設定:2009/12/24(木) 01:24:19 ID:c6swGIo60
>>940
じゃ、親切なんで丁寧に説明してやるよ。
1. 再起動の待ち時間は管理者にとってそのサーバーに対して何も行えない時間である
2. 設定変更の試行錯誤などで複数回再起動する場合、その再起動にとられる時間は
  回数分だけ増える。
3. 自身でサーバーの起動設定などを変更した場合、試行錯誤の回数は増える確率が高くなる。
4. 再起動の回数が多くなれば無駄な時間が増え、管理者のイライラは増す。
5. 再起動にかかる時間が短くなると、無駄な時間の浪費が少なくなる。
6. 仮に再起動の回数を同じとした場合に、再起動にかかる時間が短い方が
  イライラは少なくなる。
7. 管理者として何らかの設定変更をする場合、綿密な事前計画を組んだとしても
  リハーサルなどにおいて試行錯誤過程において複数回再起動することは普通である。
8. 再起動の時間が短縮されることを評価しない管理人は、設定変更時の複数回再起動
  の経験がないことが想像される。
9. また、再起動の経験は人格形成に何らかの影響を否定できないにしろ、人格そのもの
  ではないので、経験の有無を問うことは人格の否定とは成り得ない。

mini serverのスレで、アホをからかっちゃってごめんな。言いたかったのは、
「OS X Serverの再起動にかかる時間は短いのでいいよ」ってことだけだけどね。
「起動時間が短いのなんて関係ない」みたいなことエラそうにのたまってるからさ。
943名称未設定:2009/12/24(木) 04:30:32 ID:W/ci6XNW0
なんで設定変えると再起動するんだ?
ドザか?
944名称未設定:2009/12/24(木) 17:26:14 ID:JCi2Wx7U0
予想通りの(笑)

はっ。これって巨大な釣り針か(汗
945名称未設定:2009/12/24(木) 19:25:59 ID:Ekbhaz1U0
>>944
再起動するしか方法をしらなかった初心者が顔真っ赤にして予想通りとかw
946名称未設定:2009/12/24(木) 19:26:59 ID:WaxLY0fd0
launchdの恩恵って起動だけじゃないだろ
947名称未設定:2009/12/24(木) 19:39:30 ID:Ekbhaz1U0
そもそも>>942みたいなことをしたり顔で語る事自体そうとう恥ずかしい事なんですがどなたか反論できますか?w
948名称未設定:2009/12/24(木) 20:27:10 ID:18cOCfpt0
恥ずかしい事だと断ずるに足る
客観的事実にかける。
小学校からやり直せ。
受け入れ拒否食らうならひまわり学級だ。
949名称未設定:2009/12/24(木) 20:45:46 ID:WaxLY0fd0
>>947
>>942が論理的に間違っていない以上、ナニを持って恥ずかしいと
断ずるのかがわからない。

サーバーアップデートなど、再起動の機会は案外多いのだ。
950名称未設定:2009/12/24(木) 21:08:52 ID:8n/CIkvI0
>>947
2chしてて、懇切丁寧に論破してやりたい馬鹿をたまに見かけるけど、
懇切丁寧に論破するほどのエネルギーは俺には無いので、>>942はがんばるなぁ、と思う。

多分、そこまでがんばる価値の無い相手なのに。
951名称未設定:2009/12/25(金) 14:41:43 ID:ig6tCs7M0
いやいや、みんなすまん。
「再起動の時間が短いのなんて関係ない」って
偉そーにしてるアホを、暇だったのでアホさの
認識させてやろうと思っただけなんだ。
だが、論理的な反論は一切なしだ。
なんかわからなくてムキになって再起動しまくっていると
読み取ってるやつもいて面白かったよ。

ま、スルーして本題に戻ってくれ。
952名称未設定:2009/12/25(金) 15:41:18 ID:BwWpbQ+e0
>>951
突然出てきて人を小馬鹿にする態度に思うところがあったのですが一気に溜飲がおりました!w
さすがですね!!www
953名称未設定:2009/12/25(金) 15:43:21 ID:SBubt8ca0
メールサービスのアップデートってこれどういう内容?
トラブル怖くて様子見してるんだが。
954名称未設定:2009/12/25(金) 16:38:32 ID:p/cDYQUc0
Gmailで独ドメ使えるようになってからはメールサービスは使ってないねえ
次スレはどーする?
Mac OS Xでサーバ運用 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194243286/
Mac OS X Server http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1255057075/
このへんも生き残ってますが
955名称未設定:2009/12/25(金) 19:22:16 ID:BwWpbQ+e0
>>954
次スレとかどんだけ気が早いんだwwwwwwww
956名称未設定:2009/12/25(金) 19:58:32 ID:aRnLIId80
>>954
どう見ても下のスレでいいとおも
わざわざクライアント版入れてる人もいないだろうし
957名称未設定:2009/12/26(土) 20:15:06 ID:o1rVjfla0
すみません、初歩的なことだと思いますが教授ください。
OSX serverでもwindowsクライアントで接続できるそうですが、
実際にOSXの中のプログラムはwinから使用できるということでしょうか?
画面も同じ表示がされるということでしょうか?

少人数の会社なのでできるのなら導入を考えています。
958名称未設定:2009/12/26(土) 21:04:25 ID:A1xXxZ5G0
少なくとも日本語で聞いてくれないと答えようがない。
959名称未設定:2009/12/26(土) 21:08:02 ID:oK6pXTEp0
>>957
Mac OS X ServerはWindowsクライアントからは普通のWindows Serverのように見える。
あなたのWindowsクライアントが突然Mac OS Xに変身するわけではない。
付属のWiki ServerやiCal Server、その他Webアプリケーションなどは動くけど、
たぶんあなたの考えている状態ではないと思う。

とはいえVNCサーバにはなるのでRemote Desktop的な使い方
(あるウインドウの中にMacのデスクトップが収まっている状態)は出来るよ
960名称未設定:2009/12/26(土) 21:09:40 ID:VVinGMtp0
WEBサーバーなくしてインターネットはありえない
今日のWEBを支えてるのは間違いなくサーバー
961名称未設定:2009/12/26(土) 21:10:47 ID:A1xXxZ5G0
ルーターなくしてインターネットはあり得ない
今日のWEBを支えているのは間違いなくルーター
962959:2009/12/26(土) 21:12:01 ID:oK6pXTEp0
誤解を招きかねない表現だった。
>付属のWiki ServerやiCal Server、その他Webアプリケーションなどは動くけど、


Mac OS X Serverで動いてる各種サービスをWindows側から「利用」することができるだけで
Windowsクライアントの方でサーバアプリを動かしているわけでない
963名称未設定:2009/12/26(土) 22:04:45 ID:Mx/XXGjS0
>>960,961
銅線と光ファイバーを忘れてもらっては困るな!
物理層が全ての基本だよ。
964名称未設定:2009/12/26(土) 22:13:30 ID:y5IkWaeF0
ここの住人てほんとラベルが低いよなw
965名称未設定:2009/12/26(土) 22:14:43 ID:JmGXNUDg0
>ラベルが低い
wwwwwwwwwwwwww
966名称未設定:2009/12/26(土) 23:14:23 ID:V2DHD8CoI
ララララ〜ベ〜ル⁇
967名称未設定:2009/12/26(土) 23:18:59 ID:oK6pXTEp0
魔法少女とな!
968名称未設定:2009/12/26(土) 23:27:04 ID:VVinGMtp0
レベルのことをあえてラベルと読むのはある種間違いではない
ディーブイディーをデーブイデーみたいな
969名称未設定:2009/12/27(日) 01:39:26 ID:uSszb2GB0
IBM語もしらないでサーバ運用出来るのか()笑い
970名称未設定:2009/12/27(日) 04:56:26 ID:QiOeyZKE0
>>959
>>962
ご丁寧にありがとうございます。
971名称未設定:2009/12/27(日) 17:58:13 ID:AJRigCEg0
今日リアルのアッポストアで買ってきたぜ
Mac miniのオシャレボックスをオシャレ巾着に入れてくれた
…持ちにくかったけど

純正ワイヤレスキーボード+マジックマウスで起動したら
マウスは認識してくれたがキーボードは無反応
しかたなくWinのキーボードを刺してセットアップしたけど
日本語入力の方法が判らなくてユーザー登録はスキップしたよ
「名前(カタカナ)」とか要求されたら英字ではどうしようも無い
972名称未設定:2009/12/27(日) 18:16:33 ID:bOu43rxq0
>>971
低能すぎてワロタwww
973名称未設定:2009/12/27(日) 18:29:47 ID:SFole0oz0
あ、launchdの利点が理解できない人だ!
974名称未設定:2009/12/27(日) 18:48:58 ID:AJRigCEg0
wが3つもあるから3ポイントゲッツですね
wireless LANで繋ごうとしたらなぜか
WAPキーを認識してくれないトラブルがあったけど無事セットアップ完了です
975名称未設定:2009/12/27(日) 19:44:37 ID:VgguMi0a0
>>974
低脳オールスタースレへようこそ。
976名称未設定:2009/12/27(日) 21:24:00 ID:GODxKaqH0
>>971
オルト+スペースだろう、JK

コントロール+スペースのほうが好きだけど
977名称未設定:2009/12/27(日) 22:11:09 ID:6Dp1no4m0
ここの連中はinitやidentが無いのにunixだと言い張ったり、
それでもmacのほうが性能が高い(実際には低い)と
思いこんでるだけの低能だから注意していってね!
978名称未設定:2009/12/28(月) 00:56:31 ID:xpDktS3B0
>>977
>initやidentが無いのにunixだと言い張ったり
真の低能登場
979名称未設定:2009/12/28(月) 08:00:42 ID:3ubMEs5R0
いやいやここは俺が
980名称未設定:2009/12/28(月) 10:28:38 ID:vIyluO710
initに執着するのはなぜ?
initやidentが無いとunixではないとする根拠は?
unixがmacより「性能」が高いとする理由・見解が聞きたい。
981名称未設定:2009/12/28(月) 11:05:31 ID:q5BmVSR90
一年ちかく前の本だけども。こんな特集あった。

UNIX magazine 2009年1月号
特集1 次世代のプロセス管理デーモン 進化するinit

一般ユーザの目に触れることは少ないが、UNIX系システムで
長く使われてきたinitに対し、新たな設計に基づく実装によって
置き換えようとする動きが出てきている。アップルのMac OS X
やサン・マイクロシステムズのSolaris 10では、initに変わる新
しい仕組みが導入された。また、Linuxでもディストリビューショ
ンによっては、initの代替として、新たなプログラムを採用してい
るものもある。今回は、こうした新しいinit代替プログラムの動
向についても紹介したい。

・代替が求められる初期化システム initの役割と問題点
・従来のプロセス管理デーモンの問題点 BSD initとSystemV init
・Ubuntuのために開発された Upstart
・互換性重視で高速化を目指した initng
・Mac OS Xで採用されている launchd
・セルフヒーリング機能の構成要素となる Solaris SMF
・小ささにこだわった高速版init minit
・Gentoo Linuxで採用されている OpenRC
982名称未設定:2009/12/28(月) 11:38:55 ID:xpDktS3B0
>>981
それ読んだ
UNIX magazineは結構紙面がOS Xよりな気がする
この前もObjective-Cの特集してたし
983名称未設定:2009/12/28(月) 13:53:52 ID:kquYy5Bq0
BSDはinit
sysvはその他

商標や団体がなんと言おうとunixといえばBSDなんだな
macはFreeBSDをダメにした

どんなに騒いでもコレが現実
984名称未設定:2009/12/28(月) 15:27:40 ID:4Xe2HwDR0
> 商標や団体がなんと言おうとunixといえばBSDなんだな
まずはUNIXの話をしているのか
POSIXの話をしているのか
それともまったく別の話をしようとしているのか
そこんとこハッキリしてくれw
985名称未設定:2009/12/28(月) 18:12:22 ID:yj6wcmXO0
>>984
まかーがMACをunixだと言い張るのに、initを排除して総すかん食らっている事実を知らないのが滑稽に見えるんじゃない?
FreeBSDをYahoo!から奪いとったまではよかったけど、なんにも貢献しないどころか制限までしてるし…
こんなんじゃunixerにバカにされて当然だと思うけど
986名称未設定:2009/12/28(月) 18:19:47 ID:ZSpPwy2R0
MAC
987名称未設定:2009/12/28(月) 18:19:56 ID:xpDktS3B0
>>985
>initを排除して総すかん食らっている事実を知らない
そんな事実はない

あと貢献しないという台詞はMac OS Forgeを見てから言え

最後にドザはくるなw
988名称未設定:2009/12/28(月) 18:27:00 ID:l3r5SIl50
>>987
なにそれw
どんな実績があるの?www
989名称未設定:2009/12/28(月) 20:34:20 ID:q5BmVSR90
MACアドレス
990名称未設定:2009/12/28(月) 20:48:02 ID:ZheeVdN30
まあinit好きな連中はLinuxあたりでやっててもらえばいいんじゃね?
OS Xが好調であることやLaunchdのメリットをユーザーが享受できて
いることは何言われても変わるもんじゃないし。
総スカン食らってるはずのMacが市場シェア伸ばしているのだから
よほどほかのUNIX系OSは絶好調なんだろうなー、うんうん。
いいことじゃないか。
991名称未設定:2009/12/28(月) 23:31:18 ID:aYRXNfjT0
まぁ基本的にドザは馬鹿だからね。
一々目くじら立てても仕方が無いよ。
ドザはMac板の名脇役ですよ。
992名称未設定:2009/12/28(月) 23:41:15 ID:W0CQg7Pj0
それだと、馬鹿でも使えるwindowsマシンの方が道具として優れているということになっちゃうよ。
993名称未設定:2009/12/29(火) 01:30:53 ID:fQcCsLjC0
>>992

そりゃ道具として優れてるのはWindowsだろ?
ただの道具じゃないからMacジャマイカ
994名称未設定:2009/12/29(火) 03:09:53 ID:llaSocIl0
ただの道具じゃないからMacジャマイカ(キリッ
995名称未設定:2009/12/29(火) 04:14:47 ID:N33oou9a0
macってサーバのシェアのびてんの?
使ってるとこみたことないけどw
アップルストアとかwindowsサーバなんじゃないの?
996名称未設定:2009/12/29(火) 13:09:02 ID:fQcCsLjC0
miniのBluetoothなんだけど一度認識しなくなると周辺機器側を再起動するだけじゃダメで
本体側でも検出開始みたいなことをしないと復旧してくれない。
で、たまにキーボードもマウスも使えなくなってしまうんだけど
外部からリモートでBluetoothの検出開始する方法ってないの?
SSHのコマンドラインで一発とか理想なんだけど。
997名称未設定:2009/12/29(火) 22:25:36 ID:ie3KCIfJ0
>>995
>アップルストアとかwindowsサーバなんじゃないの?
んな訳あるかアホw
WebObjectsとか知らない?
一時期はDellオンラインストアもWebObjectsだった
998名称未設定:2009/12/30(水) 00:16:26 ID:NsGYCF5Z0
でも今は…
999名称未設定:2009/12/30(水) 01:17:55 ID:x62lZ8ua0
かなり昔はSolarisだったけど,一度OS X ServerになってからはずっとOS X Server
AkamaiがホストしているコンテンツについてはAkamaiのサーバに依存するからLinuxに
なってしまうけど
1000名称未設定:2009/12/30(水) 01:22:13 ID:WQDZwFii0
次スレ:
Mac OS X Server
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1255057075/

で,いいんですよね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。