MacOSX 次期ネーミング推測スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac OS X v10.0 (Cheetah)

Mac OS X v10.1 (Puma)

Mac OS X v10.2 (Jaguar)

Mac OS X v10.3 (Panther)

Mac OS X v10.4 (Tiger)

Mac OS X v10.5 (Leopard)

Mac OS X v10.6 (Snow Leopard)

    ↓
    ↓
    ↓

Mac OS X v10.7(Leo)

Mac OS X v10.8(Tigon)

Mac OS X v10.9(Liger)

    ↓
    ↓

Mac OS X v11.0(Mercury)
2名称未設定:2009/10/16(金) 12:02:14 ID:qTBDB85R0
惑星の名前になっていきそうな気はするよ
3名称未設定:2009/10/16(金) 12:43:01 ID:nZ0hmwKOi
ドイツ戦車シリーズは使い切ったしなあ。

大戦中
V号戦車 Panter
VI号戦車 Tiger

戦後
第一世代戦車 (なし)
第二世代戦車 Leopard
第三世代戦車 Leopard 2 ←最新型
4名称未設定:2009/10/16(金) 13:06:55 ID:c6ntimdL0
Mikeneko
5名称未設定:2009/10/16(金) 13:34:13 ID:97t39q5j0
Giko
     ∧∧ ハニャーン
     _(,,゚Д゚), x‐-、
  γ´  つつ( ~  )))
  ιτ´    ゙ー-‐'γ⌒ヽ/
6名称未設定:2009/10/16(金) 13:45:44 ID:3ZBIoEW60
前はGershwinとかCoplandとかアメリカの作曲家の名前だったな
その路線でアメリカ限定なしでBachとかMozartなんかで行って欲しい気がする
その内に山田耕筰なんかが起用されて、
Mac OS 11.1 Yamada
とかね。ないか。
7名称未設定:2009/10/16(金) 13:46:03 ID:zccBAU7S0
普通にLionマダー?
8名称未設定:2009/10/16(金) 14:03:29 ID:5dgj3mgM0
Nekomimi
ラストはDoraemon
9名称未設定:2009/10/16(金) 14:19:43 ID:CU2W0ABv0
unko
geriben
benpi
10名称未設定:2009/10/16(金) 15:04:16 ID:lIXAzaQM0

    ↓
    ↓

Mac OS X v11.0(Mercury)

    ↓
    ↓

Mac OS X v12.0(Andromeda)

    ↓
    ↓

Mac OS X v12.9(M78)

11名称未設定:2009/10/16(金) 15:21:24 ID:zccBAU7S0
Galaxyも入れてくれ
12名称未設定:2009/10/16(金) 15:53:37 ID:ZdHFZO1xO
ある程度「速い」イメージを持つ動物の名前にしたのが始まりじゃなかったっけ?

ということで

masarusan

13名称未設定:2009/10/16(金) 16:03:57 ID:J7WSAsEg0
身長や体重を林檎の数で表すKittyは?
14名称未設定:2009/10/16(金) 16:16:12 ID:i8kansFj0
Asimov
Heinlein
Crichton
Clarke(イギリスだけど)
などSF作家

でもDickはチンチンだから外れるかも
15名称未設定:2009/10/16(金) 16:47:23 ID:UW+n9vn50
Mac OS X v10.6 (Snow Leopard)

    ↓
    ↓
    ↓

Mac OS X v10.7(WAON)

Mac OS X v10.8(nanaco)

Mac OS X v10.9(Edy)

    ↓
    ↓

Mac OS X v11.0(Evolution)
16名称未設定:2009/10/16(金) 17:52:16 ID:Wih+tGEj0
タイトルが一部全角になってる
17名称未設定:2009/10/16(金) 18:43:28 ID:PCodUKGM0
ネコ科はもういいよ
18名称未設定:2009/10/16(金) 19:55:31 ID:Nz9MOo1J0
じゃあイヌ科だな。

Wolf オオカミ
Dingo ディンゴ
Jackal ジャッカル
Lycaon リカオン
Coyote コヨーテ
19名称未設定:2009/10/16(金) 23:27:37 ID:VVLD/V03i
対抗 cougar

本命 cat
20名称未設定:2009/10/16(金) 23:29:05 ID:VVLD/V03i
西表山猫
21名称未設定:2009/10/16(金) 23:40:10 ID:xp+sF2+f0
10.7だから、Windowsに対抗して

Mac OS X 7
22名称未設定:2009/10/17(土) 00:27:09 ID:zbcWHF1u0
ていうか、Mac OS XIにならないのは確定なん?
23名称未設定:2009/10/17(土) 00:44:41 ID:Bb4vRJbH0
マーダー
24名称未設定:2009/10/17(土) 03:35:52 ID:RJDXHew30
>>22
英数字「Mac OS11」に戻るんだろ
25名称未設定:2009/10/17(土) 13:52:44 ID:7MLp/ZrA0
>>12
猛禽類とか

Public β…Raptor ラプター

11.0…Goshawk オオタカ
11.1…Cooper's Hawk クーパーハイタカ
11.2…Gundlach's Hawk ズグロハイタカ
11.3…Hawk Eagle クマタカ
11.4…Goden Eagle イヌワシ
11.5…White tailed Eagle オジロワシ
11.6…Steppe Eagle ソウゲンワシ
11.7…Harpy Eagle オウギワシ
11.8…Black Kite トンビ
11.9…Vulture ハゲタカ


多分無いな
26名称未設定:2009/10/17(土) 17:19:10 ID:OC+jiojw0
10.9はDoraemonなんだよな
アップルメニューが鈴なんだよな
27名称未設定:2009/10/17(土) 20:14:04 ID:D++U6FtR0
Catだったらいいのに
28名称未設定:2009/10/17(土) 20:53:07 ID:7QbOne+U0
catとかmoreとかlessとか
29名称未設定:2009/10/17(土) 21:09:51 ID:JRCJszi+0
>>6
MozartはSystem 7.5で使用済み。
30名称未設定:2009/10/18(日) 00:19:25 ID:kk7uAS1C0
次はレオポンになると予想。
31名称未設定:2009/10/18(日) 00:47:10 ID:eGMJO4iAi
Mac OS11 TENGA
32名称未設定:2009/10/18(日) 00:50:22 ID:Kidtz1mc0
チタタソがまだでつ
33名称未設定:2009/10/18(日) 00:51:29 ID:Kidtz1mc0
・・・10.0忘れていますた
吊ってきます
34名称未設定:2009/10/18(日) 01:26:07 ID:hYxeXUt30
ここはごく常識的にイリオモテヤマネコというのはどうだ。

…というのはおいといて、次は満を持して百獣の王ライオンじゃないかな。
35名称未設定:2009/10/18(日) 01:57:28 ID:QzZfkHdn0
ハッタリの効くコードネームが好きそうだし、
最近の壁紙的に考えて、そろそろネコ科から宇宙系に行くんじゃね?
動物系でハッタリと言っても恐竜系じゃ不吉だし。

大穴:声優系
36名称未設定:2009/10/18(日) 08:26:18 ID:eO2elcG1i
100%ねーだろ
てかアニヲタは窓使ってろ
37名称未設定:2009/10/18(日) 10:08:24 ID:IY/K8qNai
OS11 Sashimisobaはどう?
38名称未設定:2009/10/18(日) 10:11:16 ID:7JNHXfBH0
OS 11.1 Spaghetti
39名称未設定:2009/10/18(日) 10:30:06 ID:rUMXyzk50
最後10.9でどうしめるのかだな。
未来を先取りという意味を持たせてDoraemon
王者という意味を持たせてLion、
身近な存在という意味を持たせてCat、
一番強い(強そう)という意味を持たせてSmilodon(サーベルタイガー)。
40名称未設定:2009/10/18(日) 12:42:08 ID:LNFDhJbF0
小数じゃないんだから、普通に10.10って続くんじゃないの?
41名称未設定:2009/10/18(日) 15:30:34 ID:E9bTK9J60
10.Aだな
10.Fまでいってからやっと11になる
42名称未設定:2009/10/18(日) 16:38:36 ID:QCJi9JoO0
Nyanko
Wanko
Wannyan
NyanNyan
WanWan
WanNyan
43名称未設定:2009/10/18(日) 18:35:54 ID:br58avD60
トムさんとか、フェリックスとか、おしゃれキャットとかはないか・・・・。
44名称未設定:2009/10/18(日) 19:38:54 ID:MFwYHBDe0
ネコ科使ってなくて、それっぽいのは
Lynx
Lion
Cougar
ってとこかな?
45名称未設定:2009/10/18(日) 20:05:29 ID:2mmSlbgQi
Iriomote Mountain Cat
46名称未設定:2009/10/18(日) 20:14:33 ID:ER2ib6mKi
なんでOS Xには猫シリーズになったの?
なんかOSに対する願いみたいなモノが込められてるの?
47名称未設定:2009/10/21(水) 23:46:12 ID:AVb6oCK70
OS 11.0 Maid
OS 11.1 Iincho
OS 11.2 Meganekko
OS 11.3 Tsundere
OS 11.4 Nekomimi
OS 11.5 Zenshintaitsu
OS 11.6 Miko
OS 11.7 Mahoushoujyo
OS 11.8 Fusigichan
48名称未設定:2009/10/22(木) 23:15:33 ID:OeyBRxL00
>>47
ネタは微妙だが、5のチョイスだけは評価したい。
49名称未設定:2009/10/22(木) 23:32:12 ID:hkbqiZ8W0
OS 11.9 ZenraKutsushita
50名称未設定:2009/10/23(金) 00:19:34 ID:Xe2xTda60
OS 12.0 絶倫
OS 12.1 鏖
51名称未設定:2009/10/23(金) 14:21:19 ID:/+TTZJlP0
10.8 Black Tiger
10.9 Pink Panther
...

あれ?パンサーの前って何だっけな…
52名称未設定:2009/10/23(金) 14:47:35 ID:/0PYkZA30
OS 11.0 Multi Finder
OS 11.1 Cooperative
OS 11.2 68040
OS 11.3 Bomb
OS 11.4 Cyberdog
OS 11.5 Newton
OS 11.6 Control bar
53名称未設定:2009/10/24(土) 01:18:48 ID:XB2tz6j00
次は是非Dogcowでお願いします。
54名称未設定:2009/10/24(土) 01:19:26 ID:2j4fAs0u0
* Public Beta (Siam)
* Mac OS X v10.0 (Cheetah)
* Mac OS X v10.1 (Puma)
* Mac OS X v10.2 (Jaguar)
* Mac OS X v10.3 (Panther)
* Mac OS X v10.4 (Tiger)
* Mac OS X v10.5 (Leopard)
* Mac OS X v10.6 (Snow Leopard)
55名称未設定:2009/10/24(土) 01:24:33 ID:VDBPXkUA0
>>53
それ一種類しかいないんじゃ?w
56名称未設定:2009/10/24(土) 12:22:21 ID:4y9+szhci
AmericanShortHair
57名称未設定:2009/10/31(土) 14:51:09 ID:m75D8cwC0
来年のWWDCで、このスレに正解が書き込まれている事が判明するまで保守
58名称未設定:2009/11/18(水) 22:34:42 ID:KzsEAR3c0
* Mac OS X v10.7 (Snow Man)
59名称未設定:2009/11/18(水) 23:02:05 ID:InQPZD+O0
Snow Tiger
Snow Panther
Snow Jaguar
Snow Puma
Snow Cheetah
60名称未設定:2009/11/18(水) 23:23:16 ID:nSo7keCS0
Mac OSX v10.7(cougar) みんなの笑顔のために
61名称未設定:2009/11/18(水) 23:47:02 ID:+fjecwhm0
11.0…序 (jo)
11.5…破 (ha)
11.9…急 (nine)
62名称未設定:2009/11/19(木) 03:08:06 ID:hP3Osg2i0
10.9 大熊猫
63名称未設定:2009/11/19(木) 12:17:59 ID:7CZPkHxv0
Mac OS X Seven (10.7)
64名称未設定:2009/11/19(木) 16:04:02 ID:82OttbC90
>>63
むしろMSがやりそうなネーミングセンスでワロタw
65名称未設定:2009/11/19(木) 18:16:55 ID:QZLMv4DD0
Mac OS11(Pocky)
66名称未設定:2009/11/20(金) 01:02:48 ID:pP2F2a1y0
MacOSXグイン 今見てるから
67名称未設定:2009/11/20(金) 01:06:54 ID:BZyuxvfJ0
次からはハナの名前になるんじゃないかな


Mac OS X 10.7.0 ( Blue Rosa ) とか
68名称未設定:2009/11/20(金) 12:36:46 ID:JzkYRzeS0
Mac OS X 10.7.0 ( Jobs )
69名称未設定:2009/11/20(金) 15:11:04 ID:ZuyplmkvO
10.7(タマ)
70名称未設定:2009/11/20(金) 19:34:35 ID:chQnYBC30
Mac OS X 10.7 (Teriyaki)
Mac OS X 10.8 (Gurakro)
Mac OS X 10.9 (Tatsuta)
71名称未設定:2009/11/20(金) 19:42:45 ID:fVDGrrtVO
Mac OS X 10.9.3 (トグサ)
72名称未設定:2009/11/20(金) 19:51:34 ID:kCu6NQOy0
10.0越え辺りでOS Xの名称も変わるんじゃね。
73名称未設定:2009/11/21(土) 12:11:59 ID:cHDs0alK0
Mac OS X 10.7 (Lion)
Mac OS X 10.8 (Wildcat)
Mac OS X 10.9 (Serval)

Mac OS X 11.0 (Windows)

74名称未設定:2009/11/21(土) 15:59:51 ID:slRFLRvo0
OS 11.0 (Dilong)
OS 11.1 (Compsognathus)
OS 11.2 (Oviraptor)
OS 11.3 (Deinonychus)
OS 11.4 (Troodon)
OS 11.5 (Velociraptor)
OS 11.6 (Microraptor)
OS 11.7 (Gorgosaurus)
OS 11.8 (T. rex)
OS 11.9 (Archaeopteryx)

OS 12.0 (Okame Inko)
75名称未設定:2009/11/21(土) 21:17:02 ID:fPeMXmiZ0
犬系はマヌケっぽいからやっぱり猫系だな。
76名称未設定:2009/11/21(土) 21:54:22 ID:+ZeDywTG0
Lynx(オオヤマネコ)ってもう使われた?
77名称未設定:2009/11/21(土) 21:56:04 ID:zJ2AZ5Nj0
マントヒヒでもいいね

Mac OS X マントヒヒ
78名称未設定:2009/11/22(日) 00:10:13 ID:L8/idNBS0
* Public Beta (Siam)
* Mac OS X v10.0 (Cheetah)
* Mac OS X v10.1 (Puma)
* Mac OS X v10.2 (Jaguar)
* Mac OS X v10.3 (Panther)
* Mac OS X v10.4 (Tiger)
* Mac OS X v10.5 (Leopard)
* Mac OS X v10.6 (Snow Leopard)

* Mac OS X v10.7 (nature)
* Mac OS X v10.8 (Leader)
* Mac OS X v10.8 (ryuhei)
79名称未設定:2009/11/22(日) 00:37:35 ID:+ik7vxqs0
Mac OS X v10.7(Onsen Leopard)
80名称未設定:2009/11/22(日) 18:41:17 ID:N9Vo6jsu0
>>76
不遇なゲーム機だったねぇ・・
81名称未設定:2009/11/24(火) 02:03:47 ID:dkS9zvlf0
cougar は puma の別名だからないかもだな
lynx はあるかもだ
lion はきっとないだろうな、あるとしたらOS Xとして最後のリリースの時かも
snow leopard の次は案外 clouded leopard とかだったりしてな
82名称未設定:2009/11/24(火) 20:19:42 ID:vq1oh+rS0
クウガの次は、アギト
83名称未設定:2009/11/24(火) 21:15:18 ID:3+G2M1ku0
そろそろ10年目だから...まさかのディケイド
84名称未設定:2009/11/25(水) 20:47:28 ID:lvOmAmcJ0
ファイナルりんごライド
85名称未設定:2009/11/26(木) 01:39:17 ID:JY+njcwM0
すべてのMacOSXを召還できる、通りすがりのOSX

意味ねぇw
86名称未設定:2009/11/26(木) 20:47:39 ID:KR0aF7e40
MacOSX 10.7 kusakabe
87名称未設定:2009/11/29(日) 00:56:43 ID:+10VIzNG0
>>86
それだ!
Mac OS X v10.7 (Void)
88名称未設定:2009/11/29(日) 08:45:36 ID:72L+/KfM0
hemineko
89名称未設定:2009/12/02(水) 01:47:01 ID:AVshUDo+0
MacOSX Leopard J.Ferrie
90名称未設定:2009/12/09(水) 19:27:48 ID:0It7Crdg0
Clouded leopard(雲豹)です。
次期OSではクラウドとの親和性が図られることになります。
91名称未設定:2009/12/10(木) 02:29:07 ID:RVDMQ/va0
前線で雨をもたらしたり積乱雲を発達させたり
92名称未設定:2009/12/10(木) 22:36:16 ID:EyjmrGmH0
とりあえずヒョウが降らなかったら許す
93名称未設定:2010/01/12(火) 02:01:38 ID:H0rHNOdj0
MacOSX 10.7 Luchs
ルクス=山猫 
94名称未設定:2010/02/03(水) 19:52:32 ID:vDqvkoXT0
次はMac OS X 10.7 Leopon
95名称未設定:2010/02/03(水) 20:03:42 ID:U8J24soi0
MacOSX 10.7 Tora
96名称未設定:2010/02/05(金) 16:42:25 ID:t2e/K8/N0
Mac OS X 10.7 Pochi
97名称未設定:2010/02/05(金) 19:48:54 ID:rOc7PtV+0
iPhoneOSにも通称ってある?
98名称未設定:2010/02/10(水) 22:18:49 ID:ZMzqjqhc0
Mac OS X 11.0 door
Mac OS X 11.1 roof
Mac OS X 11.2 garden
Mac OS X 11.3 balcony
Mac OS X 11.4 wall
.
.
.

Mac OS X 11.9 window(s)
Mac OS X 11.9.2 SP2
Mac OS X 12.0 vista
99名称未設定:2010/02/10(水) 23:40:39 ID:f84G0DBN0
>>98
頑張りましたで賞
100名称未設定:2010/02/10(水) 23:48:30 ID:86htpyaw0
Mac OS X 12.1 Jobs
101名称未設定:2010/02/11(木) 01:00:57 ID:KpdNCNEL0
11.0 Bondi
11.1 Tangerine
11.2 Blueberry

グラファイトとかダルメシアンとかフラワーとか後は任せた
102名称未設定:2010/02/11(木) 05:58:59 ID:77Frjsg90
Mac OS 7/11 いい気(ry
103名称未設定:2010/02/11(木) 21:55:00 ID:suuR6aF30
Mac OS X v10.7 (Leopon)
104名称未設定:2010/02/12(金) 00:15:30 ID:MX+qlAte0
Mac OS MACA
105名称未設定:2010/03/20(土) 00:01:11 ID:D+yYTaUx0
Mac OS X v10.7 ( 象)
106名称未設定:2010/03/21(日) 02:03:07 ID:1jcrtXQu0
Mac OS X Scruggs
107名称未設定:2010/03/24(水) 05:57:36 ID:kd1KNcIT0
Mac OS X 10.7 (Ocelot)
Mac OS X 10.8 (Linx)
Mac OS X 10.9 (Lion)
Mac OS X 11.0 (Eagle)
108名称未設定:2010/03/24(水) 08:39:34 ID:T8BP5OH00
Mac OS X 11.1 SE
Mac OS X 11.2 XP
Mac OS X 11.3 VISTA
Mac OS X 7
109名称未設定:2010/03/24(水) 15:22:06 ID:sDhsxbQL0
おいおい95とか3.1とか忘れてるぞw
110名称未設定:2010/03/28(日) 12:36:44 ID:cuIUikEg0
Meも忘れないで!
111名称未設定:2010/04/14(水) 17:38:03 ID:3rYNsFEf0
Mac OS X10.7 (DORAMI)
112名称未設定:2010/04/14(水) 18:03:07 ID:cM6uy0OG0
* Public Beta (Siam)
* Mac OS X v10.0 (Cheetah)
* Mac OS X v10.1 (Puma)
* Mac OS X v10.2 (Jaguar)
* Mac OS X v10.3 (Panther)
* Mac OS X v10.4 (Tiger)
* Mac OS X v10.5 (Leopard)
* Mac OS X v10.6 (Snow Leopard)

* Mac OS X v10.7 (Rain Leopard)
* Mac OS X v10.8 (Storm Leopard)
* Mac OS X v10.9 (Typhoon Leopard)
* Mac OS X v10.10 (Flood Leopard)
* Mac OS X v10.11 (Deluge Leopard)

* Mac OS X v11.0 (Ark)
113名称未設定:2010/04/14(水) 23:41:14 ID:u/b0JD6c0
ネコ科の動物
ネコ亜科 Felinae
チーター属 Acinonyx
* Acinonyx jubatus チーター (Cheetah)
カラカル属 Caracal
* Caraca caracal カラカル (Caracal)
Catopuma
* Catopuma badia ボルネオヤマネコ (Bay cat)
* Catopuma temminckii アジアゴールデンキャット (Asiatic golden cat)
ネコ属 Felis
* Felis chaus ジャングルキャット (Jungle cat)
* Felis margarita スナネコ (Sand cat)
* Felis nigripes クロアシネコ (Black-footed cat)
* Felis silvestris ヤマネコ (Wildcat)
o ヨーロッパヤマネコ、Felis silvestris silvestris (en:European Wild Cat, Wild Cat)
o リビアヤマネコ(リビアネコ) Felis silvestris lybica まれに Felis lybica (en:Desert Cat, African Wild Cat)
o ハイイロネコ Felis silvestris bieti (Chinese desert cat)
o イエネコ、Felis silvestris catus まれに Felis catus (Domestic Cat)
Leopardus
* Leopardus pardalis オセロット (Ocelot)
* Leopardus wiedii マーゲイ (Margay)
* Leopardus tigrinus ジャガーネコ (Little spotted cat)
サーバル属 Leptailurus
* Leptailurus serval サーバル  (Serval)
114名称未設定:2010/04/14(水) 23:41:59 ID:u/b0JD6c0
オオヤマネコ属 Lynx
* Lynx canadensis カナダオオヤマネコ (Canada lynx)
* Lynx lynx ヨーロッパオオヤマネコ (Eurasian lynx)
* Lynx pardinus  スペインオオヤマネコ (Spanish lynx)
* Lynx rufus ボブキャット (Bobcat)
Oncifelis
* Oncifelis colocolo パンパスネコ (Pampas cat)
* Oncifelis geoffroyi ジョフロイネコ (Geffroy's cat)
* Oncifelis guigna コドコド (Kodkod)
アンデスネコ属 Oreailurus
* Oreailurus jacobita アンデスネコ Andean cat
マヌルネコ属 Otocolobus
* Otocolobus manul マヌルネコ (Pallas cat)
アフリカゴールデンキャット属 Profelis
* Profelis aurata アフリカゴールデンキャット (African golden cat)
ベンガルヤマネコ属 Prionailurus
* Prionailurus bengalensis ベンガルヤマネコ (Leopard cat)
o Prionailurus bengalensis euptilura/euptailura アムールヤマネコ Amur leopard cat
+ ツシマヤマネコ(ヤマネコ) アムールヤマネコの対馬個体群
o Prionailurus bengalensis iriomotensis イリオモテヤマネコ Iriomote cat(独立種とする説もあり)
* Prionailurus planiceps マレーヤマネコ (Flat-headed cat)
* Prionailurus rubiginosus サビイロネコ (Rusty-spotted cat)
* Prionailurus viverrinus スナドリネコ (Fishing cat)
ピューマ属 Puma
* Puma concolor ピューマ (Puma)
* Puma yaguarondi ジャガランディ (Jaguarundi)
115名称未設定:2010/04/14(水) 23:42:09 ID:u/b0JD6c0
ヒョウ亜科 Pantherinae
ウンピョウ属 Neofelis
* Neofelis nebulosa ウンピョウ Clouded leopard
* Neofelis diardi ボルネオウンピョウ Bornean Clouded Leopard
ヒョウ属 Panthera
* Panthera leo ライオン Lion
* Panthera onca ジャガー Jaguar
* Panthera pardus ヒョウ Leopard
* Panthera tigris トラ Tiger
マーブルキャット属 Pardofelis
* Pardofelis marmorata マーブルキャット Marbled cat
ユキヒョウ属 Uncia
* Uncia uncia ユキヒョウ Snow Leopard
116名称未設定:2010/04/15(木) 07:50:48 ID:wqg27u5r0
猫科だとlionは最後なんだろうし、cougerやlynxはインパクトが無いし、イメージが湧きにくい
大分マンネリ化してきてるので意外性を出して引き寄せてきそうだ。
するとocelotが可能性が高いかもな。
かわいいし
117名称未設定:2010/04/18(日) 16:43:07 ID:sQ81r8aA0
猫科といえばオマイラ、クァール忘れてるぞ 
ムギとか言うダーティペアのペット アルファベットはシラネ
118名称未設定:2010/04/18(日) 17:47:27 ID:QDQglB810
クゥルァアアに見えたw
119名称未設定:2010/06/11(金) 21:38:52 ID:ppMb/o1t0
レオポンでいいじゃん
120名称未設定:2010/06/12(土) 01:56:34 ID:7e3I1vg10
iOS classic
121名称未設定:2010/08/01(日) 15:14:24 ID:dtHtPlWm0
iOS Desktop
122名称未設定:2010/08/05(木) 21:22:18 ID:fQSZb6Bi0
mona-
123名称未設定:2010/08/07(土) 17:41:36 ID:uduO1ySQ0
10.9でライオン使うかな
11からイヌ科
124名称未設定:2010/08/08(日) 17:01:09 ID:7JXCWUKY0
OSXI chiwawa
125名称未設定:2010/08/09(月) 14:16:50 ID:w1v/sMfz0
Xlみたいなバランス悪い文字を使うわけない。次はiOSと統合して終わり
126名称未設定:2010/08/09(月) 16:31:23 ID:GwtdzmKH0
iHumanoid
127名称未設定:2010/08/09(月) 16:36:27 ID:h2GHTBjv0
日本地名シリーズでkobe
128名称未設定:2010/08/10(火) 01:17:49 ID:IYBnCsXG0
個人的に Mac OS X Coyoteが好きだったなw
129名称未設定:2010/08/11(水) 23:27:55 ID:2Yrro7AT0
Mac OS i
130名称未設定:2010/08/12(木) 02:43:58 ID:PP4WUTTM0
MacintOSh
131名称未設定:2010/10/17(日) 03:49:47 ID:emf34nKn0
>>127
マヂレスすると、地名はフォント名に使われているので、ナイです。他にも理由はあるけどね。
日本語フォント名で残ってるのは Osaka だけだけどね。
132名称未設定:2010/10/17(日) 04:51:33 ID:y0arDhEG0
ヒラギノって地名じゃないのか
133名称未設定:2010/10/17(日) 10:00:06 ID:UztxWKg90
京都に柊野ってあるね。
134名称未設定:2010/10/17(日) 15:02:11 ID:emf34nKn0
>>132
アレはモリサワのフォントです。

昔はOsakaがゴシック体で、Kyotoが明朝体のビットマップフォントだった。
他にもあった気がするけど、忘れた。
135名称未設定:2010/10/17(日) 18:21:55 ID:yOvZKT9j0
モリサワじゃないだろ
136名称未設定:2010/10/17(日) 21:50:36 ID:0AqFDGyb0
10.7 はライオンらしいね。
ライオンは 10.9 で最後まで残しておくのかなと思ったんだけどね。
それとも Mac OS は次で最後ってことなのかな?
137名称未設定:2010/10/17(日) 23:13:53 ID:oIUZbQbV0
10.9は、ネコ科の王様「猫」
138名称未設定:2010/10/20(水) 15:00:45 ID:4ezBm5aD0
ペンティアム最強...
139名称未設定:2010/10/21(木) 16:26:30 ID:a/QRQmB90
やはりあれだな。
ライオンの次に大熊猫と来てOS 11はクマ科に移行というおれの読みは間違っていない。

11.1 アライグマあたりからどうでしょうjobタン。
140名称未設定:2010/10/21(木) 16:28:39 ID:lUzlNM7l0
>>134
大日本スクリーンだろ!
痴呆が!
141名称未設定:2010/10/21(木) 22:24:52 ID:InB7ZWAp0
Lionの次はAzunyanだよ
142名称未設定:2010/10/23(土) 00:19:43 ID:V/ObH3fE0
Lionが出たらXは仕舞い
次はXIかあるいはY
143名称未設定:2010/10/23(土) 02:26:02 ID:HyYmIbE90
テンの次はラムだろ
144名称未設定:2010/10/23(土) 03:20:30 ID:6Fn4RXcT0
スネーク
145名称未設定:2010/10/23(土) 04:03:21 ID:UB4HEUTf0
elephant
146名称未設定:2010/10/23(土) 08:46:42 ID:n108yegt0
airにelephantなるOSが入っていたら笑えるな
147名称未設定:2010/10/23(土) 17:09:20 ID:Jjq2BgZP0
ねこ科でしょ?Mikeは?
148名称未設定:2010/10/24(日) 10:47:35 ID:JhQye8Ku0
解散しました
149名称未設定:2010/10/24(日) 18:56:08 ID:Uwq5rpqR0
次のシリーズは花の名前がいいんじゃないか。
かわいいし種類もたくさんあるよ。
150名称未設定:2010/10/24(日) 19:33:33 ID:KcUYZ+Nl0
Mac OS 3G だろ
151名称未設定:2010/10/24(日) 19:40:28 ID:h2p+znV20
ジョブズ日本好きみたいらしいし

Mac OS X 改

とか正式名称にしないかな
152名称未設定:2010/10/24(日) 20:13:32 ID:KcUYZ+Nl0
日本好きなのか
でも、この前の手裏剣の件があるし…
153名称未設定:2010/10/25(月) 02:14:14 ID:nM86be5Y0
Google検索で「手裏剣」の後にスペースを入力すると、「忍者」はリストにないのに彼の名はしっかり出てくるw
154名称未設定:2010/10/25(月) 13:11:07 ID:zS8knKVi0
Mac OS 卍
155名称未設定:2010/10/25(月) 13:43:51 ID:lBCxb9GN0
MAC OS X おかわり
156名称未設定:2010/10/25(月) 15:13:29 ID:xLPqhFb40
Power Fuckintosh
157名称未設定:2010/10/27(水) 18:45:43 ID:3CE6KsOj0
Mac OS X Nekomata
158名称未設定:2010/10/29(金) 01:15:38 ID:Ng38+VHI0
10.7 Lion
10.8 WhiteLion
10.9 Cat
11.0 Tomcat

以下戦闘機の名前というのが俺の予想。
戦闘機の名前ならネコ科以上に数あるだろうし。
159名称未設定:2010/10/29(金) 01:24:07 ID:tX181S0I0
Wildcat
Hellcat
Tigercat
Bearcat

えーと、他にネコ科戦闘機は…
160名称未設定:2010/10/29(金) 22:23:25 ID:O9EOHVhO0
>>159
Tomcat
161名称未設定:2010/10/30(土) 06:49:18 ID:kBKTNjb10
162名称未設定:2010/10/30(土) 06:54:31 ID:kBKTNjb10
LION→NO17
163名称未設定:2010/10/30(土) 07:01:48 ID:kBKTNjb10
なんかちょっと詰まらんオチになったな、ネーミングに関しては

中身は楽しみだけど
164名称未設定:2010/10/30(土) 10:34:55 ID:8oSa7MDa0
Mac OS XXX
165名称未設定:2010/10/31(日) 00:18:56 ID:por1MVFq0
サーベルタイガー
166名称未設定:2010/10/31(日) 01:29:09 ID:RpXvsepo0
メルヘンタイガーちゃん
167名称未設定:2010/11/01(月) 20:42:12 ID:tmNBjukw0
子猫さん
168名称未設定:2010/11/02(火) 23:38:21 ID:zqznE7hA0
Apple UNIX
169名称未設定:2010/11/03(水) 18:10:43 ID:Vzk/6WZ70
betaシャム
10.0チータ
10.1プーマ
10.2ジャガー
10.3パンサー
10.4タイガー
10.5レパード
10.5スノーレパード
10.6ライオン

アップグレードの度に格上の猛獣になっているのに
ライオン以上の猛獣っているのか?
スピードや力強さを表すネコ科猛獣シリーズは終了して、軽くて
速いMacOSを象徴するワシ、タカ、ハヤブサ、コンドル等の猛禽
鳥類が良いかも。これならクラウドコンピューティングの空を自由自在に
飛び回るなんてね。


170名称未設定:2010/11/03(水) 18:17:30 ID:AYw3+SFGP
強さでいくならbear、white bearとか。
171名称未設定:2010/11/03(水) 20:09:03 ID:iMUZZKLH0
レオポン
172名称未設定:2010/11/03(水) 23:00:37 ID:LOz2R94Z0
意外と、果物で

オレンジ
パイナップル
..............
173名称未設定:2010/11/03(水) 23:16:09 ID:glphrlsR0
system 11
174名称未設定:2010/11/03(水) 23:53:56 ID:uQyPSYWR0
漢字Talk11
175名称未設定:2010/11/04(木) 10:22:20 ID:y9S2pkdn0
どうせなら、次は種の数が多い齧歯類がいいんじゃないか。
176名称未設定:2010/11/05(金) 09:34:41 ID:U1NljqQli
>>169
10.5が二つある
177名称未設定:2010/11/05(金) 17:43:41 ID:TZuSQKRh0
>>176
すまん。
10.5レパード
10.6スノーレパード
10.7ライオン
178名称未設定:2010/11/05(金) 18:35:27 ID:6bdBL3OG0
10.8 パンジャ
10.9 レオ
10.10ルネ
179名称未設定:2010/11/05(金) 18:47:27 ID:lrqG9CwJ0
「ライオンが最終形」と誰が決めた?
ライオンであるにもかかわらず人間の顔を持つ、この神聖な存在をお忘れじゃありませんか?

http://lumine.laff.jp/photos/uncategorized/2008/09/19/dsc00044.jpg
180名称未設定:2010/11/06(土) 00:04:35 ID:Jy8GLZkUP
スフィンクスって猫科だろうか?
181名称未設定:2010/11/06(土) 19:11:26 ID:w7rXJjS70
ライオンの顔をした伝説の怪物
マンティコア

凶暴そうで良いかも
182名称未設定:2010/11/06(土) 19:15:46 ID:MSoc4sru0
10.8マーライオン
183名称未設定:2010/11/06(土) 19:52:29 ID:NCSeZu2x0
10.11オランウータン
184名称未設定:2010/11/06(土) 20:24:35 ID:2AxU/x2K0
unixで良いだろ
185名称未設定:2010/11/07(日) 09:51:16 ID:wAGPoDa+0
10.12ダンデライオン
186名称未設定:2010/11/07(日) 10:37:20 ID:Cc64OI/20
10.13ゴライオン
187名称未設定:2010/11/07(日) 14:01:56 ID:VxOoq1FC0
10.14ナマケモノ
188名称未設定:2010/11/07(日) 17:12:35 ID:qx39/zOc0
おまえらもっと真面目に考えろよ!
189名称未設定:2010/11/07(日) 18:28:59 ID:Tx/ORYDD0
アップルといえばアルミ製品。
今度から金属のなめを付けよう。
190名称未設定:2010/11/07(日) 19:01:22 ID:Cc64OI/20
>>189
>金属のなめ

ってなに?
191名称未設定:2010/11/08(月) 10:43:37 ID:YZnA9tqa0
>>190
金属製の「のなめ」

元素周期表
http://www.kek.jp/kids/class/atom/period.html

3 Li リチウム、から始まって
103 Lr ローレンシウム、まで
192名称未設定:2010/11/08(月) 10:47:09 ID:YZnA9tqa0
こっちの方が良かったかな

周期表 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E8%A1%A8
193名称未設定:2010/11/08(月) 10:49:56 ID:zhz2/xxp0
No ノーベリウム
Na ナトリウム
Me 未知の元素
194名称未設定:2010/11/08(月) 11:15:54 ID:/M0+hxFZ0
で、けっきょくのなめって何?
195名称未設定:2010/11/08(月) 11:19:39 ID:zhz2/xxp0
No name
つまり 名無し
196名称未設定:2010/11/08(月) 11:49:44 ID:sApE+vb70
取手みたいなもんじゃないかな
197名称未設定:2010/11/08(月) 12:55:13 ID:PXpyiOAh0
これじゃないのか

♂日出づるところの国ジパングの女王様 私はこの国の王子です
♀のなめ!!(鞭の音)
♂あぁ

♂半導体の王国ジパングの女王様 あなたはなぜそんなにも気高いのですか
♀のなめ!!!(鞭の音)
♂あぁ
198名称未設定:2010/11/08(月) 16:55:30 ID:yUqTR6nF0
MacOSX.m4v
199名称未設定:2010/11/08(月) 23:27:22 ID:lPlrzJs/0
name=なめ、だろ?
200名称未設定:2010/11/09(火) 21:30:48 ID:98d1rmvk0
寿司ネタでくる。
201名称未設定:2010/11/09(火) 22:45:06 ID:aqBQnAdT0
Tamago→Kohada→〆Saba→Ebi→Hamachi→Tai→Ikura→Anago→Maguro→ChuToro
202名称未設定:2010/11/09(火) 22:57:20 ID:oTOAhzp70
それだ!

Mac OS 〆
203名称未設定:2010/11/09(火) 22:59:45 ID:cWegq8oa0
おれはUniがいい
204名称未設定:2010/11/13(土) 12:46:35 ID:doKOIOh80
>>195
名無しの語源はName Nothing(ナメー無し)
日本語が外国に渡って逆輸入されたパターンだな
205名称未設定:2010/11/18(木) 16:41:57 ID:+syLRhbu0
Ocelot
206名称未設定:2010/11/21(日) 09:14:23 ID:C/QRJloP0
Mac OS Mega X
207名称未設定:2010/11/25(木) 18:38:51 ID:xjIYHlmv0
Mac OS )(
208名称未設定:2010/11/25(木) 20:08:55 ID:GtnXN3AU0
Mac OS )o(
209名称未設定:2010/11/26(金) 00:09:54 ID:j8Uo6n9n0
Mac OS Ωとか、
Mac OS Σとか、
ギリシア文字に行ってもいいんじゃね?

210名称未設定:2010/11/26(金) 13:11:51 ID:DPs5yqz9P
Mac OS )*(
211名称未設定:2010/11/26(金) 14:27:58 ID:RluZQQbr0
痔が悪化するからやめろ
212名称未設定:2010/11/26(金) 22:08:59 ID:sbNzUebh0
Apple OS 11
213名称未設定:2010/11/29(月) 23:41:26 ID:q84Qv8wd0
Mac V
OS ^
214名称未設定:2010/12/01(水) 09:54:14 ID:YnV8t9GU0
10.8 Lione
215名称未設定:2010/12/01(水) 14:23:50 ID:ylmquRNt0
Mega Business Mac OSX
216名称未設定:2010/12/01(水) 21:24:12 ID:bDq+A8Ec0
Big Mac OS X
217名称未設定:2010/12/02(木) 20:26:51 ID:WzRznT6b0
Mac osx (Tenga)
218名称未設定:2010/12/03(金) 00:23:03 ID:pRfRPWJQ0
Darwinのバージョンが追いついたから、MacOS X 10.6の次はMacOS 11じゃないの?
Lionのバージョンはなに??
219名称未設定:2010/12/10(金) 17:41:19 ID:Fbfx6dF90
Mac OS kakuseizai
220名称未設定:2010/12/17(金) 02:27:31 ID:4C4/79Py0
Mac OS X Iriomoteyamaneko
221名称未設定:2010/12/17(金) 07:41:03 ID:VA9fOwMY0
Mac OS X Tsushimayamaneko
222名称未設定:2010/12/17(金) 15:49:31 ID:nvcaMT1r0
Mac OS X nekototachi
223名称未設定:2010/12/17(金) 16:09:01 ID:VA9fOwMY0
Mac OS X Neko
224名称未設定:2010/12/17(金) 17:45:24 ID:Ue9sh3D90
Mac OS X Nekomimimaid
225Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/12/20(月) 09:11:58 ID:6sQFn0Y60
MacOSX Naocatでいいよ
226名称未設定:2010/12/20(月) 10:36:03 ID:Rk/N7LbeO
単純にWhiteLion
227名称未設定:2010/12/20(月) 13:31:59 ID:u6NIMcsj0
Mac OS X Sphinx
228名称未設定:2010/12/20(月) 17:14:17 ID:PqM/V6Wa0
>>227
OS 11から遺跡シリーズに移行するわけでつね
229名称未設定:2010/12/21(火) 00:29:21 ID:h8/D0hbm0
Mac OSX Cat Fish
230名称未設定:2010/12/21(火) 08:07:59 ID:ehWFFh/OP
>>734
Mac OS Neko Hiroshi
231名称未設定:2010/12/22(水) 01:42:09 ID:uHQvwTth0
Mac OS HAGE
232名称未設定:2010/12/22(水) 02:24:23 ID:Cusv6Ohx0
Mac OS X Bake-neko
233Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/12/22(水) 12:53:21 ID:9qimaEF40
naocatってみたことあるけどな
PKされたわ

ハントつかってたきがする

ジャイアントハーフで
234名称未設定:2010/12/22(水) 13:23:11 ID:q426FutM0
Mac OSX Tsubasa-Cat
Mac OSX Tsubasa-Tiger
235名称未設定:2010/12/23(木) 03:37:21 ID:do4daVmu0
Mac OS X ポンデライオン
236名称未設定:2010/12/23(木) 10:50:40 ID:d1VtS/Pk0
次からはMacをヤメます
237名称未設定:2010/12/23(木) 16:46:13 ID:JMZYKAKh0
Mac OSX Cat
238名称未設定:2010/12/23(木) 21:00:28 ID:90oKYNXi0
WIndows2011
239名称未設定:2010/12/24(金) 00:10:40 ID:tkm0Lomz0
サーベルタイガーじゃね?絶滅してるけど。
240名称未設定:2010/12/24(金) 06:15:28 ID:9elXhSPa0
Mac OSX PaperTiger(張子の虎)
241名称未設定:2010/12/24(金) 06:32:30 ID:9elXhSPa0
10.10エンジェル
10.11アークエンジェル
10.12プリンシパリティ
10.13ドミニオン
10.14ラファエル
10.15ウリエル
10.16ミカエル
10.17ガブリエル
10.18ルシフェル
10.19サタン
242名称未設定:2010/12/24(金) 13:35:38 ID:r+I2lsL80
>>238
それは何だ?
Apple製じゃないマシンでも動くMacOSなのか?
もしそうなら許す。
243名称未設定:2010/12/26(日) 15:49:03 ID:vwiFxIh90
Mac OSX Soarea
244名称未設定:2010/12/26(日) 16:45:34 ID:sSZD3J6M0
まんちかん
かわえぇぇ
245名称未設定:2010/12/26(日) 19:04:01 ID:MyajVKf50
次は日本語でよくね?

マックオスエクスねこ

とか
246名称未設定:2010/12/26(日) 19:41:44 ID:IH3mx5Fe0
漢字トーク11
247名称未設定:2010/12/26(日) 20:26:40 ID:pcaRbW0Z0
Mac OSX DoraeMon
248名称未設定:2010/12/27(月) 11:17:46 ID:fDfyqG0F0
Mac OS X Korosuke
249名称未設定:2010/12/27(月) 12:50:33 ID:IezgD1Jx0
Mac OSX Pear
250名称未設定:2010/12/27(月) 14:46:36 ID:TJf0XFPn0
>>241
.18で堕落して.19でウィンドーズに統合されるんですねわかります

ていうか10のままそこまで引っ張るんかいー
251名称未設定:2010/12/27(月) 14:52:19 ID:MtHj74uh0
そろそろジョブズがマッキントッシュみたいな幼稚な名前はやめると言い出しかねない
252名称未設定:2010/12/27(月) 14:54:20 ID:3rxtplgn0
既にMacintoshの表記してないやん
253名称未設定:2010/12/27(月) 15:00:16 ID:MtHj74uh0
そろそろジョブズがマックみたいなマクドと間違えそうな名前はやめると言い出しかねない
254名称未設定:2011/01/01(土) 03:46:01 ID:FCMlsFBx0
11.0 ケツゲ
11.1 チンゲ
11.2 スネゲ
11.3 スネオ
11.4 ノックさん
11.5 チカン
11.6 タシーロ
11.7 タイーホ
11.8 ノリP
11.9 シャブ
12.0 キメハッパ

で決まりだな
255名称未設定:2011/01/11(火) 21:28:08 ID:LTQUHSni0
Mac OS ><
256名称未設定:2011/01/14(金) 12:27:00 ID:MVS3td/70
一応、MacOSXは、18番目でNo17をひっくり返して(NO17-LION)、Lionで終わり。
次期OSは、Macを外してOS-XI(イレブン)。ネーミングはこれのアナグラムでXios。
と、思ったらもうXiosってOSああるんだね。
257名称未設定:2011/01/14(金) 13:40:56 ID:x1FleZHl0
確かに大鉄人の次はなかったな
258名称未設定:2011/01/16(日) 11:59:29 ID:LfrTfYI80
>>256
はいワロ
259名称未設定:2011/04/13(水) 20:59:14.29 ID:f/V45QPZ0
OS X Cats Eye
260名称未設定:2011/04/13(水) 21:01:55.26 ID:f/V45QPZ0
ライオンより強いのって、もう白熊ぐらいだろ
261名称未設定:2011/05/05(木) 08:07:43.65 ID:oUXp8Ij60
海洋生物で行ってみよう。
ナマコとか。
262名称未設定:2011/05/05(木) 13:57:40.12 ID:2Y/XWB2z0
>>261
そりゃ、日本語だべ
263名称未設定:2011/05/09(月) 01:46:11.55 ID:h3TgMBEk0
ライオンの次はマーライオンしかないじゃないですか
264名称未設定:2011/05/09(月) 06:22:21.66 ID:wizxAWd30
265名称未設定:2011/05/09(月) 08:34:43.83 ID:i37bcrSe0
そこはNukoだろ
266名称未設定:2011/05/10(火) 01:15:23.02 ID:YdkDDRnl0
Mac OS X 10.8 (大西ライオン)で心配ないさぁ〜〜!!
267名称未設定:2011/05/10(火) 20:15:28.78 ID:zqZitpKrP
MacOSXとiOS統合のため10.8以降は別のネーミングで。
268名称未設定:2011/05/11(水) 14:10:06.69 ID:csvPpcVC0
わかった!

iMac

だ!
269名称未設定:2011/05/14(土) 00:05:34.19 ID:9VEXexom0
iOSとMac OS統合されたら、
Apple OSになったりしないかな?
270名称未設定:2011/05/14(土) 18:51:27.88 ID:UJuMwzBm0
Lionが最強だから最後とか言ってる人おおいけどさぁ
最強は虎だと思ってる自分は強さとリリース順は関係ないと思うのよ
最強かどうかで決めるなら、TigerのあとにDragonが来ていたはずなんだよ
みんなわかってないよ
271名称未設定:2011/05/14(土) 18:58:07.15 ID:G0R5ia6+0
>>270 の観点では、Dragonもネコ科らしい
272名称未設定:2011/05/17(火) 15:59:52.86 ID:vGYAzTjp0
10.8はホワイトライオンだろ
273名称未設定:2011/05/22(日) 15:03:04.52 ID:FxOq05/E0
Mac OS X Jobs
274名称未設定:2011/05/22(日) 21:33:38.22 ID:Uw5qVU/30
Mac OS X-Men
275名称未設定:2011/05/23(月) 00:23:27.38 ID:yiahikix0
Mac OS X Japan 紅
276名称未設定:2011/06/07(火) 16:44:30.48 ID:BPHx+Cpx0
OS X ロシアンブルー
277名称未設定:2011/06/07(火) 19:05:03.58 ID:/OsJe55d0
ざんねん
ライオンで終了らしい
278名称未設定:2011/06/11(土) 01:21:43.18 ID:cHSx6M9f0
百獣の王と言うのは、向こうにもある言葉なのかえ?
279名称未設定:2011/06/11(土) 08:44:39.87 ID:Kr4IBPCO0
百獣の王はライオンということになってるらしいがトラのほうが強いらしいよ。
280名称未設定:2011/06/11(土) 11:51:53.97 ID:i9lhZSTI0
河馬とか犀とか象のが強そうだけどな
281ベル ◆P178lRPwh2 :2011/06/13(月) 08:33:12.59 ID:JJy3EMlq0
Lion はつまんないならすぐ終わるよ。
(,,・Д・)10.8がpandaになって、白黒のMacBookのデザインも同時発売。
282名称未設定:2011/06/14(火) 13:15:41.48 ID:HfZXC+x20
タイガーの後はブラックタイガーがよかったのに
283名称未設定:2011/06/14(火) 14:42:55.46 ID:dLVykBus0
なにもかもみななつかしい
284名称未設定:2011/06/15(水) 15:38:58.32 ID:o6Ma52wV0
PUMA にしてわざと訴えられる
285名称未設定:2011/06/15(水) 15:54:51.60 ID:EqnEPbc/O
>>284
10.1で既出
286名称未設定:2011/06/15(水) 20:38:12.66 ID:6qlw/U7B0
PUMAにすら後だしで勝ってしまうアップルの法務部は最強だな
日本のLIONも敗れ去るのだろうか
今までアップルの法務といい勝負ができたのは、アイホンくらいか
287名称未設定:2011/06/15(水) 20:40:25.30 ID:AvtnSHKK0
OS X PUNI
288名称未設定:2011/06/15(水) 20:43:36.21 ID:v5M6d5EB0
ネコ科動物の代表格の
cat がいい。
289名称未設定:2011/06/15(水) 21:54:48.81 ID:QNhCX/6O0
>>288
βがSiamだったろ
290ベル ◆P178lRPwh2 :2011/06/16(木) 15:56:18.65 ID:rkTCSjdy0
猫系ばっかじゃん。(,,・Д・)クマ系もいれろよ
291名称未設定:2011/06/16(木) 15:57:24.23 ID:96YAWhw60
ベルタヒネ
292名称未設定:2011/06/16(木) 17:25:30.44 ID:GxaSnJCe0
>>289
OS Xサイアミーズ
293ベル ◆P178lRPwh2 :2011/06/16(木) 17:41:39.02 ID:rkTCSjdy0
>>291
おまえがしね
294名称未設定:2011/06/16(木) 19:14:15.46 ID:n5T+/CWN0
OS X Analoguma
295名称未設定:2011/06/16(木) 19:47:11.37 ID:T60c7aJTP
Macも取れたんだし、番号だけでいい。
296名称未設定:2011/06/17(金) 01:54:16.33 ID:4Q9wxhVV0
OS X ← これだけで商標として認められるのかなぁ?
297名称未設定:2011/06/19(日) 12:06:45.24 ID:QU7nW2+h0
OS Xシンガプーラ
298名称未設定:2011/06/20(月) 22:08:08.14 ID:DmJih6nX0
OSXはlionで終わり
次はOS7−11
299名称未設定:2011/06/20(月) 22:40:17.99 ID:CMhJuwhJ0
OSiikibun
300名称未設定:2011/06/22(水) 22:44:09.22 ID:5FFbmgGcP
OS the Next Generation
301名称未設定:2011/06/30(木) 07:07:52.22 ID:h4fY1BpJi
301
302名称未設定:2011/06/30(木) 07:11:34.57 ID:h4fY1BpJi
そろそろ次の名前の噂が出る頃だ

Xが取れてOSだけになりそう
303名称未設定:2011/06/30(木) 07:38:58.26 ID:Kl6Yrlo70
つぎはYだろ
304名称未設定:2011/07/03(日) 15:46:41.14 ID:1IxOJJ/Z0
OSナデシコJAPAN
305名称未設定:2011/07/13(水) 20:33:55.02 ID:VnOTlnlf0
OS X Feline
306名称未設定:2011/07/13(水) 23:35:40.53 ID:UlSPs8sI0
OS X Nuclear Power
307名称未設定:2011/07/13(水) 23:38:20.92 ID:xSXgDlOk0
Oh! Yes Sex
308名称未設定:2011/07/28(木) 11:15:57.75 ID:KxeXDH2cP
Mac OS X v11.0 (You)

Mac OS X v11.1 (World)

Mac OS X v11.2 (Earth)

Mac OS X v11.3 (Sun)

Mac OS X v11.4 (Galaxy)

Mac OS X v11.5 (Space)

Mac OS X v11.6 (Apple)

Mac OS X v11.7 (Jobs)
309名称未設定:2011/07/29(金) 02:23:02.11 ID:FSml9Dgt0
くまさん
310名称未設定:2011/08/02(火) 02:47:32.63 ID:ChOV/39i0
Mac OS X ひつじ

草食系OSを目指します
311名称未設定:2011/08/08(月) 02:35:47.60 ID:uRTFj5w10
ドイツ戦車の次はドイツ航空機シリーズ希望。
11.0 はとりあえずシュトルヒで。
312名称未設定:2011/08/15(月) 11:53:34.22 ID:aj9GZRrz0
続きは シュワルベ >コメート
313名称未設定:2011/08/18(木) 22:41:19.64 ID:VvxheiLZ0
>>312 いきなりジェット機かよ
314名称未設定:2011/09/03(土) 01:47:41.91 ID:597JgUIl0
これが本命 ねこ(#^.^#)
315名称未設定:2011/09/03(土) 16:30:36.79 ID:SIUtHu2bP
Macは取れたんで、OS X。
メジャーバージョンはあがるので、Xも取れる。
よって、OS LION。
316名称未設定:2011/10/18(火) 10:26:33.69 ID:k6T5X3LF0
Mac OS X v10.8 CalicoCat でよろしく
三毛猫ラブ(*´д`)
317名称未設定:2011/10/18(火) 11:27:20.79 ID:5jECERGE0
Mac OS X 10.8 Pussycat
318名称未設定:2011/12/18(日) 15:00:31.01 ID:ingKmoIP0
Mac OS X 10.8 Steave
319名称未設定:2011/12/20(火) 23:22:05.82 ID:5Or+BAw80
Mac OS X 10.8 Lynx
320名称未設定:2012/01/26(木) 10:29:20.21 ID:lrWO3uEh0
Mac OS X 10.8 ロデム
321名称未設定:2012/01/29(日) 12:29:40.47 ID:etbS7OurP
色だな。
OSX Yellowとか
322名称未設定:2012/01/29(日) 12:41:23.27 ID:pBhjrpQp0
Mac OS X 10.8 ベンガル
323名称未設定:2012/02/05(日) 17:24:51.33 ID:ivov0RZA0
OS X 10.8 ダンデライオン
324名称未設定:2012/02/16(木) 22:57:18.79 ID:+UjeZ7A70
Macの次期OS「OS X Mountain Lion」は絶好調なMacをさらに加速させる
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1202/16/news098.html
ヤマネコでした
325名称未設定:2012/02/17(金) 01:59:30.79 ID:CFhd0/t20
つーかビューマだよね
326名称未設定:2012/02/17(金) 11:05:42.53 ID:VYgPv4510
OS X 10.8 マウンテン ホワイトライオン 
327名称未設定:2012/03/08(木) 09:16:37.66 ID:AWfJCWpQ0
山LIONの次はMacOSXとiOSの統合

MacPro , MBP : XiOS 1.0 Pro
iPad , iPhone : XiOS 1.0 Air
328名称未設定:2012/03/08(木) 21:17:28.67 ID:EjXfw6h60
OSXIは普通に鳥類で

Mac OSXI 11.1 sparrow

Mac OSXI 11.2 shrike

Mac OSXI 11.3 snipe

Mac OSXI 11.4 swallow

Mac OSXI 11.5 eagle

Mac OSXI 11.6 desert eagle

Mac OSXI 11.7 falcon

Mac OSXI 11.8 albatross

Mac OSXI 11.9 griffin
329名称未設定:2012/03/08(木) 23:59:22.07 ID:dDKMBh880
Mac OSXI 11.1 95

Mac OSXI 11.2 98

Mac OSXI 11.3 me

Mac OSXI 11.4 2000

Mac OSXI 11.5 XP

Mac OSXI 11.6 Vista

Mac OSXI 11.7 7

Mac OSXI 11.8 8

Mac OSXI 11.9 Apple-DOS
330名称未設定:2012/03/09(金) 21:59:08.90 ID:+sVXikGg0
山ライオンって何?実在するの?
331名称未設定:2012/03/10(土) 11:22:47.23 ID:1f8tggiR0
山ライオン=ピューマだとさ
332名称未設定:2012/04/21(土) 19:37:27.51 ID:hFaWaMVg0
次こそleopon
333名称未設定:2012/04/21(土) 19:47:38.06 ID:h1LrH/fr0
10.9の次はiOSと統合する

iOS スフィンクス
iOS ヌエ
334名称未設定:2012/04/26(木) 08:46:42.72 ID:V7inEN6/0

Mac OSXI 11.0 Sun

Mac OSXI 11.1 Mercury

Mac OSXI 11.2 Venus

Mac OSXI 11.3 Earth

Mac OSXI 11.3.5 Moon

Mac OSXI 11.4 Mars

Mac OSXI 11.5 Jupiter

Mac OSXI 11.6 Saturn

Mac OSXI 11.7 Uranus

Mac OSXI 11.8 Neptune

Mac OSXI 11.9 Pluto

Mac OSXI 11.9.5 Eris



OSXIというよりOSXのペットネームの候補のひとつにあったのではないかと推測。

新世紀と太陽系の天体。ジョブズ受けが良さそうじゃないか。

ただ容易に次のバージョン名を推測出来るからボツかな。
335名称未設定:2012/04/26(木) 20:34:29.52 ID:2mF2vGBz0
>>334
じゃあ恒星で

Mac OSXI 11.0 Sirius

Mac OSXI 11.1 Rigel

Mac OSXI 11.2 Spica

Mac OSXI 11.3 Fomalhaut

Mac OSXI 11.3.5 Shaula

Mac OSXI 11.4 Alioth

Mac OSXI 11.5 Alphard

Mac OSXI 11.6 Polaris

Mac OSXI 11.7 Algol

Mac OSXI 11.8 Schedar

Mac OSXI 11.9 Avior

Mac OSXI 11.9.5 Scheat
336名称未設定:2012/04/26(木) 23:54:03.93 ID:3FK3d0a60
>>335

なるほど。考えたな。

ただSunが入っていないのは問題だ。
337名称未設定:2012/04/27(金) 03:02:56.33 ID:vbfDUmm50
>>336
じゃあ、どれか削って最後に持ってくるのが良いかと思われ
338名称未設定:2012/05/29(火) 10:23:50.98 ID:XzsUUhlk0
らいよんでネコ科ネーム打ち止めとばかり思ったが、
まさかの展開だったよな
339名称未設定:2012/06/28(木) 18:05:29.82 ID:zP9eZMugO
スノータイガーとかスノーライオンとか
ホントはホワイトがいいけどアメリカではあんまりホワイト言わない方がいい気がして
340名称未設定:2012/07/05(木) 08:31:58.39 ID:9RYfLA8+0
マウンティングライオンの次はコレになったらしいよ。

ttp://farm5.staticflickr.com/4100/4739636563_db1b6ddca8_b.jpg
341名称未設定:2012/07/05(木) 12:28:34.28 ID:Z+WioGt00
とにかくLion系のネーミングは10.8までだろうな
というかこれで止めてほしい
ネコ科のくせに群れを作るライオンは何となくMacには似合わないと思う
342名称未設定:2012/07/07(土) 12:25:28.35 ID:T51YVA2A0
アビシニアンとかソマリとかにしてくれたら3個買う
343名称未設定:2012/07/26(木) 22:21:04.78 ID:cBF+woLo0
次はsea lionで写真がアシカとかないだろうな
344名称未設定:2012/08/02(木) 16:03:53.71 ID:cd5xtsDv0
ベンガルにしてくれ
345名称未設定:2012/08/06(月) 11:28:16.06 ID:EWHDMZkg0
ぬこ画像にして50種類とかやったらコンプリートするやつ出て来そう。

…ってパッケージ販売はやめちゃったんだっけ。
早まったなアップル。
346名称未設定
Caracalがよかったなぁ…
もう出ないだろうな