整備済製品が出ているときのスレ 20台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
アップルの整備済製品を待ち焦がれる人たちのためのスッドレです。。。(;´Д`) ハァハァ

特別限定販売 - Apple Store (Japan)
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals

■整備済製品とは
店頭商品、返品、初期不良品などを修理調整し、新品水準並みの品質を確認したアップル認定製品。
新製品同様、1年間の特別保証書付き。
サポート保証を延長できるAppleCare Protection Planも別途購入可能。
ただし、使用上支障のないキズや汚れは保証対象には該当しない。

■鉄則
*整備品降臨時以外sage進行。
*来る者は拒まず、去る者は追わず、ならず者は放置でマターリ ※転売厨は出入禁止&スルー推奨
*整備品以外の質問や継続的な話題はそれぞれの専用スレで。
*傷や液晶のドット欠けはある物と思って買いましょう。クレーム(・A・)イクナイ!!
*転んでも泣かない!

■前スレ
整備済製品が出ているときのスレ 19台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1237350425/
2名称未設定:2009/09/10(木) 18:54:57 ID:270N2R6C0
整備済製品買うより楽天市場で新品買ったほうが
安いよ?保証もついてるし。
何で整備済製品買うの?
3名称未設定:2009/09/10(木) 18:59:49 ID:GWmfzJsWO
ストアでも売ってる?

オンラインだけ?
4名称未設定:2009/09/11(金) 16:37:29 ID:G2zVEVoM0
前スレで整備済Touchを注文した者です
ソフトウェアバージョンは2.2.1でした

600円でバージョンアップする前にとりあえず素のままでいじってみます
5名称未設定:2009/09/11(金) 17:50:02 ID:uW812Y3f0
私の購入した整備品Touchも2.2.1でした。
私は、2.2.1のままで動かないappがあったので、仕方なく600円払って
ver.upしました。
6名称未設定:2009/09/11(金) 19:47:53 ID:XgWZFeMw0
アップルに金を貢ぐ者たち
7名称未設定:2009/09/12(土) 00:11:25 ID:dtZgU7Aw0
touch 32G終了
8名称未設定:2009/09/13(日) 22:23:56 ID:3+ObZnIHO
nanoの他の色復活しないかなー
9名称未設定:2009/09/14(月) 00:26:07 ID:yclh0j7Z0
>>2
Appleの売り上げが減るだろうがバカ
10名称未設定:2009/09/14(月) 01:09:07 ID:/K8TVJk40
群馬八幡行ってきた。暑かった。
スイーツも梨もおいしかった。
いつになく若い女性の参加者が目についた。
天気がよかったので、健脚コースを歩いてみた。
見晴し台からの眺めがよかった。オススメ。
11名称未設定:2009/09/14(月) 01:10:56 ID:/K8TVJk40
すまん。激しく誤爆した。
12名称未設定:2009/09/14(月) 01:31:41 ID:G/fOK9ec0
エロいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
13名称未設定:2009/09/15(火) 17:41:57 ID:D28pCDig0
2ndしゃっほー、2GB銀4,400円大量ゲットっ。
14名称未設定:2009/09/15(火) 17:52:00 ID:U945xmOU0
>>13
もうねーよw
15名称未設定:2009/09/15(火) 17:54:09 ID:D28pCDig0
>>14
だからあるときに買えてんだよw
16名称未設定:2009/09/15(火) 19:03:09 ID:EaOc3qyh0
syoukosyouko
w
17名称未設定:2009/09/15(火) 20:54:07 ID:m25lPNf8i
MacBook Pro 13をポチっている最中にブラウザ消したのに注文確認メールが届いたw
まぁいっかぁ…
18名称未設定:2009/09/15(火) 21:14:51 ID:a4+ZnamK0
いつの間にかnanoが追加されてるね
19名称未設定:2009/09/16(水) 04:34:53 ID:WlFQeRjZ0
>>13
こういうことを書き込んじゃうバカって、どうしていなくならないんだろう?
20名称未設定:2009/09/16(水) 15:28:45 ID:eK4BJMl+0
>>17
そう言う事は本当にあるのがアップルストア。
カートから出し入れしてるだけでも確定されたりするぞw
21名称未設定:2009/09/17(木) 18:01:19 ID:n5x7m2s/0
touch16GB、第2世代よりも第1世代のほうが値段が高いとかもうね
22名称未設定:2009/09/17(木) 20:30:06 ID:s/dtiJRr0
希少価値だな
23名称未設定:2009/09/17(木) 20:32:30 ID:ZFSfAD4x0
初代touchは背が平坦なのでアプリ入れてタッチパッド代わりに使うのにいいよ
24名称未設定:2009/09/18(金) 13:59:40 ID:6ldzSve80
混み合ってるとかって出てアポスト入れないンだが・・・orz
25名称未設定:2009/09/18(金) 16:14:05 ID:6ldzSve80
Firefox、他のMacのSafariでは問題無いので、ググってみた。

・Safariのリセット→効果無し
・「apple」と付くクッキー削除→治った!\(^o^)/

スレチにつき、これにて。
26名称未設定:2009/09/19(土) 23:46:39 ID:nW1vmDvj0
>>10
郡上八幡じゃなくて?
27名称未設定:2009/09/20(日) 17:59:15 ID:3ccucMKR0
>>26
信越線の群馬八幡(ぐんまやわた)。
スレチなのでこれ以上はご勘弁願いたい。
28名称未設定:2009/09/21(月) 12:23:39 ID:qu46RXW/0
10はどのスレッドに書き込もうとしたのかな?
29名称未設定:2009/09/21(月) 21:14:14 ID:k8w2JWoN0
旧nano16GBこねえかな。カメラいらないから12800は嬉しい。
30名称未設定:2009/09/22(火) 00:26:35 ID:8Le/aNMmi
>>29
はげどう。16Gであの値段とか。
31名称未設定:2009/09/22(火) 17:23:59 ID:U0FfvQgl0
秋葉祖父で、本体とDockしか無いけど2nd shuffleが2480円で売ってたから買ったよ。
俺にはそれで充分だ。

でも売れてる感じしなかったね。
やっぱり秋葉じゃ、shuffle風の方が安いからな。

3rd shuffle風のパチモンが2GBで1280円で売ってて、つい買おうかと思った。
32名称未設定:2009/09/22(火) 19:07:56 ID:mn+sj37O0
nano4Gのまとまった入荷はもうないのかな。
新品も値段下がってるのでそっちでもいいんだけど、整備済のがお得感が。
こう待ってる間に新品の在庫もなくなっていくから早くきて。
33名称未設定:2009/09/23(水) 15:35:26 ID:WjD/vY7u0
来た北キタkitaーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
34名称未設定:2009/09/23(水) 20:58:43 ID:Ui4/hrbT0
この連休で大分ハケましたな。
新品旧商品のiPodがきれいさっぱり無くなったし。
35名称未設定:2009/09/24(木) 00:47:35 ID:h6B7794n0
追加ありました?
36名称未設定:2009/09/24(木) 12:29:43 ID:oJHaIe26P
ハズレtouch引いちまった起動しねぇ・・・
37名称未設定:2009/09/24(木) 14:08:02 ID:l+v+kv6f0
整備済みでも保証はつくんだろ?こうかんしてもらえよ
38名称未設定:2009/09/24(木) 16:27:55 ID:vRevYhWTi
ポリカ黒キター!
39名称未設定:2009/09/24(木) 16:39:52 ID:PWMuO5LT0
touch32の第1世代高っ
40名称未設定:2009/09/24(木) 16:43:23 ID:l+v+kv6f0
iMac24インチが欲しいよう・・・
41名称未設定:2009/09/24(木) 18:04:28 ID:o1/anSvy0
touchは第2、3世代より初代の方が作りといい高級感があるんだよな。

性能は全然今のがイイんだけどね。。。
何か初代の様な所有感を満たすものが無い
42名称未設定:2009/09/24(木) 18:06:58 ID:7smuW7sxP
初代持ってるけど、当時は値段が高かったから、そういう重みじゃないの?
見比べた訳じゃないからなんとも言えないけど。
43名称未設定:2009/09/24(木) 18:21:19 ID:o1/anSvy0
初代、第2世代、3GSと持ってるけど明らかにtouchは初代の方が質感がイイよ。

世代が進むによって外観とかコストダウンして安くなってるんだしね。
初代にBluetoothが無いのが惜しいな。
44名称未設定:2009/09/24(木) 19:26:59 ID:rmLsmQ0V0
具体的に言ってみて
45名称未設定:2009/09/24(木) 19:34:34 ID:o1/anSvy0
すまん
こればっかりは実際に触ってみないとわからんと思う。
初代はもう新品では売ってないから難しいとは思うが。
46名称未設定:2009/09/24(木) 20:21:44 ID:cJBu3N550
初代はフチがガンメタのアルマイトでカドもしっかりついてて背も平面で
薄いのに重量はあるので、まさに板っぽい
47名称未設定:2009/09/24(木) 21:55:36 ID:XZQLHiCB0
嫁が初代持ってるけど、ダサ格好悪いよ。
俺のsecondを見て羨ましがってる。
48名称未設定:2009/09/24(木) 23:28:27 ID:l+v+kv6f0
言っちゃ駄目、初代はメリットが無いから
外観だけでも夢見させてあげて

初代に迷わず購入した人柱には敬意を表するものだよ
49名称未設定:2009/09/24(木) 23:32:31 ID:7smuW7sxP
言葉に棘があるねw
50名称未設定:2009/09/25(金) 16:17:21 ID:UHKzJckz0
ま、最近デビューしたばかりのニワカには初代の良さは一生わからねーな
51名称未設定:2009/09/25(金) 17:04:44 ID:nBQuFdcni
>>50
初代=3Gって思ってる奴が多いからね
52名称未設定:2009/09/26(土) 07:18:00 ID:8Lm5HOJW0
>>51
いつからiPhoneの話になったんだ?
53名称未設定:2009/09/26(土) 08:20:27 ID:52pFze140
iPhoneもいつか整備済製品ででるのかな?キャリアとの契約あるからそれは無理なんだろか?
初代touchはあれだ、重みといい高級感のある板って感じだ。

さてそろそろMacBook系も現行機が結構出てきたからそろそろ買いどきかな?
機体や性能はこなれてきてるしね
来月ポチるかな。
54名称未設定:2009/09/26(土) 22:37:49 ID:vU/leG9D0
整備済iPhoneは出るとしたら、中古携帯ショップかな。ただアップルとソフバンが許すだろうか。
ソフバンのWEBの方なら販売はあり得るかも。
55名称未設定:2009/09/26(土) 23:21:25 ID:Pza45if60
ハゲ電であるかぎり拒否します
56名称未設定:2009/09/27(日) 00:34:20 ID:ijtLAGgg0
auとドコモでも出ればなー
57名称未設定:2009/09/29(火) 17:55:36 ID:G/2VWmOn0
58名称未設定:2009/09/29(火) 18:03:49 ID:EIjLevVp0
いつもと同じ値段なー。
10月の新製品発売時に諸々下がることを期待。
59名称未設定:2009/09/29(火) 19:20:31 ID:UPG7cSLp0
旧モデル新品が一気になくなりました。
60名称未設定:2009/09/29(火) 19:47:12 ID:kGSa0gVa0
でも新製品て言っても多分iMacのフルモデルチェンジでない?
あとはボリカBookがモデルチェンジの噂か。
Mac Book Proは来年だろうね
61名称未設定:2009/09/29(火) 19:53:09 ID:O7UBU7X90
MacProずっと回転寿司だねぇ
62名称未設定:2009/09/29(火) 21:50:42 ID:JiHAI5qpi
Mac Proは購入層が違うからね〜
個人用途としてはオーバースペックだしね。
63名称未設定:2009/09/29(火) 22:20:08 ID:UPG7cSLp0
>>61
最近はほんと出ないねえ。
年末年始まで待とうね。
64名称未設定:2009/09/30(水) 00:10:47 ID:WB/h8BkW0
>>57
先週買っちゃったけど、多忙でまだ繋いでない。


5時半頃に、3,400円のシャフォと、初期型touch 32GB 21,800円の影だけ見た。

つか、32GB touch 先週買った人涙目じゃん。
65名称未設定:2009/09/30(水) 09:31:27 ID:n00hNG6B0
ほら、メンテの後、MacProきてるよ。
66名称未設定:2009/10/01(木) 01:18:04 ID:q8gQxQz4i
過去ログ全く見ずに、ググりもせず書き込むが、
任意の機種名の整備済みが出るとケータイにメールしてくれるソフト作ったら需要ある?
って妹が聞いて来たんだが、なんのことかわかるかおまいら。
67名称未設定:2009/10/01(木) 02:00:25 ID:1HzC6Jrc0
まずは妹の写真アップが先決だ。
68名称未設定:2009/10/01(木) 08:16:38 ID:9jWDrXj90
>>66
妹の写真ry

ソフトはお前だけこっそり使うがよろし。
69名称未設定:2009/10/01(木) 08:51:23 ID:v8ZuMDAS0
妹:65歳
70名称未設定:2009/10/01(木) 09:03:48 ID:GQwnFLpc0
そりゃコンピューターおばあちゃんだ。
71名称未設定:2009/10/01(木) 09:50:48 ID:lvm6k64h0
ずっといつまでも長生きして下さい
72名称未設定:2009/10/01(木) 18:27:17 ID:jPF3YWIh0
今日はなかなか来ないな。
深夜に新iMacとMiniでも売り出し始めるのか。
でも火曜深夜じゃないしな。
73名称未設定:2009/10/01(木) 20:51:00 ID:Isw4edc7i
お知らせメールに妹の写真がつく。
74名称未設定:2009/10/01(木) 21:59:31 ID:nKFaGPWM0
今日は来ないんじゃないの?
75名称未設定:2009/10/02(金) 00:55:19 ID:/MAZdhGn0
珍しく今頃来たな。お知らせメールで知った。
76名称未設定:2009/10/02(金) 00:57:24 ID:wE5EhkRr0
来たでー。
77名称未設定:2009/10/02(金) 00:59:44 ID:y/aEUhqM0
タッチ32げっつー
わーい
78名称未設定:2009/10/02(金) 01:01:35 ID:wE5EhkRr0
air沢山来たなー、買わないけど。
MacBookProの旧機種欲しいんだよなー、SDカードスロットなんて要らないから、買わないけど。
79名称未設定:2009/10/02(金) 08:44:28 ID:UhjX4KIq0
Expressのついてる15インチ最終モデルMC026が一番良かったな。
アンオフィシャルだけどメモリ8GBで安定動作だし。
80名称未設定:2009/10/02(金) 23:35:38 ID:eLxmHjZg0
>>75
お知らせメール?
81名称未設定:2009/10/03(土) 09:35:49 ID:Aao7OCFH0
お宝鑑定団のメルマガの事でない?
82名称未設定:2009/10/03(土) 12:35:32 ID:xK5EXOtD0
お宝のメルマガは30分〜1時間近く遅いんで、来たときにはもう残りものばかりだよ
83名称未設定:2009/10/03(土) 13:15:07 ID:Aao7OCFH0
今月くらいにはiMac新型でそうだから整備済製品より店頭での在庫処分が買いになるな。
84名称未設定:2009/10/03(土) 13:35:41 ID:X9X1CU9f0
そんな何台もいらんだろ
85名称未設定:2009/10/03(土) 14:05:09 ID:gDdnNWDD0
86名称未設定:2009/10/03(土) 19:18:34 ID:/9whqpwO0
>>78
>air沢山来たなー、買わないけど。

Airの
外付けUSB MacBook Air SuperDrive (別売)
 って、付かないよ!っていう意味だよね〜?

別売りだけど、付くよっていう意味だったらいいのに...
87名称未設定:2009/10/04(日) 10:53:11 ID:KZtf2AZx0
何かハケるのが早くなったような。
G4/G5の機種の買取査定アップが効いてるのかな。
考えてみたら、殆どの機種が該当するもんなw
うーん、俺も考えてみようか・・・・
88名称未設定:2009/10/04(日) 23:11:09 ID:W4y9hAjo0
>>86
スーパードライブ(別売)
マイティマウス(別売)
Cinema Display(別売)
Mac Pro(別売)

夢のようだな!
89名称未設定:2009/10/05(月) 21:26:28 ID:MtUJ2txa0
>>80
http://www.refmac.info/
かも?
この前、やっと3400円のシャッフルゲットできた!
90名称未設定:2009/10/06(火) 19:21:53 ID:1HeRqeohi
>>75
妹の写真はついてたか?

>>80>>89
>>66からの流れだと思われ。
9175:2009/10/06(火) 19:42:24 ID:pAyPy+JG0
>>90
スマン、>>89のが来たって話だった。
妹が来たら乗り換えだなw

そういえば今日も3400円のshuffle来てたけど、なんでここ静かなんだよw
92名称未設定:2009/10/06(火) 19:48:49 ID:NPt8hCFM0
整備済製品にあんまり興味無いからじゃね?
しかしBook系は本当買い得だよな
ポリカとIMacとminiはちょっと待った方がいいと思うが
93名称未設定:2009/10/07(水) 00:52:11 ID:x4hOf3Nu0
整備済のipodnanoが今日届いたんだけど
ダンボール開けたらプチプチ等無しで白いipodの箱だけ入ってて空洞だらけだったんですが
こんな手抜き梱包だったの自分だけでしょうか・・・
94名称未設定:2009/10/07(水) 08:06:02 ID:wcjMeZPR0
>>93
去年買ったときはアマゾンみたいな固定の仕方してたけど。
95名称未設定:2009/10/07(水) 20:09:09 ID:25Dkwuei0
今出てるMacProって現行より早いんじゃないの?
96名称未設定:2009/10/08(木) 09:48:37 ID:YEnmjrEy0
だからこの値段なんでしょ
97名称未設定:2009/10/08(木) 11:50:08 ID:N6n32d8/0
>>95
現行よりもやや遅い。
98名称未設定:2009/10/08(木) 14:20:55 ID:qh+a+iss0
>>93
当たりハズレがあるの。

俺も数台買ったけど
箱のなかにただ入ってるときもあったし、
ちゃんとエアーで固定してたときもあった
99名称未設定:2009/10/08(木) 14:54:20 ID:802Dwo4gO
いい加減に梱包してあるのは
切られそうなバイトがやってるやつだろw
100名称未設定:2009/10/08(木) 15:42:41 ID:R93wICbJ0
>>99
何度も利用しているが、ノートパソコン本体しか入っておらず、付属品が一切入っていないのもあったな。
最低でも出荷時にチェックすべきだろ?
それとも、整備品の返品を中を確認せずにそのまま出荷したとか...。
神経質な香具師は、整備済製品は買わない方がいいよ。
101名称未設定:2009/10/08(木) 16:45:43 ID:wkTyOULT0
そもそもアウトレットだからな。
去年Macbook買ったときは普通のと同じちゃんとした箱で来たが
あれは当たりだったんだな
102名称未設定:2009/10/08(木) 17:21:44 ID:IYDc20ET0
miniの整備済品を買った時には、
あの小さな箱ではなく、体積が四倍くらいある
Certified
Reconditioned
Product
とリンゴマークが印刷された箱に入って来た。
友人が買ったProの整備済品は白っぽい無地の箱に入ってた。
103名称未設定:2009/10/08(木) 18:43:55 ID:lt/euLLm0
Proはやっぱり人気あるね、現行モデルはすぐ売り切れてるみたい。
現行だったら15インチの竹モデルが一番人気か。。。
104名称未設定:2009/10/08(木) 22:29:33 ID:lxOwywWt0
早くタッチ32G追加してくれー
105名称未設定:2009/10/10(土) 00:26:46 ID:sTa3WmiM0
本日、整備済製品のMacBook (late 2008)が届きましたが、白の
無地箱でした。
ちなみに、13.3inch/2.4GHz/RAM 2GB/HDD 250GB の仕様の
ものを購入しましたが、実際に届いたものはRAM 4GB/HDD 320
GBのものでした。得した〜!
106名称未設定:2009/10/10(土) 01:17:57 ID:s2T5gJoD0
いいなああああああああああああああああああああああ
107名称未設定:2009/10/11(日) 10:19:33 ID:hgyHwsiI0
>>105
10.5と10.6入ってましたか?
108105です。:2009/10/11(日) 21:32:31 ID:BQ0p+N820
>>107さん
本体にはLeopardがプリインストールされていて、Snow Leopardの
ディスクも同梱されていました。
(エンベロープに”Not for Sale”のステッカーが貼ってありました。)
109名称未設定:2009/10/11(日) 22:55:38 ID:pdckagB10
>>108
ありがとう。4G/320Gで1万円以上お得ですね。いいなぁ。
110名称未設定:2009/10/13(火) 18:27:15 ID:LvPWbUqU0
今回はあんまり現行モデル出てなかったね
玉数切れてきたのかな?
111名称未設定:2009/10/13(火) 18:42:46 ID:inczM3Do0
MacBook 白US キーボー度 78800円
MBの最安値じゃないか?
112名称未設定:2009/10/13(火) 20:23:57 ID:jRKmvCM00
>>111
コンボモデルで74,800円があったな
113名称未設定:2009/10/14(水) 06:50:43 ID:ZpZJu9Mg0
タッチ32Gなかなかこないねぇ
114名称未設定:2009/10/14(水) 10:02:41 ID:iIlF66+a0
整備済製品は故障率が高いというイメージがあったんですが、最近はどうですか?
115名称未設定:2009/10/14(水) 10:04:57 ID:6VoE6HKU0
絶好調です
116名称未設定:2009/10/14(水) 12:08:26 ID:MAapzGpR0
というか既に故障したものだ
117名称未設定:2009/10/14(水) 16:01:58 ID:C+dpyhvZ0
正直、故障とかは無いよ。
戻ってきた時にまたチェックしてるそうだからある意味新品より不具合無いのでは?

あったとしても新品と同じ保証あるんだから気にすること無いし。
118名称未設定:2009/10/14(水) 16:20:49 ID:RTJbqSt10
200台以上買ってるけど、10台くらいは不良あったと思う。
新品買ってれば初期不良交換ですむけど、整備品は修理対応だからなぁ。
1ヶ月以上かかったこともあったし。
119名称未設定:2009/10/14(水) 16:35:39 ID:KUhsaGlA0
整備済だから故障しにくいって事はないだろうな。
120名称未設定:2009/10/14(水) 16:47:27 ID:C+dpyhvZ0
200台って、、、
何関係のお仕事?教育関係?
121名称未設定:2009/10/14(水) 18:22:57 ID:qSwmKZ4D0
転売屋
122名称未設定:2009/10/15(木) 08:40:40 ID:2RRyHqwS0
以前の修理では故障箇所が再発するのは定番だけど
123名称未設定:2009/10/15(木) 15:11:22 ID:HJK7TS2i0
なんか整備品、MacPro以外急に全部はけたな。
転売屋がまとめ買いでもしたのか
Macbook AirとかMac Bookとかいろいろあったのに。
124名称未設定:2009/10/15(木) 15:55:40 ID:2rGUnt/J0
>>123
整理中だよ。
そんなにいっきにはけるわけないだろ?
125名称未設定:2009/10/15(木) 16:57:39 ID:w0fVIUSS0
キテル?
126名称未設定:2009/10/15(木) 17:09:37 ID:E8hXy/RX0
現行miniの安い方も出てるなぁ…
127名称未設定:2009/10/15(木) 17:16:31 ID:THlr1/+S0
前に比べて現行モデル減ってない?
128名称未設定:2009/10/15(木) 22:35:53 ID:3QnGYcUg0
質問です!
整備品って、ソフマップとかで売るとき、
買い取り価格って下がるの?
保証書で整備品ってわかってしまうし…
129名称未設定:2009/10/15(木) 23:34:12 ID:43qpQTeSi
変わらないよ。
130名称未設定:2009/10/15(木) 23:35:45 ID:fDaGWa9V0
箱がなくて減額はあるよ
131名称未設定:2009/10/16(金) 00:48:55 ID:zEzcqfoI0
転売厨・・・>>128
132名称未設定:2009/10/16(金) 12:43:04 ID:yJMoY5VI0
タッチの8G以外をここで買う意味ってあるの?
16Gも32Gもそれほど安くない
133名称未設定:2009/10/16(金) 13:10:43 ID:LDJPUTVGO
>>132
ほな買わんかったらエエがな。
134名称未設定:2009/10/16(金) 14:07:58 ID:uOGjsZet0
dayone
135名称未設定:2009/10/16(金) 15:17:41 ID:+XEZyG2t0
祖父の買い取りって化粧箱無いと値段下がるの?
136名称未設定:2009/10/16(金) 16:06:37 ID:CUhOvvOo0
スレ違い
137名称未設定:2009/10/16(金) 17:04:12 ID:cPcq9F+k0
祖父は箱の有無は査定と関係ないはず。Mac本体を売ったことがないが。
138名称未設定:2009/10/17(土) 09:58:20 ID:0qsc8ut60
>>135
まったくない。
139名称未設定:2009/10/17(土) 11:56:13 ID:Cmsj+Whw0
下がりますん
みたいだ
140名称未設定:2009/10/18(日) 10:28:54 ID:cTCs7nVv0
MDDは巨大な箱と緩衝材も発泡スチロールだった。
まだ持ってる人っているのかな?
141名称未設定:2009/10/18(日) 10:44:22 ID:dwYE+Ahd0
>>140
MDDも初代青白ポリタンクもありますぜ
箱がでけえでけえ、押し入れを埋め尽くしてる
142名称未設定:2009/10/18(日) 10:46:41 ID:639TTx1u0
>>140
オイラもMDDの箱もってる
でも本体が壊れたので処分したいと考えてる
143名称未設定:2009/10/18(日) 17:50:17 ID:RkCR8T1z0
今年始めまで本体と箱持ってたな>MDD
144名称未設定:2009/10/18(日) 22:16:14 ID:Yj8hq2tn0
引っ越しの時とかに役立つから、電化製品の箱は残してる。
でも、一瞬のお役立ちより、恒久的に邪魔な状態というのは馬鹿馬鹿しいなぁ。。と。1ルームなんでなおさら。
145名称未設定:2009/10/19(月) 07:47:23 ID:3GQm4l+t0
箱は邪魔だからさっさと捨ててる
146名称未設定:2009/10/20(火) 18:16:12 ID:W561VpkM0
めっさでてる!
147名称未設定:2009/10/20(火) 19:37:30 ID:/Sqjjvo8i
現行15インチ無かった orz
やっぱり先月くらいが買いどきだったかな?
148名称未設定:2009/10/20(火) 20:16:51 ID:Nfu0iKaF0
修理に数日かかるため、予備用のMacmini整備済製品を購入させていただきました。
Macminiの場合、そのまま本体を差し替えればいいだけですので、故障したときに便利です。
149名称未設定:2009/10/20(火) 20:19:29 ID:x4HfMjOU0
そのminiも早々に故障しねーかなああああああああああああああああ
150名称未設定:2009/10/20(火) 20:57:36 ID:UcrdbQ0c0
え?どれでも同じじゃないか?
151名称未設定:2009/10/20(火) 21:21:41 ID:Nfu0iKaF0
いままでの経験だと、アップルケアサポートがちょうど切れた後ぐらいに、故障するパターンが多い。
152名称未設定:2009/10/20(火) 22:20:25 ID:e21bgeJl0
滅茶滅茶出たとか言う割には、
見られなくなってるじゃねーか!w
153名称未設定:2009/10/20(火) 22:37:03 ID:7Ey257210
>>148
今夜、新製品が出るかもっていうのに…
154名称未設定:2009/10/20(火) 22:40:20 ID:Nfu0iKaF0
>>153
メンテの前にキャンセルさせていただきました。
155名称未設定:2009/10/20(火) 22:51:59 ID:eZVaTLDO0
ストアがメンテに入ったから今日出るね。
メンテ完了直後か深夜にポロリと価格改訂された整備済が出たりするから
そっち狙いだけど。
156名称未設定:2009/10/21(水) 01:49:21 ID:atFRY8OC0
新しいiMac/Macmini/MacBookのおかげで、整備済製品の価格に旨味感が一切なくなったな・・・
新品最安値で整備済製品よりちょっと高いぐらいってところか。

なんにせよ、27インチってやり過ぎ感あるよなぁ。
シネマ30インチの価格の高さが際立つな。
157名称未設定:2009/10/21(水) 01:55:49 ID:tMC3f6EJ0
>>155
ありがとう。ほんと助かったよ。
たった数時間の違いで、FB464J/AのMacmini整備済製品が¥76,800ではなく¥53,800で購入できたよ。
158名称未設定:2009/10/21(水) 01:57:52 ID:tMC3f6EJ0
>>157
Macmini整備済み製品はすぐに無くなったね。
159名称未設定:2009/10/21(水) 02:00:40 ID:tMC3f6EJ0
MacBook 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FC240J/A?mco=
¥74,800も安いんじゃないの?
160名称未設定:2009/10/21(水) 02:19:54 ID:lkNVFyyb0
>>159
これダントツ買いだね
MBP13ぽちっちゃったけど
161名称未設定:2009/10/21(水) 02:23:27 ID:aHZC0YeY0
ホワイトなんか微妙なんだよなぁ、アルミ見ちゃうと。
俺もMBP13いこうかなぁ
162名称未設定:2009/10/21(水) 02:28:00 ID:lkNVFyyb0
白はキレイすぎて汚れとか気になるねー
でも75000円は安いね
163名称未設定:2009/10/21(水) 04:19:43 ID:aHZC0YeY0
>白はキレイすぎて汚れとか気になるねー
そうなんだよね
汚れやすいというか。
164名称未設定:2009/10/21(水) 12:10:51 ID:eYmu64Ea0
半日で整備済みiMacが全部ハケたのはワロタ
165名称未設定:2009/10/21(水) 13:55:52 ID:bPsm+Msxi

もう、整備品ってこないの?
買いのがした。。。
166名称未設定:2009/10/21(水) 16:44:51 ID:fnCWWk7m0
>>165
最近は、整備済製品しか買わないな。
167名称未設定:2009/10/21(水) 16:51:00 ID:fnCWWk7m0
昨日みたいに、数時間で値段が数万円下がるからおもしろいんだな。
あとは、早いもの勝ち。
168名称未設定:2009/10/21(水) 23:59:07 ID:QEpKHcrpO
現行のMacProの4core、20万くらいで出ないかな〜
169名称未設定:2009/10/22(木) 00:27:06 ID:0cqIrGxtI
基本的に整備済製品が更新されるのって何曜日だっけ?
170名称未設定:2009/10/22(木) 19:15:50 ID:fl0PmB/N0
>>165
今日、出ているよ。
171名称未設定:2009/10/22(木) 19:20:44 ID:NcV8IS060
53,800円のmini松買ったんだけど、梅はいくらなんだろう?

46,800円とかだったら、やっちゃったかなと思って。
172名称未設定:2009/10/22(木) 19:35:16 ID:qd7vaZeN0
173名称未設定:2009/10/22(木) 20:12:50 ID:K/az64Z/0
>>171
¥44,800になっているね。
でも、出るかどうかはわからないし、メモリ1GBしかないし...。
174名称未設定:2009/10/22(木) 23:03:36 ID:eEW1RvjC0
2GBだたとしても、4Gに差し替えるでしょ
175名称未設定:2009/10/22(木) 23:53:14 ID:ZaNhjOsd0
9千円の差をどう考えるかってとこだな。

俺だったら松買ってもメモリは4GBにするだろうな。
HDDはそのままかな。
今、メモリ4GB、HDD500GBをバルクで買うと、+15000円ってとこか。

メモリ4GBにした松(HDDは320GB)
 53,800 + 8,000 = 61,800円
メモリ4GB、HDD500GBにした梅
 44,800 + 15,000 = 59,800円

考えてみると、梅超お買い得だな。
176名称未設定:2009/10/23(金) 01:08:38 ID:ta5KTKh60
自分で交換できるならお買い得かもしれんが開腹できる知識と技術考えたら微妙。
177名称未設定:2009/10/24(土) 00:28:28 ID:0f6a6oyK0
開腹は高校生でも出来るだろ。
178名称未設定:2009/10/24(土) 01:54:57 ID:YgziV5HMi
購入者が全員そういう作業得意という訳では無いんだよ。
自分を基準に考えてはダメです。
179名称未設定:2009/10/24(土) 02:37:15 ID:P0QukK9T0
整備済製品を狙うような奴って、大体開けられるんじゃないの?

俺も多分新品は勿体なくて開けられないよ。
新品買わないけど。
180名称未設定:2009/10/24(土) 05:47:25 ID:kQEVpNPCO
おまいら
お古ばっかり見てないで
たまには新品買えよぅ

181名称未設定:2009/10/24(土) 06:41:33 ID:z04afQ5I0
整備品なら開ける時に少しくらい傷付けちゃってもショックはないな
182名称未設定:2009/10/24(土) 14:31:14 ID:SMyLRyOo0
いまのMacBook Proって
自分でメモリやHDDの増設、簡単にできる?
183名称未設定:2009/10/24(土) 14:42:17 ID:9TSr8W+K0
30秒ほどで調べられる事を、軽々しく質問するようなバカでも
簡単に交換出来るよ。
184名称未設定:2009/10/24(土) 15:00:41 ID:o5lUmThcO
簡単です
心配しないで
185名称未設定:2009/10/24(土) 16:18:06 ID:UKB2Y5Ii0
Mac miniを初めて開腹した時は手がしびれました
いろんな意味で
186名称未設定:2009/10/24(土) 18:22:28 ID:0f6a6oyK0
>>178
得意不得意の問題なのか?
How toサイト見ながらならドライバー回す事ができる人間なら誰でも出来そうな気がするんだが、、、
187名称未設定:2009/10/24(土) 19:18:57 ID:i8OXI3xJi
だから自分の感覚を基準に考えてはダメだって。
手先が不器用な人もいるし、こういうメカ音痴な人だっている。
自作とかやってない?そういう経験あるなら簡単と思うんだろうけど。
188名称未設定:2009/10/24(土) 20:44:03 ID:9eXIcGAY0
多少底面に傷がつく覚悟をすれば、
開腹は難しくない
ただ、実際にやってみるとほとんど傷もつかなかった
189名称未設定:2009/10/24(土) 21:13:55 ID:P0QukK9T0
miniの開腹には、然るべき道具はいるけどな。

今日届いたmini松、上下にヨレヨレのシートが貼ってあったんだが、
新品を詰め替えた訳じゃないよね。
前買った時は、透明のフィルムで覆われてたんだが。

すぐに開腹してメモリを4GBに換装、快調に動いてます。
190名称未設定:2009/10/24(土) 23:43:58 ID:DkxbRpqD0
良い開腹器具を見つけました。
ヘラが薄くてしかも弾力性がないと本体を傷つけてしまいます。
良い器具さえ見つかれば、思っていたほど開腹は難しくありません。
器用不器用さは余り関係ないと思います。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001IT1R4K/honnenocadcam-22/ref=nosim
貝印 パレットナイフ (M) DL5111
191名称未設定:2009/10/25(日) 00:38:45 ID:8NkWl9bg0
アフィリエイト乞食(笑)
192名称未設定:2009/10/25(日) 01:02:56 ID:6RxnqWAp0
>>190
Saku
193名称未設定:2009/10/25(日) 01:46:12 ID:3Eo+hzpy0
こじ開ける際、当てる面が狭いと力が掛かりすぎる。
気をつけないとパッキッとプラスチックが割れるよ。
194名称未設定:2009/10/25(日) 07:33:30 ID:v5m0cZVg0
>>193
このヘラは弾力があります。
ヘラが薄くても硬いと、ラッチに余計な力がかかって
ラッチをバキッと割りそうですね。
195名称未設定:2009/10/27(火) 16:14:22 ID:usbzS6HB0
>>171
悪い予感あたったね。
今、出てるよ。
Macmini最安値。
196名称未設定:2009/10/27(火) 16:59:59 ID:dRDxg4J70
iMac24インチ安!10万代かよ!
197名称未設定:2009/10/27(火) 17:23:18 ID:6ZQnUR6F0
Mac mini G4、インテル両方開けたけど、下手なことするより
100均のスクレーパー(10cm)2本でかなり安全に開けられるよ。
テレカ無くても傷付かなかた。

フタしめる前にディスク排出やったらすごい勢いで飛び出してワラタ。
198名称未設定:2009/10/27(火) 17:30:40 ID:6ZQnUR6F0
MBP(ユニじゃない)のHDD交換したときは分割される線とは違うところを
こじあけようとして、開かなくて悩んだなあ。
MBPはテレカとクレカ(ポイントカード)で開けましたよん。
199名称未設定:2009/10/27(火) 17:57:16 ID:Ya/PjnUMi
>>196
24インチ爆安だね。もれはノート狙いだから買わないが、思わずぽちりたくなる値段だ。
200名称未設定:2009/10/27(火) 20:05:21 ID:jbg9WoAp0
「爆安」って、発売時期と元値を考えると安いだけで、新iMacとの価格差を
考えるとそうでもないだろ。
物理的な大きさがほぼ同じ解像度でも旧24incのほうが好みに思う人もいると
思うが、この価格差だったら新iMac買うな、マウスもついてくるし。

現に、いまでもiMac売れ残ってるしな。
伝説のMacPro並みのインパクトでもないと、瞬殺レベルじゃないな。
201名称未設定:2009/10/27(火) 20:28:40 ID:na64EbMI0
>>200
伝説はいつ来るのだろうか?
202名称未設定:2009/10/29(木) 18:03:46 ID:j1ggPmHz0
今日は遅いな
203名称未設定:2009/10/29(木) 21:42:32 ID:dCbK1O4uO
>>202
204名称未設定:2009/10/30(金) 00:00:40 ID:XtIpd6h10
午前零時に来るとは
フェイントだな
205名称未設定:2009/10/30(金) 00:43:20 ID:8KVgOjx1O
>>204

えっ
206名称未設定:2009/10/30(金) 01:13:46 ID:T4+EoH030
本当にきてるじゃん。めぼしいのないけど。
207名称未設定:2009/10/30(金) 17:42:01 ID:X8o/PGNNO
nanoはもうないのかな…
208名称未設定:2009/10/30(金) 22:39:16 ID:T4+EoH030
結局ブックプロは殆どはけたね。残すはエア。
209名称未設定:2009/11/03(火) 19:33:27 ID:JbzZ3OgL0
classicっていつも残ってたっけ?
210名称未設定:2009/11/03(火) 20:41:35 ID:dSchZOao0
air
って人気無いんだな
よくわかった

ばかハゲ、小さいやつ早く出せよ、どあほ
211名称未設定:2009/11/04(水) 17:33:06 ID:Rlh1hB4X0
早い者勝ち!
212名称未設定:2009/11/04(水) 17:34:05 ID:Rlh1hB4X0
http://store.apple.com/jp/product/FB871J/A?mco=
2009年3月発売モデル
2.66GHz クアッドコアIntel Xeonプロセッサ
久しぶりだな!
213名称未設定:2009/11/04(水) 18:38:35 ID:ljTKYQ1hO
いろいろ来てますね〜
214名称未設定:2009/11/04(水) 21:04:27 ID:hXrO/Vh60
今日もminiあった?
215名称未設定:2009/11/04(水) 21:32:08 ID:ljTKYQ1hO
あったよ〜
53800だった気がする
216名称未設定:2009/11/04(水) 21:55:57 ID:U5lKSj3a0
>>215
これもあったよ。
http://store.apple.com/jp/product/FB463J/A
¥44,800
217名称未設定:2009/11/04(水) 22:59:07 ID:e5pZHq2j0
(盛りがなかったとしたら)今はメモリが高いから、
松53,800円と梅44,800円なら、松がお得なんじゃない?
218名称未設定:2009/11/06(金) 17:11:25 ID:V1C4qket0
キテル?
219名称未設定:2009/11/06(金) 17:14:34 ID:2Nj2B3Gu0
キテル
220名称未設定:2009/11/06(金) 17:29:57 ID:lct+LDUM0
ageまっしょい
221名称未設定:2009/11/06(金) 17:31:43 ID:VfQo4JUL0
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/mac/mac_mini
Mac mini Intel Core 2 Duo [整備済製品]
早い者勝ち!
222名称未設定:2009/11/06(金) 17:37:25 ID:2Nj2B3Gu0
↑ 瞬殺でした
223名称未設定:2009/11/07(土) 12:10:15 ID:YAT7m1hA0
たまに使える時あるんだけど営業担当に連絡したら売り切れた整備済製品買えるときあるよ。
絶対買える訳では無いからこれ裏ワザね。
224名称未設定:2009/11/07(土) 12:36:00 ID:9QIuZ31x0
>>223
それはキャンセル分ですかね?
225名称未設定:2009/11/07(土) 15:02:25 ID:YAT7m1hA0
うん、大体はキャンセル品とかだけど中にはサイトに出てる個数以上に在庫ある時あるんだって、。
そういうのは次回に回るとか営業担当が何とかして押さえれる時がある言ってた。
226名称未設定:2009/11/10(火) 17:01:29 ID:izwuOxM10
きたるよ
227名称未設定:2009/11/10(火) 17:14:48 ID:30oqritVO
いっぱい来てる〜
マクブクぽちるかな
228名称未設定:2009/11/11(水) 02:59:52 ID:KF9F92YI0
いらん
229名称未設定:2009/11/11(水) 03:38:42 ID:hhh7sIq70
>>196
でも、価格コムみたら。その辺りが相場みたいじゃん。
230名称未設定:2009/11/11(水) 11:33:12 ID:QRRVic1BO
でもなんとなくアポーストアで買いたい
231名称未設定:2009/11/12(木) 17:25:26 ID:67UJ3EfX0
ざくざくきてる!
232名称未設定:2009/11/12(木) 18:40:10 ID:LReEBNqA0
Mac mini安いけど、現行品の最安価格見たらちょっと考えるな
233名称未設定:2009/11/12(木) 18:45:14 ID:qnSVEuH00
miniの整備品は盛り狙いのおみくじ感覚かな
現行も安いが盛りなしでも損はしないだろうし
234名称未設定:2009/11/12(木) 19:39:10 ID:wSKwqu/30
G5のQuad出て来ないかな・・
235名称未設定:2009/11/13(金) 00:24:32 ID:bO8YNNnB0
24インチってMB418J/A?
安くね?kakaku.com並だよ。

ま、クアッド27インチが実質16.6万で買えるの考えるとな、、、

今20インチ2.4Ghzだけど、どっち買おうかなー。

てか、今のiMacで不満は無いんだけど、11月で保証が切れるからな。
アップルケアはいるくらいなら買い替えるのだけど。
236名称未設定:2009/11/13(金) 01:51:08 ID:Qkrqwgvo0
確かに安いけど、iMacの場合は新型を見たら旧型が買えなくなるから
予算があるなら4万足して27"を選ぶかな
237名称未設定:2009/11/13(金) 13:05:08 ID:XbTkHf+sO
新型やすいもんなー、新型が整備品きたらぽちるわ
238名称未設定:2009/11/13(金) 15:18:05 ID:brSIIVte0
Flash関連の不具合で大量に整備済製品くるんじゃない?
239名称未設定:2009/11/15(日) 20:48:46 ID:n6WL9THB0
240名称未設定:2009/11/17(火) 18:20:16 ID:nQxc7ucc0
出てるね。
いつも違う製品見つけた!
http://store.apple.com/jp/product/MC240J/A?mco=
241名称未設定:2009/11/17(火) 18:21:09 ID:nQxc7ucc0
http://store.apple.com/jp/product/FC240J/A?mco=
でも、コレも安いかもね!
242名称未設定:2009/11/17(火) 19:50:55 ID:8of4OIeO0
SSD換装のAirがこんなに安いのか
243名称未設定:2009/11/17(火) 19:57:37 ID:wNS/U36T0
air は嫌われ者
244名称未設定:2009/11/17(火) 20:17:23 ID:kZhf68/k0
245名称未設定:2009/11/17(火) 21:01:28 ID:9RAF8yjS0
apple sotreトップページのデザインがいつの間にか変わってて、
整備品の入り口が一瞬分からんかったぜ。
246名称未設定:2009/11/17(火) 21:31:13 ID:jGdMo72O0
お前らのピラニア度は異常
247名称未設定:2009/11/19(木) 07:50:18 ID:0XcnXvh70
ビックカメラ名古屋駅西店、Appleショップオープン記念特価で旧MacBook/iMacを販売
ttp://www.applelinkage.com/index.html#091118024

iMac欲しい。10万切らないかな。
いくらで売るんだろう?

ってか、ビックのHPにもどこにもそんなことのってないんだけどなー。
248名称未設定:2009/11/19(木) 11:04:38 ID:kc9EHEGrO
>>247
アポー店が勝手にするイベントだからじゃね?
249名称未設定:2009/11/19(木) 12:54:51 ID:0XcnXvh70
どこに情報あるんだろう?
MacBookなら6万、iMacなら9万切ってたら買おう。
250名称未設定:2009/11/19(木) 16:33:45 ID:B85dqU/g0
なんか来てる
251名称未設定:2009/11/20(金) 19:30:35 ID:HqJ8JifQ0
整備済みipod shuffle 2ndが全部なくなってた
買おうと思ってたのに...

また入荷する可能性ある?
252名称未設定:2009/11/20(金) 20:56:37 ID:Pfti1SDF0
コンスタントに復活するけどな。
今なら尼で、新品売ってるぞ。
253名称未設定:2009/11/21(土) 01:29:09 ID:KX6wREd40
バグって変な商品ならんでるなー。在庫切れで買えんけど。
254名称未設定:2009/11/21(土) 11:02:33 ID:D5SwT/jdO
>247
ありがとう
おかげでいい買い物できました
ちなみにiMac79.8kMacbook49.8kでした
255名称未設定:2009/11/21(土) 14:46:13 ID:F8KIaYfK0
安い…。
256名称未設定:2009/11/22(日) 01:36:44 ID:Wc9GQ+bG0
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001053512/index.html?backquery=Ey7VdLaEX3mH06r_7VM1vieWdIdfrH4iWuQtRn257n_wtXi7r-BhdezJoM4p3P0ICHMMNaHuaR55SSqSXx4oup74foN9J_eLAGdzbt0ah0I.
「MacBook Pro 2.5GHz Intel Core2Duo 17インチワイド [MB766J/A]」
どうせ新型が出ると思うけど、199,800 円の5%還元だったので購入してしまいました。
黒縁はやはりやはり嫌いです。
257名称未設定:2009/11/22(日) 01:40:32 ID:Wc9GQ+bG0
>>256
ちなみに、整備済み製品だと、
http://store.apple.com/jp/product/FB766J/A?mco=
¥168,800です。
258名称未設定:2009/11/22(日) 01:49:22 ID:NRA3PlLR0
>>254
おめでとうございます。
まだ残ってましたか?
259名称未設定:2009/11/22(日) 02:55:41 ID:Wc9GQ+bG0
>>256
ちなみに、2009年11月9日時点では、224,800円でした。
限定品もいつのまにか値下げするんですね。
260名称未設定:2009/11/22(日) 10:11:06 ID:YO/r+9Zy0
>>256
現行も非光沢選べば黒縁じゃないけどね
261名称未設定:2009/11/22(日) 11:25:25 ID:W74K2boNO
〉261
非光沢も完全に銀縁でないし、キーボードも昔の方が個人的には好き。
262名称未設定:2009/11/22(日) 11:52:18 ID:YO/r+9Zy0
>非光沢も完全に銀縁でない

あれでもダメかw
俺も以前はキーボード含めて全部銀が良かったけど
現行の見ちゃうとどうも味気なく見えちゃってねぇ
まー人それぞれだな
263名称未設定:2009/11/22(日) 13:01:17 ID:RLNPdJ0y0
>>256
まぁデザインとか使い勝手とかの好みは個人によって千差万別だから
どうチョイスしようといいとは思うんだが、現行モデルとは筐体が違うのに
あえてそっちを選ぶのは、よっぽどの思い入れがあるんだなぁと。

現行モデルを見ちゃうと、旧モデルは俺も262同様味気なく見えちゃって
もう食指が動かないんだな。

2ndしゃっほー、値段が下がったな。時期的にこの秋発表モデルの
整備済製品が並び始めるころだから先行的に価格改定したんだろうなー。

27incのiMac、年明けぐらいかなー。
264名称未設定:2009/11/22(日) 20:20:08 ID:W74K2boNO
17インチMBPを数台持っています。しかし、17インチMBP新品を必ず20万円未満で購入しています。20万円以上出す気にはなれません。だから、整備済み製品も常にチェックしています。
265名称未設定:2009/11/22(日) 20:45:23 ID:vWsBAHgf0
ここはお前の日記帳だ。
266名称未設定:2009/11/23(月) 02:21:20 ID:xTdO3oJ7O
なんでノートばっかり?
一台はiMacにすべきだw

267名称未設定:2009/11/23(月) 11:23:27 ID:1LPEHODY0
2ndしゃほーは当分この価格でこの色が並ぶのかな
新品の1GBはいつストアから消えたんだったっけ
268名称未設定:2009/11/24(火) 09:35:37 ID:ezPWUBMm0
ttp://store.apple.com/us/browse/campaigns/black_friday_teaser

感謝祭のセールだから日本では同様のセールはやらないだろうなあ
指をくわえて見てるしかないのか・・・
269名称未設定:2009/11/24(火) 10:44:40 ID:Ae4l/3140
>>268
The special one-day Apple shopping event. November 27.

Come back to the Apple Online Store the day after Thanksgiving
for a special one-day-only holiday shopping event. You’ll find
dozens of great iPod, iPhone, and Mac gift ideas ― all with free shipping.

Mark your calendar now. And until then, start your research by
browsing the Apple Online Store to find iPod, iPhone, and Mac gifts
for everyone on your list.



>>great iPod, iPhone, and Mac gift ideas
って、なんだろうね。
270名称未設定:2009/11/24(火) 17:06:20 ID:YyKdijLz0
旧しゃっほー3900円
早い者勝ち!
271名称未設定:2009/11/24(火) 17:30:02 ID:YyKdijLz0
旧mini  44,800円
早い者勝ち!
272名称未設定:2009/11/24(火) 17:34:18 ID:N2mtw9Vd0
257のモデルはもう出てこないと思ったら、今日は出てるな。
273名称未設定:2009/11/24(火) 18:03:08 ID:88Tehvmq0
もうminiの安い方のモデルは無いな。
274名称未設定:2009/11/24(火) 18:19:07 ID:qsR5f4or0
>>269
深い意味はないと思う
275名称未設定:2009/11/24(火) 19:04:31 ID:cQXZJOtZ0
整備調整済み買う意味は?
価格comの方が良くない?
ちょっとPlusで新品、現行が買えるんだけど。
276名称未設定:2009/11/24(火) 19:17:25 ID:0EFyqReV0
ごく稀に書いてるスペックよりいいのが届くんだぜ
277名称未設定:2009/11/24(火) 19:34:39 ID:A4OQc6ym0
自分的にはクレカ使えるとこかな。
激安店は現金オンリーだし
278名称未設定:2009/11/24(火) 20:46:14 ID:YyKdijLz0
>>277
それに、納期が確実である。
あと、JALのマイレージが貯まる。
そうそう、今なら12/20まで2倍マイル。
279名称未設定:2009/11/25(水) 00:06:06 ID:AGeOocQi0
デフォルトのOSが10.6じゃないからかな
280名称未設定:2009/11/25(水) 00:12:57 ID:VbgsSKfE0
10.6だと出たばかりだから、
ソフトによっては使えないものがある。
(FireFoxはまだ対応していない)
なもんで、今なら10.5系の方が良いと思う。
281名称未設定:2009/11/25(水) 00:19:30 ID:ACidrqfQ0
>(FireFoxはまだ対応していない)

そんなソフトはない。
282名称未設定:2009/11/25(水) 04:40:03 ID:donSuIgI0
↑ゔぁか発見
283名称未設定:2009/11/25(水) 08:27:06 ID:2AAoKeh7O
MDDのFW800使ってるんだが光デジタルに直に刺して使える奴のおすすめないかな?教えて下さいな
284名称未設定:2009/11/25(水) 09:54:43 ID:C4IkgaWB0
来たれエスパー
285名称未設定:2009/11/25(水) 11:59:09 ID:No0Cro5j0
何故このスレで聞くのか
ほんと携帯age厨はアホだな
286名称未設定:2009/11/26(木) 20:57:04 ID:7fDYEQ1m0
あれ今日きたんだよね?
タイムカプセルもきたというのに
誰もカキコしてなくてワロタ
287名称未設定:2009/11/26(木) 22:00:43 ID:yftQR5VU0
2000円値上がったからじゃね?
288名称未設定:2009/11/27(金) 00:07:24 ID:FA5rYBwL0
>>287
型番 FB276J/A→FB764J/A
以前のこちら
http://store.apple.com/jp/product/FB276J/A?mco=
今回のはこちら
http://store.apple.com/jp/product/FB764J/A?mco=
289名称未設定:2009/11/27(金) 06:51:47 ID:Lo3ikzgL0
ああ、マニュアル代が2000円なのね。
290名称未設定:2009/11/27(金) 09:45:39 ID:pA4eK57k0
>>289
いや、違う製品だよ。
291名称未設定:2009/11/27(金) 13:33:21 ID:RIvYiH7y0
日本のストアもUSの様に何円off・何%off表示入れて欲しい
表示出来ない理由は、多分日本のアポーらしくケチ臭そうだけど
292名称未設定:2009/11/27(金) 14:11:26 ID:KTCwLMC00
>>291
旧モデル新品などは、たしか昨年の秋ぐらいまでは入れていたよ。
293名称未設定:2009/11/27(金) 15:03:01 ID:pu17rkSr0
よくわからんけど、景品表示法とかの規制があるのかもね。
性能はどんどん高く、価格はどんどん安くなっているし、
古くて高いものを「60%OFF」とか書いて安く見せるのが良くないのかもしれない。
294名称未設定:2009/11/27(金) 15:26:51 ID:4ej91cSl0
以前は22%OFFとか書いてあった気がするけど、カスタムしてあったり、価格改定したりしてるからトラブル避ける為にも表記してないんだろ
295名称未設定:2009/11/28(土) 01:30:12 ID:L674tLRY0
価格.comの価格より普通に高く売ってるからじゃない。
アメリカには価格.comみたいの無いんかね。

アメリカの整備済MacBookに、エロ画像が満載だったってニュースがあったな。
296名称未設定:2009/11/28(土) 23:30:35 ID:HwDSwNy+0
>>295
何という盛りw
297名称未設定:2009/11/29(日) 12:20:19 ID:M4EIek+g0
最近は小売価格も安くなって整備本のお得度が下がったねー
298名称未設定:2009/12/01(火) 06:20:31 ID:RfdLPQU00
寝る前に見たときはAirMac Extremeが2種類あったんだ。

http://store.apple.com/jp/product/FB763J/A 12500円
http://store.apple.com/jp/product/FB053J/A 13800円

安いけど上の方が新しいモデルだよね?
先に下が在庫切れになったけど。
勘違いして買っちゃった人がいたら気の毒だなぁ
と思いました。おはよう。
299名称未設定:2009/12/01(火) 16:55:56 ID:tSDGwgwD0
来たかな
300名称未設定:2009/12/01(火) 19:33:15 ID:TPMbnHVDO
誰も注目してないんですね?
わかります。
301名称未設定:2009/12/01(火) 20:46:05 ID:RfdLPQU00
こんばんは。
302名称未設定:2009/12/01(火) 22:52:27 ID:mjf0ok4c0
MacBook Airすぐ売り切れるし…
303名称未設定:2009/12/01(火) 23:57:16 ID:V6VhoEC50
Time Capsule の1GBもすぐ売り切れる…。
304名称未設定:2009/12/01(火) 23:59:31 ID:V6VhoEC50
あ、1TBね
305名称未設定:2009/12/03(木) 18:35:23 ID:gRqLE5Fm0
来てるのかな…
306名称未設定:2009/12/05(土) 10:28:18 ID:GasQIg0o0
40万の8コは
もはや主の風格すら漂ってるな
307名称未設定:2009/12/05(土) 15:51:31 ID:yitLx1Q50
誰か賈ってやれ
308名称未設定:2009/12/05(土) 18:10:53 ID:gfnv0zdT0
今敢えてXeonを求める人ってどんな種の人かわからない
309名称未設定:2009/12/07(月) 02:41:21 ID:4OFMwoCo0
>>306
グラボも含めてWin機比で3世代以上前のスペックだから、1/3以下にしないと誰も買わないよな。
もう不良在庫としか言いようがない。
310名称未設定:2009/12/07(月) 21:45:10 ID:zFNH0eh/0
きてるよ。
311名称未設定:2009/12/07(月) 21:59:14 ID:c+bkof7+0
iPod classic 80GBが120GBより高い件。
312名称未設定:2009/12/07(月) 22:10:34 ID:dUXjknMZ0
ほんとだ、もしかして160GBと間違えてたりして?
313名称未設定:2009/12/07(月) 23:36:50 ID:fYXrglxY0
ドックアダプタの有り無しと容量違い
314名称未設定:2009/12/08(火) 00:33:49 ID:5z0rjkQN0
>>311
>>312
容量の大小具合や旧々機種のほうが旧機種より高い値付のことなんて
過去実績で見てもざらにあるよ。

多分「元値」との関係性だと思うんだけども。

Mac miniとか惨い逆転価格のまま長い間放置されてたしな。
315名称未設定:2009/12/08(火) 10:50:34 ID:Oow+JHyAP
iPodはしらんが、
Macの場合なら、前ヴァージョンのOSが動くとか、
旧機種でも付加価値がある場合、割りと多いんやないの?
316名称未設定:2009/12/08(火) 13:02:45 ID:WBWnSteC0
>>315
leopardで動作するアプリケーションは、snow leopardでもたいていは動作するので、
今回はそんなに付加価値はないんじゃないの?
317名称未設定:2009/12/08(火) 23:50:55 ID:DSAgchOh0
BIGで20万すらなければ整備済品など買えたのにorz
318名称未設定:2009/12/09(水) 09:09:05 ID:f8cgQtiW0
>>317
ビックカメラか?(笑)
319名称未設定:2009/12/09(水) 09:54:33 ID:UB/sZitVP
>>318
totoでしょ?
320名称未設定:2009/12/09(水) 10:21:16 ID:2YEbvEWD0
ご予算半分、買い物2倍か。
321名称未設定:2009/12/10(木) 18:04:59 ID:Jha2b6gq0
きたような…
322名称未設定:2009/12/10(木) 18:28:10 ID:9FC5JgFK0
macbook 72800円は 最安値か
imac24inch 108800円も安いな


でもポチらないぞ!
323名称未設定:2009/12/10(木) 18:28:33 ID:Lon1t6v40
>>295
>アメリカの整備済MacBookに、エロ画像が満載だったってニュースがあったな。

娘の誕生日のプレゼントにMacBook整備品を買ったら
エロ画像てんこ盛りで娘が目覚めてしまったってニュースが、あったな。

ネタじゃなくて、本当に。
324名称未設定:2009/12/10(木) 19:11:52 ID:IoBDjunm0
hpプリンターに新しいのが増えてるね
325名称未設定:2009/12/11(金) 02:36:06 ID:6zrJC+Vb0
iPod classic 80GBは1回引っ込めたか。
そりゃそうだ。Dock付きだからってあの値段は無いわ。
326名称未設定:2009/12/11(金) 14:50:49 ID:fCV9wi7Y0
>>323
Appleが委託してる修理会社の係員のサービス精神の発露だったのか?
しかし真相は、実は買ってから娘が友達に貰ったりネットで拾ったのを親に見つかって
言い訳で最初から詰まってたことにした、に10万ゆとり。
327名称未設定:2009/12/11(金) 15:31:58 ID:ld0g+qWY0
>>323
目覚めたの意味を詳しく。
328名称未設定:2009/12/13(日) 14:23:31 ID:cyY5GaUP0
長期出張ようにノートがほしいけどノングレアががまんできない。旧機種さがすしかないですか?
329名称未設定:2009/12/13(日) 14:28:53 ID:Sh90qPrn0
>>328
フィルターを張る
上手にやるには風呂場を使う
330名称未設定:2009/12/13(日) 15:36:59 ID:N1VwxAh80
グレアでいいんなら、今の機種はどれでもいいんじゃ?
331473:2009/12/13(日) 17:29:43 ID:cMHPHmby0
新品シネマ30が178,800円に値下がりしたね。
整備済製品のほうも遠からず価格改定があると思うんだが、割引率が
同じ位なら、138,000円ぐらいになりそう。
新品最安値だと12万円台ぐらい・・・

ちょっとほしくなってきた。
332名称未設定:2009/12/13(日) 20:44:35 ID:Sh90qPrn0
>>330
>>328はグレアとノングレアを反対に書いてると思うよ。
333名称未設定:2009/12/14(月) 20:36:50 ID:jH8FJvkk0
お前らシネマ30出てるぞ!!
20万きってる。早くしないと間に合わないぞ!!!!
334名称未設定:2009/12/15(火) 11:02:53 ID:pHPpeBx70
>>332
フォローありがとうございます。PowerBookの頃の非光沢のことです。
旧シネマディスプレイとデザインも合うのは旧機種になりますよね。
最上位機種を探すとなると
late 2008の17インチ 2.5GHz(MB766J/A)
early 200815.4インチ : 2.5GHz(MB134J/A)
ということでよろしいですか?
335名称未設定:2009/12/15(火) 11:48:28 ID:F1sFObY20
よろしおすえ
336名称未設定:2009/12/15(火) 12:01:03 ID:vzIyS92u0
>>334
非光沢は現行でも『MacBook Pro 15 インチ非光沢ワイドスクリーンディスプレイ [プラス ¥5,040]』で良くないか?
デザインの好みは自分で決めるがよろし
337名称未設定:2009/12/15(火) 17:46:11 ID:GUYTVuGL0
>>333
http://store.apple.com/jp/product/F9179J/A?mco=
まだ売れ残っていますが、何か?
338名称未設定:2009/12/15(火) 23:19:22 ID:l5rd3cCW0
Apple Cinema HD Display(30インチフラットパネルモデル)
¥178,800
http://store.apple.com/jp/product/M9179J/A?fnode=MTY1NDA5OQ&mco=MTEyODM1NjM
339名称未設定:2009/12/15(火) 23:24:14 ID:l5rd3cCW0
>337
333は、買ったという人間が現れて書き込みしたときに
「情弱乙」って言いたくて罠を張ったと思われ。
340名称未設定:2009/12/16(水) 10:46:33 ID:LrD2cD5S0
情弱乙
341名称未設定:2009/12/19(土) 16:47:24 ID:Jk/2gwcZ0
−−−−−−−−完−−−−−−−−
342名称未設定:2009/12/19(土) 16:52:42 ID:GaLKxTfY0
おつかれさまでした
343名称未設定:2009/12/19(土) 22:37:48 ID:vKIlzNSE0
前にこのスレで整備済品のRAIDカード付きMacProの購入報告したものだけど
どうやらこれが不良品らしくまともに動かない。
(おそらくRAIDカードのバッテリー不良)
夏場はまだ良かったんだが、冬になって起動に失敗することが多くなった。
Appleも整備済品でこんなもの売りつけないでほしい。
344名称未設定:2009/12/19(土) 22:49:33 ID:IuMjKt0a0
>>343
整備済製品は、アップルケアに入ることがデフォですが、何か?
345名称未設定:2009/12/19(土) 23:03:56 ID:vKIlzNSE0
>>344
まだ保証期限きてないよ。
でも、もう入る気がしない。
自分が言いたいのは、RAIDカードの様なものをつけるなということ。
メモリやHDDならともかく、分解しなきゃ外せないものは敷居が高すぎる。
MacPro買うような人に初心者はいないと思うけどね。
346名称未設定:2009/12/19(土) 23:58:35 ID:QFrQjT4N0
>>343
自己責任だ
文句あるなら定価で買えクズ
347名称未設定:2009/12/20(日) 07:08:25 ID:QWG0s1QvP
>>344

え?そーなの?

バカ安のそれ、を購入直後からHDD載せ替え、メモリ増設で
がんがん使うため、じゃねーの?

ちなみに、整備済み、っつことは量産新規出荷よりもチェック
は入念に入ると思うので新規購入はケア入ってるが整備品は入
らない漏れですた。
348名称未設定:2009/12/20(日) 09:07:54 ID:xEAryybP0
整備品は
事故歴有り ということ

アップルが修理したつもりでも
原因が別で治っていないことがある


なんども修理に出して
手間をかけさせられた


保証期間内に修理すれば
ケアは入る必要はない
ただし酷使し 欠陥を徹底的に洗い出せ
349名称未設定:2009/12/20(日) 10:59:42 ID:5dor6fWU0
>>348
そうだね。
確かに、整備済製品は念入りに点検したMacと考えればよい。
整備済製品か?新品か?による差よりも、個体差が大きいからね。
実際に、何回も何回も修理に出している新品もあるからね。
350343:2009/12/20(日) 11:31:23 ID:CqI58ipf0
MacProについて、とりあえずRAIDカードから、HDDにつなぐケーブルを
取り外し、マザーボード上のコネクタにつなげてみた。
あらためてHDDを初期化し、復元したところ、正常に起動した。

やはり、RAIDカードに問題があったみたいで(他にもあるかもしれないが)
時間があれば、Appleに不良箇所の確認をしてもらおうかと思ってる。

まあ。もともとRAIDカードはおまけで付いてきたものであり、どうでもいいけど。
351名称未設定:2009/12/20(日) 12:06:25 ID:Kef4N+ke0
>>350
2TBのHDD買ってこいよ
RAIDなんて投げすてろ
352名称未設定:2009/12/21(月) 07:55:17 ID:la+zlbSK0
そのうちにiMacの整備済みがたくさん出そうだな
353名称未設定:2009/12/21(月) 19:00:03 ID:X+V1Ko900
なにげに来てるな。
354名称未設定:2009/12/21(月) 19:04:59 ID:QC3HwivS0
iMac 24inch が きゅーぱっぱ
は最安値ではなからりるれろうか
355名称未設定:2009/12/21(月) 20:38:06 ID:KCzvpmLY0
30インチシネマ、新品より整備品の方が高い・・
売る気ないだろww
356名称未設定:2009/12/21(月) 22:06:06 ID:8RpLXHjE0
最近は月曜日なんだな
357名称未設定:2009/12/21(月) 23:20:45 ID:tplipb/w0
Time Capsuleの1TBなかなか来ないな…
358名称未設定:2009/12/22(火) 18:34:15 ID:RLdGbzJB0
何かちょっと増えてる?
359名称未設定:2009/12/22(火) 20:58:40 ID:5Kbx86CXO
おまいら
お古ばっかり見てないで
たまには新品買えよぅ

360名称未設定:2009/12/23(水) 09:15:05 ID:cWC42WbU0
iMac 20インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo ¥84,800
MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo ¥152,800
Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon ¥397,800

っか、朝から微妙なラインナップぢゃ
361名称未設定:2009/12/23(水) 15:20:22 ID:4JfoSFGS0
15インチは安いんだけど買うにはパンチ不足だな
362名称未設定:2009/12/23(水) 20:50:59 ID:AzfcVZy+0
ノートで17ならiMac買うわ
363名称未設定:2009/12/24(木) 20:00:43 ID:PCpk7tnj0
ずっと売れ残っていたMacProが消えた!

クリスマスプレゼントでサンタが買ったのか
364名称未設定:2009/12/24(木) 23:29:14 ID:tra9E0Rc0
俺がサンタだ。
365名称未設定:2009/12/25(金) 04:04:27 ID:IdEcdI970
>>363
値段が下がる前に消えてしまった。
約1年以上前からもっと安くなるのを待っていたので残念だな。
366名称未設定:2009/12/26(土) 12:20:00 ID:9qQDokhp0
相変わらず30インチが定価より高い。
367名称未設定:2009/12/26(土) 14:20:32 ID:IK48ObbI0
整備品でMBPのノングレアでることある?
368名称未設定:2009/12/26(土) 14:32:01 ID:DYrbQfgn0
>>367
アルよタマにね
369名称未設定:2009/12/26(土) 16:18:26 ID:mD8UdUiV0
>>365
1年ちょっと前に22万円弱で買った俺様登場。
あの値段でどれだけの人数が買えたんだろう。
370名称未設定:2009/12/27(日) 20:48:19 ID:+Lks/rIq0
今、ストアになんにもない。
371名称未設定:2009/12/31(木) 01:22:47 ID:rj7LkPCG0
>>370
本当に空っぽだw
新年早々、値下げ?w
372名称未設定:2009/12/31(木) 01:28:27 ID:OKb05Q9/P
さいきんマック買おうと思ってちょくちょくみてたんだけど、
ここしばらくは
タイムカプセルとディスプレイだけの状態が結構続いてて
なかなかここでは買えないのかな、と思ってたんですが
いつもは結構商品そろってるんですか?
373名称未設定:2009/12/31(木) 08:40:29 ID:4dBv8ilX0
>>371
例によってタコマップ行きかも
374343:2010/01/01(金) 17:23:46 ID:mdD0amH80
>>372
一時期と比べると少なくなっているような気がする
375名称未設定:2010/01/02(土) 00:17:07 ID:O51ZXMRR0
現行タッチの整備済製品っておいくらで出ますか?
376名称未設定:2010/01/02(土) 16:59:33 ID:iKeArdbL0
17kもあったようななかったような・・・あれは8GBかな
377名称未設定:2010/01/03(日) 16:23:53 ID:dkNY6wBW0
スレ違いで恐縮だけど、amazonでshuffle4GBの黒が5,400円だね。
他の2GBがその値段だから付け間違いなのかな?
先日2ndShuffle2GB整備品を5,800円で買ったばかりだけど、ついぽちっとしたw
378名称未設定:2010/01/03(日) 16:59:41 ID:Uxp9ZMQxP
>>377
届くかどうか続報きたいしてますw
379名称未設定:2010/01/03(日) 17:35:36 ID:KIwaQcXl0
>>377
amazonは時々apple製品がぽこりと安くなる瞬間があったりするから
多分間違いじゃないと思う、今回の値段を見る限り。

現行品だし4GBだし、欲しい人なら飛びついちゃっていいと思うけど
特に欲しくない人が飛びつく値段かって言うと・・・微妙っぽい。
380名称未設定:2010/01/03(日) 18:07:56 ID:KIwaQcXl0
APPLE STORE見たら、しゃっほー4GBって7,800円になってるね。
8,800円だったような気がするけど、どっかで値下がりしたの?
知らんかった・・・
381名称未設定:2010/01/03(日) 23:03:32 ID:MsrUoRHk0
>>377
amazonは、値段が下がるとか新製品が出る数日前に、価格が下がることが多い。
amazonの値段が変動したら、要注意だ。
382名称未設定:2010/01/03(日) 23:41:54 ID:OWQduCLI0
>>377
それはこないだオレも買ったが正確には現行じゃない。
型番の末尾がAになってるやつで、現行は9月に出たやつで
末尾Bになってる。中身も違うのかどうかは知らん。
383名称未設定:2010/01/03(日) 23:53:41 ID:KIwaQcXl0
>>382
確かにAは安くなってるけど、Bは同じ色でも安くなかった、amazon。
しょっぱなのAは銀と黒で、Bでカラバリ増えたんだっけ?
384377:2010/01/04(月) 02:09:09 ID:rI6T0EMu0
諸々レスありがとう。
厳密には現行じゃないんだね。
スペック的に変わらんなら気にならないけれど、本当は銀が欲しかったw
>>382の言うように間違いというわけじゃなく値下げ前の在庫処分なのかな。
ちなみに先程amazonから発送通知のメールが来たよ。
385名称未設定:2010/01/04(月) 18:08:50 ID:3BuvLUOd0
でも、やっぱ鬱袋(AppleStore Lucky Bag)よりも、整備済製品の方が安心して購入できる。
386名称未設定:2010/01/05(火) 11:02:31 ID:B3MCs36O0
nanoこないかなぁ
387名称未設定:2010/01/05(火) 12:03:39 ID:8JAjzNlZ0
>>380
9月にカラバリと2GBが追加になった時に下がったよ
388名称未設定:2010/01/05(火) 17:56:47 ID:6kV/q7Ix0
キテル?
389名称未設定:2010/01/05(火) 18:18:26 ID:nBThtkAb0
キテルね。
390名称未設定:2010/01/05(火) 18:21:33 ID:1aw30cGV0
普通だね。特筆するものはない
391名称未設定:2010/01/05(火) 20:16:32 ID:OIT5Pq+y0
いや
MBPの非光沢、USがいい
392名称未設定:2010/01/05(火) 20:28:14 ID:5/qVcpMf0
>>391
リロードしたら17"消えてた
なかなかよさげなやつだったね
393名称未設定:2010/01/05(火) 23:10:14 ID:rHMnPZ/d0
>>392
あるよ。
ttp://store.apple.com/jp/product/FC227J/A?mco=MTYzNDA5MzQ
もっといいのあった?
394名称未設定:2010/01/06(水) 00:01:36 ID:m0rXr4YO0
非光沢つて、液晶の周りが銀色じゃないの?
395名称未設定:2010/01/06(水) 11:00:02 ID:a3h1W/zE0
>>393
それはjis
396名称未設定:2010/01/06(水) 18:55:29 ID:GoLrmcYW0
非光沢は、周囲が黒くない
通常のは葬式バージョンだから却下します
397名称未設定:2010/01/07(木) 13:15:12 ID:RsGbbd6T0
あれを見て葬式を連想するってよっぽど想像力豊かなんだなぁ
398名称未設定:2010/01/07(木) 17:33:40 ID:2EMWo2KC0
.
399名称未設定:2010/01/07(木) 17:43:01 ID:2EMWo2KC0
Refurbished iMac 27-inch 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5
¥168,800
Refurbished iMac 27-inch 3.06GHz Intel Core 2 Duo
¥144,800
Refurbished iMac 21.5-inch 3.06GHz Intel Core 2 Duo
¥124,800
Refurbished iMac 21.5-inch 3.06GHz Intel Core 2 Duo
¥98,800
400名称未設定:2010/01/07(木) 19:02:34 ID:0Fkry4a80
新iMac来たん?
401名称未設定:2010/01/07(木) 19:24:48 ID:qFh8i59a0
MacBook 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト [整備済製品] \74,800
MacBook Pro 13インチ 2.26GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]\98,800
MacBook Pro 13インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]\126,800
MacBook Air 13インチ 1.86GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]\126.800
402名称未設定:2010/01/07(木) 20:00:07 ID:2T1Y0MCv0
診療室に黒枠があると
雰囲気がまずいんだよ
深刻な説明できない
403名称未設定:2010/01/07(木) 21:06:58 ID:v+NfkyJU0
iPodすっからかん
404名称未設定:2010/01/07(木) 22:55:33 ID:rv1Lsp7y0
ホワイト売り切れか
かなりお買い得だよな
405名称未設定:2010/01/07(木) 23:04:41 ID:Uor2Gd9zP
>>401
MacBook 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト [整備済製品] \74,800
これって現行のかっちょいいやつ?
だったら超欲しかった。
406名称未設定:2010/01/07(木) 23:12:45 ID:4hyURZTOP
MacBook Pro 15インチ 2.8GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品] ¥194,800
http://store.apple.com/jp/product/FB986J/A

自分がポチったら無くなった。
初 MBP, Win からの乗り換えだぜ。
後悔はないと思う。
407名称未設定:2010/01/07(木) 23:17:09 ID:rv1Lsp7y0
整備品JISを購入時にUSキーボードにはできないのかぁ
408名称未設定:2010/01/07(木) 23:44:50 ID:7BgP5T8v0
>>405
現行型ではない。というか、クロック見ればわかるはずだがな。
現行型は83,900円。最安値より数千円安程度で新品か否かの違いを考えれば
最安値で買った方がいいと思うな。

iMacは最安値より結構安くてお買い得だと思ったけど、必要がないのに買うほどでは
無かったな。

>>407
それが整備済製品だろ。
いやならUSモデルが並ぶまで指をくわえて待つか、新品買え。
409名称未設定:2010/01/07(木) 23:51:14 ID:7BgP5T8v0
>>406
http://kakaku.com/item/K0000039825/だと新品が今だと194,700円だな
支払い方法とか縛りがあるならあれだが、事前に価格なんて調べなんだな、お金持ちは。
410名称未設定:2010/01/07(木) 23:53:52 ID:4hyURZTOP
>>409
クレカで購入できるとこで信頼おけるとこ以外で購入する勇気がないだけです。
ある意味情弱ですが許してください。
411名称未設定:2010/01/08(金) 01:09:07 ID:rvUElOEK0
>>410
購入オメ!!
価格の最安値とほぼ変わらない値段で買えたんだし、いいジャマイカ。
412名称未設定:2010/01/08(金) 01:11:28 ID:WdSF1BhNP
>>411
ありがと♪
413名称未設定:2010/01/08(金) 01:24:57 ID:y1+mQGeq0
欲しいのど真ん中のあったのに、購入ボタン押したら消えてたよ・・・
414名称未設定:2010/01/08(金) 02:36:00 ID:KAXimWiq0
年末年始は競争率が高いですね。
そうそう、キーボードをJIS→USに、ビックカメラ有楽町店で変えてもらうことは可能です。
415名称未設定:2010/01/08(金) 09:27:17 ID:kIMq8GLO0
.
416名称未設定:2010/01/08(金) 09:28:03 ID:kIMq8GLO0
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
¥98,800
iMac 21.5インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
¥124,800
iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
¥144,800
417名称未設定:2010/01/08(金) 09:29:22 ID:kIMq8GLO0
iMac 27インチ 2.66GHz Quad-Core Intel Core i5 [整備済製品]
¥168,800
418名称未設定:2010/01/08(金) 12:21:39 ID:CmdszgVI0
Imacを15万でかうか、20万でMBPとテレビ買うか・・・
一度に20万も使う勇気がでない
419名称未設定:2010/01/08(金) 12:31:44 ID:KGNKWjl9P
>>417
それまじ?あったの?
その値段なら欲しかった。
整備済みってことはディスプレイ問題もなさそうだし。
ま、99のポイントを考量した値段とさほど変わらないけど。
420名称未設定:2010/01/08(金) 15:04:12 ID:61RptMb/0
i5なら春以降はフルラインナップになって
おこぼれが増えるはず
421名称未設定:2010/01/08(金) 16:19:47 ID:wQJEQCR60
iMac27インチの液晶問題で返品•修理された物だろうけど
実際アップルが問題無いですって突っぱねた品もあるんだろうから
整備済製品て言っても液晶不具合直ってないの多数あるんじゃない?
でも整備済製品で液晶不具合あっても保証はあるんだから修理できるし
それでも直らなかったら新品交換か返金扱いになるんだろうか?
422名称未設定:2010/01/08(金) 16:39:59 ID:IZ9nCmhJ0
新品交換なんてあるわけないw
整備品の保証は、修理対応しますよっていう保証だからなぁ。
iMacは心配だ・・・
423名称未設定:2010/01/08(金) 17:09:07 ID:Tmab85nHP
直営に 古物商の許可番号乗ってないよな?
中古と考える方が無理あると思うよ。
本当の整備済み品は楽天やらゲノで売ってるんだろ?
424名称未設定:2010/01/08(金) 17:24:10 ID:IZ9nCmhJ0
ちょっとこの基地害かな?と思ったら
さっさとNGいれときましょう
ID:Tmab85nHP
425名称未設定:2010/01/08(金) 17:30:04 ID:Tmab85nHP
お前の方がより多くの方にNG登録されてると思うよ。
426名称未設定:2010/01/08(金) 21:26:04 ID:3t2Q9bZv0
整備品なんてろくに直してなんかいない。
427名称未設定:2010/01/08(金) 21:34:29 ID:LZ6/1zOn0
そんなこと言うな
2台に1台は直している
428名称未設定:2010/01/08(金) 22:01:19 ID:z2KmMd7E0
と、全米の歯科医の98%が回答しています。
429名称未設定:2010/01/08(金) 22:50:06 ID:YO6/jlxI0
>>414
JISで購入後に交換出来るって事?
430名称未設定:2010/01/09(土) 00:05:04 ID:KapGxgi70
>>406
そのグレード1つ下のPro15インチ買ったよ。明日届く予定
MB466に加えMacに本格的に移行開始しようと思ってる
431名称未設定:2010/01/09(土) 00:07:19 ID:LH1hrICs0
Airポチッたぜ。。
明日か・・・
432名称未設定:2010/01/09(土) 06:57:46 ID:KSMIush40
iPod系がたくさん出てるね。俺はnano 16GBを一つポチった。
433名称未設定:2010/01/09(土) 10:34:10 ID:olXs4eDB0
整備品とひとくくりにしているが
初期不良の修理ではなく再出荷用に整備(箱詰め)しただけの返品分も含まれる
434名称未設定:2010/01/09(土) 23:20:39 ID:LH1hrICs0
431だが、Air届いた。
筐体が歪んでて足が3つしかつかない。\(^o^)/オワタ
435名称未設定:2010/01/09(土) 23:27:16 ID:zl+4+Qbm0
どういうこと?
436名称未設定:2010/01/09(土) 23:37:49 ID:SRlXYvvN0
マジか。
ここ数日Airの整備品を買おうかと思ってみてたけど、431の件見ると怖いなぁ・・・
保証が効くレベルなのかなぁ。
437名称未設定:2010/01/09(土) 23:40:14 ID:p/A+W3GF0
新品水準並みの品質を確認したアップル認定製品らしいが
438名称未設定:2010/01/09(土) 23:42:39 ID:DQ8JIBuI0
>>434
整備済みじゃない俺の新品もつかないから安心しろ
439名称未設定:2010/01/09(土) 23:48:03 ID:LH1hrICs0
>>435
筐体を支える4つのゴムが1対角は同時につくのだがもう一つの対角がどっちかしかつかない。
つまりガタガタと。。。
しかもHDDがサムスンorz

>>438
検索したら結構新品でもあるのね。
ひどい場合新品交換できるみたいだけど。
440名称未設定:2010/01/10(日) 07:40:12 ID:nKKXBL4y0
機種スレで言うと机がゆがんでるんだろと罵倒されるからここだけの話にしておいた方がいいよ。
441名称未設定:2010/01/10(日) 08:32:23 ID:AWRIWF610
机がゆがんでるんだろ
442名称未設定:2010/01/10(日) 08:36:36 ID:qZdt1dsnP
中古売るには古物商許可番号必要なんだが、アポーは法律に違反してるのか?
443名称未設定:2010/01/10(日) 08:43:42 ID:sDHzu9V50
>>442
よう、キチガイ
444名称未設定:2010/01/10(日) 09:22:44 ID:zGEWnbhS0
>>434
アポーに電話して、怒鳴ってください。
そして、着払いの返金扱いにしてください。
うちもかなり整備済製品を購入しますが、たまに整備されていない商品があり残念です。
整備済製品が整備されていなければ返品OKです。
445名称未設定:2010/01/10(日) 10:12:57 ID:xaTWgugx0
乞食はすぐ怒鳴るらしい

446名称未設定:2010/01/10(日) 18:40:05 ID:vcu1aeck0
だめなものはだめです。
必要に応じて怒鳴りましょう。

でも怒鳴るのは最終段階でいいと思うな・・・
怒鳴らないで済むならそれにこしたことないし。

とりあえず上の人出してもらって話をした方が早い気がします。
447名称未設定:2010/01/10(日) 19:42:39 ID:8H7sqhPP0
どちらかが感情的になると、双方ともに感情的なってしまって先に進まない
ことになりかねないしね。努めて冷静に話をできるようにしておこう。
448名称未設定:2010/01/11(月) 06:40:47 ID:Pf449YHC0
日本も民度が低くなったなあ
449名称未設定:2010/01/11(月) 07:50:46 ID:i2nG8LP00
ゴキチョンドラマやゴキチョンCMやスポンサーの悪影響のせいだな。
450343:2010/01/11(月) 10:41:17 ID:PF7d26+Q0
不良品を送られて怒らなかったらただの馬鹿だよ。
感情的に怒鳴ってもいいことはないけどね。
451名称未設定:2010/01/11(月) 10:45:43 ID:DV/0bABI0
ああ、いつもの
452名称未設定:2010/01/11(月) 16:19:31 ID:oU+KgM3z0
年末にはじめてのiPodをポチったんだけど、クラシック120Gはお買い得だったのかなぁ
453名称未設定:2010/01/11(月) 18:25:01 ID:1zvb40HO0
3年以上前にU2モデルのipodポチったが今まで問題ゼロ
定価より5000円安かった。ノーマルipodより5000円高いのがネックで迷ってる間に整備済みで発見→即ポチだった
454名称未設定:2010/01/12(火) 18:09:49 ID:JiDp22eN0
iMac 27インチが来てるけ
これは罠だな
455名称未設定:2010/01/12(火) 18:52:18 ID:ArNK+RmS0
>>454
iMac 27インチ 3.06GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB952J/A?mco=
¥144,800。いいね。
456名称未設定:2010/01/12(火) 18:55:05 ID:ArNK+RmS0
非光沢の15インチUS。欲しいな。
http://store.apple.com/jp/product/FC406JA/A?mco=MTY1NTg5NjQ
457名称未設定:2010/01/12(火) 19:24:24 ID:FhxPYHi40
iPod系も再び来てるね。
458名称未設定:2010/01/12(火) 20:59:43 ID:6jePJX3v0
非光沢の15inch US消えたね。
459名称未設定:2010/01/13(水) 04:38:11 ID:Y3kIwyF2P
お前等もそろそろ整備しないといけないな
460名称未設定:2010/01/13(水) 06:51:54 ID:9GjWnOlB0
しかしオカンが買いにくる罠
461名称未設定:2010/01/13(水) 07:53:20 ID:OeQMrG/u0
Airポチったぜ。。。
いつ来るかな・・・
462名称未設定:2010/01/13(水) 10:49:48 ID:fxCaVLm80
お金がないので、整備済製品は助かります。
463名称未設定:2010/01/13(水) 10:54:55 ID:F43s+15D0
正直でいいですね。
こんど特盛りをお送りしましょう。
464名称未設定:2010/01/15(金) 00:04:51 ID:+Zfc0kww0
今いろいろ出てるようなのであげときますね
465名称未設定:2010/01/15(金) 00:21:23 ID:cp1H/2+f0
461だけどAir来た。
特に不具合ナッシング。
466名称未設定:2010/01/15(金) 20:20:59 ID:scwQqGQy0
>>465
盛りはなかった? メモリが4GBだったとかe-SATA端子がついてたとか。
467名称未設定:2010/01/16(土) 09:45:25 ID:RvOL9bxL0
新型新品よりも値段の高かった整備済30インチモニタが消えてる…
468名称未設定:2010/01/16(土) 14:33:20 ID:YHD61x3B0
>>467
価格再設定してまた出るんじゃないのかな?
469名称未設定:2010/01/16(土) 16:09:25 ID:NavW+Qd+0
だよねぇ。今のご時世、アレを買おうって言う酔狂はまずいないよなぁ。
470名称未設定:2010/01/17(日) 18:34:47 ID:U1Ly8nYC0
とすると、DELLの30inch新品と同じくらいの値段になるのかな?
471名称未設定:2010/01/18(月) 09:57:58 ID:aIVjMFSo0
いまの30インチが17万8800円なんだからそれより
下になるんじゃない?
472名称未設定:2010/01/18(月) 22:54:56 ID:1nC3GK5J0
今日出たの知ってる?
MacBookProやiMacなど。
473名称未設定:2010/01/18(月) 23:08:05 ID:Mzm+gRfw0
一応見たよ。
miniの新旧が同じ値段で出てた。
それ以外は興味が無いのでちゃんとは見なかったけど。
474名称未設定:2010/01/19(火) 19:53:46 ID:g6QVqxQX0
整備品が出る曜日パターンが読めなくなってきた
475名称未設定:2010/01/19(火) 20:19:38 ID:LdAiRHgU0
アップル整備品担当
   「へへへ、ランダムに出して
         おまいらには買わせないぜ」
476名称未設定:2010/01/21(木) 20:52:20 ID:uLEBFxz30
非光沢の17インチが出てる。 US KBだったらなー。
477名称未設定:2010/01/21(木) 23:49:05 ID:ifzoo+3Q0
MacProも出てるが、誰も買わないようだ。
478名称未設定:2010/01/22(金) 18:42:20 ID:31R4Lb8W0
500のTimeCapsuleも消えた…
479名称未設定:2010/01/22(金) 23:11:31 ID:OkcDi6pJ0
これは、大量放出の前兆だな。
480名称未設定:2010/01/26(火) 14:00:44 ID:RjoLLyZI0
iMacとかきてるけど、いつから?
481名称未設定:2010/01/26(火) 14:30:12 ID:eHlYkaOO0
昨日はなかったよ
482名称未設定:2010/01/26(火) 17:05:04 ID:6vOWvTDl0
>>480
昨日の夜遅く。
MacBookProやAirもあった。
483名称未設定:2010/01/26(火) 20:26:03 ID:KZBLT4iH0
よくこの時期に整備品を買う奴がいるな
新製品のあとに現行品も整備品も値下げするのに
感心した
484名称未設定:2010/01/26(火) 21:19:02 ID:Qn18Eyt00
>>483
アポーに多大な貢献をしてる人達を
そんなに毛無しちゃ(/∀\) イヤンw
485名称未設定:2010/01/27(水) 01:06:13 ID:almrXtqF0
情弱だから損するのは仕方無い
486名称未設定:2010/01/27(水) 09:42:57 ID:oxhVjqt10
すべて消えた。
はじめてだ。
きっと何かある。
487名称未設定:2010/01/27(水) 09:54:24 ID:K9jl9lYO0
全部消えるとかよくあること

とか思ったけどiPodまで何も無くなってるな。イベント前後に放出くるな
488名称未設定:2010/01/27(水) 10:36:31 ID:oxhVjqt10
>>487
すべて消えたのは、ほんとに久しぶりだよ。
ipodの旧モデル新品がずっと残っていたよ。
489名称未設定:2010/01/27(水) 10:51:29 ID:plng0tC50
中古品を売ってると発表に悪い印象があるからじゃね?
490名称未設定:2010/01/28(木) 17:47:29 ID:fTP/bqbCi
なんかきてるよ。目新しい物はないけど。
491名称未設定:2010/01/31(日) 07:48:27 ID:Pa3g3c7t0
Mac mini 2.53GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FC239J/A?mco=
これって、いつ出ましたか?
492名称未設定:2010/01/31(日) 07:52:31 ID:5KzV3qRC0
さっきじゃない? 夜半はimacだけだったと思う。
493名称未設定:2010/01/31(日) 08:21:31 ID:Pa3g3c7t0
>>492
こんな日曜日に出現したのは、久しぶりですかね?
通常は、土日の更新はありませんからね。
何かあるのかな?
494名称未設定:2010/01/31(日) 14:42:46 ID:vuC5zkSc0
macmini、夕べ2時頃に出ました。
だれかカートから削除したとか?キャンセルでは?
495名称未設定:2010/01/31(日) 15:50:13 ID:nj9ixNp30
誰かがその商品をカートに入れてても、
他の人からもも同じ商品は見られるよ。
いずれかが決済するまで早い者勝ち。
496名称未設定:2010/01/31(日) 23:50:05 ID:QcUSjO8S0
何百台でもカートに入るが、バグってるんじゃない?
497名称未設定:2010/02/01(月) 00:03:44 ID:YFYREaRg0
>>496
だれか、999台と入れて決済できるか試してみてくれ。
もちろん、発送準備前ならキャンセルはできるよ。
498名称未設定:2010/02/01(月) 00:34:58 ID:m38owOcd0
>>497
決済はしてないが、バグってるくさいな。
たぶんキャンセル扱いになって商品は送られてこないと思われ。
499名称未設定:2010/02/01(月) 01:31:03 ID:9JVlqDVz0
迷うでありますっ隊長
500名称未設定:2010/02/01(月) 16:50:50 ID:YFYREaRg0
でてるけど、いつもとそんなに変わらず。
501名称未設定:2010/02/01(月) 16:57:02 ID:oL7K4cQN0
久々に大量に出たね
欲しいと言えば欲しいけど今のタイミングで買う気はしないな
502名称未設定:2010/02/01(月) 17:05:41 ID:kimfTh2J0
miniは売れたか..
503名称未設定:2010/02/01(月) 21:51:12 ID:7tuRhAMw0
買いたいなーーーーーー

504名称未設定:2010/02/03(水) 01:05:57 ID:zsljv9eU0
macmini、キャンセル扱いにされちゃった。バグってたってこと?
こーゆーのってよくあるの?
505名称未設定:2010/02/03(水) 01:18:55 ID:zj0Z6oRp0
>>504
俺も今日Appleから電話あって,在庫がないとか言われた。
506名称未設定:2010/02/03(水) 20:34:17 ID:dZxgFYtX0
静かだな。。
いよいよモデルチェンジ(マイナー)かな?2月だし。。
507名称未設定:2010/02/04(木) 17:10:29 ID:V9X5i87xP
整備品がきて数分ですぐ無くなるなw
絶対転売厨が準備してまってるんだろうなぁ
508名称未設定:2010/02/04(木) 17:17:41 ID:4PmIbvYG0
久しぶりに大量放出だね
509名称未設定:2010/02/04(木) 17:26:25 ID:V9X5i87xP
おっ、また一気にきたな
510名称未設定:2010/02/04(木) 20:52:46 ID:LpTtbQQ90
airのSSDモデル無かった…
511名称未設定:2010/02/04(木) 22:00:15 ID:jHXNus9c0
MacProの値段は変わらず。
512名称未設定:2010/02/05(金) 02:28:29 ID:UOOjtf520
整備品の転売って儲かるかぁ?
513名称未設定:2010/02/05(金) 05:40:21 ID:aYTMhlg/0
また来たか
514名称未設定:2010/02/05(金) 14:38:18 ID:hiyyjjWL0
スゲーなwww
買おうかどうかちょっと悩んでいる空きにあっというまに無くなる
515名称未設定:2010/02/05(金) 15:08:56 ID:dwaW3Esd0
整備品の転売はポイントや自己アフィを駆使して、ほんのりプラスに成る程度。
手間やリスクを考えたら、どう考えても儲かるとはいえない。

クレカの枠を現金化したい自転車操業状態の借金づけのアホならやる価値あり。
一歩賢いアホになれるぞ。
516名称未設定:2010/02/05(金) 16:45:44 ID:9s59UCWr0
自己アフィって何%くん
517名称未設定:2010/02/05(金) 18:33:41 ID:qYitNb4Z0
転売行為もアップルの布教活動
と考えているので儲けなくてもいいんだと信者が言ってた
518名称未設定:2010/02/05(金) 18:45:16 ID:ktSLxxgY0
確かにキャッシングするよりも転売の方が金利は良さげだな
519名称未設定:2010/02/05(金) 22:12:22 ID:UOOjtf520
>>515
なるほど。自己アフィなんてやってんのな・・・ご苦労なこって・・・
520名称未設定:2010/02/08(月) 18:24:55 ID:29v4nm2z0
FB464J/AのMac mini竹、いつもの53,800円でポチれた。
521名称未設定:2010/02/08(月) 21:54:15 ID:ClxdgC1l0
Time Capsule - 1 TB [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB765J/A
¥23,400出ているけど、

どうして、"出荷予定: 2-3 週 "なんだろう?
522名称未設定:2010/02/08(月) 23:21:39 ID:o26zkEVW0
新型準備の在庫整理じゃつまんないので、
世界中から回収したパンクコンデンサを手作業で交換しているうえに
旧正月で中国の流通が止まるからに一票
523名称未設定:2010/02/09(火) 17:20:45 ID:OzvUPpftP
Macbook Pro買う予定の人はもうちょっと待った方がいいかも。
9日(北米時間?)に新しいMacbook Proが発表されるって言われてるから
それが発表されたら整備品の値段も下がるかも。
524名称未設定:2010/02/09(火) 21:03:15 ID:Xb22q1z50
で、We'll be baka soon?
525名称未設定:2010/02/10(水) 04:53:40 ID:Oqjc7O/h0
iMac 21.5インチ 3.06GHz  124.800
きてる
526名称未設定:2010/02/10(水) 06:28:23 ID:TsCtutkP0
あと3000円ちょっと出せば普通に新品が買えるね
527名称未設定:2010/02/10(水) 10:54:29 ID:de/mYhyz0
iMac 27インチ 3.33 8GB 新品を8万で手に入れた。
528名称未設定:2010/02/10(水) 11:21:35 ID:mrX0dHY00
>>527
流れ品を買ってもねえ...。
529名称未設定:2010/02/10(水) 11:33:21 ID:de/mYhyz0
>>528

流れ品ではなく、アップルから。
旧製品不具合ありで新品交換
530名称未設定:2010/02/10(水) 11:46:58 ID:wsvOS9qm0
>>529
いいなー。
531名称未設定:2010/02/10(水) 12:07:50 ID:de/mYhyz0
>>530
ども。

ただ、今から作るって…
532名称未設定:2010/02/10(水) 12:12:32 ID:wsvOS9qm0
ワラタ。確かにc2dで3.33は在庫もってなさそう。そういう層はi5/i7にいっちゃうからねー。
533名称未設定:2010/02/10(水) 12:20:02 ID:de/mYhyz0
クアッドコアも交渉したんだけどw
ただ、トータルの金額ではクアッド以上になった矛盾。

クアッドで動かないソフトもあるから、それでいいかと。
534名称未設定:2010/02/10(水) 12:24:30 ID:de/mYhyz0
>>532
どちらにしても、27はどのモデルも在庫はないらしい。
一応、対策されていると聞いたけど。
535名称未設定:2010/02/10(水) 12:39:56 ID:de/mYhyz0
というわけで
今、代替えくるまで使っているiMac24 2.93がいずれ整備品としてでるので
待っててね。

連投スマン。
536名称未設定:2010/02/10(水) 13:24:45 ID:Gs1LwBtw0
>>533
うちは同じような感じでCore i7と交換になったよ。
ただ、届くのは月末頃だそうだ…orz
537名称未設定:2010/02/10(水) 13:47:12 ID:de/mYhyz0
>>536

え、何を頼んで?
いいなあ。
538名称未設定:2010/02/10(水) 15:03:48 ID:rvJEMSMm0
俺もだ。けっこういるんだな。
1世代前の在庫ぐらいありそうなもんだけどないらしいね。
おかげで新型になるので有り難いが。
539名称未設定:2010/02/10(水) 19:39:23 ID:vDlLzL8c0
整備済商品って、中古で売るときにバレちゃうような箱になってたりします?
540名称未設定:2010/02/10(水) 19:54:46 ID:w6/bN00N0
箱にすべての面に
「整備品」とでかく表示してある
541名称未設定:2010/02/10(水) 20:27:45 ID:wUYFqUZ50
製品の底面にも刻印がある。
裏返したときカッコ悪い。
542名称未設定:2010/02/11(木) 01:17:14 ID:FtSRCRug0
この前MacBook買ったときは真っ白な箱で来たなぁ
543名称未設定:2010/02/11(木) 03:19:56 ID:jO4Cqbto0
そう、そもそも箱も型番も違う
544名称未設定:2010/02/11(木) 06:11:27 ID:InwhiEz40
整備品はロジックボードの隅が斜めにカット
545名称未設定:2010/02/11(木) 06:34:54 ID:GByWm2t90
>>540,541
それマジなの?ネタじゃなくて?
整備済み品買ったことないからネタでも信じそうになるんだけど
546名称未設定:2010/02/11(木) 06:42:01 ID:dbbND0mQ0
PPCの頃は激安だったし、見た目も一緒だったんだが・・・・・
547名称未設定:2010/02/11(木) 08:30:38 ID:olTiBl0TP
>>545
安く入手出来るんだから、それくらい我慢しなくちゃ。
て言うか、転売防止のためなんだろうね。
548名称未設定:2010/02/11(木) 08:38:32 ID:GByWm2t90
>>547
マジなのか・・・
俺は整備品買わないから別にいいんだけど、その「整備品」の表示は見てみたい
誰か画像アップしてくれない?
549名称未設定:2010/02/11(木) 08:44:34 ID:QhorSskx0
>>547
をいw
550名称未設定:2010/02/11(木) 09:18:11 ID:ne3hWBgn0
起動すると、最初の画面で

『整備品〜』

と出るらしい。それもいろんな国の言葉で。
551名称未設定:2010/02/11(木) 09:19:23 ID:GByWm2t90
>>550
マジか・・・
Appleは恐ろしい会社なんだな・・・
552名称未設定:2010/02/11(木) 09:38:36 ID:1N58tI4V0
マニュアル表紙の例の文言がマジックで消されてるな。
553名称未設定:2010/02/11(木) 10:39:45 ID:InwhiEz40
箱を開けると、

「あなたのために作られた整備品です」

という紙がいちばん上に乗っていて、萎える
554名称未設定:2010/02/11(木) 10:55:58 ID:GByWm2t90
>>552,553
それは流石に嘘だろーww
俺でも騙されないぜwwww



・・・・・・嘘、なんだよね?
うそって言ってよぉ (; ;)
555名称未設定:2010/02/11(木) 11:14:52 ID:olTiBl0TP
ウソです
箱が違うだけ。
あと・・・付属物もなんか付かない物があったような。

556名称未設定:2010/02/11(木) 11:18:26 ID:GByWm2t90
え・・・
箱はホントに違うの?

ここ↓とか見ると箱が質素とか書いてあるからマジなのかな・・・
ttp://nyaho.site50.net/wp/2009/02/09/macbook/

あのスタイリッシュな箱はついてこないの?
557名称未設定:2010/02/11(木) 11:20:05 ID:olTiBl0TP
>>556
残念ながらね。
558名称未設定:2010/02/11(木) 11:46:30 ID:yfdQyXW10
整備済製品も売るときには、新品と同じ扱いだよ。
安心しな。
整備済製品だからといって、査定が下がることはない。
ただし、整備済製品だとマニュアルなどの付属品が揃っていない場合も
あるから、その場合は査定が下がるだろうね。
559名称未設定:2010/02/11(木) 11:52:29 ID:uN3nUU5/O
>>550 www
560名称未設定:2010/02/11(木) 12:02:06 ID:ne3hWBgn0
>>556
Macユーザーは不良品を返品する際
自分の陰毛を排熱部分に偲ばす習わしがある。

旅の安全を願い、ちゃんとしたものが届くようにと言うまじないみたいなもんだ。

だから、とどいたら毛が出てないか、まず確認。
561名称未設定:2010/02/11(木) 12:03:52 ID:GByWm2t90
>>560
そうなの!?

じゃあ俺も不良品に当たって返品することになったら陰毛入れなきゃいけないの?
何か恥ずかしいんだけど・・・///
562名称未設定:2010/02/11(木) 12:14:50 ID:lKQCjUJI0
俺パイパンだわ

ちょいはやしてくる
563名称未設定:2010/02/11(木) 12:23:35 ID:ne3hWBgn0
ま、基本的には安全だ。

ただ、整備されたとしてても中古品だから前のユーザーが触っている。
そういう汚れ的なものも若干残っている可能性はあある。キズも。


だから、キーボードはどんな手でさわったかわからないぞ!という認識があれば

大丈夫!

チンコ触った手でいっぱいさわってる可能性もあるが
オレもチンコ触った手でキーボードさわるから大丈夫!

と思えれば買いだと思う。
564名称未設定:2010/02/11(木) 12:38:12 ID:yfdQyXW10
>>563
だから、自分が使う分に関しては、整備済製品はデスクトップに限りますが...。
すべてかどうかはわかりませんが、たいてい整備済製品のデスクトップのキーボードとマウスは新品ですからね。
565名称未設定:2010/02/11(木) 14:50:20 ID:WIhrhApY0
>>544
うちのは穴があいてたよw
566名称未設定:2010/02/11(木) 14:51:01 ID:WIhrhApY0
すまん、sage忘れた・・・
567名称未設定:2010/02/11(木) 14:59:07 ID:ne3hWBgn0
ということは
戻って来た製品の使える部品を流用しているってことか?

というか、整備品買うより
店頭価格の方が、最近やすくない?
568名称未設定:2010/02/11(木) 17:26:08 ID:olTiBl0TP
>>567
店頭で安く買えないものを狙うのだ
USキー・・・
569名称未設定:2010/02/11(木) 18:40:41 ID:Va8jEgeB0
妊娠する可能性は
570名称未設定:2010/02/11(木) 18:52:23 ID:ne3hWBgn0
炭疽菌とか、やだなあ。
571名称未設定:2010/02/11(木) 22:15:29 ID:cpRdjw9t0
整備品の刻印、パチモンくさくてやっぱイヤだよ。
ケチなこと考えずに新品買うのが一番。
572名称未設定:2010/02/11(木) 22:30:32 ID:zmlr3OOe0
>>571
早く買いに逝けばいいと思うよ?
573名称未設定:2010/02/12(金) 17:56:27 ID:TYUrsLem0
いっぱいキテル
574名称未設定:2010/02/12(金) 17:57:20 ID:6M6CX2/i0
>>573
この程度じゃ「いっぱい」とは言えないような。

値段はいつもと一緒。
シネマ30が値下がりしたくらい・・・か?
575名称未設定:2010/02/12(金) 18:10:41 ID:8kzOKpma0
Macminiがすごいね。
576名称未設定:2010/02/12(金) 18:12:04 ID:8kzOKpma0
http://store.apple.com/jp/product/FC240J/A?mco=
MacBook 13インチ 2.13GHz Intel Core 2 Duo - ホワイト [整備済製品]
が¥74,800は買いだろ?
577名称未設定:2010/02/12(金) 18:22:00 ID:YvmnUKeL0
>>576

使い道ちゃんとあったらね。
USキーだったらなあ。
でも持って歩かないな。

7万8千円で 27iMac 3.33が手に入るのに
MacBookの非力スペックに7万は出せない。
578名称未設定:2010/02/12(金) 18:27:40 ID:hs7voGAv0
       ∧ ∧ ハァハァ
  シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |  とか言いながら下はこんなことになってまつ
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
579名称未設定:2010/02/12(金) 18:41:39 ID:YcWUHPMW0
>>575
今出てるのは先週と変わらない気がするけど、(44800と53800)
なんか凄いのあったの?
580名称未設定:2010/02/12(金) 19:16:31 ID:0Ek5uZO30
ここで知って、mac mini 2.26
53800買ったよー。
581名称未設定:2010/02/12(金) 19:48:34 ID:t2fNlJQV0
>>577
おい全角ドザ
おまえは乞食か?
あ?
582名称未設定:2010/02/12(金) 20:02:45 ID:zqKM88rt0
2.26があると知らずに2.0を53,800で買った俺涙目
583名称未設定:2010/02/12(金) 20:21:10 ID:YvmnUKeL0
>>581

どうせなら

『mac mini』とか書き込んでるやつに構ってもらえよ カス。
584名称未設定:2010/02/12(金) 20:31:22 ID:+gHa1g7b0
新型が出る前兆なのかな
585名称未設定:2010/02/12(金) 20:37:41 ID:zTH+zlqg0
うひょ!
586名称未設定:2010/02/12(金) 21:03:45 ID:excO6Ktp0
しかし、恒例の人気商品が残り続けてるな
相場師が流れを読んでるのか、それとも謝罪メールが来るのか
587名称未設定:2010/02/12(金) 22:37:11 ID:w7E/qMwe0
>>586
それってMBP13?あと6台だな。
USだったら買ってたかもだけど、新型待ちです。
588名称未設定:2010/02/12(金) 22:46:22 ID:YvmnUKeL0
MBPは黒枠がダサすぎ。
589名称未設定:2010/02/13(土) 15:18:33 ID:yEL2zkei0
今更3月発売モデルは要らないなぁ・・・
590名称未設定:2010/02/19(金) 23:55:12 ID:NrLWYFFL0
めずらしいな。単独で、MacBookが出てるな。
MacBook 2.26GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FC207J/A?mco=
591名称未設定:2010/02/20(土) 01:48:18 ID:cWiabLq70
>>590
別に珍しくもなんとも無いが。
整備済製品初心者なのか?www
最安値とほとんど大差無い金額なのに、見つけて嬉しかったんだろうなwww

とりあえず、死ねばいいのに。
592名称未設定:2010/02/20(土) 01:59:41 ID:0HOj7Rfk0
>>591
お前みたいなクズに用はないよ
590があげてくれるだけでも、誰かここで見るかもしれない。
お前みたいな馬鹿のためだけの掲示板じゃないんだよ^^
593名称未設定:2010/02/20(土) 08:13:31 ID://Xz2Iql0
>>591
まぁ、スレタイ読んで帰ろうや
594名称未設定:2010/02/20(土) 08:53:54 ID:a7o98wpQ0
>>591
おめえさあ、日本語が読めないのか?
単独で、MacBookが出ることは少ないんだよ。
知ったかぶりはやめな。
595名称未設定:2010/02/21(日) 00:51:25 ID:Xoh8UXwu0
>>592
>>594
まぁ落ち着いて落ち着いて。
取り合えず俺のチンポしゃぶるか?www

592みたいな読解力の無い三国人には難しいかもしれんが
お母さんの優しさ並な「誰かここで見るかもしれない」なんていらないだろw
というか、ほんとに大事な情報だったらsageんなって590って攻めろよチンカス。

「おめえさあ」って、読んでたこっちが赤面www
「単独で、MacBookが出ることは少ないんだよ」って、実際は少なくねぇよw
「知ったかぶりはやめな(キリッ」って、超カッコいいよな。
尻の穴、貸してくれよww
596名称未設定:2010/02/21(日) 07:12:41 ID:DKxzhLDyP
話題が無くなると、喧嘩してでもコミュニケーションをとろうとするのが、2ちゃんねらー
の悲しいところだよなぁ

お前らもうちょっと、沈黙や孤独に耐えろ
597名称未設定:2010/02/21(日) 07:16:35 ID:KSSTkcmA0
と言っても、暴れてるのは一人くらいじゃないかな。
598名称未設定:2010/02/21(日) 11:33:28 ID:y5T2GA650
>>595
何このキチガイ・・・
必死に草まで生やしちゃって、もしかして病気?
599名称未設定:2010/02/21(日) 23:19:14 ID:cbiP1buW0
しっ!見ちゃいけません!←
600名称未設定:2010/02/22(月) 11:07:32 ID:5xbrsyWR0
整備済製品初心者ってなによ?
整備済製品のベテランなんて自慢にならんな
601名称未設定:2010/02/22(月) 15:04:43 ID:TuwUj+uA0
なんか最近全然ipod来ないね。整備済み自体やめちゃうのかな?
602名称未設定:2010/02/22(月) 15:17:58 ID:w5hXg9ZO0
物凄く品質が向上したたためネタがキレた・・・・ないなw
603名称未設定:2010/02/22(月) 17:24:58 ID:o0LC174L0
来たよ!
604名称未設定:2010/02/22(月) 17:27:59 ID:o0LC174L0
Mac mini 2.26GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FC238J/A?mco=

Time Capsule - 1 TB [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB765J/A?mco=

MacBook Pro 13インチ 2.26GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB990J/A?mco=

この辺がすぐに売り切れるもの?
605名称未設定:2010/02/23(火) 10:28:42 ID:k0aTsH670
606名称未設定:2010/02/25(木) 18:27:56 ID:ylcD3bZn0
めずらしいのが出てるな。
Apple TV (40GB) [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FA711J/A?mco=
607名称未設定:2010/02/25(木) 19:08:33 ID:SIGCmB230
いらん
608名称未設定:2010/02/25(木) 19:35:43 ID:BiOmgFgR0
mac miniはやっぱ早いな
さっき見たときは2種類でてたのに
速攻でなくなった
609名称未設定:2010/02/25(木) 19:57:52 ID:ylcD3bZn0
>>607
でも、売り切れたよ。
610名称未設定:2010/02/25(木) 20:01:48 ID:BiOmgFgR0
早いな
ipodもあっというまにほとんどなくなった
611名称未設定:2010/02/25(木) 21:41:27 ID:VKpisV+V0
ナノ、あっという間だったな。
612名称未設定:2010/02/25(木) 21:44:24 ID:jjpRsDM+0
あっという間なの。(ブハッ
613名称未設定:2010/03/01(月) 09:21:42 ID:f9y66W+f0
元が安いから値引き額もあまりなさそうだけどな>mini
614名称未設定:2010/03/04(木) 20:53:36 ID:Vo+jj3cw0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
615名称未設定:2010/03/04(木) 21:20:44 ID:NCgJAgiT0
ぱっとしないな。
616名称未設定:2010/03/04(木) 21:56:26 ID:Kh0akxhd0
もう二週間たてば
値下げする
617名称未設定:2010/03/05(金) 21:38:19 ID:WBZ8wQnC0
珍しいのが出てるみたいだけど
618名称未設定:2010/03/06(土) 00:10:03 ID:ejTkO+3C0
整備済製品って主にPCとipodのみ?
ルーターとかはでた事ないですか??
619名称未設定:2010/03/06(土) 00:48:37 ID:4WExrxAm0
たまに出る
620名称未設定:2010/03/06(土) 00:52:11 ID:ejTkO+3C0
>>619
返答ありがとうございました
621名称未設定:2010/03/06(土) 03:57:30 ID:YDpi+20eP
いえいえ、礼にはおよびません
622名称未設定:2010/03/08(月) 17:33:17 ID:6tZy5zVY0
キターー
いつもと変わらない新鮮味のないラインナップ
623名称未設定:2010/03/08(月) 17:43:10 ID:OS9F82Ib0
ふるいMacPro…
やたら在庫あるみたいだが…
624名称未設定:2010/03/08(月) 19:11:34 ID:+1dYg2dQ0
miniの竹梅ってほんと出ないなー
625名称未設定:2010/03/08(月) 20:29:30 ID:pBLz2U510
>>623
Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeon [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB451J/A?mco=
幻のMacPro出現。
先日完売かと思ったら、また出たね。
あの真夜中の恨みだけは忘れない。
626名称未設定:2010/03/09(火) 06:11:14 ID:Pn6/YW+G0
幻とは違うと思うぞ
幻の奴はありえんくらい安かったから。
627名称未設定:2010/03/09(火) 22:22:51 ID:LrqvQ4ue0
「伝説の」な。

こうやってうわさ話は少しずつ曲がって伝承されてゆくのだな。
幽霊船の伝説とかな。
628名称未設定:2010/03/10(水) 17:43:25 ID:IkoFg2eI0
伝説のMacProを買った俺様参上。
一昨年の秋に、新mini買おうと張り付いてたらポーンと出てきた。
一瞬目を疑ったが、無意識にポチって購入。
買えるだけ買っておけば良かったと後悔しつつ、ほんとに買えるのか
疑問だったけど、手元に届いて驚いた。
元値60万円が1万円クーポン使って21万ちょっとだったんだよなー。
applecare入って今も活用中。
629名称未設定:2010/03/10(水) 18:25:37 ID:IQWipItP0
>>628
1台だけだろ?
だから、伝説となり得る。
630名称未設定:2010/03/10(水) 23:51:05 ID:IkoFg2eI0
>>629
実際何台出たのか、あれ以降も何回か出たのか見てないのでわからんけど
1台しか扱いが無かったら、中の人からしてみれば完璧に個人の特定が
可能なんだな「あの人だな」って。
631名称未設定:2010/03/11(木) 00:33:54 ID:YUOB3rYi0
買った当初は中の人たちから「伝説さん」と呼ばれていただろう。
今ではグッと砕けて「伝ちゃん」呼ばわりだな。きっと。
632名称未設定:2010/03/11(木) 02:03:03 ID:VnYVufu30
おーいデッチ!焼きそばパン買ってこいよ
633名称未設定:2010/03/11(木) 04:20:30 ID:50dQVHls0
(間違ってか)売っちゃった方も、転売されずにいまだに使ってもらってるんだから、少
しは慰めになってるかもな
634名称未設定:2010/03/11(木) 08:15:24 ID:PFfyY4cDP
伝説って何?
635名称未設定:2010/03/11(木) 10:48:13 ID:EGbYHQgy0
新入社員の頃、課内で「伝説の鈴木さん」という名前がよく出ていた。
ある日、主任から「この書類、伝説の鈴木さんに渡してきて」と頼まれた。
「どこにいらっしゃるのですか?」と聞き返したら、
「伝説の鈴木さんなんだから伝説の部屋に決まってんだろ。
3階の奥だよ」と言われた。
伝説の部屋という言葉にわくわくしながら3階の奥へ行くと「電気設備課」があった。
636名称未設定:2010/03/11(木) 11:37:44 ID:g9DTa9nt0
>>635
(´・ω・`)b GJ!
637名称未設定:2010/03/11(木) 15:26:59 ID:G+z2/SOQ0
>>635
本当に有り難う。
638名称未設定:2010/03/11(木) 16:23:14 ID:LDF5RR0n0
>>635
少し和んだ
639名称未設定:2010/03/11(木) 16:53:45 ID:WUfhGhuR0
>>635
全力で大好き。
640名称未設定:2010/03/11(木) 19:02:30 ID:pyhNQnie0
>>635

サラリーマンのカガミだ
641名称未設定:2010/03/11(木) 21:12:20 ID:1WaMsHTT0
みんなの反応をみてやっと意味がわかった俺乙…
642名称未設定:2010/03/11(木) 21:19:04 ID:K8ciJ1s10
Apple TV (160GB) [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB189J/A?mco=
今日は、160GBも出ているよ。
でも、だれが買うんだろ?
643名称未設定:2010/03/11(木) 22:23:43 ID:iTVtGT5M0
日本では使いようがないからなAppleTV。
644名称未設定:2010/03/11(木) 23:20:22 ID:GbG9etCG0
で、伝説って結局なんなの?
マジでわからないので教えて下さい。
645名称未設定:2010/03/11(木) 23:32:58 ID:J39qP28L0
uza
えーえふおー
646名称未設定:2010/03/12(金) 12:05:33 ID:zCS47OAY0
整備済って、元展示品が多いのかな?

それとも初期不良品を買わされた人には別の新品を渡して、
それを直したものが多いのかな?

元が単純な返品はさすがに少ないよね?
647名称未設定:2010/03/12(金) 12:28:12 ID:KXltT+oR0
整備済みの言葉通りの修理上がりだろ
648名称未設定:2010/03/13(土) 12:11:57 ID:9rh5Loiw0
しかし、最近特に瞬殺なのでまず買えないなー。

カナシw
649名称未設定:2010/03/13(土) 12:39:50 ID:VZ8iYirM0
ロクなの無いけどな
650名称未設定:2010/03/13(土) 12:57:17 ID:iwEsL8980
>>648
何を買いたいの?
651名称未設定:2010/03/13(土) 18:37:00 ID:9rh5Loiw0
>>650
MBP15 9600M載ってるヤツのUS。あんま見かけないけど。
652名称未設定:2010/03/14(日) 00:04:29 ID:P4ArSPtj0
iPodも出なくなったねえ
去年は結構長い間在庫残っていたのだが
653名称未設定:2010/03/14(日) 00:42:17 ID:RPrDkSCZ0
>>651
確か去年の6月頃いっぱい出てたな。
思わず飛びつきポチったけどなかなか無くならないのでなんか逆に焦った。
654名称未設定:2010/03/15(月) 18:18:04 ID:5/GrJ2Sb0
ちてる
いつもとおなじ
655名称未設定:2010/03/15(月) 19:20:51 ID:Xbbd5TaA0
ちっ
656名称未設定:2010/03/18(木) 17:30:03 ID:8bMJ1B+h0
きた
657名称未設定:2010/03/18(木) 17:36:56 ID:n8+zLbHH0
いつもより早いね
サマータイム?
658名称未設定:2010/03/18(木) 17:39:03 ID:n8+zLbHH0
サマータイムはまだだった。
659名称未設定:2010/03/18(木) 19:20:38 ID:e02CWrsX0
miniのケも無しっ
660名称未設定:2010/03/18(木) 21:17:14 ID:0TI/VJSQ0
US配列コネー
661名称未設定:2010/03/19(金) 03:23:34 ID:mfWoJfzg0
キーボードくらい別で買えよ へなちょこ
662名称未設定:2010/03/19(金) 17:40:17 ID:5RYoSH9C0
>>661
miniやProはそれで良いけど、ノートは;;
663名称未設定:2010/03/19(金) 17:46:26 ID:ww+Ij01H0
>>662
ビックカメラ有楽町店で変えることができるよ。
664名称未設定:2010/03/20(土) 00:23:17 ID:Q2fW+26O0
購入済みのヤツを?
665名称未設定:2010/03/20(土) 00:42:19 ID:byDqs/7w0
またナノの整備済みが来てるね。今度はデブナノもある。
666名称未設定:2010/03/20(土) 10:46:39 ID:NX4VFdML0
>>664
ホームページみなよ。
667名称未設定:2010/03/22(月) 18:16:42 ID:yTYzTU0B0
いつもの
668名称未設定:2010/03/23(火) 23:04:51 ID:BL5bNlJc0
今頃来てるね。もう夜遅いよ。
miniあるよ。
669名称未設定:2010/03/23(火) 23:15:18 ID:HNjYDGmG0
今日は夕方にちょろりと出たと思ったら夜もか・・・
670名称未設定:2010/03/23(火) 23:32:43 ID:zh6UCZ030
miniポチった。。。 
671名称未設定:2010/03/24(水) 23:46:22 ID:nLMw9L5K0
iMacの27inc、ひっそりと売られてるんだな。
最安値で新品買ったほうがいい程度の値段だけど。
672名称未設定:2010/03/25(木) 00:19:23 ID:KEMUN/rD0
夕方には色々出てたよ
673名称未設定:2010/03/25(木) 16:25:40 ID:6MBZhSJ10
ちょっとでた。
674名称未設定:2010/03/25(木) 17:55:23 ID:M+v1lZch0
nanoの5thってはじめて?

iPod nano 5thの8GB
整備品12,800円
Amazon13,110円
どちらも送料無料

310円差なら新品だなあ。
675名称未設定:2010/03/25(木) 18:15:30 ID:UWFPDk4p0
やっと5th でたんだね
待ちきれずに3ヶ月前に買っちゃった
676名称未設定:2010/03/25(木) 19:00:59 ID:AG75d+T/0
5th が出たってことは、前世代がかなり捌けたってことかな。

それとも6thが出る前兆なのか?
677名称未設定:2010/03/25(木) 22:02:05 ID:6by0ZQ9d0
6thは例年通り今年の9月だと思うけど。

5thは8GBだけ?
678名称未設定:2010/03/27(土) 01:37:00 ID:jQD8WnvX0
整備済みのナノ4thを買った。
これ、新品にしか見えない。
もちろんピカピカの新品なのはうれしいが、
整備済みって、在庫処分も兼ねてるの?
679名称未設定:2010/03/27(土) 01:44:04 ID:UeRrXo3a0
>>678
イエス。
680名称未設定:2010/03/27(土) 02:20:21 ID:58ojIGRo0
>>678
現行品とかの整備済み品でも新品にしか見えないよ
その代わり箱は使い回しの場合多い
今まで3回位整備済み品頼んでそのうち2回はボロボロの外箱だった
681名称未設定:2010/03/28(日) 16:55:06 ID:ok1ioe4z0
iPodがちょい来たけど、なんか表記がおかしなことになってるw
682名称未設定:2010/03/28(日) 17:18:46 ID:qRNABL+h0
整備済み高っ!!wwwwww
683名称未設定:2010/03/28(日) 17:21:24 ID:qRNABL+h0
整備済み高っ!!wwwwww
684名称未設定:2010/03/28(日) 17:30:02 ID:8pU0HZrT0
この値段だと金利1%適用してもらわないとw
685名称未設定:2010/03/29(月) 17:52:10 ID:bf55et2B0
少し来たかな
686名称未設定:2010/03/29(月) 18:55:38 ID:Bym7Pms30
たくさん来たが
いつもと代わり映えがしない
687名称未設定:2010/03/31(水) 17:02:01 ID:4WKl6GOA0

Late2009・iPodtouch32GB¥24800
きました
688名称未設定:2010/03/31(水) 17:05:34 ID:wOlHgYAu0
もう少ししたら
iMac27 3.33 8GB USワイアレスキーボードが出るかも。
これから返品するw
689名称未設定:2010/03/31(水) 17:48:10 ID:5fX0gCBt0
iPod Classic 160GB は来ないのかな〜
690名称未設定:2010/04/01(木) 20:18:45 ID:u4jfgo6l0
http://store.apple.com/jp/product/FC008J/A?mco=
iPod touch 32GB [整備済製品]
2009年9月発売モデル

めずらしいのが出てるね。
691名称未設定:2010/04/01(木) 21:37:52 ID:Y2KacnMf0
>>690
どこがめずらしいのかわからないんだが・・・
692名称未設定:2010/04/01(木) 23:07:03 ID:cmVbKNNy0
現行モデルは珍しいだろ
693名称未設定:2010/04/01(木) 23:24:42 ID:Y2KacnMf0
>>692
3〜6ヵ月後に大体本体だろうとiPodだろうと整備済に陳列されるし現行モデルと併売だし
この前から出てるして、やっぱり何が珍しいのかわからないな、俺・・・
694名称未設定:2010/04/02(金) 00:09:00 ID:ZIAG3pwr0
知るかボケ
695名称未設定:2010/04/02(金) 15:23:57 ID:FHtwR2Y30
話は信じるが、価格だけが問題なのでな...高すぎるようだ。
696名称未設定:2010/04/13(火) 22:18:21 ID:KY0tvdeW0
新MacBookシリーズが発表されたけど、軒並み価格が下がってびっくり。
旧モデルの整備済製品の価格の改定にちょっと期待しちゃうな。
697名称未設定:2010/04/14(水) 22:46:59 ID:sydU4cGn0
13インチのMB990J/Aが88,800円
15インチのMC118J/Aが126,800円
17インチのMC226J/Aが173,800円

・・・17インチ、出たら買いたいな。
698名称未設定:2010/04/14(水) 23:12:19 ID:M8stlJ3H0
iMacのi7を返品する人がいたら、申告タノム
699名称未設定:2010/04/14(水) 23:17:18 ID:aeOm5itmP
返品しませんでした!
700名称未設定:2010/04/15(木) 02:05:02 ID:2NWgOpuh0
急遽、CS5無償アップグレードのCS4買ってしまったので
金無いからiMac corei5整備済を1%ローンにてチャレンジw
701名称未設定:2010/04/15(木) 11:33:17 ID:gCVVWtN40
ハードより高いソフトw

整備品だと、液晶尿な可能性高くないか?
702名称未設定:2010/04/15(木) 15:49:50 ID:fUwVQE0Q0
CS5無償アップグレードのCS4アップグレード版を買うという手があるんだが。
703名称未設定:2010/04/15(木) 17:58:21 ID:nlgiswAr0
いつものメンツきた
>>696
今のところMBPは追加されてないけど
個々のページみたら、前回より1-2万値下げしてたよ
下げてないのもあるけど。

MacBook Pro 13インチ 2.26GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB990J/A
98800→88800

MacBook Pro 13インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FB991J/A
126800→109800

MacBook Pro 15インチ 2.53GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
http://store.apple.com/jp/product/FC118J/A
143800→126800

他もあるかも
704名称未設定:2010/04/15(木) 18:00:08 ID:nlgiswAr0
ごめ。勘違いした。チェック済なんだね
705名称未設定:2010/04/17(土) 22:31:48 ID:POD1g3NK0
nano16GBが14800って微妙に高いよな
706名称未設定:2010/04/19(月) 18:26:58 ID:2vF4tao70
MBP 17inch
値下がりしたかえ?
707名称未設定:2010/04/28(水) 18:20:50 ID:caWU1KRT0
明日が祭日なので、今日出ています。
でも、旧モデル製品がずっと出ていないのは本当に残念です。
708名称未設定:2010/05/03(月) 18:39:01 ID:XIGOsuzi0
連休中なのに来たのかな
709名称未設定:2010/05/04(火) 11:46:04 ID:cmrFQVizP
MacBook Pro 13インチ 2.26GHz Intel Core 2 Duo (09年6月モデル) ¥88,800
ついにProがこの値段で出てきたか
710名称未設定:2010/05/07(金) 19:57:21 ID:/RgrIiUg0
USキーボードのMacBookでてたから思わずボタン押した。
711名称未設定:2010/05/18(火) 23:11:08 ID:2xF/MjOk0
i7 iMacが入荷してるの初めて見た。
712名称未設定:2010/05/19(水) 05:53:33 ID:ybnZoULN0
そうかそうか
713名称未設定:2010/05/20(木) 16:47:12 ID:VrRjW47z0
touch 8GBとnanoの旧型が期間限定価格とか書かれるようになったね。
touchなら1万切ったら即買したくなる。  かもしれん。
714名称未設定:2010/05/20(木) 18:12:11 ID:8kXZxdjM0
Mac mini出てるけどあまり安くないね。
ポイント込みで新品をこのくらいの値段で購入した。
715名称未設定:2010/05/20(木) 18:32:56 ID:AaKwpZpX0
iMac i7出てるぞ
716名称未設定:2010/05/20(木) 19:37:10 ID:VrRjW47z0
>>714
でも今見たら消えてる。
717名称未設定:2010/05/20(木) 19:37:43 ID:RVszSYU80
iPod touch 8GB 在庫の上限が分からぬ、どんだけあるんだ
718名称未設定:2010/05/20(木) 23:17:26 ID:HAKXOD7r0
あのMac Pro も何時売れるんだろうな。
719名称未設定:2010/05/21(金) 11:53:20 ID:gJVeFe6U0
>>717
え、数字入れてみても判らないの?
720名称未設定:2010/05/21(金) 12:04:16 ID:VKWwSyLh0
分からんよ
721名称未設定:2010/05/21(金) 14:50:55 ID:Gf93y0Hi0
今日も出ている。
今日は、USキー祭りだね。
722名称未設定:2010/05/21(金) 17:15:52 ID:Nk9iv1uB0
こい!
723名称未設定:2010/05/21(金) 20:17:16 ID:0/di+9Kc0
i7 iMacが定期的に出るようになったつうことは
USB3.0搭載のモデルチェンジが近いわけか
724名称未設定:2010/05/21(金) 20:38:17 ID:6Wtx7TOW0
整備品て買おう買おうと思ってるうちに売れちゃうんだよなー
買い替えようと思ってハヤ10年
時が過ぎるのは速いですなぁ
725名称未設定:2010/05/21(金) 21:18:27 ID:jLm5/ngG0
心配するな
整備品買うのは負けだ
726名称未設定:2010/05/21(金) 22:31:19 ID:jZGRm8O30
タイムカプセルいつのまにか2GBが発売になってるって
整備済品見て知った。
727名称未設定:2010/05/21(金) 23:57:53 ID:xRLXQM0j0
>>726
>タイムカプセルいつのまにか2GBが発売
おおっ!驚きの大容量!!
728名称未設定:2010/05/22(土) 00:03:15 ID:xRLXQM0j0
うわっ、間違って揚げてしまったorz
729名称未設定:2010/05/22(土) 02:19:13 ID:QtS9tb9g0
16GBにしようかな
こんだけあったら充分だろう...
730名称未設定:2010/05/24(月) 18:25:41 ID:Ym3bWBJD0
出てるお
731名称未設定:2010/05/27(木) 17:43:02 ID:b40hEfkj0
最近miniがこないねえ
732名称未設定:2010/05/27(木) 18:47:46 ID:hpRV2THg0
>>731
mini出てもすぐになくなるからね。
733名称未設定:2010/05/27(木) 18:51:43 ID:bbYVHcxm0
メモリ4G乗ったMacminiいくらで出てますか?価格によっては張り付きたいと思います。
734名称未設定:2010/05/27(木) 19:23:12 ID:PzXHqlh80
キテもなんか過疎ってんな
やっぱ最近は新品激安店も安いし前程に整備品て人気ないんだな
でも、スゲー速さ(出て五分)とかで消えてくくらいに張り付いてる人もいるという
735名称未設定:2010/05/27(木) 20:00:01 ID:wVJn+9qd0
しばらくしたらiPadの整備済がたくさん出るかな
736名称未設定:2010/05/28(金) 00:11:14 ID:e99MMYIZ0
27吋i5ぽちった。
タイミング悪そうだけど、我慢出来なかつた。
今日、appleストアで現物見て惚れた。
737名称未設定:2010/05/28(金) 10:35:21 ID:0ZFexfzJ0
>>736
届いたらまず、下回りチェック!
俺のcorei5は見事、メモリをアクセスするフタのネジ山壊れてましたw
昔買った整備済iMac core duoもそうだった。
まぁ今、映像制作で使用中だから落ち着いたら修理だすけどね。
メモリ買ったのに交換出来ないのは辛い。
AEがメモリバッファ不足でエラーしまくり...
尿液晶は、スリープ立ち上がりの瞬間だけ常に尿液晶
ソフトで補正しているみたいだね。
738名称未設定:2010/05/28(金) 11:30:00 ID:6aaLlwaz0
>733
20か21日頃に2.53GHzが\71,800でしたよ。
ほんとにたっま〜〜にしか出てきません。
しかもカカクコムの最安と3千円も違わないという。。。
739名称未設定:2010/05/28(金) 19:33:42 ID:e99MMYIZ0
>737
情報ありがとう。
基本中古だと思ってチェックします。
ま、実用に差し支えない傷とかなら
気にしない。
740名称未設定:2010/05/29(土) 01:24:26 ID:NT5UCbtT0
>>733
度々沸く話題ではあるんだが、「ノートでUSキーの優良品を安く買う」以外じゃ
正直そんなにお得感はねぇよ。一〜二世代前の機種ならお買い得感は高いけど。
741名称未設定:2010/05/29(土) 12:10:13 ID:x5ei/7hb0
最近の奴は「盛り」とか無くなっちゃったのかな?
742名称未設定:2010/05/30(日) 01:51:50 ID:y0/7ioj80
iPod touch 8GBを買うか悩んでいる。
743名称未設定:2010/05/30(日) 13:08:53 ID:31WWxsoo0
今さら買う価値無いだろ。OS4.0にまともに対応しないし。
744名称未設定:2010/05/30(日) 16:20:32 ID:VxUdzFyE0
世界中で俺一人しかMacをつかってなくても楽しく使えるのならそれでいい。
世界で50億人が使用してても、ウインドウズしか無いのなら一生コンピューターなんて使わない。
745名称未設定:2010/05/30(日) 19:24:38 ID:xkYW8wYDP
>>744
極論だが、俺もそれに近い。
多分実際そうだと思う。
746名称未設定:2010/05/30(日) 20:36:59 ID:4L+fcK7XP
>>744
うーん。
Mac歴1年半だが、理解できる気がする。
747名称未設定:2010/05/30(日) 21:30:14 ID:ocjj/mmW0
>>741
こないだ、iMac27とMacBook買ったけど盛りなしだった
MacProなら盛りあるかもね

とりあえずHPプリンターは無理矢理つけた
748名称未設定:2010/05/30(日) 21:38:50 ID:Zw+XwB4X0
ぶっちゃけiPodnano相当安いよね?
749名称未設定:2010/05/30(日) 21:53:37 ID:uQwIRrQp0
>>748
うん
750名称未設定:2010/05/31(月) 01:10:25 ID:ceOcCMyl0
touchの32Gポチろうかな…
どうしよ
751名称未設定:2010/05/31(月) 01:22:19 ID:ymAotcP40
時期が悪い
752名称未設定:2010/05/31(月) 01:50:49 ID:ceOcCMyl0
そうなんですか
もっと下がるの?
6月に新製品情報が出るかもという噂は見かけたんですが
発売が9月なら3ヶ月あるしなぁ、とか…
753名称未設定:2010/05/31(月) 09:39:53 ID:eoaz7xRX0
>>752
新製品が出る数ヶ月前から、"期間限定価格"になります。
「新しい製品が出ても、恨まれないようにするため」と
「残りの在庫を一掃するため」の対策だと思われます。
754名称未設定:2010/05/31(月) 11:03:01 ID:ETSVrOV20
とりあえず6月の開発者会議が終わるまで待ってみれば?
まだtouchの番じゃないと思うけど。
755名称未設定:2010/05/31(月) 18:08:39 ID:eoaz7xRX0
出たよ。
代わり映えしないけど。
756名称未設定:2010/05/31(月) 18:15:48 ID:MhtcQ20y0
>>755
USキー多くないか?
757名称未設定:2010/05/31(月) 20:05:41 ID:eoaz7xRX0
>>756
この前も多かった。
758名称未設定:2010/05/31(月) 20:13:06 ID:hA0ohAA50
おまいら、6月のWWDCでUSB3.0搭載にアップデートされるんだから
買うなよ!絶体買うなよ!

さてと…
759名称未設定:2010/05/31(月) 20:20:03 ID:UGpFNISV0
ここんとこUSキー祭りだろ
特に非光沢USMBP17の消える速さだけは整備品全盛期並
速い時は出て五分で消える
今日はMBP13のUSも出てたね
760752:2010/06/01(火) 00:11:37 ID:73jM9FFB0
>>753-754
ありがとうございます
取り敢えず、もう少しポチるの我慢することにします
761名称未設定:2010/06/01(火) 06:57:23 ID:stNF5xk70
買いたい時が買い時。
明日テポ丼が飛んで来たら、終わりだぜ。
762名称未設定:2010/06/01(火) 17:55:39 ID:8RkeNM600
現行nano16GBがあと1000円下がってくれれば食指も動くんだが・・・
763名称未設定:2010/06/01(火) 18:53:56 ID:zdpP594r0
>>762
新しいのが発表された当日、いっきに値段が下がる。
764名称未設定:2010/06/01(火) 23:00:46 ID:PyIjpfjH0
touchは32GBが1000円だけ安い旧型がなんで売り切れた?
マルチタスク非対応じゃないの?あれ
765名称未設定:2010/06/01(火) 23:05:33 ID:rPQkwdym0
理由は簡単。
マルチタスクを必要としない人の方が沢山居たから。
そんなことも分らないの?嘘だろ?
766名称未設定:2010/06/01(火) 23:08:02 ID:PyIjpfjH0
>>765
は?
でも処理速度も半分なんだろ?
なんで1000円のためにそこまで?
767名称未設定:2010/06/01(火) 23:49:14 ID:rPQkwdym0
そこまでのスピードを必要としないからに決まってるだろ。
ゆとりは自分で考えられないもんかね。世の中狂ってるな。
768名称未設定:2010/06/02(水) 01:20:12 ID:omdtjDYa0
見切った(分かっている)人間と、安さだけに釣られた(分かっていない)人間が買った……ってことじゃないか?
769名称未設定:2010/06/02(水) 01:32:26 ID:aOghuLoH0
2Gでも、まぁブラウジングと音楽倉庫ぐらいには使えるからな。
ただ、OSが2.xじゃないの?
770名称未設定:2010/06/03(木) 21:31:24 ID:0aRWzLAI0
iPod nano 5th の整備済み製品って売り切れたとこ見たこと無いんだけど、
apple storeの実店舗でも買えるのかな?
ネット限定でしょうか?誰か教えてください><;
771名称未設定:2010/06/04(金) 00:45:05 ID:3e88XEm00
ネットストア限定 HPに書いてある
772名称未設定:2010/06/04(金) 01:22:01 ID:sXuhgnYe0
あ、そうなんですか><;
その文言が見つけられなかったので助かりました!
ありがとうございますー
773名称未設定:2010/06/04(金) 11:26:33 ID:Z19xDSzC0
いっぱぁいキタ
774名称未設定:2010/06/04(金) 11:42:28 ID:76sVDrqr0
nano 8G なんで第5世代と第4世代が同じ値段で混ぜ込まれているんだw
775名称未設定:2010/06/04(金) 11:44:21 ID:/TF4+Yue0
miniの2.53GHzきたよー
776名称未設定:2010/06/04(金) 15:57:36 ID:2TRXm8Yh0
>>738
情報ありがとうございました。

暇が出たのを良い事に張り付いて苦節5日目にしてポチできました。
777名称未設定:2010/06/04(金) 17:41:55 ID:UvZx+Qxn0
>>775
へえ?
午前に更新したんだ。
778(^O) ◆HMANKO2AkQ :2010/06/04(金) 18:00:47 ID:k5HPGbPE0

Mac mini、、、もうない、、、(>_<)
iMacも、、ない、、、(>_<)

早い者勝ちだな。
ヽ(゚∀。)ノウェ
779名称未設定:2010/06/05(土) 15:52:04 ID:+jA6WMdI0
iPod整備済品期間限定値下げ
780名称未設定:2010/06/05(土) 16:19:41 ID:ykN4Sj250
>>779
以前からだよ。なかなか売り切れないね。
781名称未設定:2010/06/05(土) 17:24:35 ID:MnKdIL7E0
その後の値上げを見たこと無い。
782名称未設定:2010/06/07(月) 12:30:17 ID:uhBxHURV0
あれまあ、月曜日午前中にすでに出ている。
これっていつから?
783名称未設定:2010/06/07(月) 12:30:58 ID:uhBxHURV0
>>782
先週の木曜日の売れ残りか...。
784名称未設定:2010/06/07(月) 16:52:23 ID:fAkk97w00
これって外装と箱は新品なの?
じゃあもう実質新品ってことになる
785名称未設定:2010/06/07(月) 16:57:04 ID:YV8swCyX0
> これって外装と箱は新品なの?
No.
786名称未設定:2010/06/07(月) 16:57:21 ID:MUHO+Uxz0
俺が買ったのは全て整備品用の白箱だったし型番も整備品とすぐ分かるものだった
787名称未設定:2010/06/07(月) 20:38:29 ID:kl/4rFxO0
その時によるっぽい
この前買ったminiは整備品専用の箱だったし
2〜3年前に買ったMacBookは新品に見える箱(更に梱包されてきた)
昔買ったG5は明らかに使い回しの普通の外箱
適当に余ってる箱に突っ込んで送ってくるっぽい
788名称未設定:2010/06/07(月) 22:47:32 ID:TNXRXQhy0
外箱の製品番号がFで始まるんじゃなかったかな
789名称未設定:2010/06/08(火) 09:03:06 ID:U1CaP5BY0
>>782
いまでたところじゃね?
790名称未設定:2010/06/08(火) 09:54:44 ID:eT/CiOqi0
>>789
また、午前中ね。
以前は、夕方だった。
791名称未設定:2010/06/08(火) 17:50:32 ID:C2MZP33S0

nanoのピンクとシルバーで悩む。

〜9月の新型発表までの繋ぎで買うつもりなんだけど、
その時にどっちの色なら高く売れるかな…なんて考えたりして。
792名称未設定:2010/06/09(水) 09:32:48 ID:zoSzf/J80
これは、今さっき来てましたが整備品降臨物なのかな。
すごくひかれるよ。。
corei3/5/7でなくてもOK

MacBook 2.26GHz Intel Core 2 Duo / USキーボード [整備済製品]
2009年10月発売モデル
13.3インチ (対角)クリアワイドスクリーンLEDバックライトディスプレイ

2GBメモリ
250GBハードドライブ

NVIDIA GeForce 9400M

最大7時間のバッテリー駆動
USキーボード
793名称未設定:2010/06/09(水) 11:46:11 ID:3frJikpA0
久しぶりにshuffleが出てたのでポチった。
そういえば第3世代shuffleはまだ整備済で見た事ないなあ。
794名称未設定:2010/06/09(水) 16:34:31 ID:XmMgKlw70
>>792
http://store.apple.com/jp/product/FC207JA/A?mco=
これのことだね。
あまりでない品ですね。
795名称未設定:2010/06/09(水) 16:51:36 ID:MD7eFWqj0
MBP13はGPUでかなり違うんじゃなかったっけ?
で断然新型だと
796名称未設定:2010/06/09(水) 16:53:26 ID:MD7eFWqj0
ん..MacBookかスマン違うや
797名称未設定:2010/06/09(水) 16:57:18 ID:rs+IVqqc0
いや、MacBookもProと同じGPUになったから新型がよろしいかと。
798名称未設定:2010/06/09(水) 17:02:45 ID:MD7eFWqj0
あー、そうなん
GPUでかなり違うらしいじゃん
ノート13整備品はデザイン違うわけじゃないし、得どころかマイナスが大きいな
15はHRがあるしなー
で、すぐに消えるのは17だけと
799名称未設定:2010/06/09(水) 17:08:39 ID:JiN9ZLC0i
>>792
それ買うならlate2008探すけどなぁ
800名称未設定:2010/06/10(木) 07:59:08 ID:EL6qXRyYP
>>799
USキーボードってのが貴重なんだよ
801名称未設定:2010/06/10(木) 11:53:48 ID:iLQWMTiK0
MacBook Pro 13インチ 2.4GHz Intel Core 2 Duo / US ¥97,800
これ初か?そうでもない?
802名称未設定:2010/06/10(木) 12:00:32 ID:P7cqN/8c0
みにたいりょう
803名称未設定:2010/06/10(木) 14:34:35 ID:ZZXJ8COG0
USキーボードは激安通販サイトで買えないからな
804名称未設定:2010/06/10(木) 15:36:27 ID:QDNANBF80
今日も追加されている気がする。
805名称未設定:2010/06/10(木) 19:24:10 ID:eP2rFLZs0
>>10
こう言うのってMac板の腐敗臭•••失礼、加齢臭を感じさせるよね
806名称未設定:2010/06/11(金) 10:18:01 ID:uzYXrn3v0
今週はかなりMacBookProの数が出ているね。
807名称未設定:2010/06/11(金) 12:40:19 ID:nFq20Obv0
納期30営業日… 整備済品って後まわしなの?
808名称未設定:2010/06/11(金) 16:59:05 ID:uzYXrn3v0
>>807
どれ?
間違いだろ?
809名称未設定:2010/06/11(金) 17:38:19 ID:z9QGAY0e0
迷ってたら5th8Gのnano全部無くなった…あぁ
810名称未設定:2010/06/11(金) 23:17:43 ID:wHfD/dFp0
今日のお昼休みに電話で注文したんだけど一向にメールが来ない。
ウェブ上のの注文履歴にも反映されてないしどうしたら良いんだ。
もうその商品売り切れちゃってるよ。
対応してくれた人の名前も控えてなかったし、クレーム入れようにも何も証拠がない...。
811名称未設定:2010/06/12(土) 16:12:34 ID:UNlm80D90
>810
早い者勝ち。今時電話ってw
812名称未設定:2010/06/13(日) 17:27:10 ID:Y9qCT3mQ0
出先だったから携帯でちまちまやるより電話した方が早いと思ったんだよね。
次頑張るわ。
813名称未設定:2010/06/13(日) 17:45:21 ID:3hAEiT2O0
そもそも電話で注文できるのか?
こんなデジタルの申し子みたいな会社で。
814名称未設定:2010/06/13(日) 17:58:47 ID:Y9qCT3mQ0
出来るよ。
オペレーターの方がウェブ上に出てない在庫情報持ってるから、
万が一売り切れでも買える可能性があるってどこかで聞いた。
815名称未設定:2010/06/13(日) 18:03:24 ID:AmJR+P9u0
電話でできるんだ〜

オペレーターにいろいろ伝えるほうが
面倒なので自分としてはかんがえられない手法だ
住所が難解だし名前も間違えられるし
816名称未設定:2010/06/13(日) 21:02:51 ID:dFZynPn1P
>>1から飛んだAppleStoreの一番上にも書いてあるだろ
817名称未設定:2010/06/13(日) 21:41:56 ID:GkYeDthA0
爆寸
818名称未設定:2010/06/14(月) 06:22:51 ID:yY+OwYvV0
5nano8G買いかな?
新世代nanoはどんなモデルになる予定か知らない?
819名称未設定:2010/06/14(月) 10:10:37 ID:DrF8nMy7P
9月か
TouchはiPhone4からある程度予想できるけど
820名称未設定:2010/06/14(月) 19:48:36 ID:f0IUkP2V0
来てるね
MacBook Pro 17インチ 2.53GHz Intel Core i5 (10年4月モデル) ¥185,800

あとさー「We were unable to save your order」のメッセージて
品切れで買えなかった時でいいんだよね?
821名称未設定:2010/06/14(月) 19:56:36 ID:zRq1gKwy0
Core i5がきたね
822名称未設定:2010/06/16(水) 07:07:50 ID:B+/fQgau0
付属品すらない事もあるって、正気じゃないよな。
再生備品どころか欠品じゃねーか!!
823名称未設定:2010/06/16(水) 09:46:27 ID:SMhlnZoo0
>>822
うちも以前ありましたよ。
MacBook本体だけ入っていて、それ以外の電源とかの付属品がすべて欠品。
もちろん、クレーム出しましたよ。
824名称未設定:2010/06/16(水) 22:09:21 ID:vASZ3BuY0
>>822-823
OS入ってないときは、来るまで一年かかったよ。
825名称未設定:2010/06/17(木) 23:07:32 ID:N/K/P0iB0
電話限定商品を初めて見た。

http://store.apple.com/jp/product/FC110J/A?mco=
MacBook Pro 17インチ 2.66GHz Intel Core 2 Duo [整備済製品]
電話限定商品 0120-993-993
826名称未設定:2010/06/17(木) 23:23:35 ID:Ksl+uoGe0
あの電話限定商品は何なんだろうね?何か特別なの?
827名称未設定:2010/06/17(木) 23:27:05 ID:m2IADLOD0
1年半前の製品にしては高すぎるな。
ボッタクリ商法はよっぽどうまいんだな
828名称未設定:2010/06/18(金) 00:16:35 ID:vx2qW5ZT0
>>826
Iveのサイン入りとかだったりw
829名称未設定:2010/06/18(金) 00:20:53 ID:Mq5BtrXP0
多分、電話したら「買って〜、買って〜」てお願いされるんだろ
で、アフターで例のMac Proの話を持ち出される
830名称未設定:2010/06/18(金) 10:12:36 ID:3f4jZ3CE0
>>810 -816
このスレで電話して購入できることを疑った人が大杉だったので、わざと電話限定にした?
831名称未設定:2010/06/18(金) 11:24:18 ID:eSqsDXgJ0
電話限定商品色々追加された
なんなんだろうねこれ。
古いのばっかりで、特に安くもないんだが
832名称未設定:2010/06/18(金) 11:39:51 ID:BgYS0zT90
>>810の件が影響してて
在庫が1個しかないのは電話注文になったのかもw
833名称未設定:2010/06/18(金) 11:42:39 ID:BgYS0zT90
しかし2007年11月発売モデルて、エライ古いのが出てるな
834名称未設定:2010/06/18(金) 13:21:48 ID:bdGWU2sL0
こんな値段で産廃並べられても
835名称未設定:2010/06/18(金) 14:08:32 ID:6pDGSdWR0
電話で直接説明して納得してから購入してもらいたい何かがある

のかもしれません
836名称未設定:2010/06/18(金) 14:38:22 ID:HXHo2lD20
>>810のための商品なんだから
みんな買うなよ
837名称未設定:2010/06/18(金) 14:57:16 ID:br06aaE/0
整備品のページにもRSSを導入してホスイw
838名称未設定:2010/06/18(金) 15:49:01 ID:vx2qW5ZT0
40800円 Mac mini 電話購入バージョン消えた

遊びで買おうか一瞬悩んだけど、
さすがにGPUが良くないんで諦めた。
839名称未設定:2010/06/18(金) 15:57:32 ID:3f4jZ3CE0
電話購入バージョンの特長は、モデルが古いこと。
「古い型番で機能が劣っていますけど、それでも購入しますか?」
ということか?
840名称未設定:2010/06/18(金) 15:58:48 ID:3f4jZ3CE0
なんだ、この電話購入バージョンの多さは?
841名称未設定:2010/06/18(金) 17:07:59 ID:WmcVqzcd0
電話受付のお姉さんが、最近電話がかかって来なくてさみしい、って言ってたらしいよ。
842名称未設定:2010/06/18(金) 17:57:53 ID:9ngfiREI0
転売屋対策じゃないの
843名称未設定:2010/06/18(金) 18:04:47 ID:Nuv8J76W0
というか電話限定商品なんて存在初めて知ったぞ。驚き
844名称未設定:2010/06/18(金) 20:34:11 ID:LrrUNKtU0
電話じゃないほうの2009年型MacMini買えたよ! ありがとう。

2008年型MacBookPro電話モデルは、GPUに問題があり画面が乱れる奴じゃなかったか。
845名称未設定:2010/06/18(金) 21:13:48 ID:vp/NmdL70
電話会社に通話料を払わせるのが目的
846名称未設定:2010/06/18(金) 22:55:24 ID:Glg7qJcm0
ipodnano5GENの8GBまだこないかなぁ…来たら速攻ポチるのに。
847810:2010/06/18(金) 23:06:18 ID:ogFPs3bj0
あの後何回か挑戦して、
オンライン在庫あり→>>820の表示→電話→在庫あります!
で無事に買えたよ。噂は本当だったみたい。
どうもお騒がせしました。
848名称未設定:2010/06/19(土) 09:27:46 ID:zKfjrEtk0
他のホームページからの経由によるポイントを阻止するため?
849名称未設定:2010/06/19(土) 09:28:46 ID:zKfjrEtk0
他のホームページからの経由によるポイントがつかなくなれば、転売が減る?
850名称未設定:2010/06/19(土) 09:30:34 ID:zKfjrEtk0
MacBook ProあるいはMac miniは転売屋の標的だしね...。
851名称未設定:2010/06/19(土) 09:31:52 ID:zKfjrEtk0
>>844
>>2008年型MacBookPro電話モデルは、GPUに問題があり画面が乱れる奴じゃなかったか。
NVIDIA GeForce 8600M GTだからね。
でも、大丈夫だよ。
不具合が出れば修理すれば良いだけだよ。
852名称未設定:2010/06/19(土) 10:54:22 ID:ALPyGWXb0
>>846
オク見ると敵はテンバイヤーっぽいぞ。がんばれ。
この前出てたのは、ここに書かれて30分経たない内に消えたな。
853名称未設定:2010/06/19(土) 12:06:21 ID:zKfjrEtk0
でも、電話購入バージョンのMacBook Proだけが売れ残っているのは異様だな。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/mac/macbook_pro
854名称未設定:2010/06/19(土) 13:31:14 ID:UG7wIBjyP
>>853
テレビCMに使う場所を探してるとかじゃね?
まぁ大量に売れ残ってるだけなんだろうが
855名称未設定:2010/06/19(土) 13:47:19 ID:uG0Mw/nV0
ipod touch 8GBを整備済をポッチしようか迷ってる・・
856名称未設定:2010/06/19(土) 14:19:53 ID:sLdTFvCmP
>>855
やめとけゴミだ
857名称未設定:2010/06/20(日) 03:29:28 ID:V2WQJRNA0
>>855
俺はポッチったよ
現行nanoと同じ価格でtouchが買えるし、
iPodはshuffleしかもってなかったので買ってみた。
858名称未設定:2010/06/20(日) 23:04:38 ID:JVRNjcDDP
iOS4は6/21から提供予定
整備品買った人も入れてまえー
859名称未設定:2010/06/21(月) 12:06:01 ID:DvH2Y0Zt0
今日もまた、電話限定じゃないのもどっさり出てるよー
860名称未設定:2010/06/21(月) 12:51:11 ID:Op69ah+00
17インチのi7モデルが欲しいんだけど、ほんとに出てる?
i5との価格差が極小なんでそっちが欲しいのに、実際に出てるところに
お目にかかれない。
861名称未設定:2010/06/21(月) 22:44:11 ID:pW+7QLN60
macbookpro 15インチ i5 2.4GHzの発送予定が30営業日なんだけど。
8月初旬まで待てなのかな?長いな。
862名称未設定:2010/06/22(火) 00:59:51 ID:auoxTzAF0
ちっ、nano 5th 復活したけど色がなぁ。
まっ、贅沢いわずシルバーあたりできめとくか。
863名称未設定:2010/06/22(火) 07:28:03 ID:O516Xn9r0
古いのに電話限定にならない伝説仕様のMac Pro。
864名称未設定:2010/06/22(火) 09:23:07 ID:fD9k7cbJ0
Yahoo以外でポイント経由できる場所ってある?
865名称未設定:2010/06/22(火) 09:24:52 ID:Kp5tsokP0
実は、電話限定って値引きできるの?
866名称未設定:2010/06/22(火) 12:29:09 ID:EYlur6NR0
>>846だがやっと買えたー!
よかった…
867名称未設定:2010/06/22(火) 17:05:48 ID:Kp5tsokP0
でも、電話バージョンで2007年6月発売モデルのMacBook Proを今頃出すのは止めてくれよ。
こんな古いMacBookProを誰が買うんだよ。
http://store.apple.com/jp/product/FA896JA/A?mco=
868名称未設定:2010/06/22(火) 17:08:26 ID:Kp5tsokP0
869名称未設定:2010/06/22(火) 17:15:36 ID:Kp5tsokP0
ただし、液晶の質としてはこの古いモデルの方が良いことは確か。
870名称未設定:2010/06/22(火) 17:16:01 ID:fD9k7cbJ0
ポイント経由できる所もう無いのね?
871名称未設定:2010/06/22(火) 17:41:35 ID:Kp5tsokP0
電話限定はやはり転売野郎のポイント対策か?
ほんと、まじめに購入している人にも迷惑だよ。
872名称未設定:2010/06/22(火) 17:46:53 ID:DMU/FxYk0
何いってんのお前
873名称未設定:2010/06/22(火) 18:36:21 ID:3yAFH2PX0
ここ数日粘着してる異常者がいるみたいだな。
874名称未設定:2010/06/22(火) 19:16:47 ID:wwcVmIQv0
>>868
物としては現行機種にはない特徴あるからほしい人はいると思うよ。
Express Cardとか、FW400,800の2口とか。
特に前者は現行だと17インチしか選択肢ないし。
CPU性能も現行のCore i はノート用だとしょぼいでしょ。
例えば現行13インチMac Book Proやめてそれとか、
悪くない選択だと思うけどな。
事実、もう売れちゃってるようだし。
875名称未設定:2010/06/22(火) 19:29:23 ID:/ZoPjUlY0
OSが10.5というのも必要な人にとっては魅力かもなあ
876名称未設定:2010/06/22(火) 21:50:49 ID:BEVbQljs0
>DMU/FxYk0
>3yAFH2PX0
おめえら、転売野郎だろ。
877名称未設定:2010/06/22(火) 22:46:29 ID:DMU/FxYk0
ID:Kp5tsokP0
ID:BEVbQljs0

何いってんのお前
878名称未設定:2010/06/23(水) 01:01:30 ID:ANrsZH/t0
整備済17インチのi7出たけど、なんか高いような。
879名称未設定:2010/06/23(水) 01:41:45 ID:1UnC1K2f0
さっきから中の人が遊んでる模様w
880名称未設定:2010/06/23(水) 06:21:36 ID:Ywks4qbG0
15インチi5が24時間以内に変わってる
881名称未設定:2010/06/23(水) 15:47:59 ID:E7RYRXGa0
USキーの非光沢のMacBookProが出ていますね。
882名称未設定:2010/06/23(水) 16:22:40 ID:6sfRP7NV0
>>860
今出てるぞ。

一昨日妥協してnanoぽちったら、
今日になって各色出しやがった。
ちょっと早まった。
883名称未設定:2010/06/23(水) 18:33:26 ID:lZMbhC+60
ガーン 待ちきれずシルバーで妥協は早まった。
まいーか
884名称未設定:2010/06/23(水) 19:20:40 ID:G3PxD54b0
俺本命シルバーで買ったんですけど…
885名称未設定:2010/06/24(木) 03:06:54 ID:HftL9RPO0
明け方に17インチi7発見。
買いたかったけど、Apple Storeにログイン出来なかった…。
そうこうしているうちになくなってしまったけど、
ログイン出来なかったのは俺だけか…。
886名称未設定:2010/06/24(木) 21:44:46 ID:PalxBGEF0
iPod touch16Gがきた
887名称未設定:2010/06/24(木) 22:43:45 ID:wVidQ42t0
core i
17インチ MacBookPro
USとJISが出てるなあ
206800円はどうしたもんか
888名称未設定:2010/06/24(木) 22:54:47 ID:eV6saRcM0
>>887
昔はもっと高かったよ。
889名称未設定:2010/06/26(土) 06:14:41 ID:kTqiW3ZU0
>>884
あーごめんね。ともあれ1stからの乗り換えだと驚愕ばかり。
イヤホン抜いたら音がぁ!!…とか
890名称未設定:2010/06/26(土) 16:51:38 ID:FEs9stJD0
>>889
え?イヤホン抜いたらどうなるの?
今のnanoってスピーカー付いてんの???
891名称未設定:2010/06/26(土) 16:56:09 ID:2G3vJ+jb0
ついてるw
892名称未設定:2010/06/26(土) 17:19:24 ID:Zgm4Leyy0
と言うことはフルボリュームで電波ソング聴いてた日には…
893名称未設定:2010/06/26(土) 18:30:01 ID:FEs9stJD0
え!?じゃあポッドキャストを携帯ラジオ的にスピーカーで聞きながら、
台所で料理作ったり、トイレ行ったりできるじゃん!!!
タッチ買おうか迷う理由が、スピーカーがあるかどうかだけだったから、ダントツでnanoに決まりだな!wwwwwwww
894名称未設定:2010/06/26(土) 18:46:33 ID:2G3vJ+jb0
いや付いてるけどちょっと中途半端だよ
ラジオ聞くぐらいなら充分だと思うけど
895名称未設定:2010/06/26(土) 19:16:00 ID:SkhEc0Jk0
>>893
MAXでも音が細くて小さいからそこまでは無理。
896名称未設定:2010/06/26(土) 19:44:12 ID:2YyXfeED0

touchよりは音出ないね>スピーカー

ずーっとtouch使いだったからnanoの音の迫力がすげえw

前より整備品の質下がったな。微妙に傷あるし

897名称未設定:2010/06/26(土) 21:19:57 ID:kTqiW3ZU0
製品番号が、"F"ではじまるのは昔から?
以前は新品と同じ"M"だった希ガス
898名称未設定:2010/06/27(日) 01:09:58 ID:qEKAL6rb0
MacBook 2.26GHz Intel Core 2 Duo / USキーボード [整備済製品]

¥74,800

買いかな?
899名称未設定:2010/06/27(日) 03:17:40 ID:Tqqp6ue90
買いかな?と聞く奴は例外なく馬鹿
900名称未設定:2010/06/27(日) 17:47:20 ID:u+o+q15v0
nano5Gはなんで期間限定価格なのかな?
前にも期間限定で出てた気がするけど。。。

過剰在庫?
901名称未設定:2010/06/27(日) 18:42:00 ID:FYFSnRen0
6Gが出るからじゃね?

今のnano5Gの整備品、中古屋より普通に安いよね。
902名称未設定:2010/06/28(月) 14:32:41 ID:7Wdk0SiB0
現行機種多数
903名称未設定:2010/06/28(月) 18:44:41 ID:ZcKAKYnB0
きょうは午前11時更新だったのに
いろいろ売れ残ってるな
904名称未設定:2010/06/28(月) 21:04:33 ID:CKXIS27W0
でもiMacは全部うれちゃった 27インチも人気あるんだなー
905名称未設定:2010/06/29(火) 21:56:02 ID:MYRmzE+q0
整備品って返品できんの?
906名称未設定:2010/06/29(火) 22:13:38 ID:2x3FKr/I0
できん
907名称未設定:2010/07/01(木) 23:35:53 ID:tKziLtNT0
整備品の更新って不定期なの?
908名称未設定:2010/07/02(金) 01:11:12 ID:jTwuyZIp0
11-12時 17-19時 が多い
909名称未設定:2010/07/02(金) 10:25:32 ID:WC7iJkYg0
nanoが8800円だったのでポチったら4Gだった・・・

なんで今更4Gなんてでているんだよ。。。
910名称未設定:2010/07/02(金) 10:47:59 ID:PDmEu5Zo0
4thの4GB?
ずっと出てるじゃん。
911名称未設定:2010/07/02(金) 10:54:36 ID:iF87jUxa0
>>910
売れずにね...。
912名称未設定:2010/07/02(金) 17:05:01 ID:DmRIXDyf0
iMac来ないかなぁ
913名称未設定:2010/07/02(金) 18:48:33 ID:dlpRrryW0
さすがボーナスシーズン
飛ぶように売れてる
914名称未設定:2010/07/02(金) 21:12:22 ID:zktJld5S0
午後一くらいまであった4thが消えてるな
4thって人気あるの?
915名称未設定:2010/07/02(金) 23:26:36 ID:zb6Dot8D0
5thより音が良いとされてた気もするが、
引っ込めただけじゃないかな。
916名称未設定:2010/07/02(金) 23:52:14 ID:G64JEMUU0
1000円だけだし 普通は5th買うよな。。。 5000ならほしい4thも

ipodnanoを初めて勝ったが いいね 
917名称未設定:2010/07/04(日) 20:57:33 ID:VxeMMD6s0
Touchが出ているじゃん。こぞって。

http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipod/ipod_touch
918名称未設定:2010/07/04(日) 21:11:10 ID:yGCW9TaE0
なにをいまさら
919名称未設定:2010/07/04(日) 21:48:43 ID:A8Coirh70
なによいまさら
920名称未設定:2010/07/04(日) 22:40:42 ID:Ju1dwr3J0
どんどん無くなってく
921名称未設定:2010/07/05(月) 00:01:36 ID:0Z3v8exU0
新型発表が近い証拠だな
922名称未設定:2010/07/05(月) 00:26:23 ID:1ECem7XN0
ポリカのmacbookすらなくなるとは!
923名称未設定:2010/07/05(月) 09:21:44 ID:GH6YUUWk0
商品のはけ具合に関しては以前と変わりありませんが?
逆に電話限定専用商品が出てからはけ具合が悪くなりましたよ。
924名称未設定:2010/07/05(月) 10:21:36 ID:CTL6h3XS0
>>923
雑談でageるな
925名称未設定:2010/07/05(月) 20:58:50 ID:R+FSaMp10
追加
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
926名称未設定:2010/07/05(月) 23:27:05 ID:2P7HzQHX0
>>923
>はけ具合

さすがアップル、ハゲ具合
927名称未設定:2010/07/06(火) 11:10:40 ID:s6P49koM0
追加分もどんどん無くなっていきますねぇ
928名称未設定:2010/07/06(火) 13:58:06 ID:IQLJXlkN0
ハゲの毛のようだな
929名称未設定:2010/07/07(水) 19:55:57 ID:KqnlgJpr0
ハゲの毛がはけている
930名称未設定:2010/07/08(木) 18:38:41 ID:qOsyjwQY0
いっぱい追加キターーーーーーー
931名称未設定:2010/07/08(木) 18:40:29 ID:9bIhAXnD0
17インチi5、もう僕が買っちゃったからね。
932名称未設定:2010/07/08(木) 18:45:16 ID:9bIhAXnD0
もう注文成立しちゃったからね。
933名称未設定:2010/07/08(木) 18:49:16 ID:lcnNHngY0
うぉ、Server mini が来てる。でも型落ちだしなあ……ここは我慢
934名称未設定:2010/07/09(金) 04:33:42 ID:IhGfywyX0
935名称未設定:2010/07/09(金) 04:43:14 ID:7Gu+O6Tm0
通報しました
936名称未設定:2010/07/09(金) 18:53:27 ID:0iEWZFRE0
整備品は、
     やはり整備品なんだと悟った

 買うのは損
937名称未設定:2010/07/09(金) 19:10:36 ID:3Jx16BpE0
何そのいちゃもんみたいな句はw
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:42:01 ID:uldjQ/+o0
9800円の現行8Gnano迷ってるぜ…
新型出たらもうちょい落ちるかもしれないしなあ。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:02:23 ID:aEBdaP460
>>938
欲しいときに買った方が良い
下がるとしても1000円くらいだろうしな
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:05 ID:HY9NiO3g0
>>939
レスd。
そだね、前向きに考えてみるわ。
941名称未設定:2010/07/12(月) 19:44:26 ID:N6SYM46fi
キタから、ポチッた
942名称未設定:2010/07/12(月) 23:02:53 ID:mjClIm1R0
Apple TVがまた出て売れたが、これ一体何に使うの?
日本で使い道ある?
943名称未設定:2010/07/13(火) 00:21:47 ID:mNkcWbza0
Apple TV を使って iTunes の曲を TV を中心とした AV システムで視聴する。




以外、あんま意味ない。
944名称未設定:2010/07/15(木) 17:21:50 ID:ObkkSBpb0
きてるぞあげ
945名称未設定:2010/07/15(木) 17:45:00 ID:HRhAAssI0
一瞬だけどtouchの初代モデルが13800円であった
946名称未設定:2010/07/16(金) 16:37:56 ID:BXzlmO270
76万のMacProって誰が買うんだろう・・・
947名称未設定:2010/07/16(金) 16:50:49 ID:1xI46cNu0
>>946
なんか、こっそり追加されてるね。
何をどうカスタマイズしてあるんだろうか・・・。
948名称未設定:2010/07/16(金) 17:20:14 ID:EX5RVbiL0
ネタかと思ったらマジか・・・
949名称未設定:2010/07/16(金) 17:40:18 ID:USqA3bLz0
なぜ、どんなカスタマイズ仕様なのか隠す必要があるんだろう?
950名称未設定:2010/07/16(金) 18:19:16 ID:1xI46cNu0
>>949
昔の福袋じゃないんだから、仕様を出した方が購買欲とお金のあるマニアが
現れる気がするけどね。
きっとハンドルとタイヤ付いてて、跨って運転できるんだぜ。
951名称未設定:2010/07/16(金) 18:31:30 ID:doK+a2cz0
実は
・2台入り
・ハゲの使っていたマシン(抜けた髪の毛つき)
・原田の使っていたマシン(パンズ付き)
952名称未設定:2010/07/16(金) 20:40:03 ID:8qdc4O680
76万7000円クソワロタ
段ボールだし…
953名称未設定:2010/07/16(金) 20:44:44 ID:jnfwmyLK0
副箱?
954名称未設定:2010/07/16(金) 21:19:42 ID:pG9M0KFX0
>>なお、カスタマイズ仕様の構成を理由にしての返品はできない特別販売となります。
内容がわからないのに、購入できるわけないじゃん。
955名称未設定:2010/07/16(金) 21:23:22 ID:pG9M0KFX0
しかも3セットもある。
956名称未設定:2010/07/16(金) 21:34:04 ID:YwZJXpVD0
76万7000円出すなら、普通に最新のBTOカスタマイズを買うけれどね。
957名称未設定:2010/07/16(金) 21:39:59 ID:972DM6910
福袋みたいなもんだろw
958名称未設定:2010/07/16(金) 21:53:02 ID:M35uhQq80
メモリ32GBとかBTOで最高スペックにして遊びで注文してキャンセルしたんじゃね?
959名称未設定:2010/07/16(金) 22:29:29 ID:EX5RVbiL0
でもこれ前の型だろ?
960名称未設定:2010/07/16(金) 23:53:26 ID:kkha8z2n0
HDD 320GB→500GB
ビデオ HD2600XT→8800GT

しかカスタムされてないようだが。
961名称未設定:2010/07/17(土) 00:17:19 ID:nOJurkX10
見えないところを弄ってるんだろうな
角度とか
962名称未設定:2010/07/17(土) 00:17:21 ID:tWfC0OCO0
>>945
2代目出るときは11800かそれ以下までいったような。
古いからお買い得とはならないんだねぇ。
963名称未設定:2010/07/18(日) 05:03:09 ID:sUWSDrpl0
76万円はいつ売れるのか…
964名称未設定:2010/07/18(日) 08:53:01 ID:ainYaCbU0
多分26万の間違いだろうねえ。
現行8コアの値段考えると。
965やんやん ◆yanyan72E. :2010/07/18(日) 10:10:34 ID:mjZKwcaK0
Quadroを複数枚差してるとかかもよ。
間違いじゃなかったとして、それ以外の可能性ってある?
966名称未設定:2010/07/20(火) 12:17:12 ID:7tSPNBCt0
きてるな
967名称未設定:2010/07/20(火) 12:43:54 ID:dAQWHHI90
76万円消えた。
968名称未設定:2010/07/20(火) 16:07:17 ID:dAQWHHI90
Mac Pro 8-core 3.2GHz Intel Xeonもいつのまにか消えた。
969名称未設定:2010/07/20(火) 18:37:53 ID:G6TRM4qN0
売り切れたのか。世の中には、バカな金持ちがいるもんだな。
970名称未設定:2010/07/20(火) 18:44:31 ID:I3qRhQ1z0
おお76万のやつ売れたのか!
971名称未設定:2010/07/21(水) 01:09:58 ID:FvXxTFgh0
たいしたもんだよ
972名称未設定:2010/07/21(水) 01:18:41 ID:Qzxllm1W0
メーカー販売なのに、クレーム無しとか言って、法外な値段で売る行為は、
たちの悪いヤフーオークションの出品みたいだね。いまだに信じられないよ。
973やんやん ◆yanyan72E. :2010/07/21(水) 09:48:29 ID:ZigzGhvp0
売れたんじゃなくて、「カスタマイズ」部分をノーマルに戻して、
再度売ったんじゃないの?
元スペックと同じスペックのMacProが翌日に出品されていた気がするのだけど。
974名称未設定:2010/07/21(水) 10:37:03 ID:z655kFye0
>>973
それはない。
975やんやん ◆yanyan72E. :2010/07/21(水) 10:43:18 ID:ZigzGhvp0
>>974
なにゆえ?
976名称未設定:2010/07/21(水) 10:46:20 ID:lL2Xt1/K0
思ったんだけど、電話して聞けば普通にスペック教えてくれるんじゃね?
買うつもり無いし、冷やかしになっちゃうから電話なんてしないけどw
977名称未設定:2010/07/21(水) 11:18:32 ID:z655kFye0
>>973
>>元スペックと同じスペックのMacProが翌日に出品されていた気がするのだけど。
URL教えてよ。
整備済製品は、盛りはあっても、ノーマルに戻すことはない。

>>976
電話した。
倉庫に見に行かなければいけないということで、やんわり断られた。
978名称未設定:2010/07/21(水) 11:24:58 ID:lL2Xt1/K0
>>977
福袋だから中身は明かしていませんと言い切るならまだ納得するが、
7,80万払うかもという時にそんな理由で断られたら問答無用で張り倒すわw
979名称未設定:2010/07/22(木) 11:20:59 ID:IMPMGp6b0
出た。
980名称未設定:2010/07/22(木) 11:22:24 ID:IMPMGp6b0
Mac Pro Quad 2.8GHz 8 Core Xeon [整備済製品(カスタマイズモデル)]
http://store.apple.com/jp/product/G0EM5J/A?mco=
も出てるぞ。
981名称未設定:2010/07/22(木) 12:46:57 ID:ErPhxxJU0
一回引っ込めただけ? 値下げしたわけでもないようだし
982名称未設定:2010/07/22(木) 12:54:23 ID:lC2XTVbti
倉庫に確かめにいったんじゃない?
カビが生えてないかw
983名称未設定:2010/07/23(金) 11:11:50 ID:sNgYpy8i0
>>978
同意www
見て来るか、倉庫にいる従業員に聞けばいいだけだろがw
面白いなー
984名称未設定
76.7万円MacPro消えた。