Appleタブレット2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Appleタブレット2

前スレ Macタブレット
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248685719/

AppleInsider 2009/07/24
"Apple's much-anticipated tablet device coming early next year"
ttp://www.appleinsider.com/articles/09/07/24/apples_much_anticipated_tablet_device_coming_early_next_year.html

ONN movie
"Apple Introduces Revolutionary New Laptop With No Keyboard"
ttp://www.theonion.com/content/video/apple_introduces_revolutionary

CNET Japan 2009/07/27
"アップル製タブレット、2010年第1四半期に登場か--AppleInsider報道"
ttp://japan.cnet.com/apple/story/0,2000076557,20397248,00.htm

technobahn 2009/07/27
"アップル、タブレット版マックの9月発売で最終調整へ"
ttp://www.technobahn.com/news/200907271921

Yahoo! JAPAN ファイナンス 2009/07/28
"アップル、新デジタル音楽フォーマットと新タブレット型PCを9月発表へ"
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20090728-00000462-reu-bus_all

Wired Vision 2009/07/28
"「Appleタブレット」:標的は音楽と書籍市場か"
ttp://wiredvision.jp/news/200907/2009072821.html

続く
2名称未設定:2009/08/25(火) 00:02:38 ID:yIycTUFc0
>>1 続き

Low End Mac 2009/07/30
"MacTablet Could Run Both Mac OS X and iPhone OS"
ttp://lowendmac.com/musings/09mm/mactablet-speculation.html

maclalala2 2009/08/02
"アップルタブレットを実際に目撃したアナリスト"
ttp://maclalala2.wordpress.com/2009/08/02/

Les Posen’s Presentation Magic 2009/08/02
"Will a Keynote-capable Apple tablet cause a paradigm shift in how presentations are given?"
ttp://lesposen.wordpress.com/2009/08/02/tablet/

GADGET LAB 2009/08/03
"Why 2010 Will Be the Year of the Tablet"
ttp://www.wired.com/gadgetlab/2009/08/dell-intel-tablet/

ITmedia News 2009/08/04
"Macタブレットは9月発表、11月発売」 アナリストが試作機目撃"
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/04/news028.html

AppleInsider 2009/08/04
Apple evaluated 4- to 12-inch tablet screens - report
ttp://www.appleinsider.com/articles/09/08/04/apple_evaluated_4__to_12_inch_tablet_screens_report.html

CNET Japan Review 翻訳 2009/08/04
"うわさのアップル製ネットブック、ふさわしい名前は?"
ttp://japan.cnet.com/review/news/story/0,3800080055,20397775,00.htm
"アップル製タブレットPC、9月にも正式発表か--米報道"
ttp://japan.cnet.com/review/news/story/0,3800080055,20397760,00.htm
3名称未設定:2009/08/25(火) 00:03:33 ID:G4Lbrr6W0
>>2 続き

AppleInsider 2009/08/07
"Apple's tablet will be more than a niche product - report"
ttp://www.appleinsider.com/articles/09/08/07/apples_tablet_will_be_more_than_a_niche_product_report.html

cnet news 2009/08/09
"Why an Apple tablet will succeed"
ttp://news.cnet.com/8301-13924_3-10305605-64.html

Le Journal du Geek 2009/08/11
"Exclu : Les infos sur le MacBook Touch"
ttp://www.journaldugeek.com/2009/08/11/exclu-les-infos-sur-le-macbook-touch/

cnet reviews 2009/08/12
"Keyboard for Apple tablet already here?"
ttp://reviews.cnet.com/8301-18438_7-10307561-82.html?tag=mncol

AppleInsider 2009/08/13
"New Apple tablet speculation: two models, OLED screen"
ttp://www.appleinsider.com/articles/09/08/13/new_apple_tablet_rumors_suggest_two_models_oled_screen.html

PC Authority 2009/08/17
"Details leaked on Apple product roadmap"
ttp://www.pcauthority.com.au/News/153119,details-leaked-on-apple-product-roadmap.aspx

MacRumors.com 2009/08/18
"Analyst Claims Two Apple Tablets Coming, One With 6-Inch Screen"
ttp://www.macrumors.com/2009/08/18/analyst-claims-two-apple-tablets-coming-one-with-6-inch-screen/
4名称未設定:2009/08/25(火) 00:04:43 ID:G4Lbrr6W0
>>3 続き

ITmedia News 2009/08/20
"9月にAppleがイベント タブレットではなく新iPodを発表?"
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/20/news046.html

Tsugawa.TV 2009/08/22
"Apple、タブレットではなく安価版MacBookを開発か - アナリスト"
ttp://tsugawa.tv/apple_news/2009/08/22/apple-less-likely-to-pursue-a-tablet/

以上すべて噂
5名称未設定:2009/08/25(火) 00:08:05 ID:PnUetTLC0
タブレットMacの姿を勝手に予想してみよう
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0908/24/news054.html
6名称未設定:2009/08/25(火) 01:48:10 ID:74wyjDDm0
>>1-5

しかし噂だらけで何が真実なのか全く掴めないな…
7名称未設定:2009/08/25(火) 02:52:16 ID:Q/CiO3ee0
錠剤型iPodだったりしてな
8名称未設定:2009/08/25(火) 05:09:20 ID:1InvVWQO0
9名称未設定:2009/08/25(火) 05:59:44 ID:1InvVWQO0
>>5
面白いことは書いてないね
本田さんでも
10名称未設定:2009/08/25(火) 07:45:38 ID:1InvVWQO0
雪豹は去年のイベントで6月までに出すと言ってたが、結局8月だった

タブレットはどうなんだろうね
11名称未設定:2009/08/25(火) 09:39:16 ID:TFSIm01H0
Tegraか。
プロセッサパワーに関しては、モバイル向け統合プロセッサのなかでもっとも期待できそうだが。
12名称未設定:2009/08/25(火) 10:38:41 ID:+WYfuwtSP
>>7
飲み込んだら体の中から音が出て、うんことともに出てくる
13名称未設定:2009/08/25(火) 11:25:51 ID:TFSIm01H0
実行ファイルの互換性を考えたら、iPhone/iPodTouchのプロセッサ構成を踏襲せざるをえないか。
14名称未設定:2009/08/25(火) 12:09:59 ID:Jh75kHVn0
iTunes+iPodでMP3P市場を独占し、AppStoreでは9か月で10億ダウンロード
このシステムと資産を使わない手は無いだろう

タブレットでは無線でiTunesに接続してiPhoneアプリやタブレット専用アプリが利用すれば
apple以外のソフト開発者もシェアウェア料金が入り多くが参加するだろうし

シンプルでブラウザー、メール、音楽、動画、写真管理が出来る端末であれば
iPodの時のように多くのライトユーザーの多くが取り込めると思う
15名称未設定:2009/08/25(火) 16:03:55 ID:TFSIm01H0
>>9
項目ごとに分けてみると、表示デバイスの部分のみが実用化できる技術レベルとかけ離れた
願望・妄想レベルになっているのが興味深い。
もちろん10インチ級のカラー表示デバイスで200~300dpiなど現状ではありえない事はライターである
本田氏自身が承知しているだろうが、コンセプト、ユーザーニーズから逆算した本来あるべき姿の仕様と
現実との乖離がもっとも大きい部分だとも言えそう。
16名称未設定:2009/08/25(火) 18:36:05 ID:A86f9EyT0
まっ黒で、3辺の長さの比が1:4:9とかってシャレはないのかね・・・
17名称未設定:2009/08/25(火) 18:46:07 ID:a/i1KcT40
2009年の今となってはモノリスももはやローテク
ぶ厚すぎる
18名称未設定:2009/08/25(火) 18:46:46 ID:ychmx4150
>>16
触ってるだけで知能が高くなるのか……欲しいかもw
19名称未設定:2009/08/25(火) 21:18:42 ID:Xg0zWAgM0
LCDとE-Inkのハイブリッドか
マルチタッチと視線のハイブリッドが実用的にならないと
発売にならないだろうな
20名称未設定:2009/08/25(火) 21:48:20 ID:dtZI5NVV0
タブレット発売されるとしたら
サイズはiPhoneと同じ薄さで、画面サイズは4倍くらいのサイズが良いなぁ
21名称未設定:2009/08/26(水) 00:24:58 ID:+kYsPR4X0
ttp://www.appleinsider.com/articles/09/08/25/upcoming_apple_tablet_is_no_1_priority_of_steve_jobs_report.html

スティーブ・ジョブズが今もっとも入れ込んで開発しているのはタブレットだ

ジョブズがお休みの間、鬼の居ぬ間にのんびりしていたAppleの社員でしたが、
彼が戻って来たとたんにそうはいかなくなった
ジョブズによってタブレット開発プロジェクトは2度ほど見直し
更に製品の広告やマーケティング戦略も厳しくジョブズによってチェックされているとのこと
22名称未設定:2009/08/26(水) 01:26:01 ID:yWYaWPfy0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090825_apple_netbook/
Appleのタブレット型ネットブックはジョブズ入魂の一作に?iPhone以来の画期的な製品か
23名称未設定:2009/08/26(水) 02:25:24 ID:hG3UC1f/0
欲しいけど初物に手を出すのは怖いな
24名称未設定:2009/08/26(水) 02:28:43 ID:aoft4u3G0
iPodもiPhoneも初物だからって何か欠けてるところもトラブルもなかったよね
25名称未設定:2009/08/26(水) 02:41:30 ID:9rvf3KiR0
アップルの初期ロットは怖いよ。
26名称未設定:2009/08/26(水) 04:38:18 ID:OOOeJG1d0
真のアップル信者なら初物を買って苦楽を共に生きる
そして次世代も買い足す
27名称未設定:2009/08/26(水) 05:18:41 ID:rYnI7xAB0
俺はオタクとかマニアではないがアップルが好きでタブレットには期待してる。
様子を見てる限り早くても発売がQ1になりそうなのが残念だが、
裏を返していえば甘いもんを市場に出さないアップルの徹底ぶりが現れてる。
28名称未設定:2009/08/26(水) 05:24:13 ID:OOOeJG1d0
電子書籍市場、米で急拡大 ソニーは新端末で攻勢
http://www.asahi.com/business/update/0825/TKY200908250382.html

やはりこの分野を狙ってるんだろうな
29名称未設定:2009/08/26(水) 05:26:18 ID:OOOeJG1d0
>>28
業界では、音楽のネット配信で最大手の米アップルの参入を
予想する声も根強く、業者間の競争も激しくなりそうだ。
30名称未設定:2009/08/26(水) 06:26:03 ID:x7eDQpuv0
 今、ちまたで話題になっているものの1つが、Appleが開発しているというウワサの
タブレット型デバイスだ。Appleが発表していない以上、どんなものかは分からないが、
筆者は「Mac」ではないだろうと思っている。次期Mac OS XであるSnow Leopardから
PowerPCのサポートがなくなり、Intelのみとなることも、タブレット型デバイスが
Macではないだろうと思う理由の1つだが、この種のデバイスでMacのアプリケーションが
そのまま動くメリットをあまり見いだせない、ということが大きな理由だ。
 ハードウェア的には、Intel系ではなく、ARMかPowerPC系の組み込みプロセッサで、
ペン入力はサポートしないのではないか(指でのタッチのみ)と予想する。ソフトウェア的には
iPhoneに近いデバイスで、さらに何か一工夫してあるのではないかと思っている。iTunes
ストアでデータを売ることを前提に、eBookリーダー的な機能を強化する、といった
月並みな予想を超えた、何かを期待したいところだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090826_310598.html
31名称未設定:2009/08/26(水) 06:52:14 ID:DzGXwF490
>>24
え?Windowsとの同期とか、コピペができないとか、メール関連とか厭になるほどいっぱいあったと思うけど。
32名称未設定:2009/08/26(水) 06:59:57 ID:0iVL6Z4X0
日本語入力以外に不満を感じた部分はなかったな
メールに関しちゃ前に使ってたアドエスが論外に酷かったせいもあるかも知れないがw
33名称未設定:2009/08/26(水) 07:16:20 ID:OOOeJG1d0
>>31
今から思えば酷かったよなあ
コピペも出来ないのに、1年も良く使ったもんだ・・・
34名称未設定:2009/08/26(水) 07:23:10 ID:0iVL6Z4X0
>>33
コピペは滅多に使わんけどな
AAぐらいしか
35名称未設定:2009/08/26(水) 07:33:21 ID:jiUoArtT0
>>30
いちいち中身コピペせずに産業でまとめろ。URLはってんだから。
36名称未設定:2009/08/26(水) 13:01:45 ID:6DWiFgO80

ジョブズの強烈なダメ出しが良い物を産んできたわけだから今回も期待しちゃうな。
ただ退いた後は「まあ、このぐらいでいいっか?」っていう製品ばかりになりそう。
37名称未設定:2009/08/26(水) 14:51:27 ID:gjAZGA8p0
それ、なんてスカリー?
38名称未設定:2009/08/26(水) 17:35:11 ID:YjHdo4880
アップル製タブレットの開発、ジョブズ氏自らが指揮か--WSJ報道
http://japan.cnet.com/apple/story/0,2000076557,20398883,00.htm
39名称未設定:2009/08/26(水) 17:39:08 ID:4kRxDgiQ0
記憶違いかもしれないが、あんまりクリスマス商戦で新製品出していないんじゃないかな?

iPodとか売りまくって来年発表じゃないのかなと推測
40名称未設定:2009/08/26(水) 18:12:27 ID:c8QBieJC0
9〜10月にiPodの発表があって、ちらほら出てくるMacの新機種の噂が3つ4つ出て
モヤモヤしながらいつの間にか12月、「こりゃ年明けだね」「だね」で1年が終わる

ここ数年ずっとこんな感じ
41名称未設定:2009/08/27(木) 00:16:12 ID:SXSRd8EE0
いくらOSXが根幹にあると言っても、亜種をこれ以上作ったら
メンテ大変なんじゃないのかなぁ。Apple自身の首を締めそうなので
タブレット専用アプリとか、やめてほしいわ。
Universal Binaryとか解像度非依存など、技術的な問題が無いとしても。

MacOSXフル機能搭載し、タッチパネル対応をもっとまともにした上で
iPhoneOSモード的な環境を逆移植してほしいが、それもツマランかな〜....
42名称未設定:2009/08/27(木) 03:56:30 ID:sYqacCTA0
アップルは以前、Mac, iPod, iPhone, Apple TVの4つを事業の柱に
例えていたと思うけど、このタブレットが5つめの柱になるのかな。
2011年にはApple TVを強化するようだけど。
43名称未設定:2009/08/27(木) 04:11:11 ID:sYqacCTA0
アップルのタブレットはパラダイムシフトを起こすと思いますか?
Agree that when Apple makes a tablet, it will cause an industry-wide paradigm shift?

Agree 38
Disagree 7
Unsure 9

Total Responses: 54

http://www.macsurfer.com/?poll=results
44名称未設定:2009/08/28(金) 02:08:58 ID:rKeg0Isk0
>>42
映像配信、視聴端末としても遥かに強力なサービスを展開するXBOX360やPS3が、
現時点で既に北米3000万台以上もリビングで稼動しているのに。
二年半前の発売時ですらスペック不足を指摘されていたAppleTVを、あと更に
1年以上放置するって、白旗と同義じゃないか?
45名称未設定:2009/08/28(金) 03:08:19 ID:RKud3Fpn0
46名称未設定:2009/08/28(金) 03:13:09 ID:f22uoCDa0
ジョブズは最適の時期を待ってるんだよ
ハードとサービスが最高に生かされるその時を
47名称未設定:2009/08/28(金) 03:54:07 ID:rKeg0Isk0
機が熟すのを待つというのが悪いとは言わないが、せめてYouTubeHDぐらいは
再生できるプロセッサパワーの中継ぎ機を出してもバチは当たらないだろう。

公式サイトでYouTube対応をアピールしておきながら、SD解像度のみと
いうのでは、今時の単体デジタルTV以下だ。
48名称未設定:2009/08/28(金) 21:01:23 ID:YZuQo35x0
タブレット機の名前だけどさ、Appleのマークがリンゴだから
Newtonってのが洒落てるんじゃないか?
もしかしておれ天才?
49名称未設定:2009/08/28(金) 22:45:26 ID:XDYW1ugai
>>48
もう商標登録なりされてるんじゃね?
そこはやっぱりニュートーンみたいに伸ばすんかな?
50名称未設定:2009/08/28(金) 23:29:32 ID:fJIR4bDLP
iNewtonで決まり。
51名称未設定:2009/08/28(金) 23:32:55 ID:q/KKwHZD0
Apple、大きいサイズのタブレットも開発?
ttp://www.applelinkage.com/#090828024
52名称未設定:2009/08/29(土) 00:01:49 ID:CrFlGJv70
>>48
貴方、おいくつ?
それとも釣り?
53名称未設定:2009/08/29(土) 00:27:17 ID:NYCMBIUJ0
Quickpadで決まりだろ。
54名称未設定:2009/08/29(土) 00:35:28 ID:t4h55xl50
joblet
55名称未設定:2009/08/29(土) 01:10:54 ID:v7sKlHsb0
とりあえず雪豹も出たことだし、Appleとしてもこれで9月の
イベントとやらにに注力できるんじゃない?
発売は冬以降だとしても発表くらいは頼むよージョブたん。
やっぱタイミングとしてはiTunes9のリリースがひとつの鍵じゅないかね。
56名称未設定:2009/08/29(土) 05:33:26 ID:HTSuuH6x0
Apple、やはり複数サイズ(10/13/15インチ)のタブレットデバイスを準備か
ttp://tsugawa.tv/apple_news/2009/08/29/apple-10-13-15-inch-tablet/
57名称未設定:2009/08/29(土) 05:43:57 ID:FcCT0qGzi
15インチのが欲しい!
58名称未設定:2009/08/29(土) 06:04:50 ID:ILj1hbuD0
15インチともなるとApple謹製ペイントソフト欲しいなあ
やっぱりペン無しでいくのかなあ
59名称未設定:2009/08/29(土) 06:39:45 ID:vkEInmFb0
16インチ画面をひたすら指タッチなんて事になったら、子門が消えちゃうよ
60名称未設定:2009/08/29(土) 07:01:22 ID:HTSuuH6x0
>>59
おまえの指は両手合わせて何本だ? 想像力乏しすぎだろ
61名称未設定:2009/08/29(土) 11:29:20 ID:biHdWRLe0
OSXが動くだと・・・
後は筆圧感知のペンがつけば即決するわ
62名称未設定:2009/08/29(土) 12:53:23 ID:GvssqmVz0
OSXなら欲しいな・・・iPhoneOSならいらん
ネットならiPhoneでまにあってる
63名称未設定:2009/08/29(土) 13:53:29 ID:ojJqW7h+0
タブレット部分はワコムで頼む
64名称未設定:2009/08/29(土) 15:41:27 ID:xYpB4Pxz0
プロセッサがATOMでなくOSXということがあるだろうか。
65名称未設定:2009/08/29(土) 16:03:12 ID:HgB+S4xX0
>>64
?
66名称未設定:2009/08/29(土) 16:06:04 ID:xYpB4Pxz0
>>65
なにが疑問?
67名称未設定:2009/08/29(土) 16:08:37 ID:zR5wctPS0
>>66
OSX
68名称未設定:2009/08/29(土) 16:22:39 ID:xYpB4Pxz0
>>67
そうか、紛らわしい文になってたな

プロセッサがATOMならOSがOSXというのも十分あり得るが
P.A.SemiのプロセッサでOSXを載せてくるか疑問だということ
69名称未設定:2009/08/29(土) 16:52:26 ID:g7niTRye0
universal binaryでARM用バイナリも入れるとか
70名称未設定:2009/08/29(土) 20:11:43 ID:6yGLN6X50
パネルにフィルム貼ったらカッコ悪いかな?
みんな、買ったら貼る?
71名称未設定:2009/08/29(土) 21:28:29 ID:GvssqmVz0
買ったとしたら、専用の持ち運びカバーつけて持ち歩く
んで本体は裸で使う
72名称未設定:2009/08/29(土) 21:37:11 ID:ojJqW7h+0
とりあえず痛化する。
73名称未設定:2009/08/29(土) 21:41:40 ID:v7sKlHsb0
仮に大きいサイズのTouchみたいなデバイスだったとしたら
AppleStoreでレーザー刻印サービスとかやりそう。
なにか気の利いたセリフ考えとこうかw
74名称未設定:2009/08/29(土) 22:09:36 ID:+iPxw3Wl0
裏のアルミ一面に般若彫れるとか?
75名称未設定:2009/08/30(日) 00:28:18 ID:AAe6Ja9V0
手のひらに乗るモバイルでは、Appleが他社スマートフォンにはマルチタッチは使わせないとか主張していたが、
白板(スレート)サイズでのマルチタッチとなると、すでに数年前から一体型PCに実装しているHPや
発売間近のWindows7あたりの先行プロダクツから逆に妨げられるんじゃないか。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:39:52 ID:PwCJNDIY0
Tablet Computers Are Coming Soon, Nvidia Says
http://bits.blogs.nytimes.com/2009/08/28/tablet-computers-are-coming-soon-nvidia-says/

これは年末までには準備できてるみたいだ。
やはり来年の頭かねえ。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:35 ID:QLVtGe/y0
>74
ヤフオクで人気の、ローゼンメイデン彫刻したDSとかPS3とか冷蔵庫とかの作者に
頼んでみたら?
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:01 ID:+rH705Sgi
作者乙
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:22 ID:IFekFh9Ti
AIRの存在価値がなくなってしまうんじゃ無いかと危惧
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:06 ID:PwCJNDIY0
81うふ〜ん:2009/08/30(日) 22:09:19 ID:splBnIB50
タブレットMacが、ModBookという正式改造版と同じだったらがっかり
82名称未設定:2009/08/31(月) 02:33:37 ID:oCem4MLR0
ジョブズの考えるタブレットMacはもっと凄い、素人の考えを軽く吹き飛ばす

世間がタブレットMacの妄想で沸いてる中、ジョブズの出した答えは
そんなもの出ない、であった。
83名称未設定:2009/08/31(月) 04:50:27 ID:/1x6G13u0
コンテンツ流通を一手に握る旨みを覚えたのだから、これからは
MacやPCのような”何でも出来る魔法の箱”は徐々にフェードアウトだよ。

一般層はオンラインサービスからハードウェアまでがパッケージングされた
になったコンテンツプレーヤーをTPOに応じて使い分けるという方向だろう
84名称未設定:2009/08/31(月) 05:36:07 ID:k1+Qey5j0
何言ってるのこの子
85名称未設定:2009/08/31(月) 11:51:49 ID:M+GSMRys0
コピペミスとか、恥ずかしい
86名称未設定:2009/08/31(月) 17:52:18 ID:BRCnX4yZ0
http://www.gizmodo.jp/2009/08/osxxl.html
13インチでsnow leopaldのタブレット最強!!
iphoneOSでがっくりきた人に朗報!!
87名称未設定:2009/08/31(月) 17:59:45 ID:+Jq97M+20
>>86
7インチぐらいのタブレットが欲しかった
88名称未設定:2009/08/31(月) 22:30:57 ID:fURHX0LK0
13インチの糞でかいタブレット持ち歩く位なら
MacBookAir持ち歩いたほうがよっぽどスマートだろ・・・
89名称未設定:2009/08/31(月) 22:33:34 ID:g4KYdRJk0
13インチの糞でかいタブレット持ち歩く位なら
NetWalker持ち歩いたほうがよっぽどスマートだろ・・・

シャープ渾身のスマートブック〜 NetWalker
ttp://www.sharp.co.jp/netwalker/

SHARP NetWalker PC-Z1 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1251632448/

SHARP NetWalker PC-Z1 Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1251545561/

【ubuntu】 NetWalker 【ARM】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1251435886/
90名称未設定:2009/08/31(月) 22:36:22 ID:dbAC8tdi0
凄くいいんだけど持ち歩けるデザインじゃない
91名称未設定:2009/08/31(月) 22:46:35 ID:HRQIauCH0
タブレットにもなる可搬できるiMacなのか!?
92名称未設定:2009/08/31(月) 23:01:46 ID:fURHX0LK0
>>89
そんなとろくさい端末ならiPhoneのが100倍マシだろ
青歯もなし、通信機能なし、無線LANのみ対応とか罰ゲームかよってレベルの端末
おまけに うぶんつ()
93名称未設定:2009/09/01(火) 01:19:07 ID:gOU9gIpz0
ヒステリックにマジレスするなよ、流せや
94名称未設定:2009/09/01(火) 01:50:22 ID:k9qwdG2SO
ARMベースの統合プロセッサのベンダーであるFreescale社が低価格の
モバイル端末用に提供したソリューションをベースにしているな。
フルスペックのFirefox上で最新のAdobeFlashを動かすべくAdobeも全面協力しているし、
5inch1024x600pixel(約240dpi笑)でFlash多用のサイトやFlashアプリをグリグリ動かしたい、
という物好きにはいい玩具かも。

95名称未設定:2009/09/01(火) 03:16:29 ID:VzIXUkTG0
>>83
そういうのってiTunesとiPhoneで成功したAppleが
いま始めるのが一番説得力あるよね
96名称未設定:2009/09/01(火) 07:32:16 ID:bwcE+2DE0
>>73
Don't think, feel!
97名称未設定:2009/09/01(火) 14:04:02 ID:vCznpY9D0
いつでるのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜!!!
早くっ!出してっ!!いっぱい出して!!
98名称未設定:2009/09/01(火) 14:35:25 ID:oE/kfOxF0
10インチくらいがいいな。
99名称未設定:2009/09/01(火) 16:01:22 ID:U/sq9dM60
来週Apple恒例イベント正式告知きたね。
しかしあの招待状だとやっぱりタブレットじゃなくて
iPod新機種の方かな。カメラ付きTouchは欲しいけど。
100名称未設定:2009/09/02(水) 19:51:33 ID:hV8aKSt80
nano、どれくらい容量増えてるかな?
101名称未設定:2009/09/02(水) 22:40:20 ID:tkt1f1on0
でもiPhoneって解像度高いんじゃなかったっけ?96dpiくらい?
ってことは、13inchでも小振りな予感...
102名称未設定:2009/09/02(水) 23:29:42 ID:+aBbbCcR0
>>101
解像度は日本の携帯と比べたら格段に低い ということは確かだが
海外の携帯事情はしらん

まぁ結局3.5インチとかに高解像度積んでも拡大するはめになるから無意味だけど
103101:2009/09/03(木) 00:50:27 ID:QznqNmGL0
>>102
わかりづらくてゴメン。
1ピクセルのサイズがMac等に比べて小さいって事。画素数じゃなくて。
言い換えればきめ細かいってこと。
つまり同じ画素数でも、画面サイズは小さくなる。

ちなみにMacは72dpiだす。

画素数は高くなくてもちろん良いから、使いやすいデバイスを希望/期待
104名称未設定:2009/09/03(木) 01:02:39 ID:FVJgb+7W0
>>103
>ちなみにMacは72dpiだす
10年以上前に、そんな神話は崩壊しております。
105名称未設定:2009/09/03(木) 01:09:07 ID:opNgodPh0
ピュアな人を責めちゃ駄目だよ
106名称未設定:2009/09/03(木) 01:54:23 ID:bRC8XXyn0
iPhoneは163ppiだったはず
昔200dpiのモニタが200万位で売ってた気がする
もの凄いきめ細やかな画質が売りってやつ
猫も杓子もHD,HDって言ってるが結局この辺改善しないと
詐欺に近いよな
107名称未設定:2009/09/03(木) 02:52:57 ID:opNgodPh0
用途に応じて適切な解像度は違ってくるのだから、AV用途のディスプレイに因縁付けても仕方なかろう
108名称未設定:2009/09/04(金) 14:50:10 ID:WviNYLDK0
東芝もこの時期に……チャレンジャーだねえ。
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/03/7-journe/

こんなの見てるとiPhoneOSやAppStoreを持っているAppleがいかに
優位な立場にいるか実感できる。
でもAppleからは出るか出ないかまだまだ不透明なんだよなー。
109名称未設定:2009/09/04(金) 15:02:33 ID:OY35qOoC0
249ユーロだし、よくあるメディアプレーヤーのちょいデカ版だろ
110名称未設定:2009/09/04(金) 15:41:05 ID:h4AFzRdNi
appleもOSX積んできたら信者にしか売れ無いだろね
iPhoneOSならiPodユーザー引き込める

タッチパネル?の製品で一般消費者向けで、まともに売れたのはiPhoneくらいじゃないか?積むOSで全然、結果が変わるだろね

111名称未設定:2009/09/04(金) 15:50:12 ID:I0E1+6xF0
>>110
日本基準だとそういう話になるのかねえ
112名称未設定:2009/09/04(金) 15:58:21 ID:RcV1qP+0i
あんなものは出さない、言われそうですね!
113名称未設定:2009/09/04(金) 17:25:49 ID:OY35qOoC0
>>110
> タッチパネル?の製品で一般消費者向けで、まともに売れたのはiPhoneくらいじゃないか?

シャープザウルスは日本国内を中心に累計300万台、
Palm-OS搭載のPDAは製造終了までの10数年で、全世界3800万台が販売されたが。
114名称未設定:2009/09/04(金) 17:32:36 ID:p2G8QaD7P
>>113
「まともに」売れなかったから撤退したんだけどね。
115名称未設定:2009/09/04(金) 17:38:10 ID:64A/oKbuO
一時代を築いたPDAの先達をあしざまに貶める感覚が理解できないな。
Newton時代には携帯デバイスに関する研究の一環として、シャープとも技術提携で交流があったのに。
116名称未設定:2009/09/04(金) 17:49:56 ID:7nnwsDBY0
知らないんでしょw
117名称未設定:2009/09/04(金) 18:10:09 ID:6+tShKi/0
>>108
アイコンが、まんま過ぎて見てる方が恥ずかしくなるなぁ
118名称未設定:2009/09/04(金) 18:21:24 ID:p2G8QaD7P
>>115
一時代などは築いていないよ。
119名称未設定:2009/09/04(金) 18:28:17 ID:OY35qOoC0
君の基準に照らし合わせたら、初代からGSまでAppleIIの15年に渡る歴史も
まともに売れなかった、の一言で切り捨てられそうだな。
120名称未設定:2009/09/04(金) 19:03:02 ID:p2G8QaD7P
>>119
じゃあNewtonがどういう時代を築いたというんだ?
俺には「熱く美しき思い出」しか残っていないんだがな。
121名称未設定:2009/09/04(金) 19:28:22 ID:OY35qOoC0
Newtonに関しては、俺は何も言及していないぞ。
あの頃の試行錯誤は形を変えて今に繋がっているとは思うが、
商業的成果に関しては、PalmとNewtonとは比べるべくもない。
122名称未設定:2009/09/04(金) 19:34:32 ID:lJGr2T6B0
9日に発表ないとガマンの限界を超えそう。
123名称未設定:2009/09/04(金) 19:48:13 ID:p2G8QaD7P
>>121
じゃあPalmがどういう時代を築いたというんだ?
俺には「PDAはいまだ一般に必要とされていない」という事実を決定づけたものという印象しかないんだがな。
124名称未設定:2009/09/04(金) 22:07:17 ID:h4AFzRdNi
PDAやザウルスは所詮はGadgetマニア向けで、大多数の一般人のニーズには合わ無いんだよ。

勉強しないと使えない機械なんて本末転倒でしょ
説明書もロクに無いiPodがMP3Pの市場を独占したようにiPhonがスマートフォン市場を変えたように。

タブレットPCにOSX積んでも信者は見向きもしないと思う

125名称未設定:2009/09/04(金) 22:08:12 ID:h4AFzRdNi
>>124
信者以外は見向きもしない。に訂正。
126名称未設定:2009/09/04(金) 22:17:13 ID:Zbv/alLM0
でも俺は信者だからMacOSX積んでほしい
127名称未設定:2009/09/04(金) 22:21:37 ID:h4AFzRdNi
まあ、ボクも信者だからどっち積んでも御布施するけどねー
128名称未設定:2009/09/04(金) 22:27:58 ID:iGYh4fUb0
俺も信者だから初期ものを買うよ
幸福のりんご党はやっぱ最高です
129名称未設定:2009/09/04(金) 23:07:06 ID:9HevuBkOi
OSXでもいいけどMac上でiPhoneアプリが起動させられるようになると嬉しい。
130名称未設定:2009/09/04(金) 23:16:50 ID:IHzsiLkI0
アルミ削りだしのポメラMacだったら嬉しい。
131名称未設定:2009/09/04(金) 23:54:59 ID:VkZINz5dP
ニンテンドーDSは、売れたよ

ザウルスはサラリーマンに売れた。当時子供だったから知らないんだろ。
132名称未設定:2009/09/05(土) 00:03:51 ID:W2/FufQl0
DSはiPhoneと同じで簡易なGUIで売れてるね
ザウルスは売れたが結局は滅んだ。
133名称未設定:2009/09/05(土) 00:22:49 ID:YODo3/HF0
滅ばないものはないんだが。
134名称未設定:2009/09/05(土) 01:22:12 ID:7Z/07DG70
iPod、iPhoneのお兄さんになれるか、
Newton、AppleTVの隣に埋葬されるか、ちょっとドキドキ
135名称未設定:2009/09/05(土) 04:41:12 ID:SU2hkxTDi
失敗してもジョブズが居れば次で巻き替えしそうだけど……
myloみたいにだけはならないでくれ
136123:2009/09/05(土) 09:26:05 ID:/rd/kX1LP
>>134
> Newton、AppleTVの隣に埋葬されるか、ちょっとドキドキ

Newtonは脈々と生き続けてiPhoneとしてリリースされたんだよ。
137名称未設定:2009/09/05(土) 09:52:28 ID:VcGy3gaI0
まぁ、10インチのモノのスペックで考えたら
iPhoneOSのほうがサクサク動きそうではあるが

うーん、もっと小型のOSX端末だしてくれぇ
138名称未設定:2009/09/05(土) 09:57:04 ID:5/7NsYf80
昨日TVのニュースでやってたけど
iPhone用の雑誌配信が始まると。

って事はやっぱ、書籍制覇めざすのかねぇ

普通のOSX動くのが欲しいんだがなあ
139名称未設定:2009/09/05(土) 10:53:33 ID:YODo3/HF0
もったいない、と、もったいなくない、の切り分けができないと
ひどいことになる。
140名称未設定:2009/09/05(土) 12:31:44 ID:SBG8j9rk0
>>137
WEB見たりMailしたり二chしたりするだけだろ?
iPhoneOSで充分やん
仕事は会社や自宅でやれ!
141名称未設定:2009/09/05(土) 12:41:07 ID:Mx7XO1610
>>140
おまえはただ座ってるだけの仕事なんだろ?
142名称未設定:2009/09/05(土) 12:49:30 ID:iRHSObe+i
いちいち言い争うな
どんなモノが出て欲しいかは人それぞれだろが
143名称未設定:2009/09/05(土) 12:52:06 ID:S5855NG00
タブレットでタブレットのソフト開発したいよう
Xcode使うときはUSBキーボード挿すでも構わないから
144名称未設定:2009/09/05(土) 12:59:56 ID:SBG8j9rk0
>>143
わからんのは、ソフト開発するのに、
MacBOOKも置けない狭い部屋か、
外出先の喫茶店やホテルのロビーくらいしか使えないのか?!
145名称未設定:2009/09/05(土) 13:11:01 ID:w/3LhMne0
PBG4の12をいまだに愛用してる俺だが、いよいよかもしれない
146名称未設定:2009/09/05(土) 13:24:23 ID:S5855NG00
>>144
わかんないかな、単純に実機に移す手間がない分ターンアラウンドが早くなるじゃん
147名称未設定:2009/09/05(土) 13:36:36 ID:SBG8j9rk0
>>146
処理能力の低下は気にしないのか?
それより、Macで仮想のiPhoneOS
を走らせた方がいいんじゃないか?
148名称未設定:2009/09/05(土) 14:13:33 ID:W2/FufQl0
軽量のPCが欲しいならAir買えばいいじゃん
iPhoneOSでタブレット専用のソフトが動いてデータの互換性があればいいんじゃないの?
OSX搭載しても本当に信者しか買わないと思うが。
149名称未設定:2009/09/05(土) 14:23:19 ID:z537H0AD0
リモートデスクトップが高速に動けばiPhoneOSでいいだろ
タブレットにはタブレットの流儀があるわけだから
OSXを必死こいて指で操作する気にはならないな
150名称未設定:2009/09/05(土) 14:48:42 ID:EPMPfM8b0
OS、どっちか選べるってことにはならんかな?
151名称未設定:2009/09/05(土) 15:12:52 ID:W2/FufQl0
iPhoneが一般に支持された理由の1つにソフトの多さがあると思う
これは今までのapple製品には無い事で
iTunesを経由して無料も有料も簡単にアプリが手に入る
この簡単さが一般ユーザーにも受けたし、サードパーティやシェアソフト作家もビジネスチャンスだと思い
多くのソフトがリリースされて10億ダウンロードという快挙を達成したと思う

折角、土台の資産があるのにOSX搭載で信者にしか売れないPCを作るよりは
iPhoneOSでタブレット用ソフトなどの開発環境を提供すれば多くのソフトがリリースされると思う


152名称未設定:2009/09/05(土) 16:42:42 ID:tcMLOj370
ま、なんだかんだ言ってどんなものが発売されようと
そのうちみんな納得モードになるんですけどね
153名称未設定:2009/09/05(土) 19:12:40 ID:cLa+C9ob0
とりあえず、OSがなんだろうがまず買うんですけどね。
154名称未設定:2009/09/05(土) 19:25:32 ID:TYw3bpjT0
12インチに慣れてるとAirはでかいんだよな〜
&ださい
155名称未設定:2009/09/05(土) 19:35:05 ID:SBG8j9rk0
>>154
MacBOOKがあるだろ!
Macタブレットよりは、性能いいだろ!
156名称未設定:2009/09/05(土) 19:57:04 ID:KMj7PSZHP
SDカードは無理だろう。
USBは一つだけでいいから付けてください>ジョブズさま
157名称未設定:2009/09/05(土) 20:08:14 ID:rwAla2330
新しいMacOSはiPhoneOSをエミュとして組み込めばいい
158名称未設定:2009/09/05(土) 20:09:19 ID:4/x5XcR+i
充電用につくんじゃない?>USB
159名称未設定:2009/09/05(土) 20:21:42 ID:KMj7PSZHP
>>158
充電用だったらB端子じゃないか
キーボードつなげるようにして欲しいと言う意味で、A端子をぜひ
160名称未設定:2009/09/05(土) 20:24:47 ID:v0KMdP/6i
fw800しか付きません
161名称未設定:2009/09/05(土) 20:34:42 ID:+6n1paU40
ふたを開けてみると意外と常識的な製品だったという場合も結構ある。

俺はこんなにリソースを分散させるのは危険な賭けだと思うけどね。
MacにiPodにiPhoneにiPad。

確かに全部関連商品だが、Appleというのは普通の会社じゃない。
ハイクオリティーの製品を出し続けるには大変な集中力がいる。
今のAppleは、ちょーっと大風呂敷を広げすぎている気がする。
何かを切る必要があると思う。誤解を恐れずに言えば、それはiPhoneだと
思う。iPhoneは今までのApple製品とは違う道を歩んでいる。

ジョブズが死んだら普通の優良企業になってしまいそうで悲しいな。
162名称未設定:2009/09/05(土) 20:44:20 ID:+y6nJNSy0
AppleTVを撤退すれば無問題
163名称未設定:2009/09/05(土) 20:46:53 ID:iRHSObe+i
>>161
iPhoneを切る必要があるって?

えっ?
164名称未設定:2009/09/05(土) 20:47:12 ID:TYw3bpjT0
>>161
まあでも敵対せざるを得ない相手が大風呂敷系だからしゃーないんじゃねえ?
165名称未設定:2009/09/05(土) 20:52:40 ID:UjUMrQcci
>>161
長々と書いているが主張の部分の理由が曖昧すぎで意味不明。
違う道を歩んでいると言う事の証明と、切り捨て無いと
いけない理由の説明をどうぞ。
166名称未設定:2009/09/05(土) 20:56:28 ID:+y6nJNSy0
アップルのマンパワーが限界に近いのは確かだなあ
Airのヒンジとか、電源のリコールとか、ミスが続いてるし
これ以上製品群を増やすのは危険だと思う
167名称未設定:2009/09/05(土) 21:11:14 ID:7Z/07DG70
Appleがもし何かろ切る、あるいは関連子会社に分離するとすれば、それはMacだろう。
パーソナルコンピュータというカテゴリ自体が、もはやコンピューティングの傍流なのだし。
168名称未設定:2009/09/05(土) 21:13:38 ID:k4OFw9cp0
今はiPhoneはスタートアップだからうまみがあるけれども、
これから先はイノベーションどころじゃなくなっていくぜ。
某独占OS企業のようにな。

iPhoneが成功すれば成功するほど長期的に見るとAppleにとって
足かせになっていくと思う。だから、あまりにもiPhoneが成功しすぎたら
敢て部門を分かった方がいい。
169名称未設定:2009/09/05(土) 21:29:05 ID:VcGy3gaI0
iPhoneで粗悪な電池と電池基板使うのやめろマジで
電池と電池基板はおとなしく日本製にしとけ
170名称未設定:2009/09/05(土) 21:30:46 ID:QU/oXM/mi
具体的な日本のメーカーあげてみ?
171名称未設定:2009/09/05(土) 21:35:26 ID:KMj7PSZHP
会社をもっと大きくすればいい
優秀な人間はたくさんいるだろし
172名称未設定:2009/09/05(土) 21:36:32 ID:TYw3bpjT0
引き抜き泥仕合を規制するルール作ったんだよね確か、googleと
173名称未設定:2009/09/05(土) 21:38:32 ID:W2/FufQl0
MacはOSX
OSXベースのiPhoneOSをiPhone、iPad、iPodに積めば解決
iTunesストアを基盤にした商売でまだまだ食える
稼ぐ手段が減れば母体のMacの開発にも金が回らなくなる
174名称未設定:2009/09/05(土) 22:10:59 ID:/rd/kX1LP
iProdのOSはiPhoneベースだよ。
175名称未設定:2009/09/05(土) 22:13:48 ID:VcGy3gaI0
電池はSANY●製が一番不具合がない
ポリマーはやめとけ
176名称未設定:2009/09/05(土) 22:14:35 ID:UjUMrQcci
>>168
iPhoneで培われているタッチオペレーションは
必ず花開く。Macで培われたOSXがiPhoneで
有効利用された様に。今のAppleはMacからiPodまで
全てが繋がり合って相乗効果をもたらしている。iPhoneは
まだまだこれからでしょう。現時点では不安要素は感じら
れないな。

タブレットでは何を見せてくれるのか楽しみ。
177名称未設定:2009/09/06(日) 01:08:37 ID:5MhbePR30
でも、9月は出ないんでしょ・・・
178名称未設定:2009/09/06(日) 01:42:55 ID:Xd6xSAax0
残念ながら発表のみ。
年末発売ですよっよ!
179名称未設定:2009/09/06(日) 02:04:33 ID:dFPmqQhji
俺の妄想
MacBOOK→タブレット
iMac→大福みたいにアームでタッチパネルか自由自在
キーボード→オプション扱い
ジェスチャーによる文字入力はまだまだ進化の余地があると思う。
マウス→wiiリモコンの小さい版
三次元マウス?

クリエイティブな部分に期待する俺は
やはりプロ仕様のタブレットを出して欲しい。
180名称未設定:2009/09/06(日) 02:11:24 ID:loyRA8su0
9月に発表あるの?何日?タブレット出るのは確実なの?
181名称未設定:2009/09/06(日) 02:13:36 ID:n1heAXEW0
発表すら疑っている俺がいる
182コンコン:2009/09/06(日) 02:24:47 ID:2u/Cl+PI0
もしかしたら発表ぐらいはあるかもしれない。
もしくは「開発を現在していて来年には発表する方向で進んでいる」
ぐらいのコメントは出るかもしれない

おそらくハードやOSレベルでのそれなりの完成品はできてると思うが
それを今出すにはサービスが整ってないのではないかと思える。例えば
書籍サービスや動画サービスなどね。
183名称未設定:2009/09/06(日) 03:18:37 ID:pIm1Nm700
AppleTVは事前に発表があったね
iPhoneもそうか
184名称未設定:2009/09/06(日) 03:36:44 ID:dGxtzJ8y0
Appleはなぜ好調なのか?うわさのタブレットとは?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090901/336327/

>180
イベントが日本時間の10日未明にある事はわかってる。
何が発表されるかは不明。
iPod系の発表がある事は確実視されてる。
185名称未設定:2009/09/06(日) 05:59:43 ID:rtj832gii
この記事読んで気づいたんだけど、タブレットがもしネットブックと同じ様な価格帯に設定されるんならOSXベースはあり得ない。やっぱりiPhone OSの拡張版みたいな形になるだろうな。そうじゃないとビジネスモデルとして成り立たないし。
186名称未設定:2009/09/06(日) 09:26:04 ID:Z+diCOlJP
OSXだとすると、マウスカーソルが表示される。
タッチオペレーションに不要なものだよ。
187名称未設定:2009/09/06(日) 09:52:00 ID:Lz5ZtUh50
>>186
OSX載せるにしてもMacと同じOSそのまま載せるはずねーだろw
タッチUIに最適化しないとでも思ってんのかw
188名称未設定:2009/09/06(日) 10:54:55 ID:HxkqrIcN0
9月発表→年末発売ならそれでいいんだがなー

年末まで今のtouch使って資金貯めて年末にこれを買う!
Safari快適に使えればいいんだが
189名称未設定:2009/09/06(日) 14:04:16 ID:qU5XQWcT0
今度はFlash乗せるのかな
190名称未設定:2009/09/06(日) 14:04:55 ID:pIm1Nm700
>>188
俺もそれを望んでる
コンテンツを集めるにも準備期間が欲しいよねえ
191名称未設定:2009/09/06(日) 14:19:05 ID:w0R3tBwc0
完全に出ることになってるな…
本当に出るのかお?

やっぱりiTunesと連携して音楽市場に続いて動画・書籍市場にも革命を起こすつもりなのかな。
192名称未設定:2009/09/06(日) 14:38:25 ID:qU5XQWcT0
動画に革命って、AppleTVの役目じゃなかったっけ
193名称未設定:2009/09/06(日) 14:49:24 ID:24rKZdhr0
its only rock and roll , but we like it.

これの謎は解けたの?
194名称未設定:2009/09/06(日) 14:54:59 ID:pIm1Nm700
>>193
onlyは今回はタブレットは出ません
原曲は, but I like it.で、weはソーシャルを意味する
09.09.09はビートルズのレボルーション9にかけてある

それ以外にあるのかな
195名称未設定:2009/09/06(日) 15:05:50 ID:0AMHDk8Wi
タブレットどうこうより、元気なジョブズが見たいね
196名称未設定:2009/09/06(日) 15:46:00 ID:0wPMBzo2O
ポータブルDVDプレーヤーが定番商品として定着しているように、
モバイルで動画を見る市場が一定規模はあるのは分かるが。
見やすい位置、角度で自立出来ないタブレット形状では、
5分のビデオクリップで腕が吊りそう。
197名称未設定:2009/09/06(日) 16:09:47 ID:CgaI/qUu0
>>196
ほんの少し人類の知恵を使えば個人で解決できる問題だな
198名称未設定:2009/09/06(日) 16:11:19 ID:FPRnJcBY0
iPhoneみたいにいい感じの角度で固定できるスタンドが出てくるんじゃね
199名称未設定:2009/09/06(日) 16:19:31 ID:0wPMBzo2O
スタンドまで持ち歩くのはちょっと
200名称未設定:2009/09/06(日) 16:34:39 ID:gHNEUPOJ0
仰向けに寝たまま使える書見台みたいなのがあればいいんだけどな。室内用にひとつ。
201名称未設定:2009/09/06(日) 16:50:58 ID:H+3CIc2Y0
ノート用にあるよな。
202名称未設定:2009/09/06(日) 18:13:34 ID:pIm1Nm700
俺がアップルのタブレットをパスする理由
Why I’ll Pass on the Apple Tablet
http://www.gottabemobile.com/2009/09/05/why-ill-pass-on-the-apple-tablet/
203名称未設定:2009/09/06(日) 18:59:57 ID:CgaI/qUu0
>>199
じゃあもっと重いノートPCを持ち歩けば
204名称未設定:2009/09/06(日) 19:25:39 ID:qU5XQWcT0
Appleタブレットの重量って、もう公開されてるの?
205コンコン:2009/09/06(日) 22:11:01 ID:2u/Cl+PI0
ちょっとしたアイデアのiphoneアプリなんですが
車のガラスにiphoneの画面を反射させてGPSを利用した
スピードメーター^^

これってもう少し画面が大きなタブレットなら、、、、あんなことや
こんなことや、、、など色々なんか考えれますね^^

http://ipodtouchlab.com/2009/09/iphone-asmart-hud-451.html
206名称未設定:2009/09/06(日) 23:12:41 ID:UVrqjhovi
not only , but (also)〜
っていう構文、こないだ学校で習ったよ。
207名称未設定:2009/09/07(月) 13:11:51 ID:ZqyLNPNE0
いろんな人がデザインしたタブレットの想像図。
ttp://cyanatrendland.com/2009/09/06/apple-tablet-concept/
これ見てるとやはりMacOSX派とiPhoneOS派にわかれてるね。
でも欲しくなってしまう。
208名称未設定:2009/09/07(月) 13:29:26 ID:XEUBO1D6P
どれも持ちにくそう
209名称未設定:2009/09/07(月) 13:29:31 ID:I6+DOj0T0
>>195
俺も、そう思う。
どうせ9月9日のイベントはiPod関係だろうし…
210名称未設定:2009/09/07(月) 14:17:36 ID:8DlSqMv90
>>207
ほしい、、、
211名称未設定:2009/09/07(月) 16:57:17 ID:H5NDnifw0
iPhoneOSにしたほうが売れるだろうね。
212名称未設定:2009/09/07(月) 17:29:58 ID:qQI7qKpN0
やっぱり取っ手がないと非実用的に見えるな
213名称未設定:2009/09/07(月) 17:40:15 ID:ZqyLNPNE0
手に持って扱うとなるとiPhoneの倍(7インチ)くらいまでかな。
それ以上だと確かに実用性の上でちょっとね。
でも取っ手はデザイン的にジョブズがノーと言いそう。
214名称未設定:2009/09/07(月) 18:50:58 ID:2hhupOyOi
>>159
mini ABというコネクタがある
215名称未設定:2009/09/07(月) 21:18:54 ID:F/KDcdO80
筆圧感知の10インチタブレットMacをワコムと共同で作ってくれ。
216名称未設定:2009/09/07(月) 21:26:06 ID:WHM1VXWS0
ペン入力で筆圧情報まで必要とする層はごく一部に過ぎないし、
ひろく一般に利用してもらうことを考えると、専用電磁ペンは敬遠されるだろう。
217名称未設定:2009/09/07(月) 21:51:24 ID:VZtng1vs0
USBつくなら折りたたみキーボードも携帯するよ
無理にソフトウェアキーボード使ったりしない
218名称未設定:2009/09/07(月) 22:15:37 ID:XEUBO1D6P
「ペンは無くなるからだめだ」
219名称未設定:2009/09/07(月) 22:21:52 ID:F/KDcdO80
絵描き用に欲しいんだよなー
落書き感覚で使えるヤツ。
220名称未設定:2009/09/08(火) 01:10:05 ID:2JLkICUj0
お絵かき用にx61t買ってから
メインの液タブ繋がってるデスクトップ機のMacも文字入力含めてペンで出来るのでvistaにした…
多分ジョブスの美学的にも専用ペンが必要な方式は敬遠されるだろう
妖怪スタイラス隠しも出るからな、売れ筋商品目指すなら所詮絵描き用途は少数派だろう…
絵描き用途でなく家の中で気軽に使えるタブレットが出れば期待
221名称未設定:2009/09/08(火) 01:13:39 ID:Reo2oGg00
>>219
レノボからでてるよ!
222名称未設定:2009/09/08(火) 01:28:50 ID:LxcWccwL0
ペン入力への要望そのものは。学習用途を考えると優先度は高いだろうが。
・指でマルチタッチ
・汎用のスタイラスでペン入力
これを両立させるセンサーパネルって、なかなかないんだよね。
シャープの画像認識型は液晶表示部もASV派生型でTNよりもタブレット向きだが、
コスト面で現実的でないし。
223名称未設定:2009/09/08(火) 08:32:57 ID:BnfirBUk0
iMoto
224名称未設定:2009/09/08(火) 19:42:52 ID:INhug6qW0
iPadは来ない
225名称未設定:2009/09/08(火) 22:44:29 ID:VY2Zxfad0
で、おまいらの今回の発表内容予想は?

ニュースサイトでは
・cocktail(なんぞ?)
・New iPod
らしいけど、これいじょうiPodを刷新するってどうする気なんだろう?
タッチにカメラ、classicに音声コントロールくらいじゃね?
わざわざ発表するほどの内容じゃない予感
226名称未設定:2009/09/08(火) 22:51:47 ID:wu+qxz9Y0
寝たまま使える
iBed
227名称未設定:2009/09/08(火) 22:56:28 ID:LCB/nv2MP
>>225
出力まわりを強化した高音質バージョンなんていうのは簡単に予測できるが。
228名称未設定:2009/09/09(水) 00:20:16 ID:2qhKo6YI0
残念ながら明日はcocktailとiphone t の発表のみで
発売は年末からですよ、よ。
229名称未設定:2009/09/09(水) 00:53:57 ID:7b1hdQnb0
明日は新製品iPodTouch、通称「家康」の発表があるよね。
230名称未設定:2009/09/09(水) 05:19:51 ID:mFBvC2PO0
筆圧感知は優先度落としてもいいんだけど、ペン入力は欲しいな。
外出先でも思いついた事をササッとイラスト書きしたいから。
できればMacとUSB接続して、簡易タブレットデバイスとして
認識してくれたら嬉しい。
本当はWACOMのCintiq 12WXが欲しいんだけど、
高価だしAC電源必須なのが痛いよ。

あと、オイラを含めてUSB接続の外付けキーボードを希望している人は
多いと思うけど、iPhoneOS搭載なら、タブレットは(USBホストではなく)
USBデバイスという位置づけになるから、たぶん難しいと思われ。
(MacがUSBホストでiTunes経由でUSBデバイスなタブレットに転送という形態。)
もちろんタブレットにUSBホスト側のポートも搭載されて、
キーボードだけじゃなくデジカメやカードリーダも直接繋げられたら最高なんだけど。
231名称未設定:2009/09/09(水) 09:30:52 ID:YTUSZSXji
bluetoothで無線キーボードでいいじゃね?
232名称未設定:2009/09/09(水) 09:36:21 ID:ZkLe5YXc0
>>231
普通にそうだろ
スマート大好きappleだし

あっオレが欲しいのはOSX動くipadなんだが
スマート大好きならやっぱりiPhoneOSベースになるのか...........
233名称未設定:2009/09/09(水) 17:39:23 ID:HI7APJtm0
MacMiniのハードウェアリソースをそのままピュアタブレット形状に詰めても、
分厚いわ熱いわファンが五月蝿いわ、とてもスマートとは言い難いよ。
スマートブックやMID向けのARMベース統合プロセッサを流用して、
iPhoneOSベースのファンレスタブレットが現実的だろう。
234名称未設定:2009/09/09(水) 18:49:34 ID:4FN4dHzl0
ひょっとして新データセンタは
iPad向けの処理装置?

「今までのクラウドはブラウザという余計な物が介在していた…」
まさかな。
235名称未設定:2009/09/09(水) 19:29:41 ID:HI7APJtm0
学習用途を考慮するなら、Appleが保証するアプリやコンテンツのみを閲覧を許可する
閉じたシステムの可能性は高いんじゃないかな
236名称未設定:2009/09/09(水) 21:55:30 ID:ytQmYICAi
今日の発表会って日本時間の何時からよ
237名称未設定:2009/09/09(水) 22:18:22 ID:+fdmTAN4i
>>235
野良mp3の再生を許したジョブズがそんなことを
するわけは無い、と信じたい。

ZIP圧縮したJPEGもそのまま見られるように
して欲しい所
238名称未設定:2009/09/09(水) 23:19:06 ID:3w4k6FUY0
>>236
2じ
アップルの「it's only rock and roll」イベントまもなく開幕、日本時間木曜午前2時から
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1252504114/
239名称未設定:2009/09/10(木) 03:23:28 ID:haV+n4a20
はーい、カイサーン
240名称未設定:2009/09/10(木) 03:29:35 ID:UQycT4lT0
結局 やっぱりでなかったwタブレット。。
予想どうりの展開だなw
241名称未設定:2009/09/10(木) 04:38:21 ID:SeaMyn4O0
iPhoneOSが未だに落とせない
こんなことでダウンするんだからクラウドコンピューティング
なんて今の技術じゃ無理なんじゃねーの?
242名称未設定:2009/09/10(木) 04:47:30 ID:22lymIk90
>>241
やたら遅いならやり直しがオススメ
速攻ダウンロードできたよ
243名称未設定:2009/09/10(木) 07:33:26 ID:SeaMyn4O0
>>242
なんか、何回アップデートを押しても「iPhoneのアップデートをAppleに確認中」→サーバーが一時的に利用できますん
になるんです。込み合ってるから対策された?
244名称未設定:2009/09/10(木) 08:18:39 ID:t8BBT66T0
さっき簡単にアップデートできたよ
245名称未設定:2009/09/10(木) 08:32:18 ID:SeaMyn4O0
俺だけか・・・サーバの問題かと思ってた
とりあえずMac再起動してもだめだからiPhoneの
再起動して、それが駄目ならiTunesの最インストール
試してみる

なんかなぁ
246名称未設定:2009/09/11(金) 00:43:11 ID:CZJ0+jZX0
iTunes落ちまくりだ。
ライブラリ捨てて新規インストールかな。こりゃ。
247名称未設定:2009/09/11(金) 04:57:46 ID:dqWuuTJP0
去年時点では電子ブックリーダーが流行するという見方に疑問を投げかけていたジョブズに、
この一年で考えは変わったかと尋ねたところ「なにかに特化したデバイスもあるだろうし、
特化することの利点もあるのだとは思う。しかし汎用的なデバイスが最後には勝つのではないか」と
返答。また販売数が明らかにされないKindleを「ふつう、たくさん売ったときは、みんなに
言いたくなるものなんだが」と引き合いに出して、電子ブック市場の規模はまだまだと
コメントしています。
http://japanese.engadget.com/2009/09/10/ipod-touch/
248名称未設定:2009/09/11(金) 04:59:53 ID:dqWuuTJP0
米国では電子書籍がなぜ人気? オールスターで市場争奪戦 
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbo000010092009
249名称未設定:2009/09/11(金) 05:13:18 ID:dqWuuTJP0
>>247
>汎用的なデバイスが最後には勝つ

「アップルのタブレットがキンドルその他を打ち負かす」ですね!
250名称未設定:2009/09/11(金) 08:38:03 ID:Mcr4VM5R0
>>247
iPod初代は特化されたマシンだったのにw
相変わらずダブスタ上手いな

タブレット早く出せ
2007年から待ってるんだよ。
251名称未設定:2009/09/11(金) 08:47:45 ID:MgxJT81R0
今回発表がなかったことで自分的にはちょっとテンション下がった。
まあ仕切り直しって感じ。
Appleは来年から1月のEXPOに参加しないようだからいつ発表になるか
読みにくいね。あるとすれば独自のスペシャルイベント開いてってところか。
252名称未設定:2009/09/11(金) 09:11:42 ID:HwdDYGHB0
2010 International CES(Jan. 7 to 10, Las Vegas)に密かに期待
253名称未設定:2009/09/11(金) 10:13:35 ID:TdvWW2hQ0
タブレットが出るかどうかは技術的な問題よりも出版など各コンテンツ業界との交渉の次第だろう。
254名称未設定:2009/09/11(金) 10:17:36 ID:Mcr4VM5R0
>>253
それは誰でもわかってるっての…。
だから2007年から今まで難航してるんだろ。。。
内部事情ってほどわかりにくいことではない。
255名称未設定:2009/09/11(金) 10:38:11 ID:nyVi0XOBi
いや、技術的、価格的な問題も多いだろ
500ドルで納めるには、まだ困難だ
256名称未設定:2009/09/11(金) 12:09:27 ID:a+IHrvVFi
気長に待とうよ
タブレットが出るまではジョブズの旦那も死ねないと思うしさ
257名称未設定:2009/09/11(金) 12:11:08 ID:S7dJYOgv0
出たら死んじゃうのかよw
258名称未設定:2009/09/11(金) 15:06:34 ID:Y6s/Cx1N0
そういう意味ではiPhone後がベストだったな
タブレットはケータイと違って必需品ではないからiPhoneほどのスマッシュヒットにならんだろうし
259名称未設定:2009/09/11(金) 15:16:49 ID:KEHBjhIG0
touchのsafariがflushに対応してくれたら
タブレット待たないで済むんだけどな。
260名称未設定:2009/09/11(金) 16:25:43 ID:B0e5O+kM0
まあミニノート市場自体が必需品じゃないからな
まったく新しいパソコン(?)の使い方を同時に提供してくれると信じてる
実際ネットで本を買うなんてこと、パンピーは知らない人の方が多いだろうし
261名称未設定:2009/09/11(金) 16:29:52 ID:a1HRJW880
というか未だに紙の読みやすさにディスプレイが追いついていない。
262名称未設定:2009/09/11(金) 16:45:11 ID:/kXAV4VwP
>>259
Flashのモバイルデバイスの対応はAdobeも推奨してないんだよ。
FlashとFlash Liteは別ものだよ。
263名称未設定:2009/09/11(金) 17:35:21 ID:L+rZv0VQ0
日本国内は、ベタに i本 の名称でいこう
264名称未設定:2009/09/11(金) 18:11:29 ID:m5+5uCRQ0
iBookって名称を復活させんじゃないかとおもってたんだがな。
新しいデバイスの名前としてインパクトがないか。
265名称未設定:2009/09/11(金) 19:37:37 ID:0ucvCjDyi
>>259
イラネ。タブレットと全く無関係。
266名称未設定:2009/09/11(金) 20:17:44 ID:kfo2q5ntO
>>262
> Flashのモバイルデバイスの対応はAdobeも推奨してないんだよ。

AppleのFlash排除を正当化したいのだろうが、そんな嘘付くなよ。
Freescaleらの提唱するSmartbook、一連のMIDにAdobeは積極的にコミットしているし、
今年中にARM向けFlash10も供給すると宣言しているじゃん。
267名称未設定:2009/09/11(金) 20:46:10 ID:wdAHaY7xP
ここで、silverlight採用の、
268名称未設定:2009/09/11(金) 20:53:29 ID:xBVRkvdY0
>>267
それはアップルはしないだろー
269名称未設定:2009/09/11(金) 23:26:32 ID:uyoAYdwC0
silverlight採用するぐらいならFlash採用するわな
Flashどころか当然Operaや他ブラウザも許さないだろうな。
270名称未設定:2009/09/12(土) 05:25:52 ID:ynUur+4O0
Is this Apple's e-book trojan horse?

Tyrese Gibson’s Mayhem is the first digital book for sale on iTunes 9
– perhaps an early sign of Apple’s (AAPL) desire to take on Amazon’s (AMZN) Kindle
and Sony’s (SNE) Reader in the digital book market.

http://brainstormtech.blogs.fortune.cnn.com/2009/09/11/is-this-apples-e-book-trojan-horse/
271名称未設定:2009/09/12(土) 05:31:35 ID:ynUur+4O0
Apple wreaks Mayhem on eBook market, tablet follows?
http://www.9to5mac.com/mayhem_apple_comic_caper

タブレットの登場が近いのは間違いない
272名称未設定:2009/09/12(土) 06:31:53 ID:e41T2SxN0
向こうの連中は、何かにつけトロイの木馬を例に出すのが好きだな
273名称未設定:2009/09/12(土) 06:40:27 ID:ynUur+4O0
この板には電子ブックのスレってないんだね
人気がないんだろうか
274名称未設定:2009/09/12(土) 08:17:34 ID:0L5blMqe0
日本は市場が育ってないからね。
275名称未設定:2009/09/12(土) 10:02:21 ID:e41T2SxN0
シャープが電子インク並みの視認性、低消費電力を備えた反射型液晶をSIDで発表していたが、
タブレット型デバイスに用いるにはもう少し時間がかかるのかな。
276名称未設定:2009/09/12(土) 10:04:54 ID:YwPRcY2n0
液晶が諸悪の根源という気がしてきた。
反射光で見えるディスプレイを誰か開発しる!
277名称未設定:2009/09/12(土) 10:15:43 ID:kkNx5TAN0
>>276
白黒あるいはグレー階調な液晶なら、昔から(PowerBook150(?)の時代から)あるんだけどねえ。
カラー表示な液晶はどうなんだろう。>>275が、そんな液晶なんだろうか?
278名称未設定:2009/09/12(土) 12:30:43 ID:21rFDVve0
Steve JobsはeBookについて本当は何と言ったのか

ttp://jp.techcrunch.com/archives/20090911what-steve-jobs-actually-said-about-ebooks/

よい記事だ
279名称未設定:2009/09/12(土) 18:14:50 ID:dqO07QEeP
いつ、どんなものが出てくるのか、それが知りたいし、早く使ってみたい。
280名称未設定:2009/09/12(土) 19:36:03 ID:ynUur+4O0
281名称未設定:2009/09/12(土) 19:55:12 ID:e41T2SxN0
インタミューの後で考えが変わっただけなんじゃないのかな
282名称未設定:2009/09/13(日) 07:28:49 ID:FHlDopUi0
なぜアップルのタブレットがキンドルをこてんぱにやっつけるか
Why Apple's Tablet Will Eat Kindle's Lunch
http://mashable.com/2009/09/12/apple-tablet-eats-kindle/
283名称未設定:2009/09/13(日) 08:52:48 ID:dPNsPSuh0
当初期待されていたMacタブレットとは似ても似つかないものになるのか。
284名称未設定:2009/09/13(日) 10:05:36 ID:jZMdaq5p0
タブレットじゃなくてタッチスクリーンと通常のスクリーンの
ダブルスクリーン・ノートPC。
285名称未設定:2009/09/13(日) 12:34:16 ID:9kFIIceB0
デッカいDSかよ。
286名称未設定:2009/09/13(日) 13:01:48 ID:sdANqJ7i0
それでラブプラスやりてぇ
287名称未設定:2009/09/13(日) 14:16:39 ID:y9RSKQXeP
等身大ラブプラス
288名称未設定:2009/09/13(日) 20:56:11 ID:2BelvoXsi
どうせお絵描きに向いてないんでしょ?
ちょっくらModbook買ってくるわ。
289名称未設定:2009/09/14(月) 00:51:29 ID:exZ4rA400
ModBook分厚いんだよ
アレ買うなら別でペンタブ買ったほうが利口だろう
290名称未設定:2009/09/15(火) 18:40:07 ID:u08A9YP/0
291名称未設定:2009/09/15(火) 19:25:41 ID:9GV1lbZT0
800~1000ドルでは、電子ブック市場とは完全に別カテゴリになるじゃん
292名称未設定:2009/09/15(火) 20:02:38 ID:hwPX/pu/0
3Gなしにしてくれ、キャリアとの契約と縛り面倒だ
293名称未設定:2009/09/15(火) 23:02:04 ID:eeLMVDHa0
結局、出るの来年かよ。なんだかんだで二年近く待ってるぞ。待ち飽きるな。
294名称未設定:2009/09/15(火) 23:35:38 ID:tMYmKc5U0
ずっと前から来年初頭って噂は変わってないよね
295名称未設定:2009/09/16(水) 01:22:06 ID:0LdgCs+x0
次もsoftbankと訳の分からん契約くむ事になると本当に買う気なくなる
回線の絡みで通信制限とかされたりしてなwたのむからwifiにしてくれ
296名称未設定:2009/09/16(水) 01:28:35 ID:19SrCG//0
無線が無しなんてことはないでしょ
iPhoneもtouchも付いてるのに

WiFiは標準としてsimフリーで3G対応にしてほしいな
297名称未設定:2009/09/16(水) 07:21:57 ID:r1Lr1bbt0
ソフトバンクに月謝払うとなると普通にMacBookかMacBook Pro13インチ買った方がましだ
298名称未設定:2009/09/16(水) 08:38:28 ID:W360yCL00
5万ぐらいじゃないと、あんまり売れない気がする
299名称未設定:2009/09/16(水) 09:33:36 ID:GAcBytaZi
たぶん5万で出すと思うけどね
でなければ、俺は買わない
300名称未設定:2009/09/16(水) 16:40:16 ID:SCNS1eXk0
http://news.worldofapple.com/archives/2009/09/15/apple-tablet-arriving-february-2010/
2010年2月発売?
9.6″スクリーンにHSPDA(3.9G)モジュール、P.A. SEMIのCPUモジュールを組み込んだもので、
価格はUS$799〜US$999になるということ。
301名称未設定:2009/09/16(水) 16:52:13 ID:4F8lwBn10
デカくなっただけのiPhoneに何の価値があるというのか・・・
302名称未設定:2009/09/16(水) 17:08:21 ID:J+tn+6aL0
持ってないけどPS3-PSPのアドホックみたいに使えると便利そうだと思う
303名称未設定:2009/09/16(水) 17:10:29 ID:BmHNQH4z0
>>301
ゲーム用だろ!
304名称未設定:2009/09/16(水) 17:17:35 ID:DTd85DbwP
>>301
だからタブレットはiPhoneの拡張機器なんだってば。
305名称未設定:2009/09/16(水) 18:02:39 ID:kSClQqGuP
Apple TVの代わりに
306名称未設定:2009/09/16(水) 19:51:08 ID:hP8v3svRi
>>301
パッと思いつくのは、

文書ファイルの閲覧、編集
書籍、雑誌の閲覧、クリッピング
ビデオ、写真の閲覧
VNCなどによるパソコンの遠隔操作
Web閲覧

多分、母艦となる家のPCを補完する様な
位置付けになると予想する。

いつも持ち歩くのはiPhoneで用途に応じ
てタブレットも併用する、ならかなり
使い勝手が良さそう。マルチタッチUIが
さまざまな場面で威力を発揮しそうで
かなり期待。

写真をバラっと散らして閲覧しつつ指先
で分類する、という前に見たコンセプト
ビデオみたいな事を体験したい。
307名称未設定:2009/09/16(水) 20:22:45 ID:7mBE/Vqi0
実際、iPhoneやtouchの画面だと、Safariで普通のサイト見ようとしたらかなり
見づらいんだよね。拡大は出来ても全体を見渡しにくいから。
最適化されてるサイトとかTwitterアプリならまだしも、そうでないサイトは
やっぱり見づらい。
キーボードも小さいから打ちにくいし、何より指一本しか使えないのが早く打つ
上でのネックになってる。

タブレットぐらいの画面サイズであれば、そこらへんの問題を解決してくれると
思ってる。
308名称未設定:2009/09/16(水) 20:32:14 ID:hP8v3svRi
>>307
見易いが持ち歩きにくい。
持ち歩き易いが用途は限定される。
どちらも代わりになるのではなくて
補完して共存する関係を目指している
のだと思う。
309名称未設定:2009/09/16(水) 21:24:28 ID:NIQ1Bxy30
iPod Touchの右下の縁をつかんで引っ張ると、
任意の大きさのiPadになる。
310名称未設定:2009/09/16(水) 22:57:11 ID:89XquLzV0
>>307
そこらへんの問題を解決するだけなら、5万以下じゃないと誰も買わないよな。
311名称未設定:2009/09/16(水) 23:00:39 ID:5DEiJ35si
タブレットに関する最大の懸念は、入力
方法だな。でかい画面を持ちながら片手でプリック入力だなんて多分、
312名称未設定:2009/09/16(水) 23:04:36 ID:HQjri+Re0
iPod touchの64GBが4万円だぞ。
それを考えると5万以下なんて無理だって。
313名称未設定:2009/09/16(水) 23:07:19 ID:FyQlhZtb0
もうあれだな、AppleTableでいいよ。
314名称未設定:2009/09/16(水) 23:22:06 ID:KHcjNKcP0
そうだよな〜。
789000ぐらいで、位置付けとしては新Macbook梅ということで出して欲しい。
315名称未設定:2009/09/16(水) 23:24:17 ID:xDdk4Chm0
>>314
789000
高いよw
316名称未設定:2009/09/16(水) 23:30:30 ID:WIDYY5Zu0
>>314,315
いやあ、でも悪い流れだと本当にそうなりかねないぜ。
ジョブズのことだからアッと驚くような機能をつけてその値段
だと期待したいところだが、AppleTVのようにあまり冴えない
例もあるからな。
317名称未設定:2009/09/16(水) 23:31:13 ID:IqZjv3+k0
>>311
加速度センサー付けるのかどうかも気になる


A4サイズのタブレットPCを傾けてる様子を
想像して吹いたw
318名称未設定:2009/09/16(水) 23:39:43 ID:KHcjNKcP0
>>315
ごめん、高かったな。
798000だ。
319名称未設定:2009/09/16(水) 23:42:30 ID:zyW2Y8jC0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
320名称未設定:2009/09/16(水) 23:44:10 ID:xDdk4Chm0
>>318

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
321名称未設定:2009/09/17(木) 00:33:47 ID:M4s+XtEp0
いまいち現状の情報を集めても想像がつかないですよね
タブレットMacは。

ネットブックを極端に否定しまくってしまったAppleとしては
もう出せないですしね。

単純にまだまだ出せる状態ではないと思える。
322名称未設定:2009/09/17(木) 00:41:50 ID:fl6oigLg0
iPhone    115mm × 61mm 480x320ピクセル
Kindle    191mm × 135mm 800x600ピクセル 299ドル
KindleDX   264mm × 183mm 1200×824ピクセル 489ドル
A4サイズ   297mm × 210mm
13″MacBook 325mm x 227mm 1280×800ピクセル ¥108,800

AppleがライバルをKindleだと考えてるとして
iPhoneの縦横2倍 230mm x 122mm 960x640ピクセル
余白部分が若干削られてそのまま2倍より一回り小さい感じか
フルカラーモニタ必須だしで7万円あたりから白MacBookよりは安い値段
323名称未設定:2009/09/17(木) 00:58:51 ID:H+l+kTf/0
ある程度小さくないと、実際に持ち運んでも不便じゃないかな。
だってMacbookAirという製品が既にあるわけだし。

どうも今までの予想図は全部デカすぎる気がしてならない。
多分もっと小さいとみた。そして多分想像よりもずっと薄い。
・マウスジェスチャー的な操作法を搭載
・母艦と音楽,映画,書籍の各コンテンツの連動
Macbook Airの何がダメなのかという所を考えると
案外当たるんじゃないかな。
ああ、やっぱり入力がネックだ。どうするつもりなのかな。
324名称未設定:2009/09/17(木) 01:02:41 ID:M4s+XtEp0
>>322
そもそもどのOSがのるかもわからんし、、、
Macブックと比較するのもどうなんかなあって感じってない?

このまえのWWDCをみてて思ったんだけどiPodタッチでやたらと
「これは音楽も映像もできしなんといっても壮大な数のゲームがある」
と言ったあたりで思ったのは

Macのゲームソフト販売自体をアイチューンでしだりしないか?

とか思ったんですよ。

Macはゲームが少ない、、というのはある種すごいネックになってる
部分ではあると思うんだけど、壮大なメーカーがiphoneでゲームを作ってるわけだしそれなりに育ってるわけだからね。
325名称未設定:2009/09/17(木) 02:22:23 ID:BKzIYrgO0
>>312
だからさ、いまのipod touchとほとんど同じ大きさで
液晶を高解像度にするだけでいいんだよ。
WWANとかいらない。
326名称未設定:2009/09/17(木) 04:06:09 ID:1dWDfTIt0
俺もtouchの上位機でいいと思う、3Gもいらん無線LANさえあれば
Macとして出すと既存のグラフィックソフトが入れられるから、液タブにしないともったいない気が
327名称未設定:2009/09/17(木) 07:02:44 ID:CcgfNG23i
ったく貧乏な発想だなw情弱どもは
328名称未設定:2009/09/17(木) 07:14:31 ID:heYZLGem0
朝から頑張る情強さんに期待age
329名称未設定:2009/09/17(木) 08:50:32 ID:SfRtPm080
iPodtouchやIPhoneを接続して、タブレットにあるデータを枠外に向けてフリックすると簡単に転送出来る...

そんな妄想している自分は幼稚なのだろうか...(笑)
330名称未設定:2009/09/17(木) 09:25:56 ID:WhBfoHKJi
貧乏な発想って。。。
貧困な発想って言いたかったの?
ちょっと恥ずかしいね。

それでは素晴らしい発想を御披露下さい。
331名称未設定:2009/09/17(木) 10:02:25 ID:144cbH8p0
>>301
デジタルフォトフレームw
332名称未設定:2009/09/17(木) 11:10:27 ID:T7D3g0rfP
iProdにはiPhoneがビルトインできるんだよ。
333 [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2009/09/17(木) 12:05:13 ID:ydbDmEiJP
イラレとフォトショが載るなら買う
334名称未設定:2009/09/17(木) 12:05:43 ID:SpYVYkrK0
>>331
1万以下なら買おうかな。欲しかったし
でもその値段だと本当にフォトフレームの機能しかなさそうw
335名称未設定:2009/09/17(木) 12:40:58 ID:LIj2fnpOi
>>332
アップルはドックシステムはもう採用しないよ
故障が多すぎるから
336名称未設定:2009/09/17(木) 23:07:50 ID:8B0wBmUg0
8万も出してでかいiPhone買うなら
来年出るiPhoneの新型に買い換えたほうが遙かにマシってレベル
337名称未設定:2009/09/18(金) 00:10:31 ID:1OA/m1PK0
デスクトップのMacとノートPCのX61tabletで使ってるお絵かきソフト
Autodesk Sketchbook Proのiphone版が出今てtouchでいじってるけど
おもしろいので、でかいtouch欲しくなった
338名称未設定:2009/09/18(金) 00:13:07 ID:5+4CXE740
つーかお絵描きなんてできなくていいだろ
339名称未設定:2009/09/18(金) 00:16:33 ID:Jri9Gq0p0
340名称未設定:2009/09/18(金) 01:00:54 ID:5+4CXE740
俺なんか変な事言った?
それとも実はMacユーザってプロ漫画家がそんなに多いの?
341名称未設定:2009/09/18(金) 01:12:45 ID:b6PoioEZ0
342名称未設定:2009/09/18(金) 01:24:58 ID:1OA/m1PK0
>>338
俺は単に個人的感想を書き込んだだけだが…
なんでお前断言されなきゃならねえんだ
343名称未設定:2009/09/18(金) 02:10:50 ID:5+4CXE740
便所に落書きしただけだよ
あんたの感想に文句つけたわけじゃない
344名称未設定:2009/09/18(金) 03:13:42 ID:Bs1ohUHe0
MacBookのTN液晶を縦や横に任意に持ち換えるタブレットに使ったら悲惨なことになるし、
7~10インチのVA/IPS系パネルはコストが跳ね上がるし、おそらくiPad特注品にならざるをえない。
理想と現実とをどこまですり合わせられるんだろう。
345名称未設定:2009/09/18(金) 03:16:18 ID:KjD5CgFD0
>>343
ダサ基地
346名称未設定:2009/09/18(金) 08:29:34 ID:h5NCtHiG0
7インチ程度で手持ちだとTNであっても視野角の問題はあまり出ないような気がするなあ
どうなんだろ?
高画素密度マルチタッチパネルだから当然特注になるんだろうけど
iPodのときHDDやフラッシュメモリを大量発注でうまく調達してびっくりするくらい安く売ってたし
347名称未設定:2009/09/18(金) 09:46:25 ID:Bs1ohUHe0
携帯やPDAなどモバイル用の液晶がコスト面で不利になるにもかかわらずVA、IPSで作られるのだし。
上下方向での色変位、反転が酷いTNで縦長ピボット状態にしたら、まともに画像を見られないよ。
348名称未設定:2009/09/19(土) 02:14:00 ID:AMPZX8eg0
>>346
視野角7インチもあったらキツイぞ。
初代LooxUは5インチだけど、縦持ちは実用出来なかった。
349名称未設定:2009/09/19(土) 03:14:59 ID:3GpvVhjP0
光学補償フィルムの助けも借りて、横方向の視野角はマシになったものの、
TN方式の原理上、縦方向は色変移が大きくて輝度が転んでしまうのはさけられないな。
縦置きだと左右それぞれの目に入る色すら変わってしまう。
白地に黒文字の電子ブックに使える代物ではない。
350名称未設定:2009/09/19(土) 04:24:51 ID:h/3V7exz0
Mac Tablet is already a prize in a German Sweepstake
http://prmac.com/release-id-7574.htm
351名称未設定:2009/09/19(土) 04:26:37 ID:3GpvVhjP0
ええっ、”Mac” Tablet なの?!
352名称未設定:2009/09/19(土) 13:26:41 ID:ffeN3vMU0
ええっ、"Mac nao"!?
353なんで"n"抜かしちゃったんだろ?:2009/09/19(土) 13:27:54 ID:ffeN3vMU0
ええっ、"Mac nano"!?
354名称未設定:2009/09/19(土) 17:43:00 ID:Nzt61RbC0
ええっ、"Mac naoto"!?
355名称未設定:2009/09/19(土) 18:12:37 ID:ReQ1BFQpi
>>352
ええっ、"Mac dao"!?
356名称未設定:2009/09/19(土) 19:57:43 ID:h/3V7exz0
俺が変なスレを貼ったばかりに・・
357名称未設定:2009/09/19(土) 22:15:51 ID:2FY3wdQRi
ふいたwwwwww
358名称未設定:2009/09/20(日) 02:22:09 ID:LdKpN5gG0
>>356
ええっ、"Mac rarruto"!?
359名称未設定:2009/09/20(日) 04:07:33 ID:XwUJCsjNi
ええっ、"Mac nandayo"!?
360名称未設定:2009/09/20(日) 09:46:26 ID:p/bCrdcA0
ええっ、"Mac Nyantomo"!?
361名称未設定:2009/09/21(月) 19:02:17 ID:wWWrdqBC0
ええっ、"Mac Nyanko"!?
362名称未設定:2009/09/21(月) 19:25:09 ID:MztnaKv90
年明けには出してくれよ
買うぞ
363名称未設定:2009/09/21(月) 19:59:30 ID:fAqm22L00
2月のイベントで発表無かったらiMac買うからな
364名称未設定:2009/09/21(月) 20:53:22 ID:u18qOJPz0
極端な選択肢だな
365名称未設定:2009/09/21(月) 21:48:14 ID:fAqm22L00
じゃあcrunchpad買うわ
366名称未設定:2009/09/22(火) 14:08:53 ID:LdpwDnnK0
専用外付けキーボードは出るんだろうか
367名称未設定:2009/09/22(火) 15:49:04 ID:8WgmNIm50
そういやiPhoneのしょーもないキーボードが出てたね
368名称未設定:2009/09/22(火) 15:50:58 ID:gkTkJslE0
>>367
アップルのタブレットにも、あんな感じの合体キーボードが
出るかもねw
369名称未設定:2009/09/23(水) 22:16:55 ID:TOp49C4g0
ふつうに青歯で接続とかじゃないの?スタンド一体型とか
370名称未設定:2009/09/24(木) 05:53:46 ID:vBQqoNlF0
Apple tablet priced in the $500-$700 range also revealed significant interest, with 21%
of buyers noting that they would be interested in purchasing such a device.
That data compares to only 9% of buyers who had expressed interest in purchasing
the iPhone in April 2007 ahead of its launch.
http://www.macrumors.com/2009/09/23/surveys-point-to-mac-and-iphone-sales-momentum-strong-tablet-interest/

なんと21%の人が$500-$700のApple tabletに興味があるってよ
iPhoneが出る前の調査ではたった9%だったのに

371名称未設定:2009/09/24(木) 06:20:44 ID:QKX006jji
macbookがタブレット化&11インチ(1280*768くらい)で100kドルくらいならほしいなと思うんだけど、
500ドル程度だと随分中途半端な
スペックになりそうな気も。

それならiPhoneでよくね?みたいな。来年もなんらかのスペックアップするだろうし。
372名称未設定:2009/09/24(木) 06:24:09 ID:vBQqoNlF0
俺も買うかどうか微妙だな
iPhone & MacBook airで満足してるから

本気で欲しくなるサプライズを期待するわ
373名称未設定:2009/09/24(木) 10:54:23 ID:QKX006jji
あーそうだね〜、それでも欲しくなっちゃうサプライズがあると嬉しいね〜
374名称未設定:2009/09/24(木) 13:15:25 ID:l+v+kv6f0
タブレットPCにつないだときのみiPhoneの
テザリング機能が使える、みたいな機能をつけたら
祖父晩的にはウマウマだろうな
375名称未設定:2009/09/24(木) 14:31:44 ID:CBhVTyZmi
タブレットだけじゃなく他のMacノートもいれてくれw
376名称未設定:2009/09/24(木) 16:34:06 ID:OWYUjxdP0
どんな微妙商品でもどうせ買うことになりそうだがw
377名称未設定:2009/09/24(木) 21:59:45 ID:E3OAOJXI0
マイクロソフト、ブックタイプの新タブレット型PCを開発中?
ttp://www.computerworld.jp/topics/netbook/163009.html

しかしMSがハードを開発し始めるというのも奇妙な話だな。
378名称未設定:2009/09/24(木) 23:50:49 ID:QbcHVMFi0
WACOMのBambooシリーズが全面リニューアルされて「Banboo pen&touch」が追加された

http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/bambootouch/index.html

マルチタッチ技術ってAppleの特許になっていなかったかな?
だとすればWACOMはAppleから同技術を導入したのだろうか。
Newton譲り(?)の手書き文字認識機能もあるみたいだけど、日本語は大丈夫なのかな?

WACOMからは、すでに液晶ディスプレイとタブレットを一体化させた
Cintiqシリーズが販売されているから、"Cintiq pen&touch" みたいなモデルが
"Apple Tablet" のイメージに一番近い製品のような気がする。
もしかすると、AppleとWACOMが、お互いが得意とするマルチタッチ技術と
液晶タブレット技術を交換しているのかも。大注目だね。
379名称未設定:2009/09/25(金) 00:57:55 ID:cJaBLEj50
マルチタッチはHPのデスクトップやノートでは何年も前から使われている
380名称未設定:2009/09/25(金) 02:09:28 ID:d15hJPIt0
>378
使い勝手をチューニングしていけば、マウスを駆逐していかないかなぁ。

というか、かなり中途半端な実装しかしていない気がするけれども>Banboo pen&touch
とりあえずハードは用意しました的な。
MacBookで採用されているトラックパッドの機能と同等に、他のMacでも、できるのかな。

AppleがMacOSXを標準でタッチ対応にしないと始まらないよなぁ。その点Win7は先行してる。
モバイルではiPhoneが先行してるけれども。

381名称未設定:2009/09/25(金) 17:00:59 ID:PiDKhygui
鈴かな店内にビジネスマンがやってきてWindowsノートを起動すると
いつもの起動音が流れて周囲の客が顔をしかめる。さらにカタカタと
キーボードを叩き始めると客はうんざりした顔をする。
次にテーシャツにジーパンの青年がAppleマークのタブレットを持って
店内に入ってくる。ロックを解除してソフトキーボードを使い静かに
書類を書き始め、iPhoneで店内の写真を撮影してタブレットに転送し
書類に張付け、iWork.comに保存し、、タブレットの3G機能でメール
する。メールし終わるとタブレットに読みかけの本を表示し、静かに
読書を始める。周囲の客は微笑む。
382名称未設定:2009/09/25(金) 17:05:53 ID:JsC0Rs5k0
>>381

>鈴かな
この出だしで台無しだな
383名称未設定:2009/09/25(金) 17:10:04 ID:7g/cg8P00
384名称未設定:2009/09/25(金) 17:10:26 ID:Pqtie3Ig0
テーシャツって俺のじいいさんかよw
385名称未設定:2009/09/25(金) 17:33:06 ID:StIQdYsl0
鈴かな音楽が流れる憩いの場に、コピペは似合いますん
386名称未設定:2009/09/25(金) 17:36:47 ID:cDFTONj90
テーシャツにジーパンだと手持ちはかっこうがつかないな
尻ポケットから出さないと
387名称未設定:2009/09/25(金) 21:16:09 ID:cJaBLEj50
>>381
アップルの製造委託先の実装技術では、君の期待するスペックをファンレスで実現できるかどうか
388名称未設定:2009/09/25(金) 22:55:05 ID:pPqtZWn60
>>381
センスなさすぎw
389名称未設定:2009/09/26(土) 07:26:09 ID:9Ot7cFsx0
>>318
ウォンの話ですね わかります。
390名称未設定:2009/09/27(日) 11:40:16 ID:lfoEDlrF0
Appleエンスーの質って、昨今では381レベルまで落ちてるのか
391名称未設定:2009/09/27(日) 11:56:50 ID:14qywfOi0
ttp://www.applelinkage.com/#090927003

>Mac Rumorsでは、Mac4Everが情報筋の話として、新しい「iMac」は数週間中に発表され、
>SDカードリーダーとクアッドコアXeonプロセッサを搭載するようだとレポートしていると伝えています。
>また、Appleは100%タッチ対応の新しいマウスやアルミニウム製Apple Remoteも準備しているようです。
>さらに、情報筋によると、噂されているMacタブレットは、
>噂サイトで報じられている情報とはかなり異なっているとのことです。

>噂サイトで報じられている情報とはかなり異なっているとのことです。

と、噂サイトが言っています。
392名称未設定:2009/09/27(日) 12:24:57 ID:85oPV7iw0
ショボイ製品が出てくるフラグ
393名称未設定:2009/09/27(日) 12:41:44 ID:lfoEDlrF0
Macタブレット、ではないということだろう
394名称未設定:2009/09/27(日) 12:54:10 ID:VAWGHJsyP
だからiPhoneをビルトインして使う拡張タブレットだってば。
もちろん単体でも使えるけどね。
395名称未設定:2009/09/27(日) 13:05:00 ID:85oPV7iw0
まさかでかくなっただけTouchなんてことはないだろうな…
396名称未設定:2009/09/27(日) 13:10:13 ID:uCIsca/Wi
原価の高いデカい液晶込みで6万円のモノに
過大な期待するなってことだよ
397名称未設定:2009/09/27(日) 13:24:29 ID:Dw7C9yAQ0
>>395
それなら欲しい!
398名称未設定:2009/09/27(日) 13:52:23 ID:BLn6TqDn0
>>391
>100%タッチ対応の新しいマウス
これ欲しい
399名称未設定:2009/09/27(日) 15:27:13 ID:gKAPhPE40
年内にはイヴェントはないのかなあ

タブレットが出るまではないかねえ
400名称未設定:2009/09/27(日) 20:22:38 ID:KWuVRhyD0
アイフォーン・タブレット
401名称未設定:2009/09/27(日) 20:29:00 ID:Dw7C9yAQ0
>>400
電話機能はいらんわ!
電話は小さくていい!
402名称未設定:2009/09/27(日) 20:38:17 ID:tad8/uc00
タッチペンに通話機能つけてほしい
そうすりゃタブレット1台でぜんぶ解決
iPhoneも不要
403名称未設定:2009/09/27(日) 20:58:39 ID:LjfU/flji
>>401
通話機能なくても3G通信してほしい
テザリングはちょっと…
404名称未設定:2009/09/27(日) 20:59:28 ID:VAWGHJsyP
>>402
それじゃNewtonPhoneだよ w
405名称未設定:2009/09/27(日) 21:03:10 ID:Dw7C9yAQ0
>>403
WIMAX じゃご不満ですか?
406名称未設定:2009/09/28(月) 01:06:52 ID:xL/Lu9nR0
407名称未設定:2009/09/28(月) 15:51:27 ID:Y9Y4DfEL0
ScanSnap 常習者としては、紙の上に重ねたら内容を読み取ってくれる、とか
そういう機能があれば欲しいなぁ。iPhone との差別化にもなるし。
408名称未設定:2009/09/28(月) 18:18:24 ID:qyBqVNTO0
409名称未設定:2009/09/28(月) 18:58:26 ID:To/ElXYD0
>>407
シャープがTFTトランジスタ基板上に光センサを埋め込んだシステム液晶を製品化しているが、
スキャンだけでなくマルチタッチ、汎用スタイラスペンの両方に対応する器用な入出力デバイスでもある。
静電容量式ではないので、表面保護パネルも種類を選ばないし。
でもコストが高すぎて価格競争力を求められるタブレットには採用しにくいだろうが。
410名称未設定:2009/09/28(月) 22:38:53 ID:40WgFW+ti
>>408
完成!って言い切ってるってこたー、結構信憑性あるのかね。

HSDPAがどのキャリアになるのかでまたもめそうだけども。
先週までMBP買おうか半付きくらい迷ってたが来年までがんばれるかもしれん。
411名称未設定:2009/09/28(月) 23:35:02 ID:0+jIrRpBP
デザインは似ても似つかないものだよ。二重三重のサプライズがあるし。
現在iPhoneとの物理的な連携方法を煮詰めてる段階。
412名称未設定:2009/09/28(月) 23:39:48 ID:BHVBGrW70
>>411
誰ですかあなた
413名称未設定:2009/09/29(火) 00:04:15 ID:xQobeGWv0
>>411
もしやあなたは
414名称未設定:2009/09/29(火) 00:11:09 ID:uA0LdcEj0
>>411
毎度お馴染み釣り師さん
415名称未設定:2009/09/29(火) 00:22:08 ID:6nx3Fgbi0
末尾Pか
416名称未設定:2009/09/29(火) 00:28:27 ID:2GIgqVPRP
Jobsが即決でGOを出したプロダクトだよ。
単なるビュアーやNetBookではありません。ちなみにディスプレイのサイズもまだ最終決定してないし。
417名称未設定:2009/09/29(火) 00:31:14 ID:6nx3Fgbi0
( ´Д`)キモッ
418名称未設定:2009/09/29(火) 00:36:10 ID:8+MOpZcI0
>>416
>Jobsが即決でGOを出したプロダクトだよ。
>単なるビュアーやNetBookではありません。

信じたいが根拠薄っ
ただgizの記事どおりではサプライズも何もないな。
419名称未設定:2009/09/29(火) 01:05:20 ID:2GIgqVPRP
>>418
ヒント

●これだけ売れてるiPhone。これを買うとiPhoneをもっと活用できるようになりますよ、という呼びかけ。
●これだけでも充分楽しめますよ。でもiPhoneがあればもっと…、という提案。
●ほら、こんなふうにらくらく持ち運べますよ(ただしクルマで)というアピール。

これらが満たされれば15万円でも売れる商品になるでしょ?
420名称未設定:2009/09/29(火) 01:13:53 ID:syOxy1l30
何か、下の部分がイマイチかっこよくない
スタンドの為なのかもしれないが、それは裏に取り付けようの何かを付ける形でできそうだし
あと、全然、bookじゃない

だから偽物じゃね
421名称未設定:2009/09/29(火) 01:16:21 ID:t1Dvjfy60
あれは「写真はイメージです」って奴だから。
422名称未設定:2009/09/29(火) 01:22:08 ID:jzmeyvUY0
>>419
ワケワカメ
423名称未設定:2009/09/29(火) 01:30:50 ID:gHYYv1Rb0
GIZMODOのblog記事だからね、鵜呑みにはできないな
これまでも散々、Appleタブレットを開発中とか根拠の無い噂を振りまいてた前科があるし
ソースになってる複数の台湾部品メーカというのも怪しさたっぷり
株価上げを狙った偽情報リークでGIZMODOが踊っていると予測
424名称未設定:2009/09/29(火) 01:34:53 ID:Zj+1Rs8j0
Pink Phone
425名称未設定:2009/09/29(火) 04:10:12 ID:cjmygY/vi
>>419
PND?
426名称未設定:2009/09/29(火) 09:53:53 ID:L/c0vvQ10
パンダ?
427名称未設定:2009/09/29(火) 10:04:11 ID:rgHXYGTT0
原文
http://gizmodo.com/5359500/apple-tablet-with-96+inch-touchscreen-hsdpa-in-february

1:55 AM on Tue Sep 15 2009

日本語訳
掲載日時:2009.09.28 16:00
428名称未設定:2009/09/29(火) 10:35:44 ID:wWpBx0eyi
ニュートン作ってた人がアップルに
再入社だってよ
429名称未設定:2009/09/29(火) 10:58:00 ID:SmTAkuCMi
Appleって面白い会社だな
430名称未設定:2009/09/29(火) 23:16:47 ID:YJq/EENU0
iLoungeが、信頼できる情報筋から寄せられたAppleのタブレットコンピュータに関する情報を
掲載しています。

少なくとも3機種の試作機を製作。
1機種は7インチのスクリーンを搭載しており、小さすぎると判断された。最新版は10.7インチの
スクリーンを搭載。iPhone OSが動作する。
iPhoneと同様の外観であると報じられており、これはある程度正しい。iPhone 3Gと同じような
外観で、背面は湾曲している。
2機種が用意されており、一つは3G対応、もう一つは3G非対応。
画面解像度はiPhone/iPod touchの5〜6倍、タッチ可能表面積は7倍になると見られる。
iPhone/iPod touchのメディアコンセプトを次の潜在的レベルに拡張するよう設計されている。
ネットブックと競合するよう作られたものではない。iPhone OSのメディアプレーヤー兼ライト
コミュニケーションデバイス。
発表を2010年1月19日までに、発売を5月か6月に計画。
スティーブ・ジョブズ氏の最終ゴーサインを待っている。発売される可能性は80%。

http://www.applelinkage.com/index.html#090929022
431名称未設定:2009/09/29(火) 23:41:11 ID:brxgNboS0
10.7インチくらいでも相当軽くしないとNetbookもどきとしかいえない
iPhoneゲームもできますよってことになれば余計深刻だ
iPhoneでゲームしてるつもりで動かしてたら
ユーザーは腱鞘炎患者だらけになってしまう
432名称未設定:2009/09/29(火) 23:45:07 ID:Yxafawfz0
ていうか、デカイiphoneだったらイラネ
433名称未設定:2009/09/29(火) 23:47:45 ID:WA0TcMaT0
てか、でかいiPod touchがホシイ
434名称未設定:2009/09/29(火) 23:49:22 ID:3ky9hqWW0
フルキーボードタッチモニターができれば革命。
435名称未設定:2009/09/30(水) 00:41:20 ID:BXq0qrGD0
touchをでかい画面で、って設計思想はappleTVとどっこいどっこいじゃ…
かといってair並に融通がきかない拡張•モバイル性能でmacを提出されてもなぁ。

一体どの辺にならではがあるんだろう。マジで>>82か。
436名称未設定:2009/09/30(水) 00:55:53 ID:CYp14dKa0
なるほど、iPhoneのテザリング機能とセットで使うんだね。
それでSBも月間転送量1GBで帯域制限するって訳だ。
こういう出し方されりゃ、SBはテザリング対応せざるをえないからw
437名称未設定:2009/09/30(水) 02:19:27 ID:qV1/JZ5X0
専用アプリのカテゴリ作ってまた一儲けするつもりか。
438名称未設定:2009/09/30(水) 02:36:36 ID:yHE6X6Bj0
デカイiPhoneとデカイiPod touchの両方出るんじゃないかな
439名称未設定:2009/09/30(水) 03:25:45 ID:+HUDkPjL0
Touchのような糞TNは使うなよ
440名称未設定:2009/09/30(水) 04:43:56 ID:U57eF+2r0
Apple ???のタッチスクリーン搭載?????
ttp://www.applelinkage.com/?09300110#090930002
441名称未設定:2009/09/30(水) 07:49:51 ID:702d+X1l0
>>436
問題は値段だね。
プラス2000円くらい?
442名称未設定:2009/09/30(水) 13:51:17 ID:3sYML3460
>>440
マ、マサカ・・・
443名称未設定:2009/09/30(水) 14:13:29 ID:yoFDdvMyi
あっ!ぷるっ!
444名称未設定:2009/09/30(水) 14:23:17 ID:+HUDkPjL0
スマートブック、PDA向けに開発されたソリューションを使ってリモコンを作ったら、
AppleTV本体よりも余裕で高性能な手の平リモコンが出来上がりそうだ。
445名称未設定:2009/09/30(水) 22:36:56 ID:702d+X1l0
Mac miniは打ち切りかもって

タブレットと価格帯がかぶるからねえ
446名称未設定:2009/09/30(水) 22:43:45 ID:gBLmb3+50
価格帯が被っても、物が違い過ぎないか?
今、噂されてるタブレットだとMac miniの代わりは全然つとまらないような
447名称未設定:2009/09/30(水) 22:49:46 ID:702d+X1l0
製品ラインを絞るためかもね
儲けの少ない物は整理しないと、マンパワーが足りなくなるぞ
448名称未設定:2009/09/30(水) 22:53:14 ID:gBLmb3+50
まあ確かに絞るってのはありそうだ
それだと個人的にiPod touchが一番、危ない気がする
449名称未設定:2009/09/30(水) 22:59:37 ID:TuyYnPZt0
>>448
それが正解(touchに代わってタブレット)だったりして。
450名称未設定:2009/09/30(水) 23:36:15 ID:ZnJtEWAc0
>>448
touchは128Gが出ればクラシックの後継になってまだまだ続くと思うよ
451名称未設定:2009/09/30(水) 23:45:18 ID:gBLmb3+50
それもそうなんだけど、
クラシックが、潰れると噂されてた一難をこの前通ったから、
今度は針が逆に振れてtouchがやばそうかなとw
452名称未設定:2009/09/30(水) 23:53:32 ID:f1h64kcC0
>>451
iPhoneとiTab で棲み分けたほうがいいから、iPod タッチ は消えるかも
俺がジョブズなら消す!
453名称未設定:2009/09/30(水) 23:57:47 ID:tIhezCL60
>>452
おまえjobs?
454名称未設定:2009/10/01(木) 00:13:27 ID:hV0YNkOV0
俺がジョブズならnano消して、miniを復活させる
が、残念ながら俺はジョブズではなかった
455名称未設定:2009/10/01(木) 00:15:44 ID:5w21ZRpv0
なんでおまえらごちゃごちゃ言ってんの
ジョブズの好きにさせてやれよ
456名称未設定:2009/10/01(木) 00:24:31 ID:daFAI6eli
Mac mini、ちょーすきなんですけど…
457名称未設定:2009/10/01(木) 00:36:50 ID:cwAcSB0+0
miniはディスコンディスコンって言われ続けながら続いてるから無くならないでしょ。
また小変更じゃない?
458名称未設定:2009/10/01(木) 00:48:47 ID:+WZy/fPz0
ユーザー自身がコンテンツ入手経路を選択できるパソコンという情報機器は、
今のAppleの方向性にとってはむしろ邪魔な存在だし。
miniのようなお買い得パッケージを一般ユーザーに撒くような奉仕活動はもう止めたいのだろう。
459名称未設定:2009/10/01(木) 01:04:38 ID:CCwCOirn0
普通に考えるとiMacでデスクトップのエントリーモデル済ますのは無理だからminiは消えないけどね
しかし収益の中心がMac以外になっているから、少しずつMacを絞ってくるかもしれんが…

今のアップルとしてはiPhoneOS機を広げたいだろうから
タッチは当分消さないだろうね、
アプリをどんどん買って盛り上げたいのにその分母を半減させることはしないでしょ、
タブレットもその一環、もしかしたら母艦もiPhoneOS機のタブレットで
PCやMacをライトユーザーからはいらないものにさせたいのかも…
460名称未設定:2009/10/01(木) 01:18:49 ID:hV0YNkOV0
注力するからといって、同じようなのがいくつもあるってのはなさそうなんだよな
nano出すときにiPod miniを消したわけだし
461名称未設定:2009/10/01(木) 03:53:20 ID:eqCNfcYB0
Appleのタブレットデバイス、新聞や雑誌の再定義を目指す
AppleInsiderでは、Appleのタブレットデバイスは、新聞や雑誌、その他の印刷媒体に変革を
もたらすことを焦点としている可能性があると伝えています。Gizmodoによると、Apple Inc.は、'
新しいハードウェアを介して商品をiTunesで販売することについて出版社に働きかけているようです。
The New York Timesに関係する2人の人物によると、6月にAppleから接触があり、商品を新しい
デバイスで提供することについて提案があったとのことです。また、テキストブック出版社の
McGraw HilllとOberlin Pressは、テキストブックをiTunesで販売するために取り組んでいるようです。
さらに、雑誌出版社の幹部はAppleの要望により、Appleの本社で出版の将来のアイデアを
提示したそうです。
http://www.applelinkage.com/

日本での交渉もしてるんでしょうねえ
462名称未設定:2009/10/01(木) 04:53:58 ID:5OfTby6j0
>>461

.txtとも.htmlとも.pdfとも違う何かが出てくるってこと?
463名称未設定:2009/10/01(木) 04:58:55 ID:cwAcSB0+0
>>462
いやそういう技術的な話じゃなくて、料金がどうとか紙より早いとかに一票
464名称未設定:2009/10/01(木) 05:02:48 ID:m65IXfM5i
産経、電通はとりあえず参入するよね
465名称未設定:2009/10/01(木) 05:36:29 ID:5OfTby6j0
>>463

紙より早いとかならWebで電子版で十分なはず
466名称未設定:2009/10/01(木) 05:40:28 ID:eqCNfcYB0
>>465
>Webで電子版で十分
それならもっと普及してるはずだが、現状では全然ダメ
新たなソルーションをアップルがまた打ち出すんだろうね
467名称未設定:2009/10/01(木) 05:49:07 ID:5OfTby6j0
>>466

MSのタブレットPCのデモ動画見るとなんかヒントありそうな・・・・
http://vimeo.com/6820724

アマゾンのKindleなんか大学の講義に使っても
不評かってるみたいだし・・・・・
どんなのやるつもりなんだろ(まだ噂レベルの話なんだけどさ)
468名称未設定:2009/10/01(木) 05:57:02 ID:eqCNfcYB0
>>467
>どんなのやるつもりなんだろ
iPhoneの時、事前に出ていた予測はほとんどはずれたよね
誰も想像できなかった
タブレットでもあっと驚く新機軸を打ち出して欲しいね
469名称未設定:2009/10/01(木) 07:08:28 ID:lj7yO5sD0
やっぱりキンドル潰しが主たるミッションなのかな
470名称未設定:2009/10/01(木) 08:36:12 ID:+WZy/fPz0
>>466
普及しているだろ。
大手ポータルサイトのトップページで随時登録、更新されている
新聞社、通信社発のニュースやコラムを読んでいるじゃん。
471名称未設定:2009/10/01(木) 09:36:57 ID:IBwrvHMYP
●基本的にはiPhoneの拡張機器である。iPhoneをビルトインすることが可能である。
●画面サイズの大きさを利用してiPhoneをさらに活用できるようになる。マルチタスクの解禁など。
●iPhone用のAppばかりではなくiProd専用のAppも発表される。電子書籍。電子美術館。TV会議システムなど。
●iTunesの専用バージョンが用意され、iPhone、iPodの母艦としても機能する。
●TimeMachineライクな無線によるフルバックアップシステムが用意される。
●もちろん単体でも使用可能。その場合は専用の回線契約が必要。
472名称未設定:2009/10/01(木) 13:05:33 ID:wypQ9ccq0
末尾Pの妄想は続く。。
473名称未設定:2009/10/01(木) 14:39:20 ID:dKBsZ5qS0
のりP?
474名称未設定:2009/10/01(木) 17:49:27 ID:vZRADVUqi
ビルトインとかダサ過ぎだろ、ありえん
475名称未設定:2009/10/01(木) 17:59:27 ID:h+VqvhqZ0
wifiとかBluetooth駆使すればはめ込む必要ないしな
476名称未設定:2009/10/01(木) 18:08:49 ID:5OfTby6j0
10インチディスプレイ
重さはわずか300g
筺体はカーボンファイバー製

妄想だわなw
477名称未設定:2009/10/01(木) 19:17:01 ID:IBwrvHMYP
iPhoneとの一体化がデザインのポイントなんだ。
現在も模索中。単純なbuilt-in化はむつかしいんだよな。
478名称未設定:2009/10/01(木) 19:49:30 ID:82oVeQ7J0
末尾Pってバカしかいないの?
479名称未設定:2009/10/01(木) 20:21:36 ID:wypQ9ccq0
そのようだ。
480名称未設定:2009/10/01(木) 21:23:22 ID:QzApvlP70
iPhoneを差し込むと前面に付いた拡大鏡で画面が2倍の大きさに・・・

なんかいまいちだな
481名称未設定:2009/10/01(木) 22:34:35 ID:4n9NrKwSi
ギズで発表は1月19日とかでてるな。んで発売は五月とか。

このスケジュール情報が正しいとすると、iPhoneのつぎのやつは来年の9月以降とかになるのかな。

夏にモデルチェンジあるだろうと思って3Gでがんばってるんだが。
482名称未設定:2009/10/02(金) 01:26:48 ID:h9bjXX+90
iPhoneをまんまデカくするって本末転倒な気がするわ
483名称未設定:2009/10/02(金) 01:41:47 ID:wdZRVXrW0
ttp://www.applelinkage.com/
> Apple、地図サービス会社のPlacebaseを7月に買収

関係あるだろうか?
484名称未設定:2009/10/02(金) 04:32:37 ID:jbVwZTPH0
>>481
>iPhoneのつぎのやつは来年の9月以降
2009年は6月末
2008年は7月初め
2007年は6月末
基本的に2年の契約だから、2010年は7月初めになるとみた
それで買い替える奴も多いだろうし
485名称未設定:2009/10/02(金) 05:27:58 ID:jbVwZTPH0
Evidence of Apple's tablet-like input interface reappears
http://www.appleinsider.com/articles/09/10/01/evidence_of_apples_tablet_like_input_interface_reappears.html

両手を使うみたいだね
486名称未設定:2009/10/02(金) 07:38:57 ID:r26XMLmq0
これ出たら絶対、楽器にしちゃう奴がいっぱい現れるぞ
487名称未設定:2009/10/02(金) 07:41:15 ID:IT6yenpx0
これ出たら絶対、バキッていっちゃう奴がいっぱい現れるぞ
488名称未設定:2009/10/02(金) 07:46:01 ID:jbVwZTPH0
http://www.cultofmac.com/for-apples-upcoming-tablet-content-is-king/17607

結局、コンテンツ次第だよね。
アメリカではいいだろうけど、日本では心配だ。
映画配信さえ出来ていないのに。
489名称未設定:2009/10/02(金) 08:38:27 ID:9ihg3QoOi
>>484
タブレットは俺の欲しいものじゃなさそうだからiPhone新しいのだしてくれたほうが嬉しいんだよねー

490名称未設定:2009/10/02(金) 08:56:26 ID:PrEZFsYw0
>>488
問題はそこだろな。一番上手くいっても

北米で展開→数年遅れでようやく日本でも普及

の流れは間違いない。

日本企業としてはそのタイムラグ中になんとか対抗類時商品を出して、
出版業界と一体化してAppleとは違う標準化を行い、新たなガラパゴス障壁
を作りたいところだろうな。
シャープやセイコーなどの電子辞書メーカーはそれなりに良い対抗機種
を出してくるだろうよ。特にシャープはPDAや液晶という得意分野の傾向
から考えても絶対に何か出してくる気がする。だけど結局OSは自社開発で
きないから、MSさん頼みになるんだろね。

Googleは音楽には興味ないけど活字メディアには貪欲なまでの野心を抱
いてそうだから、iPad系の製品に関連して何か仕掛けてくるかもな。
491名称未設定:2009/10/02(金) 09:50:40 ID:NUOWEy8q0
薄くて軽い本を読める画面サイズのiPod touchでいいよ
機能的にiPhoneとかぶるんで両方同時にはほとんどの人は持たない
かわりに持ち歩く人はテザリングできるiPhone nanoと組み合わせる
492名称未設定:2009/10/02(金) 10:30:27 ID:PtUbErPHi
iPhoneの画面はビューワとしては小さすぎる。出先での
メモ読みとかなら問題無いけど。10インチぐらいあれば
書類やマニュアル等を本の代わりにする事が出来るし、
Officeファイルの編集等の軽い仕事ならノートPCの代
わりにもなりそう。勿論、個人的な用途でも本やマンガ、
写真や動画のビューワとしての利用も大きな画面の方が
使い易いはず。個人利用ではむしろ家での利用価値が高
い気がする。

タッチパネルでの操作は今までの直観的とは言い難い
PCのUIを革新してくれるかも、と期待する。

サービス関連は日本では期待出来ないので、母艦と
なる家や職場のPCとのデータ連携が主になると思う。

閉塞気味なPCの世界を盛り上げてくれると良いなーと
期待。
493名称未設定:2009/10/02(金) 11:14:15 ID:GRY6FpjDP
>>492
> サービス関連は日本では期待出来ないので、母艦と
> なる家や職場のPCとのデータ連携が主になると思う。

データセンターサービスを使って、基本的に母艦が不要になる、というのもウリのひとつだよ。
本体の魅力が100とすると、Mac or PCとの連動で150、さらにiPhoneとの連動で200となる機能設計。
494名称未設定:2009/10/02(金) 11:18:50 ID:hs3hhgaq0
この妄想末尾Pはなんかの病気ですか?
自分がタブレットの開発者って思い込んでるの?
495名称未設定:2009/10/02(金) 11:22:06 ID:MltpyGsgi
産経新聞の英断を期待しようぜ
雑誌社もね
496名称未設定:2009/10/02(金) 11:53:27 ID:Klk0L+jdi
>>494
リハビリ中なんで、あたたかく見守ってあげて
497名称未設定:2009/10/02(金) 11:54:08 ID:bfe5aBXK0
紙媒体を模したレイアウトに拘る必要性を感じないな。
、純粋に情報が欲しいというのであれば、既にWeb上にいくらでも転がっているし。
498名称未設定:2009/10/02(金) 12:28:02 ID:NUOWEy8q0
将来紙媒体を越えていくにしても紙媒体のレイアウトをほぼクリアした上でないと支持されないと思う
499名称未設定:2009/10/02(金) 14:53:00 ID:pU1u+lQT0
今時紙媒体のものは全部PCレイアウトしているというのに何を言ってるんだ
HTMLの話か?
500名称未設定:2009/10/02(金) 15:58:15 ID:PtUbErPHi
>>499
そのPCでつくるレイアウトは紙媒体準拠
でしょ。

今話題になっているのはタプレット
上で情報を表示する際に紙媒体のレイア
ウトに準拠するか否か、と言う話しで、
現時点では紙媒体を基準にしたレイアウトの方が受け入れられ易いだろう、という
指摘だと思う。これには自分も同意。

少なくとも過去の資産の活用と言う面では
紙媒体のものを移植するのが容易だし、
出版社にもノウハウがある。今後、電子
ビューワが普及した後、変革していく事も
あるのかも知れないけれど。
501名称未設定:2009/10/02(金) 17:48:58 ID:hBTSlGVY0
>>500
変な所で改行しすぎ。読み辛いことこの上ない
502名称未設定:2009/10/02(金) 18:05:52 ID:xlAnotFp0
>>501
末尾iだ。察してやれ
503名称未設定:2009/10/02(金) 18:10:28 ID:PtUbErPHi
>>501
すみません。iPhoneの幅で改行してました。
504名称未設定:2009/10/02(金) 18:32:51 ID:VO4v9gzk0
>>503
俺には、ピッタリの幅だぜ!
505名称未設定:2009/10/02(金) 19:05:37 ID:aHXqIFJJ0
iPhoneOSで発売するとしたら
来年でる新型iPhone買ったほうが幸せになれそうだな

値段も発売時期も似たような感じになりそうだし
506名称未設定:2009/10/03(土) 12:01:37 ID:s0jRcIWg0
いいや、昔から「大は小を兼ねる」と言うからな
507名称未設定:2009/10/03(土) 12:08:13 ID:gx4g2eFr0
>>505
MacBOOKと競合する物だろ?
通話機能はないよ
508名称未設定:2009/10/03(土) 12:08:59 ID:M/pdroBk0
そんなスカイプ入れればいいような話
509名称未設定:2009/10/03(土) 14:19:48 ID:GXAZ3l9o0
いくら信者は酔狂だとしても>>506>>508の意見は信じられんな

モバイル端末に関しては「大は小をかねると」は言いがたい」
>>505 iPhoneユーザーなら別途契約までして3G通信で
しかもネット限定で使いたいと思う人間がどれほどいると思うよ
510名称未設定:2009/10/03(土) 14:20:41 ID:GXAZ3l9o0
安価みすった
>>507 iPhoneユーザーなら別途契約までして3G通信で
しかもネット限定で使いたいと思う人間がどれほどいると思うよ
511名称未設定:2009/10/03(土) 15:23:11 ID:gx4g2eFr0
>>510
は?
それなら電話じゃないでしょ?
iPhoneの代わりじゃなくて、ネットパソコンの代わりじゃないの?
512名称未設定:2009/10/03(土) 18:07:58 ID:GXAZ3l9o0
>>510
でかいiPhone(通話機能なし)として

MacBookユーザーを取り込めるか?って言われたら微妙
(ノートを外で使う人間は既にネット接続手段を持っている可能性が高い)

iPhoneユーザーを取り込めるか?って言われても微妙
(既に何所でも電話兼、ネット端末を持っているのに態々同じようなものを増やしたいと思うか)


iPhoneOSで販売するならMacBookと競合するわけがない
513名称未設定:2009/10/03(土) 18:08:53 ID:GXAZ3l9o0
また安価みすってるよ、>>511宛ね
514名称未設定:2009/10/03(土) 18:18:43 ID:0ghZTrzvi
>>511
510ではないけど。

タブレットはネットブックではあるかもしれんが、
スノレパやwinが載らない時点MacBOOKとは競合し得ない別物。

用途とできる事が全然違う。


むしろiPhoneOSが載るのならばiPhoneとの競合が正しいと思う。
それに使ってる人ならわかると思うけど、iPhoneも小型ネットブックといえなくもないほどの性能を持ってる。

そこで両者を比較した場合、3G電話として使える、小型で携帯性に優れるというのがiPhoneのメリット。

対して、画面サイズがデカい、多分スペックがiPhoneを上回る、電子書籍を見れるのがタブレットのメリット。

ただしiPhoneを使っている経験上、気軽にネットや動画を見る分にはiPhoneで十分事足りる。
寝ながら片手で見れるし、画面がデカいのはかえって邪魔。

そうなると電子書籍を見る目的以外で大きな画面サイズは必要不可欠ではない。
でも電子書籍が普及するかは疑問。

だから、iPhoneユーザーにとっては魅力ない商品に見える。
515名称未設定:2009/10/03(土) 18:22:34 ID:0ghZTrzvi
あと、スカイブ使えばいいって人いるけど、、、

ぶっちゃけスカイブ使ってる奴なんてどのくらいいるんだろ。

自分以外にスカイブ環境持ってる奴みたことないから一回も使ったことないんだが、、。
516名称未設定:2009/10/03(土) 18:25:21 ID:EZgocnRLi
>>515
なんで入れてんだよwワロタw
517名称未設定:2009/10/03(土) 18:33:07 ID:EDgjrZh20
でかいiPhone(通話機能無し)じゃなくて、でかいiPod touchなんじゃねえか?
518名称未設定:2009/10/03(土) 19:02:17 ID:TREyCtPe0
>>515
この人まさかスカイプからスカイプにしか電話できないとでも思ってるのかな?
519名称未設定:2009/10/03(土) 19:25:53 ID:V7Gc+IUNP
>>514
> そうなると電子書籍を見る目的以外で大きな画面サイズは必要不可欠ではない。

マルチウインドウ環境が手に入るよ。
520名称未設定:2009/10/03(土) 19:31:49 ID:u/M10xu+0
電子書籍は普及するよ
そこんとこは疑いようがない

この製品は片手でそれなりの時間快適に本を読めることを外せないから400gくらいが上限になるね
521名称未設定:2009/10/03(土) 20:02:33 ID:yAHqDqi10
>>514
iPhoneユーザーではなくておまえにとってはな
522名称未設定:2009/10/03(土) 20:10:13 ID:EDgjrZh20
>>514
> そうなると電子書籍を見る目的以外で大きな画面サイズは必要不可欠ではない。

iPhoneの最大の弱点である(と個人的に考えている)画面サイズがあまりにも狭い事を原因とする
キー入力/編集の不便さが、タブレットによって解消されるのは大きい。
画面サイズという制約を外されたタブレットから、(iPhoneとはまた違った)新たな専用アプリが
誕生していく期待が持てる。しかもWACOM Bamboo touch&penのように、
マルチタッチとタッチペンが併用できるとしたら....。ワクワクするね。

>>520
>この製品は片手でそれなりの時間快適に本を読めることを外せないから400gくらいが上限になるね

重量もあるけど、画面サイズが気になるところ。片手持ちなら9インチがベストで、
どんなに大きくても10インチまで。ただ、それでも文庫やB5サイズはいいかもしれないが、
ビジネス用途で主流なA4サイズだと、字が小さいと感じる人がでるかもしれない。
かといって、それ以上だと片手持ちは苦しいし、重量もそれなりになってしまう。
この辺りのトレードオフをAppleがどう考え、どう答えを出すのかに注目している。
523名称未設定:2009/10/03(土) 20:17:22 ID:dDHRn9Hy0
>>522
そこでホログラムですよ
画面から飛び出す紙面!踊る活字!ジョブス大満足!
524名称未設定:2009/10/03(土) 20:18:34 ID:TREyCtPe0
音楽、iPod的な要素は切り捨ててもいい部分なのかな。
iPadにミュージックを求める人はいないよな。
525名称未設定:2009/10/03(土) 20:31:02 ID:CfIG4kVv0
>>523
人やモノを3Dにするならまだしも文字を
ホログラムにするとか沸いてるんじゃねーの
526名称未設定:2009/10/03(土) 20:33:46 ID:Sxi/4O0l0
「iPad」ってぜんぜん定着しないね
もうやめたら
527名称未設定:2009/10/03(土) 20:33:51 ID:ry7WW/o4i
>>524
動画もiTunesで同期するだろうし、単純にiPod機能を外す方が難しいだろ。
528名称未設定:2009/10/03(土) 20:36:26 ID:Ri4Y4BQf0
>>525
>>523はデバイスが小さくても大画面を実現できないかっていうことが
言いたいんだと思う。多分。
529名称未設定:2009/10/03(土) 20:37:36 ID:wDo0Qlnvi
オマエらの使えねー商品企画は2秒で却下なw
530名称未設定:2009/10/03(土) 20:41:26 ID:Ri4Y4BQf0
>>527
もちろんiPod機能は搭載されるだろうけど、
鞄の中に入れた大きなiPadからイヤホンが伸びている様子はとても想像できない。
多分普通の人はそういう使い方はしない。
かといってスピーカーを搭載するとも思えない。
そう考えるとiPodTouchやiPhoneと比べて切り捨てれる部分があるのではないかと。

>>526
タブレットって言えばいいの?
531名称未設定:2009/10/03(土) 20:58:05 ID:dDHRn9Hy0
>>525
マジレスされちゃった
532名称未設定:2009/10/03(土) 21:32:04 ID:YhdXAvrF0
>>530
つBluetooth

さっきから話されているiPhoneと競合
と言う考えは意味不明。大きさから
ジャンルが違うし、重なるような物を
Appleが出す訳が無い。

もし発売されるとしたらノートPCや
ネットブックの様なデバイスを置き換える
ものになるでしょう。

iPhoneの画面の大きさではマニュアルの
様な一ページに大量の文章がある文書や
表計算ソフトで作られた文書の様に
一覧性のあるものを実用的に閲覧するのは
難しい。

大画面、iPhoneを拡張したUI、マルチタスクが
実現出来ればモバイルPCの変革が可能だと
思う。両手でのタッチパネル操作がどの様に
実装されるのかがとても楽しみ。
533名称未設定:2009/10/03(土) 21:37:24 ID:Hsf2oDOIi
みんなハズレ。
世界中のエロ本アーカイブ iTengaだよ
534名称未設定:2009/10/03(土) 21:57:42 ID:YhdXAvrF0
>>533
それはどんなものが出たとしても
やろうとする人がいるでしょ。
エロは最強。
535名称未設定:2009/10/03(土) 22:01:06 ID:UnYDoBa/0
いつかgoogleがやってくれるさ
536名称未設定:2009/10/04(日) 00:51:03 ID:KDYYbMbe0
1月発表、6月発売ってiPhoneの時と同じパターンだよね
まさか、また日本は1年遅れってことはないよね・・・
537名称未設定:2009/10/04(日) 00:58:01 ID:tITNUMwa0
ズコーなよかあん
538名称未設定:2009/10/04(日) 01:24:14 ID:KDYYbMbe0
アップル特許出願:十本指を認識するマルチタッチ技術
http://japanese.engadget.com/2009/10/02/apple-multitouch/

早く使いたいねえ・・・
539名称未設定:2009/10/04(日) 08:50:37 ID:0K0S1EfO0
巻物型ディスプレイで解決だな。
540名称未設定:2009/10/04(日) 18:51:31 ID:ui86hFtR0
両手すっぽり収まるサイズなんて、何10万するんだ
541名称未設定:2009/10/04(日) 19:03:18 ID:MpNRlmJY0
十本指のマルチタッチ対応なら、
両手に収まるサイズにはならなくね?
542名称未設定:2009/10/04(日) 19:05:37 ID:2o3P1zCc0
フルキーボード。
ノートに革命が起きるね。待ち遠しい。
543名称未設定:2009/10/04(日) 19:06:18 ID:2K8rdV/j0
10本指マルチタッチってついにマイノリティの世界が実現するのか
似たことはすでに出来るらしいけど
544名称未設定:2009/10/04(日) 19:08:40 ID:tH2FQaXQ0
病気などで両手が使えない人には、ユニバーサルアクセスで対応するんだろうね
545名称未設定:2009/10/04(日) 21:45:46 ID:0ZsOBJ970
机においてつかえないならいらないな。
546名称未設定:2009/10/04(日) 22:32:00 ID:zOGw0yxS0
>>545
机か膝に置かなきゃ両手では使えないわな。
ベルト付けて弁当売りスタイルとか、、、
はダサ過ぎるな。
547名称未設定:2009/10/04(日) 22:35:10 ID:f9iNgzwf0
浮遊すれば問題ないんだがな
548名称未設定:2009/10/04(日) 23:05:55 ID:2K8rdV/j0
>>547
ヘッドマウントディスプレイにして指の動きを感知するセンサーつけてエアキーボード
549名称未設定:2009/10/05(月) 01:08:47 ID:2KDC4b1Y0
十本指のマルチタッチのフルキーボードができたらiPhoneやtouchに入力するよりも
早く正確に自由自在にタイプできるようになるのかな。

iPhoneの弱点はキーが小さくてキーボードが打ちにくいところもだけど、十字キー
がなくてカーソル移動がやりにくいのも難点だな。
なれたらかなり早く打てるようにはなったけど、やっぱり指一本しか使えないのは
もどかしい。
550名称未設定:2009/10/05(月) 01:22:35 ID:3xRUqW9u0
>>548
プラネテスの宇宙服のインターフェイス思い出した。
551名称未設定:2009/10/05(月) 02:31:04 ID:dq09thEv0
>>549
>十本指のマルチタッチのフルキーボードができたらiPhoneやtouchに入力するよりも
>早く正確に自由自在にタイプできるようになるのかな。

難しいだろね。フルキーボードを求めるのはタッチタイピングをしたいからだと思うけど、
液晶パネルじゃホームポジションが分からない。それに、キーを押し込むという感触が
得られないから、タッチタイピングには向かない気がする。昔、8ビットパソコンの時代に
静電式フルキーボードが登場したことがあったけど、すぐに廃れた。同じ事が起きると思う。

というか、いくらか大きくなる画面サイズをフルキーボードで占有するよりも、
せっかく入力に慣れたiPhoneの仮想キーボードを同じデザイン(大きさ)のまま使うようにして、
残った画面スペースを有効活用するアプリを考えた方が前向きな気がする。
テキストをガシガシ入力したい時には(Bluetooth接続?な)外付けキーボードを付ければいいし。
552名称未設定:2009/10/05(月) 02:40:21 ID:Q7dFz8W30
>液晶パネルじゃホームポジションが分からない
ぶっちぇけ慣れるでしょ、キーを押し込む感触とかも
iPhone出たときと一緒じゃないの
553名称未設定:2009/10/05(月) 02:46:11 ID:oaz1Hc0D0
小さくなったキーボードが出るって情報もある。
554名称未設定:2009/10/05(月) 02:47:05 ID:Yf2d+bu50
タブレットを机などに置いてキーボードを両手で打つ時の
視線とかかなり疲れそうな気がするんだけどなぁ。
真下除き込む訳でしょ?

両手で保持して打つならiPhoneより重たくて疲そうだし
日本ならフリックの方が有利だし10本のマルチタッチ使えない。

合わせて、机などに置いて動画などを見るのも
「足」が無いと見づらい気がする。

タブレットの役目って何だろう?と
改めて考えるんだけど。。
555名称未設定:2009/10/05(月) 02:48:11 ID:Yf2d+bu50
それでも楽しみにはしてるんだけど。
556名称未設定:2009/10/05(月) 03:06:16 ID:WsL/FnlT0
本と一緒で下に置いた方が見やすいんじゃないの?
557名称未設定:2009/10/05(月) 03:14:12 ID:G0jXzBSb0
タイピングするときの姿勢をいってるんでしょ。
558名称未設定:2009/10/05(月) 03:20:07 ID:WsL/FnlT0
そうか!
横長じゃなくて、縦長なんだ。
559名称未設定:2009/10/05(月) 03:46:16 ID:dq09thEv0
>>552
タッチタイピングの意味を分かっていない希ガス

>>554
同感だね。タブレットは片手持ちで電車の中とか床に寝転んで使うスタイルが主体。
机の上に置いて扱うとなると、画面サイズとして最小でも12インチが求められるけど、
それは今想像されている(デカイiPod touchという)タブレットとは、別の製品体系になると思う。

>>558
タブレットのメインターゲットがブックリーダ(電子書籍)であるとすれば、縦長と考えるのが自然
560名称未設定:2009/10/05(月) 09:02:00 ID:Wrd625pb0
縦も横もいけると考えるほうが自然
561名称未設定:2009/10/05(月) 13:43:28 ID:7pA1L2jU0
アナクロキーボードの時代はもう終わると思うよ。
あれ、すき間にゴミが入り込んだり、一つ一つカチャカチャして、
ぜんぜんスマートじゃないんだよね。
ジョブズもそう思ってたんじゃないかな。
アルミボディーの削りだしもそうだし、
シンプルで堅牢なノートが彼の目指しているところだと思うよ。
562名称未設定:2009/10/05(月) 16:06:36 ID:yl1/arDX0
MacBookでもキーボードサイズにこだわって快適な入力にはこのサイズが不可欠だとしてる
でもそれは常に身に付け持ち歩くには大きすぎるサイズ
この新しいデバイスで小さなサイズに最適化されたまったく新しい文字入力方法を提案してきたらすごいよね

ちょっと親指シフトに近い方法だと小さいデバイスでもキーピッチが確保できて
ソフト側で各国語に対応できていいと思う
563名称未設定:2009/10/05(月) 16:38:50 ID:t3J3S4640
脳みそにUSB接続して考えるだけで文字でるようにしようぜ
564名称未設定:2009/10/05(月) 16:47:23 ID:TbS/7yTci
>>563
そして脳内のxxxなモノまで世界に配信。
攻殻みたいな世界になったらどうやって
自己抑制するのかな?
565名称未設定:2009/10/05(月) 17:04:52 ID:dq09thEv0
脳みそUSB直結じゃないけど、タブレット向け入力でバイスとして、こんなのはいかが?

499 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/09/24(木) 21:41:39 ID: sfWcuUwT
●10月よりオンラインストアで販売開始

 米ニューロスカイが、脳波センサーつきヘッドフォン“MindSet(マインドセット)”を2009年10月よりオンラインで発売することを発表
した。価格は 20000円前後を予定。それに先駆け、9月24日より開催される東京ゲームショウではついに一般への公開が行われる。

  MindSetは、脳波センサーつきのヘッドフォン型機器。公式サイトからダウンロードできる開発キット“MDT(マインドセット・デベ
ロッパー・ツール)”を利用すれば、脳波データを使用したアプリケーションの開発が行える。現状ではPCのみの対応となるが、
技術としては家庭用ゲーム機や携帯電話などにも応用可能。昨年の東京ゲームショウではスクウェア・エニックスと共同開発した
脳波を使ってコントロールするサンプルゲームが出展され、ビジネスデーのみの出展ながら話題を呼んだ。

 製品には測定した脳波をグラフィカルに表示する“BrainWave Visualizer”、フィールド上のオブジェクトをコントロールする“The
Adventures of Neuroboy”などのサンプルプログラムを同梱予定で、東京ゲームショウ会場ではこれらのプログラムのほか、パート
ナー企業が開発した“脳波ゲーム”(リリースより)を試遊できるという。
http://www.famitsu.com/game/news/1227662_1124.html
こんなのが未来を感じさせる技術ですね
566名称未設定:2009/10/05(月) 17:19:43 ID:z7XCuFhX0
>>564
殴りたいと思っても、罵りたいと思っても、即座に声には反応されないよね。
それと同じように思念で自由に文字を表示させることは出来るんじゃないか。
ただ、手が疲れないようになるだけで、熟達したタイピングとさほど入力速度は変わらないかも知れん。
一体何年先の話になるかわからんが。
567名称未設定:2009/10/06(火) 00:14:19 ID:jwg1zvAy0
中学生レベルだな
568名称未設定:2009/10/06(火) 03:07:27 ID:XoGtuhZFi
人間の脳っていい加減だから、思考をストレートに表示したら
文章中に、腹減った、眠たい、トイレ行きたいとか混じって支離滅裂になりそう。

Appleの新デバイスは、Dynabookに1番近い物になるかもね。
569名称未設定:2009/10/06(火) 03:08:45 ID:CvMlFwvP0
2003年から開発してたんだな、タブレット

2007年に出たiPhoneの開発はいつからしてたんだっけ?
570名称未設定:2009/10/06(火) 12:55:26 ID:z2repLB+0
2001年11月発売のiPodは。
2001初めからの、開発だった、確か。
開発期間、わずか半年強!

開発期間の長さと革命度は、必ずしもあまり、相関関係は
ないのではないか。
571名称未設定:2009/10/06(火) 22:33:05 ID:JM2toNjq0
アイデアがあっても
コンセプトが決まってても
技術的にその時点では不可能な事や
コストがかかり過ぎる場合もあるので
572名称未設定:2009/10/07(水) 03:32:59 ID:g15EJuAY0
Apple製Tabletは「Safari Pad」としてiPhoneプロジェクト以前に存在
http://tsugawa.tv/apple_news/2009/10/06/tablet-mac-history/
573名称未設定:2009/10/07(水) 04:01:32 ID:BBiB+I9Q0
Apple Wins Patents for a Mysterious New Tablet, Apple TV, more
http://www.patentlyapple.com/patently-apple/2009/10/apple-wins-patents-for-a-mysterious-new-tablet-apple-tv-more.html

やはり縦なのかな?
574名称未設定:2009/10/07(水) 20:27:43 ID:y92V3xge0
アマゾンのキンドル君が発売になって。もの凄く魅力なんですけど。
これに対抗するんだよね。待ってて幸せになれるかな?Macタブレット
575名称未設定:2009/10/07(水) 21:18:15 ID:3QwzmoEb0
英語で読書できる人にはいいだろうね。おれは残念ながら洋書はダメ。
アメリカと違って通信が無料ではないらしいのが微妙に残念かも。
でもあっちの青空文庫は数十万〜百万冊ってのはうらやましいね。
576名称未設定:2009/10/07(水) 21:20:02 ID:9oRItlZJ0
DIGITIMESでは、
情報筋によると、Foxconnが、Apple.が発売するタブレットコンピュータの製造パートナーとなったようだと伝えています。
このデバイスは2010年第1四半期に発売される見込みで、初期出荷台数は30万〜40万台になるようです。
Appleのタブレットは10.6インチのディスプレイを搭載し、
情報筋はFoxconnが子会社のInnolux Displayからパネルを調達するだろうと予想しているとのことです。

このタブレットは
音楽よりも電子ブック機能に焦点を合わせたものになり、長寿命バッテリー、
即座のインターネット接続、使いやすいユーザインターフェイスが主要な特徴となるだろうと述べています。



577名称未設定:2009/10/08(木) 04:27:11 ID:xg1Rt0hr0
578名称未設定:2009/10/08(木) 07:56:31 ID:HYohX0cx0
電子ブックとWebブラウザとを両立させるという事は、Einkではなく半透過型液晶を使うのかな
579名称未設定:2009/10/08(木) 20:33:18 ID:42Gptwin0
>>574-575
Amazon kindle、デザインも良いよね。
モノトーンな画面もなんつーかノスタルジアすら感じるし。
国内でも通信費は発生しないと書いてるよ。
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091007_320123.html
580名称未設定:2009/10/09(金) 03:00:38 ID://4PZovQ0
>>579
>国内でも通信費は発生しないと書いてるよ。
ありゃ、ほんとだ。これは失敬、最初↓を読んだもので。
http://japanese.engadget.com/2009/10/07/kindle-100/

と思って確認してみたらこちらも修正されてました。
そうか通信費無料なんだ。これは洋書読める人にはヒットするかも。
581名称未設定:2009/10/09(金) 13:10:49 ID:OyNz1ab/0
Pineviewに合わせたのかな?
582名称未設定:2009/10/10(土) 13:26:25 ID:qdGTAXq00
自前ドキュメントの3G転送は0.99ドル / MBの有料ですが、USB転送は3G圏外・圏内にかかわらず無料で可能です。

追記:AmazonのKindleページで米国外でのワイヤレス利用についての詳細が更新されました。アイテムごと1.99ドルが課金されるのは米国のユーザーが国外でローミング利用する場合。
583名称未設定:2009/10/12(月) 00:52:32 ID:eAIF/c9I0
楽譜の代わりにならないかなってコレに期待してる
iphoneだと画面が小さすぎるんだよね
折りたたみ携帯が廃れていくように、キーボード付のネットブックは
廃れ、薄くて軽いタブレットに置き換わっていくと未来予想
584名称未設定:2009/10/12(月) 04:59:01 ID:JkHBCoiD0
なんでもかんでも一つに収斂するほど世の中のニースは単純じゃないよ
585名称未設定:2009/10/12(月) 05:22:29 ID:VZfgnyIWi
iiPhoneをポッケに、iPadを専用ポーチで
腰に巻いて移動するのが流行すると予言
586名称未設定:2009/10/12(月) 06:21:53 ID:mgcZpIuGO
電子楽譜なら、TabletPCが専用ソフトからリモコン、USBフットスイッチ対応まで
プロや音楽教育用に一通り環境が揃っている。
動画でも紹介されているHPのピュアタブレットTC1100ならヤフオクで3万円台だし
試してみてもいいかも。TC1100は現在のノートPCでは絶えてしまったIPS液晶だから、
プロセッサパワーを要しないビューワーとしては今でも使い道は多い。

AppleTabletがAmazonKindle競合で6~7インチならば楽譜としてはちょっと厳しいが、
数種類のサイズがあるとの噂もあるので、10~12インチの中型サイズも製品化されるなら、
このへんのTabletPC用環境の移植も期待できるだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=F_QxZJERPI8
http://hughsung.com/images/booksvstablet.jpg

587名称未設定:2009/10/12(月) 06:37:55 ID:Wcm3A0gu0
iPod Touchの手塚治虫マガジンアプリが普通に面白い。
Appleタブレット出たら、漫画はiTunesで購入できるようにしてほしいな。
588名称未設定:2009/10/12(月) 12:36:21 ID:V+isVvkr0
アップルタブレットが電子ブックリーダの面を押して販売開始したとして
日本のメディアがそれに対応してくれるかが微妙

いくらDL無料だろうと読みたいモノがなければただの箱
589名称未設定:2009/10/12(月) 13:26:16 ID:bd22Xl4h0
もう本はこれから電子書籍が主流になってほしいな。紙はかさばるし…その点電子書籍は色褪せず、何百冊、何千冊でも一機ですむのになぁ。
590名称未設定:2009/10/12(月) 13:38:51 ID:AAuMEOj80
パソコンをはじめとする電子機器や電子メディアの劣化スピードは
数千年の実績のある紙よりもずっと激しかったりするけどな。
591名称未設定:2009/10/12(月) 14:05:20 ID:WMXrTFNji
ニースwww静養地かよwww
592名称未設定:2009/10/12(月) 14:10:47 ID:IXgDEu1IP
>>589
さまざまな感触を持つ紙を手指で楽しむこと
印刷したてのインクの匂いとかを忘れたら、すかすか馬鹿になっちゃうぞ。
593名称未設定:2009/10/12(月) 14:51:57 ID:uRSPxFFWi
>>592
おじいさん。
時代は移りゆくものよ。
594名称未設定:2009/10/12(月) 14:59:29 ID:xAzaY66q0
大丈夫。これから先は印刷したてのインクの匂いとかさわり心地が
デジタル上で再現できる時代になるから頭すかすかにならずにすむよ。
595名称未設定:2009/10/12(月) 15:14:11 ID:wuqN1tet0
電子ブックリーダならぶっちゃけiPhoneで充分じゃない?
重さや大きさ的にあれぐらいが丁度いいような
電子書籍を売る気なら、専用アプリとbookstoreとかでも
iTunesに追加すればそれだけでいいような
596名称未設定:2009/10/12(月) 15:18:57 ID:xAzaY66q0
電通がやろうとしている
597名称未設定:2009/10/12(月) 15:35:34 ID:7DWrX6cF0
出たらScansnapと一緒に買う予定
教科書の類全部入れるんだ・・・
598名称未設定:2009/10/12(月) 15:44:15 ID:IXgDEu1IP
>>595
たとえば美術書のプレビューなんていうものは意識外かね。
599名称未設定:2009/10/12(月) 15:45:39 ID:xAzaY66q0
>>595
大きさは全然十分じゃないと思う。機能は十分かも知れん。
問題は大きくすると値段が高くなっちゃうところだけだな。
600名称未設定:2009/10/12(月) 15:57:05 ID:tfKOxSGp0
大きさが必要なら普通のモニタてかMacでいいじゃん。
601名称未設定:2009/10/12(月) 16:01:55 ID:zax4CRux0
>>600
ぶっちゃけMacbookのモニタだけ切り離したようなのを
指先で操作するのが理想だな。考えただけで高くなりそう。
10年後はキーボードが時代遅れになっていたりするのかもね。
602名称未設定:2009/10/12(月) 16:12:03 ID:sFc8kRSu0
Apple、10.1インチ液晶タッチパネルを発注?
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=5310

10インチタブレットかな?
タブレットがiPhoneOS搭載するって予想ならappleの目指すところは
PCをよりユーザーフレンドリーにするってことだろう
人間の作業をサポートする機械のPCは、勉強しないと満足に使えないってのは本末転倒
近い将来にはPCは専門職の人間用、この手の製品が一般向けになるんじゃないかな
603名称未設定:2009/10/12(月) 16:26:22 ID:wuqN1tet0
>>598
それは例が特殊過ぎて
電子書籍として売られるかも結構怪しくないか?
604名称未設定:2009/10/12(月) 16:37:46 ID:IXgDEu1IP
>>603
テキストだけなら小さい画面で充分。
写真集や美術書のプレビューはある程度の大画面が必要でローカライズをしなくてもいい程度、
市場開拓のプレゼンテーションには最適だと思うぞ。
605名称未設定:2009/10/12(月) 16:55:50 ID:wuqN1tet0
予想されている範囲で10からせいぜい13インチでしょう
そんな大画面でもないし、逆に大きいと持ち運びがだるいし
あんまりタブレットである意味もなさそうに思う
美術関係の人ならそういうのも欲しいんだろうか

ジョブズが出てきて、板を取り出して、ほらモナリザが表示されてます
って発表されても、俺はあんまり欲しくならないなw
606名称未設定:2009/10/12(月) 17:00:02 ID:sOkyWH/Z0
プレゼンするなら、どう考えても写真じゃなくて動画だろうな。
ハリーポッター等で新聞の写真が動いているのが現実になる感じ。
607名称未設定:2009/10/12(月) 17:19:54 ID:uRSPxFFWi
マニュアルの様な1ベージの情量が多いもの、新聞、雑誌
の様に段組み構成になっているもの、大きい画面で無いと
効率が落ちる例はいくらでもあるよ。そして普通のノート
PCは横画面でしょ。縦画面で持ち歩けて、本のスタイル
で読める利便性は間違い無くある。

そもそも閲覧するだけがタブレットで読む電子書籍の利点
では無いでしょ。マーカーしたり、ハイバーリンクで
飛んだり、コピペしたり。同時に辞書やWebも利用出来る。
部分的にクリッピングして情報収集も便利そう。これが
iPhoneゆずりのUIで利用出来ると考えるとワクワクする。

常に持ち歩くiPhoneとは使い方は異なる、と言うか
連携する事でかなり便利になると思う。
608名称未設定:2009/10/12(月) 17:46:23 ID:wuqN1tet0
わざわざ電子書籍にするのに、
旧媒体のコンテンツをそのまま表示することを考えるのって
何かおかしいというか意味ないというか、Appleはやらないような気がする
新聞の段組とかは、リンクがない紙媒体だからああゆう形なんだし

文字を検索できたりするならhtmlとかになるだろうから、
雑誌をスキャンで売るってわけにもいかないし、
普通にwebサイトでよくね?
独自の書式?か何かにすると、webとやれることは大差ないのに、
作り方だけが増えるってのは
売る方にも読む方にも、メリットないと思う

電子書籍はこれから普及するかもしれないが、
このハードのキラーコンテンツにはならんでしょう
それだけなら今のMacで充分
609名称未設定:2009/10/12(月) 17:49:51 ID:WNZvTbY50
仮にXMLベースの電子書籍専用のフォーマットさえ読めればいいのであれば、
iPhoneサイズであっても、問題はほとんど無いのかもしれない。

でも、現実には、いきなりあらゆる書籍が専用フォーマットで
電子化されるはずもなく、PDFが併用されていくことになると思う。
また、個人や企業/学校などの組織で(直炊きによって)作られる
電子文書/書籍については、専用フォーマットでは無く、スキャンした
(PDFや画像といった)フォーマットのまま、無変換でタブレットと
同期させたいという要望は、誰でも無意識に持っているはずだと思う。
さらに、ビジネス用途ではA4縦サイズの書類が大半を占めている。

それらを前提に考えると、iPhoneサイズでは、文字がつぶれてしまうから、
あまりにも小さすぎる。どんなに小さくても(縦向きの片手持ちも考慮して)
せいぜい10インチが最小サイズな気がする。
そして、たとえ10インチであっても、A4縦サイズの書類は(タブレットを)
横向きにして、タッチスクロール操作する事が前提になってしまうかもしれない。

ベストなのは、最初から、たとえば10インチ/13インチみたいな2サイズの製品を
Appleが発表してくれることなんだけどね。はたしてどうなるかは....。
610名称未設定:2009/10/12(月) 17:54:20 ID:IXgDEu1IP
たしかに電子書籍はiProdのウリのひとつにしか過ぎないよ。
最大のアピールポイントはiPhoneとの連携。
611名称未設定:2009/10/12(月) 18:05:01 ID:sOkyWH/Z0
>>608
出版業界が欲しているのは結局純粋に公正な課金制度なんだよ。
ところが今までWeb上でそれがことごとく上手くいっていない。
特にHTMLベースでやの課金はまるで上手くいかない。

>独自の書式?か何かにすると、webとやれることは大差ないのに、
作り方だけが増える。

作り方が増えても違法コピーが防げるだけでも大変なメリット。
テキストなぞあっという間にコピーされるから、作り手側から
見たらスキャン画像の方がまだましだと思ってるんじゃないかね。

 iPhoneアプリやiTunesがこんなにクローズだと批判されても
繁盛しまくってるのは結局人々がアプリに対価を支払うシステム
がしっかりしているから。
 フリーとかオープンとかWeb文化の取り残した部分をAppleは
拾っていこうとしている。

Googleが書籍を全部データベース化しようとしているけれども、
正当な報酬が支払われないエコシステムに向けて執筆する
奇特な人なんて少ないと思うよ。
612名称未設定:2009/10/12(月) 18:17:06 ID:W1u/5ObC0
フォーマットはFairPlayで保護されたPDFが妥当じゃね?
既存のワークフローに組み込めるし。

出版業界が危惧しているのは、ただでさえ新しいことをしたくないのに
それが外部主導で、しかも参入しないと他社に置いて行かれるような状態。
つまりAppleタブレットの発売そのものなんじゃないかと。
コルシカも全力で潰そうとしてるしね。
613名称未設定:2009/10/12(月) 18:21:10 ID:j3jU476T0
またガラパゴスかよ
勘弁してくれ
614名称未設定:2009/10/12(月) 18:22:48 ID:uRSPxFFWi
>>611
それは日本の出版業界は既得権益はそのままで利益を得
ようとしているからだと思う。商品とユーザが払う対価が
つり合っていないので。今の所本気でやろうとしている所は
一つも無い。またiTunesの様に外圧に侵されるまで、
このままなのかと暗い気持ちになる。
615名称未設定:2009/10/12(月) 18:24:45 ID:JkHBCoiD0
出版業界が警戒しているのは、むしろKindleの一人勝ちじゃないのか
616名称未設定:2009/10/12(月) 18:47:40 ID:IXgDEu1IP
でもネットで簡単に手に入るような情報が記載されてる本を
わざわざ買いに来るおじいちゃんやおばあちゃんや障害のある人とかね。
そんな人たちのことを考えるとちょっと気が重くなるなあ
@本屋
617名称未設定:2009/10/12(月) 18:57:18 ID:j3jU476T0
アクトビラ、2010年度末に接続台数3倍目指す
 テレビ向けインターネット事業のアクトビラ(東京・渋谷)は、現在約130万台の
サービス接続台数を2010年度末に約3倍の400万台に伸ばすことを柱とする普及計画を
明らかにした。放送のデジタル化が完了する11年7月までに顧客基盤を固め、早期の
黒字化を目指す。
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN001Y912%2009102009

こんな感じで囲い込みのサービスが出版部門でもどこかで出るんだろうけど、
普及しないんだろうねえ
618名称未設定:2009/10/12(月) 19:10:20 ID:WNZvTbY50
>>616
電子書籍ビジネスが成立するような時代が到来すれば、
その時代には、目の弱いおじいちゃんおばあちゃんや弱視の方でも読める、
17インチくらいのタブレットが存在してると思う。
しかもキーボード無しでタッチ操作で操れるから、
おじいちゃんおばあちゃんや身体に障害のある方でも、
今のパソコンよりは(家電感覚で)ずっと楽に扱えるようになるのではないかと。

ただ、昔と比べて近所のレコード店もすっかり数が減ってしまった事を思うと、
本屋さんも大変だろうなと思う。でも、いきなり紙の書籍が消えたりする
わけじゃないから、あんまり気にしすぎるのも、どうなんだろって感じもしてる。
619名称未設定:2009/10/12(月) 20:18:07 ID:JkHBCoiD0
>>617
テレビ向けの配信事業だけでも、アクトビラのほかにもJCOMオンデマンドやひかりTV、
ゲームコンソールのWiiやPS3も一般映画を拡充する計画なのに。
なにをもって囲い込みだと?
620名称未設定:2009/10/12(月) 20:35:35 ID:6KpEkv7h0
実現した暁にはカメラ屋やCD屋並に減るだろうね。本屋も。

インクジェットプリンターはカメラ屋の印刷にはかなわないし、
レコード店なら音質や保存性に心配無いCD-ROMが手に入るし、
本屋なら美しい装丁の本が手に入るから需要はあるだろう。

逆に一つ一つの本の値段が上がりそうだな。
真っ先に電子化が進みそうなのは新聞社だよな。

毎日大量の紙に印刷しても、殆どはトイレットペーパーになる。
従業員はともかく、経営陣は乗り気だろう。
と言っても、どうせ海外に押されて嫌々やるんでしょうけど。

「米新聞ネット版有料化へ」…ニューズ社マードック会長
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/interview/20091001-OYT8T00489.htm
米メディア大手ニューズ・コーポレーションのルパート・マードック会長(78)=写真=は29日、ニューヨークで読売新聞のインタビューに応じ、新聞のネット版有料化について、「1〜2年以内に(米国内の)どの新聞も有料化に踏み切るだろう」との見通しを示した。
621名称未設定:2009/10/12(月) 22:10:59 ID:W1u/5ObC0
>従業員はともかく、経営陣は乗り気だろう。
第三種郵便物+再販制度で守られている上に押し紙を強制している新聞社がこの先生き残るには
622名称未設定:2009/10/12(月) 23:58:22 ID:bJ2x69kY0
>>620
えらい前から新聞売れなくて困ってたからな
その打開策として、アマゾンの端末売ったようなものだし。
あれが日本で普及するようになったら、日本の新聞屋も本格的に考えないとヤバイね
623名称未設定:2009/10/13(火) 04:23:53 ID:g+8LX7RJ0
新聞は記事単位でばら売り、PDAや携帯で見る形に以降だろ。
書籍と違い、紙のレイアウトを踏襲する必然性のない活字メディアだし。
624名称未設定:2009/10/13(火) 09:49:47 ID:jpUbGOfh0
アメリカだと著作権の切れたパブリックドメインの本だけでも
100万冊クラスだからな。すでにEPUB化されてるんだろ?
今のところモノクロとはいえ洋書読める人にはkindleありがたいだろうなあ。
625名称未設定:2009/10/14(水) 22:24:43 ID:Qxeye+hT0
「もっとiPhoneのスクリーンを大きくして、性能もアップさせたタブレットとは聞こえがいいものの、
そもそも一体どんな利用シーンでかけがえのない存在になるのか、
そのイメージが沸かないという一点に尽きますね。
現在、この件に関する活発な討論が社内で繰り返されており、
ここがクリアできれば発売されますよ」



アップルのこういう思想って製品を造る上で一番尊敬するところ
626名称未設定:2009/10/14(水) 23:20:43 ID:bl2eZ8i30
>>625
それって、1行目を改変すると、iPod発表前夜の状況と非常に良く似ているね。

 「現在Appleが200xのカンファレンスに向けて開発中であると噂されている iPod について、、
 そもそも一体どんな利用シーンでかけがえのない存在になるのか、(後略)」

で、いざiPodが発売されるやいなや、どんな状態になったかといえば........。
627名称未設定:2009/10/15(木) 00:00:01 ID:dpp6OOoKP
そうだね、それまで韓国、台湾のMP3プレイヤーが著作権者にビクビクしながら
こっそり販売、ブレイクできなかったところ、著作権何それ?って感じで、大手
コンピューターメーカーがプレイヤーを出してしまったもんだから、以降、追随
するメーカーが続出したんだよね。

日本の大手メーカーもそれなりに取り組んでいたけど、その辺うまく落とし所を
見つけようとしていたのに、その努力を全く無にしてしまったんだ。

Appleが取り組まなくても、どうせ他社が出していただろうという議論もあるけど
社会的責任については猛省を促したいところ。
(iTunesStoreで禊ぎだと思ってるんだろうけどさ)

628名称未設定:2009/10/15(木) 00:30:04 ID:9Pw7tzLJ0
>>627
まったく、そのとおりだと思うよ。JASRAC(だったかな?)みたいな著作権管理団体からすれば、
せっかく大切に守ってきた「既得権益(金づる)」をAppleという黒船によってぶちこわされて
しまったんだから、彼らが怒るのは無理もないよね。
おそらく責任というやつの持っていきどころが見つからなくて、ストレスたまりまくりなんだろね。

ユーザにとっては黒船Apple様々なんだけどね。価格も下落したし、簡単にダウンロードできるし。

きっとタブレットの登場でも同じ事が起きるんじゃないかなあ。
おそらく出版物の著作権管理団体は、第二の黒船到来に、戦々恐々としているんじゃないかなあ。

漏れはユーザの一人だから、早くタブレット登場しないかと、指折り数えて待ってるんだけどね。
629名称未設定:2009/10/15(木) 00:43:47 ID:DW46ey3Z0
>>627
( ゚д゚)ポカーン
630名称未設定:2009/10/15(木) 00:52:56 ID:3zzQbiuI0
電子書籍なんてiPhoneで用足りるからそんな風にならないだろう
やるなら別にハードを新しく作らずに、普通に売り始めればいい

Macしかなかった時代にiPodが出るのとは訳が違う
631名称未設定:2009/10/15(木) 01:16:04 ID:9Pw7tzLJ0
iPodなんてウォークマンで用足りるからそんな風にならないだろう
やるなら別にハードを新しく作らずに、普通に売り始めればいい

ラジカセしかなかった時代にウォークマンが出るのとは訳が違う
632名称未設定:2009/10/15(木) 01:20:43 ID:9Pw7tzLJ0
# ちょびっと改訂

音楽なんてウォークマンで用足りるからそんな風にならないだろう
やるなら別にハード(iPod)を新しく作らずに、普通に売り始めればいい

ラジカセしかなかった時代にウォークマンが出るのとは訳が違う
633名称未設定:2009/10/15(木) 01:29:07 ID:3zzQbiuI0
Appleがラジカセやウォークマンを
売っていた時代があったとは知らなかったよ
634名称未設定:2009/10/15(木) 01:37:46 ID:9Pw7tzLJ0
漏れも知らなかったよ
635名称未設定:2009/10/15(木) 01:47:18 ID:9Pw7tzLJ0
んー、過去に戻るのがお気に召さないようだったら、今度は未来に飛んでみようか?

XXXXなんてタブレットで用足りるからそんな風にならないだろう
やるなら別にハード(iXxX)を新しく作らずに、普通に売り始めればいい

iPhoneしかなかった時代にタブレットが出るのとは訳が違う
636名称未設定:2009/10/15(木) 01:48:28 ID:3zzQbiuI0
触れちゃいけない人だったか
637名称未設定:2009/10/15(木) 01:57:14 ID:TxXAfZru0
夢の世界にたゆたう死人
638名称未設定:2009/10/15(木) 01:59:10 ID:TE+/UPYh0
実際にiPhoneで電子書籍の観覧なんて厳しすぎる
書籍の良い所は等倍でそのまま読める(見える)とこ
639名称未設定:2009/10/15(木) 02:00:22 ID:47Y7C88D0
>>636
おまえが独断と偏見でiPhoneですべて事足りるって書き込んだからだろうが
責任持って9Pw7tzLJ0にケツ貸せよw
640名称未設定:2009/10/15(木) 02:12:06 ID:9Pw7tzLJ0
つつしんで遠慮します
641名称未設定:2009/10/15(木) 02:17:02 ID:dpp6OOoKP
まぁ、MSが10年以上の取り組みで、一般消費者にはほとんど普及しなかったタブレットタイプ
デバイスも、Appleが出せば普及させることができるだろうね。

で、出たとしても我が社がタブレットを発明したなんて、戯言を言わないようにね。
642名称未設定:2009/10/15(木) 02:25:01 ID:9Pw7tzLJ0
まさかぁ、言うわけないでしょ、Appleが

もちろんMSだってタブレットを発明したなんて、戯言を言わないよネ
え、MSがタブレットを発明したって!www
643名称未設定:2009/10/15(木) 02:28:41 ID:TxXAfZru0
何か語りが気持ち悪い
自演臭まで漂って来る
644名称未設定:2009/10/15(木) 02:43:33 ID:hkgjSRMf0
ジョブズも老眼だからな
文字のでかい端末でも作らないと、まともにプレゼンも出来ないんだろうな
645名称未設定:2009/10/15(木) 02:44:03 ID:9Pw7tzLJ0
# あまりフザケテばかりいるとアレなんで、以下はマジレス

>>641

MSがタブレットPC開発に10年かけてきたって?
Appleだって同じだよ。タッチパネル(ただしペン前提)なモバイルデバイスだったら、
Newtonという水子がいるよ。寝た子を起こすとコワーイゼw

それに、今のタブレット予測の主流はiPhoneOS搭載の でかいiPod touch だよ。
MSが開発費をドブに捨て続けてきたのはタブレット「PC」だろ。
それに、MSは以前にiPodに相当するようなポータブルデバイスを発売していたか?
Appleのタブレットに対して、まったくトンチンカンな指摘をしているぜ。

あと、タブレットの発明は、前スレにあったXEROX研究所の試作品が、
歴史的には一番古いんじゃねえのかな。漏れも詳しくはないけどな。
少なくとも、MS、Appleのどちらでもない事は、確かだね。
ただし、タブレットを市場で最も早く普及/成功させた企業として、
Appleが記録に残る可能性はあるけどな。
646名称未設定:2009/10/15(木) 04:41:28 ID:i9S9ymN30
まずはKindleと肩をならべてからだな
647名称未設定:2009/10/15(木) 05:06:13 ID:ZDkXwr2hO
おれはTabletMacが欲しかったよ
648名称未設定:2009/10/15(木) 05:27:23 ID:xgkJHsqW0
キンドルはとりあえずまだ成功してないよな?
649名称未設定:2009/10/15(木) 06:45:47 ID:i9S9ymN30
北米の08年電子出版市場規模は約1億2000万ドルであり、金額ベースでは映像配信事業よりもずっと大きい。
AmazonKindleはその過半数を握っている。

日本ではケータイ小説やコミック配信を電子出版市場に加算するか否かで、その規模は全く異なってくるので、
単純に北米と比較するのは難しいだろう。
650名称未設定:2009/10/15(木) 08:38:23 ID:2RRyHqwS0
自演臭いしどうでもいいんだけど、訂正せずにはいられない。

>>627-628
つーか、当時Rioとかmp3プレイヤーは普通に売ってたし、普通に使ってた。
おまえが知らんだけだ。
デザインの良さとHDDを用いた大容量、広告/宣伝の良さでブレイクした。
651名称未設定:2009/10/15(木) 09:03:04 ID:9Pw7tzLJ0
>>646
タブレットとKindleがライバル関係にあるっていう認識は正しいし、
どもまでタブレットがKindleのシェアに追いつけるかも興味深い話だ。
願わくば、後発のAppleがGoogleに歩み寄って、両者のサービスが統合されるのが
理想のように思えるが、必ずしもそうなるとは言えそうも無い。(全く予測がつかない。)

ただし、Kindleが電子書籍向けの専用デバイス(ファームウェア?)であるのに対して、
タブレットは汎用モバイルデバイス(iPhoneOS+多彩なアプリ)である事が、
両者の最大の相違点であり、Appleの強力なKindle対抗武器であることは間違いないだろう。
もしかすると、携帯電話事情と似た状況なのかもしれない。

・携帯(ITRON) vs. iPhone(iPhoneOS) = Kindle(Android?) vs. タブレット(iPhoneOS?)

個人的には、どんなタブレット専用アプリが登場するのか、今から楽しみでしかたないヨ。

>>650
Rioとかは当然知ってるヨ。マニア向けのポータブルプレーヤとしてはヒットした部類に入ると思う。
一般人の認知度はどうだったかナ?。分かっているダロ。それこそ著作権違反ギリギリな商品だ。
652名称未設定:2009/10/15(木) 09:19:21 ID:uLgSfI2H0
MP3プレイヤーと「著作権侵害」は関係ない。
著作権を侵害するのはあくまで違法なデータをアップロード/提供した奴。
当時JASRACはじめ権利団体が息巻いてたから大手は敬遠しただけ。
653名称未設定:2009/10/15(木) 09:26:08 ID:LeBwHWDTP
>>651
> 個人的には、どんなタブレット専用アプリが登場するのか、今から楽しみでしかたないヨ。

iLifeとiWorkが移植されるだけでも一般使用には充分だよな。
多彩なiPhoneアプリもあるし。
でもiPhoneアプリをそのまま使うとしたらディスプレイの解像度の問題はどうするんだろう。
654名称未設定:2009/10/15(木) 09:36:39 ID:ZDkXwr2hO
>>651
今時の携帯でITRONが担うのは通信や表示デバイスなどのハードウェア制御系に徹する。
アプリケーション実行環境用の上層OSとしてはLinuxを組み込む二層構造とすることで
限られたハードウェアリソースにおける通信機器としての堅牢性と保守性とを実現している。
ゆえに、ユーザー視点でiPhoneOSと比較する場合は、Linuxとすべき。

KindleとGoogleアンドロイドとに関係があるかのような記述に至っては、全く意味不明。
君の書き込みは、Apple以外の他環境に関する記述がいい加減すぎる。
655名称未設定:2009/10/15(木) 10:13:47 ID:9Pw7tzLJ0
>>652
MP3プレーヤが著作権侵害を助長するものだから、大手は敬遠したんじゃないのかな。
つまり、因果の関係は存在してると考える。漏れの解釈は誤っているかな?

>>653
>iLifeとiWorkが移植されるだけでも一般使用には充分だよな。

うーみゅ、まあ何とも言えないねえ。だからこそ楽しみ増大なんだけどw。
ただ、それらアプリはiLife/iWorksとは呼ばれない(単純な移植版ではない)と思うね。
あくまでタブレット「専用」アプリ。全く異なる印象(衝撃)を与えてくれることに期待しているヨ。

>でもiPhoneアプリをそのまま使うとしたらディスプレイの解像度の問題はどうするんだろう
ここは全く予想がつかない。過去のNewtonの例も参考にならないだろうし。うーん...。

>>654
まぁそのぉーなんだ、枝葉へのツッコミは腹満腹だから、本論に対してレスをまとめてくれないかな。
ポータブルプレーヤ史やOS技術論に関する細かなオタク話には、付き合いきれないや。
漏れの知識に偏りがあって、枝葉の部分で誤りがあることは認めるよ。
でも>>651の対比は、あくまで「比喩」なんだ。もしも枝葉の部分に間違いがあって、
それが幹の結論をひっくり返すものであるならば、そういった意見は大いに歓迎するんだけど....。
もっとさぁ、タブレットについて熱く語り合おうゼーーー!!。
656名称未設定:2009/10/15(木) 10:25:52 ID:uLgSfI2H0
>>655
仮に因果関係があったとしても、判断は法曹に任せるべき。
技術そのものは真っ白なんだから。
657名称未設定:2009/10/15(木) 10:58:28 ID:9Pw7tzLJ0
>>656
法律における白黒の話は、少なくとも、このスレでは本質じゃない(枝葉である)と思うよ。
結果として大手メーカが敬遠したことで、それら初期のプレーヤが市場から認知されなかったのは
事実なんだからさ。その辺を語りたければ、法律板とか著作権スレへ逝けばいいんじゃね。
658名称未設定:2009/10/15(木) 11:10:59 ID:uLgSfI2H0
>>657
「著作権侵害」という法律問題言い出したのはお前。
MP3という技術やMP3再生可能なプレーヤーに著作権侵害の要素があるわけではない。
大手は「黒かったらいやだからやめとこう」ってだけのこと。

Rioなどが普及しきらなかった原因は簡単だ。(当時のMP3リッピングに
必要な性能を満たす)PCの普及率や、MP3という技術に対する認知度、
さらに言えばMP3の作成が何かと高コスト(手間または金がかかるという
意味で)という障壁、DAPそのものが高コストかつ容量が少なくMDプレーヤー
に対するアドバンテージが少なかった。
この辺(段階的ながら)全部解決したのがiTunes&iPodだ。
659名称未設定:2009/10/15(木) 11:13:13 ID:oVbEbqrei
>>655
長文の割に内容が薄い。クドい。
余計な接頭語がウザい。
議論したいなら簡潔、明確に。
660名称未設定:2009/10/15(木) 11:30:56 ID:j1oVDBKN0
で、反論は?
661名称未設定:2009/10/15(木) 11:44:49 ID:2RRyHqwS0
>655
細かいとこを突っ込まないでというなら、始めからあやふやな根拠で事実のように論じるような事をしなければ良い。
>>627-628
それはマナーだよ。

さらに論旨もよく分からない。
>・携帯(ITRON) vs. iPhone(iPhoneOS) = Kindle(Android?) vs. タブレット(iPhoneOS?)

携帯よりiPhoneが優れていると思える点は、ハブ構想なども含め複合的でありかつ、多岐に渡るが、特筆すべきは「制約、もしくはユーザビリティ」だよ。

その等式を見る限り、iPhoneは多機能、汎用性で携帯と勝負しているとでも?
たまに、iPhoneは多機能だけど、そんなに機能要らないよねみたいな意見の人がいるが、多機能という事で言えば、日本の携帯はiPhoneに負けず劣らず多機能だよ。
単にUIが使いづらいから全ての機能にアクセスしたいと思わないだけで。
662名称未設定:2009/10/15(木) 12:56:40 ID:9Pw7tzLJ0
>>658
本論は「タブレットが市場で成功するか否か」だと思っているんだけど、それはいいかな?
もし了解してくれたとして、「著作権侵害」と「Rioなど」は、その本論とどう関係するのかな。
たとえば、以下のような主張をしたいのかな?それを明確にして欲しい。

・タブレットは著作権侵害の問題により、(日本市場では)失敗する可能性がある。
 あるいは、Rioなどの著作権侵害に関わる失敗事例を生かすことで、成功するはずだ。

・Rioなどと同じ技術的理由により、タブレットは失敗する(あるいは成功する)。

>>661
>携帯よりiPhoneが優れていると思える点は、ハブ構想なども含め複合的でありかつ、多岐に渡るが、特筆すべきは「制約、もしくはユーザビリティ」だよ。

ようやく枝葉でない部分についてツッコんでくれたね。ありがとう。礼を言うよ。
ところで、前半部分はiLife/MobileMeのことを指していると思うんだけど、後半の特筆すべき
「制約、もしくはユーザビリティ」とは、具体的には何を指しているの?
そして、それらはタブレットとどのように関わってくると予測しているの?大いに語って欲しい。
663名称未設定:2009/10/15(木) 13:09:17 ID:uLgSfI2H0
>>662
MP3プレイヤーが「著作権侵害」と言い出す認識不足について指摘したまで。
勝手に話をすり替えるな。
664名称未設定:2009/10/15(木) 13:28:53 ID:oVbEbqrei
>>662
都合の良い部分だけで話を進めようと
してるみたいだけど。

まず、お前が何を言いたいのか簡潔に
述べてみろよ。どう言う論旨なのか全く
分からない。

タブレットは成功するか否か、だっけ。
どの様に成功すると考えているの?
665名称未設定:2009/10/15(木) 13:46:31 ID:SdkPFr5Pi
まず、大手メーカーがMP3プレイヤを作らなかったのが
著作権に配慮したからであるというのは間違いないのか?
iPodが著作権に配慮しなかったから普及したのか?

そして、タブレットも著作権に配慮しないから普及するのか?
はたまたその逆か?
他メーカーが出遅れてるのは著作権に配慮しているからか?

タブレットが電子ブックリーダーの機能が目玉であるとするなら
という仮定に想像が加わり、全く論点が見えない。

とっかかりは
「タブレットでなければならない利用シーンとは?」
という話ではないのか?
666名称未設定:2009/10/15(木) 15:46:08 ID:9Pw7tzLJ0
>>664
>まず、お前が何を言いたいのか簡潔に述べてみろよ。

漏れの叩き台だ。存分に皆で叩きまくってくれ。それで議論が活発になるなら、漏れも嬉しい。

(1) タブレットの仕様に関しては、>>5のリンク先記事の予想が最も近いと予測。
 簡潔に述べると「iPhoneOS搭載」および「でかいiPod touch」。

(2) タブレットは発売と同時に、(iPodと同様)世界的な大ヒット(フィーバー状態)になると予測。

(3) 目玉の電子書籍リーダとしては、Kindleよりも後発ではあるものの、iPhoneOSであるという
 強みを生かし、シェア争いの強力なライバルになると予測。ただし、これは米国での話。

(4) 日本でもデカくなった画面を求めるユーザを中心に、ある程度ヒットするのは確実であると予測。

(5) 日本での電子書籍リーダとしての普及は、(iPodと同様に)著作権団体/出版業界からの反発によって
 当初は頓挫し、日本だけ普及が低迷する状態がしばらく続くと予測。

(5') ただし、(iPodと同様に)最終的には外圧に押される形で折れ、将来的には日本でも電子書籍市場が
 確立すると予測。その時には音楽業界以上の激震が起こると予測。確立時期がいつかは全く不明。

(6) Rioなどで発生した著作権侵害問題は、電子書籍普及およびタブレット販売の妨げにはならないと予測。
 その理由は、MP3形式に著作権管理の仕掛けが用意されていなかった事が、侵害助長という疑いの目を
 持たれた技術的要因であり、それが電子書籍では対策済であるから。
667名称未設定:2009/10/15(木) 15:58:44 ID:i9S9ymN30
みんなが君に望んでいるのは、
とりあえず落ち着こう、
ということだよ
668名称未設定:2009/10/15(木) 15:59:00 ID:+rS3nZxsi
米国アカウントあればアプリストアにKindleアプリあるよ。
でかタッチが発売されたら専用アプリも出そう
669名称未設定:2009/10/15(木) 19:08:25 ID:B0lzv2Vs0
>>652
少なくとも著作利権団体は、自分で買ったCDだろうとHDDに取り込むことは"複製"であり、
"複製"は私的であろうとも著作権を侵害している行為だと主張しているよ。
だから、文化庁と手を組んで補償金などと言う名目で金を毟り取ってるんじゃないか。
補償すべき損失を明確に算出もできないくせに。
670名称未設定:2009/10/15(木) 19:23:18 ID:uLgSfI2H0
>>669
ハードディスクには私的録音録画保証金入ってない。
フラッシュメモリも同様。
権利団体が何を言おうと、著作権法上「公開」しなければ私的利用の
範囲として複製は認められている。
671名称未設定:2009/10/15(木) 21:33:41 ID:3zzQbiuI0
電子書籍、電子書籍言ってる人は、
Appleがハード屋だということを忘れているのか知らないのか

iPodが売れた一番の要因は、ハードが良かったからで、
ネットで音楽を売ったからじゃないだろう、それも要因の一つではあるだろうけど

電子書籍がメインで来ると考えてる人は、そのタブレットで、MacでもiPhoneでも
できない新しい体験が何か浮かんでるの?
672名称未設定:2009/10/15(木) 21:44:13 ID:dpp6OOoKP
iPodのハードは特にいいってわけではないだろ。
一番はiTunesの功績が大きいんじゃないかな。
ハードに関しては機能よりも価格勝負の面もあったよね。
(大量のフラッシュメモリ購入でコストダウンできたし)

個人的にはAppleのやり方は汚いと思うよ。
iTunes初期の頃、Rip&Burnって感じでCDコピーを全面に出して
いたし、口先だけで違法なMP3ファイルのやりとりは止めましょう
なんて、小学生でも恥ずかしくて言わないことで批判を回避したりね。

大手メーカーがやっちゃうと、その時点でゲームの法則が変わってしまう。
それをやって辛い思いをしてるのが、実はAppleのコアなユーザー層
(クリエイティブな方々)であったことを忘れてはなるまい。

ちなみに当時、SONY/PanasonicはMDやらCDのポータブルデバイスを抱えていた
こともシリコンプレイヤーへの積極性に欠けた理由だったよね。
両者ともOpenMGやSDカードの著作権管理機能を活用しようとしていたところ
パイレーツなAppleに根こそぎ持っていかれた感じかな。
673名称未設定:2009/10/15(木) 22:04:19 ID:j5wtGR8Y0
もう、こいつらあぼんで良いと思うよ。
>個人的にはAppleのやり方は汚いと思うよ。
>iTunes初期の頃、Rip&Burnって感じでCDコピーを全面に出していた

まじめに相手してもキリがないし。
たぶん、すっごい馬鹿か、当時子供だったか、それな別のなんか。

iPodが売れたのは大容量だったからとiTunesが汎用的なソフトだった事と、広告効果。
当時のappleは、普通の所謂無意識ドザな一般人からすれば、別に大手でも何でも無いし。
674名称未設定:2009/10/15(木) 23:06:23 ID:i9S9ymN30
北米は、iTMSが始まって人気に火が付いた。
音楽CDレンタルがなく、10曲入りのアルバムCDを新譜15~20ドルで購入するという形態が主流だった
北米において、好みの曲を一曲99セントで切り売りという価格破壊のインパクトは大きかった。

ただAppleは成功したものの、一曲99セントという価格設定は北米音楽市場の大幅な縮小という
事態も招いたので、コンテンツベンダーにとっては悔やんでも悔やみきれないだろうが。
675名称未設定:2009/10/16(金) 07:00:23 ID:rwd0QzzU0
Rioの熱烈なユーザだったか、あるいはRioの元関係者じゃないかな?
で、RioがこけてiPod&iTunesが成功したのを逆恨みしてるように見える。
676名称未設定:2009/10/16(金) 07:15:59 ID:rwd0QzzU0
>>671
>電子書籍がメインで来ると考えてる人は、そのタブレットで、MacでもiPhoneでも
>できない新しい体験が何か浮かんでるの?

大量の書籍/文書を常に持ち歩けるという利点が大きい。
この辺は前スレで散々議論し尽くされているよ。
まあiPod登場時にも、そんなに大量の音楽を持ち運んで何が嬉しいの?と言う人が
少なからず存在したから、気持ちは分からないでもない。
677675:2009/10/16(金) 07:18:45 ID:rwd0QzzU0
>>675は、>>673宛のアンカですた
678名称未設定:2009/10/16(金) 07:20:54 ID:5iT4PCiy0
>>676
>大量の書籍/文書を常に持ち歩けるという利点が大きい。
これは楽しみだよねえ
仕事で大いに役立つわ、俺
679名称未設定:2009/10/16(金) 10:34:43 ID:jKekkseZ0
俺は柚木ティナ時代の方が好きだな
680名称未設定:2009/10/16(金) 12:35:13 ID:M7reAH4Fi
今考えるとMDは酷い規格だったな
そりゃiPod普及するよ
681名称未設定:2009/10/16(金) 13:09:57 ID:rwd0QzzU0
>>674
その過去に音楽市場で起きた事例というのは、電子書籍市場ではこの先どんな展開を
見せるんだろうかねえ。Kindle(Amazon)は低価格路線を選択しているけど、
タブレット(Apple)の参入で電子書籍市場が一気に活気づく可能性がある。
その場合、Amazon&Appleはビジネスとして成功するかもしれないが、
出版社は大きな痛手を受ける。

米国は勝者が正義(やったもの勝ち)の世界だから、何事も無く進展する気はしているんだけど。
問題は日本。市場縮小の危機に加えて、業界内部で権益の争奪が起きそうだからなあ。
682名称未設定:2009/10/16(金) 13:18:52 ID:oCWppCTh0
ティナは逆に抜けない
683名称未設定:2009/10/16(金) 13:38:35 ID:AzokhhTq0
>>681
別に出版社は痛手を受けない。
印刷コストと在庫リスクがなくなる分の価格は下げられるから。

もっとも、実際にはあまり下げずに利益の拡大を狙うだろうけど。
684名称未設定:2009/10/16(金) 13:43:52 ID:H8Mu55m8i
>>681
音楽と違って本はデジタル化されていない
(又はユーザが
デジタル化出来ない)から音楽の様にそう簡単に電子化への
道に向かいそうも無い気がする。特に日本では。電子化が
進むと収益が減る所が確実にある訳なので。印刷、小売り
関連は確実に抵抗するでしょう。

今回ばかりはApple単体では流れを作れないと思う。
Google.Amazon等が強引に引っ掻きまわしてくれる
事を期待しているのだけど。

もしも来年早々にタブレットが発売されるとしたら
電子書籍の整備は間に合わないでしょう。そうすのと何が
売りになるのかな?自分的にはiPhoneのUIを拡張した
Mac的なもの、と言うだけで十分に楽しそうなんだけど。
685名称未設定:2009/10/16(金) 13:54:33 ID:+sDl6oL4P
>>684
> >>681
> 音楽と違って本はデジタル化されていない

国会図書館とかを忘れてないか?
686名称未設定:2009/10/16(金) 14:24:21 ID:rwd0QzzU0
>>683,684
へぇー、そういうもんなんですね。出版社は痛手を受けない(>>681)けど、
印刷、小売り関連は確実に抵抗(>>684)すると。勉強になりました。

>>684
>(又はユーザがデジタル化出来ない)

タブレット発売と同時に、ScanSnapみたいなドキュメントスキャナが
自炊ユーザにバカ売れするという、日本固有の珍現象が起きたりしてw

>もしも来年早々にタブレットが発売されるとしたら
>電子書籍の整備は間に合わないでしょう。

既に電子化が進んでいる分野、たとえば技術系論文誌を読む学生/研究職/開発職とか。
あるいは組織内で著作権が閉じていれば無問題ですから、たとえば大量のカタログを
持ち運ぶ営業職や、大量の技術マニュアルが必要なシステム保守員とか。
どちらにしても、分野を限定しつつ整備/普及が(ごくゆっくりと)進行し、
それら一部の熱心なユーザの動向が、国内出版業界への無言の内圧となっていくのでは。

>そうすのと何が売りになるのかな?

自分はNewtonユーザで、iPhone/iPod touchへは乗り換えなかったので、
画面のデカいタブレットに期待しています。ごく少数かもしれませんが、
同じようにタブレットへPDA的な要素を期待してるユーザ層は、
確実に存在しているのではないかと。

あとは画面のデカさを生かした専用アプリケーションに期待。
単にiPod touchのデカいだけなビューワというコンセプトなのか、
それとも、iLife/iWorksに相当するような物がバンドルされるのか。
あれこれ想像(妄想とも言ふ)しているだけでも楽しいですね。
687名称未設定:2009/10/16(金) 14:30:32 ID:jDfygC8D0
>>681
ハリウッドのメディアコングロマリットは音楽市場での失敗を反面教師にして、映像配信事業においては
コンテンツベンダー側が頒布スケジュールや価格体系の舵取りを仕切る体制を整えている。
映像配信は現時点でもまだハリウッドの売り上げの0.1~2%と微々たる物に過ぎないが、
DVD/Blu-ray市場と相互に補完し合う市場として慎重に育てていく体制で臨んでいる。

おそらく出版業界は、映像コンテンツ事業に倣う形でソリッドメディア(書籍)との共存共栄を図るだろう。
とりあえず最重要なのは、北米音楽産業のこの惨状を繰り返さないことが。
http://www.orinavi.com/static?p=topics_20090706
2000年初頭には110~120億ドル規模を誇った巨大市場が今や半減以下、
二年後には日本市場より縮小する可能性すらある状況はかなり深刻。
688名称未設定:2009/10/16(金) 14:31:14 ID:H8Mu55m8i
>>685
国会図書館の蔵書を電子化している話ですね。詳しい事は
知らないのですが、これらは出版社が利用出来る(販売出来る)
ものになるのでしょうか?それとも図書館と同様に無料貸出
しとなるのでしょうか。後者はユーザ的には最高ですが、
出版社は立ち行くのでしょうか、、、
689名称未設定:2009/10/16(金) 14:34:40 ID:nqXcLvrF0
価格が高い版のkindleDXになると画面サイズが大きくなってPDFが読めるようになるんだけど
日本語フォントの問題と白黒でしか表示が出来ないのが痛い
電子ブックビューワーだから白黒でも十分なんだけど仕事用途でカタログや説明書を持ち歩くとすると
カラーのでかタッチには凄く魅力を感じる
690名称未設定:2009/10/16(金) 14:51:50 ID:+sDl6oL4P
>>688
現在「近代デジタルライブラリー」だけでも15万冊以上が無料で利用可能。
当時のデザインそのまま、あるいは手書き原稿がjpgやpdfで保存されてるので大型画面で見たいものばかり。
しかもスケールやカラーバーもついた高品位スキャンだから見ごたえも抜群だよ。

国会図書館 近代デジタルライブラリー
http://kindai.ndl.go.jp/index.html
691名称未設定:2009/10/16(金) 15:20:34 ID:oXwU2Gff0
近代デジタルライブラリはけっこう俗な、というか三文小説的な作品まで
いろいろ含まれているので適当に検索して眺めていても面白いよ。
海外名作の本邦初訳とかも今とはだいぶ違う形に脚色されてたりしてにやにや。
確かにパソコンでも読めるけどこういうのはタブレット向きだろうね。
692名称未設定:2009/10/16(金) 15:25:34 ID:H8Mu55m8i
>>690
ありがとうございます。
この様なサイトがあるんですね。初めて知りました。
タブレットでの電子書籍利用は、まずはこの様な利権が
関わらない部分から利用され、その便利さに触れる事で
普及して行くのかもしれませんね。

>>686 で挙げらている様なマニュアル、論文や、社内文書の
閲覧等にはタブレットは最適な気がします。でも一般な
普及には、もう一声何か売りが必要な気がします。閲覧だけ
で普及するならMSのタブレットでも成功していたはずてす
から。
693名称未設定:2009/10/16(金) 15:27:38 ID:H8Mu55m8i
>>692
間違えました。
一般な普及には→一般に普及するには、です。
694名称未設定:2009/10/16(金) 15:48:12 ID:nqXcLvrF0
従来のタブレットはPCからキーボード取っただけみたいな使用感で
これならキーボドやマウスあった方がマシなんぢゃ?で普及率が上がらないと思う。
アップルもOSX搭載のタブレットMACだと信者にしか売れないと思う

iPhoneOS搭載でiPhoneのようなPCをイメージさせない使用感のOSにより
やりたい事に特化した使用感ってのはタブレットに凄く合うと思う
iPodの登場で一般消費者にも「アップルの製品は簡素化されてて簡単に使える」ってイメージもあるし
でかタッチをiPhoneやiPodのようなCM撃ちまくれば化けると思う
695名称未設定:2009/10/16(金) 15:58:57 ID:AzokhhTq0
何にしてもJobsがGOサイン出すからには、何か大きな仕掛けがあるはず。
例えば通常の出版社を介したものに加えて、Apple自身が電子出版用
ソフトを出して、それを使って作った書籍を作家が直接販売できる仕組みに
するとかね。いわばAppStoreの書籍版だ。

これの利点は、作家にとっては印税収入よりも収入が高くなる可能性が
あること。ユーザーにとってのデメリットは便所の落書きが山ほど増える
ことだが、まあそこは玉石混淆ってことで。

アメリカだと独立系なPDFベースの電子出版も割と浸透しているみたいだし、
こっちに流れてくる可能性は少なくない。
日本だったら同人系とか売れない漫画家の作品を仲介する仕組みでも
作ってやったら面白そうだ。
696名称未設定:2009/10/16(金) 16:05:41 ID:rwd0QzzU0
>>692
>閲覧だけで普及するならMSのタブレットでも成功していたはずてすから。

それはタブレットが「ナゼMacOSXではなくiPhoneOSなのか?」という疑問に等しいと思います。
まずは>>5のリンク先の記事を読んでみてください。
また、その記事に加えて、以下の3つの理由も付け加えたいと考えます。

(1-1) MacOS Xでは、起動/終了に一定の時間が必要。
  ユーザがタブレットに求める速度は技術的に達成できないだろう。
  逆にiPhoneOSであれば、タッチ一つで起動/終了が済む。

(1-2) MacOS Xでは、高性能を実現するため、バッテリ駆動時間の制約が強い。
  逆にiPhoneOSであれば、最初からバッテリ駆動に最適化された設計となっている。

(1-3) 特に目玉となる電子書籍リーダを求めるユーザにとって、
  リーダは書籍/文書の代用品にすぎないのであるから、
  必要な時にすぐ使い始め、長い時間利用(閲覧)し、終わったらすぐに収納できる事を想定する。
  したがって、>>5の記事、および上記の2つの理由は、特に強い影響を与える。

MSのタブレットPCが電子書籍リーダ(閲覧)としてすら成功しなかった理由についても同様であり、
これら理由の文書に含まれるMacOSXの文字を、Windowsに置き換えて考えてみてください。
697名称未設定:2009/10/16(金) 16:09:12 ID:sgO4ILkR0
Google Book Storeは、お近くのブラウザーで近日開店
http://jp.techcrunch.com/archives/20091015the-google-book-store-coming-soon-to-a-browser-near-you/

さまざまなタブレットデバイスの発売が予想される中で
早速グーグルさんが次の一手を打ってきましたよ!

これは強力だ。どうするiTunes Store, Amazon
Kindleというデバイス、iTunesを使った販売体系は果たして普及するのか!
698名称未設定:2009/10/16(金) 16:22:14 ID:AzokhhTq0
>>696
面倒だから>>5は読まないけど穴だらけすぎて話にならん。
iPhone OSの「起動」「終了」がどんだけ時間かかってるか知らないのか。
699名称未設定:2009/10/16(金) 16:27:04 ID:qZQfaNpSO
刺激するなよ
昨日のクドイ流れを繰り返したいか
700名称未設定:2009/10/16(金) 16:33:51 ID:rwd0QzzU0
>>689
iPhoneOSの起動/終了時間とは、どれほどの値なのでしょうか?
実はiPhone/iPod touchとも所有していないので、NewtonOSと同等であろう事を想定して
>>696をカキコしていました。(NewtonOSデバイスの起動/終了処理は瞬間的です。)
もしiPhoneOSの起動/終了処理時間が瞬間的ではなく、しかもMacOSX(たとえばMacBook)よりも
遅いのであれば、>>696のカキコは訂正しなければなりません。
701名称未設定:2009/10/16(金) 16:39:08 ID:H8Mu55m8i
>>696
面白い記事と考察だと思います。一見夢物語的ですが現実的
な線を突いている様な感じで。ただMS-OFFICEは使い
たい所なのですが、iPhone寄りのOSで提供されるのか
心配になったりします。

自分的にはiPhoneの系譜となり、パソコンを超えた何か
となるモノを期待してしまいます。

>>698
iPhone的なモノ、と想定する場合、起動停止は殆ど行い
ませんよね?自分の場合、iPhoneの電源を切るのは一週間
に一回ぐらいです。基本スリープで運用するのが前提であれば
問題とはならないと思います。
702名称未設定:2009/10/16(金) 16:41:35 ID:nqXcLvrF0
iPhoneOSがベースになってappleのノートPCなどから考えると
でかタッチは電源オンオフってのはほとんど無いのかも知れない
一定時間の操作が無ければスリープ状態での使い方がメインになるのでは?

アプリの起動、終了は大体、一瞬で合ってると思う
703名称未設定:2009/10/16(金) 16:46:35 ID:nqXcLvrF0
それと多くのライトユーザーはウェブ、メール、動画、写真、音楽、エクセル、ワード位が使えれば
PCを必要としないって人は多いと思う
この程度ならiPhoneやTouchでも可能なんだけど画面が小さいってのは致命的になる

気軽にスリープ運用で室内を持ち歩けるタブレットだとしたら凄く魅力的
本格的な作業はMacでやればいいしね

iPodのようなCMガンガン撃てばユーザーフレンドリーな簡易PCとして
新規のユーザーを多く獲得が出来る気がするな
704名称未設定:2009/10/16(金) 16:46:35 ID:AzokhhTq0
>>700
スリープと起動/終了の区別はしっかり付けなさい。
705666:2009/10/16(金) 17:06:55 ID:rwd0QzzU0
# >>700のレス先アンカ>>689は間違いですね。>>698に訂正します。

>>699
>>698の指摘は「タブレットはiPoneOS搭載」という(>>666の)予測をひっくり返す可能性のある
指摘ですから、大いに歓迎します。>>666の冒頭で書いたように、>>666は「叩き台」ですから、
それが叩かれる事で議論が進む事は嬉しいし、もし間違いがあるなら訂正しなければなりません。

昨日の「Rioなど」と「著作権侵害問題」に関するクドイ流れについては、>>666の(6)で述べたように、
タブレットの予測とは(それらは何の影響も及ぼさない)無関係であると考えています。
もし昨日の流れが無く、単純にお前の考えを述べよと言われたなら、(6)は書かなかったハズです。
自分にとっては、Rioとタブレット予測が無関係であることは、当然であると考えていたからです。

それが、Rioの昔話をクドクドと語るばかりで自分の考えを述べない人や、更には著作権の解釈問題について
語り始める人を相手にしていたので、正直、イヤになっていたというのが心情です。
>>698の指摘は「枝葉の問題では無い」と考えますから、そんなツッコミは歓迎します。

>>704
了解しました。「タブレットはiPoneOS搭載」という予測はひっくり返りませんが、>>696の(1-1)は
明らかな誤りですから訂正します。
また「穴だらけ」とありますが、他にも穴があれば遠慮せずに指摘してください。歓迎します。
706666:2009/10/16(金) 17:18:14 ID:rwd0QzzU0
それでは、>>701-704からの指摘に従い、>>696は以下のように訂正します。

(1-1) MacOS Xでは、スリープ開始/復帰に一定の時間が必要。
  ユーザがタブレットに求める速度は技術的に達成できないだろう。(<-- ホント?)
  逆にiPhoneOSであれば、タッチ一つでスリープ開始/復帰が済む。

# >>698の指摘以降、また少し議論が正常な流れで進みました。
# すべてのカキコにレスできませんが、それは、まさしく漏れが望んだ状況ですた。>>all
707名称未設定:2009/10/16(金) 17:20:30 ID:AzokhhTq0
>>705
iPhone OSが「バッテリー駆動に最適化されている」という認識も誤り。
ハードウェアの特性とOSの特性/構造を混同している。

大体、「議論」というけど現状は「添削」だ。
708名称未設定:2009/10/16(金) 17:28:05 ID:nqXcLvrF0
>>706
今のMacBook系のapple制ノートPCはスリープ運用が推奨?されてて
電源を落とす事はほとんどしないと思います。(人によると思うけど)
MacBookの蓋を閉じるだけで一瞬でスリープになり、蓋開けると瞬時に復帰します。

バッテリー駆動に関してもMacBookは周囲の明るさで液晶&キーボードのバックライトが変動し
スリープ運用する事で消費電力を極力抑えてます。

ノートPC系のMacBookとiPhoneしか持ってないから詳しくは知らないけどこんな感じ
だからOSXの特性とは少し違うのかな?
709名称未設定:2009/10/16(金) 17:34:05 ID:+sDl6oL4P
タブレットの基本機能を考えるうえでは、
「iPhoneへの不満を解消する」っていうことを軸にするとわかりやすいと思うよ。
世界のiPhone所有者の2〜3割の人間が買うようなバカ売れ商品になるからね。
iPhoneの機能拡張とDynabookの(暫定的?)実現。
これにJobsがGOを出さないわけがないというか。
710名称未設定:2009/10/16(金) 17:49:08 ID:H8Mu55m8i
>>705
あなたは昨日指摘された事を繰り返すのですか?
大量のアンカーや余計な言葉の羅列は相手を混乱させる
だけで、何も良い事は無いですよ。ぞして指摘された事
を「枝葉」の様な言葉で返すのは場を荒らすだけです。

本日当初の流れであればお付き合いしますが、変に場を
コントロールする様な話し方をするのは止めて欲しいと
思います。
711名称未設定:2009/10/16(金) 18:29:17 ID:9F2q/xgti
くだらない妄想話で喧嘩すんなよ、、
712名称未設定:2009/10/16(金) 18:34:45 ID:RwLWVJ+P0
>>711
くだらないレスすんなよ
713666:2009/10/16(金) 20:44:31 ID:rwd0QzzU0
>>710
大量のアンカーって、専ブラを使っていないのですか?
余計な言葉の羅列と感じるのは、長文読解に慣れていないんじゃないですか?

自分が長レス気味なのは理解しています。他のスレでは長レスすぎて1カキコに3レス以上を使う事もあります。
だから、時に一部から「長レスうざい」と呼ばれることも。ただし内容に意味があれば多くの人はスルーです。

また、自分はお付き合いをお願いした覚えはありません。
スレの管理人であるかのような話し方をするのは止めて欲しいと思います。
714名称未設定:2009/10/16(金) 21:03:13 ID:AzokhhTq0
「内容を誰も読んでないから」スルーなんだよ。
実際問題として「面白いことを書こう」という2chガイドラインに
則していないから嫌われるんじゃないのかね。独りよがりの文章は
面白くもなんともないからな。

出版業界の知識はない、iPhoneについての知識も薄い、それじゃ
説得力を持った会話にならなくて当然。
今すぐ出てくるもんじゃないんだから、少し勉強してきたら?
715666:2009/10/16(金) 21:20:27 ID:rwd0QzzU0
>>714
自分は出版業界の経験は無いし、前にも書いたようにiPhoneも所有していない。
他にも欠けている知識を前提にしたカキコもあるだろう。

ただ、それほどまでにタブレットに関わる事について自信があって、
知識が一部欠けている相手を非難する人物であるなら、
もしかすると全知全能の神であるか、あるいはAppleの中の人なのか?
自分には、ただ他人の「揚げ足取り」を楽しんでいるようにしか見えないよ。
716名称未設定:2009/10/16(金) 21:44:31 ID:ZhuDDCxFi
クソスレw
717666:2009/10/16(金) 21:51:08 ID:rwd0QzzU0
まったく、>>710-717はクソスレの典型だよ
718名称未設定:2009/10/16(金) 21:54:37 ID:/c2YRoqn0
atomでなくヂュアルコアセロリン使えば、安くてそこそこいいタブレット型がだせるんじゃないのだろうか・・・
だめか?
719名称未設定:2009/10/16(金) 22:03:01 ID:RwLWVJ+P0
>>717
自分も含んでますよ?

昨日も指摘されてますが、もう少し落ち着いてレスをして
はどうですか?長文そのものを指摘しているのでは無くて、
もう少し考えを整理して話は出来ないのか、と言っている
のです。見易く、分かり易く努めてレスをした方が良い反応
が得られると思います。

もう一度、>>705 のレスを読み返して下さい。これで
他人に伝わると思いますか?

そして、さっきからの貴方のレスは会話になっていませんよ。
極論に走るのは止めましょう。
720名称未設定:2009/10/16(金) 22:18:07 ID:AzokhhTq0
まあ箸にも棒にも引っかからないようなゴミ意見でも発言する権利は尊重するけどね。
代わりにこちらが批判する権利も認めてもらわないと話にならんな。

繰り返すけど「議論」じゃなくて「添削」レベルだからな、今は。
ありがたく赤ペンいただいとけとw
721名称未設定:2009/10/16(金) 22:24:33 ID:md3SRYks0
>>718
使用時間が結構落ちそう
atomの利点はそこが大きいからね
722666:2009/10/16(金) 22:40:42 ID:rwd0QzzU0
>>719,720
なぜ長々とスレ違いの話を語り続けようとするの?。もうかんべんしてほすい。クソスレの流れはごめんだヨ。
漏れはタブレットの話をすたい。タブレットに関連する話だったら、批判は全然平気だからさ。
723名称未設定:2009/10/16(金) 23:07:57 ID:RwLWVJ+P0
>>722
ま、そういう反応だろうね。
気にいらない回答だと全部そう言う反応
してるもんね。

貴方の話が分かり難いの。普通に話をしていたら、
貴方が乱入して来たの。何でいつも同じ結果になるのか考
えた方が良いよ。指摘された時は少し自分を見返す事を
お勧めするよ。
724名称未設定:2009/10/16(金) 23:11:43 ID:nqXcLvrF0
725名称未設定:2009/10/16(金) 23:27:52 ID:yr98cBjMi
基本的には実ユーザの磨れであって欲しい
726名称未設定:2009/10/16(金) 23:28:22 ID:/TSXIokT0
>>724
2番目のようにフルキーボードでタイプできないと、
大きなiPhoneにする意味はないだろうね。

ノートパソコンの最終形態は、
たぶんシンプルに一枚の紙のようになると思うから、
タッチパネルでフルキーボードがつかえるノートパソコンは、
その原形として歴史に残るんじゃないかな。

まずは、それが出て、使い物になるかどうか、だけど。
727名称未設定:2009/10/16(金) 23:30:32 ID:oXwU2Gff0
処理能力がどのくらいになるかわかんないけど、今のところ性能と発熱は
トレードオフみたいなところがあるからなあ。
手に持って、あるいは膝上で使うとなるとノートみたいに熱くなるのは勘弁してほしいね。
728名称未設定:2009/10/16(金) 23:30:42 ID:md3SRYks0
>>724
全部基本的に同じな件
729名称未設定:2009/10/16(金) 23:36:07 ID:X7dMca0E0
カラー画像の入った雑誌のPDFを快適にあつかえるだけの性能は欲しいね
730名称未設定:2009/10/16(金) 23:39:32 ID:/c2YRoqn0
基本は画面上のアイコンに指でタッチ操作でし、文章書く時だけキーボードという形だよね。
スライド式キーボードとかだけはやめて欲しい。

タブレットPCはどれも同じ感じだからなぁ・・・
液晶回転させて閉じて、画面を指又はペンで操作する。
文章書く時は通常のノートPCみたいにしてキーボード入力をする。

でもそれじゃあ革新的じゃないんだよな。
面白みが無い。


731名称未設定:2009/10/16(金) 23:41:23 ID:1Yg/W7hh0
>>726
>ノートパソコンの最終形態はたぶんシンプルに一枚の紙のようになると思う
そうなの?
キーボードとディスプレイの投影結像技術が進めば、平面である必要すらなくなると思うけど。
732名称未設定:2009/10/16(金) 23:42:38 ID:md3SRYks0
>>730
上の画像だとキーボードすらないけどな
予想ではソフトウェアキーボードっていうのが多い気がする
733名称未設定:2009/10/16(金) 23:43:27 ID:oXwU2Gff0
日本語入力に関してはiPhoneのフリック入力キーボードが
あのくらいのサイズで画面のどこにでも置けるって仕様ならけっこう
使い易いんじゃないかな。自分はフリック派だからそう思うんだけど。
734名称未設定:2009/10/17(土) 04:10:13 ID:Yk2Tlpbx0
>>718
ファンぶんぶんのタブレットでいいのか?
735名称未設定:2009/10/17(土) 04:14:47 ID:Yk2Tlpbx0
>>726
スレートタイプのノートパソコンはすでに業務及び民生品として実稼動しているプロダクトがいくつもあるし、
Appleタブレットはパソコンではなくコンテンツビューワだろ。
似て非なるカテゴリだ。
736名称未設定:2009/10/17(土) 05:15:18 ID:0kRE/82k0
ほとんどの漫画が電子化されたら爆発的に普及する悪寒。 本やcd以上に場所とるし一度読んだらいらんのばかり。iPhoneでのタップ拡大はやはり見づらいからそこはタブレットで
737名称未設定:2009/10/17(土) 06:03:26 ID:fRK8KZGi0
爆発的に普及すればほとんどの漫画が電子化されるよ
よかったね
738名称未設定:2009/10/17(土) 10:08:38 ID:8o71+f2X0
17"マルチタッチで本気で使える据え置きマシンでも良い気がして来た。
739名称未設定:2009/10/17(土) 10:55:43 ID:ueL4LqJN0
やっぱAppleTableにしようぜ。
数台マトリックスに並べるとデスクトップ連結で。
740名称未設定:2009/10/17(土) 13:05:30 ID:zbcWHF1u0
CPUがARMなのかAtomなのかが気になる。
741名称未設定:2009/10/17(土) 14:25:36 ID:rCETfptn0
(いくつかのサイトの記事よりわかっている事)
買収されたP.A. Semiが2チームに分割
一方はArmベースでiphoneチームへ
もう一方がtabletで採用されると思われるチーム
詳細は今のところ不明←今ここ

(補足)
P.A. Semiは元々PowerPCを手がけていて省電力で有名
(1.5GHz動作で4W、2GHz動作でも7W) (65nm PA6T core only)
性能は2GHzのPowerPC 970がSPECint 2000で800程度
2GHzコアのPA6T-1682Mの性能がSPECintで1000以上/コア
当然Atomより性能は断然上(ただし消費電力も上)

(考察)
もしappleが技術者ではなくてこのコアが欲しくて買収したなら
apple tabletはPA6Tベースの可能性が高い
PowerPCベースならleopard以前のソフトとの互換性も取りやすい
もっともアプリをそのまま動かすというより
PowerPC開発環境やtablet用OSの開発が楽という程度かも
742名称未設定:2009/10/17(土) 16:01:37 ID:qEjr9mi20
P.A.SemiはPPCやってた会社ではあるが、設立者はStrongARMの
設計担当でもある。
ARMもPPCもやれるって意味ではこんな美味しい話はないわな。

タブレットに3G載せるという予想が多いが、仮にそうなったらiPhoneと
一緒に持ってる人には回線が2契約必要になってしまう。
これだけiPhoneを普及させといてそれはなかろうという気がするので
iPhoneとBluetoothやWi-Fiテザリングでつなげるというスタイルを予想。
743名称未設定:2009/10/17(土) 16:41:02 ID:3BJTa1jI0
iPhoneとMacのシンチがあのケーブル経由というのが納得いかない
さっさとワイアレスにしてくれよ
744名称未設定:2009/10/17(土) 17:50:09 ID:qEjr9mi20
シンチ?

技術的にワイヤレスにするのは簡単だが、充電させるのが目的だろJK
745名称未設定:2009/10/17(土) 22:39:20 ID:/qvCZVbc0
単なるバカという事で。以上
好きにしろw
746名称未設定:2009/10/17(土) 23:07:38 ID:h6w4CAY30
こんなニュースがある。

・ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給(2009/10/02)
 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20400983,00.htm

将来は充電すらワイヤレスになるのかもしれない。

747名称未設定:2009/10/18(日) 01:44:36 ID:NA4F0Ax/0
すでに非接触充電自体は実用化されてるけど?
748名称未設定:2009/10/18(日) 01:55:44 ID:Da13c6sB0
たとえば?
749名称未設定:2009/10/18(日) 02:33:15 ID:NA4F0Ax/0
PHSとか電動歯ブラシの充電器。
ケータイに使えるくらい電力が高いと誤作動したとき危険だから、
今はID認証とかの対応策を考えてる最中のはず。

今回のソニーのやつは距離が比較的長いのと電力が高めなのがポイント。
同程度(電力が)のものならインテルがどっかの大学と組んで去年デモやってる。
インテルのやつはデモ用だからかデカすぎて笑ったが。
750名称未設定:2009/10/18(日) 02:47:51 ID:6VDwdimd0
早いとこ普及しないもんかね。
もしベースステーションくらいの大きさ/価格帯になったら、
3個くらいマトメ買いして家の中で使いたい。
そうなるとタブレットも充電池じゃなくてキャパシタで済むのかもしれない。
751名称未設定:2009/10/18(日) 06:07:29 ID:U7KoejyL0
クリスマス前にイベントがあるの?
なんかのサイトで出てたみたいだけど

目玉はタブレットだよね?
752名称未設定:2009/10/18(日) 06:59:01 ID:27Y1SalJ0
>>750
> 3個くらいマトメ買い
Mark Weiser氏が提唱したユビキタスコンピューティングな感じだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC

「The Computer for the 21st Century」(21世紀のコンピューター) 日経サイエンス 1991.11

Weiser氏 亡くなってたのか、50前で。いま知った。
合掌。
753名称未設定:2009/10/18(日) 08:02:43 ID:6VDwdimd0
>>752
うーみゅ、世界は広いw。自分以外にも、タブレットからユビキタスコンピューティングと
その日経サイエンスの論文を連想させる人がいるとわ。はたして、タブレットが成功した暁には、
Appleは「生活板(live board)」に相当する製品を発表するのでせうか。(なんちゅう日本語訳じゃ)

タブレット話からは脱線してしまいますが、その記事の特集号は、巨匠、あるいは導師と呼ばれる人達が
執筆した未来予測論文が満載で、興味深いですね。(L. G. Tesler, N. P. Negroponte, A. C. Kay, ..etc)
いくつかはハズレ、いくつかは実現され、そして多くは未だに夢の世界であったりします。
754名称未設定:2009/10/18(日) 12:52:36 ID:MkEYgPjQ0
755名称未設定:2009/10/18(日) 16:36:19 ID:v+R6yOENi
>>753
キモイ
756名称未設定:2009/10/19(月) 04:13:05 ID:nfNo6J6ei
iMac24㌅を最近買ったけど、スゴイ。iPhoneも買っちゃったし。生活が激変した。もちろんタブレットきたら、Winのネトブ捨てて真性マカーになるわ。
757名称未設定:2009/10/19(月) 04:47:47 ID:/5QrQQL8i
>>756
お前今頃、ジョブズ神の素敵なミラクルに気付いたのかよ、すぐねとブック捨ててゴミに出せ!
あと…お布施忘れんなよ

あっポーしゃいこー!あっポーしゃいこー!
758名称未設定:2009/10/19(月) 04:59:53 ID:867IUUqb0
アップルのタブレットが失敗する5つの理由
5 Reasons Why The Apple Tablet Might FAIL

The OS Problem: OSがややこしすぎ
The Portability Problem: 10インチでは大きすぎ
Weight And Battery Life: どうせバッテリーが持たないだろう
Processing Power and Performance: おそらくパワー低すぎ
Usability: 重すぎ

http://www.ghacks.net/2009/10/15/5-reasons-why-the-apple-tablet-might-fail/
759名称未設定:2009/10/19(月) 07:14:00 ID:XcMGewJ00
プロセッサ、ディスプレイ、バッテリ、どれも基本的にはネットブックや
スマートブック、PDAに使われているものを流用するわけだし、
数世代先の魔法テクノロージーが使えるわけではない。
ないものねだりを並べられても困るな。
760名称未設定:2009/10/19(月) 07:23:00 ID:867IUUqb0
それだけ期待されているということだろうけどね
最初はダメでも、数世代後でものになることを祈る
それまでジョブズよ、生きていてくれ
761名称未設定:2009/10/19(月) 08:26:06 ID:mgnZVcG2i
>>759
その項目の殆どが独自のものになると噂されているけどね。
タッチパネルは確実に。ネットブックの焼き直しみたいな
ものをAppleが出す訳が無いので。

>>758 みたいな記事は既存の感覚ではそうなると言う
だけの話。目新しい項目は何も無いな。
762名称未設定:2009/10/19(月) 08:37:03 ID:CdlfnjM40
まぁ「アップルのタブレットが失敗する理由」というより
「Windowsのタブレットが失敗した理由」だろ、どっちかって言うと。
763名称未設定:2009/10/19(月) 08:44:57 ID:XcMGewJ00
>>761
静電容量方式マルチタッチもリチウムポリマー二次電池も、
別にAppleが開発したものでもないし、独占使用しているわけではないだろ。
個々の部材は既に世の中にあるものの中から最良のものを選ぶしかない。
764名称未設定:2009/10/19(月) 08:54:16 ID:wc4pmQhqO
761が指摘しているのはAppleの要求する仕様やコストを加味した特注品が提供されるだろうという意味であって、
別にAppleがまだ世に出ていない秘密の超高性能デバイスをいち早く採用なんて大袈裟な話でないっしょ。
765名称未設定:2009/10/19(月) 09:36:10 ID:lZdcfWFE0
Apple、10.1インチ液晶タッチパネルを発注?
http://www.macotakara.jp/blog/index.php

情報筋によると、先頃、Appleは次期製品に採用する液晶タッチパネルの入札を行ない、最終的に東南アジアの工場で製造される10.1インチ液晶タッチパネルが採用されることになったようだと伝えています。
Innolux Displayや、日本メーカーなど多くが参加したようですが、最終的に決まった企業名はわかっていません。
766名称未設定:2009/10/19(月) 09:44:10 ID:mgnZVcG2i
>>763
もちろん、その通りだと思ってますよ。
Appleが何かを発明するとは思っていません。
実装の仕方が絶妙であるだけです。

その上でネットブックレベルの構成にはならないだろう、
と言う予想です。iPhoneもスペックだけ見れば他にも
同等かそれ以上の携帯端末はゴロゴロしてます。それでも
これだけ個性を持ち、多くのユーザに受け入れられている
のはハードの性能が最重要では無い事を示していると思います。

Appleがこちらの予想もしないUIや使用方法を提示して
くれる事を楽しみにしています。
767名称未設定:2009/10/19(月) 10:10:12 ID:wc4pmQhqO
ネットブックは、あれはあれでいいもんだ。
一時は絶えていた小型ファンレスの環境が復活したのは大きい。
768名称未設定:2009/10/19(月) 10:50:12 ID:VHSrOr0y0
>>767
>一時は絶えていた小型ファンレスの環境が復活したのは大きい。

そうそう、ファンレスの清々しさってのは貴重だよね。
今はジョブズの華々しいプレゼンを妄想しながら待つとしようか。
769名称未設定:2009/10/19(月) 23:34:28 ID:HmO4xJji0
タブレットの情報はなくとも、
これからのAppleの発表会の予定みたいなのってないの?
770名称未設定:2009/10/20(火) 00:09:38 ID:Or+2gu+J0
独自の新発明はないんだから性能は今あるPDA以上ネットブック以下に収まってるのは間違いない
でもそうすっとフルカラーでスケーラブルなPDFはちと荷が重い気がしない?
DRMはFairPlayでいいとして独自の文書フォーマットを用意するんだろうか
例えば24インチMacでは高解像度のオリジナル文書で読んだり見たりして
タブレットやiPhoneで持ち出すときにはそれぞれに最適化された縮小版に変換されるようなスタイルとか
771名称未設定:2009/10/20(火) 01:20:39 ID:CovpyCaS0
772名称未設定:2009/10/20(火) 03:05:03 ID:lck+kyTe0
純粋に電子本として使うのなら、極端な話、10年前のパソコンのスペック
でも重大な問題は無いよね。メモリー&CPUは10年前のパソコン程度で
HDDが馬鹿多いという構成にすればオドロキの価格が実現するんじゃ。

って普通のNetbookか。
773名称未設定:2009/10/20(火) 09:21:39 ID:4cMk3QuvP
現在iPhoneとの合体方法を最終検討中。
774名称未設定:2009/10/20(火) 10:06:48 ID:lpTjdYnXi
またお前か
775名称未設定:2009/10/20(火) 10:24:55 ID:cnqGPxKJ0
今のNetBookは10年前のPCより性能はむしろ高い。
10年前(1999年)にメモリ1GBも積んでるマシンはほとんどない。
FSBも格段に速いしI/Oも総じて高速。
776名称未設定:2009/10/20(火) 11:54:40 ID:1F99rIKd0
>>772
>>775
ネットブックみたいな、ただのPCの縮小
版はお呼びでは無いんだけど。
また、ただの電子書籍ビューワなんて
Appleがた絶対に出す筈が無いよ。
777名称未設定:2009/10/20(火) 12:01:37 ID:x1bvbhIk0
うん。力強いヤツが来るようだ。


スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は「我々は年末商戦と来年に向けて力強い商品を用意している」との強気のコメントを発表し、年末商戦に向けてさらに新製品を投入する方針を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091020-00000334-yom-bus_all
778名称未設定:2009/10/20(火) 12:08:32 ID:Fo2q9Y7aP
でも、教育市場向けにローコストPCを一種だけでいいから販売しておいた方が
いいけどね。

MacBookポリカボディでいいので、CPUをCeleronT/1G/160HDDで700$以下。
できれば399$。
DELL/HPの学校向けパックはノートPC400$以下、MacOSXといえども食い込むのは
価格勝負も必要だから、かなり難しいので。

779名称未設定:2009/10/20(火) 12:08:53 ID:Ri6ZXwU40
年末商戦と来年かー
力強いとなるとAppleタブレット、MacにBDドライブ搭載とかかな?
iPodの容量アップとかなら萎える
780名称未設定:2009/10/20(火) 14:10:06 ID:vg6Dkjjb0
こっちの記事だと
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/20/news021.html

スティーブ・ジョブズCEOは「(中略)われわれはホリデーシーズンに向けて
強力な製品群を、2010年には素晴らしい新製品を用意している」と語った。

だそうで、この「素晴らしい新製品」がタブレットだと期待したい。
781名称未設定:2009/10/20(火) 15:23:44 ID:rZnzLIjT0
Webや動画も視聴する以上は液晶ディスプレイにせざるを得ないが、
電子書籍テキストの可読性に関してはE-inkにはとてもかなわない。
すでに市民権を得たKindleなど(コンテンツ流通を含めた)電子書籍環境に
800ドルの汎用機がどこまで追いつけるか未知数だろう。
782名称未設定:2009/10/20(火) 22:02:07 ID:E94FcDYD0
>>781
そこは心配しなくてもいいと思うけどな。

ネット経由で書籍なり何なり電子コンテンツを購入する限り
OS及びiTunesStoreなどの体験を提供している企業の相対的
な優位性は揺るがない気がする。もちろんAmazonは素晴らしい
し、億単位のユーザーを確保しているけど、購入&コンテンツを
デバイスに移動させる容易さという点ではiTunesStoreに遠く
及ばない。だからiPadの方がKindleよりも比較的優位に立てると思う。
→予想:僅差でiPadが追い越す

また逆にAppleがiPodの時ほど熱心にコンテンツの囲い込みを
しない可能性も高い。例えばiPadにAmazonから購入した電子
書籍が簡単に入れられる場合。その場合、Amazonにとって
Kindleが売れようがiPadが売れようが全く変わらないことにな
るから、Amazonも積極的にiPad対策を進めるので、やはり
環境的にもすぐに追いつくだろう。
ただし、この場合はApple以外のデバイスも勢いづく
→予想:iPadの電子環境はすぐ整うが、他のデバイスも勢いづく

まあ誰でも思いつくことですけどね。
783名称未設定:2009/10/20(火) 22:07:36 ID:r2T9hR8j0
分野が違うとも思うが、
個人的には、ストアとしてはAmazonの方が格上だと思うよ。
784名称未設定:2009/10/20(火) 22:34:18 ID:RCZwGC0r0
コレが今日出たら良いな
785名称未設定:2009/10/20(火) 22:39:34 ID:xblf+EwK0
今、現在、これだけ電子書籍リーダが溢れ始めてる時期に、
それをメインの機種はもう出さないだろう
開発してても、中止にするレベル

もっとおもしろいのが来ると期待する
786名称未設定:2009/10/20(火) 23:29:57 ID:1F99rIKd0
>>783
何を以って格付しているのか不明だけど、
本体に溜め込んで管理する事まで含めると
iTunesストアの方が優れていると思う。

検索性の面ではAmazonのが上だと思うけど。
787名称未設定:2009/10/21(水) 01:41:49 ID:Pe/NrsMtP
結局出なかったね
予定通り来春なのかね
788名称未設定:2009/10/21(水) 02:12:00 ID:Hns0IhbE0
12月のクリスマス前にイベントで発表
6月発売

これでお願いします
789名称未設定:2009/10/21(水) 06:26:26 ID:Hns0IhbE0
電通とヤッパ,iPhone向け電子雑誌アプリ「MAGASTORE」を無料化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091020/339143/

やっぱり、予想より売れなかったための措置だろうね
790名称未設定:2009/10/21(水) 06:41:57 ID:ZA5+tDqP0
本当に出るんだろうか…安心出来るピンポイントに確信つく発言がほしい
791名称未設定:2009/10/21(水) 06:50:17 ID:s626XcCn0
>>782
死に体のAppleTVから何も学んでいないのな
792名称未設定:2009/10/21(水) 07:43:54 ID:jcoTZoNdP
>>787
> 結局出なかったね
> 予定通り来春なのかね

iProdは新データセンターでのサービスとセットだから。
793名称未設定:2009/10/21(水) 08:43:40 ID:SQmdOg9H0
マジックマウスっていうタブレットきたああああ
794名称未設定:2009/10/21(水) 09:16:28 ID:LbOHsR3W0
そうか、我々はこれを待っていたのか。
言われるまでなぜか気づかなかったよ。
795名称未設定:2009/10/21(水) 09:39:22 ID:NSBs0BQ6O
>>788
それは何の効果を狙ったスケジュールなんだ!?w
796名称未設定:2009/10/21(水) 10:05:52 ID:zuTyaOvv0
>>795
初代iPhoneがそんなスケジュールだったような。あれは製品がまだできていなかったことと、通信関係の承認とかいろいろあったからだったと思うけど。

11-1月までタイミング的にはいつ出てもおかしくないと思う。
797名称未設定:2009/10/21(水) 12:30:26 ID:N0GYUDnN0
WWAN積まないモデル出してほしいなぁ
798名称未設定:2009/10/21(水) 13:38:14 ID:NSBs0BQ6O
でもGPSと当たり前のようにブルータスは付いて欲しい
799名称未設定:2009/10/21(水) 13:42:53 ID:TRqK25rU0
おまえもか
800名称未設定:2009/10/21(水) 13:44:14 ID:lAATcRzS0
801名称未設定:2009/10/21(水) 15:38:49 ID:r7JBY7oYi
一般的なUSB端子も欲しいかな。
802名称未設定:2009/10/21(水) 19:02:04 ID:cre44RUci
iMac27インチに外部入力ついたし、タブレットにもつけて欲しいなあ

ビデオカメラや一眼レフの液晶として使いたい
803名称未設定:2009/10/21(水) 19:23:35 ID:Qnqmo8+OP
ちょっと27インチはでか過ぎるよねぇ、24インチの時も同じこと書き込んでたけどw

それよりも、超々高解像度になってしまったので、さすがにメニュー固定のUIは
変えた方がいいような気がしますけどね。
804名称未設定:2009/10/21(水) 19:27:22 ID:dysFjwYX0
そんな事いうなら、お前が主要アプリケーションをpure java で全部自作しろよ!


それで丸く解決 な!
805名称未設定:2009/10/21(水) 19:31:23 ID:Ib2Lq30hi
>>802
iMacとタブレットを関連付ける意味が不明。
MacBookに外部入力が付いたと言うならまだしも。

>>803
メニューを変える意味も意図も不明。
Mac使ってないでしょ?
806名称未設定:2009/10/21(水) 19:59:21 ID:n5Z1oUWq0
iPhoneOSで動くタブレットだとスリープ状態での持ち運びも出来るだろうし
デジカメ、ビデオカメラ、PSPなどのゲーム機などの一時モニターになれば便利だと思うけど。
わざわざMBP持ち運ぶよりももっと軽く使える

10インチくらいで一眼の写真を外部液晶として、その場で確認できれば凄く便利
807名称未設定:2009/10/21(水) 20:07:07 ID:Ib2Lq30hi
>>806
そもそもデジカメやPSPにiMacが備えているポートに出力
する機能は無いし。そんな目的ならビデオ入力可能な液晶を
用意した方が良いよ。タブレットにビデオ入力が付く事は有
り得無いから。

デジカメの写真を参照したいなBluetouthが有る。
808名称未設定:2009/10/21(水) 21:37:36 ID:8IHyjBNu0
>>803
マルチモニタならともかく、なんで広いモニタを狭いモニタのような使い方するの?
サムネイルが画面いっぱいに並ぶだけでもかなり効率がいいのに。
809名称未設定:2009/10/21(水) 23:18:30 ID:iS/hRR980
ライト版のiLifeとiWorkが付属してAtom系CPUにiPhone OSで5-6万ってとこかな。
Mac=パソコンとして使うには自由度が不足するからMacBookから客は奪わないけど、
Netbookで実用に堪えない処理=アプリを実質淘汰することで、同じ土俵で戦え、
尚かつ専用デバイスのKindle代用にもなるから、こっちからもユーザーを獲得できる。
810名称未設定:2009/10/22(木) 00:01:20 ID:TRi9zY0k0
Atomの採用はあり得ねえしx86でiPhoneOSもねーよ
811名称未設定:2009/10/22(木) 00:04:25 ID:XnDCLrPV0
>>810
>Atomの採用はあり得ねえ
何故?
>x86でiPhoneOSもねーよ
何故?
812名称未設定:2009/10/22(木) 00:37:02 ID:TRi9zY0k0
Atomじゃ性能低いし消費電力も大きすぎる。
性能取るならCore系だし消費電力取るならARM系だ。

性能を取ったら普通のMac OS Xが動くんだからそのほうが早い。
iPhone OSをx86にポートすると従来のiPhone用Appを
ユニバーサルバイナリとしてアップデートさせなきゃならない。
Macに比べるとファイルサイズがシビアなiPhone用Appを
無駄に肥大化させるメリットがない。
813名称未設定:2009/10/22(木) 00:42:26 ID:CF41QEY50
>>809
>ライト版のiLifeとiWorkが付属して

アプリケーションの付属も、現行のiPod touchに専用の電子書籍リーダが追加されるくらいに
考えておいた方がいいんじゃないかと思う
あまり高望みして、登場してからガッカリするのはアレだから

画面が大きくなるだけで、ジャケット、ムービー、フォトの見栄えは全く変わった物になるから、
自分としては、それだけでも買う価値はある
あと、メモ帳のテキスト編集もずっと楽になるはずだし
814名称未設定:2009/10/22(木) 00:44:24 ID:2Re0OYlw0
>>813
そんなつまんない物をジョブズが承認
する訳が無い。Apple的にも有り得無い。
815名称未設定:2009/10/22(木) 00:48:09 ID:ID86MaGj0
自立しないのにこのサイズのタブレットの価値はどこにあるんだろうか

なんかタブレットは出ない気がする
816名称未設定:2009/10/22(木) 00:51:48 ID:XnDCLrPV0
>>812
普通のMac OS Xが動いたら、Netbookと同じように自社パソコン=MacBookとカニバリ起こすだろ。
それと、iPhone OSだとしたって、従来のiPhone用Appを使えるようにする意味は薄い。
3"解像度用に最適化されて作られたAppを、10"用にそのまま置き換えるって方が考えにくい。
同じタッチでも、インターフェイスから操作から、何から何まで違ってくるんだろうから、
iPhone用とiPad用とアプリは別々にリリースされると考える方が自然じゃね?
817名称未設定:2009/10/22(木) 00:57:07 ID:eLvJ9P3p0
とりあえず、加速度センサー使うゲームを
タブレットでやりたくねえw
818名称未設定:2009/10/22(木) 01:05:30 ID:JTtoNqsd0
タブレット端末でゲームを押してくるか?
819名称未設定:2009/10/22(木) 01:16:44 ID:2Re0OYlw0
>>815
タブレットを立てて使うと言う前提がおかしいかと。
基本手持ちでしょう。又は膝の上か。
820名称未設定:2009/10/22(木) 01:17:26 ID:XnDCLrPV0
あー、でも今のゲーム市場って、10"クラスって丁度穴になってるから、
ゲーム機として考えても、すげー面白い存在になるよな。
821名称未設定:2009/10/22(木) 01:19:49 ID:JTtoNqsd0
>>820
10インチあれば麻雀とかカードゲームもやりやすい
自分の手札だけ表示させて通信で対戦とかも見やすいだろうしね
822名称未設定:2009/10/22(木) 01:34:22 ID:TRi9zY0k0
>>816
既存の9万本ものソフトを(拡大なり額縁なりで)使えると考える方が
自然じゃね?

そもそもx86系は消費電力の問題で採用はまずないって。
x86でやるなら性能活かしたほうがまだマシだが。
823名称未設定:2009/10/22(木) 02:23:23 ID:KEHBjhIG0
iPhoneアプリでいいけどな。
ただし、マルチタスク化していくつか並べて実行できれば...
824名称未設定:2009/10/22(木) 02:54:00 ID:XnDCLrPV0
>>822
拡大なり額縁で使う前提なら、それこそiPhone買えよって話だと思うんだよ。
それじゃ、10"タブレットを出す意味、買う意味が、殆どないじゃないか。

そもそも消費電力の問題を言うけど、誰が何に使うものなのかって話だろ。
Netbookの購買層を狙うのなら、Netbookと同じCPUが候補になって当然じゃね?
NetbookはCPUの消費電力が大きくて、それ故に売れてないってなら別だけど。
825名称未設定:2009/10/22(木) 08:58:02 ID:TRi9zY0k0
ぶっちゃけ、P.A.Semiconductor買収して、独自のARMベースCPUの
開発勧めてるくらいなんだから、わざわざiPhone OS for x86なんて
作るメリットないわけよ。

x86載せるならMac OS X。
ARMならiPhone OS。

極めてシンプルな話だ。

そしてAtomじゃMac OS Xとしての基準に達した体験ができない。
Celeronすら採用してないくらいだからな。従ってAtomはあり得ない。
これが>>810の趣旨な。

ついでにいうとNetbookと同じ価格帯だからといって、同じものを使って
同じようなものを出す発想はAppleにはなかろうよ。
826名称未設定:2009/10/22(木) 09:05:32 ID:TRi9zY0k0
でもってiPhone用アプリが動くかどうかだが、当然動かさせないという
選択肢はアリだ。その辺はマーケティング的に動かせるほうが聞こえが
いいし(一度買ったアプリを流用できるし、開発者もタブレット専用アプリ
をリリースするまでの空白期間を埋められる)、新プラットホームとしての
位置づけを明確にするなら敢えて対応させない選択肢もアリだ。
この辺はどっちに転んでもおかしくはない。

ただ、どちらのシナリオもあり得るという状況にするには、CPUが
ARM系じゃないといけない。
開発者にとって最悪なのはx86系iPhone OSで、かつiPhone用アプリが
動くというシナリオだが、これはまああり得んだろう。
827名称未設定:2009/10/22(木) 09:54:09 ID:gkFwLUYLi
タブレットの位置付けはどうなんだろう。何を中心軸
として開発されているのか。それによって基準となるOS、
機器のスペックは変わると思うんだけど。

iPhoneの機能拡張板なのか、OSXの機能限定板なのか。
どちらも電子書籍、写真、動画、Webのビューワになる
のは基本機能として、それらのファイルを利用するソフトが
Mac互換のソフトなのか、iPhone互換のアブリなのか。
または両方を兼ね備えているのか。

また、主にどこで使用ずる事を想定しているのか。オフィスや
研究期間、学校などの室内なのか。iPhoneの様にいつでもど
こでも、外出先も含めているのか。机や膝に置いて使うのか、
手に持って片手で使うのか。

そう言った事を色々考えて行くと選択肢が多過ぎて未だに
イメージが湧いて来ない。予想するのはとても楽しいものだけど。
828名称未設定:2009/10/22(木) 10:03:53 ID:9HAF0dIW0
>>827
散々既出の内容をさも自分が今発見したかのように長々と羅列しておいて
結論が「イメージ湧かない」か……

暇なの?
829名称未設定:2009/10/22(木) 10:09:10 ID:gkFwLUYLi
>>828
何も確定情報は出ていないし、別に俺独自の考察と言った
憶えもないよ。まさに羅列しただけ。他の人の考えを聞き
たかったんだけど、書き方が悪かったかな?

イメージが湧かないのは自分自身の事。
830名称未設定:2009/10/22(木) 10:09:52 ID:NTRRYNpci
>>828
お前が暇なのはわかった
831名称未設定:2009/10/22(木) 10:21:06 ID:/zkcfiRv0
>>828

>>827
の一体どこが「さも自分が今発見したかのよう」なのかちっとも
わからなかった。単に思ったことを羅列してるだけじゃないか。
月並みな内容だけど。
832名称未設定:2009/10/22(木) 10:30:52 ID:CF41QEY50
あまり難しく考えず、iPhoneはメモ帳でタブレットはノートみたいなものだと想像してるよ。
だから、iPhoneはポケットに入れて、いつでもどこでもサッと取り出して使う。
一方、タブレットはノートだからカバンにいれて移動し、ときに電車内で開くことはあるけど、
基本的には室内で使う。

ノートといっても、ノートパソコンのことじゃないから勘違いしないでね。
大学ノートみたいな、紙のノートのイメージ。パソコンを置き換えるのではなく、補助するもの。
複数のノートを用途によって使い分けるし、それら中の何冊かをデスクの上に拡げて使う。
だから、タブレットは、軽くて、薄くて、手軽に扱えて、安い商品である必要がある。
そうなると、iPhoneOSを搭載したデカいiPod touchというイメージが最も近いように思える。
833名称未設定:2009/10/22(木) 10:35:57 ID:/kXAV4VwP
>>829
確定してるのは
●iPod & iPhoneの爆発的普及
●2010年初旬の巨大データセンターの完成
なんだけど、ここからでもかなりいろんなことが見えてくると思う。
834名称未設定:2009/10/22(木) 11:04:00 ID:P7SqYeW90
>>832
ノートをとるというのは、汎用スタイラスのペン入力も想定るているの?
835名称未設定:2009/10/22(木) 11:12:40 ID:CF41QEY50
>>833
>●2010年初旬の巨大データセンターの完成

そのデータセンタにアカウントが登録してあれば、
そこには書籍の購入記録も保管されているはずだから、
ミュージックやムービーみたいなMacとの同期すら、
電子書籍の世界では不要になるのかもしれないね
836名称未設定:2009/10/22(木) 11:17:18 ID:CF41QEY50
>>834
もちろんペンがあれば嬉しいけど、基本はタッチ専用じゃないかな
価格はタブレット戦略上の重要なポイントだと思うから
高機能・高価格よりも、シンプルな機能でサプライズな低価格、
余裕がある人は2冊(2枚)でも3冊(3枚)でも買ってね!!みたいな....
837名称未設定:2009/10/22(木) 11:39:34 ID:MSFOQTJ40
Appleは「Netbookブームに興味はない」とティム・クックCOO
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/21/news071.html

「安っぽいNetbookブームや、1日や2日でそれを返品しようとするような人たちに興味はない。
それは、われわれが取り組むようなものではない」
838名称未設定:2009/10/22(木) 11:48:40 ID:XnDCLrPV0
>>825
ばっかみたい。
「同じモノを使って同じようなモノを出す発想はAppleにはない」って言いながら、
iPhoneと同じモノを使って同じようなモノを出すことが前提になってんだもん。

「iPhoneがARMで低消費電力だから、TabletもARMで低消費電力だ」
「iPhoneがMac OS Xじゃないから、TabletもMac OS Xじゃない」
「iPhoneでアプリがいっぱいあるから、Tabletでもそのまま同じアプリが使える筈だ」

その「単にでかくしただけのiPhone」を、Appeは誰に売るつもりで造るのよ?
あなたの言うことは、手段が目的化しちゃってないかい?
「開発者がアプリを開発するため」や「Appleが技術的にできることをするため」に、
MacやiPhone、そして今回のTabletを、造って売る訳じゃなかろうよ。
839名称未設定:2009/10/22(木) 12:13:59 ID:TRi9zY0k0
>>838
何激昂してんだか知らないが、俺が発言してもないこと勝手に決めんなw

・Tabletは低消費電力でなければ商品力がない、だからAtomよりARMだろう
・ARMではMac OS Xがそのままは動かせない、だから実績のあるiPhone OSだろう
・Tabletでゼロからスタートするよりは、勢いのあるiPhone用Appをそのまま使えるようにするだろう

「単にでかくしただけのiPhone」というなら、「劣化させまくったNetbookみたいな
MacBook」を誰に売るつもりだね?
散々ケチ付けてくれたようだから、今度はそちらの予想とやらを拝聴しようじゃないか。
840名称未設定:2009/10/22(木) 12:40:54 ID:/94Or9Csi
リークされてるのはARM、iPhoneOS、10インチ液晶くらいか
841名称未設定:2009/10/22(木) 12:47:02 ID:CF41QEY50
ただし、リークはリークであって、Appleの公式発表じゃない
そして、ここはタブレット妄想スレ....
842名称未設定:2009/10/22(木) 13:50:10 ID:gkFwLUYLi
>>838
何故に喧嘩腰なの?全うな一つの意見だと思うけど。
勝手に解釈をして先走っている様に見えるよ。

タブレット専用に一からアプリを開発すると言うのは
かなり厳しいと思う。OSXでさえWindowsと比較すれば
数が限られているのに。

やはり >>839 の通りiPhone OS の勢いを利用す方が
効率がよいと思う。10インチの画面にiPhone用のアプリ
は、という所はOSXのアプレットみたいなものと考えれば
辻褄は合うし。i文庫の様なアプリならそのまま拡大して
利用出来るでしょう。この場合アプリの市場としては拡大
する事になるし、ユーザは無駄な出費をしなくて済むので
良い事尽くし。当然マルチタスクでの利用となるでしょう。

もちろん実際に使うユーザが一番だろうけど、そのユーザに
アプリを供給する会社、開発者にとぅても開発し易く商売に
なる環境とならなければ立ち行かなくなるでしょう。

それが、でかいだけのiPhone,touchと形容されるものになる
かは分かりませんが。自分はAppleなら、それだけのもの
は出さないだろうと思います。
843名称未設定:2009/10/22(木) 13:54:27 ID:LH3kSahg0
最初からでかいだけTouchを出していたら…普及しなかっただろうな。
順番って大切だな。
844名称未設定:2009/10/22(木) 15:10:56 ID:/kXAV4VwP
現状でのiPhoneの不満点を挙げると
●画面が小さい●マルチウインドウ環境がない●バッテリー容量が小さい
に、集約されるんだよね。この点を補完・拡張できれば既存のiPhoneユーザーへのアピールは充分。
これに出版ビジネスの再構築と使いやすいビュワーの搭載があれば商業的に成功できるし
これでまた一歩Dynabook環境というゴールへ近づけると思う。
845名称未設定:2009/10/22(木) 16:36:35 ID:P7SqYeW90
再構築って、Kindleの後追いだろ
846名称未設定:2009/10/22(木) 16:45:54 ID:TRi9zY0k0
ぶっちゃけ10インチって結構デカい。狭縁タイプと仮定しても対角10インチの
ワイドディスプレイ(iPhoneに倣って3:2と仮定)は縦横が14cm、21cm
くらいになる。iPhoneの2倍前後な。16:9でも大差はない。
男性の鞄になら入るだろうが、女性のハンドバッグにはちょっと難しい。
厚みが変わらないと仮定しても重さは4倍、520g強。これもちと重い。
文庫本が平均150g前後と言われるからこの2倍くらいに抑えたいところ。
となるとバッテリー容量も抑えなきゃならない。
500gのままだとして、iPhoneのバッテリー容量は2Ah前後だから
4倍して8Ah程度。これってNetbookの大容量バッテリーと大体同等
(Eee PC 901で比較)。Netbookだとこのサイズで最大8.3時間と
されているが、軽量化を考えるともう少し減らす事になる。
Kindleを相手にするなら、カラー化とかを考慮しても丸1日以上は
電池が持たないと勝負にならない(Kindleは充電1回2週間、WWAN ONで
4日間)。

従って、やっぱりCPUはAtomよりずっと消費電力が小さくないと厳しいわけさ。
847名称未設定:2009/10/22(木) 17:28:21 ID:/kXAV4VwP
>>845
あれは単なるテキストビュワー。大規模な青空文庫に過ぎないから。
848名称未設定:2009/10/22(木) 17:33:08 ID:/kXAV4VwP
>>846
knowledge navigatorのディスプレイは二つ折りだったよね。
重量は現在の予備バッテリー達が数百グラムだからそんなに無理な重量じゃない。
iPhoneと連携した場合、そんなにバッテリーを食うプロセスが必要になるとも思えないんだがね。
849名称未設定:2009/10/22(木) 17:52:57 ID:kfo2q5ntO
>>262
> Flashのモバイルデバイスの対応はAdobeも推奨してないんだよ。

AdobeはFreescaleやGoogleらスマートブック、MID推進派の一員として
ARMにもフルセットの10,.1プレーヤーを提供しているのに、未だにそんなズレた事を言っているのか。
http://japan.internet.com/webtech/20091013/3.html
850名称未設定:2009/10/22(木) 18:03:48 ID:/kXAV4VwP
>>849

10.1が発表される前の話だよ ww
851名称未設定:2009/10/22(木) 18:08:38 ID:TRi9zY0k0
>>848
ディスプレイが大きい=消費電力も大きい。
俺の予想じゃiPhone所有者のことを考えて3G回線の搭載はないと思うんだが
(3Gモデルと非搭載モデルの2種類になる可能性はある)、どっちみち
ディスプレイのサイズ以外はiPhoneと同等のデバイスを搭載し(Wi-Fiとか)、
同等に電気を食うだろう。GPSとかカメラを載せない可能性はあるけどね。
ディスプレイパネルを画期的なデバイスに変えないかぎりは。

二つ折りってのは魅力的だが、Jobsの性格上、Knowledge Navigatorを
想起させるようなデバイスは作るまいねw
852名称未設定:2009/10/22(木) 18:19:08 ID:/kXAV4VwP
>>851
そうかな。
Appleがやたらと(実用にはほど遠い)音声入力に拘ってるのはknowledge navigatorを意識してるような気がしてならない。
それと現在の環境下でDynabookを実現するためには
スマートでスムーズな二つ折りディスプレイが欠かせないように思えるんだが。
技術的に可能かどうかは俺はまったく門外漢でわからないんだけどね。
853名称未設定:2009/10/22(木) 18:29:32 ID:/kXAV4VwP
>>851
Wi-Fiだけ載せて、iPhoneを買えば電話回線もGPSもコンパスもカメラも動画も使えるようになりますよ。
iPhone + iProd +Windowsのユーザーには。ほらMacを買えばこんな斬新なクラウドサービスも
使えるようになりますよ、っていうのが今回のマーケティング上のキモだと思う。
854名称未設定:2009/10/22(木) 18:40:41 ID:TRi9zY0k0
>>852
音声入力は英語環境では充分実用的な技術だ(ついでにいえばOCRも)。
フリーハンドの操作系として研究も進んでる。

そもそもKnowledge Navigatorを提唱したのが誰で、そいつが何をしたかを
知っていればJobsがそいつのやることを踏襲するかどうか想像がつくってもんだw
ついでに言えばDynabookコンセプトにも今更興味はないだろう。
855名称未設定:2009/10/22(木) 19:15:33 ID:/kXAV4VwP
>>854
Jobsはそれほど感情的な人間じゃないよ・NewtonOS をディスコンしたのもマーケティングレベルの判断だと思う。
OS X にも iPhone にもNewtonOSの残滓が「無意味に」採用されているのがなによりの証拠じゃないか?
iPodやiPhoneOSにこれだけ徹底したアナログ操作感をかぶせたUIを載せてきたことをみても
まだまだDynabookの呪縛から離脱できてないような気がしてしょうがないんだけどね。
856名称未設定:2009/10/22(木) 19:31:27 ID:gkFwLUYLi
>>855
何だか昔話が多くて、何が論点なのか見えないです。
NewtonとiPhoneにはあまり関連性を感じないのですが。
またiPhoneのUIはシンプルですがアナログとは思えません。
アナログとはどういう意味合いなのでしょうか?
857名称未設定:2009/10/22(木) 19:33:03 ID:TRi9zY0k0
>>855
>Jobsはそれほど感情的な人間じゃないよ
ここ笑うとこだよね?w
Dynabookに「アナログ操作感」なんて関係ないと思うけど?
(iPhone OSとAltoの関連性なんてほとんどないし)
858名称未設定:2009/10/22(木) 20:03:54 ID:CF41QEY50
>>846
うーん、説得力のある推測だね。あえて疑問な点を指摘すると、

>女性のハンドバッグにはちょっと難しい。

とあるけど、女性の持つハンドバッグも色々あって、
小説好きな女性ならB5サイズの書籍が入るバッグを持ち歩く。
そうでない女性はiPhoneで満足しているんじゃないかな。
859名称未設定:2009/10/22(木) 20:31:20 ID:NTRRYNpci
おいおい、噂段階での想像論なのに、何故排他的な意見が出るんだ
妄想と希望を主観的に考えて、異論を排除しようとするなよ
860名称未設定:2009/10/22(木) 21:04:23 ID:gkFwLUYLi
>>859
どの話の事を言ってます?
排他的と言う程の話にはなっていないと
思いますが。
861名称未設定:2009/10/22(木) 21:10:47 ID:/kXAV4VwP
>>856
> アナログとはどういう意味合いなのでしょうか?

iPhoneのUIが斬新だといわれている部分のすべて。
たとえば設定のON/OFFボタン、あれは昔のスイッチのON/OFFそのものでしょ。
フリックしたときの慣性モーメントも、ドラム回転も、連続的なページ遷移も、
どれもこれも「実際のものを触ってる」「物理的に動かしてる」感に満ちてるじゃないか。
写真を右に弾いたら瞬時に次の写真が表示されるでもまったく問題ないんだけど
iPhoneではそういうふうになってない。っていうことです。
862名称未設定:2009/10/22(木) 21:14:41 ID:uX8mNQkwi
アナログという言い方がいい加減に使われている
気がする。
863名称未設定:2009/10/22(木) 21:16:44 ID:/kXAV4VwP
>>857
> Dynabookに「アナログ操作感」なんて関係ないと思うけど?

「何をどうすればどうなるのか」を一瞬のうちに理解させるためには最重要なのでは?

> (iPhone OSとAltoの関連性なんてほとんどないし)

AltoとiPhoneOSとの関連性などということを書いた覚えはないが。
864名称未設定:2009/10/22(木) 21:37:46 ID:xYqm9z1A0
>>861
on/offのスイッチって思いっきりデジタルじゃん
アナログの言葉の意味を調べ直したほうがいいのでは
865名称未設定:2009/10/22(木) 21:49:52 ID:0naElH7l0
まあ、iPhoneがアナログ的と主張するのは分かる気がする
主観的とか直感的に使えることをアナログっぽいと言い換えればそうなのかも知れない?
866名称未設定:2009/10/22(木) 21:54:09 ID:CF41QEY50
>>863
>AltoとiPhoneOSとの関連性などということを書いた覚えはないが。

アラン・ケイ自身が、Altoを「暫定版ダイナブック」と呼んでいるんだけど
867名称未設定:2009/10/22(木) 21:56:31 ID:/kXAV4VwP
>>864
> on/offのスイッチって思いっきりデジタルじゃん

昔のスライドスイッチはあくまでもアナログ回路なんだよ。
iPhoneはそれをSニュミレーとしてるでしょ。
868名称未設定:2009/10/22(木) 22:02:56 ID:TRi9zY0k0
めちゃくちゃ苦しくなってるぞーw
Dynabookという単語を出したらAltoとかsmalltalkとか一通り抑えとこうよ。
Dynabookの実現の上で代表的な要素とされるウィンドウシステムは
iPhone OSには存在してないんだから、持ち出すのは例としちゃ不適切なんだよ。
Dynabookの話題と「アナログ操作感をかぶせたUI」も繋がってない。

Dynabook構想自体は、ある面ですでに達成されてるし、ある面じゃまだまだ
技術が追いついていない。例えばフォームファクターで言えば元々は
A4程度のものを想定していたし、テクノロジーとしては動画とか音声、
ネットワークなんかが漠然と入っていた。これらって既存のOSですでに
実現できてるもの。
iPhoneなんてDynabookより遥か先を行ってる端末だと言ってもいい。

869名称未設定:2009/10/22(木) 22:06:58 ID:/kXAV4VwP
>>865
> 主観的とか直感的に使えることをアナログっぽいと言い換えればそうなのかも知れない?

そういうことじゃなくてあくまでも連続的=アナログ、二値的=デジタルっていう解釈だよ。
iPhoneOSはとにかくアニメーションとかを多用して「連続処理」にこだわってる。
あと機械式の動きのシミュレートにも徹底的にやってるでしょ。
まあそれが主観的とか直感的とかに繋がってるんだけどね。
870名称未設定:2009/10/22(木) 22:13:33 ID:CF41QEY50
>>868
一番大切な事は、いまだに(MacOSXですら)達成できていないけどな
871名称未設定:2009/10/22(木) 22:15:22 ID:gkFwLUYLi
>>861
操作を体感出来る事、をアナログと称している訳ですね。
内容は理解出来ました。操作については同意です。

>>868
なんと言うか、貴方も言っている事の趣旨がボヤけている
様に思います。もう少し要点を簡便に話をして貰えませんか?
豊富な知識に基づいて話をしているのは理解出来るのですが。

また分かってないなーという感じが強くて、煽っている様に
も見えてしまいます。
872名称未設定:2009/10/22(木) 22:29:05 ID:/kXAV4VwP
>>868
> Dynabookの実現の上で代表的な要素とされるウィンドウシステムは
> iPhone OSには存在してないんだから、持ち出すのは例としちゃ不適切なんだよ。

だからそれがiProdで実現するっていってるんだよ。

> Dynabookの話題と「アナログ操作感をかぶせたUI」も繋がってない。

Dynabookは手書入力ができ、かつ指で操作できる、つまりタッチパネルを想定してたよね。
指で操作する以上スムーズなアナログ感覚は必須かと。

> iPhoneなんてDynabookより遥か先を行ってる端末だと言ってもいい。

I暫定的限定的Dynabookだね。
それにntelligent Assistant が欠けちゃってるけどね。でもこれは難しいかもな。
873名称未設定:2009/10/22(木) 22:42:26 ID:XnDCLrPV0
>>839
>Tabletは低消費電力でなければ商品力がない
ここで言う「低消費電力」ってのは、具体的に、どの程度のことを言ってるの?
来年、そして現状でもAtomはLaptopPCに搭載するには十分に低消費電力な訳だけど、
Tablet形態になると何故商品力が無いほどの電力消費と看做されるのか分からない。
何も考えずに、iPhoneと同じ利用形態を想定してるからじゃね?
でも、10"の画面を持つデバイスなんだぜ?
携帯電話やスマートフォンと同じように使う姿なんて想像できんな、俺は。

>>842
一から開発せずとも、Mac OS X for x86用の開発環境が生かせればいいんじゃね?
何故、タッチという操作性だけでiPhoneの発展系のデバイスと考えるのか不思議。

>>844
そのターゲットは誰なんだろう。
iPhoneは、他社携帯電話使用のユーザーがターゲットだった訳でしょ。
iPhoneの不満点を解消したデバイスってことは、残ってる他社携帯電話使用のユーザーか、
iPhoneユーザーそのものが買い替えることを狙ってるの?
Dynabook環境がゴールだとするならば、出発点はLaptopPCからであって、
携帯電話のゴールではないはずなんだが。

>>846
そう、でかいんだよ。
3.5"のiPhoneに対して、10.1"のTbletだと、対角で3倍弱、面積で8倍強もある。
そんな携帯電話よりも遥かにでかいデバイスを、携帯電話と同じ利用形態を想定するのは妥当じゃない。
あとKindleのような単機能デバイスと複合デバイスと考えられるTabletを、そのまま比較してもしょうがないだろ。
iPhoneが他社携帯電話より重く大きく待ち受けが短いから勝負にならない訳じゃないように。
874名称未設定:2009/10/22(木) 22:49:23 ID:CF41QEY50
>>872
>だからそれがiProdで実現するっていってるんだよ。

それは、どんなリーク情報に基づく推測なの?
タブレットがMacOSX搭載というのは確定じゃないと思うけどな
個人的には、たかだか10インチ程度の画面でマルチウィンドウは使いづらいと感じる

>Dynabookは手書入力ができ、かつ指で操作できる、つまりタッチパネルを想定してたよね。

えっ、タッチ操作なんて初めて聞いた!!
どれはアラン・ケイのどの論文で述べられているの?
ソースをキボン
875名称未設定:2009/10/22(木) 22:58:13 ID:TRi9zY0k0
>>873
質問に質問で答えろと習ったのか?
「お前さんの想像するタブレットの予想」を聞こうじゃないか。
876名称未設定:2009/10/22(木) 23:02:59 ID:0naElH7l0
Macユーザーにも理屈っぽいヤツがいるんだなー
877名称未設定:2009/10/22(木) 23:03:52 ID:TRi9zY0k0
>>871
ID追ってくれないかな。
「タブレットデバイスが何であれAtomはあり得ない」
「OSが『iPhone OS for x86』ではあり得ない」
「ARM+iPhone OSならiPhone用Appを動かせない環境は考えられない」
という予想がバックボーン。

ついでに
・JobsはKnowledge Navigatorの夢を追う事はしない
・Dynabook構想に対する思い入れをタブレットデバイスやiPhoneで実現しようとは思ってない
という意見。
根拠はJobsの過去の言動、各コンセプトの趣旨と現実の技術動向、
iPhoneをはじめとするデバイスの進化の方向を見れば明確かと。
878名称未設定:2009/10/22(木) 23:11:39 ID:RYhBPR290
はっきり言えるのは・・・

ipodtouchをでかくすればその時点で8割方タブレット状態だろ。
879名称未設定:2009/10/22(木) 23:12:39 ID:CF41QEY50
>>877
前段は、消費電力の極端な追求という意味で妥当だろうなぁくらいしか言えないけど、
後段は大いに同感だね
880名称未設定:2009/10/22(木) 23:28:36 ID:XnDCLrPV0
>>875
過去ログを読めと学ばなかったのか?
Netbookの主な不満は、汎用PC向けOSをそのまま載っけたことで、
汎用PCの性能があるとユーザーが期待し裏切られることだからな。
iPhone OSでなんでもできるデバイスでないことを想起させた上で、
ライト版のiLife&iWorkでユーザーが最低限必要とするアプリを提供し、
AtomでNetbook並の性能とコストを維持したものを、
MacBookとカニバリ起こさずに、潜在層も含めたNetbookユーザーに売る。

で、あなたはそのでかいiPhoneを「誰に」売ると考えてるのか、全然分からないんだけど。
Kindleの競合デバイスとして、潜在層も含めた書籍Readerのユーザーに売ると考えてるの?
881名称未設定:2009/10/22(木) 23:42:06 ID:xYqm9z1A0
でかい、iPhoneもいらないが、
そんなNetbookくずれもいらんな

でかiPhoneにしろ、板Macにしろ、
既存のソフトが使えるとか電子書籍が見れますとかは全然魅力的じゃない
そんなの既存のハードで使えばいいだけなんだから

もっと板単体でおもしろいのがほしいんだよ
882名称未設定:2009/10/22(木) 23:45:03 ID:TRi9zY0k0
>>880
昨日の「ID: iS/hRR980 」がお前さんという認識でいいのか?
コテハンでも付けなきゃ識別できるかよw

>ライト版のiLife&iWork
なんでそんなもんタブレットに載せるの?

>AtomでNetbook並みの性能とコストを維持
ARMでNetbook以上の(体感)性能とコストが実現できるじゃん

>潜在層も含めてNetbookユーザーに売る
コスト至上主義のNetbook市場にコストで参入しようってか?
お前さんは「Netbookユーザーに売る」って考えてるわけね?

タブレットの正体は、今入手できる範囲の情報から推測できる内容としては
「電子書籍リーダー」兼「メディアブラウザ」(動画、地図含む)だろう。
ターゲットはずばり教育市場だ。
883名称未設定:2009/10/22(木) 23:47:09 ID:ID86MaGj0
みんな落ち着け

なんで「出るかどうか噂段階でしかないもの」について
話しているだけで言い合いになるんだよ

どんな形でも想像や希望は人それぞれだぜよ
884名称未設定:2009/10/22(木) 23:48:52 ID:j59Z+sQw0
>>882
>タブレットの正体は、今入手できる範囲の情報から推測できる内容としては
>「電子書籍リーダー」兼「メディアブラウザ」(動画、地図含む)だろう。

10本指のマルチタッチはフルキーボードを想定しているような気がする。
タブレットの正体は、革命的な新しいノートだよ!
885名称未設定:2009/10/22(木) 23:50:05 ID:CF41QEY50
>>881
>もっと板単体でおもしろいのがほしいんだよ

気持ちは分かるけど、それを強い口調でカキコされるのは、ちょっとウンザリ....
881だけの願望にすぎないんだから、押しつけはイクナイ
886名称未設定:2009/10/22(木) 23:51:00 ID:0naElH7l0
>>884
10本指のマルチタッチはフルキーボードを想定しているような気がする。
タブレットの正体は、革命的な電子ピアノだよ!
887名称未設定:2009/10/22(木) 23:51:48 ID:TRi9zY0k0
>>885
>押しつけはイクナイ
皆わかってわざとやってるんだから、何を今更・・・
888名称未設定:2009/10/22(木) 23:52:45 ID:xYqm9z1A0
>>882
そんなのが希望ならWinのタブレットに、リンゴシールでも貼っとけ

>>884
それがほしい
やっぱキーは十本指とかのマルチタッチだろう
物理キーボードレスの先駆けになって、
打鍵感がとか言ってる、古い人らの感覚をふっとばすようなの希望
889名称未設定:2009/10/22(木) 23:54:59 ID:TRi9zY0k0
>>888
タブレットPCで実現できないものばっかりじゃん。
890名称未設定:2009/10/23(金) 00:01:04 ID:gkFwLUYLi
>>888
十本の指を使って、タブレットはどんな状
態で保持されるの?机にベタ置き?
891名称未設定:2009/10/23(金) 00:01:33 ID:TRi9zY0k0
ぶっちゃけさ、今想像つくのってハードウェアのスペックだけだ。
スペックだけ見ればiPhoneもWM機もさほど大きな違いはない。
ハードが決まれば自然とOSは決まってくるが、それで全体の価値が決まる
わけじゃない。
重要なのは上に載るソフトとサービス。

そこを混在してる奴がいるよな。
892名称未設定:2009/10/23(金) 00:01:46 ID:Pj+90D6t0
>>887
>皆わかってわざとやってるんだから、何を今更・・・

それなら、1ダースくらい大人買いできるくらい安いタブレットをキボン
パッケージを開けるとカラーなシールが張ってあって、
金なら1枚、銀なら5枚でカンヅメがもらえるような.....

書斎/リビング/寝室/キッチン、それからカバンの中にも1枚、
会社のデスクの引き出しにも1枚
いや、書斎だと、何冊かを見比べながら作業したいから、3枚くらい置いておこう
893名称未設定:2009/10/23(金) 00:04:37 ID:cLIj9PtV0
>>892
そういう使い方ならMacBookを大量に買えばいいんぢゃないか?w
894名称未設定:2009/10/23(金) 00:06:57 ID:nw+3XokI0
>>889
昨日出たらしい、Win7には画面タッチの機能あるらしいじゃん
地図だって、そんなアプリあるだろ、動画だって別に内蔵ドライブ付きのがあるだろうし
何ができないの?
で、Appleのタブレットなら何が変わってできると思うの?
電子書籍なんて時代の流れで、WinもMacも関係なく始まるだろうし
895名称未設定:2009/10/23(金) 00:07:28 ID:+Z0Nz4zv0
CULVが載る可能性はあるの?
Mac OS Xが動くなら欲しい、でかいiPhoneならイラネ
896名称未設定:2009/10/23(金) 00:12:22 ID:Rq53VoRg0
>>894
出来る事と、使える事は別次元。
iPhoneの時も同じ様な事を言うヤツが居た。
日本の携帯のが多機能だと。実際の使い勝手は
天と地の差がある。
897名称未設定:2009/10/23(金) 00:13:08 ID:Pj+90D6t0
>>893
いや、さすがにMacBookは高くて買えないw

でも、タブレットが電子書籍メインなら、機能/性能を思い切り絞り込んで、
サプライズな価格で登場してくれるかも....なんて事を妄想してた
898名称未設定:2009/10/23(金) 00:21:04 ID:cLIj9PtV0
まあ、たかが電子書籍メインならって感じもあるけど
appleならiTunesで電子書籍を公開し、アプリみたいに課金制度が整えば
漫画、雑誌、同人誌、同人小説、絵本とか凄い事になるかも知れないゾ?
Kindleなんてまだまだマニアックだしな。
いちいち探さなくてもiTunesに繋げばおっけーみたいな展開になるかも知れない。

そして、それはライトユーザーに支持される程、使い勝手がよくないと売れない。
これからPCはどんどんマニアのモノになって行くような時代になるかも。
899名称未設定:2009/10/23(金) 00:21:06 ID:yFISeh+L0
恐らく、この中に Nobiさんがいるな…
900名称未設定:2009/10/23(金) 00:25:02 ID:RgY4JquQP
Appleがタブレットを出すとしたら、クリエイティビティについて、かなり
素晴らしいユーザー体験を用意してくれていると思うけどな。

iPhoneはどこでも放送局を実現してしまったんだけど、タブレットなら
大きな画面で更に操作し易く、編集も簡単、アップロードのみならず、隣の
ユーザーと共有、コラボレーションで創造的な活動ができるとか。
901名称未設定:2009/10/23(金) 00:27:21 ID:wDisBDp90
>>894
タブレットPCとかWindows 7のマルチタッチっていう「技術」だけ
切り取っても同じ体験はできないってこった。
スペックだけ見たら大差ない(実際ほとんど同等)iPhoneとWMが
かけ離れた体験になるのと同様にね。

iPhone OS採用のメリットは昨日挙げたように既存アプリの流用。
最近はハードよりソフト/サービスが重要なのよ。

>>897
あーいいね、格安路線ってのは正直考えつかなかった。
AmazonのKindleやBarnes&Nobleのnookが259ドルだから、
199ドルとか149ドルなら価格破壊だ。
その価格なら「iPod touchのでかいの」であっても充分なインパクトがある。
902名称未設定:2009/10/23(金) 00:28:38 ID:Pj+90D6t0
>>898
>いちいち探さなくてもiTunesに繋げばおっけーみたいな展開になるかも知れない。

電子書籍メインで無線LAN内蔵なら、パソコン(iTunes)すら不要になるかもよ
タブレットで直接ダウンロードすればいいんだから
903名称未設定:2009/10/23(金) 00:43:46 ID:wCFYDy+h0
Windows7のタッチパネル対応をニュースで
見たが、細いスクロールバーを指でドラッグしてたw

ちょw 少しはiPhoneを研究しろwww
904名称未設定:2009/10/23(金) 01:28:01 ID:bioBvpxr0
>>901
>iPhone OS採用のメリットは昨日挙げたように既存アプリの流用。
iPhoneアプリが便利なのはiPhoneという3.5"の小型デバイスで使うからだよ。
Kindle対抗だとしても、それはTablet専用のアプリを載せるから対抗足り得るんであって、
iPhoneのブックリーダーアプリをそのまんまTabletで動かす訳じゃないだろうが。
10"の画面で今のBB2Cを拡大なり額縁で使いたがる奴がいると思うか?
片手入力も猿打ちもできないのに、同じUIで使い物になるアプリがどんだけあるんだよ。

>その価格なら「iPod touchのでかいの」であっても充分なインパクトがある。
価格破壊しないと「iPod touchのでかいの」ではインパクトが不十分ってこと?
つーか「ハードよりソフト/サービスが重要」と言っておいて、
ソフト/サービスの中身よりも価格を重用視するのかよw
905名称未設定:2009/10/23(金) 01:50:43 ID:RBX9opnIi
また日本語のわからない馬鹿が湧いてるな
906名称未設定:2009/10/23(金) 01:54:09 ID:Rq53VoRg0
>>904
何か言い返したいだけみたいだね。
iPhoneアプリの便利さが画面の大きさと
どう関連するの?
iPhoneを使っているともっと大きい画面
があれば、と言う
場面は何度もあるけど。
BB2CとSafariをマルチタスクで同時に使いたいと思うよ。
片手入力出来ないとするのは何の定義?フリックは使えない想定?

タダの張り合いなら止めた方が良いと思うよ。
907名称未設定:2009/10/23(金) 02:01:17 ID:wDisBDp90
タブレット専用アプリは当然登場するだろうが、だからといって
iPhone用アプリを動かなくする理由はどこにもないんだが
わかんねーかなあ。
既存のアプリをWidgetのように使えたら便利じゃん。
少なくとも「タブレットは専用アプリを作るのだからiPhone OSを
Atom用(=x86)に移植する」なんて無駄な作業をするメリットは
Apple自身にない。

片手入力云々も理解に苦しむ。画面が広くなったら相応のデザインの
キーボードを(OS側が)用意するだけのこと。アプリ側でいちいち
専用のキーボードを用意しているわけじゃないんだから。

ハードウェアに十分な価格競争力があるなら、上を走るサービスの
質や量が多少落ちてもそれをカバーするだけの魅力に繋がるってのも
普通の人なら想像し得る範囲だと思って書いたが、まさか読み取れない
人がいるとは想像の埒外だったな。
908名称未設定:2009/10/23(金) 02:06:09 ID:Pj+90D6t0
>>904
# 901じゃないけど、横レス

>iPhoneのブックリーダーアプリをそのまんまTabletで動かす訳じゃないだろうが。
流用は無茶かもしれないけど、同じiPhoneOSなら移植は容易になる
機能的にはそのままで、画面サイズだけ変更しただけでも、
そのデカくなった画面の利点が生きるiPhoneアプリは多いと思う
BB2Cも、そんなiPhoneアプリの一つ
MacOSX搭載なら、画面サイズに合わせて、MacOSXアプリのUIは一から再設計する必要がある

>片手入力も猿打ちもできないのに、同じUIで使い物になるアプリがどんだけあるんだよ。
UI、特にキーボード入力に関しては、新規性や奇抜性よりも一貫性のほうが重要だと思う
個人的には、使い慣れたiPhoneの仮想キーボードを、そのまま(サイズも同じで)使いたい

>価格破壊しないと「iPod touchのでかいの」ではインパクトが不十分ってこと?
901の意図を、わざと誤読しているように感じられるよ
もし機能/性能を思い切り絞ったとしたら、「iPod touchのでかいの」の価格破壊にも
インパクトが生まれる、という意味ではないのかな

>ソフト/サービスの中身よりも価格を重用視するのかよw
ソフト(の充実)や(ストアの)サービスは、ハードよりも重要視されると思うよ
というか、想定した用途/ソフト/サービスに合わせてハードは設計されるもの
因果関係(原因と結果)を逆転させちゃだめだよ
909名称未設定:2009/10/23(金) 02:11:49 ID:mNW/IXb50
なんだろう
なんかこのやりとりに激しく違和感がある

内容よりも語る人自体に違和感がある
910名称未設定:2009/10/23(金) 02:14:40 ID:Rq53VoRg0
>>908
>>907 と内容が丸被りなんだけど。
人のレス見てる?
911名称未設定:2009/10/23(金) 02:17:28 ID:wDisBDp90
長文書いてりゃ5分差の被りくらい普通にあるだろ
912名称未設定:2009/10/23(金) 03:13:04 ID:bioBvpxr0
>>906-907
>iPhoneアプリの便利さが画面の大きさとどう関連するの?
最適化の問題。
既存のiPhoneアプリはスケーラブル或いはマルチタスク前提に作られてないんだから、
それに適したアプリに淘汰されるのは必然。
例えばBathyScaph等が動く中で、今のBB2CをMac上で使うかどうかってこと。
例えばiPhoneのカレンダーとiCalで、どちらを選ぶかってこと。
例えばXGAの画面で、QVGA固定のブラウザとXGAまで可変のブラウザどっち使うかってこと。

>「タブレットは専用アプリを作るのだからiPhone OSをAtom用(=x86)に移植する」
>なんて無駄な作業をするメリットは Apple自身にない。

まず、iPhone OSって基本的にMac OS Xのサブセットだから、
iPhone OSをオリジナルとしてそこから移植って考え方は違和感がある。
Mac OS XはPPC向けと平行してx86向けが作られてた訳だし、
iPhone OSもARM向けと平行してx86向けを作ってたとしてもおかしくない。
913名称未設定:2009/10/23(金) 03:15:10 ID:bioBvpxr0
>>906-907
つづき。
>片手入力出来ないとするのは何の定義?フリックは使えない想定?
ここで言う片手入力ってのは片手の掌で筐体を保持してその指で入力するって意味ね。
10"デバイスの大きさ重さを考えれば、それだけの力と指のリーチがある人はいないでしょ。
腕で抱えるか、膝や机に置くか、特異なインターフェイスが必要。
(例えば猿打ちの形で底面8本の指で入力できるような、ね)
いずれにしてもiPhoneと同じように入力できなくなるのは確か。
あと、入力はキーボードだけじゃないからな。
ボタンを押すことや、マルチタッチ自体が入力処理な訳で、
iPhoneでは固定されていた位置が、可変になるってことだよ。
額縁なら掌の支点からの距離が代わるし、拡大なら動作線の距離が変わる。
OSが専用のソフトウェアキーボードを用意しなければならないのと同じ理屈で、
アプリは専用のUIを設計する必要があるよ。
想像力が乏しいなら、実際に10"程度の張りぼてにiPhone埋めて、指動かしてみればいい。

>ハードウェアに十分な価格競争力があるなら、上を走るサービスの
>質や量が多少落ちてもそれをカバーするだけの魅力に繋がる
当然そうだね。
でも、それは自分で言った「ハードよりソフト/サービスが重要」と相反してるよね。
914名称未設定:2009/10/23(金) 03:27:54 ID:bioBvpxr0
>>908
>MacOSX搭載なら、画面サイズに合わせて、MacOSXアプリのUIは一から再設計する必要がある
逆だと思うけど。
だってMAC OS Xアプリは元々スケーラブルでWXGAでの使用は前提で作られてるもの。

>想定した用途/ソフト/サービスに合わせてハードは設計されるもの
俺も、そう思うんだ。
だからこそ、iPhoneがあるのに、iPhoneアプリを使うためならTabletを設計する必要はないよ。
915名称未設定:2009/10/23(金) 03:42:16 ID:MnAWukYWi
しつこい。くどい。
916名称未設定:2009/10/23(金) 09:31:40 ID:n8xW6+0WP
ところでAppleの関係者から「タブレット」っていう言葉は出てないよな。
917名称未設定:2009/10/23(金) 10:12:18 ID:wDisBDp90
そらそうだが、ここはタブレットと仮定して話するスレでしょ
918名称未設定:2009/10/23(金) 10:27:16 ID:wDisBDp90
彼は「iPhone OSを載せたらデカいiPod touchにしかならない」
と信じ込んでるのか?
しかしそれだとAtom用iPhone OSという主張と噛み合んな。

UI云々とかアプリの挙動とか、同じOS載せてても機能を増やしたり
減らしたり、ナンボでも調整は利くのだが、そこに考えが至らんのかな。
(appleTVにMac OS Xが載ってたように)

そろそろ相手するのも疲れてきたから「なぜAtom用iPhone OSを
作ってNetbook市場に殴り込むか」を教えてくれないかな。
Appleがそれによってどういう利益を得るかも含めて。
919名称未設定:2009/10/23(金) 14:14:50 ID:n8xW6+0WP
Knowledge navigator みたいに開いたときに継ぎ目のない、二つ折りのディスプレイっていうのは
技術的、コスト的に可能なの?
920名称未設定:2009/10/23(金) 14:23:22 ID:wDisBDp90
折りたたみは可能。
カラーや動画に使えるような反応速度が出せるかどうかはわからん。
コストはどうかなー。製品化はされてたと思うが。
921名称未設定:2009/10/23(金) 14:24:25 ID:n8xW6+0WP
>>874
> えっ、タッチ操作なんて初めて聞いた!!
> どれはアラン・ケイのどの論文で述べられているの?
> ソースをキボン

それは調べてみてください。
Googleでもすぐにわかると思うよ。
922名称未設定:2009/10/23(金) 14:25:47 ID:n8xW6+0WP
>>920
なるほど。まだ難しいのかな。できればおもしろいのにな。
923名称未設定:2009/10/23(金) 14:27:22 ID:xq/FTGX20
924名称未設定:2009/10/23(金) 14:37:45 ID:Pj+90D6t0
>>921
なあーんだ、URLの一つも示せないのか
925名称未設定:2009/10/23(金) 14:53:13 ID:n8xW6+0WP
>>923
でもそういうのはAppleは採用しないよね(´・ω・`)
926名称未設定:2009/10/23(金) 15:45:26 ID:MnAWukYWi
>>924
ダサいヤツ。手前の始末も自分で
出来ないのかよ。下の世話ぐらい
ちゃんしろや。

指摘された事が間違っているなら、
証明しろよ。下らない煽りをしてないで。
927名称未設定:2009/10/23(金) 15:54:52 ID:wDisBDp90
Alan Kayの論文("A Personal Computer for Children of All Ages" 1972)に載ってる
Dynabookの図を見るかぎり、文字入力はキーボードを使い、画面操作はスタイラスを使うんだが、
「手書入力」とか「指で操作」って語句は見当たらないなあ。
「finger」「touch」「recognition」あたりで調べたけど見当たらん。
「音声認識」ならあるんだがね。
これより新しい論文かね? 俺の見落としかな? あるなら是非教えてほしい。

ttp://www.mprove.de/diplom/gui/kay72.html

もちろん「ある」と言い出したからにはソース(URLでも論文名でも)を
提示するのはマナーというか常識だよね。
928名称未設定:2009/10/23(金) 17:53:41 ID:n8xW6+0WP
>>927
> Alan Kayの論文("A Personal Computer for Children of All Ages" 1972)に載ってる
> Dynabookの図を見るかぎり、文字入力はキーボードを使い、画面操作はスタイラスを使うんだが、
> 「手書入力」とか「指で操作」って語句は見当たらないなあ。

ダイナブック構想はそこで完結してるわけじゃなくて、そこがスタートなんだよ。
たとえば厳密にいうとそこに書かれてるのは「DnyaBook」で、その後「Dynabook」に変更されてる。
あとは、たとえば「Dynabook  アラン 手書」ぐらいのキーワードで検索してくれれば詳しく述べられてるページがあると思う。

そしてKnowledge navigatorは指で操作してるでしょ? あのビデオの制作にはアラン・ケイが深く関与してるわけだ。
929名称未設定:2009/10/23(金) 18:04:16 ID:wDisBDp90
>>928
インプレスのAkiba Watchしか見当たらないんだけど、先に挙げた
URLからほかの論文も見られるから、直接リンク張ってくれない?

むしろ検索した先には
>Alan Kayの論文に載っている彼自身の筆による絵を見るとわかりますが、
>彼自身のデザインではDynabookにはキーボードが付くことになっています。
> 60年代にいろいろな入力方法が研究されて、Rand社のGrailというAlan
>Kayによれば未だにそれを超える手書き文字認識システムはない、という
>ものまで出ましたが、その結果「どんなにすぐれた手書き文字認識システムが
>あろうとも、まとまった量のテキストを入力するためにはキーボードが必須で
>ある」という結論に達していたそうです。
> どこからDynabookのビジョンにはキーボードは含まれていない、という
>話がひろまっていったのかは知りませんが(つい最近のNewsweekの記事でも
>そういう誤解がなされていましが)、いちおう事実はそういうことです。

なんてコメントが見つかるわけだけど。

それからこちらはKnowledge Navigatorに対するスタンスはすでに昨日
何度も繰り返したから、もうコメントしないよw
930名称未設定:2009/10/23(金) 19:41:05 ID:Rq53VoRg0
そのどうでも良い言い合いは、タプレットの予測と何の
関係があるの?
931名称未設定:2009/10/23(金) 19:48:08 ID:mNW/IXb50
無い
932名称未設定:2009/10/23(金) 19:53:34 ID:bioBvpxr0
二人とも「手書入力」で話進めてるけど、言いたいことは「ソフトウェアキーボード」のことだよね?
ちなみに、画面操作でスタイラスを使うものだってタッチパネルだ。

で、ダイナブックが「指操作のソフトウェアキーボードを想定したタッチパネル」だったかどうかだろ。
ソースあったよ。これ。
ttp://www.mprove.de/diplom/gui/kay72.html
絵本で絵だけ見てるガキじゃあるまいし、論文を持ち出すなら内容を読むべきだと思うんだよ。
マナーというか常識だよね。
933名称未設定:2009/10/23(金) 19:55:43 ID:68DTDX/H0
マカーの偏執狂ぶりがよくわかる良スレ
934名称未設定:2009/10/23(金) 20:07:30 ID:wDisBDp90
>>932
言いたい事は「ソフトウェアキーボード」のことじゃありませんが?

ここで問題にしているのは>>872
>Dynabookは手書入力ができ、かつ指で操作できる、つまりタッチパネルを
>想定してたよね。
>指で操作する以上スムーズなアナログ感覚は必須かと。

という中の「手書入力ができ」という部分。細かいようだけどDynabookに
対する理解があやふやだと指摘してるわけ。

Dynabookは見ての通りハードウェアキーボードが装着されたかたちで
考えられていたんで、ソフトウェアキーボードは(技術的には可能だが)
重要な要素ではないから。
935名称未設定:2009/10/23(金) 20:11:25 ID:bioBvpxr0
>>934
論文を読んでないのか、英語が理解できないのか、どっちだ?
936名称未設定:2009/10/23(金) 20:31:51 ID:eYpGJnxMi
Dynabook見て東芝しか思いだせない
937名称未設定:2009/10/23(金) 20:33:14 ID:wDisBDp90
>>935
日本語が理解できないの?
938名称未設定:2009/10/23(金) 20:36:09 ID:Rq53VoRg0
>>935
>>937
指摘するならハッキリと言えば?
何で喧嘩になんの?二人だけで
チャットやってるんじゃ無いんだから。
939名称未設定:2009/10/23(金) 20:44:25 ID:bioBvpxr0
>>Dynabookは手書入力ができ、かつ指で操作できる、つまりタッチパネルを想定してたよね。
>えっ、タッチ操作なんて初めて聞いた!!

「Dynabookは手書入力ではない」という異論を唱えたいなら、
「タッチ操作なんて初めて聞いた!!」などと返す筈が無い。
明らかに「Dynabookがタッチパネルでない」という主張。
で、これは二重に間違っている。
1.スタイラスで画面を操作する物もタッチパネルである。(まぁこっちは論旨には関係ない)
2.Dynabookは指で操作するタッチパネルも想定されている。

>Dynabookは見ての通りハードウェアキーボードが装着されたかたちで考えられていた

Suppose the display panel covers the full extent of the notebook surface.
Any keyboard arrangement one might wish can then be displayed anywhere on the surface.

その場しのぎで言い訳繕ってても馬鹿を晒すだけだぞ。
しかし、ホントに絵図しか見ないで理解した気になっちゃう奴っているんだな。
何が「Dynabookに対する理解」だよwww
940名称未設定:2009/10/23(金) 21:01:36 ID:wDisBDp90
IDくらい見たら? それ俺じゃないから。
彼はタッチパネルかどうかを気にしてるけど、俺は「手書き入力」を気にしてる。
941名称未設定:2009/10/23(金) 21:14:57 ID:Pj+90D6t0
>>939,940
昨日、タッチ操作についての疑問を最初に発した(>>921)当人です。
自分の横レスによって、二人の議論を混乱させてしまったようで、大変に申し訳ない。

疑問は、>>872の「指で操作できる/する」という箇所でした。そうでなければ、
その後に「スムーズなアナログ感覚は必須」が続くのは、矛盾しているはずだから。

ソフトウェアキーボードや手書き文字認識に関しては、すでにNewtonで実現されていたから、
もしタブレットがDynabook構想の延長にあるものだと仮定すれば、これら要素の採用は、
想定の範囲内にありました。でも、指で画面上のオブジェクトを(アナログ感覚で)操作するという
ユーザインタフェースは、自分の記憶には無かったので驚いた、というのが疑問の原点でした。
942名称未設定:2009/10/23(金) 21:16:06 ID:wDisBDp90
まあキーボードに関しては確かに「稼働パーツのない感圧センサーを
使用したキーボードが利用可能になったら、物理キーボードのない
Dynabookを作る事ができる」というところを見落としていた。
その点はご指摘を感謝する。

>Of course the keyboard should be as thin as possible. It may have no
>moving parts at all but be sensitive to pressure, feeding back a click
>through the loudspeaker when a successful press has taken place.
>Keyboards of this kind have been available for several years. Once one
>has gotten used to the idea of no moving parts, he is ready for the
>idea of no keyboard at all!
943名称未設定:2009/10/23(金) 21:33:46 ID:bioBvpxr0
>>940
おっとこれは失礼、ID取り違えたのは、こっちのミスです。ゴメンナサイ。

まぁ、でも、こっちはどうなんだろうか。

>「手書入力」とか「指で操作」って語句は見当たらないなあ。
>「finger」「touch」「recognition」あたりで調べたけど見当たらん

>Dynabookは見ての通りハードウェアキーボードが装着されたかたちで考えられていた

「手書入力」の話とは別に「指で操作するソフトウェアキーボード=タッチパネルは想定されてない」という指摘だよね。
で、これは論文を読んで理解する限り明らかな間違いなんだけど、その釈明はあるのかしら。
もう一回聞くけど、論文を読んでないの?英語が理解できないの?どっち?
前者なら「読め」としか言いようがないし、後者なら「翻訳」してやるよ。
944名称未設定:2009/10/23(金) 21:35:20 ID:bioBvpxr0
おっと、行き違い、失礼。
945名称未設定:2009/10/23(金) 21:36:11 ID:wDisBDp90
>>911みたいな事書いといてなんだが、17分はさすがにどうよ。
946名称未設定:2009/10/23(金) 21:36:54 ID:wDisBDp90
っと、こちらは本当に交錯。

947名称未設定:2009/10/23(金) 21:54:44 ID:Rq53VoRg0
貴方達は、誰々がそう言っていた、いや、言っていない、
と言う話をしているだけで、何か新しい考えを議論する訳では
無いんですね。30数年前に誰かが関連性する理論を話した。
それで結局、それが何の話に繋がるんです?

何かの発掘でもやってるんですか?
悪い言い方をすると自己満足にしか
見えないんですが。
948名称未設定:2009/10/23(金) 22:01:09 ID:5RkZkBo2i
すごいクソスレw
949名称未設定:2009/10/23(金) 22:36:38 ID:wDisBDp90
>>947
え、ここってそもそもが自己満足のスレでしょ?
トーシロの妄想が何か新しいものを生み出すとでも?
950名称未設定:2009/10/23(金) 22:48:40 ID:Pj+90D6t0
>>947
そのとおり、図星だよ。過去の遺産を発掘している。

ただ、過去は現在に、そして未来へと繋がっていると考える。
そして、はるか30年も昔に発案された構想は、未だ部分的にしか実現されていない。
だから、そんな過去の遺産を手がかりにして、やがて登場するであろう
タブレットの姿を予測し、それらを議論する事は、決して無駄じゃないと思う。
昨日から続いていた議論は、タブレットがパーソナルコンピュータ(=Dynabook)なのか、
それとも単なるブラウザ(リーダ)なのか?を予測するのに必要な「仮定の確認作業」だった。

願わくば、遺産を持たない住人さん達には、過去のしがらみに捕らわれない新しい柔軟な発想で、
21世紀のタブレットの姿を予測し、語って欲しい。自分は、それを聞きたい。
951名称未設定:2009/10/23(金) 23:32:56 ID:Ap92ngoti
気持ち悪い
952名称未設定:2009/10/23(金) 23:44:12 ID:xq/FTGX20
スルーしよう
953名称未設定:2009/10/23(金) 23:53:10 ID:yQHTcals0
ジョブズの真似か。
ネタ的にありだwwwつまらんけど。
954名称未設定:2009/10/24(土) 00:53:06 ID:Sd1Gzmyu0
Amazon、「Kindle for Mac」も開発中
http://taisyo.seesaa.net/article/131026683.html

昨日、AmazonがWindows PC向けのKindleリーダーアプリ「Kindle for PC」を発表したことをお伝えしましたが、
9 to 5 Mac経由のfastcompanyによると、Amazonの広報がKindle for Macの開発に取り組んでいることを明らかにしたそうです。
955名称未設定:2009/10/24(土) 02:31:49 ID:JZXYfvJji
>>949
せめて妄想を語るにしても、余りにも脱線気味だったので。
あなたのタプレットについての話しは面白かったです。

>>950
お前は最初から論外。
的外れで、独善的で、オナニー的レスばかり。
気持ち悪くて、ハッキリと迷惑。
956名称未設定:2009/10/24(土) 04:11:31 ID:dgEMHnHl0
Apple's latest phone chat with analysts included a few comments about
December shipping costs and a mystery "product." Here's why we might
see an Apple tablet before the new year.
http://www.macnewsworld.com/rsstory/68453.html?wlc=1256305596

やはり、年内にタブレット出る?
957名称未設定:2009/10/24(土) 09:01:47 ID:fMR08ZGn0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/21/news071.html

ティム・クックCOO(最高執行責任者)はReutersの取材に対し、
Appleは新型iMac、MacBook、Mac Miniに従来よりも多くの機能を搭載したと語った



「これで年末商戦のラインアップは固まった」とクック氏は言う。
「当社は年末商戦に向けて非常にいいポジションにあると思う」
958名称未設定:2009/10/24(土) 10:09:20 ID:nUHDVZks0
次スレなんてものがあるとしたらだが、今あちこちに転がっている
タブレット(仮)関連かもしれないいくつかのキーワードをピックアップ
しといたので参考にしてくれ。
情報が出てきた時期も併記。情報そのものの精度は不明w
追加・添削上等。

(パネル/ハードウェア関係)
・台湾Wintekから10インチの液晶を、Dynapack International Technoloogyからバッテリーを調達(09年7月)

(独自プロセッサ関係)
・AMDの元グラフィック担当CTOのボブ・ドレビンとラジャ・コドゥリがApple入り(09年5月)
・元IBMのマーク・ペーパーマスターがApple入り(08年11月)
・AppleがARMプロセッサのライセンスを取得(2008年第2四半期)
・AppleがP.A.Semiを買収、iPhone/IPod用SoCを独自開発(08年4月)

(サービス関連)
・ノースカロライナ州に世界最大級のデータセンターを設立(09年6月)

プロセッサ関連はほとんどがARMおよびGPU関係。ARMベースのマルチコアで
GPUも内蔵したチップを考えているのかも。
データセンターは稼働を始めたのかどうか、現状ではわからない。
959名称未設定:2009/10/24(土) 10:22:59 ID:7LtTX2LnP
んじゃ、これも。

「Newton」の当初の開発者の1人、Michael Tchao氏を製品マーケティング担当バイスプレジデントとして再雇用(09年09月)
960名称未設定:2009/10/24(土) 17:12:56 ID:7LtTX2LnP
タブレットタイプのデバイスって、
「フタ」がないことのメリットってなんかあるのかしら。
961名称未設定:2009/10/24(土) 17:42:34 ID:oraV/3pF0
開けたり閉めたりしなくて済む
蓋側に機能はないんだから使ってる時は不要な重りでしかないしな
962名称未設定:2009/10/24(土) 17:49:51 ID:0vDUl1GJ0
フタの裏側にキーボードがあればいいのに
963名称未設定:2009/10/24(土) 18:07:14 ID:9Qx/c0Eei
>>960
iPhoneにフタが無いのと同じ理由。
嵩張る。サッと出して使えない。
トイレのフタとおなじぐらい不要だと
思う。

>>962
それタダのネットブック。
964名称未設定:2009/10/24(土) 18:18:02 ID:nUHDVZks0
折りたたみケータイですら向こうじゃ少数派なんだよな。

3Gが載るという噂があるけど、iPhoneと被る可能性が高いわけで、
ユーザーのコストを考慮してもいまいち信じられん。
Kindleみたいに通信費をAppleが持つということだろうか?
965名称未設定:2009/10/24(土) 18:38:21 ID:oraV/3pF0
さんざん言われてるけどiPhoneタイプとtouchタイプ両方が出るんじゃないの
2つ持ちはあり得るスタイル
ウチで読んでる本を持ち出して外で読もうとしたらバッテリーが切れかけとかいやだし

あと新しい契約の形を提案してくる可能性はないかな
iPhoneとこれで同時通信通話はできないけど1つの契約で済むとか
966名称未設定:2009/10/24(土) 18:40:52 ID:274O99fZ0
ボタンのなくなったマウスを見せてもらったから、
こんどはボタン(キー)のないキーボードがくるんじゃないのかな?
967名称未設定:2009/10/24(土) 18:50:46 ID:jW8tg4QJ0
968名称未設定:2009/10/24(土) 21:02:12 ID:SwwMuEmz0
 これ絶対買う。絶対買う。絶対買う。
三ヶ月前から買うって決めてるんだから、
絶対買う。何だって買う。
969名称未設定:2009/10/25(日) 00:22:18 ID:H+2s0sbW0
>>964
> 折りたたみケータイですら向こうじゃ少数派なんだよな。

スマートフォンよりは多いぞ
970名称未設定:2009/10/25(日) 00:58:49 ID:kpyGQa7Bi
>>967
なにそれ⁈こわい
971名称未設定:2009/10/25(日) 19:57:58 ID:d61N0R1N0
なにそのエクスクラメンションマーク、こわい
972名称未設定:2009/10/26(月) 01:30:28 ID:/Do+qN7y0
iPodは携帯音楽プレイヤーで成功した。
次のタブレットは電子ブックを含む映像プレイヤーだよ。
Appleのビジネスモデルは、どちらかというとゲーム機っぽいものだと思っているので
そこにマルチウインドウタイプのタブレットOSが載っていても驚かない。

7万前後ってのがAppleの携帯デバイス的には低価格だと思うし、
俺は2代目を買ったけど初代iPodって7万ぐらいじゃなかったっけ?
次のタブレットはプレイヤーとしての性格が濃いと思う。
973名称未設定:2009/10/26(月) 08:48:30 ID:c1ijSHk+0
>>972
すっとんきょうだな
974名称未設定:2009/10/26(月) 09:13:17 ID:VBiwb6Oy0
すっとん教団
975名称未設定:2009/10/26(月) 09:52:30 ID:D8tH0lDdi
すっとん調査団
976名称未設定:2009/10/26(月) 11:07:24 ID:em/z8/RE0
ねるとん紅鯨団
977名称未設定:2009/10/26(月) 11:57:02 ID:fd1eL7Wb0
1000
978名称未設定:2009/10/26(月) 14:11:24 ID:orOk1FdP0
1001
979名称未設定:2009/10/26(月) 21:46:59 ID:fN0K8avI0
OLPC だったら面白い。
980名称未設定:2009/10/27(火) 01:00:27 ID:1wRhyFrQ0
米NYT幹部、Appleの新型タブレット「Apple Slate」に言及
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/26/061/index.html
981名称未設定:2009/10/27(火) 05:09:17 ID:iuhnhi5n0
>>980
相変わらず、リークの仕方が巧いね
本当にリリースは近そうだ
982名称未設定:2009/10/27(火) 05:10:27 ID:iuhnhi5n0
また名称についても、これまで「iTablet」のようなものが略称として一般に
使われることが多かったが、ここで初めて「Apple Slate」として名前が
出てきている。「slate (石版)」という意味で単に形状を指してそう発言したのか、
あるいは製品名称が「Apple Slate」なのかは不明だが、興味深いコメントだ。
983名称未設定:2009/10/27(火) 10:52:52 ID:Wq6btVIE0
スレートは安直だな
984名称未設定:2009/10/27(火) 13:04:36 ID:Xkg9p3fmi
おいおい、Appleは殆ど安直なネーミングじゃないか
985名称未設定:2009/10/27(火) 14:44:28 ID:DJHtn4gZ0
nanoにしろminiにしろtouchにしろひねってるわけではないな
まあスレートっていままで噂とかリークに出てきてない言葉だしいいんじゃね?
今回のも正式名称ってわけではないしな
986名称未設定:2009/10/27(火) 15:07:33 ID:XefmYOZki
石版って言うのは原始の出版物という感じを連想させて
結構深いように思えるけど。日本的には聞き慣れない英語
だし。少なくともiProdよりは語感が良いかと。
987名称未設定:2009/10/27(火) 16:17:09 ID:Wq6btVIE0
このスレを覗いたんじゃないか
上の方にあるし
988名称未設定:2009/10/27(火) 19:26:48 ID:+fxRMp1f0
iPod系列のiSlateだな。
989名称未設定:2009/10/27(火) 23:05:29 ID:bZfSN56F0
ここへきて各社からタブレット型端末の発表が相次いでるし
その日が刻一刻と近づいている印象はあるね。
いよいよ機が熟しつつある感じだ。楽しみだねえ。
990名称未設定:2009/10/28(水) 01:28:54 ID:zNKpsjOf0
GIZMODOによると、
AppleのPhil Schiller氏が
新iMacや新MacBookなどのマンツーマンのマスコミ向け説明会で

「今年は、もう新しいApple製品は発表されないでしょう」

と述べたそうです。
991名称未設定:2009/10/28(水) 01:30:21 ID:UJ3Wn1SJ0
これで安心して眠れる
992名称未設定:2009/10/28(水) 01:54:00 ID:0LkG5Q4Fi
来年の頭に発表するつもりだね

993名称未設定:2009/10/28(水) 01:55:34 ID:0LkG5Q4Fi
縦長なんだろーね、slate
994名称未設定:2009/10/28(水) 02:19:19 ID:UJ3Wn1SJ0
Apple slateって名前いいね
クールでスタイリッシュな感じがする
iなんちゃらはもういっぱいあるもんね
995名称未設定:2009/10/28(水) 02:55:54 ID:g6xsxiAbi
このスレタイトルは終わりだね
新しいもの立てる?
996名称未設定:2009/10/28(水) 08:17:37 ID:ytl4m7gj0
>>990
LINKAGEによると
 この記事を読んだAppleは電話で、正しくは「ホリデーラインナップは準備できた。」である
 と述べたとのことです。
だそうだよ。
997名称未設定:2009/10/28(水) 13:33:55 ID:aj0R+Nvt0
発表するとしたらやっぱり1月かな
998名称未設定:2009/10/28(水) 13:39:41 ID:IPSRp5sd0
でも、MacWorldがあった頃ならともかく、わざわざホリデーシーズンが終わってから発表する意味ってあんまりないよね。
999名称未設定:2009/10/28(水) 13:48:03 ID:BsYGEJ9AP
>>997
2月以降。データセンターの稼働のめどが立ってから。
1000名称未設定:2009/10/28(水) 17:39:53 ID:Q0Norw8h0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。