Macのある部屋を見せるスレ Part112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
■新mac板お部屋晒しアップローダ
Mac部屋 <5MBまで>
http://macroom.jpn.org/?mode=th_view&th=1208828794
予備    <3MBまで>
http://mac.hitobashira.org/imgboard.cgi

■前スレ
Macのある部屋を見せるスレ Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1247633392/
2名称未設定:2009/08/20(木) 22:30:33 ID:waBjxqI00
>>1
3名称未設定:2009/08/20(木) 22:32:31 ID:Uu0BNgdl0
      li     li__|_||
          /|::::::::::::::::::::|
   ||     |/  |::::::::::::::::::::| li
      ll/  ●|::::::::::::::::::::|    
  |l   /     |:::::::, '⌒ヽ| ||     
     |    .|  |:::::::l  :::::`ヽ __ l| 
     |●',./i  |:::::::ヽ    :::::::..⌒)   鉄道模型少年時代はおいらの望郷の念を誘いまくりずらよ
li   |  .|  `、 |  |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.|      |::::::::::::::::::::|  ll
 ヽ,   .|      |::::::::::::::::::::| |l
   ` -.|     / ̄ ̄ ̄/
     |   /:::::::l⌒l::/ ||
  li   |  /:::::::::::::| .|'
     |/:::::::l⌒l__.| .| li  ズズ‐ン
       ̄ ̄.|  | (⌒ ,'" `ヾ
   ||  (⌒ヽ |  |( `v  , '"`ヽ 
    , '"`v (⌒ ,'" `ヾ"    ',
http://shop.kodansha.jp/bc/shonenjidai/about/img/ab_1_img.jpg
4名称未設定:2009/08/21(金) 00:38:09 ID:JFTPdYFY0
>>1
5名称未設定:2009/08/21(金) 03:16:57 ID:+qFtIg8Fi
6名称未設定:2009/08/21(金) 03:56:48 ID:CJjJj6xb0
そりゃ2chやりながらじゃ終わらんだろうよ。
7名称未設定:2009/08/21(金) 06:27:38 ID:76ntG0NW0
お久しぶりです。
1999年9月に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』と言われた者です。

あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!


2get
8名称未設定:2009/08/21(金) 07:49:38 ID:PX2BYiPj0
>>7
10年ONAってろw
9名称未設定:2009/08/21(金) 13:32:30 ID:uUp2twcZ0
>>1
10名称未設定:2009/08/21(金) 16:35:09 ID:y8GmQivm0
>>1おつ

>>7
まだ10年経ってねーだろ!
11名称未設定:2009/08/21(金) 20:36:04 ID:Q3+oaX0K0
>>5

15インチノングレア?17かな?
12名称未設定:2009/08/21(金) 20:45:27 ID:iIK9j8g30
>>11
これがノングレアなのか?
俺がもっともほしい
13名称未設定:2009/08/21(金) 20:48:21 ID:Q3+oaX0K0
>>12
銀縁はノングレアって言ってたよ
14名称未設定:2009/08/21(金) 20:52:06 ID:8RHZom7p0
>>11
17じゃねーかな
15なら枠がもっと太く見えるはず
15名称未設定:2009/08/22(土) 00:09:40 ID:r1EDmBR30
 その時計ほしな
16名称未設定:2009/08/22(土) 00:37:31 ID:cPvrCiCQ0
ウサビッチ・サードシーズンがリリースされたみたいだよ
17名称未設定:2009/08/22(土) 00:38:58 ID:MsKbP4520
ほんとに電車の時間わかるならすげえ欲しいけど
18ダメじゃないかちゃんとテンプレ貼らないと:2009/08/22(土) 01:03:10 ID:AKufSagx0
244 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 09:05:29 ID:wx1slSAA0
まあそんなにしょっちゅう家にたてもの探訪の人みたいなのが来るわけじゃないからいいじゃん。
ついでに初晒し。
携帯で撮ったから画質最悪だけど。

ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_304.jpg

245 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 09:09:45 ID:VWddalLd0
センスも最悪だな

246 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 09:21:34 ID:aM0Ejviz0
ボールチェアだと作業しづらそう。

247 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 09:26:47 ID:K+d/dbhu0
椅子ワロタw

249 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 10:10:34 ID:5GtAPII30
うpしてくれた人を否定したくないけど、
金かけてコレは、ちょっと…

ひとつひとつは良い物だと思うけどさ…

256 :名称未設定 [mail] :2008/12/14(日) 12:10:39 ID:aM0Ejviz0
ボールチェアじゃなくて、エッグチェアだった。
照明も机も椅子もバッタモンで揃えれば十万ちょいで揃うなw

257 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 12:15:59 ID:z0KHnAaq0
きっついな。雑誌で読んで買ったみたいな。

258 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:16:17 ID:GqSLLCdB0
エッグをワークチェアとしてつかうのは無理があるよなあ
19ダメじゃないかちゃんとテンプレ貼らないと:2009/08/22(土) 01:04:01 ID:AKufSagx0
259 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:19:14 ID:zthA3ySL0
>>244
築20年以上の木造アパートをリフォームすると
そんな感じの部屋になるよね。

260 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:47:34 ID:KHxsf1mt0
>>244は今頃涙目で部屋の模様替えしてんのかな?
でもたくさん釣れたから良かった・・・よね(笑)

261 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:29:36 ID:W1KStx660
エッグチェアの個性がつよすぎて調和してないだけで
充分修正可能レベルだとおもうけどなぁ

263 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:31:27 ID:s5F5X+rA0
ハンバーガーセットの中に寿司が入ってるような不自然さ

264 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:35:13 ID:1Mk+Y6Zy0
それこそニトリで揃えたほうがマシな部屋になる。

269 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 16:46:45 ID:7PHQDfw00
>>244
全部パチモンひょっとして?
カリモクっぽいソファのような微妙に違うような。
エッグチェアと机の高さあってます?

270 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 17:28:25 ID:VIoou+sd0
そもそもエッグチェアでデスクワークしようってのが間違い。
20ダメじゃないかちゃんとテンプレ貼らないと:2009/08/22(土) 01:04:45 ID:AKufSagx0
271 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 17:36:32 ID:IT51MUCz0
座り心地はいいのかな?

272 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 18:14:41 ID:bm/SvkiO0
椅子ワロタwww
いくらしたの?

279 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 22:53:05 ID:G5qbftvk0
>>244
椅子、天井の照明、手前の応接椅子、机、エアコンの送風口との距離、他・・・
どこまでセンスが悪ければこういう部屋で耐えられるのか
21名称未設定:2009/08/22(土) 01:21:09 ID:QGJlRjAY0
後の世に、フリーザの椅子として語り継がれる事となる英雄の誕生である。
22名称未設定:2009/08/22(土) 04:46:39 ID:pumg7MAY0
>>18-21
もう許してやれよ
23名称未設定:2009/08/22(土) 11:27:50 ID:4yT5r8lN0
>>5
で、これは17なのか15なのかはっきりしてくれ
後ノングレアなのか
24名称未設定:2009/08/22(土) 12:20:12 ID:VASc0mEz0
>>23
スピーカーの大きさから言って17
ベゼルの色から言ってノングレア

ソースは俺の目の前にあるMBP17グレア液晶
25名称未設定:2009/08/22(土) 12:48:04 ID:ofJ4hP940
計算できるようご親切にタバコの箱が置いてあるだろうに
26名称未設定:2009/08/22(土) 13:21:28 ID:3KQyeQuk0
どう見てもWUXGAだろこれ
27名称未設定:2009/08/22(土) 14:23:08 ID:x9tVBB+A0
このスピーカーなんて奴だっけ?
この間言ってた気がしたけど、キャッシュ削除してしまった・・・
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_474.jpg
28名称未設定:2009/08/22(土) 18:15:45 ID:qNFLyFxQ0
>>27
しゃぶれよ
29名称未設定:2009/08/22(土) 18:20:02 ID:dQMHoypB0
>>28
おれ巧いよ
30名称未設定:2009/08/22(土) 18:36:37 ID:cPvrCiCQ0
それはエヴェット&ショウのELANがんす。
ペアで30万円くらいでしたが、既に販売中止でがんす
31名称未設定:2009/08/22(土) 18:40:05 ID:u2eS4eYs0
>>27
この椅子ってどこの?
32名称未設定:2009/08/22(土) 18:45:38 ID:MsKbP4520
>>29
…お願いしていいかな?
33名称未設定:2009/08/22(土) 20:47:53 ID:9EYSfJ2O0
po
34名称未設定:2009/08/22(土) 21:03:12 ID:FmcNMMd40
nyo
35名称未設定:2009/08/22(土) 22:28:08 ID:ieofibEr0
po
36名称未設定:2009/08/22(土) 22:41:22 ID:dQMHoypB0
>>32
皮はしょうがないけど恥垢を綺麗にしてからにしてくれるか?
37名称未設定:2009/08/22(土) 23:01:11 ID:cPvrCiCQ0
流しそうめんを用意しますた
http://momi6.momi3.net/tm/src/1250911710992.jpg
38名称未設定:2009/08/22(土) 23:09:42 ID:AKufSagx0
不衛生に感じるのは俺だけか
39名称未設定:2009/08/22(土) 23:24:08 ID:kqCUeOcU0
ttp://yaplog.jp/cv/ytt-sports/img/18/dvc00050_p.jpg
下が川らしい
このレーン絶対あらってないだろう
これならレーン全部とっぱらって景色見ながら皿に盛られたそうめん食った方がうまいぞ
40名称未設定:2009/08/22(土) 23:43:25 ID:vx3lJGUD0
こんなの食いたくねぇ
41名称未設定:2009/08/23(日) 00:13:57 ID:HtNgQW7e0
42名称未設定:2009/08/23(日) 00:46:32 ID:i1Xm4gWj0
>>31
スチールケース社のThinkチェア
見た目はすっきりしていて好きなんだが座り心地は正直・・
43名称未設定:2009/08/23(日) 01:19:17 ID:xv0mTHcJ0
>>37
雨が降ってる時は中止になるのかな?
鳥の糞付き… ><
しかし、何メートル先から流しているんだ
長すぎるだろうw
44名称未設定:2009/08/23(日) 01:24:23 ID:rw19BZ9D0
長くすることによって自然の旨味が
45名称未設定:2009/08/23(日) 01:28:34 ID:xv0mTHcJ0
ググったらあったな…
滝流しそうめん つ ttp://www.takinagashi.com/
兵庫県と鳥取県の県境にそびえ立つ標高1510メートルの氷ノ山の清水が、30メートルの渓谷をひとまたぎ。
46名称未設定:2009/08/23(日) 02:43:10 ID:a/p0yja30
上方で麺流してる奴が唾とか吐いてるモラル欠如人だったら…
47名称未設定:2009/08/23(日) 06:49:36 ID:YmVXgZHo0
構造上レールは明らかに洗ってないよな
雨ざらしだし雑菌やカビで絶対ぬめぬめしてると思う
普通の流しそうめんでも上流の奴の箸が水に接触してるし
つかみ損ねたそうめんが下流に流れていくワケだし…
48名称未設定:2009/08/23(日) 09:13:39 ID:36eWiEUg0
流しそうめんなんて食うもんじゃねーな
49名称未設定:2009/08/23(日) 10:32:24 ID:7wQzmDpi0
地元の鳶かなんかのおっさんがさっと洗うとは思うぞ。
ただ洗ったあとから流しそうめん開始までは放置だろうな。
ビニールシート張っても風ありそうだしとマジレス。
50名称未設定:2009/08/23(日) 10:35:24 ID:g+VS0tFT0
なぜそうめんの話題に・・・
51名称未設定:2009/08/23(日) 10:36:45 ID:FT2v+zvM0
>>24
正解です
52名称未設定:2009/08/23(日) 12:21:09 ID:3t7UIIJk0
素麺のことをぐだぐだ言っている間にちょっとは自分の部屋をなんとかしたらどうか?
53名称未設定:2009/08/23(日) 12:42:43 ID:OWDNaVnz0
素麺スレでやれ
54名称未設定:2009/08/23(日) 13:04:56 ID:kc+SNGEe0
蕎麦のスレだったら有るけど、素麺のスレは無いだろ
55名称未設定:2009/08/23(日) 13:10:09 ID:rw19BZ9D0
冷麦って中途半端だよな。
なにあれ。
どこらへんがおいしいの?
56名称未設定:2009/08/23(日) 13:34:53 ID:de1yzOp10
つゆが美味しい
57名称未設定:2009/08/23(日) 15:06:53 ID:htH6Fqhi0
久々に来てみたらまたこれか・・・
58名称未設定:2009/08/23(日) 19:27:33 ID:TjEVqdoe0
テレビ朝日が朝っぱらからエロ映像を公共の電波を使って流している証拠をみつけました
ttp://momi6.momi3.net/19d/src/1250971186065.jpg
59名称未設定:2009/08/23(日) 19:33:35 ID:wdAsSAHU0
テレ朝も少しは良い仕事をしてるんだなぁ。
60名称未設定:2009/08/23(日) 19:42:08 ID:ooiYs2mm0
こういう番組って絶対スタッフ楽しんでるよな
色んな意味で
61名称未設定:2009/08/23(日) 19:59:01 ID:WXcsT4w/0
スレタイから離れて行くなぁ…
今までうpされたMac部屋ベストテンでもやれよw
62名称未設定:2009/08/23(日) 20:03:20 ID:ZPsyT30s0
センスないこと言うなあ
63名称未設定:2009/08/23(日) 22:33:20 ID:I7kTb+nc0
64名称未設定:2009/08/23(日) 22:37:58 ID:TjEVqdoe0
厳重警備をしなければならない米兵がふざけてる場面を撮影しました
http://up.2chan.net/r/src/1250954895736.jpg
65名称未設定:2009/08/23(日) 23:32:16 ID:Ns5hVS7P0
ガラステーブルって難いものブツケテ割れたりしないの?
66名称未設定:2009/08/24(月) 00:06:23 ID:pRVPGmR70
67名称未設定:2009/08/24(月) 02:36:56 ID:Zeg6tR4X0
68名称未設定:2009/08/24(月) 03:13:14 ID:D2kIJQg60
>>67
なにこれww
kwsk
69名称未設定:2009/08/24(月) 08:53:27 ID:g0IOK9Q20
       、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 俺は生まれた時から金持ちだからわかんねえけど
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  努力してねえから貧乏なんじゃねえの?おまえら
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  工場でクタクタになるまで働いて月収15万?
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  努力が足りないんだよ努力が
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ 10倍働け 月収150万になるぞ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!   こんな簡単な計算も出来ねえのか?おまえらは
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \  そんなんだから いつまでたっても貧乏なんじゃねえの?おまえら
70名称未設定:2009/08/24(月) 19:35:25 ID:ApK1WkSc0
>>69
ポッポに代えても前々違和感ねえぞ
71名称未設定:2009/08/25(火) 09:02:52 ID:CHWjFaPg0
ぽっぽぽぽぽぽっぽーぽー
72名称未設定:2009/08/25(火) 11:29:24 ID:fjyLsFLP0
10倍働け
73名称未設定:2009/08/25(火) 11:36:20 ID:a5tcEGJj0
10倍部屋晒せ
74名称未設定:2009/08/25(火) 14:38:05 ID:6N9ayy/g0
75名称未設定:2009/08/25(火) 15:24:54 ID:qV04yyyc0
>>74
おれは好きだよ、こういう部屋!
けど筆箱がいただけないw
76名称未設定:2009/08/25(火) 15:54:59 ID:Xbmbx2E40
>>74
ひとまず机kwsk
77名称未設定:2009/08/25(火) 15:58:05 ID:vgosSYW+0
>>74
平積みの本はなんとかならんのか?w
机の下に何かあるようだが。
78名称未設定:2009/08/25(火) 16:16:59 ID:mrQFg7v20
机の足下のMac mini Proについてクワスク
79名称未設定:2009/08/25(火) 16:52:33 ID:/gsfwf110
細長い白いのは何ですか?
80名称未設定:2009/08/25(火) 16:54:08 ID:Efpou/mB0
机上の木でできたロボットは何ですか?
81名称未設定:2009/08/25(火) 16:56:08 ID:fdtUjD720
>>74
小さいダンボーも目光るの?
82名称未設定:2009/08/25(火) 16:59:18 ID:Efpou/mB0
>>74
スピーカーのつながりはどのようになっているのですか?
83名称未設定:2009/08/25(火) 17:04:53 ID:6znn2jI30
>>81
光らなかったらダンボーとは言えない
84名称未設定:2009/08/25(火) 17:06:17 ID:ZwJoaYT50
このバイオライト微妙じゃね?
85名称未設定:2009/08/25(火) 17:06:52 ID:o+utLa030
机の下にあるのは、ケーブルを入れる箱じゃないかな
86名称未設定:2009/08/25(火) 17:36:12 ID:O0bbVjAC0
>>74
スパイクの壁紙くれ
引き出しの下はフレーム足?
変わったデザインだなぁと思ったんだけど、こういうのってよくあるんだろうか。
8774:2009/08/25(火) 17:58:54 ID:6N9ayy/g0
机はロイズアンティークスのセール品です
デザイン<どうなんでしょうね、アメリカのものらしいのですが
詳しくは分かりません

脚の下にあるのはBlue Lounge ケーブルボックス
で検索して頂いたらよいかと

ロボットはダンボーと言います。プラスチック製です。

スパイク
ttp://konachan.com/post/show/32076/cowboy_bebop-spike_spiegel
88名称未設定:2009/08/25(火) 18:59:25 ID:Rsiv5GUA0
俺もロイズのコーヒーテーブル使ってる。
89名称未設定:2009/08/25(火) 19:39:20 ID:wymmMTsW0
ロイズアンティークスのサイト見たらこの机30万以上するんだが、、、、、
わいの机が20個買えるで。。。。裏山。。。。

15インチノングレアいいね、やっぱproは銀枠の方がイメージに合うなぁ。。。



90名称未設定:2009/08/25(火) 19:53:16 ID:V5sJfrS00
久々にうpがあったらこれかよ。
ハイエナみたいw
91名称未設定:2009/08/25(火) 20:29:18 ID:O0bbVjAC0
>>87
 thx
92名称未設定:2009/08/25(火) 20:33:02 ID:FrgGKaKl0
>>90
で、お前はハイエナの後に来る銀蠅ですか?w
93名称未設定:2009/08/25(火) 20:57:59 ID:17A3S4v20
水木しげる版デスノート
http://momi7.momi3.net/2d/src/1251200311980.jpg
94名称未設定:2009/08/25(火) 23:12:26 ID:m5hcDuk70
>>63
真ん中のスターウォーズの兵士風の男が気に入った。
他の飾り物(Macの壁紙含む)もそれであれば・・・
95名称未設定:2009/08/25(火) 23:24:45 ID:J9cPMVz40
>>93
ちょwwwwwwwwwwwwwwおまWWWWWW
デスノートぱくりやがったWWWWWWWWWWWWWWW
水木茂氏ねWWWWWWWWWウハハッWWWWWWWWWWWW
96名称未設定:2009/08/25(火) 23:44:30 ID:lKudawnZ0
>>95
オマエバカか?
水木しげるのほうがずっと先だぞ。
97名称未設定:2009/08/25(火) 23:48:36 ID:Efpou/mB0
でっかい釣り針に引っかかってるやつがいるな
98名称未設定:2009/08/25(火) 23:49:09 ID:ckHpvTaz0
まwwwwじwwwwwれwwすwwwwwww
99名称未設定:2009/08/26(水) 00:23:55 ID:LJXTl5+D0
>>74
机の幅と奥行を教えてくれ
100名称未設定:2009/08/26(水) 01:42:04 ID:hG3UC1f/0
>>93
で、続きとオチは?
101名称未設定:2009/08/26(水) 03:35:57 ID:0jy7fM6a0
>>70
ポッポの方が金持ち。
102名称未設定:2009/08/26(水) 09:20:36 ID:YR5ZbrVn0
>>100
ttp://blog.xuite.net/ymchien/blog/7214858
かろうじて発見した
103名称未設定:2009/08/26(水) 12:46:34 ID:/d3ZRxdi0
104名称未設定:2009/08/26(水) 13:45:53 ID:NdBebX1E0
スミマセンが教えてください。
いま10.5.8を使用中で10.6のアップグレード版(\3,300)を予約しました。
10.6のアップグレード版ってクリーンインストールは可能でしょうか?
この機会にHDDを換装するので、Leopardから入れ直すのは手間だなと思って。
105名称未設定:2009/08/26(水) 14:19:52 ID:YB0qelIo0
ここで聞くなよん
106名称未設定:2009/08/26(水) 17:00:55 ID:mp28z1q30
>>104
980円のアプグレ版はできますん
3300円の通常版はできまする
107名称未設定:2009/08/26(水) 19:22:52 ID:9Wm5DNBb0
>>74
15インチノングレアっていくらしました?
108名称未設定:2009/08/26(水) 20:05:26 ID:I5N3Qcuv0
>>102
感動した。
109名称未設定:2009/08/26(水) 21:02:29 ID:l72khYdZ0
>>74
マウス見当たらないけど、キーボードの右のはペンタブ?
110名称未設定:2009/08/26(水) 21:13:04 ID:CkHEeZxx0
Bamboo
111名称未設定:2009/08/26(水) 21:51:09 ID:/d3ZRxdi0
>>17
その机、どこのやつでがんすか?
112名称未設定:2009/08/27(木) 00:10:43 ID:CP9zt65g0
眠い
113名称未設定:2009/08/27(木) 08:26:40 ID:ImwyVu7t0
>>103
みんな男前過ぎて、有り得ねぇなw
114名称未設定:2009/08/27(木) 13:36:47 ID:iUopd4uk0
光栄はどんどんおかしな方向に行ってるよな。
まだその絵はマシなほうじゃん。
三国無双とかなんてもう腐女子向けかってくらい皆池メンじゃん。
むかしの三国志とかみたいに無骨な顔がよかったのに。
115名称未設定:2009/08/27(木) 15:21:16 ID:ABuazter0
116名称未設定:2009/08/28(金) 00:14:38 ID:JbKu/2Le0
オッス
117名称未設定:2009/08/28(金) 04:07:41 ID:2v1yxZ1W0
118名称未設定:2009/08/28(金) 04:11:05 ID:U/3M0rZ30
>>117
かろうじてHHKだけ目に入った
119名称未設定:2009/08/28(金) 04:27:34 ID:J+f4vxcH0
>>117
しゃぶれよ
120名称未設定:2009/08/28(金) 04:50:26 ID:7kfJDIkg0
腐ってやがる・・・朝早過ぎたんだ
121名称未設定:2009/08/28(金) 05:27:25 ID:D+thI1Tb0
>>117
6枚目:何気にスク水が…、その下にぶら下がっているのは何だろう?
122名称未設定:2009/08/28(金) 05:34:32 ID:d1VTpV8Z0
愛撫用電動器具を飾ってる人を初めて見た
123名称未設定:2009/08/28(金) 06:34:12 ID:8XEaFrlW0
>>121
・・・。
124名称未設定:2009/08/28(金) 07:00:41 ID:U/3M0rZ30
>>123
最近のわかい子には普通です
125名称未設定:2009/08/28(金) 08:09:04 ID:zPGUip7q0
>>117
喪女部屋スレにも貼ってあったな。
126名称未設定:2009/08/28(金) 09:49:26 ID:++EASq8D0
127名称未設定:2009/08/28(金) 09:59:51 ID:gjQsWu8mP
ドサケースを段ボールで自作ですか
自作と胃炎のかっ!
128名称未設定:2009/08/28(金) 10:00:34 ID:RI7HtAm90
>>126
これ男じゃね
129名称未設定:2009/08/28(金) 10:05:20 ID:gjQsWu8mP
女・男どっちでもいいよ ○| ̄|_
130名称未設定:2009/08/28(金) 12:07:10 ID:EO82VwT7i
JBLが泣いてる…
131名称未設定:2009/08/28(金) 14:38:46 ID:dNrlpAz10
キムチやん
132名称未設定:2009/08/28(金) 15:45:02 ID:Nfxq2snM0
何だか凄い展開に…
133名称未設定:2009/08/28(金) 16:15:35 ID:P7uWQekM0
キムチキモイ
134名称未設定:2009/08/28(金) 18:07:33 ID:YxuuHQcs0
こういうのを晒すことができる奴はすごいな。
勇気あるのやら、恥知らずなのやら、面の皮が厚いのやら。


部屋晒そうにも部屋が散らかってしょうがない。
もうすこし片付いたら晒す。人間抜きで。
135名称未設定:2009/08/28(金) 18:21:08 ID:d1VTpV8Z0
雪彪が発売されたけど新型iMacはマダカナー
ツルテカ液晶はイヤだし、別買いだと良いデザインの液晶がないし。
コスパ最高なんだから禿げに頑張ってもらわんとG5は、そろそろキツい。
136名称未設定:2009/08/28(金) 22:18:10 ID:hiJ6gYPm0
CinemaとMacBookProかMacProでいいじゃん。

大福以降のiMacはデザイン悪過ぎる。
137名称未設定:2009/08/28(金) 22:23:20 ID:G2WdTOUr0
ひまわりは部屋選ぶ気がする
138名称未設定:2009/08/28(金) 22:47:19 ID:hiJ6gYPm0
ひまわりとも言われてるんだ

旧cinema20,23がデザイン最高だったな。
139名称未設定:2009/08/29(土) 00:09:42 ID:cWWTsQsm0
IDで
140名称未設定:2009/08/29(土) 00:13:31 ID:SrkCxDel0
うわぁぁぁ、
ひさしぶりにきてみたら部屋スレのようすが酷いがんす
ttp://uproda.2ch-library.com/163889h3r/lib163889.jpg
141名称未設定:2009/08/29(土) 00:17:43 ID:xVMQKu7C0
ぬこを貼るなぬこを・・・
142名称未設定:2009/08/29(土) 00:21:32 ID:6xvZeY930
かっしーねこおるー
143名称未設定:2009/08/29(土) 00:46:43 ID:c66Y3bpq0
MacユーザーはネコとPerfumeが好き
144名称未設定:2009/08/29(土) 00:53:54 ID:NqfQvGhU0
という意見が多いので、perfume のアルバム買ってみた
145名称未設定:2009/08/29(土) 01:05:55 ID:IBRjBKFJ0
146名称未設定:2009/08/29(土) 01:14:19 ID:IoI7HTMR0
雪豹入れたらPerfumeの公式スクリーンセーバーが全部使えないわけだが・・・

まぁ元から使ってはなかったが
147名称未設定:2009/08/29(土) 04:25:32 ID:cxTeVkH60
>>143
確かに猫は死ぬ程大好きだがPerfumeは聴いた事無い
ちょっと聴いてみたくなってきたw
148名称未設定:2009/08/29(土) 05:54:15 ID:QdqaWUBk0
>>143
Perfume?
何でそんなことが言えるんだ?
149名称未設定:2009/08/29(土) 09:08:15 ID:CWRyp8scP
オレはぬこアレルギーなんだけど・・・
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/z/o/o/zoo0982/866606b7.jpg
150名称未設定:2009/08/29(土) 09:17:14 ID:iKnkwYybP
Perfumeのスレッドに貼ってあったよ
ttp://nuko.run.buttobi.net/ho/up353.jpg
151名称未設定:2009/08/29(土) 13:38:48 ID:lMp3PFap0
152名称未設定:2009/08/29(土) 13:43:00 ID:lMp3PFap0
153名称未設定:2009/08/29(土) 14:06:02 ID:Fx8Njd600
>>149
やべえ、6が人間に見える
154名称未設定:2009/08/29(土) 14:09:21 ID:fEfHucnT0
エロ関係はWinでっていうのは、既に大多数の国民に認知されてる筈なんだが。
155名称未設定:2009/08/29(土) 14:15:48 ID:bbjDFZ8H0
しょぼそーなスピーカー
156名称未設定:2009/08/29(土) 14:33:32 ID:pQdZ/ud/0
なんか全体的に安っぽいなw
157名称未設定:2009/08/29(土) 15:09:41 ID:tkBzpgKv0
どちらさん?
158名称未設定:2009/08/29(土) 15:14:30 ID:sFUcOwqg0
159名称未設定:2009/08/29(土) 15:20:57 ID:6xvZeY930
Perfumeのプロデューサーの中田ヤスタカだよ
160名称未設定:2009/08/29(土) 15:27:26 ID:IoI7HTMR0
ヤスタカのスタジオの方がカコイイな
161名称未設定:2009/08/29(土) 15:34:21 ID:lMp3PFap0
見よ!コレが今をときめく天才プロデューサー中田ヤスタカだ!
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s153990.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s153991.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s153992.jpg
162名称未設定:2009/08/29(土) 17:47:32 ID:cxTeVkH60
>>151
ヤスは昔から本当にエロ話ばっかだなw
10年くらい昔ライブで最近してるスポーツはSEXだけとか言ってたw
163名称未設定:2009/08/29(土) 17:49:28 ID:ST08jYnZ0
ま、好きなもんは仕方ないよな、俺もやめられない、止まらない、、、
164名称未設定:2009/08/29(土) 19:08:35 ID:HsAGCpV50
なんだ、ただのPinkか
165名称未設定:2009/08/29(土) 19:36:20 ID:NqfQvGhU0
ということはPerfume の3人は・・・
166名称未設定:2009/08/29(土) 20:57:44 ID:iKnkwYybP
yasuって人思い出したけど
PerfumeがBaby cruising Love出した時チャート1位だった人だ
ちなみにBcLは3位
こんな貧乏臭い部屋で作った曲に負けてたとはヤスタカもまだまだだな
167名称未設定:2009/08/30(日) 00:04:37 ID:PdbjQ6DB0
皆が使っているデスクの奥行きって何cm?
幅の大きなデスクに買い換えようかともって150cmを買おうかと思ってます。
今奥行き60cmのデスクを使っているのだけれど、50cmじゃモニターちかすぎるかな?
imac20インチ使用。
168名称未設定:2009/08/30(日) 00:07:54 ID:6qr5kDIY0
>>161
これ、薬やってる顔だろ
169名称未設定:2009/08/30(日) 00:08:37 ID:To7/SHsx0
奥行き90cm。cinema23'です
170名称未設定:2009/08/30(日) 02:12:31 ID:hgReF3kl0
>>166
1位は東方しんき ABCは2位
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:01:46 ID:kfTZm0vB0
マニアの人が作ったジオラマみたいです
http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/27/58/f0164658_1282563.jpg
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:05:25 ID:8M7EuwBy0
で?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:05:08 ID:6xZRHaSO0
Mac部屋は???
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:14:19 ID:kfTZm0vB0
コンビニの隣の青い家の2階の窓のある部屋がそうです。
よくみてください。
良く見てみるとわかります。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:44 ID:Cc0zci5c0
みんなには見えてるのかな・・・
おれなにも見えないんだな。
なにもみえない。。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:04 ID:JLfbtLxk0
>>171
マニアの人が作ったジオラマ?
実際の風景をオモチャに見えるように撮った画像だろw
写真家の名前は忘れたけどね
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:26 ID:MVvvHDYo0
何、勘違いのマジレスしてんだよ
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:05 ID:TS0c8xdf0
>>170
訂正サンクス
一位は東方さんでしたか
てかあのタイミングでぱふゅはなんでイマイチ売れなかったのかねえ
BcLもマカロニもすっごく良い曲なのに
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:43 ID:xfR0kf9DP
>>171 ツマンネ
フォトショのアクションが出ているがな・・・
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:58 ID:To7/SHsx0
ハクション・・・だれか呼んだ?
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:13:20 ID:NCLbbsnz0
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:31:34 ID:HRl3EhUc0
183名称未設定:2009/08/30(日) 21:28:38 ID:PNKPlNvs0
>>152
スケボーの使い方だけは参考になった
184名称未設定:2009/08/30(日) 21:30:41 ID:kx5RSwow0
でっていう
185名称未設定:2009/08/30(日) 21:52:25 ID:PdbjQ6DB0
>>183
イマドキは「スケート」っていうんだぜ。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/air-r/miy-ar-gt103.html#150
これ買っちゃった。白。
横にパソコンずらっと並べるんだー。
186名称未設定:2009/08/30(日) 21:59:31 ID:KK3pT+o50
奥行き50って使い辛くないか
187名称未設定:2009/08/30(日) 22:12:02 ID:To7/SHsx0
幅150cmじゃずらっと並べられないじゃんか
うちのは180cmだけど2台しか置いてない
188名称未設定:2009/08/30(日) 22:18:11 ID:kx5RSwow0
Macminiをずらっとですね
189名称未設定:2009/08/30(日) 22:29:59 ID:bf2aehDF0
Mac miniは縦積みでいいだろ
190名称未設定:2009/08/30(日) 23:38:08 ID:PdbjQ6DB0
やっぱり50pじゃ近いかなぁ…
macbookメインで使うから良いかなぁという感じなんだけど。
右からimac macbook eeepc という風に並べるんだー。
椅子も二つ並べちゃうし。
たのしみだ。
191名称未設定:2009/08/31(月) 00:18:09 ID:BOaPT4kRi
>>185
俺それの黒を同じ店で買って使ってるよ。
多分その使い方はけっこうキツイと思うよ。
192名称未設定:2009/08/31(月) 00:19:26 ID:BOaPT4kRi
193名称未設定:2009/08/31(月) 00:37:21 ID:BotfWKZI0
ださっw
194名称未設定:2009/08/31(月) 00:40:16 ID:BOaPT4kRi
>>193
俺もそう思うw
195名称未設定:2009/08/31(月) 00:45:47 ID:jn/HR7SI0
このスレも部屋晒しした人はコテハン付けて、名無しはカス扱いすればいいのにな。
ださっwとか言ってる奴が、どんな部屋にMac置いてるのか気になるわ
196185:2009/08/31(月) 00:50:15 ID:WAYIsLbt0
>>192
わざわざうpありがとうございます!
意外と狭いですね…。
いや、想定はしていたけど。
それで150か…180くらいが理想だけど、スペースが無いな。

197名称未設定:2009/08/31(月) 00:51:41 ID:BOaPT4kRi
>>195
かばってくれてありがとうw
でも最近引っ越したばかりでタイミング悪く金もない状況で
本当に自分でもださっwって思ってるんだよ。

1Kから2LDKに越したんだけど急に広くなりすぎて持て余してるw
198名称未設定:2009/08/31(月) 00:54:31 ID:BOaPT4kRi
>>185
あ、ごめんこれ120だったw
150なら大丈夫そうだね!
余裕はなさそうだけど…
199名称未設定:2009/08/31(月) 00:54:33 ID:FjGfgkxA0
>>197
いや、部屋がダサって意味だ。
200185:2009/08/31(月) 00:55:25 ID:WAYIsLbt0
>>192
今気が付いたんだけど、おれが買ったのと違う机だね。
足が違う。

おれもその椅子使ってるよ。足が違うけど。
長時間は座っていられないからコンテッサかったけど。
201名称未設定:2009/08/31(月) 01:01:11 ID:BOaPT4kRi
>>200
ほんとだw
グダグダでごめんね。

色々みてて思うけどやっぱ家の中に金かけるってなかなか簡単なことじゃないね〜
金かけるだけでもだめだし
202185:2009/08/31(月) 01:15:47 ID:WAYIsLbt0
>>201
いや、イメージ掴めただけでも収穫です。

机が届いたら晒そう。
前にも晒したことあるから、目新しさは無いけれど。
203名称未設定:2009/08/31(月) 01:20:47 ID:mmCMnPnF0
macユーザーが例外無くおしゃれ様て訳ではないという事が分かって安心した
204名称未設定:2009/08/31(月) 01:38:24 ID:+kr+j5vg0
以前も晒した事有るので申し訳ないんだけど
先日、机買い替え(120cm、奥行き70cmを二つ)たら
机の下に虹が出たんだ。すげーびっくりした。何だろこれ。

http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_540.jpg
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_539.jpg
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_541.jpg
205名称未設定:2009/08/31(月) 01:44:41 ID:FjGfgkxA0
>>204
虹って意味分かる?
206名称未設定:2009/08/31(月) 01:49:24 ID:+kr+j5vg0
うん、バカだから分んない。ごめんね。
あとでググって見る。

写真だと分り辛いんだけど
実際はもっとハッキリ五色くらいに別れててすごく虹っぽかったんだ。
でも赤始まり紫終わりじゃなかったな。
ブロッケン現象てやつかなこれ。
207名称未設定:2009/08/31(月) 03:10:25 ID:UZ877Mi50
ションベンでも漏らしたんじゃね?w
208名称未設定:2009/08/31(月) 06:14:15 ID:3VFpvVZv0
>>206
なんか透明なものがプリズム代わりになってるだけじゃね?
209名称未設定:2009/08/31(月) 06:32:47 ID:2GAv57YZ0
210名称未設定:2009/08/31(月) 06:43:36 ID:RocwOh0RP
Macじゃないし横のネコが見過ぎww
211名称未設定:2009/08/31(月) 06:57:19 ID:oj3NCbO40
奥行き50cmはやはり狭いよ。まぁLCDディスプレイになったから奥行きも狭くて良いのかも知れないが…。
それに、デザイン優先なのか足も細くなりぐらつかないかな?天板耐荷重も以前に比べて余り重いモノは置け
ないみたいだね。以前はガラス天板でも40〜50kgだったものが20〜30kgになってるね。
212名称未設定:2009/08/31(月) 08:47:27 ID:e9DSTl/70
学生時代、実家に居た頃の懐かしいのが出て来た。
2002年頃かな

ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_542.jpg
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_544.jpg
213名称未設定:2009/08/31(月) 11:00:02 ID:a2mYPfwv0
>>212
うを!懐かしい。2枚目の棚とワゴン覚えてますよー
214名称未設定:2009/08/31(月) 11:27:48 ID:MytKR0mT0
stylewriter II は今みてもかっこいいな。
215名称未設定:2009/08/31(月) 12:11:50 ID:DrJfEmX70
>>212
そのSharpのMDラジカセ持ってたよ、俺も。
2000年頃にオークションで売っぱらっちゃったけど。
216名称未設定:2009/08/31(月) 14:15:41 ID:FOqWAAYW0
>>204
なんでブロッケン現象知っててプリズムは知らないんだw

なんか会社で使ってる机に似てる
オフィス用みたいな奴?
217名称未設定:2009/08/31(月) 16:00:28 ID:+s7O3Weo0
どう見てもオフィス用だろ
218名称未設定:2009/08/31(月) 22:18:26 ID:tRrgm9SW0
>>216
ごめん実はブロッケン現象はググったら出て来て
それを知ってるように書いたら賢いっぽいかなと思ったんだ。
ほんとは俺の知識で知ってるブロッケンは
ラーメンマンにまっぷたつにされた奴だけだよ。

それのjr.がプリズムと闘ってたな確か・・・。

机はオフィス用だよ。天下のオカムラ。超頑健。
219名称未設定:2009/08/31(月) 22:47:00 ID:ddpw3fTy0
ブロッケン伯爵なら知ってる
220名称未設定:2009/08/31(月) 22:49:00 ID:l4CagJZq0
グロッケンなら知ってる
221名称未設定:2009/08/31(月) 22:53:10 ID:+EQinswgP
ポリリズムなら知ってる
222名称未設定:2009/08/31(月) 22:55:39 ID:3n/k961F0
ポリバケツなら知ってる
223名称未設定:2009/08/31(月) 23:04:23 ID:Ja9PLp2Z0
>>204
やあ、久しぶりだね。
デスク…どうしたんだ?
天下とか言ってる場合じゃない、部屋と合ってないぞw
224名称未設定:2009/08/31(月) 23:06:11 ID:Ja9PLp2Z0
あ、>>204デスクチェア、kwskたのむ。
225名称未設定:2009/08/31(月) 23:08:03 ID:kVAO8Ib50
コロッケならしってるなり
226名称未設定:2009/08/31(月) 23:10:08 ID:yhGhkMGp0
勉三さんの中・・・あったかいなり・・・
227名称未設定:2009/09/01(火) 00:53:04 ID:oUtfEr/j0
ブロッケン現象はデスマで死んだその机の持ち主・・・

と冗談はおいといて、作業には事務机最強だな。
228名称未設定:2009/09/01(火) 01:36:17 ID:23r07YhF0
>>226
ふいた
229名称未設定:2009/09/01(火) 02:28:04 ID:mcUn1YY00
おいなりさんはあったかい
230名称未設定:2009/09/01(火) 07:17:36 ID:2xoQWea80
ねにゅ
231名称未設定:2009/09/01(火) 07:53:08 ID:MN/iMTan0
232名称未設定:2009/09/01(火) 08:00:36 ID:kknfq5i40
Perfumeってかわいかったんだな
233名称未設定:2009/09/01(火) 10:47:30 ID:1Vq+Bkhf0
Pefume 男が混じってるだろ
234名称未設定:2009/09/01(火) 14:38:31 ID:MQYn0YsV0
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_546.jpg
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_545.jpg

机が来ました。予告通り晒します。
意外としっかりした作りでグラツキも無く天板も剛性が高いです。
心配だった奥行きも気にならない程度でした(モニターとの距離)。
まだコードの処理をしていないのでツッコまないように。
235名称未設定:2009/09/01(火) 14:43:47 ID:ok9cxj+e0
>>234
良いね。
左スピーカーの位置が ギリギリでちょっと気になるw
236名称未設定:2009/09/01(火) 14:53:02 ID:8Rw5wwCY0
>>234
その机を二人で使うのかな?
237名称未設定:2009/09/01(火) 14:58:43 ID:uH3G3PMj0
ラブラブなんですね、わかります。
238名称未設定:2009/09/01(火) 15:05:36 ID:m6qO+OxP0
>>234
アッー!
239名称未設定:2009/09/01(火) 15:11:19 ID:MQYn0YsV0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6-MLDA.jpg

MacBook周りが寂しいからヤシを置いてみた。


二人で…か……。
240名称未設定:2009/09/01(火) 15:35:01 ID:6YpbJlem0
はぁ・・・。がんばれ。
241名称未設定:2009/09/01(火) 16:34:35 ID:we1bu/HG0
横幅きつすぎだろw
242名称未設定:2009/09/01(火) 17:00:40 ID:jZ2CGBqE0
>>234
脚の長い俺には無理だな。
243名称未設定:2009/09/01(火) 19:44:30 ID:XiAY+v5wP
>>234
そんなこといってツーリングには誰と行くんだ??ww

部屋全体も見たいな。いい感じっぽい。
244名称未設定:2009/09/01(火) 20:25:55 ID:drWcUn/y0
>>234
なんだか落ち着くいい部屋っぽい。
自然な感じで羨ましいな。

二人で机使うのか?
一人ならイスひとつのが使いやすくね?

いや二人だと思うけどさ。
ツーリング楽しんでなー。
245うふ〜ん:2009/09/02(水) 00:41:31 ID:vmeAWALl0
うふ〜ん
246名称未設定:2009/09/02(水) 01:24:09 ID:rP1kgzwx0
247名称未設定:2009/09/02(水) 01:56:07 ID:DB7n3+Q20
職人w
248名称未設定:2009/09/02(水) 06:55:10 ID:ZEcjjRBx0
特大てんが
249名称未設定:2009/09/02(水) 10:44:09 ID:+SVtVhBl0
これは新しいw
250名称未設定:2009/09/02(水) 15:24:56 ID:AsGHPMgD0
>>234
メッシュチェアの型番教えて
251名称未設定:2009/09/02(水) 16:18:27 ID:p6D74FoR0
>>250
しゃぶれよ
252名称未設定:2009/09/02(水) 18:30:41 ID:EDomrH6pi
>>250
コンテッサ
253名称未設定:2009/09/02(水) 23:13:45 ID:5YuGWJj20
型番だよ型番!
254名称未設定:2009/09/03(木) 00:07:55 ID:lpQOjaNT0
掃除したばっかりなのでアップしてみます
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_548.jpg
255名称未設定:2009/09/03(木) 00:12:35 ID:poO4nRbA0
>>254
このMacおいくらですか?
256名称未設定:2009/09/03(木) 00:13:34 ID:AH3q+b7Z0
本体耳元に置いて音とかうざくない?
257名称未設定:2009/09/03(木) 00:13:43 ID:FDhEbhSC0
>>254
机スッキリしてていーなー
258名称未設定:2009/09/03(木) 00:17:16 ID:hm/L+Va60
おれもいつかうpしたいなー。
259254:2009/09/03(木) 00:18:41 ID:lpQOjaNT0
>>255
普通のMacProです。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/mac_pro?mco=NzcwNjc4MA
僕のは4コアの安いほうです。

>>256
4コアだからか、全然気にならない。
前に使ってた初代G4(実は今でも足下に置いてある)はうるさかった。

>>257
まあ、掃除したばっかりなので。


思ってたより即レスついて嬉しい。
260名称未設定:2009/09/03(木) 00:25:36 ID:GvLAsUkN0
Mac Proを机上に置く理由が思いつかない。
261254:2009/09/03(木) 00:27:01 ID:lpQOjaNT0
>>260
ホコリが穴から入るのがヤダ。
筐体デザインが好きなので見たい。
会社では足下に置いてるけど、たまに蹴っちゃう。
262名称未設定:2009/09/03(木) 00:29:26 ID:jAdhiqaL0
煙草は何
263254:2009/09/03(木) 00:30:48 ID:lpQOjaNT0
>>262
そこきたか。ケント6。
でも、嫁の意向で屋内禁煙なので、ベランダで吸う。
264名称未設定:2009/09/03(木) 00:31:59 ID:jAdhiqaL0
どうでもいいが学生だと思い込んでた
265254:2009/09/03(木) 00:33:03 ID:lpQOjaNT0
ごめん、30代中盤。
266名称未設定:2009/09/03(木) 00:33:50 ID:G8oFoVUt0
>>254
デザイナ?
267名称未設定:2009/09/03(木) 00:34:04 ID:FDhEbhSC0
俺も。学生の部屋に見えたわ。
ベッドが一人用に見えるんだけど
別々に寝てるんすか?
268名称未設定:2009/09/03(木) 00:35:13 ID:G8oFoVUt0
>>254
チェアはどこの?
引きで見たい。
269名称未設定:2009/09/03(木) 00:36:07 ID:i+QF/tJs0
名前何?
270254:2009/09/03(木) 00:36:46 ID:lpQOjaNT0
>>266
うん、末端の。マシンでわかるか。

>>267
一応これはセミダブルなんだけど、普段は別々に寝てる。
お互い、一人で気を遣わずに寝たい派なので。
271254:2009/09/03(木) 00:41:41 ID:lpQOjaNT0
>>268
ホームセンターで6000円くらいだった。安い。
6000円には見えない代物。
画像ちょっと待って。

>>269
何の名前?
272名称未設定:2009/09/03(木) 00:41:42 ID:G8oFoVUt0
>>270
うん。
会社と自宅にmacproだとそうかなって。
デザでも色々あるけど、何系だい?(例:工業系、IT系など)

自分はwebデザだけど、こっちの世界じゃmacはもう少数派。
だからどういう業界だとまだmac使ってるのか興味ある。
273名称未設定:2009/09/03(木) 00:42:16 ID:AH3q+b7Z0
sexは週に何回?
274名称未設定:2009/09/03(木) 00:43:51 ID:jAdhiqaL0
奥さんとはどうやって出会ったの
275254:2009/09/03(木) 00:44:02 ID:lpQOjaNT0
276254:2009/09/03(木) 00:46:21 ID:lpQOjaNT0
>>272
印刷物が主。
書籍、ポスター、チラシ、雑誌、看板から、
POPや駐車券まで作るw

>>273
週1回くらい…

>>274
友人の元同僚

277名称未設定:2009/09/03(木) 00:47:37 ID:FDhEbhSC0
うち畳だからこんなイスに座って机に向かいたいわ。
うらやましーよ。
278名称未設定:2009/09/03(木) 00:47:57 ID:AH3q+b7Z0
大きな地震があったら本体が足下に落ちそうだな
279名称未設定:2009/09/03(木) 00:48:30 ID:G8oFoVUt0
>>275
>>276
ありがとう。
6000円に見えないな!
いいなー。
座り心地はどうです。
ハイバックじゃないと疲れない?
280254:2009/09/03(木) 00:49:43 ID:lpQOjaNT0
>>277
畳もいいなー。掃除マメにしなきゃ大変そうだけど憧れる。

>>278
意外に大丈夫そうだけど、
万が一落ちても横がベッドなので、大事には至らないかと。
281名称未設定:2009/09/03(木) 00:50:18 ID:IroIs/Wq0
奥さんのどこが好き?
282254:2009/09/03(木) 00:51:46 ID:lpQOjaNT0
>>279

>座り心地はどうです。
>ハイバックじゃないと疲れない?

まあ、普通かな。
会社によくあるような標準的な事務用の椅子よりは、いいと思う。
ハイバックの椅子にあまり座ったことがないんだけど、
やっぱり、そっちの方がいいかなー。
283名称未設定:2009/09/03(木) 00:52:14 ID:AH3q+b7Z0
>>280
寝ているとき足に直撃しそうで怖い
284名称未設定:2009/09/03(木) 00:52:38 ID:jAdhiqaL0
年収どれくらい
285254:2009/09/03(木) 00:53:24 ID:lpQOjaNT0
>>281

顔と、マニアックで流されないとこかな。

って、質問スレみたいになってきた。
こんなんで、スレ消費するのも心苦しいので、
皆も部屋写真アップしようよ。

ってことで、落ちます。面白かった。
286名称未設定:2009/09/03(木) 00:54:30 ID:G8oFoVUt0
>>282
自分も自宅ローバックだけどw
やっぱりハイバックは首が疲れないよね。
287名称未設定:2009/09/03(木) 00:57:21 ID:FDhEbhSC0
>>285
お休みーー
ありがとう。こっちも楽しかった。
288名称未設定:2009/09/03(木) 00:58:57 ID:G8oFoVUt0
>>285
ありがとう。おやすみ!
289名称未設定:2009/09/03(木) 01:21:25 ID:IroIs/Wq0
>>285
奥さまと仲良くお過ごしください。おやしみなさい。
290名称未設定:2009/09/03(木) 02:06:11 ID:DAxEJQ2l0
>>254
名前なに?俺は孝志。
291名称未設定:2009/09/03(木) 02:24:29 ID:UXinPKok0
ベッドカバーと床がいい。
あと机の上の白い人形くわしく
292名称未設定:2009/09/03(木) 03:44:37 ID:/J8JrWI0P
>>254
Perfumeだと誰が好き?俺は三人とも好きすぎて選べない。
293名称未設定:2009/09/03(木) 06:34:06 ID:OrjIn4QB0
うるせーばか
294名称未設定:2009/09/03(木) 08:00:37 ID:6Zuo4utU0
>>292
マカーで妻帯者となるとかしゆかじゃないかなと予想
295名称未設定:2009/09/03(木) 10:10:48 ID:0AQzTJC90
俺は断然あ〜ちゃんだな。
296名称未設定:2009/09/03(木) 10:16:26 ID:yZx+kh/20
みんないい部屋だな
297名称未設定:2009/09/03(木) 11:08:47 ID:J06cPZWN0
>>296
Macが置いてある部屋だもの
298名称未設定:2009/09/03(木) 11:36:57 ID:hm/L+Va60
いい加減すれちだw
299名称未設定:2009/09/03(木) 11:44:58 ID:KzFVS6Zj0
>>298
半年ROMってみ
300名称未設定:2009/09/03(木) 13:44:00 ID:P4eMlY0v0
MacユーザーはPerfumeとネコが好きってのは定番なのに>>298は何いってんの?
301名称未設定:2009/09/03(木) 15:16:12 ID:uqgZOe8L0
Perfumeなんてどうでもいい。
正直、いい歳してアイドル好きな奴はキモい。
だからMac好きは〜みたいなくくりかたいい加減止めて欲しい。
302名称未設定:2009/09/03(木) 15:19:37 ID:ZplU98IL0
いい歳してアイドル好きな奴はキモい。には同意だけど
Mac好きは〜みたいな括り方するのは、全然気にならないから
勝手にすればいい。
303名称未設定:2009/09/03(木) 15:41:00 ID:G8oFoVUt0
>>301
同意。
アイドルもアニメも興味ないし。
304名称未設定:2009/09/03(木) 15:47:36 ID:BtcyNdLN0
私もいつかカッコイイ机買ったらここにUPするんだ…
305名称未設定:2009/09/03(木) 16:09:18 ID:5imiXodX0
そのまま、今のままをアップすることに意義があるってのに。
306名称未設定:2009/09/03(木) 16:12:19 ID:FDhEbhSC0
>>305
俺の部屋お洒落じゃないから叩かれそうなんだよね。
机なんてDIYだし。
307名称未設定:2009/09/03(木) 16:28:42 ID:ozZnwSUC0
俺なんか机が要らないからテーブルに置きっぱ
308名称未設定:2009/09/03(木) 16:53:15 ID:iXnoxe4i0
数人がマカーの代表みたいな顔して
perfumeがどうのこうのって雑談してるけど正直寒い
309名称未設定:2009/09/03(木) 17:02:02 ID:IdRmU+pu0
マジレスするとマカーとかなんとかで一括りにするのにそもそも無理がある
頭が悪そう
310名称未設定:2009/09/03(木) 18:12:01 ID:S5JtVVwXi
mac板でなにを今更。
311名称未設定:2009/09/03(木) 20:27:54 ID:OrjIn4QB0
パフュヲタは何処でもうざいね
312名称未設定:2009/09/03(木) 20:58:12 ID:CkX47fcTO
Paforma5270と聞いて飛んできました!
313名称未設定:2009/09/03(木) 20:58:34 ID:FoTGCi520
お前もなー
3143は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 21:01:08 ID:ugqlXByG0 BE:49172933-2BP(224)
315名称未設定:2009/09/03(木) 21:04:49 ID:KTRpJca10
あんなダサいもんよく部屋に置けるな
3163は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 21:23:42 ID:ugqlXByG0 BE:174835384-2BP(224)


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_   
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
317名称未設定:2009/09/03(木) 21:24:14 ID:sC4hUDR5P
やっぱださすぎるな・・安っぽすぎる。
なんであのフォントにしたんだ。
クタラギだったらああはなっていない。
3183は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 21:36:25 ID:ugqlXByG0 BE:344207579-2BP(224)


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_   想像以上だったw
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
319名称未設定:2009/09/03(木) 21:39:16 ID:yc7gg9jD0
>>305
そのままをうpしたら散々だったぜ…
320名称未設定:2009/09/03(木) 21:51:08 ID:gugWDfKz0
>>318
おう学割。
いらなくなったデジモノってどうしてるんだ?
ヘッドフォンくれw
321名称未設定:2009/09/03(木) 21:56:13 ID:M5pnc1Fn0
学割Macもってないだろw
3223は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 22:02:26 ID:ugqlXByG0 BE:305962278-2BP(224)

>>321
うん、当たり!
iPhoneならもってるよ。
次iMacを検討してるがまだ買ってない。

>>320
交換ならいいよ
323名称未設定:2009/09/03(木) 22:09:49 ID:gugWDfKz0
>>322
dell買ったばかりだろ。

交換?FCアイスクライマーとかでいい?
324名称未設定:2009/09/03(木) 22:11:44 ID:IdRmU+pu0
PS3はプロトタイプでのブーメラン型のコントローラを標準とすべきだったと思う
本体とのデザインの親和性からして
筐体デザインでは個人的にはXboxのが好きだなあ・・
3253は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 22:15:50 ID:ugqlXByG0 BE:131126764-2BP(224)

>>323
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
326名称未設定:2009/09/03(木) 22:20:00 ID:fAOKcPQr0
>>325
お前さうざい。PS3スレでYSPのこと聞いたもんだけどさ。スレ違いだろ。
327名称未設定:2009/09/03(木) 22:20:52 ID:KTRpJca10
わざわざコテ付けてくれてるんだからNGにすりゃいいじゃん
3283は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 22:29:51 ID:ugqlXByG0 BE:76491427-2BP(224)

>326 よお!
しかし、みんな行くスレって・・・。
大体同じなんだな・・・笑えるね(笑)
329名称未設定:2009/09/03(木) 22:49:37 ID:gugWDfKz0
学割、俺のせいでなんかごめんな。
俺はおまえの事好きだぜ?

ロムに戻るわ。
3303は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/03(木) 22:55:40 ID:ugqlXByG0 BE:305962087-2BP(224)

     ∧_∧       
    ( ・ω・ )      ぜんぜん気にしてないよー  
     (=====))         
   __ (⌒(⌒ )         
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
       / \    
331名称未設定:2009/09/04(金) 10:43:08 ID:jUQZfNGZ0
332名称未設定:2009/09/04(金) 10:54:23 ID:u+ThLe0N0
わからんけど、楽天とかで5、6千円で売ってんじゃね。
333名称未設定:2009/09/04(金) 11:01:06 ID:Satq/yRw0
>>331
audio-technicaのAVラック
334名称未設定:2009/09/04(金) 11:03:41 ID:jUQZfNGZ0
>>333
サンクス
335名称未設定:2009/09/04(金) 11:13:03 ID:wZp9yVlb0
336名称未設定:2009/09/04(金) 11:20:45 ID:jUQZfNGZ0
>>335
1万で買えるところ見つけたからポチったお
これでプリンター置く場所見つかった
337名称未設定:2009/09/04(金) 12:11:05 ID:CQZIqBVt0
これ値段安いし、悪くない。

壁がインテリアになる、収納家具 壁に付けられる家具
http://www.muji.net/store/pc/user/campaign/campaign090904_01.jsp#cp_090904_ex&09
338名称未設定:2009/09/04(金) 12:18:16 ID:I0E1+6xF0
>>337
ムジラーにはたまらんが、石こうボード壁っていうのがわかり難いな
画鋲が刺さらないほど堅いとだめなんだろうかね
339名称未設定:2009/09/04(金) 13:11:06 ID:Z7DCmjtY0
>>337
もうちょっと天板が広いといいんだがな。石膏ボードにつけるんじゃ無理なんだろうな。
実物見たけど結構狭いよ。奥行き。
Macminiとか置けたら良さそうに見えた。
340名称未設定:2009/09/04(金) 13:13:17 ID:g2xW9qm40
th
341名称未設定:2009/09/04(金) 16:48:45 ID:ZZDSi0nui
>>337
これは売れるな
石膏ボードだらけの日本家屋にあうのは
輸入品にはなかなかなかったから、さすがは国内企業というとこか。
濃色系も出そうだから様子みてかってみる。
ニトリあたりが安く出しそうだけど。
342名称未設定:2009/09/04(金) 16:51:38 ID:nsDCOk+L0
無印のなかではタモ材が見た目、値段とちょうどいい。
これがもしブナ材で出てたら泣いたろう。

ただ壁に穴開けるのはちと抵抗が・・・
343名称未設定:2009/09/04(金) 17:01:21 ID:ZZDSi0nui
>>342
この画鋲、おそらく同じ構造のものが単体で売ってて前に使ったけど
A4のフォトフレームぐらいなら安心してかけられる割に、
壁に残る跡は少なかったよ、壁紙の質にもよるけど。
まあ普通の画鋲よりは大きい跡だけどね。
石膏ボード用のアンカーよりはずっと小さい。
344名称未設定:2009/09/04(金) 17:13:03 ID:xxdCAUke0
345名称未設定:2009/09/04(金) 17:27:56 ID:m1PxXxmT0
346名称未設定:2009/09/04(金) 17:28:22 ID:VFhXoTJq0
>>344
つづきwktk
347名称未設定:2009/09/04(金) 17:29:32 ID:FS861AZB0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
348名称未設定:2009/09/04(金) 17:38:59 ID:90inYdl10
>>344
wktk
349名称未設定:2009/09/04(金) 17:54:29 ID:37VK74QZ0
>>254
亀だがこのデスクはなんての?
350名称未設定:2009/09/04(金) 18:20:09 ID:c75Yjgsv0
上で出てる、石膏ボードにあけるピン
賃貸だと張替え要求間違いなくされるレベルなので要注意な。

パテ偽装も難しい。
351名称未設定:2009/09/04(金) 18:35:32 ID:yJpPlGUb0
賃貸で壁掛けするやつはそれぐらい覚悟だろ
かっこつけるには金かかるんだよ
352名称未設定:2009/09/04(金) 18:49:00 ID:uUsAyJ2y0
壁に穴あけないでも、棚がつくれるのキボンヌ
353名称未設定:2009/09/04(金) 19:10:09 ID:AKaz9YiE0
床に置く棚を買えばおk
354名称未設定:2009/09/04(金) 19:16:39 ID:YCKvKebT0
>>352
つ「エポキシ系接着剤」
355名称未設定:2009/09/04(金) 20:07:11 ID:zHc78gz1i
この石膏ボード用ピン知ってる。
「ハイパーフックかけまくり」だろ。
356名称未設定:2009/09/04(金) 21:12:03 ID:8TjkDckI0
357名称未設定:2009/09/04(金) 21:26:41 ID:+uBfOzQv0
あちこち貼るならもっとましなロダに貼れボケ
358名称未設定:2009/09/04(金) 21:57:37 ID:9vvHJ5a40
>>350
壁紙に穴を空けるくらいは、普通の生活で起こりうる範疇だから
退去時に見つかっても、大家側から張り替えの要求なんて出来ないよ。
359名称未設定:2009/09/04(金) 22:15:45 ID:Dgzn+Cvi0
>>350みたいな奴ってどんな目的が有ってデマを言い触らしてるんだろうか理解できん
360名称未設定:2009/09/04(金) 22:21:11 ID:5B2iUX6t0
大家持ちか店子持ちかは程度問題
通常の使用(ex.画鋲程度)の範囲内なら大家もち
それを超える程度なら店子もち

この特殊な鋲がどの程度の傷を残すのか知らんが、
>>343の言う通りなら、店子が責任を負う必要はないだろうね
361名称未設定:2009/09/04(金) 22:34:42 ID:uYEzQ6E80
>>356

うん、面白かった。
さて、次の晒しはまだかよ。
さっさと晒せや。
362名称未設定:2009/09/04(金) 22:54:59 ID:pVlWwR5m0
名前欄にさらした部屋の番号載せてから催促してくれよな
363名称未設定:2009/09/04(金) 23:26:52 ID:+wVCJv0s0
>>350

賃貸住宅紛争防止条例 -賃貸博士-
http://www.chintai-hakase.com/magazine/04_09/index.html
364名称未設定:2009/09/04(金) 23:36:26 ID:xxdCAUke0
よろこんでいただけましたか、おいらも満足したます
365名称未設定:2009/09/05(土) 05:12:37 ID:BhtVG2VF0
perfumeってまだ居るの?ブームは終わったと思ってたゎw
ぬこアレルギーのオレはどうすれば… ○| ̄|_
366名称未設定:2009/09/05(土) 05:31:00 ID:BhtVG2VF0
>>337
一見良さそうだけど…
地震対策と騒がれているに
危ない家具だと思うんだが
367名称未設定:2009/09/05(土) 07:38:43 ID:fbkDwab30
>>366
重いものは乗っけられないからいいんじゃないか?
368名称未設定:2009/09/05(土) 08:21:24 ID:pIKhw4Jg0
>>366
そんな事を心配するくせに、自分の部屋の箪笥や棚には
何の対処もしてないんだよな。
369名称未設定:2009/09/05(土) 11:04:38 ID:GW2Hzv080
壁に固定してあるから普通の家具より安全だろうな
Mac部屋より核シェルターでも作った方がいいんじゃないか?
370名称未設定:2009/09/05(土) 11:21:16 ID:ZbdMV1lU0
もうエッチされてもいい
371名称未設定:2009/09/05(土) 13:25:06 ID:tUHNuzMY0
372名称未設定:2009/09/05(土) 16:06:23 ID:dd+/9k/s0
画鋲の穴よりでかい壁掛け時計のネジ穴なんかも
日常生活の範疇ということで許容範囲だよな。
なら2つ3つなら退去時に請求されても不当と言えそうな感もある。
要確認だが。

ただ場所決めるときに相当迷いそうだな・・・
373名称未設定:2009/09/05(土) 16:11:24 ID:xHOq8gze0
>>371
やべーーーーー可愛いwww
ニヤニヤしちゃったぜw
374名称未設定:2009/09/05(土) 20:45:28 ID:wsWmuaZk0
>>373
外見に騙されてしまうタイプ
375名称未設定:2009/09/05(土) 23:09:26 ID:T80mEZzG0
>>374
30超えても童貞なタイプ
376名称未設定:2009/09/05(土) 23:14:37 ID:ljdaE2gH0
外見に騙され続けて人生を棒に振ったオイラが通りますお
377名称未設定:2009/09/05(土) 23:27:12 ID:dIa78rQK0
外見に惹かれたけど実は性格が悪い女。そういう女に騙されるのは良い方だ。
性格は良さそうだからと外見については我慢した女が、性格も悪かったら悲惨だぞ。
378名称未設定:2009/09/05(土) 23:30:40 ID:ljdaE2gH0
人生を棒に振るのは悲惨なんてもんじゃねーんだぞ
379名称未設定:2009/09/06(日) 00:07:07 ID:Ts56vfmN0
つまり、
どういうこと?
380名称未設定:2009/09/06(日) 00:15:09 ID:H4mI6qdM0
>>377
すごく分かる。あいつらと付き合ってしまうと終わりだよな
381名称未設定:2009/09/06(日) 00:23:55 ID:LAEp2aD70
>>380
おれの女房の悪口いうな!
382名称未設定:2009/09/06(日) 02:33:35 ID:0j0CtNze0
>>379
独身万歳!!
383名称未設定:2009/09/06(日) 02:34:26 ID:m19C6rAz0
ネコって耳毛がぼーぼーだね
384名称未設定:2009/09/06(日) 08:09:15 ID:m19C6rAz0
385名称未設定:2009/09/06(日) 09:18:47 ID:SW06yiek0
>>384
こういう指摘ウゼーなぁ。
そんな事を言ってたらコンビニのサンドイッチが、
二日間売られてるのだって驚異的な事象だぞ。

コンビニのサンドイッチは添加物まみれだって言いたいのか。
386名称未設定:2009/09/06(日) 09:21:03 ID:9Z1sqH/di
これが便利の代償。
387名称未設定:2009/09/06(日) 10:46:50 ID:ukYGIwYC0
うちの上司はこれを見たのか。いや先日話をされたので。
388名称未設定:2009/09/06(日) 11:10:33 ID:+3C2nboK0
http://p.pita.st/?m=wtieflvw
マカーじゃないんですが、iPhone使いなので晒させてください。
無印じゃないんですが、ウォールシェルフ使ってます。
389名称未設定:2009/09/06(日) 11:13:54 ID:mebJGVdW0
健康オタクみたいな奴に限って病気で早死にしたりするから面白い
死にたがり気味の俺には何をそんなに恐れてるのか理解に苦しむ
正直事故や戦争、冤罪とかで不本意な死に方をする方がよっぽど怖いよ
390名称未設定:2009/09/06(日) 11:24:14 ID:s7c77LDy0
>>388
DELLのディスプレイとか買ってるようじゃ
何をしたってMacユーザ風の部屋にはならない。
391名称未設定:2009/09/06(日) 11:24:44 ID:wqxl6a4U0
マカーっぽい部屋ってなんだい?
392名称未設定:2009/09/06(日) 11:30:41 ID:PmDBG+980
圧迫感ありまくり
393名称未設定:2009/09/06(日) 11:34:33 ID:cSEeJn8n0
>マカーっぽい部屋ってなんだい?
そんなものは無い
394名称未設定:2009/09/06(日) 11:38:12 ID:wqxl6a4U0
>>393
そんなものは無いよな。
macというものに依り過ぎなんだよ。mac板だからだけど。

>>388は写真の撮り方に問題があるのでは?明るいときに撮ってみなよ。
395名称未設定:2009/09/06(日) 11:44:30 ID:+3C2nboK0
すみません、マカーっぽいというのは失礼でした。
iPhone板で見かけたマカーの部屋がおしゃれな部屋が多かったので
そんな部屋にしたいと思ってます。
机とかシェルフとかも全部黒にしてるので、圧迫感あるように見えますが
二面窓なので意外と明るいです。
396名称未設定:2009/09/06(日) 12:07:13 ID:wqxl6a4U0
>>395
いや、失礼でもなんでもないんだ。
ただwin派mac派みたいな区切りをする奴が気持ち悪いっていう話。

グリーンの鉢が自分の趣味じゃないな。
スクエアな鉢が良いな。
397名称未設定:2009/09/06(日) 16:34:21 ID:KODoVTSo0
398名称未設定:2009/09/06(日) 16:46:46 ID:E72bW3Xz0
>>388
マカーの部屋がどんなのかは分からないけど
すんげードザっぽい部屋に仕上がってるね
399名称未設定:2009/09/06(日) 16:48:13 ID:E72bW3Xz0
>>388
あ、うちもカインズホームのブラインド使ってるよー
安いからいざとなったら捨てれるしいいよな。
とりあえず光るUSBハブとかやめたらいいと思うよ。
400名称未設定:2009/09/06(日) 19:01:31 ID:4BrjASeH0
ドザのお洒落とマカのお洒落には壁があるよな。
壁を超えたければMac買うしかないということだ。
401名称未設定:2009/09/06(日) 19:07:03 ID:NpMLBWGs0
そんな安い餌で俺が釣れると思うなよ
402名称未設定:2009/09/06(日) 19:08:34 ID:/OzlZenH0
Macは好きだがマカーは俺除いて例外無く死ねば良いと思う
403名称未設定:2009/09/06(日) 19:47:23 ID:G0woLKyV0
>>402
君だけでAppleの売上を支えてくれるならいいよ
404名称未設定:2009/09/06(日) 19:54:18 ID:XKVIGuYq0
別にけなされるほど悪くないじゃん、
確かに青色の光はやめた方がいいけどw

デュアルにするならディスプレイを同じのでそろえるか、
それができないならむしろすぐ横に並べないで
間を離すか角度つけて並べる方がいいんじゃない?
405名称未設定:2009/09/06(日) 19:57:44 ID:30yEgrLn0
>>402
それじゃ誰がMacの新規開発するんだよ
406名称未設定:2009/09/06(日) 19:59:15 ID:E72bW3Xz0
わかった壁紙がメカちっくでWinジサカーっぽいんだな
407名称未設定:2009/09/06(日) 20:01:18 ID:Kx91DIw20
普通に悪くない部屋だと思うけど、やっぱりなんつーかMac使ってるかWin使ってるかでかなり方向性が変わるな
408名称未設定:2009/09/06(日) 20:23:47 ID:o38w1Wtx0
マカーがAppleテイストのデザインしか受け入れないだけ
409101:2009/09/06(日) 20:26:32 ID:i9EAA7AD0
そんな悪く無いとおもうけどなぁ。Macだと白とかシルバー(アルミ)で統一していくと自然と良くなる。
Winだと黒とかでまとめざるをえないかも。

多分、デスクにiMacやらシネマディスプレイが並べばマカーっぽくなるんじゃね?
それくらい悪く無いと思う。
410名称未設定:2009/09/06(日) 20:51:13 ID:I+dMRBQX0
macに買い替えれば済む話だろ。
411名称未設定:2009/09/06(日) 22:06:56 ID:H4mI6qdM0
やっぱりキーボードとマウスかな
俺はMacBook Pro+DELLモニタ+Apple純正キーボード+マウスだけど>>388のデスクとは少し印象が違う
  
412名称未設定:2009/09/06(日) 22:35:12 ID:DBJgNqdV0
やっぱりMac以外のPCが入ると、なにか雑味が入ったような状態になるな。
413名称未設定:2009/09/06(日) 22:41:50 ID:BTySB1Lp0
うちよりよっぽどマカーっぽい部屋だと思うけどなw
414名称未設定:2009/09/06(日) 22:43:02 ID:DBJgNqdV0
っぽいんだけどね・・やっぱ。
415名称未設定:2009/09/06(日) 22:44:13 ID:Wx7bTs2a0
キーボードだけでもApple純正に変えれば結構良くなると思うんだけどな。。。
416名称未設定:2009/09/07(月) 00:02:45 ID:YDJVrxjb0
青LEDを喜ぶあの感覚はどこから出てくるんだ?
自作機作るときLED取っ払ったり変えたりしなきゃいけなかったぞ
417名称未設定:2009/09/07(月) 00:08:30 ID:hu0/v/0O0
>>388
机の詳細希望
418名称未設定:2009/09/07(月) 00:38:41 ID:hahRFIxH0
なんで、青色LEDって嫌われてんだろう
下品じゃなきゃいいんじゃね
ってか日本の誇りじゃないか(w
419名称未設定:2009/09/07(月) 00:44:27 ID:0+hUseeV0
マカーは
・ぬこ好き
・Perfume 好き
・青色LED嫌い
420名称未設定:2009/09/07(月) 01:42:08 ID:6n2ROvoz0
>>419
・白でそろえればおしゃれだと思っている
421名称未設定:2009/09/07(月) 02:05:31 ID:TieB6lFq0
>>419
ぬこってなに?
Macユーザーはマカーとはいわないよ。
422名称未設定:2009/09/07(月) 02:10:54 ID:XL7Mhewp0
青色LED嫌いでははい
白よりアジアンが好きだ
423名称未設定:2009/09/07(月) 02:12:19 ID:qJiED6aF0
青色LEDは田舎のヤン車のイメージがあってダサイ
424名称未設定:2009/09/07(月) 02:44:54 ID:HoomLOKl0
悪くないとは思うけど、窓に囲まれていてかつ近いから、
冬場はモニタに結露しやすそうな気がした
425名称未設定:2009/09/07(月) 03:19:13 ID:75poPRm70
俺は
・ぬこ・・・嫌いじゃないがアレルギー有り。犬の方が好き
・Perfume・・・小説のDas Perfumは大好きだ。
・青色LED・・・手持ちの中ではmicro SDカードリーダーがそうだと思うが、殆どみる事がない
・白・・・黒系が多い。しかしminiとiPhone、ディスプレイは白。埃が目立ちにくいから
426名称未設定:2009/09/07(月) 03:21:08 ID:75poPRm70
Das Perfum ×

Das Parfum ◎

スペル間違えた。。。。orz
427名称未設定:2009/09/07(月) 08:38:02 ID:ynGu1AnC0
青色LEDが嫌い
光沢仕様にされたプラスチックも嫌い
プレステ3みたいな奴
あとクロムメッキも嫌い
428名称未設定:2009/09/07(月) 08:41:20 ID:XMLyrrPr0
微妙な感じがする、ラップトップの冷却台

Ecofan Macally Peripherals
http://www.macally.com/EN/Product/ArticleShow.asp?ArticleID=287
429名称未設定:2009/09/07(月) 09:53:15 ID:XL7Mhewp0
女のタイプは?
萌え系?
お姉系?
ギャル←これは無さそう
430名称未設定:2009/09/07(月) 10:05:38 ID:A7L8u0rh0
ドザというかジサカーというかヲタ資質ある奴は
青色LEDというか青が好きだよな。カーテン青だったりとか。
431名称未設定:2009/09/07(月) 10:17:56 ID:2l93h2ZQ0
初代iMacとかな。
432名称未設定:2009/09/07(月) 11:09:16 ID:S6QgVNn+0
青色LED自体は嫌いじゃない。
けどPCや自作パーツ系の場合、明るすぎるのが困る。
夜中、照明を消しても、常夜灯より目立っている。
しかも調光できないのがイタイ。
433名称未設定:2009/09/07(月) 11:11:41 ID:0R/v0tun0
マック
434名称未設定:2009/09/07(月) 11:24:40 ID:1BAFsQt80
Power Mateは駄目なのかよ!
435名称未設定:2009/09/07(月) 14:53:35 ID:QEDCvFpe0
このカンガルーはなに考えてるの?
http://uproda.2ch-library.com/166635PEB/lib166635.jpg
436名称未設定:2009/09/07(月) 15:05:02 ID:pPhDfAAA0

>>388
とりあえず、テイストと色味を統一したら?
(といっても、ウォールシェルフは別にデスクに合わせて黒じゃなくても
いい。壁に馴染む白でOK)

棚に並んでいる物からして、色とグループがバラバラじゃん。
ちょっと元気が出るマルチストライプ、
青味系のホワイト、有機的なベージュ…
形もバラバラだし。

あと、高価な照明が一つあると、それっぽくなる。
437名称未設定:2009/09/07(月) 15:57:17 ID:aO/lQMZ6P
>>436
誰が評価してくれって頼んだんだ?
438名称未設定:2009/09/07(月) 15:59:55 ID:pPhDfAAA0
「マカーっぽい部屋にしたかった」と書き、Macスレに晒すからには
評価を希望してるんじゃないか。
439名称未設定:2009/09/07(月) 16:46:15 ID:djctmgUW0
>>423
なるほど!!
青色LEDは珍走団をイメージさせるのか
言われてみれば納得
440名称未設定:2009/09/07(月) 17:46:20 ID:7E5LI8gh0
>>388
気にすんな。少なくとも俺の知ってるマカーの部屋よりはずっときれいだ。
俺のデスクは書類やらなんやらとっ散らかっててとてもじゃないけど晒せねえ。
441名称未設定:2009/09/07(月) 19:00:57 ID:adW+bVvQ0
小奇麗にしててもダサい部屋はダサいし
結構散らかっててるのに居心地の良い部屋は有る
442名称未設定:2009/09/07(月) 19:09:52 ID:Ztnoe6aE0
部屋のインテリアうんぬんとか評価をするのは家具板住民のイメージ
443名称未設定:2009/09/07(月) 19:13:28 ID:tKMayUlj0
444名称未設定:2009/09/07(月) 19:20:51 ID:F432SvD30
なんか怖いのがいる
445名称未設定:2009/09/07(月) 19:27:06 ID:5OX0H7w00
>>437
ひねくれ過ぎだよお前。
友達いないだろ。
446名称未設定:2009/09/07(月) 19:31:31 ID:NUA0g7du0
>>445
おまいが友達になってやれw
447名称未設定:2009/09/07(月) 21:36:23 ID:QEDCvFpe0
448名称未設定:2009/09/07(月) 21:40:26 ID:1da30wsc0
>>447
うわああああああああああああああああああああ半井さんかわいいよ半井さん
449名称未設定:2009/09/07(月) 22:21:58 ID:P3pn8vLn0
>>443
この人形は苦手だ
450名称未設定:2009/09/07(月) 22:33:37 ID:PIbYhNppi
451名称未設定:2009/09/07(月) 22:34:55 ID:FVr2fkJ40
テレビの前の緑色の何?
452名称未設定:2009/09/07(月) 22:35:02 ID:AXVeuu680
>>450
職業は?
2ch専ブラ何使ってる?
独身?
年収は?
453名称未設定:2009/09/07(月) 22:44:26 ID:4wdXSCCci
コレの事?
カミさんが置いたディズニーのなにか

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY948MDA.jpg

454名称未設定:2009/09/07(月) 22:46:35 ID:QEDCvFpe0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
おばけ
455名称未設定:2009/09/07(月) 22:52:50 ID:/jrZJxjo0
>>452
専ブラはBathyScapheじゃねえの?
456名称未設定:2009/09/07(月) 22:57:48 ID:rFlEz9Gz0
今年は新製品出ないの?
毎年9月に出てたと思うんだが
457名称未設定:2009/09/07(月) 23:04:17 ID:4kQWY90R0
9日までまて
458名称未設定:2009/09/07(月) 23:09:47 ID:FVr2fkJ40
>>453
片玉マイクか
459名称未設定:2009/09/07(月) 23:12:33 ID:rFlEz9Gz0
>>450
ぬいぐるみを挟んでPS3の隣にある奴は何に使うものなの?
上にリモコンが二つ乗ってる厚めの機器
460名称未設定:2009/09/07(月) 23:59:35 ID:FVr2fkJ40
アンプだと思うけど?
461名称未設定:2009/09/08(火) 00:06:01 ID:fgy6LsL30
アンプはスピーカーがないと使えないんじゃないの?
見えないところにあるのか?
ホームシアターとか使ったことないから分からないんだよな
462450:2009/09/08(火) 00:16:43 ID:tr/hfiAk0
AVアンプだよ
スピーカーは天井からぶら下がってる
463名称未設定:2009/09/08(火) 08:06:43 ID:xwmqk6ZG0
464名称未設定:2009/09/08(火) 08:15:34 ID:3DcYJWAU0
誰やねん
465388:2009/09/08(火) 11:10:35 ID:D9XeCmNw0
>>388です。
なんだかスレが荒れる原因を作ってしまって申し訳ないです。
色々と参考になりました、ありがとう。
とりあえずHUBを買い換える事から始めますw
>>417
机はIKEAのVIKA、すごい安物、でも気に入ってます。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/workspaces/11811/
466名称未設定:2009/09/08(火) 12:30:49 ID:xwmqk6ZG0
詳しくはわかりませんが、極めて高貴な家柄の方のようです

467名称未設定:2009/09/08(火) 14:02:49 ID:gqDtRUaL0
>>419
・猫は三毛派です
・パヒュームは好きじゃないです。
 ロック、メタル、ジャズ、HipHop、ハードコアテクノなんで
・青はアクセント程度。白色大好きです。
468名称未設定:2009/09/08(火) 14:22:15 ID:wkvEPlNg0
・どうでもいいです。
469名称未設定:2009/09/08(火) 14:23:18 ID:PEuG0DRp0
>>419

×ぬこ好き(猫大嫌い)
×Perfume 好き(Perfume聞かない)
×青色LED嫌い(特に嫌いじゃない)
470名称未設定:2009/09/08(火) 14:44:43 ID:Ys2xGoqH0
とりあえずマカーは総じて自分語り好きってことは分かった
471名称未設定:2009/09/08(火) 15:06:13 ID:PWIhf5Of0

・犬大好き(猫苦手)
・パヒュームって知らない。今はMobyの新譜を聞いてる。
・青色LEDは好きではないが、外付けHDからは青色の光が出ている。(LACIE)

・今ハマっている食べ物・
三種のソーセージのフォカッチャ
472名称未設定:2009/09/08(火) 15:30:50 ID:aKoePlcB0
>>471
アラフォー?
473名称未設定:2009/09/08(火) 16:02:40 ID:PWIhf5Of0
アラサー
474名称未設定:2009/09/08(火) 20:30:54 ID:oNwud7uk0
ふぅ
475名称未設定:2009/09/08(火) 21:38:26 ID:xwmqk6ZG0
476名称未設定:2009/09/08(火) 21:41:10 ID:ZTSaOwuo0
>>475
ティッシュはご主人様がしこしこに使ったことは内緒だニャ
477名称未設定:2009/09/09(水) 00:02:55 ID:EOiO3coN0
家の中で飼う奴の気が知れんな…
478名称未設定:2009/09/09(水) 00:12:12 ID:iXHVoASs0
関係ない画像ばかり
4793は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/09(水) 17:28:54 ID:MNwsi6RS0 BE:65564126-2BP(224)
480名称未設定:2009/09/09(水) 17:40:50 ID:8kCN9ojA0
そういや最近新宿に行ってないな
481名称未設定:2009/09/09(水) 18:07:39 ID:yP+bam750
汚い部屋の方が味があっていいから
汚いからって躊躇してる人もあげれば良いのに
482名称未設定:2009/09/09(水) 18:55:02 ID:voAr1LWH0
なんだろう。
>>479のレスが見えない。
483名称未設定:2009/09/09(水) 19:03:01 ID:XEyK+0QE0
広い部屋にあこがれる
484名称未設定:2009/09/09(水) 19:18:09 ID:mUHRvBqo0
自分でNGにしといて見えないアピールする奴なんなの?
485名称未設定:2009/09/09(水) 19:37:32 ID:+IqhJfbz0
>>479

sigmaDP2っぽい色味だ。ちがうかな。
486名称未設定:2009/09/09(水) 20:11:46 ID:voAr1LWH0
>>484
いちいち噛み付いてくるおまえはなんなの?
487名称未設定:2009/09/09(水) 20:28:21 ID:fiy+xyjV0
>>481
散らかってる物の中に個人情報書いてあるのとかも写ったら恥ずかしいじゃん
4883は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/09(水) 20:33:37 ID:MNwsi6RS0 BE:229471867-2BP(224)

>>484
全くですな(笑)

>>485
惜しい。
旧型のDP1です。
489名称未設定:2009/09/09(水) 20:53:00 ID:Aq+TjFdT0
>>488
スレチ市ねカス
490名称未設定:2009/09/09(水) 21:46:42 ID:RN2noQhi0
491名称未設定:2009/09/09(水) 22:08:59 ID:fiy+xyjV0
>>490
ん?
492名称未設定:2009/09/09(水) 22:22:08 ID:hmPvPNP20
>>490
こいついろんな所で見るけど、なんてやつ?
493名称未設定:2009/09/09(水) 22:27:05 ID:hmPvPNP20
↑スマソ、ぐぐったら分かった
494名称未設定:2009/09/09(水) 22:38:56 ID:9tDhtTy20
495名称未設定:2009/09/09(水) 22:41:31 ID:yP+bam750
>>487
解像度低めにしたら分からんよ
4963は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/09(水) 23:23:26 ID:MNwsi6RS0 BE:54636252-2BP(224)

>>492
なんなの??
497名称未設定:2009/09/09(水) 23:36:30 ID:dzluMgdL0
ゆりちゃんとうまくいかなかったのか?
4983は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/09(水) 23:41:13 ID:MNwsi6RS0 BE:196689694-2BP(224)

         _人__
        ≦      ゞ
       ≦ ノノノノ ゞ ≧
       ミ / /  \|ミ  
        6 ` ´ 」` |   駄目だったよw
          \ ー /     レベルが違いすぎるw
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまわないで     |  \/
    |   ください     |/
499名称未設定:2009/09/10(木) 00:02:49 ID:GYyoC9Pt0
プレビューで見ると
普通の部屋の画像だが
拡大すると・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up19555.jpg
500名称未設定:2009/09/10(木) 00:06:22 ID:iFCxefW70
>>499
この情熱、というより執念を他の何かに活かせないものなのか
501名称未設定:2009/09/10(木) 00:16:31 ID:s0wwqhIf0
>>496
右下
502名称未設定:2009/09/10(木) 00:16:48 ID:b96FPqgA0
拡大するとどうなるの?
503名称未設定:2009/09/10(木) 00:20:52 ID:BTUwg6km0
>>499
うげええええええええええええ
504名称未設定:2009/09/10(木) 00:27:40 ID:b96FPqgA0
>>499
なるほど
505名称未設定:2009/09/10(木) 01:30:08 ID:2sNw11/y0
ゴキ注意
506名称未設定:2009/09/10(木) 17:55:35 ID:JA/xrSfv0
507名称未設定:2009/09/10(木) 17:58:29 ID:Qia28n4h0
>>506
スライムナイト好きなの?
俺も5で初めて仲間に入れて以来、彼の事好きで好きで 
508名称未設定:2009/09/10(木) 18:30:32 ID:b96FPqgA0
>>506
win使いだけどiMacってデスク周りがすっきりしてカッコイイね。
そんなにハイスペックいらないし次はiMacにしようかな。
509名称未設定:2009/09/10(木) 18:39:45 ID:JA/xrSfv0
>>507
スライムナイトに限らずドラクエキャラクターが好きで少しずつ集めてます。
このフィギュアは安いのにしっかりしてておすすめですよ。

>>508
設置してすぐはデカいなーと思ってたんですが回りを整理したら想像以上にスッキリしました。
スペックも価格的にも充分納得行くんで是非Macも検討してみてください!
510名称未設定:2009/09/10(木) 18:41:03 ID:2lwX9KXS0
>>506
スピーカースタンドはわざと逆にしてるの?
511名称未設定:2009/09/10(木) 18:43:14 ID:JA/xrSfv0
>>510
なんとっ・・・

今日届いたばかりなんで許してwありがとうございます
512名称未設定:2009/09/10(木) 18:43:51 ID:vyzEeTXB0
>>506
ちょ・・・、スライムナイトの詳細プリーズ。
欲しい。
513名称未設定:2009/09/10(木) 18:49:30 ID:2lwX9KXS0
>>511
いいってことよ
514名称未設定:2009/09/10(木) 19:03:29 ID:ga3PbKYR0
>>493
キーワード何でググったんだ おまぃw
515名称未設定:2009/09/10(木) 19:20:38 ID:GYyoC9Pt0
516名称未設定:2009/09/10(木) 19:21:01 ID:JA/xrSfv0
>>512
ドラゴンクエスト ソフビモンスター スライムナイト でググるんだ!

秋葉ヨドでも見かけたことあるよ
517名称未設定:2009/09/10(木) 20:15:31 ID:1NWfnjnP0
>>516
それは学割並みに低レベルか?
518名称未設定:2009/09/10(木) 20:51:23 ID:jRh6oUfR0
>>515
さて どこから突っ込もうかな
519名称未設定:2009/09/10(木) 20:55:06 ID:NzXgn1+i0
そうだよな、いきなりアナルはマニアックすぎるよな
520名称未設定:2009/09/10(木) 22:03:20 ID:vyzEeTXB0
>>516
ありがてぇ。早速ググったがますます欲しくなった
デスピサロの完成度タカスw

部屋全体見たいです。
521名称未設定:2009/09/10(木) 22:24:04 ID:JA/xrSfv0
>>520
ご要望にお答えして逆からのアングル
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYlKQMDA.jpg


スライムナイトいいでしょー ゾーマ様を早く買いたい
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYk6QMDA.jpg
522名称未設定:2009/09/10(木) 22:31:33 ID:7K6o1e+z0
523名称未設定:2009/09/10(木) 22:32:53 ID:i4pMXYV70
>>521
良い部屋だね。
ウッドブラインド俺も欲しいわ
524名称未設定:2009/09/10(木) 22:43:41 ID:HWUMbsXp0
>>522
何か知らんが癒されたw
525名称未設定:2009/09/10(木) 22:55:11 ID:F3TkkRrR0
>>522
なぜか頭の中で
「パ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
というキャプションが
526名称未設定:2009/09/10(木) 23:01:11 ID:vyzEeTXB0
>>521
はぐれメタルも良いな・・・。これ以上はスレチだからやめとく・・・。

センスある部屋だなー
527名称未設定:2009/09/11(金) 00:07:06 ID:hyORbETl0
久しぶりに来たらいい流れ
やっぱり色の統一ってのは基本なんだなぁ
528名称未設定:2009/09/11(金) 01:05:02 ID:BG0NafrQ0
>>521
飲み物が気になる。
ウィスキーか何かですか?
切り子って大人だなあ。
529名称未設定:2009/09/11(金) 02:23:54 ID:DmMDpIqG0
ウイスキーは角瓶だろこれ。

>>521
ニーチェアって座り心地どう?
あとロッキング(だっけ?)のようだけど床に傷付かない?
530名称未設定:2009/09/11(金) 04:16:45 ID:IRixOdpH0
>>522
何のキャラクター?
531名称未設定:2009/09/11(金) 05:29:34 ID:FeBgfCmq0
>>530
ICOCA
532名称未設定:2009/09/11(金) 07:33:10 ID:Pnkr88wq0
>>529
別人だけど、個人的にはニーチェア最高。
追加でオットマンも買ったがこれがまたやばい…
リラックスし過ぎて、気付くと3時間寝てたりとか普通にある。
因みに180cm、72kgの話しです。
533521:2009/09/11(金) 11:51:44 ID:ZTnGgCYM0
色々感想頂けてありがたいです。

>>523
ウッドブラインドはニトリで買いました。思ったよりホコリも溜まらないもんです。

>>521
いいでしょw 是非揃えてみてください!

>>528
>>529さんが正解で角瓶です。切り子のグラスは不要品のもらい物ですからたいしたことないんです。

>>529
ニーチェアはすごく良いです。将来生地の張り替えができたりするのもポイント高いし、邪魔なときには簡単にしまえます。
傷については、床がフローリング風のクッションフロアなんで、一時的にへこむだけなんです。賃貸だから汚れ防止なのかな。そんな訳で傷の心配はいらないです。
堅い床の場合は多少傷つくかもしれませんが、丸いパイプ難でそれほどでもないかも。

>>532
オットマン私も持っています。オットマンとしても使えるし、トレイと併用でサイドテーブルにもできるんで重宝してます。
534名称未設定:2009/09/11(金) 14:03:30 ID:JmRlRtsh0
>>514
レイヤー アヒル口 目 見開き
535名称未設定:2009/09/11(金) 14:19:51 ID:7r3e2Pr40
俺は右下のMPzeroでググった。
536名称未設定:2009/09/11(金) 14:59:25 ID:qMuWwflT0
なぁ大量の漫画本ってどうすりゃいいとおもう?たまにしか読まないのにすげー場所とる
537名称未設定:2009/09/11(金) 15:06:15 ID:i6QwS+O+0
Bookoffに売る
読みたいときは満喫でもいく
538名称未設定:2009/09/11(金) 15:06:21 ID:7J600Vpf0
ダウソ板の住人になる
539名称未設定:2009/09/11(金) 15:52:32 ID:A8ugdRid0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/312888.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/312889.jpg
http://live22.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/s/312890.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/488598.jpg
540名称未設定:2009/09/11(金) 16:24:56 ID:qMuWwflT0
売っちゃおうかなぁ。今月引っ越すし
541名称未設定:2009/09/11(金) 16:31:33 ID:IRixOdpH0
>>534
そもそも人間じゃないし
542名称未設定:2009/09/11(金) 19:37:05 ID:A8ugdRid0
543名称未設定:2009/09/11(金) 19:45:24 ID:mO+AvFk30
超きもいでつ!
544名称未設定:2009/09/11(金) 19:46:49 ID:9p8SkLUL0
すっげぇムカツク
545名称未設定:2009/09/11(金) 19:48:53 ID:dqUReqJE0
いらっとした
546名称未設定:2009/09/11(金) 20:40:09 ID:2teo/WeI0
14枚目ならいける
547名称未設定:2009/09/11(金) 21:16:39 ID:A8ugdRid0
今日の画像はアヒル口特集でがんした
548名称未設定:2009/09/11(金) 21:37:30 ID:JmRlRtsh0
>>541
え?
549名称未設定:2009/09/11(金) 21:42:37 ID:3aidFW4h0
全然マシな方じゃないか
全然いける
550名称未設定:2009/09/11(金) 21:59:01 ID:d1/iuxe10
ここにはるなよ、とは思う。
551名称未設定:2009/09/11(金) 23:17:53 ID:b30g7KO00
>>539
こちらには感謝する。家族の話題にできた。
552名称未設定:2009/09/12(土) 01:43:55 ID:csRkBr+X0
>>536
大量の漫画本はホントにオキニだけ残して
売ったほうがいいよマジで。

俺も去年引っ越しの時、ごっそりBookOffに
引き取ってもらった。

http://item.rakuten.co.jp/smile-hg/128409_bv9045-l/#128409_bv9045-l
こういうの買って、ここに入らなくなったらどれか処分してるよ。

この大きさなら、テーブルの下に入るからさー


って、そろそろ引越しして1年。
さらせる部屋にはまだ至ってない…

頑張って片して、さらせるように努力しよう…
553名称未設定:2009/09/12(土) 02:33:59 ID:G/Dk7jbxi
>>552
よし売っちまおう。ジョジョ売るだけで本棚一つ減るw
俺も引越したら晒そうかな。ニトリばっかだけどw
554名称未設定:2009/09/12(土) 03:31:05 ID:GEpR8GpK0
無駄無駄ァ! おまえは次に文庫を買い直すッ!
555名称未設定:2009/09/12(土) 06:23:39 ID:9ehfw2Q30
>>542
でたぁー
他の画像を見れば、フォトショで目を大きくしている訳では無いんだね
普通にしていれば、普通の女の子なんだろうなw
556名称未設定:2009/09/12(土) 08:47:21 ID:z1XMS7H70
むしろ、かわいいと思う
はじめて見たときから気になってしかたないっす
557名称未設定:2009/09/12(土) 09:04:40 ID:rBf637T80
>>556
一度ぬいてみて、まだ気になるならそれは恋だな。
558名称未設定:2009/09/12(土) 09:24:52 ID:Tm4l1JTQ0
>>553
ジョジョ全巻ならおれに千円で売ってくれよw
559名称未設定:2009/09/12(土) 11:44:09 ID:VBXQsw8e0
5千でも買うよ
560名称未設定:2009/09/12(土) 12:16:28 ID:8En8WoOy0
3章まででいいから3千円
561名称未設定:2009/09/12(土) 12:37:29 ID:XWYabMJt0
じゃあ、おれの...
562名称未設定:2009/09/12(土) 13:18:56 ID:mBo9KcE60
>>553
みたくない
563名称未設定:2009/09/12(土) 19:28:38 ID:QXr7DaJg0
いやおまえらwwwジョジョ全巻って買取高いんだぜ?
>>562
そうか、、、悲しいwww
564名称未設定:2009/09/12(土) 21:50:10 ID:rBf637T80
ジョジョ全巻は売るのは簡単だが揃えようって思ったら大変なんだぜ・・・?
わかると思うけど。
それでも売るなら4部だけは残しておいてくれ。
重ちーが出てるんだ。
5653は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/12(土) 22:56:21 ID:H4WKQTfg0 BE:218544285-2BP(224)
566名称未設定:2009/09/12(土) 22:59:03 ID:fnkowa5k0
これフォトショかなんかで目いじってんのか
567名称未設定:2009/09/12(土) 23:09:23 ID:F8ydejgj0
本当きもすぎるんだけど…
何を狙ってるのかね
568名称未設定:2009/09/12(土) 23:26:29 ID:roi4j05p0
画像よりもアップしてる人間がキモい。
不動産会社の社員らしいが、職場にまで迷惑を掛けてて平気なのかな。
569名称未設定:2009/09/12(土) 23:41:37 ID:hjOdpm840
ちょっと面白いがんす
570名称未設定:2009/09/12(土) 23:42:19 ID:7ICcASiR0
>>565
荒しは楽しいですか?なにかうまく行かなくて憂さ晴らしですか?
自分が満足すればみんながいい気分じゃないんですよ。大人なら気付いてください。
571名称未設定:2009/09/12(土) 23:59:51 ID:w7V7wff00
>>565
この目と口をやめれば もっとかわいくなるのにね。もったいないよ。
572名称未設定:2009/09/13(日) 00:10:03 ID:hNt21UCv0
>>565
お前ブログはそれなりに面白いんだし2chでいらんことすんな。
どこまで自己顕示欲強いんだよ、猿だな
573254:2009/09/13(日) 01:04:34 ID:DBIuBO3P0
>>565
これ、なんか私念でも???
と、思ってしまうんだが。

被写体はどうせ加工されてる。
被写体より、これをUPしてる人がキモチワルイ。
574名称未設定:2009/09/13(日) 01:13:03 ID:I6AF/Niv0
キモチワルイて・・・・
なかなかかわいい子じゃないかな
575名称未設定:2009/09/13(日) 01:35:58 ID:DBIuBO3P0
>>574
>なかなかかわいい子じゃないかな

いや、被写体はそうなんだけど、
何考えてるのか、これをあちこちにせっせとUPしてる奴がいるでしょ。
あちこちで見るし。その、UPしてる奴がキモチワルイ。

関係ないけど、専ブラ使ってたから、名前「254」がまだ残ってた…
576名称未設定:2009/09/13(日) 02:02:19 ID:KdMYskEk0
>>566
グラビアでフォトショ加工しない事なんてないよ。
スーパーのチラシですら加工するしw
577名称未設定:2009/09/13(日) 07:36:47 ID:2Blf0ECe0
口がムカツク
578名称未設定:2009/09/13(日) 07:44:01 ID:ONShur5q0
スレ違いな事しかしない学割ごときにむかつく自分にむかつく
579名称未設定:2009/09/13(日) 08:22:42 ID:AhOAJJFi0
そのうち飽きていなくなるでしょ 
580名称未設定:2009/09/13(日) 09:17:17 ID:OW4KQIPh0
学割はどこでも嫌われている。
素人がブログ始めると、自分がおもしろいんじゃないかと錯覚してしまうという例。
ブログを公開するだけならいいと思うけど、ゴミをそこらじゅうに貼り付けるのはやめたほうがいい。

ネット上で不特定多数から反感買うと、仕事先に迷惑かけて続けられなくなったりすることがないともいえないし。
581名称未設定:2009/09/13(日) 11:38:45 ID:XSfsLt/y0
>>565
これ生身の人間じゃなくて人形だよ。
582名称未設定:2009/09/13(日) 11:43:26 ID:HVlhd2i+0
最初見たときは目が恐ろしくてうわっと思ったけど
後引く気味悪さでついつい何度も見てしまう。
恋してしまったのかもしれない
583名称未設定:2009/09/13(日) 12:25:41 ID:xPi6J5wD0
ニュー速ではフォトショでいかに人間に戻すかっていう教材になってるよその女w
584名称未設定:2009/09/13(日) 13:37:05 ID:IJu4k1ey0
>>583
人間になった姿見たいものだわ
585名称未設定:2009/09/13(日) 13:51:21 ID:d9jDrFTz0
ぬこを見送る準備ができたずら
あとは自分の準備だずら
586名称未設定:2009/09/13(日) 13:55:37 ID:M1+qYr/Y0
ここの住民って学歴どれくらい?
全員書いていって下さい

587名称未設定:2009/09/13(日) 14:09:59 ID:3WBBwwyZ0
京大工学研究科在学中
588名称未設定:2009/09/13(日) 14:13:37 ID:rY2S4qLx0
>>566,576
目はいじってないよ
>>586
おまぃから晒せよ、話はそれからだ…
589586:2009/09/13(日) 14:19:56 ID:M1+qYr/Y0
マーチ
590名称未設定:2009/09/13(日) 14:41:23 ID:OSGzNYRSP
おれもマーチ
Perfumeだとかしゆかが好き
591名称未設定:2009/09/13(日) 15:30:58 ID:/OCKhbjN0
東京工科大学
東工大ではない
592名称未設定:2009/09/13(日) 15:34:32 ID:UhSRH/FPi
中卒。
593名称未設定:2009/09/13(日) 15:56:37 ID:qdRuktmOP
標的大学法学部
594名称未設定:2009/09/13(日) 16:42:38 ID:+1Rk2yyF0
創価大学
595名称未設定:2009/09/13(日) 16:47:02 ID:Dkl5bA/r0
独立行政法人雇用能力開発機構職業能力開発総合大学校
596名称未設定:2009/09/13(日) 16:59:16 ID:XFHCIb/n0
ここだけの話、小学校を中退
597名称未設定:2009/09/13(日) 17:06:09 ID:OIYd6vpJ0
ドイツのLMU
598名称未設定:2009/09/13(日) 17:33:39 ID:hqVJqhoG0
リード大学を中退
599名称未設定:2009/09/13(日) 17:44:09 ID:3QCjy6a90
ど田舎底辺実業高校土木科
600名称未設定:2009/09/13(日) 17:46:54 ID:6x1LRc15i
日本体育大学
601名称未設定:2009/09/13(日) 17:49:19 ID:YjXdpiY60
Mac部屋晒せ幼稚園
602名称未設定:2009/09/13(日) 17:59:20 ID:+f1tJfxp0
603名称未設定:2009/09/13(日) 18:00:21 ID:M1+qYr/Y0
マジレスしてくれた方感謝します^^

ちなみに年齢層も気になるんですが。
初めて使ったmacと年齢も教えてください。

自分は24歳で親のパフォーマ588が初めてのマシンです
604名称未設定:2009/09/13(日) 18:03:42 ID:+f1tJfxp0
>>603
俺が言うのもなんだがスレチ
605名称未設定:2009/09/13(日) 18:04:09 ID:/giWzZwe0
スレチはそろそろ消えようねカ^^
606名称未設定:2009/09/13(日) 18:21:11 ID:3WBBwwyZ0
>>602
かわいいなおい
607名称未設定:2009/09/13(日) 18:37:00 ID:IJu4k1ey0
>>602
老けとるなおい
608名称未設定:2009/09/13(日) 18:39:09 ID:3WBBwwyZ0
>>602
もっと貼って
609名称未設定:2009/09/13(日) 18:40:37 ID:4esiJEAE0
このアヒル口は実際に見るとイラっとしそう
610名称未設定:2009/09/13(日) 19:24:39 ID:4CCddz6x0
>>603
黙って死んでくれたら俺どんなに嬉しいか分からない
611名称未設定:2009/09/13(日) 19:37:46 ID:M1+qYr/Y0
部屋スレの住民について知りたかったんで、、><。

すいませんでした><
612名称未設定:2009/09/13(日) 19:43:25 ID:WbZtux5f0
致命的に目が離れている
613名称未設定:2009/09/13(日) 20:29:41 ID:tk+7h3qG0
614名称未設定:2009/09/13(日) 21:31:22 ID:RVl3SxER0
615名称未設定:2009/09/13(日) 21:36:00 ID:njAqU0pK0
スレ違い
616名称未設定:2009/09/13(日) 22:52:13 ID:IJu4k1ey0
>>613
可愛いじゃないか。。。
617名称未設定:2009/09/14(月) 00:25:18 ID:IiZ1FQg90
クリステル後の一押しがんす
618名称未設定:2009/09/14(月) 01:22:17 ID:UYQi+YNg0
誰も居そうにないけど貼ってみます。

http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_552.jpg

人の部屋見るの面白いですね。
参考になります。
619名称未設定:2009/09/14(月) 01:22:48 ID:AI6b6ecs0
DTこえーよ
620名称未設定:2009/09/14(月) 02:09:11 ID:ok8FJlFS0
621名称未設定:2009/09/14(月) 02:15:24 ID:bRtBlI2X0
黒テンガw
622名称未設定:2009/09/14(月) 02:17:17 ID:WlVjk0x2P
巨根用かな?
623名称未設定:2009/09/14(月) 02:37:12 ID:hG7AB1AZ0
テンガってきもちぃいの?
624名称未設定:2009/09/14(月) 02:40:05 ID:P4ESL9oz0
TENGAより花心シリーズ買え
オススメは第4章
625名称未設定:2009/09/14(月) 08:22:20 ID:BfFsC/OU0
>>620
つまんねーよ
ここ最近住人の質悪いな
626名称未設定:2009/09/14(月) 09:52:50 ID:LLYfYq7s0
まあ過疎ってるよりはいいんじゃないの
627名称未設定:2009/09/14(月) 10:29:38 ID:c0zDPcyr0
いくらネタが無いからって、古いネタを引っ張り出してくるのは
売れない芸人みたいで情けないな。

先日の無印良品の棚みたいに、安くて便利そうでカッコ良さげな
インテリア雑貨を知ってるなら、もっと教えろよ。
628名称未設定:2009/09/14(月) 12:45:31 ID:s6OBCa2ui
乞食がクレクレwww
629名称未設定:2009/09/14(月) 12:57:41 ID:rQsEJOvo0
>>625
新参乙
630名称未設定:2009/09/14(月) 13:57:09 ID:asFrHcIN0
>>618
棚にあるシアンとマゼンダの本が気になる

しかし、せっかくまともに部屋が上がったのに
このザマじゃぁ過疎っちまうのも時間の問題だな


>>627
無印のシリーズはウッドだけなのが俺的には微妙
シロとかシルバーのバリエーションが欲しいね
631名称未設定:2009/09/14(月) 14:10:52 ID:jWwKgWFD0
>>630
↓の会社のブツがちょっとカッコいい

棚受け(棚受) DIY素材 株式会社 久宝金属製作所
http://q-ho.com/html/index.html

アルミと檜を使ったのが良い感じ
http://q-ho.com/html/q-ho-rail.html
632名称未設定:2009/09/14(月) 14:18:32 ID:3lGvRSeU0
>>631
なにこれほしい
633名称未設定:2009/09/14(月) 17:20:35 ID:IiZ1FQg90
エロ画像のうpはまだなの?
634名称未設定:2009/09/14(月) 18:20:14 ID:3g3FB9kH0
クレクレ厨は名前欄に部屋up番号書けよな
635名称未設定:2009/09/14(月) 18:52:40 ID:xfj0O0Dk0
>>624
オナヌー玩具 訪問販売はお断りでつ
636名称未設定:2009/09/14(月) 20:35:20 ID:AXMQ2TCdi
>>631
カッコいいんだが、値段見て断念したよw
それ自体の値段もそうだが、
これがカッコ良く映える部屋というのはなかなかレベル高いw
おくものも選ぶしね。
637名称未設定:2009/09/14(月) 21:49:16 ID:PSYE/aDi0
てんが
638名称未設定:2009/09/15(火) 00:13:59 ID:jdKTjghZ0
箱や家具が安っぽいとどんなにマシンを置いても住民も貧民にしか見えない法則
639名称未設定:2009/09/15(火) 00:16:39 ID:da+APKhH0
そんなお金持ちなあなたの部屋に期待中(ハート)
640名称未設定:2009/09/15(火) 00:20:38 ID:RR8bqcgh0
>>631
普通に欲しい。

値段ってどこに書いてあった?
641名称未設定:2009/09/15(火) 00:20:50 ID:jdKTjghZ0
>>639
既に2回晒してるよ。
642名称未設定:2009/09/15(火) 00:28:56 ID:SPDQq+EL0
>>641
晒してる奴は名前欄に画像番号書けってあれほど
643名称未設定:2009/09/15(火) 00:41:49 ID:/hdi8kqz0
>>641
どれだよ
644名称未設定:2009/09/15(火) 01:07:01 ID:da+APKhH0
>>640
http://www.relax-living.com/products/q-ho/index.html

>>641
もう一度貧民におまがせてちょ
645618:2009/09/15(火) 01:12:18 ID:UKl1P+VT0
今帰ってきました。夜型人間です

>>630
おやすみプンプンっていうマンガです。
嫁がはまっています。
646名称未設定:2009/09/15(火) 01:26:47 ID:ViRhMB4L0
漫画の内容はしらんけど奥さんは可愛い気がしてきた
647名称未設定:2009/09/15(火) 02:08:19 ID:RR8bqcgh0
>>644
ありがと。
高いって言うから、○万円かと思った。。
このくらいなら適正と思う。
648名称未設定:2009/09/15(火) 02:10:45 ID:bA1cENWX0
デザイナーズ家具は1ケタ多いもんな
649名称未設定:2009/09/15(火) 02:14:29 ID:a41BWtcz0
おやすみプンプン俺も読んでるw
嫁はかわいいに違いない
650名称未設定:2009/09/15(火) 02:22:13 ID:Bm/LYMrr0
棚とセットのやつは少し高かったので、iPodを台所で聴く為にiPod専用スピーカ用の棚を
下の棚受けと東急ハンズでカットしてもらったMDFで作った。3,000円弱で出来た。

棚受け
http://q-ho.com/html/q-ho-in1.html
651名称未設定:2009/09/15(火) 10:11:29 ID:HmZ0/Lil0
アクアリウムやってるマカいる?
652名称未設定:2009/09/15(火) 10:14:39 ID:toEapjKQ0
アクアゾーンならw
653名称未設定:2009/09/15(火) 10:53:49 ID:SPDQq+EL0
654名称未設定:2009/09/15(火) 14:58:20 ID:zfNE3gA00
昔、ポリプのいる部屋を晒した人がいたと思う。
655名称未設定:2009/09/15(火) 15:07:55 ID:rfIUfX//0
ポリプロピレンで出来た人のいる部屋ですか
656名称未設定:2009/09/15(火) 15:10:05 ID:N1DaCKhj0
昔、エイみたいながいる部屋を晒した人も居たと思う。
657名称未設定:2009/09/15(火) 17:02:18 ID:HmZ0/Lil0
そんないないんですね
ちょっと予算3万で淡水からはじめてみます
658名称未設定:2009/09/15(火) 18:04:06 ID:jC+kJrwN0
カマいる?に見えた
659名称未設定:2009/09/15(火) 18:07:09 ID:FKsljiKB0
>>656
ながいる部屋???
660名称未設定:2009/09/15(火) 18:14:34 ID:FKsljiKB0
>>657
この不況で、まだやっているのか分からないが… レンタルもあるぞ
http://www.tojo1.com/
661名称未設定:2009/09/15(火) 20:30:45 ID:fu9960xD0
662名称未設定:2009/09/15(火) 21:57:25 ID:NCtiZefai
>>651
俺も純淡水フグ買おうと思って今水つくってるよ!
初めてだからわからんことだらけだけど…
663名称未設定:2009/09/15(火) 22:18:59 ID:bA1cENWX0
アクアリウムの自動制御用(水温調節・給餌etc)に基電子工作してたら、いつのまにか自作機が生えてきたでござる…
そんなわけで今は両刀遣い
664名称未設定:2009/09/15(火) 22:19:54 ID:6bZQUx1s0
>>661
無理っす
とくに1枚目と2枚目
665名称未設定:2009/09/15(火) 22:20:12 ID:Owhe+VPd0
キレイなクラゲって買えねーかな?
666名称未設定:2009/09/15(火) 22:37:06 ID:gCa1czvc0
667名称未設定:2009/09/15(火) 22:37:29 ID:FKsljiKB0
>>661
アナ板でやれ
668名称未設定:2009/09/15(火) 22:44:16 ID:+pxJ3xBJ0
>>651
やってたけど何か?
水換えに疲れてやめたけど。
669名称未設定:2009/09/15(火) 22:53:01 ID:uQPmWIO30
やってたけど何か?とかキメー!!!
670名称未設定:2009/09/16(水) 00:12:36 ID:G+6/n9br0
671名称未設定:2009/09/16(水) 00:29:37 ID:JuIOuMrz0
>>670
なんでそこでそのAQUOSなんだよ…
もうちょっとこだわれ
672名称未設定:2009/09/16(水) 00:43:56 ID:3LyFmJmd0
P180?
673254:2009/09/16(水) 00:48:53 ID:UsoxgSDc0
254でアップしたモンだけど、また来てみた。

>>670
>>671
AQUOSだw
モニタとして使う場合、解像度って足りるのかな?

674名称未設定:2009/09/16(水) 00:54:38 ID:sux9GeE/0
MacOSとAquOSってなんか関係ある?
675名称未設定:2009/09/16(水) 01:54:47 ID:jNM70aLV0
>>673
26インチなら1920x1080だな
親に同じのを買ってやった俺。
676名称未設定:2009/09/16(水) 02:37:16 ID:Pv+t67tK0
>>673
やあ、あの時はモテモテだったね。
677名称未設定:2009/09/16(水) 02:44:13 ID:JuIOuMrz0
今更ながら254って良い部屋だな
678名称未設定:2009/09/16(水) 14:36:56 ID:WB3D3hNq0
>>669
うっせーよハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
679名称未設定:2009/09/16(水) 15:13:01 ID:TLfhznzl0
ちょっと無骨だけど、、
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up1265.jpg
680名称未設定:2009/09/16(水) 15:26:16 ID:8vwORCo90
緑が多くていいな
統一感あるし、風通しとかも良さそうだ

良い部屋じゃない
681254:2009/09/16(水) 15:42:21 ID:80c293h10
>>676
その節はどうも

>>677
ありがとう。なんか嬉しい。

>>679
ワイルドだね。

あと、誰か >>674 に反応…
682254:2009/09/16(水) 15:45:11 ID:80c293h10
>>675
今のテレビって結構解像度高いんだな。
ウチのテレビは右上にアナログと出るやつ。
自分の部屋にはないけど。
683名称未設定:2009/09/16(水) 15:45:44 ID:BVKc6AFA0
鬱陶しい
684名称未設定:2009/09/16(水) 19:36:18 ID:pyP1CZ4n0
>>683
お前がな
685名称未設定:2009/09/16(水) 19:36:58 ID:XJ6kq81N0
>>684
お前が死ねや
686名称未設定:2009/09/16(水) 20:06:35 ID:BYtnWWD70
じゃあおれがしのうか?
687名称未設定:2009/09/16(水) 20:11:03 ID:2XHkiE1r0
イキロ
688名称未設定:2009/09/16(水) 20:13:56 ID:NxiFlViL0
>>674
どちらとも電気で動くよ
689名称未設定:2009/09/16(水) 20:46:04 ID:ttc9Wn4Pi
>>674
まっかく関係がありません。
690名称未設定:2009/09/16(水) 21:24:58 ID:i+nftf9Q0
どっちが新でも電気で動くから問題ないでおk?
691名称未設定:2009/09/16(水) 23:36:53 ID:yo6QVXwz0
だいたい合ってる
692名称未設定:2009/09/16(水) 23:37:04 ID:jNM70aLV0
お前らつまんねーわ
693名称未設定:2009/09/17(木) 00:09:24 ID:wXwGJHX/0
スベり知らずの>>692さんが笑い死にレベルのボケをかましてくれるそうです。
694名称未設定:2009/09/17(木) 00:35:48 ID:H4nJ4ndv0
じゃーしょーがねーから書いてやる

wktk
695名称未設定:2009/09/17(木) 00:48:49 ID:occSJQEgi
わかってるかって問われても。
warms
696名称未設定:2009/09/17(木) 12:31:33 ID:7FCsNQeN0
697名称未設定:2009/09/17(木) 12:58:03 ID:hyF0WE2A0
おしりを守る会の間違いじゃないのか?
698名称未設定:2009/09/17(木) 14:02:35 ID:7FCsNQeN0
699名称未設定:2009/09/17(木) 16:15:07 ID:pGlfkTXl0
最近のMacには変な張り紙がついてくるのかい?
700名称未設定:2009/09/17(木) 16:49:25 ID:+0toO+htO
701名称未設定:2009/09/17(木) 18:30:59 ID:7FCsNQeN0
1/8 永田寿康 ※享年39歳、自殺
2/24 ノ・ムヒョン ※享年62歳、自殺
3/8 伊藤隆大(伊藤淳史の弟) ※享年21歳、自殺
4/1 大島渚(映画監督)  ※享年72歳、ガン
5/2 忌野清志郎 ※享年58歳、ガン
6/13 三沢光晴 ※享年46歳、事故死
6/25 マイケル・ジャクソン ※享年50歳、他殺
7/22 アベフトシ(元thee michelle gun elephant) ※享年42歳、急性硬膜外血腫
7/26 山田辰夫 ※享年53歳、胃がん
7/28 川村カオリ ※享年38歳、乳癌
8/1 吉田拓郎 ※享年61歳 肺がん
8/3 大原麗子 ※享年62歳、不整脈による内出血
8/13 レス・ポール(エレキギター、レスポール生みの親) ※享年94歳
8/13 山城新伍 (チョメチョメ)※享年70歳
9/  臼井儀人(クレヨンしんちゃんの作者)←NEW!!
702名称未設定:2009/09/17(木) 19:20:01 ID:7FCsNQeN0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/491447.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1164715.jpg
                   ___,,| |,,___
        ,ィ'ニニニヽ、      (_______)     ,,-´`・⌒\
       !/,, -, r ,,,'l i          `-´        / ィ―-―、. ヽ,
         l !!llllii共iilll!!/ヽ                   / / 、,,, _,,,ィヾ !
\.      y| ´_坐_` V                    〈 .|il||||ll-l||||l-| |
  \___ヽ ',.  ̄ ,,:;:;,!i_                    'i l   ´-` ,,ェL_|__
 ィ-´\\  lゞ、 ̄'' ノハ ̄\、                !ゝ ィ゙゙゙ラチx, ,,__ェ治
( ゝ ,,>・'´ ̄ ̄`゜・-、l l  //i         ____r´lミェシ´i ハ レ / ゙フ
i  ,,ィ´ /~ ̄ ̄~`ヽ、 \ / / |        / ヾ  <  l| ( `'',ソリ/ / !、
|_/ /_______ヾ  'l/_/ |_____ / \-、___| !、/ /__ii_
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151330.jpg
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino000616.jpg
703名称未設定:2009/09/17(木) 19:48:44 ID:jsZK42Vo0
>>702
スレ違いだけどナンバーw
704名称未設定:2009/09/17(木) 19:55:12 ID:FcNMmFti0
さすがにナンバーはねたでしょ?
705名称未設定:2009/09/17(木) 19:56:15 ID:NBSmLBaI0
アキュラのエリシオンってエンブレム変えただけか?w
706名称未設定:2009/09/17(木) 21:38:19 ID:DtU6vsbF0
湾岸署って実際にできたんだっけ?
707名称未設定:2009/09/17(木) 21:43:44 ID:mFOdTDoa0
あの二人はヤクザじゃなくて、弟の知人らしいよ。
708名称未設定:2009/09/17(木) 21:50:17 ID:FcNMmFti0
じゃ、やくざじゃんw
709名称未設定:2009/09/17(木) 22:23:59 ID:skh+dls20
これいいな

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20090904_312482.html?ref=rss

デザインも悪くないしCPもいいし
カラーバリエーション増やしてほしい
エグザームもLED出たけどまだ高いし
710246:2009/09/17(木) 23:04:55 ID:bW3QFf9b0
711名称未設定:2009/09/17(木) 23:35:07 ID:EPmbgi560
>>701
クレしんまだ死んでないだろ。
吾妻ひでおとか失踪したけどホームレスやってたし。

それより、禿CEOが大ジョブなのか気になる。
712名称未設定:2009/09/17(木) 23:37:07 ID:hAR+0Bay0
いつも思うんだけどさ、キーボード・マウスが何セットもある状況によく耐えられるな
俺ならノートをサーバにしてSynergy建てる。
713名称未設定:2009/09/17(木) 23:50:12 ID:X9Lf2viS0
>>712
複数の操作をほぼ同時にする必要がある場合、
マウス/キーボードのシェアは非効率きわまりないと知るといい。
マルチモニタで複数CPUとかだと、マウスポインタがCPUを
変えるたびに飛ぶのも邪魔なだけだし。
ま、其れを補う利点ももちろんあるんだけど。

俺から言わせると、シナジー1本でよく絶えられるな、だ。
長所ばかりを見ず、欠点を見ることを覚えよう。
ただし、欠点ばかりを見る人間になっちゃだめだぞ。
714名称未設定:2009/09/18(金) 00:07:36 ID:p6JNC9NTi
>>713
後半がいらない。
715名称未設定:2009/09/18(金) 03:42:17 ID:VfbWd47+0
マカーは講釈ばっかりたれて、画像は晒さないよね
なんで?
716名称未設定:2009/09/18(金) 04:30:06 ID:CDq3FQHs0
>>707
じゃあ結果ヤクザじゃねーか
717名称未設定:2009/09/18(金) 07:19:00 ID:mHikiEU80
>>709
俺も安くてまぁまぁ使えそうなの探したらそれにたどり着いたわw買わないけど
718名称未設定:2009/09/18(金) 12:44:37 ID:FMiQacDO0
机の右奥に斜めにモニタ置いてたけど、久しぶりに正面にしたら気持ち悪い。。
719名称未設定:2009/09/18(金) 13:20:05 ID:m4Dy5DDr0
ヤクザヤクザと言われてたけどサンミュージックの芸人だとかなんとか・・・
エンブレム変えて社外ホイールにナンバーも8888。
いかにもチンピラな所業で紛らわしいぜ。
720名称未設定:2009/09/18(金) 13:30:11 ID:ntgjFz5b0
芸人なの???
なぜにあの人選?
721名称未設定:2009/09/18(金) 14:21:26 ID:t87/ZlU20
カラテカの矢部も、Mac使っているぞ。案外稼いでいるな。
722名称未設定:2009/09/18(金) 15:09:13 ID:Qq//QdRU0
情弱にもなれぬ情バカが振り回されておる
723名称未設定:2009/09/18(金) 18:21:25 ID:UVzNnW1E0
724名称未設定:2009/09/18(金) 19:09:54 ID:jJl6cc9o0
こんなんがMacユーザ自称しちゃうの嫌すぎるんだけど
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0918/263477.htm?g=08
725名称未設定:2009/09/18(金) 19:27:36 ID:i7MnNgCj0
>>724
なんか色々おもしろい。回答の流れもVIPかとおもた。
あんなヤツが最高の環境を整えても、まともなポスターを作れるのかも疑わしい。
726名称未設定:2009/09/18(金) 19:32:55 ID:S9UU+iC50
風邪ひいちゃったんだけど助けてー
727名称未設定:2009/09/18(金) 19:37:55 ID:XgAAXGp/0
728名称未設定:2009/09/18(金) 21:19:27 ID:sRJl7YTB0
>>724
Mac使ってりゃMacユーザでしょ?何言ってんの?
729名称未設定:2009/09/18(金) 21:40:58 ID:p6JNC9NTi
MacユーザーとApple信者を一緒にしないこと。
あたしとの約束だよ。
730名称未設定:2009/09/18(金) 21:58:14 ID:Y4lL/7my0
目の前にあるだけみたいだからMacオーナーでしょ。
731名称未設定:2009/09/18(金) 22:44:01 ID:PAg/spa+0
なんでみんなあんなに親切なんだ?
あれはmac云々以前に池沼だと思うけど。
732254:2009/09/19(土) 00:29:49 ID:5lRfcBm30
誰か部屋UPしないかな。
個人的には和室にマックが馴染んでるとことか見たい。

>>724
そこまで酷くはないけど、今まで一緒に働いたデザイナで、
イラレやフォトショは普通に使えるのに、システムはさっぱりで、
普通のメンテやインストールもできない(しない)、そんな奴はたまにいる。
3人に1人くらいの割合でいる。オレも特にってほど詳しいわけじゃないけど、
まあまあ、マシなほうなので、プチサポセン状態。

733名称未設定:2009/09/19(土) 02:25:55 ID:98Y/XUrp0
>>723
なんか怖いな・・・
734名称未設定:2009/09/19(土) 11:26:09 ID:Skf3iTDV0
>でもでもだってさんへ
>女子(トピ主) 2009年9月18日 15:19
>レスありがとうございます。
>もともと人に入れてもらった物だったので、パッケージはありません。新しいマックは 普通の imacです。

これがなぁ。イライラするwまぁ人に教えたりしないから良いけど
この質問者もだけど、いきなりフォトショップ勧めてくる回答者も
どうかと思うけどね。町内会のチラシ程度ならいらんだろうし
そもそも彼女に使いこなせるとは思えない。pagesだろそこは
735名称未設定:2009/09/19(土) 11:48:37 ID:p0K0O9rd0
そー
736名称未設定:2009/09/19(土) 12:10:56 ID:MZUM+iP60
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_555.jpg
ibookG3が天に召されました・・・iMacくん歓迎晒し
ナチュラルなイスが欲しい。
737名称未設定:2009/09/19(土) 12:26:17 ID:gtIEFnS2i
いい感じですね、今度遊びに行きます\(^o^)/
738名称未設定:2009/09/19(土) 12:43:05 ID:seWJdhiL0
ケーブルがんばれよ
739名称未設定:2009/09/19(土) 12:53:53 ID:tpg1qqnM0
iMacのモニタに移り込んでるっぽい葉っぱの模様みたいのは何ですか?
740名称未設定:2009/09/19(土) 13:02:54 ID:YU+nf5M/0
日中は使う気が起こらないほどの写り込みだな。
部屋が良いだけに残念だ。
741254:2009/09/19(土) 13:07:58 ID:5lRfcBm30
>>736
>ナチュラルなイスが欲しい。

そのままでも、アルミっぽくてiMacとはあってるかも。
座布団いいな。
742名称未設定:2009/09/19(土) 13:18:36 ID:seWJdhiL0
254はなんでいつまでもコテハン気取りなの?
743736:2009/09/19(土) 13:24:07 ID:MZUM+iP60
>737
いらっしゃ~い、昼間っからワインでもやりましょう。

>738
次の計画アリでして。背面の壁に特大の壁コンセント増設して100VとLAN端子を引っ張ってきて整理します。電気工事士ぢゃないけどDIYでいくぜ。


>739
Koziolのパーテーションです。夕方の光が入るとキラキラでいい感じ。

>740
思いっきり西側なんで午後は大変なのです。向きを変えたりカーテン閉めたり。。

>741
見た目はいいんだよねコレ、ただ座り心地がイマイチで。。
744名称未設定:2009/09/19(土) 13:49:34 ID:yHMgl6lS0
>>736
壁際の戸棚はどこのですか?
オフオワイトっぽく見えるけど、写真でそう見えるだけですかね?
745254:2009/09/19(土) 15:08:47 ID:5lRfcBm30
746名称未設定:2009/09/19(土) 15:14:04 ID:UNZlJY5g0
>>745
お前は間違ってない。
74774:2009/09/19(土) 17:21:36 ID:ytDFqrvL0
番号書けば良いの?
>>746
紺の布が被されてるのは何?
中に何かありそうだけど
748名称未設定:2009/09/19(土) 17:28:54 ID:UNZlJY5g0
さあ?

ところで、>>74のロイズのデスクの奥行きはどのくらい?
74974:2009/09/19(土) 17:58:04 ID:ytDFqrvL0
>>748
実寸1004mm、普通の机が800位だからその奥に
モニタがある感じ
750名称未設定:2009/09/19(土) 18:18:03 ID:C84aufWN0
でけぇw
751名称未設定:2009/09/19(土) 19:33:36 ID:UNZlJY5g0
thx
752名称未設定:2009/09/19(土) 21:08:57 ID:YU+nf5M/0
聞かれてないが机の奥行きは60cmって俺の中で決めてる。
753かさあるき ◆KwwtQwmmrE :2009/09/20(日) 00:03:12 ID:A2C5iXmi0
画面でかすぎ。。部屋にあってないよ。
754名称未設定:2009/09/20(日) 01:11:34 ID:RPH+hJf90
別に合わせる必要もないべ。
755名称未設定:2009/09/20(日) 01:33:30 ID:YpthwNTI0
>>736
無線LANじゃダメ?
せっかくのiMacなのにケーブルが本体から出てること自体が萎えちゃいそうな

キーボードはテンキーなし版のBluetooth接続タイプがないから困るよね
756名称未設定:2009/09/20(日) 01:59:51 ID:RcvKDBBZ0
>>755
え?普通にappleからワイヤレスキーボード出てるけど?
757名称未設定:2009/09/20(日) 03:41:39 ID:H7QtnqEF0
無線はスッキリはするけど万能じゃないんだよな。
無線キーボードに変えても、ケンジントントラックボールを使おうとすると有線。
キーボード脇のポートに刺した方が便利。無線電池ももったいないし。
LANも有線の方が早い。
ただ、>>736の部屋はケーブルの取り回しが壁を斜めに横切ったりして残念。
有線でもスッキリ配線すれば奇麗にまとまるよ。
758名称未設定:2009/09/20(日) 09:11:47 ID:Lu1FFhmi0
フローリングいいなー
759名称未設定:2009/09/20(日) 10:51:03 ID:fnaeyUnJi
いいんだけど見てるだけで肩がこってきた
760254:2009/09/20(日) 11:43:09 ID:RtBSuozx0
フローリングに見えてクッションフロアってのも多いよな。
>>736 はクッションフロアに見える。
フローリングは溝にホコリ入るのが難点。
掃除してると溝の深くにホコリを追い込んでしまったりするw
クッションフロアは溝が浅いのでその点大丈夫。
761名称未設定:2009/09/20(日) 11:49:28 ID:FW9bmyJci
レス番入れるならクレクレの時だけにしておくれ
そう決まったんだろう?
762254:2009/09/20(日) 12:10:34 ID:RtBSuozx0
>>761
なんか困ることある?
763名称未設定:2009/09/20(日) 13:03:17 ID:YpthwNTI0
>>756
うお、テンキー付きしかないと勘違いしていた
テンキーなししかないのね
早速US配列2台ほどポチってこよう
これでMacBookについてるマルチタッチトラックパッドを内蔵してたら最高なのに

>>757
トラックボールは確かにそうだろうけど、現行モデルは11nサポートしてるし問題ないんじゃない?
さすがにバリバリ音編集とか動画編集は辛いけど、その場合大抵外付けHDD使うし
764名称未設定:2009/09/20(日) 13:03:24 ID:5aVOZd2/0
>>757
あなた、Macのある部屋審査員の方ですか。
みたいなレスだな。無駄なアドバイス付き。
765名称未設定:2009/09/20(日) 13:07:41 ID:OUNHuym+0
そういうのいいから
766名称未設定:2009/09/20(日) 13:37:23 ID:4n/aVKaR0
767名称未設定:2009/09/20(日) 13:39:13 ID:blQyjBrs0
>>764は、なんか癪に障ったんだな
768名称未設定:2009/09/20(日) 13:43:12 ID:8LKYX4Nwi
>>762
晒し主が半固定化する必要性ってありますか?
荒れる元になるくらいなら止めて頂きたいです
769名称未設定:2009/09/20(日) 13:43:14 ID:XMSKGvXV0
>>743
>電気工事士ぢゃないけどDIYでいくぜ。

だめだろ
やってやるから、ワイン飲ませろ
770254:2009/09/20(日) 15:16:12 ID:RtBSuozx0
>>768

>晒し主が半固定化する必要性ってありますか?

オレは、発言者の顔じゃなく「部屋」が見えるって、面白いけどな。
数は少ないけど「この人はこんな部屋から書き込んでるのかー」とか。

>荒れる元になるくらいなら止めて頂きたいです

どちらかと言えば、>>768>>761 あと、関係ないけど >>763 みたいのが
荒れる原因だろ。別にコテに拘ってるわけじゃないから以降止めても構わないけどな
どうせもうスレも後半だし
771254:2009/09/20(日) 15:17:54 ID:RtBSuozx0
スマン、アンカミス。
>>763>>768 の間違い。
>>763 スマン
772名称未設定:2009/09/20(日) 15:45:15 ID:jTAGH3Hi0
>>710
その地球の壁紙良いですね。
宜しければどこで手に入れれるか教えてくださいませ。
773名称未設定:2009/09/20(日) 15:45:18 ID:rnzJXvJy0
てか、何でレス番入れると荒れるって思ってるんだ?
根拠が分からん。
774名称未設定:2009/09/20(日) 16:28:00 ID:1+NV45iK0
まぁ落ち着けよ。スレよりお前らの気持ちが荒れてるんじゃないか。
775名称未設定:2009/09/20(日) 16:40:50 ID:d1E+sFXr0
注文だけ多いのがここの名無しの特徴。
776名称未設定:2009/09/20(日) 17:06:58 ID:jFuzy2hd0
>>770
君の部屋好きなのに結局うざいやつだったのか
残念。どこまで自己顕示欲強いんだよ
777名称未設定:2009/09/20(日) 17:16:05 ID:d1E+sFXr0
そうかな?
住民の少なさが分かって有益だったけど。
778名称未設定:2009/09/20(日) 17:19:36 ID:4IXCrcP70
>>776
「これが俺の部屋だぜ!」と嘘をついている可能性も。
レス番なんて日付けが確認の方法が無いし、IDつけて再うpとかしないと証明は無理では?
779778:2009/09/20(日) 17:20:37 ID:4IXCrcP70
日付けが確認→日付けが変われば確認
780名称未設定:2009/09/20(日) 18:13:02 ID:i43Cz5bp0
781名称未設定:2009/09/20(日) 18:42:11 ID:hU9bpwoi0
有名家具がっちがちだけどなんか
居心地良さそうだね〜
782名称未設定:2009/09/20(日) 19:00:55 ID:Qu940WZ40
ガンダムが足りないな
783名称未設定:2009/09/20(日) 19:12:35 ID:NwlSAFtn0
旧シネマを片方ください。
784名称未設定:2009/09/20(日) 19:28:21 ID:ap/YSsqB0
ウーテンシロ フフィ〜♪
785名称未設定:2009/09/20(日) 19:58:36 ID:p/bCrdcA0
>>710
俺も欲しいです、壁紙
スレ違いだけど座して待つ
786名称未設定:2009/09/20(日) 20:49:17 ID:9czqQtmyi
よく読む雑誌がCasa BrutusでオーディオはB&Oって感じの部屋だな。
787名称未設定:2009/09/20(日) 21:19:57 ID:Kzj9VfzT0
>>782
TENGAも足りないようだぞ
788名称未設定:2009/09/20(日) 21:49:13 ID:4IXCrcP70
>>780
こういうインテリアは大好きだけど、イームズチェア、ネルソンベンチ、ネルソンクロックみたいな「インテリア好きなら知ってて当然」みたいなのは置きたくない
これは俺があまのじゃくなだけかもしれないが
789名称未設定:2009/09/20(日) 21:53:42 ID:vq5FbrQN0
>>780
スペーシーな感じでいいな
790名称未設定:2009/09/20(日) 22:03:28 ID:ijy1r4eD0
>>780
カップボードみたいな棚はどこの?有名な奴?
791名称未設定:2009/09/20(日) 22:05:20 ID:4IXCrcP70
792名称未設定:2009/09/20(日) 22:06:41 ID:6W0W6dGo0
>>780
あまりいいとは思えない
空間はそれなりに余裕があっていいけど、デスクの高さや色が合ってないし、アダプタや配線もだらしない感じがする
こういう事書くと叩いてるって言われるんだろうが、正直な感想だから
793名称未設定:2009/09/20(日) 22:10:24 ID:ijy1r4eD0
>>791
えーっと、流石の俺でも、それはカップボードには見えないw
そうじゃなくて右の白い食器棚のような奴の詳細が知りたいのだ。
794名称未設定:2009/09/20(日) 22:20:22 ID:4IXCrcP70
>>793
すまない…頭が眠ってたみたいだ
調べたけどワラカン
795名称未設定:2009/09/20(日) 22:35:03 ID:G0FBqd5b0
>>791
値段見てびっくりw
現物見た事あるけど安っぽいのにな。
796名称未設定:2009/09/20(日) 22:47:19 ID:n4e//Ibf0
>>791
昔、これを得意げに晒して叩かれた人いたな。
797名称未設定:2009/09/20(日) 22:59:40 ID:1+NV45iK0
>>794
そのうえウーテンシロ1だね。おしかった
798名称未設定:2009/09/20(日) 23:06:08 ID:TE8lEaew0
>>788
まー何となく分かる
あれだろ
村上春樹を小馬鹿にするタイプだろ
799名称未設定:2009/09/20(日) 23:14:10 ID:unXWTp5c0
800名称未設定:2009/09/20(日) 23:19:33 ID:5OlVOaDR0
>>780
ミニコンポとカーペットと壁のアレと、
赤白青のトリコロールで揃えているところとか
こだわりというか気配りを感じていいと思うな。
全体の色数を抑えた効果で、イスのデザインも引き立ってるし。

あえて言えば、左の小さな方の机と、
これはどうしようもないけど床の色が残念な感じかな
801名称未設定:2009/09/20(日) 23:22:57 ID:Js47h4Er0
>>799
何度見てもこれは酷いよな。
802名称未設定:2009/09/20(日) 23:50:37 ID:+lyzH+H8P
ふう、あ〜ちゃん可愛かったぁ!
803名称未設定:2009/09/20(日) 23:52:25 ID:ivKek10u0
>>780
これは醜い部類だと思う。
8043は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/20(日) 23:58:26 ID:RuPYjnVD0 BE:191226757-2BP(224)

>>780は、典型的なMacユーザーって感じですね(笑)
805名称未設定:2009/09/21(月) 00:12:31 ID:ixpyoIxg0
>>770
たぶん、わりと最近このスレ見出して荒れた雰囲気に憤慨してるんだと思うけど、
このスレはこんなもんだから、あきらめて読むほうがいいぞ。
うpの少なさや管理されてない画像掲示板を見ればだいたい気づくと思うが。
806名称未設定:2009/09/21(月) 00:17:13 ID:aKNkRP5q0
>>804
こんな所にいないで早くブログ更新しろよw

ゆりちゃんとはどうなった?
807名称未設定:2009/09/21(月) 01:04:57 ID:s2S6Q4F/0
でもまあ部屋番号があれば
ただ気に入らないからけなすってやつもいなくなるんじゃないの?
お前みたいな部屋のやつに言われたくない!とかね
パフュームがどうのこうの言ってる人たちのへやも見てみたいしね
808名称未設定:2009/09/21(月) 01:07:35 ID:25MBgp4+0
気に入らないから粘着する人が増えるだけだと思うが
809名称未設定:2009/09/21(月) 01:32:58 ID:GSOIrAHQ0
>>804
お前の部屋は典型的なドザ部屋だよ。
Mac買わないでくれよな。
810736:2009/09/21(月) 08:01:10 ID:3UNyPZAb0
>736
ikeaの特売のCDラック。色はオフホワイトで正解。

>747
プリンタHDD補機類一式のラックを目隠し。
PC台と同素材で天板をつける予定。

>755 >757
この子は音響マシーンになる予定なので・・ケーブル露出は個人的にはアリ。
なんとなく「音出しの現場道具」っぽい雰囲気は残しておきたい。
ただ、色と取り回しは整理して遊びたいですな。

そうで、壁コン増設のときにRCA端子で信号線走らせよう。。

>760
クッションフロアに見えるでしょ?このフローリング。
「ハードコートなんちゃら」ってのでキズ汚れに強くて手入れラクなんだけど、
不自然にテカッっててちょっと。。

無垢板のフローリング材を使ってみたい。。


>769
ガチムチの野太いVVFを俺の家にぶちこんでくれませんでしょうか?
セーノセーノ連呼でお手伝いして作業後ワインとウマいものごちそうしますので。

811名称未設定:2009/09/21(月) 08:23:37 ID:twuGBUH+0
うわぁ
この俺面白いだろ的な書き方がいかにもマカーて感じで・・
いやまあMac板だから当然なんだけど
812736:2009/09/21(月) 09:28:12 ID:3UNyPZAb0
オッサンだから話長えんだよ悪かったな。
Performaで満足してた若い頃に戻りたいぜ。。
813名称未設定:2009/09/21(月) 10:08:34 ID:1//otKBZ0
久々うぷ
iPhoneで雑誌風ジェネレータ+Lomoフィルタ
厨房部屋みたいな出来映えじゃね。

ギターはグレッチ。のelectromatic

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqZINDA.jpg
814名称未設定:2009/09/21(月) 10:23:10 ID:LMAkAc0t0
I want the bed www
815名称未設定:2009/09/21(月) 10:25:57 ID:3Rrqrix50
まだその液晶とMDDなんか使ってんのw
って感じw
816名称未設定:2009/09/21(月) 11:17:23 ID:svFippwy0
>>679
何だろうね
意外に片付いていて雰囲気の良い部屋に見える
817名称未設定:2009/09/21(月) 13:10:49 ID:twuGBUH+0
the bedじゃなくてa bedじゃないの普通
脳味噌足りてないんじゃないかな
818名称未設定:2009/09/21(月) 13:21:19 ID:7ypHAeKO0
electromaticはまさに安物買いの・・
ドンマイ
819名称未設定:2009/09/21(月) 13:50:30 ID:GSOIrAHQ0
>>817
いやー欲しいベッド決まってるんだろ
820名称未設定:2009/09/21(月) 14:16:36 ID:DVYotLW80
The ChairとかThe OBみたいなもんですね
821名称未設定:2009/09/21(月) 15:26:40 ID:IeE/mlpd0
>>813
スピーカーわざと逆にしてるの?www
822名称未設定:2009/09/21(月) 16:06:13 ID:AVR7wgAk0
ぎゃく?
823名称未設定:2009/09/21(月) 17:30:21 ID:cIc6a+K60
824813:2009/09/21(月) 17:55:10 ID:1//otKBZ0
>815
MDDなのはOS9起動する事がね・・・
シネマ23inch M9178Jあるけど、旧シネマの方がザラついてなくて まだマシかな。。。

>817
このアプリ作者↓が日本人だもの(iTunes起動)。ヘンテコでもソレ風だから許す
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=312267068&mt=8

>818
エレマチは風貌で選んだけど、音なんて言わなきゃ絶対わかry

>823 補足thx
通常位置に台座を回転させると、スペース取るので ああいう具合に。
角度も調整出来るから 逆でもええのです。
825名称未設定:2009/09/21(月) 20:07:12 ID:BtB4i6kf0
http://livedoor.blogimg.jp/pafunews/imgs/8/5/85920462.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsoQNDA.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/31/41/f0130741_3131281.jpg
子分A(運転席)「姐さん、テレビよく映ってますかい?」
酒井法子(後席)「ああ映ってるよ。世間の反応はどうだい?」
子分A(運転席)「おい!ちょっと2ちゃん見てご報告しろや」
子分B(助手席)「へい、もうBB2Cでチェックしてますわ」
酒井法子(後席)「保釈あいさつの評判はどうよ?」
子分B(助手席)「いや、ニュー速+も芸スポもスレ立ちすぎで…」
子分A(運転席)「バカヤロウ!スレタイ検索使えや」
子分B(助手席)「え?スレタイ検索どこ…?」
子分A(運転席)「BBSmenu右上じゃ!ボケ!」
子分B(助手席)「げ、たくさんありすぎ…」
酒井法子(後席)「勢いソートだよ!」
子分B(助手席)「それが1001ばっかで…」
酒井法子(後席)「んじゃ時刻ソート使いな」
子分B(助手席)「え?時刻ソートどこ…?」
子分A(運転席)「ソート長尾氏したれ!ボケ!」
酒井法子(後席)「写真映りはどうだい?」
子分A(運転席)「キャプが上がってんだろ」
子分B(助手席)「それが写真小さくて…」
子分A(運転席)「サムネ長尾氏じゃ!ボケ!」
子分B(助手席)「あ、ヒゲ…」
酒井法子(後席)「もういいよ!実況にしな!」
子分B(助手席)「そんじゃ番組ch(フジ)と…」
子分A(運転席)「実況はBallooだろJK」
子分B(助手席)「げえっ、早すぎて読めねぇ…」
酒井法子(後席)「横にしな!」
子分A(運転席)「字デカくして読めや!ボケ!」
子分B(助手席)「あ、かわいいってw」
酒井法子(後席)「え?マンモスうれP―(^o^)v」
826名称未設定:2009/09/21(月) 20:13:22 ID:QFx+oLig0
827名称未設定:2009/09/21(月) 20:20:08 ID:HFRbOIEM0
撮影する前にいろいろと準備している姿を想像すると面白い。
828名称未設定:2009/09/21(月) 20:24:12 ID:0y2KWoul0
またしてもMDDか
俺もドアの白いマスキング剥がさず使ってたなぁ
829名称未設定:2009/09/21(月) 20:25:31 ID:qG45ib9P0
うp用にわざわざレイアウト組んだのな。
スレに残す写真としては、そういう人の方がいい。
830名称未設定:2009/09/21(月) 20:41:03 ID:DBXfw2Vi0
>>826
職人の合成かとおもた
831名称未設定:2009/09/21(月) 21:34:46 ID:wxVQPyJF0
>>826
ギターを見せたいのなら、もとの位置のままで見せてくれよ。
そしたらMacのある机じゃなくてMacのある部屋になるのに。
832名称未設定:2009/09/21(月) 21:47:22 ID:KchoIxRb0
え晒す時ってここまで準備しなきゃいけないの?
懐中電灯二つも持ってないんだけど。
833名称未設定:2009/09/21(月) 21:48:35 ID:BtB4i6kf0
834名称未設定:2009/09/21(月) 22:06:03 ID:06mVcm4L0
机周りのみを晒す人のほとんどが自分の部屋に自信がない。
835名称未設定:2009/09/21(月) 22:11:32 ID:7y36Dy29i
自分の部屋に自信持つってなんなの?
836826:2009/09/21(月) 22:31:21 ID:QFx+oLig0
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_559.jpg

デジイチ18mmでこれが精一杯です。まあ古い家なんでボロいですが。
レイアウトはいじってるのはiPodだけですよ。
折りたたみのベッドが手前から中央にくるから机周りが狭いレイアウト
になるんです。
837名称未設定:2009/09/21(月) 22:42:36 ID:INt47kPY0
部屋の善し悪しは分かんないけどカコイイ
838名称未設定:2009/09/21(月) 22:42:58 ID:fAqm22L00
部屋全体を晒すと細部がわからなくなる事がわかった
かろうじてG5があることしかわかんねw
839名称未設定:2009/09/21(月) 23:06:56 ID:D4Z/9yTB0
>>836
右上はPM7200とかか?????
840名称未設定:2009/09/21(月) 23:43:36 ID:DVYotLW80
Centrisかもよ?
841名称未設定:2009/09/22(火) 01:04:24 ID:mBCON6r/0
>>780
なんか>>799 と同じ印象を受ける
あとポイントをどこにおいているのかわかんない・・・
ひとつひとつはいいものなんだろうけど
ショップの隅っこにとりあえず置いているだけみたいな感じ
ただ部屋全体を写したら印象は変わるかも
842名称未設定:2009/09/22(火) 01:40:35 ID:licJKbDN0
>>826
ライトのV2スクエア?とSG-305ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
小さい割にかなり明るいし気に入ってる!
843名称未設定:2009/09/22(火) 02:21:50 ID:8WgmNIm50
>>841
いつから批評スレになったんだよw
844名称未設定:2009/09/22(火) 02:42:34 ID:ZlCDFnwe0
てか、もういい加減>>799は勘弁してやれよw
845名称未設定:2009/09/22(火) 07:02:46 ID:KQRH2KpG0
>>780はテンプレ追加の危険性があるなwww
何事もやり過ぎは良くないってことだ。

基本的な話だが、パソコン机にはOAチェアを合わせるべきだと思う。
846名称未設定:2009/09/22(火) 07:22:04 ID:D/BJXPrM0
PCデスク+イームズのシェルチェアなんかもよく見るけど、使いやすいのかな?
奮発してデスク買ったら椅子買う金が無くなって、今も立ちながらPCやってるんだ…正直つらい
847名称未設定:2009/09/22(火) 07:26:59 ID:C80p6Pok0
馬鹿じゃねーの
848名称未設定:2009/09/22(火) 07:46:47 ID:Ju0WE5X20
馬鹿じゃねーの
じゃなくて
馬鹿だな
849名称未設定:2009/09/22(火) 07:59:00 ID:ZlCDFnwe0
>>846
夏は蒸れる、冬は冷える、そして致命的なことに堅い。
素人にはおすすめしない。
850名称未設定:2009/09/22(火) 08:49:38 ID:BvHpPs4I0
なんだかんだ言っても、イームズのデザインは良い。
つーか
851名称未設定:2009/09/22(火) 09:42:47 ID:wl7LMLCr0
案外座りやすい。
材質によるだろうけど背が結構しなるよ。
あとウッドベースの方がどんな部屋にも合うと思う。
852名称未設定:2009/09/22(火) 10:24:19 ID:CURk0Tvv0
別にインテリア用途で楽器置いているわけではないでしょう
853名称未設定:2009/09/22(火) 10:29:44 ID:jiQf+eeSi
854名称未設定:2009/09/22(火) 10:46:36 ID:BmabSzgY0
ワイヤーのエッフェルベースじゃないと、サイドシェルチェアを買う意味なんてない。
855名称未設定:2009/09/22(火) 10:56:05 ID:5NrANWUR0
お前が決めるな
856名称未設定:2009/09/22(火) 11:20:02 ID:RnX2EhGM0
続780
おまいら、意見感想雑感dクス
追加燃料投下http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_560.jpg
857名称未設定:2009/09/22(火) 11:21:19 ID:RnX2EhGM0
つか、ごちゃごちゃしてんなー
858名称未設定:2009/09/22(火) 11:25:07 ID:RnX2EhGM0
もっと、きれいにしてから、うpしたほうがよかったか。。。
859名称未設定:2009/09/22(火) 11:31:14 ID:4S584nKb0
>>858
ものが多いんだからキレイにしようがないだろ
860名称未設定:2009/09/22(火) 12:34:08 ID:c0+44H630
ここまでテイスト揃えられるのはえらいわ
861名称未設定:2009/09/22(火) 12:59:02 ID:KQRH2KpG0
>>856
正直ひがみ半分だけどやり過ぎだろ。
バランスが大事だと思うぞ。

ところで生活感が無いんだが職場?それとも自宅??
862名称未設定:2009/09/22(火) 13:04:37 ID:PDZXKz7g0
>>856
ひとつひとつ買っていった感が、例のダメ部屋と似ている。
イケアの写真とかもかなり物が多い(まあカタログだから当たり前)
けど、まとまってる。

カラーボックス買い足すようなやり方を直さないと。
8633は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/09/22(火) 13:08:23 ID:KodVIR6N0 BE:442552199-2BP(224)

>>856
女っぽいね?
つか、ゆりちゃんですか?w
気持ちは分かるが・・・通販で揃えたような部屋に見える。

3点
864名称未設定:2009/09/22(火) 13:26:04 ID:RhC3iF5j0
金はあってもセンスがない例
865名称未設定:2009/09/22(火) 13:37:16 ID:5NrANWUR0
金もなくてセンスの欠片もない漏れよりマシ
866名称未設定:2009/09/22(火) 13:39:12 ID:h5EZqv/ii
自分の部屋くらい好きに住ませてやれよ。
867名称未設定:2009/09/22(火) 13:39:20 ID:xSM4vfRM0
>>865
金が無くて、汚部屋で、彼女も居ない漏れよりマシじゃないか
868名称未設定:2009/09/22(火) 13:51:12 ID:AFWUqmIj0
>>856
あの部屋みたいになる前に心を入れかえろ。
869名称未設定:2009/09/22(火) 13:56:04 ID:x7F0W2D+0
この手のチャリは、ムダ使い丸出しな気がする
870名称未設定:2009/09/22(火) 14:14:38 ID:UNc8LxLH0
モールトンか、一度乗ってみたいな
871名称未設定:2009/09/22(火) 14:18:28 ID:5NrANWUR0
>>867
お前は漏れか!?兄弟か!?
872名称未設定:2009/09/22(火) 15:04:22 ID:PZg9QCbv0
873名称未設定:2009/09/22(火) 15:08:09 ID:qvh23Ojm0
>>856
家具の選びはセンスあるが並び方がセンスない
ところでこういう家具ってどこで買ったの?
874名称未設定:2009/09/22(火) 15:23:17 ID:x91b6FV80
875名称未設定:2009/09/22(火) 15:36:25 ID:SgFk9IF3i
モールトンのチャリは親父クサイ
やっぱピストのがイイよ
876名称未設定:2009/09/22(火) 15:39:25 ID:bedqQ6Vm0
過去22歳のモールトン乗り、マック使いの私は親父ですか・・・。
877名称未設定:2009/09/22(火) 15:44:43 ID:SgFk9IF3i
親父しか乗ってるの見た事ないです
878名称未設定:2009/09/22(火) 16:12:13 ID:h5EZqv/ii
ピスト乗ってる一般人は知的障害。
879名称未設定:2009/09/22(火) 16:17:47 ID:xSM4vfRM0
880名称未設定:2009/09/22(火) 16:18:42 ID:xSM4vfRM0
881名称未設定:2009/09/22(火) 16:30:36 ID:EJEd2cYg0
そうだ、中国行こう
882名称未設定:2009/09/22(火) 16:31:24 ID:sjjNCF/z0
ブレーキつけずにピストで街乗りしてる馬鹿は死んだほうがいい。
883名称未設定:2009/09/22(火) 18:02:29 ID:8WgmNIm50
もう見栄をはらずに汚部屋を晒してみてもいい気もしてきた
884名称未設定:2009/09/22(火) 18:08:12 ID:D/BJXPrM0
>>856
好きな家具を時間をかけて買いそろえていったって感じだな
こういう部屋はデザイナーズが多くても個性が覗けて好きだ
色々言われてるがMac板ではいつものことだから気にしないでも良いと思うぞ
885名称未設定:2009/09/22(火) 18:58:01 ID:ZF1vqVJ70
>>856
頑張ってる感がかわいそう
886名称未設定:2009/09/22(火) 19:19:35 ID:PhR64znC0
色々良いのに壁や床がなぁ〜
こればかりはしかたないけれど
887名称未設定:2009/09/22(火) 20:09:59 ID:d+wBkEHO0
統一性としては、すごくイイと思う。
ただ個人の部屋としては固め過ぎじゃね?っていうのは確かにある。
888名称未設定:2009/09/22(火) 20:15:19 ID:0e70Wly00
                  , . ー ―- . . .._
                /: : : : :`ハ: : : : : : : `. 、
                 /.:.:.:.:.:.::::/ : : : : : : : : : : : : ヽ
                /.:.:.:.:::::::::/: : : : : : : :ヽ : : : : : : : ヽ
            __/.:.:.:.:::::::/:i : : : : : : ',: : : :', : : : : : : : :',   
       ,ィ :¨ : : : l i::::::-‐::´::.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.八: : : :i: : : : : : : : :!     
    /: : : : : : : : !ノ:::::::::.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:/.:.:.:.i:.:.:.:l.:.:.:.:.',.:.: : : |      ついにAAまで出来たんだな…
    メ : : : : : : : : /::::ヽ::::::::.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.!:.:.j:.:.j:.:.,':.:.:.:.:.:j:.:.',:.:.:i
   イ : : : : : : : : ハ:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!ニ、  Y:.:.:_,:.:.:,ニヽj : l
   イ: : : : : : : : :i `ー, - 、:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:!゚0 ) ヽ`´  イ_゚ノ ',: :|
    !: :.:.〃.:.: : : l    {   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l>' '' ´  i     ',:.:!               iニi、
  八:.:.ハ:.:.:.: : :l   __>-、 ハ:.:.:.:.:.:.:.|      、   /:.:!           __i____>- 、
     / |:.:.ハ : !  / /  イ ^i ',:.:.:.:.:.:.l    、  _ ′ /|:.:!__          ン---    │
      乂 : !: ! / /  /   /¨i !.:.:.:.:.:.:!   __  v、> / !:!   `丶、      〉--ー    l
        ヽ ! ! l  '   '  { !:.:ハ:.:.:.!  ’`弋≦ソ/  l:.!       ',       ヽ__      !
         ! ヽ `      ヽ',:.! ',:.:.!、      /ヽ` !,' 、-、     ',        !       !
        /  ヽ        }   ',:.l > ..イ  〉  ヽ| 、   ',       ',_     〉
       /      ヽ      i     ',l        / ヽ  ヽ !    ',        /     !
        |      i     |    !          ヽ  ` \   ',      /    ノ
889名称未設定:2009/09/22(火) 20:18:23 ID:0e70Wly00
890名称未設定:2009/09/22(火) 20:27:35 ID:67mE8Cp20
>>856
職業と年齢を聞きたい
891名称未設定:2009/09/22(火) 20:29:33 ID:jhNp3ZYQ0
通販なんかやめときなさいよ。
ちゃんと家具屋へ行って短時間でも使ってみたり座ったりしてみるとね、
心地のいいものはデザインも良い。
良いものと良いものはコーディネートの必要も無く調和してしまうんだよ。
まぁこの良いと感じるかどうかが「センス」って事なんだけどね。
892名称未設定:2009/09/22(火) 20:56:02 ID:JHCeFQXm0
>>856  赤好きだね
モールトンのバーテープ、アウターまで赤ww
893名称未設定:2009/09/22(火) 21:02:46 ID:peaTiZK00
>>884

>>780,>>856の部屋のデザイナーズと呼ばれる物を、以下の記述形式で教えてもらえますか?

・壁掛け収納 / Uten.Silo 2 / Vitra / Ingo Maurer, Dorothee Becker
・時計 / Ball Clock / Vitra / George Nelson
・ペンダント / norm69 / Norman Copenhagen / Simon Karkov ?

後ろのクリーム色の椅子はEamesっぽいけど脚が違う気もするし、
白い丸い収納もRound Elementっぽいけど段差があったっけ?
894名称未設定:2009/09/22(火) 21:14:29 ID:PhR64znC0
895名称未設定:2009/09/22(火) 21:26:03 ID:bedqQ6Vm0
モールトン乗り、Macと言えば、http://www.billion.co.jp/ihara/ですね
896名称未設定:2009/09/22(火) 21:34:43 ID:c0+44H630
>>894
たけえwww
897名称未設定:2009/09/22(火) 21:35:58 ID:tN7UWiJk0
>>894
想像以上に高いww
898名称未設定:2009/09/22(火) 21:39:38 ID:2VCAwu820
>>856
金あんな。たぶん無印とか無縁の人だな。
本とか服とかほんとの収納が必要なところはどうしてんのか気になる。

>>884
Mac板とか勝ってにくくんな。ここは昔からそうだろうが。ピンカップルとか・・おっと
899名称未設定:2009/09/22(火) 21:40:22 ID:2VCAwu820
>>894
すげぇww俺普通にアーロンチェアとかバロンでいいわw
900名称未設定:2009/09/22(火) 21:42:03 ID:jhNp3ZYQ0
この人もどうせhhstyleで現物も見ずに買ったのだろう。

お金じゃなくてその脳を、皮膚感覚を、ケツを、使ってください。
901名称未設定:2009/09/22(火) 21:42:50 ID:2VCAwu820
>>900
アッーーーー!!
902名称未設定:2009/09/22(火) 21:45:39 ID:jhNp3ZYQ0
俺の6万のソファめっちゃいいよ。
予算は4万ぐらいまでだったけど、ケツがあまりにも喜ぶものでね。
903名称未設定:2009/09/22(火) 21:52:53 ID:WiKF9Qgq0
904名称未設定:2009/09/22(火) 21:54:26 ID:peaTiZK00
>>894
ありがとう。
二つとも、すんごい高い物なんですね。
好みの問題はさておき、私如きでは手が届く代物ではないようです。
905名称未設定:2009/09/22(火) 21:59:48 ID:RhC3iF5j0
一番左上にある写真の右はしのクリトリス肥大し過ぎわろた
906名称未設定:2009/09/22(火) 22:03:30 ID:uzb+hXLT0
こういうのって使いやすいの?
どうもデザイン優先な感じがしてすきじゃない
907名称未設定:2009/09/22(火) 22:06:58 ID:+qmn6q1P0
>>903
え?なになに?
なにやってんのこれ?
908名称未設定:2009/09/22(火) 22:08:23 ID:PhR64znC0
>>906
リヴドゥロワットソファは座った事あるけど、別にふつうに良いソファだよ?
B&Bのアンディも座った事あるぜ(座っただけだけどw)
909名称未設定:2009/09/22(火) 22:08:29 ID:+5ZLeO0D0
>>906
野暮なことを
910名称未設定:2009/09/22(火) 22:14:37 ID:7oZJRn5L0
>>889
もう笑えるようになってきた
911名称未設定:2009/09/22(火) 22:53:18 ID:vjgU0jir0
男性ホルモンやってる女性なんかスッゲェ肥大して感じまくるようになるらしいね
912名称未設定:2009/09/22(火) 22:59:38 ID:2VCAwu820
>>906
実はこういうのって作るほうも常用するの想定してない。金持ちの観賞用&たまに座る用。
と聞いたことある。
913名称未設定:2009/09/22(火) 23:14:16 ID:RnX2EhGM0
>>906
はじめは座り心地がよかったけど、もう9年ぐらい使っているからへたってるよ、
確かに耐久性もない、デザインも特に変わってない、
ただプッチ柄の張りがいいんだと思う。パソコンデスクとチェアーが欲しい。
最近は値段があがってんだな、むかしは新品30万ぐらいダッタと思う。
914名称未設定:2009/09/22(火) 23:44:19 ID:ouVmOPSH0
>>856
高級家具はどうでもいいけど、自転車の下の棚のファイヤーキングの下
にある昔の変なラジオが一つ欲しい。
915名称未設定:2009/09/22(火) 23:50:21 ID:D/BJXPrM0
>>893
なぜか試験のような記述形式で質問されてるが、そこまで分かればもうググれるだろ

椅子はイームズであってると思うけど、いかんせん種類が多すぎて…
ラウンドエレメンツはスタッキング出来るから段差があるよ
丸い収納?は俺もわからんけど、隣のスタッキングシェルフはカルテルのだね
倍くらいの高さなら30万くらいすると思う
916名称未設定:2009/09/23(水) 00:21:47 ID:IRh0aKBp0
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_0.jpg
あまり代わり映えしませんが、デスクライト購入記念にアップしました。
917名称未設定:2009/09/23(水) 00:24:17 ID:mPEtUvmF0
キモヲタ用スレってどっかにないの?よそでやって欲しい。
918名称未設定:2009/09/23(水) 00:29:16 ID:2aKl2Jtd0
お前がどっかよそに行けばすべて解決
919名称未設定:2009/09/23(水) 00:31:55 ID:t4Cv8xt+0
imacでデスクライト使うと反射して見づらくない?
920名称未設定:2009/09/23(水) 00:34:57 ID:Xfoj/goj0
ADBマウスっぽい無線マウスが気になる
921名称未設定:2009/09/23(水) 00:43:30 ID:mdp1NCZ50
>>914
panasonicのラジオだね、多分そんな珍しいもんでもないので、
アンティーク雑貨ショップ回れば7〜8000円ぐらいで手に入ると思うよ。
922名称未設定:2009/09/23(水) 00:54:51 ID:F05x27NG0
トムディクソンのフロアライトちょっと懐かしいな
923名称未設定:2009/09/23(水) 01:14:37 ID:mdp1NCZ50
>>922
jackは最近廃盤になったと聞いたよ。
924名称未設定:2009/09/23(水) 03:31:04 ID:e9TeRZLo0
>>917
ここキモオタ用だけど?

パソコン専用の机みたいな雰囲気だけど、はさみやペンがおいてあるから
普段はここでなんでもやってるんだろうな。書類とかが置いてあると
残念な感じ
925916:2009/09/23(水) 07:50:48 ID:IRh0aKBp0
>>919
モニタを照らすと言うより、手元で細かい作業するとき(横にあるドール
弄るときとか)ようなんで気になりませんよ。

>>920
ターガスのBTマウスです。

>>924
MacのHDD換装〜ドール弄りまで幅広く何でもやってます^^
926名称未設定:2009/09/23(水) 08:31:24 ID:O1rWo9z60
>>916
デスクライトはMICRO??
927916:2009/09/23(水) 08:48:51 ID:IRh0aKBp0
>>926
大きい方です。
928名称未設定:2009/09/23(水) 09:03:16 ID:VW3PTRfn0
>>916
こういうの、Windows PC ユーザーが多いと思っていたけど、
Mac ユーザーにもいるんだなぁ。
929名称未設定:2009/09/23(水) 09:07:34 ID:so3XE0aA0
やっぱりワイヤレスは綺麗だなぁ
線がないだけでこんだけ変わるのか
930名称未設定:2009/09/23(水) 10:16:10 ID:532oSzb8P
>>916
怒らないで聞いて欲しいんだけど
まぁ部屋に誰も来ないからそういうの飾れるんだろうけどさ
そういう前提で部屋作りしてるといざという機会も逃すし
どんどん負のスパイラルに落ちていくからやめた方がよろしいよ


気持ち悪いから死ね
931名称未設定:2009/09/23(水) 10:34:44 ID:9Zp61FT20
>>930
恥ずかしいからやめろ
932名称未設定:2009/09/23(水) 10:46:56 ID:+YmP3S890
これはひどいwwwww
933名称未設定:2009/09/23(水) 11:07:02 ID:ZHct/z8F0
カオス
934名称未設定:2009/09/23(水) 11:25:10 ID:g8E8xzs/0
>>928
ブートキャンパーかVMwareでエロゲが目的なヲタだろ
Macのある部屋を晒すことが目的だからスレの趣旨には反していないけど、期待するものとは全く違う。
趣味趣向に問題ありだな。
935名称未設定:2009/09/23(水) 11:41:22 ID:TSEtTrD50
>>916の机ってなんてやつ?
936名称未設定:2009/09/23(水) 11:46:23 ID:X7I1ViSQ0
趣味はそれぞれなんだからそこはいいんじゃないか。
むしろこういう方向を維持しつつ、センス良く部屋をまとめることが出来るなら
それは画期的というかすごいテクだと思うからがんばってみて欲しいわ

937名称未設定:2009/09/23(水) 11:50:35 ID:g8E8xzs/0
>>935
http://malki.jp/?cbid=24444&csid=0&mode=cate
高さ調整が出来ないのでちょっと違うが
938名称未設定:2009/09/23(水) 11:51:04 ID:Ht5hGuuB0
それは無理な話
939名称未設定:2009/09/23(水) 12:14:06 ID:Yi8Zut6O0
>>937
てっきりIKEAのデスクかとおもってたわ
940名称未設定:2009/09/23(水) 12:17:52 ID:DFvsWv5s0
>>937
どうみてもIKEAだろw
941916:2009/09/23(水) 12:32:46 ID:hwuPPTNfi
机は、キャトルセゾンのアトリエテーブル
です。
942名称未設定:2009/09/23(水) 12:33:53 ID:532oSzb8P
>>941
いない暦何年ですか?
943名称未設定:2009/09/23(水) 13:46:23 ID:mPEtUvmF0
>>925
キモい!
去ね!!
944名称未設定:2009/09/23(水) 13:52:52 ID:NJPWWkro0
晒さないお前よりはマシだよ
945名称未設定:2009/09/23(水) 14:04:38 ID:DBTXbS9e0
>>944が真理
946名称未設定:2009/09/23(水) 14:13:20 ID:mPEtUvmF0
>>944
何回か晒しているよ!

というか、君の持論だと君よりはマシってことになるね?
それとも君も晒しているのかな?!
947名称未設定:2009/09/23(水) 14:22:35 ID:Xfoj/goj0
>>946
キモオタお断りスレでも勝手に立てて好きにやってくれ
948名称未設定:2009/09/23(水) 14:26:02 ID:mPEtUvmF0
キモヲタ大杉。ワロタ
949名称未設定:2009/09/23(水) 14:34:13 ID:532oSzb8P
Macのあるオタ部屋を晒すスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1253683909/

Macのある部屋を見せるスレ113
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1253683989/
950名称未設定:2009/09/23(水) 14:50:20 ID:DBTXbS9e0
ドザよりタチが悪いぞお前ら
951名称未設定:2009/09/23(水) 14:56:51 ID:O1rWo9z60
>>949
キモオタにいじめられた過去でもあんの?
952名称未設定:2009/09/23(水) 15:01:24 ID:Adl/gp7T0
それはないだろう
953名称未設定:2009/09/23(水) 15:01:26 ID:so3XE0aA0
全く一体誰と戦っているんだ・・
954名称未設定:2009/09/23(水) 15:02:16 ID:VW3PTRfn0
新しい部屋スレ、1つでいいんじゃないの?
955名称未設定:2009/09/23(水) 16:03:55 ID:g8E8xzs/0
他力本願だがうpろだも隔離してほしいもんだ。
956名称未設定:2009/09/23(水) 16:42:28 ID:JwG52uXo0
>916
人に見せられる、萌えオタ系の部屋ははじめてみた。ここからさらにセンスのよくなった部屋をみてみたい。
ドザからみたらマカーはみんなキモオタですがな。いまさら。
957名称未設定:2009/09/23(水) 17:42:28 ID:Mco4/HNn0
ID:mPEtUvmF0が学割っぽい文なんだが
958名称未設定:2009/09/23(水) 18:16:42 ID:9Zp61FT20
>>946
どの部屋?
959916:2009/09/23(水) 18:30:44 ID:IRh0aKBp0
>>956
ありがとう。これからも精進します。
真性のドサだったころは、思うがママに散らかり放題の部屋だったんだけど
iPod買って、Macって使いやすい?→購入→汚部屋でMacだけが浮いてる
→部屋を綺麗にしよう→今に至るな、感じです。
960名称未設定:2009/09/23(水) 18:49:51 ID:mPEtUvmF0
>>959
いい加減消えてなくなれ。お前は私を狂わせる。
961名称未設定:2009/09/23(水) 18:53:51 ID:7AsX+UHt0
ID:mPEtUvmF0
こいつキモオタレベルにキモイよ
Mac使いだからって部屋をどうこうはそいつの勝手だろ
お前がもうこのスレこなきゃオタクの部屋見る機会減るんだからお前も狂わないんじゃない?
962名称未設定:2009/09/23(水) 18:58:12 ID:NJPWWkro0
NGおすすめ
963名称未設定:2009/09/23(水) 19:08:28 ID:mPEtUvmF0
>>959
いろいごめんね。僕が大人げなかったよ。
暴言の数々、許してくれとは言わないけれど、
寛大な気持ちで居てくれるとうれしいよ。

でも、次スレからは君は別のスレにはってくれるだろうから、
こんなことは二度と起こらないと思うよ。
よい結末を迎えられそうで、それだけはうれしい。
964名称未設定:2009/09/23(水) 19:14:39 ID:+YmP3S890
もうさっさと埋めようぜ
965名称未設定:2009/09/23(水) 19:42:14 ID:OK+6PEJA0
966名称未設定:2009/09/23(水) 19:46:12 ID:ilXmqM6N0
967名称未設定:2009/09/23(水) 20:11:04 ID:5kjjrHSX0
>>811
ドザ板帰れよ。
いかにもも何も、ここはマカーの板なんだよ。
968名称未設定:2009/09/23(水) 20:13:47 ID:Yi8Zut6O0
アニヲタを全面に押し出すのはそれだけでウワーって感じだけど、
Macユーザー+Perfumeファンが合わさると、アニヲタ以上にウワーって感じ。
勘違い臭がヲタ臭をかき消すレベル。
969名称未設定:2009/09/23(水) 20:17:38 ID:5kjjrHSX0
>>894
この照明一時検討したけど、日本じゃ致命的にヤバイよね。
地震のとき。倒れやすい形状の大理石は凶器。
970名称未設定:2009/09/23(水) 20:20:03 ID:5kjjrHSX0
>>916
キモイ
971名称未設定:2009/09/23(水) 20:45:03 ID:TSEtTrD50
んー、というか、>>856>>916も、thinkdifferentで良いんじゃないか?と思うけど。
972名称未設定:2009/09/23(水) 20:46:33 ID:fCVCqEL+0
猫が死んでしまった。
2週間前から覚悟していたとはいえきついな もうだめだ
973名称未設定:2009/09/23(水) 20:51:49 ID:yHFzuNJ/0
>>972
まぁ、アレだ。そういう時は我慢せずに思う存分泣け。
そして気持ちをリフレッシュして部屋の模様替えとかして晒せ。
974名称未設定:2009/09/23(水) 20:56:35 ID:TSEtTrD50
うちも子供の頃から飼ってた猫が死んだ時は老衰とはいえ悲しかった。
家族や親しい人と会話とかして紛らわしな。
生き物は、自分も含めいずれ死ぬ。速いか遅いかだけだし、悲しい事実を必要以上に悲しまないように。
何か言葉をかけてあげたいが、なにも思いつかないし、その時必要な言葉はたぶん自分で見つけると思う。
がんばれ。
975名称未設定:2009/09/23(水) 21:48:38 ID:e+pkEYkh0
>>967
二日前の書き込みにマジレスとな
976名称未設定:2009/09/23(水) 22:04:37 ID:1BocdKi10
>>972
そんなに飼い主さんが悲しがってくれて猫さん幸せだったね
977名称未設定:2009/09/23(水) 23:02:04 ID:X7I1ViSQ0
どちらも理解できない俺なんかからみると
猫好きとアニメキャラ好きは似ているとおもうんだけど
みんな猫には優しいんだなあ。
しかしまあ悲しい話には違いないな、
月並みだが模様替えでもして元気出そう。
978名称未設定:2009/09/23(水) 23:13:54 ID:1BocdKi10
>>977
理解できない君から見ても猫はアニメキャラのような存在だろ?
アニメキャラは現実にはいないけど、猫はアニメキャラ並みの可愛さで現実に存在してるんだ。
それがこの世からいなくなるってさみしいことだろう。
979名称未設定:2009/09/23(水) 23:31:15 ID:X7I1ViSQ0
>>978
あ、だからそうとれるように
書いたつもりだったんだけど
勘弁してくださいよ……

まあ猫派から反感買いついでに言っちゃうと、
動物が嫌いではないんだけど、正直猫なんて全然かわいいとは思わない。
ただ、誰かが大切にしていたモノが失われるというのは悲しいことだから、
その意味で悲しいと思った。
だから同じ理由で前の方で叩かれてたドールとかなんかが地震で壊れたとか
そういうことがあっても俺は同じように悲しいと感じるけど、
980名称未設定:2009/09/23(水) 23:59:55 ID:fCVCqEL+0
ありがとう
981名称未設定:2009/09/24(木) 00:29:36 ID:UH/TZPnz0
>>968
同意
982名称未設定:2009/09/24(木) 01:25:16 ID:SG89g8bu0
俺も>>968には同意せざるを得ないなw

強烈な勘違い臭わかるわw
983名称未設定:2009/09/24(木) 01:33:11 ID:LJ2tHydy0
目くそ鼻くそを笑うって奴だな
984名称未設定:2009/09/24(木) 02:06:31 ID:fG/1X+k10
985名称未設定:2009/09/24(木) 02:08:06 ID:ngJqjmr/0
グロ
986名称未設定:2009/09/24(木) 02:24:05 ID:7lmA0MXH0
次スレではコス女貼られても
無視しようぜ

しつこい、うざい、誰が得するのくわからん
987名称未設定:2009/09/24(木) 02:45:02 ID:P6X5ZIVi0
マカーの悪口は許せてもPerfumeの悪口は許さない
988名称未設定:2009/09/24(木) 02:49:04 ID:n0MU5ak00
じゃあその大好きなパフュームとやらのスレにでも行けよ。
なんでわざわざMac板で持ち出すんだよ。
989名称未設定:2009/09/24(木) 03:29:45 ID:aR6xFU+T0
自腹で買った高額シリコンドールを、いつまで貼ってんだよ。
990名称未設定:2009/09/24(木) 14:12:15 ID:c5sFrL6T0
部屋の形変えたいなぁ
真四角とかに
991名称未設定:2009/09/24(木) 14:19:11 ID:oD8hKGbi0
引っ越したら?
992名称未設定:2009/09/24(木) 14:20:37 ID:mabvnunT0
993名称未設定:2009/09/24(木) 14:53:48 ID:SXtxInos0
こりゃまた懐かしいw
994名称未設定:2009/09/24(木) 15:17:23 ID:ecTbh4b3P
>>979
要するに人生とはちんこである
こうですね
995名称未設定:2009/09/24(木) 15:23:01 ID:c5sFrL6T0
要するに皆ロハスな感じですね
996名称未設定:2009/09/24(木) 16:04:10 ID:PDeIcz9h0
埋め
997名称未設定:2009/09/24(木) 16:45:09 ID:NkskpZQY0
>>992
Classicか?
俺が最初に買ったMacだ
998名称未設定:2009/09/24(木) 17:15:29 ID:Xia85Fl40
>>989
おまぃはオナヌードールを買って貰うのかw
999名称未設定:2009/09/24(木) 17:20:01 ID:wsya988yP
回して貰うんだろ。不衛生で汚い奴だw
1000名称未設定:2009/09/24(木) 17:20:55 ID:Xia85Fl40
(^^)/~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。