1 :
名称未設定 :
2009/08/14(金) 23:43:47 ID:JOtH1Mcw0 PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう
MacOSX86の夢を語ろう!第25夜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1245769762/ ■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。
■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう
■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
2 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 23:45:15 ID:JOtH1Mcw0
3 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 23:50:32 ID:JOtH1Mcw0
■Mod Install DVDの作成 LDMx86 INSTAHackintosh ■Boot-132 CDの作成 Slimbuild Boot-132-Disc-Maker ■現時点での主な種 iDeneb v1.6 10.5.8 iATKOS v7 DVD 10.5.7 for Intel/AMD iDeneb v1.5.1 10.5.7 for Intel/AMD SSE2/SSE3 iPC_OSx86_10_5_6_Universal_Final iDeneb_v1.4_10.5.6 XxX_x86_10.5.6 Final.v2 iATKOS 5i 10.5.5 Intel DVD
4 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 23:54:02 ID:JOtH1Mcw0
最近の種はよく知らないので漏れてたら適当に追加よろ
5 :
名称未設定 :2009/08/15(土) 06:19:38 ID:ezGqARYUi
華麗なる4ゲット
6 :
名称未設定 :2009/08/15(土) 16:27:57 ID:AIhkVDzT0
山城新伍(70) 終了のお知らせ
訃報:山城新伍さん死去 司会、俳優「白馬童子」主演
2009年8月14日 7時0分 更新:8月14日 9時42分
山城新伍さん
http://blog.fc-viridis.com/images/M93-3469-051205.jpg 俳優業のほかテレビのバラエティー番組の司会者としても活躍した山城新伍(やまし
ろ・しんご、本名・渡辺安治=わたなべ・やすじ)さんが12日、東京都内の特別養護老人
ホームで亡くなった。70歳だった。
京都市出身。1957年、東映ニューフェースでデビューし、60年には子供向けテレビド
ラマ「白馬童子」の主役で人気を得た。70年代には東映のヤクザ映画「仁義なき戦い」
シリーズに出演。75年、深夜の大人向け番組「独占!男の時間」(東京12チャンネル=
現・テレビ東京)の司会を機にテレビのバラエティー番組に進出。「笑アップ歌謡大作
戦」(テレビ朝日系)、「アイ・アイゲーム」(フジテレビ系)など数多くの番組に司会や
出演者として登場し、歯に衣(きぬ)着せない毒舌とテンポのある話術で活躍した。
最近は糖尿病を患ったことから、テレビ番組への出演はほとんどなくなっていた。
7 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 12:44:41 ID:lu+JExRA0
雪豹入れたやつはおらんのか
8 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 15:55:04 ID:0i+AwGNV0
おらんウータン。
9 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 16:02:11 ID:euQ7pBBm0
確かに動いても未だによく分からない。なぞ 同じ構成でも上手く動いたり、動かなかったりするのは事実 989 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 04:13:28 ID:lMQL2vsM0 waiting for boot volume with UUIDって何なんだろうorz
10 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 16:40:39 ID:ZHnNLXoU0
MSI 100 Plusで夢を見始めた。 無線LANが夢の中ではいいのだが、目を覚ますと=Windows環境ではもう最悪。 ただの1度も繋がったことがないので換装しようと思うのですが、寝ても覚めても 問題なく使おうと思ったら、どれを使えばいいですか?お勧めがあればお願いします。
11 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 17:09:40 ID:jBXjAvbt0
夢以外だったらスレ違いじゃね
12 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 18:17:43 ID:FP9aPFWfi
とりあえずいちおっつ
13 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 18:24:39 ID:Xo0uuOET0
>>9 うむ。。
ほんとヒントだけでも御願いします。
14 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 18:42:19 ID:f082c0cy0
NECの安鯖、S70FLでいい夢みられる?
15 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 19:11:26 ID:2ce6GbvUi
見れますん
16 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 19:42:21 ID:x3UbpzoC0
雪豹はものすごく構成選びそうだな。 動いているの枯れたノートばかりやん。
17 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 20:22:31 ID:kWkCqwGdO
雪豹は…ウチの環境じゃインストーラー起動しない夢だった 夢の中の10.5.7から試みるもダメポな夢に終わった
18 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 21:42:48 ID:5X1f5o9f0
前スレに書いたんだが 電池蓋って何がいけなかったのでしょうか?
19 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 21:56:01 ID:I9Fl9rKM0
20 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 23:13:14 ID:3iOoM5hN0
雪はbootさえ間違わなければそこそこ良い夢みられるはず。 Pで夢みてるしw
21 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 23:30:28 ID:F0roKxBt0
前スレから
>>982 > このPost #120の SleepEnabler.kextを/Extra/Extensions/
> に放り込めばいいよ.
放り込んで再起動する前に
/System/Library/Extensions/
AppleIntelCPUPowerManagement.kext
を外しておくことをお忘れなくね。
22 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 00:02:12 ID:UevT0uFY0
TOSHIBA CXW/47GWにiATKOS v7で夢を見た。 eSATA接続の外付けHDDのパーティションを、Windows用データ保存用とMacOS用に分けてから使ってみた。 インストール時のカスタマイズはしないでインストールした。 インストール時にはタッチパッドとキーボードが使えたものの、HDDからの起動時にはタッチパッド・キーボード共に使えなくなったのでUSB接続のものを用意。 音も出たがイヤホンジャックは使用不可。 有線LANについては後日調べてみる。無線LANはもちろん使えない。
23 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 14:03:49 ID:2aqzEIoui
ideapad s10eで夢みてますが、有線使えません。 ぐぐっても前例ないのですが、kextで直せますか?
24 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 14:42:50 ID:v8eiqCKP0
S70FL動かないと思っていたらメモリ故障だったよ。悪い夢を1ヶ月くらい見た。 S70FL + 8400GS + RealtekLAN iPC 10.5.6 PPF5 + ICH10R,ACPI fix,Natit,NVDarwin で良い夢見れた。その後10.5.8まで問題なし。 VoodooHDA.kextでオーディオもOK。
25 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 15:43:58 ID:OqiQGabe0
S70FLってスリープ使える?
26 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 15:45:53 ID:8gOAEG6l0
使えますん
27 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 21:37:05 ID:j+8L03j20
>>23 再度ググってみて。成功例が見つかるかと。(自分で検証はして無いけど。)
28 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 22:32:25 ID:mjKDpbn70
10.5.8にする以前からなんだけどスリープがうまくいかない。
マウスクリックで復帰するのでスリープ自体は出来てるみたいだが
POST画面から始まってしまう。
USB関係いじったり前スレ終わりのSleepEnabler試したけどダメだった。
何かヒントあったら教えて欲しい。
種:Boot-132とリテール10.5.6
亀2.0r431とDSDT.aml
ALCinject
AppleHDA
dsmos
HDAEnabler
JMicronATA
Natit
OpenHaltRestart
ReadtekR1000
C2D
[email protected] GA-EP45-UD3P
8GB DDR2(4GBにしてもダメ)
RADEON HD4870
とりあえずシステム環境設定>省エネルギーで「停電後に自動的に再起動」は表示されてる。
29 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 22:41:52 ID:UwT+u1pq0
>>21 AppleIntelCPUPowerManagement.kext 入れとくとなんか問題出るんだっけ?
うちのは:
$ kextstat |grep "CPU¥|Sleep"
25 0 0x76ff9000 0x2000 0x1000 sk.triaxis.kext.SleepEnabler (1.0.0) <7 5 4>
28 0 0x7717d000 0x1f000 0x1e000 com.apple.driver.AppleIntelCPUPowerManagement (76.2.0) <12 7 6 5 4 2>
となってて両方ロードされてるけど普通に動いてるっぽい.
SleepEnablerってAppleIntelCPU*の一部を乗っ取ってなんかを無効に
してるんじゃなかった?
30 :
名称未設定 :2009/08/19(水) 03:09:50 ID:G/tcbgFo0
まだVaio Wで夢見た報告がどこにもないな・・・
31 :
名称未設定 :2009/08/19(水) 09:25:13 ID:14dZklMCi
>>28 それチェック入れてれば
とりあえずハイバネからの復帰は可能なはず@P35
でも復帰しても、画面真っ黒なままだけどね
これはグラフィック周りの問題かな
32 :
名称未設定 :2009/08/19(水) 10:24:57 ID:lTsqz5GEO
スリープ後postから起動してしまう人はひょっとしたらbios設定のPMがS3がS1になってない?逆だったかも見てみてそ
33 :
名称未設定 :2009/08/19(水) 11:26:10 ID:P0LA844A0
S1設定でスリープしたって喜んでるやつ、バカなの? それ画面が消えてるだけと変わらないから。
34 :
名称未設定 :2009/08/19(水) 12:33:29 ID:hHK9J1eG0
dsdtの改変が必要 大掛かりです EP45T-UD3P-DSDT.dslでググると参考になるかも 色々な人のカスタムDsdt集を集めとくと便利ッス
35 :
31 :2009/08/19(水) 18:35:33 ID:WraYuoShi
あ、ちなみにMSIのGDDR3版2600XTでは
ハイバネから復帰出来る
>>34 試してみます
ありがとう
36 :
名称未設定 :2009/08/19(水) 20:42:46 ID:JSKU9GZr0
雪豹発売8/28かもしれないって
37 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 00:39:37 ID:fpeMzFkY0
SNOWはなかなかうまくいかないね。 まあ時間が経てばなんとかしてくれるだろうけど。 今までのようにはいかないね。
38 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 09:18:53 ID:/k2y7AdB0
OSXってハイバネ出来るの?
39 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 10:18:30 ID:xOz5VytT0
>・x86固有ではないMacOSの質問はしない
40 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 11:30:26 ID:B1mcHMFI0
/E/E/AppleIntelGMA950.kext,AppleIntelIntegratedFramebuffer.kext,Natit.kextを置いてみたのですが、読み込まれていない様子。 どうしたらいいですか? Cham2 r640
41 :
31 :2009/08/21(金) 11:46:11 ID:m9XlVv1ci
亀ディレクトリからはそれらkextのどれかが読み出せてない OSXのS/L/Eに直接置いてみるとか パーミッションの設定を忘れずに 面倒ならkexthelper b7使うのお勧め
42 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 11:56:53 ID:7aZkNGGP0
つ <key>OSBundleRequired</key>
43 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 11:59:47 ID:B1mcHMFI0
>>41 「読み出せない」という事?
>>42 >つ <key>OSBundleRequired</key>
info.plist???
<key>OSBundleRequired</key>これでググってみます。
44 :
31 :2009/08/21(金) 12:04:53 ID:m9XlVv1ci
45 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 12:23:36 ID:B1mcHMFI0
AppleIntelGMA950.kext AppleIntelIntegratedFramebuffer.kext Natit.kext のInfo.plistに <dict> <key>OSBundleRequired</key> <string>Root</string> とし書き加えてみたのですが、、、 Quartz Extreme: 非対応 しょぼ〜ん。。。
46 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 12:41:01 ID:M7NxRDYw0
47 :
31 :2009/08/21(金) 13:13:23 ID:m9XlVv1ci
48 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 21:20:17 ID:eAGGk6c50
n280リテールDVD 起動オプションで夢みてる -f cpus=1
49 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 21:30:32 ID:4ZEcvQVH0
iDeneb_v1.6、入ったには入ったんですけど、 HDDのChameleon_v2から起動した時の起動がやたら遅い&kernel_taskがCPUを100%(C2Dの片側)食うで困ってます。 いろいろ調べて試したんですけど結局解決しませんでした。 どちらの症状もDVDからboot: rd=(ハードディスク名)した時には起こりませんでした。 どなたかご指南いただけませんでしょうか? 構成は マザボ ECS G31T-M(INTEL G31+ICH7) (オンボのサウンドはVoodooHDAで動いた、Ethernetはぶっ壊れてるのでPCI差しのVIA VT6122でドライバは見つからず) CPU C2D2.66GHz グラボ ZOTAC製88GT(EFI StringでQE/CI動いた) HDD 500GB 1TB各1基 (1TBのほうの後ろ半分にOSX入れた、500GBのほうはWinXP、すべてMBR) です。
50 :
名称未設定 :2009/08/21(金) 23:28:17 ID:y7lsoHqq0
SNOWのGM、うまくいかんのう。 真っ暗になって起動すらしない。
51 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 00:42:17 ID:myIOK3IN0
>>46 VoodooHDAはうまく動いてるんです。
でも、AppleIntelGMA950.kext ,AppleIntelIntegratedFramebuffer.kext ,Natit.kext ←こいつらはうまくいかんとです。
あと、Cham2 r640のBcom.apple.Boot.plistがうまく働いていない気がするのです。
だって、
<key>GUI</key>
<string>y</string>
がスルーです。
なぜですか?
osx86toolを使ってfdiskした後でr640を入れたのですが。
52 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 00:53:12 ID:aJ6Et4Fn0
>>51 Natit.kextなんかGMA950でいらないだろ?
ExtraじゃなくてS/L/Eつまり直接システムフォルダのExtensionsに入れた方が安定する場合が多いよ。osx86tool持ってるならそれでいけるはず。
ExtraのExtensionsは空にしてね。
Cham2 r640はブートローダーだけで使った方がいいよ。
53 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 01:41:11 ID:myIOK3IN0
>>52 NattiないとQE効かなくない?
/S/L/E/だとOSバージョンアップの度に書き換えられちゃう。
ApplePS2もそこに置きたい。
解像度が1024x576だから、押せないボタンが出てきちゃうし、
トラックパッドやキーボード死んだらHD抜き出さなきゃならない。
なので、VanillaのまんまにしてなるべくExtra内で完結させたいんです。
54 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 01:45:17 ID:aJ6Et4Fn0
>>53 読み込まないんじゃ意味ないでしょう?
夢置き場あたりで良く読んでごらん。
55 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 01:52:17 ID:myIOK3IN0
>>54 わかった。夢置き場見てきます。
僕の夢としては「読み込ませたい」です。
56 :
49 :2009/08/22(土) 03:16:16 ID:FkT8+rlh0
定期的にLocal APIC errorって言って死ぬんですけど、僕のGoogle力では限界です>< 誰かわかる人いたら教えてください><
57 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 03:32:05 ID:SCJGwr1L0
>>46 亀2の導入法のうち何をやって何をやってないのか、
他のkextは/E/Eからちゃんと出来てるのか
もともとマク持ちで、その知識前提なのか
そもそも環境すら書いてない。
さっぱりわからんから
>>46 に基本的な例を貼っただけだよ。
58 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 04:17:05 ID:htW9c3A+0
枯れた構成ぽいし、 ググって導入例がありゃできるだろうし、無なけりゃそのPC?じゃ駄目なんだろう。 亀がおかしいなら向こうに報告してfixしてもらえばいい。 仮にググってるとして、 出来るはずの事が出来ないのに、なんの手がかりすら出さない人に、 こっちから、いちいち「あれはやりましたか?」「これはやりましたか?」って尋ねるのは不毛だろ。 犬のおまわりさんかよ。
59 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 04:31:28 ID:myIOK3IN0
>>57 どこからどこまで話せば良いの?
Mac持ちの知識ってどういう事?GUIしか使った事ないのか?って事?
そういう事ならMacしか使った事ない。ターミナルはOSX86で初めて弄ったくらい。
UNIX的な知識はまるで無し。フェドラ、ウブンツをインストールして遊んでみた事が有るくらい。
1024x576のLenovos10e
外付けハードディスクにリテールをインストールした後にCham2 r431.pkgをインストールしました。OSX86toolでfdiskした後にr640.pkgを標準インストールしました。
/Extra/Extensions/にグラフィック系3つの.kex置いても読み込まれないのだけれど、
置くだけではだめなのか?
どうすれば読み込んでくれるのか?
そもそも読み込まれない物なのか?
が知りたい。
VoodooHDAは読み込んでくれているので/E/Eは機能しているみたいなのだが、
/E/E/com.apple.Boot.plistに<key>GUI</key><string>y</string>と書き込んでもGUIで起ち上がらないので、
何か間違っているのではないだろうか?
みんなはGUIで起ち上がっている?
何か他に書き込む項目が必要なの?
って事が知りたいのですが。
ちなみにGPTでHFS+とNTFSでOSXとXPをインストールして両方とも使えてます。
60 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 04:45:00 ID:myIOK3IN0
ハードディスクの構成はこんな感じになってます。 /dev/disk0 #: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER 0: GUID_partition_scheme *149.1 Gi disk0 1: EFI 200.0 Mi disk0s1 2: Apple_HFS OSX 97.9 Gi disk0s2 3: Microsoft Basic Data XPs10e 50.9 Gi disk0s3
61 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 04:48:19 ID:myIOK3IN0
ああ、ごめんなさい。何度かインストールし直したんで、/E/E?のboot.plistは今こんな感じです。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "
http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd ">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>Kernel</key>
<string>mach_kernel</string>
<key>Kernel Flags</key>
<string>None</string>
<key>UHCIreset</key>
<string>y</string>
<key>GraphicsEnabler</key>
<string>y</string>
<key>ForceHPET</key>
<string>y</string>
<key>EthernetBuiltIn</key>
<string>y</string>
<key>EHCIacquire</key>
<string>y</string>
<key>ForceWake</key>
<string>y</string>
<key>Timeout</key>
<string>5</string>
<key>GUI</key>
<string>y</string>
</dict>
</plist>
62 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 04:58:04 ID:mpHOo47P0
Natit.kextはなくてもGFX StringをBoot.plistに追加するとか、DSDTでinjectするとか方法はある。 GMA950ならどっちのinject方法もググれば簡単に見つかるはず。 あとNatitはinjectするだけなのでQE/CIとは関係ない。 VoodooHDAの例を挙げてくれてるヤツはDependencyをチェックするように言いたかったんじゃ ないかと思ったんだが違うのか? kextlibsやらkextfindでGMA950関連のDependencyを調べてEEにコピればいけるかもよ。 改変kextはSLEに入れるものと思ってたからやったことないけどね。
63 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 05:04:25 ID:myIOK3IN0
>>62 ありがとうございます。
聞き慣れない単語ばかりです。
ググれカスですね。わかります。
でも、ヒントが沢山出てきたのでがんばってみます。
64 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 05:14:15 ID:79OgvvA10
osx86で夢を見るために頑張っているのですが、ここ一週間つまづいていることがあります。 CI/QEを有効にするために頑張ってるのですが、なかなか有効になってくれません。 そこでいろいろ調べてると現在入れているNVinjectよりもTitanで動作させている方が いいのかと。。。 現在titan.kextはどこでダウンロードしたら良いのでしょうか? wikiに張られてるページはリンク切れみたいでダウンロードできませんでした。 PCの構成は Pen4 3.0ghz 1GBRAM GEforce FX5200 128MB osx86 10.5.4(jas)です。
65 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 06:20:52 ID:Irp9kubbP
66 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 10:32:03 ID:xooFFBko0
一々改行しながら書くやつは、自己厨か気違いだよ。
67 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 13:02:22 ID:UUB+krut0
メモ iDeneb 10.5.7。thinkpadのPATAを積んだ古い機種 VoodooPS2があると、still waiting ...になる、DVDブートしてApplePS2に入れ替える
68 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 14:57:12 ID:5rij85kq0
69 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 17:08:39 ID:R3+XQUEh0
ZOTAC ITX Wi-Fiでリテール10.5.6から10.8へアップしてみたら スリープから復帰しなくなってしまいました。 スリープ自体ハードディスクがお眠りになるところまで いかなくなってるし・・・。 解決方のおわかりになる方、教えてくださいませ。
70 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 18:27:25 ID:O/ZQfaeF0
つSleepEnabler.kext
71 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 20:51:53 ID:u6tp0U0Z0
>>68 SL will be more performantive up to 15% (geekbench x64) ... x32 will be about 5% ... boot with new SMC Kext will speed up to 5 secs ...
パフォーマンスがあがるみたいだね
72 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 21:05:59 ID:79OgvvA10
>>65 ありがとうございます。
無事インストールできました。
ちょっと設定で戸惑ったことがありましたがググって何とか解決しました。
とりあえずCPUがSSE2なんで10.5.4のままで頑張っていこうと思います。
このままMacに完全移行してしまったら多分次に買うパソコンはmacになりそうだなwww
Macは漢字Talkとか、OS8の時代しか使ってなかったのですごく進化したなぁって感じです。
XPと10.5.4のデュアルブートですけど、XPよりも全然サクサク動く感じですね。
特にCI/QEがonになってからは凄かったです。
ありがとうございました。
73 :
31 :2009/08/23(日) 00:27:36 ID:o8Q/DA0v0
fakeSMC 新しいの来てるな
74 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 00:55:29 ID:2Ys6QEOy0
822 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2009/08/22(土) 20:55:27 ID: rIw2QpRZ0 ちょっと質問なんですけど、、 一昨日mini買ったらOS10.5.6がインスコされていたんですが、 付属のInstallDVDは10.6でした。。(10.5のディスクは付属してませんでした。) 10.6ってまだ売ってなかったと思うんだけど、これって何かの間違いですかね? そして一度10.6を入れたらもう戻れないのかしら? 一応以前買った単体の10.5は持ってるんだけど、それ入れれば10.5に戻れるのかな?
75 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 01:32:08 ID:BJvk9a/X0
>>63 PreBootCDを作るついでに試してみた。
AIIFのバージョンが1.4.20.28のものを使用したのでIOPCIFamilyとIOGraphicsFamilyの2つを
コピーしてmkextで固めたものをExtraに追加したら正常に読み込まれた。
しつこいぐらい質問してくれたおかげで助かったw
GMA950とAIIFの1.5.44.13だと上記の2つ以外にIONDRVSupportとIOACPIFamilyにも
Dependencyがあるみたいだから、この4つをExtraに入れれば読み込まれるのかもね。
ヒントにもあったように特にOSBundleRequiredを編集する必要はない。
それとほとんどのkextはSystem.kextのPluginの中にあるkextにもDependencyがあるらしいが、
これは特に入れなくても動く。
PreBoot用なんで、mkextに固めずにExtensionsフォルダだけにしたらどうなるかは試してない。
上手く行ったらレポよろ。
やってみてから思い出したけど、AppleYukonのmodを入れるときにIONetworkingFamilyを
一緒に入れるとかっていうのを見たことがあって、原理的にはこれも同じなんだな。
これをいうと元も子もないが、GMA950はうpだての度に少しずつ修正されてるし、GFX Stringと
その度ごとに27aeパッチをあてるのが一番安定した環境になると思うんだが・・・
長文スマン。
76 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 01:41:44 ID:nbFzFkJD0
>>62 なんにせよkextはSLEに入れた方が安心確実だな。EEはアップデート耐性のためにあるようなもんで。
plistオンリー系はキャッシュクリアしたときSLEだと読み込まれてないことがあるから、
それらに関してはmkextに固めてEEに入れておいた方がいいけれど。
最終的には利便性の面からEEに置くにしても、試行錯誤してるうちは全部SLEに入れておいた方がいいね。
あと(基本だけど)突っ込むkextにはラベル付けたりとか、改変kextならvanilla消さずに名前変えておくとか。
vanillaのkextはバージョンわかるように、kext名.kext.1058のようにして拡張子をバージョンにしてる。
と、独り言のような初心者向けアドバイス
77 :
68 :2009/08/23(日) 08:46:31 ID:RSxmYiHQ0
fakeSMC新しいのに変えてベンチ取ってみた。 MSI U100 24% OCで Xbench 65.7 Geekbench 1191 微妙にパフォーマンスupしているようないないような(笑)
78 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 09:17:53 ID:BJvk9a/X0
同じく新しいバージョンのFakeSMCを入れてみた。 表示どうこうはどうでも良いんだが、DSDTで輝度調整できるようになった代わりに 起動時に真っ暗な状態になるのがなくなった。 dsmosやAppleDecryptとは違ってPowerManagementも改善してくれるってのが この辺りの効果なのかね? パフォーマンスの改善は・・・特に自覚できるほどはないねぇ・・・
79 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 10:39:14 ID:hbCPfUv+0
10a421以降、dsmosがいまいちだったけどfakesmcでいい感じ
80 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 12:43:27 ID:YOLAnin8O
>>74 こっちでは祭りにはならんよ
他に行きなよ。またデカい釣りの祭りになるかもしれないゼw
OSX-86連中を舐めちゃいかんし入れている奴もとっくにいるだろうから新鮮さは無いな
81 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 19:45:40 ID:2rYP79QS0
VMwareにインストールしたのですが、画面のドライバは何を入れたら良いのですか…?
82 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 21:23:56 ID:hbCPfUv+0
亀2ってブートの/Extra/Preboot.dmg読むみたいなんだけど、 使ってる人居る?
83 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 21:54:31 ID:t1MvcK7V0
UD5だけど4コアしか認識しない 纏めてくれてるkext入れたんだけどな どこ弄ればいいの? カーネル変えないとだめなんだろうか 10.5.7使ってる
84 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 22:52:18 ID:2Ys6QEOy0
10.5.7を1コアで使ってるけど、cpu=01 fix あててないけどあてる必要あるの? about this mac で1コアって認識してると問題ないよう思えるわけですが
85 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 00:22:42 ID:ZKeTENWB0
そんなことしないと起動しないんだったら、 インストールして、アー動いた→終了だろうが。
86 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 02:52:52 ID:r/pgQ2im0
87 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 11:56:36 ID:3Tp8qnqB0
>>82 使ってるよ。RC1だけど。
RC2はうまくいかねぇ。
88 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 12:48:36 ID:PAO7Pk4+0
>>86 その通りリテールから入れたんだけど やっぱり4コア4スレッド認識になるんだよね
ちなみにリテール10.5.0+コンボアップデータ10.5.8だと起動できなくて
ここでハマって時間かかってしまった 10.5.7コンボアップデータだと問題なくいけた
あとはBIOSの違いだけなんでF7から試してみる
89 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 21:46:01 ID:CcliWzqX0
SNOWが!
90 :
31 :2009/08/24(月) 22:06:02 ID:gmtarrtq0
HTのON/OFFはDSDTのALIASじゃなかったか? 過去ログ読むべし SNOW なーんかdsmosでコケるなあ。。。
91 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 22:37:15 ID:PAO7Pk4+0
>>90 情報サンクス ちょっとDSDT弄ってみる
92 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 22:40:01 ID:ZOR7cL2L0
>>88 10.5.7で1コア認識ならまだしも4コア4スレッド認識って、BIOSでHTがオフになってるんじゃね?と思ってしまうが。
>>90 dsmosは最近のビルドでは調子悪いらしく、代わりにfakeSMCを使いましょうと
netkasがブログに書いてたよ。あと上の方にも報告アリ。
Snow買うまでは触らないつもりなのでよくわからないけど。
93 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 22:55:44 ID:xI2cEw7C0
94 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 23:17:23 ID:WZb3iiuP0
俺様vostro 1200 10.5.8アップデートメモ 最近Mac Pro買ったのでアップデート後不具合放置のままだったがやっと修正した。 ファンがまわらねぇ→エアコン最強にしてログ解析AppleACPIThermalが 依存関係でロードされてない。 Info.plist修正。 キーボードがつかえねぇ→ VoodooPS2Controllerに移行。チルダ(~) のマップがおかしいがパッチ済みのkextをvoodooprojectsでゲット。 ハードディスクアイコンがオレンジ→いつものやつInfo.plist修正出来るが カメレオン2入れたら直ったので放置。 Mac ProはHT切りたくても切れないよ..
95 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 23:36:56 ID:ZOR7cL2L0
96 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 23:50:21 ID:95/ch3K/0
>>87 ありがと。28日発売だしインスコ用のPreBOOT USBを作ってみるよ
SLはsnowboot以外のbootだと、
インスコでも起動するにはDSDT.amlが要る感じ
亀2RC2+DSDT+fakesmcで何とかなっちょります
97 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 00:30:55 ID:a83gp+J70
もうアポストにも出てるのなw>雪豹
せめてもの償いでファミリーパック買っておこう
箱に「ファミリーパック」ってシールが貼られることしか差異がないのはLeopardで経験済みだが
>>96 Leopardで稼働するシステムこしらえて、そこでDSDTとかkextとか一通り用意した上で
OSInstall.mpkg使ってLeoprad上からインストールするのが一番堅実かもね
98 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 00:47:29 ID:+eNdUM9k0
>>97 >箱に「ファミリーパック」ってシールが貼られることしか差異がない
使用許諾についてもファミリーパック向けの文章になってたと思う。
まあそれ以外は一緒だけど。
99 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 01:42:53 ID:tT/UZwDO0
atom n330 GMA945でcpus=1は御約束なのでしょうか? 10.5.8にしたら、唱えないと夢が見れません。
100 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 03:26:35 ID:kjyTjoxT0
10.5.4(jas)で夢を見てるんですが、一つ質問があります。 外付けHDD(USB)にtime machineでバックアップをとってるんですが、システムを復元しようとして インストールDVDから起動してシステムの復元を選んでもそこで止まってしまいます。 外付けのUSBだからUSB認識がおかしいのでしょうか? それともインストールDVDからのシステム復元はNGですか? 内蔵HDDにパーティションを切り直すと夢を見ることができるでしょうか? CPUがSSE2ですが、雪豹のSSE2バージョンが出るのを期待して今のうちにシステム復元の 練習をしておこうと思いまして、、、 よろしくお願いします。
101 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 22:26:10 ID:W7Cds+JO0
Openhaltrestartをいれてもresetとshutdownがうまくいかなったのですが、 time machine用にUSB HDDを接続したら、なんとresetとshutdownがちゃんと動作するようになりました。 なんだったんでしょう。
102 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 00:32:29 ID:O2j3TP8e0
Preboot.dmg うちはRC2でも大丈夫だった。 HFSパテにboot置いてると別パテの起動するときにKernel指定が必要だけど、 FAT32パテに置いておけば無問題 後はどうやってOSInstall.mpkgを入れ替えるか・・・だけどorz
103 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 02:06:21 ID:27zV+1f00
VMWarePlayerで 10.5.4をインストールしようとしているんだが、 インストーラの読み込みの画面で止まってしまう・・・ VMへのインストール手順を書いたサイト、どっかにないかね?
104 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 02:13:40 ID:rVq9EL8Z0
あるから探せ
105 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 08:52:04 ID:XwBd3v5E0
>>103 夢置き場でVM用のインストディスク作成ツールがある
それやれば、一番楽だ
106 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 09:41:11 ID:zY+T/t/40
10.6!
107 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 11:40:45 ID:PlZ7Vqap0
お前らはブートプロセスとか理解してる? うまくいかないときにgoogle先生や掲示板で調べるのも悪くないんだろうけど なんか刹那的で理解が深まっているように思えない。 どこかにブートプロセスとかまとまってるサイトないかな。
108 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 11:45:55 ID:g1YJAYg50
109 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 11:47:23 ID:OiTDfUyM0
>>107 深まってないのはお前だけ。
他にも分かりやすいところがあるから探せ。
110 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 13:58:14 ID:sAzJ/HCC0
>>107 確かに、ブートプロセスとかに限らず理解を深めるようなtipsって少ないよなぁ。
日本語のブログなんてやり方しか書いてないから、動かせるけどどうして動くかはわからないみたいな。
よくわかってないけどとりあえず動いた、みたいな人が多いから不毛な質問も増える気がする。
osx86をとりあえず動かすことを目的にするんじゃなく、じゃなくてその仕組み自体の理解に主眼を置いた
サイトって作りたいなぁと思うときもあるけど、思った頃にDSDTとか亀2とか雪豹とか出てきて持ってる知識がどんどん古くなっていく罠。
111 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 14:20:07 ID:r+VRdHsp0
iPC 10.5.6とEP45-UD3Rで夢見てます。リテールは買って持ってますが。。。 OSはソフトウェア・アップデートから、10.5.8にしました。 問題がいくつかあるのですが、困っている順に列挙します。 1. DVDの焼きが中途半端 Toastで焼いていると、一見問題なく焼けたように見えて、焼き後の検証でエラーが出る。 Toast上で比較するとどのファイルがダメなのか特定できるが、 そこで特定されたzipファイル等を解凍しようとすると、エラーで解凍出来ない部分が生じる。 やっぱりきちんと焼けていない... 2. ブートが不安定 1回目のブートは大抵失敗する。リンゴは出ますが、 グルグル回ってそのうち上の方にバッテン印が出て起動できない。 電源切って立ち上げ直すと、2回目で立ち上がる事もあれば、 機嫌が悪いと10回以上起動し直しが必要な事もある。 3. Finderが不安定 a. Finder上で環境設定をしようとすると、必ずFinderが再起動する。 b. Finder上でファイルを検索しようと、「このMac」「ファイル名」と指定して検索。 探そうと考えているファイル名に含まれる語を入れても、その語を含むファイルは 一部しか列挙されない。 2, 3 は現状でも良いのですが、 DVDが焼けないのに関連するかもしれないと思い、列挙しています。 過去ログ等検索してみましたが、該当する記載がなく、困ってます。 DVDがマトモに焼けるようにしたいと思っています。 識者の方、何かコメントがあればお願いします。。。 以下、システムについての情報 cpu: core 2 duo E8500, memory: 8gb mother: EP45-UD3R, dvd drive: LG GH22NS40, HDD: ST31000333AS graphic board: 9800GT 512MB (gfxutil使用->QE/CI OK) ドライバ等はHCL 10.5.6を参考にしてますが、JMicron ATAドライバはエラーが出るとかいう 話しをどこかで聞いたので、それは入れずGIGAのSATA 0: DVD-R、2: HDDをつないでます。 DSDT はいじっていません。
112 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 15:19:19 ID:uVUYDAvu0
ここは夢みること自体をチャレンジして楽しむ場だから... DVD焼きたいのは別のインストーラ使いたいからだろ? せめて system.logのエラー内容とかkextstatでロード されているストレージ関連のkextとか晒さないと
113 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 15:19:50 ID:sAzJ/HCC0
>>111 GIGAのSATAって紫色のポート?空きがあるならICH10Rの黄色に繋いだ方がいいと思うけど。
まぁそれだけで問題が解消するとは思えんけどね。
114 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 15:20:18 ID:X2ezYJhi0
snow安すぎだろ。 amazonチケット残ってるからお布施する。
115 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 15:24:34 ID:X2ezYJhi0
紫色のポートは無視。 メモリ4G以上積んで、JMicronとか32bitドライバーは入れない。 DVD-DLは使わない。 光学が死んでる。 こんなところか。
116 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 15:41:20 ID:XwBd3v5E0
>>114 まあ確かに安いがぁ
アップデート版だから当然
117 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 16:32:38 ID:JLjW8lES0
118 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 17:13:47 ID:ZX8ONh3F0
>アップデート版だから当然 普通に使ってると大して違いが分からない。 中身はだいぶブラッシュアップされてるんだろうけど。
119 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 17:21:12 ID:r+VRdHsp0
111です。 みなさま、サンキュです。 112さま ひとまず、Finderが落ちる時のログです。一部伏せ字にしてます。 09/08/26 16:22:31 ReportCrash[1819] Formulating crash report for process Finder[1311] 09/08/26 16:22:32 com.apple.launchd[205] ([0x0-0x68068].com.apple.finder[1311]) Exited abnormally: Bus error 09/08/26 16:22:33 ReportCrash[1819] Saved crashreport to /Volumes/xxx/Users/xxx/Library/Logs/CrashReporter/Finder_2009-08-26-162230_Ma-2.crash using uid: 501 gid: 501, euid: 501 egid: 501 実際のクラッシュログ(実際にはかなり長い)には、 Exception Type: EXC_BAD_ACCESS (SIGBUS) Exception Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE at 0x00000000000000d4 Crashed Thread: 0 と書かれてました。 Thread 0: には、com.apple.finder(17行), com.apple.HIToolbox(20行), come.apple.finder(3行)が書かれていて、 HIToolboxの横には、イベント関係とメニュー関係の関数名が並んでました。 起動時のエラーについては、明日以降調べたいと思います。 先日見た時には、最後のメッセージはstill waiting for boot deviceだったと思います。 以前接続の問題かと思い、HDDを1番最初につないだりしてみましたが、結果は変わりませんでした。 113さま / 115さま 間違ってました。GIGAのSATA2(紫色)には刺してなくて、黄色の方に刺してます。 DVD-DLは使ってません。USB接続のDVDドライブでも試しましたが、2回中1回失敗(それでも改善)でした。 kextstatで見ると(com.appleは省略) driver.AppleIntelPIIXATA, iokit.IOStorageFamily, iokit.IOUSBUserClient, iokit.IOSCSIArchitectureModelFamily, iokit.IOATAPIProtocolTransport iokit.IOATABlockStorage, iokit.SCSITaskUserClient, iokit.IOCDStorageFamily, iokit.IODVDStorageFamily, iokit.IOSCSIBlockCommandsDevice iokit.IOBDStorageFamily, iokit.IOSCSIMultimediaCommandsDevice, filesystems.autofs, filesystems.ntfs, iokit.IOSCSIReducedBlockCommandsDevice iokit.IOUSBMassStorageClass, filesystems.msdosfs がロードされていました。素人判断なので、抜けがあるかもしれませんが。。。
120 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 17:22:38 ID:r+VRdHsp0
>117 "using 10485 buffer headers and 4096 cluster io buffer headers"でググっとけ。
121 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 19:43:48 ID:u/fcqSq10
122 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 19:46:02 ID:I5uI7c3lO
>>110 夢だからね〜
使うだけの人の方が作る側より多いのはどこの世界でも同じだし
ちゃんと理解出来るスキルあるような人はグレーなのも理解してて気にして堂々とは書かないんだと思うよ
日本で例外ちゅうか凄いな〜と思うのは夢置き場の中の人だけど検索エンジンにかからないようにしたりやっぱり気にはしてそうだし
123 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 19:49:51 ID:u/fcqSq10
このスレは世界でも大人気
124 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 20:48:46 ID:iN5LdnSQ0
125 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 20:49:06 ID:JLjW8lES0
検索して過去ログやフォーラムも読んでみましたが、全く理解できませんでしたorz おとなしく動作確認できているマザー他で試すか、諦めようと思います。
>>121 UMAX4枚の何がいけないんや!格安メモリでは安牌な方だぞ!P35-DS3Rも4枚8GBでド安定だったし
UD4に移行した今じゃDDR3 2GBのUMAX6枚です(マジ
ちなみにDDR2のPulsarは昔やってたUMAXのMac互換機の名前でもある 豆知識な
127 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 22:58:33 ID:O2j3TP8e0
LDMとか片面DVD-Rに焼く前提だけど、 USBメモリとかSDカードも安くなったし、 4G以下にダイエットしてくれてUSBに書き込んでくれるツールが 有っても良いかもね。
128 :
31 :2009/08/26(水) 23:20:20 ID:WI7p8bPr0
それが出たとしても 恐らく言語は英語一本にしぼられるから あとから日本語入れ直す手間が増えるだけかと
129 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 23:47:22 ID:tMdTwhPz0
>>126 UMAXなんて貧乏人が使う糞メモリ窓から投げ捨てたほうがいいよ
CrucialのECC以外は品質的にやばいし
130 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 00:20:55 ID:O/6+elho0
>>127 ダイエットせず8GBのに入れる+既にOS X環境がある前提なら
1.ディスクユーティリティでUSBメモリをGPT&HFS+でフォーマット
2.作ったisoをマウントしてそのボリュームをUSBメモリに復元(マウントしないとDVD以外に書けないから)
(「復元先を消去」のチェックは外す)
3.適当なブートローダーをUSBメモリに導入
これだけで作れる
色々加工もできるし、速いUSBメモリに入れれば爆速起動なのでオススメ 作る度にDVD-R消費しなくて済むし
>>129 ネタにマジレスどころかそんな辛辣なレスはひどいぜ
131 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 00:57:12 ID:p0K8V8Y90
>>130 同じことを外付けHDDを使ってやってる。
SLも同じで復元した後いじろうと思えば可能だし、リアルMacならそのままで起動ボリューム。
OSx86だと、まずはインストールだからmpkgを直接叩いてるけど。
SLって初っ端から-f起動するとKPになるんだなぁ・・・
132 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 02:54:37 ID:vDYC88oZ0
>>111 リテール持ってるなら夢置場ので大丈夫だと思う
おれもマザボとか似たような環境だし
133 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 07:42:06 ID:COvOXgdK0
>>111 HDDモードをAHCIにしていないのではないか?
134 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 07:50:53 ID:vwbARWWU0
AHCIモードに出来ないマザボって、存在しますか...?
135 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 08:05:53 ID:COvOXgdK0
UD3Rはデフォではdisabledになっている。
136 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 08:28:38 ID:NhRNoRyEO
>>130 そか。dmgからじゃなくてISOからでも復元出来るんだな。復元ってコマンドラインから出来たっけ?
SDMから更にAdditionalSpeechVoiceを消してEFIパテも使えば4GのSDでも入りそうな悪寒
後はbooterすると。gptsyncは不要かなぁ?
137 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 10:17:55 ID:O/6+elho0
>>136 ターミナルからはやったことないけど、diskutilはGUI版でできることは一通りできるはず。
そういやMacで2GB以上のボリュームをGPTでフォーマットするとEFIパテ作られるんだよな。
4GBにねじ込むとなるとそこらへんすら無駄になってくるか。これもターミナルからやれば作らせずに済むだろうか?
ApplePartitionMap+APM対応のローダー(v9とか)という裏技ならEFIパテはできないけどw
138 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 10:37:49 ID:vDYC88oZ0
横レスだが、P45-UD3Rにマザボ変えてから disabled…問題なく起動 AHCI…不安定 なんだけど…というチラ裏
139 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 11:21:22 ID:v4w1X+Qf0
>>136 USBディスクインストーラの作り方は、
夢置場のLDMサポート情報にかなり前から書いてあるじゃないか。
140 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 12:23:44 ID:o5nSI06Hi
てす
141 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 12:36:58 ID:o5nSI06Hi
AHCIかATAのinject関連がロードされてない or 古いままのが呼ばれてる とかじゃない? キャッシュクリアとか-Fで起動とかしてみた?
142 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 16:05:33 ID:sqeDCPoj0
>>138 UInstallerとかで
UD3R用のkextをインストールしていないのでは?
UD3R用のkextセットは検索するとすぐヒットする。
143 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 16:08:01 ID:rvBHuQLH0
そういや、なんでまだ発売してない雪豹の結果でてんの?
144 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 16:13:15 ID:Nu9xefaQ0
この界隈は仁義とかモラルとかないから
145 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 16:15:34 ID:vDYC88oZ0
>>141 >>142 レスどうもです
おっしゃる通りで、古いままのが呼ばれておりました
改善後AHCIでもうまく起動しております
ありがとうございました
146 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 16:16:14 ID:NhRNoRyEO
>>139 見落としてたorz
やっぱりdittoなんだな
dmgからならasr使えるか
147 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 17:48:27 ID:4yx7dDK50
GA-P35-DS4でChameleon v2にリテールのLeopard起動させてるんだが、 インストール時に、ディスクユーティリティでパーティションを2つに分けて、FAT32とHFS+で初期化して、 Windows上でFAT32をNTFSに初期化し直したら、Mac上で正常に認識しなくなってしまったんだ。 フォーマットがFAT32のままの扱いになってて、開いても文字化けした白紙ファイルが大量にでてくる。 Windowsからだと正常にみられるんだが、直す方法ってないのかな?
148 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 20:05:03 ID:/Q+MHUFI0
P5B-V(965G)オンボードX3000を動かすために
ttp://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=122837&st=0 を参考にしてやっと夢を見れました。
方法はリテールインストール後、10.5.8までアップデートしモニタ
共有又はVNCをセットしてからX3100ドライバをHelperで投入。
次にOpenGL.frameworkを投入後
sudo chown -R root:wheel /System/Library/Frameworks/OpenGL.framework
を実行。
最後にAppleIntelGMAX3100GLDriver.bundleをHelperでインストール。
再起動するとブラックアウトしてるので、画面共有やVNCを使って
リモート接続で解像度を変更するかセーフモード起動後、再度起動し直す
と表示されるかも。
気をつけるところはOpenGL.frameworkは最後のページにあるリンクから
DLしたものを利用しないとうまくいきませんでした。
省電力マニアでオンボード使いたい方にお勧めです。
149 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 21:07:03 ID:WFfJiL4hi
P5QーEMのオンボで動かせるかな?
150 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 21:20:49 ID:Ncn0XVc40
111です。 133さま、ありがとうございました。基本的なミスでした。 BIOS変更後焼いてみましたが、以前はほぼ焼き失敗が必発でしたが、 何枚か一枚失敗程度まで改善しました。 ブートも、見た目上安定しているようです。 Finderの方は依然として落ちますが、 試みに言語環境をEnglishにしたら、Preferences windowが問題なく出てきて それらの設定を変更しても落ちませんでした。 謎。
151 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 22:39:24 ID:COvOXgdK0
>>150 通報に従ってboot132→リテールをインストールすることを
オヌヌメします。ほぼ同じ構成ですが、焼きの失敗もないし
finderの問題に遭遇したこともないです。
152 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 22:56:46 ID:OKrZqX8Y0
枯れたGM965のノート snowのインストラー復元したHDから起動できて、なんとか動かせ るかところまで検証できたよ。HDに余裕がないため10.5.8消してまで インストールするか迷い中。 AppleIntelPIIXATA.kextはカーネルパニックは解消出来ず、 抜いちゃったんでCD/DVDがつかえそうにないのが唯一の問題。
153 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 23:16:06 ID:p0K8V8Y90
154 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 23:47:23 ID:OKrZqX8Y0
>>153 サンクス、32bitでしか使うつもりないので
インストール後でもなんとかなりそうですね。
これからCPUファンの検証して問題なければ入れちゃおう。
155 :
名称未設定 :2009/08/27(木) 23:49:08 ID:79fXe1Pb0
>>137 APM...w
GUIDだと4GのSDカードで3.6Gぐらいだったorz
まぁMBRで再チャレンジ
156 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 00:23:58 ID:gbZIKd5k0
もう明日SNOW発売だから、いろんなところで活気づいている。
UD5もまだβだけど動くようになった。
http://www.snowx86.com/downloads/ ここの一番下のインストーラーで10a432が動く。(ただしまだ-x32)
Kextとかいろいろ新しいのに試せるし、起動用のCDも作れるから他の機種でも便利だと思う。
ビデオカードとか選べば64でも動くと思う。
157 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 00:27:28 ID:+hfmGA8O0
10.6も夢見れるんだな
158 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 00:30:20 ID:DIrqa7sN0
夢はフリーダム
159 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 00:39:17 ID:VICbsGaN0
SSE2なMyPCでもそのうち夢見れるかな?
160 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 01:28:48 ID:84QvEPVn0
x32で動くってのはCore Soloとかの32の事いってるの? それともカーネルが64にならないでアプリは64で動いてる?
161 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 02:48:37 ID:n0/yPqz50
>117 そこのサイト参考にさせてもらった、使ってるマザーがまったく同じやつでだったから助かった。 おかげで二週間の悪夢から解放されたよ。まじありがとう。
162 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 04:00:46 ID:8koKl1Sj0
>>161 結局あきらめるーとか言ったものの、あきらめきれなく試行錯誤しておりますよー
同じ、というのはサイトに掲載されているマザボですか??
お役に立てた(?)みたいでなによりです
163 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 04:19:01 ID:gbZIKd5k0
>>160 カーネルは32でアプリは64ですね。
まあまだこれからいろいろ出るでしょう。
正式版出てからやった方が無難かも。
テスト用のSSDでもう何十回もインストした。
FakeSMCとかだと動かないし、ようわからん?
164 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 04:24:35 ID:n0/yPqz50
>162 こっちの環境は Aseock G31m-S Pentium D E5200 SATA 500G 2G RAM リンク先には改造BIOSのアップデートをあてろってあってそれを入れて iDeneb 1.6 の種でいけたよ。 設定はほぼそこのに沿ってやってみた。 種が違うから若干違うとこもあったけど。 音まわりは普通に聞く分には問題ないかんじで、 システムから設定入ろうとすると虹色のかざぐるまでてそのままって感じです。 インストール終了後にLanは使えたんだけど、再起動後に接続不可 で、リンク先の一番下にあるkextを読んだらネットも繋がったよ。 G31はドライバが無いようなので1024x768のみ、 それ以外は普通に夢見れてる DVDプレイヤーはなんちゃらエラーがでて開けず。 あっぽー更新は問題なく当てれた。 試行錯誤してる同士いい夢がみれるといいね。 参考になるかはわかんないけど俺のはこんな感じですた。 長文失礼しやした。
165 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 08:18:00 ID:VwmTRviti
snowだめだ、どうしても起動しない AppleCPUPowerMamagement timed out が表示された辺から止まって 以降いつまでたっても進まない 構成は C2Q Q9550s GA-P35-DS3P DDR2 8GB HDD AHCI BD/DVD AHCI なんだけど、CPUがsだからダメなのかなあ そんなわけないよねえ。。。
166 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 08:39:55 ID:fvPDOXoS0
今日が初日なんだからこれから試行錯誤されるってレベルだろ あせんなよ
167 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 10:15:54 ID:9JiCqAv30
それでもNetkasなら・・ Netkasならきっと何とかしてくれる
168 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 10:44:00 ID:iVyqRwEl0
169 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 11:58:04 ID:gbZIKd5k0
SNOWはドライバ待ちなんだよね。 後ビデオカード選ぶ。 32bitモードなら手順さえ間違わなきゃ誰でも起動出来る。 まあ今日から祭りでいろいろ出てくるよ。
170 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 13:18:56 ID:3oWtcow70
さぁ届いたぜ雪豹
>>165 >>156 のNullCPU〜使ってもダメなの?
>>166 だね。発売によってInsanelyあたりでも割とオープンに語れるようになっただろうし。
>>169 実はそこらへんの事情はホンモノMacでも変わらないという事実
サーバー製品以外はデフォルトが32bitカーネルらしいし。
171 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 14:07:45 ID:Jpcb5wtT0
netbookに入れようとしているが、Boot132で雪豹が起動しない。 外付けHDDに豹入れて、そこから内蔵HDDをフォーマットして インストールするしか手がないのかなぁ
172 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 14:58:04 ID:XRcVzFMc0
俺も雪豹届いた。 マクブクとAirは即入れするけど、PCはもうちょい情報集めと様子見。
173 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 16:31:16 ID:3oWtcow70
OSは10.5.7なのに、Finder→Finderについて とやったらFinderのバージョンが10.5.8だったでござる みんなそうなのか?ちなみにMacBookに入れた雪豹では当然10.6と表示
174 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 18:22:19 ID:9hqrFwfT0
>>170 俺にも届いた。
今からがんがる。
>>171 PreBootを試してる?
みんなmpkgを起動するか、HDDとかにリストアしたものを改変してる段階なのに
厳しくね?
>>173 それは以前から。
175 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 21:11:41 ID:iDvDbGXai
みにきゅんに雪豹入れた!
176 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 21:12:09 ID:LIQxgajg0
177 :
165 :2009/08/28(金) 22:15:17 ID:7TsWf+7t0
>>170 だめだねえ
むしろNullCPU抜いた方が少し先に進む感じかなあ
まあ、どっちにしろStallしちゃうんだけどね・・・
うーん
178 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 22:20:24 ID:3oWtcow70
雪豹ってNullCPUPower〜入れましょうってなっててなんでだと思ってたが、
Disablerって32bitバイナリオンリーなのね。だから64bit時のためにNullCPU〜が要ると。
>>174 そうなのか。
179 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 22:43:24 ID:YhEWMZdoO
単純に上書きインストールも無理だねぇ 途中で再起動されちゃうと振り出しに戻るみたいな むつかしいねこりゃ
180 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 22:46:57 ID:mNTdJC/Q0
皆さん英語読めないんすか?
181 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 23:16:47 ID:YhEWMZdoO
えぇ…まぁ。
182 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 23:17:57 ID:3L+kS/KGi
読めますん
183 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 23:48:42 ID:WLr1nv4YO
>>165 そこで止まるのはdsmos
fakesmc試してみそ
184 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 23:55:48 ID:Ibdmikq/0
EP35-DS4でトライ中。 OSInstall.mpkgを直接別HDDインストールする方法でやってんだけどだめだ。 インストールが最後までできないのか「インストール失敗しました」的なこと 言われるんだけどこれは普通? 起動はできるんだけど起動してからの設定画面中にパニック起こす。
185 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 23:57:37 ID:9hqrFwfT0
VAIO-TZにSLを入れた。
あらかじめあちこち読んでたけど、やっぱりmkextのところが大変だった。
kextは存在してるだけで、mkextがおかしいとKPになるし、作ってなくても強制-f起動状態でKPだし、
今までのようにtouchしたりrmして勝手に出来たりはしない。
つか、並べてインストールしたMac Proの方でkextcacheのmanを見てみたら思いっきり変わってた。
kextcache -a i386で32bit用のmkextっぽいものは作れるし、Kext Utilityを使えばSL対応のものも
出来上がるけど、シングルユーザモードやMPで作ったのとは違ってた。
最初、Leoしかない人は上の2つのどっちかで作らないといけないかもしれん。
起動時に-s起動して再構築するために下記のシェルスクリプトを/Extraに入れておくことにした。
当然Leoでは動かない。
#!/bin/sh
kextcache -v -t -l -m /System/Library/Caches/com.apple.kext.caches/Startup/Extensions.mkext /System/Library/Extensions /Extra/Extensions
kextcache -v -t -l -m /Extra/Extensions.mkext /Extra/Extensions
chown -R root:wheel /Extra/Extension*
この方法で作るとちゃんとしたのが出来て32bitの起動も安定したし、64bitでも起動可能。
ただ、GMA950が32bitのみでウニバーサルじゃないんで64bitで起動できても意味なかった。
純正で32bitのまま取り残されてるものの方が遙かに少ないので、今後も期待薄。
ネットブックの人もそうだろうから64bitカーネルは頑張るだけ無駄。
32bitでも体感できるぐらいは速くなったし。
あと、Disablerの64bit版とかも含めて必要なものは下のリンクにいっぱいある。
DSDTでHPETとRTCを修正してたからかNullCPUPowerManagementもDisablerもなしで動いてるけど。
ttp://cid-8b65993ef55cf014.skydrive.live.com/browse.aspx/.Public/OSx86/Snow%20Leopard?view=details
186 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 00:06:22 ID:7TsWf+7t0
>>183 とりあえずE/E もしくは S/L/E にdsmos/fakesmc突っ込んでやってみてるんだけど
やっぱりStallしてしまったような
いろいろやって、ごちゃ混ぜになってるのかも
もう一度整理して最初からやってみる
>>184 インスコオプションで日本語だけ選べば、インスコ成功 って表示されると思うよ。
こっちの環境ではそれで成功してる。
187 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 00:13:31 ID:NWUqEkAV0
>>865 mkextなんか消すか、Extensionsフォルダtouchするだけで
勝ってに作りなおすでしょ。
SpeedStepとCPUファンはどうですか?
これないとノートは厳しいよね
>>186 fakesmcならdsmosはいらないよ。
それより-v verboseモードで起動してるか?
だいたいどのkextが障害になってるか把握できるよ。
188 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 00:16:52 ID:/DyX9YtQ0
189 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 00:40:36 ID:/DyX9YtQ0
>>187 今やってみたところSnowLepardで起動してるときには作り直されるね。
上で書いたのはmpkg叩いてインストールした後Leopard上で操作したときの話。
あと、取り敢えず起動させただけだから電源周りは全然。
試しにsuperhaiのGenericなんとかってツールを立ち上げてみたけどバグって動かねぇ。
SpeedStepはどうやって確認すればいいんだろう?
ファンは・・・
いじっては再起動してるから分からないけど、ひどく回ったりはしてない。
190 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 00:53:12 ID:MpWO0Ovw0
>>188 アドバイスありがと!
-s -x32でmkext作り直したらちゃんど起動できた。
191 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 01:05:53 ID:2VMTKqi70
>>185 よく考えてみれば、今まではx86かPPC単独のmkextを作ればよかったものが、
x86とx64共用のmkextじゃないといけなくなったんだからそりゃ新しくなってるよな>kextcache
>最初、Leoしかない人は上の2つのどっちかで作らないといけないかもしれん。
LeopardのkextcacheかKext Utilityならとりあえず雪豹上で動くkextcacheは作れるってこと?
それとも(雪豹のボリュームがSnowだとして)/Volumes/Snow/usr/sbin/kextcache うんたらかんたら
とやれば雪豹仕様でkexcache作れるのかな?
まぁリアルMacの世界でも32bitカーネルが標準だし、しゃーない。
192 :
191 :2009/08/29(土) 01:09:47 ID:2VMTKqi70
間違えて途中送信したら最後の行が唐突になってしまったwスマンw
しゃーないっていうのは64bitへの対応のことね。
あと
>>185 に貼ってあるSkydrive、グラフィック周りとかで見たこと無い64bitドライバが多いけどなんなんだろうね?
とりあえず明日UD4に入れてみるわー
193 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 01:24:03 ID:O9UrlC7N0
bootsnowだけがkextcache問題を回避出来てるかな。
亀2RC2も結構大丈夫なんだけどたまにNG食らう
/E/Eのmkextは10.5時代と変わらず作成可能だから、
問題ないなら/E/E使う方が吉
電源周り、-x32ならVoodooPowerが普通に動いてて問題無さげ。
mkext周りとdsmosだけ気をつければ後は10.5と大して変わらんと思われ。
-x64系のkextは
http://www.snowx86.com/downloads/ が色々集まってると思います。
194 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 01:29:50 ID:O9UrlC7N0
あ、あと10A411以前とか亀2RC2出てから色々状況変わってるから、 古い情報に引っかからないように注意
195 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 01:33:54 ID:/DyX9YtQ0
>>191 Kext Utilityは対応を謳ってるからいけるんだと思う。
ツールを使うのがあまり好きじゃないんでLeopardのkextcacheを使った。
出来るのは出来るけど起動途中でランダムに止まったりエラーを吐いたりしてたのが、
-s -x32起動してSLのkextcacheで作ったものは安定して起動するようになった。
それとSLのkextcacheはLeoでは動かない。
>>193 VoodooPower使えるんだね。
ありがと、試してみる。
それよりなによりトラックパッドが動かねぇ。orz
196 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 01:54:55 ID:2VMTKqi70
>>195 >ツールを使うのがあまり好きじゃない
わかるわかる。どういう操作をしてるか自分で把握しておきたいんだよねぇ。
雪豹のkextcacheは最初触ったとき動いたと勘違いしてた。すまん。
197 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 01:55:43 ID:O9UrlC7N0
あ、そういえば。うちはVAIO Pです。 ・内蔵の無線LAN(Athros)が動くようになった。 ・音が出ない←HDAじゃなくてPCIの問題ぽい ・バックライト消えない 後は、10.5と同じかな。 SL用に必要なkextとか要る人いればどっかに上げます
198 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 02:04:52 ID:BcmmyoM50
199 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 04:45:38 ID:NqNfQYOz0
200 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 07:54:08 ID:O9UrlC7N0
使ってないから知らないけど種は SnowOSX って言うのが有るみたい
201 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 10:31:26 ID:Q+Ar1UU30
AMDの石だとダメだな ガチガチにIntelCPUに最適化かけてしまってるみたい
202 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 10:34:04 ID:ffzdpUpp0
SL、TeknoJunkie_Snowfiles.dmg使ってなんとか-x32で 起動まではできたけど、safariとか立ち上げるとCP起こしてしまう。 どうしてなんだろう? 環境はGA-P35-DS4、E5200、Gefo8800GSです。。。
203 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 10:43:41 ID:l5CGb9b+0
ECS GeForce6100PM-M2 iPC10.5.6 PPF Final 起動に5分もかかる 設定見直しだ、これ
204 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 10:53:11 ID:MpWO0Ovw0
>>202 -s -x32 で立ち上げて
rm -rf /System/Library/Caches
chown -R root:wheel /System/Library/Extensions
chmod -R 755 /System/Library/Extensions
kextcache -v 1 -t -l -m /System/Library/Caches/com.apple.kext.caches/Startup/Extensions.mkext
ってやるか(うちの環境だとkextcacheがうまくできなかったけど)
CPなるまえにSL上でKext Utility使うと治るかもよ。
205 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 11:30:16 ID:ffzdpUpp0
>>204 ありがとう。
でもダメだった。
chownやchmodは、kextがRead-only fileとか出て変更できなかった。
kextcacheもやっぱダメ。
SL上でKext Utility使ったら10秒ぐらいでCP起こした。
インスコうまくいってないんだろうか。
206 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 11:44:08 ID:GEDF8Jc9P
とりあえず雪豹買いに行こうと思っているんだが 通常版とアップグレード版って中身違うのか?
207 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 12:20:25 ID:bYaqUaJv0
208 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 12:33:35 ID:k3sOpAyW0
なんとかシングルユーザーモードでは入れるようになった。。。 が、シングルユーザーモードからexitするとKP くそー、なんなんだこのCPU、全然いう事きかねえ 現在のkext AppleDecrypt AppleTRC Disabler dsmos NullCPUPoerManagement PlatformUUID SleepEnabler C2Q 9550s GA-P35-DS3P 一応-sでmkext作ってみたけど、結果変わらず SLのデスクトップ拝む事なくブートプロセスでKP だんだんイライラしてきた・・・
209 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 12:38:53 ID:MpWO0Ovw0
Leopard上からSLインストールすると ルートのbinとかetcとか普段は不可視になるフォルダが可視状態になるね。 SL上から別の所にインストールするとちゃんと不可視になるけど。 chflags hiddenでひとつひとつ設定してます。
210 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 12:40:45 ID:ffzdpUpp0
211 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 12:41:58 ID:MpWO0Ovw0
>>208 うちの環境はdsmosじゃなくてfakesmcつかってるよ。
あとはカメレオンにsnowパッチ?あててなかったときはブートプロセスで死んでた。
いろいろあって上2つが原因かどうかはわからないけど。
212 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 12:49:00 ID:6OtwqfBg0
>>208 P45UD3R +Q9650
のオレ様が午後からやっちまうから待ってろ。
213 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 13:13:11 ID:k3sOpAyW0
214 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 13:13:29 ID:2VMTKqi70
>>208 AppleDecryptとdsmosは仕事同じだから両方入れちゃダメじゃね?
そしてその2つより今はfakeSMCの方がいいようだけど。(特にdsmosは調子悪いらしい)
あととりあえずSleepEnablerとかは外してみたら?
>>209 だから
>>168 でShowAllFilesが紹介されてたのか。
215 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 13:17:41 ID:k3sOpAyW0
>>211 fakesmc今使ってみたけど変わらないわ・・・
AppleCPUPM系で引っかかってるのかなあ
とりあえず-sでいぢれるようにはなったから、いろいろやってみるお
連投すまんこ
216 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 13:38:15 ID:NWUqEkAV0
うちのノート、インストーラ機動するだけなら、 64bitカーネルはfakesmcとATA殺すだけ他はなんもいらん、 しかしX3100の64なkextがない。 32bitカーネルはどうやってもKPでだめ、あきらめた。
217 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 13:57:33 ID:2VMTKqi70
>>197 あ、ちょっと欲しいかもです。
無線LANが動くようになったって、Leopardで動かないものがSnowで動くようになったってこと?
>>216 64bitがOKで32bitがダメって、32bitバイナリしか入ってないkextが問題起こしてるんじゃ?
218 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 14:13:57 ID:Dhab2rld0
雪豹でRadeon系のGPUできた人いる? iHackintosh通りやって起動はできるんだけど、GPUに切り替わるところでコケる。(ブラックアウト) そこで、Cmd+Qでシャットダウンは出来たから、中ではちゃんと動いてるっぽい。 E8400, EP45-DS3LR, HD3870 Leo用のkextも使ってみたけど、画面化けで結局ダメだった。
219 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 14:16:44 ID:vXaB6Hxq0
>>218 4870で動いてるよ。
2000,3000は駄目なんじゃない。
220 :
209 :2009/08/29(土) 14:49:38 ID:MpWO0Ovw0
chflags hiddenじゃだめだった。 OSInstall.mpkgからSetHidden とhidden_MacOS9を取り出して ターミナルでsudo /SetHidden / /hidden_MacOS9 ってしたらいけた。 夢と関係ない話なんでこれで終わります。
221 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 16:32:23 ID:KWwaqdZn0
CPって書いてる奴は寝たまま起きなくていいよ
222 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 18:52:19 ID:cREnW8BV0
CP… コスパ良さそうだよね、 Snow Leopardは。 でもKPしちゃうのね。
223 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 19:30:28 ID:s3YGlFrL0
netbookだと内蔵HDDをもう一個買ってこないといけないのかな。 マルチブートのうちの一つのパテにインストールするのは まだ機が熟してないのか、腕もないのでむずかしそうだ。 リテールの雪豹が泣いている…
224 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 19:54:21 ID:NWUqEkAV0
223>> そんなに難しくないかも、GPT使ってないけど 現在3番目のパーテションで検証中。 パーテションのブートセクタにカメレオン入れて grubから起動出来るのは確認出来てる。
225 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 20:31:55 ID:MosWnjz10
snow起動したけどネットワークがすぐ沈黙するのはうちだけか オンボRTL8111B
226 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 20:49:20 ID:NWUqEkAV0
アポSLのカーネルソース公開しなかったね。 もう盛り上がらんかもしれん、SLは止めた。
227 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 21:21:47 ID:OR2dl0Vn0
>>226 いつもそんな速攻で公開してたっけ?
ちょっと間を置いてからだった気がするが記憶違いかな
228 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 21:29:26 ID:/DyX9YtQ0
VAIO-TZつづき トラックパッドは10.5のときのVoodooがそのまま動いた。 64bitでは動かさないし、タップ、2Fingerスクロール、設定の保存など全部OK。 あとバッテリーや電源周りもLeopardのときと同じだ。何とか使える。 WLANのドライバを読み込むときに挙動がおかしくてプロファイラでも他社製と 表示されるものの実用上問題なし。 唯一音が出ないけど、これはのんびりやる。 -sモードでsudoとか書いてあるけど、もともとrootじゃない? /をmountするときに表示されてるように-uwを付けてる?
229 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 21:34:22 ID:/f9QrfEH0
純正ドライバーで動くハードを選びましょうってことか? 最近のハードは最新のチップ積んでるからキツイ。 自作視点で見ると、Macに乗ってるチップはどれもちょっと時代遅れな感じだ。
230 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 21:38:13 ID:qkiM+JN/0
>>198 のSnowOSX_Universal_10.6(432)GM_v3.5って種使ってみた。
とりあえずインストールカスタマイズは無難に全部デフォルトで
やってみたが起動したら林檎画面から全く進まない。
-vで見てみるとdsmosで止まってた。構成は
C2D E8400、GA-G33M-DS2R、Geforce8600GT
やっぱdsmos絡みかな。
231 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 21:43:59 ID:NqNfQYOz0
MAC Frameworkなんちゃらっていうエラーは、 IEEEが無いことにも関係しているのかな?
232 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 21:59:03 ID:/DyX9YtQ0
>>223 そうそう、別パーティションじゃなく別ドライブにした方がトラブルが少なそうだね。
今はExpressCardのSSDに入れてるけど、最初内蔵の2つ目のパーティションに入れたときは
1つ目のパーティションのBoot.plistや/Extra/Extensions.mkextが干渉して、本来入れてない
kextまで読み込もうとしてたよ。
亀の仕様なのかも知れないけど、改善して欲しい。
233 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 22:16:51 ID:+I8D9ZZs0
234 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 22:23:32 ID:Pf2E7bK70
リンクはらなくても分かってるんじゃね? そこにxnuがないってことでしょ。
235 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 22:53:06 ID:dv9OJXTe0
PowerManagement.Bundleいれてても、 バッテリーステータスをメニューバーに表示のチェックが出てこないけど、 なにが足りないの??? Kalyway導入直後には出ていて、そのときチェックしたので、 10.5.8に上げた後に、チェックが出なくなっても、 電池マークはメニューバーには出てるんだけど。。。。 あと、fakeSMCいれてdsmosも消すとLoginWindowが起動しない。。。 netkas神はdsmos消してねって書いてるけど、Don't s(ry.kextを入れておかないと駄目なの?
236 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 22:56:54 ID:O9UrlC7N0
AMDはきついけど誰かがバイナリパッチで作るんじゃね?
Kernelまで入れ替えないと動かないというのも少ないと思う
>>229 基本的なドライバ類は相変わらず公開されてるから。
とはいえノート的にはゲフォに成ったのが辛い
237 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 00:04:41 ID:dCS844Ja0
>>235 ダメ。「VoodooKernelはDon't(ry止めちゃうからVoodoo使うならdsmosにしてね」って言ってたし。
p.s. this doesnt work well with voodoo kernel, because voodoo kernel blocks Dont steal mac os.kext, so you need to use dsmos/appledecrypt anyway
238 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 00:37:02 ID:iE18rzA40
snowのファインダーおかしい フォルダ開けても中身がいつまでたっても見えないときがある 一度そうなるとどのフォルダ開けてもなんにも見えない あとウインドウ片付けるときのエフェクトが全然出ない
239 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 01:51:49 ID:/U7aQ77NO
ダメだ インストールに失敗しました… インターネットに接続してないか必要なファイルが見当りません みたいな感じで終了〜 勉強するべ
240 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 02:24:30 ID:xqK2vP2+0
すぐP55でるし ネットブックはPineviewに移行 色々幅が狭くなりそうだ
>>197 ほしいです。VAIO Pで夢見たいっす
LDMのパッチを当てた10.5.6のリテールを編集することってできませんか?? ルートにdsdtをおいたり、FireWire関係のkextを削除したいのですが・・・
うん、おいらもインストーラをMBR対応のやつに入れ替えたいんじゃが イメージの作り方がわからん。DVD-RAMに焼いて必要なのを 入れ替えればいいのかのう
>>243 一度Macでパッチを当てて、そのisoをDVD-Rに焼いて、
Windowsでそのデータを編集して焼き直したんだけど、こんどはブートしてくれなかったんだorz
何がいけなかったんだろう。。
Macで編集しようとしても、よくわからなくて。。
245 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 07:34:28 ID:MmJYwgUS0
だめだ、Snow起動できね dmgのDLからやりなおすわ
んなもん、安いんだから買えよ。
>>217 そう。leoではどうやってもだめだったけど、snowだとリテール状態でOK
PじゃなくてもAtheros 5009系(AR5B91)とかのノートな人には朗報のはず
>>241 了解
ttp://www.mediafire.com/?nnlxa5dntmw リテールDVDをUSBメモリとかHDDに全コピして
上のアーカイブを/に展開、亀2のboot0 boot1h打ち込めば動くはず。
bootは起動しなかったらbootsnow試すと良いかと
昨日、バックライト消えるように成ったんだけど
/S/L/Eに突っ込まないとだめっぽい。
/S/L/Eいじるとmkextが読まれないので
インスコ中はそれだけよけといてインスコ後に突っ込む方が良いかも
この音が出ないのと、このmacについてが落ちるのは仕様w
あー、perviewもちょいおかしいかも
リアルマックでは雪彪上書きインストールで快適みたいね.......
>>249 DSDTでPNLF定義だね
グラフィックドライバ無い状態なんで効かないんだよ
消えないって言ってるのは省電力設定で消える分
251 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 14:36:50 ID:MmJYwgUS0
>>246 もちろん買う予定だが
MCP98が出てきそうなんで、それ待ってからだな
X58_Mobo_Patch_Installer_BETA_muzzle.nl UD5でやってるけど起動でKPでる BIOSかな
253 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:17:54 ID:L6tsYfdR0
>>252 標準インストールでいけるけど、com.apple.boot.plistのところに
-v -x32を追加する。
DSDT.amlがこのままだと、BIOSのcmos飛ぶんで
http://netkas.org/?cat=11&paged=2 ここ参照してDevice (RTC)のところ4から2に書き換える。
夢置場のSDMx86 サポート情報にも書いてある。
それで起動できるはず。
ただleoからSNOWインストールするとディスクユーティリティでエラー出る。SNOW環境でOSインストールしてパッチはleoから当てるとうまくいく。
またはプリインストールCD作るかだね。
-x32で起動するようになったけど不安定だな 上でも出てるけどSafari立ち上げでKP食らう DualBiosの機能だとおもうから直接関係ないけど 毎回BIOSがリセット入ってそこからやり直し面倒だ
255 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:31:18 ID:L6tsYfdR0
夢置場のSDMx86の新しいの出たみたいだから、これで試すといいかもね?
>>253 ごめん見てなかった 今からやってみるよ >DSDTの編集
ちなみに夢置場では「iaslMeが必要」と言っているけど、 DSDTpatcher使ってるならDebugフォルダに入ってるdsdt.dslを編集して ./DSDT\ patcher Debug/dsdt.dsl としやれば作れると思うよ。
ちと Gateway MD7800-13jに SnowOSX入れてくる
雪彪インスコなんてしてないで、選挙逝ってこい!
今逝ってきた。
261 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:15:57 ID:MmJYwgUS0
BootThink snow対応した。
262 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:18:17 ID:MmJYwgUS0
してない、ごめん
263 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 22:26:41 ID:6Q9q6ha50
168のやり方でAspire One AOA150とhp mini 2140で起動できた。 どちらもDTSTなしで動いている。 共通の問題は省エネルギーがノートのものにならずバッテリステイタス も出ないこと。mini 2140の問題はVoodooPS2でもキーボード・タッチ パッドが動かないこと。 ただし誰かも書いてたようにKext UtilityはSLのキャッシュをつくるには SL上でないと駄目なので、まずリアルMacがないと厳しいかも。
264 :
名称未設定 :2009/08/30(日) 23:08:51 ID:L6tsYfdR0
夢置き場でも書かれてるけど、CPU選ぶのかね? corei7,ATOMで大丈夫だけど、PenDCだとうまくいかない。
265 :
252 :2009/08/30(日) 23:41:40 ID:xqK2vP2+0
DSDT弄ってから調子いいです
266 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 00:07:06 ID:cX50gzzN0
夢置場のツールとリテールSLでDVDつくってEeePCで起動させたが、 途中でKPおこしてインストーラ立ち上がらなかった。もちっと様子見るか。 isoファイルの中身書き換えたいけどOSXで動くツール誰か知らない?
267 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 00:56:17 ID:8StkQQOS0
268 :
263 :2009/08/31(月) 02:17:46 ID:dvuaXbXE0
mini 2140のほうはHpMiniの海外フォーラムで紹介されていたExtraに 突っ込むExtensions.mkextで、キーボード・パッドもバッテリステイ タスも万事うまくいった。 が、ファンが廻りっ放しなのはいただけない。
269 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 05:23:48 ID:Lds6vpHq0
リテールのDVDって、ファイルシステムって何なのかな?
270 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 05:38:55 ID:cX50gzzN0
HFS+でないの?
271 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 07:23:02 ID:frZyOKeV0
USBメモリが特売で8GB980円だったので買ってきた。 command押しながらドラッグでリテールの中身が USBメモリに展開できた。 あとはブートさせながらファイルをいじればインストーラ起動まで たどりつけるかな。 あ、仕事行かなきゃ
272 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 09:41:05 ID:QKUcCHah0
273 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 10:48:41 ID:x8Ie4NlL0
274 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 12:29:29 ID:RIU7f1gB0
32bit版のVoodooPS2を入れてキー操作やトラックパッドは問題ないんだけど、 キーボードシステム環境設定のショートカットのところにディスプレイという 項目が表示されない。 plistをいじって設定を変更することはできたんで取り敢えず支障はないけど… VoodooPS2を入れてないデスクトップの方は問題なし。 ノートPCにSL入れてる人はディスプレイっていう項目が表示されてる?
275 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 17:16:47 ID:Lds6vpHq0
>>271 リテールをコピーして、内容をいじくって、
その後パッチ当てればOKな感じかな?
276 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 17:20:21 ID:ExMKQtkj0
>>271 買ったままでFAT32とかじゃないだろうな。
277 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 20:03:52 ID:tZCgZhKu0
USBメモリにLEO入れてブートディスク作ろうとしたら、 インストール後のブートでキーボードが見つからんと言われた。 ノートでキーボードないわきゃないだろうと悩む…
278 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 20:10:24 ID:xZ4Hcxlz0
>>277 良くある事
usbキーまず繋げ
または最初から対応したkextいれろ
279 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 20:31:20 ID:H9GL/DXC0
便乗すると、PC/AT機のノートのキーボードは殆どは内部的にPS2接続だけど、 MacのノートはUSB扱いだから、ドライバがいるのよ。
280 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 20:41:11 ID:tZCgZhKu0
にゃるほど。ジャンクのUSBキーボード買ってきます。 雪豹インストーラ起動のためにLEO入れる羽目になるとは… ま、楽しいからいいか
281 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 21:27:38 ID:CPOHQlqB0
282 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 21:45:31 ID:2O9RwitV0
SNOWは32bitならわりとうまくいく。 64はkextないからまだ問題多い。 特にビデオカード。 まだまだだね。
283 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 21:51:18 ID:dvuaXbXE0
>274 MacBookでもディスプレイのショートカットはないよ。 未確認だけど外部ディスプレイが繋がってるときだけとか、 でるんじゃないの?
284 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 01:31:59 ID:/L5gFWOQ0
285 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 01:54:08 ID:NEwA9J0w0
お前にゃ無理だから諦めろ
286 :
281 :2009/09/01(火) 01:57:35 ID:KwN+ehM30
287 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 02:05:30 ID:jpULQYuy0
>>283 そうなんだぁ。ありがとう。
iMacもデスクトップのOSx86にも表示されてるしノートだけなのかと思って
smbios.plistも変更したけど出てこなかった。
でも、USBキーボードを繋ぐと出てきた。
Plistいじるより簡単に設定変更できるし、よく分からないけど良しとするわ。
288 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 16:52:25 ID:6tdeIIqQ0
tigerぶりに着たら知らない単語ばっかでワロス
289 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 18:43:33 ID:gK85uW8k0
はじめますて。 CPU:core2Duo E8400 3Gと マザー:G41M-ES2L にて起動できた。 でも、LANを認識しない グラボ認識しない サウンド認識しない。 MACってドライバ入れること出来るのかすらわかりまてん。 夢の続きが見たいので、いい話を聞かせてくれないか。
290 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 18:51:20 ID:vXulsiGN0
せめてもうちょっと調べようか
291 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 18:58:05 ID:EWc+4TBU0
USBキーボード300円で買ってきた。つないだらUSBメモリからLEOが立ち上がった。 ノートでWinとデュアルブートにしたいので雪豹のOSInstaller.mpkgを MBR対応のものに入れ替えたのだが、インストールが開始するところで 必要なファイルが見つからないと怒られる。 DVDの中身を展開したときに何か忘れたのかな。なかなか入らん。
292 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 21:31:37 ID:eV0GlGWf0
>>288 pc_efiもchameleonもefistringもGPTインストールもvanillaカーネルもDSDTも無い頃から来てると結構大変だなw
293 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 23:11:01 ID:lEs4q0/o0
>>290 すまない、ネットでひたすら調べたがこっちの分野に疎くて
検索ワード自体の方向性すらまずそうだ。まったく思いつかない…。
294 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 00:17:37 ID:Baau9q+40
>>293 申し訳ないが
>>289 の惨状だと夢は夢だとサッパリ諦めるか、
検索ワードの選定から自力である程度このスレの内容がわかるくらいにならないと、
いくら優しい人が相手してくれても
>>289 からマトモな夢を見るには
スレがいくつあっても足りないから正直相手できないです。ごめんなさい。
295 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 00:19:03 ID:WE53idAL0
296 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 00:21:09 ID:R4Lra4uG0
インストーラが起動するところまできたが、プリンタドライバのインストール中に落ちる。 これで再起動させると、カーネル読んでる最中に落ちて起動しない。 ブートローダが悪いのかな。まだまだだなぁ マザボとの名前とOSX86で検索してみたら?上の人。
297 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 00:21:32 ID:znKj93S70
半年ROMっとけで済むことだろうが。
298 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 00:44:32 ID:ioTXwhGn0
>> 296 インストーラが起動するところまできたが、プリンタドライバのインストール中に落ちる。 プリンタドライバのどれかのパッケージのインストーラが腐っている模様。 プリンタドライバはカスタマイズではずしてインストールして、起動してからゆっくり入れるのが吉。
299 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 01:04:19 ID:TVjMDD7l0
>>293 VGA刺してるなら90-100%動くと思うよ
300 :
241 :2009/09/02(水) 03:01:56 ID:bD3NMuKKi
>>247 ありがとう。
何回か試してるけど、インストールの最後でblessに失敗したとか何とかで
SL単体の起動にこぎつけられないなぁ。
もちっと調べてみます。
301 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 03:28:15 ID:HIh4PVRY0
Core2Quadでの動作報告が少ない気がするのですが、 10.5でも10.6でも、安定して動いてる方がいらっしゃったら、構成を教えて頂けませんか?
302 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 03:55:50 ID:h97EnPZ30
303 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 04:40:35 ID:LhX3TGvR0
みんなこぞって亀2+PC EFIv10やv9(bootsnow)を使ってるから亀2のbootは 使えないのかと思ってたらフツーに使えるじゃん。 解像度も書き換えないから64bitでもそれなりの表示にはなるし、テーマもそのまま 使えるんでこっちの方が好みかも。 ただし-x32じゃなくて、ちゃんとarch=i386と書かないと32bitにならない。
304 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 06:32:30 ID:W/Nplkil0
Gigabyte E7-AUM-DS2H PENDC6300 2Gメモリーだけど SNOWで64bitで起動できたんだけど、DVDプレーヤーがエラー出る。 インターネットアクセスでエラーとか、問題多い。 10.5では簡単だったけど、10.6は敷居が高いね。 UD5 i7 920 HD4870では32bitでは問題なく動いてる。 でも64にするとKP、まだATIの64bit対応kext無いから当たり前なんだけど。
305 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 08:07:39 ID:4sh7zI/c0
306 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 12:40:50 ID:znKj93S70
無理に64bitで起動する必要もないんじゃないかい。 本物Macもサーバ機以外は32bit起動なんだし、 32bitならLeopard用ドライバ使えたりもするし。
307 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 14:11:48 ID:Baau9q+40
>>306 だな。vanillaに近づけるって意味でも32bitで問題はないわけだし。
Winと違って使えるメモリが増えるというメリットもないし、現状64bitカーネルで
高速化できるシチュエーションなんてあってないようなものだしね。
308 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 14:58:48 ID:LhX3TGvR0
Install DVDにパッチをあてたものから起動してインストールすると、使われないシス環や その他のコンポーネントがcom.apple.decmpfsとかいう属性を付けられて空っぽファイル のように見えるんだね。 圧縮されてるだけで中身はリソースフォークにあるっぽい。 SLの容量削減の一貫だろうけど、リソースの情報を復元する方法が分からないので結局 mpkgを起動してインストールしたものと差し替えた。 せっかくクリーンインストールできたと思ったのにちょっと残念。
309 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 17:51:14 ID:MdAjbqHPi
>>301 10.5はCore2ならクアッドでも特に問題ない
10.6で色々バラつきある
310 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 17:57:12 ID:0LnsYdJz0
EeePCにスノレパ入れたけどブートでカーネルパニクる。 インストーラは最後までいって、カメレオン2入れて DSDTパッチも当てたけどブートしない。 EeePCでうまく動いた人いませんか?
311 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 17:58:38 ID:KwgCLvNZ0
どのEeePCだよ。何製品出てると思ってんだ。
312 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 20:05:32 ID:CnkRuC6m0
>>306-307 起動する必要がないと思うのなら黙って夢見てろ。
試行錯誤するのが楽しいんじゃないか。
313 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 20:32:01 ID:HIh4PVRY0
なら一々報告せんでも
314 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 20:41:19 ID:h97EnPZ30
ATI2xxx,3xxxはユキヒョウではだめだね QE,CI有効はフォーラムでも成功した人はいないみたいだ.....orz
315 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 22:03:39 ID:HsU9Fbhli
planexのGWーDs300NーXが動くkextってないかな... やっぱり日本でしか売ってないと厳しいorz
316 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 23:58:39 ID:gbKzbHOm0
317 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 03:28:27 ID:Gnvv1muo0
318 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 03:36:25 ID:4+3i3hY+0
MacOS Xが汎用OSだとでも思ってたのか? Appleが使ってるのと同じデバイス群を使う分には特に問題なんて出ないぞ。
319 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 03:37:06 ID:4+3i3hY+0
言い方かえるとWindowsCE(WindowsMobile)みたいなもん。
320 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 03:49:13 ID:FQIgEccU0
インテルになって歴史浅いのにここまで動けば上等だろ
321 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 04:53:45 ID:BLMvamvx0
あげてるとこみると
>>289 か?
Mac OSがどういう製品かも知らないのか。そんなんでよく起動できたな。
もっと言うとこんな奴でも起動までこぎ着けられるほど簡単になったという事か。
322 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 07:08:33 ID:pGtWUHFD0
にわかって言いたいだけの俺が
>>320 はにわか、って言ってみる
323 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 07:09:40 ID:hmQUets8i
ギガバイトの965Pで雪豹の夢見れてる。 タイムマシンが動かない。ずーっと待機。 どのkextいじれば良い?
324 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 08:11:38 ID:shaC7Fgo0
>>320 >インテルになって歴史浅いのにここまで動けば上等だろ
OSXは、10.0ベータからインテル、PowerPC並行開発、販売はPowerPCのみ。
その前身Nextstepは、インテルがメインが10年近く。
325 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 09:49:20 ID:Gnvv1muo0
>>321 すまんsageとく
未フォーマットの領域作ってCD回しただけ。
UbuntuなんかのLiveCDと変わらないって印象。
ドライバの入れ方(ターミナルの扱い)すらわからないからそれ以上はできないんだけど。
バージョンの小数点以下が違うだけでも仕様が変わるようだし、数うちあたるかも。
ここのおかげで少なくとも方向は見えた。
地道に調べてがんばって動かしてみますよ。
326 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 11:13:08 ID:EI2IBW7Y0
>>325 「ドライバを入れる」って所でそもそも間違ってるんだ。
ハードウエアをOSをあわせる=ドライバはOSに最初から入っているってのが基本
ドライバは、稀に有志が作っている物が使えることがある。程度の話。
327 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 11:32:42 ID:TNQi94Vni
いまんとこ10.6動作報告あるCPUはi7とATOMか もしかしてHT周りで問題あるのかね
328 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 11:58:29 ID:SFICqmTR0
329 :
212 :2009/09/03(木) 12:20:33 ID:r0npOmJF0
330 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 12:47:09 ID:HFcTMLpxi
>>316 それらは試したんだけど使えなかった...
331 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 12:54:49 ID:lMdfwjB/0
SL@VAIO-TZつづき GFX、HDA、有線・無線LAN、PS2などなどLeoとほぼ同等(マイクのみ×)までいけた。 PhotoBoothを起動したら固まったけど・・・ インストールはmpkg起動やリテールリストア、SDMを試してみてリテールをリストア→編集する のが一番簡単だった。 リストアしたパーティションにブートローダ入れてパッチを展開するだけだからね。 デフォの言語も日本語に出来るし、不要なものは入らないのでオススメ。 まとめたの需要ある?>いつもの人
332 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 13:15:36 ID:jOOzAqZ80
>329 E8600とQ9650体感的にはどっちが速度速いですか?
333 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 14:09:45 ID:TNQi94Vni
>>317 >ぶっちゃけこんなに融通利かないOSだとは思わなかった。
>>1 ■インストール前の注意 参照
>ここのみんなって、何が目的でがんばってるんだ?
皆目的は違う
俺はなるべく実機と同等に動かして常用すること
334 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 14:30:15 ID:EI2IBW7Y0
ちょっと釣られ過ぎ。これ以上は止めとけ。
335 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 14:35:05 ID:4+3i3hY+0
>>327 HTに問題があったらその2種はダメだろ。
336 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 14:49:31 ID:wmHaC54V0
Leopardが快適に使えて、Q9000シリーズが使える、出来るだけ安いマザボ無いですか?
337 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 15:48:38 ID:tEa/7Dyx0
338 :
310 :2009/09/03(木) 15:52:39 ID:JIwlQFyG0
339 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 15:59:35 ID:e7LojIDl0
>>338 そのリンク先に
I had kernel panics until I was able to chown/chmod/touch my extensions (/S/L/E and /E/E)
and rebuild both Extensions.mkext files.
って答えが書いてあるじゃないか。
上の方にも出てるから、ちゃんと読めば?
340 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 16:11:17 ID:6wq/jvW/0
>>336 GA-G31M-ES2L rev.1.x
341 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 16:13:34 ID:TNQi94Vni
342 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 17:35:48 ID:SFICqmTR0
>>336 中古でP35-DS3Rあたり買ってくれば安くて枯れまくってていいんじゃない。
343 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 17:43:07 ID:r0npOmJF0
>>332 断然9650がおすすめ。
9650は3.6GHz
8600は4.0GHz
で常用しているけど、体感速度は9650が圧倒的に速い。
特にsafari, mailの起動時間が速いのとfinderのサクサク感が
違う。
344 :
310 :2009/09/03(木) 18:04:47 ID:M494OGhY0
345 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 20:22:10 ID:SwF7MPDe0
>>331 10.5.7@TZ なオレ。
クレクレ君でもうしわけないがどこかにうpしてくれるとうれしい。
Snowは週末にやっと届いたがまだどこにもインスコしてない。
346 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 23:36:01 ID:4MpKWRQM0
10.6/32bitカーネル UD5 のNIC RTL8111D だけどiTunesの共有が見えない、鯖はok ジャンボフレーム有効にならない 1500で固定になるからトップスピードで遅い ファイル共有でファインダーからはBonjour効いてる 中国人がコンパイルしたドライバも同じ挙動だった SleepEnabler 32/64バイナリのでS3スリープOK ただし復帰後手持ちの安ものUSBキーボードが無反応 刺しなおしたら使える (代えがないからそれ以外未検証) OS自体は安定してて体感も速い あとはまともな蟹ドライバだけ
347 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 23:40:42 ID:SFICqmTR0
>>346 普通にR1000じゃダメなのか・・・UD4の俺も困りそうだ
348 :
209 :2009/09/03(木) 23:53:59 ID:P+U3Xgvg0
>>346 見て気づいたけど
snowにしたらジャンボフレームが有効にならなくなった。
マザーはEP35-DS4。kextはRealtekR1000。
うーん、ターミナルからチャレンジしてみるかな。
349 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 00:21:12 ID:zD9nLNes0
LDMでRetail10.5.6→10.5.8/cameleon2.0 RC2でApple Wireless Keyboard使っているのですが、起動の度に接続を設定し直さないといけないのですがどうすればいいのでしょう?
350 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 00:41:04 ID:VOnq8oo7i
安心しる それジャンボフレームにしても、閉じた瞬間リセットされてるから
351 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 01:01:00 ID:ap9VTdcM0
Snow出たんでMBPアップグレードついでに久々見に来たんだが SDMx86だとWolfdaleなCPUは無理なのね…。ウチのx86マシンはE8400だわ。 こりゃーまだしばらくはLeoで様子見か…。
352 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 01:02:07 ID:FomJYG3T0
ターミナルからもだめだったし MTUの設定ができるアプリ使ってみたらen0はCan't notだって。だめだ、残念。
353 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 01:07:20 ID:0VHEfduE0
>>349 Appleが唯一サポートしてるD-LinkのBTモジュール(rev.B以前)を使えばおk
354 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 01:37:31 ID:s/hYUWtq0
FOXCONNのG31MG-Sって動きそうかなぁ 癖のあるマザボだし、Leopardでも難しそうだけど...
355 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 01:57:34 ID:FomJYG3T0
>>349 DBT-120。
そのうちヤフオクにもでなくなってくるから
Apple Wireless Keyboard持ってるなら早く買った方がいいよ。
bootcampのwin上ならUSBキーボードとして使えるしBIOSの操作もできるしで便利。
356 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 02:43:04 ID:JoZBdP1T0
AppleIntelCPUPowerManagement.kextはnull使わんと駄目だな Hpet Fix効かねぇ
357 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 03:44:31 ID:usZAxkOb0
>>354 内臓ビデオはどうあがいても無理。
別にビデオカード用意すれば大丈夫。(8400GS,9400)など。
358 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 05:41:27 ID:usZAxkOb0
>>351 SDMx86 r2試した?こんどのいいよ、DVDから起動できてインストールできた。
Gigabyte E7-AUM-DS2H PENDC6300(3.5GOC) 2Gメモリー
内蔵ビデオ9400で完璧。
ビデオはaty-init入れてある。
今度のSDMx86 r2はカーネル32bit標準なんだねx86_32が
/Library/Preferences/SystemConfiguration/com.apple.Boot.plist
にかかれてある。
まあそのほうが互換性でもいいからいいや。
dvdやネットワークの不具合もないし。
359 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 08:24:49 ID:TA1jHCDK0
>>358 E7AUM-DS2HにSnowLeopard入れてみようと計画中です。
教えていただきたいのですが、
1)BIOSはオリジナルのF3Aですか?それともpatchされたF3X?
2)sleepのあとでsoundがだめになる現象はどうですか?
3)ATI-init以外のkextは不要ですか?
よろしくお願いします。
360 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 09:48:31 ID:gn3l096d0
LDM86でプリンタドライバとか削除してないDVDを作りたいんだが、 Install.sh内のrm -rf うんちゃら を削除すればOK?
361 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 10:48:20 ID:PXuvRRM+0
>>358 ATY_initやめてGFX stringsにして、x86_32取れば64bit起動すると思うよ。
362 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 10:52:41 ID:AVCHCKO10
SL買おうと思ってるんだけど3000円くらいのLeopardアップグレード版で使えるの?
363 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 12:07:05 ID:lF+dh8YR0
つかアップグレードしか売ってへん Box Setとかはいらないし
364 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 13:32:44 ID:BhXGWFWC0
SLこれほど苦労すると思わなかった。
>>165 と同じく AppleCPUPowerMamagement timed out で止まった。
俺の場合ビデオ(HD4870 1GB)が問題だったらしくNatit入れてもダメ。
ACPI Patcherで作ったDSDT.amlもうまく動かずDSDT Patcherで作り
EFI stringを/E/com.apple.Boot.plistに入れてやっと起動。
…がVGAのRAM壊れたようなモザイク画面。
リファじゃない4870じゃあかんのかと思ったが
ttp://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=183064 のEVOenablerに救われた。
実はまだ問題があり
初回起動時にデュアルモニタにしてたせいか
メイン画面とサブ画面の表示が逆の状態になってる。
「ようこそ」のOS X設定アプリはメインに表示されてるが
そのボタンをクリックするにはサブの同じ場所をクリックしないといけない。
シングルモニタで再起動するとモザイク画面になっちまうわで再インスコの予定。
疲れた。長文ごめん。
365 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 13:34:18 ID:sgHobEia0
>>329 のチュートリアルでSnow入りました
カーネルパニックがなかなか居なくならなくて大変だったけど
E6750,9800GTX+で32,64共に動いてます
64bitだとKensingtonのドライバが動かないくらいであとは完動っぽいです
UD3R使いにはベターかな
366 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 13:46:12 ID:kOeg4w1y0
Radeonはホント受難なんだなぁ。
>>364 DVIコネクタ逆にするとかじゃダメかさすがに。
367 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 15:16:22 ID:Lt6NJu6ji
今手を出さない方が無難かなぁ… でも買っちゃった方がやる気が出るのかな
368 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 15:20:15 ID:fQ5rqGZGi
369 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 16:43:14 ID:Lt6NJu6ji
店ついたら財布の中身2500円しか無かった
370 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 20:14:14 ID:qbJJYSH80
>>354 AWARD BIOS VGA GMA3100 NIC RTL8111C
一個前のiMacと構成ほぼ同じ
固体コンデンサだしいけそうに思えるけどね
371 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 20:28:08 ID:usZAxkOb0
>>370 GMA3100とGMAX3100はまったくの別物。
よく間違えている人多い。
モバイル用とデスクトップ用でチップセット違うからね。
372 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 20:57:16 ID:Lcbmeu0pO
そういえばSL用BootCampに入ってるって噂のWin用HFS+ドライバはどうなったんだろう…
373 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 22:16:51 ID:sijVnetS0
ECS GeForce6100PM-M2 V2.0 iPC OSX10.5.6 PPF5 Final Voodoo9.5 Seatbelt.kext ChipSet NVidia MCP67 夢み心地、いまいち DVD見れません 手持ちのドライブ、AD7200S・・OS立ち上がると反応しません。 基本はパイオニアのドライブでしょうか
374 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 22:52:25 ID:ALfLWBTu0
パイオニアのはドライブがSleepする(仕様) で、Sleep入ると、MACで認識されなくなる 再び認識させたいなら、再起動するか、夢置き場のパッチを当てるしかない。
375 :
sage :2009/09/05(土) 03:26:33 ID:Vr6Djqvt0
msi u100 のwifi cardをdell1390に変えたのだが、メニューバーのマークもシマシマにならず「AirMacを入にする」にどうしてもならん。 困った。。。
376 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 04:15:36 ID:zJfk6NrD0
やっと夢見れた… 半年大変だった… 悪夢になりませんように
377 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 06:49:26 ID:17/qKzYg0
>>359 BIOSのmodは問題多そうなので使ってません。オリジナルのF3Aです。
SDMx86 r2は自動的にS/L/Eに64互換の
fakesmc.kext
IOAHCIBlockStorageInjector.kext
NullCPUPowerManagement.kext
OpenHaltRestart.kext
PlatformUUID.kext
VoodooHDA.kext
が入るようです。
sleepの問題はわかりません。(確認してません)
ネットワークは時々ネットに接続できないこともあり、まだ問題ありそう。
nFoceLan入れてみれば改善するかも。
dsdt.aml置いてないので毎回cmos飛びますが、自動的にこのマザーは復旧するのでほっておいてます。
現状64bitは本家マックでもソフト的に問題あるので32bitで
それにメモリー2G以上の問題があるから意味がありません。
378 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 08:35:52 ID:17/qKzYg0
379 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 13:50:13 ID:wSQ8CyGJ0
うちも
>>329 の方法で入れた
だけどディスクユーティリティでアクセス権の検証や修復をしようとすると
このディスクのインストーラパッケージがありませんみたいな赤字が出て出来ない
同じ症状の人居ますか?
380 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 14:32:14 ID:oQQ/R0J8i
もしかして10a432使ってるから起動出来ないのかな。。。 ちょっと淀いってくる。。。
381 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 18:09:13 ID:17/qKzYg0
>>379 Leoから入れるとそうなる。
SNOWから入れればエラーでない。
382 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 18:29:33 ID:LHrBnlNU0
>>379 Leoから入れてもBSD.pkgを入れれば直る
383 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 18:39:39 ID:wSQ8CyGJ0
>>381 ,
>>382 なるほど、ありがとうございます
確かにLeopard上からOSInstall.mpkgを使って入れました
384 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 19:05:44 ID:DEivWdji0
Precision M4400 CPU : QX9300 GPU : Quadro FX 1700m 上記環境で、Snowが一応起動する所までなんとかたどり着いたけど (i386,x64共に)GFX String周りがいい加減なのかDVD再生ができないなぁ i386環境下でのNVkushだと上手くいくんだが バッテリーメーターが出ないとか色々問題はあるけど・・・
385 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 20:20:32 ID:Bu+KkIBO0
10.6 9800GTX+ NVkush NVkushのバグだとおもうんだけど 何かの拍子に急にもっさりする XbenchのUser Interface Testで一桁まで落ちてた 再起動かログアウトで復活する 500くらいでてる FireFoxのタブをプルダウンしてれば描画が遅いことに気づく 頻繁におこる訳ではないね
386 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 23:27:55 ID:wSQ8CyGJ0
SnowでSpeedStep効かす方法はありますか?
387 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 23:49:07 ID:zJfk6NrD0
dmgをマウントするといきなりフリーズするのですが 解決方法をご存知の方いらっしゃいますか…??
388 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 00:04:24 ID:+8jFCmo50
seatbelt fix
389 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 00:14:03 ID:B5aIS+ez0
>>386 あるぞ、MacBook Proを買うのだ。
390 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 00:22:10 ID:FNDsMh+z0
すいません、32bitですがVoodooPowerでいけました
391 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 01:12:52 ID:fB/9Rxjw0
392 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 02:42:26 ID:Bix+PpoV0
>>345 遅くなったけど、SL@TZのまとめ。
ttp://www.mediafire.com/download.php?y3bryrzjomm インストールするには、まずRetail DVDをどっかのパテに復元して亀2RC2のboot0とboot1hだけ入れる。
IOATAFamilyを削除してPatchDVD.tbzをあてればインストーラからすんなり起動出来るはず。
特にmkextは再構築しなくてもおkで、あまりいじってるとSocket is not...って出て起動できなくなる。
パッチは2つともパーミッションまで合わせてあるから、ボリュームの所有権を「有効」にして(無効のチェックを外す)
sudo tar jxvfp PatchDVD.tbz -C /Volume/[復元したボリューム名]/
インスコ後はAppleHDAとIOATAFamilyを外して、バックアップが取りたければTrackpad.prefPaneと
DisplayProductID-717もお好みで。
この時あてるパッチはPatch.tbzの方で、こっちは必ず起動前にmkextを再構築しておく必要あり。
スノレパで動いてる環境が別にあれば、そこで再構築すれば無問題。
もしレパしかなければ添付したスクリプトで再構築後に起動すればKPだけは防げるけど(起動に時間がかかるかも)、
初回起動時に-v -s(arch=i386はBoot.plistに書いておいたから要らない)で起動し、以下を入力してもう一度起動。
mount -uw /
Extra/Rebuild_mkext.sh
shutdown -h now
GMA950のinjectと輝度調整、RTC FixなどはDSDTに入れてあるし、トラックパッドもALPS用でキーマップも
正しくなってると思う(USキー配列なので確認してないけど多分日本語もおkかな?)。
しばらく使ってみてるけど、マイクが効かない以外はレオと同じ。
それとSLからガンマ値が変更されたからなのか、EDIDが悪いからなのか画面が赤っぽい。←シス環で補正してる。
SleepはSliceのUSB FixもSL用のは出てないし、64bit版のSleepEnablerなども試してない。
お教えに沿ってSSDはGモンに換装したので、出来るようになったら教えてね。
つか、レオでもスリープできないので、レオの方で可能にするために必要なものをまとめて上げてくれると嬉しい。
長文スマン。
393 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 02:53:50 ID:pAReK/U40
394 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 03:48:50 ID:AUATM5j60
>>392 丁寧にありがと。
LANケーブルを敷設という地味ーな作業をしてるので。。。
ちょっと報告が遅れるかもしれん。
時間ができ次第がんばってやってみる!
395 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 05:11:42 ID:IcB1CqzT0
396 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 06:50:54 ID:IcB1CqzT0
Demonoidに説明pdf+インストールしてるときの画面キャプチャーあがってた 初心者のもわかりやすそうだった Snow Leopard files for Gigabyte Mainboards (EP45 UD3R & UD3SR) + Video (Hackintosh)
397 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 12:17:42 ID:7uhCuO2Ti
>>393 家に帰ったら参考したとこupするわ。
イメージって何?
>>395 タイムマシン動きますか?
マザーに適したDSDT必須っぽい。
何度Bios吹っ飛んだ事か・・・
Leoで良い気がしてきた。
398 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 14:02:02 ID:6MqZeQzP0
俺もう諦めてLeopardにした
399 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 14:54:02 ID:D8SxXTc20
普通にロシアの種からインストして起動した。cd / sh MakeDSDT をインスト前に実行するだけ。 EFIStudioでグラボ設定して、オーディオが効かないからUSBオーディオにしたぐらい。簡単すぎてびっくり。
400 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 16:38:11 ID:S6aI12U30
AspireOne150でもSnowLeopardいけました。 fakesmcとNullCPUPowerManagementが必須でVoodoo4種とLAN、SDカードドライバぐらい。 グラフィックスは27aeパッチをかければ大丈夫。 あっけないほど簡単。
401 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 16:55:13 ID:jl+H3Lx60
U100で、SnowLeopardいけた人っています?参考にしたいので。
402 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 17:11:22 ID:nrEyA9yJi
自分でやれよ
403 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 19:31:02 ID:A0Jh8v2y0
おいおいずっとやってんのに起動しねーぞおい ふざけんなよ てめーらもう少しマシなレポートしやがれ 全く参考にならん
404 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 20:06:05 ID:DDTQu3+W0
>>399 ロシアの種ってSnowOSXとかいうやつだよね。
cd /
sh MakeDSDT
しとけばインストールはできるんだが、起動してから
システム環境設定いじってるとKPで落ちるんだよね。
405 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:03:51 ID:Fs7ZRWK90
406 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:11:16 ID:6MqZeQzP0
SDM(R1とR2どちらも)をのbuildを使うと、以下のようにエラーが出てきてしまいます。 Last login: Sun Sep 6 21:07:56 on ttys000 *-macpro31:~ *$ /Volumes/Mac\ OS\ X\ Data\ Volume/SDMx86\ 2/build.command ; exit; sudo: ./build.sh: command not found logout [プロセスが完了しました] どこがどう悪いのか、ご存知の方いらっしゃいますか? リテールをマウントし、作業用ボリュームは「このボリューム上の所有権を無視」にはチェックを入れてあります。
407 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:16:29 ID:CZkbnVqC0
408 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:26:21 ID:kcy9Ne+i0
409 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:31:51 ID:FNDsMh+z0
>>407 上書きは無理だと思うよ
あと-vオプションを
410 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:57:50 ID:acT1ayre0
>>405 finderからopenしてみては?
build.sh と同じディレクトリにいないからコマンドが見つからん
と言われてるだけ
411 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:58:40 ID:acT1ayre0
405じゃねーや 406か
412 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:59:06 ID:5Mv62nL00
>>406 >どこがどう悪いのか
Mac OS X Data Volums
このボリューム名が悪い。
413 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:56:55 ID:QHut14m80
とりあえず報告だけ M/B MSI RS480M2 CPU AMD Athlon 64 3200+ 1.99Ghzで動作 メモリ DDR 512MB ×4 PCI LANカード 秋葉原で購入した蟹RTL8139D搭載のやつ イメージ Kalyway_10.5.2_DVD_Intel_Amd.iso 動作は、サウンドのみ認識なし ドライバーが見つからん••• ネットは、問題ないがyoutubeとかの再生で2秒くらい流れて動画止まるわ それ以外は、問題なし ドライバーのyoutubeとかの打開策を模索中。。。。
414 :
406 :2009/09/06(日) 23:27:25 ID:6MqZeQzP0
みなさん書き込みありがとうございます。 とりあえず、10.6をマウントした後にボリューム名を『Mac』に変更し、 SDMx86を『Mac OS X Data Volume』という名前のボリュームのルートに置き、 Finderからダブルクリックでbuild.commandを実行してみました。 ですが、相変わらず先ほどと同じエラーが出ています。 build.shが見つからない、というのはわかるのですが、このbuild.shは具体的にどこにあるものなのでしょうか? また、過去スレ『第22夜』の84番の書き込みの方と全く同じです。
415 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 23:32:35 ID:kcy9Ne+i0
>>414 DVDのボリューム名何で変更するの?
それじゃエラー出るわな?
416 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 23:39:11 ID:5Mv62nL00
あーアフォだ。放って置いた方がいいわ。
417 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 00:03:31 ID:i3oI2Zu00
Contentsフォルダが不可視になってるからbuild.commandだけコピーしてんじゃね?
>>414 SDMのアーカイブを展開して移動せずそのフォルダのまま実行してみ
418 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 00:20:06 ID:ZgBzSyyj0
>>417 あ゛〜〜〜、答え教えんなよ。
そんなヤツは使うなって書いてあるだろ。《゚Д゚》
419 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 00:26:03 ID:u18wel9C0
あ゛〜X4500MHD用ドライバマダ━??? QECIが使えないと何もできねーよ・・・
420 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 00:26:55 ID:2jSy1n8C0
スペース入ってると駄目なのは既知(放置)の不具合。
421 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 00:30:35 ID:ML9i5KOH0
422 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 01:00:15 ID:ZgBzSyyj0
対応してるのは以下の機種みたいだな。 Asus EEE 1000H Dell Mini 10v Dell Mini 9 HP Mini 110 Lenovo S10 Samsung NC-10 LaunchAgentsやplist、無駄なkextなど勝手に入るようになってるから好かん。
423 :
413 :2009/09/07(月) 01:38:54 ID:I5+wlx4DO
413ですが、対処法お分かり方いらっしゃったら もしよろしければアドバイスお願いいたします
424 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 01:45:39 ID:17cPCOXE0
>>419 P45世代スルーしてnvdiaチップセットに言ったんだから厳しいだろ
425 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 02:24:01 ID:hgkcfd420
>>423 2時間半レスつかなかっただけでなんなの?
まぁ1週間経ってもスルーされてそうなレスなんだけどね。
俺は超やさしいから教えてあげると、今時Kalyway_10.5.2なんて相手にもされない。
426 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 08:31:00 ID:7u1BV97xi
USB2.0をEnableにするとACPI関係で起動出来なくなる事が稀にあるけれど、 これはどうしようもないのかな
427 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 11:04:14 ID:2jSy1n8C0
>>419 ,423
MBとCPU両方またはPCを交換すると解決
>>426 MBまたはPCを交換すると解決
それが出来ないのなら、入れた→起動した→終了で満足しとけ。
428 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 12:13:36 ID:VuRumAd7i
>>423 詳しい事は教えてやれんが、とりあえずぐらひっく関連がだめぽな感じだから
そのママンのおんぽの型番+insanelyMAC
とかでググって探してみ。
大概はそれで何かひっかかるはず
429 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 13:08:30 ID:eyx8X+qN0
>>405 そのblogの中の人だけど、R2はカーネルパニックするのね。こちらはまだR1でしか実験してない。
本来不可視になってるフォルダが見える件はSDMx86に入ってるSetHidden.pkgで解決できると思う。
430 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 14:02:33 ID:lT1M7tl20
Win7をクリーンインスコするとシステム予約パーテーションとCドライブの2パーテーションになるんだけど 亀2使うとローダーでエラーして起動できなくなった。つかGUIがぐしゃぐしゃになる。 どうしたらいいやら
431 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 15:47:18 ID:nisWcokE0
自分のカードから作ったNVCAPはレゾリューション変えるとブルースクリーンから帰ってこなかったけど NVnablerはレゾリューション変更もおk。 で、NVnabler稼動下でのNVCAPを拝借、DSDTへ移植した。 これでNVnablerは洋梨。 自分のカードから作ったNVCAPが絶対だと思ってたけど、そうでもないんだな。
432 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 15:48:17 ID:Eud97loP0
ぐぐればいいんじゃね
433 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 16:16:32 ID:L1fRnjP10
ドライブ名日本語じゃないか?
434 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 16:23:01 ID:2jSy1n8C0
Chameleon 3がでた〜
435 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 16:23:41 ID:2jSy1n8C0
Chameleon 2 RC3でした
436 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 16:32:59 ID:Gx33vq3N0
土日つぶしてやっと雪の夢実現。 GIGA EP45-DS3LR C2D E8400 GF 9600GT 最初はSnowOSXで試したらCMOS飛びまくりとKPで挫折、SDMに方針変更 Windows7を入れて MBR-->GPTへ変換 Leoを入れて DSDTPatcherでDSDT.aml作成 CMOS対策で Length 04-->02変更 これをもとに、SDMx86でiso作成してクリーンインスコ ばっちりOK(<--今ここ) QE/CIの表示は出ないのね。 32bitでは、9600GTは何もせずそのまま認識したが、 64bitでは認識せず、Leo時代に作ったEFIstringを com.apple.boot.plistに書き込んでやっと認識した。
437 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 18:49:39 ID:I5+wlx4DO
438 :
430 :2009/09/07(月) 18:56:58 ID:lT1M7tl20
なんとか自己解決したわ! やっぱり、WIN7クリーンインスコすると先頭100MBの見えない特殊パーテーション作られてしまう仕様なんで、 そいつをBOOTで読み込もうとすると亀2でエラーするようだ。 先頭パーテーションのボリューム名も、「システムの予約済み」なんて日本語だしな。w 先頭100MBがアクティブでCドライブアクティブじゃない領域にWIN7デフォでされてしまうもんで厄介だった。。 解決法は100MBに入ってるBOOT関連ファイル一式をMACだと見えるのでそれをコピってCドライブに移植+先頭のアクティブ殺してCをアクティブにするだけだった。 これで単体でブートも出来た。
439 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 19:39:54 ID:1hLEtRPr0
俺も庭の雑草にSU剤使ってる
440 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 20:00:21 ID:vGO3JtiK0
どこの誤爆だw
441 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 20:22:56 ID:M9hIdOYn0
>>438 そのやり方でおk
Win7のインストーラでパーティションを作ると作られてしまうので
あらかじめパーティションを作っておくことでも回避可能。
442 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 21:50:59 ID:jFDU9RI30
>>429 おおっ!中の人ですか〜。お世話になってます。
おかげさまでS70SDが家で問題なく動いております。
まだSNOWは様子見ですが…
443 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 21:58:44 ID:i3oI2Zu00
亀2rc3 -f とか -x でも起動出来るし、いい感じだわ
444 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 22:28:58 ID:u18wel9C0
うわっ、昨日RC2を入れたばかりなのに・・・
445 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 22:39:33 ID:X6P0qj5a0
bootを入れ替えるだけだし、大した手間でもないでしょう。
446 :
364 :2009/09/07(月) 22:52:28 ID:gxvwU2bu0
ごめんデタラメ書いてたわ。 4870の問題はGFXutilで作ったEFI stringがNGらしく 書き込んだdevice-properties消してNatit or EVO Enabler入れればOKでした。 EVO ~の方は64 bitでもOK。何苦労してたんだろ…。 ただ、AppleCPUPowerMamagement timed outあたりで 止まるのは 「お前のビデオカード何よ?」って事だろうから そういう人はBoot.plist見直すなりinjector入れるなりすれば良いかと。
447 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 22:56:12 ID:gxvwU2bu0
念のため AppleCPUPowerMamagement timed out 自体はエラーメッセージじゃありません。
448 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 23:26:54 ID:lT1M7tl20
亀2rc3 で非起動NTFSパーテーションが見える問題は解決できたの?
449 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 23:43:53 ID:CU5Nhu9k0
Qcam® Orbit AFが使えたらなぁ
450 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 23:47:23 ID:QqQK9Gvt0
>>446 良い情報サンクス、参考になる。
>>448 MBRでパテ切って、HFS+でフォーマットすると、非起動パテ見れちゃうよ。
BootThinkでそうなった。
つまり亀固有の問題ではないと思われ
451 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 00:30:25 ID:H3yUq+uC0
えっ? BootThinkでMBRの非起動HFS+ボリュームは見えてないけど? もちろん亀2でも非起動HFS+は見えない。
452 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 01:04:04 ID:TkBKbxy50
亀2R3にしたら別HDDのntfsが読み込みなくなった。なんでだ。 paragonNTFS買ったのに。まったく。
453 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 01:09:54 ID:pR0fv3s50
Aopen BB10 ちゃんとデュアルコアと認識してます? リテール10.5.6入れたらシングルコアのまま 悪夢かも
454 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 13:10:46 ID:iKX965/G0
455 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 14:03:50 ID:oDAj6RGo0
SDM R1.1あっさり入ったんだけど、dsdt.amlとsmbios.plistはルートのExtraフォルダに突っ込めばいいんだよね? 何故かdsdt.amlとsmbios.plistを読みこまない。 それ以外は問題なさそう。 -x64で起動してもKP起きないから64 bit karnelで動いてるってことなのかな?
456 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 14:52:35 ID:oDAj6RGo0
自己解決した。 dsdt.amlはルートに置いたらokでした
457 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 15:01:18 ID:0cHt/RbnP
dsdtってインストールDVDに置いて置いたらDVDブートでも読み込んでくれる? CMOS飛びまくって挫けそう
458 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 15:09:50 ID:bRISne4Z0
>>455 アクティビティモニタでkernel taskが64ビットになってればオケ
459 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 15:13:15 ID:EFg/fteI0
Lynnfieldのコスパいいなぁ・・・Bloomfield使いの俺は悲しいぜ
でもLynnfieldのMacが出るまでosx86は厳しいだろうからしばらくNehalemでosx86は流行らないんだろうな
というかTDP低減+ターボブースト引き上げ版のBloomfieldも早く出してくれ
>>457 読み込むブートローダーを使ってるなら。
わざわざ2層DVDに焼き直すくらいならUSBメモリなりHDDに復元して改造した方がいいと思うけど。
460 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 15:23:58 ID:oDAj6RGo0
SDMは素晴らしいね。 ここからリテール入れようと考えてたけど、これでいいや。 dsdtでHEPTとRTC修正していればx86 LeoのようにNull〜削除で、AppleIntelCPUPowerManagement稼動。 既出のRTCの4→2にすればCMOSクリアも回避出来る。 とりあえず殆どdsdtでinjectしているので、Leoと変わらない環境で動きます。
461 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 15:32:39 ID:oDAj6RGo0
>>458 64bitでした。
後はSanMaxのDDR3 灰はシステムプロファイラのメモリスロット空になる。
これをなんとかしたい。
新Mac板のメモリスレみたけど、多分メモリの相性だろうな。
462 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 17:44:19 ID:dC3k7tUE0
>>460 AppleIntelCPUPowerManagement に Unknown CPU って言われる俺は負け組
463 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 18:10:40 ID:ZMdR3Ig70
>429 > 本来不可視になってるフォルダが見える件はSDMx86に入ってるSetHidden.pkgで解決できると思う。 ありがとう。 ためしたらMacOSX Install Data フォルダが1個だけ見えたままであとは消えてくれた! R1.1でインストールするとだと、インストール中にKPで玉砕だった。 CMOS破壊だけど、DSDT.amlは最初から 0x02 , // Length になってた。 なんで違うんだろうね?
464 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 18:38:09 ID:9XKiZT/p0
10.6で手動スリープは出来るのですが自動スリープに入れません(ディスプレイのみ消灯) どこを見直したらいいでしょうか? スクリプトは色々試してみましたができませんでした 10.5ではスクリプト使用で入れてました
465 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 20:16:57 ID:6LSGoKuKi
DSDTはnewHPETしても、古いのが残ったまま反映される 一旦切りたいなら、DSDT無しで起動しなおすか、winでBIOSファイルから作り直すか
466 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 21:06:03 ID:gtD6/F1C0
467 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 21:21:45 ID:H3yUq+uC0
スキル的にSDMしか使えないのならしょうがないけど、一度スクリプト見てみ。 別に大したことはしてないぞ。 上にも書いてあるようにリテールを復元して必要なものを追加すれば編集可能で 自分の環境にあったインストーラが出来上がるわけだし手間も少ない。 必要なもんはForumにまとめて上げてくれてるものとかで良い。 それこそSDMのFiles.tbzだけ抜いてリテールにあててもSDMでいけるものには インストールできる。 起動に失敗する度にイメージから作り直すのも面倒だろ?
468 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 21:30:42 ID:2OA7lbMV0
469 :
名称未設定 :2009/09/08(火) 22:18:03 ID:gtD6/F1C0
Snowになって、ベータ時代からのhack kextでゴチャゴチャになってそう。 古いバージョンは流通させるなって感じ。
470 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:23:07 ID:HDHKG20n0
ふう
途中でKPしてしまうが
やっとインストーラ起動まで漕ぎ付けた。
てかまあ、
>>329 のカーネルからDSDTから、まんま使っただけやけどね
とりあえず構成は
EP45-UD3R
Q9550s
DDR2 8GB
Force3D HD4870 1GB (EVOenabler.kext in /E/E)
BIOSの設定は、AHCIだけ気をつければ、後はデフォルトでも問題無いみたい
>>329 のは、直接インスコまでやってるけど
もれはちょっと捻くれて
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=182227 ここのUSBインスコと絡めてる。
ここまでかなり苦労したから
何が原因でつまづいたかを後から洗い直してみるつもり。
次は
情報 > このボリュームの...
のチェックはずして再チャレンジしてきます。
471 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:28:28 ID:qw77bdJN0
>>455 >smbios.plistを読みこまない
Chameleon2に変えると読み込まれるよ。
だが64bitでしか起動しなくなるので、32bitで常用したい場合は、
kernel flagsに”arch=i386”を入れるといいよ。
472 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:33:23 ID:g//2DO5/0
473 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:36:24 ID:i4Ka4rQy0
>>472 なんでそんなに焦って返答を求めるの?
>>1 の■質問する前に も読まないで自分に利益のある情報だけ
求めようとかいう考え方がよくわからない。
474 :
470 :2009/09/09(水) 01:26:43 ID:HDHKG20n0
475 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 01:30:07 ID:jN3nUBlM0
うおっ! DisplayOverrideファイルの仕組みが、もうちょっと分かった。 システム環境設定で選択できる解像度を思い通りに変更できるかも。 もしかして散々既出?
476 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 01:43:12 ID:kZ34iZizi
詳しく
477 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 01:57:04 ID:lwCPA1je0
>>470 EVOenabler.kextと一緒のディレクトリに
VanillaなATIRadeonX2000.kextとATI4800Controller.kext置かなきゃいけないみたいだけど
(/E/Eなら/S/L/Eからコピーでなく移動)、やったんだよね?
478 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 02:05:47 ID:HDHKG20n0
>>477 やってないけどそのまま行ったー
インスコのプログレスバー最初でKPしたのは、どうやらUUIDが悪さしてたらしい
思い切ってUUID関連全部取っ払ったらうまく行った。(たぶん)
いまインスコア中
後1/3くらい
479 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 02:18:00 ID:HDHKG20n0
うっはw やっと起動したとおもったらイキナリKP w とりあえず、デスクトップ拝むとこまでは出来ました。 先人の情報に感謝 落ち着いたらまとめに来ます。
480 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 03:29:35 ID:rD2ryruI0
Leopardで半年悩んだ環境なのに、 SDM R2で試したら一発でビックリした。 サウンドだけ認識しないから、USBの探しに行こうかな。 スリーブ関係は何も対処してなく不具合あるけど、 まぁいいや
481 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 06:56:40 ID:dtEmcSls0
4870が64bit無理かなーと思い、9800gtge買ってきたら、つける前に EVOenabler.kext試して64で動いてしもうた。 UD5 i920 HD4870で64bitやっと動いた。 9800gtgeは箱から出して見ただけ。どうしよう?サブ用にまわすか? でもSNOWはNVのが相性良いしなー。ATIはDX10.1対応でWINにはいいし。 迷う。
482 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 07:42:36 ID:VY1k5OSdO
おまいらSLで「このMacについて」って動いてる?
483 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 09:31:07 ID:kZ34iZizi
>>481 netkasのblogでボロクソにいわれてるなradeon
poorとか出てくるとは。。。
まあ、相手が285だからってのもあるのかね
484 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 12:36:42 ID:p3Tc0LwU0
>>463 CMOS破壊の件だけど、どうやらスリープさせると発生するみたい。
10.6でスリープができるか試した時にCMOSが破壊された模様。
485 :
431 :2009/09/09(水) 13:11:05 ID:5qShL5170
やっぱレゾリューション変更後、ブルースクリーンだわ。 亀2 RC2 or RC3のバグっぽい。 NVCAP云々は関係ないな。 だから自分のカードのBIOSから抜いたやつに戻した。 BootThinkなら大丈夫。 10.5.8しか試していないけど、BootThink3.2もいいね。 smbios.plistサポート、ローダーに組み込まれていたDisablerも切り離せるようになった。 これで亀2と遜色ない。 DVDブート出来るからSnowのRetail入れてみるか。
486 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 15:50:52 ID:0fMW4h8r0
ApplePS2Keyboard-Japanese-v2が動いてくれない。 ちょっと不便。
487 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 16:56:51 ID:kZ34iZizi
bootThink 2.3 でてたのか 早速帰ったら試そう
488 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 19:07:02 ID:aoeoRjM90
夢置場更新 R1とR2を統合
489 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 19:25:32 ID:qw77bdJN0
もう雪豹は、普通に使えるね。 32bitで起動する限り何でも動くし。
490 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 19:38:27 ID:jN3nUBlM0
491 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 19:38:59 ID:WdjJehO1O
普通に使えてていいな インスト段階で散々つまづいててまだ起動出来ない俺って… P5N32-E SLIのせい? いや、俺のせいだな
492 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 19:41:29 ID:VY1k5OSdO
VoodooPowerよりVoodooPowerMiniの方が新しいんだな。 vpower使わないならminiの方が良いかも
493 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 19:53:38 ID:qw77bdJN0
>>491 >P5N32-E SLIのせい?
そうかも。nForceは少なくとも簡単ではないと思う。
GeForce9300か、安いのでも良いからIntelの母板に変える方が幸せだよ。
494 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 20:48:09 ID:w/bjjRK0i
QuickTimeX、起動しても画面に出てこないなぁ 何が原因なのかな
495 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 20:55:31 ID:WdjJehO1O
>>493 おぉ!まりがとう
楽しんでいろいろ試してみたんだけど最近は起動出来ないからだんだん疲れてきてしまってさ
乗換え検討します
496 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 21:16:45 ID:HDHKG20n0
>>481 いまんとこNVのがよさそうだな
俺も9800買っておこ
497 :
470 :2009/09/09(水) 23:38:53 ID:HDHKG20n0
おお、いいね BT 2.3 IORegistryExplorer で Disable が消えるのは精神的に良いね
498 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 02:01:16 ID:gSolb6xG0
Silverlightがインストールできない・・・ powerPCじゃないのに。
499 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 02:04:16 ID:gSolb6xG0
pacifist使ったらいけた。よかった。
500 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 12:01:58 ID:IqkM5AJm0
SNOWはNV基本だな。ATIは4800以外全滅だから話しにならない。
501 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 14:25:16 ID:ivRXXvJKi
502 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 14:53:01 ID:ycBsskljP
USBオーディオだしふつうに動くんでない?
503 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 15:09:10 ID:O6gGK+Jj0
Net Book系でSDMの動作報告無いね、WindとかEeePCとかAspireOneではSnowの夢見れないのかな?
504 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 15:20:35 ID:0PbmZSSb0
上にいくつか報告されてるでしょ。 SDM使わなくても簡単に出来るし。
505 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 15:46:47 ID:3H+QMYIhi
トラブルシュートがなかなか出ないのは みんなSDMでやってるからか。 SDM対応しない機器には酷い現状だな
506 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 15:53:20 ID:H4hAzOPL0
SDMは情報がすくなくてinsanelymacみたほうがよくないか? メジャーな板ならそこそこ人群れてるし
507 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 16:11:19 ID:0PbmZSSb0
DSDTのおかげもあって必須のKextも減ったしリテールで入れるのもレパードの時より むしろ簡単なぐらいだからね。 mkextの問題も亀2RC3で解消されたし、もともとPC-EFIv9なら大丈夫だったし。
508 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 16:18:43 ID:VgbdUVHV0
>>505 >SDM対応しない機器には酷い現状だな
SDMに対応した機器=Leo時代から割と簡単に動くPC
またはCorei7のPC以外、実際動いてないんだよ。
509 :
431 :2009/09/10(木) 17:50:06 ID:prZ+sHAG0
亀2 RC3をUSBのGUIDにpkgで入れたら、レゾリューション変更後もブルーにならない。 ただ単に何かの手順が悪かったんだろうな。 お騒がせしました。 しかし、USBポートがUSBメディアで埋まるな。 BIOS標準のbootメニューがないから ローダーを選択できるbootセレクターが欲しくなる。
510 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 17:58:43 ID:hi8a3VKU0
大変遅ればせながらEee 901のをSnowに移行させた。 アップデートインストールがうまくいかんかったので、TimeMachineでバックアップとっておいて、 インストールはUSBメモリで新規にした。
511 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 18:32:57 ID:WUYuGPZ20
>mkextの問題も亀2RC3で解消されたし kwsk
512 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 18:40:00 ID:1M0KWjlK0
ここ、ちょっと見てない間に雪豹に突入してるんだね。
513 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 18:47:04 ID:/LlBDPNh0
>>509 MBRならmbmで。grubでも良いんだろうけど。
514 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 21:42:36 ID:SYaJesIj0
E3200がCPUS=2でうごかなーい! DSDTパッチャー使ってもエラーになるし、 根本的にわかってないだけかも知れない。。。 誰か猿でもわかるDSDT教えてください。
515 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 21:43:45 ID:0PbmZSSb0
>>511 ん?
-f起動したりmkextが正常に作られていない状態で起動してもKP起こさなくなった。
516 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 21:49:29 ID:lbQOLAaJ0
517 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 21:55:42 ID:hi8a3VKU0
Snowにしてから、BIOSでHyperThreading入りにしても起動してくるようになった。 GenericCPUなんたらとかいうCPUモニタでもCPU 2個で認識されてる。
518 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 21:59:57 ID:pay8UXys0
P5K-EでSDMx86使ってインスコした。 RC1は起動後放置でKP RC2はKPはならないが、シャットダウンができない。 CPUはQ6600です。同じような現象の人いませんか?
519 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 22:20:22 ID:TsmD9pBT0
1週間以上前からクリエイティブの「Sound Blaster 5.1vx」のMacで使えそうなドライバを探しているのですが なかなか見つかりません。 それっぽいkextも導入してみましたが、動きませんでした。 どなたか対応しているものをご存知ではありませんか?
520 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 22:39:25 ID:wuDHPfPD0
>>519 過去ログぐらい漁れなw
俺がさんざん質問してるからwwwwwwww
動かないからあきらめてUSB音源でも足しとけ
521 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 23:55:59 ID:VgbdUVHV0
>>519 それ安物なんで無理。
載ってるチップがEMU10Kな、LiveかAudigy系なら使えるけど。
522 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 01:05:24 ID:DzdWCGUF0
523 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 01:12:47 ID:sTFado7k0
>>520 えと、もう一度『Sound』という言葉で検索しながら確認して見たのですが、
使える?という質問はかなりありましたが、その答えについては見られませんでした…
kxプロジェクト??というようなサイトを見つけましたが、これで良いのでしょうか?
524 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 01:27:06 ID:9eFDSQA20
>>515 お、そりゃいいな。っていうか最近ブートローダーも色々やってくれるのね。
525 :
470 :2009/09/11(金) 02:01:29 ID:IlITMYT90
Snowやっとこさ起動 -> とりあえず使える 状態になりますた。 -x32 のみでの起動しかしてないけど アクティビティモニタだと64ビットて表示されるし パフォーマンス的にそれほど変わらなそうなので、いいかな。 後から手順をまとめにきます 今日は遅くなったので寝ます
526 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 02:24:51 ID:DzdWCGUF0
AtomN270で今まで当たり前のように追加してたcpus=1はSLからは不要のようだね。 なくても普通に起動して2つのコアが動いてるわ。 しばらく使ってたのに今日になって気付いた。orz
527 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 04:13:43 ID:b8RaB+0I0
>>526 そうなんだよね。
SLになってから、現状はSleepEnabler.kextとかいうのを入れないと
スリープ(light sleepだ)が機能してくれないみたいだが、
ディスク使用量も減ってカナーリ快適になった。
528 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 06:33:39 ID:LlReOPi10
10.6.1update来たけど問題ないね。 そのままアップデートかけても大丈夫だった。 HD4870から9800GTGEに替えたけどSNOWではこっちのがいいや。
529 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 07:53:41 ID:qIl9kZWH0
自分も10.6.1入れてみました 何もいじらなくてもいけますね むしろ細かい問題がアップデートでFixされたので嬉しいです
530 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 08:26:16 ID:RkgDRD1I0
こりゃ、従来型豹と雪豹と、話がごっちゃになりそうだな。
531 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 11:27:32 ID:i71bAREn0
Aspire One AOA150の以前居た神はまだいらっしゃるかな? SLのAOAセットと簡単な夢の見方まとまったら是非お願いします。
532 :
514 :2009/09/11(金) 11:31:42 ID:FSgVXFk/0
>522 ありがとう。外国の猿になりきって読破してくるわ。
533 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 12:11:45 ID:CWIL4dG9i
アトムのネットブックに10.6入れようとしてる奴ってなんなんだ? 興味本位? 64bit利用もできなきゃ、GCDも利用出来ない 10.5と何も変わんないんだから、おとなしく既存のLEOインスコセット使っときゃいいのに
534 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 12:34:20 ID:eObbXzar0
R3入れたら急に-x32からarch=i386に変更になるから軽く嵌った ここのログで助かったよ
ありがと
>>533 AtomほとんどがEM64T対応だよ GCDはHTの分もあるんで関係あると思う
UD5だと物理コア優先に消費してる感じだった
535 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 12:36:21 ID:DzdWCGUF0
>>531 AboutThisMacを修正するスクリプトを作ってるからちょっと待ってね。
10.6用のPkgも見つけたけど(R)とか入るのが好みじゃないので・・・
まぁ待たなくても、基本的にはNullCPUPowerManagementとfakesmcにVoodoo4つなどなどで
いけるはず。
Vanilla KernelでもHTが有効になるし、SL自体も早くなってるのでarch=i386起動しかできなく
ても、それなりにメリットはあると思うよ。
536 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 13:18:24 ID:9eFDSQA20
>>533 単純にSnowの方が動作が軽いんじゃないの?
それにSSDとかで容量の少ないネットブックにとっては使用容量が減るのも魅力だろうし。
>>534 でもあるけど、Atomは基本的にHT入りの論理2コアだからGCDは活きてくるだろうし、
GCDがNehalem向けにHT周りの最適化をしてるとしたらなおさら意味があるし。
>>534 >UD5だと物理コア優先に消費してる感じだった
おおお。Leopardだと4コアしか使わないVisualHubでエンコしてると
HTオフの時より露骨に遅かったけど、ある程度改善されるのかな。
537 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 14:09:23 ID:ewb2Uip80
>>533 まぁ、Atomに限らず、OSX86なんてのは興味本位で動かすのが目的のヤツか、
リアルMacが買えないビンボー人が使うもんだからな
538 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 16:40:36 ID:MtDfeuXl0
iPhone(もしくはタブレット)じゃなくて、小さなMacが欲しい人もいるよね。
539 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 17:55:35 ID:b8RaB+0I0
>>537-538 リアルIntel Mac 3台持ってるけど、ネットブック以外はMac onlyだけど
ネットブックに入れようと必死だよ。
MB Airは縛りが多くてダメだから、別の小さいMacとして使うため。
OS X以外使いたくないからね。
540 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 18:29:59 ID:8O4Jr6A70
>>537 そんな貴方がなぜ此処に?
リアルマックKPありませんか
541 :
537 :2009/09/11(金) 18:51:27 ID:ewb2Uip80
おまいら釣られすぎ
>>540 興味本位で動かしたいのと、リアルマックが買えないビンボーだからに決まってるだろ
今日SnowLeopard買ってきた。
田舎だからMac扱ってる店が少なくて探すの大変。3軒まわったぜ。
3軒目(エイデン)でようやく発見したんだが、MacはiPodコーナーの片隅にひっそりと置いてあったよ。
パソコンコーナーで探しても見つからないわけだ。
店員さんは「れおぱるど」って言ってたな。
さて、IdeapadS9eにSnowLeopard入れてみるか
542 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 19:01:20 ID:iSCjXPKB0
雪の戦車…
543 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 19:46:58 ID:qU7y1ulZP
>>539 ネットブックよりAirの方が縛りが多いって、どんな縛り?
Atomで動かすよりよっぽど快適だと思うんだけど。
544 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 19:53:47 ID:qIl9kZWH0
545 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 20:22:31 ID:b8RaB+0I0
>>543 外部インターフェースがそのままだと貧弱
546 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 20:52:02 ID:qU7y1ulZP
>>545 ごめん、普通にわからない。
ネットブックってそんなに外部インターフェースたくさんついてたっけ?
有線LANとかUSBが1個多いとかの違いじゃないの?
547 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 21:04:14 ID:V6mu3vSR0
>>535 おお、ネ申さまいらっしゃったのねノシ
ネ申がスクリプト組んでらっしゃるのでSL専用にAspire One D250新調しようかという夢を見ています
SLでAOAのWirelessカードAtheros AR5007系が行けるのなら決心つくのですがどんな感じでしょう?
AOA用のアーカイブには本当にお世話になってます。
548 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 22:40:24 ID:83bKFWKN0
9300 -D-EのSL動作報告とかあるのかな。 探しても見つからない・・・
549 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 22:48:39 ID:Hhz6SSz20
550 :
470 :2009/09/11(金) 22:56:03 ID:IlITMYT90
BooTThinkのUSBでSL起動できた。 これはいいやw
551 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 23:58:30 ID:bZY9bT+w0
こんばんは。 SLの夢が何とか見れてる者です。 でもしょちゅうKPが… 立ち上げて突然KPなときがあれば、しばらく動いてたのに突然KPなったり… とりあえずTimeMachineやろうとすると絶対なる。 何でも良いのでアドバイスあればお願いしますm(__ _)m
552 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 02:08:55 ID:tjf534920
どなたかこの中にエスパーの方はおられませんかー
553 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 02:14:39 ID:CuXNP29e0
マザボの型番やPCの機種名わからんとなぁ。 とりあえずSDMやNetbookInstallerとかつかってみれ
554 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 03:13:21 ID:zix3ukzP0
>>551 ログにはエラーは出てないの?
取り敢えずエスパーっぽく・・・
RC3じゃなかったらRC3にする。
あとはSL起動状態でkextcacheコマンドに-v -t -l -mオプションを付けてmkextを作り直す。
555 :
470 :2009/09/12(土) 04:43:28 ID:50U+oXRK0
556 :
470 :2009/09/12(土) 04:44:12 ID:50U+oXRK0
嵌った時に対処したTipsなど ・USBの起動ドライブを作るときに、【ブートローダ -> インスコDVD復元】の順番でやる これやらないと、 カーネルロード終わった直後KPする ・UUID関連は使わない 自分の環境のみかもしれませんが、UUID使うとKPばかり起こって、全くよい事が無かったので。 ・CPUPowerManegement ... Timed out で止まる時は、グラフィックのドライバが読み込めてない可能性が高い 4870では、EVOenaber.kext で解決できた。 ・Snow起動直後にKPする時は、シス環 > Spotlight > プライバシー の項目を全部削除すると解決できる可能性が高い ・HDDにブートローダを入れるときは、そのHDDでブートしてから入れる これやらないとKPする可能性が高い ・Snow起動後、HDDドライブアイコンが現れない時は、ファインダーの環境設定を見る。 ・ウィンドウダブルクリックで最小化できないときは、シス環 > アピアランス を見る。
557 :
470 :2009/09/12(土) 04:51:34 ID:50U+oXRK0
構成・kextなどは各自の環境によって適当に変えればおkかと思います。 自分は、ブートローダを入れる順番がミソって感じでした 起動ドライブをフォーマット(GUID・HFS+) ↓ ブートローダ インスコ ↓ DVD( or dmg )復元 -> この時、【復元先を消去 のチェックを 外す】 ↓ 完成 ってかんじで
558 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 05:18:42 ID:jwwNdDgs0
32bitカーネルなら誰でもできるよ。 問題は64bitで安定して動かせるか? 現状はハード選ぶよね。 64bit kextが少ないからこれからだろうけど。
559 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 06:43:58 ID:VeUCKlUQ0
560 :
470 :2009/09/12(土) 11:18:13 ID:50U+oXRK0
>>558 -x64 での起動ですよね? こっちではできてますが
出来てないんですか?
561 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 13:19:55 ID:WE+2kcuR0
SLでjumboframe使えてる人いる?
562 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 13:22:42 ID:uWaOE8nsi
SLなんだがGMA950で画面がグレーになってしまう・・・
563 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 14:40:26 ID:ORKGDn8y0
64bitで行けた MoDTだからノートみたいな構成だけど 石さえ選べばCステPスレ修正要らないね
564 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 14:41:57 ID:ORKGDn8y0
Pスレってorz Pステの間違いです
565 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 18:07:09 ID:RNgklEd00
ATOM 330で2C/4T認識させたいんだけど、現状以下のようになっていて4T認識させようとする とKPになってしまいます。 Sep 13 02:54:11 localhost kernel[0]: AppleACPICPU: ProcessorApicId=1 LocalApicId=0 Enabled Sep 13 02:54:11 localhost kernel[0]: AppleACPICPU: ProcessorApicId=2 LocalApicId=2 Enabled Sep 13 02:54:11 localhost kernel[0]: AppleACPICPU: ProcessorApicId=3 LocalApicId=1 Enabled Sep 13 02:54:11 localhost kernel[0]: AppleACPICPU: ProcessorApicId=4 LocalApicId=3 Enabled LogicalApicIdの番号の降られかたが悪いと思うので、下のように順番通りになれば直るじゃないか と思ってます。 Sep 13 02:54:11 localhost kernel[0]: AppleACPICPU: ProcessorApicId=1 LocalApicId=0 Enabled Sep 13 02:54:11 localhost kernel[0]: AppleACPICPU: ProcessorApicId=2 LocalApicId=1 Enabled Sep 13 02:54:11 localhost kernel[0]: AppleACPICPU: ProcessorApicId=3 LocalApicId=2 Enabled Sep 13 02:54:11 localhost kernel[0]: AppleACPICPU: ProcessorApicId=4 LocalApicId=3 Enabled で、DSDTで以下のように番号をかえてみたり、 Scope (_PR) { Processor (P001, 0x01, 0x00004010, 0x06) {} Processor (P002, 0x03, 0x00004010, 0x06) {} Processor (P003, 0x02, 0x00004010, 0x06) {} Processor (P004, 0x04, 0x00004010, 0x06) {} } Aliasで直せないかと追加してみたけどうまくいきません。なにかDSDTを修正する方法はないでしょうか? Alias (P002, CPU3) Alias (P003, CPU2)
566 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 22:36:17 ID:iCifEd5ai
bootThink2.3すげーな 10.5と10.6をちゃんと見分けて起動してくれる これ一本でXP / vista / 7 / 10.5 / 10.6 起動できる
567 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 00:22:40 ID:78nR7RgF0
>>565 よくわかんないけど SL でやりたいのかな?
10.5.6なら 以下で 2コア 4スレ 動作してる
Scope (_PR)
{
Processor (CPU0, 0x00, 0x00000000, 0x00) {}
Processor (CPU1, 0x01, 0x00000000, 0x00) {}
Processor (CPU2, 0x02, 0x00000000, 0x00) {}
Processor (CPU3, 0x03, 0x00000000, 0x00) {}
}
こちらの環境は Shuttle X2D Atom330
568 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 00:42:31 ID:6P3ozcZF0
Bootthinkを使ってXPとLeopardをデュアルブートするやり方を教えてください
569 :
470 :2009/09/13(日) 02:45:46 ID:78nR7RgF0
第25夜 第24夜 あたりの過去ログに出てる
570 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 06:25:22 ID:i1i3HMX+0
>>559 SNOWで動きます?
SNOWでiTuneのコンピューター認証エラー出るから困ってる。
蟹チップはだめだね。UD5で認識しない事あるし。
BroadcomかINTELの標準で認識する奴乗せようかと思ってる。
571 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 09:08:10 ID:Wx/erLFS0
中古で買った、ドスパラ Prime Note Cressida NC に Leopard が今朝ようやく導入できました。まだ、無線LAN は駄目です。 キーボードとパッドがPS/2接続だとは思わなかった...てっきり USB だとばかり。 バッテリーの持ちが悪いので屋内専用PCになりそうです。
572 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 10:10:20 ID:NnAanHGa0
atom330な人居るんだね。 動画再生ってDVDぐらいなら問題ない?
573 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 10:23:54 ID:GsCL57ns0
>>572 よっぽど高負荷なH264以外だったら再生できるぞ
574 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 11:50:28 ID:78nR7RgF0
>>572 動画再生自体はそれほど問題ない
ただ、全体的にモッサリだから、気になる人はかなりのストレスになる
特にブラウザ表示でタブ増やすとモッッッサリするのが辛い
IONが欲しい今日この頃
575 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 13:09:20 ID:hss89PmK0
>>574 最近は安いのも出てきてるし、無線LAN付いたヤツも出てるし、
製品の種類も増えて入手しやすくなってるから、トライしてみればいいんじゃない?
GeForce9400Mだから、よりリアルMacに近くなるからいいよね。
576 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 14:52:03 ID:QspHZpkq0
577 :
565 :2009/09/13(日) 15:16:45 ID:5rVVp+ef0
>>567 動作させたいのは、10.5.8もしくはSLです。M/BはIPX7A-ION/330、BIOSはAMIでバージ
ョンは0903 06/22/2009です(HTとHPETのon/offはBIOSでは変更できません)。
10.5.6では567さんのやDSDT Patcherで作成したDSDTからAliasを消したもので2C/4T認
識しますが、10.5.7以降にアップデートすると、AppleACPIPlatform.kextの作りが変更さ
れたようで、Kernel Flagsにcpus=1か2を追加して2T以下にしないと起動時に下記のメッ
セージが出てKPします。
Shuld have 2 core, but only 1 for Die 0
フォーラムで調べたら、 どうやらProcessorApicIdの番号とLocalApicIdの番号がずれて認
識されているのが原因のようなので直したい次第です。
ちなみに、SLでは、cpus=1を指定しても駄目で、DSDTで強制的にCPU数を2以下に定義
すれば起動はします。
Scope (_PR)
{
Processor (CPU0, 0x01, 0x00004010, 0x06) {}
Processor (CPU1, 0x02, 0x00004010, 0x06) {}
}
>> 574
CPUが所詮ATOMだから、GeForce9400M/IONになっても、GPUの性能引き出しきれず、
もっさりは変わりません。
578 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 15:37:24 ID:GsCL57ns0
個人で使う鯖としては結構いいよ
579 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 17:14:04 ID:i1i3HMX+0
鯖ならNECの安サバのがいい。 インテルLanが効いている。 ATOMは非力過ぎ。次に出てくるのに期待だけど。
580 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 17:25:40 ID:ag3clAt30
snowな所にごめんなさいね winXPより使い勝手が良いのでibmのノートに10.5.7の様なものを入れてるのですが safariのcookie消すときにKPになる事があります。無いときもあります。 何が悪いのでしょうか。BathyScaphe 1.6.3でも板によってcookie取得画面で KPになる場合があります。 機種:IBM R50e
581 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 18:23:42 ID:wIC81jNY0
10.5でもSLでも、起こるんですが システム環境の省エネルギーにオプションタブがないのはインストに失敗しているから?
582 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 20:35:42 ID:BIuf7EVy0
583 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 20:59:31 ID:jYKm11L00
Windスレで既出のネタを嬉々として張るのは・・・ ちなみに9/14は米国時間なので明後日だよ。
584 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 21:22:24 ID:wIC81jNY0
585 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 21:46:03 ID:78nR7RgF0
>>577 10.8以降希望だったか
力になれずすまんね
>CPUが所詮ATOMだから、GeForce9400M/IONになっても、GPUの性能引き出しきれず、
>もっさりは変わりません。
なるほど
つーことは Zotacの9300か aopen の SODIMM のIONしかないか
そこまでするならmini買っちまえよって話になりそうだな
586 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 21:48:06 ID:Tre/zo3C0
Sonotone's patcherってなんだよ・・・GMA950のドライバーみたいのインスコしたら 画面真っ暗になっちまったよ・・・
587 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 22:35:14 ID:i1i3HMX+0
>>585 そうminiは良くできてる。DDR3だしね。
あの大きさで自作は出来ない。
588 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 22:59:24 ID:NnAanHGa0
atomだとやっぱりもっさりかぁ。 ファンレスの限界ってどの辺だろうってベアボーン見てると、 i5/i7が買える価格帯に成ってきて悩む
589 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 23:33:43 ID:Xl7mz6KL0
2000円前後で購入できる、おすすめのUSBオーディオあります?
590 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 00:26:17 ID:3CXLSOBF0
>>588 >ファンレスの限界
Celeron420なら体温程度でファンレスOK。
普通に使うには十分な速度なんで、騙されたと思って試してみ。
591 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 00:32:23 ID:EP6RHthP0
セレ420完全ファンレスは無理だろう?
592 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 00:34:11 ID:J5/+U2WM0
420はTDP枠としても35Wでしかないから、そこそこ性能のよいクーラー持ってくれば余裕でファンレス可能。 今投売り中のThermalRightUltra120なんて持ち出そうものなら何やってもクーラー冷えっぱなし。
593 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 00:34:26 ID:jMR0i24m0
>>590 シングルコアの45nmのが出れば最高だろうけど。
出さないかな?
594 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 00:41:18 ID:mVD2SFES0
10.6.1 亀2R3にしたら修飾キーが毎回リセットされるようになった これ直す方法ない? 調子よかったのに一気萎えたわ
595 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 01:15:20 ID:3CXLSOBF0
>>590 45nm L2 2MB以上だったら存在価値高いと思うけど、
Core2 Soloはキャンセルだったそうだね。
596 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 08:51:16 ID:jMR0i24m0
IONetworkingFamily.kext開いていったら、Intel82574L.kextでてきた。 標準で認識するのな。 intel EXPI9301CT これ買うわ。 Broadcom5721とどっちがいいかな? オンボの蟹チップは不安定で駄目。
597 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 12:14:33 ID:+MbloC8l0
IODeviceMemororyの空間が32ビットの長さになる?0xffffffffがない病に悩まされています。 SnowとLeopard両方で、どなたか解決方法知りませんか?
598 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 12:44:44 ID:zzmFs7G70
BIOSとかデバイスにもよるけどDSDTでなんとかするか、 enabler作るしかないと思われ fakesmc 2.0来てるね
599 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 12:45:46 ID:FhmU/dZr0
Chameleon 2 RC3 を入れてます。 これまでdsdt.amlはDSDT.amlとrenameして 起動ディスクの"/"に置くもの、と理解してました。 Netbookinstallerを使うと、 dsdt.amlが 起動ディスクの "/Extra/" に置かれて、名前もそのままなのですが、 これでもよいのでしょうか?
600 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 13:08:03 ID:mVD2SFES0
問題ないよ
601 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 14:40:01 ID:hk6CzTOri
602 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 14:52:05 ID:ZH9Pu5N00
>>559 のIONetworkingFamily 64bitに対応してくれないかなー。
Vanillaなやつだと理由分からんが絶対コケる俺のカニ8111C…
603 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 16:02:39 ID:aO8UCqH/0
ディズニーシー行って帰ってきたら、 10.6起動しなくなった… どうしてこうなった…
604 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 16:08:53 ID:FhmU/dZr0
>>600 ありがとう。
ついでに質問なのですが、
Snow Leopardではkextを追加する手段は
Mkext toolで/Extra/Extensions.mkextを作り直す他に、
これまでの/System/Library/Extensions/に追加するという方法も可能ですか?
-fで起動すると、kextのcacheがおかしくなってpanicになるのですが、
どこか間違ってますでしょうか?
605 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 16:17:29 ID:FhmU/dZr0
606 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 16:25:00 ID:9iF3ZibU0
Intel82574Lマジ入ってるな CT動きそう
607 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 18:10:10 ID:q8ohvSC/0
むー、SLでVoodoopower使ってSpeedStepさせてるけど スリープ復帰後に無効になるくさい・・・MAX駆動固定になってしまう。 Voodoopowerの問題か、SleepEnablerの問題か・・・
608 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 19:34:23 ID:ZVHYWj+/0
暴動パワー ワァーーーーーーーーー!!
609 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 19:45:42 ID:wOaW7tON0
AOAの神様教えてください。 Snowはアップグレード版しかないって聞きましたがそれで夢見れたんですか boot132かなんかで? SDM方もそうなんですか?LDMはリテールじゃないとだめだったと思うんですが
610 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 20:05:02 ID:jMR0i24m0
>>602 R1000は64bit対応だけど、非常に不安定。
32だったら蟹のドライバーのが安定してる。
おいらは蟹を見捨てた。
611 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 20:30:57 ID:aO8UCqH/0
AOAってなんだっけ
612 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 21:31:59 ID:DCxulRZC0
>>592 ありがとう
ION330じゃなくnMCP7AUt-Vベースにするよ。
Celeron 440とかスペック上のTDPは変わらないけどEIST無いからつらいかな。
って言っててQ9400sとか買っちゃったらごめんw
613 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 21:46:12 ID:Q1EDJLrs0
Aspire one AOA?
614 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 21:51:14 ID:Q1EDJLrs0
既出か?? www
615 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 22:29:08 ID:oxFv7gS30
Our hard work by these words guarded, please don't steal (c)AppleComputer Inc,. 申し訳ないなあ。MacMiniの後継機はまだか。
616 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 00:33:37 ID:+mk1DidR0
いいかげん、アップル、非Mac用のOS Xを出さねーかな もう汎用OSで良いんじゃない。Winから乗り換えるやつ多そうなんだけどな
617 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 00:38:00 ID:JC3BHfS10
チョン「いいかげん、日本、非日本人用の国にならねーかな もう多民族国家で良いんじゃない。韓国から乗り換えるやつ多そうなんだけどな」
618 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 01:15:28 ID:YOXDoJcU0
銅の薄いファン乗せれば、TDP64Wのはいけるだろ ニコ動にドリキャスPCっつーのが上がっててだな
619 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 06:22:29 ID:uDJGOiEb0
>>392 TZな人ですレポ遅くなってすまぬ。
用意してくれたパッチのおかげでかなり楽ができた!!!
ベリーdクス。
Rebuild_mkext.shはパスを相対参照に書き換えて使いまくった。
すげー便利だったよ!
もらったdsdt.amlはそのままだととまっちゃったのでちょっと修正。
たぶん、秋モデルとか夏モデルとかでメモリのアドレスやBIOSのバージョンが違うんだろうね。
GFX InjectもBlightness Controlもばっちりききました。
カンドー!!!
あーGモンでうまくスリープにも成功しました。
まだそれは煮詰めてる段階なので追って報告しますよん。
10.6はDSDTが肝だね。
ちなみにSDMはつかわずにAirにインストールしたのを
ditto -X /Volumes /Volumes/Macintosh /Volumes/External
みたいにしてコピーするのが一番簡単だった。
620 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 08:24:40 ID:skeZQ4480
>ディズニーシー行って帰ってきたら、10.6起動しなくなった… 風水的に言えば、ディズ西だから、西から行けば方角が逆、ってことか、、、
621 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 09:59:55 ID:UwWxrj9Wi
622 :
565 :2009/09/15(火) 11:45:00 ID:MgeEtPa10
>>601 情報ありがとう。
教えてくれたサイトを読んで見たんだけど、スリープの有効化と、CPU
最大周波数がスリープからの復帰時にスリープ前の周波数のままになる
問題の解決方法のようで、コア数認識に関する件については残念ながら
該当しませんでした。
ちなみに、AtomはSKUによって機能が違い、デスクトップ向けの230/330
にはEIST機能がないので、そもそもCPU周波数は固定で、スリープから
の復帰時の周波数についての問題には影響しないです。
EMT64 EIST TDP
N270 × ○ 2.5W ネットブック (モバイル/例: MSI Wind U100)
230 ○ × 4W ネットトップ (デスクトップ)
330 ○ × 8W ネットトップ (デスクトップ/例: IPX7A-ION)
でも、リンク先にはACPIの仕様書のリンクが張ってあったんで、そこ読
んで勉強になりました!
623 :
565 :2009/09/15(火) 11:54:26 ID:MgeEtPa10
624 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 12:25:57 ID:8v3rGCJM0
物理コアと論理コアの振り分け方が最適化されてていい感じになってる Atomでも効果ありそう Win7もこういう動きする
625 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 12:51:43 ID:fpqIkAfz0
AwordはCMOS飛ぶけどAMIは飛ばない。 ってのがあるので、無難な構成で簡単に使うならAMIの方が良いよ。
626 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 15:54:49 ID:30ElU40H0
>>623 なんとなくそう思うけどDSDTじゃなくてMADTだから、
亀2のソース(libsaio/dsdt_patcher.c)とにらめっこして、
MADTの修正ルーチン突っ込まないと。
あるいはkextかカーネルにバイナリパッチとか。
10.5で最近のアルファリリースのVoodoo Kernelでも同じKPなんだっけ?
627 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 16:00:31 ID:o6Lx6e2q0
DELL Inspiron530で,DSDT + SDMのDVDからインストール中,残り10分でハングアップした。 電源ボタン長押しで再起動すると,インストール完了っぽく動き出したので驚いた。 なんか,大丈夫そうな気がするので,しばらく使ってみようと思う。
628 :
565 :2009/09/15(火) 17:34:42 ID:iMPPmnJM0
>>626 アドバイスありがとう!MADTってのはACPIの仕様書読んで自分も気づいたんだけど、
勉強不足で、DSDTの中にあるものと勘違いしてました。
これはACPIを構成するテーブルの集合体の一つで、DSDTとは別のテーブルになるので、
修正は指摘通りになりますね。
エラーから、Darwinのソースのぞかなきゃなと思ってましたけど、亀2のソースとにら
めっこの方がやりやすそうです。
あと、Leopard 10.5.7以降、SLでは
>>577 で書いた通り、2T以下に制限することで起
動させてます。
直せるかどうかわからないけど、アドバイス貰って修正の目処がついたので、がんばっ
てみます。
629 :
601 :2009/09/15(火) 18:48:14 ID:e3vMV6eyi
>>628 がんがれ
俺は知識がないからそこまで突っ込んだ事はできないが。。。
良い方法が見つかったら展開してくれるとありがたいかな
630 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 18:58:19 ID:7JmHwCfQ0
SLのノートでキー割り当てがおかしいのは、誰か修正できてる?
631 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 20:13:26 ID:RobnjC5Yi
>>627 Wind U123だとしばらく放置してると15分くらい(?)で画面が動かなくなるよ。
マウス動かすとちゃんとバーが伸びて動いてるのがわかるはず。
632 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 20:23:15 ID:30ElU40H0
633 :
630 :2009/09/15(火) 21:31:19 ID:mjoAsbhQ0
>>632 レスサンクス。うちの環境でVoodooPS2いれたら時々ハングするようになったので、
このままやりすごすことにします。orz
634 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 21:50:05 ID:xORZlTaI0
bootの林檎マークのあとに画面が青になって変わらない問題って既出? 機種は VAIOのノート VGN-FT53DB 10.6と10.5.8で確認 液晶サイズ WXGA (1280x800) CPU Core 2 Duo T5500 1.66GHz(2MB) ビデオチップ Intel 945GM Express ビデオメモリ 224MB 解決策を知っていたら教えてください
635 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 22:06:48 ID:RcZoifVz0
>>633 ApplePS2Keyboard.kextだけ入れ替えたら?
636 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 22:49:44 ID:LcbvOCls0
システム環境の省エネルギーにオプションタブがないという現象は直りました。 解決方法はコンセントと電池抜いてCMOSジャンパーピンクリア、1時間放置。 要はDSDT弄りすぎて、CMOSが壊れてただけだったみたい。 やり過ぎたら、メンテを兼ねてCMOSクリアだね。
637 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 23:26:51 ID:o6Lx6e2q0
>>631 情報ありがとう。
まだインストール直後だったので、ダメ元で再度挑戦しました。
結局、残り9分くらいで再起動に失敗してるエラーで止まったので、電源強制断で対応しました。
なんとなく大丈夫そうなので、しばらく使ってみます。
原因が分かって良かったです。
そうそう、内蔵NICを認識してて驚きました。
638 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 23:43:26 ID:RcZoifVz0
>>637 念のためBSD.pkgをインスコしておくことをお勧めするよ
631のは単にインスコ時、スクリーンセーバーのバックライトの電源OFFが効いてないだけ
639 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 01:51:27 ID:6uLvBsg80
640 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 01:56:36 ID:XJGMwK5u0
>>634 俺もbootの変更やら32bitカーネルで起動の設定とかやってたらなりました。
何となくいろいろやってみたけど、OSx86Toolsで設定とかデフォに戻したら直った!!
状況は違うかも知れませんが。。
参考までに。
RC3にすると64bit起動って勝手になっちゃうんですかね
RT2500の64bit対応が無いので、32bit起動にしました。
64bit対応のkextがわんさか出回らないうちは、32bit起動のほうが良さそうですね。
そして、いろいろやってたらTimeMachineが動かない。
TimeMachineに入れたりはできるんですが、バックアップを取ってくれない。
今すぐバックアップ作成をしてもやろうとしてやってくれない(>_<)
こんな感じの人、他にも居ますか?
641 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 03:43:58 ID:nUUfBwKC0
AOA150のスノレパまとめ。
パッチはPの人にならってtarで展開する方式なのでコマンドは
>>392 と同じかな。
ttp://www.mediafire.com/download.php?znuwzomgdeo 1. PreBootCDを入れて起動 → Enter → F8 → Disk入れ替え → F5 → -v → Enter
USBマウスが必要でGPTのみ
MBRな人はリテールに上のパッチとどこかで拾ってきた修正mpkgを入れて起動するか
夢置場の方法でがんがる←試してない
2. インストールしたボリュームから起動する前に別のシステムから起動してPatchをあてる
「所有権を無視する」のチェックは外す
必要ならTrackpad.prefPaneをバックアップ
AppleHDAはSLEから外す
3. 続けて27aePatchをあてる
パックアップするかどうかはスクリプトが聞いてくるので必要に応じて
4. 亀2RC3のboot0とboot1hを入れる
5. SLから起動(念のため初回起動時は-v推奨で、arch=i386はデフォルトで設定済み)
6. FixAboutThisMacをあてる
VoodooPS2がKextしか入るようになってないのでトラックパッドの設定が保存されない。
あとからVoodooPS2のpkgを入れれば可能になる。
SDカードは右側に起動時から挿入していた場合のみ使用可能。
>>609 俺なんか神様じゃないよ。
リアルMacにもアップグレード版でクリーンインストールが可能なのは既出だし
AOAに使ったのもBoot-132のPreBootCD+アップグレード版。
AOAではないけど(中をごっそり入れ替えた)SDMにアップグレード版は使えた。
642 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 03:52:41 ID:b1sTfG5V0
643 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 04:36:35 ID:tmVcHxJK0
よく使われてる方法と同じなら Intel82574L.kextのIOPCIPrimaryMatchとIOPCISecondaryMatch(SubSysID)を合わせるように修正するか 修正したInfo.plistからOSBundleLibrariesを削除してPlist-only Kextを作ればいけるんじゃない?
644 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 04:47:14 ID:b1sTfG5V0
>>642 やっぱDevice-idいじれば動いたわ。
こりゃあいいや、これで蟹退治が出来た。
やり方はProperty List Editor使って、
Intel82566MM.kextからコピペするだけ。
IONetworkingFamily.kext開いて
PlugInsのIntel82574L.kext開いて
Info.plistをいじる。
Intel82574Lのところに
Intel82566MM.kexのところの
IOPCIClassMatch
IOPCIPrimaryMatch
をコピペ。
IOPCISecondaryMatchの所は削除。
今の時間まで夜中ずーとやってた。
645 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 04:51:12 ID:b1sTfG5V0
なんかコピペだけで動いたけど、どっかおかしいところ有ったら指摘してね。 フォーラムでもintel EXPI9301CT(Intel82574L)なんか検索しても出てこない。
646 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 05:08:22 ID:b1sTfG5V0
64bitでもOK これでUD5もMacPro並になった。 あー疲れた。
647 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 07:19:52 ID:TPw7Afpq0
SnowLeopard ATI2600PROでQE,CI有効になった方いますか?
648 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 08:12:13 ID:PSdiziPoi
>>646 お疲れぃ
この無駄な時間が楽しいんだよな
649 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 12:01:31 ID:KzdyvKX50
>>646 ジャンボフレーム効いてる? 有効になるなら俺のUD5にも欲しいところ
1500だと45Mb/sくらいしかでないんだよな
650 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 12:20:34 ID:eZoePq1/0
>>641 ありがとうございます。週末がんばります。
細かなとわからなくなったら 神 またお願いします
651 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 12:30:10 ID:b1sTfG5V0
>>649 ジャンボフレームの項目は出るよ。
WIN環境だとかなり速くなった。
OSXだと計測するのわからない。
652 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 12:52:15 ID:knye5CgF0
Video BIOSみたいにChameleonでEPROMも読み込めたら、その他のIntelオンボートLANも plist改変オンリーで動かないかな。 Intel82566MM.kextはスリープ妨害するし。 話し変わるけどOSXのiaslは優秀だな recompileの結果がWin版と寸分も変わらん。
653 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 14:42:22 ID:4x5a2tjv0
解決したらwiki修正してくれんかね。
654 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 15:07:11 ID:apJzFNXa0
655 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 22:18:55 ID:CAcgyTCS0
か〜め〜れお〜ん♪ アーミー!
656 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 22:58:20 ID:CzO4ee/H0
Voodooカーネルを使用していない時でも、 VoodooPowerを使う事はできますか?
657 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 01:44:24 ID:yY4KXcCzi
HP mini 1000夏モデル(32GBSSD)でMacインストールして使用している人は居ますか? 春モデルでは問題なさそうなのですが夏モデルの情報が見当たらないので
658 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 01:46:26 ID:wM83xG5k0
>>657 春と夏で何が変わったのか考えてから、自分で入れてみればいいじゃない。
659 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 01:55:33 ID:yY4KXcCzi
>>658 カタログで色々見比べてみたのですが
変更点は解像度が1024 600から1024 576に変更されただけに見えます
まだ購入していなくて問題なさそうなら購入してしまおうかと思っています
660 :
601 :2009/09/17(木) 13:00:24 ID:sh3GBuBZi
俺メモ bootThink2.3 NTFSの空パーティションが2つ並ぶと、起動時リセットする。 MBMで2パテ目以降をunknownにする事で対処。
661 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 13:14:00 ID:2RM9GeN+0
>>641 遅くなりましたがスクリプト作成おつかれです。過去にまとめてももらったアーカイブありがたく導入させてもらってます。
iMacもMacBookも使ってますが出張でNetbookの夢見るようになってからマシンパワー使わない用途だと最強の林檎環境なんですよね実は。
SLの夢見る為にAOA150もう一台購入したので週末と連休を費やしてじっくりSLセットアップする夢見たいと思います
いつもありがとうございます。
662 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 14:41:54 ID:S07F9tDX0
>>661 いえいえ。ここのところ忙しかったので遅くなってスミマセン。
使用するにはpkgにまとめた方が良いのでしょうけど、バラバラに出来る方が良いかと思って
固めただけにしました。
不具合があったら教えてください。
FakeSMCは新しいバージョンが出てることに気付かなかったので1つ前のヤツです。
用途に応じて使い分けるとMacとは違う便利さがありますよね。>NetBook
重さはあまり変わらないけどMBAよりも気楽に持ち運べるのが何より。
メインは同じくiMac使いです。
663 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 14:54:57 ID:MnnIp7Hi0
UMTS/HSDPA搭載のU100を見かけました。LeopardやSnowleopardで3Gを動かすドライバーってないですよね。 ほんもののmacでHSDPA搭載がない以上やっぱ無理か。
664 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 17:55:36 ID:52A653bi0
>>663 出っぱるけどUSBの外付けじゃダメなんかい
665 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 19:06:04 ID:FJ8YqeMI0
666 :
565 :2009/09/17(木) 19:09:16 ID:pcBcQN1u0
>>632 応援サンクス
ACPIの仕様書と格闘してやっと理解できたんだけど、RSDTを親として、RSDTのEntryレコードにACPI
を定義する複数のテーブルが格納されていて、FACP(FADT)、APIC(MADT)、MCFG、SLIC、WDRT、
OEMB、HPET、NVHD(シグネチャーによって判別でき、定義されるテーブルはM/Bによって異なる)が
入っているってことがわかりました。
Chameleonのdsdt_patcher.cは、RDSTからFACP(FADT)を参照し、FADTのDSDTレコードに格納さ
れたアドレスからDSDTのデータにアクセスし、OSXの実装に合うようにDSDT.amlファイルで定義さ
れた情報を読み込み、既存のDSDT情報を更新しています。
このルーチンをみていると、RSDTのEntryレコードを検索しAPIC(MADT)にマッチした所で、MADTに
アクセスできるので、そこからMADTのAPIC Structureレコード部にあるProcessor Local APIC
を参照し、物理CPUIDにあたるACPI Proccesr IDと論理CPUIDにあたるAPICIDを更新できました。
http://xepid.com/src/up-xepid9325.jpg
667 :
565 :2009/09/17(木) 19:10:43 ID:pcBcQN1u0
2C/4Tの場合で決めうちなんだけど、以下のようなコードを追加したソースでビルドし直して、指定
したプロセッサIDとACPI IDを更新できてます。
// dsdt_patcher.cの182行目以降のfor文の中に突っ込む
if (table[0]=='A' && table[1]=='P' && table[2]=='I' && table[3]=='C')
{
table[46]=0x01; // ACPI Processor ID
table[47]=0x00; // APIC ID
table[54]=0x02; // ACPI Processor ID
table[55]=0x01; // APIC ID
table[62]=0x03; // ACPI Processor ID
table[63]=0x02; // APIC ID
table[70]=0x04; // ACPI Processor ID
table[71]=0x03; // APIC ID
}
ただし、IDを更新しただけでは Shuld have 2 core, but only 1 for Die 0 エラーは直りませんでした。
http://xepid.com/src/up-xepid9324.jpg IDを入れ替えたので、他の部分の情報も入れ替える必要があるのか、プロセッサIDとAPIC IDの紐付
けが悪いだけなのか、まだ原因はつかめてません。
10.5.7以降かSLでHT有効にできている方いましたら、起動時にProccessorIDとLogicalApicIDがい
くつになっているか参考までに教えて貰えないでしょうか?
668 :
名無しさん :2009/09/17(木) 19:56:59 ID:iK4cBaSQ0
Let's note R6で夢がみられるみたいですが、 種は何がおすすめでしょうか? どなたか実際にレッツノートで良い夢が みられている方いませんか?
669 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 20:20:32 ID:3grf6qIV0
大した手間じゃないんだから 人に聞かずにやって見ればどうよ。
670 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 20:34:50 ID:ex/G/k5G0
iDeneb1.5.1 ver10.5.7にて夢を見ています。 さきほどPCKeyboardHack-5.1.0をインストール後再起動したところ ネットに繋がらなくなってしまいました。 チェックすべき箇所、修復方法を教えて下さい。
671 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 21:02:48 ID:KlsO3uzb0
それくらい自分で出来解決できないなら止めたほうがいい
672 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 21:24:05 ID:1EuyY5xr0
>snowのファインダーおかしい >フォルダ開けても中身がいつまでたっても見えないときがある >一度そうなるとどのフォルダ開けてもなんにも見えない この問題未だに直ってないんだけど どこがおかしいのかもわからん困った
673 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 21:50:46 ID:da03fEGU0
>>667 10.5.8のxnuのソースでKPのメッセージgrepして見た方が良いよ。
CPU cacheの共有状況がkernelの想定と違うみたい。
APICは関係ないと思われ
674 :
670 :2009/09/17(木) 21:52:49 ID:ex/G/k5G0
自己解決しました。 スレ汚しすんませんでした。
675 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 22:54:28 ID:4DHapUWn0
ASUS N10Jcで夢を見ている方はいらっしゃいますでしょうか? 種を教えて頂けたら嬉しいのです♪
676 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 23:06:17 ID:SPHBTMD60
677 :
565 :2009/09/17(木) 23:31:42 ID:pcBcQN1u0
678 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 23:53:56 ID:c8YFikxN0
679 :
565 :2009/09/18(金) 00:28:24 ID:nPIUVjIc0
チラシ裏でスマソ。 エラーメッセージからは、(MacProの複数ソケットも想定して)「ダイ(ソケット)0に2コアある はずだが、1コアしかない」で、ソースを読んでみても、2コア目(nCores)がきちんとカウント されてないようで、CPU cacheは関係なさそう。 カーネルをデバッグビルドできたらもう少し情報取れると思うんで、進展あったら来ます。
680 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 00:43:51 ID:tVkBBK6d0
GCLF2なら10.6で2コア4スレッドで認識できるDSDTアップされてな 鯖にしてるから試してないや
681 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 03:27:44 ID:V6yosr6z0
Wireless LAN の AR5007EG をSLで動かせた人いる? IO80211Family.kextを片っ端から入れてるけどやっぱり動かない システムプロファイラのAirMacの項目からは見えてるんだけど…
682 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 06:23:13 ID:vfGbABFh0
>>679 ざっとしか見てないけど、キャッシュ共有してる=同じダイに乗ってるって判定ぽかったけど。
ATOM330って2コア、2ダイで2次キャッシュも別々。
HT有効で論理CPUで見てるので1ダイにキャッシュ共有しているCPUが2つ見えるはず。
だけど1個しかみつからねって事かと。
ビルド出来るならpanicだけコメントアウトするとかとりあえず適当な対応でも、
683 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 10:23:41 ID:99ai5lMx0
iDeneb は あいでねぶ でおk?
684 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 11:42:12 ID:6Z6G+C7e0
古き灼熱のpentiumD805の上では雪レオは走ってくれないのかね。
685 :
601 :2009/09/18(金) 12:15:10 ID:PxbUY3yBi
ぷちとぅめぃとぅ
686 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 13:18:03 ID:ZfYJws0A0
タイムマシン修正(DSDTかEFI Stringsで) built in 0x00でもUUID Error 35なくなる タイムマシンでのバックアップ&復元も問題なし 0x01じゃなくてもいいのかな
687 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 02:17:06 ID:e5MkGmrS0
今までノートPCで夢みてきたけど、デスクトップに挑戦します。 オススメのグラボってあったら教えてください。 出来ればゲフォ系からお願いします。ATIは何となく避けたいので。 ゲームはしないので、そこそこの速さでOKです。 普段操作にストレスを感じない程度で、消費電力少なめのもの希望。
688 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 02:24:29 ID:OcXo+5pZ0
10.5.6以降だけど 9600GTでいいんじゃないの? EFI Stringsで簡単にQE/CIオンになるし
689 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 02:42:38 ID:hWHg7hsZ0
>>687 ノート→デスクトップならパーツ選べる分楽だね。
頼まれなくてもosx86ならGeForce勧めるわw
>>688 でも言ってるけど、9600GTオススメ(というか使ってる。
普段操作に〜っていうにはオーバースペックかもしれないけど、
雪豹でのOpenCL睨むと世代も新しいから有利だし、
最近は補助電源不要の省電力版があるみたいだし。
690 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 02:43:10 ID:NqSpeHxT0
>>687 ゲームしないんだったら、8600GT=9500GT=GT120 で十分では?
691 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 02:43:45 ID:DQ1NDCcG0
8800GTも安いぞー
692 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 03:08:47 ID:3ghGAfdN0
NVinjectやらNVkushあるやんけ
693 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 03:54:02 ID:ArkWEpXi0
64bitで動かしたいなら、EFI Stringsしかないよ。 問題も少ないし。 ネットワークも結構チップ選ぶよね。 蟹なら8169 BCMなら5721 で何もしなくても64bitで認識する。
694 :
687 :2009/09/19(土) 03:55:50 ID:e5MkGmrS0
皆さん(688,689,690,691)、ありがとうございます。 ATOM+IONのべアボーン組もうかと思ったら案外と高く付くので、デスクトップに切り替えようとした次第です。 9800GTだと、Palit のGeForce 9800GT Green 512MB が 9480円@ドスパラが目につきました。 ”消費電力が効率化された”とあります。 補助電力無しらしいので(何の事だか...)何となく惹かれます。 ”消費電力を低下させた”とずばり書かれていればもっと惹かれるのですが、その表現だと今一分からない。 690>ゲームしないんだったら、8600GT=9500GT=GT120 で十分では? この”=”は、or ですか?それとも何か特徴が似ているのでしょうか? 691>8800GTも安いぞー 8800GT、ドスパラでは見つけられませんでした。 ビデオカードって、中古漁るのもありでしょうか?危険ある?知識足りないからなぁ。
695 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 04:54:31 ID:ArkWEpXi0
>>694 >GeForce 9800GT Greenなら
ECS N9800GTE-512MX-Fのがいいよ。
マイナーメーカーだけど一番人気。静音、温度低い。
価格コムでもランキングだよ。
ただ人気有りすぎて入手がむづかしい。
696 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 10:42:24 ID:uzF+Mx6p0
>>693 >64bitで動かしたいなら、EFI Stringsしかないよ。
知らないだけだとは思うが嘘ついてるよ。
697 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 11:46:08 ID:ArkWEpXi0
>>696 えっ?
NVでEFI系列以外でinjectertとかのkextでまともに64bitカーネルで動かすの有るの?
有るなら教えてくれ?
大体試したけどQE/CI が有効にならないとか駄目だったけど?
ATIHD4800ならEVOenableがあるけど。
698 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 12:02:06 ID:ArkWEpXi0
ATI HD4870もEVOenableで動くには動くけど、Dual display Dual link DVIで2560X1600の30インチだとすごく不安定だったんでNV9800GTGEに変えた。 本当はATIのが好きなんだが、SNOWではopenCLのこともあってあきらめた。
699 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 12:29:14 ID:U32KxslM0
9400GT LeoのDSDT継続で64bitで動いてますyo。 9xxxGTはいろいろ使ってきたけど、殆ど共通で特に問題ない。
700 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 12:41:44 ID:ArkWEpXi0
>>699 DSDTでまとめられるのはその方がいいよね。
video,lan,soundも何もしないで動くから。
サブ機ではそうしてる。
701 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 12:50:37 ID:T5UBNALb0
うちのグラフィックはChameleonのGraphicsEnablerでもDSDTでも有効になった試しが無いんだけどなんだろう 結局ドライバ入れるかEFIstring足すしか無いぞ カードは普通の8600GT256MB
702 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 13:38:30 ID:NqSpeHxT0
>>694 >690>ゲームしないんだったら、8600GT=9500GT=GT120 で十分では?
>この”=”は、or ですか?それとも何か特徴が似ているのでしょうか?
元々 8600GT として出したチップをリネームしてるので、中身は同じという意味です。
EFI String は共通で使える...んじゃなかったかな。(ちょっと自信なし)
703 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 13:47:52 ID:U32KxslM0
VGA BIOSからNVCAP MakerでNVCAP採取して書き換え メモリの数値0x20(512MB)か0x10(256MB)合わす。 有名何処のテンプレ改変で大体いけます。 重要なのは住所合わせだけっすね。
704 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 14:16:58 ID:hWHg7hsZ0
>>696 ミドルレンジ〜ハイエンドのグラボは、PCIeスロットからの電源供給以外に
ATX電源からの補助電源が必要になるのよ。
=は、基本設計は同じでダイのシュリンクとか下手すると名前以外は中身が同じとかじゃないかな。
とりあえずNatitで7600GT動かしとけ、みたいな黎明期に中古で7600GT買ったことはある。
EFIstringはUniversalOSx86Installerにやらせるのが一番楽だw
705 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 14:46:32 ID:uzF+Mx6p0
9500GTはDDR3買うなら良いんだけど、 DDR2買うなら9400GT 128bitメモリ版買った方がクールだよ。
706 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 15:25:25 ID:cIwez97Gi
OSx86のために8600GT買いに行ったのは良い思い出 いまでも元気に動いてます
707 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 15:52:18 ID:kDC5EX990
badaxeの中の人も推奨してたな→9400GT 確かBFGのやつだったと思う。
708 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 18:40:21 ID:3ghGAfdN0
場所が悪くてデスクトップなのに無線で繋ぎたいのですが、 今の所、Macで使える11n対応の子機は、バッファローやプラネックスが出してる、小さなRaLink製のチップが乗った物しかありませんよね? あれ、ぜんぜんパワーなくて使い物にならず、困ってるのですが。 他にもありますか?
709 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 18:50:03 ID:fyfyn7Mt0
イーサネットコンバータ使えばいいんじゃね?
710 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 19:21:52 ID:TwqvkJ640
9500GTはEFIstring使える? UniversalOSx86Installerだと9000シリーズは9800しかないよー
711 :
694 :2009/09/19(土) 19:37:06 ID:e5MkGmrS0
皆さん、ありがとうございます。
>>695 確かに入手は難しそうでした。オススメの言葉に従うように、MEM:1GBの方をオーダーしました。
512MBと価格差がほとんどなかった理由が気にはなったのですが、ATOM+ION べアボーンでの検討にお付き合いしてもらったショップで取り扱っていて在庫もあるようだったので、ポッチしました。べアボーン止めたので、代わりにといった所ありです。
性能を持て余すのは確実ですが、静かだという事なので納得させます。
712 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 20:58:48 ID:y0VJqt430
誰がChameleronのカスタムVGA BIOSがロード出来るという新機能試した? 焼き失敗ノーリスクでOC、ダウンクロック出来そう。
713 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 02:07:47 ID:kaeFts7k0
>>710 Custom NVIDIA選んで適当な名前とVRAM容量と出力ポート選ぶだけで余裕ですよ
714 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 04:38:36 ID:h65YF/da0
10.6でNVIDIAのかたAppleUpstreamUserClient.kextは削除してますか?
715 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 04:49:38 ID:nQIQuMY80
716 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 08:16:54 ID:TJT55Iff0
Wind U100 リテールにてインスト、10.5.8なんだけどイーモバが繋がらなくて困ってます。 繋いでいる端末はD02HWで、ユーテリティで認識にいくと「認識に失敗しました」と表示します。 orz 何か情報ないですか?
717 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 11:53:33 ID:UksgS3c70
うちもそう、10.5.8にしたらD02HW使えなくなったよ。放置中
718 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 12:52:54 ID:8Eer96gV0
チラ裏だけど、DSDT弄ってたらsleep出来るようになった。 メニューからのSleepは駄目だけど、Auto Sleepは可能、復帰電源ボタンのみ。 Auto Sleepが目的だったので、復帰はマウスでもボタンでも労力は変わらんから良しとするか。 とりあえずDSDTとioregdumpの保存、BIOS設定の写真に撮ったw 何が効いているのかわからないから、ベストの環境はとりあえず保存するに限る。
719 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 13:59:04 ID:QMb05pRL0
>>716 システム環境設定のほうで認識されているなら、*99***1# に em/em でダイヤルアップ
してみるとかどうかな。
720 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 18:07:11 ID:c8NPre8x0
それがシス環からも消えて無くなっているんです orz
721 :
565 :2009/09/20(日) 18:20:28 ID:vp7wDy+u0
ATOM 330(IPX7A-ION/ODM/330)が10.5.8で2C/4T起動できるようになりました。
ttp://xepid.com/src/up-xepid9395.jpg エラーの原因は、10.5.7以降に入った、cpu_thread.cのvalidate_topology()関数でコア数
が正常に数えられないこと。
ttp://www.opensource.apple.com/source/xnu/xnu-1456.1.26/osfmk/i386/cpu_threads.c 回避策として、xnu-1228.15.4のカーネルソースを直接修正して、validate_toplogy()
内のCPU数チェック処理を実行しないようにいきなりreturnで抜けるようにしました。
この関数は、チェック内容を読んでみると、ある意味アップルが想定しないCPUを搭載
したハードウエアでのOSX実行防止の為のチェック関数とも取れます。
なお、今回の修正は、カーネルをビルドし直しているので万人向けではないですし、カ
ーネルがアップデートされるごとにソースからビルドしなおす必要があるので実用的で
はありません。
CPU-Xは2C/4Tと認識しているけど、iBenchではカーネル同様、物理コアの数を1コア
としかカウントしていないので、今後は、物理CPU数のカウントを正常にできるように、
再度、Chameleonのdsdt_patcher.cでなんとかならないか考えてみるつもりです。
IPX7A-IONはION M/Bとして、10.5.6で完動。10.5.7以降、SLの場合は、HTの件を除
けば、AUDIO、LAN、スリープON/OFFも正常動作するので、macminiもどきを作りた
い人には悪くはないかもデス(所詮、ATOMなのでGPUの性能は活かせてませんが・・・)
722 :
565 :2009/09/20(日) 18:40:51 ID:vp7wDy+u0
validate_toplogy() のチェックをスキップさせた10.5.8のカーネルを下に置いておくので、
同じエラーで悩んでいる人はどうぞ(ppcのコードは含んでいないのでバイナリサイズは小
さくなってます)。
ATOM330な人とか、同じエラーで悩んでいる人に有効だと思います。また、正常に動作
している人が置き換えても問題ないと思いますが、置き換えはあくまで自己責任でお願い
します。
ttp://www.mediafire.com/?tnnwnimiyyd bash-3.2# uname -a
Darwin ipx7a-ion.local 9.8.0 Darwin Kernel Version 9.8.0: 2009年 9月20日 日曜日 17時09分33秒 JST; root:xnu-1228.15.4/BUILD/obj/RELEASE_I386 i386
bash-3.2# file /mach_kernel
/mach_kernel: Mach-O executable i386
bash-3.2# md5 /mach_kernel
MD5 (/mach_kernel) = c444ee435d9d576c3abc8da0b6ba3d5c
bash-3.2# file /mach_kernel.orig
/mach_kernel.orig: Mach-O universal binary with 2 architectures
/mach_kernel.orig (for architecture i386): Mach-O executable i386
/mach_kernel.orig (for architecture ppc): Mach-O executable ppc
bash-3.2# md5 /mach_kernel.orig
MD5 (/mach_kernel.orig) = ba94e8976419e2be04aeea70b4c90c7f
723 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 18:48:37 ID:pZdBQp2jP
ノートのバッテリー管理とかも解決してるんでしょうか? X60sで基本アダプター繋ぎっぱなしなんで、30%充電開始70%でストップに設定しているんですが充電ストップ出来ないとバッテリーすぐ逝っちゃいますよね?
724 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 19:12:57 ID:IOy8QqnA0
みんなカスタムのカーネル入れるときって どうしてるの?
725 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 21:35:41 ID:kaeFts7k0
>>721-722 おおお、超GJ。
さすがにカーネルのソースから問題解決できるスキルは無いんで感服です。
最近雪豹のソースも出てたから雪豹カーネルにも応用可能なのかな?
>>724 オリジナルをmach_kernel.1058とかにリネームして、カスタムカーネル入れてパーミッション修正。
そうすれば万が一の時でもオリジナルのカーネルから起動できるし。
726 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 22:05:08 ID:GSp9WjgB0
チラ裏 amdにleopardインストールだとGyao観れないのね Silverlightt3はInstallationCheck外してインストールはできてて他サイトのものは観れる Gyaoのページから"利用環境判定ページでパソコンの環境をチェックする"をすると "技術的な制約事項によりMac OS Xのバージョン判定ができません。 Mac OS X 10.4.7以下はMicrosoft Silverlightに対応していませんので、ご了承ください。" という結果が出る まあ、諦めるしかないんだろうけど チラ裏ですが解決方法知ってる方がいたら教えてください。
727 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 22:20:26 ID:Bsg1beiC0
>>726 10.6とCore2Duoで同じの出る
このままではご利用いただけない可能性があります。
今、あなたがお使いになっているパソコンの利用環境は次のとおりです。
赤い文字の部分に問題があります。
JavaScript : 有効
OS : Mac OS X(Intel)
技術的な制約事項によりMac OS Xのバージョン判定ができません。
Mac OS X 10.4.7以下はMicrosoft Silverlightに対応していませんので、ご了承ください。
ブラウザ : Safari 4.0
Microsoft Silverlight : バージョン 2
Adobe Flash Player : バージョン 10
728 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 22:39:18 ID:yvbVSvOW0
729 :
565 :2009/09/20(日) 23:19:45 ID:vp7wDy+u0
>>725 ありがとう、ここでの情報とあきらめない気持ちがあればなんとかなりました。
10.5.7〜10.6.2まで、cpu_threads.cで原則やってることは一緒だったんで、SLも同じ対応
で回避可能だと思います。SLからカーネルのビルドに必要なライブラリ構成が変わって、う
まくビルドできないので確認はとれてませんんが(ソースに添付されているドキュメントでは
ビルドに必要な情報が足りないので、ビルドできる環境を構築するのが面倒)
後、アップしたカーネルなんですが、LANGがja_JP.UTF-8でビルドしちゃったので、ビルド
した日付が日本語で入ってます。ブート時に日付の所が文字化けしますが、動作には問題な
いと思います。
なお、スリープに関しては、DSDT.amlのプロセッサ定義で、PBlockaddress(0x0000410)
とPblockLength(0x06)を指定しないとスリープに入れないので、DSDT.amlの修正も必要
です(DSDT Pachterで作成するとでデフォルトで0になる)。
Scope (_PR)
{
Processor (P001, 0x01, 0x00004010, 0x06) {}
Processor (P002, 0x02, 0x00004010, 0x06) {}
Processor (P003, 0x03, 0x00004010, 0x06) {}
Processor (P004, 0x04, 0x00004010, 0x06) {}
}
Atomだけじゃなく、Core i7で同様な状況になった人に参考になれば幸いです。
730 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 23:43:42 ID:EOh0zcYv0
>>726 ,727
うちは10.6、core2duoの環境で
pacifist使ってインストールしたけどふつーに見れるよ。
CPUの違いで見れなくなるもんかね?
731 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 23:57:59 ID:kaeFts7k0
>>729 >Processor (P001, 0x01, 0x00004010, 0x06) {}
これって0x00000410では無いんですか?AwardなマザボだとPatcherのデフォルトでそうなるんだけど。
まぁAwardの場合は
Processor (CPU0, 0x00, 0x00000410, 0x06) {}
ってなってて0から始まってたりとかでかなり違うんだけども。
732 :
726 :2009/09/21(月) 00:08:32 ID:ozz8OMnh0
>730 エラー9011出てインストールし直して再起動しても9011出るんだよねぇ Silverlight3をpacifistで入れてもInstallationCheck捨ててインストールしても同じですわ 手詰まってます 727はSilverlight2だからだと思うけどね
733 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 01:58:45 ID:12Yy8INm0
iAtkos v7で遊んでたんだがカメレオンの調子がわるいのか? EFIstudio、その他いろいろで適当にやってたら BIOSが見事吹っ飛びましたw 調子よく動いていた窓も全く起動しなくなり 最悪 BIOS更新したら直った 冷や汗タラタラもん SDMx86はすげー楽でも、なんか改変しないとめんどくさー DSDTが無いとこんなもんなんか?
734 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 02:04:06 ID:3l6R4gee0
10.6、Q9400その他の構成で、SDM使って全く問題なく動いてるけど… なんかここ見てると普通に動いてる今がおかしいんじゃないのかと思ってしまう。
735 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 09:21:07 ID:mBpdTAuV0
>>731 typoでは無いかな。0x00000410が正しいと思う。
またScope (_PR)はScope (_SB)の方がbetterかと。
>The reason, Apple Power Management apparently takes the processor (_PR) scope at face value.
>In order to retain max frequency while keeping hyperthreading active we need to change the scope to system bus (_SB) scope.
MSI Wind Forumの受け売りだけど。
736 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 09:42:02 ID:uw8F0mEf0
>>641 遅くなりましたが、ありがとうございました。
連休初日からがんばってますが、最初のステップからつまずいてます。
いただいた PreBootから起動するもerrorのがしばし進みハードディスクの
アイコン4つ出てどれかをセレクトするようなのですがdvd入れ替えても進みません。
焼き方悪かったのでしょうか。DVD-ROM交換したりもう少しがんばります。
737 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 12:21:25 ID:boRZCh8b0
>>729 はEIST無しのAtom330の場合の例で、EISTありのAtomN260なんかだとCPUステートも
複数定義されていて、プロセッサ定義が変わるからIDもCPUによって変わるでしょ。
Scopeも_PRじゃなくて、_SBの方がいいってのは、HT有りの時に最大クロック数を正しく保持す
る為って書いてあるし、要はケースバイケースで2コア目以降にも正しい値を定義しましょうって
こと。
738 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 12:50:01 ID:icq7NnBWi
eeepc 901でいい夢見れますか? 901-Xと901-16GじゃSSDの要領(Xは4+8=12GB)が違うみたいだけど、夢日記サイトによってはどちらか明記してなくてよくわからない
739 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 12:57:07 ID:FA3bMJ4x0
HD3870使いのおれは静かに待つんだ HD5xxxがでるまで
740 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 13:11:02 ID:Uoc2YSWd0
それより565が、 > 10.6.2まで って言ってて10.6ってxnuのソース無いじゃんって思ってたら、 10.6.1はあるんだね。 AMDに期待
741 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 17:26:50 ID:jM5ojwbj0
742 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 18:31:42 ID:r8ps8tM80
>>740 10.6.1がうpされたころに10.6のxnuも追加されてるよ。
いまさらだが…
743 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 18:53:56 ID:R20AOFSM0
>>739 SNOWではATIは駄目だよ。
HD5800がいくら高性能でも。
744 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 18:58:55 ID:TI+BL55W0
SDMx86配布中止だね。 なんか理由あったのかな?
745 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 19:28:56 ID:+yLcwXXq0
海外割れ関連見ても デンジャラスな雰囲気だからじゃね?
746 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 19:50:59 ID:DAah2QEb0
>>738 夢か現実か、ほっぺたつねられても分かんなくなってきてるわ。
747 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 19:58:41 ID:TI+BL55W0
P6Tでいろいろやってみてるが、SDMx86 r2だとうまくいった。 R3だとなぜかだめ。 今度の新しいprebootもインスト終了まではいくが、再起動後、KP。 うーん。なんか状況が安定しないな。
748 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 20:20:33 ID:R20AOFSM0
SDMといってもただ対応Kext組み込むだけだからね。 SNOWに限っては対応マザー ハード環境でいろいろ対応違うからマニュアルで組んだ方が安全。
749 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 21:15:08 ID:+yLcwXXq0
最初は慎重にやってたけど、仕上げてみるとLeoと手間は変わらなかった。 LeoでinjecterをDSDTに集約させているから、SL 64bitのインストは亀2+FakeSMC.kextだけでいける。 どんなKPが待ち受けているのかとドキドキしたけど、あっさり入って拍子抜け これもACPI Tableによるんだろうけど、手持ちの板のDSDTがEP45系と檄似なのが 幸いしているのかもしれない。 Awardは修正のために良い材料揃ってるから、ググればある程度解答が見つかるし。
750 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 21:25:13 ID:xThvdI6f0
>>747 R2とR3はブートローダーが違うだけなんだけどね。
751 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 22:06:47 ID:TI+BL55W0
>>750 ACPI 2.0をOnにして、USB 2.0を切ったらうまく動いた。
どちらが作用したのかまでは追求してない。。。
R3は起動中にとまっちゃったのね。
CDドライブはUSBのもので。
SATAのドライブは、どこにつないでも(HDDを1番にしたりいろいろ)
HDDを見つけられなくなってしまうので、仕方なくUSBドライブになってる。
752 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 22:07:26 ID:vpJ9J8u70
>>744 一応理由は書いてあるね。
実際にはPreBootCDで行かないものもあるけど、リテール復元してパッチあてればSDMより
楽なわけだし不要なものも入らない。
結局DSDTやらEFI String、smbios.plistなど差分を埋めるものがGenericじゃなくなったのが
大きいんじゃない?
まぁ、作る側もマンドクセーってことかな。
753 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 22:16:56 ID:TI+BL55W0
>>752 なるほど。こうなるとSDMよりPreBootで実現したいところ。
再度PreBootにてインスト実行中。。。ACPIとUSB設定かえたことで
うまくいけばいいが。。
754 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 22:43:50 ID:TI+BL55W0
インストは成功するけど、再起動したらKP。 Process 1 exec of /sbin/launchd failed,errno 2¥n"@/SourceCache/xnu/xnu-1456.1.25/bsd/kern/kern_exec.c:3146 うーん。。SDMにするかな。。
755 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 00:34:34 ID:Tc6QRMxW0
途中経過。SDMx86、R3にて、P6Tへのインスト。 ACPI2.0にすると無事起動し、インストールも終わるんだけど 起動してみると、なんか何もかもが速くて、動画なんて倍速再生。 音が追いつかなくて割れまくる。 という異常な状態に。 ACPI2.0を切ると、起動できない(インストーラーも) r2で入れ直しをやってます。 何が違うんだろうか。。。 DSDTってやつをいじらないとなんですかね。初心者丸出しですが。
756 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 01:16:30 ID:SNSX3lvh0
IDEハードディスクにインストールできる方法ないかな。
757 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 01:20:03 ID:daqEWGXZ0
>>755 BBS漁って動作確認とれてるDSDT持ってきて入れ替えた方がいいじゃねーの
BIOS飛ぶよ
758 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 01:28:42 ID:NZza3jNX0
>>755 フォーラム廻ってP6Tで有用な物集めて来て、SPBにぶち込んでやってみれば。
AMIだからCMOSは飛ばないと思うけど、757が言うようにDSDTを使う意味はあると思う。
759 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 01:41:13 ID:hFpitZLF0
>>755 あー、なんかP6T DeluxeにLeopard入れたときに時計が1.5倍速くらいになってたような気がする。
当時Nehalem非対応の10.5.5で、Voodoo使って動かして時期だったからFSB→QPIになったせいで
ベースクロック読めなくてうまく時計と同期できてない?とか勝手に思ってたけど。
その時は確かDSDT入れてsmbios.plist編集でちゃんと動いたような。
DSDTは普通にpatcher動かしてできたdslから(勝手に消えないので)Alias削って、
smbiosはSMexternalclockを133にしてやればよかった気が。
760 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 01:52:41 ID:GteVgqec0
ASUS AMIーBIOSは大変なんだな? 戯画UD5だと簡単なんだけどね。 Chameleon_2_RC3からExtraに全部まとめても64bitで動くしね。
761 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 01:58:22 ID:8Q47G6L3O
ASUSのP5N7A-VMでSnowに挑戦しようと思います。 成功しますように。ナムー
762 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 02:57:23 ID:EhXDpS/y0
>>761 俺は32bitで妥協してしまったけど、いい夢みろよ。
763 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 09:28:37 ID:Tc6QRMxW0
>>758 なるほど。そのおかげでBIOS飛ばないのか。(AMI)
ようはクロックまわりの認識がR2とR3で変化したっぽいってことですね。
R2だとうまく動作しました。
このあたりはDSDTをいじれば解決しそうですね。
PreBootのほうはインストール後、カーネルパニックで起動しなくなるので、
また状況が違うけど。同梱のkextがだめなのか、やはりこれも
DSDTで回避可能なのかな?
764 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 09:30:15 ID:Tc6QRMxW0
>>759 なーるほど、フォーラムの10.5系のpatcherも同じようにalias削って、、
ってことしてますね。
なるほど、それらのファイルにクロックまわりの情報があるんですね。
765 :
661 :2009/09/22(火) 10:27:48 ID:SiwBOShz0
>>641 ,662
夢みれました!ちゃんと1C/2Tで動いてる夢でした!
ただ10.6.1にアップデートするとグラフィック解像度が800x600になってしまいQE/CIもオフになる悪夢でした
パッチも27aePatchも当てなおしましたが駄目でした。正に悪夢です。
あとやっぱり純正のWLANカードは認識しないみたいですね残念です。
また、おさらいも兼ねて10.6.0インストールの夢をみなおしてみます。
766 :
だめだこりゃ :2009/09/22(火) 16:16:22 ID:D4POxENU0
この連休中に夢を見たくて悪戦苦闘をしております。 どうしても同じ所でつまずいてしまうので半分あきらめぎみなんですが・・・ インストールまではうまくいくのですが再起動で以下のメッセージが出て落ちてしまいます。 system/library/coreservices/loginwindow.app/contents/macos/loginwindow 色々と検索したりしてはみたものの、全くわかりません 何かお分かりの方御教授下さい。
767 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 16:34:08 ID:9/vBweoZ0
カードは9400GT。 RC3のboot optionのGraphicsEnabler=YesとEthernetBuiltIn=Yesを試してしみた。 カード名はUnknownになるけど、いい感じ。 DSDTがゴチャゴチャしているの嫌だから、TimeMachineFixとVGAのInjecterは削除。 TimeMachineもOK、sleepも今まで通り可、しばらくこれで行って見る。 ついでにPC EFI 10.3もいれたら、デバイスのスロットネームがPCI0、PCI1、PCI2となっていたのが Slot-1、Slot-2、Slot-3に直った。 DSDTのSUNを弄ったり、AAPL,slot-nameで上書きしても駄目だったのに この辺りは素人のお遊びとは違い流石netkasと言うべきかな。 使っている環境はオンボードVGA搭載マザーでVGAさしている。 詳しくはわからないけど、これはVer10.3でPCI0のUIDが1なやつもサポートしたからかな? PC EFI 10.3はデフォでPCI1になっているみたいだね。
768 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 16:45:37 ID:9/vBweoZ0
追伸 Finderが凄いサクサクになって、firefoxがワンバウンド起動と 何かスゲー、これが本来のパフォーマンスなのか。
769 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 17:03:22 ID://L8KIg80
AOA150だけど音が出ないのと、内蔵無線LANが使えないのぐらいで 後は快適なのですがみなさんこんな感じでしょうか?
770 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 17:11:33 ID:Q/2T9R/M0
夢の中の10.6 in U100 Plusではトラックパッドやキーボードが使えるようになりますた。 Ethernet はダメポだけどPLANEXのUSB無線LANでつながるのでネットはこれでいいっす。 ただ解像度が上がりません(システム環境設定−ディスプレイ−解像度−800x600) GMA950.pkg.zipインスト後も同じでその後0x27ae.zipも試したけどダメポす。 /System/Library/Extensions/にはAppleIntelGMA950.kext/てのが ちゃんとあるのにシステムプロファイラ−グラフィックス/ディスプレイによれば、 Kernel Extension 情報: 読み込まれた KEXT はありません だそうで。 読み込ませるにはどうすりゃいいの?誰か教えて。
771 :
661 :2009/09/22(火) 18:00:31 ID:r7+yKL8Q0
>>769 音は出てますよLeoだと以前いつもAOAsetをあげてくれてる方のを使わせてもらってます
Leoだと標準で内蔵のAtheros AR5007は認識してくれませんねフォーラムでも載せ代えが当たり前になってるみたいですし
SLeoからAtherosのドライバは入ってるらしいのですが5007はサポートしてないのかもしれませんね。という白昼夢でした。
772 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 18:04:15 ID:KAEx74Gj0
773 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 18:16:02 ID:06nH5Yd/0
os 10.5.8でオンボードのBCM5721を100Mじゃなくて1000Mで認識させる方法はありますでしょうか?
774 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 19:53:57 ID:6OZQJ/CA0
パテを XP vista snow って分けてるんだが bootthink2.3でvistaを起動させようとするとXPが起動してしまうんだが 同じような状況の人いないか?
775 :
770 :2009/09/22(火) 20:07:39 ID:Q/2T9R/M0
776 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 21:55:16 ID:Zp9oIukU0
boot123とかリテールからインストールするようになったのって何スレあたり?
777 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 22:08:42 ID:E4j9M7k40
自分で調べようともしないのか....
778 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 22:08:53 ID:Tc6QRMxW0
snowだけど、SATAの光学ドライブが不安定。 CDいれても認識しなかったり、システムプロファイラでも 結果返ってこなかったり。 夢置き場の解説によると、ファームが微妙に対応してない (スリープなど)ということで、不安定なものなんかね? USBにしたら解決したけど。 過去ログ探ったけど、あまり言及してるものがなかったので・・ パイオニアあたりを選ぶのが基本なのかな?
779 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 22:15:47 ID:75n1sxUm0
>>778 パイオニア216でも同じ現象が起こる。
外付けで回避している。
780 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 22:24:35 ID:Tc6QRMxW0
>>779 そうですか。結局スリープの問題だけでなくファーム対応の
問題っぽいですね。
完全互換系があればいいのかもしれませんが、それなら外付けで間に合いますね。
781 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 22:51:45 ID:52wOC4Pm0
そうだな、MacBook Proなら大丈夫だと思うぞ。
782 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 23:05:33 ID:2qTiLZye0
>>771 ALC272だとSLでもVoodooHDAを使わずにいけてるみたいなので暇になったらALC268で
頑張ってみます。
載せ替えたので調べてもないけどLeoの時のKisMAC使う方法でもAR5007はダメです?
783 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 23:35:35 ID:81OA710b0
>>782 kismacつかってもだめという悪夢を見っぱなし。Eeeだけど。
SLで動いたという話はまだ見てないねぇ。
32bitモードで動いたという話は見るが、うちではだめだった。
784 :
852 :2009/09/22(火) 23:40:03 ID:YHRoITl2i
785 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 23:46:09 ID:6OZQJ/CA0
>>778 パイオニアのはやめておけ
LGがいいと思う。
俺はLGのBD対応のやつだが、特に問題なく使えてる。
786 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 23:48:07 ID:uj6I7saD0
俺もLGの発売当初は高かったBDドライブだよ LGってだけで心配だったけど、使ってみて時代の流れを感じた
787 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 23:57:27 ID:NZza3jNX0
>>780 DVR-212だけど夢置場の方法でSLでも問題ないよ。
AHCIで古いドライブだと問題出るやつがあると聞いたことがある。
788 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 01:06:42 ID:A1BNG3+z0
さっきのドライブの問題だけど、いろいろやっているうちに シリアルATAには、起動ディスク以外を接続すると、とにかく 不安定になることが判明。どのポートにつないでもだめだった。 起動ディスクは1番以外にすると起動しないし。 ドライブの問題以前にだめだったようだ。 システムプロファイラで、シリアルATAのところをのぞいても 時間がかかったりする。 ハードディスクにいたっては、コピーが不安定。 SDMのR2だけど、kextの問題?
789 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 01:15:58 ID:2Bjw3b/M0
>>788 まず環境を詳細に晒せ。SATAが不安定って事だけじゃ話にならん。
790 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 01:23:07 ID:A1BNG3+z0
すまん。 P6Tのi7 920 AHCI ACPI2.0 speedstepとかHTとかは切ってる。 SDMx86 r2でsnow。パッチは全部あててる。 3GHz不明、メモリはDDR3だけどDDR2 800と認識されてる。 周辺機器などは全部はずして、起動のHDDとUSBキーボ、マウスのみ。 グラボは9600GT。 DSDT patcherをやってみたが、特に変化なし。 ほかに必要な環境情報あったかな・・
791 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 01:24:03 ID:A1BNG3+z0
ちなみにSATA2台目に何かつなげてると再起動もシャットダウンも遅くて不安定に。
792 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 02:04:51 ID:VwBJpWyb0
こっちの世界じゃAsusは人気ないんだよ SMBIOSの認識は表示だけなんで関係ないはず UD5スレにスクリプト公開されてるからそれで簡単に弄れる 他のところ弄ったら死ねる
793 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 02:04:57 ID:2Bjw3b/M0
>>790 Windowsでは問題ないの?
Windows上のユーティリティーで各所の温度は大丈夫?
IDEモード試した?
GPT or MBR?
人当てにしないで、自分でいろいろ試しな。
794 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 02:17:20 ID:dRE9Vclb0
>>790 そこらへんはsmbios.plistで設定。メモリ種類・クロック+CPUクロックなら
<key>SMexternalclock</key>
<string>133</string>
<key>SMmaximalclock</key>
<string>2667</string>
<key>SMmemtype</key>
<string>24</string>
<key>SMmemspeed</key>
<string>1333</string>
って感じかな。CPUが不明なのはfixするpkgがあるらしいけど俺はいつも
/System/Library/CoreServices/loginwindow.app/Contents/Resources/Japanese.lproj/AboutThisMac.strings
ココを直接編集して一番Macっぽい表記にしてるけどw
795 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 02:29:43 ID:A1BNG3+z0
796 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 02:34:02 ID:A1BNG3+z0
>>794 おぉ、なるほど。
ありがとうございます。
ちなみにこれは表示制御のみ、ですよね。
797 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 03:24:04 ID:PTvf6zE50
Win系じゃあASUSのが安定してるぽいけど、AMI.BIOSでそんなに違うかね? 付属のLan,Audio,1394のチップじゃあ戯画のがいいから戯画選んでるけど。
798 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 05:01:00 ID:A1BNG3+z0
799 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 05:16:22 ID:A1BNG3+z0
結果報告。 DSDTの修正できっちり直りました。 普段通りの速度に。ドライブも正常です。
800 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 05:44:10 ID:PTvf6zE50
ASUS AMI.BIOSの呪いか? P6Tてサウンド、Lan 蟹さんだから簡単そうなんだけどね? やっぱりこれからも戯画にしよう。
801 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 06:18:17 ID:A1BNG3+z0
ICH10が原因のように書いてありましたがどうなんでしょうね。 いまi7-920を3.6GHz常用ですが、スノレパだとはやいっすねー Win7-RCと比べても圧倒的はやさ。こりゃもどれんぞ。
802 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 09:30:55 ID:FHTeT4D70
AOA150 ・内蔵WLANがKisMAC使っても今のところだめ ・スリープ(リッドクローズ含む)機能せず それ以外は快適です
803 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 09:37:53 ID:FHTeT4D70
804 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 10:27:50 ID:yl7d93rG0
亀経由Windowsの起動って、Patched DSDTで起動するの? かなり怖いんだけど。 DSDT半分くらいまで削ってるし。
805 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 14:15:09 ID:ThdudE730
>>803 AR5007EGのIDはio80211familyのplistにあるのにWIFIつながらないです。
カードのせ替えか
806 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 15:05:28 ID:ThdudE730
807 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 15:26:05 ID:jl2ff7jwi
DSDTってなんですか?
808 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 16:19:01 ID:uiFi6A1T0
積分じゃないか?
809 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 17:05:13 ID:CpswNdn70
押尾が吸ってたやつじゃね?
810 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 17:15:09 ID:3abLg5KR0
>>782 ,783
同じくkismac使う方法で内蔵カードは認識してるようですが
いくらスキャン開始してもアクセスポイントは検知してくれませんでした。>Leo&NEC WR8500N
AirMacベースステーションだと検知するのかもしれませんが、
>>803 今から読んでみます。情報どうも
SLeoではまだ試してません。
811 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 17:26:16 ID:3abLg5KR0
>>803 これって元々内蔵してた5007から1395 Broadcomに載せかえたって事なんではないでしょうか?
812 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 18:25:53 ID:Wd1MiPzK0
余はBroadcom BCM4328とBuffalo WZR-AGL300NHで普通に使っておる。 関係ないか
813 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 19:52:16 ID:Ll1cbrh70
814 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 20:00:20 ID:IcohGQ2C0
未だにchainつかってるよ
815 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 20:21:40 ID:GqFEiHOi0
XP、Vista、Snow のマルチブートやりたかったが だめだなこりゃ BooTThink2.1だとマルチブート出来るんだが それ以降だと、どうもbootmgrを見失うらしく、マルチブートしてくれん。 ちなみにHDDは以下のとおり 起動用USB(MBR) disk0s1 BootThink2.3 HDD(MBR) disk0s1 XP disk0s2 Vista disk0s3 Snow BooTThink2.3で1HDDでXP、Vistaどちらも起動出来てる人いる? いたら環境教えて欲しい。
816 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 20:44:37 ID:Wd1MiPzK0
>>813-815 余はMBRにはMBMを入れて、そこからOS Xパーティションの亀boot1hに飛ばしておる。
817 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 20:51:38 ID:GqFEiHOi0
>>816 なるほど合わせ技か
ありがとう
どうしてもダメならそれも検討する。
818 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 21:39:06 ID:6iUEmOMm0
64bitでSpeedStepは無理ですか?
819 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 21:40:57 ID:IcohGQ2C0
MBRじゃないのにchain使えてるんだけど
820 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 21:59:39 ID:L/Klt4A/P
iDeneb v1.6 10.5.8のシード繋がんね〜
821 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 22:19:09 ID:Uk8PxVtt0
SPBx86のinstall完了。かなり手間取った。なにしろcmosが飛びまくる。 root deviceを待っているって表示で起動できないってことが大杉。(AHCIからIDEになってしまってる) いったんinstallできるとSDM86みたいにkernel panicになることが大幅に減る。 こっちのほうがいいかも。
822 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 22:27:24 ID:n11YT2Kv0
5007もAirPortAtheros.kextに<string>pci168c,1c</string>は有るから、 ファームによって動く動かないがあるんだろうね。 うちは5009なんで問題なく・・・
823 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 22:45:07 ID:am9O1lMc0
iDeneb v1.6 10.5.8 を使ってインストールは無事完了できたのですが 再起動後、カメレオンの次の灰色の林檎画面で進めなくなってしまいました。 (クルクル回るやつがいつまでたっても終わりません・・・) 進まない原因を探る方法はないのでしょうか? インストール時だと「-v」コマンドで原因が探れたのですが・・・ CPU:Intel Core2Duo E84000 MEM:2G × 1 VGA:Radeon 4850 マザー:MSI P45 Neo3-FR HDD: SATA Barracuda 7200.10 320G
824 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 23:07:10 ID:OaUR5d+j0
>>823 カメレオンのV2を選択しなれば桶。1.0.12を選べ。
825 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 23:13:40 ID:GqFEiHOi0
>>823 亀のドライブ選ぶ画面で -v やればおk
画面下の方に文字表示される
それか下キー押して start verbose 選択すればおk
826 :
823 :2009/09/23(水) 23:26:12 ID:am9O1lMc0
827 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 02:10:54 ID:tRJibRAf0
>>823 ちなみにドライブ選択画面でesc押せば昔の画面に戻れた気がする。
知らなかった時は-f-vとかできなくて困ってた。
828 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 09:32:39 ID:Pm0SgIOU0
Macbook pro13 2009年のインストールディスクを使って夢をみれるの?
829 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 10:52:16 ID:u14Qtuwe0
ThinkPad R500なんだがキーボードのマッピングを修正できない ¥を押すとVolumeUP、ろを押すとEnterになってしまう ApplePS2Keyboard.kextとPSJ.keylayout、それにATOK2008を入れたけどダメ DELLのInspiron6400ではこれできちんと入力できたのに・・・ USBキーボードの方はキートップの刻印通りに入力できる
830 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 19:21:21 ID:J7DQfWaC0
661さん
>>769 さん、A0A150でSLeo最初からつまずいてるもので、以前スレたのですが
641さんのアドバイスでインストール出来なかった者です。
どうやってインストールしました。教えてください。
831 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 20:53:46 ID:hXuieyA60
832 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 21:04:52 ID:/MZjKYeg0
ロシアの種でインストールしたら、カーネルパニックで起動しない。 -v,-sで起動しても途中で止まって動かない。 インストールは最後までいき再起動すると動きません。 どなたかご指導お願いします。
833 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 21:24:44 ID:WUOtz7uv0
>>708 もう見てないかもしれないけど
バッファローのWLI-U2-G54HPをMBPで使ってるよ
型番+OSXとかでググればドライバのありかとかは分かる
834 :
833 :2009/09/24(木) 21:27:38 ID:WUOtz7uv0
スマソよく読んでなかった
835 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 23:03:31 ID:u14Qtuwe0
俺もいろんな種を試したけど同じようにパニクった kalywayとidenebはけっこう調子いい
836 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 23:41:36 ID:5IJUkT/o0
kalywayて・・・
837 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 23:57:37 ID:xmbVb+Zh0
>>830 どこまで出来てるの?
PreBootCD→リテールDVDからのインストールは終わった?
838 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 00:07:56 ID:cLRJTeGu0
>>833 それはRalinkのドライバ使ったの?もしかしてLEOの話?
839 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 01:43:42 ID:BL1NpHHz0
>>832 ロシアの種ってことは雪か。
つーか構成も書かずに指導願いとな。
ここのスレ住民は種よりSPB(またはSDM)+リテールとかが主流
だから多分あんまり聞いてもわからないよ。あのロシアの種も
結構怪しいもんだからなぁ。開発流出版の改変種だし。
正常に動いてるほうが珍しいんじゃないか。
840 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 08:19:16 ID:X3uiHTDU0
>>832 への返信
挿入する前に、おまじないはやったんか?
841 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 09:14:21 ID:TR18lCfd0
>>837 さん
830です。以下の状態です。
ご教授お願いします。
PreBootから起動するもerrorのがしばし進みハードディスクの
アイコン4つ出てどれかをセレクトするようなのですがdvd入れ替えても進みません。
842 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 11:07:55 ID:P/mi9jm50
843 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 11:17:18 ID:mPZPE1fsO
P5N7A-VMに亀2RC3にて雪リテールインスコ完了 やはりIDEのjmicron経由の光学ドライブは認識出来ないってのは既出なんスかね? kext変更又は追加で何とか頑張る所存です 後はグラフィックか 三日間のほぼ、かじりつきで疲れたなぁ 乗り越えたら幸せな夢が見られますように
844 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 11:19:56 ID:P/mi9jm50
ちなみに環境によるかもしれないが F5は二回押さないと認識しないこともある。
845 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 11:31:56 ID:mPZPE1fsO
ちなみにオラはF5を3回押したらデバイス認識出来た 認識するまで何回も押し続けるが吉
846 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 11:34:36 ID:0HzzrCXo0
上げ続けるようなヤシにアドバイスは無用。
847 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 11:49:31 ID:3CleqX620
848 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 12:11:01 ID:TR18lCfd0
841です F8,F5のタイミングっていつですか。 PreBootで起動時ほんの一瞬2,3行の白文字が出てすぐerror、errorが 2、30行出て画面が変わりHDDのアイコンです。 PreBootのアイコンがあるんでDVD入れ替えそこでF8ですか・・・。 それともPreBoot入れてCD起動、読み込みに行った瞬間にF8連打ですか 教えてください。 お願いします。
849 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 12:29:59 ID:P/mi9jm50
>>848 ん、なんかおかしいな。
起動時、カメレオンの画面がでて、インジケーターが
減っていくんだけど、その隙にF8おす。
そこまで正常にいってないってことかな。
それ、CDから起動できてないんじゃない?
850 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 12:42:39 ID:B63PdjEN0
iTuneのコンピュータの認証を解除はめんどくさいな? BIOSでハード(特にネットワーク)いじると別のコンピューターになる。 5台まで許されてるけど、1年で一回しかリセット出来ない。 LANカード増設したりして、オンボのLAN切ったりすると認証エラー出たりする。 結局ハード決めてからOSXクリーンインストールすると解決するけど。 多分想像だけど、BSD装置名(en0)がないとエラー出るみたい。 BSD装置名のリセットてどうやるか分からない、分かる人いますか?
851 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 12:46:52 ID:TR18lCfd0
>>849 ですよね。
何回か焼き直してみたんですが同じなんです。
初期インストール時のPreBootで起動時カメ出てくるんですか?
852 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 12:51:12 ID:0HzzrCXo0
853 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 13:07:56 ID:P/mi9jm50
>>851 HDDマークでるってことは、以前leoかなんか入ってたんだよね。
CDはちゃんと読みに行ってる音してんの?
BISOでの起動順番はもちろんいけてるよな。
カメレオンまでは環境あまり問わないと思うんだが・・
854 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 13:11:48 ID:jHGXYTyg0
つるしのディストリでLeopard入れる 8GBのUSBメディアにSnowリテールリストア これで解決、簡単だお( ^ω^)
855 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 18:20:40 ID:TR18lCfd0
>>853 HDD 3パテ XPとLeoと保存です。
CDかも、HDDのパテ切りにも問題あるかも試してみます。
>>854 もう少しお詳しく・・・。
856 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 18:30:09 ID:kQ07n6VE0
>>855 search with Google
keyword: "Snow Leopard", "USB memory", "Disk Utility"
Bye
857 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 19:20:40 ID:g9XNe+EN0
>>855 お前、上げてる時点でココに迷惑かけてる自覚あんのか?もうどっか行けようっとおしい
858 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 20:03:22 ID:zOmtub/60
snowでファイル名、右クリコピー出来るようになったw
859 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 20:03:37 ID:21VDTwxz0
64bitでSpeedStepを有効にする方法ありますか?
860 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 21:58:21 ID:uGZ3qPPz0
861 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 23:47:32 ID:Q47CHF2v0
>>859 無論あるとも、MacBook Proを買うことだ。
862 :
852 :2009/09/26(土) 00:00:56 ID:R3+yly93i
誰か教えて欲しい 「いちいちスペック票比較したり、ハードウェアの特徴だの相性だの、なんやかかんや調べてパソコン選んだりすんのもうめんどくさい。もう完成した、"これ"と決められるパソコンがいい」と思って俺は去年、いわゆるマカーになったんだ でもおかしな事に、今X86の夢が見られるネットブックの構成を必死にググってる ブートローダだのカーネルなんて、これまで調べようだなんて思ってもなかったのに なぜだ?
863 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 00:02:36 ID:7waqDyPW0
>>843 IDEの光学ドライブは認識するけど、時々OSごと落ちる。
GF9300はInsanelyのフォーラムにあるDSDT.amlで何とかなる。
864 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 00:17:12 ID:I13bViIw0
865 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 00:22:14 ID:PP2wuJLni
>>843 ideでも出来なくは無いが、ネットにばらまかれてるのは USB接続かSATA接続前提だな
もともと純正に無いから合わせるのが基本
後でもっとも、ドライバで動くが
自分でいじれるなら最初から動くかも
866 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 00:24:35 ID:6v1BglIji
>>864 別スレでカキコしたのが残ってた
あなた様には申し訳ないと思ってる
867 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 01:15:13 ID:Oir+iFt0O
>>863 >>865 ありがとやんす
m(__)m
やっぱりIDE接続ってのは止めた方が無難って所ですかね
手持ちの光学ドライブIDEしか無いもんだから
DSDTはフォーラムに転がってたのを入れたら何でか分からないけど起動しなくなっちゃったw
まぁ間違ったDSDT(rev違った)を入れた後に気がついた俺がいけないんだけどさw
868 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 01:21:56 ID:9ys3Oevj0
869 :
770 :2009/09/26(土) 02:04:36 ID:u+6WkDR30
夢の中の10.6、その後 Windows7/Snow/Linux in U100になりますた。
7はここを参考にインスコしてます。ありがとん。
http://blog.tagashira.com/archives/20090921-1.html ただFATパーティションをNTFSにするのに、うちの7は評価コピーで
修復モードがないため、やむなく別のXPマシンのNTFSブートセクタからddした
512BをSnowからdisk0s2にddしたのでした。
Ubuntu9.04 Netbook Remixは、MBRの退避/復旧に明け暮れたあげく
ようやくインスコできたものの今度はブートローダでダメポになったりと
ドツボにハマりますた。(MBMインスコするとLinux区画が死ぬのはなぜ?)
GRUB(NTFS版)にしたら無事納まったみたい。
亀の方がカコイイけど、Linux区画はおk?
試した人おしえて。
870 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 04:55:14 ID:Ske+vJJN0
>>862 それは神の「MacBookを買え!」というお告げじゃ!
871 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 05:09:05 ID:epao0dPU0
>>867 IDE機器をSATAに変換するボードをクレバリーで見かけた。
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239960565/ メーカー品でも同様なものがあるが、もう少し出したらSATAドライブが
買えてしまうような金額なのでどうかと思う。
自分もP5N7A-VMでSLを入れようとしているが、うまくできていない。
freshcocoaの構成でやってみたが、起動時に-xオプションを付けなければ
起動しなくなる。
そんな難しい機種とは思えないが、フォーラムを再度見直そうかと思う。
872 :
871 :2009/09/26(土) 05:18:33 ID:epao0dPU0
873 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 05:50:07 ID:2CW3HTn50
IDEをUSBにするの買えばいいんじゃね? へんかーん!! しゅうだぁぁぁあぁん。
874 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 06:31:16 ID:u5MH0sF80
10.4の時使ったIDE-SATAもってるけど USB変換のほうが汎用性あって使い回しできると思う
875 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 08:27:24 ID:/1i4qVBE0
SATAの光学ドライブ、4000円ぐらいで買えるんだから・・・
876 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 09:08:41 ID:6v1BglIji
>>870 だってジョブズは9inchの作ってくれないもん
iPhoneは便利だけど、やっぱ痛んでも気にならなくてOS Xが動く環境が欲しいし
なければ自分で作るしかないよね
877 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 10:49:18 ID:Oir+iFt0O
>>871 >>872 ありがと
その変換コネクタ実は使ってますw
HDDの一つに使ってますが、その変換コネクタを使って光学ドライブに挿すと相性の問題もありますが読み書きエラーが多かったから今はHDDだけに使ってますわ
>>873 USB変換ならいいスね
>>874 雪の夢を見る為に嫁さんに頼み込んで中古マザー買ったばかりだから追加で4000円を…とは怖くて言えない状況なのですw
いずれは換えるつもり
878 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 10:52:00 ID:Oir+iFt0O
アンカミスった 勘弁
879 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 11:09:50 ID:/1i4qVBE0
>>877 なるほど。
IDE変換で逝けているならSATAはいらないかも知れないな。
投資の優先順位は人それぞれだけど、
HDD、大容量USBメモリ(SDHCカード)、ディスプレイ
とかにお金使った方が良いかもしれない。
880 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 11:14:18 ID:N0SKJLVs0
>>877 IDE光学ドライブがだめなのではなく、
JMicronと母板がだめなのだから正しく理解しろよ。
881 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 11:55:57 ID:U1ofzO230
882 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 11:56:42 ID:U1ofzO230
↑snowね。あげてもた。すまん。
883 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 13:13:30 ID:lwpnp3d5i
884 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 15:55:06 ID:kJ3QozSk0
Bonjourとsmbの違いが良くわからん Winの共有フォルダに接続だとsmbでいいよな
885 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 16:15:18 ID:uZ0+Ixof0
>>884 BonjourはWin共有だとnmb(NetBIOS)の方の役割だ。
smbに対するものはAppleShare。
886 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 17:00:53 ID:S8X2AjuI0
ML115+Kalywayのために、夢の中でamazonでsnow leoを…と思ったら目が覚めた。
887 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 17:14:35 ID:Nh7yogMC0
>>862 Appleがネットブック出さないからでしょ?え?違うの?
888 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 18:06:09 ID:N0SKJLVs0
Mac OS Xは、NetBookで使うようなOS じゃないしな。
889 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 18:53:56 ID:BjT0y9ZvP
VaioXで動くかな?
890 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 18:57:16 ID:So6BimHd0
クロシコ 9600GTGE ECS 9800GTGE はダウンクロックが肝なんだけど、OSXだとどうなんだろ。 BIOSでクロック固定しないと安定しないかな? クロック可変しないんじゃ、好きなメーカーのGE買っても良さそうだけど。
891 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 20:12:52 ID:Qx4A9OeK0
Radeon5870動かないんだがどうしたらいいんだ?
892 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 21:02:53 ID:X+sVOv/E0
アイデアその1:ヤフオクで売る。
893 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 21:16:51 ID:RL4W+YQM0
Netbookスレあちこち見たけど2chでは、MSI Windが一番勢いってーか 情報量が豊富な気がするな… 3k円位で買えるみたいだからちょっち考えてみるかな。
894 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 21:38:44 ID:2CW3HTn50
895 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 22:15:03 ID:nMt9/GIj0
3000円で買えるとは知らなかった
896 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 22:24:18 ID:Oir+iFt0O
マジ?
897 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 22:32:53 ID:Dptps/SV0
3000円? 作りが雑だから?
898 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 22:44:22 ID:9gQ7rgLj0
>>893 おれのAOD150白 買ってくれ
新品同様でleoが動いてるよ
899 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 22:47:52 ID:7YeiwMEqP
>>989 netbook買ってosx86入れたいと思ってた俺がほしいくらいだ。
900 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 22:49:13 ID:7YeiwMEqP
901 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 22:59:50 ID:I13bViIw0
3k円でネットブックが買えると聞いて すっ飛んできますた。ハァハァ
902 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 23:10:50 ID:Rti59ax30
イーモバイルコース1名様ごあんなーい
903 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 23:14:19 ID:/Tyzpz8K0
69600円の24回払いでございます。
904 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 23:22:38 ID:VdemgsU/0
どうせならdocomoにしてやれよw でも種が有ったりボタン1発OCだったり、ちょっと面白い機種だわな
905 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 23:52:20 ID:Qx4A9OeK0
おい、Radeon5870うごかねーぞ なんとかしろ
906 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 00:26:44 ID:uuZQFRBz0
新製品なんだから仕方ないだろ
907 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 00:44:37 ID:QzLLEG7A0
Macでゲームでもやんのか? 熱でカードぶっ壊すぞ
908 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 01:20:26 ID:YGf4Xya80
オンボードのBCM5721を1000Mで動かす方法が見つからないです・・・
909 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 02:23:54 ID:LfC/tak60
910 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 02:59:48 ID:YGf4Xya80
>>909 おk諦めた・・・
100Mで動くから良いか
911 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 04:25:30 ID:vAEdv28x0
オンボだと駄目なんだ? なんで? PCIeのBCM5721はフルで64bitでも動いてるのに。
912 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 07:08:11 ID:S8dBnr230
NB100でOS X走らせないものだろうか
913 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 07:56:44 ID:RthbkL7Y0
snowでcpu-xがきちんと働いているか確信が持てないのだが IntelEnhancedSpeedStep.kextは32bitで動作してまつか?
914 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 10:28:13 ID:m5et5IpBi
してまつかねぇ〜
915 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 10:42:30 ID:NfPI88Qd0
Eee901にSnowLeopardが入った夢の中からテストカキコ。 無線LANが動かない以外はあっさり動作して拍子抜けしてしまった。
916 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 10:50:09 ID:sAarbmIB0
>>915 BCM432xに入れ替えれば、まさにチビマック
917 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 10:52:27 ID:NfPI88Qd0
>>916 サンクス。ちょっとBC432x探してくる。
918 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 13:03:39 ID:l7xfH5EmP
919 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 13:11:24 ID:P2y5979e0
WLI-UC-G300HPをMacで使いたいんだけど、 どこにも情報無いね。 とりあえずどのチップセットを使ってるのか確認したいんだけど、どうしたらいいものか
920 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 13:26:07 ID:1FF6lPWa0
>>919 OSx86に限った話じゃないから刷れ違い。
Macで使えるDOS/Vパーツ刷れを再建してやれば。
921 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 13:57:36 ID:Ju7HXfgu0
kextのアイコンが3種類になりました。 osx86tool操作してたらアイコンが3種類に フォルダ・レゴ・書類の3種です。 これ、どんな意味があるんでしょうか?
922 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 15:00:06 ID:sAarbmIB0
>>921 OSはアイコン見て仕事してるわけじゃないからキニスンナ
923 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 16:16:20 ID:Ggu49vGf0
MBM をハードディスクにインストールして OSx86 している人に質問です。 ディスクユーティリティでハードディスクのパーティション見てみると マスター・ブート・レコードになってませんか?
924 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 16:43:41 ID:Ju7HXfgu0
気にせず、そのまま逝きます Gigabyte G41M-ES2L Boot132 retail10.5.6 asus GeForce8400GS 256MB NVinject使ってもQL/CI有効にならなくて困ってたけど NVinstallerで有効になった。
925 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 16:59:30 ID:RthbkL7Y0
>>919 確か前スレでワシが報告したんだけどググっても出てこない。
今は構成変えて使ってないんだけど、ちょっと待っててくれ。
926 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 17:04:50 ID:RthbkL7Y0
927 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 17:10:48 ID:RthbkL7Y0
>>920 バッファロー付属のドライバは純正Macでは動くけど
osx86では動かない。なのであながちスレ違いとも
言えない。
928 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 17:22:52 ID:sAarbmIB0
>>923 自分の場合は2ドライブ制のEeePC 901で
MBMは4GBしかないドライブの方に入っていて、そっちがBIOSから最初にすっ飛ばすドライブ。
OS Xは交換した32GB SSDに入れている。
...ので、気にしたことはないが、
単一ドライブでインストーラからGUIDパーティション切って書き込まれる情報と
MBRに打ち込むMBMでは、そりゃまぁ競合するでしょうなぁ。
OS Xのインストール全部済ませた後でMBMに入れ替えるしかないんでは?
929 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 20:29:44 ID:wNBeVXju0
930 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 01:08:14 ID:Lz2binLN0
931 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 02:42:24 ID:zoRxieJg0
>>925 おお、そうでしたか。
Winで使ってると感度がなかなか良い感じなので、
Macでも使いたかったのです。
ぜひお願いします
>>926 それを使っても認識しませんでした。
info.plistを編集しても、無理でした。
932 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 08:08:08 ID:jE0iZ6DI0
Lenovo Ideapad S9eにSnowLeopard入りました 海外のS10フォーラムから拾ったS10 Snow Leopard Enablerを使ってあっさり成功 10.5.7までいろいろと苦労したのがウソのように簡単でした。 ただ、デュアルブートにしてたWindowsXPが起動しなくなったので、それを何とかしないと。
933 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 08:22:38 ID:MyUrtUrDO
ねぇ質問なんだけど SLインスコ何回もチャレンジしてるうちに再起動された後にメモリ異常の時に鳴る「ピー」の音の後に何かチップセットかメモリ?が破壊されたっぽい…ってな人いない? CMOSリセットすればおKなんだけど、起動遅いし実装2Gのメモリが1.7G位に認識されるし これっておかしいの?BIOSのrevアップしてもポスト画面で見るとメモリの容量がおかしいの直らないし やっぱ素人がSLチャレンジなんてすると痛い代償があるって事なのかな?
934 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 11:03:58 ID:6+vlAG1+0
>実装2Gのメモリが1.7G位 On board Graphic にメモリー食われてるのでは?
935 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 11:30:34 ID:MyUrtUrDO
>>934 …あ。あんがと
そういう事なんだ。板汚しスマソ
そんな状況でwin起動すると画面の左に偏った画面で起動されるんで何か壊れたと思い焦ったんだよね
すんませんでした
936 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 16:51:09 ID:nlfV9XdB0
SPBx86のR2がでたな。
937 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 18:30:44 ID:muGtCnbX0
Cameleon 1でSnowが起動出来ればいいのに 2.0系はメモリマッピングが変だ 後、HDDも選ぶ
938 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 18:43:56 ID:6/LF4m3x0
nForceなUSB2.0(EHCI)って問題多い? leopardならsliceのUSBFixあるけどSLだと...
939 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 21:27:30 ID:/nOXDDC10
ASUS P6T/i920/ATI RADEON HD4850の構成で、 Kalyway 10.5.2 Intel_AMD.isoでなんとか起動し、夢を見始めたのですが、 HD4850用のドライバ、kextをInsanely Macで拾ってきて、入れて起動すると 画面が何が写っているかわからない位乱れてしまい、そこで頓挫しています。 ドライバ・kextは、kalyway用とかあるんでしょうか?
940 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 21:40:01 ID:+yf7YFGN0
X4500MHDでCI&QE動いている人いる? いないよね、わかってます、ハイ、ごめんなさい
941 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 21:49:08 ID:ZbZhd9pJ0
HP mini 2140 いろんな方法試したけど、10.6はカーネルパニックでインスコできない
942 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 22:21:27 ID:UTzXp2u00
943 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 22:31:57 ID:p0Lv0GNT0
944 :
941 :2009/09/28(月) 22:39:55 ID:ZbZhd9pJ0
idenebもLDMもうまくいってたんだけど、 雪が降ったとたんダメになった(´・ω・`)
945 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 23:32:28 ID:mYAJ1V+i0
おいRadeon5870うごかねーぞ なんとかしてくれよ
946 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 23:38:02 ID:e8kF8q1t0
ドライバないから無理だろ
947 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 23:40:56 ID:fwjp9AEi0
>>944 カーネルパニクるのいつよ。
インストーラーが立ち上がる前ならレパで立ち上げてから雪豹インスコすればいいし、
インスコが終わったあとならブートローダーの入れ方が悪い。
netbook用のブートローダならどっかで見た気がするぞ。
948 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 23:43:45 ID:p0Lv0GNT0
8400GSにNVinjectやNvkushを当て、HDMIでディスプレイに接続しています。 この環境で、手動でディスプレイ自体の電源を切ったり、 自動でディスプレイの電源を切ったりすると、KPを起こします。 他に余分なものは入れてないと思うので、何が原因なのかわからないのですが… 何かご存知の方いらっしゃいますか?
949 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 00:08:53 ID:RZ9FOgPs0
>>948 ディスプレイを切ったとき、Windowsでもブルースクリーンが出ることがない?
950 :
941 :2009/09/29(火) 00:43:46 ID:sLe9k+P70
>>947 インストーラー立ち上がる前
そっかレパからインスコすればいいんだ
それでやってみまつ
951 :
948 :2009/09/29(火) 00:54:58 ID:ULqXGH3e0
>>949 コメントありがとうです。
Windowsでは純正の最新ドライバーを使っておりますが、ブルースクリーンが出た事は一度もありません。
ただ、ディスプレイの電源を切り、また入れ直した時にマウス等を動かさないと、ディスプレイ側が省電力モードに入ってしまう事があります。
952 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 09:11:25 ID:SzsC5dFm0
>>939 ドライバ・kextは、kalyway専用ってことはないよ。
Display Card(Graphic Card)とっかえ、ひっかえ。
kext、とっかえ、ひっかえ、試行錯誤だね。
RADEON より、nVidia系 の方が簡単だと思うが、、、
953 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 10:04:45 ID:J5cUNZKy0
954 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 10:24:44 ID:JgmYFUh+0
HD4800 i920じゃあ10.5.7以上にしなけりゃ動かないべ。 多分改変カーネルでたまたま起動しただけ。 他の新しい種探しな?
955 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 14:18:08 ID:drUGNC7u0
>>952 >>954 939です。レスありがとうございますペコリッ(o_ _)o))
その後、サイトに載っていたグラフィックボードドライバーを入れる手順を、途中までで終わりにすると
無事?1680*1050モードで表示しました。でもよくわかってないので怖いですね・・・。
SLの方が新しいマザーボード・CPUに対応しているかもしれませんね。探してみます(`・ω・´)ゞビシッ!!
956 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 15:53:00 ID:x0FV8lObO
jMicron368 やっぱダメかぁ 疲れたな
957 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 16:07:32 ID:28BQG3ha0
疲れたろう、MacBook Proが良いぞ。
958 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 16:33:38 ID:x0FV8lObO
うん。マジで疲れたぞ 仕事でもこんなに頑張らない位にw
959 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 18:03:22 ID:TtIvS5Nai
idenebの1.3と1.4と1.5ってどうちがうの? mini1000に入れる場合はどれがベター?
960 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 18:20:43 ID:gOnWkERE0
3300円で雪豹買ってこい。話はそれからだ。
961 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 19:10:02 ID:jy1TVrb6i
>>960 MacBook買って980円で手に入れた雪豹でも平気なの?
962 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 20:42:28 ID:naxDQ/qh0
SPBx86ってUSBから起動、ってわけにはいかないのかな。 誰かヒント教えて!!
963 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 20:43:52 ID:naxDQ/qh0
あと、、、SDMx86を調べてるんだけど、作成しおわったディスクで、 たとえばVoodoo.kextとか、CD内のどこにもないんだよね。 どこで生成してるんだろう。 Extraの中にもないし。。。mkextはあるけど・・・あの中にはいってるってこと? 基本わかってなくてごめん。
964 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 20:55:12 ID:eCGl0K0L0
頭悪い奴の独り言ばっかりな刷れだなw
965 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 21:16:51 ID:x0FV8lObO
麻っ生
966 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 21:21:23 ID:Bs6RrPZgi
頭悪いというか ロクに調べもしないで ってのが多いね もう少しググってみれば良いのに
967 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 21:35:25 ID:ULqXGH3e0
968 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 21:59:04 ID:LhCBkCTx0
あんまりちょうしこいてるといたこわすよ まっくかえ
969 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 23:55:04 ID:T/qbQ7pA0
nMCP7AUt-V SLリテールでインスコ USBが不安定で焦ったけどDSDTで何とか成った。 音はALC889だけどVoodooHDAはNGだったんで、 DSDTでHDEFを試行錯誤中 戯画のALC889はいくつか試したけど駄目だったorz
970 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 00:15:03 ID:vV8KXtbg0
>>929 この方法で導入すると常に64ビットモードで立ち上がるんだが
なんとかならんもんか?
スリープからの復帰は中途半端やったけどそのままで動いたなあ
ただしファン回りっぱなし
豹のときは完全な休止状態から復帰してたからなんとかなると思うけど
971 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 00:24:18 ID:/BYW2SE80
972 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 00:37:19 ID:CO1dAyIG0
IDがOSX記念ペタ
973 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 00:39:13 ID:N0YW6foGi
974 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 01:00:11 ID:JklB+orB0
miniのCPU、まもなく上位版にスライドするみたいだよ。もし2.66GHzになればもう十分だ。 Hackintoshではずいぶん勉強させてもらったので、そろそろアポにお布施して卒業かな。
975 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 01:10:55 ID:CO1dAyIG0
正直すまんかった ROMりま
976 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 06:59:00 ID:NHw/dTj80
>>969 シャットダウン、スリープはちゃんとできてる?
DSDTでHPETとか直したけど、うちは駄目だった。
サウンドはALC889なんだけど、ALC889AじゃないからGIGAのは使えなつかえないのは同様。
ただし、フォーラムで根気よくさがしたら使えるのあったよ。
977 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 07:25:26 ID:2tl7wgpui
EP45UD3Rでインストール成功した。 boot132 リテール snow アップデートOk
978 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 07:34:11 ID:2tl7wgpui
↑今日帰ったら、くわしく報告スリー
979 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 07:35:01 ID:UquCvRGI0
>>971 そうそう
>>976 OHR入れてるのが効いてるのかDSDTが効いてるのかシャットダウンは出来てる。
スリープは試してないけどSleepEnablerでいけるんじゃないかと
フォーラムで根気よく探してみます
980 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 10:34:53 ID:FTOVTTMei
ふいぃ〜…やっとだよ。BIOSだった。ウチのSP35P2。Onboard IDE Function: Disabledで。 SDMもイケたけど、/E/E使いたかったから、レオ起動中のインストーラーにて。 VoodooHDAだけ/S/L/Eに入ってる。 シス環はまだイングリッシュなんだけど。 みなさん、どうもありがと。
981 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 11:08:32 ID:Z2he58NL0
ThinkPad T42で夢みたいのですが ベストなOSx86ディストリビューションはどれでしょうか?
982 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 11:49:22 ID:TmpcywEC0
>>970 com.apple.Boot.plist のカーネルフラグに arch=i386 を追加すればよい
<key>Kernel Flags</key>
<string>arch=i386</string>
983 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 14:03:17 ID:aowrDaupi
984 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 14:42:54 ID:D1ELmP3i0
>>983 888だけど、そのリンク先のlegacyのCodec Adressのアドレスを変えただけで
デジタル以外全部動いたな。
肝はCodec Adress2から3へ変えたこと。
>>969 はlinuxでcodecdumpとって戯画とCodec Adressが同じか調べた方がいいかも。
985 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 15:10:02 ID:y83jvFfc0
G31の安物マザーで快適
986 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 15:26:08 ID:uV+XpZ/d0
987 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 16:11:17 ID:1RVJRj1C0
>ThinkPad T42で夢みたいのですが >ベストなOSx86ディストリビューションはどれでしょうか? 自分で試せ、カス。
988 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 16:51:12 ID:1B/I3B4Z0
>>981 >ThinkPad T42で夢みたいのですが
>ベストなOSx86ディストリビューションはどれでしょうか?
ググれないなら、
誰かさんじゃないけどMBP買ったら?
989 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 17:10:39 ID:Zaba2pUx0
iPC_OSx86 10.5.6で夢見られたんですがIntel 82945G Express Chipset Familyのドライバがなくて表示が1024×768ですごく汚いです。 ドライバを探しているんですがどこかにあります?
990 :
989 :2009/09/30(水) 18:12:44 ID:Zaba2pUx0
すいません。自己解決しました。 GMA950を入れればいいですね。
991 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 18:14:52 ID:FxWeb0Fq0
992 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 18:26:02 ID:1y9hqyiT0
梅粕
993 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 18:32:25 ID:kmujuENO0
994 :
871 :2009/09/30(水) 18:49:02 ID:unXjL7MQ0
995 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 18:51:47 ID:bXG/jdZp0
亀2のVideoROM optionでCustom BIOS試したけど 伸びねーw 9800GT Core 550 Shader 1375 Mem 1800 Core 200 Shader 400 Mem 200でも消費電力は下がるけベンチ変わらん ハイエンド意味なし。
996 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 20:58:14 ID:GcjbU2NY0
そうだな、MacBook Proが良いと思うな。
997 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 20:59:08 ID:GcjbU2NY0
そうだな、MacBook Proが良いと思うな。
998 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 21:00:16 ID:GcjbU2NY0
そうだな、MacBook Proが良いと思うな。
999 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 21:01:28 ID:GcjbU2NY0
そうだな、MacBook Proが良いと思うな。
1000 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 21:02:15 ID:GcjbU2NY0
そうだな、MacBook Proが良いと思うな。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。