Macのある部屋を見せるスレ Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2は出入り禁止

■新mac板お部屋晒しアップローダ
Mac部屋 <5MBまで>
http://macroom.jpn.org/?mode=th_view&th=1208828794
予備    <3MBまで>
http://mac.hitobashira.org/imgboard.cgi

■前スレ
Macのある部屋を見せるスレ Part110
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1244979378/
2魔界マシンJr.(n‘∞‘)η ◆prHHf44RyI :2009/07/15(水) 13:59:48 ID:DTsCLP3d0
くそむしYO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名称未設定:2009/07/15(水) 14:14:23 ID:NZ/QLG210
>>1
おつ
4名称未設定:2009/07/15(水) 14:42:37 ID:oq9hy2Vl0
いちおつ
5名称未設定:2009/07/15(水) 14:48:23 ID:Lzhci0sJ0
いちもつ
6名称未設定:2009/07/15(水) 15:09:48 ID:tdMYTDdB0
>>1酸素
7名称未設定:2009/07/15(水) 15:24:27 ID:UW/5d64HP
>>1
乙&ワロタwww
8名称未設定:2009/07/15(水) 16:39:48 ID:nGu8LY7X0
>>1

特に一行目超乙。
9名称未設定:2009/07/15(水) 16:54:07 ID:9iDm69lz0
244 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 09:05:29 ID:wx1slSAA0
まあそんなにしょっちゅう家にたてもの探訪の人みたいなのが来るわけじゃないからいいじゃん。
ついでに初晒し。
携帯で撮ったから画質最悪だけど。

ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_304.jpg

245 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 09:09:45 ID:VWddalLd0
センスも最悪だな

249 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 10:10:34 ID:5GtAPII30
うpしてくれた人を否定したくないけど、
金かけてコレは、ちょっと…

ひとつひとつは良い物だと思うけどさ…

257 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 12:15:59 ID:z0KHnAaq0
きっついな。雑誌で読んで買ったみたいな。

258 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:16:17 ID:GqSLLCdB0
エッグをワークチェアとしてつかうのは無理があるよなあ

259 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:19:14 ID:zthA3ySL0
>>244
築20年以上の木造アパートをリフォームすると
そんな感じの部屋になるよね。

263 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:31:27 ID:s5F5X+rA0
ハンバーガーセットの中に寿司が入ってるような不自然さ

264 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:35:13 ID:1Mk+Y6Zy0
それこそニトリで揃えたほうがマシな部屋になる。
10名称未設定:2009/07/15(水) 19:50:13 ID:8Dff00EA0
  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) >>1
11名称未設定:2009/07/15(水) 20:10:33 ID:fzwjhVz8P
>>10
かわいい
12名称未設定:2009/07/15(水) 20:13:48 ID:wLR0CLya0
コンクリ壁のイーゼル足の人さらしsまだかなぁ
13名称未設定:2009/07/15(水) 20:25:29 ID:J8aIl+AH0
同人誌書いてる女の人だっけ
14名称未設定:2009/07/15(水) 20:27:01 ID:CEkfSTky0
なんかもう一つスレが立ったみたいだが
15名称未設定:2009/07/15(水) 21:55:58 ID:QVC/tP9E0
      li     li__|_||
          /|::::::::::::::::::::|
   ||     |/  |::::::::::::::::::::| li
      ll/  ●|::::::::::::::::::::|    
  |l   /     |:::::::, '⌒ヽ| ||     
     |    .|  |:::::::l  :::::`ヽ __ l| 
     |●',./i  |:::::::ヽ    :::::::..⌒)   不幸の手紙みたいなもんが来たずらよ
li   |  .|  `、 |  |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.|      |::::::::::::::::::::|  ll
 ヽ,   .|      |::::::::::::::::::::| |l
   ` -.|     / ̄ ̄ ̄/
     |   /:::::::l⌒l::/ ||
  li   |  /:::::::::::::| .|'
     |/:::::::l⌒l__.| .| li  ズズ‐ン
       ̄ ̄.|  | (⌒ ,'" `ヾ
   ||  (⌒ヽ |  |( `v  , '"`ヽ 
    , '"`v (⌒ ,'" `ヾ"    ',

http://jpgmp3.jeez.jp/src/GM5985.png
16名称未設定:2009/07/15(水) 22:01:07 ID:Zf/UjQwb0
17名称未設定:2009/07/15(水) 22:02:55 ID:u1O3Z8tO0
>>16
こっちが先に立ってるから本スレ、向こうが重複

という扱いでいいのか?
18名称未設定:2009/07/15(水) 22:14:02 ID:T3iuD3y80
【割れ配布厨通報祭】ゆとレント!真 夏 の 大 収 穫 祭 
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247660102/
19名称未設定:2009/07/16(木) 01:16:15 ID:wbD9hBtt0
>>16
こっちが本スレであっちは芙蓉楓の独り言のスレ
20名称未設定:2009/07/16(木) 03:17:14 ID:fSHAeedL0
>>9
なにこのセンス無い部屋・・・こいつらが2ch上でマカー気取っちゃってるの?
21名称未設定:2009/07/16(木) 03:41:54 ID:GcMPrtI70
クドイとかシツコイとかって言われるっしょ
22名称未設定:2009/07/16(木) 03:57:06 ID:PXwmWmdG0
Windowsユーザって>>20みたいに、未だにMacユーザに妙なコンプレックスを
抱いてるみたいだけど、何故なんだろう。
23名称未設定:2009/07/16(木) 04:00:49 ID:DZ4b/hYw0
9の部屋は普通にださい。
というか痛い
金の使い方下手
24名称未設定:2009/07/16(木) 12:58:55 ID:GcMPrtI70
きみも女の子に嫌われるタイプとか言われるでしょ
25名称未設定:2009/07/16(木) 15:29:09 ID:C4C5KWHK0
オマエモナー
26名称未設定:2009/07/16(木) 15:35:14 ID:ntCyAONv0
>>1-1000
祝ってやる
27名称未設定:2009/07/16(木) 15:49:13 ID:iYRv+80r0
ありがとう
28名称未設定:2009/07/16(木) 15:54:28 ID:SOIBfPtd0
29名称未設定:2009/07/16(木) 16:43:32 ID:xe7flfXF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7635754

偽りを鵜呑みにするな
30名称未設定:2009/07/16(木) 22:33:06 ID:1pM4EZUIP
>>9の詳細なログ

244 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 09:05:29 ID:wx1slSAA0
まあそんなにしょっちゅう家にたてもの探訪の人みたいなのが来るわけじゃないからいいじゃん。
ついでに初晒し。
携帯で撮ったから画質最悪だけど。

ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_304.jpg

245 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 09:09:45 ID:VWddalLd0
センスも最悪だな

246 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 09:21:34 ID:aM0Ejviz0
ボールチェアだと作業しづらそう。

247 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 09:26:47 ID:K+d/dbhu0
椅子ワロタw

249 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 10:10:34 ID:5GtAPII30
うpしてくれた人を否定したくないけど、
金かけてコレは、ちょっと…

ひとつひとつは良い物だと思うけどさ…

256 :名称未設定 [mail] :2008/12/14(日) 12:10:39 ID:aM0Ejviz0
ボールチェアじゃなくて、エッグチェアだった。
照明も机も椅子もバッタモンで揃えれば十万ちょいで揃うなw

257 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 12:15:59 ID:z0KHnAaq0
きっついな。雑誌で読んで買ったみたいな。
31名称未設定:2009/07/16(木) 22:33:54 ID:1pM4EZUIP
258 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:16:17 ID:GqSLLCdB0
エッグをワークチェアとしてつかうのは無理があるよなあ

259 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:19:14 ID:zthA3ySL0
>>244
築20年以上の木造アパートをリフォームすると
そんな感じの部屋になるよね。

260 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:47:34 ID:KHxsf1mt0
>>244は今頃涙目で部屋の模様替えしてんのかな?
でもたくさん釣れたから良かった・・・よね(笑)

261 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:29:36 ID:W1KStx660
エッグチェアの個性がつよすぎて調和してないだけで
充分修正可能レベルだとおもうけどなぁ

263 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:31:27 ID:s5F5X+rA0
ハンバーガーセットの中に寿司が入ってるような不自然さ

264 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:35:13 ID:1Mk+Y6Zy0
それこそニトリで揃えたほうがマシな部屋になる。

269 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 16:46:45 ID:7PHQDfw00
>>244
全部パチモンひょっとして?
カリモクっぽいソファのような微妙に違うような。
エッグチェアと机の高さあってます?

270 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 17:28:25 ID:VIoou+sd0
そもそもエッグチェアでデスクワークしようってのが間違い。
32名称未設定:2009/07/16(木) 22:34:41 ID:1pM4EZUIP
271 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 17:36:32 ID:IT51MUCz0
座り心地はいいのかな?

272 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 18:14:41 ID:bm/SvkiO0
椅子ワロタwww
いくらしたの?

279 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 22:53:05 ID:G5qbftvk0
>>244
椅子、天井の照明、手前の応接椅子、机、エアコンの送風口との距離、他・・・
どこまでセンスが悪ければこういう部屋で耐えられるのか
33名称未設定:2009/07/16(木) 22:37:04 ID:4zcbsH0D0
評価基準がきつすぎてさらせないわ・・
34名称未設定:2009/07/16(木) 22:55:31 ID:LkZfv3Qg0
フリーザの部屋
35名称未設定:2009/07/17(金) 00:10:21 ID:zldfsT7q0
>>15
晒した側の友達が糞だな
36名称未設定:2009/07/17(金) 01:31:28 ID:/qJRHlvo0
前スレの唯とやら。
部屋の片付け頑張れよ。
37名称未設定:2009/07/17(金) 02:33:51 ID:FNIlOfU90
はーい
38名称未設定:2009/07/17(金) 09:18:19 ID:kmbM8IRr0
あーい
39名称未設定:2009/07/17(金) 09:28:16 ID:OOn0SboA0
唯さんの片づいた部屋が見たい。
40名称未設定:2009/07/17(金) 11:30:34 ID:Ohq1xeRC0
>>30-32
そこまでひどいか?
きついな、おいらの汚部屋なんてさらせねー
41名称未設定:2009/07/17(金) 11:34:29 ID:f+TecwMo0
むちゃくちゃ汚いけど、G3親父からもらった記念に晒してもいい?
42名称未設定:2009/07/17(金) 11:36:46 ID:cc39hPiM0
部屋見えるように写してくれ
4341:2009/07/17(金) 11:51:48 ID:f+TecwMo0
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_494.jpg

反対側はもっともーっと汚いから見せられないよ!!
44名称未設定:2009/07/17(金) 11:56:46 ID:cc39hPiM0
照明いいな。じーさんでDTMでもするの?
45名称未設定:2009/07/17(金) 13:46:20 ID:0lNohBFg0
音楽系の人多いな
46名称未設定:2009/07/17(金) 13:49:28 ID:+THRU9DZ0
きめぇ部屋
47名称未設定:2009/07/17(金) 13:56:45 ID:CWGwVwD60
新種の虫がわいてそう
48名称未設定:2009/07/17(金) 14:01:01 ID:TMppLWV50
良い感じだが、もうちょっと片づけばもっといい
でも、こういう部屋って片づきすぎてると
それはそれで物足りないから難しいね

しかし照明は一個40Wで280Wか、20Wでも140Wか
夏場は暑くてつけられないんじゃね?
49名称未設定:2009/07/17(金) 15:03:21 ID:CFrrsWB70
ギターを振り回して証明全部割れば解決
5041:2009/07/17(金) 17:25:30 ID:f+TecwMo0
たくさんレスくれてどうもありがとう♪

>>44-45
G3で録音はきつそうなんで打ち込みに使おうかなって思ってるんですが、それすらきついかもしれんですねorz

>>46
ほめ言葉あざーっす

>>47
この前げじげじなら見た

>>48
ほとんど電球型の蛍光灯に変えてあるのさ。クーラーないからどっちにしろ暑いけど。
部屋は48さんがいうようにきれいだと物足りないし、いいわけじゃなけいど汚い方が落ち着くんですよ。

>>49
???
51名称未設定:2009/07/17(金) 17:26:53 ID:7dIHmX5s0
>>50
窓際で干してる?ギターが気になるんだけど。
自作?
52名称未設定:2009/07/17(金) 18:12:01 ID:ssSDohCa0
>>43
その椅子でドラム叩くの辛くないか?
もっとも他に置き場所なさそうだが・・・
53名称未設定:2009/07/17(金) 18:16:09 ID:FVseS+Xz0
楽器やると広い部屋が必要だよな
54名称未設定:2009/07/17(金) 18:23:43 ID:U/x0qbq20
G3って言うからガンダムかと思った。
5541:2009/07/17(金) 18:54:43 ID:f+TecwMo0
>>51
親父の昔使ってたギターをサーフグリーンに塗りなおしている途中です。塗装って結構時間かかるんですよね…

>>52
ドラムスローンもちゃんとあります。写真でいうと左下あたりに写っていて、マットが上におかれてるやつです。

>>53
部屋は10畳ぐらいだと思います。写真は部屋の1/3ぐらいしかうつってないです。

>>54
ガンダムとかわからんです。けいおんなら最近見ました!
56名称未設定:2009/07/17(金) 18:59:20 ID:TWXZ6HEo0
サーフグリーンつうとベック?
けいおん繋がりとかかな
57名称未設定:2009/07/17(金) 19:23:52 ID:fSaVuKwt0
ちんげおちてそう
58名称未設定:2009/07/17(金) 19:26:00 ID:rqa3vhA10
ちん毛落ちてても嫌みなくすまんすまんって言えそうなうp主だな
59名称未設定:2009/07/17(金) 20:18:44 ID:4RCx6pMO0
>>36
>>39
さんきゅです★
片付いたらまたうpりまする@
60名称未設定:2009/07/17(金) 20:46:03 ID:/VspYfnz0
スレの雰囲気を和ませるためのリス画像を貼るずら
http://market-uploader.com/neo/src/1247821427963.jpg
61名称未設定:2009/07/17(金) 21:08:44 ID:fTrnQuoM0
62名称未設定:2009/07/17(金) 21:15:36 ID:ar5BlNyxP
縮小ぐらいしろよ
63名称未設定:2009/07/17(金) 21:35:15 ID:U/x0qbq20
>>61
こんな感じの小物がたくさん置いてある部屋ってホコリ対策はどうしてるの?
一つ一つどかして掃除?
64名称未設定:2009/07/17(金) 21:44:59 ID:+THRU9DZ0
>>61
うわぁきめぇ・・・
なんかメンヘラ臭がする
65名称未設定:2009/07/17(金) 21:49:59 ID:zyWdnZdm0
3MBの画像なんかをうpする人って、どうかしてると思う。
66名称未設定:2009/07/17(金) 21:52:43 ID:Whdb0bxw0
3MBうpしてくるってデリカシー無いなーと思いながらロードして
写真みたら案の定デリカシー無い部屋。

こだわりは感じるけど、気持ちの悪い部屋。
67名称未設定:2009/07/17(金) 21:54:59 ID:7a/WwhlI0
>>61

キモっ。
68名称未設定:2009/07/17(金) 21:57:20 ID:II5t3sgD0
>>61
NIKON D5000か。この春出たばっかりだよな。
良いカメラ持ってんな
69名称未設定:2009/07/17(金) 21:57:41 ID:qI9PLdlz0
>>61
気合い入れてd5000で撮ったのにフルボッコだなw
これは男のへやだよな?
70名称未設定:2009/07/17(金) 22:00:42 ID:mZiHNwFB0
>>61
ガラクタ、バッグ、壁の蝶…とにかく全てが気持ち悪い
個人的には有り得ないセンスだと思う
まぁエルフェンリートは面白いけど
71名称未設定:2009/07/17(金) 22:03:44 ID:Ohq1xeRC0
12Mの画像か
72名称未設定:2009/07/17(金) 22:06:23 ID:uaOlR9aFP
ストライプのショッパー、ポールスミスだっけ?
レジメンやドットのタイといいどこかイギリスぽい風貌を思わせるんだが
意外とアメリカよりの色使いだったり
デザイン(吊るしてる袋達)の匂いのする部屋だな。
73名称未設定:2009/07/17(金) 22:08:37 ID:fTrnQuoM0
うお、超フルボッコだなw縮小はすまん、面倒だった。

>>63
一つ一つどかして掃除。掃除は嫌いじゃないから苦じゃない。
>>64
メンヘラかー、初めて言われたかも。模様替えの参考にするからどこらへんがメンヘラっぽいか教えてくれないか?
>>66
デリカシーの無い部屋ってのは・・・悪い、どういう意味なんだ?どこらへんがとか教えてもらえるとありがたい。
>>68
ん、なぜバレた?
カメラが趣味なもんでね。
>>69
男。
>>70
気持ち悪いかー。・・・おまえさんとは趣味が合わないのかなあ。俺はこれが落ち着くんだよねえ。
74名称未設定:2009/07/17(金) 22:08:44 ID:Zhioq2Ne0
自信満々にうpしてフルボッコw
俺は嫌いじゃないけど、こういう部屋。

汚い部屋よりマシ。
75名称未設定:2009/07/17(金) 22:09:24 ID:XHzC88KX0
チョウチョの処で切れるな
76名称未設定:2009/07/17(金) 22:09:32 ID:MTRcOYuXP
>>73
部屋は間違ってるが
君の対応は間違っていない
77名称未設定:2009/07/17(金) 22:12:11 ID:XHzC88KX0
カメラが趣味のわりには、画像データのことを知らんとは…
78名称未設定:2009/07/17(金) 22:21:44 ID:0lNohBFg0
思いのほか対応が丁寧で好感度up
でもやっぱりその部屋はないなあ…
単純に趣味が合わないってだけだと思うけど
79名称未設定:2009/07/17(金) 22:25:30 ID:geGeIYnw0
てかノイズ多くね?
カメラ趣味なのか知らんが、
d5000だったら設定次第でもうちょっときれいにとれるだろ
80名称未設定:2009/07/17(金) 22:25:51 ID:tvkC3Djl0
少女趣味の部屋だなと思ってたら、男だったのか
蝶はおいとくとしても、赤ばっかりだと落ち着かなくね?
81名称未設定:2009/07/17(金) 22:35:02 ID:5jk0SXA+0
向いてるベクトルは好みの問題なんでおいとくとして、
「こういう感じにしたい」ってのをちゃんと具現化してるって
意味では、いい晒し内容じゃないか。

少なくとも大きいTV買ったから晒しましたとか、
中途半端にモデルルーム(しかも安い奴)みたいなのにしたかった
なんて部屋よりは個人的に、見てて百倍楽しい。

なんかここしばらく、皆さらしてくれた画像叩き過ぎじゃね?
いろんな意見が出るのが醍醐味だとしても
せめて叩くなら少なくとも
「ここはこう(センス悪く)なってるけど、本来こう有るのが筋」
くらいのことは言うべきじゃね?批評するならさ。
82名称未設定:2009/07/17(金) 22:40:01 ID:iKgBB2Gl0
>>79
D5000なら、もっと奇麗に撮れる。勿体ない。
EXIF見た限り撮影がヘタクソなんだろうな。

・ISO1600って感度上げ過ぎ。
・ピントあってない。
・ブレてる、これ手持ちだろ?1/25って無理w
・18-55mm/f3.5-5.6ってキットレンズの安い奴だけど、それにしても酷い。

83名称未設定:2009/07/17(金) 22:43:16 ID:fTrnQuoM0
>>74
サンクス。
>>79
当然俺の技術不足だな・・・w 最近金ができたからカメラをアナログからデジタルに変えたんだ、まあ多少の粗は許してくれ。まだマニュアル操作もよくわからん。
>>80
なんだろうね、個人的に赤が好きなのと、制作(一応デザインとかやってる)の時の士気がかなーり上がるんだよね、赤がまわりにあると。
ごちゃごちゃしたモノが沢山あるのも、制作のための環境づくり的な意味が大きいからかもしらん。
84名称未設定:2009/07/17(金) 22:44:34 ID:c8tyqodi0
>>83
なるほど、スタジオ的な使い方の部屋なのか
なんとなく腑に落ちた
85名称未設定:2009/07/17(金) 23:16:15 ID:G3TbYdOI0
3MBを叩いてる奴は僻みにしか聞こえないからもうちょっとマシな環境を揃えてくれ
こと部屋を観察するという趣旨において画像サイズなんぞでかければでかいほど良いに決まってる
86名称未設定:2009/07/17(金) 23:19:37 ID:zyWdnZdm0
確かに何か妙なものが映ってたら、拡大して証拠を見付ける事が出来るので
無駄にデカい画像の方が便利だよね。
87名称未設定:2009/07/17(金) 23:21:29 ID:z/P8gAY80
3Mなんて縮小しないと見られないんだからもっと小さいので良いよ
88名称未設定:2009/07/17(金) 23:21:56 ID:Whdb0bxw0
何の証拠だよwきみ面白いw
89名称未設定:2009/07/17(金) 23:22:22 ID:MTRcOYuXP
なんで3Mを叩いたらひがみなの
90名称未設定:2009/07/17(金) 23:47:28 ID:qI9PLdlz0
iPhoneでも見られるようにしろとかいうバカもいたしな
こまったもんだ
91名称未設定:2009/07/17(金) 23:55:57 ID:NWi8SGsh0
3M画像の人、専ブラでデコード不可になって見るのやめようかと思ったけど
話題がつきないから保存して見ちゃったけどうちではそれでもぼやけててワロタw
>>85-86は細部くっきりなのかな、こわいw
狭い一角に自分のカラーを出してる感じがそれ系の学生らしくて好感持てるよ
92名称未設定:2009/07/18(土) 00:05:55 ID:afixjfcm0
>>76,78
うわ、好感度とかきめえ死ね
93名称未設定:2009/07/18(土) 00:11:27 ID:GZufUifr0
しかも、部屋の角の天井近くにまで張り付いて部屋全体を見せようなんていい奴かもw

ホラ、おまいらがもっと部屋全体!なんて言ってるからがんばったんだぜ
94名称未設定:2009/07/18(土) 00:11:42 ID:VlqUt31D0
何にせよ晒してくれた人には感謝だよ。ナムナム。
95名称未設定:2009/07/18(土) 00:14:52 ID:MT+ZZyFP0
>>94
その点については同意
ネタ投下してもらってこそのスレだからなあ
96名称未設定:2009/07/18(土) 00:32:34 ID:PAZ39Pd+0
んだんだ。
おらん家の散らかった部屋よりずっと綺麗でオサレw
97名称未設定:2009/07/18(土) 00:34:06 ID:gcBeyX/k0
おまえらケーブルまとめんのどーしてる?
絡まったままなのは脱却したいんだ。
98名称未設定:2009/07/18(土) 00:38:40 ID:+ZI9EKKS0
>>97
コード巻き取るやつがある。俺はそれ使ってる
99名称未設定:2009/07/18(土) 01:04:24 ID:qUsgfAOz0
100名称未設定:2009/07/18(土) 01:09:50 ID:rMphNBrk0
>>73
えらい言われようだから
どんなグロテスクな部屋なのかと思って見たら、
別にそこまで悪くないと思える俺は変なのか?
101名称未設定:2009/07/18(土) 01:10:29 ID:sqU34c5n0
あえて悪い点を指摘する、住民の愛の鞭なんだよ
102名称未設定:2009/07/18(土) 01:39:04 ID:GZufUifr0
>>97
机の裏にケーブルトレーがある。
7連タップx2、ACアダプタやらとケーブルがまとめて入っている。
103名称未設定:2009/07/18(土) 02:59:52 ID:a6Axy9Ek0
>>61
俺、この部屋スゲェ好きだわ。
そんで、女の子じゃないっていうのもイイw
104名称未設定:2009/07/18(土) 03:59:00 ID:pAoVKl1x0
>>61
HOLGA!!
使ってるの?飾りだけ?
105名称未設定:2009/07/18(土) 04:33:12 ID:zxqHH08o0
火の玉みたいな照明だな。燃えてんのこれ?
プロディジー思い出した
106名称未設定:2009/07/18(土) 05:03:08 ID:wRrKeIox0
狭いワンルームなのに無理して高級感出そうとしてる俺の部屋より
POPな感じがいいと思う
>>61
107名称未設定:2009/07/18(土) 05:11:07 ID:NA1k0ut40
>>61
なんでカメラ好きなくせにEXIFもしらねーんだよw
ってかペプシ派なのかコカコーラ派なのかはっきりしろ!
108名称未設定:2009/07/18(土) 06:12:06 ID:waMhIGgA0
>>61
自分にはこういう、カラフルな小物をまとめるセンスっつうのが無いから
憧れる、と言うかうらやましいな。趣味ではないけど。

シンプルにまとまってる部屋とはまた違った面白さがある。
自分は、ちょっと前に晒してくれたコンテッサの部屋みたいのが好きだけど。
遊びにいくなら>>61 自室にするならコンテッサ部屋かな。

109名称未設定:2009/07/18(土) 08:57:43 ID:gcBeyX/k0
>>98
レスサンクス。

巻き取るやつってのは、巻いてギリギリの長さで使う事によって、絡まらなくするって事なのか?

よかったら教えてー
110名称未設定:2009/07/18(土) 10:06:03 ID:k9Kiewzt0
>>61
良い!
111名称未設定:2009/07/18(土) 11:01:05 ID:gEj6U9L10
>>61が女の子の部屋ならアリだけど、男の部屋だから気持ち悪い。
お姫様ベッドとぬいぐるみが置いてある40代童貞部屋を見てるのと近い気分。
112名称未設定:2009/07/18(土) 11:05:41 ID:SbOqGQSt0
空き瓶なんて資源ゴミで早く捨てたらいいのに
カラーボックスが、貧乏臭すぎる
113名称未設定:2009/07/18(土) 11:29:21 ID:zxqHH08o0
いや、嘘だろ男ってゆーのは
114名称未設定:2009/07/18(土) 11:46:01 ID:+ZI9EKKS0
>>113
服が男のサイズだろう、どう見ても。腕時計も男っぽい。第一嘘吐く必要無いだろう。「男なのにきめえw」とかって余計荒れる可能性があるのに。

>>109
ttp://www.gizmodo.jp/2009/06/post_5656.html
俺はコレ使ってるが
115名称未設定:2009/07/18(土) 11:56:30 ID:JlOBn3rP0
>>114
その手のって幾つも買う羽目にならないかな。

俺は、丁度その下に出てるケーブルボックスに余分な長さのケーブルを入れて、
それから出てくる数本のケーブルは、↓のスリットチューブで纏めてる
http://www.sanwa.co.jp/product/cable/cableacc/cableacc_02.html#cabletai_c

以前は100円ショップでも売ってるスパイラルタイプを使ったけど、
束ねたり外したりが面倒なので、全部窓から放り投げてスリットチューブに交換した。
116名称未設定:2009/07/18(土) 12:14:42 ID:JlOBn3rP0
117名称未設定:2009/07/18(土) 12:45:32 ID:95yJBhZG0
>>116
高いなw
自作すればもっと安い
118名称未設定:2009/07/18(土) 13:33:12 ID:h/Qzovp20
こんばんむ、iMacもiPhoneも使ってる信者です
ttp://farm3.static.flickr.com/2452/3730665743_26c3a9022c_o.jpg
119名称未設定:2009/07/18(土) 13:36:47 ID:UR8UqaON0
部屋全体を見せて。これじゃわからん。
120名称未設定:2009/07/18(土) 13:50:27 ID:h/Qzovp20
部屋にはコレだけしか置いてないんだけど
121名称未設定:2009/07/18(土) 13:51:38 ID:t8/Zzlju0
スレタイよめるか?
機材を見せるスレじゃねーんだよ
122名称未設定:2009/07/18(土) 13:54:09 ID:Z1EbhZKL0
机も部屋の一部です
123名称未設定:2009/07/18(土) 13:58:39 ID:wSwkLflrP
それはマジな話か?
石田純一って女たらしなんだろ?
すぐ飽きられるよ
124名称未設定:2009/07/18(土) 14:07:28 ID:t8/Zzlju0
まぁ俺の部屋でもみて落ち着いてくれ
http://market-uploader.com/neo/src/1247821427963.jpg
125名称未設定:2009/07/18(土) 15:09:50 ID:SrDSkARd0
市況に帰れ。
126名称未設定:2009/07/18(土) 15:45:26 ID:tvIzOHO30
before
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1247899205_0.jpg

after
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_498.jpg


俺がんばった!お洒落部屋には程遠いけど、机周りが快適だからもう満足
127名称未設定:2009/07/18(土) 15:50:30 ID:+i09u6mt0
>>126
綺麗に片付いてるね。元々物が少ないのかな?

壁紙がMacデフォルトとかだと普通のすっきりした部屋としてみれたんだけど。
128名称未設定:2009/07/18(土) 15:51:11 ID:hJSn1gSW0
作業しやすそう!
ロールカーテンにしたら一気に良さげな部屋になると思うよ
129名称未設定:2009/07/18(土) 16:09:18 ID:ha1Jr68a0
綺麗だなー。壁紙がアニメなのが惜しいね
130名称未設定:2009/07/18(土) 16:10:01 ID:LdLD3SIq0
>>126
エアコンなしで大丈夫なの?
131名称未設定:2009/07/18(土) 16:22:49 ID:vH8HS3Q+0
アニメはお約束で無理矢理入れたんだよ
きっと
132名称未設定:2009/07/18(土) 16:34:33 ID:wSwkLflrP
>>126
ペンタブレットがあるのに同人誌が見当たらないね
どうやって隠してるのかな?
133名称未設定:2009/07/18(土) 16:40:28 ID:gEj6U9L10
タブレットを見るなり同人誌〜と言い出す奴って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
134名称未設定:2009/07/18(土) 16:42:27 ID:hJSn1gSW0
いやこのスレに住むキチだから気にすんな
135名称未設定:2009/07/18(土) 16:47:24 ID:Fh/WFe1O0
俺はデザインやってるからペンタブ持ってる。
ペンタブ=同人誌ってマジでアホかと。
136名称未設定:2009/07/18(土) 17:02:54 ID:tvIzOHO30
>>127
写ってない所は汚いよー

>>128
カーテンか、忘れてた!
ふむふむロールカーテンか、参考にします

>>130
意外と大丈夫

>>132
同人誌は引っ越しの時に捨てました><
137名称未設定:2009/07/18(土) 17:20:33 ID:WJwEquB00
前スレから見だしたんだけど
エロ本とかバイブとか一切写ってないよね
意識的に隠してるの?
別に顔も住所もわからないんだから
普段のナチュラルな部屋のまま見せてほしいのが希望です。
138名称未設定:2009/07/18(土) 17:45:57 ID:va7GgKzQ0
ナチュラルに
 バイブ
もってる人は多数派ではないとおもうんだ
139名称未設定:2009/07/18(土) 18:30:41 ID:L3YC+yCN0
奇麗に撮るのって意外とむずいのな

http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_499.jpg

机周り

http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_500.jpg

ソファベッドと椅子
140名称未設定:2009/07/18(土) 18:36:37 ID:DXikyKog0
141名称未設定:2009/07/18(土) 18:39:20 ID:+i09u6mt0
>>140
DIY感にあふれる部屋だな
机は買わないの?
142名称未設定:2009/07/18(土) 18:41:42 ID:OSRoK9xQ0
>>140
椅子の足がポキッといきそうでこわい
143名称未設定:2009/07/18(土) 18:45:53 ID:D9g9l9ZT0
>>140
その扇風機はあぶないぞ、火を吹くかも
数10年選手だろ、たぶんナショナルの
144名称未設定:2009/07/18(土) 18:55:42 ID:yT+aBpv7P
>>140
机はクリアケースの上に板を乗せてるだけ?ずれない?
145名称未設定:2009/07/18(土) 19:01:14 ID:D9g9l9ZT0
>>139
2枚目を理解するのに時間がかかった
なんか黄色くね?
146名称未設定:2009/07/18(土) 19:12:39 ID:T4Y5dnwQ0
>>140
こうゆう部屋好き!もっと違う角度からみせてくれー
147名称未設定:2009/07/18(土) 20:18:09 ID:DXikyKog0
>>141
たっぷりとした収納が必要なんです。cd/dvdが片側に1000枚入ってます
長さ180cmです
>>142
表面は樹脂ですが中は金属がインサートされてるのでめちゃめちゃ丈夫です
アウトドアファニチャーってやつです
>>143
25年くらい...今年動かなくなってしまいました(富士電機?製みたいです)
>>144
バーチ芯のメラミン積層合板が30kg+モニター1台が15kg-なので
全く持ち上がりません


148名称未設定:2009/07/18(土) 20:55:11 ID:DXikyKog0
>>146
デスクの中はぐちゃぐちゃでした
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20090718205230.jpg
149名称未設定:2009/07/18(土) 21:08:34 ID:uOcDOUXT0
>>137
>別に顔も住所もわからないんだから
>普段のナチュラルな部屋のまま見せてほしいのが希望です。

それじゃ、言い出しっぺの君からそうしてくれたまへ
150名称未設定:2009/07/18(土) 21:12:14 ID:vdBJhwam0
>>139
ポートフォリオみせて!
151名称未設定:2009/07/18(土) 23:48:48 ID:tYwavsuL0
152名称未設定:2009/07/19(日) 01:14:44 ID:TGU8mMcb0
>>139
miniの横にあるのは何?

>>148
奥にあるのは白macbook?
しかし広い部屋だなー
153名称未設定:2009/07/19(日) 06:35:26 ID:yKkDWa0c0
★★★叩かれて購入した割れ購入厨のお部屋(当時の状況を修復)★★★



120 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 17:02:11 ID:qeMG34Yt
最近晒したけど400記念に(お

いつの間にか寒村はキーボード置きに
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_8f1538bbb6081e1a292ee41058d7005f5c191b65.jpg
玄関が騒がしくなってきたのでPSG-1が見づらい状態に
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_292df8ad95c38975e99eba7194fdc747199b6214.jpg
王道幼馴染が居ると全員攻略(フルコンプ)出来ない…
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_8b9cdce57b0e8e05a3ccdd6f0e2e89efdd345f8b.jpg
1k切る8つ口コンセント(各スイッチ付)はないもんか
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_db7b3c296c5d6781bd5f6ecccf29deed23819eaa.jpg
最近は自転車板のIYHスレに(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237101_f0f78189806ce8d984b90236346b8604b17a8165.jpg
フルクラム買ったのはいいけれど
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_98686c0ab38e226218ab10d9821072bfa1f9b5fa.jpg
TCR組めそうにないです…
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_4338a8f4b8e732e82116133aecd5986c6c4df2cb.jpg
狭い訳でも、物が多い訳でもないんです…底知れぬ物欲が(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237467_2f8e823583815d498d15a0d5fe7ecc2766aaf85b.jpg

>>118
隣のNECと同じで鯖
企業の流れ品扱ってる店にあるかも
154名称未設定:2009/07/19(日) 06:55:18 ID:meCQPMst0
すごくどうでもいいな
155名称未設定:2009/07/19(日) 11:53:30 ID:UPf1Vwav0
156名称未設定:2009/07/19(日) 12:13:30 ID:7dc0Ewr00
>>140
シンプルですっきりしててかつ無理のない部屋
今まで見たこのスレの中で一番センスがいいと思う
フリーの店舗か住宅のデザイナー?もしくは施工屋さん?
157名称未設定:2009/07/19(日) 12:39:15 ID:LkYa0kPr0
>>145
見づらくてすまん。
デジカメのホワイトバランス設定間違えたかも。

>>150
ヘタレ絵描きなんでそんな立派なものないっすよー

>>152
オーディオテクニカのHA25Dです。
Mac miniから光出力で繋いでます
158名称未設定:2009/07/19(日) 12:42:26 ID:LKqhDOa70
>>157
無印のシール剥ごうぜw
159名称未設定:2009/07/19(日) 12:55:24 ID:OmsY6XmW0
>>140
ちょっとじめじめした感じが気になるけど書斎とかだったらいいかも
プリンターに風呂敷かけるのがださいと思った
160159:2009/07/19(日) 12:56:06 ID:OmsY6XmW0
すまん
>>155
161名称未設定:2009/07/19(日) 14:21:16 ID:szEniYPI0
>>156
家具のデザインしているフリーのデザイナーです。自宅兼、事務所。
ずっとmacbookにモニターつないでやってたんですが
ようやくデスクトップ(macminiですが...)買って
抜き差しして打ち合せいかなですむようになって快適です
今のmacminiはcad、3Dさくさくですね
162名称未設定:2009/07/19(日) 14:27:23 ID:d4WfOIy20
>>140
オイルヒーター(笑い)
163名称未設定:2009/07/19(日) 14:39:13 ID:IjGg0eVP0
>>161
良かったら違う角度も見せてください。
164名称未設定:2009/07/19(日) 15:26:11 ID:6MpZ0dBg0
165名称未設定:2009/07/19(日) 15:38:32 ID:PWOK2LVW0
少なすぎw
166名称未設定:2009/07/19(日) 16:45:55 ID:JBLxXRA+0
>>158
正しい指摘。
無印のシールって粘着力が弱いし、綺麗に剥がせるタイプを使ってる。

そういえば、ドザマシンのパームレストに貼ってるIntelやMSのシール。
あれも簡単に綺麗に剥がせるんだろうか。
167名称未設定:2009/07/19(日) 16:48:29 ID:cm0zT/ny0
>>161
ディノスとかの安い家具のデザイナーですね、分かります。
安っぽさに統一感があります。
168名称未設定:2009/07/19(日) 16:50:09 ID:JBLxXRA+0
フリーのデザイナーと聞いて、嫉妬して文句言ってる訳じゃ無いですよ。
169名称未設定:2009/07/19(日) 17:01:15 ID:dqG++BpQ0
そもそもフリーのデザイナーって嫉妬の対象なの?
170名称未設定:2009/07/19(日) 17:03:48 ID:b1uLiMSjP
前向きな底辺って感じ
171名称未設定:2009/07/19(日) 17:11:18 ID:e/UxtT+e0
歪んでるなぁ
172名称未設定:2009/07/19(日) 17:12:51 ID:PmJt6eSM0
俺は大きな会社のサラリーマンとか公務員の方が羨ましいなぁ。
173名称未設定:2009/07/19(日) 17:13:39 ID:LrIRfRH30
フツー
174名称未設定:2009/07/19(日) 17:15:07 ID:cm0zT/ny0
>>172
安定って憧れるよね。
でもすぐに飽きちゃうんだろうけどさ。
175名称未設定:2009/07/19(日) 17:16:41 ID:gismofcE0
>>161
自分が設計した家具見せて欲しい。
部屋に模型とか製図台とか模型制作スペースとか無いの?
まさかプレゼンとかも3DCADだけとか?
176名称未設定:2009/07/19(日) 17:18:03 ID:LrIRfRH30
飽きるとか言うのってサラリーマン的だね
177名称未設定:2009/07/19(日) 17:32:41 ID:dqG++BpQ0
デザイナーでmac miniしか買えないって時点で苦労してるんだなあと思うが
とても嫉妬の対象ではない
178名称未設定:2009/07/19(日) 17:36:22 ID:cm0zT/ny0
>>176
そうなのか?
リーマンやったことないから分からん。
179名称未設定:2009/07/19(日) 17:41:46 ID:N5ZnX9xK0
嫉妬も何も、成りたくても勇気がなくて出来ませんって言えば可愛いのにね
180名称未設定:2009/07/19(日) 17:46:16 ID:LrIRfRH30
仕事はした方が良いよ
181名称未設定:2009/07/19(日) 17:47:18 ID:DSeOQW0r0
俺も時々デザイナー
182名称未設定:2009/07/19(日) 18:15:09 ID:jtggswdp0
デザイナーかっこいいじゃん。モテそう。
充実はしてそうだ。
183名称未設定:2009/07/19(日) 19:14:44 ID:PWOK2LVW0
職叩きする奴は自分の職業言えよ

俺?ニート^^
184名称未設定:2009/07/19(日) 19:32:00 ID:dqG++BpQ0
(^-^)カチグミ
185名称未設定:2009/07/19(日) 20:18:00 ID:szEniYPI0
>>175
製図台とかありません。12、3年前に大学で製図やったのが最後でずっとcadです。
建築をする人は模型作ったりする場合もあると思いますが、家具は本生産を造る工場で
サンプルも作ってしまうのが一般的なのでモデルは作りません。
ほとんどrhinocerosの3dcgかa.i.か手書きスケッチだけです。



186名称未設定:2009/07/19(日) 20:27:08 ID:cHuqSL6b0
>>178
いいなあニート
187名称未設定:2009/07/19(日) 20:33:26 ID:szEniYPI0
>>177
ほんと苦しーですよ。去年独立してG4(mirrordrive?)、いつのかわかんないmacbookpro、
macbookをだましだましに使ってたのがやっとまともに動くmacminiって感じです。
でも、レーザープリンターがpcより全然高くて一番きついですね。
188名称未設定:2009/07/19(日) 21:05:25 ID:gismofcE0
>>185
去年まで設計事務所に勤務してたからつい突っ込んでしまった。
自分は造作家具を作る時でも頭の中で構想した後にラフ模型を作っていじりながら図面打ち込んでたから、
モニタ上やスケッチだけで設計できるのは凄いと思うよ。
189名称未設定:2009/07/19(日) 22:11:00 ID:6MpZ0dBg0
元々レス期待してなかったけど華麗にスルーされてる俺が登場。
>>165 構ってくれてありがとうございます(´ω`

最近は製図まったくしたことない人は多いな。
俺も大学時代に製図しただけで仕事ではCADしか使ったことないわ。
190名称未設定:2009/07/19(日) 22:20:40 ID:szEniYPI0
>>188
立体作るのはなれですよ
でも同じやり方してるとあんまり面白いものができなくなってきます...
191140:2009/07/19(日) 22:27:45 ID:szEniYPI0
自分の仕事の話ばっかり書いてしまったけど
ここに部屋の画像のせたのは、スレのタイトルのわりに
あんまり部屋の画像がアップされていないのでのせてみました。
もっと色々な部屋みたいです。
192名称未設定:2009/07/19(日) 22:29:28 ID:7dc0Ewr00
>>161
なるほど、家具ですか
僕は店舗の設計をしてますけど雇われ&給料激安です
フリーで仕事があるなら羨ましいっす
193名称未設定:2009/07/19(日) 23:20:18 ID:yKkDWa0c0
★★★叩かれて購入した割れ購入厨のお部屋(当時の状況を修復)★★★



120 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 17:02:11 ID:qeMG34Yt
最近晒したけど400記念に(お

いつの間にか寒村はキーボード置きに
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_8f1538bbb6081e1a292ee41058d7005f5c191b65.jpg
玄関が騒がしくなってきたのでPSG-1が見づらい状態に
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_292df8ad95c38975e99eba7194fdc747199b6214.jpg
王道幼馴染が居ると全員攻略(フルコンプ)出来ない…
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_8b9cdce57b0e8e05a3ccdd6f0e2e89efdd345f8b.jpg
1k切る8つ口コンセント(各スイッチ付)はないもんか
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_db7b3c296c5d6781bd5f6ecccf29deed23819eaa.jpg
最近は自転車板のIYHスレに(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237101_f0f78189806ce8d984b90236346b8604b17a8165.jpg
フルクラム買ったのはいいけれど
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_98686c0ab38e226218ab10d9821072bfa1f9b5fa.jpg
TCR組めそうにないです…
http://jisaku.155cm.com/src/1247159561_4338a8f4b8e732e82116133aecd5986c6c4df2cb.jpg
狭い訳でも、物が多い訳でもないんです…底知れぬ物欲が(ry
http://jisaku.155cm.com/src/1236237467_2f8e823583815d498d15a0d5fe7ecc2766aaf85b.jpg

>>118
隣のNECと同じで鯖
企業の流れ品扱ってる店にあるかも
194名称未設定:2009/07/19(日) 23:37:17 ID:1on2uKW8O
ひざついてPCいじるのつかれたな!

やっぱり机に椅子のほうが 楽よね?
195名称未設定:2009/07/19(日) 23:43:48 ID:dqG++BpQ0
渋滞を表すのはキロ。体重をあらわすのもキロ
重さと長さなのになんで同じ単位なんだろ、不思議すぎる
196名称未設定:2009/07/19(日) 23:45:45 ID:DSeOQW0r0
>>195
ネタでないならマジレスしちゃうぞ?
197名称未設定:2009/07/19(日) 23:47:46 ID:VQg4jHt60
メートルとグラムを意図的に無視
198名称未設定:2009/07/19(日) 23:53:07 ID:j0AiXH1m0
久しぶりにマウスパットひっくり返したら
ものすごい量のホコリがひっついていました
みなさんもお気をつけください

敬具
199名称未設定:2009/07/20(月) 01:07:02 ID:NU91CLnw0
>>161
家具っていってもピンキリだろうけど、
しかしデザインやってる割にはショボい家具使ってるなw

ファッションデザイナーも、
どうしようもない不細工なオッサンがTシャツでファッションショーの最後に出て来たりするし。
とかくそんなもんだけどな…。
200名称未設定:2009/07/20(月) 01:11:28 ID:wMEw8cZ10
デザイナーで儲かるなんて一握りなんだから仕方ないと思うが。
投資額がショボくても、それなりのデザインで配置してるのは
流石デザイナーだと思うね。

身丈に合わない高級家具を置いてる家主も
どうしようもない不細工の勘違いで、例外なくPerfume聞いてたりするし。
とかくそんなもんだけどな…。
201名称未設定:2009/07/20(月) 01:23:15 ID:NU91CLnw0
>>200
別に高級家具だろうが安家具だろうが、設置と組み合わせのセンスがあればいい部屋にはなる。

でも、プラケース板渡し、微調節も出来ず長時間座ってられなそうな椅子。
とてもデスクワーク出来る環境とは思えないんだが。
ホビー用でプラケース板渡し机にしてたことあったけど、数ヶ月使ってたらケース歪んで来たし。

センスとかの問題よりも機能的に問題あると思う。
机と椅子くらいはきちんとしたもの揃えた方がいいよ、腰痛めるぜ。
202名称未設定:2009/07/20(月) 01:40:40 ID:xcriQT3y0
>>201
もちろん高さとかはあわせてます
自作テーブルh730、air chair sh470
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&code=504010200
色々(こんな狭い部屋で8脚も)椅子は持っているのですが、
夏は樹脂のチェアが冷たくてちょうどいいので今はこれ使ってます
203名称未設定:2009/07/20(月) 02:03:16 ID:K2wtPJMC0
>>200
>Perfume聞いてたり
そりゃ「犯罪者の9割以上がパンを食べたことがある」のと同じ話だと思うんだが、さすがに。
204名称未設定:2009/07/20(月) 02:35:38 ID:e2xzLtvL0
>>200
>例外なくPerfume聞いてたりするし。

MacユーザーはPerfumeとネコが好きなんだぜ。
205名称未設定:2009/07/20(月) 02:49:36 ID:/ZU2ZG8X0
>>135
>ペンタブ=同人誌ってマジでアホかと。

自作PC板の部屋晒しスレの中高生とアニメオタクが
このスレもチェックしてるので、発想の貧困さは勘弁してやってください
オシャレな部屋に敵対心があったりすんのよ
だいたい、オールブラックで統一するのがかっこいいと思ってたりする
206名称未設定:2009/07/20(月) 03:07:17 ID:cEZs0F2l0
同人誌=ペンタブ

なら合ってるんじゃ
207名称未設定:2009/07/20(月) 03:52:54 ID:n3Rc9L7O0
スケッチに使ったりもするんじゃないのペンタブ

>>205
何故そう上から目線でいられるのか不思議
そういう態度はマカーの恥
208名称未設定:2009/07/20(月) 04:09:24 ID:fSqY6uEj0
上から目線だなんて風には思わなかったけど、
当事者だと腹が立つだろうから、そんな風に感じるのかな。
209名称未設定:2009/07/20(月) 04:26:14 ID:uDmkuhD30
MacユーザーはPerfumeのゴリラが好きなんだぜ。
210名称未設定:2009/07/20(月) 04:28:57 ID:5houmm960
上から目線で何が悪いってんだ、コンニャローバカヤロー
悔しかったらここまできやがれってんだ、文句あるかこのヤローっ

はいもう一度、今度は北野武のモノマネで読んでみてください。
211名称未設定:2009/07/20(月) 04:35:45 ID:PxpDe/7G0
>>210
バラエティ番組を観ないから知らないんだけど、
そんな感じのしょーもないネタをやってる若手芸人が居るのかな。
212名称未設定:2009/07/20(月) 05:56:36 ID:CJWOpwhF0
>>205
自作PC板の部屋晒しスレの中高生とアニメオタク=
発想が貧困
お洒落な部屋に敵対心があったりすんのよ
だいたい、オールブラックで統一するのがかっこいいと思ってたりする

発想が豊かな>>205ってマジでアホかと。
213名称未設定:2009/07/20(月) 07:32:21 ID:nBHVSjhh0
国語力と忍耐力の貧困
214178:2009/07/20(月) 07:50:12 ID:YSgpQSyi0
>>186
ニートじゃないぜ。主夫だ。
一応、年間数十万の印税が入ってくる。

>>195
キログラムは重さの単位じゃない。
質量の単位だ。
215名称未設定:2009/07/20(月) 08:02:21 ID:KzbCo4Qc0
たった数十万でよく生きていけるなw
216178:2009/07/20(月) 08:09:33 ID:YSgpQSyi0
>>215
だって主夫だもん。
家も現金で購入済みだし。
217名称未設定:2009/07/20(月) 09:20:19 ID:hm4LguEs0
要はヒモみたいなもんだろ。

でも、考え方に因っては理想的な人生だと思う。
218名称未設定:2009/07/20(月) 09:51:10 ID:osa4sUjB0
           /: :   : :   : :l : : : : : : : :' ,: :' ,: :ハ
          ,.': :': :  /: : / /: :,.l: : ,、: :'v : : : :'v: :'v ハ
        ハ,': : : :./: : / .,': :/ |: :.|ハ: : l: :l: : : :'v: :', ハ
.          ;: :|: : : :,' : : ハ: :l: : | |: :.l ハ: : l: :l: :l: : }l: :|: :|
        |: :l: : : :|: : l l: :l: : | |: :.| |l: :l: :|: :l: : |l: :|: :|
        |: :|: :,: :|: : |:」斗:-代「 :リ }|: :| リ`7‐-リ_ |: :|
        |: :|: :l: :|: : |人ハ: :{ リノ  リノj/j从//j ,イ: :|
   ┼O  |: :|: :.: :|: : |   `^    ′ rテ守癶 ,小 |
   小   |: :|: :,: :|l,: : |,cうz==ミ      {トッリ ,ノハ:|: :|
.   ┌┐   l: :| リ: :小: :'v¨´.:.:.:..      `¨''と^):l |: :|
.   └┘   l 小|: :| |ハ: : Y:':':':':':    '  :':':':': ハl: |: :|
        l:| |:.|: :| |: :}: :lト、     cっ    , イ: :|: |: :|
        |:| | |: :| |l リ :リ > 、      ,.<「 l.: :|: |: :|
        l从小、{「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: :|
        乂゙\ハ|.|  仲良く、仲良く  ―┴-、|
.      ,rr<   \j |.|                 ` ̄ア^ヽ\
219名称未設定:2009/07/20(月) 09:52:39 ID:KzbCo4Qc0
>>216
そりゃあニートにローンは組めんわな
220名称未設定:2009/07/20(月) 12:21:00 ID:NRoJa1uti
スレ違いな話だけど、ニートって尊敬は出来無いけど、ある意味すごいと思う

よく毎日暇つぶせて、生きがいを見つけて、不安を消して、凄いと思うな
221名称未設定:2009/07/20(月) 12:32:13 ID:n06HFR+m0
不安を消してっていうところが一番凄いと思う。
俺はニートだったけど不安に押しつぶされそうになって脱却した。
まだ働く大変さの方がマシ。
222名称未設定:2009/07/20(月) 12:35:13 ID:s3xIx04a0
ニートなんかお金なくなったら愛知名古屋尾張じゃん
223名称未設定:2009/07/20(月) 12:41:08 ID:V2Iui9FU0
年間数十万のお小遣い程度のお金しか手に入らない主夫の部屋うpマダー?
224名称未設定:2009/07/20(月) 12:42:55 ID:/SjJpCum0
>>216
固定資産税は?
225名称未設定:2009/07/20(月) 12:44:36 ID:1KkhTDGL0
よく思うんだが主婦業て男向きだよな
力仕事が大部分を占めてるし
おれも主夫やりつつ絵描いたり小説描いたりしながら暮したいぜ・・・

>>208
こんなレッテル貼りだらけの文章を上から目線と感じない方がおかしいと思うがなあ
一度病院で診てもらった方が良いと思うよマジで
多分なんか異常あるよ脳とか神経とかよくわからんけどそのへんに
226名称未設定:2009/07/20(月) 12:46:21 ID:b2nvZllR0
どうやら相当アタマに来たみたいですね。
227名称未設定:2009/07/20(月) 12:55:04 ID:1KkhTDGL0
頭に来てるよ実際
この手のマカーの品位を落とす様な発言には
228名称未設定:2009/07/20(月) 13:02:31 ID:1gEjrtMKi
>>221

普通は不安に押し潰されそうになるものだよ…

働く辛さ、社会に溶け込む大変さも確かにあるけど、同時に多少なりとも安心感も得られるけど、親が財産を相当残していてくれていれば別だけど、ニートには安心感を得られる要素が何も無いもんな、その上、考える時間ばかりあって、変な事ばかり考えてしまうし…

精神的に追い詰められる事も無く、ニートを自信満々に続けてるニートは真から凄いと思う
229名称未設定:2009/07/20(月) 13:07:45 ID:Iu/rqZAP0
>>140
椅子はMagisのAir Chair?
230名称未設定:2009/07/20(月) 13:13:21 ID:wgR2kg7I0
2ちゃんで良く見る書込みだけど、
いい歳したオッサンが「病院で診てもらった方が良いよ」なんて
真剣な顔で言ってるのを見たら爆笑するだろうな

先日駅で隣町の高校生10人くらいが喧嘩してたんだけど
「このメガネ野郎がぁーーー」って吠えてたのを見た時も爆笑したけど
231名称未設定:2009/07/20(月) 13:16:45 ID:M1Eb0yYw0
232名称未設定:2009/07/20(月) 13:20:00 ID:KzbCo4Qc0
>>231
散乱してるな
もうちょっと片付けろよ
233名称未設定:2009/07/20(月) 13:21:04 ID:WP2Iwcc60
グロ荒らしか
もう夏なんだな
234名称未設定:2009/07/20(月) 13:24:57 ID:Qj8xoQy20
風物詩かよw
235名称未設定:2009/07/20(月) 13:27:03 ID:Th16J/LF0
>>231
ニートって馬鹿にされたくらいで怒るなよ。
236225:2009/07/20(月) 13:30:04 ID:2W/7KNgC0
>>230
学生だよ
それも真顔で言ってないよ
反応が返ってくるのを期待してニヤニヤしながら書き込んでるよ
そして期待を裏切らずレスがつくのを見て今まさにニヤニヤしてるよ
237名称未設定:2009/07/20(月) 13:32:01 ID:sgb9Fd+w0
>>209
>MacユーザーはPerfumeのゴリラが好きなんだぜ。

あ〜ちゃんかわいいよ、あ〜ちゃん。
238名称未設定:2009/07/20(月) 13:45:59 ID:cn1p1OcV0
グロ画像貼った奴が判明した
239225:2009/07/20(月) 13:47:53 ID:2W/7KNgC0
何度も見てると慣れるよな
おーすげえ中まで見えてる
ぐらいにしか思わなくなってきた今日この頃
240名称未設定:2009/07/20(月) 13:56:19 ID:dr+h0IA2P
>>237
おれもあ〜ちゃん好き
けどあ〜ちゃんはネコ嫌いなんだよね
241名称未設定:2009/07/20(月) 14:11:52 ID:7gX9Cgyd0
あの、、、 部屋は、、、、。
242名称未設定:2009/07/20(月) 14:28:38 ID:J3Wrh83E0
>>225
>よく思うんだが主婦業て男向きだよな
禿げ同
俺が大学教員で女房が外で働いていて、俺は週の半分以上は家で仕事をしている
洗濯や買い物、食事も俺がやっているから実質的に主婦みたいなもんだ
飯一つとっても女房の仕事は雑だから、俺の方が格段にうまいよ
おかげでずいぶん太っちまって大変だが
243名称未設定:2009/07/20(月) 14:29:45 ID:5houmm960
>>241
あの部屋?そんなもんはねーよ
244名称未設定:2009/07/20(月) 15:29:14 ID:qc86LryG0
>>231
グロ。
うっかり開いちゃっただろ、ちゃんとアンカ振ってグロ指定しといてよ。
245名称未設定:2009/07/20(月) 16:32:32 ID:a4ocVQod0
>>148
椅子は黒にしたほうが綺麗に部屋がしまるよ。
部屋が白系統だし。
246名称未設定:2009/07/20(月) 19:12:15 ID:fhCpIU5WP
>>166
ヤマダのポイントカードをカンナのように使うときれいにはがれる
247名称未設定:2009/07/20(月) 19:55:30 ID:KxGzSx1I0
住人の質がひどいなここは
248名称未設定:2009/07/20(月) 20:08:12 ID:wEVzaYFt0
一気に質が下がっとるw
どうしちゃったのみんな
249名称未設定:2009/07/20(月) 20:29:27 ID:rGbHFZLAP
底辺の背比べ。余裕のある俺はお前らの会話好きだよ。
250名称未設定:2009/07/20(月) 20:38:41 ID:2Fus8xWD0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    底辺の背比べ。余裕のある俺はお前らの会話好きだよ。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
251名称未設定:2009/07/20(月) 20:38:48 ID:N8bs4dyc0
>>140
本棚とファイルボックスkwsk
252名称未設定:2009/07/20(月) 20:46:56 ID:nBHVSjhh0
つまり夏休みってことですよ。
253名称未設定:2009/07/20(月) 20:50:20 ID:N8bs4dyc0
色々叩かれていたみたいだけど>>140はセンスが良いと思う。
海外の有名デザイナーでも自室ではサクッとIKEA使ってたりするよ。
トーマス・バーンシュトランドとかね。
254名称未設定:2009/07/20(月) 20:56:05 ID:N8bs4dyc0
>504

チェアの座り心地と504の身長よろ
255名称未設定:2009/07/20(月) 21:05:59 ID:Un0O1sZO0
>>252
ゆとりのくせに、なに偉そうな事を言ってるんだよ。
マジで一度病院に行った方が良いぞ。
256225:2009/07/20(月) 21:07:50 ID:scT7xduj0
何をそんなにイライラしてるんだ
257名称未設定:2009/07/20(月) 21:08:43 ID:Iu/rqZAP0
>>253
Thomas Bernstrandって、自身がIKEAのデザインもしてるから使ってるんじゃね?
258名称未設定:2009/07/20(月) 21:08:53 ID:scT7xduj0
あー
名前欄またミスった
259名称未設定:2009/07/20(月) 21:10:29 ID:nBHVSjhh0

 カタカタ∧_∧     
     <`Д´# > カタカタ    <つまり夏休みってことニダ
   _| ̄ ̄||_)____
 /旦|――||// /| 
 | ̄ ̄IKEA ̄| ̄| . |  
260名称未設定:2009/07/20(月) 21:22:34 ID:EEnK6bjQ0
>>253
叩かれてるのはセンスの問題じゃなくて
仕事場として機能的かってこと。
261名称未設定:2009/07/20(月) 21:41:49 ID:N8bs4dyc0
>>260
本人が仕事出来てるんだから、いいんじゃないの?
ホワイトの天板(思考が冴える)にホワイトの本棚(見出しの視認性が高い)
広々としたデスク、左手に資料棚…というあたりは機能的だと思ったよ。
部屋がシンプル(=白紙)だと頭が冴えるしね。

デザインする部屋はオタク部屋とは違って快適さがプライオリティではないと
美的に馴染まないワーキングチェアを仕事部屋から捨てた自分は思う。
262名称未設定:2009/07/20(月) 21:59:15 ID:V2Iui9FU0
弘法筆を選ばず。
環境に左右されている内はまだまだだね。
263名称未設定:2009/07/20(月) 22:01:25 ID:oI1Sx36G0
6畳くらいでいい部屋ない?
参考にしたい
264名称未設定:2009/07/20(月) 22:03:23 ID:rP2TE7ps0
まあ本当にデキる奴は、悪い環境でも安定して一流の結果を残すね
良い環境ならばさらに上の超一流の結果を残す
265名称未設定:2009/07/20(月) 22:21:13 ID:38ZpVnEJ0
>>256
>>258
それじゃID変えてきた意味が無いじゃん。
266名称未設定:2009/07/20(月) 22:24:25 ID:PBesG1uE0
>>262
環境?
267名称未設定:2009/07/20(月) 22:29:05 ID:J3Wrh83E0
>>168-169
何みてきたの?どこからきたの?
268名称未設定:2009/07/20(月) 22:33:13 ID:rP2TE7ps0
>>267
自作PC板から来た
タブレット使う奴はオタクなイラストや同人誌作る奴しか知らん
デザイナーなんて人種はしらん
なんかオサレに見えるけど
うらやましくないんだからねっ
このスイーツが

。。。という感じだと思いますきっと
269名称未設定:2009/07/20(月) 22:50:09 ID:hLvifpOM0
またレッテル貼りか
よくまあそんな事を根拠も無く言えたもんだ
270名称未設定:2009/07/20(月) 23:02:02 ID:4i9sL1uP0
なんでウプしてるのに貼らないんだぜ?
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_504.jpg

271名称未設定:2009/07/20(月) 23:04:41 ID:rP2TE7ps0
>>270
昔からうpしてスレに貼らないパターン多いけど
あっぷろーだだけググって発見してうpしたけど
スレの存在は知らないとかじゃね?
もしくは違う板で話してるか
272名称未設定:2009/07/20(月) 23:10:06 ID:4i9sL1uP0
そっか。
じゃあこの椅子何?とかは訊けないってことか。
安かったら欲しいけど高いのかな。
273名称未設定:2009/07/20(月) 23:12:36 ID:wMEw8cZ10
>>272
写真から分かるいろいろな情報から推測すると、恐らく高いと思う
274名称未設定:2009/07/20(月) 23:41:02 ID:N8bs4dyc0
結構有名なチェアだよ。
カッシーナかアルフレックスあたりじゃなかったっけ?
275名称未設定:2009/07/20(月) 23:46:52 ID:fEMR+gLp0
長時間座ってたら疲れそう
276名称未設定:2009/07/21(火) 01:20:02 ID:ui7TkgP90
写真から察するに、後ろにドーナツクッションが落ちてるから写真のひとは次郎さんかと。
277名称未設定:2009/07/21(火) 03:39:49 ID:KjFgVtwE0
俺もそうおもった
278名称未設定:2009/07/21(火) 07:04:45 ID:a0pN3ty+0
オマイラ「Macのある部屋 鑑定士」かよw
279名称未設定:2009/07/21(火) 10:54:45 ID:kKhsGw/h0
Macのある部屋 鑑定士2級だが
280名称未設定:2009/07/21(火) 10:55:30 ID:p5TZ7J960
>>270みたいな
穴の開いたクッションとか使ってる奴って、痔なの?
281名称未設定:2009/07/21(火) 11:54:15 ID:yqOxIwXr0
MacBookのパームレスト部分の変色が凄いな。
282178:2009/07/21(火) 15:23:14 ID:Wx5YzAr40
>>224
40マンくらいだけど何か?
283名称未設定:2009/07/21(火) 19:33:31 ID:pql1uZXM0
>>280
おならする時に抵抗を感じなくて済むんじゃねぇーかな。
つか、痔だったら悪いのかよ。ボケが
284名称未設定:2009/07/21(火) 22:13:08 ID:LPCxbWQ20
>>283
>つか、痔だったら悪いのかよ。ボケが

誰も「悪い」なんて言ってないんだが、被害妄想?
285名称未設定:2009/07/21(火) 22:16:16 ID:DpP+Yjoi0
>>283
痔とかマジ死ねよきもい
どうせホモかなんかだろ?
286名称未設定:2009/07/21(火) 22:19:39 ID:tNS8XoCI0
>>285
痔って女も多いだろよ
知らないのか
287名称未設定:2009/07/21(火) 22:30:25 ID:CCfYVZMY0
>>283
痔とかきめえゲリカス野郎は氏ねよ
288名称未設定:2009/07/21(火) 23:04:52 ID:rX9vAK/r0
ケツの穴の小さい奴らばっかりだな
289名称未設定:2009/07/21(火) 23:06:23 ID:xrhS7Gq+0
まぁ痔だからな
290名称未設定:2009/07/21(火) 23:07:52 ID:fSx7eM+L0
マジでか
291名称未設定:2009/07/21(火) 23:24:54 ID:whC8lu1aP
マジレスすると外に出てないだけで人間誰しも
1〜2個はあるとお医者さんが言っていた。

俺は3個あったが。
292名称未設定:2009/07/21(火) 23:28:36 ID:2Tlxi5Ay0
ぢ持ちでも気づいてない奴多そう
293名称未設定:2009/07/21(火) 23:31:41 ID:LPCxbWQ20
ゲートを通るブツが固いから切れる。
294名称未設定:2009/07/22(水) 01:53:28 ID:iUNAAa6O0
日本人の3人だか4人に1人は地主だと聞くぞ。
分かってる、気づいてる痔ね。
295名称未設定:2009/07/22(水) 01:57:57 ID:RVNxf8g20
俺は金曜日手術したところだ
まだオケツにゴム紐が結わえつけられておるのだ
296名称未設定:2009/07/22(水) 02:46:37 ID:GIsGZErF0
オレなんか23の時に手術したぜ。
若い看護婦さんにちんちん触られまくった。
297名称未設定:2009/07/22(水) 03:22:15 ID:K96bd21Q0
明日、電話で出術の予約しよっと
298名称未設定:2009/07/22(水) 04:32:26 ID:XdYFA1El0
こんな話題を続けてると、おにゃのこが晒してくれないぞ
299名称未設定:2009/07/22(水) 07:32:18 ID:ZHoI0HV20
別に女の部屋ってセンスがあるわけでも綺麗でもないから、おにゃのこが晒してくれなくてもいいだろ。
そもそも部屋を晒すスレなのになんで性別の話が出てくるのかわからんわ。
300名称未設定:2009/07/22(水) 07:56:06 ID:g6ck/sgI0
わからん香具師はだまっちょれば良いw
301名称未設定:2009/07/22(水) 08:42:30 ID:RGqxjmJPP
女は部屋晒す時スペックも一緒に晒してくれ
302名称未設定:2009/07/22(水) 11:38:09 ID:sqEoXFzE0
きめえ死ね
303名称未設定:2009/07/22(水) 11:51:41 ID:LJm/8o5aO
毎回お尻に激痛がはしるから、排便が怖いんだよね
はぁ〜…トイレいくか…(;д;)/ヾ
http://imepita.jp/20090722/423810
304名称未設定:2009/07/22(水) 12:02:02 ID:LJm/8o5aO
痛いよ…(;_;)
305名称未設定:2009/07/22(水) 12:12:05 ID:LJm/8o5aO
ふう…終わった…
306名称未設定:2009/07/22(水) 13:08:09 ID:s+RtqyMx0
おしりうp
307名称未設定:2009/07/22(水) 13:34:00 ID:nAIggHTJ0
308名称未設定:2009/07/22(水) 14:00:30 ID:R9LjD6wD0
309名称未設定:2009/07/22(水) 14:03:52 ID:GIsGZErF0
このスレひどい
310名称未設定:2009/07/22(水) 18:24:32 ID:g6ck/sgI0
ご馳走様!
311名称未設定:2009/07/22(水) 18:41:01 ID:1+YdbMdu0
>>308
そういう事をするから、そのイメージでカレーが大嫌いって子が出てくるんだよ。
昨日の番組で、彼氏に食べて欲しくないってやってたなw(名前忘れたけど…
312名称未設定:2009/07/22(水) 19:03:50 ID:1+YdbMdu0
思い出した
有名人が集まる結婚相談所スペシャル(日テレ 7/21 21:00〜の番組
吉川ひなの カレーが大嫌い
313名称未設定:2009/07/22(水) 19:18:28 ID:s+RtqyMx0
おまえら人生最後の食事がカレー味のウンコかサルの脳みそ
どっちか選べっていわれたらどっちよ?
314名称未設定:2009/07/22(水) 19:37:44 ID:1+YdbMdu0
スカトロスレでヤレ カス
315名称未設定:2009/07/22(水) 20:29:51 ID:4cNR4q+X0
この間の堂本兄弟で谷村新司がウンコ漏らしたって話してた。
316名称未設定:2009/07/22(水) 20:45:36 ID:lv8KZY2pP
サルの脳みそはうまいぞ
いや、まじだって…
317名称未設定:2009/07/22(水) 22:22:39 ID:RGqxjmJPP
Perfumeののっちはカレーとカツ丼が好物
318名称未設定:2009/07/22(水) 23:00:39 ID:q3nq92cd0
Perfumeののっちとアナウンサーの夏目三久ってどっちも
チンポコみたいなヘアースタイルしてるよね?
319名称未設定:2009/07/22(水) 23:36:24 ID:YKiB0KNC0
>>313
カレー味のウンコなんて存在しないよ。
ウンコ味のカレーなら存在するだろうけど。
320名称未設定:2009/07/22(水) 23:41:23 ID:g6ck/sgI0
321名称未設定:2009/07/22(水) 23:43:17 ID:g6ck/sgI0
ちっと違ったな、こっちから探してちょwww
http://www.arrben.it/arrben3/
322名称未設定:2009/07/23(木) 03:10:32 ID:GfgLclKH0
>>303
もしかして、それが噂の携帯ウォッシュレット?
323名称未設定:2009/07/23(木) 04:02:11 ID:zJ8mA3sj0
>>280からスカトロスレになりますた… ○| ̄|_
324名称未設定:2009/07/23(木) 04:43:45 ID:JcJHHlz20
こんな時間にみんななんで起きてるの?俺はレポートやってた
325名称未設定:2009/07/23(木) 08:58:36 ID:TUYoVkQ90
>>312
マジキチも多い芸能界。
吉川ひなのはうんこ味のうんこ、カレー仕立てを食わされたことがあるんだよきっと。

市販薬ならボラギノールよりプリザSの方が効くぞ。ややしみるが。
326名称未設定:2009/07/23(木) 15:10:43 ID:fkyl5WKZ0
おまえら毎日うんこ出る?
327名称未設定:2009/07/23(木) 15:11:12 ID:Hn8lwuBq0
でるよ
328名称未設定:2009/07/23(木) 16:05:34 ID:Q1iiDbEJ0
久しぶりに今日でた!
329名称未設定:2009/07/23(木) 17:16:47 ID:fkyl5WKZ0
どうすれば毎日出るんだ?

それからとうもろこしってなんでそのまま出てくるんだよ
はずかしいよ
330名称未設定:2009/07/23(木) 17:30:23 ID:OMUETUL10
>>329

つ 繊維質の入った野菜(キャベツ、ゴボウ等)、牛乳、ヨーグルト、エビオス錠、適度な運動、咀嚼

面倒くさい場合はエビオス錠だけでも大分違う。若いときに出た太い一本グソが毎日出るw
331名称未設定:2009/07/23(木) 17:39:51 ID:Hn8lwuBq0
毎日どんぶりいっぱいはでますね
332名称未設定:2009/07/23(木) 17:50:20 ID:dGWo9BZK0
マジレスすると野菜スープを夜と朝に飲めば確実に出る。
キャベツ、ニンジン、タマネギ、セロリ、鶏の手羽、コンソメスープを
鍋にぶち込んで煮ればおk
333名称未設定:2009/07/23(木) 17:58:30 ID:HOt0V01j0
>>329
コーンさんの事だね
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000049512
334名称未設定:2009/07/23(木) 18:41:08 ID:pGY6Wsaz0
>>320
urusla (ウルスラ)だったよ。十万超え吹いた。
335名称未設定:2009/07/23(木) 19:39:01 ID:bzBXMLGu0
>>329
イージーファイバー最強
336名称未設定:2009/07/23(木) 19:41:58 ID:lanQe3fa0
ピンクの小粒コーラックですよ
337名称未設定:2009/07/23(木) 19:43:08 ID:YB2rEMKI0
朝、牛乳をコップ二杯と、トースト1枚と、目玉焼き1個で、30分後に出るよ
338名称未設定:2009/07/23(木) 20:12:57 ID:Qwv4KSDd0
ほんと、ご飯食べるとすぐ出るから便秘の奴がうまやらしいよ
消化早すぎ
339名称未設定:2009/07/23(木) 20:28:32 ID:5YC/6zBA0
食べたものがすぐに消化されて出てくるわけじゃないんだから。
340名称未設定:2009/07/23(木) 21:17:52 ID:2VQj0Ef/0
>>338
一週間出ないレベルの便秘だけどマジで辛いからうらやましいとか言うなよ
常に腹が膨らみ気味で食欲も無く食べないから便秘スパイラルに…
たまに下痢すると見事に腹がへこんでベルト位置が全く違うし異様に腹が減る
毎日糞してる人は飯が美味いんだろうな
341名称未設定:2009/07/23(木) 21:52:55 ID:/Y4DZHR00
毎日快便の人からすると1週間の便秘とか死ぬんじゃないのって感覚。
342名称未設定:2009/07/23(木) 21:57:45 ID:j7ZaoiwJ0
なにこのクソスレ
343名称未設定:2009/07/23(木) 22:07:19 ID:g5ZzYsTU0
クソスレたてんなカス
344名称未設定:2009/07/23(木) 22:34:42 ID:WLfTwMFP0
345名称未設定:2009/07/23(木) 22:44:13 ID:rMnxd3iN0
>>344
オレオと新聞がなんとなく残念だ
346名称未設定:2009/07/23(木) 22:48:23 ID:MYvtFmo30
>>344
リアルタイムのアップロードじゃないのかよ、
5月撮影かよ
347名称未設定:2009/07/23(木) 23:17:23 ID:0/NldJ8u0
348名称未設定:2009/07/23(木) 23:19:18 ID:lZw13LlX0
ヨーグルトのBioすげーよ
週一のベンピーだったのに食った次の日からゲーリーになる
349名称未設定:2009/07/24(金) 01:38:00 ID:oVCQp27D0
このクソスレがっ!
350名称未設定:2009/07/24(金) 05:29:32 ID:V5sZ+VOI0
>>347
かわいすぎるぅぅぅ
351名称未設定:2009/07/24(金) 07:05:37 ID:MkR9u+ff0
叩き落としてやりたい
352名称未設定:2009/07/24(金) 08:45:47 ID:jp4BjAqOP
かっしー猫おるー
353名称未設定:2009/07/24(金) 09:07:36 ID:9170HjPP0
ウンコスレでネコの話すんなよ!
354名称未設定:2009/07/24(金) 09:58:18 ID:rvs953lO0
>>347
かわいいな(●´ω`)b゚+.゚
355名称未設定:2009/07/24(金) 10:37:23 ID:VzfpbAtR0
この写真前にも何度もここに貼られてる。
356名称未設定:2009/07/24(金) 16:10:52 ID:Lb1xF2140
男「どこに入れてほしい?」

さとみ「ん…ん…ここ…ここに入れて」

男「ここ?ここってどこ?言ってごらん」

さとみ「言えないよお、恥ずかしい…」

男「恥ずかしくないよ、さあ言ってごらん」

さとみ「……こ…」

男「何?聞こえないなあ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」

さとみ「…こ……公ry
357名称未設定:2009/07/24(金) 20:32:42 ID:h7Vw+rJx0
358名称未設定:2009/07/24(金) 21:12:12 ID:0AJed3NL0
>>260
画像いじっていない素の顔?
おれ恥ずかしいがタイプだわ
359名称未設定:2009/07/24(金) 21:53:39 ID:FJ4okVOg0
>>357
同じ電車に乗り合わせたら何故かちょっと嬉しいレベルの美人だと思うけどな
360名称未設定:2009/07/24(金) 22:38:11 ID:vKHnXtJO0
>>359

えええええ !?
361名称未設定:2009/07/24(金) 22:52:19 ID:hgO4rK+a0
>>359
マカーのくせに美的感覚無いな
362名称未設定:2009/07/24(金) 23:02:00 ID:8hbeS3n30
>>357
この人ってきゅうりに似てるよね
363名称未設定:2009/07/24(金) 23:18:04 ID:6T5bvFYk0
ヌートリアもこんな顔だよねー
364名称未設定:2009/07/24(金) 23:52:54 ID:aWPWRJ3w0
>>363
ハンバーガーの肉として使われてたとか、あれは嘘だよ。
365名称未設定:2009/07/25(土) 15:47:44 ID:3l6/tJQ90
で、このスレは何だっけ?
(#゚Д゚) ゴルァ!!
366名称未設定:2009/07/25(土) 17:39:33 ID:yUrGVhGw0
ほらお前ら うpする作業に取りかかるんだ!
おれはしないけど
367名称未設定:2009/07/25(土) 20:21:54 ID:ku5qntj+0
>>366
>うpする作業

うpしにトイレに行って来る。
368名称未設定:2009/07/25(土) 20:37:55 ID:8+atIH3N0
夏になってから住民の質が一気に落ちたな。
これじゃあ誰もうpする気にはなれない。
369名称未設定:2009/07/25(土) 20:39:03 ID:FbBQArGS0
>>367
トイレに住んでるのか、すごいな、はやくうpしろ
370名称未設定:2009/07/25(土) 20:59:30 ID:MoGZYb0Y0
>>368
糞は黙ってろよw
371名称未設定:2009/07/25(土) 22:29:17 ID:KN1zSiKI0
>>369
うp=うんこ
の事だと思うが。
372名称未設定:2009/07/26(日) 10:08:22 ID:m3MlPMa10
部屋晒せよ
373名称未設定:2009/07/26(日) 11:10:24 ID:Ayfcn4Vb0
374名称未設定:2009/07/26(日) 11:25:09 ID:kTR1C7Vt0
何度目だよ
ダニー・チューはもういいよ
375名称未設定:2009/07/26(日) 12:12:20 ID:zR3HWTKb0
>>372
自分の部屋晒せよカス
376名称未設定:2009/07/26(日) 12:18:06 ID:qNqVlh020
377名称未設定:2009/07/26(日) 12:22:50 ID:zR3HWTKb0
>>376
顔はともかくいい体してると思う。
378名称未設定:2009/07/26(日) 13:03:02 ID:MGcYE+le0
定員一名の個人撮影・・・
379名称未設定:2009/07/26(日) 13:20:45 ID:ea2ae59Y0
>>376
今飯食ってるのに グロ 貼るな
380名称未設定:2009/07/26(日) 13:39:56 ID:Vjkb5DW20
http://strawberryhouse.jp/wakabawakatsuki.html

まいタソ・・・・ハァハァ
381名称未設定:2009/07/26(日) 13:55:34 ID:sAHz9yPk0
ぐろさいとwww
382名称未設定:2009/07/26(日) 14:28:44 ID:T7l1EqQV0
グロといえば、昨日録画しといたランボー5見たんだけど
なんかえらいグロかったなぁ…

子供の虐殺シーンとかアメさんじゃタブーじゃなかったの?
383名称未設定:2009/07/26(日) 14:29:11 ID:LdnRf2MQ0
>>380
かわいい・・・
384名称未設定:2009/07/26(日) 16:50:53 ID:ZRklxwem0
部屋もう昔に晒済みなので、小物晒すね。
必死に作ったが、恥ずかしくて外で付けたことがないorz
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_507.jpg
385名称未設定:2009/07/26(日) 17:08:25 ID:fA6kTHaV0
今気付いたけどリンゴマークのつもりなんだな?
やめとけ!
386名称未設定:2009/07/26(日) 18:06:09 ID:FJingrLU0
サムネじゃないととても見えないwwwwww
387名称未設定:2009/07/26(日) 18:58:38 ID:33qbknQh0
>>384
晒した部屋はどの部屋?
388名称未設定:2009/07/26(日) 19:34:43 ID:FzNUNAdt0
創作意欲がわく画像をくれ
389名称未設定:2009/07/26(日) 22:28:51 ID:mBVbXO8s0
>>384
これは恥ずかしいwwww
390名称未設定:2009/07/27(月) 01:36:44 ID:b8Rstkfd0
せっかく作ったんだから、外でも付ければいいのに。
林檎マークだって言わなければ、みんな気付かないって。
・・・・・・え?
391名称未設定:2009/07/27(月) 02:52:53 ID:P2Ks+5gC0
392名称未設定:2009/07/27(月) 08:20:55 ID:V4f9x+pD0
悪い?
393名称未設定:2009/07/27(月) 12:32:52 ID:3Yjo7kip0
>>384
器用だね。俺にはこれすら作れんw
394名称未設定:2009/07/27(月) 12:36:50 ID:ZGFMko5j0
>>384
これでマックのケーブルを束ねたい
395名称未設定:2009/07/27(月) 17:43:27 ID:V4f9x+pD0
396384:2009/07/27(月) 21:57:30 ID:ZP9lPVt/0
みなさん応援ありがとうございます。酷評は無視します!!!
今度もっと大作作ります。
林檎型クッションにチャレンジしようかな。

>>387
ピーポーくんがある部屋です。
397名称未設定:2009/07/27(月) 23:03:53 ID:885rRaJr0
>>395
友人も先生と付き合ってたなぁ
高校の時だけど
398名称未設定:2009/07/27(月) 23:19:55 ID:5eFYSinp0
布団を敷こう、なっ!
399名称未設定:2009/07/28(火) 07:08:53 ID:bJOX6Hi60
俺も先生になりたい
400名称未設定:2009/07/28(火) 08:23:33 ID:TjQnBurS0
何で先生が「男」だって決めつけてんだ?

401名称未設定:2009/07/28(火) 08:28:19 ID:yedQYMwmP
若くして同性愛か
402名称未設定:2009/07/28(火) 08:28:34 ID:T2ekP0800
顔がエロいから
403名称未設定:2009/07/28(火) 09:38:27 ID:/T+1yL360
先っちょ、なまと二人出来ました(はーと
かもしれない
404名称未設定:2009/07/28(火) 10:00:40 ID:tl5GIC7f0
vaioのほうが上
405名称未設定:2009/07/28(火) 10:35:29 ID:ixjBvigJ0
この先生きのこる
406名称未設定:2009/07/28(火) 13:03:07 ID:p51heRZqO
>>396
ガンガレ!

最近おもっちょったが、林檎マークのシルバーピアスがあったら、けっこうかわいい気がする。レインボーもいいな〜。
林檎屋行ったらみんなつけてて痛い感じになる気がするがw
407名称未設定:2009/07/28(火) 13:22:54 ID:ObXt7dLT0
女のレスはどうして女を前面に出ししかも糞詰まらんのだろうか…
408名称未設定:2009/07/28(火) 13:33:08 ID:k5dTUT7S0
面白くするために
股間を前面に出してくれ!とでも言いたいのか?
409名称未設定:2009/07/28(火) 13:36:21 ID:/T+1yL360
林檎マークのぴあすなんてしてたらどん引きですよ
410名称未設定:2009/07/28(火) 15:57:13 ID:Fvllp3pp0
ここはなんのスレですか?

いつも脱線ばかりでスレの意味無し
411名称未設定:2009/07/28(火) 16:08:07 ID:TjQnBurS0
おーい!何か変な奴が来たぞ〜
412名称未設定:2009/07/28(火) 17:45:43 ID:BQml5dNE0
>>409
つける人によると思うが
413名称未設定:2009/07/28(火) 17:51:43 ID:/T+1yL360
誰がつけててもだせえよw
414名称未設定:2009/07/28(火) 18:04:46 ID:/yDtpFJ60
>>405
この 先生 きのこる
に見えたw

何だよ きのこる ってwwwうぇえうぇ「
415名称未設定:2009/07/28(火) 18:19:22 ID:Yie2HAV10
何言ってんだよ他に何て読むんだよ
416名称未設定:2009/07/28(火) 20:00:47 ID:wdslDW0i0
なんかかっこいいSDカードリーダーないかな?
417名称未設定:2009/07/28(火) 20:11:20 ID:tCHolibo0
あるよ
418名称未設定:2009/07/28(火) 20:14:58 ID:tUYkvuzj0
419名称未設定:2009/07/28(火) 20:23:34 ID:Pa9Dh3L80
420名称未設定:2009/07/28(火) 20:40:51 ID:qzLBQaEF0
421名称未設定:2009/07/28(火) 21:24:23 ID:qimJ74NV0
グロ
422名称未設定:2009/07/28(火) 21:31:08 ID:Ta91TOI6P
>>421
独り占めすんなよ
423名称未設定:2009/07/28(火) 23:36:58 ID:+XUCSYkX0
最近のエレコムは良い仕事するのう
424名称未設定:2009/07/29(水) 00:37:20 ID:3m3SZPVG0
エレコムきもい
425名称未設定:2009/07/29(水) 02:10:21 ID:ByW1Xfcc0
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_508.jpg
裸族派です。

エレコムは可愛いけど、CF非対応だから、いらないね。
426名称未設定:2009/07/29(水) 03:33:25 ID:DM8HC07A0
427名称未設定:2009/07/29(水) 03:46:36 ID:l0EBCTLH0
うんこ注意
428名称未設定:2009/07/29(水) 04:07:49 ID:LdRHJOnI0
スカトロはぜんぜんおk
429名称未設定:2009/07/29(水) 05:53:15 ID:d0bJTRPY0
>>426
糞野郎!
430名称未設定:2009/07/29(水) 06:01:00 ID:w/5DdgoV0
sigma dp2キタキタキタ!
431名称未設定:2009/07/29(水) 08:16:27 ID:iWGwlb6c0
夏だなぁ…
432名称未設定:2009/07/29(水) 13:48:36 ID:JAiFXJiq0
仕事クビんなっちゃって毎日がエブリデイだよ…
433名称未設定:2009/07/29(水) 14:16:58 ID:6TXxS4Di0
こちらの世界へようこそ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248701839/
434名称未設定:2009/07/29(水) 14:48:18 ID:uhtIPVLi0
仕事あっても毎日はエブリデイだよ
435名称未設定:2009/07/29(水) 16:56:28 ID:/6g7BPXJ0
ドンパッチ噴いたw
436名称未設定:2009/07/30(木) 00:02:17 ID:krcFnR790
屁山だ?
437名称未設定:2009/07/30(木) 00:09:47 ID:kHibPtL40
6畳しかない
438名称未設定:2009/07/30(木) 01:22:01 ID:kuqvAeEK0
439名称未設定:2009/07/30(木) 02:45:43 ID:mMefGlUr0
440名称未設定:2009/07/30(木) 02:46:58 ID:FNAI6IpR0
怖くて見れない

みていいの?
441名称未設定:2009/07/30(木) 02:49:59 ID:6V7SZgT+0
なんだこれ、ブラクラ?
緑と赤い点しか見えないんだけど
442名称未設定:2009/07/30(木) 02:51:01 ID:mMefGlUr0
>>440
iPhone買ったけど感度悪いから
暗がりでしくじったわf^_^;)
443名称未設定:2009/07/30(木) 03:10:16 ID:K0FRXE9y0
ぜんぜんおもしろくないです
444名称未設定:2009/07/30(木) 07:01:46 ID:bLBsseBa0
445名称未設定:2009/07/30(木) 14:26:55 ID:vXi9a4s80
>>442
暗い部屋の写真なんかイラネんだって、何度言ったらわかるんだよ。
446名称未設定:2009/07/30(木) 17:47:52 ID:NAMZBQLh0
447名称未設定:2009/07/30(木) 17:51:18 ID:UpR2btrIO
>>446のはグロ注意

私の部屋はこんな感じ
笑われるかな
http://imepita.jp/20090730/623800
448グロ注意:2009/07/30(木) 17:58:04 ID:E8GB47FQ0
>>446 は部屋の写真
>>447 はグロ
449名称未設定:2009/07/30(木) 20:22:27 ID:ogowSH0PP
>>446
正面の液晶kwsk

カワイイ
450名称未設定:2009/07/30(木) 20:27:27 ID:tSE/xfob0
>>447
その椅子ダサすぎだろ
451名称未設定:2009/07/30(木) 20:43:59 ID:t/i6HO9K0
>>446
壁にこうやって鏡を張り付けるのいい感じだ
真似したい
452名称未設定:2009/07/30(木) 23:24:52 ID:P+VFLAi90
>>446
全体の印象はいいと思う
なんというか家電に囲まれてるなw
453名称未設定:2009/07/31(金) 00:28:15 ID:EwVGFgls0
454名称未設定:2009/07/31(金) 00:31:31 ID:1OWueJfb0
>>453

ちょ、、、これは、、

お金持ちそうなのにチョイスが、、
家具買うときは親とか誰かに
一言相談してみたらどうかな?

雑誌とか見てみるのもいいかも


455名称未設定:2009/07/31(金) 00:45:57 ID:WkxJZxsE0
456名称未設定:2009/07/31(金) 01:06:55 ID:0TlTfO4A0
一瞬見ただけで、確実に座り心地が悪いと確信できる椅子が有るんだな。
もしかし座ること以外の、別の使い方が有るのかも知れないけど。
457名称未設定:2009/07/31(金) 01:16:53 ID:99g5luny0
フリーザ専用だからな
458名称未設定:2009/07/31(金) 01:26:14 ID:1OWueJfb0
>>457
座布団2枚
459名称未設定:2009/07/31(金) 01:28:13 ID:+FVMvCSO0
>>457
フリーザw
460名称未設定:2009/07/31(金) 01:29:19 ID:1OWueJfb0
>>457
エッグチェア2脚!
461名称未設定:2009/07/31(金) 01:40:08 ID:1uTD3QB70
>>453
この写真の人なんかしたの?なんでこんなに叩かれてんの?
462名称未設定:2009/07/31(金) 01:43:10 ID:1OWueJfb0
「部屋がダサかった」

普通にださかったら叩かれるだけだけどあの部屋は特殊だったよね。
463名称未設定:2009/07/31(金) 02:25:09 ID:zns1fe3w0
エッグチェアがまた妬みも含めた叩きを加速させたんだろな
464名称未設定:2009/07/31(金) 02:30:17 ID:0TlTfO4A0
例えば、三菱のGTOを乗ってる人なんかも、他のクルマ好きから
GTOを批判されたら、俺って妬まれてる?なんて思うんだろうか。
465名称未設定:2009/07/31(金) 02:36:02 ID:1OWueJfb0
馬鹿は妬まれてるって思うんじゃないかな。
466名称未設定:2009/07/31(金) 03:03:33 ID:zns1fe3w0
GTOと比較するのはさすがにヤコブセンに申し訳ないだろう・・・w
車に例えるならエッグチェア自体は古き良きヨーロッパの大型スポーツカーだと思うけどね。
ただ、置いてあったのが農機具置き場をかねたイナバガレージで・・・みたいなもんじゃないか。
多分うpした人は椅子が好きなんだろう、
たまにフェラーリを買って狭い家に置いている車好きがいるのと通ずるものを感じるよ。

基本的にエッグもスワンもいい椅子だと思うよ、革張りで長く使ってる奴とかすごいかっこいい。
ただ、主張が強いデザインだからコーディネートが難しいのは確かだよね。
まあ、買えるなら買って、張り替えたりしながら長く使ってみたいもんだなぁ。
そろそろ著作権切れでフリッツハンセン以外の安いレプリカがあるのかもしれないが。
467名称未設定:2009/07/31(金) 03:07:47 ID:1OWueJfb0
長文ワロタw
468名称未設定:2009/07/31(金) 03:13:17 ID:zns1fe3w0
すまん、俺も必死に貯金して欲しかった椅子を買ったことがあるので
あまりにうp主が不憫でな・・・本人はものすごく気に入ってるんだぜ、きっと。
469名称未設定:2009/07/31(金) 03:26:18 ID:pxYkmS/K0
おまえ、いいやつだな。でもそろそろ寝なさい。
470名称未設定:2009/07/31(金) 03:29:04 ID:BA5WF5dr0
>>468
どこの椅子?アーロンチェア?
471名称未設定:2009/07/31(金) 03:31:56 ID:wbuCllLk0
アーロンごときで必死に貯金はないだろw
472名称未設定:2009/07/31(金) 03:34:58 ID:zns1fe3w0
>>470
ウェグナーの501、図書館の本で写真を見て以来ずっと憧れだった。
デスクではアーロンの初期型を使ってたけど最近キャスターぶっ壊れました……
キャスター1個900円らしいです

>>469
なんか目が覚めちまいまして・・・明日早いんで今度こそ寝ます
473名称未設定:2009/07/31(金) 06:18:08 ID:xGEzy+ytI
474名称未設定:2009/07/31(金) 06:29:18 ID:aWpVnd/f0
久々にいいもん見たな。
475名称未設定:2009/07/31(金) 06:30:29 ID:aWpVnd/f0
ジジ!!っっっw
476名称未設定:2009/07/31(金) 06:33:56 ID:aWpVnd/f0
これほど広い部屋に、大型液晶TVが似合わない部屋は他に無いな。
477名称未設定:2009/07/31(金) 06:36:30 ID:1OWueJfb0
小型じゃないのこれ?
478名称未設定:2009/07/31(金) 06:36:30 ID:aWpVnd/f0
MBのデスクトップ左下のアイコンが気になってしょうがない。
479名称未設定:2009/07/31(金) 06:39:02 ID:aWpVnd/f0
>>477
小型(24?)だけど、大型(40-50?)を置くと、似合わないなぁ。と言いたかった。
480名称未設定:2009/07/31(金) 06:43:56 ID:1OWueJfb0
ああ。そういう意味ね。
ごめんな。
481名称未設定:2009/07/31(金) 06:50:24 ID:aWpVnd/f0
>>473
Macとか、どうでもいいから、もっと部屋見せて!!
482473:2009/07/31(金) 08:49:34 ID:xGEzy+ytI
暖かいコメントうれしいです。

>>475
ねこも475さんを見てるかも

>>476
このサイズのテレビもできればおきたくなかったのですが、テレビ見たいし・・・。26インチです。

>>478
あ、いらない写真でした。削除しました。

>>483
一応アップロードしてみました。
macのある机がちょっと奥まったところにあるので、 うつりこんでない写真になってしまって、スレの目的とちょっと離れてしまうかも・・・。
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_511.jpg
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_512.jpg
483名称未設定:2009/07/31(金) 09:23:28 ID:tebzCvz10
白MacBookが似合う部屋ではあると思うよ。
484名称未設定:2009/07/31(金) 11:09:50 ID:LFUPQNb50
>>482
一枚目見たらただの散らかってる部屋かと思ってたけど、その写真見たら結構印象良さげ。
485名称未設定:2009/07/31(金) 11:10:45 ID:wTpNCHas0
>>482
クッション大杉じゃね?w
486名称未設定:2009/07/31(金) 11:52:29 ID:WSu5tI1g0
置いてもいない大型テレビを似合わないなぁ
とか言われてもなwww
悪口言わないと氏んじゃうの?病気?
487名称未設定:2009/07/31(金) 12:45:18 ID:1uTD3QB70
>>482
かっこいい部屋だねぇ
とても日本とは思えなかった。これはなに系(スタイルかな?)っていうのかな?
いろんな部屋スレ見たけどこうゆう部屋は初めて。すごくいいと思う。
488名称未設定:2009/07/31(金) 12:49:30 ID:4jiGO5an0
>>482
その照明とソファー(?)主張しすぎじゃない?
合ってない気がする…

広くて良い部屋なのになんか
旨く言えないけど惜しい
489名称未設定:2009/07/31(金) 12:54:24 ID:H4lpvBYj0
>>482
素敵!
うちに来てコーディネートしてくれないかしら?
490482:2009/07/31(金) 13:45:21 ID:ldDPSsNEI
>>483
MacBook酷使してます・・・。最近よく七色ボールがでてくるので心配です。
>>484
ありがとう。まだ配置を決めてない飾りがあって、ごちゃごちゃしてます。こう使う!と決めてたはずの家具がしっくりこなかったりで・・・。
>>485
多いです。うとうとしてたら落ちてることが多いです・・・。でも、ついついクッション買ってしまうんです。
491482:2009/07/31(金) 13:48:45 ID:ldDPSsNEI
何系かどうかは分かりません・・・。ちょっとインテリアの本をまねしてみたりの試行錯誤です。気に入っていただけて嬉しいです!
>>488
気になるところが同じです。元々黄色のミッドセンチュリー風のソファが
ほしかったのです。でも、お店で売ってる似たかんじの家具は高いし、買えないので、手持ちのソファに今似た様な暖色系黄色でカバー縫ってるところです。
元々は真っ赤なカバーがついてて、あまりのも色があわなかったので、臨時にベッドカバーをかけてます。
カバー縫い終わったら写真アップします。アドバイスまたいただけたら嬉しいです。
>>489
気に入っていただいたみたいで嬉しいです。居心地だけはいいです。
492名称未設定:2009/07/31(金) 14:22:26 ID:4jiGO5an0
>>491
カバー制作頑張って下さいね。
今後の写真も見てみたい!けど…
自分も上手くアドバイス出来ないんで(汗)
mac以外の家具なんかの話だったら家具板の方が、的確なアドバイス貰えると思いますよ。

家具板
http://gimpo.2ch.net/kagu/
493名称未設定:2009/07/31(金) 17:51:45 ID:sgBP4TZz0
こういう部屋、ってか家に住んでる人も2chやってるんだなw
494名称未設定:2009/07/31(金) 18:09:42 ID:EIqv3voS0
なんでおまえらそんなオシャレな家に住んでんの?
畳の上でMac使ってる奴とかいないのか?
495名称未設定:2009/07/31(金) 19:24:10 ID:wbuCllLk0
>>494
うpろだ見れば畳部屋マカーは何人も居るが。
496名称未設定:2009/07/31(金) 19:29:37 ID:8TE1tgj/0
畳だってオサレになる
畳部屋っていってもピンキリだぞ
畳は日本フリークのガイジンサンもアコガレちゃうヘアだぜ
497名称未設定:2009/07/31(金) 20:41:39 ID:INZRVba40
畳って基本的に家具と滅茶苦茶相性悪いからな。
何も置かないのがベストで何かやるたびに減点って感じ。
498名称未設定:2009/07/31(金) 22:06:19 ID:gr03P1I50
畳に限らず あんましモノ置かない方がおしゃれへの近道
モノごちゃごちゃ置いてもカッコよく見えるのはかなりの上級者でないと、な
499482:2009/07/31(金) 22:39:37 ID:ldDPSsNEI
部屋へのコメントありがとうございました。
そろそろ名称未設定に戻ります。

>>492
カバーできました。こんなかんじです。
家具版ものぞいてみます。

http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_516.jpg
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_515.jpg
500名称未設定:2009/07/31(金) 22:46:08 ID:UMwBEVwx0
>>494
昔畳の部屋晒した時、北朝鮮の部屋みたいと書かれたのが今でも覚えてる。
古い畳部屋に、本棚一個、学習机みたいな机とやかん置けるストーブのせいだと思いますが・・・
501名称未設定:2009/07/31(金) 22:46:28 ID:U9pSwfBZ0
かっこいいな・・・都内ですか?
それとこの部屋は土足おkなんでしょうか
502名称未設定:2009/07/31(金) 22:57:05 ID:9QE+lo4q0
>>499
良くなった
俺も結構DIYとかする 楽しいよねw
503名称未設定:2009/08/01(土) 00:01:39 ID:ogvknK7d0
極端に日当たりが悪そうだな。
504名称未設定:2009/08/01(土) 00:48:44 ID:HZYPvio90
intuos4を左用にしました
505名称未設定:2009/08/01(土) 00:55:58 ID:PNmApzj70
>>504
それがどうした?
506492:2009/08/01(土) 12:30:08 ID:iehveNHn0
>>499
カバー良いですね。断然良くなってますよ。
暖色系の照明と相まって、黄色が映えてますね。
また変化あったらUPお願いします^^
507名称未設定:2009/08/01(土) 13:26:47 ID:+yz4tE84I
>>501
都内ではないのですが、できれば靴ぬいでいただけるとありがたいです。

>>502
ソファの黒い木の部分が目立ついやなので、今はちょっと大きめのブランケットをかなり意図的に無造作に見えるようにかけてみたりしてます。カバー、直線縫いで、適当に作りました。DYIっていえるほどじゃないけど、カーテンも予算の都合上布だけかってきて作りました。

>>503
東向きなので、午前中は陽当たりいいですよ。
でも、午後は午前中ほどの日光はやっぱりはいらないです。

>>506
ありがとうございます。
コーヒーテーブルのくすんだ金色をひきたててくれるかなあ、と思って黄色にしてみました。

改めてコメントやアドバイス、ありがとうございました。
508名称未設定:2009/08/01(土) 13:39:06 ID:PNmApzj70
>>507
東欧在住?
509名称未設定:2009/08/01(土) 13:58:30 ID:R/B98xno0
>>507の部屋にミッドセンチュリーのソファを置くと、
いかにもな感じになって残念だな。
もうちょっとクラシックなソファの方が部屋の個性が出るような気がする。
510名称未設定:2009/08/01(土) 14:04:24 ID:qrFELI+00
いつまで引っ張んねんw
511名称未設定:2009/08/01(土) 14:16:46 ID:h6EXbQcl0
つーか、このスレに>>499並の部屋に済んでるやつが
何人いるかっつう。
アドバイスのようなものをしているやつは馬鹿っぽいし。
512名称未設定:2009/08/01(土) 14:39:02 ID:8zZ/9XEh0
>>511
都内なら一旗上げたって感じだけど、ちょっと地方なら普通にゴロゴロいるぞ。
その代わり車が無いとコンビニにも行けないw
513名称未設定:2009/08/01(土) 14:50:25 ID:qrFELI+00
>>511
君の部屋見せてよwww
514名称未設定:2009/08/01(土) 14:52:46 ID:6TX/t4Wki
ああ言えばこう言うひねくれ者の典型
515名称未設定:2009/08/01(土) 14:53:47 ID:qrFELI+00
はいはい、僕が悪い、僕が悪い
516名称未設定:2009/08/01(土) 14:55:23 ID:thm72QSj0
いや、俺が悪い
517名称未設定:2009/08/01(土) 15:20:57 ID:D+eOtzME0
いやいや俺が悪い
518名称未設定:2009/08/01(土) 15:27:59 ID:WYFROhaw0
そうそう お前が悪い
519名称未設定:2009/08/01(土) 15:28:13 ID:MfxS9cGEi
>>517
あぁ、お前が悪い
520名称未設定:2009/08/01(土) 17:28:27 ID:h6EXbQcl0
>>517が悪い気がしてきた。
521名称未設定:2009/08/01(土) 17:30:32 ID:F16UAsn50
>>517は悪くない…とは口が裂けても言えない
522名称未設定:2009/08/01(土) 17:32:25 ID:nf4otAWi0
連帯責任だ、お前ら全員頭を丸めろ。
523名称未設定:2009/08/01(土) 17:44:43 ID:NBim3cZX0
つーか>>514>>512に向けて言っているのでは?
524名称未設定:2009/08/01(土) 18:15:24 ID:8TsMHGnX0
ちょっと叩いただけで大騒ぎするガキが居るから
次うpされた画像は、皆で寄ってたかって褒めまくってみようぜ。

独特の雰囲気を醸しだして、かなりキモいスレになりそう。
525名称未設定:2009/08/01(土) 18:44:34 ID:thm72QSj0
じゃあおそるおそるうp

ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_304.jpg
526名称未設定:2009/08/01(土) 18:46:20 ID:M/ikpHJD0
>>525
良い椅子だな。
527名称未設定:2009/08/01(土) 19:07:45 ID:3wFLpYb80
>>525
配色にセンスを感じる
528名称未設定:2009/08/01(土) 19:13:14 ID:NQUYX11Xi
いい部屋だ。伊達に戦闘力53万あるわけじゃないな。
529名称未設定:2009/08/01(土) 19:14:11 ID:xuHgVe3j0
>>528
どういう意味?
530名称未設定:2009/08/01(土) 19:14:12 ID:JIGdacBe0
>>525
もう飽きた
と思ったけど、今気がついたが足下の壷はバミューダデザインのあれか?
面白いけど、ものすごく割高なケーブルしまうやつ。金持ちだなぁ。
531名称未設定:2009/08/01(土) 19:23:01 ID:9or2yXc70
>>529,530
なんだよ、空気読めよ
532名称未設定:2009/08/01(土) 19:56:48 ID:44XAiHZD0
>>530
空気もそうだけど、カタカナもちゃんと読めるようになれよ。
533名称未設定:2009/08/01(土) 20:14:09 ID:JIGdacBe0
おお、すまんすまんバルミューダだっけ割高すぎて何となくしか知らないんだ。
でもやっぱり流れはつまらないと思う
534名称未設定:2009/08/01(土) 20:41:56 ID:qrFELI+00
ワロタw
535名称未設定:2009/08/01(土) 21:49:42 ID:h6EXbQcl0
>>524
たまーにそういうのあるようなw
だいたいのやつは、〜〜はいいよ。でも〜〜
みたいな一回ほめるフリをしてから、評論家口調になる。
536名称未設定:2009/08/01(土) 22:11:46 ID:qrFELI+00
>>535

うんうん^^

で?
537名称未設定:2009/08/01(土) 22:14:27 ID:ogDNap6V0
肯定的でも否定的でもいいのだが、ときどき、どういう立場からの意見なのかが気になることはある
ポジションペーパーじゃないが、どういう部屋の持ち主がどういう意見を言ってるのかがわかればいいなあと思う
538名称未設定:2009/08/01(土) 22:16:56 ID:qrFELI+00
>>537

すばらしい正論ですね。
539名称未設定:2009/08/01(土) 23:03:41 ID:k9hMQxS50
自分の部屋がどうゆう部屋かって簡単に説明するのはかなり難しいな
540名称未設定:2009/08/01(土) 23:03:55 ID:PNmApzj70
うpろだ見てもセンスのいい部屋なんてほんの一握り。
つまりこのスレ住民のほとんどはセンスの悪い部屋の住民と言う事だろ。
541名称未設定:2009/08/01(土) 23:13:32 ID:OIAGrj6v0
>>539
>どうゆう

日本語間違えてるぞ。「どういう」だ。
そんな奴が考えられるわけないだろ、このゆとり小僧が!
542名称未設定:2009/08/01(土) 23:24:44 ID:/ZyPoSF40
部屋なんかセンス以外に好き嫌いあるから、誉めてもよし、貶してもよし、みんな仲良くね。

来月引っ越すから、今度こそ綺麗な部屋うpするよ。
アドバイス&素敵な24型ディスプレイ、ソファーやテーブルを無料でくれる方がいたら是非お願いします。
543名称未設定:2009/08/01(土) 23:26:57 ID:qrFELI+00
そうゆえば。

たまに現れて言葉の用法の間違い指摘して、辞書引いてみた方が良いとかゆってる人いるね。
544名称未設定:2009/08/01(土) 23:32:56 ID:e9ShY1zL0
明らかに間違えとるがな
545名称未設定:2009/08/01(土) 23:38:45 ID:+6+heb/P0
>>539
傾向が似ている部屋の人のアドバイスは、
苦労する点も似通ってくるだろうから、
全然違うタイプの部屋の人の意見よりも、貴重なんじゃないか。

過去に部屋をさらした人なら、意見と一緒に写真のURLも挙げてくれると
ずいぶん違うだろうなあとは思うが。

気安く意見を言えなくなるのがデメリットかな。
546名称未設定:2009/08/02(日) 00:13:41 ID:xpcDQDQq0
そうなると2ちゃんねるじゃなくてSNSとかディスカッションボードでやれって話になるなあ
547名称未設定:2009/08/02(日) 03:29:08 ID:aYTl9O7Z0
>513、514

どこの国ですか?
548名称未設定:2009/08/02(日) 08:28:39 ID:OPLITojQ0
>>525
これ前に見たな
549名称未設定:2009/08/02(日) 08:41:59 ID:NKbehoaG0
つかキャッシュが残ってたよ
550名称未設定:2009/08/02(日) 09:55:20 ID:XNvEdkpm0
そういやウーテンシロって数キロになるだろうから
壁に掛ける場合しっかり穴あけるハメになるよね?
551名称未設定:2009/08/02(日) 10:02:09 ID:ccfyqkac0
こんなんで充分だよ

Hyper Hook かけまくり
http://www.toyo-tz.co.jp/hyperhook/index.html
552名称未設定:2009/08/02(日) 17:31:34 ID:10L66VLL0
(ユニバーサル)(笑)
553名称未設定:2009/08/03(月) 00:47:49 ID:T5AlMoXA0
ユニバーサルすげーーー!
554名称未設定:2009/08/03(月) 00:53:32 ID:1A3VZY4/0
最後の方にひっそりと(エコロジー)
555名称未設定:2009/08/03(月) 01:56:26 ID:WNJG/VYg0
         ,r"´⌒`゙`ヽ       ,r"´⌒`゙`ヽ      ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、    / ,   -‐- !     / ,   -‐- !
      / {,}f  -‐- ,,,__、) / {,}f  -‐- ,,,__、)   / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)/   /  .r'~"''‐--、) /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}´⌒ヽ{   ヽ▲ ハ▲}
 /      \  (⊂`-'つ)i-、   \  (⊂`-'つ)i-  、\  (⊂`-'つ)i-、
          `}.   ||,ノ  \  `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l(__,, ⌒",ノ    ヽ   l   `-" ,ノ       l  、__.ノ,ノ 
           } 、、___,j''      l     } 、、___,j''        } 、、___,j''
556名称未設定:2009/08/03(月) 04:09:26 ID:lHbWFYO80
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
スレの雰囲気が殺伐してきたずらぁぁぁぁ
http://may.2chan.net/27/src/1249219424886.jpg
557名称未設定:2009/08/03(月) 06:21:33 ID:O7gUg37z0
氏ねや、糞評論家気取りのおぼっちゃんどもが!!!!!!!
558名称未設定:2009/08/03(月) 14:24:48 ID:CbZdERbb0
部屋を片付けたついでに部屋晒そうかと思ったが
そういえばmac持ってないや
559名称未設定:2009/08/03(月) 14:41:55 ID:4PPdsxnA0
今すぐ買って来い。
560名称未設定:2009/08/03(月) 17:32:28 ID:SJo3TpUR0
macあるけど部屋片付けてねーや。
561名称未設定:2009/08/03(月) 17:39:53 ID:Fy6qRcSOP
MacがあるしょぼいDJブースならあるんだが
562名称未設定:2009/08/03(月) 17:45:08 ID:leB8IcYB0
近所にマックがある俺で良ければ…
563名称未設定:2009/08/03(月) 18:08:21 ID:pZebPdZv0
macもねーし、部屋も片付けてねーや。
564名称未設定:2009/08/03(月) 18:29:45 ID:vVCkgcbM0
Macも、部屋もねーや
565名称未設定:2009/08/03(月) 19:37:19 ID:eZg5kwZfi
デジカメ買ったけど、晒すほどの部屋じゃねーや。
566名称未設定:2009/08/03(月) 19:41:38 ID:ZrhlVytS0
>>558-565みたいな部屋の人間が批評してれば誰もうpする気になれないだろ。
567名称未設定:2009/08/03(月) 19:53:25 ID:SY23cDHr0
部屋を片付けたんでmac晒そうと思ったが
そういえば国籍持ってないや
568名称未設定:2009/08/03(月) 19:58:39 ID:phVTZN8N0
戸籍とってこいよ
569名称未設定:2009/08/03(月) 20:33:04 ID:2q+TY0hU0
>>566
>561 ぐらいは許してやろーや(^^;
570名称未設定:2009/08/03(月) 20:36:44 ID:O7gUg37z0
>>566

>>558-565みたいな人にどうこう言われても自分が気にしなかったらいいんじゃないの?気の持ち方の問題じゃん。
何も生まないマイナス思考な方ですね。
571名称未設定:2009/08/03(月) 20:57:12 ID:dqgp6seZi
>>570
そういうやり取りはもう散々やってんだろ。
どうでもいいよ。
572名称未設定:2009/08/03(月) 21:14:10 ID:w4a1lBiM0
573名称未設定:2009/08/03(月) 21:15:36 ID:MIt16BxZ0
>>572
スクリーンとの投影距離ってどんなもん?
ついでにプロジェクターの型番おしえてほしい


本気で購入を検討してるんだけど、投影距離の問題で躊躇してる
574572:2009/08/03(月) 21:28:16 ID:w4a1lBiM0
>>573
リビング十畳で120インチ、家はこれがめー一杯かなそれ以上だとオーダースクリーンだったし
距離は3〜4メートルだったかな??
PJは当時、設置で一番自由度が高かった「サンヨーZ-5」、フルハイが欲しい・・・
575名称未設定:2009/08/03(月) 21:49:07 ID:B8qHSx++0
>>572
机の右端手前にある物体が何か気になる
576名称未設定:2009/08/03(月) 22:07:24 ID:RtrU+2240
ローションとオナホールです
577名称未設定:2009/08/03(月) 22:12:11 ID:oNbJozu60
578名称未設定:2009/08/03(月) 22:27:18 ID:ZrhlVytS0
>>577
無駄に角張らせないで四角だったら良かったのに。
579名称未設定:2009/08/03(月) 22:27:53 ID:oIkjpewp0
なんか最近この手のケーブル隠し系アイテム多いね。
580名称未設定:2009/08/03(月) 22:32:53 ID:I7AYFlf3P
悪かったな
581名称未設定:2009/08/03(月) 23:33:50 ID:gI10OTiG0
>>579
子供達も独立して家が広くなったと感じたら、床を這うケーブルくらい
隠したいと思うもんだろ。
582名称未設定:2009/08/04(火) 00:34:11 ID:mhuhR/Oq0
スレの復興をおいらは願ってるずら
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/90/N0019079_l.jpg
583名称未設定:2009/08/04(火) 00:34:23 ID:JnHibjXk0
>>572
OPの出来は素晴らしいよな
まよいちゃんかわええ…
ttp://imgup.me/e/iup1900.jpg
ttp://imgup.me/e/iup1901.jpg
584名称未設定:2009/08/04(火) 00:39:38 ID:DJiOyoIN0
オタクうざ
Macのある部屋を晒せよ
585名称未設定:2009/08/04(火) 01:34:37 ID:6HJ4OBU30
化物語とやらか
観てないけどここまでキッチュだと逆に好感が持てるというか
寧ろアリな気がしてくるな
586名称未設定:2009/08/04(火) 02:15:52 ID:xWeaIyAz0
くやしいが、2枚目は頂いた。
587名称未設定:2009/08/04(火) 03:26:44 ID:yBqdzCks0
>>577
それくらいならもっとかっこいいのが自作出来るな。

>>581
もうじき電源供給も無線で出来るようになるよ。
588名称未設定:2009/08/04(火) 03:43:37 ID:NkSzKNnm0
>>577
一見良さそうだけど
ACアダプターのコードはどう処理するんだw
589名称未設定:2009/08/04(火) 03:47:22 ID:chPlrnMS0
床に配線を自由に埋め込めるようになってたら良いのにね。

590名称未設定:2009/08/04(火) 06:17:08 ID:4c0p2dZJ0
>>572
俺と同じファックスだ。
A3のブラザーのがちょっとホスィ
591名称未設定:2009/08/04(火) 07:10:42 ID:oIk8MDpQ0

『民主に3分の2議席を』
592名称未設定:2009/08/04(火) 07:55:02 ID:+LVSEkRJ0
>>591
いやです
593名称未設定:2009/08/04(火) 08:21:10 ID:mhuhR/Oq0
最高裁判所裁判員という政府の要職に就いてるおいらは公の場で政治的な発言を行うことは禁じられてるずら
594名称未設定:2009/08/04(火) 09:06:39 ID:IMLcwg/z0
ここで晒されてる部屋って比較的きれいで、オシャレな感じだけど、独身の方が多いのかな?

結婚して子供居ると、シンプルでオシャレな部屋になりにくい気がするけど…
595名称未設定:2009/08/04(火) 09:09:33 ID:QAd4O7bm0
>>594
悪かったな
596名称未設定:2009/08/04(火) 09:11:46 ID:70eCeAL10
結婚して子供いたらもう家具なんかに金かける余裕のある男なんてなかなかいないだろ正直。
これからは独身の時代。
結婚する奴は世間に負けた奴。
597名称未設定:2009/08/04(火) 09:16:54 ID:hckHo3WL0
金云々よりも子供が居るとインテリアに興味が無くなっちゃう人が多いんだと思う
598名称未設定:2009/08/04(火) 09:23:29 ID:70eCeAL10
興味が無くなるわけじゃないだろw
ただ金銭的に余裕が無くなるのと子供のせいで事実上凝ったインテリアが不可能になるという現実なw
結婚したので自分を引っ込めたってだけ。
599名称未設定:2009/08/04(火) 09:28:22 ID:mTjBVR9W0
>>594
高給取りの同級生の家は2歳の子供いるけどシンプルでおしゃれだよ。
子供専用部屋を用意して、基本そこで遊ばせてるからみたいだけど。

流石に子供部屋はおもちゃが散らばってたりするけど、エンツォ・マリの積木だったり
neafのおもちゃだったりイームズのエレファントやらイスやら置いてあるから
俺の部屋より100倍位おしゃれに見えるんだよな…クソ!
600名称未設定:2009/08/04(火) 09:55:02 ID:n+JScX6E0
結局は本人の意志と金に余裕あるかどうかなんだな。
601名称未設定:2009/08/04(火) 10:04:13 ID:IMLcwg/z0
>>595
いや、俺も独身だから…

でも、結婚してて子供いて、こんなオシャレな部屋に住んでたら憧れるなって思ってしまって聞いてみた

結婚して家族増えると、一般的にはそこまでお金回らなくなるよな
602名称未設定:2009/08/04(火) 10:11:25 ID:yBqdzCks0
>>599
ろくなおとなにならない
603名称未設定:2009/08/04(火) 10:58:31 ID:IMLcwg/z0
どんなに高級取りでも、子供は一般的世間並みな家庭の子と同じような生活レベルで育てて行くのが良さそうだね。


604名称未設定:2009/08/04(火) 11:17:47 ID:5VzbRj/Z0
子供の落書きや癇癪や鼻くそなすりつけが怖くてまともな家具なんて買えないだろ
使い捨てのつもりでいいとこIKEAで買うぐらいだな
605名称未設定:2009/08/04(火) 13:08:43 ID:89tQrzoQ0
>>604
IKEAが「いいとこ」ってw
606名称未設定:2009/08/04(火) 13:09:47 ID:8bH8QL1R0
うちはいいとこニトリだな。
607名称未設定:2009/08/04(火) 13:10:19 ID:44H6DxCX0
608名称未設定:2009/08/04(火) 13:15:11 ID:LaaQItX50
>>605がツッコミ待ちです
609名称未設定:2009/08/04(火) 13:27:21 ID:xJpMCSI00
>>572
何気にイヒ物語のまよぃが…
610名称未設定:2009/08/04(火) 13:27:57 ID:/OzJ3dfrP
天国いいとこ一度はおいで
酒はうまいしねーちゃんはキレイだ
611名称未設定:2009/08/04(火) 13:31:19 ID:xJpMCSI00
612名称未設定:2009/08/04(火) 14:35:21 ID:/exL4zDP0
>>603
だね。
自分の公立小学校時代の同級生はお金持ちも多かったけど
(高級住宅街が校区だったから)、堅実な家庭が多くて、子供はまとめて
元女中部屋とかで、布団も綿布団、全く贅沢させてなかった。
みんな真っ当な社会人になってる。
子供時代から贅沢させてもらってた私立時代の同級生は、ニートになってる
のが多い。
育て方でこんなに違うもんかと思う。
613名称未設定:2009/08/04(火) 14:38:20 ID:Lbt5dDLr0
おれがニートなのは贅沢のせいだったのか
614名称未設定:2009/08/04(火) 14:44:21 ID:YvkoFq7O0
>元女中部屋とかで、布団も綿布団、全く贅沢させてなかった。
布団ぐらい良いの使わせてやれよ・・・
良い環境と贅沢は違うっつーの
貧乏人の偏見怖ええ・・・
615名称未設定:2009/08/04(火) 14:44:54 ID:ahS8Z5b50
>>603
そういうのは子供に贅沢させて上げられない人間が言うセリフだよ。
616名称未設定:2009/08/04(火) 14:45:51 ID:ahS8Z5b50
元女中部屋ってなんすか?
617名称未設定:2009/08/04(火) 14:46:29 ID:T0SMECqD0
貧乏人以外の奴がこんなスレに来る訳ないだろ
618名称未設定:2009/08/04(火) 14:53:55 ID:8bH8QL1R0
俺が高校生の頃はMacは100万円もした。
金持ちでも気軽に買えるような代物じゃなかった。
619名称未設定:2009/08/04(火) 14:57:01 ID:PQpz7gPF0
高校合格のご褒美にapple IIを買ってもらったことを思い出した。
620名称未設定:2009/08/04(火) 15:03:11 ID:OVUY9n+b0
高校の頃はMacがこの世に存在してなかった
621名称未設定:2009/08/04(火) 15:25:10 ID:xJpMCSI00
>>616
古い時代の人なんだよ
女中部屋 → メイド部屋(お手伝いさん)
622名称未設定:2009/08/04(火) 15:41:32 ID:aqrbHmt20
うちにはメイドがいたけど、もうすぐ冥土に行きそうなバァさんだった。
今はもういない。
623名称未設定:2009/08/04(火) 16:00:29 ID:IMLcwg/z0
>>615
一般家庭レベルの生活をさせてあげた方が、良さそうだねって話をしているだけ。

贅沢をさせる気になれば、ブランド品で固めてあげたり出来るけど、そんな子供とか見て世間一般の方はどう思う?おそらく子供にもあまり良い環境ではなくなると思うな

もちろん、ケチとか貧乏を味あわせるのも嫌だし、勉強環境とか、好奇心を除外させるような事も良くないとは思うけど、世間一般の家庭レベルが一番良さそうだねって話をしているだけ、分かる?
624名称未設定:2009/08/04(火) 16:02:19 ID:T0SMECqD0
↑あくまで独身の独り言です
625名称未設定:2009/08/04(火) 16:13:31 ID:Lbt5dDLr0
頭の悪そうな親の元に育つのが何よりも良くなさそうだけどw
626名称未設定:2009/08/04(火) 16:20:39 ID:Aru9G5YBi
妊娠婚の親とかどうしようもないしなぁ。
まあ、スレ違いだな。
Macに子育ては無関係だ。
627名称未設定:2009/08/04(火) 16:49:36 ID:NTBGqvtQi
日本の一般的な価値観だと清貧精神こそ美徳って感じだよね。
金持ちなのに貧相な生活してるといい人、みたいな。

でも、自分の収入にあった生活してくれた方が社会にもいいし、子育ての失敗は生活レベルじゃなくて、コミニュケーションの問題でしょ。

隣のデカい家の息子より、IKEA家具に囲まれて育ったうちの子供の方がいい大人に育つとは限らんしな。
628名称未設定:2009/08/04(火) 17:34:38 ID:/exL4zDP0
>>621
です。
堅実といっても高級住宅街に住むぐらいだから敷地内に警備員室があったり
海外に島を持っていたりで貧相な生活ではなかったよ。
ただ子供には「お前達はまだ働いてないから綿の布団で寝なさい。贅沢品は
は社会人になってから自分の給料で買え」と言い聞かせていた。
2、3万円の羽毛布団が存在しなかった時代の話ね。
スレ違い失礼。
629名称未設定:2009/08/04(火) 19:22:11 ID:DJiOyoIN0
>>628
そのレベルの金持ちなら公立行かせると決めた時点で親戚一同から絶縁されるのが普通。
つまりそれはお前の妄想だと釣られてみる。
630名称未設定:2009/08/04(火) 19:29:25 ID:2agSeSR80

東京以外なら公立信仰がある
つまり私立なんて公立落ちたやつが行くところという信仰
631名称未設定:2009/08/04(火) 19:33:05 ID:iA7Pm2Vc0
>>630
そうでも無い
政令指定都市のトップ校は私立
632名称未設定:2009/08/04(火) 19:42:32 ID:6F1iPh2aP
福岡のトップは公立だったとだけ言っておく
633名称未設定:2009/08/04(火) 19:55:16 ID:DJiOyoIN0
>>630
初等部(幼稚舎含)から私立に行くか、公立の庶民小学校に行くかという話だろう。
田舎者はすっこんでろ
634名称未設定:2009/08/04(火) 20:01:28 ID:7MOqo621P
>>632
しゅうゆうかん?だよね?
635名称未設定:2009/08/04(火) 20:14:45 ID:N6+Xb+tO0
おまいらまとめて学歴板へいけ
636名称未設定:2009/08/04(火) 20:27:26 ID:4xEVS5eM0
ここでフリーザ椅子部屋が再登場で以下ループ
637名称未設定:2009/08/04(火) 20:36:42 ID:2agSeSR80
>>631
札幌仙台広島福岡など田舎の政令市のトップ高は公立
638名称未設定:2009/08/04(火) 20:53:12 ID:0j0Y2B3K0
学歴ネタはどの板でも盛り上がるよね
639名称未設定:2009/08/04(火) 20:58:37 ID:chPlrnMS0
正直お前ら大学のランクどれくらい?

640名称未設定:2009/08/04(火) 21:09:14 ID:5VzbRj/Z0
スタンフォード以外は認めない
641名称未設定:2009/08/04(火) 21:21:20 ID:Cfm1Yc5w0
中卒だけどなんか聞きたいことある?
642名称未設定:2009/08/04(火) 21:41:07 ID:4/bDf1js0
アップルがよくマカは高学歴で高収入だって発表するのはなぜ?
643名称未設定:2009/08/04(火) 22:13:46 ID:8fYL3H2X0
>>572
何畳?
644名称未設定:2009/08/04(火) 22:19:28 ID:HtIs0PSr0
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_304.jpg
みたいにならなきゃまあいいんじゃないの。
645名称未設定:2009/08/04(火) 22:25:48 ID:5VzbRj/Z0
もういいよそれ
646名称未設定:2009/08/04(火) 22:28:00 ID:baxH/jfu0
up1208828794_304
これNGにした
647名称未設定:2009/08/04(火) 22:28:33 ID:Lf4LeWdN0
(´・ω・) カワイソス
648名称未設定:2009/08/04(火) 22:45:44 ID:chPlrnMS0
>>642
今はそんなことも無さそうだけど

昔は確実にそうだったでしょ。
単純に高かったのもあるし。
649572:2009/08/04(火) 23:36:25 ID:5FZrcDow0
>>575
ウォークマンとローsyn

>>643
10畳、120インチはギリ。引き戸を開放すればリビング+ダイニング+キッチンで22畳
650名称未設定:2009/08/05(水) 00:33:17 ID:XxbHaZDi0
651名称未設定:2009/08/05(水) 00:47:22 ID:uDkCSpgg0
>>650
何もかも中途半端すぎてつまらん
というかもうすこしスキルを磨こう、
これでは何がしたいのかもわからない。
652名称未設定:2009/08/05(水) 01:21:13 ID:uke1Ulz30
653名称未設定:2009/08/05(水) 01:22:45 ID:lH/Wq5gy0
中高生
654名称未設定:2009/08/05(水) 01:45:30 ID:ndKCUj690
0代から20代 あるいは30代から40代もしくは50代から60代の 男または女による犯行の可能性が考えられる
655名称未設定:2009/08/05(水) 01:54:21 ID:U3Fb+HAQ0
田宮栄一がおる
656名称未設定:2009/08/05(水) 01:55:03 ID:6f+UXLe80
背の高い家具は入り口から見えない位置
これ鉄則
657名称未設定:2009/08/05(水) 02:01:46 ID:z12lMek/0
21、2歳かな。
右側のデスクは何用?
658名称未設定:2009/08/05(水) 02:03:39 ID:z12lMek/0
ワードローブの反対側の面の写真も見たい。
659名称未設定:2009/08/05(水) 02:36:47 ID:f6/nd01z0
>>652
大学生?
悪く言うわけじゃないけど、エピフォンと服がそれっぽい
660名称未設定:2009/08/05(水) 02:41:46 ID:54HWZK3S0
どうしてこうなった・・・

http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_525.jpg
661名称未設定:2009/08/05(水) 07:19:44 ID:NaaIEoHr0
662名称未設定:2009/08/05(水) 07:43:26 ID:wjEf1Lot0
すかすかの本棚が笑える
663名称未設定:2009/08/05(水) 07:50:08 ID:OIGgT5UB0
本棚捨てたくなる
664名称未設定:2009/08/05(水) 08:46:22 ID:dGUYeJ840
>>652
築6年くらいか?
665名称未設定:2009/08/05(水) 09:01:26 ID:QYFNZ0WR0
本棚が空っぽなのに部屋が散らかってるとか相当片付けのセンスが無いんだね
666名称未設定:2009/08/05(水) 09:09:07 ID:oUvonR4J0
夜逃げの後か。
667名称未設定:2009/08/05(水) 10:19:37 ID:2hvyDvAT0
>>661
本棚がすっからかんだから、マジで地震後かとおもた。

てか、Mac使ってる人の部屋にはよつばとの漫画がよく置いてある気がするのは気のせいなのかな?
668名称未設定:2009/08/05(水) 10:25:49 ID:CqTJc8PP0
>>667
気のせい。つーかそんな漫画知らん方が多い。
669名称未設定:2009/08/05(水) 11:13:50 ID:uDSme1DL0
>>661
成人の部屋なんだろうけど
セックスとかプレイとか
まったく感じさせない部屋
寂しすぎるなんか
670名称未設定:2009/08/05(水) 11:30:08 ID:OsY8aKsf0
モニターの前にバーコードリーダーが置いてあるから
本棚の整理でもしてるんじゃね?
671名称未設定:2009/08/05(水) 11:34:13 ID:dngpOTiu0
本棚にメタルスライムがいる
672名称未設定:2009/08/05(水) 11:41:58 ID:ag0JHvOJ0
iMacの前にもハーシーキスチョコがいる
673名称未設定:2009/08/05(水) 12:00:24 ID:2T4IcsOH0
>>661
熊本県民だろ?
おとといあたり地震があったらしいな
674名称未設定:2009/08/05(水) 12:25:30 ID:vefwEwNv0
>>669
下着が脱ぎ散らかしてあって、ティッシュだのゴムだのピルだのおもちゃがベッド周りに散乱してる部屋がいいの?
675名称未設定:2009/08/05(水) 12:32:09 ID:vI8wqCDW0
そんな発想が童貞
676名称未設定:2009/08/05(水) 12:45:33 ID:azJoe7/c0
童貞は化石以下
677名称未設定:2009/08/05(水) 13:06:50 ID:5D36/FobO
>>669
キモイ
678名称未設定:2009/08/05(水) 15:07:26 ID:7kV4uNql0
>>669
例えば?
貼って味噌
679名称未設定:2009/08/05(水) 20:25:40 ID:8QRelggM0
680名称未設定:2009/08/05(水) 20:44:40 ID:D84HulVu0
どんだけlacie好きなんだよ
681名称未設定:2009/08/05(水) 20:52:25 ID:l+4WIOS20
>>679
電源抜けてるぞ
682名称未設定:2009/08/05(水) 21:45:35 ID:z12lMek/0
>>679
ナンベ?ホセルトン?
683名称未設定:2009/08/05(水) 21:48:50 ID:5D36/FobO
>>679
デザイナーかな?
引きの画像も見たい。
684名称未設定:2009/08/05(水) 23:39:35 ID:OIGgT5UB0
>>683
しゃぶれよ
685名称未設定:2009/08/06(木) 00:46:24 ID:J5mfuNW30
686名称未設定:2009/08/06(木) 00:52:08 ID:3F0FC9Ot0
>>685
死ねば良いのに
687名称未設定:2009/08/06(木) 00:57:20 ID:v/6pZ+ez0
>>685
久しぶりに抜けたのか?おめ。
688名称未設定:2009/08/06(木) 01:42:19 ID:fN3Z6zNE0
あれ?フリーザ様のイスは?
689名称未設定:2009/08/06(木) 02:58:35 ID:ApHMGBXA0
690名称未設定:2009/08/06(木) 03:33:52 ID:ZIOzZIWm0
なにがおもしろいのかワカンネ
691名称未設定:2009/08/06(木) 04:07:59 ID:CTFYfh170
>>685,688
つまらん事に力入れてどうすんだ
おまぃ
692名称未設定:2009/08/06(木) 04:09:57 ID:CTFYfh170
遺憾 安価ミスすた
>>685,689 に訂正
693名称未設定:2009/08/06(木) 07:40:00 ID:aQf0eWFd0
>>623
>好奇心を除外させるような事も良くないとは思うけど、

阻害、な。
694名称未設定:2009/08/06(木) 09:02:27 ID:I+kZa1AT0
早見優のポスターいいな。
695名称未設定:2009/08/06(木) 12:24:12 ID:u2uxVwRo0
何を言う、早見優!
696名称未設定:2009/08/06(木) 12:27:06 ID:2kWpMI5V0
697名称未設定:2009/08/06(木) 12:27:57 ID:u2uxVwRo0
>>695
君おもろいな。
久々に笑ったで。ほんま。おおきに

あははははっは
698名称未設定:2009/08/06(木) 12:42:52 ID:b1CYt7lr0
>>696
コピペ厨のくせに、コピペも出来ねぇのかよ。
699名称未設定:2009/08/06(木) 15:33:02 ID:CTFYfh170
自演 乙
700名称未設定:2009/08/06(木) 15:51:23 ID:+NvAy5yr0
701名称未設定:2009/08/06(木) 15:54:49 ID:LDOJXOTO0
うわぁ
702名称未設定:2009/08/06(木) 16:13:39 ID:v/6pZ+ez0
703名称未設定:2009/08/06(木) 17:12:59 ID:5TfcxvHW0
モノは悪くないのに部屋がおわてる
704名称未設定:2009/08/06(木) 20:37:42 ID:yLdMoS940
地味な小ネタを投入

パナソニック、デザインを重視した実売3千円の電話機
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307523.html?ref=rss
705名称未設定:2009/08/06(木) 20:39:24 ID:oW0iGBTi0
コードつきなんていらねえw
706名称未設定:2009/08/06(木) 20:54:42 ID:Oty+bL01i
>>697
久々に楽しませてもらったよ、
707名称未設定:2009/08/07(金) 00:04:15 ID:a03xrghB0
6畳とか狭いお
708名称未設定:2009/08/07(金) 01:45:10 ID:iGMIBm/Q0
マカーの部屋晒しスレで糞ダサいのあったんだけど持ってる人いる?
なんか奇抜なデザインの椅子使ってて
ダサい奴がこういうの使ってればオシャレなんでしょ。とでも思ってそうな
いかにもマカーって感じの部屋だった
709名称未設定:2009/08/07(金) 01:59:37 ID:RwpUddY60
>>708
職場のMacユーザに苛められたりしたの?
710名称未設定:2009/08/07(金) 02:07:36 ID:5hA4ImMy0
楽だよな。自分より下を見るのは
711名称未設定:2009/08/07(金) 02:14:30 ID:iGMIBm/Q0
あっごめんごめん
他のスレにあったのコピペしただけなんです
多分フリーザさんの事と思われ
712名称未設定:2009/08/07(金) 02:24:29 ID:/o88nao90
盛り上げようと思って振ったのに
予想外のレスが返ってくると結構空しい
713名称未設定:2009/08/07(金) 04:36:30 ID:pO/4Yt2c0
>>344
もしかしてウェスティンホテルか?
いいホテルだよな。。
714名称未設定:2009/08/08(土) 00:14:02 ID:jABO1XgH0
カーペットの俺に生きる道はない
715名称未設定:2009/08/08(土) 00:15:59 ID:Kgrd9Dk10
カーペットさん、いつもお世話になっております(_o_)
716名称未設定:2009/08/08(土) 01:19:18 ID:QFE1CwK90
717名称未設定:2009/08/08(土) 02:42:00 ID:WjYQwNUw0
最後がそれかよw
718名称未設定:2009/08/08(土) 07:17:01 ID:F2rM8kvB0
オチだろ
719名称未設定:2009/08/08(土) 11:20:40 ID:uJ1UoPFH0
最後だけ見た
俺らの嫁の写真だな
720名称未設定:2009/08/08(土) 11:52:50 ID:37iwGRoY0
中村選手がお前の嫁なのか
721名称未設定:2009/08/08(土) 12:06:14 ID:9+LKDOQ20
いや、長門は俺の嫁だ
お前たちのではない
722名称未設定:2009/08/08(土) 12:08:17 ID:AXh+1FrT0
別にいいけどよ・・・1万何千回と同じ時間を、同じ2週間を見届けてきた長門にお前はなにもしてやれなかったわけだが
それでもお前の嫁か?
723名称未設定:2009/08/08(土) 13:57:36 ID:9+LKDOQ20
……すみません、実はそんなにアニメとか詳しくないんです
たまたま知っているキャラクターだったのでうれしくて、
mac板だしこれぐらいシャレで良いか〜なんて調子に乗って書いちゃいました。
気分を害した皆さんには本当に申し訳ありませんでした。
あ、でも消失にはちょっと期待しています、これからもがんばってください。
724名称未設定:2009/08/08(土) 14:13:06 ID:bVuc+bWa0
うざすぎ
725名称未設定:2009/08/08(土) 14:37:58 ID:oH7apy/P0
U2
726名称未設定:2009/08/08(土) 14:43:14 ID:ZYN0wtjnO
>>716
2枚目すごいいーなー。
オーナーは楽しそう。
727名称未設定:2009/08/08(土) 19:19:21 ID:rt9nl1BaP
>>726
三匹合わせて、Perfumeです!
728名称未設定:2009/08/08(土) 19:34:08 ID:hADOVIkF0
はい、はい。
729名称未設定:2009/08/08(土) 19:43:37 ID:/BUs/mVo0
ハァ?ふざけんなよ!
オレンジのもじゃもじゃがあ〜ちゃんだってか?
お前ふざけんなよまじで?
730名称未設定:2009/08/08(土) 19:47:28 ID:octttnYt0
家帰ってきて頭上にあんなのがいたら
ビビっちゃうよ
731名称未設定:2009/08/08(土) 23:45:17 ID:2Lok2jtu0
しかし狭いな
トイレ?
732名称未設定:2009/08/10(月) 17:32:05 ID:mZdUP3my0
171 :名無しさん@十周年:2009/08/10(月) 16:04:47 ID:ebELRzTx0
あまり詳しくは言えないが、
NPと同じ刺青入れているのは他にR、O、H、
まぁ他にもいるがな。
刺青はKグループの証であり、Kの性玩具の意味もある。
R,O,Hは左ケツに入れているのに、NPだけ
目立つ場所に入れてるのはランクが上ってこと。

733名称未設定:2009/08/11(火) 00:06:57 ID:eC/sgdE+0
畳VSフローリングVSカーペット

ファイ!
734名称未設定:2009/08/11(火) 00:09:22 ID:f0nZp2w10
畳の部屋は本当に良いか悪いかの二極化してる感がある
個人的には
735名称未設定:2009/08/11(火) 00:41:26 ID:dpZzenx20
畳+フローリング+ラグ(カーペット)=俺の部屋最強だべ
736名称未設定:2009/08/11(火) 00:49:06 ID:DaE5rOsh0
♪畳の上にカーペット
♪ダニ〜を育てるようなもの

って昔あったな
737名称未設定:2009/08/11(火) 01:05:10 ID:G0XBaYyQ0
何の上にカーペットならダニ繁殖しない?
738名称未設定:2009/08/11(火) 01:24:12 ID:33gZdVo00
火とか、かな。
739名称未設定:2009/08/11(火) 07:35:58 ID:QOK+gbmP0
昔の人は何で畳みたいな不便な物使ってたんだ?
フローリングでいいじゃないか、掃除も楽、ダニも湧かない、家具置いてもぐらつかない
Why?
740名称未設定:2009/08/11(火) 07:43:04 ID:dSncF7x20
>>739
適度な堅さと断熱効果
板だと寒かったと予想
741名称未設定:2009/08/11(火) 10:16:57 ID:3l7YSG7B0
>>739
>ダニも湧かない

残念ながらフローリングでもダニは湧く。
しかも、畳とかカーペットみたいに床にへばりついてないで
空気中に浮遊するからたちが悪い。
742名称未設定:2009/08/11(火) 11:24:59 ID:uIodeLTn0
>>739
お前神社仏閣とか城行ったことねーの?
743名称未設定:2009/08/11(火) 11:50:43 ID:drBVOSg60
ダニは人間のいる所に湧くんだよ
744名称未設定:2009/08/11(火) 13:04:36 ID:33gZdVo00
>>739は冬、暖房の無い板の間に居れるのか?
そして、固い板に座り続けてても痛くないのか?

というかちょっと歴史の常識についてもそうだけど
想像力足りなすぎじゃね?

むかし畳は、偉い人のいる部分にだけしいてあった。
部屋全部に敷き詰めるような豪華仕様になったのはそのあと。
745名称未設定:2009/08/11(火) 13:10:36 ID:2AZ+lj5B0
つまり畳は板の間より価値が高いということですね。
746名称未設定:2009/08/11(火) 13:14:38 ID:EPHCpg6A0
みんな畳しこうぜ

↓はい次の質問どぞー
747名称未設定:2009/08/11(火) 13:20:42 ID:3LOWPVDM0
Macのある畳の部屋を見せるスレ
748名称未設定:2009/08/11(火) 13:21:09 ID:dSncF7x20
新品の畳を知らないのだろう。
女房と畳は新しいのが良いという言葉があってだな…w
749名称未設定:2009/08/11(火) 15:12:32 ID:jhCxx6i/0
タカミーなら知ってます
750名称未設定:2009/08/11(火) 17:39:25 ID:XURZNAgk0
タタミィを知っているMacユーザーは多いはず。
751名称未設定:2009/08/11(火) 19:16:21 ID:DfgWLthbP
しかしパソコン置く部屋はフローリングでいい
752名称未設定:2009/08/11(火) 20:02:24 ID:QOK+gbmP0
753名称未設定:2009/08/11(火) 20:11:57 ID:TWVUmHNG0
畳と土壁は吸音性はなにげに高いという事実

まぁ現代ならもっと優れた建材はいくらでもあるけどね。
754名称未設定:2009/08/11(火) 20:13:34 ID:jhCxx6i/0
サウンドデザイナーとかじゃなくて、もっと普通の人の部屋を。
755名称未設定:2009/08/11(火) 20:16:32 ID:pMmXhXLr0
え?俺の部屋の方がもっと凄いぉ
756名称未設定:2009/08/11(火) 20:39:28 ID:aLzpVHMZ0
>>752
みんな仕事?それとも趣味なの?
757名称未設定:2009/08/11(火) 22:11:15 ID:MTFvPVct0
>>756
プロミュージシャンのプライベートスタジオ
758名称未設定:2009/08/12(水) 00:16:49 ID:9BzgKdhd0
6畳くらいの部屋が見たい
759晒し済:2009/08/12(水) 00:55:51 ID:v15FW7Yh0
俺の部屋は5畳(位のスペース)
760名称未設定:2009/08/12(水) 07:52:00 ID:KEdriHsW0
761名称未設定:2009/08/12(水) 07:57:01 ID:ODhZ2PbG0
トイレだよ
762名称未設定:2009/08/12(水) 08:31:45 ID:xaESLVZN0
ああ、建設現場とかによくあるよね。
763名称未設定:2009/08/12(水) 10:06:08 ID:oJnpNQGy0
コーシーかってきたがんす
ttp://momi6.momi3.net/tm/src/1249988481609.jpg
764名称未設定:2009/08/12(水) 10:07:51 ID:oJnpNQGy0
袋にはコーヒー粉って書いてあったのに開けたら豆でした。
今、どうすれば粉になるか思案中です。
良いアイディアがあったら教えてください。
最悪の場合は返品もやむを得ないと思います。
765名称未設定:2009/08/12(水) 10:14:48 ID:q3WBTwxi0
>>764
吹いた
766名称未設定:2009/08/12(水) 10:15:08 ID:BkwWxqYs0
すり鉢
767名称未設定:2009/08/12(水) 10:50:47 ID:TeOGYt0c0
>>764
まず服を脱ぎます
768名称未設定:2009/08/12(水) 10:55:13 ID:oJnpNQGy0
>>767
脱ぎました
769名称未設定:2009/08/12(水) 10:57:36 ID:gPK5TSXT0
>>768
おもむろに念じます
770名称未設定:2009/08/12(水) 11:04:59 ID:IEsYneVw0
>>768
そのまま豆をもって近くのコーヒー豆店へ
771名称未設定:2009/08/12(水) 11:33:50 ID:GyJvMhy/0
噛み砕いて( ゚д゚)、ペッ

噛み砕いて( ゚д゚)、ペッ

噛み砕いて( ゚д゚)、ペッ


     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
772名称未設定:2009/08/12(水) 11:35:10 ID:KLBRBOf00
>>770
持って行くと見せかけて、ほんとは最寄りの駅の改札口にむかいます
773名称未設定:2009/08/12(水) 11:39:23 ID:tTPheDHD0
iMac買ってきたんだけど、これってWinからデータ移すときに
音楽はiTunes、写真はiPhotoに入れたんだけど
動画とかはどこに入れたらいいんですか?
774名称未設定:2009/08/12(水) 11:43:05 ID:IEsYneVw0
>>773
スレチ過ぎるが、とりあえず ~/Movies/ にフォルダごと入れて、
Perian というシステム環境ペインを入れるといいよ。
775名称未設定:2009/08/12(水) 11:45:22 ID:tTPheDHD0
>>774
トンクス!
Perianだな…
776名称未設定:2009/08/12(水) 11:51:13 ID:DIQ25AAz0
>>764
ワイハーのヒーコーじゃん。
ショーコーのルーミーでリーガーするといいよ。
777名称未設定:2009/08/12(水) 13:15:16 ID:fodgBgFE0
>>763
良い畳だ
778名称未設定:2009/08/12(水) 13:57:53 ID:QHX9eJmQi
>>764
粉コーヒーって書いてあるのにおかしいね。
779名称未設定:2009/08/12(水) 14:08:12 ID:oJnpNQGy0
厳密には100%粉コーヒーです。
780名称未設定:2009/08/12(水) 15:55:49 ID:qavh+sTk0
大漁だなおい
781名称未設定:2009/08/12(水) 16:41:23 ID:xaESLVZN0
おまえ、それはKONA違いだろ。
コーヒーミルも買うがよろし。
782名称未設定:2009/08/12(水) 17:41:40 ID:Ag9mEtO+0
★★★★★★スレタイ理解できない、ゆとりなBTO厨のお部屋★★★★★★

623 Socket774 [sage]  2009/08/11(火) 20:37:47 ID:zIDri7I1
http://jisaku.155cm.com/src/1249990503_657db0de37e4657f9ca24e97678dcd3e5ed03547.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1249990503_f1421507f65ac56dc0bbec1e2fed17998469a4c9.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1249990503_f0bbbb873dd736f13c1ef213b2234c954d01ecd0.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1249990503_5b41866f36eb06e2a60bbd5e5b418ae58e22b0bd.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1249990503_d8e4df508ca7ed0b43d71aad714e27feb2928cb9.jpg
今まで3年間ノートPCでしたが今日届いたので
自作じゃなくBTOですが


★★★ゆとりBTO語録★★★

「嫌だったらスルーしてろ。」

「もう少しやさしくいって」

「IDは電源落ちで変わってしまったので」

「じゃぁ、テンプレにBTOは自作に含まれません。晒さないこと!
とか書いておいたら?最近来ただけじゃ、わからんだろ。」

「スレタイには書いてあるが、BTOくらいはいいかなと思う人がいたらどうする?
判断は各個人なのだから、許される範囲は記述しておくべきだろ?」

「自作持ってないのですよwww」 ←NEW
783名称未設定:2009/08/12(水) 18:54:09 ID:oJnpNQGy0
これがゲームだって本当がんすか?
http://www.1up.com/media/03/7/2/1/lg/026.jpg
784名称未設定:2009/08/12(水) 21:30:29 ID:GR6Xoeos0
>>783
ゲームの名前教えてください。
785名称未設定:2009/08/12(水) 21:43:57 ID:eQZZg3b+0
>>784
アンチャーテッド
PS3独占だから
786名称未設定:2009/08/12(水) 23:27:40 ID:HeTyVnu90
Crysisのが綺麗じゃね?
787名称未設定:2009/08/13(木) 16:37:31 ID:5GVx1m0S0
実に違和感がないがんす
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch19903.jpg
788名称未設定:2009/08/13(木) 18:02:51 ID:byCoQGCr0
奇麗に塗ったもんだな。
きんたま…
789名称未設定:2009/08/13(木) 18:12:46 ID:5RUFeegK0
全然ダメだよ。胸のあたりにムラが出来てんじゃん。筆を使え、筆を
790名称未設定:2009/08/13(木) 19:03:01 ID:vcVzu9MW0
百って百式とかいうガンダムの奴だね。
791名称未設定:2009/08/13(木) 21:38:04 ID:5GVx1m0S0
792名称未設定:2009/08/13(木) 21:40:55 ID:puMUvPHr0
Macねーし
793名称未設定:2009/08/13(木) 22:14:30 ID:szAO711CP
お前の目は節穴か
794名称未設定:2009/08/13(木) 22:23:39 ID:0Wm8ZIDK0
左から三段目の本棚の、下から二段目の棚か
795名称未設定:2009/08/13(木) 22:42:00 ID:fbAcOw5y0
三段目の本棚の、下から二段目

日本語でおk
796名称未設定:2009/08/13(木) 22:42:01 ID:2bYJhVtZ0
ぎゃあああああああああああああああっ!!!!1111
797名称未設定:2009/08/13(木) 22:55:14 ID:JUw6Q8Xc0
>>795
左から三番目だろ。
日本人なら、そのくらい察しろよ。
798名称未設定:2009/08/13(木) 23:00:24 ID:MohNtL110
何でもいいけど俺んち勝手に晒さないでくれ
799名称未設定:2009/08/13(木) 23:07:17 ID:vfBkoelw0
日本語はともかく、本気でMacがみつからない。
800名称未設定:2009/08/13(木) 23:34:51 ID:7QRZMrB80
801名称未設定:2009/08/13(木) 23:43:31 ID:doSKbVtF0
20年前か。。。
802名称未設定:2009/08/13(木) 23:55:05 ID:5GVx1m0S0
微妙に電気製品が全部マッチしてるがんす
803800:2009/08/14(金) 00:01:50 ID:7QRZMrB80
時が止まった部屋です。
この写真を撮ったのは3ヶ月前です。
804名称未設定:2009/08/14(金) 00:03:50 ID:HUZR1P7G0
これはこれで
805名称未設定:2009/08/14(金) 00:37:43 ID:16JeGVb90
別に古くても違和感ないね
すべてマッチしてて、結構良い部屋だな
806名称未設定:2009/08/14(金) 01:46:30 ID:2vKyTL6a0
>>800
なんだか8プロみたいな感じのがあるな
807名称未設定:2009/08/14(金) 02:18:10 ID:Q1xDtGV70
>800のスピーカーってもう手に入らないような代物ですか?
808名称未設定:2009/08/14(金) 07:11:10 ID:WsmJ4IqC0
RolandのMA-8
809名称未設定:2009/08/14(金) 07:20:11 ID:4qWWMM9z0
>>791
魚眼画像(゚听)イラネ
頭が魚に成ってしまうだろ
810800:2009/08/14(金) 07:33:13 ID:EyWBYIn8i
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr8UKDA.jpg

黒いのは有線のチューナーです。
Rolandのスピーカーは10年前にビックカメラで買ったものです。
今、手に入れる方法はわかりません。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwL4KDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwb4KDA.jpg

結局、この部屋は引き払ってしまいました。




811名称未設定:2009/08/14(金) 07:44:16 ID:5p5CfgYg0
随分物持ちが良いんだね
引っ越した後に、新しいMacは買ったの?
812名称未設定:2009/08/14(金) 07:56:48 ID:1Mx6vWrEP
10年間ほったらかしてた別荘かなんかかな?
妙に殺風景で生活感がない
813800:2009/08/14(金) 08:08:28 ID:AbpY85pMi
この部屋は何年も放置していたリゾートマンションです。
滅多に行くことがないので、時が止まったような部屋になりました。

普段、東京の自宅ではMac Book等を使用してます。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyr4KDA.jpg

814名称未設定:2009/08/14(金) 08:39:13 ID:zTQjgv3a0
写っているのは本人ですね
815名称未設定:2009/08/14(金) 08:49:57 ID:SsIB/mUC0
赤ちゃんにぬいぐるみを与えるのは大人の勝手な都合で、本当はiPhoneが欲しいんですね。
816名称未設定:2009/08/14(金) 08:59:21 ID:pfwtxp040
舐められ過ぎて水没扱いにされるのですね
817名称未設定:2009/08/14(金) 09:20:31 ID:jNLo0Gz30
しかし赤ちゃんの手だとこんなにiPhoneってデカいんだな
かわいいwww
818名称未設定:2009/08/14(金) 10:25:03 ID:+GsdeTy40
子供もろ映ってるけど
児童ポルノなんとか大丈夫なの?
819名称未設定:2009/08/14(金) 10:41:46 ID:8+QmmPD00
>>810
おいらの田舎の長野みたいがんす
820名称未設定:2009/08/14(金) 11:17:48 ID:8+QmmPD00
821名称未設定:2009/08/14(金) 11:23:31 ID:cOSydM3e0
>>820
こういうのもステーキって言うんだね
822名称未設定:2009/08/14(金) 11:25:06 ID:oBNJbcSD0
>>820
二日前に消費期限が過ぎていたが
大丈夫だったのか・・
823名称未設定:2009/08/14(金) 11:31:23 ID:uIoeZMZ30
大学食堂のメニューを思い出した
824名称未設定:2009/08/14(金) 11:41:23 ID:+dDpsU210
ステーキより唐揚げの方が旨いのになぁ。
うちの近所の業務用食品スーパーには、国産の冷凍鶏肉が2kg498円で売ってるぞ。
825名称未設定:2009/08/14(金) 11:53:50 ID:pfwtxp040
>>824
素材しだい
ステーキもチキンも素材が良ければ美味いし
素材が悪ければ不味い
826名称未設定:2009/08/14(金) 14:24:56 ID:AFdFuM7P0
1万くらいのお肉食べてみたい
827名称未設定:2009/08/14(金) 14:44:46 ID:LvJuu6cp0
【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKのバラエティ番組撮影中に3階から転落、意識不明の重体★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1240277978/l50
828名称未設定:2009/08/14(金) 15:42:52 ID:tZH/Mm+o0
オマエ、仙台市民だったのか
829名称未設定:2009/08/14(金) 17:16:23 ID:5LABKy9/0
仙台ならタンだろ牛タン
830名称未設定:2009/08/14(金) 19:31:47 ID:1Mx6vWrEP
いや、カキだろ牡蠣
831名称未設定:2009/08/14(金) 21:33:48 ID:Ej1W7AX+P
仙台人は牛タンそんな食わないよ。
832名称未設定:2009/08/14(金) 21:58:21 ID:glafX9wU0
833名称未設定:2009/08/14(金) 22:19:26 ID:RNNfEC28i
見せたいのは部屋なのか肉体美なのか。
834名称未設定:2009/08/14(金) 22:34:53 ID:AcYg/UTU0
>>820
茶碗は左だろ!左利きならその箸の角度はおかしい!
835名称未設定:2009/08/14(金) 23:22:18 ID:kl3tlesg0
宮のたれ
仙台にも売ってんのか
836名称未設定:2009/08/14(金) 23:32:40 ID:8+QmmPD00
のりPの別荘はおいらの長野の実家(借金の形で既に他人のもの)と非常によく似ているがんす
これが世間一般にいう別荘なんですか?

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp263460.jpg
837名称未設定:2009/08/14(金) 23:36:47 ID:WdEfIrJl0
どんな田舎のボロ屋でも
普段住んでなければ別荘だろ。
838名称未設定:2009/08/14(金) 23:36:48 ID:x5ks0tDT0
>>836
別荘というかヤク倉庫だな
839名称未設定:2009/08/15(土) 02:10:48 ID:Xd9Qnllr0
老後はこんなとこ住みたいような住みたくないような
840名称未設定:2009/08/15(土) 08:40:23 ID:QdmCmIl50
>>820
人前で渡し箸はやめましょうね。
>>837
別荘と別宅(別邸)は、ちょっと意味が違うぜ。
841名称未設定:2009/08/15(土) 09:24:43 ID:pDeozdgy0
気持ち悪いしね
842名称未設定:2009/08/15(土) 11:28:58 ID:T5dFbNXN0
843名称未設定:2009/08/15(土) 12:11:58 ID:H+V4IZjZ0
>>842
もう今頃は辞めててキャバで働いてると思う。
源氏名はもちろん「海女タン」で凄い人気でせう。
844名称未設定:2009/08/15(土) 12:40:59 ID:rvTvUnPw0
なまらだな
845名称未設定:2009/08/15(土) 12:56:02 ID:U0psXE/x0
モビル海ー女ー
846名称未設定:2009/08/15(土) 13:10:50 ID:j+vTRIJw0
すっげえかわいい
847名称未設定:2009/08/15(土) 15:20:58 ID:ZnAgvQch0
DQN仕様のワゴンRで通勤だろうぜ
可愛いから許すが
848名称未設定:2009/08/15(土) 15:25:54 ID:y+ta3Yq30
Bbですよ
849名称未設定:2009/08/15(土) 17:02:09 ID:GurKRPu40
>>836
別荘には見えないな…
(つд⊂)ゴシゴシ
850名称未設定:2009/08/15(土) 23:30:08 ID:MoAueZT/0
フローリングにあこがれる僕畳
851名称未設定:2009/08/16(日) 00:06:42 ID:zET33eEO0
852名称未設定:2009/08/16(日) 09:22:10 ID:TQMZAWlY0
853名称未設定:2009/08/16(日) 12:10:35 ID:Ppq3KUkO0
854名称未設定:2009/08/16(日) 13:37:07 ID:7HcBHdxP0
コレワヒドイ
855名称未設定:2009/08/16(日) 14:49:10 ID:uInn0Ghe0
>>853
台東区ですね、わかります。
856名称未設定:2009/08/16(日) 15:39:02 ID:Oexyp+RM0
>>852
拉致された時のホテルですね。わかります
857名称未設定:2009/08/16(日) 16:04:30 ID:1aNsVFWj0
ホテルじゃなくてペンションだろ
858名称未設定:2009/08/16(日) 16:13:17 ID:S4VjCZEY0
誰が亡くなったんだ?
東八郎か…
859名称未設定:2009/08/16(日) 19:10:48 ID:8Lm0wziS0
820を見習って、
今夜の晩ご飯はゴーやチャンプルだぞ。

ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_533.jpg

不味くはなかったけど、
これは美味いという味付けにはほど遠いな...。
860名称未設定:2009/08/16(日) 19:31:06 ID:Z8x8zbyq0
>>859
味付けよりも火加減の問題かも、
もう少し強火で短時間に卵を絡めるだけで口当たりが
良くなると思われます。
861名称未設定:2009/08/16(日) 19:36:16 ID:9HmSKdZe0
おいらが調理すればもう少し、上手くできるでがんす
http://2ch-ita.net/up2/download/1250336513.JPG
862名称未設定:2009/08/16(日) 19:37:25 ID:9HmSKdZe0
しかし、最近のうpローダーは限界というものを知らないでがんすか?
でかすぎでがんす
863名称未設定:2009/08/16(日) 19:46:36 ID:9HmSKdZe0
864名称未設定:2009/08/16(日) 22:15:06 ID:4n0nsSpe0
>>859
仕上げにごま油をまわし入れるとうまいよ。
865名称未設定:2009/08/16(日) 22:58:32 ID:R6kmvaqc0
>>863
コピペ厨って端から見ると馬鹿みたいだと思うんですけど
やってみると意外と楽しいもんなんですか
866名称未設定:2009/08/16(日) 23:02:51 ID:iOd8NLSO0
>>859
あー美味そー
867名称未設定:2009/08/16(日) 23:04:55 ID:iOd8NLSO0
やべageちまったスマン・・
868名称未設定:2009/08/16(日) 23:54:53 ID:Ye+D4Ghe0
>>800
何県ですか?
眺めが良くていいなー
869名称未設定:2009/08/17(月) 00:00:10 ID:Ye+D4Ghe0
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_531.jpg

スタンド付けてる人初めてみた。
自分も付けたいけど、21inchだから無理なんだよねー。。
870名称未設定:2009/08/17(月) 00:19:42 ID:7RdYqF1W0
そうか?
うちもスタンド使ってるけど便利だぞ。
871名称未設定:2009/08/17(月) 00:21:02 ID:pc9dtdbM0
そういうのはスタンドじゃなくて
一般的な呼称だと液晶アームじゃないのか
872名称未設定:2009/08/17(月) 00:36:15 ID:AH8ERKMk0
873名称未設定:2009/08/17(月) 01:06:08 ID:D4qDy0Iy0
>>869
それ、23インチだけどw
874名称未設定:2009/08/17(月) 01:07:35 ID:haXAZWwZ0
写真のはエルゴトロンかな
875名称未設定:2009/08/17(月) 01:17:08 ID:D4qDy0Iy0
うん、MX。
876名称未設定:2009/08/17(月) 02:34:26 ID:D4qDy0Iy0
このデスク左横には Radias とKOREが、右にはX-Rackなどがある。
もう1ヶ月ほどしたら注文した椅子がくるので、その時はもう少し
引きで撮るのでw今回はこれで勘弁。
877名称未設定:2009/08/17(月) 02:35:13 ID:D4qDy0Iy0
878名称未設定:2009/08/17(月) 02:37:52 ID:3PeLw+N50
>>877
白でまとめておされやね
879名称未設定:2009/08/17(月) 02:57:53 ID:TsspvHws0
おっされ おされ アハンハン おされめさるな!
880名称未設定:2009/08/17(月) 03:08:11 ID:8px6lvCX0
>>877
いいスピーカー使ってるなー
881名称未設定:2009/08/17(月) 03:14:42 ID:A5CEMhao0
>>877
accessのvirusか?それとも一個上の奴?
いーなー
882名称未設定:2009/08/17(月) 03:25:13 ID:D4qDy0Iy0
>>881
一個上の奴って?TI2 Polar だけど…
883名称未設定:2009/08/17(月) 03:55:51 ID:2Q22H0IJ0
>>877
Harri Koskinenですね。
884名称未設定:2009/08/17(月) 04:36:38 ID:ufljEriq0
>>855
正解 
885名称未設定:2009/08/17(月) 06:21:07 ID:F5K/QSBk0
>>878
Kensingtonのトラックボールには
白モデルが無いんだから仕方ないだろ。
相変わらず嫌味な奴だな。
886名称未設定:2009/08/17(月) 06:37:40 ID:swKt51/m0
新型かっこいいなー
887名称未設定:2009/08/17(月) 06:58:36 ID:NJe8IoB00
>>885
( ゜Д゜)
888名称未設定:2009/08/17(月) 08:11:50 ID:+Pfsc9in0
>>880
そのちっちゃいげねれcは糞スピーカーだよ
889名称未設定:2009/08/17(月) 10:28:55 ID:3+TeZZc10
音楽やってる身としてそのモニタリング環境にはぞわっとする
890名称未設定:2009/08/17(月) 12:50:48 ID:A5CEMhao0
>>889
5.1chでセンタースピーカーがあるって事じゃないかな?
891名称未設定:2009/08/17(月) 13:48:08 ID:kbFbYbEF0
>>787
母校すぎて吹いたw
892名称未設定:2009/08/17(月) 14:37:52 ID:0GMpKo9G0
>>877
ETの名場面思い出して
号泣した。
893名称未設定:2009/08/17(月) 16:12:48 ID:haXAZWwZ0
>>892
俺ETってそのシーンしか知らないや
894名称未設定:2009/08/17(月) 17:23:52 ID:/40xTPnH0
EDEDってウルセーヨハゲ!
895名称未設定:2009/08/17(月) 17:30:25 ID:wDfK7hJK0
ハゲの人はあっちが強いって本当ですか?
896名称未設定:2009/08/17(月) 17:30:55 ID:J8ku6Ewm0
てめえハゲにハゲっていうんじゃねーよ!
897名称未設定:2009/08/17(月) 17:59:58 ID:3+TeZZc10
>>890
この環境でサラウンド制作するんですか
まずこのジェネリックを2MIX以外で使ってる人見たことないんですけど
898名称未設定:2009/08/17(月) 18:28:27 ID:IwH5fbD80
禿げってCEOのこと?
899名称未設定:2009/08/17(月) 18:41:33 ID:DKi/YL+Q0
なんだかとっても知ったかの香りがする >ID: 3+TeZZc10
900名称未設定:2009/08/17(月) 18:44:04 ID:n5VgtrIZi
いや明らかに正解だろ
この環境みて5.1とかwwwwww
901名称未設定:2009/08/17(月) 18:45:35 ID:3+TeZZc10
雰囲気悪くなりそうっすね
さーせん でもやっぱりムズムズする
902名称未設定:2009/08/17(月) 18:54:32 ID:DKi/YL+Q0
いや、普通にGeneの80XXでサラウンドミックスしているひと多いし。
寧ろ、5.1くむ場合の定番じゃん。
903名称未設定:2009/08/17(月) 19:08:06 ID:AEAvVyDXi
この距離でサラウンドミックスできるんですか
904名称未設定:2009/08/17(月) 20:35:43 ID:/QpFryMa0
>>902
>5.1くむ場合の定番じゃん。

持ってる人はおおいけど、定番…ではないと思うけどな。
905名称未設定:2009/08/17(月) 20:48:04 ID:DKi/YL+Q0
んじゃぁ、定番は何なの。
言葉遊びがしたいだけなら、他所でやっておいで。
906名称未設定:2009/08/17(月) 21:06:00 ID:ZhRpJFWY0
以前はテンモニがモニタースピーカーの定番でどこのスタジオにもあったけど、
テンモニが生産終了してからは、色んなのに別れて行ったから
定番っていわれるモニタースピーカーなんてないよ。
907名称未設定:2009/08/17(月) 21:10:02 ID:UpKD6OBlP
人それぞれ
908名称未設定:2009/08/17(月) 21:16:44 ID:FrxXtXmW0
>>906
話の流れからして5.1chの場合でしょ?
テンモニが5.1chの定番だなんて、それこそ聞いたことないが。
909名称未設定:2009/08/17(月) 21:26:45 ID:GDDBgH8I0
おまいらいいかげん板違いだ
910名称未設定:2009/08/17(月) 21:29:03 ID:VwKIXaCG0
>>908
テンモニ終了後の今となってはモニスピの定番機種はないって書いてあるのに
君日本語も読めないの?バカなの?死ぬの?
911名称未設定:2009/08/17(月) 21:35:47 ID:FrxXtXmW0
>>910

>>902-905参照。

人に日本語読めという前に、話の流れを読んどけ。
912名称未設定:2009/08/17(月) 21:45:01 ID:YeD0nBH10
たぶん、業界通ぶりたいだけのお子ちゃまだろう。
そもそも、2chと5.1chの定番が同じと思ってる時点でアホだ。
下手に突っ込むと、逆切れするだけ。

テンモニ(笑)モニスピ(笑)

業界人さん、かっけーっす。
913名称未設定:2009/08/17(月) 22:26:45 ID:ACFpw0gO0
>>911
オマエだろ理解してないのは
914名称未設定:2009/08/17(月) 22:37:04 ID:YeD0nBH10
ID変えてまでとか、よっぽど悔しかったの?ん?
915名称未設定:2009/08/17(月) 22:51:50 ID:57k3zk4D0
ことの発端は、

>まずこのジェネリックを2MIX以外で使ってる人見たことないんですけど

だよね。

だったら、「んなとたーない。サラウンドの制作で普通に使われてる。」
で、結論出てるんじゃないの。
916名称未設定:2009/08/17(月) 23:21:00 ID:PTbU2MRx0
久しぶりに晒してみます。
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_509.jpg
917名称未設定:2009/08/17(月) 23:21:18 ID:Eo8MAExY0
部屋主は製作じゃなくて単にホームシアターとして使ってたりしてなw
918名称未設定:2009/08/17(月) 23:33:36 ID:FLPFTVIO0
何で薬の話がと思った
919名称未設定:2009/08/17(月) 23:43:52 ID:haXAZWwZ0
プロが仕事で使ってるならともかく、個人の趣味にそこまで噛みつかなくても…
ただでさえ晒し少ないんだし
920名称未設定:2009/08/18(火) 00:02:09 ID:dRgJlyvN0
そういや コラ職人 最近みないな。

















自演乙 とかじゃねーぞ。
更にage
921名称未設定:2009/08/18(火) 00:04:57 ID:O+mdxxBv0
日にち跨いで自演乙
922名称未設定:2009/08/18(火) 00:34:48 ID:mgfLtKSB0
>>916
すっかりネタ画像と化してるけど
この机どこの何てやつ?
ちと欲しかったりする。

自演じゃねーからな
923名称未設定:2009/08/18(火) 02:17:19 ID:sdIM/QeD0
その辺のホームセンターでも似たようなものが売ってそう
924名称未設定:2009/08/18(火) 05:24:25 ID:uGKCtCMc0
>>916
画像劣化しすぎ
レベル低すぎ
925名称未設定:2009/08/18(火) 06:40:34 ID:v1mrODAk0
そんなに使えないスピーカーなら、格安で譲ってくれ。
926名称未設定:2009/08/18(火) 08:05:40 ID:yDh96pbU0
そもそも買おうとも思わないから持っていない
927名称未設定:2009/08/18(火) 09:14:21 ID:rhRbgSPW0
6020Aでしょ? 実際に家庭用として使ってるけど
ミキシング環境としては、セットのサブウーファーと合わせれば小音量しか出せない家庭用としてはそこそこ
シンセの音や打ち込み、アンプシミュレータのモニターとしては、充分すぎるぐらい
入力がPinしかなくてバランスが入らないのが多少面倒くさい
って所かな

どうせ家での音の確認なんて900STと併用するんだから、家庭用モニタなんてデザイン重視で選ばないかな?
小型でデザインもよくて白が用意されてるモニタなんて他にあるか?
1029Aの白があったら良かったんだけどなー
928名称未設定:2009/08/18(火) 09:52:48 ID:ZZOK9S6R0
>>927
>900STと併用する
ヘッドホンで何の確認するの?
ヘッドフォンじゃミックスも出来ないし
929名称未設定:2009/08/18(火) 09:57:25 ID:8aIAhY0K0
君が出来ないから、みんなも出来ないとは限らないんだよ。
わかった?僕ちゃん?
930名称未設定:2009/08/18(火) 10:02:09 ID:ZZOK9S6R0
>>929
ヘッドフォンでミッスする奴なんて素人にしかいないよ
わかった?僕ちゃん?
931名称未設定:2009/08/18(火) 10:06:28 ID:rhRbgSPW0
>>930
「小音量しか出せない家庭用」
「家での音の確認」
「併用する」
って書きましたよ
わかった?僕ちゃん?
932名称未設定:2009/08/18(火) 10:13:50 ID:8aIAhY0K0

「そんなのやるやつは素人だけだよ。だから、俺はやらないよ。 (キリッ」

誇れる能力がない奴が、容易に優越感が得られるお手軽な方法だもんな。
随分とイージーな思考回路ですこと。
933名称未設定:2009/08/18(火) 10:23:17 ID:ZZOK9S6R0
>>931
「小音量しか出せない家庭用」
この時点で音の確認なんて出来ないよね
っていうかか何の確認?
わかった?僕ちゃん?
ちなみに俺は1031A使っている。

>>932
あんた意味不明

934名称未設定:2009/08/18(火) 10:27:03 ID:dRXenBKe0
k
935名称未設定:2009/08/18(火) 10:27:41 ID:KgZAG0HC0
素直に、「僕ちゃんはプロなんだよ!認めて!」っていえばいいのに。
936名称未設定:2009/08/18(火) 10:35:38 ID:nh0iG38i0
1031Aを使っているような人の言葉とは思えないな。

どんな環境であれ、ヘッドフォンの有用性はあるよね。
実際にプロの現場でも、プライベートスタジオや、一部の商業スタジオで、
ヘッドフォンも併用されていることすら知らないのかな。

こんな奴の家にある1031Aが可哀想。
単なる見栄っ張りの道具にされていて、泣いてるよ。
ちゃんと鳴らしてあげようぜ。
937名称未設定:2009/08/18(火) 10:35:43 ID:ZZOK9S6R0
>>935
>「僕ちゃんはプロなんだよ!認めて!」
そんなことは別に認めてくれなくても良いけど、
6020Aは糞だというのだけは認めてもらいたい。
938名称未設定:2009/08/18(火) 10:37:10 ID:wINjaR1c0
糞の根拠も示さずに認めてもらいたいとか頭大丈夫か?
939名称未設定:2009/08/18(火) 10:37:27 ID:ZZOK9S6R0
>>936
>実際にプロの現場でも、プライベートスタジオや、一部の商業スタジオで、
>ヘッドフォンも併用されていることすら知らないのかな。
何の目的でヘッドフォンを使うか知ってる?
まぁ、知らないからそんなこと書くんだろうけどさ。
940名称未設定:2009/08/18(火) 10:39:24 ID:ZZOK9S6R0
>>938
ごめん、認めてくれってのは撤回するわ。
あんな糞スピーカーを良い音だと思っている人がかわいそう。
ただそれだけですわ。
941名称未設定:2009/08/18(火) 10:41:32 ID:rG6akjYz0
>>937
なんでお前のために俺らがそんなこと認めなきゃいけないんだよ。
ここは「Macのある部屋を見せるスレ」だ。

ネズミの糞みたいなちっぽけなプライド満たしたいだけなら、他でやってろ。
俺らはお前のオナニーに付き合う気なんて全くないんだ。
942名称未設定:2009/08/18(火) 10:42:23 ID:rhRbgSPW0
誰も6020Aが「良い音」だなんて言ってないと思うんだが……?
943名称未設定:2009/08/18(火) 10:46:25 ID:rhRbgSPW0
てかさ、>>877の人はVirus Tiを導入していながら、6020Aを選んでるわけで
つまりそれがどういうことか分かってないんじゃないの?
944名称未設定:2009/08/18(火) 10:47:57 ID:3u4j7oM40
945名称未設定:2009/08/18(火) 10:50:22 ID:rG6akjYz0
っていうか、>>877のスピーカーは見た目からして8030Aだろうけどな。
946名称未設定:2009/08/18(火) 11:35:20 ID:6yy/A7EL0
おまえらってうざいな
947名称未設定:2009/08/18(火) 11:42:40 ID:Z4MowOtD0
お手柔らかにお願いします。
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_509.jpg
948名称未設定:2009/08/18(火) 11:55:26 ID:MEbbg2b20
音源うpしてよー
どんなモニタースピーカー使ってようとヘッドフォンで作曲してようと
かっこいいの作った奴の勝ちでしょ

面倒くさい上からの奴らもうpしてよー
俺の言う制作環境で作ればこんなにいい物ができるって示して欲しい
949名称未設定:2009/08/18(火) 11:59:28 ID:OD5NAfAf0
>>916
元ネタ画像は?
950名称未設定:2009/08/18(火) 12:57:15 ID:nF6ULMzmP
DTM板でやれ
951名称未設定:2009/08/18(火) 13:03:40 ID:dB4KIgbT0
>>948
それもなんか違うだろ
ここはMac部屋スレなわけで、
おしゃれな部屋で楽しんで音楽やれてるヤツが勝ちなんだよ
952名称未設定:2009/08/18(火) 14:22:54 ID:mlCTfbvX0
953名称未設定:2009/08/18(火) 15:20:03 ID:pvlG8QOe0
何か犯行現場っぽいな
954名称未設定:2009/08/18(火) 15:21:47 ID:bdIAIY4W0
惨劇の館?
955名称未設定:2009/08/18(火) 15:29:18 ID:MEbbg2b20
>>951
これだけ偉そうに他人の制作環境に文句つける方々は
さぞいい環境で
さぞいい音楽作るんだろうなぁwwwと思って

このスレはおしゃれ(笑)な部屋限定なの?
956名称未設定:2009/08/18(火) 15:35:44 ID:a79kuEB+0
>>955
スレ違い。
そもそもお前みたいなキモいやつはいい音楽も作れないし、
部屋もオナニーで散らかしたティッシュと食い散らかしたカップラーメンのごみで埋まっているのが相場。

目障りだから来なくて良いよ。
957名称未設定:2009/08/18(火) 15:43:43 ID:MEbbg2b20
えぇっと、僕は音楽作った事もないし
良い音楽が作れるとは一言もいっていませんけどwww
958名称未設定:2009/08/18(火) 16:12:18 ID:EZK6x2Eh0
まず おまぃからうpしろよ
話はそれからだ…
959名称未設定:2009/08/18(火) 16:15:39 ID:2SheR4oI0
こうして晒しもなくMacスレは埋まっていくのであった
960名称未設定:2009/08/18(火) 17:26:52 ID:fg7/DsNR0
埋め
961名称未設定:2009/08/18(火) 19:58:06 ID:dRgJlyvN0
>>952

おかえり。
962名称未設定:2009/08/18(火) 21:05:13 ID:bOadGa770
戻ってきたのね
963名称未設定:2009/08/18(火) 22:17:02 ID:VNTASRSr0
やれやれ、いつのまにか8030Aが6020Aにw
964名称未設定:2009/08/18(火) 22:55:16 ID:1kgcjHax0
そんなのどうでもいいから部屋をうpする作業に戻るんだ
965名称未設定:2009/08/18(火) 23:12:00 ID:3u4j7oM40
966名称未設定:2009/08/19(水) 00:07:51 ID:soqMDhIU0
>>952
暖炉があるのかい?
967名称未設定:2009/08/19(水) 00:52:09 ID:Sh2izz0s0
>>966
あれは貞子の出入り口
968名称未設定:2009/08/19(水) 01:41:03 ID:soqMDhIU0
サンタかよっ
969名称未設定:2009/08/19(水) 11:36:45 ID:GQgptWsL0
>>952
なんかゲームの画面でありそう。
ポートピア連続殺人事件とか。
970名称未設定:2009/08/19(水) 13:03:48 ID:H4BPjseU0
コラみて和んだ
971名称未設定:2009/08/19(水) 15:39:36 ID:JS4llWNI0
972名称未設定:2009/08/19(水) 21:30:05 ID:UrATuh2u0
FAXって生活感を感じる垢抜けない機種が多いけど、
この電話機、ファックスとしても使えるみたいよ。

シャープ、デジタルフォトフレームになる固定電話 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090819_309394.html?ref=rss

何だって出来そうなカタチなのに、デザインは面白味が無く残念な感じ。
973名称未設定:2009/08/19(水) 22:29:11 ID:N/Jrp9BK0
携帯電話とかリモコンとかの文字の書体って大抵装飾的なのが個人的に気に入らない
974名称未設定:2009/08/20(木) 06:29:01 ID:QLwmWRhf0
製品デザイナーに文句言えよw
975名称未設定:2009/08/20(木) 10:00:37 ID:44T1WG+x0
>>952
テレビの上の鏡見たいなのに、人の顔が写っでるように見えるんだけど…
976名称未設定:2009/08/20(木) 12:14:27 ID:ss4QZ7VF0
977名称未設定:2009/08/20(木) 14:59:53 ID:Uu0BNgdl0
誰か、鉄道模型少年時代の創刊号を買った人はいませんか?
非常に興味があり、お買い得感バリバリだとおもうのですが、
いかんせん、高額なため手が出せません。
評判が良いのであれば創刊号だけ買ってみたいと思います。
よろしくお願いします。
978名称未設定:2009/08/20(木) 16:01:55 ID:riYJaTlK0
鉄オタ関係ねえし
979名称未設定:2009/08/20(木) 16:21:38 ID:be7LHmuL0
てめえ、ひとが困って尋ねてんでしょーがあ!
答えてやれや!このチンカス野郎!
980名称未設定:2009/08/20(木) 16:23:53 ID:ZInTCLR40
>>979
しゃぶれよ
981名称未設定:2009/08/20(木) 16:27:52 ID:/fSvB4WU0
スルーしろよ…、おまぃらw
982名称未設定:2009/08/20(木) 16:33:44 ID:SW8VzGsYP
>>980
シャブやれよ
983名称未設定:2009/08/20(木) 16:42:37 ID:be7LHmuL0
>>981
あん?おまえ>>977さんが誰かわかっていってるのか?
身の程知れや!このインキン野郎!
984名称未設定:2009/08/20(木) 16:51:09 ID:SRiEWQGA0
(前略)
俺「いえいえ、困ったときは困ったときはお互い様ですから」
人「本当にありがとう。お若いのに優しいねぇ。でもそれじゃこの先生き残れないよ」
985名称未設定:2009/08/20(木) 17:28:42 ID:CZ00J6qT0
新スレマダ?
986名称未設定:2009/08/20(木) 17:29:40 ID:waBjxqI00
>>985
ありがとう、よろしくね。
987名称未設定:2009/08/20(木) 17:35:12 ID:sPM4yOIq0
ここクズしかいないな。俺以外
988名称未設定:2009/08/20(木) 17:43:19 ID:OLZDlbU/0
>>952
相変わらずキレのない見事なコラだ。腕は落ちてないな流石だ。
989名称未設定:2009/08/20(木) 21:59:50 ID:rGHjxM6a0
>>952

次スレでもよろしくね。
990名称未設定:2009/08/20(木) 22:14:19 ID:bsMqViHgP
Macのある部屋を見せるスレ Part112
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1250774034/
991名称未設定:2009/08/20(木) 22:36:38 ID:aTP/WaN6P
992名称未設定:2009/08/21(金) 06:06:55 ID:0HxtzXm+0
鼻の下がか?
993名称未設定:2009/08/21(金) 08:49:41 ID:dfcPmvc+0
ume
994名称未設定:2009/08/21(金) 16:51:26 ID:vcgSxGma0
へんな時計をみつけました。
だれかくわしく
http://wm.netprice.co.jp/@0_img/goodsimg/Q14774/m_100.jpg
995名称未設定:2009/08/21(金) 17:10:06 ID:34eyzmEd0
996名称未設定:2009/08/21(金) 18:06:29 ID:vcgSxGma0
高すぎがんす
997名称未設定:2009/08/21(金) 18:55:17 ID:C4VewKNu0
998名称未設定:2009/08/21(金) 19:47:24 ID:RJ158PjK0
1000なら俺の望みがかなう
999名称未設定:2009/08/21(金) 19:48:19 ID:Es2DQWFP0
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
1000名称未設定:2009/08/21(金) 19:50:25 ID:20wSftd/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。