どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952KENTO:2009/07/26(日) 09:34:51 ID:96U5sDiR0
>>950
別に日本人じゃなくてもいいじゃないか。
アメリカで作ったってどこで作ったっていいアプリはいいアプリなんだ。
それにお前今の日本を世界に誇れると思うか?
今の日本ならアプリを輸入したほうがましだ。
953名称未設定:2009/07/26(日) 09:44:08 ID:pF5nKXlL0
>>949
俺がつらつら考えてみるに、出来の悪いWindowsであればこそ、この仕様なんだと。
適用を打鍵してもOSの内部状態によってはすぐには適用が完了できない。 そのままフリーズしたかに見えることもなきにしもあらず。
完了した時点でOKを押し下して設定を終了する。
フリーズ状態でやきもきして次の作業に移れないときとりあえずキャンセルでその場をエスケープとこういう次第ではないか。
適用をOKと同一視して操作となると、難儀な場面を回避できない。 Windowsは少しは己を知ってるらしいw
954名称未設定:2009/07/26(日) 09:45:44 ID:cLHlRV7v0
955名称未設定:2009/07/26(日) 09:59:04 ID:JzwWzi8r0
>>949
> ちなみに、これWindowsXPの標準設定画面にあるからUIとOS関係ないとか言うな。

はい。全く関係ありません
プログラマが「OK」「キャンセル」「適用」ボタンが並ぶUIを実装しただけで、同じプログラマがMacでプログラミングをすると同じものができます

君たちの理論はJavaアプリのようなマルチプラットフォームなアプリがあると破綻するの
JavaアプリはWindowsでもMacでも動きますがこういう場合UIはどうなるんですか?
WindowsとMacで同じプログラムなのにUIが変わるとでも?

だからUIは全てプログラマ次第
956名称未設定:2009/07/26(日) 10:28:26 ID:f8exfgByi
>>955
adobeのアプリがまさにCSになってから基本を共通で作って、
プラットホーム別に移植みたいな作りになってて、
WindowsもMacもどちらでも微妙に使い辛くてユーザーから不満百出だな。

プラットホームによらずクソが勝手やるとあんなもんだ。
957名称未設定:2009/07/26(日) 10:49:12 ID:9lLXaFAt0
>>955
つ【Java VM】
つ【フレームワーク】
958名称未設定:2009/07/26(日) 11:00:20 ID:zjWRkCue0
>>949
「OK」はウインドウを閉じて適用する、「適用」はウインドウを閉じずに適用する違いがある。

ちなみにmacの場合は、設定の変更が即座に反映される作動が推奨されているから、「適用」ボタンの出番が少ない。
またそのおかげで結果を確認しながら、設定の調節が出来る利点もある。

ただし設定の変更の処理が重いなど、頻繁に設定を変更するのが推奨されていない場合は、macでも「今すぐ適用」ボタンを使用する事がある。
959名称未設定:2009/07/26(日) 12:23:52 ID:gyj6Ea1g0
>>955
>
>はい。全く関係ありません
>プログラマが「OK」「キャンセル」「適用」ボタンが並ぶUIを実装しただけで、同じプログラマがMacでプログラミングをすると同じものができます
>
>君たちの理論はJavaアプリのようなマルチプラットフォームなアプリがあると破綻するの
>JavaアプリはWindowsでもMacでも動きますがこういう場合UIはどうなるんですか?
>WindowsとMacで同じプログラムなのにUIが変わるとでも?
>
>だからUIは全てプログラマ次第

いや、ダイアログボックスなんて一々実装せんだろ。
Windows では少なくともそんな事はほとんどしない。
API から呼び出して、適宜タイトル用の文字列とかを入れてやるだけ。

標準のダイアログボックスでは機能的に間に合わないときに初めてプログラマが自分で実装したり、
既存の物を拡張したりする訳で。

だからこそ「OS が標準で用意している UI」が大切なのよ。

カーネルだけを OS と呼ぶべきとか気違いみたいな事を言い始めると、それこそ
プログラマくらいしか OS の話を出来なくなる。
960名称未設定:2009/07/26(日) 12:37:10 ID:rp79u5Di0
>>959
Macユーザーは全て開発者と言っても過言ではないから問題ない。
961 [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2009/07/26(日) 12:43:27 ID:JPalGo1LP
>>959
Win32APIを使ってダイアログボックスを呼び出せばそうなるかもしれないが、
GUIを実現する方法はWin32APIだけじゃない
Win32APIは『OSが提供している』
がほかのGUIライブラリはそうじゃないんでな

> カーネルだけを OS と呼ぶべきとか気違いみたいな事を言い始めると
厳密に話をするならそうせざるを得ないよ
過去ログに上がってた
『Macには仮想デスクトップ機能が標準で用意されているから〜』
って話は、じゃあWindowsにメーカー側が最初から仮想デスクトップソフトをインストールして出荷したら
それはユーザーにとって
『元から搭載されていた』
と何も変わらない状態になる

曖昧な話で比較する段階はPart 9までに来る間に通り過ぎていると思うが
962名称未設定:2009/07/26(日) 12:58:42 ID:gyj6Ea1g0
>>961
ほとんどのプログラマは Win32API なり、それを更に使いやすくラッピングしたフレームワークを使ってるよね。
Mac OS X でもそれは同じ事で、態々自分で基本的なパーツを実装し直すのは、そうする必要がある時のみ。
で、それを OS の標準的な GUI に準拠させるかどうかはプログラマの判断にゆだねられるけれども、
Windows であれ OS X であれ、そうする事が推奨されていたと記憶している。

JAVA 使ったらどうのこうのってのは、JAVA が元々「プラットフォームに依存しないこと」を目標に
作り出された環境だから、ネイティブなアプリケーションの UI と同列に語られるべきではない。

>過去ログに上がってた
>『Macには仮想デスクトップ機能が標準で用意されているから〜』
>って話は、じゃあWindowsにメーカー側が最初から仮想デスクトップソフトをインストールして出荷したら
>それはユーザーにとって
>『元から搭載されていた』
>と何も変わらない状態になる

それ言い始めるとあらゆる優劣の指摘や差異の指摘に「もし比較対象と同じように実装されてたら〜」と言えてしまう。
どんな機能を標準で搭載するかって事も、製品としての OS の評価を左右する一因だよ。

Windows であれ Mac OS X であれ、ユーザのほとんどは「カーネルがどの部分までか」なんて意識した事は
ほとんどないと思う。むしろ GUI や初期状態で提供されている機能を古見で OS と認識していると思う。
なので、カーネル対決をやりたいのなら、マ板とかでやらんと現実的だとは言えんと思うよ。
963946:2009/07/26(日) 13:05:39 ID:IxWzeVC60
>>959
>プログラマくらいしか OS の話を出来なくなる。
勿論です。
それを気違い呼ばわりするのは少々乱暴ではないでしょうか。
OSの話をさも専門家のように一席ぶつのは気分が良いでしょうが「フリ」して満足するより「勉強して業界に就職」するのが正しい方法なのでは?
一般ユーザが10年20年、しかもホビーコンピュータと呼ばれるパソコンを使ったからといって業界人と同じ土俵には立てないのは、貴方の文面からして
おわかりのはずです。
964名称未設定:2009/07/26(日) 13:15:20 ID:gyj6Ea1g0
>>963
また微妙に話題をすり替える。

プログラマであっても今日日カーネルの細部まで把握してる奴なんてそれほど居ないよ。
特に Web 系の人なんて、どのレイヤの実装を担当するかによって必要な知識が全く違う訳で、
全員がカーネルを熟知しなきゃ行けないなんてのは馬鹿げているよ。

> OSの話をさも専門家のように一席ぶつのは気分が良いでしょうが
なにも便所の落書きで自己顕示欲満たす必要は無いよ。
そしてどちらかと言えば俺の言ってる事は「特殊な知識がある人間にしか分からない話題にするな」って論旨だ。
965 [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2009/07/26(日) 13:28:13 ID:JPalGo1LP
>>964
根本完全に理解しなくても、構造そのものが理解できているかいないかで話の次元が変わってくる。
ハードとソフトの違いもわからないような人にOSの話を力説しても無意味だし、
OS根本の構造を理解していない人はどこまでがOSで何が単なる付属品なのかわからない
カーネルまで完全に理解している人は、Windowsはファイル処理にこういうアルゴリズムを使っていて云々、となるわけだね
966名称未設定:2009/07/26(日) 13:49:52 ID:ZRklxwem0
次のスレタイ

[バカ]どうして地上最低のOS、Windowsいつまで使い続けるの?[情弱]

にかえてほすい
967名称未設定:2009/07/26(日) 13:50:47 ID:gjc//Q0J0
>>966
それは新Mac板に立てるべきスレじゃないな
勝手にWindows板に立てて来い
968↑こいつドザチョン:2009/07/26(日) 13:58:33 ID:CjgeMhy50
(´・ω・`)
969名称未設定:2009/07/26(日) 16:45:30 ID:WS5YI1f40
もう次スレ不必要じゃね?
970名称未設定:2009/07/26(日) 16:57:16 ID:W0oZGws50
つっても既に★10が立ってるし
隔離スレには良いんじゃないの
971名称未設定:2009/07/26(日) 19:00:45 ID:ZaqH32bvi
Vistaのセキュリティとかで勝ち誇ってくるならわかるんだが
8年も前のXPベースでなに書いても機能的に勝てるとこなんて
ありゃしねぇってのによくやるよなぁ…
972名称未設定:2009/07/26(日) 19:32:49 ID:pF5nKXlL0
VistaはXPの錯綜としたコードを書き直してすっきりした感じになったと言っていたけど、問題なくなるまですっかり手を入れた挙げ句はもともとのXPなみに戻るのではないか。
で、互換性喪失しただけマイナスw
973963:2009/07/26(日) 21:06:44 ID:IxWzeVC60
>>965
>ハードとソフトの違いもわからないような人にOSの話を力説しても無意味だし、
というより「コンピュータがどんな風にして動いてるか」でしょうね。
MOVするとレジスタの上下が入れ替わって移送される…とか、いっそのことスタックにプッシュしようか?命令が1バイトだし…とか.。
それこそとりとめがなくなるか…。


>>966
そんなに悪いOS?→Windows。
「そんなに文句いうなら自分で作ってから言え」とかいう意地悪な意味ではなく、どちらもちゃんとしたOSです…。
多少「何でそーなるの?」ってご愛嬌なとこあるけど(個人的にはSTARTボタンとか)。
974973:2009/07/26(日) 21:08:53 ID:IxWzeVC60
追記。
今のコンピュータのお話ではありません…以前の事を引き合いに出して、と考えてください。
975名称未設定:2009/07/26(日) 21:11:09 ID:A1PSBur9P
Mac登場時には「文系の思考形態に沿うコンピュータ」っていう惹句があったけれども、
いまだにそれは生きてるんだよね。だから理系連中の指摘はともすれば的外れになる。
976名称未設定:2009/07/26(日) 21:28:03 ID:pF5nKXlL0
今は少しは改善されたといえ、アカディミックな場であっても情報に関する概念が理系にかなり偏って寒々とした状況を呈している。
だから、ハード・ソフトいろいろ語るけどホントに偏狭な側面しか表現できてない。 対象範囲は膨大でもw
理論・開発・現象も理系的モデル内に留まる。 少し広がっても経済視野の範囲とか。
情報に関する概念さえシャノンの通信モデルを下敷きにしているようなw
977名称未設定:2009/07/26(日) 21:28:12 ID:IxWzeVC60
その理系には「文系の思考形態に沿う」コンピュータがどんなものなのかが想像できない…理解も。
いわば「懐古的」な文系に対して啓蒙的な理系…つまりコンピュータがどのようにして「文系系列」に溶けるのかがワカラン。
978名称未設定:2009/07/26(日) 21:42:44 ID:pF5nKXlL0
生物学は理系的理解だろう。
が、命となると文系的理解の躍動する場となる。 生存とか恋とかw
命の意味作用が情報と直結する。
この場において、理系と文系が交錯する。
オートポイエティック・システムとかオントロジーとか。
その理解をコンピュータのソフトとハードに結びつけるのが、新しい文理融合したITへのアプローチになる。
979名称未設定:2009/07/26(日) 21:50:25 ID:A1PSBur9P
>>977
たとえばNewtonとiphoneのUIの違いを見ると
iPhoneでは指操作を含めて徹底的に「アナログ」の皮をかぶせてある。それは細かなエフェクトを見ても明らかだ。
Appleの数十年にわたる無謀とも言える試みが、そんなところから見えてきはしまいかね。
なぜそういう試みが必要だったのかは理系文系という枠組みを超えちゃってるんだけどね。
980名称未設定:2009/07/26(日) 22:23:44 ID:pF5nKXlL0
生と死と愛。
文系的、あまりにも文系的なテーマw
で、それを語る詩歌・文学、その心情の編集技術。 その文化圏的視野を見据えた接近・理解。 それは文系のよくするところ。
で、そこで見られる編集の図式のありようの概念をソフト化すればもちょっと色気のあるアプリケーションに仕上がると思うのだが。
981名称未設定:2009/07/26(日) 22:27:36 ID:IxWzeVC60
>>979
うぅ〜ん…俺にはその「指操作」が「単純にカッコイイからやった」にしか見えなかった。
確かに「絵を指で押す」は理系的とは言わないな。
982名称未設定:2009/07/26(日) 22:59:13 ID:IxWzeVC60
>>979
うぅ〜ん…俺にはその「指操作」が「単純にカッコイイからやった」にしか見えなかった。
確かに「絵を指で押す」は理系的とは言わないな。
983名称未設定:2009/07/26(日) 23:06:15 ID:pF5nKXlL0
「単純にカッコイイからやった」は文系的だろう。
「絵を指で押す」は理系的だろう。
そんなに錯綜するなら分ける必要もないなw
984名称未設定:2009/07/26(日) 23:09:56 ID:TJbt8X6X0
そろそろお花畑タイムは終了でいいか?
実際にお前らが使ってるソフトを開発してるのは文系理系なんて哲学的に考えたこともないIT土方だから
考えるだけ無駄
985名称未設定:2009/07/26(日) 23:12:49 ID:pF5nKXlL0
>>984
この程度では考えるとは言えないんだけど。 思考停止状態に近い。 終了もなにも始まってさえいないw
986名称未設定:2009/07/26(日) 23:23:57 ID:WS5YI1f40
いや、ずっとお花畑でいてください
お願いしますw
987名称未設定:2009/07/26(日) 23:25:04 ID:pF5nKXlL0
で、始まってもいないけど、部屋をちょっと片付けて寝るとしよう。
988名称未設定:2009/07/27(月) 00:08:45 ID:NRce1eTF0
哲学って何?妄想にしか過ぎない。
数学みたいに完璧な証明もなければ、ピタゴラスの定理みたいにずっと使える物もない。
だから文系の人嫌いなんだよ。

989名称未設定:2009/07/27(月) 00:27:26 ID:b1I9WQzo0
>>988
お前のその思考をもっと洗練すれば哲学になる。
その粗雑な状態で甘んじているのが、今のお前w
シャノンの伝送路符号化定理は美しくすぐれて実用的であるが、そのちょっとした敷衍で情報なるものを理解したつもりになるのが理系の悪癖。
数学だって近代化するには大変な難題を克服していった。 数学基礎論のアプローチな。
論理学もその例に漏れない。
物理学だってそうだ。 ガリレオの相対性理論からアインシュタインの相対性理論の飛躍。
ハイゼルベルグの不確定性原理。
科学的パラダイムは時代とともに変わっていく。 不変なものはどこにもない。 
それを生身の人間が紆余屈折しながら世代を超えて継承していく営みがあるだけ。
990名称未設定:2009/07/27(月) 00:31:17 ID:wvWRdRpA0
哲学系(数学とか論理学とか)は自分の知識が絶対だと思っているゆとりと話をしても無駄だから、
難しい名前出せばいいと思ってる人間と話しても意味ない
だからこのスレで哲学の話を真に受けないほうがいい
991名称未設定:2009/07/27(月) 00:47:51 ID:b1I9WQzo0
>>990
今言った通り近代化には数々の痛みを通じての前進があった。
ゲーデルの不完全定理をみよ。 絶対を信じる哲学者はいないw
文化圏によって問題の哲学的把握は異なる。
これを見ても哲学の多様性は明らかだが、そんな中にも普遍とかの概念は明らかにある。
ソフトが変われば操作方法なんて簡単に移りゆくのだからWindowsのTipsをだけを求めてもナンセンスな部分があることは知らなくてはならない。
やはり、理論とか方法論、現象へのアプローチ方法を知る方がよい。 その種の態度能力は鍛えておく必要はあるだろう。
992名称未設定:2009/07/27(月) 00:49:09 ID:wvWRdRpA0
日本語でおk
金出して買った本でもなきゃ読む気もおきない文章
993名称未設定:2009/07/27(月) 00:55:18 ID:H0Q9lHRn0
お知らせ

当板ではVZ爺様からの駄文は募集していません。
速やかにWin板にお帰り下さい。

あちらで虐げられているのは良く存じ上げておりますが、
自業自得ですので受け入れて下さい。
994名称未設定:2009/07/27(月) 01:00:59 ID:b1I9WQzo0
>>992
読まないでも構わんんだろう。 死にはしないw
超速で書いたが、足りてない奴が何かを受け取れたら幾分の役にはたっだろう。 不足ある者が役立てないならアホが続くだけ。
俺の栄光のために書いてはいないw
それが目的ならそりゃ美文を書いて、格好悪いことはしない。 というより、俺はそんなことは求めない。
お前らあまりにも野放しにされすぎ。 父や母はいるのかw
995名称未設定:2009/07/27(月) 01:03:40 ID:wvWRdRpA0
>>994
他の人がどう思ってるか知らないけど俺は読む気がしなかった
誰かに読んでもらうという目的にはそぐわないな
誰も読まなくていいなら〜だったらチラシの裏にでも書けばいい
996名称未設定:2009/07/27(月) 01:06:14 ID:j0/VYzJs0
ID:pF5nKXlL0=ID:b1I9WQzo0って

大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から異性に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な異性からは敬遠される。

社会人経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼いばかりでなく
その考えも年齢からみれば痛ましいくらいに幼稚で稚拙。
同年代の奴が見れば思わず失笑する。
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽく近付き難い異様さを周囲に放つ。

自分はろくすっぽ努力もしないくせに、自分より成功してる人間をみつければ粗を探し、
自分より恵まれた人間に対しては「苦労が足りない」などと分かったような口をきき、
それがただの妬みであることすら気付かない低能っぷり。

会話の内容が、教科書や文献を通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。

みたいな人間だろ?
997名称未設定:2009/07/27(月) 01:06:21 ID:Bc1w4Ivz0
どうして地上最強のOS、Windowsを使わないの★10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248569097/
998名称未設定:2009/07/27(月) 01:08:54 ID:b1I9WQzo0
>>995
お前の気持ちはその通りかもしれない。
そして、お前の文がそれに値する。
お前らが書くのは闇みたいな言だろう。 そんなのに不満があるのだわいw
場所をとるのなら読むに値する者を書けと今度は俺が書いておく。
退行した中学生みたいなのをWebに晒すな。 以上。
999名称未設定:2009/07/27(月) 01:24:12 ID:b1I9WQzo0
>>996
確かに俺の家系は極めて長寿だから年相応の年齢には見られない。 限りなく若く見える。 幼稚に見えるかもしれないな。 その点は当たっているw
たぶん、俺の指の力は二十歳代でもかなわないのでは。 実際、試してみたがとても俺の敵ではなかった。
腕の動きの敏捷さにしてもそうだ。 以下、省略。
後は>>996の馬鹿さ加減の証明でしかないw
ありりゃりゃ、片付けものした後ちょつと休憩のつもりが長居をしてましった。
1000名称未設定:2009/07/27(月) 01:27:53 ID:H0Q9lHRn0
1000なら新Mac板にVZ廚出入り禁止。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。