けいおん廚にMacbookを買わせるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ソース:けいおん最終回
2名称未設定:2009/06/27(土) 18:35:00 ID:5UA0sXzb0
3名称未設定:2009/06/27(土) 19:27:23 ID:c0VDuif70
>>1うんこでも喰ってろ
4名称未設定:2009/06/27(土) 19:30:03 ID:bhxnUP/I0
くだらねぇ、、、、、
5名称未設定:2009/06/27(土) 19:34:54 ID:IbLYUKjoP
winはアニメからも見棄てられつつあるってことだろ。

あのつっかいにくいUI、なんであんなんで仕事しなきゃいけねーんだよと。ストレスたまる一方じゃねーか。

会社じゃソフト満足にインストールさせてくれねーしよ。マウスドライバインストールすらさせてくれねぇ。
おかげでクソ以下のマウスでクソ以下のマウスカーソル移動。
ファイラすらインストールさせてくれねーから、ファイル操作も扱いにくくて、やってらんねー。

あー、どうか世の中全部Macになりますように。
6名称未設定:2009/06/27(土) 19:35:56 ID:s1v4CkJ60
エヴァ仕様レッツノートみたいなあざとい商売はアップルには無理だろうて
7名称未設定:2009/06/27(土) 19:44:15 ID:1s1uQeA70
音楽を始めたい人向けに楽器とセットで売ればそれなりに売れるんじゃない?
iLifeにガレージバンドもあるんだし。
8名称未設定:2009/06/27(土) 19:45:22 ID:bhxnUP/I0
みくでもやってろ
9名称未設定:2009/06/27(土) 19:45:25 ID:b8W/wl/10
けいおん!
10名称未設定:2009/06/27(土) 19:53:12 ID:R8xYIvwp0
>>8
Windowsが必要だよ
11名称未設定:2009/06/27(土) 20:30:20 ID:xzfadMZF0
Macユーザーってバカだな。
こういうのはスポンサー契約等々で
Appleがカネ払って映像に入れてるんだよ。
まあ引きこもりじゃそういうこともわからないかw
12名称未設定:2009/06/27(土) 20:37:50 ID:LgYV8wp00
けいおん厨ってどれだけ自己主張強いんだよ。
いちいちクソスレ立てんなアニオタ。
13名称未設定:2009/06/27(土) 20:39:14 ID:bhxnUP/I0
>>11
>>1みたいな奴がつられて
掲示板にスレ建ててくれておれた血みたいなのがわいわいやってくれればそれだけ収益が上がるからな〜
14名称未設定:2009/06/27(土) 20:45:17 ID:CBpFmzaN0
>>11
なわけない
あたまわる
15名称未設定:2009/06/27(土) 20:56:23 ID:U2yRQO9L0
どうみても、NECのceleron積んでて、肌触りがさらさらしてて気持ち悪いやつにしか見えない
16名称未設定:2009/06/27(土) 21:05:42 ID:bhxnUP/I0
>>14
お前馬鹿だわ
こんなやつがmacつかってるとは世もまつだな、、、、、
17名称未設定:2009/06/27(土) 21:25:55 ID:LT78YVsP0
どう見ても現行のMacbookより数倍は立派な図体してるよな。
こんな画面サイズの白ポリカって作られたことあったっけ?
18名称未設定:2009/06/27(土) 21:30:53 ID:CBpFmzaN0
>>16
Macユーザは〜
それがいいたいだけっしょ。
あたまわる
19名称未設定:2009/06/27(土) 21:57:12 ID:JRF1yerN0
>>11
メーカーの販促だと?アホか。
販促なら製造中止のキーボードなんぞ取り上げるかよ。
あ〜、ちなみにUSキーボードなんつ〜ボケかまさん様にな。
20名称未設定:2009/06/27(土) 22:11:00 ID:l/YNgU5w0
>>19
引きこもり乙
21名称未設定:2009/06/27(土) 22:15:45 ID:xATP5btb0
キーを叩く音が、どうきいてもMacBookじゃなかった件

アップル製のキーボードの音じゃなかったな、あれ
22名称未設定:2009/06/27(土) 22:26:57 ID:bhxnUP/I0
>>19
こいつなにいってんだっっっっっw
23名称未設定:2009/06/27(土) 22:44:12 ID:Ub8M7+fx0
しねアニヲタきもいしね
24名称未設定:2009/06/27(土) 23:34:36 ID:Or5ftn0L0
人間って醜いな・・・・はあ
25名称未設定:2009/06/28(日) 00:48:38 ID:GkXxV/cL0
>>1
AppleGK布教活動乙
26名称未設定:2009/06/28(日) 00:48:58 ID:jgdxSDSz0
欲しい度なら東のエデンの携帯の方が上だな。
27名称未設定:2009/06/28(日) 01:11:58 ID:xRkNgB0H0
MacBookは書きやすいもんな。
28名称未設定:2009/06/28(日) 01:20:32 ID:Wlp8x1yE0
俺MacだけどAAがズレて表示されるから微妙だよ
29名称未設定:2009/06/28(日) 03:46:45 ID:zlKNA3af0
BB2CだとAAちゃんと見れるのにな
30名称未設定:2009/06/28(日) 05:24:19 ID:ZcBqwMgA0
なんでもいいが、これでMacBook少し売れたら
マカーとしてはうれしいデス
けいおんサマサマ
31名称未設定:2009/06/28(日) 08:12:33 ID:3REMc8ES0
>>26
あれ実際に作ったら、戦隊もののガジェットみたいで恥ずかしいぞ
32名称未設定:2009/06/28(日) 08:14:27 ID:1P+HasSp0
>>30
ないないw
33名称未設定:2009/06/28(日) 09:43:13 ID:V/LiEeab0
けいおん!面白いよな。

2期やれよ。
34名称未設定:2009/06/28(日) 10:23:14 ID:zzhnFC3a0
>>17

iBookの14吋だったりして。
35名称未設定:2009/06/28(日) 13:34:15 ID:GAIuGQyN0
プロダクトプレイスメントって糞だよな
けいおん!とは無縁だけど
36名称未設定:2009/06/28(日) 15:51:42 ID:x4NSE1lF0
左側の接続端子とかは、確かに現行Macbookと同じに見える。
その後にキーボードの写るカットがあるんだが、キーの形もMacbook。
だが、文字キーの印刷はJIS配列なのに、カナキーが存在せず、
スペースキーの長さもJISではなくUS相当。つまり、JIS配列とUS配列の融合体?
大きさが明らかにデカいも含めて、これはMacbookを参考にして描かれた
現実には存在しないApple社製ノートパソコンと言えるのではないか。
37名称未設定:2009/06/28(日) 16:07:20 ID:0WzDsxVb0
そもそもMacでない
38名称未設定:2009/06/28(日) 16:26:24 ID:+6xy7pjb0
こまけぇこたぁいいんだよ!
39名称未設定:2009/06/28(日) 16:28:07 ID:v77LnCtQ0
変なアニメにちょっとMacBookらしきものが映ったくらいで「買わせるスレ」
なるものを立てるマカーの心理が理解不能
40名称未設定:2009/06/28(日) 16:35:22 ID:8R0NP3RP0
>>39
マカーっつうかクソアニオタ京アニけいおん厨のなりすましだろ。
事ある毎に他板に出張してくるんだよ、この手のゴミ虫は。
2ちゃんがキモオタ同士の馴れ合い場だと勘違いしてるバカ。
ニコ厨が大量発生してから増えたな、こういうの。
41名称未設定:2009/06/28(日) 16:55:33 ID:E4Gq1cpO0
ガレージバンドのレッスンをけいおんのキャラですればいいんじゃね?
42名称未設定:2009/06/28(日) 17:27:37 ID:SCMO58+i0
ことえりって何で厨より先に廚が出るんだろ
と思って調べたら、廚の方が正字なのか
43名称未設定:2009/06/28(日) 18:45:16 ID:drJ2lPFT0
じゃあヒラギノでラブレターですか
44名称未設定:2009/06/28(日) 19:08:21 ID:4nF89JUz0
ってか京都アニメーションがMacだから
出てくるパソコンもMacなだけでしょ
45名称未設定:2009/06/28(日) 19:13:08 ID:DIDTi/9I0
>>40
なんかお前のが虫っぽいけど。
小汚い文章だし。
Mac使いはマカーとか言いませんよ?
どこから湧いて来たの?
46名称未設定:2009/06/29(月) 00:44:04 ID:UtKekJwl0
>>45
>>29がマカーって言ってるから合わせただけじゃないの?
47名称未設定:2009/06/29(月) 10:43:38 ID:RqhFwR9s0
>>45
お前こそどこから湧いてきたんだアニオタ
48名称未設定:2009/06/29(月) 11:03:15 ID:NU9Uiv4q0
これでMacbook買う奴が増えると考えれば何の問題もなし
49名称未設定:2009/06/29(月) 12:14:14 ID:Tur8ljzj0
お前ら便所の落書きで喧嘩するなw
50名称未設定:2009/06/29(月) 12:36:39 ID:Y3NRgFF7O
アニヲタ、エロゲヲタがエロゲが走らないMacを選ぶわけないが
51名称未設定:2009/06/29(月) 13:34:08 ID:sFn/Njc70
あにキャラが使ってただけで、高額ヘッドホンとか弾けもしないベースとか買っちゃうんだからMBぐらい余裕だろ
52名称未設定:2009/06/29(月) 13:46:13 ID:eKjRY5zT0
買わせるというか既に使ってた・・・
53名称未設定:2009/06/29(月) 15:21:46 ID:DRqgW3tj0
>>50
いつのMacの話だよ。w
54名称未設定:2009/06/29(月) 17:21:10 ID:R9AATWHB0
女子高生に買わせる方法はないのか?
55名称未設定:2009/06/29(月) 19:26:35 ID:DTqxm4240
>>54
携帯で十分だろ。
56名称未設定:2009/06/29(月) 22:53:33 ID:lt+FCUlV0
ギターに林檎シール貼ってる俺はMacオタからアニオタにレベルアップですね
57名称未設定:2009/07/01(水) 22:23:31 ID:VNcXWz4g0
椎名林檎のファンとは珍しい
58名称未設定:2009/07/02(木) 09:42:24 ID:FOasvZ+Y0
ハイヒールのファンだろ
59名称未設定:2009/07/02(木) 17:33:34 ID:R1ZhLP7t0
>>56
さてはサカナクションのボーカルだな
60名称未設定:2009/07/02(木) 19:39:18 ID:EVHl+i8FO
>>56
ソニックユースか
61名称未設定:2009/07/02(木) 21:02:53 ID:WjN/1zsPO
>>56
YUIファンか
62名称未設定:2009/07/02(木) 23:26:53 ID:gSNDbh9g0
>56
じゃあビートルズの一番影薄い人で
63名称未設定:2009/07/03(金) 11:41:02 ID:KH6NBX8C0
デスノート好きの友達に「Lが使ってたパソコンだよー」って
MBPを見せて喜ばせようと思ってたけど、結局買ったのが
ユニボディだったから実現できなかった。
64名称未設定:2009/07/03(金) 14:29:58 ID:+Ho8rOWc0
LはLOVEのL
65名称未設定:2009/07/03(金) 15:25:31 ID:JFnj+xkoO
LはLipのL
66名称未設定:2009/07/03(金) 16:33:57 ID:cHBEwCLN0
Lってただのデブだよな。
67名称未設定:2009/07/03(金) 21:32:50 ID:mkBHce0H0
おっさんばっかw
68名称未設定:2009/07/05(日) 21:50:03 ID:ia/ZOHdt0
>>66
俺が中学生の頃は
XXLとかをダボダボに来て
野球帽を斜めにかぶるのが流行ってたから
L=デブじゃないとおもいますよ
69名称未設定:2009/07/05(日) 21:52:55 ID:mQ1I07IH0
Lって漫画だとG4使ってたっけ。それで9erなのかなとか思ってた。
70名称未設定:2009/07/05(日) 22:04:34 ID:/pkwOief0
10.7あずにゃん
71名称未設定:2009/07/06(月) 19:27:05 ID:7i4JbZ3v0
ギターに林檎貼ってるやつ結構居るっぽいのでここで聞くけど、向きは縦?横?
72名称未設定:2009/07/07(火) 11:31:32 ID:hZ2z/mSi0
タカミネ使いの私は横向き。
ピックガードを加工。で、サウンドホールが切り欠き。
今は後悔している。
73名称未設定:2009/07/07(火) 21:41:12 ID:2qdMtega0
>>64-68
世代間でかみ合ってないな。w

74名称未設定:2009/07/07(火) 21:55:51 ID:6e0fjpwh0
1981年連載開始か。
75名称未設定:2009/07/08(水) 19:04:05 ID:EALv5bLEO
ネタが古過ぎてレスがつかないじゃまいか!
76名称未設定:2009/07/08(水) 21:14:04 ID:2I88F90Z0
ドチビが流行った時代だね
勝平とか
悟空とか
77名称未設定:2009/07/09(木) 04:13:13 ID:uS6RIqqfO
鉄郎ってのもいたね。
78名称未設定:2009/07/09(木) 06:33:10 ID:FiNyHCqZ0
ラーメンライスだぬ
79名称未設定:2009/07/09(木) 10:09:40 ID:MIvRrLgBi
Lが漫画で使っていたのはPowerBookG4Ti
映画だとPowerBookG4Al
80名称未設定:2009/07/09(木) 22:29:40 ID:Z95RaTK30
タライの特番で生天目の机にMBP17ユニボディのグレア液晶があった
81名称未設定:2009/07/10(金) 01:59:50 ID:5rm+++p20
>>70
ネコ科かw
82名称未設定:2009/07/10(金) 02:04:50 ID:p7G55kr/0
ほかにmacが出てる有名アニメってある?
83名称未設定:2009/07/10(金) 12:58:03 ID:P1nJXsgbO
澪がMacを操作してる
www.nicovideo.jp/watch/sm7542898
84名称未設定:2009/07/10(金) 22:50:10 ID:qyp922uv0
ケロロ軍曹のはどこからどう見ても大福iMacだけど林檎マークは☆に換装されてる
85名称未設定:2009/07/11(土) 01:07:39 ID:RKQHlBxV0
今やってた絶望もiMacだけど林檎マークが少しかじられた桃だった
86名称未設定:2009/07/13(月) 00:06:24 ID:16Q0SHj+0
実は銀魂にもMacが登場してる

マークはなくて、林檎って文字だった
(窓という文字がついたPCも登場してた)
87名称未設定:2009/07/13(月) 03:54:04 ID:lF2vxdME0
GAに出て来たコンピュータも画面がMacだった。
88名称未設定:2009/07/13(月) 17:38:05 ID:gkuZTDV00
まあ大抵のアニメ会社はMacでアニメ作ってるんじゃないの。
だからアニメに出てくるのもMacになるんだろ。
とりあえず京アニは全部Macだった。(Kanonの特典)
89名称未設定:2009/07/13(月) 18:19:10 ID:qU8+SfkS0
テレビ業界はMacのシェア高いらしいねぇ
90名称未設定:2009/07/19(日) 01:01:39 ID:3PATJ5Ig0
アニメなんだからMacらしい部分を描く必要はまったくないんだが
それでも林檎らしい部分を描くのはなんなんだろうね。
91名称未設定:2009/07/19(日) 07:47:32 ID:fA+Mj+/t0
>>90
それはWindowsユーザの嫉妬心からの発言ですか。
92名称未設定:2009/07/19(日) 23:17:46 ID:3PATJ5Ig0
なんのこっちゃ
93名称未設定:2009/07/19(日) 23:34:08 ID:c2oW3aym0
パソヲタらしさを描く時はPCだから委員ジャマイカ?
94名称未設定:2009/07/20(月) 23:24:19 ID:C4pWEM5/0
現代の蟹工船と呼ばれているアニメ制作の現場ではフォントが綺麗じゃないと目にキツいのでは?
と勝手に推測してみた
95名称未設定:2009/07/20(月) 23:41:52 ID:HhqNhMrR0
「よくわかる現代魔法」ってこの間始まったアニメでも、描かれてるのはMacだったよ。
96名称未設定:2009/07/21(火) 02:01:26 ID:fXHppot+0
>>63-66
お前らLって簡単に呼び捨てするなよ
ちゃんとL様と呼ばないと...
降臨して世界が破滅したらどうする気だ
重破斬の怖さをなめすぎだろw
97名称未設定:2009/07/21(火) 11:31:17 ID:z/qJbfcS0
>>95
OPテーマ歌ってるしゃくれさんPVにもクラムシェルiBookが出てたな。
98名称未設定:2009/07/21(火) 18:27:43 ID:cysxY09S0
>95
QSモドキの自作機っぽい。フロントが素の5インチベイたくさんだった
99名称未設定:2009/07/21(火) 20:42:52 ID:la9VjStJ0
そういうのって描いてる人がMac持ってなさそうな気がする
100名称未設定:2009/07/22(水) 01:37:26 ID:G8RvuAiW0
>>98
PowerComputingあたりの互換機とか...なわけないかw
101名称未設定:2009/07/22(水) 17:51:39 ID:qKf9tYV50
>99
デスクトップアイコンが左に並んでたりね
102名称未設定:2009/07/23(木) 21:43:37 ID:EgNBG5SB0
けいおんはエロいすか?
103名称未設定:2009/07/23(木) 21:48:28 ID:H9WkihmZ0
女子校だからねぇ
104名称未設定:2009/07/23(木) 21:51:16 ID:EgNBG5SB0
エロいんですね
105名称未設定:2009/07/23(木) 21:59:21 ID:H9WkihmZ0
バッチコイです
106102:2009/07/24(金) 18:46:46 ID:1OcEJjvS0
全話みますた
(*´д`*)これが萌え?
107名称未設定:2009/07/25(土) 00:17:42 ID:+7gf9iD/0
萌え萌えキュンですね、わかります。
108名称未設定:2009/07/29(水) 23:49:52 ID:mBZAn5K+0
Macよりも、まずはギターを買うんだろうな。
109名称未設定:2009/07/30(木) 00:55:47 ID:ywAcbVE20
いや、ヘッドフォンからだ
110名称未設定:2009/08/23(日) 04:08:35 ID:CLGXTz/80
アニメ柄のキーラベル発売、「けいおん!」公式製品
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090822/etc_kyoto.html
> キートップが凹んでいるタイプのキーに貼ると、使っているうちに
> すぐ剥がれてしまうので注意が必要。
> キートップが平坦なタイプのキーには問題なく使用できる。

> キートップが平坦
マカー大勝利
111名称未設定:2009/08/23(日) 07:16:35 ID:K1LaApoh0
>>110
コマンドキーのシールは無いよな。
112名称未設定:2009/08/23(日) 07:58:42 ID:6FIHQ8xI0
Windowsキーや半角/全角、メニューキーも無いな。
機種依存性の高いキーは排してあるんだろうか。
113名称未設定:2009/08/23(日) 09:02:47 ID:3Q2okhhC0
かっこわる。いや…ある意味かっこいいのか…?

どうせキャラクターグッズ売るならもっと雰囲気よくて
ファンであることを得意にできるようなのを出せばいいのに、
なんでこんな、わざわざ購入者の勇気を試すようなものを作るんだ
114名称未設定:2009/08/23(日) 09:22:40 ID:djVVinDb0
痛車の流れじゃね?
とにかく目立ちたいんだよ
ヲタの中で
おまけに一般人の冷めた目線がついてくるが元々迫害されて生きてきたわけだし今さら気にしないだろ
そう、マカーと一緒なんだ
仲良く媾ってろ
115名称未設定:2009/08/23(日) 17:18:05 ID:2p0VXyJw0
キーボードの地(っていうのか?キー以外の場所)に貼る痛キーボード仕様の方が良かったのに
116名称未設定:2009/08/25(火) 00:36:22 ID:obrBVdCP0
けいおんてユルアニメだろ?
ファンならもっとユルい文化に身を置くべきでないの。
”痛”とか”萌え”とかオトコ臭いものは避けて。
117名称未設定:2009/08/25(火) 03:47:04 ID:C1U/Z1tT0
内容は緩いけどジャンルは緩アニメじゃないだろ
118名称未設定:2009/08/27(木) 21:00:00 ID:oFuRjXi1I
iTunesでキャラソン買ったどー
むぎちゃん意外と歌うまい?パンプキンとかミケな感じ
119名称未設定:2009/08/27(木) 21:21:05 ID:36Z0mWf80
飛蘭のmind as Judgment買ったけどかなり歌うまいな
今後に期待
あとついでにミラクルアッパーWLも買った
神コラボとしか言いようがない

>>118
梓の2曲目が個人的にツボだった
120名称未設定
Auto-Tuneのおかげさ