ユニボディMacBook Proでも発火事故 アップルボム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ユニボディ MacBook Proでも発火事故@Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2009/05/21/macbook-pro/

http://www.blogcdn.com/www.tuaw.com/media/2009/05/mbponfire1cw.jpg
http://www.blogcdn.com/www.tuaw.com/media/2009/05/mbponfire2cw.jpg

バッテリーリコール騒動のころは毎日のように報道されていたノートPCの
発火事故も最近はあまり聞かなくなりましたが、 ひさびさにショッキングな
黒こげノート画像が出てきました。
写真はKen Brinkman氏のユニボディ MacBook Pro 15インチ。
本人いわく、夜12時頃にTime Capsuleへのフルバックアップを
仕掛けて就寝したところ、1時30ごろプラスチックの燃える
異臭で覚醒。あわてて確認すると、キーボード付近やボディと
底面のあいだ・側面のポートから灰色の煙が噴き出し緑色 の炎が
見えたとのこと。
2名称未設定:2009/05/22(金) 01:13:47 ID:5e+FppaU0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
3名称未設定:2009/05/22(金) 01:57:28 ID:OfSYNZ340
またかよ
ここまでくると、発火するのも仕様だな。
4名称未設定:2009/05/22(金) 06:40:28 ID:1c4fi58YO
ぷぎゃ
5名称未設定:2009/05/22(金) 14:36:32 ID:3ljPIXtN0
留守中なら全焼だな、、、
6名称未設定:2009/05/22(金) 15:02:55 ID:PBpXn6Cp0
ハッカーの仕業


かも
7名称未設定:2009/05/22(金) 15:20:54 ID:XiR9dCNa0
そういえば昔、何に対する抗議活動だったかただのパフォーマンスか忘れたが
日本のMacExpo会場前でチェーンソー使ってiBook破壊したDQNがいたな。
8名称未設定:2009/05/22(金) 15:32:08 ID:q5fUrq4n0
>>本人の推測によれば発火はMagsafeではなく本体が原因。

何この適当な記事
9名称未設定:2009/05/22(金) 21:00:31 ID:5e+FppaU0
アップル製品の半径1メートル以内には消火器の設置が義務づけられています。
iPhoneももちろん爆発しますので小型消火器を常に携帯してください。
信者なら我慢できますよね(笑)
10名称未設定:2009/05/22(金) 21:59:15 ID:Kul1Z9J20
常に発火事故と隣あわせ。これがアップルクオリティ。
11名称未設定:2009/05/23(土) 00:27:48 ID:cmi7SWBI0
本来コネクタの根本は力がかかりやすくなるからゴムを巻いて強化するんだけど
Magsafeは見た目を重視して保護部が短くて強度が低い
断線しかけたケーブルは抵抗値が上がって発火しやすくなる。
製造不良というより設計不良の恐れがあるな、
12名称未設定:2009/05/23(土) 05:45:18 ID:iEe3Ypmd0
デザイン重視し過ぎて日本製品には起こらないような
トラブルを発生させるのはアップル製品の常。

ファブレスになってから特に多いね。QC体制が疑われる。

13名称未設定:2009/05/23(土) 10:01:02 ID:WZmnct0P0
iPodのDockコネクタコードの端子もあんな細いパーツ&ツメを外しちゃったしね。
そしてiPhone/Touchにはそれらに対応したDockが必要とか…JBLDockつき
ポータブルスピーカーの既存機種大半ユーザー&FireWire時代のDockを今も
大事に使っているユーザー涙目。
14名称未設定:2009/05/24(日) 22:18:26 ID:aufhpvU+0
アップルボムw
15名称未設定:2009/05/24(日) 22:19:02 ID:ca5jQPqh0
16名称未設定:2009/05/24(日) 22:36:36 ID:aufhpvU+0
         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ? ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
17名称未設定:2009/05/24(日) 22:40:23 ID:aufhpvU+0
18名称未設定:2009/05/24(日) 22:42:40 ID:aufhpvU+0
         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※  ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"

19名称未設定:2009/05/24(日) 22:44:15 ID:UK/KBr1t0
こんにちは。
20名称未設定:2009/05/25(月) 09:24:44 ID:K9gcUjZV0
Appleも日本製ならこんな問題を抱えなくて済むのに。
21名称未設定:2009/05/25(月) 11:14:09 ID:sInxAzLo0
PowerBook100はSONY、同2400は日本IBMの国内工場で生産
Made in Japanだった機種もあったんだぜ(過去形なのが悲しい)。
22名称未設定:2009/05/25(月) 13:57:19 ID:17gC59YB0
国は対策とらなくていいのか?

23名称未設定:2009/05/25(月) 13:58:56 ID:sInxAzLo0
つ 国民生活センター
24名称未設定:2009/05/29(金) 20:19:21 ID:yXsehk360
大変な事になったな
25名称未設定:2009/05/30(土) 00:02:20 ID:OAcpeRNy0
大変な事故だな

26名称未設定:2009/06/07(日) 05:31:51 ID:cP6tnCQL0
27名称未設定:2009/06/11(木) 23:39:22 ID:TfUZ8GzM0
バッテリー内蔵型のMacは発火したら手が付けられなくなる件
28名称未設定:2009/06/11(木) 23:42:47 ID:Sv6fiuaP0
>>27
密封されていると酸素が少ないから燃えにくい
29名称未設定:2009/06/12(金) 19:58:36 ID:a4VGWTMs0
Macのノートは爆発炎上の危険があるからな。小さな子供のいるような
家では導入し難いよね。
30名称未設定:2009/06/12(金) 21:03:05 ID:foaLKep30
>>29
それじゃDELLやVAIOも同じだね。
31名称未設定:2009/06/13(土) 00:05:42 ID:tec1Q51K0
>>30
そうだね。Mac同様に、とてもじゃないが購入できないね。いきなり爆発する
ようなMacは危なくて仕方ないよね。
32名称未設定:2009/06/13(土) 00:29:28 ID:VmjDz9pl0
Macはバッテリーだけじゃなく、アダプターが燃える事もあるからね。
33名称未設定:2009/06/13(土) 00:39:21 ID:tec1Q51K0
100歩譲って爆発は許せたとしよう。でも、↓これはあり得ないだろw

SDメモリーカードはスロットから約1センチほどはみ出てしまう(笑)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/11/news098_2.html
34名称未設定:2009/06/15(月) 02:30:53 ID:CHYaIMYa0
爆発は許せて1cmのはみ出しが許せないなんてよっぽど自分の体はどうでもいいんだな
35名称未設定:2009/06/19(金) 18:00:49 ID:gEn12k1F0
>>34
jobs命なんですよきっと。
36名称未設定:2009/06/19(金) 18:21:10 ID:lG+GVNUT0
バッテリを搭載しているApple製品で爆発していないのって何かあるの?
37名称未設定:2009/07/12(日) 18:36:20 ID:gYbO0vZg0
Mac万歳
38名称未設定:2009/07/28(火) 01:35:48 ID:xurUiLAT0
事故が絶えないな…
39名称未設定:2009/07/28(火) 02:19:15 ID:daBtqcos0
で、 過去の裁判はどうなったの?
40名称未設定:2009/08/17(月) 09:56:47 ID:yErutuDm0
自社でバッテリーを作っていないアップルのバッテリーはソニー製ですよ。


アップル、iBook G4/PowerBook G4のバッテリを回収 〜ソニー製バッテリで発火の恐れ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0825/apple.htm

>ソニー製バッテリで発火の恐れ
>ソニー製バッテリで発火の恐れ
>ソニー製バッテリで発火の恐れ
41名称未設定:2009/08/25(火) 17:28:50 ID:d9xA566f0
お前は何時の話をしているんだ
42名称未設定:2009/08/25(火) 23:52:45 ID:4vL3pzf90
マカーは情弱だから仕方がない。
43名称未設定:2009/08/26(水) 10:10:38 ID:fCE8VBuq0
発火したのはその前後ですが
44名称未設定:2009/09/09(水) 17:47:41 ID:2PJ+jSnF0
Mac=爆発
Mac=発火

これが現実です。
45名称未設定:2009/09/15(火) 00:38:04 ID:aAXjHgLM0
まあ、バッテリーがsonyじゃ仕方が無いか。
46名称未設定:2009/10/20(火) 03:59:15 ID:xHLdtYBr0
>>45
こんなところに情報弱者が!
47名称未設定:2009/10/20(火) 11:40:14 ID:i7mmT/pA0
sonyのバッテリーは発火します。

ソニー製電池、また発火 東芝ノートPCで無償交換
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/20/news058.html
東芝は、ソニー製バッテリーパックを搭載したノートPCで
発火事故があったとしてシリーズ5機種約1万台で、バッテリーを
無償交換すると発表した。

東芝のノートPCが発火 バッテリー回収、改めて呼びかけ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/19/news116.html
>ソニー製バッテリーパックを搭載したノートPCでまた発火事故。
>東芝とソニーで共同調査した結果
>「ソニーのバッテリーパックそのものに起因する発火」と判断した。

Topics:拡大するリコール、ソニーのバッテリー過熱問題
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html
48名称未設定:2009/10/20(火) 11:41:19 ID:i7mmT/pA0
【リコール隠し】ソニーは10ヶ月前にバッテリー発火の危険性を認識していた
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html?source=rss&url=www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html

デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について
10ヶ月前に認識しており協議が行われていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの
決定的な故障に結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、
とソニーのエレクトロニクス部門の広報は声明を出した。

ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は
2005年10月と2006年2月に行われていた。

協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな金属片が
バッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。

この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することになった。
しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、
既に金属片が混入しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。
49名称未設定:2009/11/03(火) 07:48:17 ID:yQUyMt690
またまた発火、ソニーのバッテリー

ノートPC「VAIO」、バッテリー部分から出火事故
http://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200910310118.html
50名称未設定:2010/01/08(金) 23:17:56 ID:E4MxUrzi0
Macは爆発だらけ
51名称未設定:2010/01/10(日) 14:58:25 ID:6R9HJwA20
ソニー製バッテリーを採用してたからね。
52名称未設定:2010/02/09(火) 02:43:52 ID:2mtxZiXO0
nanoはソニーじゃないのに燃えたでしょ。
53名称未設定:2010/02/09(火) 03:32:13 ID:z51nETCK0
>>50
爆弾アイコンからだからね。
伝統の重みが違う。
54名称未設定:2010/02/10(水) 23:53:41 ID:XargEkaK0
Appleは軍事産業いけよ
潰れろ糞会社
55名称未設定
手榴弾