952 :
932:2009/05/25(月) 04:38:47 ID:EcwssYvo0
長文乙。
原因はディスク(メディア)のせいじゃないと思うが。
隙間から本体脇を押さえると、音は比較的静かになるから
立て付けが悪くて、側がブルブル言ってるんだと思われ。
明日、取り付け直してみる。
953 :
名称未設定:2009/05/25(月) 04:45:33 ID:T/fdXHYs0
あー、それもあるかあ。がんばって。
0.5〜1mm程度のゴム板挟んで固定しなおすだけでもだいぶマシになると思うよ。
954 :
名称未設定:2009/05/25(月) 05:43:05 ID:rLaW/OlY0
955 :
名称未設定:2009/05/25(月) 10:14:32 ID:tiNBPTZu0
>>951 なるほどね。
仕様は判らなかったけど消耗品と思っているから
>>949みたいな事をしたんだけど、正解だね。
まあ、それでもピックアップの焼き込み側が壊れたディスクを過去に3台作ってしまったけども(読み込みは出来るが焼けない。笑)
956 :
名称未設定:2009/05/25(月) 11:01:25 ID:JbM2T0bS0
>>954 海外のRMAの場合面倒くさかった気がする
現地の適当な住所を登録して
HDD発送
修理している間に日本の住所に変更しないと
957 :
名称未設定:2009/05/25(月) 19:29:10 ID:VHN92M9S0
958 :
名称未設定:2009/05/25(月) 20:11:56 ID:Y+nS/FxC0
MacProのチープな起動音なんとかしてほしい
昔のクアドラのような音にしてほしい
959 :
名称未設定:2009/05/25(月) 20:59:42 ID:J2JG2wvBi
1TB HDDを増設しようと思うのだが、どこのメーカーがおススメ?
960 :
名称未設定:2009/05/25(月) 21:25:15 ID:Hg9qiH/W0
どれでも
961 :
名称未設定:2009/05/25(月) 22:45:26 ID:ciR8jbYm0
起動音をスピーカーから出せないの?
962 :
名称未設定:2009/05/26(火) 00:08:59 ID:D2C3sS8I0
オーディオインターフェイスからは出ないけど
アナログアウトから出力出来るんじゃなかったっけ?
963 :
名称未設定:2009/05/26(火) 01:03:07 ID:IoHOkoId0
差し込んでてもご丁寧に起動音だけ内蔵スピーカーで出力されるんだ。
964 :
名称未設定:2009/05/26(火) 01:12:00 ID:HPiMIb2h0
んで、ハードウェア故障のときは、車が正面衝突したような音を出すんだな。
965 :
名称未設定:2009/05/26(火) 01:37:38 ID:GHiNwbYL0
音なんてどうでもいいから
LED内蔵して何処が壊れたのかそこらへんのサーバーのようにランプ点滅で表示してくれるようにしてほしい
966 :
名称未設定:2009/05/26(火) 02:06:59 ID:3DKE/8nK0
>>965 それ分かりやすくて良いな。
ただどこが壊れたか分かっても、修理できる技術はないけどなw
でもメモリが悪いなら、それをはっきりと表示してくれれば
わざわざ無駄な時間を使わず、すぐにメモリを買い替えたりできるのにな。
967 :
名称未設定:2009/05/26(火) 02:13:43 ID:D2C3sS8I0
>>965 LEDのお知らせはあるだろ。
しかしいつでも外でピカピカしてるようなダサい自作機みたいなのは御免だ。
968 :
名称未設定:2009/05/26(火) 02:24:41 ID:GHiNwbYL0
>>967 HDDのベイ1が壊れたとか
電源不調、CPUのAが壊れたとかの表示があるの?
969 :
名称未設定:2009/05/26(火) 02:35:00 ID:uPNdpK6d0
判ってどうするというんだろう?
>>968 Xserve買えば?
970 :
名称未設定:2009/05/26(火) 02:38:28 ID:GHiNwbYL0
わざわざ送らないで自分で調達できれば直せるようになるっしょ〜
そんなこともわからないかなぁ
971 :
名称未設定:2009/05/26(火) 02:51:32 ID:uPNdpK6d0
そっか、気づかなかった。
やる事無いから、そういうのが楽しみなんだね。
ごめんごめん、、、w(そんなに頻繁に壊れねーよ)
972 :
名称未設定:2009/05/26(火) 03:02:59 ID:J61XtI3E0
巴投げとかしてんじゃね?
973 :
名称未設定:2009/05/26(火) 03:07:31 ID:3DKE/8nK0
974 :
名称未設定:2009/05/26(火) 03:26:44 ID:GHiNwbYL0
スペア持ってて
故障箇所が判断できれば
システムの復旧時間は大幅に短くできるからね
>>971はそこらへんしっかり考えた方がいいよ
壊れたら送って直せばいいじゃ〜ん 丸投げ〜ってのはプロではないよ
もう1台予備を買っておいて常に同期をとってるのが最高だけどね〜
975 :
名称未設定:2009/05/26(火) 03:34:08 ID:uPNdpK6d0
うん、そんなプロにはなりたくないので、プロじゃなくていいです(笑)
備えあれば憂い無し、素敵ですね。
明日も晴れると良いね、頑張ってね。
976 :
名称未設定:2009/05/26(火) 03:42:04 ID:PD+lM/cI0
なんか最近のユーザーってプライド高すぎのやつ大杉ないか。
977 :
名称未設定:2009/05/26(火) 03:49:57 ID:4TnoVzPO0
本当のプロは技術専門スタッフを雇って丸投げする。
978 :
名称未設定:2009/05/26(火) 03:58:09 ID:GHiNwbYL0
時間はみんな24時間しかないから人にやらせるのが一番いいんだが
それができるのはお金持ちだな
お金持ちはパソコンすら弄らないだろうな〜
979 :
名称未設定:2009/05/26(火) 04:49:30 ID:aNzMFCxV0
他人に任せると思いどおりにならないばかりか、
今までの実績とか潰される事もあるから、
仕事でも趣味でも、個人的な役割は出来るだけ自分だけでやりたいんだが、
一方でそういうしがらみから開放されて、
もっと身軽になりたい気持ちがあったりもする。
ベンチだのHDDのバックアップだの気にしながら、
死期を迎えるのだけは嫌だな。
Macは延長保証に入ってるけど、俺自身が壊れる方が先かもしれんし。。。
980 :
名称未設定:2009/05/26(火) 09:59:21 ID:4TnoVzPO0
生`
981 :
名称未設定:2009/05/26(火) 10:05:18 ID:LrY3Kdr6i
2.26x2はいよいよ26万切りそうだな。
982 :
名称未設定:2009/05/26(火) 10:45:19 ID:GHiNwbYL0
掲示板に書かれてるように24万位まで下がるだろうな、、、、
材料費19万ブランド代5万の24が妥当だよな
983 :
名称未設定:2009/05/26(火) 11:00:08 ID:yfTDnVIW0
その材料費19万とやらの内訳が知りたいなw
984 :
名称未設定:2009/05/26(火) 14:18:38 ID:GWbQRhuB0
ねぶれよ
985 :
名称未設定:2009/05/26(火) 14:25:01 ID:ycY8nh+y0
イヤソ
986 :
名称未設定:2009/05/26(火) 15:12:57 ID:2KgEP2180
>材料費19万
原価の話をすると買う気失せる。とくにMacの場合販売価格からして
原価は知らないほうが精神衛生上よいかも。
987 :
名称未設定:2009/05/26(火) 15:35:07 ID:nuSMy39C0
料理屋でもそう思うか?
他人の利益は考えられないとはまずしい人生だな。
988 :
名称未設定:2009/05/26(火) 15:55:57 ID:k8zOZjkE0
原価割れしても売れないゴミ製品ユーザーが
Macproに興味を示したようです。
989 :
名称未設定:2009/05/26(火) 17:35:07 ID:IoHOkoId0
つうか原価はもっと低いんじゃないか?
そうじゃないと商売にならない気がする。
990 :
名称未設定:2009/05/26(火) 17:58:20 ID:2KgEP2180
>他人の利益は考えられないとはまずしい人生だな。
どこでそうゆう発想になるのか。マーケティングは盲目だな。
慈善事業じゃないかぎり利益を得られない商売などだれもやらない。
991 :
名称未設定:2009/05/26(火) 17:59:24 ID:B5/PKQDI0
MacProの原価は
パーツの仕入れ値で10万円くらいだろ
組み立てて人件費入れて15万くらいとみた
992 :
名称未設定:2009/05/26(火) 18:08:06 ID:sZNhZJPl0
開発、デザイン、流通、宣伝など諸々のコストを考えると、純粋な製造原価は
もう少し下げないと厳しいだろ。
993 :
名称未設定:2009/05/26(火) 18:39:53 ID:twLjPTcQ0
起動時のBeep音で何処が悪いか調べられるのはPCの強みだな。
勿論、CPU自体が壊れて無いことが前提だけど、音声で不良箇所を喋ってくれるマザーも
有って持ってる。(英語)
Bootの処理過程をLEDで表示して異常時何処の処理で止まってるのを
確認出来るカードも出てたな。¥980だったので持ってるが
994 :
名称未設定:2009/05/26(火) 19:00:01 ID:TShL3i0W0
>>993 たまに、それと会話したりもしてるの?w
Mac(Macがすげーって話じゃなく)で15年ほどノンリニアの編集(OS9のAvid MC9000から)をしているけど、
今までで故障に見舞われた経験はほぼ皆無。WDのディスクが一度壊れただけ。
壊れた事あるじゃん?と言いたいだろうが、使用している時間を考えたら無視しても良いかなと。
あまり故障に対して過敏にならなくても良いのでは?
995 :
名称未設定:2009/05/26(火) 19:07:26 ID:twLjPTcQ0
>>994 PCが起動するまでにどれだけの処理してるか見られる。
メモリーを追加したり交換したりした時、起動出来ない場合は直ぐに分かるんだよ。
喋るマザーなんて凄いと思わない?俺は、面白さとともに、技術的進歩を感じた。
故障なんて通常使用では無いよ。中には初期不良ってのも有るんだよ。
確認のためにショップに持ち込まなくて交換ですむことも多い。
だから、PCの強みって言ってるんだよ
996 :
名称未設定:2009/05/26(火) 19:10:31 ID:Ymg3LVvm0
>>995 Windowsマシンは基本互換機の世界なんでトラブルも多いんですよね
997 :
名称未設定:2009/05/26(火) 19:23:42 ID:twLjPTcQ0
>>996 今更互換機かってのもどうかと思うが
最近はトラブル自体少ないよ。挿せば動く。
ドライバの不具合は多いけどな。チューニングして出してくるから
AHCI周りは今でもトラブル多い
998 :
名称未設定:2009/05/26(火) 19:23:52 ID:bUmtxlKL0
喋るマザーーーwwwww
どうでもいい機能だけどカッコいいな!
999 :
名称未設定:2009/05/26(火) 20:03:03 ID:sbrtl0G00
>>994 いいなー
俺も15年ぐらいMacだけど思い出せるのは
Duo→マザボ
7100→電源、HDD
G3→マザボ
G4→後付けCPU
MacPro→電源×2
MacPro以前のは予備機や保証期間内だったからあんまり痛くないんだが
MacProはAC入ってないから死にそう。せめて2年はもってほしかった。
もう1台4コア購入考え中。
1000 :
名称未設定:2009/05/26(火) 20:04:17 ID:1HTZJLvt0
せんげつ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。