なぜMacOSXの寿命は短いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Windows 2000 2000年2月17日 発売

 MacOSX 10.0 2001年3月24日 発売 ← わずか6ヶ月 の超短命!
 MacOSX 10.1 2001年9月25日 発売 ← わずか11ヶ月 の超短命!
 MacOSX 10.2 2002年8月24日 発売 ← わずか1年2ヶ月 の超短命!
 MacOSX 10.3 2003年10月24日 発売 ← わずか1年6ヶ月 の超短命!
 MacOSX 10.4 2005年4月29日 発売 ← わずか2年6ヶ月 の超短命!
 MacOSX 10.5 2007年10月26日 発売 ← わずか1年8ヶ月 の超短命!
 MacOSX 10.6 2009年6月 発売? (噂)

Windows 2000 2010年7月13日 延長サポート終了


※MacOSXのサポート期間はだいたい
次のバージョンか、次の次のバージョンが発売されるまでぐらいじゃないかって
みんな言ってます。
2名称未設定:2009/04/02(木) 13:13:03 ID:1F/Yjrp20
だからなに
3名称未設定:2009/04/02(木) 13:17:53 ID:2OZzv0+00
うわぁ・・・なにこのスレ・・・
4名称未設定:2009/04/02(木) 13:22:15 ID:3tYJutuo0
へー、短いんだ?
だったらFreeBSDとかどうなるんだw
5名称未設定:2009/04/02(木) 13:29:22 ID:EA1ejhib0
いや実際に短いんだから屁理屈こねなくても
6名称未設定:2009/04/02(木) 13:46:39 ID:sOSzb42m0
Linuxは?
7名称未設定:2009/04/02(木) 13:57:47 ID:fK8O6RvK0
>>1

確かに短命OSの乱発は酷すぎるな。
8名称未設定:2009/04/02(木) 14:18:41 ID:TpL+92Ur0
新しい機能やアイデアはその都度早めに出していかないと先を越されたり陳腐化したりするからな。話題性も必要だろうし。
だからといって別に困ったことになった記憶はないが。

9名称未設定:2009/04/02(木) 15:04:52 ID:75hA3m+90
>>1
なぜって... Tiger までは「毎年メジャーアップデートする」って「約束」してたからじゃん。
「約束」破っていつまでもダラダラしてるとか、「予定していた新機能」をなかった事にしているどこかの会社の OS と比べちゃダメよ。
10名称未設定:2009/04/02(木) 15:23:02 ID:GBTPJSje0
結論が出たな

これにて終了
11名称未設定:2009/04/02(木) 15:33:04 ID:alb9KBgZ0
でもMacOSにはhomeとかproとか機能制限版とか無いから良いだろ
12名称未設定:2009/04/02(木) 16:19:04 ID:aaTfyrhV0
どっかのOSみたいに高くないからいいじゃん別に。
嫌ならそっちのOSに乗り換えれば?
今はintel Macでブートキャンプできるんだし。
13名称未設定:2009/04/02(木) 17:29:49 ID:eg032sGs0
テスト
14名称未設定:2009/04/02(木) 19:08:18 ID:Bvu/ZNVS0
そもそもOSは一、二年で新しく出るものでな・・・
どっかの会社が金のウンコを作るのに時間がかかりまくってたせいで忘れられがちだが・・・
15名称未設定:2009/04/02(木) 20:21:17 ID:J3o5rQjK0
職場は今でもWindowsXPなんだけど(たぶんそういう企業は多いと思う)、
やはりいろんな面が古くて使いにくい。
Vistaでどれだけ改善されてるのかはよく知らないし、最終的に自分のMacと比べちゃうせいもあるけど、
仕事で使ってて「なんでこんな機能がないんだよ!」とイライラすることが多い。
自分のパソコンだったらユーティリティで機能アップもできるんだろうけど、
職場ではセキュリティの都合上、ほぼ素のままで使わざるを得ないんだわ。
だからWindowsでもMacでも、ある程度時代に則した進化はして欲しい。
たしかに1年程度で今まで使ってたソフトが、
バージョンアップなしには使えなくなっちゃったりするのは困るんだけどさ。
16名称未設定:2009/04/02(木) 20:36:04 ID:rxoGkFHg0
>>1
これはひどい。
Windowsのサポート期間が良心的に見えるw
17名称未設定:2009/04/02(木) 21:56:50 ID:vpniaM1B0
>>12

OSをコロコロ変えられると
周辺機器やソフトの寿命も短くなり
むしろ高くつく。
18名称未設定:2009/04/03(金) 00:12:27 ID:WDz7ansl0
>>17
OS X以降、周辺機器で使えなくなったもの無し
ソフトで使えなくなったもの無し

お前すんげー適当にレスしてるなw
セックスのとき前戯やらないタイプだな?
19名称未設定:2009/04/03(金) 01:43:38 ID:yArb69+10
>>15
だいたい同意なんだが、1年程度でアップグレードしていたとしても
会社がちゃんとそれに追随して環境をウプグレしてくれるとは限らないんだぜ
20名称未設定:2009/04/03(金) 01:53:10 ID:7lg0vLam0
>>15
俺の会社もそうだわ
21名称未設定:2009/04/03(金) 01:55:37 ID:dPevLQ1n0
サポートポリシーがないのはMacくらいだな。
22名称未設定:2009/04/03(金) 04:22:15 ID:7QLBsP6v0
そういうところがいかにもアメリカ的だね
23名称未設定:2009/04/03(金) 20:35:33 ID:KxJJeDVv0
>>18
Leopardはクラシック環境無いから
OS9のソフト使えないはずだけど?
24名称未設定:2009/04/03(金) 22:12:14 ID:rH33yb2d0
>>23
なんでそんな大昔のソフトをいつまでも使ってるの?
25名称未設定:2009/04/03(金) 22:30:16 ID:/eYmSLEl0
>>21
Macにはある(Webに明記もされてる)が、Mac OS Xについては明らかにされていない
26名称未設定:2009/04/03(金) 22:36:30 ID:YdZiqkGU0
>>25
ミステリーXみたい
27名称未設定:2009/04/04(土) 00:47:19 ID:o0Kor2550
>>18

Macの場合、最新版アプリを使うには
OSの買い替えが必要不可欠だから
圧倒的にWinよりも高くつく。

周辺機器も高いしね。
28名称未設定:2009/04/04(土) 02:59:52 ID:oL9Y083f0
>>27
>>18

>Macの場合、最新版アプリを使うには
>OSの買い替えが必要不可欠だから
>圧倒的にWinよりも高くつく。

さらっと嘘を書くなよ。
最新のアプリを使うのに必ずOSを買い替えする必要ないぞ。

>周辺機器も高いしね。

これも嘘だな。
周辺機器の場合はMacに対応してない場合がある方が問題だろ。
29名称未設定:2009/04/04(土) 03:23:48 ID:o0Kor2550
>>28

OSどころかMac本体も買い替えないと
最近のソフトが使えないことも少なくない。
30名称未設定:2009/04/04(土) 03:28:38 ID:li6x95qQ0
eMacを買った人が、最近のウェブサイトで
見れないところが多い。

最新のSafariやFirefoxを使いたいが、
Tiger以降を買わないといけない。
と嘆いていた。

さらにTiger入れるためにDVDドライブも必要だって。
31名称未設定:2009/04/04(土) 08:57:27 ID:MzQaygjo0
eMacもピンキリだが、98の時代か?
32名称未設定:2009/04/04(土) 11:28:15 ID:oL9Y083f0
>>29
>>28

>OSどころかMac本体も買い替えないと
>最近のソフトが使えないことも少なくない。

具体的に言えよ、お前の言ってることは
WIN機にも当てはまるだろ。
33名称未設定:2009/04/04(土) 12:58:04 ID:TgE3KnL70
5年以上前のMacじゃなあ…。
Win95世代のマシンにWin2000やらXPやら入れて実用的に動いたかどうかって話だ。
Vistaだってあれだけ機能削ったにせよ、いきなり飛んだから動かない重すぎるだのさんざん言われてるだろ。
34名称未設定:2009/04/04(土) 13:02:25 ID:WZYGlGqW0
XPのサポートがいよいよ終了するみたいだね。
Vistaがグダグダだったせいもあるけど。
35名称未設定:2009/04/04(土) 13:22:48 ID:g5Uo/7im0

シェアも少なく、企業ユーザーも少ない。

がんがんユーザーから金取るには、モデルチェンジが一番楽で簡単な方法

新しい物を出せば、Macユーザーは必ず買い換える事が分かっている。

iPod持ってないヤツいる?
36名称未設定:2009/04/04(土) 13:34:18 ID:JLYkzKuN0
Xpのサポートって終了するの?
ていうことは、これからセキュリティアップデートもされずに放置ということですか。
かといってvistaの評判も良くないし。Windows駄目じゃん。
37名称未設定:2009/04/04(土) 13:44:11 ID:k/+Jx6XIO
>>35
iPod持ってません〉〈
38名称未設定:2009/04/04(土) 13:59:12 ID:2vreKOSi0
zuneですね、わかります。
39名称未設定:2009/04/04(土) 14:40:59 ID:sN8dxydQ0
最低5年はサポートしないとな。
現状はひどすぎ。
40名称未設定:2009/04/04(土) 14:42:55 ID:o0Kor2550
>>32

PPC未対応のアプリが増えて来てることは
Macユーザーなら知ってるはずだろ?

Appleはハードの仕様をコロコロ変え、
OSの仕様をコロコロ変えるから、
ソフトは資産にならず直ぐにゴミと化す。
41名称未設定:2009/04/04(土) 15:00:28 ID:JmwwFl8M0
PPCってもうかなり前に消えたよね?
それに、性能的にももう限界。


ハードの仕様といっても、根本から変わることはほとんどないだろ。
intelCPUになった以外で大きいのってあったか?
まあ、OSについては否定はできないが、1年に一回くらい大きく変わるなら、ずっと膠着してたwinよりマシじゃないか?
winはそのせいでいまだに32bitOSに依存を続けてるし。
42名称未設定:2009/04/04(土) 15:05:26 ID:eM5RWmKt0
>>40
Vistaなんかでも古いソフトは動かなくなってきてるよ。
例えばPainterならVer.5か4以下とか。
資産はソフトを使いこなす腕じゃないか?
43名称未設定:2009/04/04(土) 15:07:21 ID:U62HzuaI0
G4互換のバイナリコードトランスレータ=rosettaのこともたまには思い出してあげて下さい。
44名称未設定:2009/04/04(土) 15:45:01 ID:o0Kor2550
Intel必須だったり、Leopard必須だったりと、
Apple環境の寿命は非常に短い。

言うなれば反エコパソコン。
45名称未設定:2009/04/04(土) 15:48:11 ID:o0Kor2550
ハードの仕様やOSの仕様をコロコロ変え
互換性を著しく落とすことで、
Appleは意図的に買い替えサイクルを早め、
自社の製品がより多く売れるようにしている。

一般消費者はこんな悪質な商法についてこないが、
信者と呼ばれるユーザーが多いので成り立ってる。
46名称未設定:2009/04/04(土) 15:57:44 ID:iz/HWjC60
>>45
ドザ君必死すぎ
47名称未設定:2009/04/04(土) 16:40:53 ID:o0Kor2550
俺は信者ではないが、長年のMacユーザーなので、
Macの寿命の低さやAppleの悪質ぶりは
誰よりも良く知っている。
48名称未設定:2009/04/04(土) 16:48:08 ID:gkkUrNPW0
今うちのMacは全てPPCでOSも10.4だからもうちょっと色んなソフトウェアさんやさしくしてくれって思うけど、
一ヶ月前に注文したRADEON4850搭載iMacが来たら
PPCもタイガーももう良いでしょwバンバン切っちゃって下さいwwwって思うだろうな。
49名称未設定:2009/04/04(土) 16:53:30 ID:o0Kor2550
Vista必須なソフトなんてまず無いよね。
Win環境では2001年に登場したWindows XPが
未だに何の問題もなく使える。

2001年のMac環境が今、どれほど使えるだろうか…。
50名称未設定:2009/04/04(土) 16:58:54 ID:o0Kor2550
Mac OS X 10.2ですら、2002年だが、
Mac OS X 10.2対応のソフトがどれだけ
残っているだろう?

そしてこの頃の対応アプリの
どれほどが現行の10.5で動くだろうか?

いくらMac信者がごまかそうと必死になっても、
Mac環境の寿命の低さは拭えない。
51名称未設定:2009/04/04(土) 16:59:58 ID:F1Ipd7Ej0
>>47
なりすまし乙
52名称未設定:2009/04/04(土) 17:02:54 ID:ktxA34M40
>>47
で、まだ使ってるのMac。
信者じゃないけど長年のMacユーザーって…
工作員だって自分で言ってるようなものじゃん
53名称未設定:2009/04/04(土) 17:10:14 ID:2vreKOSi0
>>49
Vista必須なんてことにしたらパイ(市場)が小さくなってしまうから
やりたくてもできない。
54名称未設定:2009/04/04(土) 19:51:36 ID:k/+Jx6XIO
別に新OSに必ずしなきゃいけないわけでもないし、新しいバージョンのソフトが出たらのバージョンアップしなきゃいけないわけでもないだろ?
マイクロソフトのサポート期間だって意識してるのなんて極一部だよ
55名称未設定:2009/04/04(土) 20:39:34 ID:o0Kor2550
>>54

目の前に古びた女と、
ピチピチの女がいたとする。

あんたは古びた女で我慢するかも知れないが、
大抵はピチピチの方とSEXしたがるものだよ。
56名称未設定:2009/04/04(土) 20:57:33 ID:h/bCZbwa0
サポート期間の長いWindows>>>>>>>>>>>>>>>>>平均賞味期限12ヶ月のMacOSX
57名称未設定:2009/04/04(土) 21:01:13 ID:TgE3KnL70
>>55
アプリやハードも同じ事が言えるのでみな買い替える。
つまり何の問題もないと。
58名称未設定:2009/04/04(土) 21:05:19 ID:vp78+6kt0
Macユーザーは裕福な人が多いなー。
医者とかクリエイタとか。
59名称未設定:2009/04/04(土) 21:20:38 ID:o0Kor2550
>>58

Appleに吸い取られて行くので、
むしろ貧乏な人が多いと思うよ。
60名称未設定:2009/04/04(土) 21:46:56 ID:lPIWySCv0
>>59
Mac買うぐらいで貧乏になる訳ないだろ
61名称未設定:2009/04/04(土) 21:59:32 ID:tAvBGJAY0
62名称未設定:2009/04/04(土) 22:02:41 ID:+GUAiL+f0
>>50
「こかこ〜だ」とか、今でも普通に使ってます。10.5.6
63名称未設定:2009/04/04(土) 22:22:49 ID:o0Kor2550
フリー、シェア、市販アプリ問わず、
Macではお気に入りのアプリがあっても、
度重なる仕様変更により
使えなくなってしまうことが多い。

作者もサードパーティーも
対応作業に追われ、疲れ果て
Macを離れていくケースも多い。
64名称未設定:2009/04/04(土) 22:23:13 ID:lPIWySCv0
>>63
例えばどんなの?
65名称未設定:2009/04/04(土) 22:28:46 ID:o0Kor2550
Color it!とか。
66名称未設定:2009/04/04(土) 22:32:47 ID:o0Kor2550
ハードやOSの仕様がコロコロ変わるということは、
古い知識が活用できなくなり、
プログラマーも勉強し直さなくちゃいけない。

市場も小さいから努力の割に見返りは低いし、
Appleの協力体制も低いとくれば、
自ずとサードパーティーは離れていく。

Macオンリーだった企業が、
Win重視の企業に変わってしまった所も多い。
67名称未設定:2009/04/04(土) 22:33:04 ID:lPIWySCv0
>>65
ttp://www.microfrontier.com/products.html
Color It! 4.5 for Mac OS X
68名称未設定:2009/04/04(土) 22:34:13 ID:o0Kor2550
Appleは自分の招いた原因により、
サードパーティー離れが起きてしまった。

その為に本来ハード屋であったAppleは
自社で基本アプリを用意せざるを得なくなり
現在に至る。
69名称未設定:2009/04/04(土) 22:37:36 ID:paprKRyU0
>>68
アホドザ君、>>67はスルー?
70名称未設定:2009/04/04(土) 22:40:07 ID:o0Kor2550
自社で周辺ソフトを作るということは、
それはそれでサードパーティー殺しなので、
いずれにせよサードパーティーは育たない。

長年Macを支えてきたエルゴでさえも、
死に絶えた…。
71名称未設定:2009/04/04(土) 22:41:59 ID:o0Kor2550
>>69

旧Mac OSの頃には意外と人気のあったColor It!も、
Macの度重なる変化に追従できず、
数年後にやってMac OS Xに対応を果たした時には、
もはやColor It!は忘れられた存在で市場はそこになし…。
72名称未設定:2009/04/04(土) 22:45:05 ID:paprKRyU0
>>71
レスのスジが通ってないな。
そもそもドザに求めるのはスジ違いかw
73名称未設定:2009/04/04(土) 22:52:50 ID:v7f7SbOy0
いまどきMacを使うのは筋違いですね、わかります。
74名称未設定:2009/04/04(土) 22:54:02 ID:CPadg8Kp0
>>73
また阿呆ドザチョンが食らいついて来たw
75名称未設定:2009/04/04(土) 23:06:57 ID:paprKRyU0
ID:o0Kor2550はどこへ行った?
76名称未設定:2009/04/04(土) 23:15:20 ID:o0Kor2550
Appleを完全に信者をなめきっているので、
平気で仕様をコロコロ変えるが、
一般ユーザーを対象にしているiPodの場合は
決して互換性をおろそかにはしない。

もしMac信者を相手にするのと同じ手法で、
古いiPodを閉め出したら、
一般ユーザーはAppleを簡単に見捨ててしまうからだ。
77名称未設定:2009/04/04(土) 23:18:15 ID:/+ejubKM0
>>76
Color It!はMac OS Xネイティブだから>>63には当てはまらないね
78名称未設定:2009/04/04(土) 23:18:44 ID:o0Kor2550
Macは市場規模が小さいので、
信者と呼ばれるマニアから
数人分の金を巻き上げる商法をとって来た。

それでも熱心な教徒が逃げないことを
Appleはよく分かっていた。

その熱心さが逆にAppleを調子づかせてしまい、
ユーザーをバカにしたように、
コロコロと仕様変更を繰り返す流れを
生み出してしまった。
79名称未設定:2009/04/04(土) 23:20:22 ID:o0Kor2550
>>77

パッケージとして売られてもおらず、
ましてや日本語化すらされていないような
Color It!にしがみつくようでは見苦しいよ。
80名称未設定:2009/04/04(土) 23:22:04 ID:/+ejubKM0
>>79
Color It!を例にあげたのはお前だよ
81名称未設定:2009/04/04(土) 23:28:59 ID:0d+gVlJ60
一世代ぐらいのダウンデートはできるようになってほしいな
82名称未設定:2009/04/04(土) 23:30:08 ID:BOnk461A0
>>5
の言うことに同意だし

>>30
の例が痛いほどわかる
自分場合は10.3だったが
10.3はいつ発売した奴だっけ?と調べてみると、なんと2003年w
開いた口が塞がらんかったw
safariでさえver.1しか使えなかったもんな
83名称未設定:2009/04/05(日) 02:00:20 ID:71cbF6FK0
Appleはこれからどんどんサードパーティーは切り捨てていくよ。
基本的に総てを自社でまかなえてこそ本物の家電になれるからね。
旧態依然としたパソコンの使い方ははLinuxあたりが担ってくれるよ。
84名称未設定:2009/04/05(日) 16:19:21 ID:tysjTIBV0
2003年って6年前だろ、さすがに買い替え時期じゃないの?
Tigerの無償か低価格での配布くらいはやったほうがいいと思うが、
あれだけ代わり映えのしないWindowsでさえ5年したら大半の人は買い替えてるしさ。
85名称未設定:2009/04/05(日) 17:26:43 ID:93mmOdyL0
今流行りのEee PCなどのミニノートでは
わざとWin XPが搭載されている。

これは未だWin XPが現役として
何の問題もなく使える現実を示しているが、
Mac環境では7年前のOSは
すでに腐っており実用にならない。
86名称未設定:2009/04/05(日) 17:35:59 ID:FA8J98qB0
永遠にXP使っていればいいとおもうよ
87名称未設定:2009/04/05(日) 18:15:52 ID:c8Zr5Fub0
というか7年前の時点で既にXPの小汚い描画には耐えられ無かったので

私に取ってのXPのメインOSとしての耐用年数は実質ゼロ年でした
88名称未設定:2009/04/05(日) 18:54:57 ID:piegJUxQ0
>>85
> これは未だWin XPが現役として
> 何の問題もなく使える現実を示しているが、
Vistaがグダグダで仕方なくポンコツOSを使ってるだけじゃない。
89名称未設定:2009/04/05(日) 18:58:03 ID:zIIadxrAi
Xpが出た頃って、Macは10.1くらいじゃなかったか?
いまだにWindowsの人はそんな古いのを使っているのか?
90名称未設定:2009/04/05(日) 19:12:55 ID:9zXmd+PO0
古いかどうかじゃなくて使えるかどうかが重要。
10年前からそれだけの完成度のものを使っているってことさ。
91名称未設定:2009/04/05(日) 19:15:53 ID:c8Zr5Fub0
単に内部の刷新に手間取っただけなんだけどな
92名称未設定:2009/04/05(日) 20:40:09 ID:almdQ9yt0
windowsが別にどうだってわけじゃないが、一応参考
http://en.wikipedia.org/wiki/Windows_NT#Releases
93名称未設定:2009/04/05(日) 21:35:48 ID:aGTxo7uM0
つか、ドザがXPを使い続けてるのは、仕方なくだろうがw
Mac OS Xは確実に進化してるし、Windowsなんかとはもはや比べ物にならない。
そのことはMS自身がよく分かってる。
94名称未設定:2009/04/05(日) 22:02:35 ID:KjJjg+R50
95名称未設定:2009/04/05(日) 22:49:41 ID:1zxhbkcZ0
10.6でもう終わりにしてほしい。
10.4でも十分完成されてたのに。
96名称未設定:2009/04/05(日) 23:04:00 ID:piegJUxQ0
>>95
> 10.6でもう終わりにしてほしい。
流石にそれはないわ。
97名称未設定:2009/04/05(日) 23:52:30 ID:1zxhbkcZ0
10.4まではきちんとサポート続けてくれよ。
98名称未設定:2009/04/05(日) 23:54:25 ID:93mmOdyL0
>>93

OS的にはいくら進化しても
未だgyaoすら見られないよね。
99名称未設定:2009/04/05(日) 23:55:20 ID:piegJUxQ0
>>98
> 未だgyaoすら見られないよね。
典型的なドザ脳だなw
100名称未設定:2009/04/05(日) 23:57:57 ID:93mmOdyL0
>>99

Macユーザーだからこそ
いくらOSが進化したところで、
サービスやソフトが対応していないことの
辛さが痛いほど分かるんだが?
101名称未設定:2009/04/05(日) 23:59:30 ID:oQLdDRmX0
>>100
なりすまし乙
102名称未設定:2009/04/06(月) 00:02:48 ID:OXYJjzlJ0
Macは仕様が安定していないから、
他所もサポートしずらいんだろうな。

下手にサポートすると、
何度も何度も変更を強いられて、
割にあわないし。
103名称未設定:2009/04/06(月) 00:04:29 ID:71cbF6FK0
>>100
Windowsっていう便利なソフトが使えるOSなのに?
104名称未設定:2009/04/06(月) 00:06:12 ID:OXYJjzlJ0
ついこの間もゲームパッドを買ったが、
パッケージにはMac対応の文字はなし…。

1000円だったからチャレンジで買って運良く使えたが、
Macは仕様変更が頻繁で面倒だから
実際には動作しても下手な記載はできないんだろうな〜。
105名称未設定:2009/04/06(月) 00:06:35 ID:jd2Hcs7t0
少しでもMacやAppleに批判的なコメントをすると
「ドザ」のレッテルを貼り、必死になって排除しようとする。
こんな人はAppleGKです。みかけても近づかないようにしましょう。
106名称未設定:2009/04/06(月) 00:07:28 ID:wK5kms3m0
>>105
>AppleGK

こんな朝鮮語を使うあなたは・・・ チワワさんですね
107名称未設定:2009/04/06(月) 00:07:40 ID:F/5yjQqG0
>>105
チワワ君、IDコロコロ変え過ぎ。
108名称未設定:2009/04/06(月) 00:10:27 ID:OXYJjzlJ0
このウェブカメラなんかも、
実際にはMacで動作するそうだが、
はやり仕様書にはMacの文字はなし…。

ネットでMacユーザーの動作報告を調べないと、
手が出せない製品は数多い。

だからと言ってMac対応の製品がおいそれと
売られている訳じゃないので、
困るユーザーは少なくないよね。

http://www.logicool.co.jp/index.cfm/webcam_communications/webcams/devices/4267&cl=jp,ja
109名称未設定:2009/04/06(月) 00:12:05 ID:NH+YYZzD0
>>106-107
なに必死こいてんの?w
あ、本物のAppleGKだから焦ってるのか!
110名称未設定:2009/04/06(月) 00:22:32 ID:SIwHg9sK0
imacDV SE400(G3)でいまだにOS9使ってます。
はっきり言ってWebはまともに見れないサイトのほうが多く、使い物になりません。
仕方なく、DELLの安いノートマシン(Vostro)でXP使っているけど、
なーんにも考えずにWebを使えるのは結構気持ちいい。
8年近く前のOSがいまだに何の支障もなく使えるってのはすごいというか、
貧乏人にとっては助かる。
お金があればもちろん新しいIntel Macを買いたいけど、貧乏なんでそんな余裕なし。
OSX10.4(Tiger)を手に入れて、上記のiMacDV SEに入れようかとも考えるんだけど、
SnowLeopardが出たら、Tigerは本格的に切られそうなので、
いまいち踏み込めない。

111名称未設定:2009/04/06(月) 00:27:35 ID:OXYJjzlJ0
>>110

ミニノートでWindows XPが使われるのは、
OSが軽くて消費メモリーやディスク容量が少なく済むからです。

もはやMacは重量級すぎて古いMacに入れても
まともに使えませんよ。
112名称未設定:2009/04/06(月) 00:43:58 ID:SIwHg9sK0
>>111
うん。重くて到底満足には使えないとオレも思ってたんだけど
YouTubeを見たら、iMacDV(G3 400MHz)上でOS10.4(Tiger)を
走らせている動画が結構たくさんあって、
それを見ると、自分が思っていたよりまともに動いていたんで、
案外いけるんじゃないかと思った次第。
オレとしてはWebがまともに見れるんなら充分なんだけど。
それに、愛着のあるiMacDV SEでOSXが走っているのを見てみたい(笑)

ちなみに↓がその動画
http://www.youtube.com/watch?v=dKfaLn1PhaY&feature=related
113名称未設定:2009/04/06(月) 00:55:32 ID:LzxawFJF0
AOA 150でXPとUbuntuとLeopardのトリプルブートやってるけど
少なくともデスクトップ環境まわりはOSXが一番スムーズだけどなあ・・・

まあXPはどうしてもインストールしなきゃいけないアンチウイルスが足引っ張ってるとは思うけどさ。
114名称未設定:2009/04/06(月) 01:18:13 ID:OXYJjzlJ0
>>112

意外とがんばって動いてるね。
Mac OS Xはメモリー食いだから、
搭載量が少ないと直ぐにスワップファイルが溜まって、
速度ガタ落ちするけど、一度に複数のアプリを動かさないようにしたり、
マメに再起動すれば回避できるから、
案外その方が実用性あがるかもね。
115名称未設定:2009/04/06(月) 01:21:50 ID:PgLg16u7P
いいんじゃね。
Macは先進性が売りなんだろ?
元々、小金持ちしかもてないマシンなんだって。
これでOSが3万とか2万とかだったら殴りたくもなるが、
1万程度で済んでいるし、どこぞのOSと違って確実に進化してる点は評価できる。
ハードの買い替えに関してもそうだ。Appleは宣伝が上手いね。
1世代前のMacbook持ってるが、もう今の新型に買い換えたくなってる。
116名称未設定:2009/04/06(月) 02:14:33 ID:QllSiVzS0
>>30
eMacにDVDドライブが付いてない様に聞こえるが、ちゃんと付いてるぞ?
と言う訳で、嘘はもっとうまくつくようにね
>>40
ヴィスタが出た時にアプリが動かないと大騒ぎした記憶を何処に捨ててきたんだ?
>>47
>俺は信者ではないが、長年のMacユーザーなので
定型文?
>>65
あれは使いやすかったなぁ
117名称未設定:2009/04/06(月) 02:18:44 ID:mqakdo/Z0
PC買い替えられないような貧乏人に構ってたら何も進歩しない。
118名称未設定:2009/04/06(月) 12:41:57 ID:6ZrSaDZVO
>>55
なら、すぐに新しいのが出るMacの方がいいんじゃね?
119名称未設定:2009/04/06(月) 16:01:30 ID:DTMyI3Eb0
世の中にはPCにお金をかけたくない人もいるのを理解しようね
120名称未設定:2009/04/06(月) 16:19:39 ID:1MPM4SMt0
お金かけたくないなら旧いものを旧いままで使えばいいだけじゃんか
121名称未設定:2009/04/06(月) 16:29:03 ID:loYMpdM50
まあ。OSによらんわな。
もっと金掛けたくない人は、Linuxでも使ってるはずだし。
122名称未設定:2009/04/06(月) 17:56:48 ID:Mmo9x6Mg0
この前、Xcodeインストールしようと思ったら、10.5じゃないとダメなんだな。俺のマックは10.4なんでダメだった。
123名称未設定:2009/04/06(月) 18:17:30 ID:OEsFEQHd0
>>122
10.4にインストール出来るバージョンもあるだろ。
124名称未設定:2009/04/06(月) 21:55:52 ID:1ugqVPCj0

新しい脆弱性を突く「PowerPointウイルス」出現、国内でも報告例
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090406/1013944/
125名称未設定:2009/04/06(月) 22:03:19 ID:v0ka17+i0
Laptop HuntersってWindowsのブランド・キャンペーン、
ビデオに出ている人にはMSのキャンペーンと明かさずに収録して、
PC購入後に承諾を得て公開しているって事になってるんだけど、
ttp://slashdot.jp/articles/09/03/30/1533206.shtml
実際は↑のコメントの通り俳優を使ったヤラセだった。
以前「マックからの乗り換え体験談」でもヤラセをしていたし、
ホントどうしようもないクズ企業だな。
やっぱバルマーのせいだろうか。
126名称未設定:2009/04/06(月) 23:53:54 ID:swjqB9/M0
XP以降、バージョンアップされなかったのが異常だったはずだが、いつの間にかWindowsの特長になってたんだな。

Windowsのバージョンアップ対応に泣かされたおじさんとしては驚いたよ
127名称未設定:2009/04/06(月) 23:59:51 ID:Mmo9x6Mg0
まあ、旧Macの場合、バージョンが0.0.1あがっただけで動かなくなるアプリケーションとか機能拡張とかあったからな。
128名称未設定:2009/04/07(火) 00:07:26 ID:5ApIvgsj0
>>127
例えば?
129名称未設定:2009/04/07(火) 00:45:33 ID:pNhO6ClF0
XPのSP2騒動は尋常じゃなかったな
130名称未設定:2009/04/07(火) 02:26:32 ID:OQ9pjZ2B0
>>129
いまだにDTM界隈じゃFWのチップがTiが鉄板で
かつSP3だと安定しないとかの書き込みが普通にあるからなぁ。
131名称未設定:2009/04/07(火) 03:18:35 ID:DcpX9RG70
印刷業界ではOS9から更新出来ない(フォント関係を買い直し)とかはある
機材の更新が出来ない所は、起動出来なくなると廃業だろうねぇ
132名称未設定:2009/04/07(火) 05:46:25 ID:g/CcNr820
町工場がNC旋盤制御プログラムがDOS専用でPCを更新できないって話もあったな
133名称未設定:2009/04/07(火) 12:48:21 ID:D3zFQs9eO
>>119
54-55の流れてそのレスかよ
ダメだな
134名称未設定:2009/04/07(火) 14:58:33 ID:42auD8wY0
昔のマックは、OSとアプリケーションと機能拡張の組み合わせ次第で動いたり動かなかったりしてたんだよ。リビジョンが0.0.1違うだけでもうダメ。当時のMac雑誌にはそういうTIPSがたくさん載ってた。
135名称未設定:2009/04/07(火) 15:25:27 ID:F3Sojrf60
>>134
例えば?
136名称未設定:2009/04/07(火) 16:10:23 ID:mhsYT6gMP
なぜMacOSXの寿命は短いのか?

それは”金を出せる奴”だけついて来ればいいって事っさ。
MSも一緒だけどね。
137名称未設定:2009/04/07(火) 23:41:37 ID:DcpX9RG70
>>134
そんなトラブルに出くわすのはアイコンパレード3段重ねを自慢するような馬鹿だけだろ?
同じような機能拡張を一杯入れてコンフリクトさせたりなw
138名称未設定:2009/04/08(水) 02:10:51 ID:dFndXXLX0
いずれにしても大昔の話だし
Windows 98とかMeだって酷かったんだから
ていうかこの頃のWindowsの方がOSのリリース早く(多く)なかった?
139名称未設定:2009/04/08(水) 02:22:38 ID:rgFf6PcV0
>>137
ふと思った。
ゆとりスイッチャーたちはアイコンパレードの実物を見た事無いんだろうなーと。
140名称未設定:2009/04/08(水) 06:07:28 ID:v5HRbQCm0
MacOSをBSD(と言うかNeXT)にする決断をしたアメリオ博士は大した人物だった
コープランドは何時まで経ってもどうにもならず、途中でコアをNTにしてGUIだけ作ろうか? って所まで逝ってたからw
141名称未設定:2009/04/08(水) 19:12:35 ID:s2VD1eJW0
>>127
実例は?
142名称未設定:2009/04/09(木) 18:06:45 ID:c8mxpp/i0
てs
143名称未設定:2009/04/09(木) 22:59:11 ID:3cclejMK0
0.0.1バージョンが違うと動かないのは預言者様の方だな
144名称未設定:2009/04/10(金) 10:17:19 ID:k/sTMxNfP
10.3の時はそれが常識だったけど?
145名称未設定:2009/04/10(金) 10:30:37 ID:FJbEtVfx0
>>144
例えば?
146名称未設定:2009/04/10(金) 11:40:17 ID:ekP9z4d50
>>144
知らないなぁ
だったら、祭になってた気がするが?
ヴィスタ移行時に掲示板が怨嗟の声で満ち溢れたように
147名称未設定:2009/04/10(金) 11:41:48 ID:ekP9z4d50
まだ、10.5でクラシックが廃されて〜〜〜 なら判らなくも無いけど、それは予告されてたからクラシック環境を残したい人は入れないか別パーテーションから起動するようにしているしな
148名称未設定:2009/04/10(金) 13:08:10 ID:k/sTMxNfP
10.3.9が出た後でも10.3.4か10.3.5使ったりして、
みんなで必死に一番安定する組み合わせ探してたわ。
149名称未設定:2009/04/10(金) 14:11:21 ID:9JVKgTxa0
>>148
例えばとんなソフト?
150名称未設定:2009/04/10(金) 17:18:57 ID:0p6qyHhK0
WindowsXP を使ってて、ファイルがデカ過ぎてゴミ箱に入らないと言われた時には、椅子から転げ落ちそうになるくらい笑ってしまった。
Windows はちゃんと分別して捨てなきゃダメだと理解した瞬間でした。

エコだねぇ。
151名称未設定:2009/04/10(金) 19:19:10 ID:C+FBS0ib0
>>148
MacのOSって難しいのね。
152名称未設定:2009/04/10(金) 19:30:22 ID:KcUURkUX0
>>150

現実世界にあわせているんだよ。
そのほうが直感的になるわけだ。

お前の家のゴミ箱はいくらでも入るかい?
153名称未設定:2009/04/10(金) 19:39:01 ID:k/sTMxNfP
>>150
ゴミ箱の容量設定も知らんの?
154名称未設定:2009/04/10(金) 20:15:53 ID:9JVKgTxa0
>>153
>>149に答えないのはなぜ?
155名称未設定:2009/04/10(金) 20:22:12 ID:k/sTMxNfP
>>154
適当に検索しても動作環境が0.0.1まで書いてあるソフトだらけなのに、
書く必要あるの?

http://www.retasstudio.net/download/trial/mac_os_x_4/

●OS
Mac OS X 日本語オペレーティングシステム
・ Intelプロセッサを搭載したMacintoshコンピュータ
10.4(10.4.11以上)
10.5(10.5.5以上)
・ PowerPC G5、G4を搭載したMacintoshコンピュータ
10.4(10.4.11以上)
10.5(10.5.5以上)
156名称未設定:2009/04/10(金) 20:27:59 ID:lOfZ48og0
>>155
普通10.4使ってる人は10.4.11にしてるし、
10.5を使ってる人は10.5.6にしてるでしょ。
10.3.4か10.3.5使ったりして必死に一番安定する組み合わせ探す必要があるソフトって何?
157名称未設定:2009/04/10(金) 20:34:06 ID:k/sTMxNfP
0.0.1変わるごとに互換性が完全ではないという当たり前の事を
なんでそこまで否定したがるんだ?
158名称未設定:2009/04/10(金) 20:39:22 ID:Thpjnzv80
>>157
Mac OS X ユーザでアップデートしない奴っているのか?
159名称未設定:2009/04/10(金) 20:41:09 ID:k/sTMxNfP
だからさ、アップデートしたらソフトが動かなくなったりするじゃん。
160名称未設定:2009/04/10(金) 20:43:42 ID:zxN539kv0
>>157
なんか答えがずれてるんだが...
10.3.4か10.3.5で安定して10.3.9で不安定になるソフトを具体的に書けってことだろ
161名称未設定:2009/04/10(金) 22:28:58 ID:kJRu/uum0
下らない擁護を続けた所で、
Macの寿命が著しく短いことは
否定できない事実である。
162名称未設定:2009/04/10(金) 22:38:58 ID:mTC0Al6Z0
どう理屈をこねたところでMacの欠点は隠しきれないから、
涙目になってWindowsの誹謗中傷コピペをマルチしちゃうんだよね。
163名称未設定:2009/04/10(金) 22:40:49 ID:nkQ13S+y0
>>162
コピペを具体的に
164名称未設定:2009/04/10(金) 22:44:43 ID:vjUGtq7D0
>>159
例えばどんなソフトが動かなくなったの?

「具体的に」って日本語ってそんなに難しいのかねぇ?
165名称未設定:2009/04/10(金) 22:47:53 ID:vjUGtq7D0
>>150
それを言うなら、OSXもごみ箱を捨ててる最中にはごみ箱には入れられない
そのまま捨てちゃうかい? と聞かれる
166名称未設定:2009/04/10(金) 22:51:02 ID:s7PIoxtC0
なんかMacが万能だと思っている奴がいて笑える
167名称未設定:2009/04/10(金) 22:52:29 ID:nkQ13S+y0
>>166
具体的にどの発言?
168名称未設定:2009/04/10(金) 22:57:04 ID:vjUGtq7D0
>>158
業務で使ってたり、再起動させたくないケースではしないんじゃないかな?
169名称未設定:2009/04/10(金) 23:11:26 ID:kJRu/uum0
>MacとWindows PCの価格や関連コストを比較した報告書が公開されていると伝えています。
>この報告書では、Macを購入する際に支払う金額とMacの使用期間にかかる金額を合わせて
>「Apple税」と称しています。

>キー氏は、4人家族が2台のPCを購入して5年間使用する場合にかかるコストを計算したところ、
>Windows PCよりMacの方が3,367ドル割高になると報告しています。

http://www.applelinkage.com/
170名称未設定:2009/04/10(金) 23:14:08 ID:kJRu/uum0
【“Apple税”、4人家族で3000ドル以上――MSスポンサーの報告書】

>4人家族がMacを購入すると、Windows PCを購入した場合と比べて、
>3000ドル以上の「Apple税」がかかる――調査会社がこのような
>「Apple税白書」を公開した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/10/news056.html
171名称未設定:2009/04/10(金) 23:15:42 ID:nkQ13S+y0
>>169
MSがユーザーから得た収益はこのように使われた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/10/news056.html
172名称未設定:2009/04/10(金) 23:20:31 ID:zxN539kv0
具体例も書けないドザ君必死すぎw
173名称未設定:2009/04/10(金) 23:25:13 ID:k8gBofgD0
>>172
AppleGK乙
174名称未設定:2009/04/10(金) 23:26:21 ID:s7PIoxtC0
>>167
近い所のレスだとゴミ箱の下り
聞くばかりじゃねえ
検索はご自分でどうぞ

あと、この板の至る所に転がっている
わざわざWinを比較しないとMacの利点をあげられない奴
それとMacを使っているだけで人の本質が変わると思い込んでいる奴
(例:クリエイターという言葉をやたら使いたがる奴)

Apple儲より
Macユーザーじゃないけど指摘が出来る存在の方が貴重だと思うよ
一行レスで煽りを入れるだけの奴は一番いらんわ
175名称未設定:2009/04/10(金) 23:27:36 ID:nkQ13S+y0
>>174
具体的に
176名称未設定:2009/04/10(金) 23:28:39 ID:nkQ13S+y0
>>174
あと、粘着で煽りを入れてるだけのやつは今すぐ首吊って死んで欲しいね。
177名称未設定:2009/04/10(金) 23:29:17 ID:zxN539kv0
>>174
どのレスを読んでMacが万能だと思っている奴がいるのか詳しく。
178名称未設定:2009/04/10(金) 23:32:13 ID:s7PIoxtC0
あとバージョンが0.0.1上がるだけで使えなくなるソフトがあるかは知らんが
0.1上がるだけで使えなくなるものはあるだろ

CPUがintelとPPCと、違うだけで使えなくなるものもあるし
iPodなんてiTunesのバージョンまで求めるようになってるし
10.3じゃ最近のやつは使えないだろ?
179名称未設定:2009/04/10(金) 23:32:33 ID:bYWVRh9Q0
レス乞食Macユーザーが群がる構図に吹いたw
180名称未設定:2009/04/10(金) 23:32:56 ID:zxN539kv0
>>178
例えば?
181名称未設定:2009/04/10(金) 23:34:11 ID:nkQ13S+y0
>>174
いいから具体的にmac万能と思ってるヤツの発言を詳しく。
自分が言い出したことだぞ。
182名称未設定:2009/04/10(金) 23:35:39 ID:s7PIoxtC0
>>176
同意
そういう奴はスルーで
183名称未設定:2009/04/10(金) 23:37:18 ID:zxN539kv0
>>178
> 0.1上がるだけで使えなくなるものはあるだろ
例えば何?
184名称未設定:2009/04/10(金) 23:39:22 ID:s7PIoxtC0
なんでしっかり書いてるのに粘着されてんだろうか
おお、こわっ
185名称未設定:2009/04/10(金) 23:39:53 ID:nkQ13S+y0
ドザの名言を貼っておく

10 :名無し~3.EXE:2009/02/18(水) 15:20:25 ID:IN/thc4M
MacOS XやUbuntuの熱狂的なファンの中にいる声だけ大きいバカが、
バカなカキコに突っ込まれている状態を「Windows信者の抵抗」みたいに脳内変換してる。
自分が熱狂的なファンであるから、相手もそうなんだろうって決めつけてるだけなんだよ。
186名称未設定:2009/04/10(金) 23:41:07 ID:bYWVRh9Q0
>>184
洗脳された信者のなれの果て。
187名称未設定:2009/04/10(金) 23:47:31 ID:vtpxQSKQ0
>>184
具体的にMac万能と思ってるヤツの発言を詳しく。
188184:2009/04/11(土) 00:01:42 ID:s7PIoxtC0
>>186
自分はこうはなりたくない思ってる
189名称未設定:2009/04/11(土) 00:16:11 ID:s0MEVIHg0
>>188
結局具体例もあげられないドザの戯言だったか...
190名称未設定:2009/04/11(土) 00:21:28 ID:8GqRB4Eh0
具体例を知りたいなぁ
是非お願いしますよ

それと、ごみ箱の件は自作自演でない証拠も示して欲しいな
毎書き込み毎にID替えれるのは判ったから
191184:2009/04/11(土) 00:27:02 ID:5VwtfVzk0
>>189
なるほど、そういうことにしたかったのか
で、一行質問レスと
192184:2009/04/11(土) 00:28:13 ID:5VwtfVzk0
>>190
ここまで勘違い満載の書き込みも珍しい
193名称未設定:2009/04/11(土) 00:29:11 ID:s0MEVIHg0
>>192
ドザ必死
194184:2009/04/11(土) 00:30:10 ID:5VwtfVzk0
>>190
>毎書き込み毎にID替えれるのは判ったから

どういう根拠?
195名称未設定:2009/04/11(土) 00:30:34 ID:F7nsMoM30
>>185
馬鹿が妄想書き込み(>>163,167,171,175,176,181,185)に突っ込まれている状態を
「Mac信者の抵抗」みたいに脳内変換してる。
自分が熱狂的なファンであるから、相手もそうなんだろうって決めつけてるだけなんだよ。
196名称未設定:2009/04/11(土) 01:03:20 ID:sYNvT4r60

マイクロソフト、研究部門Live Labsをリストラ――研究者を半数に削減
http://www.computerworld.jp/topics/ms/141330.html
197名称未設定:2009/04/11(土) 10:11:59 ID:7wd7bld40
例えば?とか具体的に、とか馬鹿ですか?
しつこくなん度も同じ事きくくらいなら自分でググれ。なんてうそです。ごめんなさい。ま、メインで使ってるソフトが、
新しいバージョンがでたぁ!!と思ったらら買ったばかりの最新のMacでうごかなくてアップデーターがでるまで悶悶とする、なんてことよくあったなぁ。
198名称未設定:2009/04/11(土) 10:48:19 ID:U188MGa00
>>197
> メインで使ってるソフト
ソフトの名前とバージョンは?
199名称未設定:2009/04/11(土) 13:44:02 ID:7S5nVUUI0
使ってもいない人に聞いても仕方ないんじゃないの?
使っているとしても口に出せないエロゲとかかもしれないし

マック板のエロゲがあるかどうかは知らないけど
200名称未設定:2009/04/11(土) 13:44:42 ID:D7hqwzpr0
「よくあるよなあ」とか「〜みたいだよね」とか「〜らしいよ」とか
印象付けるだけの言葉を多用する奴っているよね
実際は全然そんなことないのに
201>>150:2009/04/11(土) 13:52:07 ID:mkze8Z/z0
WindowsXP を使ってて、ファイル名が長過ぎてゴミ箱に入らないと言われた時には、椅子から転げ落ちそうになるくらい笑ってしまった。
Windows はちゃんと分割して捨てなきゃダメだと理解した瞬間でした。

エロだねぇ。
202名称未設定:2009/04/11(土) 14:01:06 ID:7S5nVUUI0
>>201
そんな長いファイル名をつけた理由は?

OSXは知らんが、macは階層に限度はあったよ(絶対的なファイル位置のパスに制限があったのかも)
フォルダを作って、その中にフォルダを作って、又その中に〜〜 って雑誌で一生懸命検証してた
203名称未設定:2009/04/11(土) 14:17:46 ID:F7nsMoM30
改変コピペにマジレスしなくても
204名称未設定:2009/04/11(土) 14:22:59 ID:7S5nVUUI0
煽ってるだけの馬鹿ってむかつかないか?
ワークステーション屋のシリコングラフィックがお手上げになるほどパソコンの性能が上がって、各OSも熟成されてきているのにさ
205名称未設定:2009/04/11(土) 14:23:01 ID:mbPLKClt0
>>202
Mac OS XってXPよりリリースが早いんだけど。
206名称未設定:2009/04/11(土) 14:25:32 ID:F7nsMoM30
>>204
誤解で腹立てるくらいなら専ブラ使ったら?
207名称未設定:2009/04/11(土) 14:25:50 ID:7S5nVUUI0
>>205
狂信者じゃないからXPのXはOSXのXから盗んだ!!! とは言いませんw
そもそも意味不明です
208名称未設定:2009/04/11(土) 14:47:38 ID:mbPLKClt0
>>207
盗んだ云々じゃなくて、
Mac OS Xより後にリリースしたXPが長いファイル名に対応してないのがヘボ過ぎるってことだよ。
209名称未設定:2009/04/11(土) 15:09:07 ID:/alfVnWu0
Appleのほうが互換性に気を使ってないとは思う。
シェアをもっと拡大して維持するなら、今みたいなやり方にはならないんじゃないかな。
でもAppleはあんまりそういうの向いてなさそうだし、微妙なポジションにいるのも悪くないよ。
210名称未設定:2009/04/11(土) 17:12:15 ID:yoUe3ufN0
>>208

XPでも十二分すぎるほど
長いファイル名を付けられるが、
アンタは一体何文字のファイル名付ける気だ!?
211名称未設定:2009/04/11(土) 17:15:40 ID:R1zmVZlD0
>>210
その十二分すぎるほど長い名前のファイルをゴミ箱に入れられる?w
212名称未設定:2009/04/11(土) 17:23:22 ID:yoUe3ufN0
それ何文字?
そんな文字数のファイル名なんで付けるんだ?
213名称未設定:2009/04/11(土) 17:24:55 ID:yoUe3ufN0
そんなことより、
大して長くもないファイル名ですら
まともに表示できないMacの方がよっぽど不便だぞ?
214名称未設定:2009/04/11(土) 17:27:17 ID:yoUe3ufN0
おまけにスマートフォルダーで
自動検索したファイル名は超短く表示されて
何のファイルか分からん…。

普通通りに表示すりゃいいのに、
何でこんなに短くなっちゃう訳??
215名称未設定:2009/04/11(土) 17:28:45 ID:kq2VkH070
>>213
ググってみたら?山ほどヒットするから。
216>>150:2009/04/11(土) 18:13:42 ID:mkze8Z/z0
なんだか、ちょっと上でおいらが自作自演とか書いてあったので、面白そうだからちょっとふざけてみたら、意外と皆さんのノリが良いのでうれしく思いました。
とてもありがとう。

>>202
Mac からコピーしたファルを捨てようとしたら、サイズとかファイルネームの文句言われた。
今手元にそのファイルが無いので、どんなだったかは不明。
確か、ウイルスとかが含まれて無いかどうか確認する為にコピーしたファイルだったと思う。

旧 MacOS のフォルダは、128階層だか256階層だかの制限あったね。
217名称未設定:2009/04/11(土) 21:03:42 ID:5VwtfVzk0
なんかMacが万能だと思っている奴がいて笑える
218名称未設定:2009/04/11(土) 21:04:52 ID:37BdiJje0
>>217
どのレスを見てそう思ったの?
219名称未設定:2009/04/11(土) 21:45:26 ID:yoUe3ufN0
Macはソフトもハードも寿命短すぎ!

170 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/04/11(土) 21:41:47 ID: kSu0xYjW0
すいません、質問です。

wacomの左手用トラックボールSmart Scrollを気に入って使って
いたのですが、最近新しく買ったMacBookでは使えませんでした。
Mac OS X 10.5では使えないようなのですが、使えるように
なるソフトなどはありませんでしょうか?

ステアーマウスを試しまてみましたが駄目でした。
Smart Scrollはとても愛用していただけに残念です。
220名称未設定:2009/04/11(土) 21:54:09 ID:7S5nVUUI0
10.3も動作保証してない廃盤商品だな
221名称未設定:2009/04/11(土) 21:54:19 ID:uqjxzAbW0
>>183
178じゃないが、10.2や10.3、10.4、10.5とこまめに上げられると
ついていくのが大変すぎる。

フリーウェアなら対応を待って新しいの入れれば済むが
何万も高い金払ってアップデートするはめになるPhotoshopとか
ああいうのは困りもの
おまけにMacはインテル化して、OSは同じでも
インテルMacではそれまでのソフト資産がほとんど使えないとか、ほんと困る。
絵描きにいまだにG4やG5ユーザーがけっこういて
9起動できる中古マシンが高値で売れているのもそのせいなんだよ
インテルMac買ったらソフトも全部買い替えでそれだけで20万くらいかかってしまう。
それならWinに乗り換えても一緒。でも乗り換えは嫌だから古いマシンにしがみつくはめになる。

せめてOSのアップデートはゆっくりか、マイナーアップデート扱いにしてくれ
湯水のように金使って新しいもの追えるユーザーばかりじゃないんだよ
222名称未設定:2009/04/11(土) 22:01:09 ID:7S5nVUUI0
http://tablet.wacom.co.jp/products/products_old.html
ドライバの更新もされてないOS9時代の製品
2003-11-14
>>221
単に稼げない人ですよね?
223名称未設定:2009/04/11(土) 22:06:39 ID:EJWjgugd0
>>221
OSもPhotoshopもアップデートせずにそのまま使用すれば
いいのではありませんか?
新しいPhotoshopにどのような魅力があるのでしょうか?
224名称未設定:2009/04/11(土) 22:24:46 ID:/TvYoRbz0
アホか
多くの魅力が新開発されたから、わざわざ新バージョンとして売られてるんだろうが。
225名称未設定:2009/04/11(土) 22:34:01 ID:i+5jRVj40
安定してサクサク動くこと、それより価値のある魅力なんてない。
226名称未設定:2009/04/11(土) 22:39:49 ID:Iix/M4WE0
寿命が短いかは知らんが、PPCでTigerの環境だと良いフリーソフトを見つけても対応してない事が多くなってきたな。
Twitterソフトとかに特に顕著な気がする。

これは単純にintel+10.5の人が圧倒的に増えたからだろう。
ある意味当然の流れ。
一方WindowsではXPなど古いOS環境を残してる人がまだまだ多いから、サポートも続くって感じじゃないかな。

まぁそんな事はどうでもよくて、一番問題なのは新しいMacには前のOS入れられない方だろう。明らかに切り捨てられてるのがちょっと寂しい。
227名称未設定:2009/04/11(土) 22:56:12 ID:yoUe3ufN0
>>226

結局買い替えを考えざるを得なくなり、
まんまとAppleに度重なるお布施をせざるを得なくなる。
なぜMacは寿命が短いか?というと、
それこそがAppleの商法。
228名称未設定:2009/04/11(土) 23:34:57 ID:Iix/M4WE0
まぁ上でああだこうだ言ってるけど、
Appleはソフト屋じゃなくてハード屋だから
仕方ない部分もあると思わんでもないけどなw
229名称未設定:2009/04/11(土) 23:36:35 ID:uqjxzAbW0
Macは頻繁なバージョンアップとインテル化のせいで
ソフト制作者は対応とサポートに疲れ、匙を投げて
開発終了になったソフトも多い。

もう雪豹に移行ってひどすぎるだろ
無駄に頻繁なバージョンアップ、対応ソフトが少なくなる一報で
Appleはますます汎用性を捨て間口を狭くすることばかりに一生懸命だ。

BootCampでXPなんか入れてしまうと、古いPhotoshopやPainterも
ほとんどがXPでそのまま動くから悲しくなるよ。
それともMac買ったらWin入れて、そっちをベースに使えってことなのかねえ…
230名称未設定:2009/04/12(日) 00:05:17 ID:37BdiJje0
>>229
Win版PainterはMac版に比べて不安定だから使うのはご免だね。
231名称未設定:2009/04/12(日) 00:16:27 ID:YPmJrT7c0
>>229
具体的にどのソフトが開発中止に?
232名称未設定:2009/04/12(日) 01:22:06 ID:KXDDfqQh0
>>231
Macはバージョンアップが速すぎて〜つってる奴はもう何年も前からずーっと
OSXのバージョンアップがウィンドウズのソレとおんなじようなものだと
思って書き込み続けてる池沼だから放置でいいよ。
OSXの正式環境であるcocoaベースで作ってりゃいまだにPPC用のソフトが
そのままインテルマック+レパード上のロゼッタで動いてるとか理解できないみたいだし。

つうかいま書き込みに使ってるマカエレがそもそも旧環境からそのまま持って来た
パンサー時代から使ってるやつそのままだし。
233名称未設定:2009/04/12(日) 01:31:49 ID:BUkApRRd0
もうすぐスノレパが出るらしいけど
出ればタイガーは切り捨てられるんだろうか
234名称未設定:2009/04/12(日) 01:40:15 ID:ADCadE8z0
>>232
マカエレこそ制作者が投げて5年もアップデートしてないソフトじゃねえかw
バグの対処もしない、最近じゃまちBBSも見れなくなったぞ
自分もマカエレ愛用してたがそろそろ潮時だと思っている

つーかOSがメジャーアップデートじゃないなら
いちいち買わせるのおかしくね?

>>233
困るねえ…ありえない
235名称未設定:2009/04/12(日) 01:41:50 ID:ADCadE8z0
あげとこっと
236名称未設定:2009/04/12(日) 02:28:02 ID:YPmJrT7c0
趣味で作ってるソフト何かどうでも良くて、ちゃんと店頭で売ってるパッケージソフトで、OSX版が
開発中止になった物を具体的に
237名称未設定:2009/04/12(日) 02:58:23 ID:Q6iBU+7f0
egword Universal 2
egbridge Universal 2
238名称未設定:2009/04/12(日) 04:45:44 ID:OIWgaQc/0
そういやあIEも10.2対応まででMac版なくなっちゃったもんな。
フリーウェアやシェアウェアではTigerまでで停まったのが
けっこうあるよ

>>236
店頭でパッケージ販売してない=趣味って言い方はいささか乱暴じゃないか?
10万もするソフトがダウンロ−ド販売されるこの時代にそぐわないぞw
つーか、君のMacにはパッケージ販売しているソフトしか入ってないの?
239名称未設定:2009/04/12(日) 05:23:09 ID:ggfcrbCE0
いかにも頭の弱いMacユーザーって感じだな、>>236は。
240名称未設定:2009/04/12(日) 05:51:00 ID:OxwOvxz30
>>227
Appleに限らず、自動車とか家電とかもそうだよね。
だから自動車メーカーは今年から衰退するのですが。
241名称未設定:2009/04/12(日) 05:55:51 ID:OxwOvxz30
>>232
バージョンアップが速過ぎって、そりゃ常に進化させ、
開発し続けるのが企業活動なわけで。
むしろ、ネットを毎日見て情報を追いかけるから、
そう感じるし、情報を得てしまうのです。
ネットをやめてオフラインで使用すれば問題無し。
242名称未設定:2009/04/12(日) 06:35:01 ID:KXDDfqQh0
>>234
MacはOSバージョンアップでソフトが動かなくなって困るよ
   ↓
なに言ってんの?同じOSXだからOSX環境用にcocoaで最初から作ってる
ソフトは古いソフトでもそれこそPPCの奴ですら現にintelMacで動いてるじゃん…
   ↓
そのソフトは(普通に動くけど)だいぶ前からバージョンアップしてないじゃん。
ぼくちゃんはOSを買わされるのがイヤなの!OSのバージョン上げるお金が
もったいないからしたくないの!
あースノーレパード出たらタイガーも切り捨てだ〜ありえない〜
---

(∩゚д゚)アーアーきこえなーいOS買わされるー切り捨てだー

つまりは↑こういうことですね。わかりました。
243名称未設定:2009/04/12(日) 10:23:11 ID:V7gKH/x00
>>234
OSのバージョンアップと関係ないじゃん
244名称未設定:2009/04/12(日) 10:57:10 ID:wrnzxqL80
言われてみれば、確かに新しいOSで動かないソフトってあまりないような・・むしろPPC→intelのがクリティカルに効いてるw

OS自体はver上がるたびに良くなってるし、俺はそっちには文句ないなー。
OS買い替えだけなら安いし、嫌なら古いの使ってればいいよね。
むろん現状のソフトだけで不満がないって場合の話だけど。
245名称未設定:2009/04/12(日) 11:10:21 ID:90v7esI60
>>244
最後のPPCは4年も前だからなぁ。
俺はまだPower Mac G5 Late 2005を使ってるけど、そろそろIntel Mac買うわ。
246名称未設定:2009/04/12(日) 11:28:00 ID:TygsDJ1V0
4年って短くないか?
247名称未設定:2009/04/12(日) 11:28:52 ID:90v7esI60
>>246
短くないよ。
248名称未設定:2009/04/12(日) 11:34:46 ID:TygsDJ1V0
短いだろう。
Windowsなんか10年間サポートするって
公約してるんだから。

何と比べて短くないといってんだ?
249名称未設定:2009/04/12(日) 11:45:16 ID:90v7esI60
>>248
>何と比べて短くないといってんだ?
一般的なPC購入サイクル。
XPのサポートの方が例外的に長いだけ。
250名称未設定:2009/04/12(日) 12:08:19 ID:TygsDJ1V0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0618/jeita.htm
> 事業系PCの保有年数は平均で5.8年、家庭系PCでは平均8.9年

こんなデータがあるんだが・・・
251名称未設定:2009/04/12(日) 12:12:16 ID:TygsDJ1V0
あと、Vistaのサポートも2017年までなので10年サポートなんだが・・・
252名称未設定:2009/04/12(日) 12:18:13 ID:90v7esI60
>>250
買い替えるんじゃなくて買い足す年数だよ。
業務でかなり酷使してるから、8年もメインで使えない。
事務や家庭用と一緒にされては困る。
253名称未設定:2009/04/12(日) 12:31:56 ID:V7gKH/x00
>>250
2003年の時点で9年前と言ったらwindows95が出てすぐ後だぞ。
その後にPCの販売台数も増えてるのに、
家庭PCの「平均」9年ってどういう調査なんだ?

と思って元記事読んでみたが、
それは「9年間使用している」じゃなくて
「9年経ったら流石に捨てる」って意味だな。
254名称未設定:2009/04/12(日) 12:32:52 ID:V7gKH/x00
>>253事故レス
1994年だからwindows95まだ出てない。アホだorz
255名称未設定:2009/04/12(日) 15:09:27 ID:HLvfipqZ0
サポートはさすがに捨てるときまでやらんとだめだろ。
256名称未設定:2009/04/12(日) 15:17:44 ID:tEW4u0mZ0
>>255
なぜ?
257名称未設定:2009/04/12(日) 15:25:10 ID:HLvfipqZ0
逆に、なんでしなくてもいいって考えるのかわからんわw
258名称未設定:2009/04/12(日) 15:27:15 ID:DBBnNp4U0
>>257
なぜ?
259名称未設定:2009/04/12(日) 15:30:07 ID:HLvfipqZ0
質問しているのは俺だ
260名称未設定:2009/04/12(日) 15:33:50 ID:ov/I7lgE0
>>259
質問に質問で返してるのもお前。
261名称未設定:2009/04/12(日) 15:34:44 ID:HLvfipqZ0
ふう。やっぱりか。単発IDだったな。
262名称未設定:2009/04/12(日) 15:36:01 ID:HLvfipqZ0
Macは主要OSのなかでサポート期間が
一番短いってことは事実だ。
263名称未設定:2009/04/12(日) 17:03:34 ID:KXDDfqQh0
マイクロソフトに洗脳された人にとってOSというのは
常にセキュリティアップデートをしてもらわないと死んでしまう
不完全かつ危険なものだからね。

「サポートがなきゃ死んじゃうだろ!?」と連呼されても

そりゃ、セキュアな普通のOSを使ってる人々は苦笑しながら
「なぜ?」と聞き返すしかないわな。
264名称未設定:2009/04/12(日) 18:08:58 ID:SUMeVHEj0
ちっっともセキュアじゃないのにww
Apple信者の無知ぶりがかわいそう・・
265名称未設定:2009/04/12(日) 18:13:53 ID:N+hwEOxE0
>>264
>ちっっともセキュアじゃないのにww
詳しく。
266名称未設定:2009/04/12(日) 18:18:36 ID:SUMeVHEj0
すみません、嘘です。
Mac OS Xは完全にセキュアなOSです。
常にセキュリティアップデートをしなくても死にはしないし
完全かつ安全なものです。
267名称未設定:2009/04/12(日) 18:29:14 ID:AGRdgJeU0
>>263

ソフトやハードを動かす基盤がOSなのに、
その基礎がコロコロ変更され、
ソフトやハードが動かなくなるのは
全くもって本末転倒!
268名称未設定:2009/04/12(日) 18:30:22 ID:jXECYydI0
>>267
またお前かw
269名称未設定:2009/04/12(日) 18:33:34 ID:Tb6YJi5P0
ソフトやハードが永遠不変のものならそうかも知らんが
実際はそうじゃないから却下
プラットフォームの刷新は必要
270名称未設定:2009/04/12(日) 18:37:16 ID:sahBEBlC0
必要もないのにちまちまとプラットフォームを刷新して
ユーザーやソフトメーカー、数少ないサードパーティを苦しめるのがMac。
271名称未設定:2009/04/12(日) 18:44:04 ID:jxvelN/eO
Mac用のアプリって減ってる気がする。
272名称未設定:2009/04/12(日) 18:47:15 ID:KXDDfqQh0
5年前のPPCパンサー時代のソフトもハードも
インテルマックのレパード上で動いてるっつーに(苦笑

その動かなくなった糞ソフトとかハードとかの例を挙げてみっつの。
273名称未設定:2009/04/12(日) 18:52:18 ID:AGRdgJeU0
最初から完成度が高いOSならば、
コロコロと仕様を変更する必要もないわけだから、
Mac OSは完成度が低い証拠じゃないのか?

特に出始めの頃は酷いの一言だった。
274名称未設定:2009/04/12(日) 19:00:16 ID:Tb6YJi5P0
まあそりゃ確かにそうだが、
普通は必要に合わせて徐々にAPIとか拡充して行くもんだと思うけど
どんなプラットフォームでも大概そうでしょ?

それに最初から完成度の高いOSなんてもの、有ってもそう多くはないだろうに
普通は改良を重ねて良くなって行くもんだ
275名称未設定:2009/04/12(日) 19:04:13 ID:AGRdgJeU0
8年も前に出たWindows XPに対し、
ユーザーは不便な思いをしているだろうか?

むしろ最新版であってもMacOSを使っている人達の方が
不便な思いをすることが多いと思うが?
276名称未設定:2009/04/12(日) 19:08:18 ID:Tb6YJi5P0
XPというかGDIの小汚い描画には耐えられなかったので
不便通り越して無理だったよ
8年前から実用対象外
277名称未設定:2009/04/12(日) 19:15:37 ID:KXDDfqQh0
OSXでプログラミングしないとわからんかもしれんが、
NEXT譲りのOSXプログラミングの最大のポイントは
オブジェクト指向による徹底的なモジュール化とObjective-Cで。

基本的に全書き直しのWindowsのメジャーアップデートと根本的に違って、
OSXは2001年の10.0以来ずっと中身のモジュールを最適化したり
新しい機能モジュールを追加したりしながら10.5まで来ていて。
基本はずっとおなじOSXなんだよ。

だから寿命が短いとか意味不明というか、10.0~10.3辺りの進化の過程で
機能の整理統合をした関係で動かなくなったりしたソフトもあるけど、
OSのルールに則って作ってれば多少の手直しですぐ動くはずで。
OS9とかcarbonのソフトは最初から「移行するための一時的なものですよ」って
何年もアナウンスしていたしな。そこでcocoa版(OSX純正)を出さない
ソフトメーカーは切り捨てというより自殺したという感じで。
278名称未設定:2009/04/12(日) 19:25:10 ID:TygsDJ1V0
> 5年前のPPCパンサー時代のソフトもハードも

5年前のものが動くのがすごいことだと思っているのか・・・

そんなの当たり前だろ。
279名称未設定:2009/04/12(日) 19:26:16 ID:HLvfipqZ0
>>277
いい加減デマ広げるのやめろよ。

Windowsが書き直しだって主張しているのは
お前だけだ。
280名称未設定:2009/04/12(日) 19:27:07 ID:lx18+5fI0
>>278がPCを買う周期は何年?
281名称未設定:2009/04/12(日) 19:31:33 ID:JX+WZWiS0
>>277
AppleGK乙
282名称未設定:2009/04/12(日) 19:40:25 ID:AAW/dQd80
>>263
主要OSの例を挙げよ
順不同





配点:5点
283名称未設定:2009/04/12(日) 19:45:28 ID:AAW/dQd80
>>263
アンカー間違えたw

OSXもセキュリティアップデートよくあるよ?
会社のWin2Kみたいに勝手に再起動はないけど(あれは設定によるのか)
>>275
確かにXPは多くの人に愛されてるな
最新のヴィスタを拒否してダウングレード権を行使する人が居るほどに
284名称未設定:2009/04/12(日) 21:39:59 ID:AGRdgJeU0
>>276
>XPというかGDIの小汚い描画には耐えられなかったので

Macに慣れた目で
Windows XPの画面を見ると、
もの凄く目の負担が下がる気がする。

こんな部分1つとっても、
Macは目重視で実用性の低いOSだな〜って思う。
285名称未設定:2009/04/12(日) 21:41:22 ID:AGRdgJeU0
>>277
>だから寿命が短いとか意味不明というか、

Macユーザーとして
1から人生やり直してこい…という感じ。
286名称未設定:2009/04/12(日) 22:00:43 ID:jxvelN/eO
PCだと最新のマシンに古いWindowsも入れられるけど
Macはそのマシンより前のMacOSはインストールできないしな。
まあ仮想環境使えばいいんだけど。
287名称未設定:2009/04/12(日) 22:03:57 ID:i/sPYg2w0
その行為に何の意味があるのかわからん。
288名称未設定:2009/04/12(日) 22:14:20 ID:t7mAPm460
古いOSが動くと言ったって、98はろくに動きはしないし、
2kはドライバが無くてこれまたろくに動かないじゃないか。
XP以前のOSを使う用事があるなら、仮想環境で済ますのが一番賢い。
289名称未設定:2009/04/12(日) 22:48:46 ID:tEW4u0mZ0
XPは良い
今も使ってる
シンクパッドが良いと言い換えても良いんだが.....
290名称未設定:2009/04/12(日) 22:55:30 ID:AGRdgJeU0
Windows XPがこれほど息が長いのは、
それだけ完成度の高さの証明でもあると思う。

逆にMacは仕様に安定性がなく、
言うなれば浮気しまくりの遊び人と同じ。
291名称未設定:2009/04/12(日) 22:58:35 ID:tEW4u0mZ0
後継OSが、あらあらまぁまぁでXP大人気 ってのは無かった事になってるのね
VISTAから使い始めたら特に問題は無い様な気もするが、使ったことが無いので言及できぬ
292名称未設定:2009/04/12(日) 23:00:08 ID:x0VdUVyi0
7も糞だから ダウングレードで“XP” 
293名称未設定:2009/04/12(日) 23:04:53 ID:SLX7GYwr0
>>290
そんなにMacが気に入らないならこの板に来なきゃいいのに。
294名称未設定:2009/04/12(日) 23:05:53 ID:tEW4u0mZ0
え?VISTAを飛ばしてXPに?
XP大人気だな、後継OSなんか開発やめたら良いのに
WinXP ver.7とかの方向で
295名称未設定:2009/04/12(日) 23:12:33 ID:BUkApRRd0
>>293
おそらくMacじゃなくMac信者、Apple信者が嫌われてるんだと
そういった発言も2ちゃん内で目にするし
296名称未設定:2009/04/12(日) 23:15:35 ID:Tb6YJi5P0
大方Win板でも行き場が無くなりつつ有るXP廚が
ここでならまだ頑張れるとか勘違いしたんだろうよ
297名称未設定:2009/04/12(日) 23:17:59 ID:Kcym9tpf0
XPも出始めの頃は酷い叩かれ様だったのだが、それを見事にスルーか。
しかし、>>170のニュースでν速にスレが立っている所為か、今日は変な奴がえらく増えているな。
298名称未設定:2009/04/12(日) 23:23:39 ID:BUkApRRd0
あそこの高知のやつを見てると吐き気がしてきたよ
299名称未設定:2009/04/12(日) 23:59:17 ID:AGRdgJeU0
>>293

Macの寿命の短さを語るスレなんだから、
見境なくMacを擁護したいだけなら、
このスレに来なきゃいんだよ。
300名称未設定:2009/04/13(月) 00:01:18 ID:LneOcOSu0
なに言ってるんだお前 ドザチョンスレはドザチョンを小突く為のスレなんだよ

調子に乗るなボケ >>299
301名称未設定:2009/04/13(月) 00:48:55 ID:Rvm6C9X30
Macの寿命の短さを語る&>>300のような基地外を冷笑するスレ。
302名称未設定:2009/04/13(月) 00:57:00 ID:6efi3j+z0
なんだかなぁ・・・

劣化コピーしか出来ないくせに俺にレスすんなよ 低能ドザチョンの分際で
303名称未設定:2009/04/13(月) 00:58:02 ID:QKQVUTV80
Windowsの場合、現行マシンに古いOSを乗せられるというのもあるし、現行OSで古いアプリケーションを動かせるというのもある。Macの場合、OS9時代のアプリとかPPC時代のアプリは現行マシンじゃ動かないじゃん。
304名称未設定:2009/04/13(月) 01:07:07 ID:3Lvr7WXm0
誰も>>302にレスしていない件
305名称未設定:2009/04/13(月) 01:13:14 ID:8GTxyPIR0
306名称未設定:2009/04/13(月) 01:13:50 ID:gtFR2QJm0
2000やXPの寿命が長いのはMicrosoftが能無しなのでVistaが何年も遅れ、しかも産廃同然の状態で出てきたからでしょう。
Mac OS Xは進化が速いんだよ。時代遅れのWindowsとは違います。
307名称未設定:2009/04/13(月) 01:22:39 ID:R21SAjnx0
>>303
いまさら古いOSを入れる理由があるのか?

開発者で古いOSでテストしたいのなら、
ADCコンパティビリティラボを利用すればいいだろう。
http://developer.apple.com/jp/labs/index.html

年間56,800円のADC Selectメンバーになるだけで、
ADCコンパティビリティラボの使用料金は無料
月2回も利用できる。
308名称未設定:2009/04/13(月) 01:23:47 ID:bafO/HoC0
>>306
変化が早いのなら、なおのこと古いOSまで対応しないといけないだろう。
309名称未設定:2009/04/13(月) 01:29:37 ID:ysLnnsIG0
>>272
Panther,Tiger PPC時代にPower Mac G5と"Apple純正の"FinalCut Pro HDとDVD Studio Pro、Motionを高い金払って買って、インテル発表で愕然としました。
マジでユーザをなめてるなと。
アップグレードも新規と大して変わらないような値段だったし。
まぁ、今は現行Mac買って使いわけてるがね。

気持ちはわかるけど、潔く認めないで噛み付いてばかりいるのは見苦しいと思う。
310名称未設定:2009/04/13(月) 01:38:31 ID:7WFr4he70
高い金出して更新しなきゃ良いんじゃないの?
そんなの新車買ったら新型出た と同じじゃん
311名称未設定:2009/04/13(月) 02:39:23 ID:iZHLTWWC0
309じゃないが、新型がいつ出るかわからないから買うタイミングがってのは
別の話であって。

10.4→10.5→10.6なんてコンマ1の段階はアップデータのDLで充分じゃないのか?
いちいちパッケージで大騒ぎして売るのはちょっとみっともないよね
店頭販売も、いっぱい棚に並べても売り切る前に返品・メ−カ−回収だよ…
OSXは進化じゃなくて無駄な脱皮を繰り返しているだけに見える。
細かいところが変わってはいるが、メジャーアップデートにはほど遠い。
この時代に、エコの観点からもあまり誉められたもんじゃない。

もともとMacユーザーって、どんどん買い替えるよりマシンを相棒視して
改造したりドーピングしたりしながら大事に長年使っていく人が多かった。
今はそれもできにくくなってしまったし、Macを使いたい気持ちを萎えさせる要素が増えすぎだ。
312名称未設定:2009/04/13(月) 02:46:24 ID:QKQVUTV80
XPのセキュリティパッチって2014年までサポートされる。2000ですら、来年までパッチが提供される。
313名称未設定:2009/04/13(月) 02:56:33 ID:a6dxE0VH0
>>309
Tiger時代のG5なら(Motionは持ってないからわからんが)
FinalCut Pro HDとDVD Studio Proはまったく問題ないだろ…
314名称未設定:2009/04/13(月) 03:11:17 ID:cewO89ZY0
>>311
>マシンを相棒視して改造したりドーピングしたりしながら
>大事に長年使っていく人が多かった。

PM9600がそれでシャレにならなくなったんで、
あれ以降のMacはCPU直づけやらスロット減らされたりしてんだよ。

アメリオの互換機の時にわけのわからん魔ハードのサポートがAppleに殺到して、
こんなんOSバラで売ってもサポートしてらんねーってんで互換機切ってんだから。
安定動作して欲しいのにユーザーがどんどん魔改造したあげくに
「Macは不安定」とか謎の風評被害を受けるわ、
バカみたいな拡張性のせいでとっくに動かないレベルのマシンでムリヤリ
OSX動かそうとするわ…

魔改造マックヲタのためにAppleはMac出してるわけじゃない。ってあたりまえの結論。
315名称未設定:2009/04/13(月) 03:12:45 ID:VoikDHTB0
>>331
>改造したりドーピングしたりしながら大事に長年使っていく人が多かった。
68K時代と言うか前世紀の話を持ち出されても....
316名称未設定:2009/04/13(月) 03:16:41 ID:VoikDHTB0
互換機切りはパワーコンピューティングが一番の癌だったのと違うのかな と思ってたり
本家よりクロックの高いのを小回りの利く会社に出されて、高性能機種を欲しい顧客を横取りされ利益を吸い取られてた

マックを何台も並べてフォトショップで処理を始めたら、隣のマックに移動して仕事を続けるのがプロとしては当たり前の時代
317名称未設定:2009/04/13(月) 03:58:24 ID:oJrVgdT30
で結局、OSXがコンマ1ケタの頻繁リリースしているのは
いちいち買わせてユーザーに金使わせるためってことでFA?
318名称未設定:2009/04/13(月) 03:59:47 ID:RYsCEBS40
あれはメジャーバージョン。
319名称未設定:2009/04/13(月) 04:00:15 ID:8GTxyPIR0
良いんじゃないの?さくさく開発進めてばしばし新しいの出すので
新しいの好きな人たちに取っては面白い存在でしょ、OSX

MSも刷新進めたくてしょうがないけどなかなかユーザーが付いて来てくれない
歯がゆい状況で悶々としてる訳だし
320名称未設定:2009/04/13(月) 04:07:38 ID:oJrVgdT30
MS嫌いだから肩持つわけじゃないが
あそこは金もシェアもあるんだから冒険はできるのに、やらないってことは
ユーザーは頻繁なOS替えより環境の安定を望んでいるから
そっちを優先してるってことじゃないのか?

どっちがユーザーライクかといったら、どう考えてもそっちだろうよ…
321名称未設定:2009/04/13(月) 09:50:28 ID:VoikDHTB0
シェアを持ってたら冒険出来ないよ?
いきなりトヨタが、「全車種の全グレードをハイブリッドにしました!」 って有り得るかい?
322名称未設定:2009/04/13(月) 10:56:54 ID:gtFR2QJm0
バージョンの変化が0.1ずつだから中身の変化も少しだけだなんて思ってるアホが
未だにいるとは驚きだ。恥晒すだけだから黙ってりゃいいのに。
それを言ったら2000→XPやVista→7だって0.1しか違わないんだが。

>>320
やらないんじゃなくてその能力がないんだよ。
Vistaが何年も遅れた揚げ句に発表済の目玉機能を殆ど搭載出来なかったのを見れば明らか。
XP環境が安定してるのはMicrosoftの意思とは関係ない。

便利、楽、楽しい機能やUIの改良をどんどん加えていって既存のユーザーを飽きさせない、
新規のユーザーに常により良い環境を提供するのもユーザーライクの1つの答えだと思う。
それを良しとしないユーザーなら買わなければいい。
323名称未設定:2009/04/13(月) 17:35:08 ID:xkeanGeO0
アンチの遠吠え
といいつつ
test
324名称未設定:2009/04/13(月) 19:58:35 ID:GoTFAqiU0
MacOSはいつだってTESTバージョンさぁ。
325名称未設定:2009/04/13(月) 20:17:54 ID:8GTxyPIR0
>>320
冒険もしてるし実際色々と新機軸を打ち出してるが、
今ひとつ反応が良くなくて討ち死にしてるのが多いというだけ
326名称未設定:2009/04/13(月) 21:55:40 ID:Puzddw+20

Twitterで脆弱性突くWindowsワームが出現--作成者は17歳の少年
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20391531,00.htm
327名称未設定:2009/04/13(月) 22:16:42 ID:GoTFAqiU0
>>326

書き込む板間違えていませんか?
328名称未設定:2009/04/13(月) 22:45:37 ID:BiUsC5x50
>>326は、不都合なスレを巡回して荒らしてるAppleGK。
毎日PM10:00〜翌AM2:00くらいの間に5〜6種類のIDを使い分けながら
Windowsのネガティブ(と本人が思い込んでる)な記事のURLを貼り付けてまわる。

今日の1匹目。
http://hissi.org/read.php/mac/20090413/UHV6ZGR3KzIw.html
329名称未設定:2009/04/13(月) 22:57:06 ID:f4e0cVNb0
OSX好きだから使うがOSだけじゃ何もできない。使うソフトありきだからさ。
PhotoshopCS4や、今度出るPainter11だって、どう考えても雪豹にゃ対応してないじゃん?
対応確認されていない雪豹にはとうぶん変えられないっす。

やっとベンダーがレパード合わせで出そろったところでもう次ってのは
さすがにねえ……
330名称未設定:2009/04/13(月) 23:01:03 ID:6C0xqx/h0
>>329
> PhotoshopCS4や、今度出るPainter11だって、どう考えても雪豹にゃ対応してないじゃん?
Snow Leopard持ってるの?
331名称未設定:2009/04/13(月) 23:13:18 ID:3loYK/SB0
文盲
332名称未設定:2009/04/13(月) 23:15:42 ID:JKBCCUkX0
>>329
対応してないとする根拠は?
333名称未設定:2009/04/13(月) 23:16:48 ID:3loYK/SB0
文盲 その?}
334名称未設定:2009/04/13(月) 23:17:07 ID:f4e0cVNb0
>>330ゆとり乙

まだ出てない雪豹に対応してるわけないしって意味だよ

335名称未設定:2009/04/13(月) 23:22:01 ID:3loYK/SB0
※文盲2兄弟は国語力を付けるため、青空文庫を読みに行っています
336名称未設定:2009/04/13(月) 23:26:04 ID:o+GghZj50
つまり、まだ製品版が出てない製品版windows7も対応してるソフトは0ってことか。
337名称未設定:2009/04/13(月) 23:26:34 ID:JKBCCUkX0
>>334
Painter XはLeopardでも普通に動くよ。
Leopardより前にリリースされてるけど。
338名称未設定:2009/04/13(月) 23:31:47 ID:4YNC2bhf0
10.4以降をずっとサポートし続けてほしい。
新しいアプリも10.4までは対応させてくれ。
339名称未設定:2009/04/13(月) 23:34:08 ID:4YNC2bhf0
クレジットカードを持っていない諸君はiTunesカードを買ってAppleに貢献しましょう
340名称未設定:2009/04/13(月) 23:36:28 ID:JKBCCUkX0
>>339
iTunes Card買った事ないなぁ。
iPodの街頭アンケートで貰ったぐらいで。
iPhoneのApp買いまくってるから結構貢献してるんじゃないかな。
341名称未設定:2009/04/14(火) 00:22:19 ID:A69JJP/M0
>>338
ないな。。今10.5をかっても、来年の今頃にはもう10.7が出るし
周辺機器で10.4対応はもういないだろう・・
特殊すぎるのがアダか
342名称未設定:2009/04/14(火) 00:31:00 ID:vFlgJsvW0
>>341
>来年の今頃にはもう10.7が出るし
流石にそれは無い
343名称未設定:2009/04/14(火) 00:32:29 ID:+hEVr0Bg0
周辺機器か…
ソフトもだがハード的にもMac対応していくのは大変そうだな
なんかさー、ほんとに趣味でOS使いたい人だけしか
追っかけられないOSになっちゃってるよねOSX…

もうちょっと考えてほしい。
ソフトやハードのVista対応が遅れた・微妙なせいで
いまだにXPを選ぶWinユーザーはある意味利口だ
いっそ雪豹がまったく売れなかったらAppleも考え直すだろうか?
344名称未設定:2009/04/14(火) 00:33:31 ID:PnDu1Q4V0
>>341
10.6は?
345名称未設定:2009/04/14(火) 00:34:41 ID:PnDu1Q4V0
新規ハードには10.6入るんだから問題無かろう

あぁ、10.6が雪豹だったな
勘違い
346名称未設定:2009/04/14(火) 00:38:20 ID:+hEVr0Bg0
>>345
また文盲か

ベンダーが出す周辺機器のことを言ってるんだろ
Macに繋ぐ周辺機器も、OS変わるごとにいちいち検証して対応しなきゃならんてこと。
347名称未設定:2009/04/14(火) 00:47:15 ID:UuLshcCX0
>>346
文盲って書くのが流行ってるの?
348名称未設定:2009/04/14(火) 01:06:11 ID:aN3Ll1UG0
はやく XI にならないかな
349名称未設定:2009/04/14(火) 01:07:27 ID:xNzcjPqa0
>ベンダーが出す周辺機器

って具体的にナニ?
USB or FireWireの標準インターフェースを通じて接続する通常のMac対応機器で、
そんなめんどくせぇ検証がいるとも思えんのだが。
タブレットとかプリンタのドライバなんか何年も前のがそのまま動いてるんだが。
なんか筐体開けて基盤を挿す(笑)時代遅れのWindowsワールドとカンチガイしてねぇか?
350名称未設定:2009/04/14(火) 01:13:00 ID:PnDu1Q4V0
>>349
検証が楽になったのはPC/AT互換機と共通のインターフェースを取り入れてからだよ
NuBUSとかAppleRGB,ADBとかウジャウジャあったのが整理されてからの話でしょう
ドライバのMac版が無いのは、向こうも商売だから.........orz
351名称未設定:2009/04/14(火) 01:38:40 ID:+hEVr0Bg0
また具体的にナニ?厨か
352名称未設定:2009/04/14(火) 01:41:21 ID:PnDu1Q4V0
>>348
多分、MacOSX ver.11.xになるw
353名称未設定:2009/04/14(火) 01:45:03 ID:riljbb9f0
>>350
>NuBUSとかAppleRGB,ADBとか

・・・・・・・・・なんで10年以上も前の話なの・・・?

ジョブズ復帰の初代iMacが、Windowsマシンにはほとんどついていない(*)
フルUSBになって、それ以来Macはプロ用のデスクトップ以外は
USBかFireWire経由で周辺機器を増設する仕様だろうが・・・
1998年以来ずっと。

*Windows95ではUSBを非サポート。各メーカーが独自にドライバを配布。
 Windows純正でUSBが使用できるのはWindow98から。
 PCにUSBポートがつくようになったのもそれ以後の話。
354名称未設定:2009/04/14(火) 02:45:20 ID:+hEVr0Bg0
FireWire切りははっきりいって失策だと思ってる
355名称未設定:2009/04/14(火) 02:54:18 ID:sfdwpWrQ0
当時からPCにはUSBポートあったよ。ただし、PS2ポートとかプリンタポートとかも当然ついてるわけで、特別USBを使う必要がなかったと言うだけで。
iMacはADBとかをバッサリ切り捨てたから強制的にUSBに切り替わっただけ。
356名称未設定:2009/04/14(火) 03:17:23 ID:7WkcmdT20
>当時からPCにはUSBポートあったよ。

親父が当時日立のフローラの最新型買ったからよく覚えてるが、
USBなんて特殊な差し込み付いてる方が珍しかった。
ドライバも当然日立の独自だし、そもそも感覚としてFireWireみたいな
「外部ストレージ用端子」の意味が強くて、マウスやキーボードなんて
PCメーカーとしては基本的に想定外というか。(物好きが効かなくなる
場合があるのを承知でUSBマウスやUSBキーボードを付けるぁゃιぃ端子。)

iMacがフルUSBで1998年の春に出て、USBサポートのWin98が1998年末。
2年ぐらいはUSBはMac周辺機器用の端子みたいだったのが、
ボールがひっかからない光学式マウスが広まった時にPS2端子じゃ電力不足で
光学式マウスのためにUSB端子を使ってる人が増えて、
2000年頃のXP対応マシンはハードにUSB端子が完全常備になった。
(ちなみに初代iMacに当然のようについてるイーサ(LAN)端子は
 家庭Windowsユーザーはそんなもん使わないのでオプション扱いでついてないマシンだらけ。
 2000年以降にADSLの普及でルータかますようになってだんだん普及。)
357名称未設定:2009/04/14(火) 03:27:20 ID:vFlgJsvW0
ハードに関する推奨を定めたPC98規格にUSBの項目も有ったから、
Win98登場以前からハードメーカーは徐々に地道に実装してたよ
実際97年冬に購入した東芝のWin95プリインスコDynaBookにも付いてたし
その頃のハードには殆ど付いてた筈

状況としては>>355の言う通りで代替手段が有ったからなかなか
実利用で普及しなかっただけ
358名称未設定:2009/04/14(火) 03:28:20 ID:rIQ+9E6d0
> iMacがフルUSBで1998年の春に出て、USBサポートのWin98が1998年末。

正確には、WindowsのUSBサポートは、Windows95 OSR2.1からで
http://support.microsoft.com/kb/253756/ja

OSR2.1のリリースは1996年末頃である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_95
359名称未設定:2009/04/14(火) 03:41:25 ID:rIQ+9E6d0
> ボールがひっかからない光学式マウスが広まった時にPS2端子じゃ電力不足で

USB規格ではローパワーデバイスの最大電流は100mA。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus

それに対してPS/2の最大供給電流は275mA。(ちなみに電圧は両方とも5V)
http://en.wikipedia.org/wiki/PS/2_connector

なのでPS/2端子で電力不足になることはない。
360名称未設定:2009/04/14(火) 03:45:17 ID:5rFh0Cca0
Universal Serial Bus (PC/AT互換機)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus

当時のWindows 95 OSR2では、USBデバイスのサポートは限定的なものだったため、
IBM側では動作を保証しない非公式のUSBドライバを添付するに留め、該当機種に
付属したマニュアルにはこのドライバの入った付属ディスクに動作未保証が明記され、
同社サポートダイヤルでもプリインストールのWindows95と付属ドライバで動作
させていた環境では動作保証はないとアナウンスしていた。これらはAptivaに限らず、
同時期の他の互換機についても同様である。これらの機種のUSBポートは、Windows 98等の
USBサポート機能のあるOSを導入した際に、はじめて正式対応される性質のものだった。
361名称未設定:2009/04/14(火) 03:48:29 ID:5rFh0Cca0
なんで歴史的事実を認めないで、わけのわからん反証を出してくるかな・・・
ドザは韓国人なのか?
362名称未設定:2009/04/14(火) 03:50:33 ID:rIQ+9E6d0
http://ja.wikipedia.org/wiki/IMac
> iMac(アイマック)とは、1998年5月にアップルが発表し、同年8月に発売が開始された

http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_98
> リリース日: 1998年7月25日 出典

なので、USBをサポートしたWin98の方が
iMacよりも早い。
363名称未設定:2009/04/14(火) 03:50:40 ID:+hEVr0Bg0
おーい、そろそろスレチだぞ

プラグアンドプレイで接続はできても、周辺機器の大半は
ドライバを介して使うわけだし、メーカーは常にOSXの代替わりに
対応を迫られているのも事実。半永久的にな。
364名称未設定:2009/04/14(火) 03:51:06 ID:NetqE2ZO0
どっちが韓国人なんだかw
365名称未設定:2009/04/14(火) 04:09:55 ID:vFlgJsvW0
>>356
>「外部ストレージ用端子」の意味が強くて
そういう用途の方が当初は特殊だった
元々RS-232CやPS/2の代替として低速用途向けとして開発されてたし

iMacの登場と爆発的ヒットがUSB周辺機器の普及に役立ったのは事実だけど
ちょっと当時の認識として変なのが混じってる気がするよ

>>363
ドライバの動作確認等でメーカーの負担になってるのは確かだが、
一応OSXでのドライバモデルはほぼ一貫してるから仕様変更に伴う修正も比較的容易…のはず
検証コストは確かに軽視出来ないけどな

それにドライバ問題で言ったらWinの世界でも64への移行で問題抱えてるし
サービスパックレベルでもアプリの不具合や再検証/修正を迫られることも過去に起きてたから
あっちの世界が万全とも言えない
366名称未設定:2009/04/14(火) 05:34:47 ID:+hEVr0Bg0
Winがどうかって話じゃなくてさ
ただでさえインテル化したせいでPPCと両方のサポートが必要なところに
OSXが毎年のようにアップデート、ほとんど乱発に近い。

かといって、PPCなんて古いもんとっとと切っちまえよw困るのはほんの一部w
なんて言うようなユーザーは俺は大嫌いだけどね
Mac使いの風上にも置けねえと思ってる
367名称未設定:2009/04/14(火) 05:39:24 ID:VR+kaGaL0
>>366
勝手に思ってろw
368名称未設定:2009/04/14(火) 06:22:12 ID:4r/t6NwN0
http://hissi.org/read.php/mac/20090414/K2hFVnIwQmcw.html
文盲ID:+hEVr0Bg0は構ってちゃんなのでスルーで。
369名称未設定:2009/04/14(火) 06:29:37 ID:vFlgJsvW0
MSもVista以降は元々の3年ペースに戻すのに成功したみたいだし
OSXも初期の急ピッチを除くと大体2年かそれ以上のリリース間隔だから
乱発ってほどでもないな

Linuxの主要ディストリなら大抵はもっと短い
370名称未設定:2009/04/14(火) 12:14:03 ID:PnDu1Q4V0
>>356
思い出した
イーサネットポートの事をブロードバンドポートと宣伝してたな
>>369
.1に相当するSPが無料ってのは威張っていい鴨だな
なんで毎回書き直しに近いアップデートなのかは別にして
371名称未設定:2009/04/14(火) 13:46:02 ID:ZdtR3bVj0
>>370
>イーサネットポートの事をブロードバンドポートと宣伝してた

NTTのフレッツなんか家庭内LAN経由で複数台接続するのに頑強に抵抗して
かなり後になるまでUSB接続モデムで”パソコン一台一回線”にさせようとしてた。
モデムルータ買ってくるとでかでかとWindowsユーザー向けにイーサポートがない場合は
増設が必要です。って書いてあったっけな。
372名称未設定:2009/04/14(火) 15:07:04 ID:Ma4mK/yf0
>>371
自宅のプロバイダは「マルチセッション料金」って掛かってる
今は使ってないが、一台追加毎にで別料金追加なプロバイダもあった

ホームページを置くサーバーがNTで、ログインすると他人のディレクトリにも入れちゃうプロバイダもあったなぁ
373名称未設定:2009/04/14(火) 18:15:43 ID:sfdwpWrQ0
USBはもともとキーボードとかマウス等の低速デバイスを接続するためのインターフェイス。USB2.0になって高速化したから、HDDや光学ディスクドライブなんかもつなげられるようになっただけで。
374名称未設定:2009/04/14(火) 19:31:51 ID:rIQ+9E6d0
USBが普及したのはMacというより
Windowsが対応したからだな。
同じような立場のFirewireがどうなったかを見れば明らか
375名称未設定:2009/04/14(火) 23:46:04 ID:ZPYVtNBu0

マイクロソフト、次世代「Zune」でZune端末ラインを打ち切りか?
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20391551,00.htm
376名称未設定:2009/04/14(火) 23:54:58 ID:lAMDjWQ6P
>>375
刺青までした外国の男はどうなるんだろうな。
ipodにしておけばよかったのに。
377名称未設定:2009/04/15(水) 00:10:15 ID:lz/qzaa30
>>376
ttp://dakarcybercafe.blogspot.com/2008/08/zune-guy.html
>つい最近Zune GuyはこのTatooを別のTatooで覆い隠すことにした、と発表しました。
>その理由はZuneに関する新情報もMSの発表も何もないことに疲れてしまった・・・ということのようです。
>しかもArsTechnicaによると、Zune GuyはZuneに替わる別の選択肢を探しにBest Buy(アメリカの家電量販店)に行き、
>iPod Classic 80GBを購入したそうです。
378名称未設定:2009/04/15(水) 00:24:25 ID:oPDZn8uoP
>>377
わぉ、サンキュ。
マジ、ipodになったのか。
379名称未設定:2009/04/15(水) 02:54:11 ID:9NuVlOCI0
>>375
え〜〜ZunePhoneを楽しみにしている人も居るだろうに
380名称未設定:2009/04/17(金) 14:49:07 ID:RYekDvQj0
10.6は特定の計算はグラフィックチップまで動員する模様で、最近のモデルチェンジではチップの質が上がってる
X-serveなんかのVGAだけサポートしてりゃ良いような物にまでNVIDIA GeForce GT 120積んで
10.6対応か否かで処理能力向上が期待できるか否かに差が出そう
遅くはなるまいが
381名称未設定:2009/04/17(金) 19:46:24 ID:kRy0rewx0
なぜMacOSXの寿命は短いのか?

それは、意図的に寿命を短くし、
買い替えサイクルを早めることで荒稼ぎする為である。
信者相手の商売体質が未だ消えていない証し。
382名称未設定:2009/04/17(金) 20:00:32 ID:pOyTf3je0
寿命もなんもずっとOSXで新機能の追加と最適化でOS高速化(動作軽量化)って流れで
ずっと来てるから、ユーザーも別に毎回は買ってないけどなぁ。
マシン買ったら、その次のをOSのバージョンだけ上げて使うか、
二世代ぐらい経ったらマシン買い換えでOSも最新版へ〜みたいな流れで。

あんまりにもVistaが遅れに遅れてWindows95、98、Me、XPって
マイクロソフトが荒い商売やってたのもすっかり忘れ切ってるとか?
383名称未設定:2009/04/17(金) 20:50:04 ID:kRy0rewx0
互換性を維持すると
ユーザーがいつまでも古いOSを使い続けるので、
Appleは意図的に互換性をなくすことで
それを回避している。

それはOSのみならずMac本体にも及ぶ…。
384名称未設定:2009/04/17(金) 20:54:40 ID:ikhbAFbw0
そんなことするから見捨ててWinに乗り換える人続出するんだろ

レパードでブーキャンしてXP入れる
→本体のMacはあと数年もすればレパードのサポート終了
→XPのほうが寿命が長く、対応ソフトも多く、サポートもずっと続きそう
→MacなのにXPしか使えなくなる

という悪循環を起こすのは明白
385名称未設定:2009/04/17(金) 20:57:53 ID:ikhbAFbw0
もう一段階あったな。最後に
 →こんなことなら次にハード買い替える時はWinにしとくか
  Macのアップデート頻度にはついていけない

となる。

まさに周りがこの状況で、もう3人もWinに移ってしまったよくそー
貴重なマカ友が(´Д⊂
386名称未設定:2009/04/17(金) 20:59:40 ID:usN44d8J0
2001年の発売以来、OSXはずっとOSXだから互換あるっつーに・・・
Mac板のど真ん中にやって来てまでウソ吐くのになんの意味が?
387名称未設定:2009/04/17(金) 21:06:06 ID:usN44d8J0
しかもこんなニュースが大々的に流れた直後にXPがどーとかって・・・


マイクロソフト、Windows XPのメインストリームサポート終了を告知
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/15/019


あたまおかしくなっちゃったの?
388名称未設定:2009/04/17(金) 21:21:30 ID:Tk9BFvk60
サポートは14年まで続くんだよ
更新プログラムの配布も続けられる
389名称未設定:2009/04/17(金) 21:28:06 ID:kRy0rewx0
>>386
>Mac板のど真ん中にやって来てまでウソ吐くのになんの意味が?

それ、アンタ。
390名称未設定:2009/04/17(金) 21:31:16 ID:2nrEQoVC0
>>385
なりすまし乙
391名称未設定:2009/04/17(金) 22:40:59 ID:rdNcT7ls0
>>389
さぁ、妄想と願望を並べ立てる仕事に戻るんだ
392名称未設定:2009/04/18(土) 00:13:47 ID:YU09AhAq0
なにがどうしてなりすましなんだ
OSXの互換性もなにも、Pantherだってもう今や使いようがなくなってきたというのに。
Apple純正のSafari3だってTiger10.4.11以降なんだぞ
393名称未設定:2009/04/18(土) 00:26:04 ID:Q0bcSSPLP
Macは最新当たり前だからPowerPCだの前バージョンのOSだのは
来るな貧乏人!くらいの扱いだと思うのだが。

miniとかiMacなんぞ止めて、貧乏人相手は終わりにして
50万くらいの高価格マシンからスタートで
パソコン界のフェラーリを目指してほしいぞ。

え、俺、ポカリMacBookだけどな。
394名称未設定:2009/04/18(土) 00:43:40 ID:iRI4VzjW0
逆に言うと、今の時点でせめて2つ前=10.3までiPodやSafari等含めて
サポートしてれば殆ど不満も出ないだろうと思われ
まあ主要ライブラリのバックポートを行わないと無理なことも有りそうだから苦しいけど

メーカー規模的にMSほど手厚いサポートを望めないしせよ、
なんとかあと1世代分サポート伸ばすだけでかなり印象変わると思う

但しiLifeみたいなのは新規APIを積極活用する方向で作るべきなので
今のままでいい
395名称未設定:2009/04/18(土) 00:49:35 ID:xRBLnR+/0
アップデートしなきゃ良いじゃない
単にそれだけの話
396名称未設定:2009/04/18(土) 01:53:58 ID:XzPe03A00
まぁ、最近まではベータ版のようなOSだったからな
397名称未設定:2009/04/18(土) 02:10:09 ID:iRI4VzjW0
6年前の10.3Pantherでほぼ完成の域に達してたけどな
エクスポゼ導入の効果が大きかったし安定度も十分だった
非常に使い易い良いOSだった
398名称未設定:2009/04/18(土) 02:42:21 ID:Zo755QLU0

MacとiPhoneの販売台数、当初の見通しを上回る勢い
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20391762,00.htm
399名称未設定:2009/04/18(土) 04:05:21 ID:jkSY035B0
WindowsXPのセキュリティパッチは、2014年まで続くんだよ。Windows2000でも来年まではサポートされる。
一方MacOSXは?OS9は?って話。
400名称未設定:2009/04/18(土) 04:24:39 ID:Q0bcSSPLP
>>399
WindowsはビジネスOSだからもっと頑張らないとな。
もっと長く使えるようにしておいてくれ。

Macは?
趣味人OSだからマニーあるやつ以外は考えなくていいんだよ。
セレブ用だかな。
401名称未設定:2009/04/18(土) 04:54:09 ID:n6yVQQGo0
>>399
単純な話でOSXではウィルスが流行したことがないんだよ。
402名称未設定:2009/04/18(土) 04:57:49 ID:JnmWNCS40
そりゃ人が少ないからな。
403名称未設定:2009/04/18(土) 05:38:04 ID:XzPe03A00
だが、それがいい
404名称未設定:2009/04/18(土) 07:23:59 ID:o0zQZG0g0
>>401
バージョンアップ頻度が多すぎて解析が間に合わないとか。
405名称未設定:2009/04/18(土) 10:30:03 ID:hmG9fnPG0
>>396
お前は有償パブリックβ版を知るまいw
>>401
BSD狙いのが出て来ている筈なんだが、犯人も労力に対する成果を求めるので被害者が多い方を攻撃した方が楽しい
406名称未設定:2009/04/18(土) 12:38:10 ID:/UieFrGe0
しかし最近は猫も杓子もMacbookっていう流行だから、
けっきょくウイルスの被害状況はWindowsに近寄っていくだろ。
407名称未設定:2009/04/18(土) 13:55:15 ID:iRI4VzjW0
セキュリティ業界の意図次第じゃないの?
彼ら需要を自在に創造出来るでしょ、作る側と対策する側の人間が非常に近いし
408名称未設定:2009/04/18(土) 13:57:05 ID:Wafv6U3B0
>>407
ズバリ的を射ている。
409名称未設定:2009/04/18(土) 17:54:49 ID:hmG9fnPG0
阿呆は陰謀論題好きの巻
410名称未設定:2009/04/18(土) 20:22:36 ID:c4dxYRbv0
>>384
それは何と言うかWinユーザーの思考じゃないの?
対応ソフトは元々Winの方が多いのは明白だし、Winで済むなら最初からそっち使っとけよって気がするんだが・・。

まあ現状で不満が0とは言わんが、俺はMacの操作感が好きで使ってるからWinに移行ってのは考えられないな。
411名称未設定:2009/04/18(土) 21:06:21 ID:JnmWNCS40
Macはマウスとキーボードがマシになれば
使えないこともないんだが。
412名称未設定:2009/04/18(土) 21:18:59 ID:7x8qMO9R0
>>411
DOS/V用のUSBマウスが使えるけど。
413名称未設定:2009/04/18(土) 23:48:31 ID:hmG9fnPG0
ショップ物の100円で売ってるキーボードとマウスに慣れ過ぎてるのかも知れん

昔はマウスしか付いてなかった事もあったが
414名称未設定:2009/04/22(水) 03:16:35 ID:N14Pawxa0
1995年    Windows 95(ver.4.0)
1998年    Windows 98(ver.4.1)当初97年発売予定
1999年    Windows 98 SE
2000年    Windows 2000(ver.NT5.0)
2000年    Windows ME(ver.4.9)
2001年    Windows XP(ver.NT5.1)
2007年    Windows Vista(ver.NT6.0)当初04年発売予定
2010年(予定)Windows 7(ver.NT6.1)

発売間隔だけみるならwinもそうとうあれだが...
415名称未設定:2009/04/23(木) 06:27:59 ID:22pvxnz50
>>414
Windows Server 2003
Windows Server 2008
416名称未設定:2009/04/23(木) 11:34:26 ID:Bx6KYeo30
1995年    Windows 95(ver.4.0)
1998年    Windows 98(ver.4.1)当初97年発売予定
1999年    Windows 98 SE
2000年    Windows 2000(ver.NT5.0)
2000年    Windows ME(ver.4.9)
2001年    Windows XP(ver.NT5.1)
2007年    Windows Vista(ver.NT6.0)当初04年発売予定
2010年(予定)Windows 7(ver.NT6.1)
2011年(予定)Windows 8 ←New!

http://blogs.zdnet.com/microsoft/?p=2559
http://www.gizmodo.jp/2009/04/windows_8_1.html
417名称未設定:2009/04/23(木) 18:48:29 ID:Yp4pF5pV0
サーバOSとクライアントOSを一緒にしてどうするんだか。大事なことは、Windows2000ですら未だにパッチが提供されているということ。
現行マシンにWindows98をインストールすることが可能ということ。
バージョン遅れはすぐにサポート停止され、古いソフトを動かすにはヤフオクで中古機を買うしかないMacとは比較にならない。
418名称未設定:2009/04/23(木) 18:53:20 ID:f35rJvorO
実際都度買い替えていないし
じゃが、たいがってきたから雪豹は本体ごと買いたいな。ボーナス次第だが。

ビートルズのボックスよっこしとかないとならんし
419名称未設定:2009/04/23(木) 20:47:56 ID:rh9ku9oG0
>>417

現行マシン(core2duoあたり?)にWin98いれるメリットなんてあるの?
つーか、Win98もヤフオクぐらいしか手に入らないっしょ?
420419:2009/04/23(木) 20:50:58 ID:rh9ku9oG0
ただの揚げ足取りだからスルーしなよw
421名称未設定:2009/04/23(木) 22:59:27 ID:gLVi8jQk0

Apple が不況を跳ね返す好決算
http://japan.internet.com/finanews/20090423/10.html
422名称未設定:2009/04/23(木) 23:19:01 ID:WXZSvkv+0
>>421
実に悔しそうな記事だなw
だが、スレ違い
423名称未設定:2009/04/25(土) 15:41:25 ID:SB6UNjN40
窓ってなんであんなに使いにくいの?
424名称未設定:2009/04/25(土) 18:30:29 ID:dV9ccTKG0
XPは良いぞ
一度使って見ると宜しい
Parallels Desktop.appでちょっとした事に使う(地図ソフトとか起動するのに
425名称未設定:2009/04/25(土) 22:00:55 ID:lEcL1xb+0
起動が遅いので、ちょっとした事で使う気にはなれない。
起動後もアンチウィルスのせいでもたつくので、いっそう気軽には起動出来ない。
426名称未設定:2009/04/25(土) 23:33:25 ID:krTPIBtx0
PPCも切り捨てかあ
427名称未設定:2009/04/26(日) 01:06:13 ID:hUgwHzTa0
もたつくようなアンチウイルスソフトを使ってる時点で情弱。
さすがMacユーザーだ。
428名称未設定:2009/04/26(日) 01:32:22 ID:4i72Hobg0
どこかさんのOSがかつて大変脆弱でウイルスを大流行させたせいで
アンチウイルスソフトが参照すべきパターンが飛躍的に増えてしまい
そのせいで処理が重くなった訳ですが…

無駄に使われるCPUタイムやら電力消費やら、
どんだけ世界全体に迷惑掛けてんだって話だ

まーVista以降セキュアになったようで宜しいことだが
429名称未設定:2009/04/26(日) 01:34:35 ID:cV0uA9Dc0
なぜMacOSXの寿命は短いのか?

その程度のOSだから。
430名称未設定:2009/04/26(日) 01:58:05 ID:0y9AuDaI0
>>425
XPをサスペンドさせてParallels Desktop.app終了させればいいじゃない
リブートしてブートキャンプするのは面倒くさい
431名称未設定:2009/04/26(日) 12:11:15 ID:atnhwkaP0
と言うか、仮想環境なんだから汚染されりゃ焼き捨てて作り直せばいいだけの事と違うんか?
432名称未設定:2009/04/26(日) 14:13:12 ID:34Hbpv8e0
なぜWindowsの「サポート」寿命は長いのか?

その程度のOSだから。
433名称未設定:2009/04/26(日) 15:33:27 ID:cV0uA9Dc0
なぜWindowsの「サポート」寿命は長いのか?

長く使える完成度の高いOSだから。
434名称未設定:2009/04/26(日) 15:34:35 ID:cV0uA9Dc0
なぜMacOSXの寿命は短いのか?

完成度が低いOSだから。
435名称未設定:2009/04/26(日) 15:51:52 ID:ZZT7Pl/q0
>>433
なぜWindows XPの「サポート」寿命は長いのか?

Vistaの完成度が異常に低いから仕方なく。
436名称未設定:2009/04/26(日) 15:59:18 ID:0uYFfPKj0
Appleの基準からしたら、もうすぐ3年たつVistaは
サポートが終了するんだよな・・・
437名称未設定:2009/04/26(日) 16:29:48 ID:cV0uA9Dc0
>>435
>なぜWindows XPの「サポート」寿命は長いのか?

8年も前のOSが
未だに何の問題もなく使えてしまうって
凄いことですよね〜。

何もかもが短命な
Mac環境じゃあり得ません。
438名称未設定:2009/04/26(日) 17:47:37 ID:VuUjYGAR0
>>437
SP3が出た当時のXPと一緒だったらすごいかもな。
それ考えたことないだろ?
439名称未設定:2009/04/26(日) 17:51:48 ID:vVR/YscE0
XPを一生使ってていいよ

早く雪豹出ないかな
440名称未設定:2009/04/26(日) 19:11:18 ID:atnhwkaP0
>>437
そうだな
後継OSが使える物ならこんな事には成らなかった、と言う事実を忘れるとそう言う考えに至るのは仕方がない
441名称未設定:2009/04/27(月) 00:52:47 ID:tR30Cs1d0
それまでのWindowsと同じに2004年発売(なか3年)を目指してたら
開発に大失敗して、根本的な目玉機能(WinFS)はなかったことに。
2006年に発売したものの、要求マシンスペックの高さで総スカン。
2009年になっても主流にならないというていたらく。
それが期待の新OS(過去形)WindowsVista.

そして、重いから…つって8年も前のセキュリティ穴だらけのXPを使い続けてるアホが
「おれらのOSは長持ちしてるぜ〜」と言い出すこの喜劇。
442名称未設定:2009/04/27(月) 00:56:41 ID:hMzw6mL90
>>441
>開発に大失敗して、

それ、なんてコープランド?
443名称未設定:2009/04/27(月) 01:04:55 ID:lodA4Ga9P
あったなぁ、コープランド。
一時期は採用が決まりかけたBeOS。
みな黒歴史入りだな。

でも、Jobsが帰ってきてAppleとしては良かったよな。
MacOSがどうこうより売れてはじめたから。
444名称未設定:2009/04/27(月) 01:59:22 ID:cMu4MxuP0
何でもかんでも禿の功績とする流れには乗りたくないな
蝦蟇親分が建て直した功績が大きい
iMacも蝦蟇時代に試作機出来てるし
445名称未設定:2009/04/27(月) 02:07:59 ID:d+iHx9Q60
longhorn(Vista)の開発が難航してるとき思ったからなぁ…
「ああ、マイクロソフトがコープランド作ってるわ〜」って。

”コープランドを出しちゃった場合のAppleの歴史”ってのを
21世紀にもなってMSが演じてくれてるってのは皮肉というかなんというか。
だれも支持しない失敗したOSを整理して組み直して4年後に再発売予定。と
そして、その次のOSの開発者を募集中&7の数年後のスパンで出す予定…
ぐちゃぐちゃでんがな。

BeOSとNeXTはどっちもいい感じのシステムだったんだけどねー
結局、NeXTが採用でOSXに。
最初はマシンパワーがどうにもついてこなくて酷いありさまだったOSXも
BSDのガチの安定性とNeXTの超拡張性でここまで来たな。
ジョブスが「2020年ぐらいまではこれ(OSX)で戦える」つってて
”おまえはなにを言っているんだ”と思ったけど、ありゃマジだったな。
スレタイが現実と真逆で「なぜOSXの寿命は短いのか?」で笑っちゃうけど。
446名称未設定:2009/04/27(月) 02:08:48 ID:cMu4MxuP0
BeOSはジャーナリングとして取り入れられてた気もする(資産は全てPalmに買い取られたが)
コープランドはいつまでも出来上がらず、コアをNTにしようか?って所までいってたなぁw
447名称未設定:2009/04/27(月) 10:27:06 ID:nqU0K5JJ0
Vistaと7の間隔は3年ある。MacOSXに比べればずっと長い。
そもそもWindowsの場合はサポート期間が長大だから、Macのように数年でハードウェア・ソフトウェアともサポート切りされて困ったりしない。
448名称未設定:2009/04/27(月) 10:43:06 ID:cMu4MxuP0
OSXだけ0.1単位で別OS扱いするのねぇ
SPで別物なのに....
アップデートが無料ってのは結構だが、リストアに数日掛かるw
449名称未設定:2009/04/27(月) 10:50:07 ID:fEcAcUTK0
最新のMacでOS9を使いたいという気持ちは分かるよ。
450名称未設定:2009/04/27(月) 11:03:45 ID:kjZzw4lG0
いったいいつになったらOSXってのは2001年からずーっとOSXってOSで、
モジュール最適化による機能向上と、バージョン毎の機能追加を売りに
ハードウェア刷新と同タイミングで旧機種向けにパッケージ販売している。
ってのを理解すんのかね・・・
コアはBSDだから'77から。NeXTなら'86から。OSXとしては2001から。
"OSX ターミナル"とかでググればOSXで普通にターミナル開いてUNIXとして
使ってる濃い奴がいくらでもひっかかるだろうに。

UNIXの基本部分は枯れまくってるからWindowsなんて数年単位で仕様がころころ
変わりまくる新興OSみたいにサポートし続けなきゃユーザーが移行についてけなくて
即死なんて事態にならんだけだっつーの・・・

本当に自分よりでかい相手にどろだんご投げるの好きだな。
451名称未設定:2009/04/27(月) 11:07:42 ID:nqU0K5JJ0
そりゃWindowsのSPは無料で、MacOSXのバージョンアップは有料だから。software updateをバージョンアップ扱いにする奴はいない。
それと、LinuxだろうとFreeBSDだろうとSolarisだろうと、常にバージョンアップしてるから。バイナリの互換性は、Windowsよりずっと低い。
452名称未設定:2009/04/27(月) 11:21:10 ID:kjZzw4lG0
>WindowsのSPは無料で

本当に自分に都合のよいように現実をねじ曲げるの好きみたいだが、
Windowsは2000年のXPの次は本来2004年にVistaを売るつもりで
その開発が遅れまくって2006年までかかった間に
サービスパックという名前のパッチを当て続けてるだけだろうが・・・
MSの当初計画通りなら2004年にVistaで2008年辺りにWindows7なのが
Vistaが大ゴケしたから2010年までVistaの次の有料版が出せてないだけだって。

OSとしてのセキュリティの堅固さはVistaの方が上だからMSとしては
XPなんて窓から投げ捨てて欲しいのに、旧世代OSを使い続けて
「俺たち寿命が長い〜!」とかアホちゃうか。
453名称未設定:2009/04/27(月) 11:39:47 ID:lodA4Ga9P
>>451
お金の話をすれば、Vistaの全部入りのお値段と
Vistaのサポート期間内のMacOS有料分と比べると
それほど安くは感じないよ。

一括払いか分割払いかの違いにも思えるよ。
454名称未設定:2009/04/27(月) 12:40:26 ID:nqU0K5JJ0
UNIXの基本部分が枯れまくってるとか言う奴に何の説得力もないわ。
455名称未設定:2009/04/27(月) 12:45:10 ID:nqU0K5JJ0
ちなみにVista発売時に次のOSは3年後に出すとMSは明言している。7は今年末か来年初頭に発売予定で、ちょうど3年後に当たる。
456名称未設定:2009/04/27(月) 13:19:04 ID:li62TV990
>>454-455
ドザ君、平日の昼間から必死すぎ。
457名称未設定:2009/04/27(月) 16:01:16 ID:kKeuwAcS0
>>449
展示会でソフト開発会社がブートキャンプでデモする気持ちも判ってくれるか?
>>453
OSの年度ライセンス更新制ってのも何度か出したり引っ込めたりしてるなぁ
>>455
たった三年で消えてなくなる事が判っているからXPから更新してもらえないんだよねぇ
458名称未設定:2009/04/27(月) 16:15:42 ID:lodA4Ga9P
>>457
そういや年次ライセンスって話も出たり消えたりするね。
OSの一年の適正な価格って出し辛いだろうな。

WinにしてもMacにしてもハードに付属している物のように思っている人も多いからね。
Macはいっその事、OSのパッケージ売り止めてしまえばいいのに。

新しいOSが使いたければハード買え!、シンプルだよ。
でも、俺はついていけないけどね。
459名称未設定:2009/04/27(月) 16:22:51 ID:KVg/9rzri
>>458
マルチタッチの一部機能はそんな感じだな。
ハード絡みな部分もあって使えない機種もあるけど、使えるのに使えないヤツもある。
460名称未設定:2009/04/27(月) 19:42:18 ID:HCIagHu90
>>458
昔からmacは買った時にインストールされてるOSから2つアップグレード出来ると言われている。
(MacOS X 10.0〜10.2は除外で)
それ以上になるとハードが付いて行かない事が多い。
それ以上に新しいOSが使いたければハード毎買い換えになる。
461名称未設定:2009/04/28(火) 22:40:55 ID:mDGxTUoy0
米国で最も賞賛される企業10社、Appleは圏外
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37749820090428?sp=true

こんな短命OSでセコい商売してりゃ賞賛なんかされないよなw
462名称未設定:2009/04/28(火) 23:02:17 ID:ELPR4fRq0
マイクロソフトの奴隷のくせになぜマイクロソフトが賞賛される企業に入っていると喚いて走り回らぬのか?
463名称未設定:2009/04/28(火) 23:59:39 ID:Ya712tw60
Appleはあくまでもマックという機械を売って儲ける会社なんだよな。
んで、Windows95あたりで、シェア合戦では敗北が決まって、マックユーザはあくまでもニッチな存在。
少ないマックユーザが1台の機械を長く使ってもらったら困る。
464名称未設定:2009/04/29(水) 00:12:01 ID:yQV4Q9Hw0
>>463
>Appleはあくまでもマックという機械を売って儲ける会社なんだよな。

それ違うと思う。
OSでももうけたいからコロコロ仕様を変える。
465名称未設定:2009/04/29(水) 00:17:39 ID:HtFbZ93z0
>>462
その発想がApple信者。
Macを使わない人間は皆Microsoftの信者だとでも思っているのだろうか?
引きこもってばかりいないでたまには外に出ましょう。
466名称未設定:2009/04/29(水) 00:21:12 ID:KPffuVR60
興味がない、自分には関係ない選択肢としてあり得ない
と言いながらMacスレに集まってくる
「Mac気に入らない教」のカルト信者のみなさんw
こんばんは
467名称未設定:2009/04/29(水) 00:23:45 ID:qLoeIDRA0
>>1
すげえw MSのほうがよっぽど良心的だな。
つかまだ2000ってサポートやってたのね。

おれのタイガーはまだまだ現役。
つかスノーレパでタイガーのサポート切ったら
またwinに戻るわ。
468名称未設定:2009/04/29(水) 00:27:36 ID:qLoeIDRA0
>>18
パンサーじゃもうろくにブラウズすらできなくなってるぞ。
大嘘コクなよ。マックが高いのは事実。それを否定するためにデマを流すから
胡散臭いものになる。
469名称未設定:2009/04/29(水) 00:31:22 ID:qLoeIDRA0
>>466
まあそのマック気に入らない教もおおざっぱにいえばアップル信者に含まれるんだがな。
マックを持ってない奴は本当にマックに興味がない。
ビデオテープでいえばベータみたいなもんだ。ふーん変わったの使ってるねで終わり。
470名称未設定:2009/04/29(水) 00:32:29 ID:qLoeIDRA0
>>461
シェアが低いからそういう商売になるんだろう。
法人需要がないのにしてはよくやってるほうだと思うぜ。
471名称未設定:2009/04/29(水) 01:05:08 ID:87xTTOwb0
>少ないマックユーザが1台の機械を長く使ってもらったら困る。

考えが旧時代の成金趣味的すぎね?それがもう時代遅れ。
今の時代は世界的にエコ嗜好。

自分は一度買ったMacを10年は使い倒すし、Mac好きの人にはそんな人が多い。
買い替えサイクルの早いユーザーだけしか認めないっつーならそれでもいいが
それはつまり、長く使えないダメな機械しか生産できない企業と
言ってるのと同じことだぞ?
おまいやAppleのお偉方がそれでいいならいいけど、みんながそうだと思わないでくれよ
472名称未設定:2009/04/29(水) 11:19:59 ID:043tYQwY0
Apple製品が高額なのは誰も否定してないわな
で?それがなに?
473名称未設定:2009/04/29(水) 11:31:19 ID:MCMubOuq0
高額というよりも、低価格な製品がないというだけ。

高い製品を見れば、PCだって同等の価格の製品はある。
だけど、今は安くても十分なスペックのパソコンは作れる。
そしてそれが一番の売れ筋。

その価格帯のMacがないだけ。
474名称未設定:2009/04/29(水) 11:33:56 ID:MCMubOuq0
>>471
> 自分は一度買ったMacを10年は使い倒すし、Mac好きの人にはそんな人が多い。


10年といえば、1999年。MacOSXなんかでていない時代になるわけだが、
その時代のMacOSでなにやってるの?
475名称未設定:2009/04/29(水) 11:43:40 ID:JeCHETDb0
>>474
>>471はアホドザがなりすましてるだけなのでスルーしよう。
476名称未設定:2009/04/29(水) 11:51:53 ID:MtV8hehs0
業務用途なら10年使うのは十分あることだと思う。
Windows3.1のライセンス発行が終了したのって、数ヶ月前なんだよな。
20年近く販売されていたことになる。マックで言ったら、白黒の漢字Talkのころ。
477名称未設定:2009/04/29(水) 16:27:17 ID:HHjNytntP
>>474
10年ってなかなかすごいな。
でも、特定の要素で購入したらその後、他の作業や追加アプリ入れない状態だったらMacでもWinでもあるね。
Macだったら印刷系でよく見るし、Winだと工場系で見かける。

パーソナル使用だと3〜5年が妥当なのかな?。
478名称未設定:2009/04/29(水) 16:49:23 ID:043tYQwY0
一般の企業に入るならリースの三年五年で入れ替えだろうね
リース掛けない小規模な導入ならもっと長く使う事はあるでしょうし
479名称未設定:2009/04/29(水) 16:52:23 ID:043tYQwY0
>>473
その安い価格帯がPCメーカーの利益を削ってる訳だが...
IBMなんかはPCは儲からないからと撤退しちゃう訳
台湾の低価格製品が経営を圧迫してしまえば、上位機種の開発などにも金を注ぎ込めなくなって停滞するよ
480名称未設定:2009/04/29(水) 23:10:38 ID:iBGTR2Mp0
10年以上前のベージュMacを強化してOSX入れてるやつもいる
もちろんOS9だって業界によってはバリバリの現役だ
Macのことを知らなすぎるくせにこのスレに来てるってことは
ほんとに煽り専のドザなんだな
481名称未設定:2009/04/29(水) 23:27:34 ID:4HTZ9umX0
居るとか、居ないとか、
そんな0か1かの話じゃなくて、
どんだけいるか?ってことが重要だよ。

例外的な事例を持ち出して、
本題にちゃちゃ入れる奴は低能すぎる。
482名称未設定:2009/04/29(水) 23:28:52 ID:/cHCfUKl0
>もちろんOS9だって業界によってはバリバリの現役だ

具体例をどうぞw
483名称未設定:2009/04/29(水) 23:34:13 ID:iBGTR2Mp0
DTP板いってみなよ
WinだOSXだといったら、仕事してんの?と鼻で笑われるから。
484名称未設定:2009/04/29(水) 23:38:17 ID:4HTZ9umX0
>>483

MacOS9を現役ばりばりで使っているユーザーは
他のMacユーザーの何割いるわけ?

ごく少数しか居ないなら、
そんな例外話出しても意味ないでしょ?
485名称未設定:2009/04/29(水) 23:39:10 ID:/cHCfUKl0
>>483
素直に具体例は出せませんと言えば楽になるのにムリしやがってw
486名称未設定:2009/04/29(水) 23:40:51 ID:P6z4+Z7t0
>>482
友人の父親は結構有名なデザイナーで、
フォント絡みの問題でOS 9が動く中古のMacを購入して使い続けてる。
487名称未設定:2009/04/29(水) 23:43:10 ID:/cHCfUKl0
>>486
それなんて業界?
例外的な変態を挙げてもほとんど意味ないんですが。
488名称未設定:2009/04/29(水) 23:44:46 ID:043tYQwY0
>>483
零細さんは日銭仕事ばかりで銭が無いから更新出来ないだけですよ
手持ちのが起動しなくなって大慌てしてジタバタして廃業へのコースしかない
そう言うのは例にするには適当では無いよ
それと、「当社は新型で美味く稼働してる」なんて事は書き込まないからスレに行っても見ないだけなの
489名称未設定:2009/04/29(水) 23:44:54 ID:iBGTR2Mp0
>>484
誰が割合の話してるんだ?

>その時代のMacOSでなにやってるの?
>具体例をどうぞw

って質問に答えてやっただけなのに
あさっての返答しかできないのかw
490名称未設定:2009/04/29(水) 23:51:31 ID:4HTZ9umX0
例外的な事例にしがみつかなきゃ
反論出来ない段階で、
既に敗北なんだよ。
491名称未設定:2009/04/29(水) 23:52:44 ID:P6z4+Z7t0
>>487
印刷物全般みたいだよ。
以前聞いたのは美術館の画集か何かの書籍の類いで、
ほとんど出来上がってるのにクライアントが急にフォントの指定を変更するように言ってきて、
フォントを変えるとレイアウト等を大幅に変更しないといけないのが分からないのか!
と、担当を仕事場に呼んで説教したらしい。

必死なのは分かるが、デザイン関係ではOS 9を使ってる人がまだ結構いるって事を理解した方がいいよ。
492名称未設定:2009/04/29(水) 23:58:14 ID:iBGTR2Mp0
外国の有名な写真家がいまだにPhotoshopの2だか3だかを使っていて
OSもそれに合わせて移行しないって話もあるしな。
せめてOSXでも旧verソフトを動かせたらいいんだが、互換性が確保されていない。
Win嫌いだがXPでPhotoshop4から7まで使えるというのはフツーに羨ましい。

OSXだって下位互換さえ確保してくれたら
喜んでアップデートするのにな。
OS買い替え→ソフトの対応を待ってソフト買い替え→また新OS出たから買い替え
 →またソフトの対応を待ってソフト買い替え 対応してくれないソフトも出る
っていう状況がユーザーのアップグレードを阻止してるんだよ
493名称未設定:2009/04/30(木) 00:24:29 ID:6QAfOahP0
>>492
DTPの現場では、イラストレーターを例に挙げると、
5から、CS4まで、約10バージョンもの入稿受付を強要される。
使用者のわがままに付き合わされる身も、考慮いてほしい。
494名称未設定:2009/04/30(木) 00:39:12 ID:8u5zr5mc0
MacOSの寿命の短さに阿鼻叫喚w
Macユーザーの哀れな状況を反映する良スレage
495名称未設定:2009/04/30(木) 00:46:02 ID:f+86T+mh0
>>491
それはOS9とXでフォントに互換性が無いとか言う話と全く関係なくて、只単に働くおぢさんとクライアントの下っ端のコミュニケーション不足の話だ
496名称未設定:2009/04/30(木) 00:48:32 ID:f+86T+mh0
>>492
それは「今使ってて問題無いのに替える必要が何処にあるの?」 と言う話で、大先生のお陰で周囲が大迷惑と言う色々な業界である普通の話だな
497名称未設定:2009/04/30(木) 00:49:39 ID:S4QwEQ850


つまり、古いOSに固執しなければ
ならないほどMacは互換性が低いというわけですね。

498名称未設定:2009/04/30(木) 00:51:40 ID:8u5zr5mc0
いまだにWindows95世代のソフトが使えるWindowsとは雲泥の差。
Macの存在意義って何?
499名称未設定:2009/04/30(木) 00:56:08 ID:gwVTy6d20
次々OS新しくするのはいいけど、切り捨てがひどすぎるんだよねmacは。
ipodひとつとっても、1コ前のOSは対象外とか言って、itunesすら入らない。
現行が10.4の時に新ipod買ったら、10.3じゃ動かなくてびっくりした。
2つ前のOSが対象外ならまだしも、自社製品なのに1コ前のOSを切り捨てるのは狂ってる。
500名称未設定:2009/04/30(木) 02:31:01 ID:eAqtWQTs0
OSX移行の時に、Classic環境でOS9以下のソフトも使えますというふれこみだったが
実際はClassic環境ではまともに動かせないソフトもあり、もたついて
パーティション切ったり外付けで別ボリュームにOS9を入れて起動させるほうがいいとわかった

G5では9起動が不可になり、かといってクラシックが改善されたわけでもなかった。
だからいまだに9起動できるG4マシンの需要があり中古も高値で売られている。

次はインテル化。Rosettaで今までのソフトも使えますというふれこみだが
やはり実際はRosettaを通すため動作はもっさり。
なんとか動くレベルじゃ困るんだよ。
できるならちゃんと完動できる状態で出荷しろ。
無理なら後から無料のアップデータでフォローして完動させろっつーの
できないんなら最初から出来ると嘘をつくな!
501名称未設定:2009/04/30(木) 07:19:39 ID:je3CeyeR0
ドザ必死すぎ
502名称未設定:2009/04/30(木) 07:28:39 ID:H9xjFwqI0
>>499
MacOS X v10.5  2007年10月26日出荷
iTunes v7.6(Pantherで動く最終版)  2008年1月15日リリース
503名称未設定:2009/04/30(木) 07:34:14 ID:fUu68o7/0
>>499
よく平気で嘘が書けるもんだ
504名称未設定:2009/04/30(木) 08:34:03 ID:JHRlNrCmi
>>500
動かないソフトの種類は予め公表されてたじゃん。
見てなかったの?
505名称未設定:2009/04/30(木) 09:37:06 ID:ZmfZlnt9P
>>500
確かに安心しろ!みたいなのはあったね。
OS9の時は正直マジかよと思ったけど、今じゃ大本営発表みたいなものだから気にするな。
そのうち慣れるよ。
506名称未設定:2009/04/30(木) 11:09:05 ID:JHRlNrCmi
なにこの盲目的意見。
507名称未設定:2009/04/30(木) 13:41:32 ID:NWlRxCga0
ま、Macの寿命は短いのは事実。
508名称未設定:2009/04/30(木) 13:50:22 ID:S4QwEQ850
寿命が短いから
企業系では使えないOSなんだよね。
509名称未設定:2009/04/30(木) 17:29:23 ID:gwVTy6d20
>>502-503

>iTunes v7.6(Pantherで動く最終版)  2008年1月15日リリース
これのソースは?

嘘なんて書いてないんだけど?どっちが嘘つきなんだろうね?
現行OSが10.4の時に、10.3非対応のitunesと新ipodが9月に発売されたんですけど。
本来発売されてるはずの10.5が延期になったから。
買ってきたipodクラシックを10.3に繋いだらエラーになり、itunesを最新にしようとしたら10.3は対象外で切られてた。

>>1に書いてあるじゃん。
 MacOSX 10.5 2007年10月26日 発売 ← わずか1年8ヶ月 の超短命!

itunesとipodは9月発売。で、10.3の自分はipodを使わず延期続きの10.5を待つか、
10.4を買うかの二択になったわけ。で、今さら10.4をOSだけ買うのはバカらしいから10.4のintelmacを買った。
510名称未設定:2009/04/30(木) 17:42:14 ID:/o07Rz2q0
>>509
調べればすぐに分かることなのにドザ君必死すぎw
511名称未設定:2009/04/30(木) 17:53:43 ID:gwVTy6d20
>>509
>調べればすぐに分かることなのに

じゃあ、すぐに証拠を出せば??簡単なんでしょ?調べてよ。何も出せないなら黙ってな。

ipodと同時発表されたitunes7.4がすでに10.3は非対応だった。そのまま10.4に移行したからその後対応したかどうかは知らないけど、
そもそも2007年9月6日発売されたipodクラシックやtouchそのものが現行OSの10.4のみ対応、10.3は非対応なんだけど?
発売数日後にヨドバシカメラで、黒服のアップル派遣にtouchはダメだけどclassicは10.3でもOKって言われたから買ったのに。
512名称未設定:2009/04/30(木) 17:54:58 ID:gwVTy6d20
>>510だった。

証拠よろしく。簡単なんでしょ?
513名称未設定:2009/04/30(木) 18:10:09 ID:jOJFKe3A0
>>512
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080116/apple4.htm
>対象OSはWindows XP/VistaとMac OS X 10.3.9/10.4.7以降。

「iTunes 7.6」でググったら1秒もかからずにみつけたんだが。
表記が全部小文字なのも含めてドザ乙としか言いようがないな。
514名称未設定:2009/04/30(木) 18:24:43 ID:gwVTy6d20
07年9月にipodと同時に発表したitunes7.4は10.3非対応で、翌年の7.6で対応し直したわけでしょ。
つーか、itunes7.6がOS10.3で動作したからって、なんなの?
7.6を10.3にインストールしたところで、10.3非対応のclassicやtouchが動作するとでも?
07年9月発売のipod製品が現行OSの10.4のみ対応ってことと何の関係があるのか教えて??
515名称未設定:2009/04/30(木) 18:48:19 ID:XBNALkVL0
OSXの値段を99ドルくらいにさげてくれ
516名称未設定:2009/04/30(木) 19:07:04 ID:S4QwEQ850
むしろ二倍でいいから、
末永く使えるOSを作ってほしい。
517名称未設定:2009/04/30(木) 19:39:47 ID:H9xjFwqI0
>>514
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/07/16830.html
>>アップルは6日、「iTunes 7.4」をリリースした。対応OSは、Windows Vista/XP、Mac OS X 10.3.9および10.4.7以降。同社サイトから無償ダウンロードできる。

まず死ね。
518名称未設定:2009/04/30(木) 20:18:06 ID:29uib8qM0
末永くOSをサポートしてほしい。
ちょっと短すぎだよ。
10.4まではずっとサポートしてくれよ。
519名称未設定:2009/04/30(木) 20:22:58 ID:29uib8qM0
10.6からは一貫した互換性を保ってほしい。
10.6出て、その二年後に10.7が出たとき、レパードはサポート対象外になったら
そのときは本当にMac捨てるぞ
520名称未設定:2009/04/30(木) 21:13:59 ID:OnouQuSO0
>>511
> ipodと同時発表されたitunes7.4がすでに10.3は非対応だった。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/07/16830.html
対応OSは、Windows Vista/XP、Mac OS X 10.3.9および10.4.7以降。
521名称未設定:2009/04/30(木) 21:29:19 ID:8u5zr5mc0
>>519
今のうちからMac捨てておいたほうがいいぞ
522名称未設定:2009/04/30(木) 22:09:27 ID:bKyh2O9H0
ソフトウエアアップデートで10.3.9に上がるのに、10.3の状態が非対応って嘘もいいところだが?
523名称未設定:2009/04/30(木) 22:15:13 ID:Zn7Ki4BP0
>>522
Appleの製品名を全部小文字で書くID:gwVTy6d20はMacユーザになりすましたドザだよ。
524名称未設定:2009/04/30(木) 22:17:09 ID:BYHCuZwt0
OSX86やってっと思うんだけど、
xpじゃないと使いもんにならんと言われてるようなnetbookでも、leopardならそこそこ動くんだよね
xpostfactみたいなもん使ってベージュMacにpanther入れた時も、そこそこ動いたんだよ。

OSXってのは結構軽くてよろしいOSなんだなとは思う。
525名称未設定:2009/05/01(金) 00:22:01 ID:E/0MdMBl0
まだ音が出ないとか色々あるんで無いの?
興味も無いがOSXがPC用に出るとしても認証でガチガチにしないとな
ドザは嘘吐きの泥棒だから一枚のディスクで100台1000台インストールするよw
526名称未設定:2009/05/02(土) 01:10:11 ID:vU7hT2Mc0
>>490
例外的って具体例を出せって言って出されたらそれか。
オツム大丈夫でつか?www

仕事してない人には理解できない話だけど安定してたらふつうはそのシステムをいじらないのが当然なんだよ。
JRはいまだにシステムでDOSを使ってる部分もあるし
企業のwinサーバーもいまだにNT4や2000がメインだ。
おれも業務で使ってる測定器のOSはOS/2だったりする。
想定外のトラブルが起きないことのほうが重要なので枯れたシステムは好まれる。

仕事してない人やフリーター位の経験しかない人は最新OSだけが最強だとおもってるらしいけどねw


527名称未設定:2009/05/02(土) 01:24:09 ID:vU7hT2Mc0
>>499
ipodはウィンはしばらく2kがサポートされてたしな。
ウィンは1999に発表されたOSでもつかえるのに自社製品であるはずのマックは悲惨w

>>525
↑キモイ
528名称未設定:2009/05/02(土) 03:08:05 ID:itxRaNas0
>>526
>安定してたらふつうはそのシステムをいじらないのが当然なんだよ。

どの企業も未だにWindows XPを使っているのは
その為なんですね。
529名称未設定:2009/05/02(土) 03:23:21 ID:8Ldnh3PK0
>>526
そこまで必死になって自分が無職だと主張しなくても良い
530名称未設定:2009/05/02(土) 05:19:09 ID:8Ldnh3PK0
http://www.youtube.com/watch?v=PxLgBx3W9Ss
7は何種類あるんだっけ?
531名称未設定:2009/05/02(土) 06:39:01 ID:MDGL249D0
>>528
そうだよ。
アプリがOSのアップグレードを要求しないのにわざわざOSだけアップグレードしたり
しない。
XPで運用してるんならPC入れ替えもXP導入が
理想なんだ。
532名称未設定:2009/05/02(土) 14:58:29 ID:O8U9KrAs0
>>527
MacもしばらくはOS9をサポートしていた訳だが...

>>461
非常に遅いが、FORTUNEの結果は2年連続の1位という。
http://money.cnn.com/magazines/fortune/mostadmired/2009/index.html
533名称未設定:2009/05/02(土) 18:15:20 ID:vU7hT2Mc0
>>529
特に何の根拠もなしに俺を認定しくいついてくるってことは

 図星突かれてよっぽど悔しい証拠www ハロワ行きなさいよ無職ちゃんw
534名称未設定:2009/05/02(土) 18:17:07 ID:vU7hT2Mc0
>>532
OS9は2くらいまでだったろ。2000とは雲泥の差
535名称未設定:2009/05/02(土) 21:11:48 ID:DLh6x4jq0
Mac→Winに転向してからだよな

最新OSが優れてるわけじゃないって思えたのは。
それはそれで新しさのわくわく感がなくなって寂しい気もするんだけど
536名称未設定:2009/05/03(日) 06:25:34 ID:3WFWC0hr0
アプリを使うためにパソコンを使うのであって、別にOSを使いたいわけでもないし
537名称未設定:2009/05/03(日) 07:34:41 ID:UjCUQQuJ0
そのアプリに機能を提供してるのがOSなんだが
538名称未設定:2009/05/03(日) 09:55:54 ID:k7+WKBAwi
エクスポゼとクイックルックとスポットライトはガチで素晴らしい。
前のOSには戻りたくないもの。
539名称未設定:2009/05/03(日) 09:59:38 ID:vTpJhbPR0
>>538
Quick Lookが特にすばらしいな。
アホクライアントから送られてきたPowerpoint書類もApp無しで普通に見られる。
540名称未設定:2009/05/03(日) 10:21:36 ID:qYxCBGS90
>>538
厳密に言うとそのへんは「OS」ではないと思うけど同意。
541名称未設定:2009/05/03(日) 11:01:18 ID:Id26m8lX0
スペーシーズはまだ慣れない
スペース毎にデスクトップ画像を変えれるとかもう一つ欲しいな
542名称未設定:2009/05/03(日) 11:12:15 ID:g9WTkv860
この調子だとレパードに対応しないアプリが出るのも時間の問題だろうな。
10.4まではきちんとアプリ対応してくれよ!頼むからよ!
543名称未設定:2009/05/03(日) 11:19:53 ID:rpxtMSg/0
>>541
しょうがないな、今回だけ助けてやる
ttp://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1928.html
544名称未設定:2009/05/03(日) 12:16:55 ID:LI1OVXnH0
MacのUIで優れてるなあと思えたのは、System7.1とか7.5辺りまでだな。それ以降は既存のフリーウェアを詰め込んだのとか、どこか余所で見たことあるのを移植しただけにしか思えない。
545名称未設定:2009/05/03(日) 12:17:29 ID:+Zf4r0Dj0
>>544
流石にそれはないわw
546名称未設定:2009/05/03(日) 12:51:58 ID:bolz0OKf0
Mac OS Xが登場してた時に、
旧OSのインターフェイスを散々マンセーしたのは
信者達なんだけどね。
547名称未設定:2009/05/03(日) 13:14:37 ID:hqW9VtY60
OSXは今でこそ洗練されているけど
UIというか見た目だけを考えると、10.0とかは「新興国のセレブ」的な下品さがあるよ。
だったら「伝統国の庶民」的なOS9の見た目の方がマシだな、と当時思ったもんだ。
548名称未設定:2009/05/03(日) 13:17:19 ID:bolz0OKf0
信者は場当たり的に言うことを
コロコロ変えるから話にならん。
549名称未設定:2009/05/03(日) 16:14:30 ID:Id26m8lX0
550名称未設定:2009/05/03(日) 16:14:54 ID:Id26m8lX0
>>543
有り難う、試して見る
551名称未設定:2009/05/05(火) 03:17:36 ID:5duMGQ0g0
OSだけでなく、ハードの寿命も短いよね。
すぐに壊れるということではなくて
ハードの切り捨ても早い。
552名称未設定:2009/05/05(火) 11:47:50 ID:bRDx76p50
メモリとかI/Oインターフェイス、拡張バススロットの規格がころころ変わるから、マシン買い換えると、それらの周辺機器もすべて買い直さないといけない。
553名称未設定:2009/05/05(火) 12:01:46 ID:AwK20Vjd0
よね と感覚的に同意を求められてもね.....

流石に95時代のPC/AT互換機でVISTAが使えると主張する向きもあるまいが
554名称未設定:2009/05/05(火) 14:29:47 ID:1tyZKdrK0
>>552
例えば?
555名称未設定:2009/05/05(火) 14:59:21 ID:7cH8sUuk0
DVIポート、FireWire、PowerPC
556名称未設定:2009/05/05(火) 15:00:32 ID:qDSCrqGh0
>>552みたいなのもよくわからんよなぁ…
旧規格のカード類を古いマシンから抜いて新しいマシンで再利用っての自体
”1997〜2003年辺りの自作機ブーム時の2年以内にマシン乗り換えるAT互換機ユーザー”
限定の話だろうに。いまマシン自作して2005年とかのパーツが使えるかっつーの。
557名称未設定:2009/05/05(火) 15:01:12 ID:AvzbZz9s0
なるべく買い換えたくない人には辛いだろうね。
10年は使いたいと思う気持ちはわかる。
558名称未設定:2009/05/05(火) 15:29:01 ID:59vP5bcy0
DVIもFWも変換アダプタ噛ませればいいだけなのに、買い替えとか大袈裟でしょ…
最後期PPCのPMG5でも、Snow Leopardまで4年は使えるわけだし
他モデルのIntel移行が始まってる横で、わざわざ選択した人達だから、承知の上の十分な寿命よ。

ソフトの互換性はともかく、ほんと自作じゃあるまいし、ハード環境の寿命はPCと同じだよ。
559名称未設定:2009/05/05(火) 17:04:05 ID:AwK20Vjd0
日銭仕事しか出来ないから機材(ハードソフトフォント)の更新が出来ないだけなのに、印刷業はOS9を〜〜〜 とか
隣の印刷所はInDesign入れてるのに悔しいのう悔しいのう って五月蝿い
560名称未設定:2009/05/05(火) 17:18:01 ID:qDSCrqGh0
入稿の関係で古い環境を残しとく必要はあるだろうが、
正直、InetelMacしかもう買えないのだから、
どこもメイン環境はOSXに移行してると思う。

つうか速度が10倍違うからな…
561名称未設定:2009/05/06(水) 02:26:52 ID:a2NogIDb0
予備に置いておいたPowerBookG4/400Mhzを起動したら遅くて参った
そら、更新して古いのを予備に置いておけばそうなるわなw
562名称未設定:2009/05/06(水) 05:17:28 ID:5BmAiXit0
PCだとラインナップがいくらでも選べるから、手持ちの周辺機器に合わせてマシンを選べばいい。CPUやメモリを使い回したって構わない。Macはマシン・周辺機器ひっくるめて買い換えるしかない。
563名称未設定:2009/05/06(水) 07:30:22 ID:1CuDb7tF0
ちょっとすまんがDELLでもNECでも富士通でもSONYでもいいから
CPUやメモリを使い廻すつもりでマシンを選んでみてくれないか?
あと周辺機器にも合わせてな。

なんでこんなに自作が衰退して絶滅の危機にある2009年になっても
”Windowsマシンは自作前提”なんだ、おまえの脳内では・・・
マシンなんかもう何年も前から買い換え時に総取り替えが基本だろ。アフォか。
564名称未設定:2009/05/06(水) 07:53:37 ID:jN1qnjRW0
周辺機器もずっと同じものを使うなんてありえない。
機器の古さに辟易しないのかな。
買い替え時期は必ず来るものだと思うけど。
565名称未設定:2009/05/06(水) 08:23:11 ID:7JQubZmWi
MacOSは、Macというハードウェアの販売を促進する為の物。
既存ユーザーに対して、OSを商品として販売しているが、それは二次的なもの。
あくまで、新しいMacを買ってくださいというスタンス。
Windowsは純粋にOSを商品として販売。
Windowsマシンは、WindowsOSの販売を促進するためにある。
星の数ほどあるPCメーカーはMicrosoftのために一生懸命マシンを販売しています。
利益はAppleに遠く及びません。

OSのシェアはWindowsに比べるも圧倒的に低いAppleですが、マシンの販売数では常に上位にいます。

マシンのスペックは同時期に、同価格帯で販売された他社製品より劣っている事が多いApple製品ですが、顧客満足度は高いです。
不具合がとり沙汰される事が多い同社の製品ですが、固定客を掴む、ブランドとして認知される、事がいかにビジネス的に有利かを物語っています。
566名称未設定:2009/05/06(水) 08:30:36 ID:7JQubZmWi
MacOSより圧倒的なシェアを持つWindowsを搭載し、Macより高いコストパフォーマンスをもつマシンを販売しながら撤退、消滅、身売りをしたメーカーは枚挙にいとまれません。

つまり、安くて良いものを不特定多数に販売するより、多少高くても安いものより魅力的な商品を一定の層に販売するビジネスのほうが継続性があり利益がでると言う事を物語っています。
567名称未設定:2009/05/06(水) 12:12:46 ID:iHDYEEoO0
>>542
Adobe謹製Illustrator CS4はスペーシーズとタブウィンドウがうまく連動できていない。
ウインドウの枠だけで中身を他のスペースに置き忘れてきたりとかざら。

Adobe独特のUIを構築するよりも、もっとOSの機能にきちんと対応させることを優先すべき。
未だに日本語再変換ができないのは、クズとしか言いようがない。
568名称未設定:2009/05/06(水) 14:32:02 ID:1CuDb7tF0
adobeはどーも元々中にWin版とMac版の開発ラインがあったのを
ソース一本化して、本体開発部隊とマシン別ローカライズ部隊って
形でやるようにしてるっぽいからなぁ。

環境に依存しないCSってセットソフト作って各環境にローカライズというか。

そしてユーザーはみんな、全ての環境で使いにくい新バージョンを使わされる。と、
歴史あるものに対抗するのは大変だけども、同じレベルの互換性があるなにかが他社から出たら
みんなCSを窓から投げ捨てるような気がする。
569名称未設定:2009/05/06(水) 14:35:14 ID:omjUNc1Z0
>>565
そだね。
でもそういう正論はアンチには理解できないんじゃないかな。
570名称未設定:2009/05/06(水) 15:00:14 ID:1CuDb7tF0
>マシンのスペックは同時期に、同価格帯で販売された他社製品より劣っている事が多い

ここだけダウトだなぁ。
逆にAppleのマシンはモデルチェンジなしで1年ぐらい売るので、
マシンの発売時点では一年後までスペック抜かれないようなハイスペック仕様にして
メーカーに同じ部品を大量発注してコスト削減。
発表時点では「なんでその値段でそのマシンが!?」みたいな価格で売り出すって
戦略をずっとAppleは取ってるから。

スペック比だとたいがい安いわな。
ただ、BTOのメモリがなんであんな高いのかだけは謎だが。
571名称未設定:2009/05/06(水) 15:04:55 ID:1gyS0RPU0
>>566
林檎禿はNeXTこかしたなぁ.....
と、茶々入れたくなるw
NeXTユーザーの功績は大きいが
572名称未設定:2009/05/06(水) 15:08:10 ID:omjUNc1Z0
>>570
それがダウトなら文句を言うアンチはいないだろうが、実際は高い!高い!とけなされるよな。

つか、買うきもないのにうるせーんだよ。貧乏人が!

って感じだが。
573名称未設定:2009/05/06(水) 15:09:27 ID:omjUNc1Z0
>>571
ピクサー買って育ててディズニーに潜り込んだな。
574名称未設定:2009/05/06(水) 15:12:11 ID:XXA+LsfI0
>>573
将来は本当にロボット作り始めたりして
575名称未設定:2009/05/06(水) 15:14:46 ID:omjUNc1Z0
知らんのか?もう何年か前から女ブスはロボットだぞ。
576名称未設定:2009/05/06(水) 15:16:59 ID:PeCAUsO80
>>573
1行の短い文なのにつっこみどころ満載だなw
577名称未設定:2009/05/06(水) 15:19:44 ID:HcKT+95vi
>>576
ん?
違うの?
突っ込んでみてよ。
578名称未設定:2009/05/06(水) 15:26:31 ID:PeCAUsO80
>>577
ピクサーを買ったんじゃなくて、ILMの1部門を買収してピクサーと名付けたんでしょ。
579名称未設定:2009/05/06(水) 15:30:43 ID:rqNPaNnni
>>578
あ、そうたね。
買う前はピクサーという会社は存在しなかった訳だから、ピクサーを創設でもあながち間違いではないかもな。
580名称未設定:2009/05/06(水) 16:41:07 ID:1gyS0RPU0
>>573
林檎禿が如何にえげつない商売人かは協同創業者のウォズが色々書いてた気がするw
それと、禿列伝信奉者にはピクサーを創業したと思い込んでる人が結構多いよねぇ(元はILM)
581名称未設定:2009/05/06(水) 16:43:08 ID:1gyS0RPU0
先に出てた....orz

ルーカスが嫁に手切れ金払うので経済的に大変な時期に、売ってくれよ と持ちかけたら売る売る売る売る売る! と壱千万ドルで買い取った
582名称未設定:2009/05/06(水) 16:52:43 ID:hh6hsrFMi
>>580
いや、ピクサー創業で間違いないだろ。
583名称未設定:2009/05/06(水) 17:33:08 ID:1gyS0RPU0
既存の会社を買って看板を掛け替えても創業って言うのかな
どうも創業と言うと「裸一貫会社を興し〜〜」なイメージしか出てこなくて....
584名称未設定:2009/05/06(水) 17:40:35 ID:ket1jz3k0
>>583
ピクサーが成功するまでジョブズは身銭を払い続けたんだよ
585名称未設定:2009/05/06(水) 17:48:12 ID:mAAuOLFAi
>>583
その既存の会社ってのはCGスタジオではなくハードウェアを販売する会社だった訳だが。
ハード屋を買って長編アニメで認知されるだけの会社に育て上げたというのは、もっと評価してもよいのでは?
586名称未設定:2009/05/06(水) 20:19:42 ID:+jnpcF8E0
そろそろ本題に戻そうや

・・・って話の流れ折る奴って嫌われるよな
587名称未設定:2009/05/06(水) 21:59:02 ID:jN1qnjRW0
ピクサーストーリー録画してたの思い出したわ。
588名称未設定:2009/05/06(水) 22:19:35 ID:1CuDb7tF0
本題というと

OSXは2001年からOSXというOSで2〜3年ごとにマイナーアップデートを
していて、1〜2世代前(2〜4年前)のマシンへのインストール用にOSの
パッケージ販売をしている。
基本的に同じOSなのでほぼ完璧な互換性とPPCコードをIntelコードに
リアルタイム翻訳するロゼッタという安定した超テクノロジーのおかげで
5年以上前のPPC時代のアプリがそのまま現在のIntel Coreのマシンでも動く。

っていう事実に対して、
元々は2年ごとに互換性の微妙なアップデートを繰り返していたマイクロソフトの
WindowsというOSを使っているユーザーが、2000年発売のWindowsXPというOSの
後継WindowsVistaが2004年の予定が大きくズレ込んで2006年に発売になったあげく
XPとのアプリ互換性に大きな問題があるにもかかわらず、それはまったく無視して
「ボクのWindowsXPはもう9年も使えてる!」だの「MacOSのアップデート間隔は短い!」だの
「OSXは互換性がない(に違いない!)」とか書き込んでMacユーザーの失笑を買うスレ。
のことか。
589名称未設定:2009/05/06(水) 22:35:05 ID:VTPZkZEfi
>>588
ただね、数少ない、Macがかなりのシェアを誇るDAW(デジタルオーディオワークステーション)においても、0.1のアップデートで互換性に問題が出る。
最新のMacを買うとソフトが対応するのにまたされる。やっとこさアプリが対応してもプラグインがまだだったり。
しかも、一つのアプリだけで仕事ができるとは限らない。そうなるとMacを複数台用意するか、再起動してOSを切り替えたり。
足並みが揃うのを待たされたり。


なんてこともある。
590名称未設定:2009/05/06(水) 23:39:21 ID:u6zHGN8e0
揃うまでアップデートしなけりゃ良かろうが.....
今使っていて自動アップデートで上がるならともかく、0.1は有償なんだから何が嬉しくて仕事で使っている機械のOSを切り替えるんだ?

まったくこのてのはドザ臭い
591名称未設定:2009/05/06(水) 23:47:51 ID:8uhac/6wi
>>590
は?
せっかく新しいのがでて新機種欲しいのにお預け食らったりするのは結構嫌なものだよ。
ちょっとしたことでどざ臭いとかいうからまかーは、、、とか馬鹿にされるんじゃないか。
592名称未設定:2009/05/06(水) 23:50:25 ID:jN1qnjRW0
仕事と趣味がごっちゃになっとるw
593名称未設定:2009/05/07(木) 00:04:08 ID:9iXLblzui
>>592
もともと趣味を仕事にしたような世界だからな。
594名称未設定:2009/05/07(木) 00:05:28 ID:9iXLblzui
システム一式数百万円を持ち歩いての仕事。
595名称未設定:2009/05/07(木) 00:06:36 ID:g4ZmxDJYi
しかも自腹w
596名称未設定:2009/05/07(木) 19:16:29 ID:t+S73enh0
ガレバンのアーティストレッスンがG5だと受けれないらしいね
597名称未設定:2009/05/07(木) 23:28:41 ID:6WS0Zjit0

Windows 7の「Windows XP Mode」、対応するPCが限られると判明
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20392688,00.htm
598名称未設定:2009/05/07(木) 23:47:05 ID:t+S73enh0
あれ?何か悪いこと言ったかな???
599名称未設定:2009/05/07(木) 23:48:31 ID:j5vpg/wbi
いや、ごめん。
ま、誤爆みたいなものです。
骨髄反射でした。
600名称未設定:2009/05/12(火) 11:32:12 ID:FnIvHSGO0
>>597
問題になるだけマシじゃないの
ユーザーが多いってことだし、MSもむげに切り捨てしにくい状況があるだろうから。

Macの場合、切り捨てたら救済がないし
ユーザーが文句を言ってもほとんどの場合受け入れられない
受け入れられたのってOSXでアップルメニューやラベル機能が復活したぐらいじゃないか?
しかも復活してもX以前とは似て非なるものだ。

またAppleの決めたことについていくのがユーザーで
古いものに固執するやつpgrwみたいな風潮がある。そこはやっぱりおかしいよ。
601名称未設定:2009/05/12(火) 12:26:15 ID:bm3I3hPK0
おかしいと思わないな。
そういう企業があってもいいし、
そうでない企業があってもいい。
選ぶのは消費者なんだし。
ほっときゃ淘汰されるだろう。
602名称未設定:2009/05/12(火) 13:24:37 ID:2rAF4h5YP
俺もおかしいとは思わんけどね。
ついていけない奴は別の製品買えばいいんじゃねぇの?。
603名称未設定:2009/05/12(火) 14:24:53 ID:FnIvHSGO0
Mac好きがMac好きを減らす片棒かつぐのは悲しいことだと言いたいんだよ…
604名称未設定:2009/05/12(火) 15:53:48 ID:TI8Aqbvy0
工業製品に夢を持ちすぎじゃないか?
605名称未設定:2009/05/12(火) 16:31:27 ID:Tswy3BZx0
Appleは夢を売る企業ですw
606名称未設定:2009/05/12(火) 16:36:36 ID:2rAF4h5YP
そうだな。夢を売るから金をくれだな。
607名称未設定:2009/05/12(火) 19:08:23 ID:Tswy3BZx0
夢には金が必要です。
ディズニーを見れば分かります。
608名称未設定:2009/05/12(火) 19:48:52 ID:odmksJp+0
実際問題、今日びMacだとできないことや、
やるのに手間がかかること、不利なことはあっても(動画再生とかさ)
Macでなきゃできないことは、ほぼ無い。
そんななかMacを選ぶのは、夢はともかく気持ち的なところが大きいのに
そこまで崩しちゃうのはどうよ

ほとんどの人は、OSマニアじゃないんだからさ。
そもそもアプリ使うためのハード、そのためのOSだろ?
優先順位がおかしいと思うんだよな、Appleの出し方と、それについてってる最新OSおっかけマニア。
609名称未設定:2009/05/12(火) 20:08:31 ID:bZJB6B6j0
>>608
また、マイクロソフトの広告を作ってるのはマック て定番のネタ貼ろうか?
610名称未設定:2009/05/12(火) 20:31:35 ID:Tad89AzX0
>>608
何このたどたどしさ
611名称未設定:2009/05/12(火) 21:09:41 ID:0OG0S42x0
>>600
このスレって生きてたのか。
612名称未設定:2009/05/12(火) 21:34:04 ID:odmksJp+0
>>609
スレの趣旨と関係ねーじゃん
613名称未設定:2009/05/12(火) 21:41:55 ID:ORBU5PPO0
>>608
いかにもパソコンオタクな意見。
Macを特別視するのは愛情の裏返しなの?
614名称未設定:2009/05/13(水) 01:00:09 ID:5fg17zo60
>>608はWindowsの文字改変コピペっしょ?
QuickTimeがOSの基礎に組み込まれててなんでもプレビューで再生するMacと
一からコーデックごとに対応ソフト突っ込んで行かなきゃならないWindowsとで
立場が逆すぎる。

また何年か後にWindows8でなんかQuickTimeもどきの機能がついて、
こんなのないんだろ〜とかとんでもなく恥ずかしい自慢を聞かされるのだろうか・・・
615名称未設定:2009/05/13(水) 16:52:39 ID:M0IRpQlHi
Winを基準にして考えたら確かにそれは短命というのかもしれんけど、
どう考えたってソフトウェアのバージョンアップの間隔は短い方がユーザからした嬉しいだろ。OSにかぎらず。
616名称未設定:2009/05/13(水) 16:57:50 ID:T87qmHcn0
アップグレードがどうたら文句垂れている奴は、十中八九
先立つものの心配をしているんだよ。
617名称未設定:2009/05/13(水) 21:17:52 ID:xB0AOiOO0
宛名書きソフトは毎年平気でアップグレードするのに
数年に一度のOSのアップグレードにはその都度文句を云うわけだな
618名称未設定:2009/05/13(水) 22:02:37 ID:ploxVEV70
いや、0.1はほぼ毎年出てるし...
10.5.7が微妙らしいと言う噂が
619名称未設定:2009/05/14(木) 15:15:19 ID:f4RrsEFm0
>>614
MacOSXでもコーデックが含まれていないものは再生できない。
再生したければソフトをインストールしないといけないのは同じ。
620名称未設定:2009/05/14(木) 15:21:50 ID:wwMVpDKf0
QuickTimeのコーデックはOSの機能だからコーデック入れると
QTをコールしている全てのアプリでそのコーデックが使えるようになる。

ソフト毎ではない。
621名称未設定:2009/05/14(木) 20:15:19 ID:BDMmrL7B0
10.4のアップデートはもう一生ないんだな。
622名称未設定:2009/05/14(木) 20:16:08 ID:BDMmrL7B0
>>615
そりゃ無料でアップデートされて、手持ちのハードがずっとサポートされるならな。
623名称未設定:2009/05/14(木) 22:50:08 ID:djDsLphR0
>>612
セキュリティアップデートなら今月の12日に有ったばかりだが?
Intel版だけじゃなくてPowerPC版もちゃんと出てる
その前は二月
新機能追加は有るわきゃない

マック使ってないでしょう?
624名称未設定:2009/05/15(金) 08:53:32 ID:sV069A100
>>620
DirectXのコーデックはOSの機能だからコーデック入れると
DirectXをコールしている全てのアプリでそのコーデックが使えるようになる。

ソフト毎ではない。
625名称未設定:2009/05/15(金) 21:50:08 ID:WH07CuE30
DirectXなんかブラウザ以外に使い道あったのか、なるほど
626名称未設定:2009/05/15(金) 21:53:53 ID:L88Z3J1q0
>>624
”DirectXのDirectShowというAPIをコールすれば
 入ってるコーデックのムービーを再生することができる。”

というのと

『QTをコールしている全てのアプリでそのコーデックが使えるようになる』

が同じだと思っちゃったのね… Windows界の生物らしいや…
627名称未設定:2009/05/15(金) 22:05:07 ID:WH07CuE30
「QT」の渡し.....
628名称未設定:2009/05/15(金) 22:49:17 ID:sV069A100
>>626
説得力ありませんよw
629名称未設定:2009/05/15(金) 22:50:33 ID:AKZy6yQM0
説得力の問題か?
630名称未設定:2009/05/15(金) 22:55:33 ID:WH07CuE30
各アプリ
DirectX
 O S
こうだったら良いのに、実際は
各アプリ DirectX
   O   S
って事ね
631名称未設定:2009/05/15(金) 23:52:19 ID:sV069A100
最近はほとんどこういう形になっているが?

各アプリ
DirectX
 O S
632名称未設定:2009/05/16(土) 00:04:27 ID:IuVgBfDa0
ほとんど」って所がチャームポイントだよな
633名称未設定:2009/05/16(土) 01:38:28 ID:5pezM0yi0
MacでもQT経由しないで
コーデック内蔵したアプリも作れるから
その点では同じこと。
634名称未設定:2009/05/16(土) 01:39:32 ID:IuVgBfDa0
全然違うなぁ
635名称未設定:2009/05/16(土) 01:45:49 ID:5pezM0yi0
違うというのならその理由を言ったらぁ?
636名称未設定:2009/05/16(土) 03:51:36 ID:KmFqoHcN0
>>633
例えば?
637名称未設定:2009/05/16(土) 13:17:31 ID:Gob9kiVj0
http://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/MS-MPEG4_DivX_atOSX.html#vlc

VLC は MS-MPEG4 (v2,v3), DivX (3,4,5,5.01), Open DivX のほかに、
DVD, VCD, SVCD, MPEG (1,2) の動画も再生できるシロモノです。すばらしい。
それぞれのコーデックは VLC がすべて自前で処理・再生するわけで、
システムの QuickTime からは完全に独立した存在のアプリです。

ゆえに QuickTime でイマイチ再生が滑らかじゃない MPEG1 動画も、
VLC ならラクラク再生できたりもします。その逆もありますが。
638名称未設定:2009/05/16(土) 15:08:05 ID:dfQlVt6Z0
巨大な動画ファイル見るときは、VLCの方が断然軽いよな。
639名称未設定:2009/05/16(土) 23:50:19 ID:S+FT/YzM0
VLCは独立プロジェクトらしく自前エンジンだよな。

>>637
って、なんでもいいがそのリンク先、
VLCバージョン 0.4.0て… (2002/06/07 追記)て…

常にネタが超遅れてるのでこの板にいるMacユーザーは訝しんでたんだが、
本当に10年ぐらい平気で遅れた知識ベースで煽りに来てんのな…
640名称未設定:2009/05/17(日) 00:19:52 ID:D90gZhSJ0
雪豹からハード依存が大きくなるから、旧来のハードに入れるのはメリットが大きくないかもな
GPUを子プロ扱いとは
641名称未設定:2009/05/17(日) 15:56:17 ID:jxVfr4zE0
>>639
もしかして・・・反論している?

ぐぐって出てきたわかりやすい記事が
2002年の記事だからなんなんだっていうんだ?
642名称未設定:2009/05/17(日) 16:00:18 ID:MJkhYZq/0
古い記事はもう賞味期限切れ

今はあてはマラねーんだよw

ということにしたい
643名称未設定:2009/05/17(日) 16:00:35 ID:jxVfr4zE0
あぁ。反論できないから見たくないってことなのね。
644名称未設定:2009/05/17(日) 16:22:44 ID:U6mBeF+K0
いまどきMPEG1がなめらかに再生できない環境なんかどこにあるかってのw

だいたい2003年のOS10.3で描画をグラフィックチップに投げるようになって
Macの方は動画10個とか再生したままリアルタイムでExposeで
全画面に展開、選択できるようになってるつーに・・・
2世代以上前の話だからWindowsで言うとWindowsMe辺りの記事引っ張って来てんだぞ、それ。
645名称未設定:2009/05/17(日) 16:44:10 ID:jxVfr4zE0
記事が古いとなんなの?

今も当てはまっている話だろうが。

馬鹿かおめぇ
646名称未設定:2009/05/17(日) 17:51:20 ID:EgP2qTt00
>今も当てはまっている話だろ

ホンモノのバカをみた。
647名称未設定:2009/05/17(日) 18:03:21 ID:jxVfr4zE0
本物の馬鹿はお前だ。

記事の内容が古いってのは
間違っているということにはならんのだぞ
648名称未設定:2009/05/17(日) 18:04:36 ID:MJkhYZq/0
誰も間違っているなんて言ってないだろ。
記事の内容は正しい。

それに反論できなくて悔しいから
古い古いって言っているだけだろ。

少しは理解しろw
ぶはははは.
649名称未設定:2009/05/17(日) 18:04:53 ID:jxVfr4zE0
つまり、負け犬の遠吠えか。
650名称未設定:2009/05/17(日) 20:17:40 ID:Men6Mv+o0
ウィンはネットワーク設定いじるたびに再起動が必要
651名称未設定:2009/05/17(日) 21:51:24 ID:9vvm8zZSi
いつのWindows?
652名称未設定:2009/05/17(日) 23:21:40 ID:vpY9Ynxi0
WindowsはCD-ROMドライブが主流でDVDなんてついてないからなー
http://addb.jp/index.php?Diary%2F2008-11-08
653名称未設定:2009/05/18(月) 00:48:33 ID:yIJyq2Z60
>>651
それが問題なのか?
「いつ」
654名称未設定:2009/05/18(月) 04:41:41 ID:ZSHAVEXg0
そりゃなぁ。
少なくとも2000以降のOSはネットワーク設定変えても
再起動なんて必要ないしなぁ。

今も同じ状態ならともかく、
10年前に解決した話をいまさら出されても困る。
655名称未設定:2009/05/18(月) 04:58:35 ID:yIJyq2Z60
上のドザは同じ事を必死に主張していたんだがな
既に解決済み
656名称未設定:2009/05/18(月) 09:04:59 ID:UHHooByq0
今でもVLCの方が軽いでしょ。
657名称未設定:2009/05/18(月) 09:57:20 ID:/H7RAZCs0
それ以前にMac版QuickTime はウインドウの立ち上がり方がわけわからん
658名称未設定:2009/05/18(月) 16:07:14 ID:9xQkbygB0
>>655
全然同じことじゃないってw

VLCがQuickTimeを経由しない独自コーデックを持っているのは今も同じ。

今の話をしているの。
違いわかる?
659名称未設定:2009/05/18(月) 18:03:39 ID:yVqf2aPu0
>>654
こないだ、ワークグループ名称変更したら再起動を促された。
マックで会社のネットワークに入るときはどうなんだろう?今度試してみるか。
660名称未設定:2009/05/19(火) 17:20:29 ID:YVsuYfh70
>>658
それがパフォーマンスの面でアドバンテージとなるか否かが違うからね。
「今も同じ」じゃないんだよ。
そもそもMacだとVLCみたいなのがむしろ例外だし、その点でも結果として的外れな話だとは思う
661名称未設定:2009/05/19(火) 17:28:47 ID:eVNYxSTt0
>>660
お前一人で何の話してんの?

VLCがQuickTimeを使わない独自コーデックを使っているというのが
「今も同じ」かどうかの話をしているわけだが、今は違うといいたいの?
(言うまでも無いが、答えは明らかに「今も同じ」)

パフォーマンス?アドバンテージ?そんな話は誰もしていない。

どうしても反論したのか知らんが、苦しくなったからって
話をそらしながら、関係ない話に持っていこうとするな。
662名称未設定:2009/05/19(火) 17:59:26 ID:YVsuYfh70
ん?VLCの話じゃなくてDirectXとQTの話でしょ?
663名称未設定:2009/05/19(火) 19:37:33 ID:5hMwBAB00
>>622
元の話に戻る気あったの?w

「今も同じ」かというのはVLCの話。で、VLCを見ればわかるように
QuickTimeを使わないアプリもあるし、QuickTimeを使ってアプリもある。

これはDirectXを使ったアプリもあるし、使ってないアプリもあることと同じ。
この点においてQuickTimeとDirectXでまったく構図であるってこと。

で、最初のコーデックの話だったね。
Windowsだってコーデックを入れれば、DirectShowをコールしている
全てのアプリでコーデックを使えるようになる。

ソフト毎ではない。
>>620に対してのレスである>>624にやっと戻るw)
664名称未設定:2009/05/19(火) 20:21:52 ID:pS85yFhx0
>DirectShow はビデオなどのストリーミングデータを扱う API です。
>DirectShow を使うには DirectX Media SDK をインストールする必要があり、

2005年からは
>DirectShow
>2005年4月、DirectShowがDirectX SDKからPlatform SDKへ移管された。
>そのときからDirectShowのサンプルもPlatform SDKに収録されているが、
>これをビルドするにはDirectX SDKが必要である。

なあ、わけのわかんねぇSDKをダウンロードしてインストールしなきゃ
使えもしないAPIをおまえはOSの機能と称するつもりか。
665名称未設定:2009/05/19(火) 20:44:50 ID:XGpNFq+d0
DirectXってブラウザ(しかも自社のIE)ごとに互換性の無い何かのプラグイン的なものじゃなかったの?
666名称未設定:2009/05/19(火) 20:51:06 ID:mvhr7L+n0
Macと考え方が違うからね
>わけのわかんねぇSDK
少なくとも訳が分からないうちは反論するなって
667名称未設定:2009/05/19(火) 21:21:42 ID:vXGxKWNV0
わけわかってねぇのはおまえだ。

DirectXインストールしてればコールして使えるのかと思って調べたら、
まったく別のSDKのライブラリ群に統合になっちまってて、
コンパイル時に完全に組み込みのAPIじゃねぇか。
よくこんなもん恥ずかしげもなく引っ張ってこれたな…
コンピュータのことよくわかんないなら無理しなくていいんだぞ?
668名称未設定:2009/05/19(火) 23:20:56 ID:5hMwBAB00
> なあ、わけのわかんねぇSDKをダウンロードしてインストールしなきゃ
> 使えもしないAPIをおまえはOSの機能と称するつもりか。

100%間違いなので、もうこいつ無視ですかねwww

OSにDirectXはプリインストールされている。
疑いようの無い事実。

669名称未設定:2009/05/19(火) 23:22:25 ID:5hMwBAB00
SDK入れて無くてもDirectXが動く。

これも疑いようの無い事実。
670名称未設定:2009/05/20(水) 02:17:13 ID:AksqzdLC0
そりゃ実行環境だけ動かすのにわざわざ開発用のSDK入れる必要性なんて有るわけないしな
671名称未設定:2009/05/20(水) 06:01:50 ID:T+ayVOlk0
>>665
> DirectXってブラウザ(しかも自社のIE)ごとに互換性の無い何かのプラグイン的なものじゃなかったの?
ぜんぜん違う。

OSに標準で入っているライブラリ(例XPはDirectX8.1、VistaはDirectX9)で
機能としてはOpenGLやQuickTimeなどに相当する機能を全て足した
3D(Direct3D)と動画再生(DirectShow)と音(DirectSound)など
マルチメディア全般を扱うライブラリ。

当たり前だが、SDKが必要なのはDirectXを使ったソフトを作るときであって
DirectXを使ったソフトを動かすときにはSDKなんかインストールする必要も無い。

SDKがSoftware Development Kit(ソフトウェア開発キット)の略であることを
知っているレベルならすぐにわかるだろうから、そのレベル未満だな。

>>664>>667は中途半端な知識しかないくせに、恥ずかしげも無くよく言えるよなw
672名称未設定:2009/05/20(水) 06:10:05 ID:T+ayVOlk0
>>664 が言っている
>DirectShow を使うには DirectX Media SDK をインストールする必要があり、

の正確な意味は、DirectShowを使ったアプリケーションを開発するには
という意味であり、DirectShowを使ったアプリを実行するときの話ではない。

> DirectShowがDirectX SDKからPlatform SDKへ移管された。
これもアプリケーションを開発するときの話だが、
Platform SDKとは ”OSの機能を使ったアプリケーションを作るためのSDK”
つまり、Windowsアプリを作る一番基本的なものであり
それに含まれるDirectShowはOSの機能であることを
>>664は自ら証明していることになってるw

繰り返すが、SDKはその ”APIを使う” アプリを ”開発" するときに使うものであり
アプリから "APIを使う" だけのときには必要ない。
673名称未設定:2009/05/20(水) 07:32:23 ID:eww+DGbX0
>>665
ActiveXと混同しているような気がす。

>>672
依存関係複雑そうだね。
674名称未設定:2009/05/20(水) 07:35:30 ID:T+ayVOlk0
> 依存関係複雑そうだね。

ぜんぜん。

開発者は開発の際にターゲットのOSをどれにするかで
多少バージョンを考慮する必要があっても
エンドユーザーは最新版を入れていれば問題ない。
675名称未設定:2009/05/20(水) 08:07:11 ID:a9NTOnT+0
>>673
Macと違ってWindowsは祖結合なのだよ
カーネル、GUI、Driver、実行環境どれもがべったべたにくっついてるMacと違って
Windowsはそれぞれの間にインターフェイスがあるから、
相互依存が少なくMacほど複雑なことにはならない
676名称未設定:2009/05/20(水) 08:17:53 ID:AksqzdLC0
「粗」結合でなく「祖」結合か…
つまりWinはレガシーを引っ張り過ぎてるってことを言いたい訳だな?
回りくどいな、もっと素直に表現しろよ
677名称未設定:2009/05/20(水) 09:05:53 ID:T+ayVOlk0
粗結合の間違いだろ。回りくどい解釈してないで、もっと素直に解釈しろよw
678名称未設定:2009/05/20(水) 09:51:08 ID:ioIi490N0
マカってGoogleがないと一言もしゃべれなさそうw
679名称未設定:2009/05/20(水) 12:46:14 ID:mX1RUEYu0
俺、OSXの寿命は短くないと思うのよ。
もうかれこれ8年になるだろ?
680名称未設定:2009/05/20(水) 13:13:18 ID:KLQJKa5N0
次はWindows7のスキン&PCケースでいいんじゃね。
壁紙はあんまりケバイのはやめてね。
681名称未設定:2009/05/20(水) 15:20:47 ID:fwr3xjM50
SDKって、パソコンちょっと使ってるなら、知ってて当然の用語だろ。
682名称未設定:2009/05/20(水) 16:16:03 ID:Q15Gw6BZ0
>>680
> 次はWindows7のスキン&PCケースでいいんじゃね。
何が?
683名称未設定:2009/05/20(水) 18:01:08 ID:o1TEU2H/0
んだんだ。
.Xのアップデートを繰り返してるばかり。
メジャーアップデートのOS11っていつ出るんだ?
684名称未設定:2009/05/20(水) 18:23:03 ID:AxpwLEZN0
多分OSX ver.11.xになるとw
685名称未設定:2009/05/20(水) 18:38:26 ID:yYxWmdm20
MacOSはXで打ち止めです
686名称未設定:2009/05/20(水) 19:28:54 ID:vgyoEn/J0
Directshowが標準でサポートする圧縮フォーマット:

WMV,MPEG4v1,MS-MPEG4v3,DV,MPEG1,MJPEG,Cinepak
SiproLabsACELP,WMA,MP3(再生のみ)

…DirectXだけあって本当にゲームで使うためだけのマルチメディアAPIなんだな…
これをQuickTimeと並べようってか。
またWindowsMovieMakerとiMovieを同じようなソフトとか言って比べる奴が湧いた気分。

比べようとしているQuickTimeは書ききれないから下参照
http://www.apple.com/jp/quicktime/player/specs.html
687名称未設定:2009/05/20(水) 19:34:04 ID:dPQrHsCQ0
>>686
んなもん、コーデック(無料)を入れれば
いくらでも追加できるから、どーだっていい。

反論しないときがすまないのはわかるが、黙って去れ。
お前が無知なのはすでにばれてる。
688名称未設定:2009/05/20(水) 21:06:57 ID:3xbN7xv30
660書いた後にすごいことになってんな。

Direct Xは良くも悪くもOS XのQTと同じようには使われてないだろ。
同じように使う事は出来てもね。Windowsらしいっちゃらしい。
まあその原因は>>675であって、これこそ「似て異なる」になる理由なんだけどね。
OS Xも言うほど密結合でもないと思うけど。
(「密結合的に使える面が多い」のは確かだろうけど)
689名称未設定:2009/05/20(水) 23:43:55 ID:dPQrHsCQ0
>>688
あんたの感想は不要。
使われてないというのなら、使われていないという証拠を書けばいいだけ。
ただの感想ならいらない。
690名称未設定:2009/05/21(木) 00:01:19 ID:1dINTZeL0
論拠もなんもなぁ・・・Windowsも使ってないのか?
691名称未設定:2009/05/21(木) 00:04:57 ID:4sBg/7Ci0
何を揉めてるのか解読するのも億劫だけど
とりあえずWindowsでcodec不足に悩んだことがないのは確かだな。
692名称未設定:2009/05/21(木) 00:08:50 ID:HuNilYRY0
本当に取るに足らないどうでも良いことで揉めているようだ
暇なんだろ、多分
693名称未設定:2009/05/21(木) 03:29:34 ID:qjfnacnI0
ほんと、どうでもいい。
694名称未設定:2009/05/22(金) 00:45:30 ID:MH+R7oLK0
もうすぐWWDCだのう
695名称未設定:2009/05/22(金) 00:51:36 ID:SM4nzc430
そういやスラドでソニーのウォークマンはflvが再生できるけど、
iPhoneはできないからウォークマンのがすごい!つってた奴いたな。

iPhoneでは7月のOS3.0でコーデック入って使えるようになるらしいんだけどね。
696名称未設定:2009/05/22(金) 01:52:40 ID:MH+R7oLK0
iPhoneのブラウザでフラッシュ再生はさせないようにする指針の為だなぁ
697名称未設定:2009/05/22(金) 18:59:49 ID:t1Yw1tKg0
>>687
> コーデック(無料)を入れれば
入れなきゃ行けないのがそもそも面倒なんじゃないのさ。
素人にゃ「こーでっくって何ぞ?」みたいなもんなんだから
探してきてダウンロードしてインストールするなんて作業
無い方がいいに決まってる。
698名称未設定:2009/05/22(金) 19:13:19 ID:Z5G8aN990
WMVが見られないのは致命的に面倒
699名称未設定:2009/05/22(金) 19:26:32 ID:QFRttHd10
大手メーカーのサイトのくせに動画見せるのに
Flvならなんも問題なかろーとこを「WMVとREAL」のみとか
嫌がらせでわざとやってるとしか思えんw

どこをどう考えてもリアルプレイヤーはありえないと思うんだが、
あれはどういう利権なのだろうか・・・
700名称未設定:2009/05/22(金) 20:04:21 ID:TZ5ly6rw0
>>697
フリーならffdshowをインストールするだけで、DirectShow対応プレーヤーで殆どので動画が観られる
VLCなんてMacだけじゃ無いし、Media Player Classic Home CinemaならCODEC自体内蔵されたプレーヤー
701名称未設定:2009/05/22(金) 20:08:59 ID:t38094/E0
世の中OSの中にOS入れてがんばっている人もいるんだし
コーデックくらいなんてことはない
702名称未設定:2009/05/22(金) 20:44:29 ID:hDEUZJTl0
素のままじゃDVDすら再生できないXPも、プリインストールもしくは
マルチドライブにバンドルのDVD再生ソフトのおかげで誰も困らんからな。そういう文化としか。

デフォじゃDVD再生できないことを知ったまかーが「その程度なのWindowsって!?」とか叫んでた。
703名称未設定:2009/05/22(金) 20:48:17 ID:KuHvDV5N0
中身はmp4なんだし。
704名称未設定:2009/05/23(土) 00:05:24 ID:dPQj401s0
最近のWindowsはサードパーティに遠慮するから
商品がコモディティになるまではOSにはバンドルしないんだよね。
705名称未設定:2009/05/23(土) 00:34:52 ID:KDiP/+wq0
>>702
95がtcp/ipを扱えない事を知っても別に叫ばなかったマカーからすれば眉唾だな
706名称未設定:2009/05/23(土) 00:38:22 ID:fBXZFJMJ0
>>705
> tcp/ip
普通小文字で書くか?
707名称未設定:2009/05/23(土) 01:15:56 ID:KDiP/+wq0
>>705
TCP/IP
さっきは御菓子食べてたんで片手でシフトキー押すのが面倒だった
708名称未設定:2009/05/23(土) 02:15:19 ID:yrFkPEM70
そこを大文字にするのは面倒なのに日本語入力は面倒じゃないんだ
へんなひとw
709名称未設定:2009/05/23(土) 03:25:03 ID:Kr1x7Ate0
>>708
片手
710名称未設定:2009/05/23(土) 03:59:56 ID:2QLOBgk/0
DVDドライブがついてるPC、もしくはDVDドライブ単体でも、必ずDVDの再生ソフトとコーデックがついてる。iDVDの低機能の方がよほど問題。
711名称未設定:2009/05/23(土) 04:11:50 ID:V81OwfxI0
何とくらべてるんだ?
712名称未設定:2009/05/23(土) 04:56:39 ID:Y7BU4n/C0
>>710
…あの、DVD再生はOS標準のDVDプレーヤー.appってアプリで、
iDVDってのは2001年からDVD-RドライブのついたMacに付属している
DVDプレイヤーで再生可能なDVDを簡単に制作するための
オーサリングツールなんですが…

2006年にやっとマイクロソフトがパクってWindowsDVDメーカーとか名付けて
Vistaプレミアムとアルティメットの”新機能”として大々的に宣伝してたりしますが…?
http://www.microsoft.com/japan/users/vista/review/05.mspx
713名称未設定:2009/05/23(土) 05:33:02 ID:2flr+m2y0
それでもWindowsの方が楽に再生できる環境にある。
単体のアプリじゃない。環境全体でWindowsが勝っている。
714名称未設定:2009/05/23(土) 06:50:55 ID:TCXdSP9R0
>>712
Windowsには個人からプロフェッショナルまで優秀なオーサリングソフトがMacに搭載される以前から存在していた。だから、あえて自社製に拘らなかったんだろ。
Vistaからオーサリング機能を付けたのはマイクロソフトの方針が変わったんだろ。
715名称未設定:2009/05/23(土) 08:34:53 ID:Kr1x7Ate0
>>713
いいから。
716名称未設定:2009/05/23(土) 08:54:19 ID:V81OwfxI0
ブルレイ自慢でもしてろよw
さすがにDVDは辛いぞ。
717名称未設定:2009/05/23(土) 09:50:31 ID:1ruV+wCi0
このスレのがんばり方がよくわからない・・・
718名称未設定:2009/05/23(土) 12:07:11 ID:03q8nbHt0
DVDの再生環境はWinもMacも大して変わらないと思う。
リージョンフリー化とかはガチガチのMacに比べてWinの方がやりやすいけど。
リッピングも。
でも、グレーな領域だから「Macはガチガチで駄目」とは建前上言えないよね。
719名称未設定:2009/05/23(土) 13:55:25 ID:BhQq8L6u0
問題というか論点はそんなところじゃなくて、

Windowsはとにもかくにもアプリごとの実装が多くて、
OS本体でサポートしてるものも案外多いのに意外と使われない。
Macは良くも悪くもOSだのみで、
たまに独自実装ものも出るけど大抵はOS待ちになりがち。
実装が遅いこともあるけど、出さえすればOSと一体で使えて便利。

ってとこでしょ。
720名称未設定:2009/05/23(土) 14:00:00 ID:Ot8S+thp0
>>719
それは要約すると
Windowsの方がソフトウェアが多くて色んな種類があるってだけかと
721名称未設定:2009/05/23(土) 14:03:01 ID:BSwaYMsI0
Windowsにffdshow入れる手間を考えたらMacに買い換えた方がいいって事ですよ。
722名称未設定:2009/05/23(土) 14:04:03 ID:73gX6hsW0
確かにアメリカや中国の方が人材が豊富で様々な民族や才能が集まっているが

だからといって平均レベルの高く治安の良い日本の方がダメとは言えんよ。
723名称未設定:2009/05/23(土) 14:24:45 ID:BhQq8L6u0
ああ、中国っぽいね。
というかあの雑多さが妙にアジアっぽいんだよな、Windows。
最もMacもアメリカっぽくはない。ヨーロピアンを感じる。
724名称未設定:2009/05/23(土) 14:54:43 ID:KDiP/+wq0
>>718
リージョン書き換え回数リセットは、ゴニョゴニョしてやれない事も無かった
現有機で出来るかは知らんが
725名称未設定:2009/05/23(土) 14:56:50 ID:KDiP/+wq0
違うからこそ、色々なOSが商売として成り立ってるのであって、同じ方向を向いてちゃ駄目じゃん

ペインターがフォトショップの操作性に似てきてドンドン魅力が無くなって行くように(棒
726名称未設定:2009/05/23(土) 15:05:12 ID:plNOhM+R0
相変わらず君たちの物言いはユニークだね
727名称未設定:2009/05/23(土) 16:52:20 ID:htDvzr8f0
>>719
> Windowsはとにもかくにもアプリごとの実装が多くて、
> OS本体でサポートしてるものも案外多いのに意外と使われない。

アホかw

DirectShow使わないで実装するなんてどれだけ大変だと思っているんだよ。
もしそうなら技術力たけーってことだよ。

OS本体でサポートしているものを使うのが普通だし、実際使っている。
少し考えれば分かること。
728名称未設定:2009/05/23(土) 16:59:24 ID:BhQq8L6u0
DirectShowに限った話はしてないぞ。
729名称未設定:2009/05/23(土) 17:14:08 ID:KDiP/+wq0
少しでも考える人がVLC持ち出して延々何か言ってた件
730名称未設定:2009/05/23(土) 17:18:06 ID:BhQq8L6u0
一人が皆、皆が一人と思うからおかしくなる。
731名称未設定:2009/05/23(土) 17:55:39 ID:J5nlhjii0
>>719
> Windowsはとにもかくにもアプリごとの実装が多くて

例えば何の話?
732名称未設定:2009/05/23(土) 19:01:19 ID:2flr+m2y0
>>729
VLCの話題で痛い目にあったんですね。
わかりますw
733名称未設定:2009/05/23(土) 23:05:13 ID:XG/K+9eR0
Macユーザーも大変だな。
734名称未設定:2009/05/23(土) 23:05:55 ID:txmSu53k0
>>733
本当にそう思うよ。基地外ドザに絡まれるから。
735名称未設定:2009/05/23(土) 23:11:15 ID:V81OwfxI0
>>725
やっぱマスクとフローターだよな!
736名称未設定:2009/05/24(日) 02:10:51 ID:gm7CVLcz0
>>731
それこそDVDやらだってそうだろ。
あとWindowsはミドルウェアが充実してるから、
直接API叩かなくてもなんとなく作れるものは多い。
737名称未設定:2009/05/24(日) 02:14:46 ID:ap/nY9M/0
というかWindowsにはなんとなく作ったアプリしか存在しない。
738名称未設定:2009/05/24(日) 02:33:51 ID:cMpuq9Ph0
この板かWin板だかで以前やたらとミドルウェア乱発してた痛い子を思い出した
739名称未設定:2009/05/24(日) 02:37:06 ID:3erEttMK0
にちゃんねるって、本当の意味での専門家って
いないよな。
740名称未設定:2009/05/24(日) 02:56:09 ID:37tkRJxe0
とりあえずこの板では見たことないな。
聞きかじりで話す奴大杉。
慣れない用語の使い方が危なっかしくてもう見てらんない。
741名称未設定:2009/05/24(日) 03:13:28 ID:rnk3yNfk0
>>736
DVDってDVDプレイヤー?
それがアプリごとの実装とどうつながるのかさっぱりだけど、
たとえば商用のDVDプレイヤーは普通DirectShowを使っているよ。
742名称未設定:2009/05/24(日) 05:34:05 ID:B/hHcf1i0
>>737
それはMacだろ
743名称未設定:2009/05/24(日) 06:02:43 ID:NX5mCrkF0
Windowsの武器は開発のしやすさだもんな。
744名称未設定:2009/05/24(日) 06:24:38 ID:3erEttMK0
やる気のない奴にし易さもクソもないわな。
745名称未設定:2009/05/24(日) 09:45:03 ID:S0dE7y770
>>743
お前らエンドユーザーに関係あるか?
746名称未設定:2009/05/24(日) 09:47:53 ID:+fwtVbcv0
>>743
開発のしやすさ以上に互換性の高さが魅力だよ
2000で作ったソフトが7で動かないなんてことがほとんど無い
旧バージョンの移行作業がいらないからベンダーとしては精神的に楽
747名称未設定:2009/05/24(日) 10:26:35 ID:a9TdiN8v0
>>746
>ほとんど無い
そりゃ言い過ぎだ。
748名称未設定:2009/05/24(日) 11:26:10 ID:57vB6EYj0
鶏か?
XPで動かない、ぎゃ〜〜
Viataで動かない、ぎゃ〜〜
三歩歩くと忘れる....

それはどのOSでも同じだがなw
749名称未設定:2009/05/24(日) 15:17:40 ID:+fwtVbcv0
>>747
それじゃ、2000で動いてVISTAで動かないソフトを教えてくれよ
少なくとも俺が作ったプログラムでは一件もないんだが
750名称未設定:2009/05/24(日) 20:18:55 ID:57vB6EYj0
いつの間に2000時代のが動く に限定されてしまったのかしら
95時代の〜って上のほうで吹いてるのと比べると後退してる
751名称未設定:2009/05/24(日) 21:33:11 ID:NX5mCrkF0
開発環境が優れていると言うことは、エンドユーザにたくさんのアプリケーションが提供されるということ。
752名称未設定:2009/05/24(日) 22:30:02 ID:err2AipT0
2000〜Vistaがどのくらいかはしらんが
7RCのアナウンスでMS自身がVista互換率90%とかいってなかったか?
まぁ、この板でWindowsのVer.間の互換性なんて、たいした問題じゃないけど。
753名称未設定:2009/05/24(日) 23:51:09 ID:W/7EHwnM0
Vistaの前頃には「Win3.1のソフトが膨大なアプリ別パッチでWin95でも動いていた!」
ってのを”MSの互換性を保つ美談”として語ってたっけな…
754名称未設定:2009/05/25(月) 00:08:42 ID:yHYHK/s90
>>753
俺が良いこと言ってやる

「結果が大事」
755名称未設定:2009/05/25(月) 00:16:51 ID:41aA8fVs0
他所のやる気のない互換と比べれば比較にならないくらいの互換性の高さだけど
あまりにアプリが多くあまりにユーザーが多い為にVistaですら十分とはいえなかったんだよな。
756名称未設定:2009/05/25(月) 05:20:00 ID:K6WaNuSF0
そう、Windowsの場合、今でもDOSアプリが動く。
757名称未設定:2009/05/25(月) 06:06:12 ID:rHp7lzm50
ユーザー名が日本語だと起動しなかったりするけど。
758名称未設定:2009/05/25(月) 06:42:59 ID:bBKzJLZA0
>>757
原因が分かってるなら対策すれば良いだろ
そんなことで互換性とか言うのか
759名称未設定:2009/05/25(月) 07:23:02 ID:rHp7lzm50
分かるまでが大変なんだよw
760名称未設定:2009/05/25(月) 12:15:52 ID:8pO3pRdt0
結局Macの魅力ってなんなの?
特に不満がないという理由でWindowsを使っている俺に教えてくれ。
761名称未設定:2009/05/25(月) 12:26:34 ID:5bLTHmR4i
触っていて気持ちがいい本体とOSの挙動。
画面上や本体内の情報の扱いやすさは特にいい。
俺がしたいことができる環境がこのOSの上に揃ってる。
762名称未設定:2009/05/25(月) 12:26:41 ID:GlZwA26M0
>>760
> Windowsを使っている
具体的に何してるの?
763名称未設定:2009/05/25(月) 12:41:24 ID:uCMXiwvA0
>>760
・Windowsみたいにフリーソフト入れたりカスタマイズしなくても吊るしでそこそこ使える
・OS再インストールやバックアップからの復元がむちゃくちゃ楽
・(賛否両論あると思うが)アンチエイリアスが優秀で目が疲れない

とか?
764名称未設定:2009/05/25(月) 12:48:06 ID:8pO3pRdt0
>>761
>画面上や本体内の情報の扱いやすさは特にいい。
kwsk

>>762
ネット
プレミアエレメンツでちょこちょことビデオ編集
あとはワード

>>763
>(賛否両論あると思うが)アンチエイリアスが優秀で目が疲れない
Safariみたいな感じなのか?
765名称未設定:2009/05/25(月) 12:55:33 ID:5bLTHmR4i
エクスポゼ、スペーシス、スポットライト、スマートフォルダ
766名称未設定:2009/05/25(月) 13:03:05 ID:V91WhJ2PP
>>760
魅力ねぇ・・・。
「てめぇはドザか!。」と蔑む目で見れる。

ぉれは蔑まされる方ですが・・・。
767名称未設定:2009/05/25(月) 13:06:26 ID:5bLTHmR4i
>>766
落ち着け
768名称未設定:2009/05/25(月) 13:14:11 ID:Hzsx6Wwv0
パソコンの管理に余計な時間を取られない。
769名称未設定:2009/05/25(月) 15:13:42 ID:R1i4tNfy0
パソコンを弄繰り回すのが楽しみな人ばかりじゃないよ
770名称未設定:2009/05/25(月) 20:32:49 ID:rHp7lzm50
そういう苦痛が最小限で済むってことだよ。
771名称未設定:2009/05/25(月) 21:15:16 ID:bBKzJLZA0
>>770
そうには見えないが?
アップデートの度に不具合出してるのに
その上ハードウェア互換まで無くしてる
772名称未設定:2009/05/25(月) 21:18:38 ID:rHp7lzm50
そんなのWindows使ってれば可愛く見えるよ。
773名称未設定:2009/05/25(月) 21:49:50 ID:bBKzJLZA0
>>772
そんな経験したこと無い。次のバージョンのWindowsではドライバがOS標準になってるから
メーカーがドライバ出さなくても、インストール後すぐに使える
10年以上前のハードでもOS標準で平気でWindowsはサポートしてるから
774名称未設定:2009/05/25(月) 21:52:42 ID:67GwfcED0
>>773
> WindowsではドライバがOS標準になってるから
VistaではそのせいでWacom Tabletユーザが困ってるけどね。
775名称未設定:2009/05/25(月) 21:54:01 ID:bBKzJLZA0
>>774
Wacomに言えよ
776名称未設定:2009/05/25(月) 21:57:56 ID:rHp7lzm50
そんなお金で解決することじゃなくて、
根本的な話だよ。
777名称未設定:2009/05/25(月) 22:07:32 ID:kxz52WSl0
>>775
Win標準のタブレット機能がWacom Tablet Driverの邪魔をしてるんだよ。
WacomではなくMS側の問題。
778名称未設定:2009/05/25(月) 22:23:58 ID:bBKzJLZA0
>>777
そういうことですか。どうもすみません
779名称未設定:2009/05/26(火) 05:03:17 ID:elqqeHyo0
マイクロソフトはSP3だかで、他社が使ってるドライバと同じファイル名を使ってWiFi使えなくしてたな
マイクロソフトの推奨する対策:プラネックスが何とかします

ドライバがOS標準って?
780名称未設定:2009/05/26(火) 08:17:10 ID:+GaGhiUR0
ぶっちゃけプラネックス自体がクソ
781名称未設定:2009/05/26(火) 09:04:09 ID:KcbrqXWv0
つまりWindows以外は糞。
782名称未設定:2009/05/26(火) 12:50:56 ID:6KYUTb340
10.6は>>1のウワサのまま6月リリースな予感でしょうか
いま10.5を買うのはアホでしょうか
783名称未設定:2009/05/26(火) 12:58:20 ID:OmpkrhsP0
秋ごろじゃないかなぁ。
待てるなら待つに越したことはないけど。
784名称未設定:2009/05/26(火) 13:40:05 ID:6KYUTb340
秋かぁ…今からだと何とも微妙なタイミングですね
ありがとうございます
785名称未設定:2009/05/26(火) 15:08:52 ID:9uW8F9ug0
>>782
WWDC後に発表があるからもうちょっと待てばいいじゃない
どうせ、今まで10.4.xで頑張ったんでしょう?
786名称未設定:2009/05/26(火) 16:21:49 ID:twLjPTcQ0
>>779
色んなメーカーがMicrosftにWindowsとの互換性の承認もらって
Windowsのインストールディスクに収録してもらうんだよ。これを標準ドライバと呼んでるだけ
787名称未設定:2009/05/26(火) 16:26:36 ID:9uW8F9ug0
で、その承認したドライバを自社のアップデート時に同じファイル名で置き換えちゃうわけ?
よく判らん会社だな
788名称未設定:2009/05/26(火) 16:29:28 ID:twLjPTcQ0
>>787
置き換えるなんてこと経験したこと無いから分からん
789名称未設定:2009/05/26(火) 16:47:36 ID:twLjPTcQ0
>>786
通常のアップデートではあり得ないよ。
同名ファイルの上書きでもファイルがWindowsに収録されてるバージョンより
新しいか古いかで上書きして良いかって聞いてくるから、Windows自体が勝手に
上書きしない。アップデートでもそう。復元ポイントを作ってからアップデートするから
不具合あってもアップデート前に戻れる。
790名称未設定:2009/05/26(火) 16:48:55 ID:twLjPTcQ0
Service Packインストールは除く
791名称未設定:2009/05/26(火) 16:49:25 ID:guS2jJ0c0
なんかどうでもいいな
792名称未設定:2009/05/26(火) 16:57:57 ID:twLjPTcQ0
>>791
Microsftを変に貶めること言ってるからな
793名称未設定:2009/05/26(火) 17:00:22 ID:QoqM0PcQ0
社員かよw
794名称未設定:2009/05/26(火) 17:03:58 ID:twLjPTcQ0
>>793
間違ってると指摘したら社員認定か
Windows使ってれば普通に分かる事
795名称未設定:2009/05/26(火) 21:58:52 ID:9uW8F9ug0
>>790
さらっと、えげつない事書いてるな、おい
796名称未設定:2009/05/27(水) 18:25:54 ID:/GdSp8Y30
Service Packはアンインストールできるぞ。
797名称未設定:2009/05/27(水) 20:53:28 ID:5KYHnowJ0
それだけ出来が悪くてユーザーにベータテストをさせてるって事ですね(対応するドライバとか多すぎるんだよ、市場がでかい弊害)
798名称未設定:2009/05/27(水) 21:11:49 ID:6kwiGTJ70
>>797
Appleじゃあるまいし
799名称未設定:2009/05/27(水) 21:55:31 ID:dACD579l0
VistaのSP2、Windows 7並に軽いみたいだけど、Appleだったら絶対こういうことしないよな。新しいOSを買わせるために、古いOSの性能改善はしない。
800名称未設定:2009/05/27(水) 22:13:20 ID:22k+iuM/0
OS10.0 ->10.1
801名称未設定:2009/05/27(水) 22:39:52 ID:6kwiGTJ70
>>799
無印Vistaが異常だったんだろ。
802名称未設定:2009/05/28(木) 03:48:06 ID:iSUZ0KhJ0
SP2が出てから買えば良い
803名称未設定:2009/05/28(木) 10:13:55 ID:d3HnOeK30
OSなんてPC新調したらついてくるものだ。
あわてるな。
804名称未設定:2009/05/28(木) 12:34:03 ID:eqhpULbc0
新しいPCを買って古いOSにダウングレードですね、よく聞く話です
805名称未設定:2009/05/28(木) 16:38:37 ID:pnzW8MlJ0
>>804
そういう選択肢の自由が与えられているOSと
すぐに切り捨てられるOS
806名称未設定:2009/05/28(木) 16:44:52 ID:r2z5Kfm20
>>805
WindowsXPだろうがVistaだろうがMac上で動くというのに
何を言ってるのか全く分からん。
807名称未設定:2009/05/28(木) 17:36:02 ID:zmfoHuXr0
MacOSXは糞で、すぐサポート打ち切られるから、Windowsをインストールして使った方がマシということか。
808名称未設定:2009/05/28(木) 19:20:57 ID:zhjUWUhA0
相手を見下したり、足を引っ張ったりして気持ちのバランスを取るのは
自身がその対象にコンプレックスを持っているという事だ。
809名称未設定:2009/05/28(木) 22:21:31 ID:NtS7MlMp0
>>799
10.5.7で軽くなったけど?
810名称未設定:2009/05/29(金) 03:39:10 ID:vSGWzu/90
>>806
展示会なんかじゃ裏にMacProを隠してデモしてるなPC用ソフトなのに
811名称未設定:2009/05/29(金) 19:20:38 ID:A4P8SNkB0
>>806
Mac上でXPやVistaを動かした場合、
あなたが使っているOSはXPやVistaってことになりますよ。
812名称未設定:2009/05/29(金) 19:54:04 ID:GiuZGWcF0
>>811
排他利用のBootCamp前提ならともかく
仮想環境上で動かす場合、AppleとMSのOSを併存してる形になるんだが
その辺一切考慮無しか?

どうやら君には思慮深さが足りていないようだ
813名称未設定:2009/05/29(金) 20:54:34 ID:A4P8SNkB0
共存だろうがなんだろうが、使っていることに変わりは無いでしょう?
814名称未設定:2009/05/29(金) 21:25:35 ID:GiuZGWcF0
だから?
>>811みたいな書き方が適切だとでも?
815名称未設定:2009/05/29(金) 23:20:38 ID:AVUASM/z0
Windowsすら選択肢になり得るMacと
Windowsしか選択肢にならないPC
816名称未設定:2009/05/30(土) 01:37:07 ID:+lO5UhDf0
どちらでも動くWindowsの真似はできないよね、というお話
817名称未設定:2009/05/30(土) 02:06:43 ID:h0GR0thk0
>>805
欠陥品を忌避してXPを入れるというのは選択肢が有るというのとは違う
818名称未設定:2009/05/30(土) 03:24:00 ID:XnfNAeZC0
Apple Get a Mac Ad: PR Lady
http://www.youtube.com/watch?v=xzhvByaCEic

「こんにちはMacです」
「彼はPC。 最も多くを売り上げた製品です」
「あー… 彼女は?」
「有能なPRレディだよ、Vistaの問題を解決するために雇った」
「…彼が言ってる問題というのはVistaでユーザーが”小さな挑戦”に
 直面するかもしれないということです」
「XPにダウングレードする人も多いし」
「…彼が言っているダウングレードというのは既存の百万ものソフト経験を
 得るためにあえてXPに”アップグレードする”という意味です」
「これでレパードのクールな新機能に乗せられてスイッチする奴はいなくなるぞ」
「ノーコメント」
819名称未設定:2009/05/30(土) 03:27:01 ID:DDsFGVZ50
http://www.youtube.com/watch?v=PxLgBx3W9Ss&feature=related
PCは選択肢が一杯あって素晴らしいね
820名称未設定:2009/06/11(木) 20:27:21 ID:KyyIo6ba0
趣味で自作PCやってるけどこっちの方が金かかる 

切捨てならメディアで何回もあった Zip MO PD 色々消えては新しいのでた
821名称未設定:2009/06/12(金) 00:10:08 ID:q3125eU/0
そういやWindowsはすっかり忘れて「ブルーーーレィ!」とか言ってるけど、
もともとHD-DVD陣営だったよなぁ・・・
822名称未設定:2009/06/13(土) 23:10:16 ID:KSKzTPXv0
いまだにBD-ROM再生もできないMacよりずっと良い。
負けが決まったらさっさとBDをOS標準サポートに切り替えたし。
823名称未設定:2009/06/13(土) 23:17:14 ID:x5FSKXP+0
>>821
ゲーム機でPS3&BDに嫌がらせしてただけで
Windows自体はもともと両方サポートしてたよ。
824名称未設定:2009/06/13(土) 23:18:57 ID:owfb6kZE0
あれはJavaがらみで一応HDDVD支持してるようにしてただけで、MSにとっちゃ、どうでも良かったこと。
本気でHDDVDを普及させるなら、XBOXにHDDVD内蔵させてたはず。
825入江正一:2009/06/13(土) 23:20:49 ID:xrTcrGGdO
アルイミ二股(笑)
826名称未設定:2009/06/14(日) 00:10:01 ID:/phvOEkO0
>>822
再生だけで良いならドライブを積むだけだしな
映像編集環境が構築出来るまで(更なる大容量HDD標準装備とか)積まないがおかしいのかねぇ
流石見るだけのドザの意見だ
827名称未設定:2009/06/14(日) 00:15:32 ID:Qc5G++ss0
>>822
MSがHD陣営でAppleがBD陣営だったんだけど、知らなかったの?
828名称未設定:2009/06/14(日) 03:08:38 ID:LfNSOghS0
まあ、LD陣営だろうがMD陣営だろうがどうでもよくて、問題はBDが見られるかどうか。
829名称未設定:2009/06/14(日) 03:10:41 ID:Jw3WpjUG0
大量破壊兵器があろうがなかろうがどうでもよくて、
問題はイラクの石油資源を手に入れること。

というのと同じだな。
830名称未設定:2009/06/14(日) 07:57:02 ID:QD6XyU/R0
>>826
大容量HDDなんて簡単に追加できるだろ。
それにHD映像編集環境ってすでに揃ってるだろ
メディアプレーヤーとしてもMacはWindowsや家電製品はおろかLinuxも劣ってる
831名称未設定:2009/06/14(日) 14:12:39 ID:4p3MeJzu0
本当にそう思ってるんだろうな
832名称未設定:2009/06/15(月) 09:28:42 ID:RojKjus40
そのうち乗るんじゃねーの?
833名称未設定:2009/06/19(金) 18:26:27 ID:q7RgrvyR0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
834名無し:2009/06/20(土) 02:39:09 ID:B3Z8DSl/0
ぶもぶも。

Late2006のMacBook使ってるけどまだまだ行けるよ。
200GのHDDに入れ替えたけどね。

4年使って来年新型に入れ替える予定。
835名称未設定:2009/06/21(日) 03:08:39 ID:6QgA1yQk0
これはひどい

http://slashdot.jp/apple/comments.pl?sid=455312&cid=1590092

iPhone OS 3.0は脆弱性も多数解決
iPhone OSとiPhone OS for iPod touchの最新版が公開された。セキュリティ面では合計で38項目の脆弱性に対処している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/18/news016.html [itmedia.co.jp]

iPhone 3Gユーザーには無償で、iPod touchユーザーには有償(1,200円)で提供されます。
836名称未設定:2009/06/21(日) 10:24:01 ID:fN+WCDMW0
>>835
パッチで金を取るなんて酷い会社だな。
837名称未設定:2009/06/21(日) 13:58:02 ID:VWuojokL0
>>835
iPhoneの場合は電話会社へ支払う料金に含まれてる
そもそもパッチじゃないしw
838名称未設定:2009/06/22(月) 21:49:25 ID:rYwIMbNb0
パッチじゃないとか言ってみた所で、所詮はパッチでしかないけどなw
839名称未設定:2009/06/22(月) 23:37:44 ID:xG8wsqhQ0
>>838
意味が分からない。
840名称未設定:2009/06/23(火) 03:18:04 ID:U2yG2ZF40
>>839
意味は通るだろ
98は95のパッチ
MEは98のパッチ
XPはVistaのパッチ
7はXPのパッチ
841名称未設定:2009/06/23(火) 06:43:41 ID:xDfmSmv50
どれもこれもパッチの定義からは逸脱してるけどな
842名称未設定:2009/06/23(火) 09:34:18 ID:wlMJBDDB0
全くの別物以外はパッチていう表現で間違ってない
843名称未設定:2009/06/23(火) 11:19:41 ID:LkrwjObA0
エロゲのGB単位のパッチを当てるのに慣れてると感覚がおかしくなるんだな
844名称未設定:2009/06/23(火) 19:30:40 ID:fe8TgEEY0
>>839
iPhone OS 3.0は所詮はただのパッチ集。

>>843
へぇ。エロゲってそんなに巨大なパッチなんだ?さすがマカは
エロゲ事情に詳しいなぁw
845名称未設定:2009/06/24(水) 10:36:59 ID:/GGvG8Tv0
VISTAはDOSのパッチ
846名称未設定:2009/06/24(水) 18:14:05 ID:I0Mm4JP90
>XPはVistaのパッチ
誰もこれには突っ込まないのか・・・
847名称未設定:2009/06/24(水) 21:22:13 ID:T6SNINBV0
>>846
信者のアホ丸出しの書込みを丁寧に読む奴は少ないだろ。
848名称未設定:2009/06/24(水) 23:38:57 ID:BhwuOUHi0
MSのような長期的なビジョン、思想がないから
OSが短命なんだと思うよ
849名称未設定:2009/06/24(水) 23:40:49 ID:DHbeU5uL0
いつまでも進化できない結果、古くさいOSを使い続けるハメになってるドザ。
それを「OSの寿命が長い」ってwww
言い訳にしても悲し過ぎるわww
850名称未設定:2009/06/24(水) 23:47:06 ID:oBD4X2t10
>>849
くやしいのうw
851名称未設定:2009/06/25(木) 00:03:22 ID:BhwuOUHi0
>>849
具体的にどこが古くさいの?
852名称未設定:2009/06/25(木) 00:16:30 ID:wArCx5zI0
古くさいのは、長年の引きこもり生活で情報弱者となった>>849
853名称未設定:2009/06/25(木) 00:32:15 ID:KUUxqbA+0
はやくPCも64bitでマルチコアCPU対応になればいいね
854名称未設定:2009/06/25(木) 00:39:34 ID:2JVAp9Iq0
>>853
Macより早くそうなってましたが
855名称未設定:2009/06/25(木) 00:43:17 ID:lxLs8PI70
Macより早くそうなったのに、普及するのは後というのが頭の痛いところなんですよね。
856名称未設定:2009/06/25(木) 00:47:42 ID:2JVAp9Iq0
>>855
単に、選択肢があるプラットフォームとお仕着せを強いられるプラットフォームの差だろう
857名称未設定:2009/06/25(木) 02:58:45 ID:b6bLNfNL0
>>855
みっともないぞ
858名称未設定:2009/06/25(木) 11:57:33 ID:ooJLm6M30
幅広い選択肢で使えないVistaを避けてXPを使ってるだけ
64版IEではFlashはおろかJavaのアドオンすら未サポートで
ネットすらろくに使えない
理解して使ってる人ならまだしも一般層には言い訳にもならない
いくら対応を謳ったところで使えないんじゃ意味がない

いつまでもメモリ上限3GBのXPを使い続けないといけないだけでしょ
実質選択肢は逆に少ないんじゃね?
選択肢も無駄に多いと混乱を招くだけだしね。
859名称未設定:2009/06/25(木) 20:10:36 ID:Rdp1SJAd0
マカがどんなに喚こうが屁理屈をこねようが、Mac OS XがWindowsに
比べて4年半も遅れてようやく64ビット化された旧式OSだという事実は
動きませんな。
860名称未設定:2009/06/25(木) 20:17:16 ID:j1pXqh2l0
>>859
動かない事実を繰り返し言うことを年寄りの繰り言という。
861名称未設定:2009/06/25(木) 20:23:40 ID:Rdp1SJAd0
>>860
マカは認知症で都合の悪いことはすぐに忘れる上に、捏造を繰り返す
最低の人間ばかりだからね。だから繰り返し書き込む必要があるんだよw
862名称未設定:2009/06/25(木) 20:58:40 ID:9s8TYJTS0
普通のユーザが使うようなソフト、ブラウザとかメールソフトとかオフィスソフトとかは、64ビット化してもメリットはない。32ビットアプリのままで問題ない。
64ビット化してメリットがあるのは、大型のアプリ。サーバソフトとか。Macユーザで馴染み深いとこだと、フォトショップとか。
フォトショップは64ビット化することで、操作によっては劇的に速度が変わる。Macユーザも早く64ビットフォトショップが使えるようになるといいな。
863名称未設定:2009/06/25(木) 21:52:01 ID:EoJ3POqZ0
フォトショップ
864名称未設定:2009/06/25(木) 22:23:54 ID:Rdp1SJAd0
旧式OSをお使いのマカの皆さんこんばんは。
865名称未設定:2009/06/25(木) 22:51:51 ID:dD7bLZfH0
それをどんなOSのどんな画面から書いてるのか想像しただけで笑える。
866名称未設定:2009/06/25(木) 23:35:11 ID:ycejV5qB0
なんでMacOSXすぐ死ぬん?
867名称未設定:2009/06/26(金) 03:16:58 ID:DjtmkA2q0
マジレスするとそっちの方が儲かるから。
868名称未設定:2009/06/26(金) 11:30:59 ID:8nR3Ru7s0
7も移行アシスタントの類は有るんだよね?
パラレルでXP使ってるけどさすがに次は乗り換えようと思う
869名称未設定:2009/06/26(金) 23:32:46 ID:hIZqnp0T0
次から次へと打ち切られるMac OS Xのサポート。阿鼻叫喚のマカw

>>865
君の予想通り、世界で一番遅れた32bit OSであるMac OS Xからの書込みですw
870名称未設定:2009/06/27(土) 08:17:01 ID:Y2XxOl8P0
>>840
>XPはVistaのパッチ
      ∧_∧___  
      (・∀・ ) / | <これ、豆知識な
    ⊂ へ  ∩./ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄   
(つД`)
871名称未設定:2009/06/27(土) 10:53:08 ID:374BNLyE0
Windows ヘルプ
Q 購入したPCに標準搭載されているWindows Vistaが使いにくくて困ってます。
A 当社製OSパッチXPの購入をご検討ください。
872名称未設定:2009/06/27(土) 13:55:51 ID:TagJSnx50
マカはWindows大好きだよな。誰もWindowsの話なんかしてない
のに、何かと言えばWindowsだからな。
873名称未設定:2009/06/27(土) 21:11:15 ID:sAZcICXX0
>>872
そうだね。たった2行の書き込みの中に3回も登場してるしね。
874名称未設定:2009/06/29(月) 19:23:35 ID:NmHp1hTT0
>>1
みんなって誰と誰?
Appleは機械メーカーだからサポートはちゃんとしているよ
OSメーカーと勘違いしているか
『サポート』の意味を理解していないだろ?

昔、System7と言うのがあってな
全然Ver Upしないからユーザーからクレームが大量に出て
「今後は6ヶ月おきにVer Upからお許し下さい」
とAppleが発表した経緯がある
MacOS7.6〜9.1のリリースを調べてみろ
875名称未設定:2009/06/29(月) 22:01:06 ID:DTqxm4240
>>874
Appleがハードメーカーって思ってるのマカだけだぞ
876名称未設定:2009/06/29(月) 22:03:07 ID:VJmk0l+O0
んなこたないな
iPod屋でしょ?とか答えちゃう人でもその意味する所はハード屋な訳だし
877名称未設定:2009/06/30(火) 00:37:07 ID:ODwXaqIm0
調べてみれば?
結構な規模のパソコンハード屋さんでも有る
そら、DeLLとかHP程でかい訳も無いがw
878名称未設定:2009/07/01(水) 02:27:25 ID:Ui1hWynW0
とりあえず、OSはどんどん最新が出て誰が困るんだ!って人は
シェアウェアスレでも見てくれ
大手ベンダーもOSXのサイクルに匙を投げてサポートしなくなるくらいだ
個人のソフト制作者にはお手上げ状態ですよ…

OSだけで何ができるってものでもなし、下位互換をもっと大事にするか
せめて搭載OSよりダウングレード可能にしてくれないだろうかアポー
879名称未設定:2009/07/01(水) 03:22:56 ID:rTDO4VRJ0
urlも貼らずに「此処に有るとおり、こうなんだ!」と主張されてもね
880名称未設定:2009/07/01(水) 03:33:10 ID:GLR80d9e0
正直、OSX開始時からあるcocoaを使ってる限り現在に至るまで問題ないと思うが。
そのうち切られるよ、移行期間だよ、ってわかってるcarbonを使い続けて死ぬのは単に自爆だし。
なんでそんな嘘吐くかな…
881名称未設定:2009/07/01(水) 03:36:10 ID:rTDO4VRJ0
Finderがようやくcocoa化する位だから、傍で見るほど簡単じゃないのかもね
コピーとかがえらく高速になるとか
882名称未設定:2009/07/08(水) 16:12:28 ID:WThfuty40
Tigerまではこれからもきっちりサポートしてくれや
883名称未設定:2009/07/08(水) 16:29:37 ID:miFKBpL+0
あれ?Windowsって年数ごとのアップグレードを約束するって言って登場した年をつけてるんじゃなかったっけ?

たしか95から2年ずつって言ってたよね。Win95のときの次世代がWin97とかいってた時期あったの覚えてるよ。
まあ結局、予定通りにはなってないから結局寿命が長いようになってるだけみたいなところだろ。
884名称未設定:2009/07/08(水) 22:09:02 ID:NTCFoFmF0
もともとの計画ではそうだよね。
95の次の97が遅れて98になり改良版の98SEやらMe出してたけど
2001年にNTベースのXPが出て、次は2003年にLonghorn(VISTA)って
言ってたのが遅れに遅れて遅れて遅れて2006年発売になった。
で、どうにもVistaの販促も改良も進まず、XPと併売しながら落としどころ捜して
結局、Window7(Vistaベース)が結局2009年秋発売になる・・・

単純に計画の遅れと混乱で延々8年も前のOS使ってるだけで
どこにも誇れるとこないはずなのに、自己正当化脳の中では

「Macは2年ごとに新バージョンなんてボッタクリ!」

・・・いやwMSも元々その予定でしたが!単に開発が遅れてるだけですが!w
困っちゃうよね。
885名称未設定:2009/07/09(木) 01:06:57 ID:RDkN+Dk50
Windows Vista発売時に、MSはこれから3年ごとに新しいOSをリリースすると公言していた。
よってWindows 7の発売は予定通り。
そう言えば、10.4に対応しないソフトもちらほら出てきたな。http://www.videolan.org/vlc/download-macosx.html
886名称未設定:2009/07/12(日) 10:45:20 ID:OgSCgICg0
http://www.youtube.com/watch?v=pM7ROcdMDNk
マカがボコボコにされてるwwwwwwwwww
887名称未設定:2009/07/13(月) 21:06:51 ID:M9xjaI/t0
>>886
よくあること。見るの飽きた。
888名称未設定:2009/07/16(木) 04:33:52 ID:JN+P6m5A0
>>882
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
889名称未設定:2009/07/17(金) 21:01:39 ID:wg3KcVqK0
>>884

いや、OS9時代に本家からさっぱり放置されていた日本のマカ畜
Windowsは不具合修正ばかりする。しかもパケで販売あり得ない。
と、グチグチしていたのが、OSXになってぼろぼろなのに、バグ
修正でパケ販売したことがきっかけで弄られてるだけなんだけどね。

最近飽きて放置されぎみなのを見越して話を捻じ曲げようとしてるのかな。

マカ畜の自己正当化脳には恐れ入る。


890名称未設定:2009/07/17(金) 21:09:26 ID:OpROztHc0
ばかだな。

あくまでも0.1刻みが細かいのであって、10番自体は変わっていないじゃん。

windowsだって、sp1 sp2 sp3とか、小刻みなうpはしょっちゅうだ
891名称未設定:2009/07/17(金) 21:30:06 ID:seWy+Mf20
OSX Ver.11.xとか普通に有りそうだけど気にするな
ドザには関係ないしw
892名称未設定:2009/07/30(木) 20:17:37 ID:Wpe1KqWw0
短寿命低品質OS、それがMac
893名称未設定:2009/08/07(金) 22:36:43 ID:BDAZqf+B0
SPは無料なんだから、SPが出ることはありがたいこと。
Windowsの場合、2000ですらいまだにセキュリティパッチのサポートが続いてる。
2−3年で放置されるMacとは次元が違う。
894名称未設定:2009/08/08(土) 02:16:16 ID:eiK25Ci10
Windowsの場合、98SEなら
多くのソフトが動いちゃう
2-3年で放置されるMacとは次元が違う。
895名称未設定:2009/08/08(土) 12:57:02 ID:sJ6WHmRY0
まあ、いまだにWindowsMEでIE6とか使ってる奴いるからな。
896名称未設定:2009/08/08(土) 13:04:21 ID:o3eme5iR0
学校なんかだったりすると壊れないと買い替えてもらえなかったりするしな
897名称未設定:2009/08/08(土) 23:27:03 ID:Lew1tT1o0
>>896
予算によっては壊れても放置されたりするよw
898名称未設定:2009/08/09(日) 11:42:01 ID:DBUsWStw0
>>893
SP1,SP2,SP3と順に上げていかなくちゃいけないのが面倒だわね
統合アップデートで一機にSP3になればいいのに
899名称未設定:2009/08/09(日) 13:41:22 ID:aSsJhQK90
初期インストールの状態から、WindowsUpdate実行するだけ。
900名称未設定:2009/08/09(日) 16:23:35 ID:DBUsWStw0
一日掛かりでな.........sigh
901名称未設定:2009/08/11(火) 00:50:00 ID:LAyxdo8H0
>>899
実際に使わずにOSXの事をとやかく言うのはまぁ判るとして、PCも使ってなさそうなのが不思議だな
902名称未設定:2009/08/11(火) 01:23:52 ID:YnYcmouh0
1500円でSP2適応インストールディスクに交換してくれる。(OEM、DSPはだめ)
ただし、サポート受付の担当者によっては出来ないと言われる。
903名称未設定:2009/08/11(火) 01:29:27 ID:LAyxdo8H0
>>902
色々検索して、オリジナルのDVDを持ってるとSPを当てた状態でのDVDを作成出来る事を学んだ
Boot Campで使う為にね
持ってるのは新規インストール用のXP SP1だったのでそのままじゃインストール出来なかった
904名称未設定:2009/08/11(火) 04:59:55 ID:9zaaQ/Vo0
Windows Updateをの実行なんてすぐに終わる。Windows98とか2000のころは再起動が頻繁に必要だったので時間がかかったが。
905名称未設定:2009/08/11(火) 06:09:13 ID:/AdgA33E0
ただMSはもうちょいうpデート用の鯖を強化して欲しい
知り合いの家でVista SP2の適用にむちゃくちゃ時間を要した
906名称未設定:2009/08/11(火) 08:43:32 ID:9zaaQ/Vo0
SPみたいな重大なアップデートは、SP提供直後に実行するのは止めた方がいい。
907名称未設定:2009/08/13(木) 11:55:12 ID:HwxJcLnb0
>>902
1500円と言うのは比較的良心的な価格だな

10.4のセキュリティアップデートがでてるな
908名称未設定:2009/08/25(火) 04:03:28 ID:pM1zf7AV0
予約開始
909名称未設定:2009/08/26(水) 03:11:10 ID:xoE3bDWY0
そして10.4サポート終了
910名称未設定:2009/08/26(水) 03:14:46 ID:JoO9mDEn0
セキュリティが基本的に設計からしてザルだから
ずっとパッチを当てなきゃならんWindowsXPの人は
2014年までアップデートし続けなきゃ死んじゃうから大変ですね。
911名称未設定:2009/08/26(水) 17:55:41 ID:HQLdF7xT0
いっぽう、Macはずっとパッチが出続けているのに、
最新OS用しか提供されないのであった。
912名称未設定:2009/08/26(水) 21:36:24 ID:B9X2PFB90
MacやLinuxなど、多くのOSは新しいOSをユーザが待ち望む文化だが、
Windowsだけは状況が変化する事を嫌い、新しいOSをあまりよく思わない文化を
持っているように見える。
913名称未設定:2009/08/26(水) 22:14:57 ID:JoO9mDEn0
>>911
どうもわかってないみたいだが、XPは基本設定がザルでログインユーザーが
内部をどう弄っても警告も認証も出ない仕組みになっていて、
これは2000年当時でも「どうかな?」って内容だった。
MSもVistaでそれは解決したのだけれども、肝心のユーザーがVistaに移行してくれない。

おかげで、XPは基本的に侵入をユーザーが認証で止めるすべがないので
発生したセキュリティホール全部をMSがパッチで塞ぎ続けなければならないという
宿命を背負っているんだよ。2014年のXP死亡の日まで。

他のOSはセキュリティが気になる人は最新版へすこしずつ乗り換えて行くから
古いバージョンを使い続けて死ぬのは自己責任なんだけどね。
914名称未設定:2009/08/26(水) 23:57:09 ID:HQLdF7xT0
> これは2000年当時でも「どうかな?」って内容だった。

でもそれ、MacOSXでてない時代だろ?
915名称未設定:2009/08/27(木) 00:46:31 ID:Gcj/6zOu0
XPも出てない
916名称未設定:2009/08/27(木) 01:25:27 ID:z21ES5Cx0
>>912
それは一般的に業務システムや事務処理で使用されることが多いからだと思うよ。
日常の作業で対処出来ない障害が発生すると困るでしょ。

新しいのがとてつもなく不安定だったり、ハード的にも要求されるスペックが高かったりもあるけどw
917名称未設定:2009/08/27(木) 02:04:12 ID:wXv+QvUb0
>>911
どうして嘘しかつけないんだろう?
嘘をつかないと口が腐るのか?
918名称未設定:2009/08/27(木) 02:15:08 ID:wXv+QvUb0
http://support.apple.com/ja_JP/downloads/
現時点でTiger用もアップデートは出ているわねぇ
10.6出た後どのようにアナウンスが出るかは知らんが
919名称未設定:2009/08/27(木) 11:13:45 ID:oS+6uq/90
2001年のWindowsXPにはまだセキュリティアップデートが出てるからサポートされてて
2003年のOS10.3Pantherにはもうアップデートが出ていないから切り捨てられている。

そういう理屈だから…
920名称未設定:2009/08/29(土) 22:16:58 ID:d58ZnNbs0
PM G4です。
この1、2年、10.3で辛い思いしてたけど、
先月やっと10.4をインスコした、快適。
これであと数年は戦える。
921名称未設定:2009/08/30(日) 20:36:42 ID:hEYIUVUP0
スノレパ入れてはみたが、メイン使用のアプリが不安定になったし
せっかく便利に整えた細かいソフト達の環境を白紙にせにゃならんから
結局レパに戻した

頻繁にメジャーアップデートしてもついていけない
それより一度出したOSは長くしっかりサポートしてもらいたい
下位互換さえ確保できていれば使い用もあるのにな
922名称未設定:2009/08/31(月) 15:08:30 ID:m9F37fGC0
>>921
そもそも、なぜ10.6を入れたの?
923名称未設定:2009/09/10(木) 06:49:37 ID:edhrnFIn0
Windows2000もまだセキュリティパッチのサポートはあるよ。確か来年までかな。
924名称未設定:2009/09/11(金) 11:11:32 ID:+7eMLI5j0
925名称未設定:2009/09/11(金) 21:37:24 ID:VdCkIXC2i
>>921
具体的に不安定になったのって、何?
音楽系、映像系だとちょっと気になるから教えておくれ。
926名称未設定:2009/09/12(土) 14:19:23 ID:Ex5rYcw6i
>>921
ソフトの環境設定なら、ホームディレクトリに保存されるものが殆どだから、クリーンインストールしたとしても、後からホームディレクトリだけ戻してやればOKじゃないか?apacheとかの設定にしても、該当のファイルやディレクトリを書き戻してやればいいし。
927名称未設定:2009/09/14(月) 02:36:56 ID:SyytpdYn0
そしてお約束のように返答が無い......
928名称未設定:2009/09/16(水) 01:43:55 ID:gVS/2br10
二週間も前のレスに返答を求めるのもどうかと…

関係ないが、2chブラウザのマカー用。は豹まではいけてたが
雪豹でついに使えなくなったらしい。
難民が新ブラウザ製作スレに期待をかけているもよん
929名称未設定:2009/09/16(水) 01:50:53 ID:9nTpKPMf0
V2C使ってる
MacもPCも両方同じようなインターフェイスだし
これで、複数機でログとか共有出来たら言う事無いんだがな
DropBoxで出来るか試してみるか
930名称未設定:2009/09/17(木) 02:47:35 ID:4oJB2zjv0
931名称未設定:2009/10/02(金) 02:47:34 ID:SksezxHx0
>>1
信者からお布施をかすめとるため。
932名称未設定:2009/10/04(日) 12:36:21 ID:JnGfUJ6D0
>>930
それはクライアントPCの場合、対処する必要がないから。Macの場合、全OSが対応してない。
933名称未設定:2009/10/05(月) 18:45:06 ID:zQ8U2xNR0
で誰が狙うの10.3とか
934名称未設定:2009/10/06(火) 16:02:32 ID:NfAbeGPj0
今時モデム直結でPCをつないでるケースはほとんどないから、その場合、関係ない。
ただし、サーバ機の場合、致命的。
935名称未設定:2009/11/01(日) 12:38:38 ID:KvSPD+TT0
いつまでも進化できないOSは、古いモノを使い続けないといけないから辛いな。
936名称未設定:2009/11/03(火) 21:57:49 ID:JuhBTghP0
>>934
え?俺、ケーブルモデム直結だがなにか問題あるの??
937名称未設定:2009/11/03(火) 22:00:26 ID:luac0/hP0
フォントーク乙
938名称未設定:2009/11/27(金) 01:40:34 ID:qMo6sC6Y0
低性能短寿命
それがMac
939名称未設定:2009/12/24(木) 20:52:09 ID:D14L1XvA0
遊びでいじくるパソコンなら、過去をバンバン切り捨て一か月で新型が出るサイクルでも一向に構わんが、
業務で使うものなら少なくとも20年のスパンで過去をフォローしてって欲しいぜ!!!!!!!
940名称未設定:2010/02/13(土) 13:54:46 ID:omRfYxgI0
酷い
941名称未設定:2010/03/27(土) 19:16:21 ID:GaIGq6lg0
10年前に初めて買ったパソコンがペンテ3、ウインドウズ2000のVAIOだ。
最初40GBだったHDDも500GBに増やしたし、テレビの録画、編集も
できたし、現行のフラッシュプレイヤーやインターネット・エクスプローラーが
インストールできるからユーチューブもニコ動も見られたし、ヤフーブログも
ちゃんと表示されて編集したりできた。
DVDドライブを追加して録画番組や昔のビデオをDVDにして残すこともできた
し、アンチウィルスソフトのおかげでウィルスに感染したこともデータがクラッシュ
して消えるようなこともなかった。家族の最新のPCにもネットワークでちゃんと
接続できてデータ共用できたし、10年間このコンピューターにもOSにも
ずっとお世話になってきた。
マイクロソフトにはお疲れ様、本当に今までサポートありがとうと言いたい。

ウィンドウズ2000は今年でサポートが終了し、来年からはテレビ放送も
地デジに変わるので、10年ぶりにコンピューターを買い換えることになる。
筐体はこのままで、マザーボードを交換して、OSも一新し、これからも
このVAIOと一緒に楽しんでいこうと思う。
942名称未設定:2010/03/27(土) 20:37:55 ID:7Rp88LUsP
買い換えてない件
943名称未設定:2010/03/27(土) 20:52:00 ID:5Y5vmYIT0
箱を継続して使えても、あんまり有難くないな。
それより、自分が構築した作業環境が引き継げるか否かの方が大事。
ちなみに、TigrerまではOS7以来の環境をそっくり引き継いで使ってたし、それ以後も、Mac本体は買い換えても作業環境はきちんと引き継ぐことが出来ている。
本体の買い換えやHDDの移行の度にソフトウェアのインストールし直しや環境設定のし直しをしなければならないなんて、勘弁して欲しいよ。
944名称未設定:2010/03/28(日) 08:44:43 ID:RHmtogYo0
うん、PCはMacユーザーには難しすぎると思うから、おすすめしないよ。

945名称未設定:2010/04/03(土) 17:59:12 ID:zGlSgZQ20
酷いね
946名称未設定:2010/04/03(土) 23:53:19 ID:LHxxbAlh0
対岸の話だけど、
マイクロソフト自体はXPを2008年には切りたかったのに、
ユーザーの猛反対で2014年まで先送りになって
しかも2014年からさらに伸びかねないというのは
マイクロソフトもかわいそうだなと思う。
947名称未設定:2010/04/07(水) 18:52:52 ID:5wRdQSTW0
Windowsと違って、AppleはOSでぼったくんないからね。
948名称未設定:2010/04/07(水) 20:45:50 ID:iSyo0rZWP
その分ハードが.....

最近は安くなってきたから助かるけどw
949名称未設定:2010/04/08(木) 00:26:34 ID:epLsqiz30
Windowsって未だにWindows98のセキュリティアップデートとかあるんだよな。
公式にはサポート停止になってるんだけど、こっそりアップデートしてくれてる。
Appleとは企業としての責任感がまるで違う。
950名称未設定:2010/04/08(木) 00:47:46 ID:a75mzmHjP
未だに穴だらけなのか....
951名称未設定:2010/04/08(木) 22:49:12 ID:hbOyY1yd0
>>947
阿呆かね。単体ではWindowsより安いというだけなわけだが。
トータルにかかる金はMac OS Xの方が普通に上だわな。
952名称未設定:2010/04/08(木) 23:28:02 ID:nCVeFBdT0
OSXを発表したときjobsは
「これから先の10年を担うOSだ」みたいなこと言ってたけど
来年くらいにOSXI出るんかね
953名称未設定:2010/04/10(土) 08:56:58 ID:23zkE1ta0
Apple Computerは、大人気の「digital hub」ソフトウェアのうち、
一部のアップグレード版を有償で提供しようとしている。
同社は1月6日の週にこの計画を発表するもよう。
アップグレードの無償配布に慣れているユーザーが
この方針をどう受け止めるかは疑問だ。
この計画に詳しい情報筋によると、Appleはサンフランシスコで
開催される「Macworld Expo」で、「iDVD」、「iPhoto」、「iMovie」の
アップグレードを有償配布すると発表する見込みだ。
これらのアプリケーションは共にバンドル販売されることになる。
Appleはこれまで、デジタルメディアである「i」アプリケーション
のアップグレード版を無償で配布していた。
http://news.cnet.com/2100-1040-979129.html
954名称未設定:2010/04/10(土) 09:18:49 ID:23zkE1ta0
>>953
よく見たらふるいニュースだった
忘れてくれ^^w
955名称未設定:2010/04/10(土) 13:13:29 ID:KNi6gef60
何度切り捨てられても学習しない、マカという珍生物相手の商売は
楽で良いよな。
956名称未設定:2010/04/10(土) 14:17:34 ID:gS6H1FVy0
普通の家電の寿命に比べたら長すぎるほどだが。
957名称未設定:2010/04/10(土) 14:19:09 ID:23zkE1ta0
>>956
普通の家電は10年使うだろ
958名称未設定:2010/04/10(土) 14:20:13 ID:gS6H1FVy0
>>957
アホか?
モデルチェンジサイクルのことを行ってるのだが。
959名称未設定:2010/04/14(水) 11:06:44 ID:TGTg2TY80
モデルチェンジしたところで家電が使えなくなる訳じゃないしな
MacOSXは2回メジャーアップデートしたら使えなくなるけど
960名称未設定:2010/05/21(金) 01:22:59 ID:vBt2uDmD0
>>953
iLifeのことだな
記事が2003年1月3日
iLifeが初めて出たのがその4日後の2003年1月7日
http://ja.wikipedia.org/wiki/ILife
http://www.apple.com/pr/library/2003/jan/07ilife.html
961名称未設定:2010/05/21(金) 01:32:38 ID:LDImaOO40
>>960
>>954を読んでやれよ。
962名称未設定:2010/05/21(金) 01:35:32 ID:vBt2uDmD0
読んだ上での補足だがなにか?
963名称未設定:2010/05/21(金) 01:43:51 ID:bYPl+6HKP
単品売りして欲しいんだがなぁ
いらないアプリまでセット販売するんじゃ買わない
欲しいのはiPhotoだけだもん


10.7の噂が流れてこないなぁ
iPhoneOS4の事ばかりで
964名称未設定:2010/05/21(金) 03:44:32 ID:JWk/pgs30
GCDとかOpneCLとかの
Snowの各種機能を積極的に活用した次期iLifeも早いとこ用意して欲しいが
開発リソース他に回ってそうで恐い
965名称未設定:2010/05/21(金) 05:08:33 ID:vBt2uDmD0
戻ってきて取りかかり始めたとことじゃないか?
966名称未設定:2010/05/21(金) 07:03:39 ID:7AJYAMCi0
寿命はWindowsやUbuntuとたいして変わらないと思うけど。
967名称未設定:2010/05/29(土) 07:19:48 ID:Ouzotrwe0
なぜMac信者の寿命は短いのか?
968名称未設定:2010/05/29(土) 11:51:06 ID:XrU/TGU80
ドザはゾンビと化して生き続けるけれどね。で、マカーとみると襲いかかる。
969名称未設定:2010/05/29(土) 13:33:44 ID:4jVYpSwu0
で、SnowLeopardServerは何年サポートが提供されるんだい?
970名称未設定:2010/05/29(土) 15:32:02 ID:ROcD1TGb0
10.3からは安定しだしたし、半分で良かったと感じるんだけどな。

10.3と10.5出して、10.4と10.6はマイナーチェンジでよかったのでは。
971名称未設定:2010/05/29(土) 16:26:34 ID:SA8qL2miP
いや、10.6はマイナーチェンジなんですが?
972名称未設定:2010/05/29(土) 22:26:04 ID:dpR5RkRB0
フルチェンジです
973名称未設定:2010/05/29(土) 22:31:29 ID:SA8qL2miP
脱PowerPCと安定度向上のマイナーチェンジ
新機能は10.7に積む
974名称未設定:2010/05/29(土) 23:49:02 ID:dpR5RkRB0
全く知ったかの無知にはこまったものだ
http://www.apple.com/jp/macosx/refinements/
http://www.apple.com/jp/macosx/refinements/enhancements-refinements.html
http://www.apple.com/jp/macosx/technology/
これらのどこら辺がマイナーチェンジだよw
975名称未設定:2010/05/29(土) 23:52:25 ID:dpR5RkRB0
それから
10.x.yのxはメジャーバージョンナンバー、yはマイナーバージョンナンバー
976971:2010/05/29(土) 23:56:25 ID:ROcD1TGb0
>>971
一応、OSXのナンバリングは決まりがあって

10.x.y
のx部分の変更がメジャーアップデートで、yの部分がマイナーアップデートということになっているらしい。

OSX出たてのころいつ11が出るのか、appleの営業さんに聞いたら↑の説明をうけて、その理由で11は出ないと話していた。
977971:2010/05/29(土) 23:57:21 ID:ROcD1TGb0
>>975
ダブった、、、すみません。
978970:2010/05/29(土) 23:59:02 ID:ROcD1TGb0
名前、971にしてたの全部970の間違えです。スマソ、、
979名称未設定:2010/05/30(日) 00:42:14 ID:y5TUhUnT0
見た目と使い勝手が大きく変わらなければフルチェンとは認めない(キリッ

AA略
980名称未設定:2010/06/02(水) 00:03:06 ID:9/sdiIIC0
最近のソフトは10.5以降のみ対応になってきたよな。PPCとかOS9とか言い出したらどうしようもないし。
981名称未設定
.