1 :
名称未設定 :
2009/03/23(月) 19:19:35 ID:dI+6Sqlw0
2 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:24:24 ID:lYA/zpci0
いちもつ! ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:26:16 ID:fVQshyvv0
Q. Macでプチフリは無いの? A. 今のところ、顕著な症例は報告されていません。ファイルシステムの問題? Q. SSDって消耗品じゃないの? A. 確かに消耗品ですが、HHDに比べても寿命が長い可能性が高いです。 Q. SSDって使ってるうちに速度低下するって本当? A. 本当です。一度使った領域には書き込み速度が低下するためらしいです。
4 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:29:23 ID:fVQshyvv0
補足 Q. SSDって使ってるうちに速度低下するって本当? A. 本当です。一度使った領域には書き込み速度が低下するためらしいです。 ただし、それでもHDDよりは遙かに快適で、速度低下に気づかない人が多いほどです。
5 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:30:25 ID:fVQshyvv0
6 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:31:00 ID:dI+6Sqlw0
7 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:31:17 ID:9hjwVdNE0
__.. -.ヽ"^i!、-く~`ヽ、.,_
/`ヾ、\ ペ。 i!。ヽ ', `7
/ ./゙、 'ヽ..ヘ l! l l../ \/
/ `X" \ ヽヘ l l l/ ヽ
/ ./ r-‐ーゝ-ゝ=l_ l_/ /\ ',
.i! ヽ、 i! _,,__ _ __/ ヽ、',,_,,.___
i! ` l! / `7
.i!. | 7 i!
i! | / i!
.i! | く l /ヽ
i! 〉 \ r - 、 l /! / \
.i! ./ \ \ \ l /,;_/ .〉 /
i! / r‐`- ,_,,.ゝ- `ヽ、l/ 7 /
i! ./ \ _/^ヽ く__/
.i! 〈 ヽ ̄ ...:::::::. ノ i\
>>1 そなたへ心よりの乙を
i! `ヽ、_ `ヽ、 ( ̄) ,.イ\ | \
.i! / ^ Y-、_--‐` ヽ.. ... ... イ_´__ ` \
i! ./ | \ | // .i ヽ.ヽ、| \
i! ./ .| ヽ| / {.[三].|. [三} ヽ_;^ヽ ヽ
.i! / .| / | | |ヽ.._l_.._ノ 〉
.l! / .| ノ.\_.| | | | /
i! ./ .| _,.;'rヽ./'^]___ ___| __ ___l .| /
| / |" f-ヾ' ./"゛} l ヽ. \ .| /
| l | (__.. __,!. ____|_ l__。 〉 .| ./
| ,,.-^^^-、._. | ヽ_______| |_____,/ l_./
|/ `ー┘ ./ / | |
8 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:39:36 ID:fVQshyvv0
ioExtremeが起動ディスクに使えるなら、 MacProにこれ載せるんだけど、どうなるのやら。
9 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:40:35 ID:dI+6Sqlw0
速度低下を防ぐ決定打となるかもしれないTrimのまとめ ・SSDを使っていると未使用領域が減っていき、書き込み速度が遅くなる。 すでに一度書き込んだことがある領域に上書きするためには、 時間がかかる消去処理を実行してから書き込む必要があるため。 ・そこでファイルを消したときに、 SSDにそのブロックを未使用領域だと通知するのがTrim命令。 SSD側ではTrim命令が来ると、そのブロックの消去処理をするので、 次回そのブロックに書き込むときの速度が新品同様に回復する。 ・Snow LeopardでTrimに対応するかは不明。 ・SSDではOCZ VertexがTrim対応表明。 ・けど、普通に使っている分には気づかない程度なので、気にしなくてもOK。
10 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:50:34 ID:eka+xxyn0
擦れた手乙です!
11 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 20:34:20 ID:oZDSYntA0
intelのSSDだとWinをインストールしてBootcamp不可能というのは健在?
12 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 21:08:31 ID:VKDfv+XD0
インテルSSDブーキャン問題とローレベルフォーマットや空き容量確保系のデフラグ禁止とか その辺と 後はSSDの仕組みを解説してるリンク 2種類くらいはあったほうがいいね
13 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 21:12:30 ID:ksl7HV8q0
14 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 21:42:17 ID:ksl7HV8q0
>>3 >Q. Macでプチフリは無いの?
>A. 今のところ、顕著な症例は報告されていません。ファイルシステムの問題?
これ補足がないと駄目だな
プチフリにはSSD固有とOS固有(ファイルシステム)の2種類があり、
現在2chに出ている情報からはMacはどちらのプチフリも極めて起こりにくい。
ただし、BootCampやVMwareなどの環境でWindowsを使うと、
Windows側でプチフリが起こる(Mac OS Xへの影響はない)。
SSDでMacとWin両方使う場合は、Winでプチフリが起こりにくいSSDを買うべし
15 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 21:46:39 ID:ksl7HV8q0
16 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 21:48:24 ID:ksl7HV8q0
17 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 21:50:43 ID:QYHRgwjz0
ParallelsとかでVM使った場合 その仮想HDファイルだけ局所的なアクセスでプチフリになるのか、 あるいはそれもHFSジャーナリングで隠蔽できてしまうのか、興味あるね
18 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 21:54:37 ID:ksl7HV8q0
19 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 22:12:23 ID:NaX5a2nK0
>>17 物理ディスクをローディスクとして直接使った場合はプリフリ出るよ。
HTF+上にディスクイメージで使う場合は関係ない。
20 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 22:25:08 ID:0m9sXYPF0
Parallelsの仮想ディスクはプチフリしますよ。
21 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 22:40:12 ID:0m9sXYPF0
>>11 X25-Mの160GBでBoot Campできました。
22 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 22:43:03 ID:l33236Tj0
>>14 >ただし、BootCampやVMwareなどの環境でWindowsを使うと、
>Windows側でプチフリが起こる(Mac OS Xへの影響はない)。
VMWareの仮想ディスクは自分の環境ではプチフリしませんね。
late 2006のMacBook + CFD 120Gと現行MacBook Pro + Apple SSD両方でVMware + XPで試しましたがプチフリはありませんでした。
23 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 22:49:39 ID:fVQshyvv0
補足してくれた皆様、ありがとうです。
24 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 23:01:41 ID:VKDfv+XD0
CFD30G VMWare Fusion XPsp3 でプチフリ確認 仮想内のCDMは500-700MB出てたはず OSXのバックグラウンド書き込みと仮想内XPのバックグラウンド書き込みが同時に発生するため コントローラーついていけない状態で細かくプチフリする
25 :
22 :2009/03/23(月) 23:05:17 ID:l33236Tj0
補足 OS X側で noatime の設定してます。 XP側もファイルの日付更新オフにしていますが、オフにする前も特にプチフリは起きず。 仮想記憶はデフォルトのまま。
26 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 23:10:22 ID:QYHRgwjz0
VMのゲスト格納先が HFS上の仮想HDイメージなのか、BootCampパーティションなのかで分かれてる?
27 :
24 :2009/03/24(火) 01:02:34 ID:b9xsMLR50
>>26 JM SSD(HFS+) 上の仮想HDイメージ
もしかしたらFAT32でインストールすればプチフリおきないかもしれない
今環境がないから再現不可能
28 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 01:05:48 ID:kmmDxmd+0
29 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 01:22:55 ID:uTc6Mzbm0
30 :
22 :2009/03/24(火) 01:38:09 ID:PnBF9JYQ0
補足2 仮想ディスクはNTFSです。 BCは入れた事無いです。
31 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 02:30:43 ID:zk50y9xz0
プチフリはともかく、 FusionやParallels(上のWindows)の起動速度や 体感パフォーマンスはSSDでどの程度改善されるの?
32 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 08:40:12 ID:NWFB1ElD0
>>31 Fusionだけどかなり快適になる。
avast入れてるんだけど、以前は遅いから必要なとき以外オフってたけどSSDにしてからはオフらなくても普通に使える。
でかいエクセルファイルの保存もかなり速くなったし、サスペンドや復帰も全然速い。
もうHDDには戻りたくないな。
33 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 10:02:41 ID:/rtE+WvI0
でも描画が早くないからWinXP自体の体感はそれほど早くならない印象だったな 俺は スレッド処理の能力が飛びぬけて早いインテル辺り買えば多少裏で読み書きしててもビクともしないんだろうなって思う
34 :
32 :2009/03/24(火) 11:26:54 ID:p3DOLyzF0
>>33 俺の場合前の内臓HDDが遅すぎたから体感すごい速くなった感じしたよw
エクセルのでかいファイルの処理も速くなった気がするけど、たぶんXPの仮想記憶が速くなったからじゃないかと想像してる。
描画は当然変わらんけどw
35 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 17:21:33 ID:agaDntoA0
36 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 17:49:13 ID:MAKzE5Mj0
>>35 Vertex 120GBか。
OS起動時間はやっぱ最初のディスク確認とかに時間とられてるね。
ちょっと他の動画だとそれほど時間かからないようだけど、違いはなんだろう?
ネットワーク接続してるかとかかな?
その後は他のSSDと同じかそれより早いぐらいか。
37 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 22:12:14 ID:GxPyS1d50
>>29 アルミMacBook or Proですか?
リンクみるとそうでないような。。。
Bootcampできないと言われてるのは、アルミMacBook + Intel X25-Mです。
38 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 22:40:22 ID:KPEu1J7y0
>36 システム環境設定の「起動ディスク」でなにも選択されてない状態だと遅い。 ちゃんとSSDのディスクを選択した状態だともっと速いよ。 USBの外付けドライブから起動させたりするとコレが外れて選択されて無い状態となり 起動が遅くなる。 漏れのパトリオットの128GB入れたMBP(Core2Duo)でも、もっと起動は速い。 スタートボタンを押すと同時に計測開始してログイン画面でるまで20秒かからない。
39 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 23:56:38 ID:kmmDxmd+0
>>29 レスthx
ここはSSDスレなのを忘れてました。
ウニボディMBの話かと思ってしまった…。
そんなわけで、X25の続きの記事をwktkしております。
40 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 00:02:39 ID:t3GaogJ40
>>38 それが、うちのMBPもちゃんと起動ディスク選択されているけど
ディスクアクセスに行くまでの時間が長いんですよ。
SSDだからという事でなく、HDDの時からなんですが。
周辺機器を全部外すと少し速くなりましたが、
ネットの動画のiMacやMacMini、MacBook白の爆速起動と比べると
のんびりしています。それ以外は快適そのものですけどね。
ユニボディの起動プロセスが他機種と何か違うのかも知れません。
41 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 00:25:35 ID:TYwfXuGh0
Vertexの250Gをポチってしまった…wktk
42 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 00:42:43 ID:TxG6ZoPd0
Vertex等のファームウェアアップデートってBootcampや仮想マシン上で出来るんかな?
43 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 02:59:59 ID:D1icdkTP0
>>39 失礼しました。不勉強ですね。
続きは週末に。
44 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 07:29:57 ID:yOdPRjXV0
45 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 07:30:53 ID:dye4bRP20
>>40 RAMは何G?
メモリが多いと最初ちょっと時間かかるんじゃないかな?
46 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 07:57:54 ID:GYgiTN1I0
47 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 08:03:24 ID:t3GaogJ40
>>44 AirMac Extream有りです、関係あるかも知れませんね。
>>45 メモリは4GBです。メモリチェック時間が
搭載メモリの量に比例するのなんてOS 9以来
すっかり忘れてました。
まぁ、ブート時間は自己満足の世界ですし
実用でのアプリの起動・終了は問題ないから良しとします。
ところで、Vertexのさらに新しいfarmが出た様ですね
試してみたいところですが、仕事が中断出来ないので
しばらく後になりそうです。
48 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 10:36:33 ID:mK84hBDm0
>>46 それでもHDDよか速いんだから気にする事無いんじゃね?
49 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 11:10:29 ID:yOdPRjXV0
>>46 Snow LeopardでTrimが実装されたら、
速度低下もかなりましになるはずなんだけどね。
デベロッパの人いたら、Appleにメールでも送ってみてくれるといいかも。
50 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 12:37:52 ID:cFKUWWoO0
そんな釈迦に説法できる勇気のあるやつおらんやろ。何のためにSnow Leopard作ってるのか。 数年先にくるSSDの次まで考えてると思うよ。そいつはiPhone、iPodのほうが先かな。 不揮発メモリ系はこれからがらりと変わってくからそれこそ頭が痛いと思うよ。
51 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 16:26:08 ID:AjwMlGJ50
>>48 旧式2.5インチくらいのHDDには勝てるかな程度
52 :
46 :2009/03/25(水) 16:28:34 ID:AjwMlGJ50
53 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 18:45:08 ID:40wSHlCi0
Mac Pro2008にVertex 120GBを積んで OS10.56、CS3、CS4を入れてみたが HDDでも結構速いから あまり意味がないような気がする。 ガリガリ音がないのが唯一の利点。 買うなら、もっと安く、速くなってからの方がいい。
54 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 18:53:50 ID:yOdPRjXV0
>>53 3.5インチHDDと比較するとそうかもね。
2.5インチHDDからだとかなり速くなりそうだけど。
55 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 19:59:03 ID:Q6CZJ5h10
そもそももっとでかくて高速なHDってできないのかね?
56 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 20:07:41 ID:yOdPRjXV0
57 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 22:21:19 ID:dO49i5AE0
>>55 回転数の限界を突破するため
「霊体軸受け」を開発中。
たまにお払いしないと固着する(w
58 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 22:48:34 ID:46sDY3b20
軸受けだけに「すべり過ぎ」ですよ
59 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 00:25:59 ID:Ep0sS/Iv0
お後がよろしい様で。 って、大容量サーバ(NTTなんかの)なんかは磁気テープ?かなんかで 記録してるって聞いた事あるな。 そういうのって一般向けには難しいのかね…。
60 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 00:30:54 ID:g7IUjnf20
61 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 00:32:15 ID:g7IUjnf20
62 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 08:20:49 ID:Rqo8XlVs0
63 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 10:08:42 ID:liclryc00
>>60 どうやらMacだと120G以上だとプチフリ無いようだね。
うちもJMの使った120Gだけどプチフリ皆無。
アポー純正の128Gもプチフリ無し。
>>61 SSDの場合モーションセンサーの信号は無視されるだけだからOFFにしなくても大丈夫みたい。
64 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 12:38:13 ID:zlnJd7Ho0
WinだとYoutubeのキャッシュでさえ書き込みが遅くて動画がとまって見れないのに MacだとHDD並にキャッシュされていくな @JM SSD
65 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 12:52:42 ID:liclryc00
66 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 20:05:14 ID:zlnJd7Ho0
通信速度そんなに速くない
67 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 20:30:56 ID:QecYgGUs0
これから、PowerBookG4のHDDをSSDに変えてみます。 何か注意点とかありますかね?
68 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 20:34:08 ID:u4Vgckzj0
69 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 21:18:14 ID:QecYgGUs0
>>68 ダイジョウブです。IDE の買ってきますた。
70 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 22:01:30 ID:o5CeTV5oO
71 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 22:06:59 ID:QecYgGUs0
>>70 トラのTS64GSSD25-Mにしました。
先ほど換装終了しますた。 現在OSインストール中!
72 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 22:30:38 ID:YIe0XOQw0
俺も今日CFDの64GSSD買ってきた。 ところで後ろの型番に「TS64GSSD25-M」とかいてあるんだが、ひょっとしてOCZとCFDとトラって中身同じ?
73 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 23:09:55 ID:oejChUwU0
74 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 23:55:32 ID:QecYgGUs0
>>73 ゴメンなさい、意味がわからないっす。
10.5をクリーンインスコしますたが、体感的にはソコソコ快適、って位でしょうか。
ディスプレイを閉じてスリープ、ディスプレイを開けて解除、のつもりがディスプレイが真っ暗なまんま。
スリープランプは消えてるんだけど…
もうちょい劇的に変わるかと思ってたんだけど、10.4のほうがイイのかな?
75 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 00:21:40 ID:B+tDKLss0
>>74 ジャーナリングは OFF?
先日 PBG4 最後のモデルにトラ 64G 入れたんだけど、劇変と言いたい位にキビキビ。
Web ブラウズとかメールは大げさでなく、メインマシンの MB Pro Late 2008 と同等。
捨てる前に SSD 試して良かった。
このスレに感謝してる。
76 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 00:25:42 ID:T2qdmAJA0
>>75 ジャーナリングOFFでフォーマットしたんだけど、ディスクユーティリティでみたらONになってる…
ジャーナル記録の停止が選択出来ないし…
77 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 00:35:12 ID:wIobavip0
>>76 とりあえずsageようぜ
ジャーナル停止はoption押しながら選択
78 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 00:36:12 ID:T2qdmAJA0
79 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 00:42:05 ID:CygQrEIm0
>>77 >とりあえずsageようぜ
下げの強要は荒らしと同じですよ。
80 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 00:42:10 ID:RuuYax4H0
ジャーナリングを停止させるのはまずいんじゃ デフラグしてるのとちゃうよ?
81 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 02:20:57 ID:wIobavip0
>>80 ジャーナル切ってるけど大丈夫だよ
OSごと落ちて起動できなくなってもSSDでもfsckで普通に修復できてるし
だけど複数のSSD間でシンボリックリンクはってる状態で
それら全てにデフラグかけるとちょっとおかしくなるぽい
もしかしたら俺の環境だけかもしれないけど
通常使ってる状態でデフラグしても問題は今のところない
82 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 03:26:16 ID:WS8wzxLe0
デフラグしないほうがいいぜ ウェアレベリングで断片化しまくってるんだから関係ないし 書き込みが発生するたびに動かして、ファイル回してる感じだよ HDDの感覚は捨てたほうがいいと思う 表示されてるファイル配置とはまったく違う
83 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 05:23:37 ID:MavyRFbv0
>>82 メーカーによるよ。
>>6 の一番下のリンク参照。
基本的にRandomWrite4Kが1MB/sもいかないような低速なSSDは
デフラグの効果ありと考えて良いんじゃないかな。
IntelやVertexはほとんどの場合、デフラグすると遅くなる。
84 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 08:58:05 ID:kGiQA73T0
85 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:03:00 ID:GG7Ut7oU0
/ ̄ ̄\ |JMicron.| \__/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | よくぞこのスレを開いてくれた。 \ ` ⌒´ / ☆. 褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______ .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____ l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/| ./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____ / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__ ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./| ./ | / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ ./ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
86 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:03:40 ID:gW/ShD+l0
>>84 デフラグは気持ち良いんだよね。
信仰っていうよりは麻薬かもw
87 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:09:56 ID:vg7mr3RV0
漢字Talk7とかOS8とかの頃はノートンでやったよな。
88 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 15:07:25 ID:gJFxR0MT0
MacならJMでもプチフリしないとか初めて知ったわ・・衝撃。 どうりでJMのSSDがいつになっても消えずにあるわけだ
89 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 17:50:08 ID:JMBq4hXb0
質問です OS9を入れても 爆速になりますか? たとえば、iBookのFWに外付けにして、そこから起動する
90 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 17:52:29 ID:mKxoCrO60
>>88 だから安上がりで高速化できたんで良かったよw
91 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 18:15:41 ID:TwyCjjB/0
外付け2.5インチFWケースにSSD入れてCCCで環境移したけど FW400じゃ頭打ちだよ。外付けで使うのはもったいない。
92 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 21:26:53 ID:9BI5kgVg0
93 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 02:46:16 ID:dhXegMu00
SSDを外付けで 少しでも速くなるならおもしろそうなので やってみます
94 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 05:48:49 ID:af1CBEyt0
>>88 >MacならJMでもプチフリしない
マジスか!
95 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 05:54:49 ID:sxIkswWl0
>>94 せっかくMac板用のテンプレができたのだから、それくらいは読んでくれると嬉しいぜ(・´ω`・)
>>94 ---------------
マジスか!
---------------
嘘です。
初期には単なる噂に過ぎなかったJMicronチップ搭載SSDの「プチフリ」現象自体を
データで検証したのがAnandtechのレビュー記事なのですが、AnandはMac Proで
使用していて現象に気付いたとのこと。
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3531&p=2 ===============
I kept using the drive, and it kept happening. The pause wasn’t just in my IM client,
it would happen in other applications or even when switching between apps. Maybe
there was a strange OS X incompatibility with this SSD? That’d be unfortunate, but
also rather unbelievable. So I did some digging.
===============
97 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 13:10:28 ID:oE4pAMM60
>>94 ほんとです。
実際にCFDの120G(空き40G)を使ってるけど全くプチフリしません。
ただnoatime設定をしているのでそれのお陰かもしれませんが。
98 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 13:16:21 ID:3jaLZoOh0
プチフリは全くしないわけではないと思うんだけどね。 ただ、たまたまそれをそれと感じさせない(表面上フリーズしてない)ように 見せかけられてるだけで、内部的にはそれなりに引っかかってるんだと思う。 その引っかかりが大きい場合は、やっぱりプチフリを体験することに なるでしょうなぁ。頻度としては非常に少ないにしてもさ。
>>97 --------------
ほんとです。
--------------
個人の環境で全てを語られても困るかと思うのですが?
100 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 13:53:34 ID:sxIkswWl0
>>99 ここではNTFSで使用した時ほど明確にプチフリ現象を体験した報告はないんだけど。
で、
>>97 でさらに「プチフリ無し報告」が増えただけなんすけど。
まぁ、あとは嘘を見極められる人じゃないと2chは難しいって言うから、
そういう意見を総合的に鑑みて判断したらいいんじゃね?
プチフリ無しって言ってるのが全員JM関係者で、
プチフリ経験がなんらかの方法で封じられてる可能性もあるわけだしw
101 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 13:53:44 ID:oE4pAMM60
>>99 それを言うなら
>>96 も個人の環境だと思うんだが。
少なくとも実際に使ってる人の話の方が使ってない人の話より信憑性あると思うんだけど。
>>101 ----------------
それを言うなら
>>96 も個人の環境だと思うんだが。
----------------
世界中の人が読んでいる記事ですので、嘘なら営業妨害で訴訟モノかと。
103 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 14:01:22 ID:oE4pAMM60
>>102 そういうCkznVSAH0さんは使ってるんですか?
104 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 14:01:36 ID:sxIkswWl0
>>102 ここも世界中の人が読むことの出来る場所なんですけどねw
おいおい、みんな、自分の環境での動作報告したら営業妨害になるらしいぜ。
気をつけろw
105 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 14:08:18 ID:aHWlCDwJ0
>>96 あの記事の4KBのランダムライトの数値はおかしくないですか?
0.02MB/sは異常ではないかと。
計測の条件がはっきりしませんが。
107 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 14:35:45 ID:SvAIWAJ30
そもそもプチフリとはなんなのかを定義しないと、話にならないな。 ちょっと漢字変換が引っかかるってぐらいならHDDでもよくあるから、 SSDにしてプチフリがヒドくなったと感じる人は実質いないことになる。 ハードウェア技術的なプチフリなのか、 体感上のプチフリなのかぐらい分けて考えてくれ。
>>107 HDDでは発生しない不愉快な現象が起きるということが問題なのではないでしょうか?
我々はお金を払って快適さを購入しているのであって、計算機の都合に合わせて感覚を
調整するというのは本末転倒ではありませんか。
109 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 14:44:27 ID:SvAIWAJ30
>>108 その不愉快な現象は、
特定の製品を特定の使用条件下に置いて使った場合にのみ発生してるようだけど、
このスレやネットの報告から見ても、発生確率はかなり低いっぽい。
よって、「プチフリは発生しない」とは言い切れないけど、
「あまりプチフリを問題にする必要はない」とは言えるかもね。
あとプチフリが発生した場合は、4KBのランダムライトが遅いSSDだから、
断片化解消の効果が高いかもしれない。
110 :
97 :2009/03/28(土) 15:47:12 ID:oE4pAMM60
>>108 そういうHDDでは発生しない不愉快な現象は、少なくとも自分のJMのSSD+OS Xでは皆無ですね。
仕事で初代Mac Proも使っているけど、こちらのHDDの方がむしろタマに引っかかりとかあるよ。
111 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 16:32:25 ID:McMCAzuf0
MACオタじゃないけど俺もMacでJMを推奨するような流れは良くないと思うな
112 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 16:45:04 ID:af1CBEyt0
MACオタ未だ生きてたんだ。 なかなか正しい事言うねMACオタ
113 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 17:17:38 ID:SvAIWAJ30
>>111 JMでプチフリが起きようが起きまいが、
ベンチマークとか見てたら、JMを推奨する意味はないね。
114 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 17:45:16 ID:oE4pAMM60
>>111 自分が使っている物でプチフリが起きていないと言ってるだけで、誰も推奨はしてないと思うが?
>>113 XbenchやるとApple純正(?)と同じ位か速い時もあるけど、Appleのはどこのチップなんだろ?
115 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 17:56:43 ID:mVGONluJ0
MACオタのデマは本当に有害だな
116 :
97 :2009/03/28(土) 18:08:06 ID:oE4pAMM60
一応XBenchのデータ載せておきます。 MacBook (late2006) + CFD CSSD-SM120NJ Disk Test 73.01 Sequential 84.10 Uncached Write 116.01 71.23 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 136.05 76.98 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 40.18 11.76 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 149.21 74.99 MB/sec [256K blocks] Random 64.50 Uncached Write 19.72 2.09 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 114.36 36.61 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1601.85 11.35 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 518.20 96.16 MB/sec [256K blocks] 現行アルミMacBook +Apple SSD Disk Test 84.94 Sequential 66.73 Uncached Write 82.32 50.54 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 67.93 38.44 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 36.05 10.55 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 187.29 94.13 MB/sec [256K blocks] Random 116.84 Uncached Write 49.88 5.28 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 88.39 28.30 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1197.21 8.48 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 490.24 90.97 MB/sec [256K blocks]
117 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 18:45:13 ID:0RIgbFoF0
KEIANのSSD、一週間で壊れたorz 束の間の夢だったぜ
118 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 18:49:03 ID:CeV1a68v0
そんな超スピードで壊れるもんか?
119 :
MACオタ :2009/03/28(土) 18:52:01 ID:CkznVSAH0
120 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 18:57:09 ID:I9yDWoGi0
>>117 保証で交換してもらえば?
POWERBOOKでIDE接続のSSD使ってるけど、プチフリらしき現象は起ってないな。
自分の中では、プチフリ=マウスポインターも動かないフリーズって定義なんだけどいいのかな?
HDD時代の引っかかり(ポインタは動くがアプリが小停止)みたいのはあるかもしれない。
121 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:00:37 ID:oE4pAMM60
MACオタさんは揚げ足取りばかりで結局のところ自分の経験から出た情報とか意見とかまるでありませんが、とりあえずSSDを購入して色々と試してみてから書き込んではどうでしょうか?
122 :
MACオタ :2009/03/28(土) 19:01:18 ID:CkznVSAH0
Intel, Samsung, Indilinxといった「プチフリ」とは縁が無いSSDが一般に入手可能な現在、 JMicron, Phisonなどの旧世代の製品を持ち上がるのは、誰にとっても利益になりません。 べつに工作員扱いするつもりはありませんが、Anandのレビューが公開された当時にSSDベンダ が必死で事実を揉み消そうとしたのは事実です。JMicronで満足してる皆さんも、工作員扱い されたり、後から逆恨みされるのも心外ではないかと思いますが?
123 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:02:24 ID:mVGONluJ0
>>119 MacOSでも本当にプチフリするというのであれば
他にも既に話題になっているはず
当然このスレでもね
だけどMacOSでプチフリしたという報告はMACオタのその記事しかない
俺個人では寒SLCとJMのSSDを両方使ってるけど
JMのプチフリは全くない
俺個人ではPCでもSSDを使っていたけどプチフリが酷かったので
JMのSSDをMacで現在使っている
JM使うならラプターの方がよっぽど快適
あとOSごと固まったのかアプリが固まったのか
その記事では判断がつかない
その前の文章を読んでみろ
そしてこのスレにお前が書いた文章を読んでみろ
それでもその記事がMacOSでもプチフリするという意味に捕らえるなら
好き勝手言ってろ
124 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:04:37 ID:sxIkswWl0
>>122 Macなら致命的なプチフリが無いし、
多少性能が劣っても安いならそれでもいいだろっていう選択肢は無いのかね…。
125 :
MACオタ :2009/03/28(土) 19:07:20 ID:CkznVSAH0
>>120 さん
------------------
プチフリ=マウスポインターも動かないフリーズって
------------------
OS9ですら、フリーズ時にマウスは動きました。カーネルパニックに相当するクラスの異常で
ない限り、GUIを主体とするOSでマウスは最優先の順位で動きます。
>>121 さん
私は自分の環境を公開することはありませんが、自分の知り得る内容を一般に参照可能な
ソースつきで紹介しています。
それを信じないのは自由ですが、月まで行かないうちは『地球が丸い』ということを信じないと
言われても困ってしまいます。
126 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:11:57 ID:sxIkswWl0
なんかもういいよ。MACヲタ揚げ足取りしかできないみたいだし。 せっかくコテつけてるんだからもうあぼーんするわ。
127 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:18:51 ID:MP+3uAul0
MacでJMicron SSDを検索するとスポットライトを止めると改善したうんたらって書いてる人いるね。 OSXで多めに断片化するファイルはそれくらいなものだから、ありえる話だね。 まあ、しかし、今年の春商戦は難しいのかな。winもmacも次期OS待ちでデジカメは売れないは... ここはSSDにがんばってもらわないと。
128 :
MACオタ :2009/03/28(土) 19:23:45 ID:CkznVSAH0
もう一つくらい紹介しておきます。こちらはMac専門サイト。
http://www.barefeats.com/mbpp08.html ----------------------
And the OCZ SSD suffers from the reported "stutter*" on random writes. However,
the Intel X25-M shows no stutter and shines on random writes per second as well as
small random write transfer speed.
(*There are multiple reports of "stutter" or hesitation on the part of certain SSDs
during random writes. One source reported, "Current non-Intel MLC drives have a fatal
flaw in that random writes of any magnitude or size will quickly cause second-level pauses
while the controller attempts to complete the I/O request. "Anandtech discusses this on
one of their articles.)
----------------------
129 :
120 :2009/03/28(土) 19:26:47 ID:I9yDWoGi0
JMicron入りSSDの人柱からすると、、、 SSDで今までに完全に固まって再起動に追い込まれたことは2度あった(HDDでは数えきれないほどあるが) 意識に残るような引っかかり現象はまだない。 ひょっとすると一年くらい経てばプチフリ現象に悩まされるかもしれないけど、いまのところ快適といっていいだろう。 1万円そこそこでこれだけ高速化できるのだから、ある程度のリスクをとっても乗せかえるメリットのほうが大きいと思うゾ。
130 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:27:45 ID:mVGONluJ0
One source reportedの元のソース出せよ
131 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:32:30 ID:mVGONluJ0
答えはMACオタの記事そのものだよ
132 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 19:57:09 ID:0qOVX61Z0
751 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 05:15:03 ID:CLvdLlrr
>>749 MACオタは、Apple信者じゃないよ。
最近じゃMac板でもほとんど見かけない。
一番よく見かけるのは自作板の次世代CPUスレだろうか。
752 名前:Socket774[] 投稿日:2009/03/21(土) 05:17:59 ID:IUSsY/wS
そもそもMacを所有したことすらないそうな
753 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 05:21:03 ID:Kl2pIcjJ
なんだ本当に可哀想なやつだったのかw
762 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 05:39:03 ID:lG7CdIsI
結局MACオタ氏 9スレ目のかなり初期からいるけど
SSDってないんだね
133 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 20:23:03 ID:oE4pAMM60
>>125 >OS9ですら、フリーズ時にマウスは動きました。
それは変ですね。
System6の頃から使っているけどマウスもフリーズします。
>
>>121 さん
>私は自分の環境を公開することはありませんが、
要するに役に立たない書き込みと言うことが分かりました。
あぼーんすれば良いだけですね。
134 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 20:27:50 ID:xQAuZCRr0
>>121 そんな彼の存在にかかわるようなことを言ってはいけませんw
ネットで拾ったことしか書かないのが彼の信条です!
135 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 21:26:23 ID:j/kB6/8r0
MACオタ、いつから文体変わったんだ?
136 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 21:32:38 ID:sxIkswWl0
あぼーんしておいて言うのもアレだが、
CPUの話してる頃のMACヲタは好きだったよ。勉強にもなったし。
未来の技術を語らせるだけなら面白い奴なんだけどな、、、。
あと、
>>135 も言ってるけど、文体変わったよなw
137 :
MACオタ :2009/03/28(土) 21:37:50 ID:CkznVSAH0
138 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 22:29:24 ID:ocJ6pbm00
文体変わったってことは騙りでは?その可能性はないの?
139 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 23:32:14 ID:sxIkswWl0
>>138 可能性の有り無しで言えば、有るよなぁ。
だけどもうどうでもいいや。机上の空論だけ人と分かったから。
将来的な技術の展望の話だけ語らせれば面白い人だったんだけど。
140 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 02:49:57 ID:CqRkQUro0
RW IOPSが極端に低いのは間違いないんだから何か障害がでてもいいような気がするんだけどな ブーキャンや仮想環境以外に何か怪しい挙動とか出た人いないの?
141 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 03:21:22 ID:qFgLfJuF0
「プチフリする=0点のSSD」「プチフリしない=100点のSSD」みたいな基準で議論してもしょうがないと思うんだけどな。 JMicron入りのSSDのRW IOPSが極端に低いのは明らかで、MacだとJMicron入りのSSDでも確かに「プチフリはほとんどしない」のかも知れないが、その代わり「JMicron入り以外のまともなコントローラー搭載のSSDより遅い」だけだと思う。 それでも、HDDからJMicron入りSSDに換装して「快適になった」と感じてる人がMac使いの人に多いんだろうと言うのがこのスレを眺めてる現時点での感想。 個人的には自作板のSSDスレを見てて「JMicron入りのSSDはイラネ」と思ってる。バシラーには感謝するが。 SSDに興味があるやつはこのスレだけじゃなくて自作板のSSDスレものぞいとけ。
142 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 07:48:03 ID:Ym5hLTl10
>>139 >将来的な技術の展望の話だけ語らせれば面白い人だった
いやいや、2ちゃんにありがちな妄想議論好きですよ
143 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 08:41:40 ID:q4lgljWT0
144 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 09:28:43 ID:11ehcxU50
145 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 09:30:23 ID:q4lgljWT0
二代目なのか? なら文体ももっと変態チックにしてくれないと面白くない
146 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 10:06:11 ID:0EatyV8H0
>>140 ブーキャンは試してないけど仮想環境のNTFSのXPも自分の環境ではプチフリしないんだよねぇ。
>>141 JM使っても2.5" HDDと比べると圧倒的に速いんだよねぇ。
自作版も読んでたけど、MacだったらJMでもOK、Windows使うならJMは使わないって感想だったな。
マカーだからWindowsだけ使う事も無いからアレだけどw
147 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 10:55:50 ID:3ByT+jVA0
>>141 前半で書いている事は全く同感。
後半に関しては、非JMicron SSDより遅いが値段も安いのだから、Macで使
う分にはJM SSDもありと思ってる。下手に自作板のSSDスレを見ちゃうと
JM SSDが全然駄目に見えてしまわない?
自作板でのJMicron SSDの評判=プチフリ多発で地雷。
Mac板でのJMicon SSDの評判=ブチフリは感じないよが多数。
と言いつつ自分もMtronのSLCを買ったが。
148 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 12:00:52 ID:0EatyV8H0
>>147 非JMより遅いと言っても2.5" HDDよりは圧倒的に速いし、3.5" HDDと比べても遜色無いしね。
ランダムはHDDよりも速い。
149 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 12:28:38 ID:mrSoayPq0
GMA950世代だと、X25-Eと比べてもJMで十分かと。
OSやアプリの起動動画を見ていただければと思います。
http://giragira.way-nifty.com/blog/ssd/index.html ただし、Windowsでの使用はお薦めしません。
ThinkPad X61やG33のマザーでも試しましたが、Macほどの効果もなく
プチフリのリスクもあります。(実際に発生しました)
SSDをMacで使う場合は、Windowsでのベンチや検証は参考にならないので、
ご自身で体験するしかないと思います。
>>149 ---------------
SSDをMacで使う場合は、Windowsでのベンチや検証は参考にならないので、
ご自身で体験するしかないと思います。
---------------
似非科学のヒトが大好きな台詞ですね。
PCもMacも同じ規格の電子部品で組み立てられた計算機に過ぎません。体感の話題は別にしても
MB/sやIOPSで表現される性能に違いはありませんよ。
151 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 13:39:49 ID:YmxXkEf00
>>150 結局ベンチマークもアプリケーションで取っているので、
アプリ、OS、ドライバの出来次第である程度変わると思うが。
ファイルとして読み書きしているか、
デバイスのブロックを直接読み書きしているかでも違うだろうし。
ファイルとして読み書きしている場合は、FS層の性能にも左右される。
152 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 14:23:13 ID:6/BrQAxS0
偽MACオタはウザいからもう来なくていいよ。
153 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 14:39:14 ID:0EatyV8H0
MACオタってほんとにピンぼけ役立たずのカキコしかしないな。 揚げ足取りかググれば分かる事か妄想しか書いてない。
154 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 14:52:10 ID:mrSoayPq0
余計な方を呼んだようで、すいません。 ユーザーは部品単体の性能が知りたいのではなく、 投資した金額が道具としての性能に反映されるのかを 知りたいのだと私は考えます。 だからこそ、商品の具体例を書くことが皆さんの役に立つと 思っています。理論を語るつもりはありません。 Intelを買えば問題が少ないことも事実ですが、100%ではありません。 安い部品でも役に立つ場があれば、それでいいと思います。 悪貨が良貨を駆逐しては困るみたいなメーカー側の気持ちもわかりますが、 あとは購入者の予算次第でしょう。
155 :
MACオタ :2009/03/29(日) 15:11:11 ID:vmnkhlu00
不思議なことに『妄想』と非難される私は
>>96 や
>>128 のようにソースを提示し、
『ググれば分かる事』と主張する皆さんは、何一つ根拠を示すことができない…と(笑)
申し訳ありませんが、本当のMacユーザーは毎年Apple倒産と煽られ、偽造写真どころか
偽造動画入りの腐れルーマーを鑑定し続けていますので、FUDには騙されないと思いますよ。
157 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 15:16:42 ID:03eODv6z0
>>154 は「Intelを買えば問題が少ないことも事実ですが、100%ではありません。」
ってちゃんと言ってるのに何重箱の隅つつくようなことしてんだ?
言い負かされて悔しいからって、そういうのはちょっと幼稚すぎるぞMACオタさんよぉ
158 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 15:16:59 ID:v1apYbye0
もともと中の人は何人かいたんだろうな 文体を特徴的にしてたのは、中の人が変わっても統一できるようにするためだろ ホロン部が良く使ってた手だ
159 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 15:38:42 ID:0EatyV8H0
>>155 だからさ、そんなググれば分かる情報より実際に使ってる人のカキコの方が100倍役に立つんだよ。
そして今のところ一番役に立たないのがオマエのカキコ。
160 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 15:41:37 ID:1A/ewL8w0
いやほんとソースだの講釈だのいらねー。 こういうMacでこのSSDがこうなりました、って書き込みの方が10000倍価値がある。 このクソみたいな流れ終ってくれ
161 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 15:57:04 ID:a3elwNY30
何とかSSDをMacBookに内蔵したまま VTXのファームウェアをアップデート出来ないかな? 外付けから何とかブートキャンプを起動(Boot革命?) すれば出来るんだろうか。
162 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 15:59:14 ID:zaY4mrcH0
SSD注文しちゃったよー。 今使ってるのが40GBプラッタ×2枚の5,400rpmというシロモノだから まさに生まれ変われるかも。
163 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 16:00:20 ID:qRdYp+nT0
MACオタは自分の巣である自作PC板にカエレよ。
164 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 16:36:15 ID:ZgX06MDc0
>>161 俺もMBでVTX使ってる。WINは入れずに、純粋にMACだけで使用している。買った時からFW1199で超〜〜満足してはいるが、1275がもっと良いFWならUPしたい気もする。MACに内蔵したままUP出来る方法、誰か発見して。
165 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 18:00:03 ID:mrSoayPq0
>>161 XPのブータブルCD(BartPE)を作る。
VTXの書き換えツールはUSBメモリへコピー。
USBメモリーを挿したままCDから起動。
USBからツールを起動。
私はVTXを持っていないので、確認できたのはここまでです。
166 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 20:51:56 ID:gkW9/qKe0
東芝の512GBのん、まだぁ?
167 :
芙蓉楓 ◆YA16CaGSz2 :2009/03/30(月) 04:20:30 ID:KHbQlwoR0
東芝のSSDってどこで買えるんですか?ぜんぜん見つけられないんです。
168 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 05:16:39 ID:9pwSQRZcO
169 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 06:12:52 ID:rkW+rgBl0
自分もSSDが500Gを越えたら買い時かな。 いつ頃ですかね。
170 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 09:00:27 ID:sbIztpQx0
システムをラプター4発のRAID0で動かしてたような狂ったドザが 今じゃプチフるSSDメーカーを鬼のように叩いてるからな。 ただの一個たりともプチフるSSDが売れるのは見過ごせないのだろうw
171 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 09:08:36 ID:N0PV5n3z0
>>170 たしかにw
プチフルのはNTFSがほとんだなのにこっちに出張してくんなってのw
172 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 09:45:49 ID:Cm8aCYat0
173 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 13:12:31 ID:j+MjvMEs0
17インチの256SSDは東芝製だったて自作板でレポしてたひとがいた ただし旧モデル
174 :
MACオタ :2009/03/30(月) 21:40:38 ID:Awml4RKb0
>>156 のIntel SSDの非互換性の話題ですが、現在出回っているバージョンでは既に解決
済みで、旧製品もintelのサポートに連絡すれば対応してくれるとの事。
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=3535 ------------------
For starters, if you have a 160GB X25-M or X18-M, you aren’t affected by this issue;
bootcamp will just work. The latest production of the 80GB X25-Ms are also not affected
by this issue, but not the original drives. If you have an earlier X25-M and one of these
Apple machines and are experiencing Bootcamp compatibility problems Intel wants you
to contact its support staff for a fix:
http://www.intel.com/support/ ------------------
175 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 14:58:00 ID:ODKuJ6W20
>>106 この件で質問なのですが、自作板にある4KB30000個のZIPファイルを解凍すると、
JMのSSDでは1時間以上かかるということでしょうか?
176 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 16:49:23 ID:zRmklyAX0
>>172 だって明日から量産開始の第二四半期じゃん。
177 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 18:47:24 ID:37rZdLpc0
>>174 うほ!
今のところ対象はMだけでEはないのかな。
スペック落ちがないならいいけどな。
178 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 22:20:56 ID:MUztNf5n0
tes
179 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 23:47:34 ID:aUB9c+Ou0
>>165 >XPのブータブルCD(BartPE)を作る。
>VTXの書き換えツールはUSBメモリへコピー。
>USBメモリーを挿したままCDから起動。
>USBからツールを起動。
VTXのファームの書き換えはAHCIに対応してないと出来ないからBIOSに入れない MacPro(XP環境)では出来ないんじゃないかな。
っていうかいろいろやってみたけど「Not found disk」で出来なかった。
VistaだったらAHCIに対応するんだろうか?
Pro(2.8Q×2)でVTX(250G/1199)使ってるけどいい感じ。 OS起動はグルグルが1.5回転(OSのみの時はグルグル無し)、Safari、Mail、などは「パッ」と起動。
十分満足してます。
180 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 00:15:46 ID:1srGlOo+0
ちょっと基本的な事を聞かせてくれ。 OCZのVertexシリーズは64MBのキャッシュがあるわけだけど、 これはSSDの寿命には関わってくるのかな。 皆さんの見解としてはどうだろうか。
181 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 00:42:41 ID:aFCcn/EX0
>>180 じゃぁ、なんで寿命に関わってくるかどうか気になるの?
182 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 02:10:24 ID:lfb+ba/A0
寿命には特に関係ないんじゃないか
183 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 02:13:49 ID:1srGlOo+0
>>181 そりゃもちろん、品定めの際の一つのポイントとして。
また、単純に他の人の意見が聞きたかった。
キャッシュがあろうがなかろうが、結局は同じだけ書き込みを行うから、
寿命自体は変わんない、とは予想したが、この考えが正しいのかどうか、と。
184 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 02:20:09 ID:1srGlOo+0
185 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 06:54:53 ID:OBQRvSLg0
どこのメーカーにでも言えるが、ファームを更新とかMACユーザーはいつも忘れられている。世の中WINだけケアしておけば良いみたいな姿勢は本当許せん。
186 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 08:07:58 ID:Ps36eDtA0
OCZ、ある意味ユーザーフレンドリーなメーカーだし Macからファーム更新出来る様になんとか してくれとメールだしたら動いてくれないかな? Mac使えるエンジニアいねーかな? orz
187 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 08:26:32 ID:9HpSChOb0
MacBook、オンラインのストアのCTOで 256GB SSDも選択可能になってたのね。 いつから?
188 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 10:27:44 ID:v8QquIaE0
便乗するけど結局
>>180 のキャッシュと寿命の件はどうなの?
189 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 10:30:54 ID:Gc2oxuZI0
関係ないんじゃなかろうか
190 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 11:56:53 ID:38mGSUNv0
キャッシュの使い道を考えたら64メガもあれば Readの回数は激減しそうだけど、Writeの回数は変わらない?
191 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 12:01:34 ID:e59DiYqa0
2006LateのMacbookにOptibay使ってSSD2台積んでみました。 OCZのAPX120GとVTX60Gです。 内訳はOSアプリ用とデータ用に分けて使ってます。 メモリは4Gのせてますけど、認識は3Gまで、 ちゃんとできてるかは微妙ですがRAMディスクで残り1Gを割り当てて、 ブラウザのキャッシュとかすぐ捨てるようなファイルは とりあえずそこに放り込んで必要ならデータ用SSDに移してます。 余談ですけどOptibayの方にシステムSSD、入れ替えやすいHDD部分に データSSDとしたかったのですが、 Optibay側にシステムだとスリープから復帰できなかったので、 泣く泣くHDD側にシステムSSDという構成にしたのがちょっと残念。 3年はまず壊れないだろうと思って投資したのですが、 ノートでこの快適さは素晴らしいです。
192 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 12:03:28 ID:lR05gijc0
仕様は分からないから何とも言えないけど、 メモリを緩衝してるだけだから、 速度に貢献することはあっても、 寿命には貢献しない気がする。
193 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 13:29:20 ID:fUaZPE7q0
>>191 >メモリは4Gのせてますけど、認識は3Gまで、
>ちゃんとできてるかは微妙ですがRAMディスクで残り1Gを割り当てて、
RAM Diskでも余った1G使えないという話だから、実質2Gになっちゃってるんじゃないかな?
アクティビティモニターのメモリどうなってますか?
>余談ですけどOptibayの方にシステムSSD、入れ替えやすいHDD部分に
>データSSDとしたかったのですが、
>Optibay側にシステムだとスリープから復帰できなかったので、
>泣く泣くHDD側にシステムSSDという構成にしたのがちょっと残念。
これはむしろ良いんじゃないかな?
HDD側はSATAだけど、Optibay側だとIDEだと思うから遅いんじゃないかな?
194 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 17:38:45 ID:ZnZZE1va0
>>193 CDドライブ側もSATAじゃなかったけ?
195 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 18:13:47 ID:fUaZPE7q0
>>194 Late 2007以降はSATAだけど、それまではATA。
196 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 19:28:52 ID:XYnqbKUG0
OptiBayでストライピングSSD(゚д゚)ウマー
197 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 20:59:05 ID:e59DiYqa0
191です。 >193 アクティビティモニタは3ギガ確保してますた。 >195 どっちもSATAだと思ってましたが、自分のは違ったんですね。 それならば現行機種だとスリープ復帰できるのかもですね。 秋葉館ではOptibayでRAIDにできるって書いてありましたけど 仮にRAIDにしてもスリープ復帰できなかったら ノートとしてはめちゃくちゃ使い勝手悪いですよね。 そのへんのところ、最新機種持ってて試せる人よろしくです。 しかし古い機種でも起動からメールチェックまでに30秒以内ってのが、 すごい気楽でいいもんです。
198 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 21:29:43 ID:fefr0gXr0
今から、iMacにintelの80GBMLCを搭載してみる。
199 :
162 :2009/04/01(水) 22:17:57 ID:8a0nspMa0
到着して組んでみた。機種はOCZSSD2-2C120G。 常駐ソフト多くてしかもHDD調子悪かったので起動に3分くらいかかってたのが わずか40秒w CarbonCopyClonerでコピーしたけどクリーンインストールだともっと速いのかな? やってみたい気もする・・・
200 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 00:47:12 ID:CwaSCwgT0
201 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 15:38:17 ID:UC032XKZ0
>>197 >アクティビティモニタは3ギガ確保してますた。
そのうち1GはRAM Diskで使用されちゃってない?
202 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 21:18:33 ID:fKwIIYYO0
アルミMacbookをCFDのCSSD-SM64NJにしてみたんだが、 むしろ起動が遅くなった・・。リンゴマークが出るまで45秒もかかる。 HDDだと15秒ぐらいなのに。 起動したかなと思えるまでは20秒ほどHDDのが早い。 クリーンインスコしたのをCCCでコピーしただけなんだけど何が悪いんだろ
203 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 21:29:10 ID:fKwIIYYO0
って既出でしたねすみません。起動ディスク選択したら 35秒ほどで起動しました・・早い
204 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 01:47:17 ID:Tihd5OuD0
205 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 14:08:13 ID:49w+llc70
自作板のSSDスレでちょっと前に話題になってた 2割くらい残してパーティション切って残りはフォーマットせずアンマウントの方法は Mac環境でも有効なのかな? GUIDにHFSだからどうなんだろうかと
206 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 14:48:39 ID:EEYM76eV0
理論的には有効なんじゃないかな
207 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 15:01:34 ID:P8z8jwla0
>>205 残り2割り切ってもHDDより速いからあまりノートでMacだと意味ないんじゃね?
208 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 15:59:17 ID:yVYD9HX50
mbp15を先日購入しました。以前より所有していたX-25M 160GBに換装して Boot CampをでWinXPをインストールしようとしましたが、Winのインストーラが ディスクを認識してくれません。この症状って既出のトラブルと同じなのでしょうか。 160GBは既出のトラブルに該当しないんだと思っていたのですが…。
209 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 16:02:34 ID:cAbuy3sP0
>>205 その方法を提案してた本人だけど、Macでも有効だと思うよ。
210 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 16:02:49 ID:CiRRnbOz0
>>208 初期のロットだと駄目みたいよ
新しい奴は解決済とのこと
211 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 16:13:50 ID:yVYD9HX50
>>210 早速ありがとうございます。
初期ロットっぽい時期に購入してますね、俺。
日本のIntelのサポートに問い合わせてみたけど
そういう情報は(公開されているものには)ないって
言われてしまいました。orz
212 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 16:43:12 ID:P8z8jwla0
>>205 そもそも何でそうしようと思ったの?
実際に動きがおかしくなったとか?
213 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 17:48:48 ID:XnTQoW5f0
>>205 Mac miniに入れたCFDの30GBを残り1GBまで埋めて、
自作板にある4KB30000個のZIPを解凍しましたが、
ベンチに変化はありませんでしたよ。
214 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 23:16:30 ID:Mm2ftMKq0
現行MBPの純正128だけど、残り8Gだけど特に速度低下は感じないな。 ベンチすれば変わってるかもしれないけど、会社にあるHDDの初代MacProの方がかったるい感じw
215 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 11:19:00 ID:ZaxeN+Bt0
>201 いろいろアクティビティモニタ調べましたけど結局よくわかんないです。
216 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 12:07:27 ID:tWmtAXYi0
すまない、一つ質問。 SSDを起動ディスクにしたMacがあり、それに外付けのHDが接続されているとする。 このMacの外付けHDを共有ポイントとして、そこで様々なデータをやりとりすると、 起動ディスクであるSSDにはどの程度負担がかかるのだろうか。 一つご意見を伺いたい。
217 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 12:58:38 ID:2WfzN4dU0
>>216 ちょうどその状態のMac miniで共有ポイントをTime Machineに設定
iBook G4からAirMac経由でバックアップ開始
その只中のSSDのベンチマークに変化無し
アクセスランプが無いから確証はありませんが、影響しないのでは
218 :
216 :2009/04/05(日) 13:24:07 ID:tWmtAXYi0
>>217 おお、すばやい解答ありがとうございます。
もしかしてキャッシュか何かで一時的に起動ディスクのSSDを経由などしていたら
結構な負担になるのかな、と。
参考になりました。ありがとうございました。
219 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 13:58:36 ID:EDjKdmML0
220 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 20:30:09 ID:RFLnIlE10
おっさんそろそろうざいから宣伝自重してくれないかな?
221 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 23:05:28 ID:hjGG/cWD0
まーあまりURL書きすぎても反発喰らうだろうけど SSDネタで新しい情報なんかを更新したときに教えてくれる程度なら うれしいです。
222 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 00:13:23 ID:yZ3LAgI60
色々試してくれてありがたいのだけれど SATA2環境になるのは未だ?(w
223 :
名称未設定 :2009/04/06(月) 21:41:32 ID:NDQ5x2PA0
俺も思った一番高いIntel2台買うかねあるなら先にMBPだろって
224 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 08:58:34 ID:+sbiiKWm0
Vertexなんだけど、macからファームアップデートする方法ない?
225 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 09:02:15 ID:gL7Uh70g0
>>219 (のちょい下のほう)でダメなら無理だろうな。
226 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 09:14:44 ID:+sbiiKWm0
>>225 でもこれってSuperTalentでしょ?
227 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 09:46:09 ID:gL7Uh70g0
OCZはBIOS使わないのか。 Bootcampでそのままは無理なのか?
228 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 14:33:55 ID:NW0gTBK60
>>224 BIOSでモードをAHCIにしないとだめだからBIOSの無いMacは無理。
ちょうどWinもいじりたかったからベアボーンで組んだ(Vistaで4万)簡単にアップデートできた。
ベンチはやらないから数値は分からないけど体感は変わらず。
元々快適だから今も快適。w
229 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 15:57:17 ID:ML9tQK/V0
HFSにはDkioCdiscArdってコマンドがサポートされてて、そのお陰でSSDの速度低下起きないと聞いた。
230 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 22:35:45 ID:MSh9J7mr0
>>228 OSX上ではAHCI有効になってるんだけど、bootcampでwin入れるとIDE互換になるんだよね
EFI-Xだっけ?あれでAHCI有効にしたままwinが入れられればおkなんだろうなぁ…
231 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 00:50:24 ID:oABqMB+l0
今日、SSDの講義を受けてきた。 社内の教育だから秘密事項もたくさんあるけど。 サーバー用途にはやっぱり向かないみたいだね。 AppleのXserveも起動用のドライブとしてか 使用しないみたいだ。
232 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 01:05:22 ID:FaTZ8H4V0
233 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 01:19:39 ID:DdAPSDPi0
234 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 07:06:10 ID:HubcWcRG0
>>231 RAID組んだときに、ほぼ同時あぼーんの可能性がHDDよりも高そうだね
235 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 07:36:34 ID:FaTZ8H4V0
>>234 そもそも内部でRAID組まれてるから、RAIDする必要性が・・・。
HDDでRAID組んでてもバックアップが必須なように、
SSDでもバックアップは必須。
236 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 07:42:07 ID:HubcWcRG0
>>235 内部で組んでるRAIDは高速化のためだけのストライピングでしょ
複数のうち1つでも壊れたら全部あぼーん
237 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 07:47:35 ID:FaTZ8H4V0
>>236 たぶんそのページかブロックからデータ読み出せなくなるだけだよ。
RAIDコントローラーやSSDコントローラーが死んだら終わりだけど。
ただフォームウェアバグで死ぬこと多そうだから、
それを考えればRAID1する価値はあるかもね。
同時に死ぬ確率も高そうだけど・・・。
あとアクセススピードが速くなるメリットもあるか。
238 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 08:08:10 ID:2oz+fyhS0
ZFS+SSDはどうなった?
239 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 08:10:45 ID:9fVDhifS0
サーバ用のSAS HDDはSATAに比べて信頼性が1桁高いから うちらが民生用HDDに対して感じてるような対障害性の不安は 比較的少ないだろうな(ミッションクリティカルな部分は RAIDホットスワップ・ホットスタンバイで組んであるし) 普通のWebアプリケーションとか業務アプリケーションは 多くの場合DBのCRUD→ビジネスロジックが処理→CRUD…の流れで、 ストレージが律速になる処理も多いとは思うんだけれども SAS HDDでパフォーマンス足りてないかっていうとそうでもない
240 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 10:05:32 ID:jMQju13h0
>>231 >AppleのXserveも起動用のドライブとしてか
>使用しないみたいだ。
現実的にはそれが今のところCP考えたらベストなんじゃないかな?
OS部分が速いだけでも全然違うかと。
241 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 10:26:16 ID:8NAXSmkc0
NANDメモリなんてデジカメ用を無理矢理使ってるようなもんじゃん。 いったん消さなきゃ書き換え不可なんてPC用としてはアホとしか思えん。 このへん解消したNAND2みたいな話は無いのかえ?
242 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 14:35:25 ID:4Njm4Q/f0
その手の話はNAND見た事か。
243 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 14:46:26 ID:vMGpxll70
うっ・・・
244 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 14:54:24 ID:UCM9FzCF0
VTXの新しいファーム出た。 >Changelog Vretex FW >Version 1.10 (April 7, 2009) (1370) >. Feature Add : TRIM support is added >. Apple Mac Pro sleep/wake up support added >. Updater improved >. Bad block management function improved この内容でMacではUP出来ないなんて、、、。 自作PC組んで本当によかった。w
245 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 19:05:10 ID:SE3gj5KO0
>>244 Macの場合そもそもほとんど問題起きないからな・・
246 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 19:08:51 ID:zr8/mCyR0
TRIM対応ツールもどうせMac用は出ないんだろうし、関係ないな
247 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 19:11:27 ID:Xi3e8DFX0
248 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 22:06:28 ID:zr8/mCyR0
MacPro使ってる人がどれだけいるのかと
249 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 22:18:30 ID:X+0uzxxX0
MAC OSだけを使っている俺は、VERTEXのファーム更新できないのかな?
250 :
244 :2009/04/08(水) 22:25:57 ID:/7+g5Uov0
>>248 MacProと自作(Vista)をCinema Display23に切り替え機で使ってるんだけどスリープさせない
と切り替えがうまくいかいしスリープさせるとアプリケーションウィンドが上半分によってしまう。
どっかでスリープさせたら飛んだって書き込みも見た気がするし、
Apple Mac Pro sleep/wake up support added
は結構うれしい。
といっても今ファームアップして「復元」の最中なんで良くなってるかどうかはまだ確かめてない。
251 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 22:27:50 ID:pETsR3W80
ファームアップってやったことないけど BootCampでWindows上からファームアップって出来ないもの? BIOSじゃないと駄目?
252 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 22:38:10 ID:8NAXSmkc0
なんでファームウェアのアップデートごときで全消去なんだろうな。 速度回復するのは嬉しいけど重要な場面じゃ使えないべ。
253 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 22:44:04 ID:pccfcZQj0
初代Macbook黒で最適なSSDは何でしょうか? 予算給付金+2万です。60G以上で。
254 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 22:48:49 ID:6sNbqHun0
>>247 だからほとんどって書いたんじゃんw
>>263 過去レス読めば分かるけど、MacならやすいJMチップのでも問題無し。
ノートなら128Gで2万円台ので十分上に速くなるよ。
ちなみに2代目MacBookにCFDの120G入れてるけど超速いし残り27Gだけど別段遅くなったとも感じないよ。
255 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 22:55:03 ID:2nc0d7P50 BE:532479762-2BP(0)
>>248 仮にMacProを使う人がこの世に一人だけだとして、
その人のために出されたファームウェアが、
MacProの環境で適用できないってどうなの?
って話なわけだが。
まさかこの程度の英語が読めないとは誰も思ってないから、
「素直に読んでませんでした」って言えばいいのに。
>>254 君の場合は本当に読めてないんだなw
256 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 23:06:06 ID:zr8/mCyR0
なんで煽りたいのかわからんけど
>>255 MacPro使ってる人が少ない(ほとんど影響がない)って話だろ?
MacProにしてもX25-Mのようにwindows入れられないような致命的な不具合なわけでもないし
>>245 の反応で英語も何もないと思うんだが
257 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 23:59:51 ID:pccfcZQj0
>>254 そうですか、やっぱり120Gくらいがいいですね。
さっそく秋葉で買ってきます。
MCCOE64G5MPP-0VAにしようと思ったけど、高いし、Macはプチフリ
関係なさそうだし。
Winの人が必死で笑える。
258 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 00:18:06 ID:5MFtqgJ70
>>255 >君の場合は本当に読めてないんだなw
チミは日本語とメンタルコントロールの勉強をした方が良いみたいだなw
259 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 00:37:22 ID:rr/EZOiG0
なんだか変な人が何人かいるな。 コテ付けてくれればいいのに。
260 :
名称未設定 :2009/04/09(木) 21:48:05 ID:dFfTUBej0
VTXはもともとMAC対応しているはずなのに、MACエディションなる物を出すのは理解に苦しむ。そんなの出す労力あるなら、MAC OS向けのファームを出せ‼
261 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 17:56:02 ID:I8JI96sy0
しかし自作版見てるとNTFSのお陰でプチフリ起こって高いSSD買ってみたり、無駄に時間かけて対策してみたりで、哀れになるな・・
262 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 18:07:18 ID:vNeKfSIw0
プチフリさえなければいい無知にはJM搭載でいいんじゃね
263 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 18:29:11 ID:I8JI96sy0
プチフリも無いし速度低下も無いしなぁ。 まぁがんばって。
264 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 19:16:38 ID:8llLtPDM0
自作板は「パソコンいじるのが趣味」な人が集まってるところだから 本来はトラブルも楽しみの1つだったりする罠。 まあ、最近はSSDが話題になってるせいで、そうじゃない人も多くなってる みたいだけど。
265 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 19:18:14 ID:+vgzWYHm0
プチフリって言葉が一人歩きしててプチフリが起きる理由がわかってないのが増えたとは思う
266 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 20:56:09 ID:hI+AHJ8h0
267 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 22:47:34 ID:f8MeFw420
ggrks
268 :
名称未設定 :2009/04/10(金) 23:13:24 ID:wj9okVGm0
見事なまでの全角
269 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 00:51:37 ID:EF27TqsN0
プチフリが無かろうが、速度低下が起きなかろうが 更なるベンチ結果向上を欲する探求者に哀れみは無用だ。
270 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 00:57:49 ID:5kMs8t/00
そしてプチフリの定義すら知らんやつがプチフリを語っている現実
271 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 01:54:10 ID:aTEV7W8q0
体感的に何倍速いんだろう?
272 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 03:44:31 ID:H+sIXGLg0
>271 新Macbook松(の標準HD)から二月に祭りになったエロ寒64G(MLC)に 乗り換えたけど、 ・OSの起動時間は2/3(45秒->30秒) ・Safariの初回起動が(Dock内で)3,4バウンド->1バウンド って感じで劇的に改善。 OSの起動はともかく、Safariやらはゆうに倍以上早くなった感じ。 GraphicConverterのブラウザ画面で数百枚をスクロールさせたら 笑っちゃうくらいめちゃめちゃ快適になった。 (体感で言えば4,5倍くらいは速くなってるかも) 結論としては、いますぐSSDに買い換えれ、ってことw
273 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 04:57:20 ID:zQC4OHyp0
>>272 動画とかのアイコンプレビューの表示も早くなりましたか?
64Gは少ないなー。
274 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 04:59:30 ID:zQC4OHyp0
今日 CSSD-SM128NJ っていうのを買ってMacbookに入れようと 思いますが何か問題ありますか?
275 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 05:03:31 ID:MBWHn0Qe0
>>274 問題あったときに返品出来るか確認すればおけ。
SSDなんてどんなアルゴリズムで書き込みを
してるかに依る。
276 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 08:07:12 ID:pNHGtB/W0
>>273 全てが速くなる。
VMwareの仮想環境も速くなるしw
むしろ遅くなったところが無いんだがw
Macなら安い128Gでも十二分に速くて使える。
277 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 14:24:10 ID:AnyGP5j50
劣化しないって証拠ある? 誰かテストできる環境の人いないかな?
278 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 14:29:02 ID:AnyGP5j50
279 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 14:40:39 ID:AnyGP5j50
>劣化しないって証拠ある? もとも劣化がが少ないJM系だと意味ないよ VTXだとかIntelだとかじゃないと HD Tune3.5に匹敵するベンチアプリないのがちょっときついよね IOPSでるやつとかあったけ?
280 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 15:04:37 ID:4xQeefRg0
重いファイル開くのとかも早くなる? イラレやフォトショの重いファイル開く時 マダー?チンチン状態なんだがパっと開いてくれるだろうか
281 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 15:38:25 ID:VJcDskR50
282 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 18:23:23 ID:pNHGtB/W0
教えてくんはHDD使ってなさいってこった
283 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 18:32:55 ID:pNHGtB/W0
>>278 確かになるけど、HDD上でやっても同じようになるが・・
284 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 19:06:13 ID:MBWHn0Qe0
てかそんな細かいファイルHDDのが有利すぎるw
285 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 22:11:56 ID:CZQwqNG10
HDDも故障するし・・・
286 :
名称未設定 :2009/04/11(土) 23:48:33 ID:pNHGtB/W0
>>285 MacBookの内蔵HDDが2年で3台壊れたw
287 :
MACオタ :2009/04/12(日) 01:16:28 ID:4Tyrk/wv0
288 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 02:07:50 ID:bwsQpkCJ0
>>286 煙草吸ってるか?まわりで吸ってる?
俺は電化製品は壊れた事無い。カラクラ2も現役。
煙草は吸ったことないしな。
128GのCSSD-SM128NJをビックで買うことにしました。
289 :
272 :2009/04/12(日) 02:45:47 ID:KhMJNwL/0
>278 解凍したフォルダを複製したけど、 うちの新松+エロ寒でもだいたい100%で張り付くね。 複製中のCPUモニタとアクティビティモニタのディスクの動作の 推移をキャプチャしたから、アップローダ指定してくれれば アップするよ。
290 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 02:50:25 ID:z9eJ+cFe0
>>288 タバコ一日一箱程度吸ってたが、俺のところは問題ないな。
68k機種は能力的な問題からさすがにゴミに出したけど、
PM8500もiBook G4も現役。
291 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 02:50:40 ID:r37vL2dx0
↑こいつ頭悪いな
292 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 03:16:52 ID:u+25lsma0
HDtuneで言うところのCPU usageが100%になっちゃったりするん?
293 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 03:29:41 ID:uXRqE2BV0
>>291 タバコ吸わない俺がお前みたいなやつだと思われると迷惑だからやめろ
294 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 03:35:31 ID:laF1tMuG0
>>289 CPU100%いくかはCPU速度によるだろうけど
JM搭載SSDだと解凍中後半もっさりしだすね
これがプチフリか
295 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 04:24:17 ID:Xcb8PusG0
>>278 ちょっと考えれば分かるけど、
普通のHDDでファイルコピーをやる場合は、
IOwaitが発生してCPUを100%使い切れない。
SSDならIOwaitがほとんど発生しないので、
CPUが待つことなく全力で処理を実行できる。
ってことじゃない?
296 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 05:04:28 ID:KlYHHwED0
>>293 煙草を吸わないことが優位だと思っている時点でお前も同類
297 :
272 :2009/04/12(日) 05:54:38 ID:KhMJNwL/0
>294 いま改めて解凍したら、だいたい28秒くらい(C2D/2.4G)で アーカイブユーティリティーのウインドウが消えた。 こっちでは解凍後半に特にもっさりしてる感じはないかな。 >295 Zipの解解凍中とファイルの複製中、なんでCPUが張り付く かちょっと見てみたよ。 解凍中はmdworker(Spotlight)とditto(コピーのコマンドみたい)が、 複製中はFinderと、上と同じくmdworkerがCPU食ってた。 >278のZipは解凍後のファイル数がすごいので、 複製時にCPU食うのはダミーファイルに対してSpotlightが 動いてるってのも理由のひとつみたい。 だから、3万個のファイルのコピー時にCPUが張り付くのは HDでもSSDでもたぶん同じなんじゃないかと想像w
298 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 06:00:52 ID:gLRFeV/k0
俺の環境でもCPUが張り付く感じ CFDのJM SSD 60G MacBook
CPUがSSDの非力なコントローラーの肩代わりして、速度落とさないようにしてる印象
コピーしてるだけでこんなにCPUリソース使われたらSSD入れた鯖とか使い物にならないんじゃない?
>>295 WinだとHDDよりすこし高くてQ6600でも10%くらい使ったりするけどOSXほどでもない
299 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 06:03:22 ID:gLRFeV/k0
大量ファイルコピー中に即座にSpotlightがインデックス作ってるからー ちょっと切ってる時と違いを見てみる
300 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 06:14:05 ID:laF1tMuG0
>>297 ちなみにapex60GBでもっさりした
チップ2個積んでる効果は無かったてことかな
301 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 08:45:00 ID:qN6KEeHK0
SSD 250Gくらいのものに換装したいのですが、 コストパフォーマンスがもっともすぐれている一品を知りたい。
302 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 09:21:11 ID:8utK+Qnc0
303 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 09:29:58 ID:2dBX9vkdO
>>301 是非調べてみてくれ
キミしかいない
頼んだぞ
304 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 12:21:21 ID:Xcb8PusG0
>>298 いろいろ間違ってる・・・。
CPUがいくらがんばってもSSDコントローラーの代わりは出来ない。
サーバでSSD使ってCPU負荷が上がるとしても、
同じサービス提供の仕事量で見た場合はCPU使用時間は同じなので、
ディスクがボトルネックとなっていた場合、
SSDになった分だけより多くの仕事が出来る。
305 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 12:23:26 ID:Xcb8PusG0
>>298 その10%は、全CPUがフル稼働で100%とした数値?
それとも全CPUがフル稼働でクアッドなので400%とした数値?
306 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:02:59 ID:jXsK49UV0
>>288 まったくw
家で誰もタバコすわんしw
そもそも今までHDDなんて壊れた事無かったが、最近の大容量2.5" HDDは以前と比べて壊れやすい気がする。
307 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 13:28:35 ID:jXsK49UV0
>>298 同じ事をHDDでやっても似たようなもんだったが?
プロセス見ると半分はspotligjtのmdworkerが食ってる。
308 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 06:08:21 ID:K3LddkG60
>302 まだ高いなあ。 4万くらいにならないかな。 ちょっと怖いですね。
309 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 05:33:07 ID:070Kl/tW0
310 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 07:01:43 ID:SglwpvjW0
>302 これらはすべて、BootCampは使えるんですか?
311 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 09:11:16 ID:XJViliTp0
>>309 FAQのPDF読んでみましたが、これってBootCamp失敗した人は
ファームのアップもできないような気がするのですが。
-以下引用-
Q16: Will the Intel SATA SSD Firmware Update Tool work on Apple (*)
Macinstosh (*) systems?
A16: Yes, except for Macintosh (*) systems that have an Nvidia (*) chipset with an
Intel SSD containing 8610 firmware. In this specific case, the Intel SATA SSD
Firmware Update Tool will not find your Intel SATA SSD and will report that
312 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 09:31:15 ID:070Kl/tW0
>>311 BootCampについてよく知らないけど、8610と関係あるのかな。
つか古いBootCamp非対応のやつ買った人はIntelが新しいのに交換してくれるって
言ってるんだから交換すればいいじゃん。
まあファームの更新自体は手引きとReadMeに迂回方法書いてあるからそれに
該当してても不可能じゃないし、どうでもいいような。
313 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 18:47:13 ID:Gt28YQ8Z0
アップデートツール見てみたが、CDからブートする仕組みに なっているようだ。(config.sysとかあるからDOSで起動) アルミMacbookのBootcampでXPのCDからIntel SSDが見つからないのと 同じようにこのツールからもSSD見つからなそうだな。FAQの文章からすると。
314 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 18:50:44 ID:lnvoKqC10
intelチップを使ってないと駄目らしい。 アルミmacbookはnVidiaだからアウト! しかもサファリでのダウンロードもアウト! 今から新型miniからSSD取り出して、mini1.66に移植後アップデート開始。 nvidiaでもアップデートさせろよ。 めんどくせー
315 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 18:53:11 ID:jvuNicKd0
嫌がらせのようなアップデータだな。
316 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 19:10:27 ID:lnvoKqC10
がんばろうと思ったら嫁が帰ってきやがった。 miniの回復にお好み焼きのヘラと包丁使ってるのバレたら怒られるから お預けだなw
317 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 19:17:27 ID:070Kl/tW0
>>314 unibodyのMBPからファーム更新したけど何も問題なかったよ。
FAQにあるとおり、8610の場合だけ引っかかるみたい。
318 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 19:24:19 ID:lnvoKqC10
>>317 ありがとう。
でも、見事に8610なんだよ!
8610組はnvidiaに対応してない(bootcampできない)
だからbootcampも出来るようになる今回のファームに期待。
ふたを開けるとbootcamp出来ない人達(8610組)がアップデートできない
という、素敵な構図になってるのさw
319 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 19:42:15 ID:070Kl/tW0
320 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 19:44:27 ID:SglwpvjW0
SSDは安いMLCを皆さん使っていると思いますが、 HDと比べて性能の差はかなり違いますか?
321 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 19:51:35 ID:jvuNicKd0
>>320 まず日本語がおかしいのと、ちょっとスレ読めば分かることをすぐ聞くな。
322 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 20:04:02 ID:lnvoKqC10
323 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 20:07:05 ID:lnvoKqC10
>>319 この間、保証書をゴミとして捨てられましたw
324 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 20:49:19 ID:BLOqFcJL0
>>316 食用と工具はちゃんとわけとけ
微妙な臭いがついて直ぐばれる
325 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 23:37:31 ID:Gdrjywc70
アクセスの速いSSDがこんなに今注目を浴びてるってことは ファミコン、スーファミ、64歳強だった伝説の証明になるよね。
326 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 23:52:57 ID:4pu4F36m0
>>325 たしかにPS買ってCDおセーと思ったなw
327 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 04:12:15 ID:Pr51MYf8i
先日X25-M 160GBでBoot Camp領域を認識しないと 書いたものです。 早速公開されたファームを別のPCで適用したところ、 無事Boot Camp領域を認識するようになりました。 書き込み速度低下以外にも改善点ありそうですね。 ちなみにファームは045C8781→045C8820でした。 しかし、この件でIntelのサポートに問い合わせたところ、 不誠実で酷い対応に閉口し、日曜日にSAMSUNGの 256GBのを8万出して買ってしまいました…orz
328 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 09:21:13 ID:RM/W7LS/0
>>327 例の英語の引用記事では二重に否定されていましたが、
実際にやってみないと、わからないものですね。
もし、お時間があればSAMSUNGの評価をお願いします。
こちらは悲しきJMなので、Boot CampにFlashPointをテスト中。
329 :
313 :2009/04/15(水) 23:26:25 ID:QwANdwOS0
X25-M 80GBでファームウェアアップデートしてみた。 (045C8610→045C8820、発売直後に買ったもの) とりあえずバックアップを取得後、アルミMacBookで 別のPCで落としたアップデートツールを動かしてみたが SSDが見つからないと出た。 仕方ないのでWindowsPCにSSDを付け替えて、アップデート実施。 SSDをMacBookに戻してBootcampの設定し、WindowsXPを インストールしたところ、見事SSDがみつかり無事インストール 完了しました。(ファームあげてもSSDの中身は消えなかった) 発売直後から大分待たされましたがようやくBootcampで 使えるようになりました。
330 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 23:47:04 ID:02b+0LKj0
331 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 23:55:07 ID:Odo3tYcF0
>>329 良かったなー
たまにはインテル様もきちんと仕事をするんだな
332 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 05:30:21 ID:OdouhrE80
>>329 ファームアップ前はBootcamp使えなかったの?
このファームってBpptcampと関係ないはずなのに不思議だね。
333 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 05:31:11 ID:OdouhrE80
ん、oとpを間違えたようだ。恥ずかしすぎるけど、どうしたらいい?
334 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 12:14:10 ID:7zCwoiBV0
Vmware FusionでもFPきくんだろうか
335 :
313 :2009/04/16(木) 12:47:15 ID:TdK4RYZH0
>>332 ファームアップ前は、使えなかったですね。
MacOS上でBootcamp用の領域設定はできるんですが
XPのインストールCDで起動してセットアップを行った時に
SSDが認識されなくて、XPのセットアップが終了してしまう
状態でした。
(インストールできる記憶装置がないと表示されて終了。
VistaのインストールCDでも同じ状態)
336 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 13:08:34 ID:ikOLbg8C0
シリのmlc,jmのSSDが手に入ったので移行してみました。 Macにプチフリがないのか環境によるのか。今のところ良好です。 しかし32GB どうすんだこれ
337 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 15:27:22 ID:plP3l8vM0
ROMのほうがDRAMよりもずいぶん遅いって言う印象があるが....
338 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 15:40:52 ID:+4eRVhkS0
値上がりするのか?
339 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 15:45:45 ID:2OuIUknJ0
hpのネットブックにインテルX25-M搭載で、160GBのHDDと差額が1万円 しかないのが出るから、新モデル発表か大幅値下げはあり得るんでは
340 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 22:00:11 ID:AmNTQ81k0
>>339 hpならボリュームディスカウントが大きい可能性も。
341 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 08:14:29 ID:bqDRQfWa0
>>336 体験版SSDと思って容量大きいやつかうしかなくね?
342 :
名称未設定 :2009/04/18(土) 19:16:32 ID:ICrMZ2tY0
インテルのSSDはロードマップではQ4になってる
343 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 15:30:14 ID:OG970ODZP
ユニボディのひとつ前のMacBookに入れたいんですけど おすすめおしえてくらはい(o^^o)
344 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 15:38:08 ID:BiCUTvT/0
予算は? ファームup済みのintelがお薦めだけど。 安いやつだとCFDあたりかな。
345 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 16:53:26 ID:Rk2XkgsM0
iPod classic以外のメモリ搭載iPod及びiPhoneもSSD搭載の仲間なのかな
346 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 17:07:23 ID:tlOKq+BC0
intel X25-Eを入れておけば間違いはない!
347 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 09:40:44 ID:RP7gKwPx0
>>343 予算次第だけど、安いCFDでもMB内臓のHDDより遥かに速いよ。
120G以上の買った方が良いと思う。
348 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 09:56:01 ID:zrrMTvHpP
予算は最大で4万、現在80Gでカツカツです、、、 もっぱらネットと文章打ち込み程度の使用です たまに出先でフォトショップで300M位のデータを展開しますです
349 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 10:48:28 ID:5dfjNDgC0
>>348 じゃ4万以内で買える120~128G買えばok
350 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 20:02:23 ID:iBWUccf/0
自分もMacBookに250G SSDを入れたいのですが、何がお勧めですか? 予算は5万いないです。
351 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 20:13:04 ID:RNTneTe5i
250Gそれだけの情報で意見を求めるなら価格COMへGO
352 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 20:20:19 ID:bxLFl/j10
>>350 まず5万いないで何が買えるか選択肢挙げてみなよ。
たぶんほとんど無いから。
そして、そのうちどれが良いかって質問なら答えてくれる人もいるかもよ。
353 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 21:20:42 ID:R2Jgblec0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/20/news038.html 「1万円上がるSSDもありそうッス」――連休を待たずに買ったほうがよさげなパーツは?
“待つべきではないパーツ”だが、
取材した約半数のショップが口をそろえて「SSDです」と語っていた。
某ショップは
「春前からある大手メーカーが
フラッシュメモリ関連の部品を大量に買い占めているようで、
SSDの入荷が突然厳しくなったんですよ。
現在でも品薄な状況ですが、売り切れてしまったら次はいつ入るか分からないくらいです。
しかも、ゴールデンウィークに間に合ったとしても、
値上がりは必至。
現在4万円前後で売られている某社の64Gバイトモデルは5万円前後になるという話も聞きました」
と語る。
354 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 21:21:28 ID:luL8uIhQ0
どうせ半年後には(ry
355 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 21:43:09 ID:DUHVsT6K0
>>353 >大手メーカー
こんなメーカーは潰れてしまえ。
356 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 21:54:26 ID:9yCEuzG60
その呪いをうけてアップルは潰れたとさ…
357 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 22:59:01 ID:4/KAJmYL0
そんな〜アップルに限ってフラッシュメモリの買い占めなんてヒドイ事しないよ〜
358 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 23:07:52 ID:7Wmi+tcF0
iPodの分を大量発注しただけだろ
359 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 23:49:09 ID:kKygl8GR0
>>353 >待つべきではないパーツ
大量に発注してくれたおかげで、現状は入手困難になっても
SSDのメーカーは儲かり、すぐに生産体制も整って
更に大きな容量のSSDも安価に出回るという寸法。
だからさっさと今の在庫を売り払わないと旧製品になっちゃうから
売れ残ったら困るわけで、ショップは口々に煽ってるだけ。
360 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 01:28:14 ID:DbF/g1rXP
361 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 03:16:33 ID:PWR7EwbE0
アップルが人柱やって大量に買ってくれるおかげで SSDが安く買えるわけで。HDDで十分、SSDって寿命があれなんでしょ・・ なんて情弱が持ってるiPodにはSSDが入ってるという。 まあ夏にはかなり値下がりしそうだな
362 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 20:01:56 ID:h3oF0BoV0
250GならVertexをすすめる 現行MBP17にいれてるけどとても快適だよ。 Bootcampも問題ない。
363 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 20:09:48 ID:HklIZjX70
>>362 250GBのが5万円以内で買える場所を教えてくれよ…。
364 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 20:11:49 ID:fZQ+1UUgi
5万を超えるが、その価値を見出せるか微妙だな。
365 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 20:23:04 ID:HklIZjX70
>>364 いや、流れ的に250GBを勧めるからには5万以内で、って話じゃないかってことね。
私としては起動ディスクに250GBは要らん。
366 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 21:34:03 ID:i0MYg+vn0
367 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 21:37:11 ID:ctrxqBK20
費用対効果としては、起動ディスクは32GBとか64GBでガマンして、 バスパワーの外付けHDDで大容量の方がいいよ
368 :
名称未設定 :2009/04/21(火) 21:38:38 ID:RCtHAXIF0 BE:798719663-2BP(0)
>>366 何が言いたいかくらい書けよな。
ノートくらい想定内だろjk
369 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 01:55:52 ID:YSVx6PNG0
370 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 02:55:17 ID:gF0+NnBp0
外でブラウジングとメールくらいしかしないのなら 32GBや64GBでいいだろうけどさ。
371 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 03:40:33 ID:n62ughnp0
>370 でかいデータだけ常時外付けに待避してるから 64Gでそんなに不満無く使えてるよ@アルミMacbook松 とりあえずこれで仕事全部こなしてる。 ちなみに現在は64G中、空きは14.57G。 オレみたく手狭になったら外付けに待避させられる程度の データしか使わない人は、250Gとかを5万とか6万だして 買うのはちょっと贅沢な気も。
372 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 03:49:56 ID:/z6B2ZIT0
サブマシンとして使うなら64とか80でよさそうだ。 自分の場合ブーキャンしたりするから256Gの値下がりを首長くして待ってる状態だけど。
373 :
371 :2009/04/22(水) 03:55:06 ID:n62ughnp0
Win2000に6G程度割り振ってパラレルで動かしとりますw (Winは最低限しか使わないのでこんなもんで足りるので)
374 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 04:32:15 ID:0RaRpJ2Q0
500Gの2.5インチHDD持ち歩くのはだめなの? ACアダプタはOKなのに?
375 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 09:54:35 ID:JYBjKehLO
PowerBookG4 1.67GHzにG-monster.128Gを入れてみたのですが… そんなに早くなった気がしないのです。 ジャーナリングは切ってあるのですが、他に設定のポイントってありますでしょうか。
376 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 10:13:54 ID:8zjDwsIW0
>>375 noatimeとかhibernatemode 0 とかかな。
ジャーナリング切るのはやばくない?
あと、G4 ってIDEだっけ?
それ遅いかもよ。
377 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 11:33:58 ID:uff8O+iL0
>>375 ジャーナリング切っちゃあかんよ
noatimeはやったほうがええ
>>376 さんがいう通りIDEだとそもそも遅い
378 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 11:49:37 ID:gF0+NnBp0
仕事で映像編集しててbootcampもつかうとなると足らなくてね。 ぱっと外出したいときにデータの選別とかもつらいし。 そういうのがないなら十分だとおもう。でも出来れば64Gをすすめます。 足りるだろうとおもってて足らない事多々あるので。 速度が許せるのなら2.5持ち歩くのも勿論手だけどねー。 >noatime /etc/rcに mount -u -o noatime / として再起動して ターミナルでmountで確認しても noatimeのオプションが表示されないのは仕様? ターミナルにmount -u -o noatime /を直接うちこんだ場合はnoatimeオプションが表示されるからうまく設定できてないんじゃないかと挫折した。
379 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 11:51:45 ID:gF0+NnBp0
>/etc/rc /etc/rc.localの書きミス。 記述している内容は #!/bin/sh mount -u -o noatime / です。
380 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 13:35:06 ID:EJzbg/A60
128Gが忘れられてる件について
381 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 13:58:37 ID:/z6B2ZIT0
>>380 メインで使うには不足、サブなら余計
現在の価格容量比だと、少し中途半端かな。
値下がり具合によっては有力だと思うけど。
382 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 14:03:09 ID:ITfO2/Z90
容量なんて人それぞれだろうに。
383 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 14:15:14 ID:uff8O+iL0
120G+外付けだなぁ VMwareはSSDに入れたいから、80Gじゃ足らん
384 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 15:42:58 ID:OB3SOuKJ0
>>378 有効になってる場合mountでちゃんとnoatimeのオプションは表示されるよ
何かが間違ってるはず
385 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 16:01:31 ID:1Tbkj/PC0
386 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 21:58:25 ID:yC/n1jeL0
>>368 >ノートくらい想定内だろjk
負け惜しみ言うなよ。
>365
>私としては起動ディスクに250GBは要らん。
想定内ならこうは書かんだろw
387 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 01:01:57 ID:NIhfjLEy0
388 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 02:06:28 ID:lQ7E6cU20
>>387 理解が浅いな。
SSDの(RW4Kが遅い)製品によっては
デフラグによってパフォーマンスが劇的に回復するし、
Vertexならパーティションに割り当てない領域を増やすことで、
予備領域を増やして速度低下を抑えることが出来る。
389 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 03:33:08 ID:/J8Q33jL0
長持ちさせる為って記事だからデフラグしてパフォーマンスが回復するってのはどうでも良い事だろう
390 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 07:22:41 ID:TZZ7I2kf0
>>388 ファイルシステムによって違うからな・・
391 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 10:39:07 ID:Sw4wR36B0
パーティション以外へのアクセスってどうなってんだ? そんな事がSATA規格で許されるのか?
392 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 14:37:28 ID:lQ7E6cU20
>>390 プチフリはFSというか、OSのロック細分化/排他処理の出来次第。
Windowsでもカーネルの出来がよくなったVistaや7では、プチフリは起こりにくい。
>>391 パーティションを管理してるのはOS側なので、
SATA側では、そのアドレスがパーティション内なのか外なのかすら分からない。
ただパーティションを割り当ててない領域には、ファイルも割り当てられないので、
通常使用であれば、そこを読み書きすることはない。
393 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 21:31:29 ID:TZZ7I2kf0
>>392 てことはほぼプチフリ報告の無いOS XのMachカーネルは優秀ってことだな
394 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 04:26:46 ID:LcEneubI0
CFDの安い奴いれてみた。 前の松miniより25秒起動がはやくなったよ。 書き込み遅いけどな
395 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 07:50:35 ID:WpW2kgZE0
最近、某オークションで東芝製2.5SATA SSD 256GB(THNS256GE8BC) を手に入れました。そこで、Windowsマシーンにつなぎ、CristalDiskInfoで確認したところ、SSDの名前が、“APPLE SSD TS256”となっていました。 Appleは東芝製のSSDを使用しているのでしょうか? 一般に流通していない東芝製のSSDですが、これはAppleの保守品が流れたものでしょうか? とりあえず、Windowsノートに入れるのはやめて、初期型のPoerBookProに入れてみました。 第一印象は、笑いがでるぐらいに早くなったと感じました。 今後、ベンチをとったりして、使用感をレポートします。
396 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 09:17:48 ID:SnKPFTLB0
397 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 09:27:33 ID:d19ghsbL0
180Cとかだろ。
398 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 09:35:59 ID:SnKPFTLB0
>Poer
399 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 09:46:14 ID:XKQmL2Mj0
ポエー
400 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 10:00:18 ID:LAt+r6XH0
今は亡きポウェットブックスレ。
401 :
375 :2009/04/24(金) 10:23:16 ID:m6h3P2rJ0
>>376 >>377 ありがとうございます。
どこかの記事で、ジャーナリングを切らないと
本当の速度が出ないというのを目にしたもので…
おっしゃるとおりIDE接続ですから、大きく期待はしていませんでしたが…
noatimeはやってみようと検索してみたのですが、手順がよくわかりませんでした。
フォーマットの時点でやるのでしょうか…
402 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 12:25:26 ID:ePflXnoq0
>>395 iPodは東芝とサムソン使ってるけど
Macで東芝は使ってたっけ?
403 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 12:59:38 ID:Yi0U9YII0
404 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 22:52:47 ID:aWySqzfw0
noatimeやってみたけど、何も変わった気がしない。
405 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 23:21:54 ID:YABc2eUK0
>>404 SSDは速いからnoatimeをしなくても体感上のボトルネックにはなってなかったということだろうね
ただ、アクティビティモニタを見ると書き込み回数は格段に減ってるよ
うちの使用環境だと書き込み回数が三割〜五割ほど減った
406 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 23:34:11 ID:rnkjaS320
407 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 00:21:20 ID:er/1nIgF0
特にX25-Mはストレスないから、体感的にはわからないんだね。 モニタチェックしてみるよ。 ありがとさん
408 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 05:37:48 ID:G6rBI+Fz0
>>403 やってみたんだけど、mountでみたところ noatimeオプションがつかない・・・。
10.5.6じゃ/etc/rc.local じゃだめとかある?
409 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 07:50:30 ID:m5//nuK00
CTOの250GBは東芝製ってのは本スレででてた それも旧型
410 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 07:51:42 ID:m5//nuK00
>>173 でも同じ事書いたて 失礼
購入した本人はサムソンの新型だと思ってたらしい
411 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 10:15:18 ID:zfOSEqDn0
>>408 10.5.6で出来てるよ
rc.localを標準テキストかつUTF-8で保存してないとか?
あとはアクセス権がおかしいのかも
ターミナルを立ち上げて下記の一行をコピペしてリターンするといいかも
sudo chown -R root:wheel /etc/rc.local
412 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 11:56:11 ID:G6rBI+Fz0
>411 resありがとうございます。 ターミナルでsudo suでroot権限にしたあと、vim /etc/rc.local にて #!/bin/sh mount -u -o noatime / として アクセス権を 777 root:wheel にして再起動 再起動後、mountで確認すると /dev/disk0s2 on / (hfs, local, journaled) orz ターミナルで直にmount -u -o noatime /をすれば /dev/disk0s2 on / (hfs, local, journaled, noatime) となるんですけどね。(;_¥)
413 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 13:19:52 ID:lqO7YD6v0
414 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 13:40:42 ID:yMaWDcTF0
もうすぐSSD歴10ヶ月になるんだけど、モノによってはMacOSXでもプチフリは
発生するんじゃないかと思う今日この頃。
1台目:MacBook(ポリカ黒)SUPER TALENT FTM20GK25H 120GB
2台目:MacBook(アルミ)純正SSD
3台目:SSDのみ入れ替え G-Monster-V2 SSD 256GB
1,2台目は感じなかったんだけど、3台目は残り100GBを切ったあたりから、あるいは
ParallelsでMacFUSEを入れてからなのかspindump連発、プチフリが発生する。
noatimeは効果無く、最近せっせと空き領域を増やしてみたらなんとなく改善した
っぽい。ちなみにspindumpを無効化※しても結局固まっていることには変化無く、
これも結局戻した。今のところ空き領域確保以外の手で改善していない…
ttp://skwpspace.com/2008/05/20/disabling-spindump-on-osx-to-prevent-slowdown-after-a-crash/ まあ、G-Monsterがハズレでしょ、ってのはあるかもしれんが。
一応、OCZSSD2-1VTX250Gも注文しているので、連休明けには比較できるかも。
415 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 15:52:29 ID:KGiATxOK0
>>414 そりゃMac OS XでもLinuxでも、SSDにアクセスしたプロセスが一時的に止まることはあるよ。
WindowsのようにOS全体で何をクリックしても無反応になれば、
より分かりやすくてイライラ度アップだから、プチフリとして目立ちやすいってだけで。
ただスワップ領域へのアクセスでプチフリが発生すると、
Mac OS XでもOS全体が止まったかのよう感じになるんじゃないかなー。
こないだメモリをフルに使ってるときに、新たに1GBメモリ確保しようとしたら、
アクティビティの画面更新すら10秒ほど止まったし。
416 :
名称未設定 :2009/04/25(土) 17:50:00 ID:yMaWDcTF0
>>415 このスレを読んでいるとそういう発言がほとんど無いように見えるんだな。
なのでこっちがおかしいのかと心配になった。
いずれにせよそういう事態になるとHDD時代より遥かにイライラさせられる
ので悩ましい。
417 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 02:00:54 ID:9Ad3ceuw0
>>414 的外れかもしれませんが、ParallelsにMacFUSEが含まれていると知らずに
ダウンロードしたMacFUSEを入れたら、システムがおかしくなったことが
以前にありました。
あと、他人のマシンの話ですが、どうもSpotlightがNTFSのパーティションを
触ると、途端に挙動不審になるみたいです。
418 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 02:06:55 ID:opOpvSi10
>>413 ありがとうございます。
結果として駄目でした。
on/off でrc.localが作成されているようですが
mountにてnoatime オプションが確認できませんでした。
うーん、意味がわからない。
419 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 11:06:44 ID:p7LaTKgF0
noatime入れたら、無線LANが何かの拍子に切れるようになった。 noatimeのせい?ちなもに外したら、問題なく使えてる。
420 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 11:48:59 ID:m2kJ8CWX0
私も関連は不明ですが、noatime入れた後 SafariでFlashサイトを見ている最中に マウスカーソルは動くものの、Safariがフリーズ(ネット切断が口火ぽい感じだった) その後、他のアプリも全部固まって(強制終了も効かない) 10.5導入以来初めて電源を落とす羽目になりました。 OS X自体でもリセットかけないといけない状況は数年ぶりかも。 原因の絞り込み検証してませんし、 関係があるかどうかはまだ全くわかりませんが、一応報告です。 環境はMBP(late2008)、OCZ Vertex FW1125 10.5.6、(hfs, local, journaled, noatime)、MacFuse有りでした。
421 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 13:37:04 ID:IT5SliUi0
>>419 それってnoatimeのせいじゃなくて、最近出たAirMacのウプデータンのせいじゃないかな?
422 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 15:54:50 ID:PYWydoAA0
10.5.6だとネットの接続が勝手に切れちゃうことがあるよ OSとしては切れてるわけじゃないが、送受信を全く行わない状態になる
423 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 16:31:52 ID:cV0uA9Dc0
>>419 noatimeに速度的メリットは無いのに
そういう不具合があるなら、
ONにする意味ないね。
424 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 17:10:51 ID:p7LaTKgF0
>>421-423 そうですね。
10.5.6で1月電源を落とさなくても通信切れなかったのに、
入れて切れるようなら意味がないですね。
SSDだとあまりメリットないからOFFにしときます。
いい勉強になった。
425 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 18:01:10 ID:cV0uA9Dc0
426 :
421 :2009/04/26(日) 18:14:42 ID:IT5SliUi0
俺はnoatimeでも10.5.6でも全然平気だったけど、AirMacのウプデータン入れてから切れるようになったけど。
427 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 18:48:15 ID:HdnBhiOt0
noatimeは速度向上を体感するというよりも、無用な書き込みを減らして、書き込み速度劣化を抑制するためにやるのでは?
428 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 19:02:36 ID:cV0uA9Dc0
所詮都市伝説。 俺も踊らされて無駄なことをやっていたけど、 実際速度劣化の抑制に効果があると言える ソースは全くないのが現実では?
429 :
名称未設定 :2009/04/26(日) 21:36:09 ID:IT5SliUi0
しかしmanによると、「このオプションは大量のファイルがあってアクセス時刻のアップデート(ほとんど重要ではない場合が多い)よりもパフォーマンスが重要な場合に有効」だと書いてあるね。 noatime Do not update the file access time when reading from a file. This option is useful on file systems where there are large numbers of files and performance is more criti- cal than updating the file access time (which is rarely ever important).
430 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 02:52:10 ID:ra8gAYNGi
SSDのファームアップしたいのだか EXEファイルしかない macのみではできんってことか?
431 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 10:56:20 ID:dL4fNxKO0
WindowsなのかDOSなのかさっぱり分からんが
>>219 見た?
432 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 11:16:17 ID:yTqMvny90
>>430 どのSSDかいえ。
VTXなら俺の実績がある。
MBP 2.53
433 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 12:26:52 ID:cmsIjXWw0
>>432 スマンコ
残念photofastのG_monsterV3のです
434 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 13:32:28 ID:dL4fNxKO0
それなら、やることはVTXと一緒
435 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 15:02:07 ID:cmsIjXWw0
おぉそうなんですか 家帰って調べて見ます
436 :
名称未設定 :2009/04/30(木) 21:08:18 ID:2stjJeMYi
437 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 23:54:40 ID:gE3lJl8H0
SSDってSATAとかIDEとかのものが多いけど SSD専用の規格とかそろそろできないのかな? なんかそうなったらすごく速くなる気がして。。
438 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 01:19:24 ID:jS3EmbUK0
また「ボクの考えた最強マシ〜ン!」かよw
439 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 02:01:15 ID:tAzAT4+q0
まあ、みつやくんのマークエックス的に読んでやれよ
440 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 07:35:48 ID:EzF3fFCZ0
441 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 11:34:53 ID:eeXDFKM+0
442 :
名称未設定 :2009/05/04(月) 18:37:41 ID:4LGpzRGr0
RAID0でいっぱいくっつけたくなるからディジーチェーンのFireWireが出てきたりして。今は3.2Gbit/sの規格があるんだっけ?
443 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 01:14:59 ID:AYiAbc/T0
前スレでPF25P256GSSDIDEを使って、快適だわって言ってた俺なんだけど ちょっと面白い事発見した 256GB中(フォーマット後は240GB)常に150GB前後使ってて しかも1週間に最低1度は、数十GB入れ替えという酷使してる状況 DiskWarriorで断片化の状態を見ると、かなりボッコボコに断片化してるのがわかる この状態でデフラグすると奇麗になる まあここまでは良いとして 最近数十GBの入れ替えをしても、DiskWarrior上で断片化が見られなくなった もしかしたら、全領域ウェアレベリングされて、一度は使ったよ領域になったのかも SMARTが本当に対応してるのかわからないけど 一応SMARTの報告では異常なしとなっている ちなみにXbench走らせても速度低下はなくプチフリも全くなし DiskWarriorが実際に、SSDの何を見ているのかわからないけど ある時から結果が全然変わった事は事実 わざと数十GB入れ替えたりデフラグしてるのは、どの程度で壊れるか試してるんで また面白い事見つけたら報告します
444 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 01:27:42 ID:AYiAbc/T0
ちなみにMtronのSSDも使ってて デフラグかけると、Mtronの方は明らかに、体感してレスポンスが良くなる だけどコントローラーがJMの方は、デフラグしてもしなくても、体感は変わらない 最初はチップがSLCの方は、体感変わらんだろうと思ってたんだけど 実際は全くその逆で、Mtronの方が違いが出る 一応参考までに
445 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 01:29:22 ID:W1f7cyLy0
DiskWarriorってカタログ領域の最適化しかやらないと思うんだけど
446 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 08:45:35 ID:2IzE8pnM0
>>443 ちょ、DiskWarriorのユーザーガイド読め。
第一章 入門編 DiskWarrior とは何か?
第一章 入門編 ディレクトリとは何か?
第一章 入門編 ディレクトリ最適化とは何か?
macでファイルフラグメント調べたければiDefragのデモあたり試したら
447 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 09:08:45 ID:jojJmmHE0
へー、みんな詳しいね。 なんか無駄な知識にもみえるけどさ。
448 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 09:50:27 ID:jmvARKQli
>>447 無駄な知識があるから、良いアイデアが生まれるんだよ。
基礎があっての話だがな。
お勉強だけ出来ても役にたたないだろ。
449 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 10:59:51 ID:jojJmmHE0
>>448 おいおい
すごいなこの糞スレで。。。かっこいいぜw
450 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 17:11:57 ID:q/8CuFwY0
ここ見てる時点 はたから見たら同類
451 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 17:32:29 ID:GSz/fRfQ0
突然Vertex120G死んだ〜。・゚゚(ノД`)あ゙〜ん
452 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 18:16:23 ID:9MIUorSy0
453 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 19:08:58 ID:GSz/fRfQ0
>>452 イラレCS3の作業中にフリーズ。
その他フォトショCS3、mail、safari、テキストエディト立ち上げっぱなし。
再起動したら、全く認識しない。
試しに裸族のお立ち台でUSB接続もしたが認識しない。
通電すらしてない様子。
454 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 20:29:21 ID:wIlpCqt/0
>>453 おいらもたまにフリーズすることある。
今のところ、強制再起動で死亡してない。
宝クジみたいな感じで死亡するのか?
しかも、おいらのはver.1199。
macしか持ってないから、ファーム更新出来ない。
15日に出す新ファームはデータ消えてもいいからISOでOS関係なく更新出来るのを出して欲しい、、TONYさんよ
455 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 21:17:23 ID:xMoH/XQp0
>451 Vertexって一年保証じゃなかっけ? 中のデータの救出は難しいだろうけど ドライブ自体はメーカー保証で交換して もらえるんじゃないかな。
456 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 15:18:12 ID:YxM99XBc0
Vertexはハード的にも完成されてない感じがするな
457 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 13:17:47 ID:HOrvq3ns0
SSDって、ソリッドステートディスクの略らしいね。 21世紀になってソリッドステートなんて言葉を聞くとは思わなんだ。
458 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 13:25:04 ID:PUGfGcis0
ソリッドステートという言葉はYMOの曲で聞いたくらいだったな俺は
459 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 14:37:26 ID:/3d22w730
Solid State Driveだよ。 回転部がないのにディスクはないだろw
460 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 14:58:27 ID:ecALM8LSi
RAMディスクというのもある。
461 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 15:07:10 ID:OCLT2Q7m0
RAMダィスク
462 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 21:40:52 ID:8j9ZSUCF0
オーポン
463 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 21:48:31 ID:xcf7p1Bc0
>>459 discを辞書で引いてみ
本来は「円盤」の意味だから、回転していなくてもdiscと言うことはあるよ
464 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:01:32 ID:GpVWuF3N0
何を言ってるか全然わからね〜と思うが
465 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:03:06 ID:0xTbvwbu0
つーかSSDはDis"k"じゃないの? discは光学メディア用語でしょ
466 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:11:25 ID:zHZWY2vW0
467 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:23:56 ID:D5a0591Q0
>>465 discは円盤一般。光学メディア用語というわけではなく、例えば円盤状のチョコレートなんかもdisc。
diskは特に米語で磁気ディスク(magnetic disk)をさす。
というふうにうちの辞書には載ってた。
468 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 22:26:40 ID:rDYtXcKH0
NDDといえば Nutron Disco Dancer
469 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 23:00:08 ID:GpVWuF3N0
>>467 > discは円盤一般。光学メディア用語というわけではなく、例えば円盤状のチョコレートなんかもdisc。
> diskは特に米語で磁気ディスク(magnetic disk)をさす。
>
> というふうにうちの辞書には載ってた。
まずSSDに円盤に相当する機構があるかどうかから話そうじゃないか
470 :
名称未設定 :2009/05/10(日) 23:11:32 ID:lgT84LGU0
おうけえ もういいぞ
471 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 01:44:32 ID:DO2L/tOf0
KDDはKDDIになったぽい
472 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 07:47:41 ID:2vbq4Wuc0
個体運転
473 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 11:58:33 ID:WlSbDJZZ0
>>462 懐かしいw
最近は中国製品の日本語もまともになってきたね
474 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 23:24:16 ID:9OLA2XR30
>>462 それ関係のページってまだ在るのかね?
久しぶりにストッポで笑いたくなってきた。
475 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 00:00:23 ID:Zkk+Rl2h0
476 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 21:44:51 ID:91htYQer0
477 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 21:50:51 ID:K/4YQnG40
高すぎワロタ
478 :
名称未設定 :2009/05/14(木) 23:36:25 ID:y+iaJBRji
OCZだかの120GB組んでみたけど、 笑うなこれw もっと安くなんないかなー
479 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 00:28:04 ID:NRxtz3G80
>>476 それ、単品で売って欲しいな。
いくらになるのかは知らないが……。
480 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 08:58:51 ID:EZWiMnVg0
481 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 00:37:07 ID:Jv0wviZL0
>>479 東芝SSDにはMBPで落胆させられた。
512GBで大して速くなってるとも思えない。
糞駄句祖。
即載せ替えた。
482 :
名称未設定 :2009/05/16(土) 10:24:11 ID:iMIF3XM00
483 :
名称未設定 :2009/05/17(日) 02:12:00 ID:7Cxz3Kyw0
484 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 22:16:47 ID:9vpvZ35F0
新macmini(10.5.7)なんだが、予算3万以内、60GB前後、起動ディスクに使用予定で、 サムとVTX考えてんだが、おまいらだったらどっち買いますか? 早く乗り換えたいんだが、真剣に悩んでる、おまいら頼む!!!
485 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 23:10:29 ID:cWpD9CLj0
VTXノシ
486 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 04:19:17 ID:22quE1gq0
Macだとプチフリ起こらないんだっけ? JMの安物に手を出してみようかな
487 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 09:26:16 ID:MrWu6BFQ0
CFD CSSD-SM128NJ CFD CSSD-PM128NL OCZ OCZSSD2-2C120G Patriot PE128GS25SSDR PQI DK9128G Transcend TS128GSSD25S-M 120GBぐらいで大体2万から2.5万ぐらいのSSDだけど こういうのはやっぱり駄目なのかな?
488 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 09:41:46 ID:odVaK4520
>>486 起こらない訳じゃなくて気がつきにくいだけ
どうせ買うならvertex辺りを買うべきかと
489 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 09:57:07 ID:oSfd3ZkF0
気がつかないプチフリのために差額を出すという価値観はちょっとな。 そんなプチフリは有って無いようなもんだ。 速度差に差額を出せるかどうか、だよな。
490 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 10:09:07 ID:op2+blL80
CFD CSSD-SM128NJ を使ってるけど、プチフリ無くて快適。 JMだけど安いし128GBあるから、迷ってるならすぐに使い出すべき。
491 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 10:52:01 ID:0YEHYVq10
492 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 11:03:51 ID:r/uULBFG0
ParallelsとかFusionとか使う場合も、JMは避けるべき OS Xのみで使うなら気にしなくていいんでは
493 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 14:05:02 ID:fLRJHPZo0
マックでもプチフリ気付くよ。 我慢できるだけで。
494 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 17:05:29 ID:sH0LssVS0
>>488 そこまで出すならintelでもいいのでは?
495 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 18:03:47 ID:PZ9mHqexi
純正はなんなの?サムスン?
496 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 18:35:18 ID:r/uULBFG0
東芝じゃなかったか。あまり性能良くない。
497 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 19:00:12 ID:22quE1gq0
そうなのかTHX ちょっと心許ないけど80Gで我慢してintelに行くか BootCampはちょっと遊んだら使わなくなりそうだけどFusionは使いそうなんだよな
498 :
名称未設定 :2009/05/21(木) 21:33:53 ID:+anqsUX80
SATA2の64bitのPCIカード出してくれると古いマシンがよみがえると思う 今まではHDDにそこまでスピードなかったから意味なかったんだろうけど
499 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 17:24:47 ID:1T6sat5g0
500 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 18:48:38 ID:suy3QLSe0
現在Mac mini G4使ってます。 新mini買おうと思ったのですが、どうしても愛着があって、 がんばって使い続けようと思いました。 そこでFW接続のIDEのSSD外付けディスクにシステムをインストールして、 そこからの起動で使ってみようかな、と目論んでみました。 (内蔵ハードディスクがいっぱいで、また内蔵を変換する腕がないので) FWは400なので、あまり早くないのかもしれないですが、 こういった使い方されたかたの感想を知りたいです。 買おうと思っているのは、秋葉館で売っている、 イッコイチBOX 2.5inch USB2.0+FireWireコンボ ブラック というケースに、 SSDは、オリオで売っている、 OCZ IDE 128GB OCZSSDPATA1-128G というやつです。 その他、おすすめのケース、SSDがあれが教えていただきたいです。 長文すみません。
501 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 18:58:55 ID:qxxVGje30
>>500 FWの速度は30Mくらいないでほとんど意味ないと思う
502 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 19:02:28 ID:IFSuGHXE0
SSDはSATAじゃないと意味ないよ
503 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 19:06:40 ID:suy3QLSe0
さっそくありがとうございます。 そうですか、あまり意味なさそうですね・・・ がんばって内蔵ハードディスクをIDEタイプのSSDと 変換すれば体感的に早く感じられるでしょうか?
504 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 19:17:12 ID:ZfOZ/KOo0
505 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 19:24:30 ID:suy3QLSe0
>>504 ありがとうございます。
FW400で接続できる、2.5インチSATAのケースに
SSD入れればいいんですね!
たしかにSATAタイプのSSDの方が種類も沢山あって、性能もいいし。
素人ですみません。
マックはけっこう前から使っているのですが、最近のSSDとか、SATAとか、
インターフェイス系に疎いです・・・
506 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 19:37:52 ID:lQg6TTmn0
507 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 20:01:31 ID:LFRsHxrL0
>>506 SATAでしか意味ないってことは無いけど
FWは頑張っても40もいかず頭打ちじゃない?
508 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 20:11:07 ID:suy3QLSe0
みなさん、すみません。 結局FW400という制約がある以上、あまり期待はしないほうがいいですかね? ただ、単純に今よりも早くなって、内蔵ハードディスクの負担を軽減してやれれば、 と思います。
509 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 20:13:45 ID:lQg6TTmn0
SSDはシークタイムがなくランダムアクセスが早いから いくら連続した読み書きが押さえられても 実用速度は確実に上がる。
510 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 20:16:00 ID:6dLMOJZi0
mini G4の内蔵HDDに比べれば、FW400がボトルネックになってもまだ速そうな気がする。 ただ、FW400で律速になるなら、 外部につなぐのは7200rpmの適度に速いHDDでも変わらないことになる。
511 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 20:25:25 ID:6dLMOJZi0
ごめん。
書き込む前にリロードしなかったわ。
理論上は、
>>509 の言う通りだわ。
512 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 22:27:27 ID:lcvI0sed0
今日Vertex 60GB北。新mac mini(10.5.7)、プチフリは今んとこなし、以下ベンチ Results 228.18 System Info Xbench Version 1.3 System Version 10.5.7 (9J61) Physical RAM 4096 MB Model Macmini3,1 Drive Type OCZ-VERTEX v1.10 Disk Test 228.18 Sequential 216.79 Uncached Write 320.94 197.05 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 196.49 111.17 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 134.87 39.47 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 353.15 177.49 MB/sec [256K blocks] Random 240.83 Uncached Write 82.92 8.78 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 374.36 119.85 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1655.67 11.73 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 784.57 145.58 MB/sec [256K blocks]
513 :
名称未設定 :2009/05/22(金) 23:59:51 ID:enj8j8AF0
>>500 それ売って新型に買い換えたほうがいいと思う
C2D全然速いし
514 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 21:50:51 ID:4LVD9vGn0
すまん。SSDが壊れたっぽいんで、質問。 似たような現象や解決方法知ってる方いましたら教えてください。 機種: Mac mini(1世代前の) OS: OSX Leopard SSD: Intel X25-M 80G 症状: 1.普通に使ってたら、Macが反応しなくなったんで、電源ボタン長押しで強制終了 2.電源ONにしたら、?のディレクトリマークがでて起動しない 3.ディスクユーティリティからパーティションが見えない 4.再インストールしようとしても、OSのインストール中(多分データ書き込み中)に 「インストールできませんでした」と出て失敗する 5.1度パーティションを作成し再起動すると、ディスクユーティリティから またパーティションが見えなくなってる もうわけわかめ。 データ自体は3.の時点でDataRescueIIにて復旧できたんだが 買って2ヶ月足らずでこんなん出るとへこむorz
515 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 21:54:00 ID:ILSNZaRW0
ご愁傷様。 とりあえず涙を拭いてHDD買って来い。 再インストール後の再構築TimeMachineのおかげで楽になったじゃないか。
516 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 22:36:10 ID:UEG0IZRG0
いや保障あるだろw
517 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 22:50:07 ID:MLUqlxBW0
「ぼくのかんがえたさいきょうのまっくみに」乙
518 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 09:55:59 ID:7RcvOZxF0
519 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 13:54:40 ID:JiS53wnF0
信頼感の損なわれたパーツを使うなんてありえない 保証で新しいのを貰って 即効 中古屋に売って HDD買う
520 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 21:51:51 ID:CBUtViEg0
MBPでSSDストライピング 寒村PB22だっけ。 Disk Test 309.89 Sequential 234.07 Uncached Write 439.34 269.75 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 271.55 153.64 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 104.48 30.58 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 641.38 322.35 MB/sec [256K blocks] Random 458.37 Uncached Write 210.38 22.27 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 450.75 144.30 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1808.31 12.81 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 832.11 154.40 MB/sec [256K blocks] もっとデカいサンプルファイルだと400MB/sec超えてます。
521 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 02:54:04 ID:6R8CqEfA0
凄杉
522 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 06:08:34 ID:+0uAD6Pn0
523 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 18:33:35 ID:OhqCqLTx0
シーケンシャル書き込み使うことってコピーとかくらいしかなくない? しかも相手が同じくらい出ないと意味が無い RR4Kが12MBって遅いかも
524 :
名称未設定 :2009/05/29(金) 01:24:13 ID:PiaW+ysH0
寒256GBはRR4Kが弱点、つかMLC全般でかな。 ダメなとこは無理に伸ばそうとしてもやっぱダメなんだな。 VTX-EXが潤沢に出回るようになったら試してみるか。
525 :
名称未設定 :2009/05/29(金) 20:54:37 ID:Xzc9NDKx0
ベテランのおまいら、マクでtrimとかwiperみたいな事が出来るツール知ってたら教えて下さい(・∀・)ノシ
526 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 11:13:04 ID:qSmYxCvl0
SSD専用のツールなんいんだなこれが....
>>524 RWの間違いっしょ
527 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 20:58:04 ID:ltfjS1u/i
528 :
525 :2009/05/30(土) 21:09:34 ID:kjfB79Pa0
d ベテランのおまいらはVTXをwinと直接繋いでんのねorz
529 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 21:21:33 ID:cB4YJspO0
530 :
525 :2009/05/30(土) 22:31:56 ID:kjfB79Pa0
将来、使い込んで速度低下した時や新しいFirmware出たときどうすっかなと。 来週こそVTXのFW出せるらしいしw もっと4kRW速くなってるといいね
531 :
名称未設定 :2009/05/30(土) 23:29:39 ID:cB4YJspO0
ファームアップは出来るみたいよ
532 :
525 :2009/05/30(土) 23:40:42 ID:kjfB79Pa0
iso版をCDRに焼いたらコンパネの起動ディスクから選んで起動可能。 DOSみたいな画面が出てフラッシュ性交しますた。新macmini。
533 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 02:33:53 ID:hDpVbJLT0
MacOS9でディスクキャッシュを増やしてみた。反応がよくなった気がする。 OSXだとそういうの設定するところないのかな。
534 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 21:20:46 ID:Tz3iXZrn0
Hi
Updated the OCZ Vertex inside my Mac Unibody.
I've described how I did it below but we need to streamline the process
and make it so that everyone can do it
Step 1: get hold of a FreeDOS bootable CD ROM ( pm me if you cannot find any or want links )
Step 2: Inject the firmware update files into the CDROM image.
Usually most CDROM bootables are floppy images and floppy emulation is 1.44MB or 2.88MB.
The firmware update is small and 1.44 MB will suffice
OR
Step 2: Make sure the FreeDOS bootable has USB support
and plug a USB stick containing the files BEFORE you boot from the CDROM
Step 3: Boot into FreeDOS by holding down the 'C' key.
If you injected the fw update files into the image then they are there
and the only thing you need to do is run 'fwupdate' and enjoy the show.
If the files are on the USB stick,
change to where the USB stick is ( it was C: for me ) and run 'fwupdate'
I must say ... easiest fw update ever
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=57516
535 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 23:28:59 ID:q87qRVc30
運がいいのか悪いのか、近所の電気屋に Vertex120GとUJ-875が売ってたから衝動買いしちゃったぜー VertexはパッケージがCDのパッケージみたいな大きさになってた ロット新しいぽいから幸せなことが起きたらいいな ただ今MacOSセットアップ中
536 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 23:31:41 ID:RU3mPw4L0
幸せのプチフリ
537 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 00:36:47 ID:XSBT106F0
次期発売モデル Summit 次世代モデル Agility OCZから発表されますたorz
538 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 03:08:41 ID:DHv5/j6X0
>>535 だけどVertex 120GBにBoot CampでWindows入らない・・・
パーティション切った後、Windows CDから起動するときに灰色の画面でとまります。
もとのTranscendのSSDに戻すと正常ってことは、やっぱVertexのせいなんだろうな・・・
ちなみにMacbook Pro 17" Mid 2007 Leopard 10.5.7
クリーンインストールして、MacOSのアップデートした状態。
VertexはOCZSSD2-1VTX120Gの細いパッケージで、
ファームは自分で1.30にアップデート済み。
一応報告・・・
くそおおおお
539 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 03:35:58 ID:Vz4fdYl80
>>538 Vertex250で問題ないですよ。
BootcampでWinインストールするときちゃんとbootcampエリアをフォーマットしなおしたかい?
540 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 03:54:29 ID:DHv5/j6X0
>>539 いや、Winインストール始めるときにCDから起動しないって事なので
フォーマットまでいけないんです・・・
とりあえずディスクユーティリティで検証/修復とか
BootCamp領域をフォーマットしてみたりもしてみたんですけどねぇ
あとSMCのリセットとか、分解したついでに内蔵電池外してCMOSクリア見たいな事も
541 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 05:25:41 ID:m4DA9My60
ディスクユースリティ使ってパーテンション切ってFAT32で作れ。 それからインストールしてみなよ
542 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 08:39:21 ID:CbcL6LUt0
まずは、"C"や"option"でCD/DVDから起動するか確認しては? WinだけでなくUbuntuやMemtest86+なども。
543 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 09:01:03 ID:rAWvmClG0
A-DATAのS592 128GBを入れてみたのでベンチとってみたよ 今のところスリープとかで問題は起きてないです System Info Xbench Version 1.3 System Version 10.5.6 Physical RAM 4096 MB Model Macmini3,1 Drive Type A-DATA SSD Disk Test 209.82 Sequential 177.83 Uncached Write 221.80 136.18 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 179.47 101.55 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 100.97 29.55 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 398.50 200.28 MB/sec [256K blocks] Random 255.86 Uncached Write 93.36 9.88 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 325.87 104.32 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1591.23 11.28 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 815.95 151.40 MB/sec [256K blocks]
544 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 10:42:37 ID:vWCuAYGM0
Uncached Read 1591.23 11.28 MB/sec [4K blocks] おそいな 正確なんだろうか
545 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 18:22:41 ID:k1XKhvsf0
年末に Sandisk の G3 256GB と SnowLeopard と Windows7 (Fusion上で使う) をまとめて買う予定
546 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 19:05:48 ID:LD7ba4g40
>>545 なんか色んなトラブルに巻き込まれて時間を無駄にしそうだな>特に7
547 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 22:17:33 ID:IGLuw/G20
ようやくアクセス規制から開放されたので報告。
もう少し早ければ
>>535 のような犠牲者が出なくて済んだのに…
以下レポート。長文失礼。
MBP(Early2008)にST9320420ASGをセットしていたがFirefoxを使って調べ物をしている時のプチフリーズに我慢できず
「SSD化すればいいんじゃね?」という悪魔の囁きに負けてSSD化を決意しました。
BootCampも使っているので容量は256GB一択で。
中古でPatoriot製PE256GS25SSDRを購入し早速セット…をするものの一向に認識しないので返品しました。
(Mac対応とメーカーページに記載はあるのに)
安物を買ったから失敗したのかな思い、奮発して新品のOCZSSD2-1VTX250Gを購入。
今回は無事に認識しOSのインストールも起動可能で速度も十分に出て満足したので
次はBootCampにてVistaを入れてみようと思い、アシスタントでパーティションを切りインストールCDを入れて再起動。
すると
>>538 のようにインストールCDを読んでいる途中の灰色の画面でフリーズ。
何度再起動をかけても、option起動でインストールCDを選択しても、読み込みするドライブを外付けに変えてみても同様の症状のまま。
ファームを疑い、ファームアップをかけても症状は変わらず。
試しに、元々セットしていたST9320420ASGを再度繋いで同様の操作をすると問題なく起動したので相性だなと思い諦めました。
548 :
>>547 :2009/06/06(土) 22:18:50 ID:IGLuw/G20
が、どうしてもVistaが使いたかったので諦めず秋葉館でOptibayを購入し、SATAの方にOCZSSD2-1VTX250GをOptibayにはST9320420を接続しVistaの時だけはHDDを使おうと試みました。
しかしVista起動せず…orz
試しにOCZSSD2-1VTX250Gを外してOptibayから起動すると無事にVista起動…
もう一度OCZSSD2-1VTX250Gを接続して起動すると不可…。
半ば涙目になりつつGoogle先生に聞いてみますが日本語のサイトでは該当報告が見つかりませんでした。
最終的に本国のOCZ公式フォーラムで報告が見つかりました。
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54425 どうやら旧型(ユニボディじゃない)MBPとVertexシリーズはBootCampにて相性が出るみたいです。
検討中の方お気をつけください。。。
全然関係ない話ですが、Optibayの品質はそこまで良くないのでオススメできません。
今回のチャレンジでMac mini一台分以上の費用が飛びましたが、一番無駄だったのがこれだったと思います。
でも、捨てるわけにもいかず使ってます。
結局Windows環境も必要だったため一台自作しました…orz
549 :
名称未設定 :2009/06/06(土) 22:51:31 ID:zDq9OThW0
Summitキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
550 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 00:45:04 ID:BaRHNv8o0
>>547 VTXとBootCampの相性問題は前から言われてた事だが?
535は別に何も被害者じゃないだろ?
自分が情弱なだけだろ?
551 :
535 :2009/06/07(日) 01:35:05 ID:QVCGQBvN0
>>550 衝動買いだし、そこまで気にして買ってねーw
もともと容量少なかったからBoot Camp使ってなかったし、
Boot Campやる為に買ったわけでもないしなぁ
いちいち自分の情弱っぷりを晒したのは
ここのログには無さそうだったからだぜ・・・
552 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 01:44:46 ID:7EmPlYcT0
情弱呼ばわりしてバカにする人って 自分は何でも知ってるのか?って自問自答して欲しい。
553 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 01:49:19 ID:vhdYgjBu0
IDEで2.5インチ、64MB程度のキャッシュ付きの32GBで1万円位のが出たら買う
554 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 01:56:04 ID:QVCGQBvN0
俺情弱とか言われて涙目だし
555 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 02:04:35 ID:PtT/YH0i0
気にするな
556 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 02:46:43 ID:q4MSxjHB0
557 :
>>547 :2009/06/07(日) 03:11:20 ID:13bMUAnm0
>>550 >>VTXとBootCampの相性問題は前から言われてた事だが?
こういう事書いちゃうと自分の情弱っぷりを露呈しちゃうので恥ずかしいのですが、
相性問題が指摘されているサイトがあれば後学のために教えていただけませんでしょうか?
一応日本のサイトは一通り探してみたのですが、見つからなかったもので…。
>>551 ここにログがなかったので突撃しちゃいましたw
>>556 ありがとうございます。
初めて人柱&使用レポなるものを書いてみたのでドキドキしてました
558 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 03:41:36 ID:/Jl0lnxB0
情弱の一言で他人をバカにするやつより、 詳細なレポートを書いてくれる人の方が、 よほどありがたいよ。
559 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 04:03:36 ID:GlcgDN8G0
BootCampの相性問題が言われてたのはNvidiaチップセットとIntelのSSDだ。 旧MBPとVTXの組み合わせって、案外少ないんだろう。交換ちょっと面倒だし。
560 :
543 :2009/06/07(日) 04:37:23 ID:557R923W0
ちょっと問題が出たので報告。 新Mac miniにA-DATAのS592 128GB(中身はVTXと同じ?)を入れたみたんですが、 環境設定の起動ディスクにアイコンが出てこないです。 OSXは10.5.6。 option押しながら起動では表示されるので大丈夫だと思いますが、 外付けとかに他のシステムディスクがあった場合とかは ちゃんと起動出来るのか心配です。 一度ネットワーク起動を選んでしまって起動出来なくなってあせった! 速度はかなり満足です。Photoshop cs3が3秒くらいで立ち上がる〜
561 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 13:22:28 ID:ff7MwLWW0
>>548 レポ乙。
Optibayって光学ドライブをHDDに換装する奴だよね?
具体的にどんなところが悪いんだろ? 工作精度低い?
562 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 16:18:49 ID:dvUxPG8Q0
しょぼ過ぎるね 全く値段に見合ってない 旧型MacBook Proユーザーだと、SATA-ATA変換基板が必要なのでしょうがないのだが
563 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 21:07:12 ID:JcyWuRBB0
写真で見た感じかなりへぼかったけど実物もやっぱそうなんだ 自作PCの人から言わせれば3000円くらいだよね
564 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 22:15:33 ID:y0jd/TK10
ThinkPadのパーツが代用できるんじゃなかったっけ? 4千円ぐらいだっけ?
565 :
名称未設定 :2009/06/07(日) 23:08:04 ID:/HnE68r20
今日うちのvtx、macmini開腹してwinに繋いでtrimかけてみた。 きちんと回復したんだが、osx自体かosxにwiperが対応しない限り、 マカーは一回全容量writeしちゃったら速度低下から逃れられないのな うちのはbootcampできるよ
566 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 00:45:51 ID:DUqyliR50
Macて型番っていう概念が適当で不具合の事例探すのが大変だな
567 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 01:12:12 ID:BK4N9XK80
568 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 01:26:31 ID:DUqyliR50
>>567 そうかー?
Macがっていうか、Macユーザーがって言うべきか・・
このスレでもM型番って皆無だし
例えば "旧型MacBook Pro" とか書かれても、
旧型っていっぱい種類あるけど・・・って感じなんだが
569 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 01:28:28 ID:8mJxXRI/0
MB604J/Aとか型番はあるけどそういうの書かない奴が多いのは確かだな 新松とか意味不明の隠語多いし
570 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 01:42:40 ID:Fnbb3IEv0
MB604J/Aなんて書かれても何の機種だか分からんじゃん 詳細な情報が必要な時に型番書けば良いんだよ
571 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 01:49:37 ID:8mJxXRI/0
なんでそう極端になるのかねえ。 MacBook PRO MB604J/Aと書けばいいじゃない。 松とか梅とか隠語で書かれるよりよっぽどいい。 あとから検索できるようにもなるし。
572 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 01:55:14 ID:icrz7WSb0
型番だけ書かれてても検索すればおk 隠語は検索しても曖昧
573 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 01:56:26 ID:Fnbb3IEv0
>>571 いちいち自分のマシンの型番を覚えてる奴なんてまず居ないし…
だからいくら書け書けって言っても誰も書かんよ面倒だから
574 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 02:22:24 ID:RovH7mWD0
確かに型番なんて覚えてないし、どこ見ていいかもとっさには分からないな。 とりあえず、MBP 15 late 2008 とかいう感じでは覚えている。
575 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 04:04:44 ID:DUqyliR50
ちなみに量販モデルなら箱のラベルか保証書に書いてある。
CTOはカスタマイズ内容が書いてあるだけで、ベース型番はどこにも書いてない。
って感じだから仕方ないといえばそうだなー
俺も旧MBP+VTXでのBoot Campの不具合を調べてみたけど、
レポの機種が曖昧で結局どの機種で起こってるのかはわかんなかった。
>>539 みたいに問題ないって言ってる人もいるしな。
576 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 00:02:21 ID:2pGe7WLd0
型番なんかよりもMacBookPro 15inch 2.8GHz とか書く方が コミュニケーション取りやすい希ガス
577 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 00:07:21 ID:f5Vn1pv20
昔のみたいに相性的な名前がついていれば分かりやすいんだけどな。
578 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 00:23:17 ID:Nb0j/EOa0
15inchの場合、今の世代の下位と前世代の上位とで、スペックがかぶる 場合があるからややこしい。
579 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 00:31:05 ID:l98L39CB0
580 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 00:44:36 ID:++bNXtKu0
流通してないのは、それは、Samsongだから(ry 殆どのSSDは2.5インチでちょっと3.5とかがあるくらいだからね。
581 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 01:06:05 ID:VRUQLbeB0
A-DATA64G買ったよ 早く届かないかな
582 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 06:50:59 ID:WhfsJa7x0
>>579 × Samsong
○ Samsung
583 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 12:37:50 ID:dxti8G5+0
500Gはいつ頃でるの?
584 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 12:41:49 ID:WLpbgOBj0
9月まで待て
585 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 13:13:46 ID:zLBgMTMt0
A-DATA 64GB 別件でアキバ行ったついでにドスパラ寄ったやら緊急入荷だってんで買ってきた
586 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 13:41:46 ID:SAw3WxvG0
587 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 13:42:42 ID:576S8SaM0
13インチMBPが届いたらX25-Mを入れてVistaビジネスを 入れて見る。動いてくれると良いのだが
588 :
585 :2009/06/09(火) 14:07:34 ID:zLBgMTMt0
今入れた OSインスコ前にちょいと出かける
589 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 16:26:57 ID:zLBgMTMt0
>>588 あかんな....
DOS-FATからフォーマット変更しようと試みているんだが,
いくらジャーナリングを選択してもFATに戻ってしまう。
>>543 も何かしらトラブったみたいだけど,普通にインスコできたいかい?
因みにMacBook Pro MC026 J/A (early 2009)だ
590 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 16:35:16 ID:U+NkBXTU0
相性問題なら、別のMacでインスコしてからMacBookに戻す手はあるが。 あるいはUSB変換ケーブルで外付けとしてインスコとか、Target Diskモードでインスコとか。
591 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 16:38:30 ID:zLBgMTMt0
>>590 運の良いことにMacBookがあるのでそちらで試してみる
592 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 16:56:28 ID:zLBgMTMt0
連投スマン ・MacBookでも同様の症状で不可 ・変換ケーブルがないので外付けは無理だった ・Target Diskモードは方法が分からない;; もう少し色々やってみる
593 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 17:36:31 ID:zAPtYNt8i
X-25Mは今市場に2種類有るから、ファームが最新か確認してみてはどうだろう。 参考までにminiでは問題ない。
594 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 17:59:02 ID:beFwOxpq0
パーティションマップはちゃんとGUIDにしたか?
595 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 18:53:09 ID:zLBgMTMt0
>>594 すっかり忘れてた....
という事で解決した
初歩的な事でスレ汚してすまんかった
レスしてくれた人、ありがとうございました。
早速インスコしてまする....
596 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 22:35:46 ID:OL5+KWgx0
VTXは確かにお勧めだが、leopard上で今んとこユーザーがtrimする手段がないのは覚悟しとけよ おいらはガベージコレクション機能が実装されているIntelをお勧めするよ
597 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 22:44:06 ID:SAw3WxvG0
598 :
名称未設定 :2009/06/10(水) 09:55:01 ID:0d0a6CIM0
Intelのは高いからなぁ
599 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 04:10:59 ID:sObXWskW0
intel買ったけどBootCampもVMwareもやらないんでJMにしてintelはデスクトップPCに回した
600 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 14:43:36 ID:xlnlCQrV0
OCZSSD2-1Apexは発熱の関係上ノートじゃ使えないよ!って注意書きがしてあるんだが実際の所、使えちゃったりしないの?
601 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 15:41:29 ID:qj8fQ+IV0
あれは異常に熱くなる。真冬ならいいかもしれんが。。
602 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 16:09:47 ID:+2n0bqwR0
mac miniにA-DATA32Gをストライピングで導入したので計測してみた。 Disk Test 333.77 Sequential 260.69 Uncached Write 399.68 245.40 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 432.81 244.88MB/sec [256K blocks] Uncached Read 113.51 33.22 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 580.98 291.99 MB/sec [256K blocks] Random 463.77 Uncached Write 182.50 19.32 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 638.99 204.56 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1407.19 9.97 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 1149.74 213.34 MB/sec [256K blocks]
603 :
名称未設定 :2009/06/13(土) 23:30:55 ID:pxfzp/vM0
>>600 あんなの買うメリットないよ 電力もたかいし
604 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 00:16:18 ID:/E5j4AsT0
>>602 すごいね、macmini2009ですか?
内蔵DVDRドライブ外してSSDを内蔵、SoftwareRaIdって事でOK?
その構成で起動ディスクにできてます?
605 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 00:31:15 ID:ENtuj48T0
俺もMBにA-DATA入れてるけど、発熱ほとんどしないし、早いし、安いしで導入検討してる人にはお薦めだョ
606 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 03:27:21 ID:AvewM3Ic0
久しぶりに見た、語尾の『ョ』。 A-DATA、試験的に色々やってみる分にはコストパフォーマンス良くていいかもね。
607 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 10:16:44 ID:rm3NlZLA0
>>604 構成は言われる通りです。
起動ディスクとして使えますが、
Bootcanpはできません。
608 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 14:57:32 ID:lfwNY1sg0
Appleのソフトレイドは信頼性あるんだろうか ちょっとした事でアレイが飛んだりしないか心配だ
609 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 15:41:01 ID:v9tVm7XE0
610 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 18:19:24 ID:zvM803ib0
>>608 2台でRaid10で4年、Raid0で2年半使っているが問題無し。
611 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 21:05:40 ID:bLnNrPG20
mac用trimコネー
612 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 22:03:48 ID:wOJ6Kan+i
128GBのSSDに110GBくらいのデータ入れて運用するのって、寿命的に良くないとおもうのですが、実際のところどうなんですか?
613 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 22:09:13 ID:GP7gY3fP0
寿命というよりも、パフォーマンスが落ちるような
614 :
名称未設定 :2009/06/14(日) 22:21:20 ID:6VyS5Rqx0
615 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 09:21:35 ID:cs8CbCTr0
>>609 安心しろ。俺も買った。
MBPに乗せて喜んでたが故障で交換になり怖くて使ってないw
616 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 16:01:15 ID:cjgBA+Y/0
617 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 16:25:46 ID:ZKFYXdD50
>>616 まじかよ・・・。
新しいMBPには激しく失望した。
618 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 16:26:09 ID:OpMw3vUz0
619 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 17:34:42 ID:sGfdcF3Y0
RAID出来ないMacBookだと差は無いに等しいが何か問題でも
620 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 17:43:42 ID:g5U//6PC0
SSDで上限に達してしまう
621 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 19:38:10 ID:/jmBKBoO0
新型MacBookのSATA 500GとSSD 250Gで迷ってます。 どれくらい体感速度が違うかな。 また、どういった使い方で最も差が出ますか?
622 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 19:41:42 ID:g5cfclyb0
>>621 でかいファイルのシーケンシャルリード。
623 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 20:11:04 ID:rtxZfRzg0
SSDは速いと思っていたが 速度劣化が激し過ぎる。
624 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 20:15:59 ID:8azXmC8n0
良質なSSDは限られているよ。 だから、それを知っていたら選ぶ手間も省ける。 サムスン、インテル、Mtron、これらのSLCを買っておけば大丈夫。
625 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 20:32:42 ID:6V0y7Rju0
626 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 20:38:13 ID:rtxZfRzg0
教えません。
627 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 20:40:26 ID:EeDM343P0
昔のX-25Mじゃない?
628 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 20:52:28 ID:2cMcfYD40
では、そんなにSSDのメリットはないんだったら、 安いSATAを買ったほうがいいのかな。
629 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 21:07:01 ID:8azXmC8n0
ハードウェアRAIDOよりSSDの方が、何もかもいいよ。 MtronのSSDを24時間稼働のサーバー3台、作業用1台の計4台で使用して、ちょうど年目になるけど快適なままだよ。 だから、まともなSSDを買っとけばいいだけの話。
630 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 21:11:10 ID:Veu5cSUM0
何年目だよw
631 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 21:23:26 ID:8azXmC8n0
あはははは!! スマンことですw 丁度1年目でしたw 何しろ営業用サーバーだからかなり心配したけど、今は気が緩みっぱなしw
632 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 21:33:37 ID:P+quN4540
Win機だと最新のデフラグツールで速度復活するらしいね
633 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 21:47:06 ID:6V0y7Rju0
そもそも、Leopard+JMは劣化しない。 もし劣化するなら、その状況が知りたいけど、 無駄だったようですね。
634 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:04:15 ID:hKdfTKj10
635 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 00:08:14 ID:UauPnVu80
>>633 同じことを自作スレで言って袋だたきにあってこい!w
よそでは言うなよ。
てか、二度と言うなよ。
636 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 00:22:35 ID:1/g+Bcih0
Leopardで劣化した報告がどこにあるか知りたいだけなんですが
637 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 00:30:03 ID:SMa0sCH00
>>633 >そもそも、Leopard+JMは劣化しない。
するよ。
Macは劣化しても速度戻せない所が痛い。
638 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 00:35:30 ID:209Y1Mxe0
自作板の過去スレ見て、各メーカーのSSDのアルゴリズムを理解すれば、 どのSSDだとOS関係なく速度低下が起きるかは予想がつくよ。 スレを何回も読み直して、いろんなソースを読んで考えないと、 どの製品でどういう使い方をしたときに速度低下が起きて、 どういう手段で回復できるかは理解できないとは思うけど。 それを説明しようとするだけでも、数十レスは必要だろうし、 もう1ヶ月以上前に調べたから、細部まで覚えてなくて、 分かりやすく教えることも出来ないけど。 まー、何が言いたいかというと、それだけ複雑な事情があるってこと。 それが嫌なら、速度低下が起きても我慢して使うか、 Intelのを買って、何割かはパーティション割り当てずに使うのをおすすめ。 もっともあと半年以上待てるのなら、Intelの次のSSDを待った方がいい。
639 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 00:40:58 ID:WMEE0HdN0
なんでMacだとJMでプリフリないの?
640 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 00:49:52 ID:HQlPIzns0
JMは最初から遅いので劣化が少ない データで出たはず
641 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 01:21:27 ID:1/g+Bcih0
642 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 02:27:06 ID:pvoBK26e0
>>641 僕もMacでのプチフリ事例は海外のサイトも含めて見た記憶がない。
とヒステリーが煩いから、このことは置いといてw
それで、MLCを使いたいのは価格が安いからだろうと思うけど、
しかし、MLCがプチフリしなかったとしてもSLCの方がSSDらしいパフォーマンスを発揮するよ。
ちなみにOSがタイガーだと起動時間は約10秒だよ。
これがMLCだと2倍以上かかるらしい。
だから、プチフリなしでSSDらしい高速タイプを望むなら、
流行る気持ちを抑えてSLCが買えるようになるまで待った方が絶対にいいよ。
ちなみにアップルも採用しているプチフリしないMLCはサムスン製だね。
価格も安くない。
643 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 02:35:36 ID:voTaGqDY0
>>642 比較対象がHDDであるかぎり、ほとんどのSSDでSSDらしいパフォーマンスを堪能できる。
すでに十分いいものが安く出回り始めてるのに「もっといいものが出るまで待つべき」ってのはなぁ。
644 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 02:48:37 ID:ktobIsHY0
「もっといいもの」じゃなくて、お金がないのなら「SLCが買えるようになるまでまつ」と書いているつもりだがw >比較対象がHDDであるかぎり、ほとんどのSSDでSSDらしいパフォーマンスを堪能できる んなーことはない、現在ではHDDといっても安価にRAIDが組めるのだから、それより劣るMLCを無理して買う必要はない。 ただし、ノートパソコンを除いての話だがw
645 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 02:52:55 ID:voTaGqDY0
>>644 他にも突っ込むところがあるけど、とりあえず
Macで 安価に RAIDが 組める?
646 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 03:03:05 ID:lNCmYMkL0
SSDの快適さはシークタイムのなさからくるランダムアクセスの速さなのにね。 RAIDじゃ、シーケンシャルは稼げてもランダムアクセスは変わらないのを知らないのかな。 MLCのSSDとHDDのRAIDを比べる時点でピントがずれてるよ。
647 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 04:19:09 ID:mK/lP0L20
>>621 おすすめは一番安いHDD設定で別途SSDを購入していれかえ。
SSDはPhotoShopCS4 が2〜3秒で起動するぐらいサクサクです。
intelはBootcampでの不具合報告があったのでわたしはOCZ Vertex 250Gにしたよ。
ファームアップによるチューニングもまめにおこなわれていて
速度劣化問題も大幅に解消されてる。
さらに数GBをあえて空パーティションにした劣化防止策もある。
予算さえ確保できるのならおすすめだよ。
648 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 06:39:41 ID:W2tY3JEp0
今SATA500Gだから、SSD500Gを待っておりますが、 いつ頃買えますかね?
649 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 08:51:53 ID:iqPZX+GU0
今単体で256GBくらいまではあるからもうすぐ出るんじゃない? 多分10万はくだらないと思うけど
650 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 09:08:07 ID:aDFkiYLT0
15万はいくんじゃないか?
651 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 10:17:44 ID:qQ8xEFici
RAID組めるマシーンなら今でも500Gいけるじゃないか。 proと気合を入れたminiしかできないが。
652 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 10:36:27 ID:HZjwkXXyi
>>398 XBENCHでどの位出ています。
うちのは導入1月でシーケンシャルライトが98Mまで落ちてしまった。
イニシャルを保存してなかったので参考までに教えて貰えないですか。
653 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 10:38:56 ID:HZjwkXXyi
誤爆
654 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 11:59:39 ID:F3HatsVN0
>>646 あのなSSDならなんでもいいってもんじゃないんだぞ。
MLCでの起動時間は40秒前後、それがSLCでの起動時間は10秒なんだよ。
SSDでも種類やチップが違えば、これだけの差がある。
それすら理解出来ないオマエは、額に「ランダムアクセス馬鹿」と書いておけよw
655 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:09:51 ID:QS3Z61nFi
>>654 確かに起動に関わるシーケンシャルも重要だと思うが、そんなにシャットダウンするか?
うちのマシーンは半年ほど落としたことがない。
そうなると、やはりランダムが重要になってくるんだよ。
ノートでもSSDにする事でHDD破損のリスクなくなるから
スリープ運用になると思うんだが。
656 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:20:57 ID:1/g+Bcih0
>>641 の記事を探すと、Leopardの場合はX25-M、X25-E、JMが
全て20秒前後で起動するみたいですよ。
654のように差が出てしまうSSDの機種を書いていただけませんか。
657 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:27:04 ID:voTaGqDY0
>>654 OSが早く起動すればいいんですね。
で、あなたの額には「シーケンシャルリード馬鹿」って書いてあるわけだ。
なんでそんな無意味なことをするの?
658 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:38:06 ID:voTaGqDY0
あと、これは純粋に興味があることなんだけど、 Macで今時のMLCSSDより安くRAID組むって可能なの? マニアックな方法論じゃなく、一般的な相場として。
659 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:40:19 ID:aDFkiYLT0
なんか面白いw 因みにMBPにA-DATA載っかってるけど、起動は26秒位だったよ
660 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:46:10 ID:rynqWE+20
>>658 普通にMac対応PCIボードはあるから、そこまで割高にはならないかと。
同容量なら流石にSSDより安いでそ。
Xserver RAIDなんて高くつける方法もあるだろうが、あれはFibreChannelだっけ?w
661 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:47:20 ID:kvPLEWcX0
662 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:50:25 ID:Q2CBQ6NLi
ごめんなさい。 新しいX-25Eと最大速度70Mの劣化したMLCを比較しました。 代わりに謝ってみたけど、これで許して貰えないだろうか?
663 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 13:14:47 ID:voTaGqDY0
>>660 なるほど。起動を速くするだけならRAIDもアリか。
ただ、RAIDカードやらHDDやらの価格を調べても、
最小構成でも1万円後半にはなりそうな…
最近、SSDの価格もその程度のもあるから、
起動が速いだけのHDDRAIDに魅力を感じないな。
>>ID:ktobIsHY0、ID:F3HatsVN0
>>SLCが買えるようになるまで待った方が絶対にいい
「MacPro利用で、かつ起動さえ速ければいい」
という条件付きなら「HDDRAID0か5、10運用もアリかな」という程度か。
664 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 13:20:58 ID:8k31JULNi
>>663 ソフトレイドでも十分早くなるぞ。
ソフトならHDD代だけで終わる。
665 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 13:52:48 ID:6bnkl0LE0
MacBookでMLCだけどSSD使ったと、MacProで3.5" HDDでRAID試したけど、全然速くなった気がしない・・
666 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 13:55:27 ID:voTaGqDY0
>>664 ソフトRAIDはやったことないけど、何か起きた時に復旧するのがしんどいとか、
不安定だとか、いろいろ悪い評判しか聞かないので、それだけはしたくないなぁ。
特に、起動ディスクに、ってことなら余計に。
倉庫用で、バックアップをしっかりやるならそれでもいいんだろうけど。
667 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 14:01:10 ID:Fgvgzunui
>>666 今はタイムマシーンがあるじゃないか。
自分はSSDでソフトレイド組んでHDDにタイムマシーンでバックアップしてます。
一回システム入れ替えしたけど、すぐ終わった。
668 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 14:07:17 ID:E382EWJh0
OS起動にシーケンシャルって...
669 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 14:25:39 ID:s5JKdGGSi
そうだな
670 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 20:19:31 ID:AMSZoLps0
SSDならどれも早いと思っているのだから救いようのない馬鹿だよw おそらくSSDを使った事すらないんだろうなw
671 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 20:21:26 ID:AMSZoLps0
672 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 20:34:21 ID:A/kBwbLR0
airにのってるSSDはSLCMLCどっちなんだよ
673 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 20:35:09 ID:oAun7APx0
r-―--、 リリリリ彡ノ リリリ( 」 ノノノヽ丿<額に「ランダムアクセス馬鹿」と書いておけよw r亠―亠-、 ∩_ /| _[]_ | \ ( ノ `/ヽ|| バ |ヽ/`|| / /|| カ | |\ | \ `|lゝ_| | \_ノ \|____| ⊂|l_lil_l| | ーイ― |
674 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 21:03:25 ID:IHV1rpuL0
13インチ2.53GのMBPに、 Patriot Torqx 128GB SSDを入れました。 OSインストールが途中で止まること2回。 タイムマシーンのデータ移行が止まること1回。 フタ閉じスリープでフリーズする事1回。 環境設定でフリーズする事1回。 とにかく速くて静かなのは良いけど、 相性が悪いのかな?
675 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 21:04:41 ID:A/kBwbLR0
13インチMBPもういじっちゃったの? もうちょっとデフォルトで試せばよかったのに
676 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 21:19:47 ID:Gn43o40B0
おやまあ。 でもうらやましい。
677 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 21:20:41 ID:AAAp3pEl0
678 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 21:23:57 ID:IHV1rpuL0
>>675 それを言われると、喜んでセットアップした意味が・・・
さっき、BathyScapheでスレ開けようとしたら、
虹色マークがずっと出て、アプリ応答無し。
これをプチフリって言うの?
679 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 21:32:18 ID:E382EWJh0
どの部品か分からんが不良品の悪寒。
680 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 21:34:52 ID:IHV1rpuL0
え〜・・・ 元のHDDに戻しても出るようなら、 考えないといけないなぁ。
681 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 21:34:58 ID:UauPnVu80
まずはメモリチェックしてみては?
682 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 22:16:06 ID:8B1+mtHv0
例のアレやってないんじゃない?メモリー換装の儀式
683 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 22:19:12 ID:aDFkiYLT0
でも13inchはSATA1.5なんだっけ?
684 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 22:30:15 ID:IHV1rpuL0
>>681 試しに、Remberってソフトでチェックしてみたけど、
オールOKでした。
もう少し使ってみて、様子見ます。
685 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 23:39:50 ID:UauPnVu80
SATA1.5にダウングレードされたようだね。
686 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 23:43:37 ID:YXCnPJB50
>>674 パトリオットのMLCを入れたのかw
時間が経つともっと凄い事になるかもな。
オマエらマゾヒストだろ。額に「僕ちゃん、マゾヒストだっぴょ〜ん」と書いておけよ。
687 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 23:48:24 ID:AAAp3pEl0
Indilinxだから問題ないんじゃない。違うのか? やっぱり初期不良とかかもしれないから 元のHDDではどうとか確認してみては?
688 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 00:03:23 ID:sJhg8Kvg0
>>687 もっとハッキリした不良が出てくれれば、
即判断するんだけど、今はすこぶる安定してるしね。
休みになったら、元のHDDも試してみます。
689 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 06:00:23 ID:Kqjng4gT0
>>654 で?何回起動終了繰り返すと楽しくなるの?
690 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 06:02:05 ID:Kqjng4gT0
OS起動速度馬鹿
691 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 07:52:31 ID:KxhAjmri0
お前ら、いつまで
>>654 をいじって遊んでるんだ。
そろそろ許してやれよ。
692 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 19:40:50 ID:j+0HGuDc0
693 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 22:15:14 ID:113WLLRc0
>>692 その数字はどうなの?
SSだけ見せられてもわからんちん
横軸が速度なら上限達してないんじゃないの
694 :
名称未設定 :2009/06/17(水) 22:29:18 ID:XbiOt3dc0
MacBook Pro 13inch 256SSDのデータです。 System Info Xbench Version 1.3 System Version 10.5.7 (9J3050) Physical RAM 4096 MB Model MacBookPro5,5 Drive Type APPLE SSD TS256A Disk Test 175.41 Sequential 127.35 Uncached Write 180.78 111.00 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 167.30 94.66 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 64.29 18.82 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 230.00 115.60 MB/sec [256K blocks] Random 281.73 Uncached Write 120.96 12.81 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 307.24 98.36 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1176.29 8.34 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 547.54 101.60 MB/sec [256K blocks]
695 :
674 :2009/06/17(水) 23:43:19 ID:sJhg8Kvg0
昨日、SSDに換装して色々書いた者ですが、 普段使いする分には何の問題もなく動いているけど、 同梱のアプリディスクで、iLifeをインストールしようとすると、 途中で止まる現象が2回、3回目でインストール成功。 重いデータを書き込もうとすると、止まってしまうのかな?
696 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 00:13:42 ID:XId7yr9H0
外したHDDをUSBのケースに入れて、そちらにシステムを転送しては いかがでしょうか? それでも同じ症状になるようでしたら、本体やメモリを疑うべきでしょう。 Memtest86+でもう一度メモリをチェックするのもいいのでは?
697 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 00:46:57 ID:AcexjstS0
>>695 RWスピードでてる? ベンチアプリどうだった?
SSD自体壊れてるかもしれない
698 :
674 :2009/06/18(木) 00:47:09 ID:teDTLHmR0
>>696 そんな便利な物が!
ハードを弄るのは初めてなので助かります。
HDDの転送と、そちらからの起動は、
特別なソフトや設定が必要なんでしょうか?
とんちんかんな質問だったら、すいません。
699 :
674 :2009/06/18(木) 00:55:31 ID:teDTLHmR0
>>697 Results 207.34
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.7 (9J3050)
Physical RAM 4096 MB
Model MacBookPro5,5
Drive Type Patriot Torqx 128GB SSD
Disk Test 194.41
Sequential 151.51
Uncached Write 188.12 115.50 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 169.08 95.67 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 91.30 26.72 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 237.06 119.15 MB/sec [256K blocks]
Random 271.19
Uncached Write 108.89 11.53 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 309.87 99.20 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1575.73 11.17 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 586.85 108.89 MB/sec [256K blocks]
こんな感じです。
700 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 01:15:09 ID:XId7yr9H0
701 :
674 :2009/06/18(木) 01:25:03 ID:teDTLHmR0
>>700 ありがとうございます!
このサイトの方なんでしょうか?
勉強がてらケース買ってきます。
702 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 07:22:59 ID:t3lzPaYs0
純正SSDモデルの場合、 SSDとは1.5Gb接続? 3.0Gb接続?
703 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 07:23:38 ID:2RWq8aJ20
SLCがOS起動速いっぽいけど、アプリの起動とかレスポンス みたいなもんはどうなんかね?そらアプリに寄るんだろうけど。
704 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 07:47:05 ID:6+AE1zAu0
705 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 08:16:30 ID:NgGd+nodi
誰か報告するまで判らないが、普通に考え HDDとSSDでパーツ変えるわけないだろ。 そんな事でパーツ変えたら生産量読めないしコストかかると思う。
706 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 08:23:08 ID:GZQIPArt0
誰がパーツ変えるって言った? 阿呆か?
707 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 09:25:01 ID:mAv7Ykch0
708 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 09:30:04 ID:+nwFGaoG0
>>706 >>706 >>706 これは晒しageしてもいいぐらいだな。
ひとまず2chと言えども、
バカとかアホとか人を侮辱する言葉を使うのやめようぜ。
709 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 10:28:12 ID:GyeRkQlX0
同じハードでも、純正SSD接続の場合、OSで、、 ってことも考えられる・・かな。。 しかしそんなことして何のメリットが・・・>apple
710 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 10:43:32 ID:GZQIPArt0
少しでも脳があったら考えるだろうが 馬鹿ならしょうがない
711 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 11:12:36 ID:SE7zc1Dui
>>710 そうだね。ここで質問する前に自分で考えてググれば出てくる回答かもね。型番わかればいいんだしw
>>702 は接続?と書いてる時点での質問が悪いな。
SSD自体の転送速度なのか、MacががSATAUに対応してるかともとれる。
712 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 13:39:16 ID:OCpvcDg60
>>703 自作板のSSDスレをずっと見てきて得た情報ですまんが
一般用途でSLCの優位を感じるのは、書き込みが連続して行われてる時ぐらいみたいよ
ファイルコピーとかOSや巨大アプリのインストールの時とか
713 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 13:42:55 ID:2RWq8aJ20
>>712 なるほどね。
シーケンシャルは確かに速いが、って感じなんだろうね。
714 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 14:28:40 ID:A8oGbWTu0
SLCは4kとか小さい容量周りがMLCよりは多少早いので OS動かすのに向いてるんじゃなかったっけ。 現行のMBPもやはりやる気の感じられない東芝SSDだった。 THNS256GG8BBAA 見事にSATA1以内でベンチは納まってる(w
715 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 14:39:52 ID:6+AE1zAu0
>>714 すまんがおしえて。
それでもHDDより快適になる?
716 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 16:50:26 ID:mAv7Ykch0
快適にはなるよ
717 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 18:47:07 ID:tAq1uAXl0
>>715 はっきり言ってMLCで1.5Gでもノートの内臓HDDより遥かに速い。
3Gで繋がってる3.5" HDDと比べても遅いとは感じないな。
718 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 18:50:36 ID:cGJ4O45J0
シーケンシャルの速度が1.5Gbitで頭打ちになっても、使い勝手はあんま変わらなそうだよな。 いつぞやのシーケンシャル馬鹿にとっては「OSの起動速度が…」とか不満に思うんだろうけど。
719 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 18:52:23 ID:gXVJRKfO0
シーケンシャル馬鹿はOSの起動と終了を繰り返す特殊な仕事をしているんだろう
720 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 19:55:46 ID:3jcKFSGF0
それほど特殊じゃないよ 企業に納品するPCをセットアップする業務なんかがそうなんじゃね 箱空けて、指示書通りにソフトをインストールして、箱に戻すの繰り返し
721 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 20:02:26 ID:cGJ4O45J0
>>720 そういう業務は特殊じゃないかもしれないけど、趣旨が違うだろう。
722 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 20:54:01 ID:3aUQNFww0
723 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 20:57:22 ID:AcexjstS0
724 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 20:59:54 ID:YERkkYgj0
そら高いのに遅かったら泣けるだろ
725 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 21:51:50 ID:Z8YiQ63+0
うちもバチスカやサファリの終了でたまにグルグルする。 「応答無し」になってるけど放っておけばそのうち終了しよるけど 強制終了してる。 故障以外の安定性ならまだ2.5HDDの方が上かなって感じ。 SnowLeopardでSSDに向けて何か細工してればいいんだけど。 2.5HDDからの換装なら高いのわざわざ買わなくていい。十分速いから。 SLCはデスクトップでRaptorに勝ちたいとか言う奴用だな。
726 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 22:00:32 ID:IZ3kQ96V0
ParallelsでWindowsもつかってるからSSDにしようかと思ってたけどあんまり良くないのかな。 ノート使ってるのにFW800のHDDにインストールするって言うのもね。
727 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 22:06:27 ID:cGJ4O45J0
>>725 それってSSDのせいなの?
>>726 さすがに外付けにSSDってのもアレだなぁ。
まったくの無駄とは言わないけど、投資した金額に見合うかどうかは微妙な気がする。
728 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 22:18:43 ID:3jcKFSGF0
32GBのやつ、USBがついてるから外付けで使ってるよ だってUSBメモリよりはるかに速いんだもん 値段も大して変わらなかったし
729 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 22:21:22 ID:KVkrEmMv0
俺もSSDにしてからバチスカの起動がおかしい。 1回目の起動に失敗する事がある。
730 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 23:00:21 ID:mKHJPcoO0
>>718 正直OSの起動も1.5GでもSSDのMacBookの方が速いw
>>722 俺MLC使ってるけど電源押してグルグルが回り始めてからログイン画面がでるまで24秒だが・・
>>726 SSDでParallelsとVMware使ってるけど、SSDの方がサスペンドとか復帰が全然速いよ。
731 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 23:28:23 ID:Z8YiQ63+0
>>727 恐らくSSDに変えてからの現象だと思う。
たまにだし深刻な不都合でもないんで強制終了してるけど。
でも仕事で使うillustratorやPhotoshopでは
何の問題も無いんだよね。
安物のTrancendだけど。
732 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 23:37:34 ID:Z8YiQ63+0
OSやソフトのインストール、スリープからの復帰で
止まるような事は無いねぇ。
>>674 の事例はひどいね。
733 :
674 :2009/06/19(金) 00:26:15 ID:zSY/+LPU0
>>732 ほんと酷いんです・・・
BathyScapheのフリーズ後、
再起動かけたらスレッドが開かなくなって、
アプリ消して入れ直してもそのまんまに・・・
上の方で教えてもらった事は、
自分の頭じゃ解らなかったんで、
SSDを一度まっさらにして、OSから再インストールすると、
3度インストールに失敗、タイムマシーンからのデータ移行は成功すらせず・・・
元々のHDDに入れ替えて、OS再インストール→タイムマシーンと、
同じ事をすると、難無く成功。
あえて2回繰り返しても成功だったので、
SSDが悪いと判断しても良いのかな?
1日潰れてしまいました・・・
734 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 02:55:16 ID:1X6+3ZSy0
初期不良で交換だね Indilinx+SLC情報もともとすくないし
735 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 06:27:39 ID:p/jGUZxY0
パトリオットに撃墜された経験あり。 起動に使うとにかく固まる。 外付けに入れるとディスクエラー頻発で 即刻退役。
736 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 10:49:14 ID:0I54qNSC0
737 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 22:38:54 ID:berjK1Fl0
無難にIntelやOCZを買っとけばいいのかな?
738 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 23:01:51 ID:Od7FiexC0
俺CFDだけど無問題
739 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 23:09:16 ID:OkDounOL0
OCZ←後ろ手に縛られてる人
740 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 23:24:07 ID:2WhHOhdX0
いつものA-DATA信者だがこちらも無問題
741 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 08:54:58 ID:PAayTXpfi
>>739 ナニを押さえてうずくまっている人と言うのが、当初の解釈だったやに思う。
742 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 10:44:35 ID:biK4LaWl0
OEM←浜辺で日光浴する人
743 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 13:54:01 ID:IdSFN4sc0
Oが顔でEが上半身と両腕だとしてMはなんだよ。
744 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 14:11:45 ID:6UClKaPW0
M字開脚drjk
745 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 14:22:03 ID:dTlKg1Td0
OSX←走ってる人
746 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 14:34:40 ID:Vz2GSI1X0
noatimeの他にやっとくべき設定ってある?
747 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 15:53:02 ID:ejvy8h480
748 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 17:31:00 ID:NJUObbZa0
>>746 hibernatemode 0 はいかが?
749 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 17:42:09 ID:dE3+/o7B0
OGC オナニー中
750 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 18:02:51 ID:78UIAomA0
OBC ボインちゃん
751 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 20:06:22 ID:i05gBzfe0
まだ、人柱モードだな〜 Snow Leopardに Trim が来るかも分からないし もう一年ぐらい待ちかな?
752 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 20:39:54 ID:ejvy8h480
>>751 Trimというか状況から考えたら雪豹への採用はありえない
753 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 22:29:14 ID:lNWN/EIo0
754 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 10:45:18 ID:zA0FutBw0
Macで採用してるSSDがtrim対応してないからじゃね? 現状trim対応謳ってるのはVertex類だけじゃなかったっけ
755 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 15:07:06 ID:PS0EQxMB0
プチフリしないしTrimする必要が無いんじゃ
756 :
674 :2009/06/21(日) 19:44:56 ID:wg33imi70
上の方で色々書いた者ですが、 初期不良って事で交換してもらって、 同じパトリオットのを入れ直したら、 あれは何だったんだ!?ってぐらい快調に動いてます。 スレの皆様には色々とお世話になりました。
757 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 19:56:36 ID:kb72rSE10
>>756 オメ☆
速度はどのくらい出てる?
ある程度使い込んだらレポをうpると良いですよ。
758 :
674 :2009/06/21(日) 22:02:34 ID:wg33imi70
>>757 Disk Test 197.28
Sequential 152.84
Uncached Write 183.27 112.53 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 168.14 95.13 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 95.00 27.80 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 235.79 118.51 MB/sec [256K blocks]
Random 278.15
Uncached Write 114.17 12.09 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 308.42 98.74 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1525.61 10.81 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 580.00 107.62 MB/sec [256K blocks]
以前書いたのと同じぐらいかな。
何かの参考になれば幸いです。
760 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 23:20:36 ID:sQCIzxCy0
>>759 このスレ見てるような人が、ましてヘビーユーザがバックアップを用意しないとでも思っているのか?
バックアップ最高ですね 私もハマっています
762 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 23:22:25 ID:sQCIzxCy0
って、本スレとマルチなのか。 馬鹿を構ってしまった。すまんすまん。
763 :
名称未設定 :2009/06/21(日) 23:26:25 ID:Jn2dqqWo0
764 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 20:01:17 ID:4IDZL17V0
新MBP13にSSD入れたいとおもってたんだが、 1.5化で価値ないのか? 後悔するのか?
765 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 20:07:04 ID:aDQuL+5E0
HDDとは別世界 高価なSSDならシーケンシャルで上限達するかもしれないがランダムは余裕で1.5G内に収まる それに3Gと1.5Gの違いなんて体感出来ないよ
766 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 20:12:58 ID:xtHL1mQ20
動画編集でもしなけりゃシーケンシャルアクセスの速度が重要な時ってほとんど無いのに 数字だけ見てヒステリー起こしてる人多いよねMBPスレの住人は
767 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 20:13:44 ID:4IDZL17V0
すごく安心した。 買うわ。トン!
768 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 20:33:43 ID:N8HMPzGb0
DTMとかだと意味あるのかな
769 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 20:47:59 ID:BFcn5xDh0
タイガーの起動の早さに惚れた
770 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 21:13:57 ID:VY5J5Y370
そいやタイガーでSSDって使った事ないわw そんな速いの?
771 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 22:08:35 ID:BFcn5xDh0
772 :
名称未設定 :2009/06/22(月) 23:44:49 ID:FQHeM8K20
PPC 10.4.11、Intel 10.5.7 どっちもSSD入れてるけ起動はIntel速いな Cold bootだけど電源ボタン押して16秒でデスクトップ出る やっぱりマシンパワーも重要だなと思った今日この頃
773 :
名称未設定 :2009/06/23(火) 10:32:54 ID:6ofxGkv80
1.5から3.0 ファームアップきたな よかった。
774 :
名称未設定 :2009/06/23(火) 17:21:10 ID:/ynY18nh0
775 :
674 :2009/06/23(火) 19:03:37 ID:uGbOzY7A0
776 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 16:20:50 ID:e+OnPPX00
ちょっと教えて下さい・・・ ソフマップドットコムにてOCZの250GBSSDを購入しました。 その後CarbonCopyして、業者にて換装しました。(MacBookProの古いヤツだから自分で出来なそう) 普通にサクサク動くんだけど、スリープから復帰するとフリーズ。 BootCampにでWindowsをインストール出来ない。っていう2大不具合が・・ メーカーに問い合わせたところ、初期不良だから販売店で交換してもらって下さいとの事。 そこでソフマップに電話したら、「SSD外して送ってくれたらちゃんとしたの送るよ!」だって;; 自分で外せないし、どうしたらいいと思いますか? 工賃全部こっちで負担すんの????;;
777 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 16:33:02 ID:sXjOlr7l0
改造はそれが普通
778 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 16:49:37 ID:biz6c8gO0
>>776 ちなみに、MacBookPro初期型でもHDD交換の難易度はPowerBook以前よりは遥かに低いです。
キーボードを外すのが爪の形的に難しいけど、外したらもう見えて換えられる、と。
779 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 16:50:45 ID:+/qDoY550
>>776 それをお店に負担させたら、貴方は立派なクレーマー
780 :
776 :2009/06/25(木) 16:53:38 ID:e+OnPPX00
>>777 やっぱりそうですよね・・・
>>778 コレを機に開けれるようになるか、諦めて使い続けるか・・・
一回開けてあるヤツだから、次はもっと開けやすいとかですかね?(処女膜貫通的な)
BootCampはいいけどスリープから復帰出来ないのはな〜;;
この辺の法整備してくれないかな〜;;
781 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 16:58:58 ID:e+OnPPX00
>>779 クレーマーか・・・
確かに。
でも負担してくれなくてもいいから、お店側で作業して欲しいなぁ。
782 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 17:10:13 ID:UX14Suei0
初代MBPでも簡単だよ キーボード外す時に予想以上に硬いっていうことと、逆にハメる時にきちんと音がするまで閉めないと、サイドのネジが入らないっていうことに注意すれば、手間取る事もないかと。 慣れてなくても、作業は30分かからないはず。ネットにも方法載ってるしね。
783 :
776 :2009/06/25(木) 17:12:29 ID:e+OnPPX00
>>782 ありがとう。
こうなったら自分で出来る様になってみます!
良い機会だ。
784 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 17:33:14 ID:WkG9l6rJ0
>>776 VTXだとしたらファームアップの内容にMACに休止問題があったはずだけど
785 :
776 :2009/06/25(木) 17:46:58 ID:e+OnPPX00
>>784 VTXです。
でもWindowsマシンでファームアップしないとダメですよね?確か。
だとするとBootCampにWinのインストールが出来ないからファームアップも出来ないですよね。
なので、今考えてるのは、
良品を送ってもらう>別のマシンでファームアップする>データコピー等>交換
で行ってみようかと。
情報みてみると
AHCI Version 1.10 Supported
って書いてあるけど、これはファームウェアのVerなんでしょうか?
786 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 17:51:25 ID:pteAZoI30
AHCIというのはSerial専用のATA規格でし
787 :
776 :2009/06/25(木) 17:55:58 ID:e+OnPPX00
うは・・ 恥ずかしい・・・
788 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 18:10:46 ID:WkG9l6rJ0
BootCampできたとしても起動ドライブにはアップデートかけられませんよ。 v1.30にはISOもあるから試してからでもいいのでは。
789 :
776 :2009/06/25(木) 19:44:10 ID:e+OnPPX00
リビジョンは1.3でした。 547ですでに報告されていたんですね、この辺の不具合・・・ Early2008 MBPでVTXは鬼門って事ですね。 勢いで買ったのがバカだった
790 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 23:29:15 ID:ZhrT5c7/0
sundiscのSSDは結局いつ出るのでしょうか? 知ってる人いますか。
791 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 23:38:47 ID:lKXksdQ50
出ません。 綴りの違う別の会社からは出るかもしれないけどw
792 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 00:15:22 ID:o7MJqHNn0
793 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 09:56:00 ID:NLnbb9Rh0
>>776 以下の環境でスリープ復帰後に必ずフリーズする現象が発生。
MacBook Lepard 10.5.7
CSSD-SM128NJ
802.11n無線接続
OS再導入後、AirMac ユーティリティ・ソフト 5.4.2のみインストールしないことで改善しました。試せるようなら。
794 :
776 :2009/06/26(金) 11:43:25 ID:mFVcHSG/0
>>793 環境はMacBookProで10.5.6ですが、ノートを閉じた際のスリープからの復帰時、
メニューバーからAirMacを開くと文字化けしていて、そのままOSごとフリーズします。
省エネルギー設定で設定したスリープからの復帰も同じ。
普通にアップルメニューからのスリープですと50/50位の確率で復帰できたりもします。
OCZのMac対応バージョンていうのがあるらしいですね。手に入ればいいのですが・・・
誰かそれで試した人いないかなぁ。
795 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 12:02:29 ID:yzl/ZYWG0
BTOでSSDにしとくのが安心ですか?
796 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 12:03:36 ID:mFVcHSG/0
797 :
名称未設定 :2009/06/26(金) 23:31:25 ID:edN5QOMx0
とうとう128も1.5マソ切ったか・・
798 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 05:14:07 ID:GNqnxDd50
俺も何も調べないでVTX250Gとか買える金持ちになりたい
799 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 05:45:42 ID:NDQV5doY0
情報収集怠ると金持ちにはなれんよ。
800 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 09:41:44 ID:M64bpKtM0
OCZ Vertex Series Mac Edition 30G \28,800 60G \39,800 120G \66,800 250G \108,000
801 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 13:05:14 ID:24HHhImc0
>>800 冗談かと思ったら、これマジかよ。
Mac対応ってだけで高く売れる時代は終わったぜ。
だれがこんなの買うんだw
802 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 13:23:09 ID:cpVG4KG70
買う奴は買うんだろうな 相当な情報弱者か金持ちか、その両方
803 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 15:17:06 ID:H7OFqKH50
ボッタクリクリ
804 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 15:47:26 ID:dloAjSeg0
アホが俺らの代わりにいっぱい金払ってくれるならそれでいいじゃん
805 :
SSDなんて買うな。チョン流ブームみたいな捏造ブーム。 :2009/06/27(土) 16:19:38 ID:0GTXQDcf0
198 :[Fn]+[名無しさん] [↓] :2009/06/27(土) 08:18:14 ID:13GBxxTW あぶく銭10万円を突っ込んで購入したSamsung IDE SSD(MCAQE32G5APP-0XA)。 購入から2年経った今、JMicron並みのプチフリが発生しまくってて俺涙目orz ためしにベンチマーク取ってみたら、Random 4k Writeが0.8MB/sまで落ち込んでた。 これがいわゆるSSD劣化現象なのね…今後SSD普及が進むにつれて同じような被害が 続出するんじゃないかな?
806 :
名称未設定 :2009/06/29(月) 11:40:24 ID:ZVHotKz40
HDDEraseで購入時のスピードに戻るけど面倒くさすぎる
807 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 00:25:26 ID:9mhtT+7o0
>793 794 スリープ復帰のトラブルはメモリを挿し直すと解決した例が 自分の中で過去に3回ありました。
808 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 17:26:34 ID:242IXNdK0
スノレパに合わせてSSD換装し飯うまwを目論見十万円貯金をしているのだが、iPhone3GSに回した方が飯うまwかな?
809 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 17:55:06 ID:YiNGnHb70
>>808 そうだと思うよ。
と3GSからBB2Cで書き込んでみた。
810 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 21:09:12 ID:omBXG3OU0
>>809 いいなぁ
9月にラップトップもスノレパと合わせてアップグレードするだろうし
それに合わせてソフトも、せっかくだからSSDも試して、iPhoneもいっちゃおうかなー
とか、妄想しているだけで楽しいです
さて優先順位をどうするか
811 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 21:32:22 ID:eL/gsaFOO
MBPのApple純正SSDって書き換え上限回数とか仕様寿命何年くらい?
812 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 21:45:30 ID:k0YWOhyU0
俺らに聞かないでAppleに聞けよ
813 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 21:56:20 ID:qNtbnHT+0
128GBか256GBモデルか知らないけど、殻割って型番晒してくれると嬉しいぜ。
814 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 22:02:40 ID:XLwtyEye0
殻割らなくてもシステムプロファイラで見られるんじゃないか?
815 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 22:07:40 ID:eL/gsaFOO
13インチの128Gです
816 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 23:43:02 ID:5I4pqQyE0
しらんがな
817 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 01:12:12 ID:HaTn6n2sO
三年くらいじゃね
818 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 03:16:40 ID:X1QAcL2F0
アップルケアにはいってれば、寿命になったとき交換してくれるのかな?
819 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 03:36:44 ID:eDIe/t5p0
>>818 完全に寿命を迎えたらそうなるかもね。
意図的にそうしない限りは3年でそんな状態になるほど酷いSSDを採用してはいないと思うけど。
820 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 11:10:43 ID:CM89Z1QS0
821 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 13:22:47 ID:B875FBYR0
まだ3年もSSD使ってるユーザーがいないのでなんとも言えんな
SSDとC・ロナウドの移籍金は過大評価すぎるな。
823 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 04:10:40 ID:KPTo3mzn0
スレ最初から酷使ベンチ経過報告してきたものだけど Mtronに関してはやはりかなり特殊だった 以前書いたようにわざと断片化起こさせてデフラグという行為をしてたんだが やはり断片化+デフラグをくどいようにしても Xbenchでは一切性能は低下していない むしろデフラグしたほうが体感でレスポンスが向上する またJMに関してもデフラグしても劣化がみられなかった どちらももう半年以上も断片化させてデフラグしてをやって 劣化はみられないという結論に達した もちろんプチフリも一切ない 参考までにデフラグソフトはDiskWarriorを使っていた 皆さんの参考になれば
824 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 04:26:04 ID:KPTo3mzn0
連投すまん 最近面白い物を使ってさらに快適な環境を構築してテストしている Safari4はcacheにどんどん溜めていくのは多分誰でも知っていると思う そこでサンワダイレクトで売っている「32GB eSATA/USB SSD」を使い始めた 使い方は簡単で「Webpage Previews」をこのSSDにいれてシンボリックリンクで対応 cache.DBはそのまま起動SSDに置いたままにしている Safariが驚異的に速い みそはcom.apple.Safariを「eSATA/USB SSD」には置かない事 JM 60xのコントローラーなのでIOPSの関係でパフォーマンスが落ちる なのでWebpage Previewsに大量の画像キャッシュだけの読み書きに専念する事 またこの画像キャッシュは数百KBなのでランダム256KBが速いこのアイテムは 十分速度の恩恵を受けるという理由もある ただしサンワのSSDでも16GBはchの関係で遅い やるなら32GBでなければ駄目だろう 一応ベンチも Drive Type 32G SSD Disk Test 44.90 Sequential 37.80 Uncached Write 50.89 31.25 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 49.78 28.17 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 19.19 5.62 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 71.51 35.94 MB/sec [256K blocks] Random 55.29 Uncached Write 18.41 1.95 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 89.47 28.64 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 655.11 4.64 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 187.71 34.83 MB/sec [256K blocks]
825 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 07:43:59 ID:YnIULx0N0
今月5日のIntel値下げのウワサに淡い期待をしている。
826 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 07:50:04 ID:LdbWGnZs0
827 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 08:19:45 ID:p2OCZv4E0
>>823 > 参考までにデフラグソフトはDiskWarriorを使っていた
君は何かを勘違いしているぞ。
828 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 08:43:12 ID:YnIULx0N0
>>826 あくまで、秋葉原の某ショップでのウワサ話。
自分もそうなってくれるといいかな、というレベルなのであしからず。
実際34Gを購入予定だけど、その結果をみて手に入れようと思っている。
829 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 23:16:21 ID:6HZPpdOr0
結局256GBのSSDで、一番のオススメはなんなんだ?
830 :
名称未設定 :2009/07/05(日) 00:07:44 ID:NFtu56sG0
>829 キミにはコレ一択 Vertex Series Mac Edition OCZSSD2-1VTXA250G
831 :
名称未設定 :2009/07/05(日) 00:12:50 ID:ZodXhNIA0
>>830 せめて四万くらいになってくれればなぁ・・・
いつのことになるのだろう?
832 :
名称未設定 :2009/07/05(日) 04:56:38 ID:VgDPo3ir0
>>830 普通のVTXっていいだろ。
mac用の必要がない
833 :
名称未設定 :2009/07/05(日) 05:00:31 ID:dIcSoyrS0
寒は34nmにいつ移行するんだろ
834 :
名称未設定 :2009/07/07(火) 00:02:47 ID:CVAi4PEt0
>832 自分で調べる能力がないやつはMac用ってうたってるの買っとけ。ってことだろうよ。
835 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 11:55:12 ID:CoDSE0nd0
Acceralate your Macに、Xserveの公式SSDの話が載ってるね、ベンチだけ転載。 Xbench Version 1.3 System Version 10.5.6 (9G4008) Physical RAM 3072 MB Model Xserve3,1 Drive Type APPLE SSD SM128 Disk Test (overall score) 94.54 Sequential 81.42 Uncached Write 68.85 - 42.27 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 67.35 - 38.11 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 69.23 - 20.26 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 188.20 - 94.59 MB/sec [256K blocks] Random 112.71 Uncached Write 52.19 - 5.53 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 76.43 - 24.47 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1413.34 - 10.02 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 393.97 - 73.10 MB/sec [256K blocks] 1.8'のサムスンSSD 128GBだから、MacBookAirのと同じ?、いずれにせよドライブベイを 全く食わないってのは高評価のようで。
836 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 12:56:02 ID:YbHc3HMM0
サムソンのSSDを使ってる人いませんか? CFDとかと比べてどうなんでしょう?
837 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 16:02:53 ID:n9dpIV+Y0
CFDって型番にSMが入っていればサムソン製じゃないの?
838 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 19:15:35 ID:JR7PjfM0O
貧乏でSSD買えないからって妬む奴しかいないスレだな
839 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 22:12:04 ID:gRKUmGjB0
>>836 少し前までは80点主義の優等生。
最近は69点と。
癖も拘りもない。
840 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 22:42:39 ID:V08qagGa0
841 :
名称未設定 :2009/07/10(金) 10:28:24 ID:wIIHP3TP0
どうか皆様のお知恵をお貸しください MBP13でSSDとメモリー4GBに換装して特に不具合はないのですが リッドクローズドをしようとしたらフリーズしてしまいます今まではこんなことはありませんでした しょうがないので外部モニター使う際はMBPの輝度を最低にして一応消えた状態で使ってるのですが デュアルモニター状態でしか使えません たぶんSSDが原因だとは思うのですが解決法ありませんでしょうか? もしくは同じ状態の方はいらっしゃいませんか?
842 :
名称未設定 :2009/07/10(金) 23:33:32 ID:YezrnOtl0
MacBook ProにMOBI3500を入れてOSを入れてみようと思ったがうまくいかない・・・
843 :
名称未設定 :2009/07/11(土) 11:52:00 ID:V1DP3WQK0
Intelの新型SSD キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
320GBタイプまだー?
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html Intelの新型SSD 80GBモデル「SSDSA2MH080G2C1」と160GBモデル「SSDSA2MH160G2C1」の
予価が判明した。価格は前者が約¥25,000〜¥26,000、後者が¥50,000〜¥52,000程度となりそうだ。
詳細スペックや発売日は今のところ不明。今月中には発売となるという見方が強いが、
7/19には一部CPUの価格改定も控えており、おそらくその辺では?という声も。
新型SSDの詳細スペックは、プロセスルール(50nm→35nm)の変更のみ。転送速度などの
メーカー公表値はほぼ変更がない(ランダムのライトが若干向上?)かもしれないという。
844 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 08:33:08 ID:5Fv2CZzZ0
高すぎだろ 80Gが2TBのHDDより高いなんて
845 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 13:07:12 ID:fh7eeUH80
256Gが2マソ以下になったら買ってもいいかな
846 :
名称未設定 :2009/07/14(火) 18:02:07 ID:hty2diLa0
>>845 俺もそれくらいかなぁ。少なくとも3万くらいかな。
512Gで4万なら考える。
847 :
名称未設定 :2009/07/14(火) 18:21:00 ID:OLEMqfsS0
最低512欲しいな もしくは光学ドライブとSSDのハイブリッドなら128Gでもいいかも んな商品無いか。。
848 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 06:47:20 ID:wVj1TnhZ0
エルミタでケースと発売日でてる たしか海外でリークしてた店によると80Gで260ドルだったかな ま-3万きるくらいか
849 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 07:19:05 ID:PQnDuF7J0
X25-M注文したー 届いたらminiに入れる予定
850 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 13:51:31 ID:c9Lnx+XZ0
今月intelの新型くるのに まあうちもX25-M使ってるけど
851 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 21:38:56 ID:5OirGG1i0
>>847 で、512Gが手の届く価格になる頃は「1Tは欲しいな」
みたいな時代になってるんだよ、きっと・・・orz
852 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 23:32:17 ID:S3Ro/tEwO
DTPやってるんだけど、CSをSSDにインスコしたらソフトの動作早くなるかな? 特にフォトショの画像加工速度に期待したいんだけど… MacPro2009とレパードちゃんでつ
853 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 01:05:36 ID:eeEpYHte0
854 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 02:31:09 ID:8gd9pQvXO
SSD512GはVAIOなら選べるんだけどなあ。。 Macは遅れすぎだよ
855 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 10:55:25 ID:4w/2bJMP0
フォトショのフイルタとかは完全にCPUの領域じゃないかなぁ…
856 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 10:59:20 ID:TbPnccD20
>>
OSとアプリをSSDに入れて、データをRAID0のHDDに入れると良いんじゃね?
あとはスワップをさらに別のHDDにすると良さげ。
Bay1: SSD (OS、アプリ)
Bay2-3: RAID0 (データ)
Bay4: Swap (OSとフォト書のスワップ)
もちろんRAID0は危ないからデータはタイムマスィーンでバクウプ。
>>854 自分でインスコすりゃええやん
857 :
856 :2009/07/16(木) 11:00:17 ID:TbPnccD20
858 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 15:47:02 ID:Eepimvx70
>>自分でインスコすりゃええやん それ言ったら聞く意味ねーだろw Proだったら元々速いしSSDまでやらなくていいんじゃないの?
859 :
856 :2009/07/16(木) 16:00:41 ID:TbPnccD20
>>858 今最新のProとSSD載ったMacBookPro使ってるけど、やっぱりSSDは速いよw
860 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 16:58:56 ID:+6rOLN3h0
デスクトップにSSD使うような奴は真性だって。 自覚しろ。
861 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 17:32:22 ID:wf7m8mPz0
SSDとRAIDまぜたりとかできんの?
862 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 18:03:55 ID:WA+MjENP0
えっ
863 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 18:55:40 ID:OvX4EqnN0
MacBook Proの13インチでX-25Eが認識しねぇええ
864 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 22:42:06 ID:eJh0A3At0
865 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 01:26:35 ID:hcf6zQkvO
たった一万回読み書きで寿命じゃ怖くて手が出せないわ
866 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 02:04:54 ID:dh1b2h550
34nmだと5千回くらい 1セルの話だから気にすることないと思ってる
867 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 05:59:30 ID:JIXNhmkn0
80GBを5000回書き換えするには400TB書き込まなきゃいかんのか。 何年かかるかな・・・
868 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 06:03:19 ID:+THRU9DZ0
P2Pのキャッシュなんて一瞬でたまるわwww
869 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 06:44:01 ID:JIXNhmkn0
>>868 P2PのキャッシュにSSD使うほど俺お金持ちじゃないわw
870 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 07:04:10 ID:+THRU9DZ0
ブラウザのキャッシュに使ったら5000回なんてすぐでだめになる
871 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 07:57:56 ID:Ggpc+0AL0
マッドアングラーもSSDとかはちゃんと買うんですね
872 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 07:59:04 ID:+THRU9DZ0
今まで落としたソフトの分考えればハードなんて安いもんだよ
873 :
856 :2009/07/17(金) 10:55:18 ID:6xhn3Xpd0
>>865 今やXServeだって起動ボリュームはSSD選べるぞw
874 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 11:36:00 ID:7cORH8bR0
Mac miniにX25-M入れてみた。めっちゃ速いわ。 とりあえずSSDだからといって特別なことはせずにそのまま運用してみる。
875 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 11:44:26 ID:2bAgeafs0
noatimeはやろうよ
876 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 16:02:14 ID:VLQXPGLF0
初期不良さえ無けりゃ、安価なHDDより長持ちしそうだけどな。
877 :
856 :2009/07/17(金) 16:08:11 ID:e4OsWwDl0
特に2.5"のHDDは良く壊れるしw
878 :
名称未設定 :2009/07/18(土) 14:41:19 ID:/P2t/6Qui
>>877 それだよね。
交換にかかる手間や人件費を考えると、
2.5"HDDに比べてSSDは高くないと言っても良い
879 :
名称未設定 :2009/07/18(土) 16:00:36 ID:4MJgVwRO0
>>878 手間や人件費もあるけど、常に心配しながら使わなきゃならんのが嫌w
おまけに超遅いしね。
2年前だけど正月早々MacBookのHDDが壊れた時はどうしようかと思ったよw
で、その時買ったHDDがまた1年しないうちに壊れたし。
880 :
名称未設定 :2009/07/18(土) 18:22:31 ID:tVsybFUe0
よくHDDが壊れる人ってノートPCを持ち歩いてる人? 自宅で据え置きで使ってるからか、10年間2台同時使用で一度も壊れたことないな。
881 :
名称未設定 :2009/07/18(土) 18:42:57 ID:9LChIqk00
おれも。 すんげえブン回してだね。
882 :
879 :2009/07/18(土) 22:25:16 ID:4MJgVwRO0
>>880 , 881
全く持ち歩かないのに壊れたよw
平日の昼間なんて使ってないのに。
でも以前は壊れなかったからここ最近の容量が増えてきてからだと思う。
最初に着いてた80Gはそもそも欠陥品だったからおいておいて、最初に入れた120Gは1年以上使ったが、正月に壊れて160G買ったらこれが1年持たなかった。
今は120GのSSDにした。
速すぎてHDDに戻る気は全くないねw
883 :
名称未設定 :2009/07/18(土) 23:24:09 ID:LBa7fTfy0
メーカーの違いはあるのかね? 日立製は自分の周りで同じHDDが同時期に次々とぶっ壊れたw 最初から付いてた東芝製は外付けにしてまだ現役。 サンプル少ないからアレだけど日立製怖くて使えないですw 後何年かしたらおれもSSD移行するんだ…
884 :
879 :2009/07/18(土) 23:30:37 ID:4MJgVwRO0
>>883 今チェックしてみたけど、1年しないで壊れた160Gはまさに日立w
保証書無くしちゃってたから交換出来なかったが・・
日立は地雷かも。
885 :
879 :2009/07/18(土) 23:31:25 ID:4MJgVwRO0
ちなみに Made in Thailand
886 :
883 :2009/07/19(日) 00:47:41 ID:DSF1buBK0
>>884 あははははは。俺も160GBモデルですw
ちなみに最近買ったMBP13の内蔵も日立160w
プロファイル見た翌日にTimeCapsule買ってきたwww
887 :
名称未設定 :2009/07/19(日) 06:32:45 ID:mq4ioUko0
同じ日立160GBでも バルクで買った日立160GBの方が静かだった
888 :
879 :2009/07/19(日) 11:45:32 ID:c+4yPqFb0
>>886 まじすかw
今後の為に日立に着払いで送ろうかな?
ちなみに日立の160Gは、通常HDDが壊れる時って異音がしたりするけど、こいつは何の音沙汰もなくある日突然認識しなくなったw
889 :
名称未設定 :2009/07/19(日) 17:01:16 ID:tam6nP7U0
Macbookポリの換装を考えてるのだが、 換装した後は基本的には DVDで入れ直しだけでよい? 特別なこといらん?
890 :
名称未設定 :2009/07/20(月) 03:30:28 ID:6riKw3yj0
OK
891 :
名称未設定 :2009/07/21(火) 00:00:58 ID:1YNtxDO40
新型intel買う人いるかな? nVidiaチップセットで遅くなったりしないか心配で様子見する予定
892 :
名称未設定 :2009/07/21(火) 00:53:29 ID:qB+jl7RR0
893 :
名称未設定 :2009/07/21(火) 01:00:28 ID:VT6pF1c30
MacBookにX-25E乗せてる人いる?
894 :
名称未設定 :2009/07/21(火) 01:11:29 ID:nL21xnI60
ノ
895 :
名称未設定 :2009/07/21(火) 03:31:11 ID:lYoLjm2e0
>>891 気にスンナ。
既に先代X-25より遅いと云うジャマイカ。
896 :
名称未設定 :2009/07/21(火) 12:07:44 ID:VT6pF1c30
>>894 自分が使ってる13インチだとOSインストールのところでX-25Eが出ないんだけど
何か特別なことした?
897 :
名称未設定 :2009/07/22(水) 11:48:23 ID:t1FQRUjv0
>>893 MacBookProのC2D2.5G(アルミ前)に載せてます。
チップセットがIntelなんでファームUPも問題無く出来て満足
がReadが130Mで頭打ち
SLCの64Gより上の容量出たら交換したいなぁー
Read頭打ちだしWriteの体感差知りたい
898 :
名称未設定 :2009/07/22(水) 12:04:28 ID:bBmTXtsr0
体感に直結するのはランダムアクセス。 シーケンシャルがこれ以上速くなったところで、それが活きるような状況は 本当にごく一部だよ。 わかった上でいっているのなら良いが。
899 :
名称未設定 :2009/07/22(水) 19:51:09 ID:7DD1Kfsx0
900 :
名称未設定 :2009/07/23(木) 01:59:43 ID:Oo/CggBc0
>>895 値段がほぼ同じって所がなぁ
旧型を積極的に買うのもどうかと思うが、新型に魅力を感じないっつーのも残念な話だ
901 :
名称未設定 :2009/07/23(木) 09:14:57 ID:cdRyXm9w0
こないだ旧型買ったけど、もうちょっと安くなったら新型も買ってみよう
902 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 03:38:31 ID:gFCvHVSy0
ノートの人は書き込みを他に逃がすような設定してる人すくないよな 特にMacだと 仮想環境使う人も多いと思うし そういう意味ではRWが高速なインテルしかないのは本スレと同じだな あとは値段と容量
903 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 07:27:31 ID:hVHtWoAl0
904 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 13:17:17 ID:zvGpXRb20
Vertex Turbo出ましたね。
905 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 17:11:53 ID:cPhEGFz00
906 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 22:55:37 ID:wV+GuOX90
>>905 Windowsのベンチだから、役に立たんな
写真は有り難いけど
907 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 23:00:14 ID:baEiv78p0
役に立たないって事は無いだろう それにしてもOSXはTrim機能を取り入れるんだろうか?
908 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 23:05:09 ID:p/+i9n4F0
TrimってプチフリするSSDのための機能じゃないの?
909 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 23:22:39 ID:wV+GuOX90
>>907 このスレ前半のプチフリ論議もそうだが、
Winの検証記事でMacを語っても意味が無い。
910 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 00:25:16 ID:OU/LYTC30
Trimは劣化しないようにSSDに空きを知らせる機能 AHCIのSSD版のICHは何時頃でるんだろ
911 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 00:37:17 ID:/GUzZGlI0
新型X25-M160GBが届いてMacBook Pro late2008に換装した。Macの起動も早くなったし(約27秒)、アプリケーションも一瞬で立ち上がるようになった。もう寝るけどベンチ結果欲しかったら今日の昼ぐらいに載せる。
912 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 00:55:22 ID:+RWAiKA70
913 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 01:29:18 ID:OU/LYTC30
まーたSATA1.5GのMBPか
914 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 10:44:51 ID:F7Xi8jGy0
CPU 720BE E5200 チップ 790GX G45 SB750 ICH10R SSD 新型80G 新型80G SeqR 178.9 265.4 SeqW 73.13 79.8 512KR 134.3 204.0 512KW 77.88 83.8 4KR 8.744 21.5 4KW 10.19 52.5 世界に恥を晒すAMDプラットフォームw
915 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 12:13:25 ID:+RWAiKA70
>>913 911,912が1.5Gなら、比較対照としては正しいのですが。
MBPがアップデート済みなら、さらに悲しい結果と言うことでしょう。
911のベンチやSATAの状況をお待ちしたいですね。
916 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 13:27:40 ID:Ol9Xf66d0
917 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 19:38:22 ID:/GUzZGlI0
xbenchの結果 Drive Type INTEL SSDSA2M160G2GC Disk Test 232.65 Sequential 148.83 Uncached Write 126.04 77.39 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 112.38 63.58 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 131.70 38.54 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 408.05 205.08 MB/sec [256K blocks] Random 532.56 Uncached Write 699.65 74.07 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 232.34 74.38 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1365.05 9.67 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 956.97 177.57 MB/sec [256K blocks]
918 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 19:41:33 ID:/GUzZGlI0
Random Read 4Kが思ったほど速度でなかった。
919 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 23:09:32 ID:S5UGA7Xm0
ぽまいらbench取る為だけにSSD買ってんだろ?w
920 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 00:02:15 ID:aJ31Ombg0
うん
921 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 00:05:24 ID:Nqbeewsi0
引き合いに出されたブログの本人です。
MA700J/Aで古いですが、比較にどうぞ。
Drive Type INTEL SSDSA2M160G2GC
Disk Test 183.43
Sequential 120.48
Uncached Write 129.06 79.24 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 100.85 57.06 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 87.00 25.46 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 247.37 124.33 MB/sec [256K blocks]
Random 384.14
Uncached Write 498.35 52.76 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 159.77 51.15 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1890.51 13.40 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 617.96 114.67 MB/sec [256K blocks]
※RWは劣化後の数値です。
負荷テストをしたところプチフリとRWの劣化が確認されました。
>>912 の最新記事をご覧下さい。
922 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 03:09:09 ID:MOfCPHOM0
>>921 あまり弄るつもりはないが、以前にFirmwareの問題で起動できない機種あるのに
頑としてその該当機種でない物で、起動できるとかほざいてたでしょ
悪いけどあんたの記事は参考にならんよ
923 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 11:42:37 ID:Nqbeewsi0
>>922 あの時点で私が機種を勘違いしていたのは事実ですが、
直後に最初の投稿者の指摘を受けて謝罪させていただきました。
NVIDIAの件も記事に追記してあります。
自分の間違いに固執したつもりはないのですが、
そのように取れる発言部分があればご指摘下さい。
924 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 17:42:39 ID:FlXgbLC60
925 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 17:45:36 ID:geWXCBzi0
お店で見つけたら、即買いですよ
926 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 22:14:40 ID:t7xJlEWB0
>>923 新型インテルとJMとブラインドテストして確実にわかるくらいの差?
もちろんインストールや書き込みメインの作業とかは負けると思うから除外して
Finder操作でアイコン表示とかアプリ起動とかその辺
927 :
名称未設定 :2009/07/27(月) 23:42:37 ID:Nqbeewsi0
>>926 ブログの最新記事が3万個の解凍テストなので、
書き込みとアイコン表示の参考になると思います。
JMのテストのリンクもあるので、比較して下さい。
旧型とJMになりますが、PS CS2の起動動画もあるので
サイト内検索にCS2と入力して記事をご覧下さい。
私自身としてはParallelsのために壮大な無駄遣いをしただけです。
それと多少でも空き容量を確保したかったので。
928 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 10:12:46 ID:ni5at3jT0
白ポリカにVertex Turbo入れた。 期待してたよりは速くないな。体感速度はさほど変化なし。CS4の立ち上げが若干速いくらい。 ベンチマークで測るとそこそこ出てるみたいだけど。
929 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 11:21:14 ID:Je8BHTVm0
SSDにしたらMacBookの電源入れたときに鳴る あの謎の音は消えるのかな? あの音はHDDだと勝手に思ってる
930 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 11:56:17 ID:PYXDGaFN0
>>929 でかい音ならDVDドライブのピックアップの音
ドライブのメーカー、型によって鳴ったり鳴らなかったり
931 :
名称未設定 :2009/07/30(木) 18:57:49 ID:WNkijwCF0
白MacBookでおすすめのSSDってなにかな? 128GBくらいで。
932 :
名称未設定 :2009/07/30(木) 19:11:02 ID:4+do+Lg10
933 :
名称未設定 :2009/07/30(木) 19:12:58 ID:KG+40Fvz0
934 :
名称未設定 :2009/07/30(木) 19:17:32 ID:4+do+Lg10
935 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 10:51:53 ID:NxcVynUm0
>>931 俺はVertex Turbo入れた。256GBだけど。
特にトラブル無し。
でも、128ならインテルを選ぶだろうね。絶対。
936 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 10:54:48 ID:NxcVynUm0
あ。128だとインテルの160選ぶという意味ね。
937 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 16:50:33 ID:P2WxZiqp0
>>931 CFDの120Gを白MacBookで使ってるけど速くて快適、全然問題無し。
高いIntelに比べたら遅いと思うけど、内臓HDDに比べたら話にならん位速い。
938 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 18:46:31 ID:zTxN5JdT0
プチフリはどう?
939 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 19:38:47 ID:GzzMpHB60
>>938 プチフリの話をしたければ本スレに行け。
そっちでも今はそんな単語滅多に出てこないけど。
940 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 19:47:12 ID:cVhiLiyn0
いや...本スレに持ち込むのもどうなんだ? 機種毎のプチフリ報告はここでええやん
941 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 19:51:03 ID:GzzMpHB60
>>940 NTFS以外でプチフリを体感したって報告をまだ聞いた事がない。
Mac板でNTFSの話するのもどうなんだ?
942 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 20:17:47 ID:5fZf2U8h0
>>941 >>921 のようにHFS+でもプチフリの可能性はゼロじゃない。
ただし、阿呆みたいな極限状態の話だから例外中の例外だな。
>>937 がJMかindiかは知らんが、プチフリが無いなら無いで、そういう報告でもいいじゃん。
943 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 21:37:41 ID:KDcGP4Ol0
JMはインストールとか普通に遅いよ HDD体感比較
944 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 22:50:22 ID:AaAuq0/o0
945 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 23:10:25 ID:XhzPMG0R0
インストールしたソフトとかプチフリした場面とか具体的に書こうよ。 でないとスルーされる。
946 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 23:44:23 ID:AaAuq0/o0
ごめんなさい 「4KBのダミーファイル30000個をZIP圧縮したもの」を解凍するのやって apexだけ中盤以降もの凄くもっさりしてきた 標準のHDDやvertexでは一定速度でもっさりもせず解凍できたんでそうかなと
947 :
名称未設定 :2009/07/31(金) 23:49:26 ID:eVZp+YA80
>>941 MacFUSE使ってNTFSにしてもプチフリしねーはず
NTFSがどうとかでなくOSの仕様上の制限だろ
948 :
名称未設定 :2009/08/01(土) 01:06:21 ID:GiPVxCJm0
>>946 他のアプリを巻き込んで止まったりしなければ、プチフリじゃないのでは?
単純にRAIDがランダムライトに弱くて、遅いだけとか。
949 :
名称未設定 :2009/08/01(土) 07:23:42 ID:umBPMpKX0
>>947 NTFSは仕様公開されてないので、Microsoft以外がサポートしてるものは
すべてNTFS互換なだけ。
なんじゃなかったっけ?
950 :
名称未設定 :2009/08/01(土) 21:30:42 ID:HN4zy8qd0
バッファローのSSDをUSBでつないで使ってるけど、一度だけプチフリしたぞ 完全に止まって、全ての入力を受け付けなくなった 数秒後に回復したけど、かなりあせった
951 :
名称未設定 :2009/08/01(土) 22:34:38 ID:JIGdacBe0
SSDをUSBでつなぐってめちゃくちゃ贅沢な使い方だなあ
952 :
名称未設定 :2009/08/01(土) 23:09:20 ID:ywmdqDj90
実はUSB3.0だとか
953 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 00:56:11 ID:GYDyaXR/0
漢ならADB接続
954 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 07:43:47 ID:m9kjFbQ/P
漢はSCSIだろjk
955 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 08:10:08 ID:KPYpJHXB0
漢は の検索結果 約 5,290,000 件中 1 - 10 件目 (7.27 秒)
956 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 18:24:36 ID:LEPNBmzs0
RS-232cじゃなきゃ
957 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 20:39:56 ID:lJ0EDGU2i
PowerBook G3 PCカードのUSBアダプター経由でSSD(ばか)
958 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 21:58:44 ID:TFVhldBN0
最初は爆速だけどだんだん遅くなるとかいう話を聞いたけど、 今SSDにして使ってる人は体感的にどう?
959 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 22:29:12 ID:fmLdkDo+0
二月頃のエロ寒使ってるけど遅くなった感じはあんまりないよ とはいえ、X25-M安くなってきたから乗り換えを検討中 パラレルとかもっと起動速くなってホスィ
960 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 22:54:30 ID:IrYcxF6w0
どんなに劣化してもADB接続よりは(ry
961 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 01:00:01 ID:rv5IRNkz0
962 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 01:50:41 ID:HdyoXPsJ0
>>961 負け臭が漂うユニボディmacbookだけど、アクティビティモニター見ると
IOがボトルネックになってるっぽいので。
メモリはMAXだけどkeynoteで保存する時も一瞬突っかかる感じがするんで
この際X25かなぁと。
963 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 02:44:34 ID:F7aolY560
X25-Mはマルチスレッドに強いから仮想OS使ってるなら恩威は十分あると思う
964 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 03:04:53 ID:2tv8PX/L0
MBP13inch梅にX25-Mで、Adobeちょっと触る程度なら 十分幸せになれますよね? 起動の速さがほしい。
965 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 03:18:52 ID:WKbRydOw0
966 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 04:05:18 ID:2tv8PX/L0
967 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 08:49:17 ID:d3h6pLFR0
>>961 シークが激減というのがSSDの一番のメリットなんで、仮想機械の起動なんてのは一番恩恵を
受ける気がするが。(ホストOSのぶんのシーク+ゲストVMのぶんのシークが重複)
968 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 11:30:09 ID:s9zKcWMV0
すでにSSDならX25-Mに変えてもメリットが無いということじゃ?
>>927 にこう書いてあるからブログの人に聞いてみれば?
969 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 01:42:36 ID:pgsPo1Mg0
>>965 他の動画もみたけどみんな起動時間早いね。使ってるのはMacBook白色。
うちのVertexはリンゴマークが出てくるまでに18秒もかかる。
読み込んだらその後は速いけど。
970 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 02:39:09 ID:WN2t4yih0
>>969 そりゃ、SSDにシステムインストールした後に、起動ディスクで
指定していないからじゃアルマイト?
971 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 07:15:48 ID:9EzdE5CAi
新型のx-25m 80gbを発売日に買ってmacbook pro late2008に入れた。 ベンチも前評判どおりで15秒で起動する。 最大の問題の容量不足はLinkStation LS-XH1.5を起動項目に追加して、各種アプリが内蔵と同様に扱うようにして解決した。 無線LANも整備した環境下のnasだとほぼシームレスで便利よ。 ギガビットイーサーでLS-XH使ったら、usb接続には戻れなくなるし。
972 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 08:57:02 ID:CGrb6gP+0
973 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 10:47:48 ID:pgsPo1Mg0
>>970 起動ディスクとして指定しているしSMCリセットもしてみた。
初めはうっかりその作業するのを忘れてて倍くらいの時間かかった。
でも、まだまだ遅い。他にやることあるのかな・・・
974 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 11:09:30 ID:37/wxDGy0
動画とかみたけど思ったより速くないな
975 :
970 :2009/08/04(火) 11:50:17 ID:XgWvqtPq0
>>972 リンク先でも書いてあるけど、十分な速度とDLNAと外部アクセスなど総合的な機能が充実してるのが魅力。
しかもかなり静音。
確かに大小様々なデータをコピーしているときはネットがもたついたりするので万能ではないと思います。
だから絶対的なスピードが必要な用途はexpresscard→eSATAで別のHDを使ってる。
976 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 16:34:27 ID:KBt+Y6xH0
少しでかくなるけどATOMで自作の方が楽しいかな
977 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 21:27:39 ID:BTjMP7TA0
Mac mini(463J/A)にOS X10.5.6をクリーンインストールして G.SKILL FALCON 128GB SSDを載っけてXbench。とりあえず。 Disk Test 258.72 Sequential 208.08 Uncached Write 305.23 187.41 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 299.51 169.46 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 98.62 28.86 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 405.15 203.62 MB/sec [256K blocks] Random 341.94 Uncached Write 121.91 12.91 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 545.62 174.67 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 1790.92 12.69 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 905.79 168.08 MB/sec [256K blocks]
978 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 23:30:31 ID:xiQI1IIS0
979 :
名称未設定 :2009/08/05(水) 12:37:18 ID:fw78QCv60
OCZ Vertex Turbo MacBook(Early 2009) Mac OS 10.5.7 Transfer Size Sequential Read Sequential Write Random Read Random Write 4 KBytes 34.260 MB/Sec 31.689 MB/Sec 17.185 MB/Sec 19.620 MB/Sec 8 KBytes 59.764 MB/Sec 53.246 MB/Sec 25.263 MB/Sec 27.441 MB/Sec 16 KBytes 78.644 MB/Sec 87.389 MB/Sec 35.597 MB/Sec 40.748 MB/Sec 32 KBytes 95.898 MB/Sec 88.924 MB/Sec 60.567 MB/Sec 62.107 MB/Sec 64 KBytes 129.869 MB/Sec 112.886 MB/Sec 94.661 MB/Sec 104.608 MB/Sec 128 KBytes 174.341 MB/Sec 147.639 MB/Sec 130.052 MB/Sec 125.052 MB/Sec 256 KBytes 203.946 MB/Sec 169.812 MB/Sec 168.577 MB/Sec 149.439 MB/Sec 512 KBytes 229.409 MB/Sec 185.543 MB/Sec 203.008 MB/Sec 146.141 MB/Sec 1024 KBytes 239.465 MB/Sec 193.151 MB/Sec 225.329 MB/Sec 193.322 MB/Sec Standard Ave 138.400 MB/Sec 118.920 MB/Sec 106.693 MB/Sec 96.498 MB/Sec システム起動時間は27秒程だった。 ただ、外付けシネマとかキーボードとか付けると42秒程かかる。
980 :
名称未設定 :2009/08/05(水) 12:41:32 ID:5ih3qRiH0
しょぼいな
981 :
名称未設定 :2009/08/05(水) 12:44:01 ID:fw78QCv60
982 :
名称未設定 :2009/08/05(水) 13:47:52 ID:4E1Cab0+0
そろそろ次スレしこしこ
983 :
名称未設定 :
2009/08/05(水) 16:56:09 ID:BzSML1kp0