Macのワープロソフト 総合スレッド part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
縦書き、原稿用紙モード、罫線、ルビ、レイアウト、印刷……

求める機能は人それぞれだけど
「テキストエディタじゃ物足りない」 「DTPソフトじゃ大げさすぎる」
そんなこんなで悶々とするスレ

「Boot Campや仮想化ソフトでWindows版一太郎を使う」とか
「最初からInDesignで書く」とか……わかっちゃいるけど。

■紹介・各ソフトへのリンクなど(ワードプロセッサのジャンルが無いのでエディタに集約)
アップル - Mac OS X - ダウンロード > 文書作成
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/text/
ベクター Download: Mac用 > 文書作成 > テキストエディタ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
OSX Freewares > テキスト
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/Pages/text.html
dps mac Free Software news > 文書作成
http://dpsmac.com/category/editor
お気に入りのアプリケーション検索 > OSX > テキストエディタ
http://favorite-app.net/Mac/text/text.html
Macの手書き説明書 > テキスト エディタ
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-category-47.html
2名称未設定:2009/03/12(木) 14:17:14 ID:iLIydkzA0
■関連スレ
iWork スレッド 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1232021944/
AppleWorks 6 使ってる?3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1156865551/
【egword】エルゴソフトのスレ 第20版【egbridge】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216597080/
【Aqua】NeoOffice part3【OpenOffice】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1195568199/
OpenOffice.orgってどう?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122536232/
テキストエディタ総合 part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234236521/
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1164585050/
Macで効率的な情報整理 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1218890988/

■過去スレ
★ Macのワープロソフトを真剣に語るスレ ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165277573/
3名称未設定:2009/03/12(木) 14:21:05 ID:iLIydkzA0
テンプレ終わり

ワープロソフトの紹介は数えるほどだしワープロ的機能をもつエディタもあるから、
テキストエディタスレからテンプレ拝借した。

とりあえずこんなもんで、追加訂正あればどーぞ。
4名称未設定:2009/03/13(金) 00:29:45 ID:ZrsoAMlH0
スレ立て乙
5名称未設定:2009/03/13(金) 04:06:27 ID:SMWPLaEgP
6名称未設定:2009/03/13(金) 06:23:09 ID:ZrsoAMlH0
おっと、フリーでCocoaなワープロでは最強の

Bean
ttp://www.bean-osx.com

を忘れてもらっちゃ困る

あと不安だらけだが

AbiWord
ttp://www.abisource.com/

も付け加えておこう
7名称未設定:2009/03/13(金) 12:17:44 ID:9h140qpW0
Pages 使いやすくて大好き
8名称未設定:2009/03/13(金) 23:33:21 ID:w6iz8q2R0
Microsoft Word、Pages、Scrivener、OmniOutliner、Emacs、InDesignと、
いろいろ入れてしまっているので、書き始めに何を使うかで迷ってしまう。
9名称未設定:2009/03/14(土) 00:09:18 ID:WzUIGsTa0
>>1

>>5
Nisus Writer Pro もまぜてやってくれ。
<http://nisus.com/pro/>(本家)
<http://www.mercury-soft.com/jp/products/pro/>(日本語版)

>>8
弘法筆を選ばずw
10名称未設定:2009/03/14(土) 09:55:09 ID:5Uyx82cui
病室からカキコ。
11名称未設定:2009/03/14(土) 10:06:25 ID:JP+ghBCw0
IllustratorがCS4から複数ページに対応したらしいのでワープロとしてつかってみようかな。
12名称未設定:2009/03/14(土) 11:20:47 ID:5mYui7SF0
>11
体験版を使えば分かるけど、FreeHandの様なDTPにも使える
複数ページを期待すると肩すかしを食うよ
13名称未設定:2009/03/14(土) 20:01:50 ID:xqM0kyTL0
>>10
お大事に

>>12
イラレをDTPソフトとして使ってる人はだいぶ前からいたりするよ。
むしろワープロとして使うより向いてると思う。
そう、思うだけさ...
14名称未設定:2009/03/14(土) 20:57:47 ID:1mW24ZUz0
 クラリス株式会社は、統合ビジネスソフト「クラリスワークス」とインターネット
関連ソフトをワンパッケージにした「クラリスワークス インターネット」を発売した。
標準価格はMacintosh版が19,000円、Windows 95版が9,900円で、4月30日までの期間限定で販売される。

【パッケージ内容】

クラリスワークス 4.0
Netscape Communicator 4.01J
クラリスホームページ 2.0
縦書き対応フォント「DF祥南行書体W5」
新 英和中辞典 第6版/新 和英中辞典 第4版
CD-ROM検索ソフト「電辞萬」、「ViewIng V2」
Apple Internetスタータキット 1.2(Macintosh版のみ)
クラリスメール2.0(Macintosh版のみ)
SPRY Applications(Windows版のみ)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980112/claris.htm
15名称未設定:2009/03/15(日) 09:42:57 ID:KCyQA6ur0
>>14
そのMac版ってWindows版も同梱してるやつだっけ?
16名称未設定:2009/03/15(日) 12:08:22 ID:DfLME4hP0
クラリスメールはPowerMailとして今も販売中。
…あの頃と比べると今のMacにおける日本語処理環境は死滅寸前だな。
17名称未設定:2009/03/16(月) 01:53:22 ID:e8n0P/5i0
>クラリスメールはPowerMailとして今も販売中
ではない。開発者を雇っただけ。
クラリスメールの当時の開発者はクラリス解散時に主に二手に分かれており

MacBUへ移った人間>Outlook Express(現Entourage)を開発
ctmdevへ移った人間>PowerMailを開発
18名称未設定:2009/03/17(火) 19:54:43 ID:zCg66pwg0
クラリスって親会社の惨状をよそに結構売れてた気がするけど、なんで解体されたんだろ。
MacBUに気遣ったのかな。
19名称未設定:2009/03/21(土) 14:03:07 ID:hYeJNc2F0
さてiTextが3.2なわけだが
20名称未設定:2009/03/21(土) 17:14:37 ID:tkfPYm0C0
>>19
≠ェ縦書きでおかしくなるのは相変わらずだね。
21名称未設定:2009/03/21(土) 18:46:05 ID:hYeJNc2F0
そこが直らなかったのは残念。アップデート頻度も決して高くないし、直る見込みは薄そう。
22名称未設定:2009/03/21(土) 18:48:23 ID:tkfPYm0C0
iTextでの=iダブルミニュート)縦書き入力の件だけど、
縦書きで変な向きになった記号を再変換して、異体字(関連文字)から
おさまりのいいやつ選んだら、ちゃんと入力できた!

で、さっそくEGBridgeにその組み合わせを単語登録。すると…

・EGBridgeの変換候補パレット内では薄いグレーだけどまともな向きの表示
・iText上での変換未確定状態では??(ハテナマーク)の表示
・でも、iText上で変換確定すると向きも正しく、ちゃんとした表示になる

↓にその記号をコピペしてみるけど、ハテナマークになるだけかな?
??
2322:2009/03/21(土) 18:58:33 ID:tkfPYm0C0
ダメだ…。
iTextにコピペしても全角のハテナマークが二つ並んだだけだ…。

いろいろググって、シフトJISコードのEE80とEE81も試してみたけど、
変な向きのダブルミニュートが表示されるだけ。
やっぱ>>22の方法しかないのかなぁ。
変換未確定の時にハテナマークが出るのはちょっと怖いんだよな。

BlueSkyReaderは何もしなくても≠ェ普通に縦書き表示されるんだけど、
あれは裏でなにか特殊な処理をやってるの?
(ちなみに両者ともヒラギノ明朝使用)
2422:2009/03/21(土) 19:15:14 ID:tkfPYm0C0
連投すまん。

=iダブルミニュート)が縦書きでおかしくなるのは、iTextだけじゃなかった。EGWordPure9でも縦書き時に向きがおかしくなる。

そこで、22の異体字の方法を試してみたところ、
EGWordPure9なら変換未確定の状態でもハテナにならず正常に入力OKだった。
(AppleWorks6は異体字どころか℃ゥ体が表示不可みたい)

環境はOS10.4.11、EGBridgeUni2。

他の人って、縦書きの=iダブルミニュート)どうやって処理してるんだろう?
必要な人はインデザ使うしかないのかな?
25名称未設定:2009/04/03(金) 23:22:27 ID:O8IYjQMC0
「一太郎」や「ATOK」で有名なあのジャストシステムがキーエンスの傘下に、経営立て直しへ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090403_just_keyence/
26名称未設定:2009/04/04(土) 01:23:26 ID:aLXc4B8s0
>>24
>インデザ使うしかないのかな?
Word 2004やegword Universalで縦書きに関して何の問題もない。
egはもう売ってないがWordは売ってるよ。
27sage:2009/04/04(土) 11:56:58 ID:4BJyZ/j20
>>25
実際、ジャストシステムで採算が取れていない事業(カテゴリ)ってなんだろ?
ATOKは大丈夫だと思うけど、他が不安、、、。
立て直し→事業削減は基本じゃけんのう。

28名称未設定:2009/04/04(土) 12:06:04 ID:o6ON55Uh0
っていうか、採算割れはATOK以外全部だろ。
29名称未設定:2009/04/04(土) 17:27:47 ID:VZdfqQh30
>>26
ふつうにベタ打ちなら問題ないけど、それならエディタで十分だし、
縦中横とか、表組みとかしはじめると気が狂いそうになるよWordは。
30名称未設定:2009/04/04(土) 20:28:39 ID:DXn+OTOQ0
>>27
致命傷になったのはxfyかと。

キーエンスがジャストシステムを傘下に、45億円出資
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/03/23031.html
31名称未設定:2009/04/04(土) 22:12:25 ID:eRmlcv1N0
縦中割の出来
クラリスワークスv4>越えられない壁>WORD
32sage:2009/04/05(日) 13:37:24 ID:xUCYzNK60
http://www.justsystems.com/jp/just/finance/j200903_3qr2.pdf

>>28
>>30

めったなことは言わんほうが、、、。
33名称未設定:2009/04/05(日) 15:17:08 ID:7/yBX5HE0
Indesign買おうかどうしようか、PageMakerのアップグレードで買えるから
とりあえずデモを試してみてるんだけど、デフォルトが縦書きになってるね。
商業需要はまず縦書きが出来なければお話しにならないという訳だ。
34名称未設定:2009/04/05(日) 16:07:28 ID:pSTZqWEK0
>>32
会社が出す決算短信て・・・行間を読めなきゃ馬鹿みるぜアンタ
35名称未設定:2009/04/05(日) 17:06:51 ID:7/yBX5HE0
Macユーザーの絶対数は減少してるのかね。
昔はMac用ワープロ5〜6個くらい出てた時期もあったけど
その頃に比べてユーザーが減ってるから商売にならないのか
現在の機能に合わせるのは開発費がかかりすぎて元が取れないのか
両方なのか。
36名称未設定:2009/04/05(日) 17:46:59 ID:pCY9mLD20
ユーザーの数は間違いなく増えてるけど、いまさらワープロを必要とする人が少ないんだろ
37名称未設定:2009/04/05(日) 21:19:53 ID:ENR+ymuA0
90年代の前半あたりでマックが増えたときは
ソフトは高価だったから、ソフトハウスが商売になった。

今はソフトが安いから参入しないぽ
38名称未設定:2009/04/06(月) 03:36:15 ID:wr9Akl6n0
Mariner Writeのwindows版があったらいいな
39名称未設定:2009/04/06(月) 12:39:49 ID:T/gxgawA0
なんだかんだで俺にはアップルワークスが一番いいわ
40名称未設定:2009/04/06(月) 21:18:47 ID:YPh4eM5x0
Mariner Writeって縦書き表示ができるんですよね。
使い勝手はどうなんだろう。
41名称未設定:2009/04/07(火) 16:22:48 ID:3IM2Mnhd0
家にパソコンを持っててもプリンターを持ってない人も多いよね。
個人が文書を家でプリントアウトすることは少ないんだよ。
だから、ワープロも要らない。Wordがただで付いてるからそれでいい。
個人需要がなければ商売にならない。
42名称未設定:2009/04/07(火) 17:14:22 ID:utyfLpk70
>41
暑中見舞い・年賀状、裏面を業者に頼んでも
宛先面を刷るのは家庭用プリンター。
43名称未設定:2009/04/07(火) 17:44:29 ID:j8VoSSEe0
宛先面を作るのは宛名職人
44名称未設定:2009/04/07(火) 18:32:48 ID:wZt6EIeT0
宛名職人といえばアジェンダ
アジェンダといえばデービーソフト
デービーソフトといえばP1エグゼとDFJ

で、アジェンダはワープロを出すのか?
45名称未設定:2009/04/07(火) 18:35:57 ID:L0YElKX10
んにゃ
はがき面はフォトプリンターの落書き機能、宛名面は手書き。
これが今のスタイルだろ。
46名称未設定:2009/04/07(火) 22:36:47 ID:5db93x6I0
>>40
お試し版があるはずだからダウンロードして試してみるといい。

ただしこの間試した時には未だに「とうしょうへい」や「もりおうがい」
が漢字で打てなかったよ。
47名称未設定:2009/04/11(土) 20:16:09 ID:zSw0exDm0
複数ページが扱える簡易ドローレイアウトソフトがあればな。もちろん縦書き対応。
48名称未設定:2009/04/13(月) 09:24:40 ID:tcCiMSPz0
いんでざ
49名称未設定:2009/04/13(月) 11:46:43 ID:PS5toU2W0
インデザ厨いい加減うざい。
何処が「簡易」なソフトなんだよ。
とっとと巣に帰るかスレを立ててそこでやってろ
50名称未設定:2009/04/13(月) 12:20:45 ID:obKtc3tH0
>>複数ページを持てる・縦書きできる・ドロー機能付き
 FreeHand
 CorelDRAW for Mac (ver.11)

…どっちもご臨終。
51名称未設定:2009/04/13(月) 23:13:45 ID:ljq5TicB0
>47
スレタイ読めますか?
ここはワープロソフトのスレね。
良い子だから他所へ行ってね。荒れるだけだから。
52名称未設定:2009/04/14(火) 04:59:15 ID:7QxrhZDz0
JeditXが縦書き出来るようになれば…。
53名称未設定:2009/04/14(火) 08:27:44 ID:OEvPXwGy0
呉服屋のぼんが作るソフトだから、反物袋に入れるご芳名の
印刷や納品書作りに縦書きを採用しそうなものなのにねぇ

ひょっとしてMac用エディタ作者たちの思考は「縦書きに対応するのは
ワープロやレイアウトソフトの仕事」、という固定観念に固まってる?
Windowsのテキストエディタはシェアになってしまうものの積極的に
縦書き対応を果たしているのに。
54名称未設定:2009/04/15(水) 12:25:48 ID:FEWIhAgZ0
InCopyって使ってる人居るのかな?
55名称未設定:2009/04/20(月) 21:52:49 ID:L03cFiyk0
質問です。
itext proをダウンロードして使っているのですが、
「縦書き、縦30文字 横40行」でページを設定して使いたいのですが、
いくら試してもできませんで途方にくれています。
超初心者質問で申し訳ありませんが、どなたかわかる方がいらっしゃれば
設定の仕方を教えてください〜。
56名称未設定:2009/04/20(月) 23:13:26 ID:BmaZ6RE10
バージョンは?
'08を前提とすると、

書式>ページレイアウト>左右余白=2cm>文字数と行数の設定...>
文字サイズを変更>フォント=等幅系>行間隔=0>行の高さを固定=18>
1行の文字数=30>ページの行数=40

でできないかな?
他の方法もあるとは思うけど俺が思いつくのはこれ
57名称未設定:2009/05/24(日) 10:59:11 ID:N0qmcbW00
OpenOffice のWriterをメインワープロとして使おうとしたが重すぎて断念。
マシンが非力すぎだからか?(PB G4 1Ghz, RAM 1GB, OS 10.5.7)
58名称未設定:2009/05/24(日) 13:37:59 ID:kEOXpVPs0
これは非力だ……
だがそれにしてもあれは割と重い部類だよ
59名称未設定:2009/05/24(日) 23:01:01 ID:CrddtjSE0
>>57
G4だとNeoOfficeの方がまだ軽い
60名称未設定:2009/05/25(月) 14:38:33 ID:4LCAw9Uk0
NeoOfficeも試してみたけどさらに重く感じた。
あくまで感覚的なものですが。
61名称未設定:2009/05/26(火) 00:41:46 ID:4EtCw5wV0
Javaだもん。重くて当然。

XToolsでOS依存しまくりなJavaアプリ作ったときは
バイトコードじゃなくてちゃんとした機械語にコンパイルしてくれるようにならんかな
62名称未設定:2009/05/26(火) 01:03:20 ID:i7yDOW1I0
G4だもん。重くて当然。
63名称未設定:2009/05/28(木) 19:28:51 ID:vvML0B3c0
物書堂にはもう期待できないのかな?
64名称未設定:2009/05/28(木) 20:16:41 ID:hWPv47S70
あきらめろ
新しいソフトは出てこない
65名称未設定:2009/05/29(金) 09:56:50 ID:Zkx6DAt80
あそこはとんだ期待はずれだった
66名称未設定:2009/05/29(金) 10:42:55 ID:s+2V90qO0
物書はいちiPhoneベンダーに成り下がっちゃったな。
「今度こそ本当に出します」というより「ベータ触ってください、皆さんの
忌憚なき意見を製品版クオリティ向上のためにお寄せ下さい」と
俳句や短歌くらいしか入力できないレベルのサンプル版を
出せば喜ばれたろうに。

CrossOver+O'sEditorか一太郎2009の導入を検討中。
67名称未設定:2009/05/29(金) 12:22:42 ID:ZOpEAECs0
一太郎2008はインストールもできないらしいから、2009もだめかも。
CrossOver Macの縦書きは全般的にダメダメなので、O'sEditorのそれもだめかも。
どっちも自分では試していないけど。
68名称未設定:2009/05/29(金) 15:30:06 ID:oHpqyggr0
>>66
>俳句や短歌くらいしか入力できないレベルのサンプル版
そんなの誰も喜ばない。開発者一人なんだから資金集めの段階でしょ。
あと3年ぐらいは出ないかもね。
69名称未設定:2009/05/29(金) 15:43:19 ID:Zkx6DAt80
2人じゃなかったっけ
70名称未設定:2009/05/29(金) 20:10:33 ID:m8y6twTj0
そんな開発費はかからないんじゃないの。
事実去年の秋ごろにはひな形的なエディタがでるって話だったし。

まあ、辞書作成による技術的なフィードバックもあるでしょう。

>>69
だね。
71名称未設定:2009/05/30(土) 00:41:59 ID:wE7sO8U60
>>65,>>66
ttp://www.monokakido.jp/2009/04/wisdom2.html#more
下3段落あたりから少し情報が。
気長に待とうよ
72名称未設定:2009/05/30(土) 02:18:38 ID:Alf93oVH0
まぁ出る頃には別なエディタに慣れて
イラネになってるかもしれんけどな。
そもそも「ワープロ」が目標で、その前に
エディタをひとまず、って感じだったはずなのに
エディタがラスボスになっちゃってるみたいだな。
73名称未設定:2009/05/30(土) 10:14:28 ID:bTVKeAsJ0
あまり期待できそうにないよな
74名称未設定:2009/05/30(土) 14:00:25 ID:CEEwqLqg0
国産には期待するな
誰も作ってない
75名称未設定:2009/06/02(火) 00:24:33 ID:AAlYTZ7L0
LightWayText Version 4.5 2009.06.01

 1. 「青空文庫」テキスト形式ファイルの読み込みに対応した。
 2. Universal Binary となり、Intel Macでもネイティブで動作するようにした。(OS X 版のみ)
 3. いくつかの細かな不具合を改修した。

■ 今後の LightWayText ロードマップ
2009年後半  LightWayText 5.0 for Mac OS X 公開予定
(Cocoa版LightWayTextとして生まれ変わります。)
76名称未設定:2009/06/02(火) 03:46:05 ID:XzxKULvx0
いまごろ、インテル対応とかココアとか
素人の趣味か
77名称未設定:2009/06/02(火) 05:28:28 ID:QFpbVd4F0
別に開発が遅いことは罪じゃない
遅いなりに後発のメリットがあれば、ね
モノが良ければ使うよ、それが全て
78名称未設定:2009/06/02(火) 10:19:21 ID:ftohtciO0
きっと今回も廣瀬氏に拉致られたんだろうw
79名称未設定:2009/06/02(火) 10:34:25 ID:hjr78KEt0
一つでも多くのソフトが存続すればいいね。
エルゴ突然死の件をみて、そう思った。
80名称未設定:2009/06/04(木) 09:34:30 ID:0JRSGg+A0
O's EditorのMac版マダー?
81名称未設定:2009/06/04(木) 11:49:41 ID:jaR4qonR0
たまづさCocoaと原稿用紙プロセッサーfor Macマダー?
82名称未設定:2009/06/04(木) 12:49:34 ID:uyWT4RUg0
システムソフトエディタとYooEditの(ry
83名称未設定:2009/06/10(水) 21:09:21 ID:XqgYOkO/0
Windowsとデータ共有するのでOOo使ってるんだけど、
OOoより軽くてマルチプラットフォームなワープロってほかにない?
PPCなので重くてかなわんのです。

MSOffice以外で。
84名称未設定:2009/06/10(水) 21:24:37 ID:R1Ls/8lj0
アップルワークスがおすすめさ

クラリスワークスでもいいぜ
85名称未設定:2009/06/10(水) 21:56:34 ID:XqgYOkO/0
AppleWorksはあるけどWindowsのクラリスがないです。
RTF?
86名称未設定:2009/06/10(水) 22:00:23 ID:R1Ls/8lj0
昔はあったんだよ
Vistaでも動くぜ
87名称未設定:2009/06/10(水) 22:47:53 ID:2SaSIQV/0
いわゆるテキストエディタはCodaとかEspressoとか
Macらしくてなおかつ比較的廉価で決定版っていえるのがあるけど
ワープロにはそういうのないのかい?

Macらしく使い易くて比較的廉価っつーとpagesだけど
縦書きにもルビにも対応してないらしいし
いい加減、これ使っときゃ間違いない、的なものが欲しい
88名称未設定:2009/06/10(水) 22:55:56 ID:Ze9lRZYV0
縦書きやルビを求めるなら、日本人が作るしかなく
現状そのようなものはWordぐらいしか存在しない。残念。
89名称未設定:2009/06/10(水) 23:02:01 ID:YLOK6QRD0
コミスタのエディタに特化した奴とか
出ればいいのに。
90名称未設定:2009/06/10(水) 23:07:34 ID:e1T//bYk0
OpenOfice最強伝説
91名称未設定:2009/06/10(水) 23:26:13 ID:XJP/e+Nd0
そもそも最も開発にリソース割けるはずのMS Officeがあそこまで
使い勝手が悪いというのが異常
MS社員はMac使ってないから、ほとんど欠陥商品になっている
ことに気づいていないんだろうか
92名称未設定:2009/06/10(水) 23:32:31 ID:4SINE+W10
>>83
Mac Win両方あるといえばiText, LightWayTextだけど
これで我慢できる人とできない人がいるよね
93名称未設定:2009/06/10(水) 23:32:41 ID:YLOK6QRD0
おっと、MacBuの悪口はそこまでだ。
94名称未設定:2009/06/10(水) 23:51:10 ID:8J6cig0t0
>>91
PowerPointはまずまずなのにWordの糞っぷりったらないね。
95名称未設定:2009/06/11(木) 00:46:21 ID:FxiCItYF0
>>94
スレチだけどExelはどんな感じっすか
96名称未設定:2009/06/11(木) 09:39:27 ID:eySHKap10
さすがにExelもデキは良いよ
Numbersはまだまだ
97名称未設定:2009/06/11(木) 12:11:39 ID:u5UGUcfd0
ただしマクロが使えないけどな>Excel
98名称未設定:2009/06/11(木) 12:29:06 ID:CmmpE5PiP
PowerPointがまずまずなのは間違いなくHyperCardがあったからだろJK
99名称未設定:2009/06/12(金) 04:51:28 ID:u1ltaSbO0
どっちにしろMS Wordは糞すぎる。もはやワープロじゃねえ。
テキストエディタですらない。
.docでメール送ってきた奴は、
そいつが得意先だろうが上司だろうが送り直させてる。
100名称未設定:2009/06/12(金) 06:37:50 ID:gjryHWax0
.docで送ってきた奴は送り直させているって凄いな!
と思ったらメールか。確かにメールで送りつけてくる.docって
殆ど.rtfとか、.html、下手すると.txtで十分なことが多いな。
101名称未設定:2009/06/12(金) 09:44:20 ID:qx4+nAFl0
文章に絵が1枚だけ貼ってあるような.docなら
TextEdit.appで開けるからあんまり問題でもない。
102名称未設定:2009/06/12(金) 10:13:11 ID:EF5YRjkBP
もとはただのテキストなのに変な拡張子付けた揚げ句に、
不必要にして不十分を体現するソフトになってしまったわけだ
103名称未設定:2009/06/21(日) 12:18:57 ID:D+5yY7QM0
iText 3.2.1
何が変わったのか良く分からない。日本語フォントの縦書き表示の改善らしいが……
104名称未設定:2009/06/21(日) 12:43:29 ID:f66/BLwy0
>>103
「iText Pro '09 について」という添付ファイルには修正履歴に

Version 3.2.1 2009.06.21
1.日本語フォントの縦書き表示を改良して、ダブルミニュート≠ェ縦書きで表示さ
れるようにした。縦書き表示が可能な日本語フォントの数を増やした。
2.傍点を設定できるようにした。(スタイルメニュー - その他 - 傍点...)

とあるね。2.は Pro '09 だけみたいだけど、1.が iText 3.2.1 にもあてはまる
項目なんじゃないかな。
105名称未設定:2009/06/21(日) 13:53:12 ID:LEZQjjVH0
>>104
おおっ! 欲しかった機能がようやく搭載された!
でも、傍点をページの一行目に適用すると、ルビと同じく文字にめり込む orz

文章量とか改行を調整して、ルビや傍点をふりたい部分が一行目に
来ないようにする作業は相変わらず必要なのね…。
まあ、本当にどうしようもない時は、プリント後に手書きで
追記するからいいんだけどね、ルビとか。


≠ェ普通の向きで表示されるようになったのは素直に嬉しいね。
106名称未設定:2009/06/21(日) 13:59:56 ID:D+5yY7QM0
ダブルミュートと傍点! まさに欲しかった機能じゃないか!
107名称未設定:2009/06/21(日) 14:37:20 ID:vrUwoCtD0
>>105
>文章量とか改行を調整して、ルビや傍点をふりたい部分が一行目に
>来ないようにする作業は相変わらず必要なのね…。

これって、メニューの
書式>エクストラ>間隔

で調節するとうまく行くんじゃないのかな。
使い込んでいないので見当違いのこと言っているかもしれないけど。
108107:2009/06/21(日) 15:00:23 ID:vrUwoCtD0
>>107
自己レス。
ごめん、いろいろやってみたが、うまく行かないわ。
109名称未設定:2009/06/21(日) 15:12:18 ID:YLpX73PB0
Mellel 50% Off、48時間限り
ttp://www.maczot.com/
110名称未設定:2009/06/21(日) 15:41:18 ID:NDViGoqX0
>>Arabic and Persian Support
これは地味にうれしい。ビジネス界では英語が公用語になってしまっている
アラブ圏はとにかく、ペルシャ語は今後イランの政局がどう転がるかによって
認知・必要度が増すかもしれない(国外高等教育機関系サイトでペルシャ語の
扱いが加速している)
111名称未設定:2009/06/21(日) 23:41:54 ID:caf7Qri10
FAQや「既知の問題」をサイトに書けばいいのに>LightWay氏
112名称未設定:2009/06/22(月) 12:58:36 ID:XeYaC78V0
>109
Vectorで今もシェアレジ受け付けてるんだけど、RedleX Japan日本法人は閉鎖済。
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/writing/se399968.html (2.0.5)
イスラエルの本家は関知していないのかねぇ…
113名称未設定:2009/06/22(月) 13:21:54 ID:op97nZuaP
>>112
それ払った場合金はどこにいくのかな?
114名称未設定:2009/06/22(月) 21:21:13 ID:pFF3xYxT0
Pagesは縦書できないのが致命的ですな。
115名称未設定:2009/06/22(月) 21:48:18 ID:3JZ/WfMY0
iText Pro ’09、一部のTrueTypeフォント縦書き記号ズレさえ
直ってくれたらレジストするのに。SnowLeopardでもLightwayTextは
動いてくれるのかしら。
116名称未設定:2009/06/22(月) 22:41:36 ID:xXy89Ey/0
>>115
>iText Pro ’09
最近バージョンアップしたけどそれでも直ってない?
117名称未設定:2009/06/22(月) 22:54:18 ID:3JZ/WfMY0
>116
直ってない。
Office 2008についてきたmeiryo.ttcとmeiryob.ttcでは問題なかった。
宛名職人についてきたダイナラボフォント(TrueType)も問題なし。
最初OpenTypeとTrueTypeの違いかと思ってたけど、TrueTypeでも
表示がずれない書体もあるから困る。
118名称未設定:2009/06/22(月) 23:45:42 ID:NL7h+18p0
>>114
MellelやNisus、Beanでも言えることだ(´・ω・`)
119名称未設定:2009/06/23(火) 10:08:50 ID:ZgRzqOK60
避難民としてはLightwayファミリーは避難先として使えるから、買っといて損はないと思うけどね。
バージョンアップ無料だし。良いとは言えないけど悪いとも言えない。
120名称未設定:2009/06/23(火) 10:16:43 ID:hjPW5bPZ0
LightwayはWindows版とハイブリッドライセンスというのもうれしいね。
ちなみにKacisからの避難民(なぜかユーザー登録がイーフロに移管されている)
121名称未設定:2009/06/23(火) 22:17:04 ID:fHojdS/U0
Kacisは縦書き印刷と任意のタイミングでブロック(見出し)
相互変換に対応してくれていたら神だった。開発終了するには
もったいないソフトだったな。
122名称未設定:2009/06/23(火) 22:33:24 ID:dMU7qwBJ0
まぁまだPPC Tigerだからばりばり使えるんだけどね。egword。

>>121
見てくれで拒否した連中も多かろう。
123名称未設定:2009/06/23(火) 22:39:22 ID:fHojdS/U0
>122
理解できる。一太郎からMS WORDへ乗り換えざるを得なかった時に
覚えた違和感がそれ。

あれで縦書き文章を打てと言うのは苦行以外の何者でもなかったよ。
124名称未設定:2009/06/28(日) 10:55:40 ID:bmVWTh310
Mariner Writeは取り合えずでも海外のワープロで縦書きできるから
もちょい評価されてもいいと思うな。
ルビも圏点もないけどorz
125名称未設定:2009/06/28(日) 11:36:03 ID:cM+mnd2c0
>>124
間違っていたら、ゴメンだけど、
それ未だに cocoa じゃないんだよな。
(「だから」か「かつ」かわからないけど)ユニコードのギリシア語が打てない。

旧 OS 時代に PacalWrite を愛用していたので使いたいのはやまやまなんだけどね。
126名称未設定:2009/06/28(日) 11:58:44 ID:vq5dKJGx0
パスカルライトかーっ。
マーボーブー(その頃には名前が変わってたけど俺の中ではやっぱり
マーボーブー)に通うたび、ひげの社長さんが熱くパスカルの他社
製品に負けない・良いところを語る場になっていたのが懐かしい。
127名称未設定:2009/06/29(月) 10:05:47 ID:f6/8dc070
あの社長さんはMacPowerの記事で「パスカル、スクロール速度が遅くて使えねー」と
書かれたときに猛然と編集部へ「おたくはどんな設定で使っているんだ、ちゃんとこう
設定すれば他の競合ソフトにも負けない処理速度を発揮するわ」と意見を述べ、翌月
比較検証と訂正記事を書かせた強者だったな。

…東葛地区では貴重なMac専門店と情報源だったよ。
128名称未設定:2009/06/29(月) 17:30:35 ID:y3zJjxfy0
で、その社長は
いま、どこで、どうしてるわけ?
129名称未設定:2009/07/02(木) 05:27:33 ID:ARbJng3y0
縦書きまで考えると、結局イラストレーターしかないのかなと思う今日この頃。
しかし個人で買うには高いよな。
130名称未設定:2009/07/02(木) 08:09:31 ID:Ls2o3+4g0
つ LightWayファミリー
つ Mariner Write
131名称未設定:2009/07/02(木) 09:46:18 ID:Wi1AG51a0
Mariner Writeは周囲に使っている人がいないからなあ。
132名称未設定:2009/07/02(木) 11:13:45 ID:dhWPeR2s0
パスカルライト=Mariner Writer
案外使っていた人が身近にいるかもしれないよ
133名称未設定:2009/07/02(木) 12:15:19 ID:0Z3/ASkV0
Mariner Write の操作感は、WriteNow を思い出させる。
学生のころ使っていたのでなつかしい。
登録もして、ときどき使うのだけど、
なぜだかたまに挙動不審になるんだよな。

もっぱら英語しか使わないので、Nisus が主軸になっている。
134名称未設定:2009/07/02(木) 21:13:34 ID:zEDs5spz0
>>133
同志よ!
WriteNow使っていました。1.0から4.0まで。
昔、国際学会のパーティで話をしたとき、「WN使っているのは、この分野の研究者では世界で3人しかいない」
ということに落ち着きましたが。
SoloWriter (NisusWriter)も使っていました。日本語も英語もこれ1本という時もあったのですが。
いまは、もっぱらeditorで書いて、Wordに流し込みですが。
135名称未設定:2009/07/02(木) 22:07:08 ID:iczu3lyn0
>>133
英語を書くことが多いって和英翻訳でもしてるん?
日本人向け英語の教科書作成?

いやなんとなく気になっただけ...
136名称未設定:2009/07/03(金) 01:34:37 ID:YgP7zJ760
アメリカ人になろうと思って
137名称未設定:2009/07/03(金) 11:51:14 ID:MTMC9bgn0
マジレスすると、グリーンカードの取得は911以降
日本人であっても審査が厳しくなったよ
138名称未設定:2009/07/07(火) 12:08:06 ID:XB1soE0q0
>>134
今でもWN4.0がiBookG3に入っている。

>>133
レポートや卒論がもっぱら英語だった。

アメリカ合衆国の領土には足を入れたことがない。
139名称未設定:2009/07/08(水) 11:22:03 ID:VGUkUQQS0
>138
慶応義塾の藤沢キャンバス?
確かレポート・卒論・口頭発表がすべて英語か研究分野に則する第二外語に
限定されるとかいう試みを行っているとドイツ語教授の著書にあったような。
140名称未設定:2009/07/08(水) 12:23:10 ID:d9lFf6yT0
レポートや卒論がもっぱら英語って日本中の津々浦々の大学院いくらでもあるだろ。
141名称未設定:2009/07/10(金) 08:35:47 ID:VEFA7q7/0
Nisus Writer Pro1.3のアップデートに成功した人いる?
何度やってもエラーで止まってしまうんだが。
142名称未設定:2009/07/10(金) 09:34:15 ID:1Qvl1ZQL0
>>141
普通に一度で成功している。
もう一度アップデータをダウンロードし直してみたらいいんじゃない?
143名称未設定:2009/07/24(金) 10:03:03 ID:7KVLakFJ0
InDesign厨といわれるが、「文字組」にはまると面白くてね。いじり倒してます。
もう少し機能を絞り込んだ廉価版が出ればいいのだが。
144名称未設定:2009/07/24(金) 10:40:01 ID:LR1lF7Ad0
インデザElementsは以外に需要あるかもなあ...
簡易DTPソフトではなく縦書き可能な上位ワープロソフトとして
145名称未設定:2009/07/24(金) 10:59:14 ID:RfQnqju30
InDesign Elements
機能を厳選してなんとお値段は据え置き
146名称未設定:2009/07/24(金) 13:02:13 ID:dvkOqJzT0
ワープロソフトは既にAdobe FlameMakerがあるじゃない
お値段10万円で縦書きできないけど
147名称未設定:2009/07/24(金) 14:46:18 ID:1yG4wSCT0
縦書きを捨てれば万事解決。
中国にならえ。
148名称未設定:2009/07/24(金) 14:47:43 ID:LR1lF7Ad0
>>147
そこだけは譲れん
漢文の横書きとかあり得ない
149名称未設定:2009/07/24(金) 15:56:41 ID:1WihkKPM0
中国の教科書はもうすべて横書きだよ。中国語圏で漢文の
縦書きを固守しているのは台湾くらい。

『論語』巻一・為政第二
子曰、吾十有五而志於學。三十而立。四十而不惑。
五十而知天命。六十而耳順。七十而從心所欲不踰矩。

七六五四三子
十十十十十曰
而而而不而 、
從耳知惑立吾
心順命。。十
所。。  有
欲    五
不    而
踰    志
矩    於
。    學
      。

縦書き用句点を入れたらURLエンコード不可エラーでた。
150名称未設定:2009/07/24(金) 16:00:59 ID:o1Xsl8po0
なんで中国がそんなにプライド無く横書きを受け入れてしまったのか
というか、受け入れることができたのか、不思議だ。

未だに新聞や書籍では縦書きが多数派の日本語は世界でも無類の存在に
なりつつあるのか。
151名称未設定:2009/07/24(金) 16:04:21 ID:I+nXN/T80
ピンインに何とか字母の代わりにアルファベットを採用したからでしょ。
必然的に本文も横書きにするようになった。
152名称未設定:2009/07/24(金) 16:16:48 ID:1WihkKPM0
>150
縦書き・漢字ベースの注音符号から漢語ピンイン方案を使ったアルファベット表記になったから。
台湾は注音符号をかたくなに守り続けていたが、親中・統合賛成派の馬政権が
今年になって注音符号教育を廃止、漢語ピンインを採用したため教科書・
公文書の横書きが推奨されるようになった。
153名称未設定:2009/07/24(金) 16:18:03 ID:1WihkKPM0
レス番訂正、>152は>151へ
154名称未設定:2009/07/24(金) 16:25:09 ID:RfQnqju30
>>152
政権代わるとすぐ変わるのか
日本もやばいな
155名称未設定:2009/07/24(金) 16:51:05 ID:ZpCzqh/G0
縦書き厨ウザw
一人でegwordに屍姦でもしてろ
156名称未設定:2009/07/24(金) 18:39:06 ID:OxW43t6K0
一人で、とか言い出す奴がいると参加したくなる不思議。

>>155
日本の新聞・雑誌・小説・マンガのどれかで横組が主流になったらまたおいで。
157名称未設定:2009/07/24(金) 18:45:06 ID:RLlQka5Q0
そんな日は来て欲しくないな
横書きで原稿を書いて
最後に縦書きにするけど
158名称未設定:2009/07/24(金) 20:10:22 ID:jCQdaXtb0
岩波国語辞典と旺文社英訳つき国語総合新辞典(著者は外国人)が
横組み版を出しているが、店頭で二三引いてみたところ和英辞典を
ひくより使いづらかった。

同音異義語のオンパレードを横組みでひくのは拷問に近い。
意図する語句をひくための「目線の動かし方」が複雑になる。
Amazonの順位を見る限り人気も今ひとつのようだ…

中日は無理でも日中辞典を縦組みにしたらもの凄く便利なんだけどな。
159名称未設定:2009/07/24(金) 20:13:56 ID:6UoZ4xdq0
辞書なんて、辞林だとかいくらでも出てるじゃん
160名称未設定:2009/07/24(金) 22:04:19 ID:Cgws6f3n0
ケンカするなら間をとって斜め書きにするぞ
161名称未設定:2009/07/25(土) 02:51:09 ID:rRvn6nPx0
Pagesに縦書きがない理由がよく分からないんだよね。
技術的に難しいわけはないんで、現在のビジネス文書に縦書きは事実上必要ない
要らない機能は搭載しないというAppleらしい割り切りなのか。
162名称未設定:2009/07/25(土) 04:17:27 ID:Tl01wq+20
>>156
縦書きの組み版なんかいくらでも出来るだろ
ワープロが縦書きである必要はない
163名称未設定:2009/07/25(土) 04:40:09 ID:M1ph0pTR0
GHP(アメリカさま)が戦後一時期縦書き禁止にしたからじゃない
164名称未設定:2009/07/25(土) 06:27:11 ID:26PmKup/0
せめて漢文を。
165名称未設定:2009/07/25(土) 10:05:11 ID:u9vb9+dd0
>>161
右から左に書く機能もないぜ。アラビア語
166名称未設定:2009/07/25(土) 12:17:48 ID:cy+Y6QiW0
>>161
>技術的に難しいわけはないんで
不可能ではない、という意味ならその通りだろうが、
実際に開発工数が増えるのは間違いない。
そしてその恩恵を受けるのは一部の国の一部のユーザーに過ぎないので
(年賀状作成用の便利機能があれば日本のユーザーは増えそうだが)、
AppleWorksに代わるWord対抗製品を一刻も早く仕立てるために
縦書き(右→左書きも?)機能はカットした。

しかし、ことえりでアイヌ語が入力できるくらいだから、
世界的に少数派だという理由でAppleが特定文化を無視するはずがない。
今後のバージョンアップで、取りこぼした機能も実装する計画に違いない。

...と昔は思っていたよ。
167名称未設定:2009/07/25(土) 12:17:48 ID:ZSYR9QeA0
テキストエディットにはあるのにか
168名称未設定:2009/07/25(土) 12:19:23 ID:ZSYR9QeA0
あー、右横書きね
169名称未設定:2009/07/25(土) 12:28:13 ID:HF6YsZPf0
AppleWorksの場合は日本語版にだけ縦書きが実装されていたし、
単に面倒くさい(工数が増える)からやってないんだろう。

あとワープロと関係ないけど、
ドローソフトを早くiWorkに付けてくれ。
170名称未設定:2009/07/25(土) 12:33:27 ID:42c5r6Dv0
OmniGraffileやInkscapeをつかえって事じゃないの
でもあれ日本語環境で使うと頻繁に落ちるのよね。
171名称未設定:2009/07/25(土) 13:19:48 ID:9btrrPzFP
>>166
JIS X 0213でアイヌ語の表記が可能になったから入力に対応しただけ。
172名称未設定:2009/07/25(土) 13:39:52 ID:42c5r6Dv0
チェロキー語、全世界かきあつめても数千人しか残っていないエスキモー(イヌイット)
正調語に対応したくらいだしな。
173名称未設定:2009/07/25(土) 13:53:03 ID:cy+Y6QiW0
>>171
JIS規格化で、対応する義務とか推奨とか世間の圧力とかが発生した?
何もないよね。
なら実装はAppleの自主的な判断じゃん。
174名称未設定:2009/07/25(土) 13:56:36 ID:rRvn6nPx0
色々な言語に対応するのもいいけどことえりをもっと賢く使い勝手よくしてほしいな。
175名称未設定:2009/07/25(土) 14:15:23 ID:9btrrPzFP
>>173
実装するのがどれだけ簡単だったかって話だよ。
アイヌ語の入力というが、やってることはすでにあるカナの入力に対応しただけ。
176名称未設定:2009/07/25(土) 16:42:41 ID:uNRRIdY20
縦書きの要望は何人くらいフィードバックしたんだろう
177名称未設定:2009/07/25(土) 17:18:27 ID:42c5r6Dv0
雪豹も中国語入力のサポートを強化する一方で、日本語サポートの強化は見送りだしな。
178名称未設定:2009/07/26(日) 10:58:19 ID:MSepk4Cc0
Pagesは横組ワープロとしても機能不足だしな。ルビが振れないとか。
179名称未設定:2009/07/26(日) 11:58:29 ID:XqUVBZv20
>178
でもピンインは振れる。
180名称未設定:2009/07/26(日) 21:50:50 ID:d/x3KA+U0
OpenOfficeの縦書きのマズさに耐えかねてWinXP入れてしまった・・・
記号のズレとか、ルビのズレとかどうにかならんかね

タダで使わせてもらってこんなことを言うのは贅沢だと思うが
181名称未設定:2009/07/26(日) 22:04:44 ID:Tsbzq6150
たぶん、そもそもオフィススイートの発想が望むものとは違うんだと思う
182名称未設定:2009/07/26(日) 22:09:06 ID:d/x3KA+U0
そこなんだよな

あと、一般に大人数のユーザを想定して作られたソフトって、
各機能を大多数向けに調整してあるから個別のユーザには使いにくい部分があるんじゃないかな

自分で組んだら手間はかかっても自分用のができるとは思う
けどそうすると今度は自分の所でしか使えなくなるジレンマ
183名称未設定:2009/07/28(火) 17:09:15 ID:ZBx4Tdx90
エディタのMiみたいに、コアの部分にワープロとしての最低限の機能があって、
それにプラグインのようなものを追加できるようにすとのはどうだろう。
少し知識があれば、縦書きとか漢文とか数式とか、独自機能を追加するみたいな
俺、まったく知識がないから的外れなことを言っているかもしれん。
184名称未設定:2009/07/28(火) 17:30:14 ID:rMtYvQOb0
>183
縦書き・段組・傍点・読み下し記号に対応させるだけで万単位のシェアウェアになりそう。
185名称未設定:2009/07/28(火) 18:27:00 ID:ZBx4Tdx90
>>184
TeXのスタイルとか、Miのあれこれみたいに、
プラグインを作って入れられるような仕組みだけでいいと思うんだ。
(たぶん、これだけで難しいことだと思うけど。)
あとは、好きなようにやってね、みたいに。
昔のEGWordがメモリ節約のためかな?プラグインを選んで、
使う機能を取捨選択できるようにしていたけど、
あれを自作できるようにする、みたいな。
あ、たぶん俺、的外れなことを言ってるわ。すまん。
186名称未設定:2009/07/28(火) 19:34:07 ID:dEr/Agod0
>>185
それほど的外れでもないような。
このスレずっと見てるけど,やっぱり求めるモノの個人差が大きいからねえ。
187名称未設定:2009/07/29(水) 12:59:25 ID:z0XQHFxc0
基本的なレイアウトをつかさどる“コンテナ”が存在する。
縦書き機能は“コンテナ”の基本機能として実装されている。
“コンテナ”に“エレメント”を並べていく。
“エレメント”は文字列だったりグラフィックスだったり
あるいは“コンテナ”だったりする。
“コンテナ”の多重入れ子によって漢文や数式を表現する。

「少し知識があれば(中略)独自機能を追加する」を実現するには
コンテナの並びを自由に制御できる仕組みが必要で、次のいずれかが必要。
1. コンテナに関するAPIを公開し、開発力のある者が機能追加する
2. マクロ言語的な物を定義・実装し、ユーザが機能追加する
3. グラフィカルなコンテナエディタを実装し、ユーザが機能追加する

これに近い発想で作られているワープロはすでにあるはず。
というかQuarkXPressのXTensionてこんな感じじゃないの? 知らんけど。
188名称未設定:2009/07/29(水) 13:43:31 ID:cNcajrGX0
openDocさえ死なずにいたら作ってたよ…
189185:2009/07/29(水) 14:44:26 ID:0xiJnOVe0
>>187
たぶんそういうことだと思う。
コアには文字などをレイアウトする最低限の機能だけあって、
それを自由自在に制御できるようにするということ。
いきなりフル装備は無理でも、文字の自由度だけは確保して、
縦書き・漢文・脚本・数式ぐらい扱えるようにすれば、
とりあえずのニーズに応えられるかな、と。
グラフィック関係は既存のワープロもかなりうまいと思うので、
まずは文字関係かな、と。
プログラミングについて何も知らないのに、うだうだすまぬ。
190名称未設定:2009/07/29(水) 20:07:55 ID:7Vw/COvW0
>>187
起動してすぐに縦書きができるにしても面倒くせえな...

ルビ、圏点、漢文用記号など重要な機能は最低限あって、
用紙フォームを専用の設定ファイルを作成して、
原稿用紙モードなりシナリオモード、
横書き原稿用紙なりをサンプルとして添付。
ワープロ機能がほしかったらそこではじめて
コンテナなりを使って機能追加、かねえ。

で、付箋紙機能をデフォルトにするかコンテナにするか悩むわけやね。
個人的に超漢字原稿用紙プロセッサが良さげなんで
デフォルトの基準にしてほしい

...って物書堂スレに書くべき内容だなこりゃ
191名称未設定:2009/07/29(水) 22:07:24 ID:z0XQHFxc0
>>189
現実的にこういうワープロが作られるとしたら、それは
1. オープンソース、またはクローズドソースだけどサードパーティや
 ユーザーコミュニティを積極的に活用する開発体制
2. 最初からワープロというよりDTPソフトに近い多機能を目標にしている

のどちらかになると思う。
どちらでもない普通の開発体制なら、コンテナエディタを実装する工数で
ルビでも傍点でも具体的な機能を作った方が売りになるから。

>>190
自由に機能を追加できるワープロを作るためには、すべてが単純な要素の
積み重ねで構成されている必要があるということが言いたかった。
イメージとしてはOpenDocやOLEよりもHTML+CSSに近い(このたとえだと、
別のプログラムを呼び出す“エレメント”は<object>タグに相当する)。
現実の製品としては、ルビなどはコンテナ/エレメントの組み合わせで
最初から構成済みになっていて、メニュー項目にも存在するべきであろう。

話はずれるけど、「ルビ、圏点、漢文用記号」「シナリオモード」などを
ワープロの機能ではないとしていることが気になった。
それらを「テキストエディタ」にあるべき物だと思ってはいないだろうか。
LightWay TextやO's Editorのことは知っているし、物書堂が開発している
エディタもプレーンテキスト以上のものを扱うだろうと予想しているし、
俺自身もそういうソフトを求めているのだが、
やはりそれらは一般的に言われるところの「テキストエディタ」からの
逸脱があると思う。

O'sが自称するところの「WYSIWYGエディタ」のような、
別の名称(カテゴリ)が必要ではないかと思った>ALL
192名称未設定:2009/07/30(木) 00:39:16 ID:qySFZ+Qt0
夢がねえなぁ。
そんな内向的じゃストレス溜って禿げるぞ
193名称未設定:2009/07/30(木) 12:03:21 ID:ARSjA35R0
決まった文字数を原稿用紙に書きたいよ。
194名称未設定:2009/07/30(木) 12:36:30 ID:np5ukZXn0
今ごろになって>>191の途中までしか読んでないことに気付いたorz
195名称未設定:2009/07/30(木) 12:39:18 ID:np5ukZXn0
あ、ID変わってやがる。
>>194=192ね
196名称未設定:2009/08/11(火) 14:16:37 ID:vqiM3qcz0
長い文書を書く時は、PowerBookG4でORGIをテキストエディターとして使っている。
エディターにしては重いとかあるが縦書き原稿用紙に書けるこれが長年馴染んだ最高のツール。
できた文章はiMacに持ってきて加工する。
197名称未設定:2009/08/11(火) 19:28:28 ID:4nC7W4x20
雁屋哲ですか
198名称未設定:2009/08/11(火) 20:17:56 ID:MaYDvZfY0
たまずさよかったよ〜。
またPMG4引っ張り出してOS 9上でたまずさ使おうかな
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:18 ID:nL3+ZSxs0
どなたか MarinerWrite のパッケージ版を国内で売ってる所知りませんか?
200名称未設定:2009/08/31(月) 02:49:42 ID:PSHJFT+J0
>>199
ダウンロード版ではいけない理由があるのか?
201名称未設定:2009/09/03(木) 22:20:40 ID:UbGX8Fvb0
現金じゃないといけない理由があるとか
スタンドアローンで使っていてレスはネットカフェで書いているとか
202名称未設定:2009/09/10(木) 03:17:01 ID:z0xmF9fc0
>>2
Macのアウトラインプロセッサ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252424335/
203悩めるブタゴリラ。:2009/09/19(土) 22:50:05 ID:3otw9gnp0
私、原稿用紙のソフトがほしくて、
iText 3.1.7 MacOS Xを
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
ここでいまダウンロードしました。
ちなみにわたし、Mac OSX 10.5.8のパソコンを使ってるんですけども、
ここで紹介している原稿用紙機能を使いたいんですよ。。。でも使えないんです。
ファイル→テンプレート→原稿用紙に設定する
らしいんですけど、まずテンプレートっていうのがないっていう。。。
だれかわかる人いますか???いたら助けてください><;
誰か教えてください!
204名称未設定:2009/09/19(土) 23:52:30 ID:ZajrDbTJ0
>>203
それっておにぎりiMac(G3)のアイコンではないかい?
その場合 書式>書式ツール の中に原稿用紙の設定がいくつか入ってたはず。

Cocoa版が使いたいんならiText Expressを落すべし。
そうすればテンプレートが使えたかと。

というかまずマニュアル(初めにお読みください)読もう。
205名称未設定:2009/09/20(日) 00:07:05 ID:n4eU6aaC0
>203
ライトウェイのページ
http://homepage.mac.com/lightway/download/

現在の最新バージョンはこうみたい
iText Express 3.2.1 for Mac OS X
LightWayText 4.5 for Mac OS X
iText 3.5 for Mac OS X

説明書とかサンプル文章とかあるから
それを参考にしたらいいかも
206名称未設定:2009/09/20(日) 19:50:14 ID:vJvy8bSK0
>>205
今バージョンチェックしてiTextCarbonは3.1.7で取り残されてることに気付いた
207名称未設定:2009/09/21(月) 20:51:24 ID:kdLpQA3N0
Mellel Snow Leopard対応
208名称未設定:2009/09/22(火) 11:34:46 ID:MJ+U2KVy0
ライトウェイ・ファミリーが揃ってアップデート
209名称未設定:2009/09/22(火) 14:44:55 ID:VL7E3jj10
>>206
thx
210209:2009/09/22(火) 14:45:56 ID:VL7E3jj10
間違えました
>>208
ありがとう
211名称未設定:2009/10/08(木) 14:23:35 ID:tdDUJ5rG0
Mellel における日本語変換の不具合報告。
環境:OS10.5+Mellel2.6.3+Atok2008
フランス人の名前 Attaignant をカタカナで表記しようとして、
「Attenyan」と入力し、変換した。
文節変換が正しく認識(あるいは処理)されず、
「アッテny案」と変換されてしまった。
文節切りを変更するも修正できなかった。
他のソフトではこのような不具合は起こらず。
Mellel 内部の問題ではないかと思う。
中の人に報告したいが、こんな複雑な話、
俺、英語で書けるか自信がない。
少なくとも今は忙しくて時間がない。
212名称未設定:2009/10/08(木) 16:35:00 ID:ck0eqyV30
>>211
当方、

OS 10.5.8 + Mellel 2.7.0 + Atok2009

では普通に「アッテニャン」って変換出来ている。
213名称未設定:2009/10/08(木) 16:57:07 ID:tdDUJ5rG0
>>212
そうでござるか。ご指摘かたじけない。
では普遍的なエラーではなく偶然なのかもしれませぬな。
214名称未設定:2009/10/11(日) 14:27:58 ID:OhwGxs1I0
mellel2.7+snow leopard使用中です。
アウトラインに自動題名を出す方法教えてください。
215名称未設定:2009/11/27(金) 15:06:39 ID:mb0GqUZn0
216名称未設定:2009/12/05(土) 00:22:55 ID:cuy2Wr/KP
iText Proって脚注組めないよね
217名称未設定:2009/12/05(土) 08:42:50 ID:3AD0bJO00
フッターは弄れるから手動でどうぞ
218名称未設定:2009/12/05(土) 23:38:48 ID:cuy2Wr/KP
ありがとう
219名称未設定:2009/12/28(月) 17:29:22 ID:FywXPzTl0
稀にほしゅ
220名称未設定:2010/01/12(火) 00:23:52 ID:LdCM5HVA0
すいません、Nisusって行数・文字数のページ設定は可能でしょうか?
要はA4で1200字詰をしたいのですが。
221名称未設定:2010/01/12(火) 00:40:28 ID:Ux4Ex1EL0
>>220
試行錯誤的に調整するしかない。ちょっとやってみた。
ヒラギノ明朝で10ポイントなら、行間22 pt (Fixed) で、
マージンをこんなふうにしたら、30x40の1200字になった。
Inner & Outer: 3.3 cm
Top & Bottom 3.1 cm
Header & Footer: 1.27 cm
Gutter: 0.0 cm
222名称未設定:2010/01/12(火) 00:50:55 ID:LdCM5HVA0
>>221
おお、即レスどうもです。しかも実際に数値も出して頂いて。
Pagesで書いてるものがあるんですが、Pagesは行数・文字数が指定できないので
Nisusが指定できるようならそちらに乗り換えようかなあと思いまして。

うーん、こういうとき世の中がWord標準で動いているなと感じますね。
223名称未設定:2010/01/12(火) 04:09:11 ID:ArMbNlhC0
>>222
禁則が甘いかもしれないけど行数・桁数指定するならLightWayファミリーオヌヌメ。
字詰め指定も簡単、縦書きもできる。
iText Pro '09なら 書式>ページレイアウト...>文字数と行数の設定...
で桶。
文字数を指定するだけでマージンから何から自動で設定してくれる。
224名称未設定:2010/01/22(金) 06:25:58 ID:fu8UhM9M0
何でPagesっていつまでも縦書き対応しないのかね。
技術的に難しいわけはないので、あきらかに縦書きなんてもう必要ないよっていうコンセプトがあるんだろうな。
225名称未設定:2010/01/22(金) 17:39:57 ID:ghqVsj8v0
単に日本市場を軽んじてるだけでしょ
226名称未設定:2010/01/23(土) 00:37:36 ID:/yYMbvNN0
中国や台湾・韓国も公文書に縦書きしなくなってるし、ベトナムの漢字文化も
ほぼ壊滅状態…。

他に今でも公文書・紙幣に縦書きを使う文化といったら内モンゴル自治区の
モンゴル文字くらいじゃないか?
227名称未設定:2010/01/23(土) 03:27:40 ID:GFu/nir50
賀状つくるために縦書きに対応させてくれってゴラ入れれば桶
228名称未設定:2010/01/26(火) 08:23:47 ID:o4AgqnEQ0
日本語のためだけにソフトを無駄に複雑にしたくないという思いじゃないか。
229名称未設定:2010/01/26(火) 08:54:06 ID:BY+FSt+x0
Word日本語版みたいなことをPagesにもやって欲しいとか、
ここの(一部の)住人はどれだけマゾなんだ??
230名称未設定:2010/01/26(火) 10:14:17 ID:Hy0Vul3I0
縦書きの使いやすさでWordやInDesignやIllustratorとガチンコ勝負するより
棲み分けしてるんだと思うよ。すくないパイを争うよりもね。
231名称未設定:2010/01/26(火) 17:58:33 ID:0fXV1fvv0
AppleWorksに縦書き機能が装備されていたから
iWorkに含まれるPagesに対して縦書き機能を希望するのは自然なことだぜ
232名称未設定:2010/01/26(火) 20:41:09 ID:nSOsgtkw0
ならばAppleWorksを使い続けるのが痛、もとい通。
Pagesは所詮電子タイプライターだから、本音はクラリスワークスの
ドローモードのようなページ概念つき簡易DTPレイアウト機能と
縦書きテキストボックスがほしい。

Bentoまたはクラリスワークスデータベース機能相当の簡易DB+宛名
印字機能までは期待しないから、せめて上段はたのむ。
233名称未設定:2010/01/27(水) 00:49:54 ID:GZmo5YKU0
そうなのか。
234名称未設定:2010/01/27(水) 11:49:36 ID:eu3iXl6A0
今度のAppleの発表会でドロー系レイアウトソフトの登場が期待される。
iDraws。
235名称未設定:2010/02/01(月) 13:03:35 ID:JSzsB17C0
ドローはOmniGraffle Professionalで大概こなせるので、
egword universal の代替がありさえすれば、
個人的には万事解決…。何とかならないかなぁ。
236名称未設定:2010/03/02(火) 22:18:27 ID:QW6wgntq0
復活テスト書き込みage
237名称未設定:2010/03/23(火) 17:05:14 ID:HF34mFdO0
Pagesはパターンで図形を塗り潰す機能がないから
モノクロで紙に印刷する報告書みたいなのを作る時、使い物にならない。
238名称未設定:2010/03/23(火) 18:23:44 ID:J2Yn8JDPP
Pagesはもっと頑張れ
手始めに振り仮名と縦書きだな
239名称未設定:2010/03/24(水) 00:46:34 ID:44CHyACW0
iPadと同時に10が出て縦書きルビ振り対応したら神
240名称未設定:2010/03/24(水) 01:48:11 ID:S4Uq4LFV0
Openofficeなんですが、行数と文字数を指定するとインデントがおかしなことになります・・・
http://www.uproda.net/down/uproda011490.png
こんな感じです。

どなたかアドバイス下さい・・・!
241sage:2010/03/27(土) 07:33:54 ID:375n5QPC0
英語の文章を打つ場合に
letter数とword数をカウント
出来ないのが痛いよね
242名称未設定:2010/03/28(日) 05:07:32 ID:jc6lK85z0
Scrivener気に入ってよく使ってるけどアイコンが残念だ。
243名称未設定:2010/05/08(土) 00:35:19 ID:MuZM+hydP
iText pro についてお聞きしたいのですが、
テンプレの原稿用紙で作成した文書の原稿用紙枠を外すことは可能でしょうか?
白紙レポートに書いた様な仕上がりにしたいのですが...
244名称未設定:2010/05/08(土) 07:52:17 ID:YTYtTcfU0
>>243
書式>ガイドラインを表示
のチェックを外す。印刷までは試してない。
書式>文書情報...
の「表示」タブでガイドラインを弄ることも可能。
245名称未設定:2010/05/08(土) 11:14:35 ID:MuZM+hydP
>>244
お早いレスありがとうございました。
印刷まですることができました!!
ただ、ページごとに、右上に文書名、左上に日時が自動的に印刷されてしまいます。
これをオフにする機能はあるのでしょうか?

246名称未設定:2010/05/08(土) 12:20:28 ID:0QaXADl20
>>245
書式>ヘッダ設定… でヘッダ設定ダイアログを表示する
<TIME><NAME>を消して設定し直す

ヘルプ>はじめにお読みください の3.7.書式メニューを参照のこと
247名称未設定:2010/05/08(土) 12:50:19 ID:MuZM+hydP
>>246
ヘッダは消して設定し直していたので、多分、プリンター側の設定の様な気がしてきました...。
すみません、もう少しやってみます。ありがとうございました。
248名称未設定:2010/05/08(土) 13:20:58 ID:MuZM+hydP
連投すみません。
iText pro >環境設定>新規書類 オプション>プリント時にページ番号をつけるのチェックを外す
これで解決しました。ページ番号には書類タイトルと日付が含まれるようでした。
ご指導に感謝します。ありがとうございました。
249名称未設定:2010/09/15(水) 17:01:24 ID:IPiTyrto0
OmmWriter Dana
http://www.ommwriter.com/
250名称未設定:2010/11/07(日) 21:14:47 ID:O7csCk/UP
使いやすいソフトで横組みしてから
wordなりindesignなりに流し込むのが
一番いいと思います。
251名称未設定:2010/11/15(月) 15:33:31 ID:zWFpvv7P0
少なくとも自分においては、長文を0から書き起こすことはあまりなくなり、
過去の自分の文章の再利用やネットからのコピペの変形とかで文章を作っていくことが多いので、
「ワープロソフト」の重要性はかなり低下している。
「文章作成」ソフトよりも手ごろなレイアウトソフトの方が欲しいかな。
252名称未設定:2010/11/15(月) 18:41:33 ID:kvlFK7TlP
レイアウトていうとscrivenerみたいなやつ?
253名称未設定:2010/11/18(木) 17:33:50 ID:vN4sKjWH0
Scrivenerは物書きソフトだけどレイアウトソフトではないような。
縦書きが扱えない時点で日本語ワードプロセッサの代替にはならない。

印刷所入稿用の縦書きページレイアウトソフトはWindows用ならフリーから業務用までよりどりみどり。
残念だがMac用レイアウトソフトはインデザしか選択肢がない(今からQuarkに手を出すのは…)。
254名称未設定:2010/11/18(木) 23:00:04 ID:g9GiCnVZ0
InDesignが嫌ならTeXを使えばいいじゃないw
255名称未設定:2010/11/19(金) 00:30:18 ID:qni2EsLT0
何が面白いのかわからない

>254 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2010/11/18(木) 23:00:04 ID: g9GiCnVZ0
>InDesignが嫌ならTeXを使えばいいじゃないw
256名称未設定:2010/11/19(金) 19:30:30 ID:wTN1qjC10
物書堂が作ってるってのはどうなったんだろう
257名称未設定:2010/11/19(金) 20:36:59 ID:JYMPj0Cv0
全然話聞かないよな。
258名称未設定:2010/11/19(金) 23:03:57 ID:lw+fr5Zo0
一番新しい情報がiPad用のエディタを動かして見せた、じゃなかったっけ。
259名称未設定:2010/11/23(火) 10:40:22 ID:ZGhlpixn0
物書堂が作ってるのはワープロじゃなくてエディタだからなあ。
260名称未設定:2010/11/23(火) 11:52:01 ID:Gvf4/Nh20
システムソフトエディタ…
1990年代ごろって国産エディタ・ワープロが色々リリースされて面白かったな。
ORGAIの販売終了は本当に残念だった。

iWorks(表計算・ワープロ・プレゼン)が縦書き、いや「日本語書式」対応を
復活してくれるだけで「最後はWindows(Just Suits)でお仕事」から開放されるのに。
261名称未設定:2010/11/23(火) 11:55:16 ID:m5ByfyLj0
macユーザーです、教えて下さい!
Gメールの本文をCD-Rに焼きたいんですが、どうすればいいですか?
Winユーザーの方が開いて見れるようにしたいのですが。。
宜しくお願いします!
262名称未設定:2010/11/23(火) 11:59:12 ID:ZGhlpixn0
最近縦書きで文書作成する機会がめっきりなくなったな。
でも、それは、縦書きが駄目なんじゃなくて、
横書きしかできない環境に日本人が順応しちゃったからだよ。
263名称未設定:2010/11/23(火) 23:02:32 ID:Gvf4/Nh20
漫画のセリフと台本(脚本)と年賀状の宛名書き和歌と俳句、声名(お経)
そして和楽器の楽譜が横書きだけになったら味気ないぞ〜。

宮城道雄「秋の初風」
ttp://chikudo.net/blog/img/img_10028.jpg
浄土真宗の声名本(読経の楽譜)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/namoamidabutsu18/60439655.html
264名称未設定:2010/12/24(金) 23:20:12 ID:NHQ6vyRI0
ワープロではないけどこのソフトのコンセプト&出来がかなりよいね。
Tree
ttp://www.topoftree.jp/tree/
個人で開発してるみたいだけど、
AppStoreできたらこのレベルのソフトが沢山登場するかなあ。
265名称未設定:2010/12/25(土) 00:00:03 ID:Gn0wqG+u0
>264
Treeの他にマンダラート(HyperCard版、iPhoneアプリ版はソフトウェアキーが
個人的な理由で非常に使い辛いのでスルー)・Orgai・Kacisそしてシステムソフトエディタは
OSの下位互換切り捨てという壁さえなければ今日まで使ってたと思う。

十徳ナイフのようなスーツソフトは要りませんから、肥後守のようにシンプルで
必要十分な国産縦書きワープロソフトの復活が実現する未来を下さいサンタさん。
266名称未設定:2010/12/25(土) 14:51:12 ID:GMEZQeKr0
>>264
機能の割にちょっと高いように思う。
267264:2010/12/25(土) 14:59:13 ID:pm9+EFqP0
>>266
俺もそう思って購入は踏みとどまっている。でも使いやすいわ。
268名称未設定:2010/12/25(土) 22:26:31 ID:lv9dLwVb0
俺はopml読み書き対応でライセンス購入を決めたよ。
iMandalartやMindtree(マインドマップソフト)とのやりとりが便利になったし
OmniOutliner Pro+ATOK最新版で日本語変換中に強制終了していらつくこともなくなった。
269名称未設定:2011/01/10(月) 08:56:34 ID:Wnn6qOyA0
見栄えの良い文書を作るワープロよりも
原稿用紙に縦書きで書いていく形式、のエディターの方が必要。
やはり原稿用紙式で書く方が文章量を把握して書きやすい。
出来上がった文章をどうレイアウトや加工するかは人任せにもできるから。
270名称未設定:2011/01/10(月) 12:45:05 ID:T+EcIchq0
だがそんなエディタを出すといっていた物書堂はもう3年近く狼○年状態で
過ごしている
271名称未設定:2011/01/10(月) 18:11:05 ID:Wnn6qOyA0
>>270
それなら、AppStoreという販路が確立されたからそのうち出してくるんじゃないかな?
272名称未設定:2011/01/10(月) 18:47:09 ID:IC31HXEx0
>>271
それじゃ,今まで販路がなかったから開発しなかったみたいじゃないか
273名称未設定:2011/01/10(月) 19:38:45 ID:Xg1cRZ+m0
物書堂にはもう期待していない。
274名称未設定:2011/01/18(火) 09:50:12 ID:xSZAednT0
むしろ今こそ安価でプリンターも備えたワープロ専用機が必要じゃね?
これほど高性能化したパソコンをワープロ程度の用途で使うのは勿体ないから。
275名称未設定:2011/01/18(火) 21:52:00 ID:7vP95QUi0
どこだったか、プリンターにキーボードくっつけたの売り出さなかったっけ?
今後はそういう方向性になっていくのか、と思った覚えがある。
276名称未設定:2011/01/25(火) 09:12:05 ID:Uaw/FlaH0
プリンターって作りがチャチだとすぐ動作不良になるし
ガッチリ作ればかなりの重量になり取り回しが悪い。
周辺機器の中でもっとも厄介な存在だろう。
そんなプリンターがネックになってワープロ(専用機含む)ソフトが
日本の家庭や個人向けは、MacでもWinでも衰退していったんじゃないかな。
277名称未設定:2011/01/25(火) 12:04:06 ID:ehELuzUc0
Mellelがver2.8になってトラック機能付いたからアップデートした
これからずっとフリーでアップデートするって書いてあるけど大丈夫か
278名称未設定:2011/01/25(火) 12:25:14 ID:o3BsUPZc0
>>276
デジカメ衰退したんだ?
279名称未設定:2011/01/25(火) 21:08:02 ID:mat8YzAp0
>>277
自分もアップデートしましたが、メニューが日本語でなくなった。
280名称未設定:2011/01/26(水) 01:19:34 ID:mrVfbZyb0
Mellelの妙な日本語、好きになれない。
281名称未設定:2011/01/26(水) 04:24:28 ID:/W9f5fJ/0
>>277
ほんとだ。ユーザーにとっては2年更新がなくなって有り難いが…
282名称未設定:2011/02/05(土) 23:03:41 ID:MngKeIMv0
あまりに単純な質問すぎるためか、ネットで検索しても出てこないのですが…、
オープンオフィスで文字入力すると、文字の背景が水色にハイライトされる。
この水色を透明にしたいのですが、どうすればよいでしょうか。
283名称未設定:2011/02/14(月) 05:21:44 ID:UiTbXTev0
システム環境設定>アピアランス
284名称未設定:2011/03/02(水) 00:50:35.13 ID:ZqmxmL0M0
mellel 日本語メニュー復活したのが嬉しい
285名称未設定:2011/03/04(金) 18:26:17.99 ID:LxSZrxBK0
>>284
環境設定の言語が妙。
286名称未設定:2011/03/04(金) 21:40:03.27 ID:+9HySadt0
mellel 安いからそのうち買うつもりだったのにいつの間にか価格が元に戻ってて悲しい
287名称未設定:2011/03/05(土) 01:38:51.43 ID:sPKrmXe70
MacZotでたまに大安売り
288名称未設定:2011/03/05(土) 03:08:47.78 ID:mGcFp2ii0
Mariner... 学生時代に使った WriteNow の感覚に近くて感激、思わず登録。
     ときどき挙動不審になるのがいやで近ごろは使わない。
Mellel... 緻密かつ論理的な構造に感激。思わず登録。
     仕事相手が Windows ユーザーらしく、使う機会が減った。
Word... 諸般の都合により 2004英語版までは購入。それなりに使ったし、今も使う。
    途中のバージョンに詳しくないけど、Wordとしては旧5.1に近い完成度だと思う。
    職場からのあてがいでoffice2008日本語版があるが、Wordだけzipしてある。
    基本的に英語とイタリア語しか使わないので日本語版は迷惑千万。寝てろ。
Nisus... 英語メインでイタリア語ぐらいだと結局ここに落ち着く。
    必要充分な機能。Word との互換性が高い RTF 書類。
TeX...これはワープロじゃないけれど。
    本を出そうと思っていた出版社がTeX対応だというから、それで原稿を書いた。
    BibTeXも含めて最高に便利。コテコテの文系だけど、素晴らしい。
    でも、信じていた出版社がコケて、他はまったくダメ。
    結局Word形式に書き直して、エラい苦労した。
    個人的には文系方面も早くTeXに対応しろと言いたい。
    Endnote なんてまったく使い物にならないし。
289名称未設定:2011/03/05(土) 17:49:24.75 ID:MyzPMUTkP
TeXはスタイルファイルが用意されてると楽だよね。
290名称未設定:2011/03/05(土) 18:54:46.16 ID:nGM4MZEE0
Nisus だとキーボード・ショートカット一発で入力ソース、フォント、使用する
スペル・チェッカーが一度に切替えられるから便利。

検索・置換の時はいまだに Jedit X 使っているけど。
291名称未設定:2011/03/06(日) 07:33:06.18 ID:vkYpOXOP0
>>288
これからTeXに対応とかはもうない気はする。
292名称未設定:2011/03/06(日) 13:35:32.17 ID:GYVAzXgZP
6年ぐらい前のことだけど集英社で話聞いたら書院とか文豪で書いて
フロッピーで入稿する人けっこう多いって言ってた
293名称未設定:2011/03/07(月) 07:46:58.65 ID:jgSHb8CP0
ある老執筆家は、原稿用紙に原稿を書く→担当係がワープロ起こしをする→プリントアウトして
誤字・脱字チェックや修正→入稿→ゲラでまた校正
というかなり手間のかかることをやっているようだよ。
294名称未設定:2011/03/07(月) 08:46:33.29 ID:zrW0KSF50
ワープロ起こしはともかく
デジタルで原稿書いてる人でも
最初の校正段階からはやっぱり紙に赤ペンだ。
295名称未設定:2011/03/07(月) 13:20:38.54 ID:WezfCTuV0
昔々バイトでファックス原稿をよくワープロに打ち込んだよ。
それをDOS変換してMacに入れたもんだ。
296名称未設定:2011/03/08(火) 08:45:09.70 ID:hC7iV8Ov0
うちの親父はオフィスへのパソコン本格普及以前に退職した老人だから
テキストデータの概念がどうしても分からなくて
ワープロも単体完結の清書機としての認識しかない。
文系だけどDTPも分かってなくてワープロで打った原稿を見ながら植字工が入力すると認識していて
いくら説明してやっても理解しない。
297名称未設定:2011/03/08(火) 09:34:43.16 ID:4kiwxiIh0
説明が下手なのでは
小学四年生に説明する気持ちで説明しないと
298名称未設定:2011/04/26(火) 04:08:05.59 ID:fmtWnO/l0
結局、TeXを受け付けてもらえない状況で、
表などエディタでは扱えない内容がある日本語のファイルを扱うには
実質的にWordしかないってことかい?

ちなみに俺は2004英語版だが
299名称未設定:2011/04/26(火) 07:29:01.22 ID:LIqX8SFw0
読めればいいならTeXからPDFにでも出力すればいい。
300名称未設定:2011/06/15(水) 09:47:59.62 ID:wlVxsHdr0
ワープロソフトだと、タブ幅を文字数で設定できないから困る。
テキストエディタだとタブを文字数で設定できるが段組はできない。
段組を使い,タブ幅は4文字にしたい、 という設定ができるソフトなんてあるのかな。
301名称未設定:2011/06/15(水) 14:57:13.56 ID:hsJnLlQd0
>>300
Office2008(日本語版)のWordで試したら、できたよ。
メニュー→Word→環境設定→全般の「文字単位での編集を可能にする」
これをオンにすればいいみたい。
302名称未設定:2011/08/02(火) 23:24:25.29 ID:rzUdk3Nf0
Lion でMellel2.8.2を使っています。
パレットの日本語が文字化けしているのですが、
ご利用の皆さんはどうでしょうか。
303名称未設定:2011/08/05(金) 01:52:57.86 ID:gedjZRvQ0
>>302
パレットは大丈夫だけど、環境設定パネルのツールバーが文字化けするな。
plist捨てても、Application Support 配下のフォルダ捨てても直らない。
304名称未設定:2011/08/05(金) 11:42:56.57 ID:7qQ5NXyW0
Mellel2.8.2, Snow Leopard, パレットの日本語は文字化け
していないけど、今環境設定を見てみたら、解説が
イタリア語になっているなあ。何これ?
305302:2011/08/06(土) 13:39:57.71 ID:6yg8gND+0
>302
段落書式とか文字書式とか自動タイトルとか自分が入力した文字が化けます。半角英数字は大丈夫です。
306名称未設定:2011/08/08(月) 19:59:01.78 ID:GKUBe/nH0
>>304
OS10.4でver2.8.2だけど、環境設定がイタリア語だったな。
イタリア語で使ったからかと思っていたが、違うのか。
それ以外の不具合は今のところない。
307名称未設定:2011/08/09(火) 15:53:09.53 ID:eddLV6KHP
使ってないから試してもいないけど、
日本語以外のリソース抜けばいいんじゃね?
308 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/09(火) 16:30:10.66 ID:bi/o2SL50
すみません。質問させて下さい。Mac買って一ヶ月くらいの初心者です。
職場の前任者の残してくれた一部のデータで、InDesign形式のものとエルゴソフトの何か(egword?)の形式のものがあって、開くことができません。
これらを開くことのできるビューワーがもしあれば、教えていただけないでしょうか?これを開くためだけにInDesignを買うのはつらいです。
309名称未設定:2011/08/09(火) 16:41:26.53 ID:cC+CCPFi0
>307
付け加えると英語と日本語以外のリソースを削除する。
310名称未設定:2011/08/10(水) 04:07:20.13 ID:8DC6TmVC0
>>308
IbDesignとかがいいんじゃない?
311名称未設定:2011/08/10(水) 21:04:29.66 ID:pH3bSuOw0
職場なのにソフトやパソコンは個人持ちなの?
312名称未設定:2011/08/12(金) 07:00:44.14 ID:Top7SogN0
>>311
WindowsのノートPCが一人一台あるんですが、使いにくかったのでMacを使ってたんだと思います。
ほとんどはMS Officeの型式だったのでWindowsでも開けたのですが、一部の文書が開けない状態です。
313304:2011/08/12(金) 18:17:06.87 ID:xq3ZKEVU0

Mellel2.8.2, Snow Leopard, 環境設定の解説がイタリア語に
なっていたので、英語と日本語以外のリソース抜いてみたけど、
解説はイタリア語のまま(改めてダウンロードしたものも同じ)。
Language Switcher を使って英語で起動すると、英語の解説に
なるので、多分、日本語リソースにイタリア語のリソースが誤って
混入しているのだろう。日本語でないと困る人は 8.15 に
ver. 2.9 が出るみたいだから、開発元に連絡を入れておくのが
いいと思います。
314302:2011/08/16(火) 11:52:27.03 ID:5RfUGuPx0
Mellelの問題、2.9で直りました。

自分はあと、索引機能とコメント機能をつけてもらえれば、最強のワープロです。
315名称未設定:2011/08/16(火) 22:42:04.72 ID:jRySbizL0
Mellel 2.9、新機能の行番号表示どこにあるのか判らなかったw
Sectionパレットで指定して、Mellel viewにすると見えるのか。
316名称未設定:2011/08/22(月) 19:07:20.42 ID:ZFe7AMiO0
NisusWriterPro 2.0 を使っています。
表の中に脚注を入れることはやはり無理でしょうか?
317名称未設定:2011/08/26(金) 07:32:18.07 ID:0nA5u5n10
Mellel2.9版のTutorial for beginners出てます。
このページ、妙に辿り着き難くなってるのはなぜ?
http://www.redlers.com/download.html
PDF形式とMellel形式があるけど、Mellel形式の方はドキュメント構成の実例としても有用
http://www.connectnw.com/redlers/tips/melleltutorialforbeginners.pdf
http://www.connectnw.com/redlers/tips/melleltutorialforbeginners.mellel.zip
318名称未設定:2011/09/25(日) 17:30:29.12 ID:r8Vz8GAN0
一括検索で、
例えば「食べr」と入力すると
「食べら」「食べり」「食べる」「食べれ」「食べろ」
「たべら」「たべり」「たべる」「たべれ」「たべろ」
が検索できるソフト、エディタ、方法ないかな……。
319名称未設定:2011/09/25(日) 18:37:13.17 ID:0KC2OCpM0
>>318
[食た]ベ[らりるれろ]

これを正規表現検索で多分全部引っかかる。
320名称未設定:2011/09/25(日) 19:18:11.61 ID:+7Wi2mn10
TextWrangler はどうせ日本語弱いんだろうなと偏見もってたけど
[食た]べ[ら-ろ]
これでいけるんだね。 ("Matching:" は Grep を選択)
なんか凄いと思ったけど、Terminalでの grep コマンドでも対応してたよ。
321名称未設定:2011/09/25(日) 23:25:40.91 ID:r8Vz8GAN0
>>319
できた!
どうもありがとう!
322名称未設定:2011/09/30(金) 11:35:46.62 ID:grQatXsR0
iText Proのメニューバーの「フォント」をクリックすると表示されるフォントの順番を並び替えることはできないですか?
LightWayTextでは日本語フォントが上にまとまっているので選びやすいのですが、iText Proではアルファベット順のようです。
323名称未設定:2011/09/30(金) 16:14:47.49 ID:1TcOuDQD0
Cocoaに対応した結果の仕様じゃないか?
324名称未設定:2011/09/30(金) 23:31:59.28 ID:N3EOxTac0
>>322
こっちは OS が SL だけど、上の方にまとまって日本語フォントが表示
されているよ。

それから、もし使うフォントが決まっているのなら、システム環境
設定で、そのフォントにキーボードショートカットを割り当てれば
いいのでは?
325名称未設定:2011/10/01(土) 11:55:56.02 ID:h2rgqv5W0
うちもSLですが、上のほうに「あいうえお」がきて、次に「ABC」の順番になっています。
ヒラギノとかフォント名も日本語のものは上のほうに並ぶからよいのですが、
Osakaのようにアルファベットのものは下のほうまでスクロールしていかないと選択できません。
とくに使うフォントが決まってるわけではないので、⌘Tで選ぶのがよさそうですね……。

>>323,324ありがとうございます。
326名称未設定:2011/10/01(土) 12:44:14.53 ID:yqsYz+up0
>>325
⌘Tで表示するフォントパネルに自分のフォントセット作った方がずっと快適だと思うよ。
大きさ最小にすれば邪魔にもならないし。
もう平面的に並べるフォントメニューはアプリ側も付けちゃいかんUIだと思う。付けるに
してもデフォールトと直近に使った10個位が並べば十分。
327名称未設定:2011/10/21(金) 15:32:05.61 ID:synKRrYI0
iText ExpressでOgreKitの正規表現による置換を試してるんだけど
これ改行にはマッチしないのかな

<IMG SRC=[^>]+>\n

これで画像タグのみの行を削除しようと思ってもマッチしない
\n をはずすとマッチ・置換できるけど空行が残る
\n の代わりに物理改行をコピペで入れてもだめだった
328名称未設定:2011/10/21(金) 22:54:23.66 ID:dyjtbKTs0
>>327
<IMG SRC=[^>]+>\$
じゃなくて?
329名称未設定:2011/10/21(金) 23:21:50.12 ID:jzN/o6hv0
試してないけど

<IMG SRC=[^>]+?>¥n

では?
330名称未設定:2011/10/22(土) 02:55:35.82 ID:VOp/fMsf0
Finder -> [^<^]
331327:2011/10/22(土) 10:25:02.73 ID:1dx3jMVf0
OgreKitのサイトでドキュメント流し読みしてたら
http://web.me.com/oasis/ogrekit/HowToUse5.html
がヒントになって
<img src=[^>]+>¥r¥n
としたらマッチした。ドキュメントの改行コードを直接指定しないといけないわけね。
より一般化するなら
<img src=[^>]+>(¥r|¥n|¥r¥n)
こうか?
332名称未設定:2011/10/22(土) 12:11:46.59 ID:RcPzzyd10
だから行末の指定は、\$ だってば
333名称未設定:2011/10/22(土) 14:34:38.87 ID:1dx3jMVf0
$ をエスケープしたら記号のドルマークを指定しちゃうんじゃないの?
それに s/$// としても改行が削除されて次の行とくっつくわけじゃないし
334名称未設定:2011/10/22(土) 20:18:31.86 ID:RcPzzyd10
>>333
お? と思ったらそうだった。$ だけでいいよね。
>それに s/$// としても改行が削除されて次の行とくっつくわけじゃないし
そりゃ、改行記号じゃなくて、行末を意味する記号だからね。
335名称未設定:2011/12/10(土) 02:29:46.22 ID:iRrM7mTO0
一問一答的な感じで、左段に問題、右段に回答って文書を作るとしたら、どのソフトがいいですか?エクセルとかが手っ取り早いのかな…
336名称未設定:2011/12/10(土) 07:27:43.65 ID:vdgaEQNt0
体裁とかこまいことより作業効率優先ならExcelで充分だとおもわれ
337名称未設定:2011/12/10(土) 10:21:39.24 ID:TDixfDNs0
そんなのにEXCEL持ちださんでもLibreOffice Calcでいいかと

でもここは iPad2 買って Evernote Peek だな。
338名称未設定:2011/12/10(土) 11:07:03.86 ID:P09sX8L+0
>>335
TextEdit.app
339名称未設定:2011/12/11(日) 15:55:59.99 ID:TxF5FUqs0
NisusWriterProがVer.2になって
グラフィック機能が付いたソーダ
340名称未設定:2011/12/11(日) 20:57:54.47 ID:XfZglw9n0
>>339
買うならあさっての16:00までだな
http://maclegion.com/
341名称未設定:2011/12/17(土) 15:24:43.23 ID:hXCF/2ZP0
いろいろな大きさの文字が混在しているリッチテキストがあるのですが、
それぞれの大きさの比率を保ったまま、いっぺんに文字サイズを変更する方法はありますか?
例えばフォントのサイズを
12→18
24→36
36→54
という感じに。
表示倍率の変更以外で。
342名称未設定:2011/12/17(土) 18:59:13.65 ID:bD58KxXr0
マクロでやればええよ
343名称未設定:2012/02/15(水) 21:05:19.92 ID:g9ANGpcw0
iText Proで、
ePubファイルを読み込んだとき、
ePubのテンプレートの設定(文字の大きさ、行間)が反映されないんだが、
誰か何か知っている人いる?
344名称未設定:2012/06/30(土) 11:38:49.51 ID:y2aDk+zl0
一太郎2012まだ?
345名称未設定:2012/08/10(金) 11:07:50.63 ID:63MtpwXV0
ほす
346名称未設定:2012/08/15(水) 05:17:35.80 ID:E+b1xb2O0
いちたろうまだかよ!
347名称未設定:2012/08/15(水) 08:59:43.86 ID:dPZS3ltn0
そんな事言ったら、おとうさんはEGWORDの復活も希望しちゃうぞ。
348名称未設定:2012/08/15(水) 14:07:57.25 ID:s6Zef0sY0
>>347
俺も手を挙げちゃうぞ。
欧文にはWriteNowもほしいぞ。
まあNisusがあればいいが。
349名称未設定:2012/10/01(月) 13:52:10.37 ID:X6mKXVGE0
>>347
物書堂、何かやってくれないかな?
350名称未設定:2012/10/01(月) 14:20:29.35 ID:IBbmYfU70
期待は裏切られるためにある。
351名称未設定:2012/10/02(火) 01:47:22.20 ID:tLarZnqFP
マスカキ信者ってことあるごとに
egなんとかの話に持って行きたがるよね
うざっ
352名称未設定:2012/10/02(火) 03:39:22.84 ID:VX2n9k5u0
そんなによかったのかな?
353名称未設定:2012/10/02(火) 07:58:21.08 ID:6bs+bUnR0
>そんなによかったのかな?
良かったも知れないが
売れなかったのは厳然たる事実
生産中止になってから焦って買うくらいなら
最初から買ってやればエルゴも会社清算しなくてすんだって話
354名称未設定:2012/10/02(火) 09:26:09.58 ID:25HHUHev0
>>353
みんな最初から買ってたと思うけど。
今困ってるのはEGWordが使いたいためだけに新システムに移行できないから。
355名称未設定:2012/10/02(火) 10:33:36.51 ID:jmzmUVEp0
下手にegの話すると>>354のように狂信者が食いついて来て
その話ばかりになるからやめた方がいいよ。
彼ら基本的に空気読めないから。
356名称未設定:2012/10/03(水) 09:42:14.49 ID:pqUgrc7/0
egwordU2使っているけれど、10.8で問題なく使えてますが。
357名称未設定:2012/10/03(水) 18:50:05.19 ID:h/etUZ+s0
>>356
>egwordU2
むしろ10.7で使えなくなっていた電子辞典ビューア.appが
10.8で使えるようになったんでユーザが喜んでいるくらいだもんな

で話を戻すと
354が言ってるのは恐らくは全部大文字の旧EGWORDかもね(EGWORD14など)
移行するチャンスはかなりあったのにいまさら何を言ってるんだと思うが
358名称未設定:2012/10/03(水) 19:39:35.08 ID:J/RS2Nfc0
とはいえ、いずれU2も使えなくなる日が来るわけで。
359名称未設定:2012/10/03(水) 20:37:39.78 ID:h/etUZ+s0
なんでもそうだけど
データの可搬性を気にするなら
並行してテキスト形式でも保存しておけばいい
これなら最悪でも文章は戻せる

ソフトウェアの使用感が気にいってるなら...
これはなぁ、しょうがないよな
肩入れしていたものが突然なくなるなんてよくある話

未だにワープロ専用機を使ってる作家の方がいるそうだが
生産中止にあたって結構な数の代替機を確保したという話も聞く

つまりは愚痴をここでいうのではなく
古いMacと古いOSでもきっちり確保するのが先決ではなかろうか
360名称未設定:2012/10/05(金) 17:09:19.81 ID:40UVGtC50
縦書きできるもの(現在一般的に手に入るもの)で、おすすめのワープロソフトはどれ?
OSは10.6です
361名称未設定:2012/10/05(金) 20:53:20.06 ID:u19L3Blc0
MS Word一択かな
あとは組版ソフト
362名称未設定:2012/10/05(金) 21:02:45.27 ID:lkkiOvG90
そうなっちゃうんだよねえ……
363名称未設定:2012/10/05(金) 21:05:29.19 ID:L9cpvJ0J0
>>360
縦書きで文章書く人は、ParallelsやBootcampとかで一太郎使った方がいい。
それくらいMacでの縦書き環境は終わってる。
364名称未設定:2012/10/05(金) 21:17:56.61 ID:V33KhHuJ0
Wordが使えるのにわざわざWinにして一太郎使う意味がよくわからない
365名称未設定:2012/10/05(金) 21:28:24.93 ID:40UVGtC50
>>361-364
そうですか
ExcelとかPowerPointとかは、いらないんですけどね…
検討してみますありがとうございます
366名称未設定:2012/10/06(土) 00:05:39.22 ID:KbtfIMJ70
10.8ならテキストエディットですら縦書き対応だけどねぇ
367名称未設定:2012/10/06(土) 00:50:53.33 ID:7MraHKSN0
>>366
縦中横を可能にしてくれたらたらいいんだが
368名称未設定:2012/10/06(土) 07:14:37.49 ID:Weu56oLH0
MS-Word(2004英語版)を「仕事の都合で仕方なく」ぐらいで使っている。
ほとんどは、「仕方なく」レベルだ。必要悪ぐらいに思っていた。
ただ、こいつは予想外にドイツ語に詳しいな。
ドイツ語の勉強を始めたが、Word は細かい語尾変化にめっぽう強い。
イタリア語は結構いい加減なくせに、ドイツ語はしっかりしている。
ちょっと驚いたよ。
間違えると、横からチェックしてくれる嫌味な先生レベル。
何かちょっと悔しい。
369名称未設定:2012/10/06(土) 12:31:52.21 ID:pACKluqY0
OpenOffice.org系も縦書きやフリガナできるよ。縦中横も。
行間隔の設定が煩わしかったり
見た目がばっちかったりはするが。
370名称未設定:2012/10/06(土) 18:54:51.00 ID:FxGfRN6/0
ドイツ語はそもそも言語自体がしっかりしているのかもしれない
ドイツ語全然知らないけど。
371名称未設定:2012/10/06(土) 19:55:21.41 ID:enTk+Awa0
iText Proで保存した長文のtxtファイルに、
フォントとか縦書きとかいろいろ設定してあると
次に開くのに10秒以上かかったりするのは仕様?
同じ内容・設定でも、rtfだとすぐ開きます
372名称未設定:2012/10/07(日) 18:27:28.74 ID:UXL/SN7p0
>369
数年おきに正書法を改訂してはドイツ語教育界や辞書編纂会社を発狂させてるよ。

次に行政レベルでうるさいのはフランス語と中国語、韓国はWordを使わずアレアハングルというワープロがかつての一太郎全盛期並みのシェアを誇ってる。
373名称未設定:2012/10/08(月) 10:22:10.36 ID:9FyHzsZH0
>韓国は
さしものMSも蛮族の生まれも怪しい蛮語など真面目に作りたくないんだろ
374名称未設定:2012/10/08(月) 10:39:07.82 ID:V8GE2qCs0
ハングルは世界一科学的・理論的な言語だそうだから、いちど作れば更新する必要がないんだろう。
しらんけど。
375名称未設定:2012/10/08(月) 11:33:18.09 ID:TzY6Wj4W0
使用頻度の少ない子音がごっそりあったりするけどね
376名称未設定:2012/10/08(月) 12:04:19.06 ID:Igqe6k+m0
個人向けのMicrosoft Officeが安くなりすぎたから、他は大変だろうな。
377名称未設定:2012/10/08(月) 13:14:10.78 ID:E4BiZ6VV0
たしかunicodeフォントで一番容量を食ってるのがハングルだっけ?
378名称未設定:2012/10/08(月) 13:32:11.38 ID:VmKOKCrU0
>>371
たぶん仕様
あれは基本.rtfで使ったほうがよい
.txtであれこれやると動作がとろくなりがち
379名称未設定:2012/10/09(火) 05:20:55.17 ID:NDVpcQx30
>>377
とある朝鮮系企業がハングルを押し込むだけ押し込んで
押し込んだあとは用事が済んだのでUnicodeコンソーシアムを脱退したと言う
華々しい業績が有ります
今後も要望が有る時だけ入会すると見られております
380名称未設定:2012/10/09(火) 05:34:24.76 ID:pfwQR0Zv0
ちらっと「賢いな」と思った自分に腹が立つ
381名称未設定:2012/10/09(火) 11:47:59.78 ID:2s7RkbUh0
スレ違いだけどMountainLionでさりげなく中国簡/繁体字・ハングルフォント(フォーマル・カジュアル・POP)が大量追加されてるのもクックたんの戦略かね。
382名称未設定:2012/10/09(火) 13:10:11.97 ID:HqYlzTIp0
>>381
中国向けの機能を強化していたからその流れでしょ。
ハングルは同じ東アジアでついでじゃないの?
383名称未設定:2012/10/09(火) 21:13:54.93 ID:LfZjf8qY0
本当かい?

ソースあるかい?

ちょっと安心したよ
ありがとう
384名称未設定:2012/10/09(火) 22:35:22.45 ID:/+LJ3Ulz0
Windows にあらずんばいかなるオンライン手続きも許されず、の韓国でMacがどれほど売れているか疑問。
ユーザーの開拓なんて理由じゃなくて、Unicode サポートの一環だろうね。
385名称未設定:2012/10/09(火) 23:59:36.10 ID:HqYlzTIp0
>>383
ソースも何も、AppleのサイトでMountainLion新機能紹介ページに
「中国向けの機能」って項目があるよ。
386名称未設定:2013/01/01(火) 14:30:44.41 ID:FJg7kr1+0
保守
387名称未設定:2013/03/01(金) 02:06:49.60 ID:tj3r/9dH0
保守
388名称未設定:2013/03/15(金) 17:27:17.04 ID:D+T0GKWn0
.rtfでいくつかのフォントが入り混じっている書類があるのですが、
特定のフォントだけを一括して別のフォントに変更する方法ありますか?
手動でそれぞれ選択して変更していくしかないのでしょうか
もし方法があれば教えてください
389名称未設定:2013/03/15(金) 19:06:31.43 ID:Nx25vsYr0
Word ならフォントで検索置換ができるが。
Nisus あたりはそれがない。
390名称未設定:2013/03/15(金) 19:34:54.73 ID:FggBJBTz0
>>388
上の人が書いてくれているけど、他には、
Jedit X だと、附属の FindWithStyle を使って簡単に
置き換えられる。
391名称未設定:2013/03/15(金) 20:46:46.96 ID:D+T0GKWn0
>>389,390
ありがとうございます!
Wordは持ってなかったので、JeditXでできました
とても助かりました
392名称未設定:2013/03/26(火) 19:21:51.04 ID:9eopVEnJ0
なんでわざわざMacなんて買うの?
393名称未設定:2013/03/26(火) 19:24:17.32 ID:O0Uyhlbr0
なんでそんなことわざわざ書き込みに来るの?
394名称未設定:2013/04/01(月) 17:00:45.19 ID:u2m52O490
物書堂はもうワープロ出さないなら出さないとはっきり言ってほしい。
そしたら諦めがつくのに。
395名称未設定:2013/04/01(月) 21:51:21.80 ID:E9IPpM0u0
もうみんな見限ってるだろw
396名称未設定:2013/04/01(月) 22:29:35.80 ID:F8DSpEgk0
iText Proでファイル開いたとき、
ときどき文字数と行数が崩れたりする現象さえ起こらなければ満足なんだけど・・・
どういうきっかけで起こるかわからないから、
開くたびに指定した数と合ってるか確認しないといけない
397名称未設定:2013/04/01(月) 22:48:57.70 ID:aqGIfgapP
2012年の3月に「8月から本格的に始める」って言ってたから
そろそろ出るんじゃない?
398名称未設定:2013/04/01(月) 23:31:42.14 ID:ohz0TVZ70
>394
去年の秋に落ちた物書堂スレが新年度になっても復活していない時点で察してやれ。
399名称未設定:2013/04/02(火) 12:52:36.53 ID:mKdnGYbP0
宛名職人のアジェンダに、P1-EXEを出せと言っているのと同じかもしれんね。
400名称未設定:2013/04/03(水) 07:54:43.97 ID:w6rdkGip0
P1.EXEなんて名前二十年ぶりくらいだ
401名称未設定:2013/04/22(月) 22:58:18.33 ID:xEsvOOQF0
何でMacは惨敗し続けてるの?
402名称未設定:2013/04/23(火) 01:41:36.94 ID:1PaGLASS0
http://japan.internet.com/wmnews/20130418/2.html
Apple Mac が、PC 市場における営業利益の45%を独占
403名称未設定:2013/04/23(火) 19:51:05.26 ID:Pkdqt1Cm0
iPhone板でMac勧誘スレ立てるな馬鹿
404名称未設定:2013/04/23(火) 22:07:33.16 ID:1PaGLASS0
>>403

よお馬鹿
405名称未設定:2013/04/24(水) 04:56:07.08 ID:LKaJWim80
笑っていいとも!
406名称未設定:2013/05/17(金) 14:17:07.13 ID:9foCCOki0
>>394
物書堂って辞書の会社だよ??
ワープロなんか出すわけないじゃんw
辞書の会社にそんなものを求めること自体がおかしい
407名称未設定:2013/05/17(金) 14:45:46.11 ID:ZnnDI5Gg0
2008年から5年も経って実は殆ど開発進んでいません、だったもんなあ。


WORD・Pagesとつき合い続けるか、ページレイアウトソフトを縦書きワープロソフトの代わりに使うか。
408名称未設定:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Bs1eF4PV0
保守
409名称未設定:2013/09/30(月) 10:43:56.75 ID:VhU98qVR0
アートマン21からHagoromoなるもののβ版が出てたよ
縦書きやふりがなも出来るみたい
出す出す詐欺の物書堂より信用できそうだし期待していいかもね
410名称未設定:2013/09/30(月) 23:20:32.03 ID:P4u1u1OY0
>409
羽衣はリッチテキストエディタだからスレ違いな気もするが…

今出ているベータ版は行間設定にルビを振った行とルビのない行での整合性が取れない。
それと文字数×行数/文字サイズに級数を設定できないのが直感的じゃないかも。
ポイント・パイカよりQ・Hの方が実際の紙サイズと比較しやすくてありがたい。
411名称未設定:2013/10/21(月) 19:29:40.89 ID:gavrCPgr0
誰か見ていますか? こちらいはOS10.6.8です。
Nisus Writer Pro 2.0.6 にアップデートしたら、重くなった気がします。
入力もデリートもスムーズじゃない。
この問題を解決したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
たとえば、Express にすれば機能が減って少しは軽くなるなんてありますか?
(現在は Express でもかまわない)
ググってもいまいちわかりませんでした ご教示をお願いします
412名称未設定:2013/10/21(月) 20:59:25.88 ID:u41yx7zg0
>>411
http://www.mail-archive.com/[email protected]/msg02931.html

私は、Nisus Writer Pro 2.0とOS X 10.5.8を使っていますので、問題はないのですが。
上記のurlページに、VoiceOverと併用すると、Nisus Writer Proの動作が遅くなる:という
書き込みがあります。随分以前の書き込みなので、役立たないのですが。
アップデート後にアクセス権の修復をおこなってみられましたか?
Nisus Writer Pro自身の問題ではないような気もしますが。
413名称未設定:2013/11/06(水) 17:01:25.53 ID:7ypIZUZX0
>>411 本人です。
Core2Duo で 10.6.8 です。自己解決しました。
Nisus は pro も express も古いバージョンを公開しているんですね。
"release notes &amp; history" というページです。良心的です。
ここでExpress 3.4をダウンロードしました。
以前のように軽快で、デリートも気持ちよくできるようになりました。
リリース日からすると、pro だと2.0.1に相当するでしょうか?
以上ご報告でした。
414名称未設定:2013/11/08(金) 10:44:31.67 ID:SKWF+Mrw0
hagoromoβのアウトラインがよくわからない。
項目名だけの箇条書きに階層構造を持たせるためのもので
項目名+テキスト記述、で複数段落のあるテキスト列部分を
構造の一部としてぶら下げるようにはできてないっぽい?
415名称未設定:2013/11/08(金) 13:39:34.88 ID:EwoFs8eF0
>414
素直にアウトラインエディタかOPMLの書き出せるノード・チャートソフト使った方がいいと思う。


Pages最新版からアウトライン機能が削られたのは縦書き機能非搭載の次に購買意欲を無くす要素だよなあ。
416名称未設定:2013/11/08(金) 14:25:40.86 ID:Q++G/6N30
Pagesのアウトライン機能、すごく使いやすかったんだけどね。
まあそのうち'09の機能いくつか復活させるって話だし、気長に待とう。
417名称未設定:2013/11/08(金) 18:53:31.34 ID:Q++G/6N30
っていうか今のうちに言っとけばHagoromo正式版で変わるかもしれんし、フィードバック出しとけばいいんじゃない
418名称未設定:2013/11/20(水) 22:33:20.29 ID:GoBqPAKb0
マック初心者です。
例えばネットからワープロソフトにコピペすると、
色とかフォントとかリンクとかが解除されずに
一緒についてくるのが嫌なんです。
文字だけコピーしたいのですが、
そういうソフトってありますか?
419名称未設定:2013/11/20(水) 23:10:46.99 ID:gJNTHyvZ0
>>418
文章をMac標準のテキストエディットにペースト、
メニューバーのフォーマットから「標準テキストにする」。
これでおk。
420名称未設定:2013/11/20(水) 23:20:30.95 ID:ggiRB0mc0
編集メニューの「ペーストしてスタイルを合わせる」
421名称未設定:2013/11/21(木) 00:17:18.27 ID:xZsqIRzk0
感謝です、ありがとうございました!
422名称未設定:2013/11/21(木) 15:11:42.99 ID:fh5CA8RV0
>>418
問題解決したみたいだが、もう一言。
今どきのワープロなら、フォントや色などの属性をはずして
文字だけペーストするって機能がたいていついている。
たいていは編集メニューあたりにあるよ。
Nisus Writer だとコマンド・シフト・Vになる。
423名称未設定:2013/11/21(木) 15:39:31.20 ID:pDuEl3Uj0
>>422
どうです!
424名称未設定:2013/11/21(木) 16:18:17.72 ID:pDuEl3Uj0
>>423
間違いました。どうもです!
425名称未設定:2013/11/29(金) 15:05:50.22 ID:NZtpgkkM0
川渕

小野

井原

矢島

福原
426名称未設定:2014/01/15(水) 22:40:51.26 ID:5GHO0yI50
Mellelがいつのまにか3になっててわりとよさそうだった
427名称未設定:2014/01/17(金) 13:18:57.49 ID:GM1gYETq0
Mellel3
「shift+return」が「改行」に割り当てられててATOKで使いづらかった。
システム環境設定でショートカットキーを別のものに変えてもダメだった。
428名称未設定:2014/01/31(金) 21:16:30.41 ID:LQ3amHxg0
Wineで秀丸と一太郎の縦書きができるようになったらしいぞ
そのうちCrossOver Macでもできるだろうね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1347464833/l50
429名称未設定:2014/01/31(金) 21:35:50.36 ID:Meql9hgY0
Mac版一太郎の目はもう無いのかね
一太郎Liteくらいの機能で十分なんだ。アウトラインもあれば完璧だけど
システム的に縦書き対応が可能になったものの、
これという日本語縦書きエディタが無い今こそ商機なのに…
ま、ジャストに期待しても無駄なのでScrivenerの縦書き対応を待ってる
430名称未設定:2014/01/31(金) 23:06:30.10 ID:86th+Fyw0
EGWordがもたなかったぐらいだからなあ。
日本語でちゃんとしたやつ、ほしいんだけど。
431名称未設定:2014/01/31(金) 23:34:36.45 ID:DuH17EPg0
いまだにまともなワープロが作れないマイクロソフトっていったい
432名称未設定:2014/02/20(木) 18:22:28.87 ID:xBOKepc30
作る気ないだろうな
平仮名カタカナ漢字アルファベット算用漢数字混在縦書き横書き揚げ句にルビ
ニーズを満たすのは大変だと思う
だからこそ途切れて欲しくはなったよ。。。
433名称未設定:2014/02/20(木) 21:15:11.77 ID:ZGVyZoh70
そういえば中国や韓国のように政府主導の国産OSやワープロ(シェア90%)って
TRONをつぶしたスーパー301条のしがらみで今も日本では作れないんだっけ?
434名称未設定:2014/02/21(金) 15:21:03.27 ID:ht28NbZN0
トロンは今でも家電製品なんかに使われているんじゃないか?
超漢字もまだなくなったわけじゃないし。

それよりも、ビジネス用ソフトとしてのワープロの需要が低い。
今ごろ縦書きでないと困るのって日本文学などごく一部だし。
結局、ちょっと面倒くさいけど、TeXでなんとかるのが得策かも。

それを考えると、今までうまくいったためしがないけど、
TeXを内部エンジンにして、それにワープロ的なインターフェイスをかぶせるのが
現実的には「未来がある」って感じかなあ。
WYSWYGでごく基本の操作だけでもボタンクリックやメニュー選択でできる、ぐらいの。
435名称未設定:2014/02/21(金) 20:21:29.83 ID:P7gwQQhU0
5月のePub改訂で日本語縦組みルールへの対応がJIS規格相当に引き上げられるという話に期待だな。
…そこまでやってもPagesやiBooks Authorは横書きオンリーなんだろうけども。
(アラビア語・ヘブライ語への対応が昨年末までかかった程度の開発レベル)
436名称未設定:2014/04/03(木) 14:54:40.81 ID:EnHKqqks0
Pagesのアップデートが来た
縦書きはなかった
437名称未設定:2014/04/03(木) 19:19:49.78 ID:hkHJLeBH0
だめじゃん。。。
438名称未設定:2014/04/15(火) 12:10:06.27 ID:l7JsV+VT0
シープシェーバーにEGWORDの旧バージョンいれるか、
egwordU2をどこかで探してきて入れるかするしかない。
439名称未設定:2014/04/15(火) 15:40:24.70 ID:M0ORbI7S0
今、古いEGWordを動かせる環境にないのだけど、
仮名と漢字のバランスなど読みやすさを評価する機能があったよね?
そういう機能がある作文支援ツール?みたいなのって、今はあるのかな?
ワープロでなくても、エディタでも、それに特化したソフトでもいいが。

場合によってはヤフオクなどで古い機種を仕入れて、
EGWord+EGBridgeのコンビを復活させてもいいかと思っているが。
440名称未設定:2014/04/15(火) 18:25:07.34 ID:L6+iFVB+0
ORGAI
にそんな機能がなかったか?
441名称未設定:2014/04/15(火) 22:58:11.22 ID:ydJnXnxY0
システムソフトエディタにもあったぞ
442名称未設定:2014/04/15(火) 23:48:25.66 ID:l7JsV+VT0
egwordU2は現行のOS X10.9で動作するが、egbridgeは動作しない。
このegwordの持つ原稿用紙も図表や画像の貼り付けも場所を選ばず
一発でやれて、保存形式もオリジナルのみならずPDFやワード形式までやれる、
そんなワープロが出てきて欲しい。
443名称未設定:2014/04/16(水) 00:30:24.96 ID:H21BMjbf0
>>399,>>400P1.EXEはDOSですばらしいワープロだと熱くある先生に語られたわ
444名称未設定:2014/04/22(火) 22:29:39.00 ID:PNYkvXym0
一太郎じゃだめなの
445名称未設定:2014/04/22(火) 23:30:02.59 ID:vqlEq+Nx0
Hagoromoですべて解決
446名称未設定:2014/04/23(水) 00:29:36.74 ID:jz83Nds60
Mac版ないじゃないですかー
447名称未設定:2014/04/23(水) 00:34:43.18 ID:YCxjLTWD0
texがいいよ
448名称未設定:2014/04/23(水) 19:30:43.45 ID:HdQa1g7V0
TeXは
WYSIWYGじゃないから却下します
449名称未設定:2014/04/24(木) 16:43:16.61 ID:7v/T4CnP0
TeXは長い物を扱うにはしごく便利だが、
パンフレットぐらいの規模だと融通が利かなくて不便なんだよね。
450名称未設定:2014/04/26(土) 14:25:37.50 ID:bCWW8yau0
>>448
wysiwygじゃないと書いてますけど、
クリックするだけでコンパイルされてpdfが
できるでしょ。十分wysiwygじゃないんですか?
これで不満ならlyxを使えばいいじゃないですか?
どちらにせよ、texですよね。フロントエンドと
いう部分がlyxだったりtexshopだったりするだけで
451名称未設定:2014/04/26(土) 23:20:25.13 ID:gKYY06IA0
>>450
>wysiwygじゃないんですか?

それはWYSIWYGではない
452名称未設定:2014/05/09(金) 18:20:32.79 ID:yNbWiDoT0
物書堂エディタってもう開発してないのかな
453名称未設定:2014/05/12(月) 08:28:52.00 ID:9AJbkffh0
まだだ、まだ諦めんよ!

winに一太郎導入したけどフォント代だった
ワープロとしてどうなんだ、あれ、自分が使いこなせてないだけなのか
454名称未設定:2014/05/12(月) 23:40:15.55 ID:rC1yHycQ0
フォントとATOKが本体で一太郎はおまけ。

社長が替わった2009から徐々に重くなって2012からは電子書籍だ団塊世代の自伝執筆支援だ
簡易DTP機能を付けましたと迷走しているが、日本語ワープロソフトとしての基本性能は
いまでもMS WORDより勝ってるんだぜ。
455名称未設定:2014/05/13(火) 17:38:56.32 ID:wiG5LBg70
P1エグゼやEGWORDのように、文章中のみならず用紙のどの場所にでも
マウスで図形や表を配置縮小拡大出来るワープロがいいね。
wordがどうしてあんなに使いづらいのかと思う。
456名称未設定:2014/05/14(水) 13:49:04.97 ID:EG9sKOQo0
久し振りに触ろうと思ったら、Hagoromo製品版来てた
段組が出来れば、多少は候補として考えるんだが
457名称未設定:2014/05/15(木) 22:12:47.59 ID:Lgimpiri0
>>455
x 使いづらい
o 使えない、あるいは、使い方を間違っている
458名称未設定:2014/05/15(木) 22:13:46.45 ID:Lgimpiri0
>>453
答え出てるじゃん
使いこなせていないだけです
459名称未設定:2014/05/16(金) 17:08:38.56 ID:qc8nc84K0
結局 Word は5.1のころが一番よかった、みたいな話になる。
欧文限定だが
460名称未設定:2014/06/03(火) 00:59:00.11 ID:tZ5gb5pQ0
egword、universalになったときに結構機能削ったよね
使って人は不便だったろうな
461名称未設定:2014/06/03(火) 02:47:07.43 ID:CdJuy/ml0
それでもSoloWriter→NisusWriterの「まるで別物」状態よりはEGWらしさが残ってたよ。

Nisusはほんとうにどうしてああなった…
462名称未設定:2014/06/03(火) 05:28:15.94 ID:0M4qy5P40
欧文に限っての話だが、現状ではNisusはMacで一番使いやすいワープロだと思うよ。
Solo の時代も、OSX以前の Nisus も知らないので何とも言えないけど。
Mellel はきわめて首尾一貫した厳密なコンセプトに基づいていいるけど、
使いやすいかというと疑問が残る。
卑近な面でいうと、Word 形式との互換性なんかね。
Mariner Write は WriteNow をモデルにしているらしいが、
あの軽快さもシンプルさも安定性も実現できていない。

ワープロという概念そのものが曖昧というか、時代遅れ的になっているとは思う。
EGWordは文書作成支援&レイアウトの両面をカバーしたので、素晴らしかった。
これからはテキストはエディタで、文書チェックはそれ専用ソフトで、
レイアウトは(不愉快ながら)ワードか専用ソフトでってことになるだろう。
コンピュータを使った日本語文書作成はもう30年以上の歴史がある。
よくも悪くも、ソフトウェアも分業の時代だろうなあ。
ただ、Mac のためにそういう方面の投資をしてくれる人がいるかどうか?
463名称未設定:2014/06/03(火) 08:40:15.19 ID:cI0RCDW90
個人アカウントならともかく
公式のサポートアカウントで
特定政党の応援するのやめてほしいです!
464名称未設定:2014/06/03(火) 12:51:18.28 ID:tZ5gb5pQ0
禁則とか素人以上プロ未満でも満足できるものが作成できる
リーズナブルな所がegwordの良さだったと思う
時代の趨勢とはいえ、残念だよ
新OSのXXではまた使えるようになっていたら素晴らしいことなのだけれども...
465名称未設定:2014/06/03(火) 12:58:37.82 ID:8NS7mh6w0
Mac系でもアフィブロガーが台頭してきたあたりで
紹介記事の数だけは多かったが
実際に新規に買った人間がほとんどいなかったらしいからな
そういうブログ連中がまた開発終了が決まった後も
悲しいです、と買ってもいないのにお悔やみをのべたりして
お前らが買ってればなくなんねーよと
466名称未設定:2014/06/24(火) 12:33:23.30 ID:PKci22kn0
ほしゅ
467名称未設定:2014/06/25(水) 16:45:19.19 ID:lNoxb9Y80
酔狂な億万長者がこのスレを見ているかもしれないから、
日本語ワープロとして何が必要かまとめておこうぜ。
TOTO BIG が当たったら、俺が投資してもいい。
自分としては、縦書き、ルビ、縦書き用の注機能、
用語や送り仮名の統一、漢字と仮名の比率チェックなど。
あれこれ無理なら、せめてEG-Wordを再び。
468名称未設定:2014/06/25(水) 17:56:10.65 ID:lt6hrzy+0
ぶっちゃけegword U2なんだよなぁ。。。。
行数文字数設定でのレイアウトモード
禁則処理と行頭約物処理
縦書きではページが横スクロール
台本用のセリフ頭揃え的なやつはなくなっちゃったんだっけか
469名称未設定:2014/07/13(日) 17:45:32.36 ID:FZTMrGr10
ほしゅ
470名称未設定:2014/07/14(月) 02:09:24.46 ID:7Ls6p/G20
物書堂にはほんとガッカリだわ。
作らないなら作らないって言って欲しいし、
作ってるなら進捗状況の報告くらいして欲しい。
471名称未設定:2014/07/14(月) 11:08:32.22 ID:AYjwwX2w0
2008年くらいからずっと開発中なわけだし、
少機能のままでもいいから
Mac App Storeの開始くらいのタイミングでリリースできてたらなぁ

今頃出したってPagesが縦書き対応したら吹き飛ぶからな
時間割けないんでしょ
472名称未設定:2014/07/14(月) 19:49:38.28 ID:aju9vrRG0
>471
2008年の開発発表と沖縄か九州でのミーティングでUIを披露して空全く手を付けていませんでしたすみませんって
ブログで謝ってたじゃん。まあその謝罪からも1年以上経ったわけだが。

今春リリースのかわせみ2は別のひとの仕事だし、iOS8でサードパーティ製IMのインストールが解禁されるから
かわせみ2 for iOS8の開発に専念してもユーザーは待ってくれると思ってるのかな
473名称未設定:2014/07/14(月) 20:08:03.99 ID:2xMlHk6Z0
『はごろも』使った人はいないのかね?
474名称未設定:2014/07/14(月) 20:11:39.53 ID:n0ktnRVo0
>>473
ミンス乙
475名称未設定:2014/07/14(月) 20:23:09.81 ID:aju9vrRG0
>473
あれで書式設定組むくらいならePub3縦書き特化CSS組んだほうがまし

縦書きテキストエンジンを自己開発したことは素直に評価するけど肝心の書式設定や
使い勝手がEGWORD universalレベルにこなれない限りJedit1〜2ほどの普及はないと思う。
476名称未設定:2014/08/21(木) 15:18:24.14 ID:RW0SdL9a0
出る出す詐欺のどこかよりも機能は足りなくても出せたことに拍手送りたいね
ブラッシュアップはそこから時間をかけてやればいいだけの話
477名称未設定:2014/08/21(木) 18:44:54.73 ID:DRUG9YEz0
それでも欲しいのはegwordなんだよ。。。
478名称未設定:2014/08/26(火) 11:26:54.00 ID:QZ9Zi5dx0
iTextPro(3.4.2)で
ページサイズで表示のとき、左下の「頁」をクリックして、次のページを表示する
という機能にショートカットキーを割り当てる方法ない?
479名称未設定:2014/08/26(火) 20:50:13.36 ID:b3q+zHHi0
>>478
メニューにはないっぽいんで、たぶん無理。
便利そうな機能だし、作者さんに要望として送るのがいいと思う。

現時点でそれをやろうとすると、ものすごく変態的な方法になる。

(1)左下の「頁」を左クリック、右クリックするApplescriptをそれぞれ用意
(2)1で作ったApplescriptにショートカットを割り当てるアプリを導入(QuicksilverとかSparkとか)

一応、OS10.6で動くScriptなら書けたけど、たぶんOS10.7以上じゃ動かない…
試してみたいなら貼るけど
480名称未設定:2014/08/26(火) 22:10:22.06 ID:2rc+WBuK0
>>479
ありがとうございます
うちも10.6なので試してみたいです
Script書けないのでよければ貼ってもらえたらうれしいです
481名称未設定:2014/08/26(火) 22:11:28.14 ID:2rc+WBuK0
なんかIDかわってるけど>>478です
482名称未設定:2014/08/26(火) 22:20:52.64 ID:b3q+zHHi0
--iTextProでのページ移動
--やりたい操作「ページ進む」か「ページ戻る」を設定(OS10.6.8でのみ動作確認)
property iTextPageControl : "ページ進む"
--property iTextPageControl : "ページ戻る"

tell application "System Events"
if application process "iText Pro" exists then

tell process "iText Pro"

--アプリウインドウを最前面に出す
set frontmost to true

if window 1 exists then
--ウインドウズームサイズのポップアップボタンの位置を取得し、そこからx:75, y:5ずらした座標(=クリックしたい位置)を設定
set buttonPos to position of pop up button 1 of scroll area 1 of window 1
set xPos to (item 1 of buttonPos) + 75
set yPos to (item 2 of buttonPos) + 5

if iTextPageControl is "ページ進む" then
my left_click(xPos, yPos)
else if iTextPageControl is "ページ戻る" then
my right_click(xPos, yPos)
end if
end if

end tell

end if
end tell
--(まだ続きます)
483名称未設定:2014/08/26(火) 22:23:18.30 ID:b3q+zHHi0
--マウスクリックイベントに関して、以下のサイトのライブラリを使用しています
--http://d.hatena.ne.jp/zariganitosh/20120126/library_mouse_scpt
property kCGMouseButtonLeft : 0
property kCGMouseButtonRight : 1
property kCGEventLeftMouseDown : 1
property kCGEventLeftMouseUp : 2
property kCGEventRightMouseDown : 3
property kCGEventRightMouseUp : 4
property kCGMouseEventClickState : 1

on CGEventPost(CGEventType, x, y, CGMouseButton, click_count, CGEventFlags)
set ruby_cocoa to "require 'osx/cocoa'
loc=OSX::CGEventGetLocation(OSX::CGEventCreate(nil))
x=eval('" & x & "'.sub(/m/,loc.x.to_s))
y=eval('" & y & "'.sub(/m/,loc.y.to_s))
point=OSX::CGPointMake(x,y)
event=OSX::CGEventCreateMouseEvent(nil, " & CGEventType & ", point, " & CGMouseButton & ")
OSX::CGEventSetIntegerValueField(event, " & kCGMouseEventClickState & ", " & click_count & ")
OSX::CGEventSetFlags(event, " & CGEventFlags & ")
OSX::CGEventPost(0,event)"
do shell script "/usr/bin/ruby -e " & quoted form of ruby_cocoa
end CGEventPost
--(まだ続きます)
484名称未設定:2014/08/26(火) 22:24:20.82 ID:b3q+zHHi0
--左クリックする
on left_click(x, y)
modifire_left_click(x, y, 1, 0)
end left_click

--右クリックする
on right_click(x, y)
modifire_right_click(x, y, 1, 0)
end right_click


--修飾キーを押しながら、左ボタンをクリック・ダブルクリック等する
on modifire_left_click(x, y, click_count, modifire_key)
CGEventPost(kCGEventLeftMouseDown, x, y, kCGMouseButtonLeft, click_count, modifire_key)
delay 0.5
CGEventPost(kCGEventLeftMouseUp, "m", "m", kCGMouseButtonLeft, click_count, modifire_key)
end modifire_left_click

--修飾キーを押しながら、右ボタンをクリック・ダブルクリック等する
on modifire_right_click(x, y, click_count, modifire_key)
CGEventPost(kCGEventRightMouseDown, x, y, kCGMouseButtonRight, click_count, modifire_key)
delay 0.5
CGEventPost(kCGEventRightMouseUp, "m", "m", kCGMouseButtonRight, click_count, modifire_key)
end modifire_right_click
--(ここが最後)
485名称未設定:2014/08/26(火) 22:30:18.27 ID:b3q+zHHi0
iTextが最初からページ表示になってることが前提のスクリプトです。

AppleScript エディタ.appを起動して新規ファイルを作り、
>>482-484をコピペして実行します。

Retinaディスプレイでボタンサイズが変わってたりするとクリック位置がずれるかもしれない…

あと、もしかしたら、最初に「補助装置の使用を有効にしてください」
みたいなメッセージが出るかも…。

ApplescriptでGUI操作を再現する「System Events」という仕組みを
使っているので、そういう警告が出た時はメッセージ通りに
機能をオンにしないと動かないです。
486名称未設定:2014/08/26(火) 22:50:45.99 ID:2rc+WBuK0
ずらっとAppleScriptエディタにコピペして実行してみたのですが

System Events でエラーが起きました:
pop up button 1 of scroll area 1 of window 1 of process "iText Pro" を
取り出すことはできません。正しくないインデックスです。
" number -1719 from pop up button 1 of scroll area 1 of window 1 of process "iText Pro"

とエラーが出てきました
iText Proの書類を開いてページ表示にしてあります
補助装置は有効で非Retinaです
どこかやり方がおかしいんでしょうか・・・
487名称未設定:2014/08/26(火) 22:54:37.75 ID:2rc+WBuK0
あーすみません
縦書きではうまくいかないみたいです
横書きだとちゃんと次のページに送られるようです
縦書きで使うことが多いのでちょっと残念
488名称未設定:2014/08/26(火) 23:01:05.70 ID:b3q+zHHi0
>>486
ごめん、やりかたじゃなくて、書類に表示されているボタン類の構成が
うちの環境と違ってると、pop up buttonが見えてなかったり、
pop up button 2になっちゃったりするんです…

実験したのは、横書きでルーラー表示あり、
左下に「100%」のポップアップボタン、その隣にクリックしたい「頁 行 列」
のボタンっていう構成です。

ウィンドウのパーツ構成を抽出するスクリプト貼るんで、
その結果を返してもらえると修正できるかも…
489名称未設定:2014/08/26(火) 23:01:46.72 ID:b3q+zHHi0
あっ、縦書きにして試してみますね。
490名称未設定:2014/08/26(火) 23:09:28.73 ID:b3q+zHHi0
>>486

>>482の真ん中へんにある以下の部分をちょっと書き換えれば縦書き画面で動きそうです
set buttonPos to position of pop up button 1 of scroll area 1 of window 1



set buttonPos to position of pop up button 1 of window 1
491名称未設定:2014/08/26(火) 23:43:44.15 ID:2rc+WBuK0
>>490
縦書きでうまくいきました!
どうもありがとうございます

ちなみに「左クリックで次ページに進む」はできたんですが、
「右クリックで前ページに戻る」はscriptをどこか書き換えなければいけないのでしょうか?
492名称未設定:2014/08/26(火) 23:52:19.27 ID:b3q+zHHi0
>>491
動いたようで良かったです。
最初に「ものすごく変態的な方法」と書いたのは、
Applescriptの中でもかなり強引な方法でやっているからです…。
だから、画面構成が変わっただけでエラーが出ちゃいます…。

質問の件ですが、「戻る」を作る時は、スクリプトを別名保存して、
先頭部分を以下のように書き換えてください。

property iTextPageControl : "ページ進む"
--property iTextPageControl : "ページ戻る"

↓先頭にあるハイフン二つの位置を変える

--property iTextPageControl : "ページ進む"
property iTextPageControl : "ページ戻る"


これで「進む」用と「戻る」用の二つのスクリプトができるので、
Quicksilver、Spark、FastScriptsといったアプリで
ショートカットを割り当てればよいかと。
ただ、上記アプリは有料だったかも…。
493名称未設定:2014/08/26(火) 23:54:03.86 ID:2rc+WBuK0
すみません
最初の
property iTextPageControl : "ページ進む"
を消して

--property iTextPageControl : "ページ戻る"

property iTextPageControl : "ページ戻る"
にしたらできるようになりました
どうもありがとうございます
ショートカットはAlfredで設定できました
かなり便利になりました
494名称未設定:2014/08/26(火) 23:55:36.54 ID:2rc+WBuK0
書いているうちに重なってしまった・・・
「--」ってそういう意味だったんですね
勉強になりました
495名称未設定:2015/02/20(金) 13:38:37.56 ID:PMDzut6v0
コーエーでも物書堂でもいいから
村上春樹に広告書いてもらえば採算は取れるんじゃね

ttp://www.welluneednt.com/entry/2015/02/14/203400
496名称未設定:2015/02/20(金) 15:38:07.02 ID:Vf273E4e0
なんと!村上春樹ってegwordを使い続けていたんだ。
メジャーな擦過がこれを使いつづけているなんて、素晴らしい。
やはり、執筆環境を変えないようにしてモチベーションを維持しているのかな。
497名称未設定:2015/02/20(金) 15:58:56.00 ID:5pAsM5mw0
>495
廣瀬さーん、見てる〜〜?!!!
廣瀬氏本人のTwitterかFacebookにこのURLを伝えた方が良いんじゃね
498名称未設定:2015/02/20(金) 19:01:14.65 ID:mlnOACQ10
マジかよ。
プロの作家に切望されてそれに応えなきゃ物書堂の名が廃るだろ。
499名称未設定:2015/02/20(金) 19:20:24.85 ID:Vf273E4e0
egbridgeは使えなくなってしまっているけれど、
egwordはU2という最終版が今の最新OSでも使える。
とはいっても、いつアップルに切られて使えなくなるかわからない
古いワープロ。
500名称未設定:2015/02/20(金) 21:12:55.10 ID:FpWzUACk0
http://mainichi.jp/universalon/news/20141017mog00m040004000c.html
> 物書堂は2008年の設立以来、4人の社員でテキストエディターを中心に
> 日本語入力プログラム「かわせみ」などMac用に特化したソフト開発に取り組んできた。

俺の知らない世界ではすでに物書堂エディタが販売されているらしい
501名称未設定:2015/02/21(土) 08:15:50.60 ID:7bFCWttL0
>>500

>Macパソコン用のOSやiPadなどiOS用アプリの開発販売を手がける物書堂

OS Xって物書堂製だったのか。そりゃエディタ作ってる暇ないよねー
502名称未設定:2015/02/21(土) 12:25:18.26 ID:pY+qWNzZ0
毎日新聞の記者が間違えているだけ。
503名称未設定:2015/02/21(土) 12:32:40.58 ID:AD1XzRNb0
7年経っても創業当初の目標(エディタ→ワープロ開発)を守らない企業への皮肉だろ

こっちはiPad用エディタじゃなくてOSX用エディタ→ワープロを待っているってのに
流れてくる情報はiOSエディタが一回、あとは辞書移植。
504名称未設定:2015/02/21(土) 13:08:39.43 ID:pY+qWNzZ0
現状で、縦書きのワープロとしてストレス無く美しい表示を行うものは、
これしかないと考える人がたくさんいても不思議ではない。
手作り風のワープロだと、何となくダサく感じたり、
MSWordのように、事務的な表示が堪えられなかったり、
スマートな表示と美しいフォントを見ながら書く喜びを手放せない。
505名称未設定:2015/02/21(土) 13:14:52.84 ID:CZIc8IK70
Hagoromoはβ版時代の悪印象を拭えなくてなあ
物書堂はいっぺんKickStarterで「Mac用国産縦書きワープロソフトの開発」出資を募った方が良いんじゃないか?
仮に目標額へ到達しなくても隠れ需要の把握と気付きにはなると思う。

個人的にもegword universal 2にアップグレードし損ねたぶんの金額なら即出資する用意がある。
506名称未設定:2015/02/21(土) 14:08:46.70 ID:Pl5SdZDn0
egwordの後継を謳うモノならば、ぜひ物書堂に払いたいよ
507名称未設定:2015/02/21(土) 14:51:54.68 ID:uoGOD0/f0
>>501
「Macパソコン用のOSやiPadなどiOS」用アプリ
508名称未設定:2015/02/21(土) 15:29:31.94 ID:7bFCWttL0
>>507
なるほど…

「OS XやiOS向けアプリ」だと一般紙向けじゃないので
無理やり説明を盛り込んだら構文が崩れたみたいな
509名称未設定:2015/02/24(火) 15:58:03.13 ID:qagCmIcb0
舶来ソフトだけどWriter Proのシンタックスコントロール機能が気になる
https://vimeo.com/82157428

これを日本のメーカーが日本語の文法に従って検出するソフトどこか作ってくれないかな
要は一太郎にも内蔵されているJustRight!くらい手厳しい校正エディタをCrossOverせずに使いたい。
http://www.justsystems.com/jp/products/justright/
510名称未設定:2015/02/25(水) 12:49:39.85 ID:PE5wXsdy0
もしMacBook Air 11インチにitext入れてる人が居たら教えて欲しいんですが
用紙サイズをA4横やA5にして全画面にした時に縦がディスプレイ内に収まる倍率はいくつでしょう?
あとツールバーのアイコンを表示してる場合としてない場合で倍率変わるでしょうか?
511名称未設定:2015/03/04(水) 21:16:45.06 ID:IXOeIqug0
>497
ttps://twitter.com/monokakido

ほんとにどうして出してくれないんだろう、egword。
これだけ望まれてるのに。

iText expressの縦書きも試したけど、ページ送りが横なんだよな。
Hagoromoもページ送りが横。
egwordはちゃんと縦になってストレスがない。

縦書きできてページ送りが横スクロールじゃないくて縦のエディタあります?
512名称未設定:2015/03/04(水) 21:35:01.89 ID:quPNrgP60
アップルワークとかいうのが縦だった気がする
513名称未設定:2015/03/04(水) 22:02:14.26 ID:JcF4KByX0
そのApple Worksすらクラリスワークスver.4の劣化とたたかれた頃すら懐かしい。
Pagesはタイプライターの国のソフトであり日本語ワードプロセッサーの代用には
ならないのです。

>511
使用ライブラリだったか技術のの権利を親会社のコーエー(現コーエーテクモ)が持ってるから(商標名のEGWORD含む)
無理って話じゃなかったっけ
514名称未設定:2015/03/06(金) 05:37:16.39 ID:viYE/DXc0
>>511
Wordは1ページ目の下に2ページ目の用紙が来るね
でも、ルビをキレイに振ろうとしたりとか、
細かい調整をしようとすると全然融通が利かなくてイライラさせられる…

けど、Wordのいいなりになってレイアウトするぶんには
使いやすいソフトだと思う

InDesignもページ送りはWordと同じ形式
ただ、文字の大きさとか行間の単位が初期設定だと
「級」と「歯」になってたりして、初めて起動した時は意味不明だった…

あと、レイアウトの自由度が高過ぎて、
どこをどう設定していいのかもわかんなくて、
ネットでいろいろ調べて勉強してようやく少し使えるようになった感じ

普通のワープロ的な使い方ができるようになるまでに
たしか2、3日かかったと思う
明らかに素人が使うソフトじゃないという感想

だけどまぁ、ちゃんと設定できれば、
句読点の隙間を自動で詰めてくれたりとか、
自己満足にひたれる縦書きレイアウトにはなる

ダッシュ×2に隙間が出来ちゃうのも、そこだけフォントを変えて
繋がるように設定できたりするし、こだわる人にはいいのかも

ついでに書いておくと、一回テンプレートを作っちゃえば、
あとは文字を流し込むだけの状態になるから、かなり使いやすくなる
(ただし、そこまでたどりつくのに結構時間はかかる…)
515名称未設定
InDesignは起動はやたら遅いけど、
起動した後はそんなに重さは感じない
とはいえ、軽いってほどでもない
(SSDじゃなくHDDの場合)

うちのはメモリ16GB積んでるけども、
InDesign動かすだけならたぶんそんなにはいらない

ページスクロール中はフォントがビットマップ風の簡易表示になって、
スクロールを止めるとキレイな文字で再描画される

InDesignがどんなもんなのか気になってる人も
いるだろうから、参考までに書いてみました
バージョンはCS6