【外は美しく】Mac Pro 42 【内は力強く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2009/03/13(金) 18:12:30 ID:Yd+n5NMR0
>>951
メモリー関連の可能性が高いね。
メモリーのバススピードもあがるから、それに対応していないとか。

関連スレを貼っておく
ttp://forums.macrumors.com/showthread.php?t=248834
953名称未設定:2009/03/13(金) 18:17:28 ID:d8qqsneb0
かめレスだがドザ機でHT Turbo boost 切るのはOCのため
HT切るとCPU温度がさがるさがる
954名称未設定:2009/03/13(金) 18:20:50 ID:W6rfcCZp0
非公式のクロックアップとかキモドザっぽくて嫌だな。
955名称未設定:2009/03/13(金) 18:42:01 ID:/fIkyTDc0
買わない作文はもう十分です。
956名称未設定:2009/03/13(金) 18:45:51 ID:+MJ06Nx6i
>>954

換装もな
957名称未設定:2009/03/13(金) 19:04:57 ID:SoQrdzKr0
>>955
よお、作文野次の助クンよぉ、おまえ前から良く見掛けるけど単独なのか?


958名称未設定:2009/03/13(金) 19:11:37 ID:Yd+n5NMR0
>>954
頭堅いなww
959957:2009/03/13(金) 19:13:12 ID:3+U+867I0
>>957
複数だったり、単独だったり、変幻自在です
960名称未設定:2009/03/13(金) 19:23:28 ID:flyDMmLl0
電源変えれないし、クーリング機構も変えれないから、
Macで過度なオーバークロックは危険な気がする。
961名称未設定:2009/03/13(金) 19:24:46 ID:s/dWfyZK0
こういう気が利いたレスを待ってたんだよ!
962名称未設定:2009/03/13(金) 19:34:47 ID:Yd+n5NMR0
>>960
リンク先のスレを読んでもらえるとわかるけど、
電力を上げるわけじゃないから、そこまで温度は変わらないみたいだよ。
実際に数日そのままの状態で試して、もちろん温度もモニタリングした結果みたい。
963名称未設定:2009/03/13(金) 19:38:08 ID:wUwS268Yi
>>952
エルピーダの増設メモリ外してノーマル2GBに
戻したらあっさりと一発で3.26までクロックアップできたわ。
でもシネベンチの数値はほとんど変わってないかむしろ落ちてるw
3.44も成功したけどシネベンチ中にフリーズしたw
レンダリングが速くならないと俺の場合意味ないのでノーマルのままでいいや。
でもクロックアップ実験楽しかったよ。
964名称未設定:2009/03/13(金) 20:04:31 ID:Yd+n5NMR0
>>963
やっぱメモリだったか。

あとベンチには反映されないらしい。
でもレンダリングの時間は早くなるって書き込みはあったよ。
試しに同じ物をレンダリングして、通常時とオーバークロック時をストップウォッチで計ってみると良い。

まぁストップウォッチでないと確認できないほどの誤差だったら、やってもやらなくても一緒かもしれんがw
でも実際2.8を3.2にオーバークロックしたものの方が、純正の3.2?より早いと言ってる人がいる。
理由はオーバークロック時にメモリバスの速度も上げるから、らしい。3.2はクロック数だけ増していて、メモリバスの速度はそのままみたい。
965名称未設定:2009/03/13(金) 20:08:09 ID:Yd+n5NMR0
あと「このMacについて」にも反映されない。
あれってplistか何かに保存されてるとか言ってたな誰かが。

windowsで起動し直して、クロック数を調べるアプリを使うと
周波数として反映されてるらしいけどね。関連スレでCrystal CPU ID 、とかいうWindows用アプリを推奨してる人がいる。
966名称未設定:2009/03/13(金) 20:12:23 ID:bxdGf5vi0
多分、メモリバスだけじゃなくて、メモリ自体もオーバークロック状態になっているので、
FB-DIMMが地味にさらに熱くなってると思われ。
Apple純正はヒートシンクがごついから大丈夫だったのかもしれないし、
エルピーダのメモリに根性がなかったのかもしれない。
967名称未設定:2009/03/13(金) 20:21:21 ID:wUwS268Yi
>>964
あ、これ一旦再起動しないと反映されないのかな?
無難に3171MHzにして再起動してからシネベンチやったら
確実に速くなってるわ。
OpenGL 6152▶7004
Single 3223 ▶ 3646
Multi 18277 ▶ 20443

実際のアプリでも試してみるね。
速くなってたらしばらくここまま使ってみよう。
しかしメモリ買い替えは痛いな。
968名称未設定:2009/03/13(金) 20:21:28 ID:Yd+n5NMR0
>>966
>FB-DIMMが地味にさらに熱くなってると思われ。

それは言えてるかも
969名称未設定:2009/03/13(金) 20:22:12 ID:Yd+n5NMR0
>>967
あと温度のモニターはしといてねw>CPUやら。

っていうか、けっこう早くなってるな
970名称未設定:2009/03/13(金) 20:27:25 ID:o+JZukw0P
何気にVista入れようとしたらCDから起動できずに
「bootなんたらかんたらAnyKeyなんたらCDorDVD…」みたいな画面で止まる。
Windowsは正規品だしXP入れたときは何も問題なかったんだけど。
ちなみに初代でし。
971名称未設定:2009/03/13(金) 20:27:27 ID:bw++eWvI0
今Logic8を買うとしたら、
Macも旧型探して買ったほうがいいんですかね?
972名称未設定:2009/03/13(金) 20:28:58 ID:Yd+n5NMR0
>>970
初代でオーバークロック後に「再起動」すると固まるよ。旧2.66とかの世代だよね?
固まらずに再起動できるのはEarly2008のみ
973名称未設定:2009/03/13(金) 20:31:29 ID:UpSoRslh0
>>971
LogicとかFinalCutStudio辺りの購入は少し待った方がいいんじゃないかな
974名称未設定:2009/03/13(金) 20:33:57 ID:Yd+n5NMR0
3月24日に何か発表があるし、
もしかしたら最近リリースされた新Mac Proに最適化されたLogic9とか出るかもしれないね。
あくまでも予測だけど
975名称未設定:2009/03/13(金) 20:36:59 ID:ghxhD8tOi
Appleworks 最適化らしい
976名称未設定:2009/03/13(金) 20:40:03 ID:UpSoRslh0
>>975
それを10年待ってた
977名称未設定:2009/03/13(金) 20:42:57 ID:Fv9J5y7h0
俺は未だに棺桶に入れられた某OSの追加アピアランスを待っている。
978名称未設定:2009/03/13(金) 20:44:52 ID:76oPkIgL0
>>852
>>909

Clovertownユーザのオレ様が通りますよ。
979名称未設定:2009/03/13(金) 20:49:06 ID:6BqoG+aKi
>>969
CPUフル回転状態で77℃だから冬場は平気そうかな?
実際のレンダリングでも10:08が8:54程度には
速くなってるわ。1割でも大きいや。
980名称未設定:2009/03/13(金) 20:52:39 ID:Yd+n5NMR0
>>979
すげぇわw

けっこう短縮されたなぁ。報告乙!
夏場はCPUとメモリの温度がやばそうだから、やめといた方がいいかもなw
981名称未設定:2009/03/13(金) 21:04:14 ID:Sz8v0F/o0
まぁ確実に寿命を削るし、場合によってはぶっ壊れるんだけどな
直ぐに買換える余裕が有るなら、話は別だが
982名称未設定:2009/03/13(金) 21:05:13 ID:xRV5GCF9i
>>980
報告されてるメモリで確実なのって
Trancendかね?
983名称未設定:2009/03/13(金) 21:07:38 ID:xRV5GCF9i
>>981
もう一年3ヶ月使った上での最後の延命だと思えば。
984名称未設定:2009/03/13(金) 21:10:25 ID:Yd+n5NMR0
>>982
残念ながら100%とは言えないな・・。

こことか読むといいかも。
ttp://www.zdnet.de/enterprise/mac/hardware/0,39038647,39192217-2,00.htm

一番最後の段落を引用。
>ZDNet has also tested modules that do not come from Apple.
>Tests with modules from CSX equipped with memory chips from Elpida are disappointing.
>They run the Mac Pro clocked at 2800 MHz at a maximum of 2835 MHz. On the other hand,
>marginally more expensive proprietary modules from Kingston and Transcend (TS2GAPMACP8U-T) display no problems.
エルピディアは2835が限界だったみたいだね。
逆にKingstonやTranscend(型番あり)は問題なかったと書いてある。
985名称未設定:2009/03/13(金) 21:12:02 ID:Yd+n5NMR0
>>981
開発した人が、
DOS/V機のオーバークロックのように電圧をあげたりするわけではないから、
寿命を削ることにはならないと言ってるよ。
ただ温度管理はしておいた方が良いね。CPUよりもメモリの方を。
あと夏はやめといた方が良いかもなw
986名称未設定:2009/03/13(金) 21:19:11 ID:xRV5GCF9i
>>984
いつのまにかメモリの値段もこなれてるね。
ダメもとで8GB分買い足してみるわ。
いろいろ有意義なアドバイスthx
987名称未設定:2009/03/13(金) 21:24:14 ID:ShCg9dSp0
IIciからあせって乗り換えるほどではないな。
988名称未設定:2009/03/13(金) 21:25:03 ID:eDb3raoC0
チキン心で夏に外したメモリ1GB×4枚の存在をいま思い出した。
現在は2GB×4枚なんだが、これでじゅうぶんだな…。忘れてたくらいだし。
989名称未設定:2009/03/13(金) 21:27:41 ID:ZJVBe0Qni
次スレ頼む
990名称未設定:2009/03/13(金) 21:28:12 ID:Yd+n5NMR0
>>986
確かに安くはなってきてるね。

あと比較的高価なメモリでは問題が見られなかったみたいだから、
もしオーバークロックしたいのなら、その辺注意した方が良いかも。
991名称未設定:2009/03/13(金) 21:30:44 ID:GpFaqCMD0
>>938
934の質問に答えられなかったコールセンター本人乙
992名称未設定:2009/03/13(金) 21:31:06 ID:Yd+n5NMR0
次スレ立ってる

Mac Pro 43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1236944230/

危うく重複させるところだったw
993名称未設定:2009/03/13(金) 21:31:25 ID:sCCzc6UO0
>>985
発熱も十分過ぎる程、ダメージを与えると思うけどね。
しかも、クロック1割上げてどれだけ処理速度が上がるか?って話だから無理しても仕方ないと思うよ。
994名称未設定:2009/03/13(金) 21:32:48 ID:Yd+n5NMR0
>>993
発熱の度合いにもよると思うぞ。
っていうかちゃんと温度のモニタしてれば大丈夫だと思うがな。
995名称未設定:2009/03/13(金) 21:39:08 ID:Yd+n5NMR0
次スレ立てた人乙

ってことで梅
996名称未設定:2009/03/13(金) 21:40:25 ID:Yd+n5NMR0
埋め
997名称未設定:2009/03/13(金) 21:40:54 ID:odyRBSaj0
998名称未設定:2009/03/13(金) 21:41:16 ID:eDb3raoC0
999名称未設定:2009/03/13(金) 21:42:41 ID:Sz8v0F/o0
1000名称未設定:2009/03/13(金) 21:42:55 ID:Yd+n5NMR0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。