Mac OSX カスタマイズ総合スレッド 3回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
214名称未設定:2012/01/11(水) 14:54:04.11 ID:9Kg8BzVM0
Mirage 1-1.1ならあるが、10.5.8で使えるか分からんな
215名称未設定:2012/01/11(水) 18:08:48.74 ID:lTFYcAgH0
>>214
使えませんでした。
216名称未設定:2012/01/11(水) 18:15:20.90 ID:UDsUziPa0
Dockerでも使っとけ
217 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/11(水) 18:27:34.21 ID:LkMq55Ic0
メニューバーのアイコンを小さくしたいのですが、どうすればいいですか?
.icsが落とせるとことか教えてください!
218名称未設定:2012/01/15(日) 19:46:28.11 ID:DkvM6LU90
このスレの奴ら全員死ね
ジョブズが最も美しく、最も使いやすいように作ってくれたものを勝手に改変するやつは死ね。呪われろ
219名称未設定:2012/01/19(木) 15:36:56.09 ID:edKMnjjy0
ステータスバーのサイズを小さくしたりできるソフトはないかな?
220名称未設定:2012/01/19(木) 15:43:10.88 ID:edKMnjjy0
http://www.youtube.com/watch?v=A0zQr5gP-k4

この赤く光るポインタに使ってるソフトは何かな?
221名称未設定:2012/01/19(木) 16:43:50.95 ID:t/815Pdg0
mousepose´じゃないの
222 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/20(金) 05:58:09.92 ID:1WjJX94B0
http://i.imgur.com/9K22C.jpg
この画像のようにHDDだけ項目の表示をさせて、
その他のフォルダは項目は非表示でフォルダ名だけの表示に
したいのですが、どうすればできるでしょうか?
初心者なのでわかってないかもですが、画像の左にあるアイコンは
デスクトップにあるフォルダですよね?エイリアスではないですよね?
お願いします!
223名称未設定:2012/01/20(金) 10:23:14.85 ID:GFen60zq0
>>222
DragThingかなんかのドック型ランチャーじゃないかな、左のアイコン。
224名称未設定:2012/01/20(金) 16:48:10.64 ID:KqfsWrgK0
>>222
だまされては行けない
これMacOSXじゃなくて
別のOSをMacOSX風にカスタマイズしたもの
225名称未設定:2012/01/20(金) 16:57:24.29 ID:nsy2ZNq5i
>>224
え?普通にosxじゃん
226名称未設定:2012/01/20(金) 21:57:11.13 ID:/4LCxk+O0
>>224
だとしたら半端ない凝り方だなw
ないけど
227名称未設定:2012/01/20(金) 22:05:03.31 ID:kukbqFLW0
DragThingで似た感じにはできるけど、これは違う
っていうか、下のDockにDragThingがない
Dockの一番左のアプリってなに?
228名称未設定:2012/01/21(土) 00:19:03.71 ID:XXR5g3BU0
DragThingはアイコンをDockに表示しない設定あるよ。
でもその設定にするとメニューバーにDragThingのアイコンがあるはず。
229名称未設定:2012/01/21(土) 00:38:47.67 ID:DZpM5/jK0
いまどきのマカーはCandyBarも知らんのか
230名称未設定:2012/01/21(土) 00:49:10.13 ID:TSodDoKs0
左のアイコン群はA-Dock?
231名称未設定:2012/01/21(土) 03:59:51.00 ID:WnFlrCrq0
DragThingで再現できる
DragThingのパッケージを開いてDTStatusItem.bundleをゴミ箱に捨てて
その後DragThingの環境設定でDockに表示しないようにすればいい
これでメニューバーにもDockにも表示されない
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120121035733.png
232名称未設定:2012/01/22(日) 12:34:02.85 ID:wLMo14Kc0
test
233名称未設定:2012/01/22(日) 13:40:04.72 ID:Ft7lSapS0
Nocturnで壁紙のメニューバー部分だけを黒にしたほうが
いい感じになる。Obsidian Menu Bar は時計とか見えなくなるし
ぶっきらぼうな黒だから
234名称未設定:2012/01/22(日) 13:52:05.40 ID:SrC5ICG60
亀2.0-rc4 を入れて、MacOSX と Windowsのデュアルブートをしてますが、
デフォルトの起動OSをMacからWindowsに変更したいのです。
どのようにすればよろしいのでしょうか?
235名称未設定:2012/01/22(日) 22:30:35.51 ID:TbtB8gzH0
Finder.appを英語表記にしたいのですが、マイファイルとリモートディスクが日本語表記のままで英語化できません

/System/Library/CoreServices/Finder.app/Contents/Resources/内の、Japanese.lprojをEnglish.lprojに置き換え
/System/Library/CoreServices/SystemFolderLocalizations/内の、Japanese.lprojをen.lprojに置き換え

これ以外にどこをいじれば完全に英語表記にできますか? おわかりになる方がいらっしゃったらご教示ください
236名称未設定:2012/01/22(日) 22:36:41.57 ID:wLMo14Kc0
何故Finderだけ…。
237名称未設定:2012/01/22(日) 22:59:08.20 ID:TbtB8gzH0
Finderだからですね…。PATH(フォルダ名)が日本語と英語が混在してると混乱してしまうのです
~/DesktopがFinder上だとデスクトップで、PATHが~/Desktopなのか~/デスクトップなのかわかんなくなっちゃいませんか?
なので、わかりやすいようにFinder上では常に英語表記にしておきたいんです

でも、そうなるとマイファイルやリモートディスクだけが日本語表記のままだと統一感がなくて気持ち悪くて…
238 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/23(月) 03:14:53.22 ID:RoA0TvQg0
>>223
>>228
>>231
みなさんありがとうございます!DragThingでできました!
>>231さんの通りでした!ただアイコンがなかなかいいのがないんですよね!
deviantで探しても、.icnsファイルはimage2icns使わないと変更できないし、
image2icnsでアイコン変換すると白けるからカッコ悪いんですよねー!
239名称未設定:2012/01/23(月) 21:40:27.92 ID:Q/MxaZtS0
>>237
その理由なら、アプローチがそもそも変
SystemFolderLocalizations.strings
を編集するなりするほうがいいだろ
240名称未設定:2012/01/23(月) 21:43:40.56 ID:Q/MxaZtS0
ああスマン >>237
>>239は無視してくれ
241名称未設定:2012/01/24(火) 00:32:24.49 ID:DpxdYeOI0
>>240
いや、重大なヒントありがとうございます
リモートディスクを設定しているファイルが見つからなかったので、試しにSystemFolderLocalizations.stringsに
<key>Remote Disc</key>
<string>Remote Disc</string>
と書いてみたところ、無事にRemote Discと表示されるようになりました

マイファイルの方は、Finderのリソースの他にmyDocuments.cannedSearchというSpotlight用?のリソースがあり、その中のInfo.plistを編集することでAll My Filesに変更することができました

やり方は無理矢理ですが、やりたいことを実現できたました。ヒントをくれて感謝です
242名称未設定:2012/02/07(火) 10:35:27.82 ID:Vt06HXMp0
Info.plistでOSBundleRequiredの読み込み優先順位の規則ってありますかね?
243名称未設定:2012/03/17(土) 21:08:25.00 ID:cBEq3Sj/0
下記の知恵袋の質問と同じくLaunchpadにアプリを追加できない状況になってしまいました。
どなたか解決方法知ってる方はおられますか?
ググっても解決できませんでした_| ̄|○
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1182115391
244名称未設定:2012/03/17(土) 23:58:37.16 ID:dELjAWEo0
>>243
ググるからいけない
siriに聞けば良い
245名称未設定:2012/03/19(月) 23:53:26.49 ID:0TrgxDch0
教えてシリィ
246名称未設定:2012/03/20(火) 00:04:29.59 ID:049zYjWL0
Siri:××について検索してみましょうか?
Siri:よろしかったら検索してみてはいかがですか?
Siri:"××"が理解できません。

2回に1回はそう言われるw
247名称未設定:2012/04/07(土) 14:16:41.47 ID:qIgOYjC30
themeparkが早くlionに対応してほしいんだが
248名称未設定:2012/04/14(土) 22:29:00.89 ID:TDiRrEfy0
なんか代わりになるものないの?
249名称未設定:2012/04/30(月) 19:22:50.51 ID:G9mc9RoX0
OSX10.6のFinderの戻る・進むボタンの矢印がどこにあるか知ってる人いたら教えてくれ
250名称未設定:2012/04/30(月) 20:08:12.20 ID:jcStRGmI0
finder.appのパッケージ内なのかUI部品内なのかどっちだろ
251名称未設定:2012/05/29(火) 02:48:39.09 ID:Ajy7HyP00
ログイン画面で、ユーザーの上に
リンゴロゴがあるけれど
それを任意の画像に変更するソフト
ありません?ライオンで
252名称未設定:2012/05/29(火) 02:58:03.75 ID:v6wcfuxL0
Loginox

簡単だから手でやった方がいいと思うけど
253名称未設定:2012/05/29(火) 03:05:03.03 ID:jbWOmttY0
スレ違いかな〜? でも分かる人おしえて?

FireFoxのアドオンで、Windowsで使っていたアドオンがMacでは上手く動作しないのだけど?
アドオンってwindows用・mac用が分かれているの?
254名称未設定:2012/05/29(火) 10:14:34.17 ID:ywuh5QwI0
分かれてる
開発者がWin用・Mac用にそれぞれ開発してる

Mozilla Firefox for Mac 20匹目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329607135/
255名称未設定:2012/05/29(火) 13:45:53.51 ID:jbWOmttY0
さんくす
256名称未設定:2012/07/22(日) 23:10:59.42 ID:8Pw3Gs2B0
恐れ入ります、「スレッドを立てるまでもない質問 Part84」から誘導していただき、こちらのスレに参りました。

Lionのクイックルックのウインドウ色、背景色を、スノーレパードの時のように黒く変更できる方法をご存知の方いらっしゃいましたら知恵をおかしください。
よろしくお願いします。
257名称未設定:2012/07/24(火) 20:24:09.26 ID:umZCpHvZ0
質問スレッドより、カスタマイズスレッドよりではないかと思ったので、こちらに書き込ませて頂きます

私はusキーボードを使用していて、caps lockキーとCtrlキーを、システム環境設定>キー>修飾キー で変更しているのですが
これはログインしているユーザのみの設定なのか、ログインの時にはこれが適用されていません
タイプをミスした時にCtrl(caps lock)-h が使えないところに、どうにも中途半端さを感じています
同じような経験をして解決できた方、またこうではないかと知っている方がいれば、お知恵を貸していただけないでしょうか
どうぞよろしくおねがいします
258名称未設定:2012/07/27(金) 08:58:33.44 ID:4iHq63fv0
rootユーザーで設定すると良い
259名称未設定:2012/07/27(金) 23:34:32.48 ID:GRBnsPNm0
>>258
ありがとうございます、無事解決することが出来ました!
喉につっかえた小骨がとれたようで、とてもすっきりしました
260名称未設定:2012/08/27(月) 19:48:16.02 ID:AwPrQlIY0
なので横に置いといて、今回のO S X 1 0 . 8 M o u n t a in L i o nはかなりヒドイと思う。
やっていますが、 頭を使うのが好きなわたくしにピッタリだと思っています。
261名称未設定:2012/08/30(木) 19:07:57.52 ID:8dHBWdiw0
オイラは、1942年生まれで、星座は大犬(おおいぬ)座、 血液型はRH±χ×1010型、恋人とラブラブだ。 スカイスポーツにハマってるが、最近は科学全般にも興味がある。
ピッタリだと思っています。
262名称未設定:2012/09/06(木) 00:05:41.95 ID:NL7YVOEK0
ё型らしく人のために何かをしたい性格だけど、 実は『人間は人生から問われている存在である』って言葉が好きだ。 今はベーシストをやってるけど、 人のために何かをしたい俺に合ってると思う。
はじめまして!由美です!
263名称未設定
windowsのRocketDockみたいにdockに置いたアイコンのみを手軽に変更できるアプリってありますか?
テキストタイプのアイコンにしたいので、Launchpad等に表示されるアイコンはデフォルトの物を表示させたいのですが。