Macのある部屋を見せるスレ part105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
■新mac板お部屋晒しアップローダ
▼Mac部屋 <5MBまで>
http://macroom.jpn.org/?mode=th_view&th=1208828794
▼新mac板お部屋晒しアップローダ (予備)
http://mac.hitobashira.org/imgboard.cgi

■前スレMacのある部屋を見せるスレ part104
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1231147561/
2名称未設定:2009/01/28(水) 23:06:03 ID:LHD076tG0
さっさと晒せ部屋晒せ愚民ども!
3名称未設定:2009/01/28(水) 23:13:37 ID:HOBFQIox0
晒しスレで求める人材 罵倒を愛だと思えるMな人
4名称未設定:2009/01/28(水) 23:15:11 ID:pojMXsHq0
244 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 09:05:29 ID:wx1slSAA0
まあそんなにしょっちゅう家にたてもの探訪の人みたいなのが来るわけじゃないからいいじゃん。
ついでに初晒し。
携帯で撮ったから画質最悪だけど。

ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_304.jpg

245 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 09:09:45 ID:VWddalLd0
センスも最悪だな

249 :名称未設定 [] :2008/12/14(日) 10:10:34 ID:5GtAPII30
うpしてくれた人を否定したくないけど、
金かけてコレは、ちょっと…

ひとつひとつは良い物だと思うけどさ…

257 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 12:15:59 ID:z0KHnAaq0
きっついな。雑誌で読んで買ったみたいな。

258 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:16:17 ID:GqSLLCdB0
エッグをワークチェアとしてつかうのは無理があるよなあ

259 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 13:19:14 ID:zthA3ySL0
>>244
築20年以上の木造アパートをリフォームすると
そんな感じの部屋になるよね。

263 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:31:27 ID:s5F5X+rA0
ハンバーガーセットの中に寿司が入ってるような不自然さ

264 :名称未設定 [↓] :2008/12/14(日) 14:35:13 ID:1Mk+Y6Zy0
それこそニトリで揃えたほうがマシな部屋になる。
5名称未設定:2009/01/28(水) 23:57:10 ID:lSgg+BSM0
勝手に近況報告です。

・2006年に初めて晒した時
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_358.jpg
・去年
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_357.jpg


・そして今(ステレオ写真です。寄り目で見ると立体になります。)
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_356.jpg
6名称未設定:2009/01/29(木) 00:09:29 ID:7sLvelUZ0
イチモツ
7名称未設定:2009/01/29(木) 00:22:37 ID:h8VY5t8o0
>>5
感動した
8名称未設定:2009/01/29(木) 00:25:56 ID:LUeb6/vU0
>>5
黒い物体が多いから、キーボードはApple純正じゃなくて
HHKにでもした方が良さそう。
9名称未設定:2009/01/29(木) 00:34:43 ID:EMDGZIiC0
>>5
壁のポトスがどうなってるのか気になる
自分も芋ズルだらけになりたい
10名称未設定:2009/01/29(木) 01:04:30 ID:1o7jBogd0
フローリング傷めない?
11名称未設定:2009/01/29(木) 02:10:26 ID:1o7jBogd0
12名称未設定:2009/01/29(木) 02:23:27 ID:XCAkgm9+0
ぐろ↑
13名称未設定:2009/01/29(木) 02:27:33 ID:NSqTaps90
ポトス、暖かくなってくると葉先から水がぽたぽた落ちてこないか?
14名称未設定:2009/01/29(木) 04:41:39 ID:MIm8qrf70
>>5
こういう部屋良いなぁ。
羨ましいです。
ポトスって高いところに伸びるにつれ葉が巨大になるんですよね。
それこそ1mとか。
15名称未設定:2009/01/29(木) 08:10:25 ID:Nb3CgTKu0
>>5
去年のほうがよかった
今の奴なんかバリとかにあるお墓みたい
バリよく知らないで言ってるけど
16名称未設定:2009/01/29(木) 08:29:39 ID:g/Xa/UeA0
あーなるほど
ライトを上向けるのか
そしたら目が痛くならなさそうだな
真似してみる!
17名称未設定:2009/01/29(木) 08:56:26 ID:pgn5b37F0
なんか売れてるネットアイドルラジオパーソナリティみたい。
18名称未設定:2009/01/29(木) 10:24:29 ID:BQEM7rDL0
>>15
>お墓みたい

それ俺も思ったw
19名称未設定:2009/01/29(木) 10:26:39 ID:mYqEkVqi0
>>5
スピーカーkwsk
20名称未設定:2009/01/29(木) 10:33:22 ID:EzlB3Lbu0
パリヒィ
21名称未設定:2009/01/29(木) 10:35:28 ID:TE+KyWUy0
>>5
3D画像GJ
実際どうかはさておきこういう機材とかある雰囲気は好きだな
んでもって自分も変に草生えまくってる今よりは去年かなw
22名称未設定:2009/01/29(木) 10:38:21 ID:TE+KyWUy0
>>19
タイムドメインとかでぐぐると出てくるはず
23名称未設定:2009/01/29(木) 10:56:01 ID:LUeb6/vU0
ついカッとなって、↓のベンチを注文してしまった。
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/sale/8775/8775_70326.asp?book=8775&cat=&bu=99&thum=sale_fu_70-01

どうすんだよ、これ。
24名称未設定:2009/01/29(木) 11:03:43 ID:TE+KyWUy0
おやすみ用に便利そうだなw
25名称未設定:2009/01/29(木) 14:13:25 ID:pGBuzpjL0
>>23
これちょっと前にテレビで紹介してたな
てか安くなりすぎwwwwwwwwwww
26名称未設定:2009/01/29(木) 14:30:34 ID:j0CVwbDB0
うっかりするとゴキブリの温床になりそうだな
27名称未設定:2009/01/29(木) 14:35:02 ID:wJyj9CF10
>>7
ありがとうございます。
頑張って晒した甲斐がありました。

>>8
確かにそうですね。
この機会に検討してみます。

>>9
芋ズルいいですよw
こんな感じです。
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_359.jpg

>>10
フローリングはクッションフロアなので大丈夫です。

>>13
ぽたぽたきますね。でも今のところはそれほど気になりません。

>>14
ありがとうございます。ポトスはそうですよね。
まだうちのポトスは葉に切れ込みが入るぐらい大きくはなってません。
なったら困りますがw
28名称未設定:2009/01/29(木) 14:45:10 ID:wJyj9CF10
>>15
天国目指してるのでそう言ってもらえると嬉しいです。

>>16
お役に立てて良かったです。

>>17
ありがとうございます。
これから目指してみようと思います。

>>18
>22氏の助言の通りですが、ブラック塗装は
今は無きone&onlyというサイトで特注しました。

>>21
ありがとうございます。
草は去年の12月に植えたのでまだ成長してませんが、今年の夏には
もっと草生えまくって凄いことになれることを期待してます。
29名称未設定:2009/01/29(木) 14:47:22 ID:CMTSYtdK0
遮光カーテンじゃないみたいだけど、昼間は光が反射して作業し辛そうですな。。
30名称未設定:2009/01/29(木) 14:47:27 ID:wJyj9CF10
すいません>>18宛ではなく>>19でした。
31名称未設定:2009/01/29(木) 15:05:16 ID:wJyj9CF10
>>29
カーテンは一応遮光になってます。
ニトリで買いました。でもカーテン閉めずともパネルの
照度があるせいかそれほど作業はし辛くありませんよ。
流石に黒主体の画像を表示させると目の前に男前が出現しますがw

32名称未設定:2009/01/29(木) 15:05:56 ID:2rmGRadg0
>>27
不謹慎な冗談ではありますが、となりの妹さんだかのデスクが、かなりこう
お花まみれで、「トリビュート トゥ」というか「メモリー オブ」化しているのが気になりますww
33名称未設定:2009/01/29(木) 15:13:49 ID:wJyj9CF10
すみません、男前かどうかはあくまで個人の主観です。
34名称未設定:2009/01/29(木) 15:17:40 ID:wJyj9CF10
>>32
すみません、「『トリビュート トゥ』というか『メモリー オブ』化」の意味が
わかりませんが、ご期待に添えるよう質問には頑張ってお答えします。
35名称未設定:2009/01/29(木) 15:30:48 ID:wJyj9CF10
>>32
あ、なんとなく意味が分かりました。
妹は生きていますよ。少なくとも今日の朝は見ましたw

でも今日はお墓みたいと言われたりしたので、不吉な予感がしないでもないですが…

そう言えば、妹は以前トラックに敷かれて本当に逝きそうになったことがありました。
いつなんどき誰がこの世を去るのか分からないから今を大切にしたいですよね。
36名称未設定:2009/01/29(木) 15:31:22 ID:wJyj9CF10
連投失礼しました。
37名称未設定:2009/01/29(木) 15:56:44 ID:g/Xa/UeA0
一連の流れワロタ
38名称未設定:2009/01/29(木) 16:38:42 ID:I9uxrXD40
>>35
キャンドル立てたり妹の机にフォトスタンド置いたり
バルタン星人の代わりにマリア像置いたりしなければ大丈夫

気にするな
39名称未設定:2009/01/29(木) 16:48:53 ID:lNwPZKe+0
>>23
何これw
面白い。安いし処分するのも楽そうだしお手軽でいいね。
座り心地はアレっぽいけど。
きたら感想よろしく。
40名称未設定:2009/01/29(木) 17:02:06 ID:XCAkgm9+0
>>23
あ、売り切れてるwww
41名称未設定:2009/01/29(木) 21:18:38 ID:0z1ycOyL0
              「\       .「\
               〉 .>      〉 〉
               / /      / /
              /  |        /  |
              /  /      /  /
             (  〈 .    /  /.
              \ `\   |ヽ |
               \  \ /  |
                 ヽ  `´   ノ
                /      ノ
               / l`、  ノ  ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\
42名称未設定:2009/01/29(木) 21:34:46 ID:o0SaKcZf0
>>11
かわいいのにもったいねーな。
43名称未設定:2009/01/29(木) 21:44:46 ID:AGt0IhYK0
>>5
デスクkwsk
44名称未設定:2009/01/29(木) 22:40:27 ID:wJyj9CF10
>>38
ありがとうございます。安心しました。
バルタン星人も気づいてもらえて喜んでると思います。

>>43
これです。
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6204060
天板にはPVC加工みたいな丈夫で素敵な加工がしてあるので、天板は耐久性高いと思います。
でも、そのままではキーボードテーブルにコルグのmicroKONTROLが
ギリギリ収まらないので、少しテーブルが下がるよう加工しました。
45名称未設定:2009/01/29(木) 23:05:46 ID:AGt0IhYK0
>>44
ありがとう
曲線的なデスクを探してたんだけどこれいいね
このショップの商品画像を見ただけなら絶対スルーしてた
写真って大事だな


46名称未設定:2009/01/29(木) 23:14:47 ID:5pHUu/c60
ニトリかよ・・・
47名称未設定:2009/01/30(金) 04:05:10 ID:GvK52WuF0
ん?天井の角にカビ生えてないか??
48名称未設定:2009/01/30(金) 07:36:59 ID:4xMQsgwT0
お値段以上ニトリ♪
49名称未設定:2009/01/30(金) 07:56:23 ID:YkEyjq9y0
お値段異常(ry
50名称未設定:2009/01/30(金) 08:47:15 ID:BKEGLf7U0
このスレ的にIKEAはどうなんでしょう?
家具は安く済ませたいです。
51名称未設定:2009/01/30(金) 11:02:35 ID:Ln/aAOGx0
>>47
昔、上の階から水漏れがあってカビだらけになったことがあるので、
その時に生き残ったカビさんが表出してきたのかもしれません。
52名称未設定:2009/01/30(金) 11:35:48 ID:KWNRJGg+0
>>50
センスよくまとめたり
自分が使いやすければ値段とか関係ないでしょ
53名称未設定:2009/01/30(金) 12:31:23 ID:aDVZaPTA0
センスいいと自分で思ってるくせに(センスがなくて)
金がなくていい家具が買えないので妬みレス爆発させる、
それがマカー(の底辺)。
54名称未設定:2009/01/30(金) 12:34:47 ID:bPmbg/mSO
マカの部屋動画あったので 見てたら…

やっぱりマカはオサレばっかですね!w
55名称未設定:2009/01/30(金) 12:52:21 ID:WRkhtOcb0


ここを見てたら、うちのMac周辺を撮って載せたい気分にもなるんだけど、
けちょんけちょんに叩かれそうで怖い。
前スレのフエキ糊みたいに突かれるのも怖い。

56名称未設定:2009/01/30(金) 12:53:43 ID:uJC2AEN90
>>53
自己紹介、痛み入ります
57名称未設定:2009/01/30(金) 14:23:47 ID:dwtiBOIb0
>>55
フエキ糊はみな好意的な反応だったはずだがw
58名称未設定:2009/01/30(金) 14:54:55 ID:WRkhtOcb0
>>57
なんだかイジられるのが怖いの。
59名称未設定:2009/01/30(金) 14:57:28 ID:EOEq1AhA0
大丈夫、晒してその詰まったもの吐き出しちゃえよ
60名称未設定:2009/01/30(金) 14:57:33 ID:kMN01DM10
>>58
大丈夫。
うpされたら全力でスルーするよ。
61名称未設定:2009/01/30(金) 15:14:02 ID:aDVZaPTA0
>>56
わしは2行目だけだ。
1と3は違う。
62名称未設定:2009/01/30(金) 15:19:10 ID:pITxchud0
>>58
大丈夫だ うpしろ
うpがないとこのスレ成り立たないし
63名称未設定:2009/01/30(金) 16:52:18 ID:AuXSQauP0
>>50
IKEAでも安いのと高いのあるからなあ
ネットで大まかに見て、実際店舗で見るのと結構違う
あと店はネットとかで掲載してない奴や安売りしてるやつとかあって
楽しい、つい衝動買いしてしまう
まあおすすめだよ
64名称未設定:2009/01/30(金) 17:12:20 ID:am6jStwd0
>>58
ぜんぜんビビらなくて大丈夫。>>4みたいな事は滅多に起きないよ。
65名称未設定:2009/01/30(金) 17:31:24 ID:3pG6+QxT0
66名称未設定:2009/01/30(金) 17:34:33 ID:am6jStwd0
リンクしか貼れない奴は、ネタ自体もつまらないな。
67名称未設定:2009/01/30(金) 17:49:58 ID:UcrEykaE0
画像の意図が解らん
68名称未設定:2009/01/30(金) 17:56:52 ID:M7mEpBIx0
>>67
多分、肌荒れとかシワとか、そういうのを見てほしいんだと思うぞ。
十分キレイだと思うんだけど、近くで本物の女性を見てないんだろうな。
69名称未設定:2009/01/30(金) 18:01:37 ID:Ms0Jc7vv0
いや、これは地デジの弊害って事を主張したいだけでしょ。
地アナなら、こんなに目立たなかっただろうし。
70名称未設定:2009/01/30(金) 18:06:38 ID:nIcnCyM/0
オバチャン組はともかく、若い人たちは普通に綺麗じゃね?
71名称未設定:2009/01/30(金) 18:07:31 ID:AuXSQauP0
部屋晒しスレは何で盛り上がるんだろ
人の部屋見たがる人って多いんだね
72名称未設定:2009/01/30(金) 18:19:51 ID:v8CX+ORV0
>>70
後者は一人しかいない。
73名称未設定:2009/01/30(金) 18:31:28 ID:pfSoasFv0
>>71
みんなニコニコ、和気あいあいとフレンドリーにやってるからじゃね?
74名称未設定:2009/01/30(金) 18:43:55 ID:rQ2LKoT30
叶恭子の美しさに驚愕
75名称未設定:2009/01/30(金) 19:28:45 ID:JXDWdU4d0
76名称未設定:2009/01/30(金) 19:31:41 ID:AuXSQauP0
花瓶が気になる
倒すかもと思うと寝れない
77名称未設定:2009/01/30(金) 19:52:15 ID:5f7AEYyc0
花は造花?
あとどうでも良いんだけど、掛け布団は?
78名称未設定:2009/01/30(金) 19:53:46 ID:+tY93jAN0
Exif情報消さないで欲しい どのカメラで撮ったかを知るのも楽しみなんです><
79名称未設定:2009/01/30(金) 19:56:49 ID:JXDWdU4d0
>76 以上に寝相がよいので倒れないでつ

>77 布団は当然フレーム枠外に丸めてます
80名称未設定:2009/01/30(金) 20:03:37 ID:HpVz14Pz0
シーツにちゃんとアイロンかけろw
81名称未設定:2009/01/30(金) 20:08:08 ID:JXDWdU4d0
わかった、今からアイロン買ってくる
82名称未設定:2009/01/30(金) 20:09:44 ID:AKSUIlBG0
俺もシーツは絶対晒せない
彼女に電気あんましたらガチでション便漏らして大事になった
83名称未設定:2009/01/30(金) 20:24:57 ID:c/vwlkk3P
>>65
HDTVになって女優さんは大変ですよね
84名称未設定:2009/01/30(金) 21:04:37 ID:HNpf8o2N0
アッキレ・カスティリオーニの椅子かっけーな!
85名称未設定:2009/01/30(金) 21:19:32 ID:QYuW1L+b0
3 :名無しでいいとも!:2009/01/30(金) 21:17:01.02 ID:hiHfSoGw
ノルウェーの森

頭のおかしい女が精神病院に入院して、彼氏がお見舞いに行って
草むらのところでフェラチオをしてもらい、射精しました。
入院患者で看護婦のような頭のおかしいオバサンがいます。
男はその女ともセックスをします。オバサンは若い女の子にも手を出して同性愛行為におよびます。
精神病院での性倒錯を書いた作品。

名作です
86名称未設定:2009/01/30(金) 21:27:33 ID:H6AZpZtP0
17歳のカルテみたいだな。
87名称未設定:2009/01/30(金) 21:28:29 ID:lCC4vfsD0
む、MagisのAirTable。
JasperMorrison好きが多いな。
88名称未設定:2009/01/30(金) 22:01:56 ID:aQOdN8SE0
>>85
太田乙
89名称未設定:2009/01/30(金) 23:30:08 ID:am6jStwd0
>>75
写ってるモノは少ない筈なのに、何故かゴチャゴチャしてる感じがする
90名称未設定:2009/01/30(金) 23:33:11 ID:kjZuC5pl0
>>65
これはヤバい、ガッキーがものすごく可愛い。
ガッキーの鼻の穴舐めたい。鼻くそは一時間ぐらい舌の上に乗せてゆっくり溶かしたい
ガッキーのナプキンをMacBookのケースにビッチリ敷き詰めたい。
MacBookの蓋をあけるたびにガッキーの香りがして、創作意欲がわきそう。
今までガッキーの可愛さに気づかなかった俺は馬鹿だった
91名称未設定:2009/01/30(金) 23:40:40 ID:nIcnCyM/0
>>89
ケーブルのせいかな?

しかしあえて日本独自の変態Orbitを使うかw
92名称未設定:2009/01/31(土) 00:38:47 ID:U+9HZcJH0
>>75
風水で緑が寝室のラッキーカラーなんですね。
わかります。
93名称未設定:2009/01/31(土) 00:59:06 ID:umk4hNLz0
掛け布団、敷布団のカバーにもっとこだわった方がいいんじゃないかな
うp見てると意外と無頓着というか、どうでもいい人多いのかなと思う
ベッドならベッドスプレッド(ベッド全体を覆うほこりよけの布で寝る時は外す)使ってなければ
ずっとむき出しだから部屋に合ったものを使うと更によくなるのに、って部屋が多い
ハンズとかの寝具コーナー見ると色々な柄の掛け布団カバーがあって面白い
94名称未設定:2009/01/31(土) 01:28:17 ID:V+O5uRpr0
柄もののカバーよりも上質な生成りのフレンチリネン(無印は却下)のカバーのほうが品があって好き。
まあ個人の好みなんだろうけど。
95名称未設定:2009/01/31(土) 02:38:24 ID:8V22D7Ns0
ちなみに俺はニトリであんま買わないんだけれど、
具体的にはどこらへんが問題なの?
96名称未設定:2009/01/31(土) 07:32:15 ID:8cXxZaet0
>>89
配線のせいだな
97名称未設定:2009/01/31(土) 12:33:47 ID:pWOX5tzI0
>>65
下から二番目、安藤タソに後光がさしてる
いや、後光じゃなくて前から(ry
98名称未設定:2009/01/31(土) 13:01:50 ID:HumhYPme0
>>75
MacBookがのってるテーブルはどこの?
99名称未設定:2009/01/31(土) 13:26:10 ID:D+VSB7K50
イスじゃねか?
100名称未設定:2009/01/31(土) 14:49:47 ID:yPQ4fhvv0
こんな椅子あんの?!
101名称未設定:2009/01/31(土) 14:58:13 ID:V+O5uRpr0
102名称未設定:2009/01/31(土) 15:43:12 ID:jIfehqxt0
凄いな、高くてカコワルイw
103名称未設定:2009/01/31(土) 15:52:35 ID:Z6dEWcWn0
レディメイドってのをわざわざ説明してるのが寒いよな。
104名称未設定:2009/01/31(土) 16:05:41 ID:7qUlnlQv0
レディのメイドさんハアハア
105名称未設定:2009/01/31(土) 16:06:36 ID:QKJFDcOD0
書いとかないとお前らわかんないでしょ、っていう優しさかと
106名称未設定:2009/01/31(土) 16:22:27 ID:PPvKMQGu0
「レディーメイド」のコンセプトを家具デザインに取り入れてデザインされたチェア。貧しい労働者の象徴であったトラクターのシートを皮肉を込めてデザインに取り込みました。

↑あんましアタマ良さそうじゃねえな、このコピー
107名称未設定:2009/01/31(土) 16:44:36 ID:uKT1tzen0
とりあえず、少しでも嫉妬染みた書き込み(発言)を
目にすると、「なんだかなぁ。」って思っちゃうよね。

リアルでも。

そんな僕は定番だけど、サイドテーブルにはこれ使ってます。
tp://www.hhstyle.com/media/smmain/503000200sm7.jpg

安くてカワイイ!
108名称未設定:2009/01/31(土) 16:48:21 ID:N/77PkcW0
嫉妬と解釈するのは結構だけど、マジでダサイから困る
109名称未設定:2009/01/31(土) 17:01:00 ID:PPvKMQGu0
椅子だけにシッt(ry
110名称未設定:2009/01/31(土) 17:06:25 ID:MUR+GzK50
(´・ω・`)シッランガナ
111名称未設定:2009/01/31(土) 17:21:53 ID:PU16cq3x0
安物しか買わない俺にはなぜこれが11万もするのか分からん
112名称未設定:2009/01/31(土) 17:27:53 ID:v2Qfb70E0
スケベいすかと思った
113名称未設定:2009/01/31(土) 17:31:17 ID:MUR+GzK50
| ̄|/
114名称未設定:2009/01/31(土) 17:37:39 ID:HfDjzJvN0
バックしやすいからね
115名称未設定:2009/01/31(土) 18:23:23 ID:nMGd+fkz0
やばい!まじやばい!ぜんぶ読んだらまじやばい!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1233370142/
116名称未設定:2009/01/31(土) 22:49:43 ID:01ItbVvb0
11万ってマジ?似たようなのどっかで1万ぐらいで売ってたぞ
117名称未設定:2009/01/31(土) 23:40:38 ID:m8LokjZd0
一枚の鉄板を叩いて変形させてるのかな?
だとしたら手間賃とデザイン料がほとんどだろうけど。
118名称未設定:2009/02/01(日) 00:10:37 ID:yrkB3B1k0
スコップ買って曲げりゃ作れる
119名称未設定:2009/02/01(日) 00:19:12 ID:lNXCJzlZ0
叩いて変形って・・・今時w
プレス機で一瞬だろ
120名称未設定:2009/02/01(日) 00:54:12 ID:yrkB3B1k0
>>106
レディーメイドで労働者階級の象徴に皮肉を込めた結果
お値段なんとジューイチまんえーん、てか

クオリティの高い皮肉とは言えんな
121名称未設定:2009/02/01(日) 01:11:00 ID:MvCDrRHG0
122名称未設定:2009/02/01(日) 01:13:43 ID:pKLNd+hP0
鴨嘴
123名称未設定:2009/02/01(日) 01:14:06 ID:4rrFptKKP
イコちゃんかわゆす
JR西日本に言ったら売ってくれるか?
124名称未設定:2009/02/01(日) 01:19:02 ID:Ue9YKy9K0
SUICAペンギンの方がかわいい
125名称未設定:2009/02/01(日) 01:47:09 ID:wOISVbtI0
どうやってキー押してんだろ
126名称未設定:2009/02/01(日) 01:52:50 ID:mMTPj8hp0
サイドテーブルで11マンなんだからもっと夢見させろよ
maxやhaller変えるんやで
127名称未設定:2009/02/01(日) 01:58:08 ID:Ue9YKy9K0
>>125
ちっこい方が押してるんじゃね?
128名称未設定:2009/02/01(日) 02:13:11 ID:be8uf7sI0
>>121
かわいいね。
129名称未設定:2009/02/01(日) 07:37:24 ID:2pqOJSnW0
ttp://mac.hitobashira.org/img-box/img20090201073356.jpg

マルチモニタ+冷却台+その下にトラックボールでここ数年。
130名称未設定:2009/02/01(日) 07:40:29 ID:QmZLyePi0
ノートを完璧にデスクトップとして使用してるのか。
131名称未設定:2009/02/01(日) 07:41:25 ID:wK1pTyQm0
南無地獄ってなんだよww
132名称未設定:2009/02/01(日) 07:51:16 ID:dnQfR9Yk0
133名称未設定:2009/02/01(日) 07:59:27 ID:rQIR6xqh0
 地獄や煉獄(れんごく)といった世界は、私たちが持つ死後の恐怖であり、
そこに堕ちることへの不安にさいなまれるものである。
 白隠(はくいん)も、幼いときに教えられた地獄の凄まじい様相に脅え、
地獄から逃れたいという一念で信仰の道に入った。
 ところが、地獄や極楽といったものは、人間が不安や恐怖心からつくり
出した妄想である、と自覚するようになる。自分の心の迷いや邪心、満た
されない思いから生れるのが不安であり、その不安から勝手に妄想を築き
上げて、それに縛られている。
 このことを自知(じち)した白隠は、地獄こそ仏教の悟りの世界に導い
てくれたとして、「南無地獄大菩薩」を唱えて、感謝したのである。
134名称未設定:2009/02/01(日) 08:05:10 ID:rQIR6xqh0
白隠さんは駿河の原宿(現在の静岡県沼津市原)の松蔭寺に住しておりました。
あるとき、村の娘が父なし子を産みました。娘の父親は、だれの子かと問い
詰めましたが、娘は頑として相手の男の名は口にいたしません。しかし、
とうとう耐えきれずに、白隠さんの子だとウソをついてしまいました。父親
が日ごろから敬愛している白隠さんの子であれば、許してもらえるだろうと
いう娘の浅知恵でした。もちろん白隠さんは、身に覚えのないことです。
娘の父親は松蔭寺に駆けこむや、「この生グサ坊主!よくも娘をキズものに
してくれたな。さあお前の子だ、受けとれ」と怒鳴りながら、赤ん訪を突き
出しました。白隠さんは何の言い訳もせず、「ああ、そうか」と赤子を受け
とりました。この日は飴湯や米の粉をといて与え、翌日からは村中を「もら
い乳」して歩き回りました。それまで、高僧・傑僧として尊敬されている白
隠さん、一転してとんでもない破戒僧とさげすまれ、弟子たちはもちろん信
者も離れていきました。それにもかかわらず悠然ともらい乳して歩き、赤子
を親身になって育てる白隠さんの姿に、当の娘のほうがこらえきれなくなり、
ついに父親に本当のことを白状しました。驚いた父親は、さっそく白隠さん
に非礼をわび、赤子を返してほしいと恐るおそる申し出ましたが、わしは幼
女が好きじゃといって返してくれませんでした。
白隠さんの心は、他人の子でも育てようとする慈悲にみちた仏性そのもので
あったといえましょう。
135名称未設定:2009/02/01(日) 08:10:55 ID:hHTrVwVN0
炉が好きたったのですね、分かります
136名称未設定:2009/02/01(日) 08:31:11 ID:wK1pTyQm0
ロリとシカゴ大学と南無地獄とYシャツと私に俺とおまえで大五
137名称未設定:2009/02/01(日) 09:54:04 ID:kTN2qmEH0
そして言葉があふれ出す
138名称未設定:2009/02/01(日) 09:58:49 ID:959eVT0+0
昔は良かったよな。
今は幼女を持ち帰るだけで犯罪者扱いされる。
139名称未設定:2009/02/01(日) 10:22:41 ID:CjmB3veU0
( ;∀;)イイハナシダナー
140名称未設定:2009/02/01(日) 10:23:27 ID:HtmcOY9J0
141名称未設定:2009/02/01(日) 10:23:42 ID:nY/+Nxe60
よかない
142名称未設定:2009/02/01(日) 10:25:20 ID:nY/+Nxe60
>>140
女の子と同棲してんのかい?
143名称未設定:2009/02/01(日) 10:49:58 ID:y7t/BJTY0
カメのぬいぐるみkwsk
144名称未設定:2009/02/01(日) 10:51:02 ID:nYYYi4440
>>140
石油ストーブと布団の位置関係がドキドキします
145名称未設定:2009/02/01(日) 10:51:12 ID:lFXT8bh10
>>140
FAXは、そろそろ変え時だと思う
昔使ってたそれ
146名称未設定:2009/02/01(日) 10:59:10 ID:gw2SDfCC0
>>140
MacよりWinが似合いそ・・
147名称未設定:2009/02/01(日) 11:05:53 ID:Shc3BULL0
です。
148名称未設定:2009/02/01(日) 11:06:47 ID:O8kA7eJ00
>>144
なかなかすごいIDだ
149名称未設定:2009/02/01(日) 12:12:40 ID:kjTOcTHO0
>>140
いんちょすのペンはあるけど本体は?
150名称未設定:2009/02/01(日) 12:22:58 ID:zMpfDgs40
>>140
イームズの椅子のロッキングチェアーどう?
1515:2009/02/01(日) 12:30:47 ID:Yj5QZ8TL0
>>140
スピーナ(´Д`;)ハァハァ
キーボードkwsk
152名称未設定:2009/02/01(日) 12:39:16 ID:Yj5QZ8TL0
あ、ミスった。
すみません、私が>5だったことは内緒にしといて下さい。
153名称未設定:2009/02/01(日) 13:13:10 ID:IN8sePev0
>>140
金を持ってんだが貧乏なんだか分かりにくい部屋だな。
154名称未設定:2009/02/01(日) 13:46:03 ID:soYVVdSf0
>>129
左側で何を見てるの?
155名称未設定:2009/02/01(日) 13:50:29 ID:mMTPj8hp0
>>151
ふつうのprokeyboardじゃね
156名称未設定:2009/02/01(日) 15:04:13 ID:Ue9YKy9K0
>>145
俺も使ってた。10年以上前にw
157名称未設定:2009/02/01(日) 15:04:54 ID:pDW8cFRu0
>>156
俺も使ってる。今もw
158名称未設定:2009/02/01(日) 17:21:53 ID:RaYwmVjA0
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_367.jpg

机は今は亡きおじいちゃんが買ってくれた学習机。
もう15年間目か・・・・。
159名称未設定:2009/02/01(日) 17:27:56 ID:h2uWS2sv0
>>158
いい話><
冷却台とキーボkwsk
160名称未設定:2009/02/01(日) 17:28:16 ID:1UIhhcUG0
>>158
大切にしろよ。
おまえの子、孫へと受け渡していくんだ。
161158:2009/02/01(日) 18:09:29 ID:RaYwmVjA0
せめて子供までは受け継ぎたいな。

>159
キーボードはPro Keyboard、G4についてきたやつ。
んでMacBookの下は冷却台じゃなくて、音源(Roland SC-55mk2)とビデオテープ。
良い角度に曲がってくれたのでこのまま使ってます。
162名称未設定:2009/02/01(日) 18:38:50 ID:Rgzkjd6S0
>>146
あからさまな嫉妬にひいた
163名称未設定:2009/02/01(日) 18:41:59 ID:O8kA7eJ00
まだ健在のおじいちゃんに買ってもらった学習机が車庫の中に・・・。
164名称未設定:2009/02/01(日) 20:57:56 ID:h2uWS2sv0
>>161
G4のやつね。よく見りゃそうだった><
おれG4のシネマ欲しいんだよねぇ
MIDI音源とビデオテープの上にそのまま置いてあるだけ??
固定してないの?
165名称未設定:2009/02/01(日) 21:04:23 ID:cu9SIxJJ0
まだ健在のおじいちゃんが車庫の中に・・・。
166158:2009/02/01(日) 21:13:04 ID:RaYwmVjA0
>>164
固定してないよ、よく考えたら地震が来たらあぼーんだなorz
167名称未設定:2009/02/01(日) 21:27:49 ID:h2uWS2sv0
>>166
まじかw
冷却台欲しかったけどこれ見て
何でもいいなって思ってきたwww
168名称未設定:2009/02/01(日) 22:44:13 ID:Shc3BULL0
冷却台は高いからな
金額的な意味で
169140:2009/02/01(日) 23:40:23 ID:HtmcOY9J0
>140 >145 >153
女の独り部屋です。
ぜんぜんお金持ちではないけど、実家住まいなのでお金には困ってないという程度ですかね。
こだわりたいものには背伸びしない程度にお金を使いますが、
貰い物のFAXとかこだわりないものには頓着しないみたいです。
でも、さすがに買い替えた方がいいのかな〜なかなか壊れないw

>143
このカメはFOLKMANISというパペットメーカーのものです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_RNENgKNI-M&feature=related
実際に遊ぶことはほとんどないのですが、中にちょっとしたものがしまえます。
リモコンとかw

>144
ご心配おかけしました。
ストーブは定位置はここなんですけど、キャスター付きの台に乗せているので
使うときはコロコロと移動させて使っています。

>146
好きなものでごちゃごちゃしてるのでなるほどとも思うんですけど、
なにぶん仕事道具なのと、やっぱりMac好きなんですよね。

>149
使わないときは本体はプリンターの上に置き、布をかぶせています。

>150
シェルチェアは机に向かうときには不向きですね(特にロッキンベースは高さが足りない)。
やっぱり来客用とかリラックス用に。形やアーム部分のフィット感が心地よいです。

>151
スピーナは試座した結果、デザインと機能も含めこれしかないといった感じでした。
170140:2009/02/01(日) 23:56:04 ID:HtmcOY9J0
連投すみません。

>150
追記。揺れ心地はいいですよ! くつろぐのにちょうどいいです。
といってもロッキングチェアーは昔親戚の家で座ったことしかないから
あまり比較できないんです。
ただ、冬場は冷たいので平らなクッションとか敷いた方がいいのと
頭をあずける部分がないため、座りながらちょっとウトウトしたい人は合わないかも。
そこは実際に座って確かめた方がいいかもしれません。
171名称未設定:2009/02/02(月) 00:00:05 ID:yyZyloab0
>>169
職業kwsk
172名称未設定:2009/02/02(月) 00:01:56 ID:mBKI25YB0
>>170
詳しいレスありがとう
見た目はすごい良い感じなんだけど,やっぱ背が低いからそういうネガもあるのね
通販とかで見かけると気になるんだけどイマイチ使っている姿が想像できなかったから聞いてみた
今度どっかで座ってみようっと
173名称未設定:2009/02/02(月) 00:10:40 ID:jSFSDWg/0
>>140
電王…
174名称未設定:2009/02/02(月) 00:22:07 ID:hz6xmvhZ0
>>171
おれも気になる
女の子でPro使う仕事って
175名称未設定:2009/02/02(月) 00:27:26 ID:UC/BON5e0
とりあえず、ベッド周りkwsk
176名称未設定:2009/02/02(月) 00:36:06 ID:5fo7IJaR0
>>171,173
Perlとかcgiの本が置いてるかweb屋でしょ
177名称未設定:2009/02/02(月) 00:49:21 ID:dX4Tmqf+0
>>140、いまどきパイプベッドって珍しいな
90年代前半は若者の一人暮らしといえばパイプベッドだった気がするw
いろいろこだわってるようだからせめてベッドももう少しいいのにすればいいのに。
もしかして一人暮らし暦はかなり長いのかな?
178名称未設定:2009/02/02(月) 00:49:56 ID:dX4Tmqf+0
>>140 あとそのディスプレイの上のポスターなに?すげー気になるw
179名称未設定:2009/02/02(月) 00:55:53 ID:UEy3R6w70
>>140
亀の乗ってる赤いやつkwsk
180名称未設定:2009/02/02(月) 00:58:03 ID:mXwGy6tm0
>>140
ペンタブレットがあるのに
同人誌が見当たらないね
181名称未設定:2009/02/02(月) 01:17:33 ID:ww4lwz5y0
>>180
うちの課にはいんつおす使いが6人いるけどオタクなんて自分しか居ないよ。
182名称未設定:2009/02/02(月) 01:42:37 ID:iHGTnK+G0
でも実写オタくせえ
183名称未設定:2009/02/02(月) 03:18:44 ID:aym9toLR0
>>140
イスkwsk
184名称未設定:2009/02/02(月) 03:25:17 ID:mBKI25YB0
>>183
ログよめよw
185名称未設定:2009/02/02(月) 04:46:40 ID:73TkGYVx0
>>177
実家の一人部屋って書いてあるぞ
186名称未設定:2009/02/02(月) 05:26:11 ID:lssN+FfX0
お手柔らかにお願いします(`・ω・´)

ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090202052522.jpg
187名称未設定:2009/02/02(月) 05:37:40 ID:37Z378ef0
>>186
グロ(丸焼けちんこ)注意。
188名称未設定:2009/02/02(月) 05:44:46 ID:x69LmYA/0
良いmacbookですね
ちんこは皮伸びすぎててもう手遅れですね
ご愁傷様です
189名称未設定:2009/02/02(月) 07:32:15 ID:672LG03f0
>>186
色々と詳しく
190140:2009/02/02(月) 09:07:31 ID:bbETmu9x0
>169 >171 >176
地味なデザイン家業です。紙媒体やwebやってます。
Perlはwebの延長で興味が湧いて勉強中なのですが、遅々として進まずといった感じなので、
全然専門ではないですよ。
ちなみにG5です。

>172
作業用には向きませんが、メリットもありますよ。
・背が低いので空間での圧迫感があまりないので6畳間とかにも置ける。
・ソファより軽く運びやすいのでで掃除の時とか移動が簡単。
こう書くと店の回し者みたいですねw

>173 >178 >180 >182
電王大好きです(ポスターはこれです)。
たまたまニコ動で知ってはまったので、他の実写作品は興味が持てずです。
アニメは好きですが、最近はハルヒ以外わかりません。一〜二昔前のごついのが好きです。
ペンタブレットは仕事道具ですよ。

>175 >177 >179
ベッドは無印の折りたたみ式ベッドで、一人暮らししたときに購入しました。
上記の椅子の理由と同じで移動のしやすさとコンパクトさで決めました。
自分の体型が小さめで安眠タイプなのもあって、あまり困ってないのでそのまま使ってます。
ちゃちいといえばちゃちいw
カバーも無印。無印多いです。
赤いテーブルはジャンクショーっていう蚤の市みたいなイベントで買いました。
レトロでかわいいので気に入っています。
上のトレーを外して、参考になりそうなフライヤーやパンフ、カタログなどを入れてます。
191名称未設定:2009/02/02(月) 09:46:24 ID:73TkGYVx0
彼氏いるの?
192名称未設定:2009/02/02(月) 09:54:58 ID:dX4Tmqf+0
>電王大好きです

知り合いの女でもそれ系が好きな女いるが、
どこに惹かれるのか不思議でならないw
193名称未設定:2009/02/02(月) 11:44:15 ID:aLB8iFOb0
>>192
だからお前はダメなんだよ
194名称未設定:2009/02/02(月) 13:34:58 ID:Xt8fYD5f0
電王と言えば、またまた劇場版(?)で映画化されるとか
やっぱ、電王以降の視聴率、関連商品の売り上げ低下のテコ入れかなぁ
せっかく映画化されるのなら、ハナ役の白鳥百合子さん復活希望
195名称未設定:2009/02/02(月) 13:44:19 ID:tbiWET3S0
>>186
これはまた上手くパースでチンコの短さを誤魔化しましたね
196名称未設定:2009/02/02(月) 13:45:18 ID:pUMgNwp70
寝転がった時、頭の上の空間が開いてると俺寝れないわ
ベストは壁につむじをこすりつけるように寝ること
197名称未設定:2009/02/02(月) 13:59:28 ID:5gCPR7Zs0
丁度今、フレ(腐女子)が電王全話マラソン上映してるわ。
555 なら好きだったんだがなぁ、電王は解らん (;´Д`)
198名称未設定:2009/02/02(月) 14:03:06 ID:FJ7MpR+y0
そもそも今ググルまで電王ってのが解らんかったわ。
199名称未設定:2009/02/02(月) 15:31:59 ID:x69LmYA/0
お前ら女の子が来た瞬間にこれか・・・
童貞臭漂いすぎだろw
200名称未設定:2009/02/02(月) 16:23:42 ID:UHN+Myuu0
女がいると聞いて来ました
201名称未設定:2009/02/02(月) 16:27:14 ID:E1bws2gd0
Black Bird Fly 売れてると思ったら仮面ライダーのせいだったのか
ぜんぜん知らんかった
202名称未設定:2009/02/02(月) 16:50:24 ID:mnehNWVQ0
童貞を捨てるまでの道程は色々あってだな・・・
203名称未設定:2009/02/02(月) 16:52:50 ID:8ChakZCe0
ググるまで電撃大王のことかと思ってた。
204名称未設定:2009/02/02(月) 17:21:12 ID:Ubt4pLWH0
>>199
失礼な!素人童貞である!
205名称未設定:2009/02/02(月) 17:57:33 ID:pSBMaPbI0
電撃大王について盛り上がるスレはここですか?
206名称未設定:2009/02/02(月) 18:27:37 ID:m97UDRt30
とらドラおもしろいよね・・・
207名称未設定:2009/02/02(月) 19:19:30 ID:7DE4njcl0
土下寝
208名称未設定:2009/02/02(月) 19:47:37 ID:UGdEmq7H0
とらドラの大河ってなんで髪があんなのかワカラナイ
209名称未設定:2009/02/02(月) 19:48:53 ID:m97UDRt30
あれみなみけ千秋が成長した別物語だから
210名称未設定:2009/02/02(月) 20:00:03 ID:RP/TfiDm0
>>186はグロなの?
211名称未設定:2009/02/02(月) 20:05:58 ID:m97UDRt30
ちんこ画像
開く価値なし
212名称未設定:2009/02/02(月) 20:15:02 ID:RP/TfiDm0
じゅ、見てみます。THX
213名称未設定:2009/02/02(月) 20:15:45 ID:m97UDRt30
このスケベ女が
214名称未設定:2009/02/02(月) 20:17:13 ID:RP/TfiDm0
既にファイルがノットファンドウーですた。ありゃりゃ。


再うぷきぼぬ
215名称未設定:2009/02/02(月) 21:11:49 ID:5fo7IJaR0
>>214
俺のでよければ。
216名称未設定:2009/02/02(月) 22:53:58 ID:UV54HnWJ0
217名称未設定:2009/02/02(月) 23:01:06 ID:RP/TfiDm0
↑グロ?
218名称未設定:2009/02/02(月) 23:06:20 ID:NKDNkgb90
沢山のMac持った学生?
219名称未設定:2009/02/02(月) 23:24:40 ID:UGdEmq7H0
アメリカあたりの階段教室の光景で>>218

>>209
ありがと
みなみけは見たことが無いので…
220名称未設定:2009/02/02(月) 23:35:45 ID:9BlzDJQuP
>>219
すげえ、何やってるところなんだろう?
221名称未設定:2009/02/02(月) 23:43:58 ID:Ix4CUkNG0
おなじみの基調講演前の光景じゃない?
222名称未設定:2009/02/02(月) 23:57:24 ID:6VaIvFvh0
>>78
そこのロダ、Exif消えるんだと思う。
223名称未設定:2009/02/03(火) 01:08:41 ID:Zf7+5UqP0
たしかミズーリ大学ジャーナリズム学科?の授業風景だったと思う。
学校推奨だかで学生のMac使用率がほぼ100%
224176:2009/02/03(火) 01:19:13 ID:Rx2U8ghv0
>>190
なるほど、紙メインだけど、業界的のにWEBもやってるって感じでしょうか?
ちなみに私も殆ど同じ感じです。

Perl(cgi用ですよね?)の勉強されてるとのことですが、
どうせだったらPHPやっといた方がいいですよ〜
225名称未設定:2009/02/03(火) 04:13:41 ID:qDsA3oAz0
>>189

消えてたので再うpします。

>>186は、昨夜のVIPで、女(ネカマのおっさん)に
ご機嫌取るためにちんこを晒したみたいです。
すごく必死で同じマカとして恥ずかしかったです。
226名称未設定:2009/02/03(火) 06:51:44 ID:nBmuRH8V0
227名称未設定:2009/02/03(火) 13:05:47 ID:o0W9cgKc0
なんか童貞が悔しがってるように見えるぞw
228名称未設定:2009/02/03(火) 15:33:27 ID:yVUCaEO20
229名称未設定:2009/02/03(火) 15:46:22 ID:bczawq8h0
Macが遠い〜〜〜〜〜ww
てかなんであんなとこに置く?
使ってないの?
230名称未設定:2009/02/03(火) 15:48:42 ID:wuvWRnuj0
URL見ろよ
ただの無印のモデルルーム
231名称未設定:2009/02/03(火) 15:50:21 ID:Zdhlf0ga0
>>230
このモデルルームってどこにあるの?知ってる?
232名称未設定:2009/02/03(火) 15:50:30 ID:eIjwos1R0
モデルルームじゃなくて
MUJIの家に実際に人が住んでる家の紹介だろ。
233名称未設定:2009/02/03(火) 15:51:09 ID:eIjwos1R0
>>231
モデルルームは有楽町の店内にあるよ。
234名称未設定:2009/02/03(火) 15:54:03 ID:EuOG1vfJ0
うちの近所は無くなったw
235名称未設定:2009/02/03(火) 15:55:20 ID:Zdhlf0ga0
>>233
有楽町のは知ってるけど、この画像を見るに面積が大きいから
違うよなぁって思ったんだけど、これ有楽町?じゃないよね?

>>232
人んち?
236名称未設定:2009/02/03(火) 15:57:30 ID:eIjwos1R0
だから実際住んでるMUJIの家の紹介だと書いただろ。


http://www.muji.net/ie/se/list/
237名称未設定:2009/02/03(火) 15:57:41 ID:9TCNWYQA0
>>228
同じソファー使ってるわ
無印じゃなくて、カリモク
238名称未設定:2009/02/03(火) 15:58:42 ID:eIjwos1R0
239名称未設定:2009/02/03(火) 16:10:30 ID:bczawq8h0
Sさんのお宅か!!。って誰だよそれw

240名称未設定:2009/02/03(火) 16:42:54 ID:93jwl8Yg0
これは金持ちが興味本位で建てた家だな。
一生に一度の一軒家にこれは無いわ。
241名称未設定:2009/02/03(火) 16:48:35 ID:SxzLAxsZ0
興味本位で立てれるくらいお金持ってるならいいんじゃない?
242名称未設定:2009/02/03(火) 16:50:37 ID:IOeZwIWh0
この程度ならそんなに金持ちでなくても普通に建てられるだろ。
243名称未設定:2009/02/03(火) 16:54:01 ID:4ZwSke940
外観は最悪
仮設住宅みたい
244名称未設定:2009/02/03(火) 16:59:15 ID:SxzLAxsZ0
外見がバラックだから安く提供できるのかもよ
245名称未設定:2009/02/03(火) 17:03:44 ID:Rx2U8ghv0
頑張れば建てれる感のある家にしとかないと、そんな金ねー!ってなるから
超豪邸にしないのは作戦なんじゃね?
246名称未設定:2009/02/03(火) 17:07:52 ID:IOeZwIWh0
MUJIのブランドイメージ考えれば「超豪邸」とかありえないんだけど何言っちゃってんの?
247名称未設定:2009/02/03(火) 17:08:28 ID:da3G9oHB0
吉祥寺なら近隣住民から訴えられるレベルだな。
これも隈研吾?
248名称未設定:2009/02/03(火) 17:17:08 ID:93jwl8Yg0
MUJIの新構法「ラーメン構造w」らしい。
わかりやすく言うと、きしめんみたいな平べったい柱を使って本数を減らして広くしてる。
コストダウンと空間の有効活用はいいけど、震災とか経年劣化で歪みそうだな。
249名称未設定:2009/02/03(火) 17:19:22 ID:SxzLAxsZ0
車だってコスト削減と言わないで燃費向上、対人追突軽減と言って
鉄板薄くしてちょっと衝突した位で中の人死ぬようにできてるからね
250名称未設定:2009/02/03(火) 17:28:24 ID:cxQuq3kb0
まぁ最近の車重すぎ
環境環境いうならもっと軽くしる
251名称未設定:2009/02/03(火) 17:34:32 ID:4ZwSke940
ラーメンか。
どうりで木造なのに作りがSRCのアパートっぽいと思った。
南側の全面開口なんか構造壁とれるわけないもんな。
単純な接合金物で組み立ててあるから増改築は簡単そう。

252名称未設定:2009/02/03(火) 17:44:08 ID:E4/t8nH90
>>250
軽くするとスリップや横転が起きやすくなって事故が増える。
253名称未設定:2009/02/03(火) 17:47:53 ID:f0v4bVsp0
254名称未設定:2009/02/03(火) 17:49:47 ID:t99G3pnb0
DTM板の方が盛り上がりそう。
255名称未設定:2009/02/03(火) 17:51:20 ID:WGl/vtQv0
そういや大統領のリムジンってなにで出来てるんだろうな
256名称未設定:2009/02/03(火) 18:03:36 ID:AEoERFhH0
鉄にタングステンやマグネシウム合金混ぜ合わせたものだって
257名称未設定:2009/02/03(火) 18:46:22 ID:93jwl8Yg0
機材と家はもういいから・・・部屋は?
258名称未設定:2009/02/03(火) 18:47:38 ID:da3G9oHB0
>>255
税金。
259名称未設定:2009/02/03(火) 18:55:41 ID:AyrgBPcq0
>>242,246,
そういうことを言うお前は一生呪われるといいと思います。
260名称未設定:2009/02/03(火) 18:57:23 ID:AyrgBPcq0
>>259
貧乏人キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
261名称未設定:2009/02/03(火) 19:05:46 ID:II19R27f0
>>253
ピアノはどこに行ったの?
262名称未設定:2009/02/03(火) 19:31:20 ID:zPY4aDsr0
この子はMacと予想してみる。
http://www.stickam.com/kkrrristen
263名称未設定:2009/02/03(火) 19:32:54 ID:bPUNeE/u0
坪300万は住宅展示場のモデルルーム
坪100万以上は建材に拘りを感じられる住宅
坪80万以下は平均的な住宅
坪50万以下はローコスト住宅
坪30万以下は貧乏住居
264名称未設定:2009/02/03(火) 19:48:07 ID:WGl/vtQv0
>>263
坪で判断…
つまりは農家が勝ち組と言いたいわけか
265名称未設定:2009/02/03(火) 20:03:59 ID:bPUNeE/u0
>>264
坪単価と土地面積を勘違いしていないか?
266名称未設定:2009/02/03(火) 20:34:42 ID:5g4FWqaj0
じゃあ玉ホームだめじゃん
267名称未設定:2009/02/03(火) 20:48:38 ID:0HGeU3zy0
>>253
またいろいろと古風な機材をお持ちなことで。
268名称未設定:2009/02/03(火) 20:49:23 ID:Uu/eFFckP
>>266
あれはオプションを入れると坪単価30万くらいになるときいたことがあります
269名称未設定:2009/02/03(火) 20:55:05 ID:f0v4bVsp0
>>267
でしょ
なにげに最新の物も結構ある
新旧織り交ぜて使ってます
270名称未設定:2009/02/03(火) 21:17:02 ID:k1EdblQ90
>>248
ラーメン構造って土木や建築の世界では物凄くポピュラーなタームだよ
一般常識として知っておいて損はない
271名称未設定:2009/02/03(火) 21:17:30 ID:B8ozSW9DP
>>247
難波和彦のライセンス品
272名称未設定:2009/02/03(火) 21:21:32 ID:k1EdblQ90
>>253
Perfumeが流行ってるけど
打ち込みマニヤとしてその辺はどう思う?
273名称未設定:2009/02/03(火) 21:25:50 ID:Uu/eFFckP
>>272
自分としてはこういう感じで音楽やってる人がサカナクションをどう思ってるかきいてみたい
274名称未設定:2009/02/03(火) 21:27:08 ID:UCtf/avN0
275名称未設定:2009/02/03(火) 21:30:39 ID:Uu/eFFckP
>>274
面白くもなんともねーよwww
276名称未設定:2009/02/03(火) 21:32:14 ID:QedrLB0Q0
せつこそれ魚クッションや
277名称未設定:2009/02/03(火) 21:36:47 ID:KXCQKjf00
魚クッションをオークション
278名称未設定:2009/02/03(火) 21:37:14 ID:f0v4bVsp0
>>272
いやぁ投資した分、しっかり回収してそうででたいしたもんだと思うよ、ろくすっぽ聴いた事ないけど

>>273
サカナクションってのが来てんの?
バンド組める協調性があっていいね
オイラ、協調性の虚の字もないからなぁw
279名称未設定:2009/02/03(火) 21:41:05 ID:IOeZwIWh0
明和電気の魚コードの方がかっこいいとおもうぜ?
280名称未設定:2009/02/03(火) 21:41:54 ID:Uu/eFFckP
>>278
来てるみたいですよ
わりと好きです
281名称未設定:2009/02/03(火) 21:49:47 ID:UCtf/avN0
282名称未設定:2009/02/03(火) 21:54:30 ID:Uu/eFFckP
>>281
もう絶対に許さねーwww
283248:2009/02/03(火) 21:55:58 ID:93jwl8Yg0
無知ですんません。覚えとくわ。
何でラーメン?って思ったけどドイツ語だったりorz
284248:2009/02/03(火) 21:58:11 ID:93jwl8Yg0
あ、アンカー忘れたわ >>270
285名称未設定:2009/02/03(火) 22:04:23 ID:9TCNWYQA0
ネタだと思ったら本気だったのか
ラーメン構造は常識の範囲だろ
286名称未設定:2009/02/03(火) 22:08:45 ID:UCtf/avN0
>>279
魚コードでナコードと呼ばせるみたいですね.
悪質なだじゃれです.
でもそんなのよりこっちのほうが長いと思います

ttp://shop.aquarium.co.jp/images/m_421_shohin2.jpg
287名称未設定:2009/02/03(火) 22:27:01 ID:Wf/3UUsV0
>>249
それで最近の車の死亡率は下がってるのですね。
288名称未設定:2009/02/03(火) 22:57:35 ID:IOeZwIWh0
289名称未設定:2009/02/03(火) 23:03:57 ID:nqrGszwS0
>>286
なんかおちんちん抱きかかえてるみたいだ。
290名称未設定:2009/02/03(火) 23:05:28 ID:pXVQKXir0
>>288
晒すのは「Macのある部屋」な。
291名称未設定:2009/02/04(水) 07:53:33 ID:AOnfMutV0
>>228
グレアで目凄い疲れそうだな…
292名称未設定:2009/02/04(水) 14:47:46 ID:cWz4bZbo0
さすがにラーメン構造とやらが常識問題に出てきたらキレるわ。
293名称未設定:2009/02/04(水) 15:03:46 ID:ay9xtJtl0
>>290
お前晒せよ
294名称未設定:2009/02/04(水) 18:12:48 ID:cSxTf7sf0
295名称未設定:2009/02/04(水) 18:16:25 ID:nLkzNcIC0
首がなんかおかしくないか?
296名称未設定:2009/02/04(水) 18:17:01 ID:bRA/5UNq0
>>294
何この妖怪360°
297名称未設定:2009/02/04(水) 18:21:44 ID:pW3Bj4Uy0
何もここでは顔をさらすルールはないぞ>>294
298名称未設定:2009/02/04(水) 18:54:08 ID:nx75zq9T0
なんか噛み付かれそう。腕もヒトの比率の範囲を超えてないか?
299名称未設定:2009/02/04(水) 19:28:51 ID:yH1fCaO/0
またグロ?
ウィルスだろうがブラクラだろうが、いくらしても構わないけど、
グロだけはマジ勘弁してよ。
300名称未設定:2009/02/04(水) 19:35:53 ID:QS9mwGM20
よく見なければ、普通の画像。
301名称未設定:2009/02/04(水) 19:47:24 ID:yH1fCaO/0
サンクス。確かに長いねw 東南アジアのモデルかな。
302名称未設定:2009/02/04(水) 20:08:18 ID:V40Bcw6Q0
コワイヨ~
303名称未設定:2009/02/04(水) 20:09:58 ID:/m+agNE00
>>294
アルカパ思い出した。
304名称未設定:2009/02/04(水) 20:11:43 ID:CDFgGRSU0
アルパカでござる
305名称未設定:2009/02/04(水) 20:18:21 ID:DUU7NC380
>>299

これはガチでヤバい
サムネイルだけでトラウマレベル
306名称未設定:2009/02/04(水) 20:39:38 ID:yH1fCaO/0
>>305
いや、ID見てよ。もう見ちゃったからw
307名称未設定:2009/02/04(水) 21:27:30 ID:QS9mwGM20
そもそも>>294ってマックじゃないしな。
308名称未設定:2009/02/04(水) 21:32:58 ID:vGZNFLUZ0
309名称未設定:2009/02/04(水) 21:38:16 ID:aTlEtn+e0
        ____
        /     \ >>307
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
310名称未設定:2009/02/04(水) 21:42:43 ID:ay9xtJtl0
>>307
アホ
311名称未設定:2009/02/05(木) 01:21:02 ID:XZlkXkjB0
>>307

……?






あぁ、そうか釣りか。
312名称未設定:2009/02/05(木) 01:30:03 ID:F6cirADK0
あれだよ。画面はWinじゃん。MacてのはOSだからさ。
って>>307は言いたかったんじゃまいか。
313名称未設定:2009/02/05(木) 02:22:58 ID:ZYZRwjlD0
もうやめてやれよ
314名称未設定:2009/02/05(木) 02:51:49 ID:ltpLayEs0
絶対にゆるさない
315名称未設定:2009/02/05(木) 03:33:36 ID:zswRnsHv0
もういっちゃうのとかチョ〜ゆるしてあげな〜い
316名称未設定:2009/02/05(木) 05:35:24 ID:pUO9JW7a0
>>294
どうみてもWindowsだろ!!Mac機だとしてもWindows様のOS入れるとライセンス違反ニダ!!
317名称未設定:2009/02/05(木) 11:26:39 ID:fTPmnF2f0
大きな釣り針ってやつ?
318名称未設定:2009/02/05(木) 15:15:25 ID:f+0Y/h7A0
つぎ行こうぜ
そろそろ
319名称未設定:2009/02/05(木) 15:28:36 ID:uoe7tc3R0
おい、オマイらがあまりにもがっつくもんだから
おにゃのこどっか行ってもーたがな。
320名称未設定:2009/02/05(木) 15:30:22 ID:F6cirADK0
だよな! 派手にグロいの一発頼むわ!!
321名称未設定:2009/02/05(木) 17:26:23 ID:yFOO4LKb0
>>319
15日にはチョコに埋もれたMacをうpしてね
322名称未設定:2009/02/05(木) 17:35:29 ID:atkEsxy60
323名称未設定:2009/02/05(木) 17:37:08 ID:710CgAf30
>>322
300円とかで売ってる徳用チョコ、うまいよな。
324名称未設定:2009/02/05(木) 17:42:17 ID:J4kL+x0G0
>322
バケツがイイw
ハーシーズのって激甘だよな。
325名称未設定:2009/02/05(木) 17:44:15 ID:F6cirADK0
チョコはゴディバに限る。って自分で買ったことないけどw
326名称未設定:2009/02/05(木) 17:55:34 ID:710CgAf30
ゴディバってそんなにうまいかな? 値段のわりには…とか思っちゃう。
全然関係ないが、チョコって同じメーカーでも国によって味が違いすぎてビビる。
327名称未設定:2009/02/05(木) 17:56:33 ID:2j1f80py0
ゴディバなんてバレンタインの時にしか食わないだろJK
328名称未設定:2009/02/05(木) 17:57:53 ID:l63zi2pI0
NYで売ってる生チョコ梅ー
名前忘れたけどな
知ってる人いる?
329名称未設定:2009/02/05(木) 18:04:15 ID:EEYgoEWh0
>>328
あ〜あれね、
ってヒントNYだけでわかるかボケ!
330名称未設定:2009/02/05(木) 18:07:28 ID:cDGArKiD0
日本法人が作ってるGODIVAはハッキリ言って
ココアバターの量が少なくてパサつきが出やすく口溶けも悪くて旨くない
向こうのは絶品だが
331名称未設定:2009/02/05(木) 18:14:10 ID:IGNl2FW30
口を開けばゴディバゴディバっと。
お前らゴディバ村の住人かっての。

それはそうと銀座のピエールマルコリーニはうまい
332名称未設定:2009/02/05(木) 18:36:54 ID:97OMrGgm0
じゃんぽーるえヴぁんだろ、JK
333名称未設定:2009/02/05(木) 18:51:48 ID:l63zi2pI0
>>329
5th AVENUE だ
334名称未設定:2009/02/05(木) 19:10:26 ID:GbgegXbI0
俺ディゴバってチョコ食った事ある
ギャグみたいな本当の話
335名称未設定:2009/02/05(木) 19:31:36 ID:POqsqL6z0
あんまり高いチョコもらうとお返しに困るよね
たかがチョコ されどチョコ
336名称未設定:2009/02/05(木) 19:42:23 ID:J4kL+x0G0
義理も数がくれば馬鹿にならんよね。
ウチの会社おばちゃん多いからなぁ・・・( ´・ω・`)
337名称未設定:2009/02/05(木) 19:43:57 ID:2ECI8jXz0
半分くらい女が混じってるだろ。
こんなにチョコ好き男がいて気持ち悪い。
338名称未設定:2009/02/05(木) 20:21:20 ID:uoe7tc3R0
事務員さん何人かで合わせて一個とかくれなくね?
でもお返しは、別々に渡さなきゃいけないから
収支のバランスがとれないんだよな、
339名称未設定:2009/02/05(木) 20:30:00 ID:XZlkXkjB0
>>338
DARSでも買って、一個ずつ渡せば?
340名称未設定:2009/02/05(木) 20:32:27 ID:F6cirADK0
>>338
それがヤツらの狙いだ
341名称未設定:2009/02/05(木) 20:59:40 ID:atFdiCDp0
ロイズの生チョコウマー
342名称未設定:2009/02/05(木) 21:09:51 ID:XJhuK4eF0
チョコレイト・ディスコ♪
343名称未設定:2009/02/05(木) 21:17:36 ID:2RWcyMJt0
お、大きい・・・です

ttp://www.youtube.com/watch?v=Aubpbn0nXvA
344名称未設定:2009/02/05(木) 21:24:56 ID:atkEsxy60
345名称未設定:2009/02/05(木) 21:37:08 ID:gEVGz36i0
>>338
 ならこっちも適当に1000円くらいの詰め合わせ買って、「皆さんでどぞー」なんつって済ませればよくね?

 俺は甘ったるいのが苦手でごく稀にしかチョコ食べないけど、明治(多分)のストロベリーチョコは甘酸っぱくてすごく好きだなぁ。
 小さいくせに300円近くするけれども。
346名称未設定:2009/02/05(木) 21:49:03 ID:8tcxhiZZ0
いいおっさんがストロベリーチョコは甘酸っぱくてすごく好き
なんていってると思ったら恋をしそうになった




しゃぶれよ
347名称未設定:2009/02/05(木) 21:51:49 ID:gEVGz36i0
HAHAHA、俺はまだ学生だぜ!
就職の決まっていないM2文系院生だがな
348名称未設定:2009/02/05(木) 21:53:52 ID:9caLPKny0
349名称未設定:2009/02/05(木) 21:57:09 ID:vD/15kPQ0
>>347
文系の修士って実益能力少ないのに給料いっぱい払わなきゃいけないから企業から煙たがれるって言われてるらしいけど、本当?
350名称未設定:2009/02/05(木) 22:00:09 ID:8tcxhiZZ0
>>347
そうか
じゃあ、そんなおまいに良いこと教えてやるよ
これから先君も歳をとってもう若くもない女と付き合うこともあるだろう
そうしたらチョコ食べさせろ
歳と共に鈍くなってる感度が少しは良くなるらしい
自分のためじゃない、女のために食べさせるんだ
351名称未設定:2009/02/05(木) 22:08:29 ID:gEVGz36i0
>>349
 企業による。
 でも「一般的なイメージ」としては間違ってない。
 思考力や問題解決能力、理解力等は学部生に比べて高いレベルにはあると思うけれど、それが仕事に生かせるような職種でないと評価はされないと思う。
 他の学部のことは知らんが、少なくともうちの学部はそうだよ。

 同期が受けた会社は、説明会の個人面接で「うちは院生も募集かけてるけど、募集かけて以来数十年、一度も採っていないし採るつもりもない」って言われたらしい。

>>350
 これはなんというトリビア。
 そう言えば味覚は五感に影響を与えるとか言うよね。
 もしくはブドウ糖を食べると集中力が増すように、脳内分泌物質が快感を増してるのかも。
352名称未設定:2009/02/05(木) 22:13:05 ID:MkjHx/ra0
俺以外の人間は、どうでも良い事を何故そんなに楽しそうに話してるんだろうか。
353名称未設定:2009/02/05(木) 22:20:49 ID:q+mMMvNU0
>>352
おまいもはいっとけよ!
354名称未設定:2009/02/05(木) 23:49:43 ID:YqBDnSM60
>>352
ああ、俺も毎日のようにそう思ってるわ
355名称未設定:2009/02/06(金) 01:27:44 ID:r2+GnF4f0
ああ、自分以外みんなバカってやつね。
356名称未設定:2009/02/06(金) 02:01:37 ID:dPedyXCm0
ひさしぶりにきたけどホッピーの人元気?
ホッピー旗みるといまだにあの部屋が脳裏に浮かぶよ
357名称未設定:2009/02/06(金) 04:44:53 ID:zGLlj/Dm0
ヒッピー?
358名称未設定:2009/02/06(金) 07:05:34 ID:o7Gc6E2C0
このスレの住人なら、こんなブツでも笑って許せるよな。
http://www.yankodesign.com/2009/01/19/coverflow-goes-manual/
359名称未設定:2009/02/06(金) 07:09:03 ID:qnXxlOtF0
かわいいなw
360名称未設定:2009/02/06(金) 07:47:44 ID:CQoS7Luj0
アレをクリックして音楽が流れたら許す
361名称未設定:2009/02/06(金) 10:13:13 ID:cHdPjGzB0
>>330
わかってくれる人がいてうれしい。
リンツのも国によってだいぶ違う。

>>337
男だってチョコ好きなのはいっぱいいるぞ。サラリーマン向けのチョコが売られてるぐらいだし。
逆に、女だからってみんながチョコ好きだとは限らない。
もれなくチョコで喜ぶのはアメリカ女ぐらいだ。
362名称未設定:2009/02/06(金) 10:16:00 ID:wsL8o8dh0
ゴディバの1000円アイスが無くなってゴディバ見限った。
ゴディバの1000円アイスそのまま食うのが生き甲斐だったのに><;
363名称未設定:2009/02/06(金) 10:20:39 ID:sav1sVWS0
>>362
恋ノチカラで深っちゃんが丸ごと抱えて食べてたアレ?
364名称未設定:2009/02/06(金) 10:21:55 ID:wsL8o8dh0
>>363
それは知らんけど
まるごとでかいスプーンで食べると、この世の至福だったんです><;
365名称未設定:2009/02/06(金) 11:17:29 ID:67Z/4FpG0
ちょっと甘いけど美味しいよね
366名称未設定:2009/02/06(金) 14:24:08 ID:Dhe/LHRL0
2/14に皆がチョコレートいくつ貰ったとか言ってる中で
俺だけ毎年チョコレートを貰えないのは、俺がチョコレート好きじゃない
っていうのを世間の女の子達が知ってて気を使ってくれているんだと信じている。
367名称未設定:2009/02/06(金) 14:26:52 ID:Gl0FPmog0
そのネタもう1000回ぐらい聞いた。
368名称未設定:2009/02/06(金) 14:26:54 ID:PWdYpeh60
それな中お袋がチョコを用意しててガックシな>>366
369名称未設定:2009/02/06(金) 14:56:42 ID:MUKtOxwZ0
マジでカカオアレルギーな俺に謝れ
370名称未設定:2009/02/06(金) 14:59:07 ID:JzklaJDD0
今からココア飲んできます。
371名称未設定:2009/02/06(金) 15:11:52 ID:y/FJ/3h00
シーチキンチャーハンうめぇ
野菜炒め失敗したけどチャーハンはうまくいった
372名称未設定:2009/02/06(金) 15:46:52 ID:CtgGvt+OO
焼き肉のタレチャーハンおいしいです
肝心の肉はもちろん無い
373名称未設定:2009/02/06(金) 16:17:40 ID:dP+XwsP90
名前わからないけど、クロネコの絵のパッケージので
ちょっとリングぽいチョコが好きだなー
だれか名前分かる?
374名称未設定:2009/02/06(金) 16:31:51 ID:+ldzFF2P0
あークロネコヤマトのリングチョコね
375名称未設定:2009/02/06(金) 16:48:44 ID:wcyCwltn0
盛り上がっているチョコスレがあると聞いて
376名称未設定:2009/02/06(金) 16:53:06 ID:jHIHn9vK0
チョコの話はvipで死ね
377名称未設定:2009/02/06(金) 17:07:46 ID:21DoanBZ0
アポロチョコとかドラえもんチョコより美味しいチョコってあるの?
378名称未設定:2009/02/06(金) 17:08:57 ID:Js2vHV5j0
ハゲキモイ仕事仲間にまで作り笑顔で義理チョコを
渡さなきゃいけない私ってなんて不幸な女・・・。
2/14って毎年疲れるよ。
379名称未設定:2009/02/06(金) 17:42:58 ID:n9XwR0oN0
あれ?ここはチョコスレ…だったのか
380名称未設定:2009/02/06(金) 18:11:30 ID:+ldzFF2P0
おれはポルテ以上のチョコに出会ったことがない
381名称未設定:2009/02/06(金) 18:36:00 ID:3Lpz9MH40
お前ら実はmacなんてどうでもいいんだろw
382373:2009/02/06(金) 18:38:32 ID:dP+XwsP90
デメルだった、黒猫のは見つからなかったけど
ソリッドチョコ 猫ラベルに近い感じの奴が美味しいよ

http://www.demel.co.jp/collection.html
383名称未設定:2009/02/06(金) 19:19:11 ID:lB07/2Iv0
ジョブス様にチョコ送ったことある人いる?
apple本社に送ればいいのかな?
384名称未設定:2009/02/06(金) 19:40:39 ID:o7Gc6E2C0
ジョブズはベジタリアンだから、チョコ食べないよ
385名称未設定:2009/02/06(金) 20:01:53 ID:rCCZUvEE0
ベジタリアンでも、完全草食限定主義者でもないかぎり
チョコレートやビスケットなども口にするのだが…
ただ、やたらと素材や製法に拘るので、人からいただくよりも
自分でつくって食べるほうが多いというだけでしょう
386名称未設定:2009/02/06(金) 20:35:30 ID:io88HXJu0
ベジタリアンのくせに大病患ってたら世話ないわなw
387名称未設定:2009/02/06(金) 21:01:08 ID:Dhe/LHRL0
カカオは植物だからいいんでねーの?
388名称未設定:2009/02/06(金) 21:06:07 ID:io88HXJu0
>>387
ベジタリアンは各食い物に陰・陽とかつけてっから
カカオだから単純にOKってわけじゃねん打ゼ、めんどろクセぇ奴らだよタリアンわ
389名称未設定:2009/02/06(金) 21:09:58 ID:qZDWXCjs0
ベジタリアンって生きるの辛そう
390名称未設定:2009/02/06(金) 21:15:32 ID:mXtsVuDN0
>>389
ベジタリアンは基本、「そういうことをしている自分が大好き」だから、
本人は特に何もつらくないんじゃね?
391名称未設定:2009/02/06(金) 21:18:55 ID:JXB9SnmI0
>>io88HXJu0
死ねカス
392名称未設定:2009/02/06(金) 21:20:55 ID:3DTI8BLM0
ベジタリアンって言っても宗教的な理由でそうしてる人も居れば、単に肉が嫌いってだけの人も居るしね
393名称未設定:2009/02/06(金) 21:22:09 ID:szQUnZnq0
草系しか食わないのは確かビィーガンとか言うんだぜ。
ベジタリアンは結構、色んなもん食うよ。
394名称未設定:2009/02/06(金) 21:25:59 ID:io88HXJu0
そうそうタリアンもスゴいのになると
肛門からコーヒー飲んだりするからなw
マジな話
395名称未設定:2009/02/06(金) 21:27:35 ID:qZDWXCjs0
コーヒーエネマw
396名称未設定:2009/02/06(金) 21:35:56 ID:Ea+k6ufmi
ほかでやれかすども
397名称未設定:2009/02/06(金) 21:36:35 ID:qZDWXCjs0
>>396
ベジタリアンのスレだろここは
お前が出てけ
398名称未設定:2009/02/06(金) 21:39:27 ID:CQoS7Luj0
レスする前にスレタイ読もうか
399名称未設定:2009/02/06(金) 21:40:57 ID:qZDWXCjs0
あっ・・・すいませーん笑
400名称未設定:2009/02/06(金) 22:12:39 ID:mXtsVuDN0
アッー!すいましぇーん。
401名称未設定:2009/02/06(金) 22:49:09 ID:uH3LUAWn0
>>382
ダメだここ
デメルさえ知らないようなバレンタイン童貞どもがあふれてやがる
「猫の舌チョコ」これだろ
おれのカメアタマをレロレロ這い回る、
かわいらしい舌のような繊細なつくり、愛らしいクチ溶け
やーコイツらに教えてやりたいものですなー
402名称未設定:2009/02/06(金) 22:51:08 ID:YF8sS5dT0
こんにゃろう!ふざけんな
ググってやる!今からググってやるかな!みてろよ!俺だってできるんだよそれくらい
403名称未設定:2009/02/06(金) 23:08:30 ID:Qs22eMoO0
>>401
誕生日はいつもデメルのアンナトルテです。半分食べたら胸焼けします。
404名称未設定:2009/02/06(金) 23:17:32 ID:wcyCwltn0
肉が食べられないなら無理に食べなくてもいいし
そういう決まりがあるのなら逆らえとは言わないけど…

なんか他に食べられるものがあるのに植物だけ食べる事に拘るのって贅沢だよね

とはいっても豚一頭育てるより餌にする穀物食べた方が効率いいらしいし、
菜食主義者みんなが野菜以外食べないわけじゃないから、そうは言うまいと思ったのであった…
405名称未設定:2009/02/06(金) 23:18:10 ID:wcyCwltn0
にしてもここはMac以外の話題で急に伸びるなぁ
406名称未設定:2009/02/06(金) 23:20:56 ID:Uo12W3yK0
職場のMacを晒すのはおk?
407名称未設定:2009/02/06(金) 23:25:02 ID:PWdYpeh60
ええよー
408名称未設定:2009/02/07(土) 00:05:13 ID:w2DimROA0
そんな事よりゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
409名称未設定:2009/02/07(土) 00:28:40 ID:Ck665wH00
>>408
お前の小学生のいとこって男じゃん。

あ、そんな趣味があったのね。
410名称未設定:2009/02/07(土) 00:33:33 ID:imTYOMSP0
こんなつまらん返しが来るとはさすがmac板
411名称未設定:2009/02/07(土) 00:40:39 ID:5b6jQfJD0
>>409
あえて説明するとコピペだよ
412名称未設定:2009/02/07(土) 00:42:12 ID:GuM1toYA0
コピペ厨って、ネタを選ぶところからしてセンスが無いよね。
413名称未設定:2009/02/07(土) 01:37:36 ID:qYuZNZM10
>>412

       /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
414名称未設定:2009/02/07(土) 02:49:42 ID:SrkulG2/0






全 員 ま と め て 死 ね 


糞 つ ま ら ん 





415名称未設定:2009/02/07(土) 02:50:55 ID:L8TBkhZr0
そうか?おもしれーじゃんww
416名称未設定:2009/02/07(土) 02:52:33 ID:ZPJiXxj50
>>415
禿同。このスレおもしろい(^ω^)
417名称未設定:2009/02/07(土) 03:40:04 ID:EujxUnQd0
早く部屋
418名称未設定:2009/02/07(土) 04:08:44 ID:/GpFHvyZ0
うるさい、童貞。
419名称未設定:2009/02/07(土) 05:44:27 ID:5MJkLgeg0
>>408
気温20℃の部屋アップして。
420382:2009/02/07(土) 06:49:14 ID:GFiKAoDx0
>>401
デメルは本当好き、5年前の元カノから今でも送って来るんだよね^^
421名称未設定:2009/02/07(土) 09:15:21 ID:uGEGxUnG0
>>373
猫のイラストの、今は買えないんですね(>_<)
422名称未設定:2009/02/07(土) 09:27:27 ID:F6TPxJzt0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

423名称未設定:2009/02/07(土) 10:43:07 ID:NPvKJxvv0
>>421
自由が丘の店行きゃ買えるニャー
424名称未設定:2009/02/07(土) 12:04:16 ID:KNJ2GNPP0
>>418
失礼な!素人童貞である!
425名称未設定:2009/02/07(土) 13:17:50 ID:SrkulG2/0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)

426ねこ:2009/02/07(土) 16:24:05 ID:oy6/8qi50
>>369
おかかはいかがかにゃ?
427名称未設定:2009/02/07(土) 19:44:10 ID:LHCyveS80
428名称未設定:2009/02/07(土) 19:46:19 ID:zDk/2JCx0
EM7かって気分がウキウキだから部屋さらしたいけどうまく取れないから後日にしますね
429名称未設定:2009/02/07(土) 20:30:24 ID:qyqGVgtL0
>>427
Mac温かいのかな
430名称未設定:2009/02/07(土) 20:40:27 ID:EUIFd5950
>>420
>デメルは本当好き
東京、大阪、名古屋、いろんなとこで買えるじゃん。
クリスピークリームみたいに東京でしか買えんとかじゃないと
ありがたみが無いだろ。
431名称未設定:2009/02/07(土) 21:53:45 ID:yCqQPRw70
>>427,429
なんかいいね。ほのぼのー。
432名称未設定:2009/02/07(土) 22:16:52 ID:6TjeHq5X0
猫の爪で傷つけられないの?
433名称未設定:2009/02/07(土) 23:29:45 ID:gRPHKATQ0
ニャー
434名称未設定:2009/02/07(土) 23:45:55 ID:/GpFHvyZ0
やだ、あ〜ちゃんねこきらーい
435名称未設定:2009/02/08(日) 01:05:02 ID:nCwnly/q0
>>432
普通は傷つけないけど、
爪研ぎにいいな!ってぬこたんが思ったら、やられる。
436名称未設定:2009/02/08(日) 01:10:17 ID:JC0qSogL0
猫ネタやめようや、収拾つかなくなる
437名称未設定:2009/02/08(日) 01:47:57 ID:mCUBiXKy0
ニャー
438名称未設定:2009/02/08(日) 02:29:05 ID:o6VBFX9w0
チョコよりネコ
439名称未設定:2009/02/08(日) 03:32:31 ID:0U4xKWq40
440名称未設定:2009/02/08(日) 03:53:39 ID:WenyEjYI0
2月に裸かよw
エアコン消して服着ろよww
こいつは南国暮らしかよw
441名称未設定:2009/02/08(日) 05:33:39 ID:p2WUVTxK0
乳はひとりでいい
442名称未設定:2009/02/08(日) 05:46:44 ID:2z54ht5TP
足のセルライト見てやる気無くした
443名称未設定:2009/02/08(日) 07:10:27 ID:rhwe/LkP0
いい天気なので晒しまっす
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20090208070942.jpg
何かが足りないのでアドバイスほしいです。
444名称未設定:2009/02/08(日) 07:16:30 ID:y1YWCo2/0
結露するとどうなるの
445名称未設定:2009/02/08(日) 07:36:10 ID:9zznkJ2x0
>>443
飾らないオシャレさんの予感
もったいぶらずに部屋全体を晒しなさい
446名称未設定:2009/02/08(日) 07:37:39 ID:JC0qSogL0
IKEAのデスクライト安くていいよね
447名称未設定:2009/02/08(日) 08:04:30 ID:i6wotiN+0
シンプルというより殺風景にみえる。
物が無いわりにはリモコンばかり並んでるしゲームパッドは
机の上に出しっ放しだし。気の利いた卓上収納を置いて
それらを納めた方がいいと思うよ。
448名称未設定:2009/02/08(日) 08:15:15 ID:BezlQrjr0
>>443
何か寂しい印象を受けるのでお花を一輪
世話が面倒でしたらサボテンなどいかが?
お部屋全体が見えるとまた違うと思うけど
449名称未設定:2009/02/08(日) 08:30:52 ID:JC0qSogL0
サボテンは痛いだろうサボテンは・・・
450名称未設定:2009/02/08(日) 08:31:26 ID:XObnjJjm0
>>443
机しっかり詳しく頼む
451名称未設定:2009/02/08(日) 09:05:29 ID:JC0qSogL0
机はIKEAのVIKAシリーズとみた
452名称未設定:2009/02/08(日) 09:24:33 ID:zUUWfPtt0
>>443
スッキリしたいい部屋だと思う。何か足すなら俺も観葉植物に一票。
トラックボール同じの持ってるが、なんでKengintonは純白にしないで銀なんて混ぜるんだろうなw
このトラックボールのデザイナを2時間説教しに行きたい
453名称未設定:2009/02/08(日) 09:50:46 ID:CDvJchSV0
>>443
とてもいい部屋だと思うよ。
窓をうまく生かしているし、色合いがあまりバラけていないのもいい。
このままでいいと思うけどな。
あえて置くなら植物ぐらいか?
454名称未設定:2009/02/08(日) 09:55:46 ID:GNyUX+jZ0
ティッシュが足りねーんじゃね?
455名称未設定:2009/02/08(日) 10:21:57 ID:KD4k7Mv80
トラボはマカー向けに作るメーカーがあってもいいような気がするよな
透明アクリルとか使ってさ
456名称未設定:2009/02/08(日) 10:29:30 ID:nl4NW6cL0
>>443
机の天板、俺と同じ
457名称未設定:2009/02/08(日) 10:54:18 ID:CDvJchSV0
>>443ってikeaのVIKA?なら俺のも天板同じだ。白と迷った。
俺は金欠なので、足は500円の奴だがw

>>452
新作はカコイイよな、ケンジントンのトラックボール
http://storage.kanshin.com/free/img_44/445858/k887945667.jpg
458名称未設定:2009/02/08(日) 11:02:40 ID:TIMRvlK00
>457
新モデル出たんだね。
玉がMSの思い出すなw
459名称未設定:2009/02/08(日) 11:05:16 ID:nCwnly/q0
>>443
いいと思うけどなぁ。画像の部分だけは。
他はわかんないからなんとも言えんけど、好きだな。
460名称未設定:2009/02/08(日) 11:26:52 ID:nhMPxvfr0
白くしたのは七陽じゃないの?
七陽のセンスなんてもう一つのカラーバリエーションを見ればわかる。
461名称未設定:2009/02/08(日) 11:29:52 ID:njgkFnmy0
>>443は何か遠近感?が狂ってるような違和感を感じたのだが
それはデスクライトとマイク、トラックボールが妙にデカすぎるのに
ディスプレイ横のスピーカーが小っちゃ過ぎて、アンバランスだからだな。
462名称未設定:2009/02/08(日) 11:39:55 ID:5gIvlABh0
>>443
やっぱチョコかな
463名称未設定:2009/02/08(日) 11:51:50 ID:Ck9Jztnyi
>>443
部屋の全体もみたいな!
464名称未設定:2009/02/08(日) 12:11:07 ID:h5v3Woml0
>>443
こうゆう殺風景の部屋が見たかったんだよー!やっと出会ったぜ。夕方な感じもノスタルジックでいいね。
憧れの部屋だなぁ
465名称未設定:2009/02/08(日) 12:12:56 ID:Xp0oX//p0
>>443
iPodもしくはiPhone
466名称未設定:2009/02/08(日) 12:21:19 ID:o6VBFX9w0
>>448
安易な気持ちでサボテンを育てるとどうなるかわかってるのか……
柱サボテンが天井に届くんだぞ!
467名称未設定:2009/02/08(日) 12:30:12 ID:TIMRvlK00
ほんの小さな出来事に 愛は傷ついて
468名称未設定:2009/02/08(日) 12:58:46 ID:Wik2NgtM0
ほんの些細な言葉に 傷ついた
469名称未設定:2009/02/08(日) 13:09:08 ID:mLzd38iY0
Macのデザインに対して電気スタンドが重い&古くさく感じられるけど。
もっと小型のすっきりしたデザインのほうが合うと思うな〜。
470名称未設定:2009/02/08(日) 13:10:33 ID:rSwTlXRj0
>>466
いいなそれ…買おうかな…
471名称未設定:2009/02/08(日) 13:14:02 ID:xheck0cM0
Mac使いの作家、死んだマイクル・クライトンが
サボテンと会話する話書いてたな
472名称未設定:2009/02/08(日) 16:28:40 ID:r6jcPpyG0
サボテンは割と人懐っこいからね
473名称未設定:2009/02/08(日) 16:52:27 ID:8LItcyWf0
でも刺々しいとこあるよな、アイツ。
474名称未設定:2009/02/08(日) 17:09:55 ID:cjgqjVvw0
電卓欲しいんだがこのスレのおすすめは?
475名称未設定:2009/02/08(日) 17:11:21 ID:h+eaPSP00
計算機.app
476名称未設定:2009/02/08(日) 17:19:45 ID:VudGtHZs0
ポケコン
素晴らしくプラスチッキー
477名称未設定:2009/02/08(日) 17:54:00 ID:wr+DaXzX0
>>443
ここまで何もないなら、机の上に余計なモノは置かない方がいいと思う。
ライトも安っぽ過ぎるし。
478名称未設定:2009/02/08(日) 18:04:22 ID:cjgqjVvw0
みんななんでそんな叩きだしてるんだよ…w
479名称未設定:2009/02/08(日) 18:11:59 ID:W75HmzvU0
>>478
このスレは>>3で構成されています
480名称未設定:2009/02/08(日) 18:20:16 ID:rhwe/LkP0
>>444
そういえば結露したところを見ていません。
大丈夫なことを願います
>>445
ぜんぜん、コンポがあるだけですw
イケアの棚を購入しようとは思っているのですが、組み立てる暇もないし購入時期に悩んでいます。
面倒なだけですが^^;;

>>447
卓上収納ほしいです、リモコン入るサイズでナチュラルなのがあればいいのですが…。さがしてみます。
>>448
サボテンや慣用植物など、何かお勧めの種類ありませんか?
緑があれば、だいぶ違うイメージになるとは思うのですがなかなか手が出せなくてw
>>450
>>451
あたりです ものすごく安いです。ナカーマ!

>>452
>>457
新作は黒成分が多いので、ほかのカラー出るまでお預けにしました
でも、ナナヨデザインのEM7のホワイトは正直いってブラックカラーよりもk(ry
>>469
イケアに小さいライトなどありますが、そのあたりでもバランスは整えられるでしょうか?
マイクはお金がなかったので安いのを適当に買ってしまいましたw
何を買うにもバランスを考えていかないとですね…

みなさんレスありがとうございます。
部屋の全体はまた後日ということで^へ^;
アドバイスを参考にし、努力していきたいと思います。
481名称未設定:2009/02/08(日) 18:50:53 ID:bMg64Xlq0
>>478
誰も叩いてないじゃない。被害妄想じゃね?
482名称未設定:2009/02/08(日) 18:59:13 ID:19xOFMOd0
>>457のケンジントンの新作って
玉の重さどうなんだろう?
旧作は玉が重過ぎて
指一本でギューンってすっ飛んで行かないから
好きになれなくて、且つ値段も高いし、
かれこれ4年ぐらいMSの安い奴(親指仕様)愛用してる。

親指仕様だと人差し指、中指のボタンとホイルはマウス感覚。
ポインタを飛ばすのに親指。という具合なので
親指仕様が手放せなくなった。

MSが親指仕様を製造中止にしたらどうしよう・・・。
483名称未設定:2009/02/08(日) 19:42:31 ID:z1W4AMiR0
いやもう製造中止してるからw
484名称未設定:2009/02/08(日) 19:55:11 ID:19xOFMOd0
>>483
ごめん。
まちがえた。

MSの親指仕様じゃなくてロジクールの親指仕様ね。
こちらはまだ売ってる。
485名称未設定:2009/02/08(日) 19:59:30 ID:0Xm3uLad0
トラックボールスレでやれよ
486名称未設定:2009/02/08(日) 20:24:40 ID:z1W4AMiR0
>>484
いや知ってるよw
487名称未設定:2009/02/08(日) 20:47:05 ID:zOP+1B0+0
488名称未設定:2009/02/08(日) 20:49:27 ID:TIMRvlK00
グロ
489名称未設定:2009/02/08(日) 20:53:10 ID:cWAveCW40
恥さらしだな
490名称未設定:2009/02/08(日) 21:15:57 ID:xxS18B3Gi
一番下の一番左の剃りのコシが気になる…
491名称未設定:2009/02/08(日) 21:51:41 ID:6dLPXPyS0
>>443
窓の外の景色がごちゃごちゃしてるので、すっきり整理したほうがよいと思う。
492名称未設定:2009/02/08(日) 21:56:27 ID:HC5umhoY0
王蟲を怒らせるんですね、わかります。
493名称未設定:2009/02/08(日) 21:59:24 ID:n9YGR9O40
トラックボールはカッコ悪いから嫌だ
使ってるやつもキモいし
普通にマウス使えばいいと思うわけだが・・・
494名称未設定:2009/02/08(日) 22:02:39 ID:z1W4AMiR0
ミュージシャンとかサウンドエンジニアのトラックボール率は異常
495名称未設定:2009/02/08(日) 22:13:30 ID:7l+w6C2W0
>>493
俺も好きじゃないけど、そういう頭の悪いレスはやめた方がいい
というか、どれだけ使ってる奴がいると思ってるんだ。
それに音楽の製作現場やTV・録音スタジオなどのプロの現場では
移動式の机が使われることが多く、そういう机は狭いから
スペース取れないためにトラックボールが必要になったりと、ちゃんと存在する理由はあるんだよ
496名称未設定:2009/02/08(日) 22:18:36 ID:BJvobSP30
航空機と船舶内でも、殆どがトラックボールだな
497名称未設定:2009/02/08(日) 22:25:21 ID:cjgqjVvw0
>>493
2行目を入れなければいいのに。
確かに好き嫌いはあるだろうけどそれはチラ裏に。
498名称未設定:2009/02/08(日) 22:26:05 ID:a207wnQS0
まだこのスレ見てたら教えて!
>>1のロダにある[352]の天板ってどこのやつ?
499名称未設定:2009/02/08(日) 22:32:57 ID:Yj9Eu92O0
>>498
[352]をアップした者ではないんだけど、そのとき
ttp://malki.jp/?mode=f4
ここをブックマークしてた。でもココだったかどうかは
覚えてないから、参考にどうぞ
500名称未設定:2009/02/08(日) 22:34:03 ID:6dLPXPyS0
みんな、きれいなところに住んでんのな。
俺のMacBookは、ゴミの中に埋もれるように置いてあるぞ。
使わないでいると段々と下の方に埋もれていくんだ。
501名称未設定:2009/02/08(日) 22:35:34 ID:a207wnQS0
>>499
おお! 良い人!
ありがとー
502名称未設定:2009/02/08(日) 22:41:31 ID:W75HmzvU0
>>498
前スレから引用

824 :704 [↓] :2009/01/26(日) 22:07:43 ID:O4o6UGnL0
>>804
天板はタモ集成材で2000×600で厚さ30ミリ。高さは730。
鉋で面取りした後で蜜蝋を塗っただけ。
材木所でまとめ買いしたので値段は不確かだけど1枚あたり2万以下だったはず。
503名称未設定:2009/02/08(日) 23:00:08 ID:a207wnQS0
>>502
普通にお店行って、コレくださいって感じではないかぁ
>>499のとこ参考にしてみる。 詳しくサンキュー!
504名称未設定:2009/02/08(日) 23:41:17 ID:19xOFMOd0
>>493->>495
>ミュージシャンとかサウンドエンジニアのトラックボール率は異常

それはだな、音楽のソフトのほぼ全てが
音の波形を示すトラックが左から右へスクロールする
仕様になっているからだよ。
デュアルディスプレイとかにしてると
ギューンって左から右へ一発でポインタが飛べると便利だし
音の加工をする際に左から右へながーくドラッグする場合とかも
トラックボールが便利なんだよね。

505名称未設定:2009/02/08(日) 23:45:28 ID:WACyRCqf0
トラックボールって使いやすい?
最近マウス使うのが疲れてきた
506名称未設定:2009/02/08(日) 23:51:50 ID:z1W4AMiR0
>>504
ねーよ
普通にマスターキーボードやらミキサーやらで机の上がいっぱいだからだよ
それもあるっちゃあるけどそれならマウスで事足りるがな
507名称未設定:2009/02/08(日) 23:57:17 ID:19xOFMOd0
>>505
まあその人の価値観と用途次第じゃない?
ポインタを始終ディスプレイいっぱいグルグル動かすようなタイプの
人以外はトラボは不要だと思うよ。
慣れると便利だけど。

>>506
そう。要するにマウスをグイーって引っ張るには
面積が狭いし。ってのもあるわな。
508名称未設定:2009/02/09(月) 01:14:41 ID:m/JbXpb70
>>499
その人が使用しているデスク右にある本棚などが木になる・・・
509名称未設定:2009/02/09(月) 02:09:20 ID:/Rwp+a6S0
>>505
MacBookからiMacに乗換え予定なので、先にトラックボールだけ買って使い始めたみた。
スペースが必要ない点は確かに便利だけど、トラックボールだとジェスチャーが使えない事も
有って、4ボタン有るのに片手だけで使える機能が減ってしまった。

二本の指でクリックしてコンテクストメニューが出せたり、二本の指でスクロールさせたり
出来るMacのトラックバッドは、マウスやトラックボールより操作性が上なのかもしれない。
510名称未設定:2009/02/09(月) 02:37:08 ID:d5gsFl7i0
>>509
そりはトラックボールに限った話じゃないね。
ただマルチタッチトラックパッドがとてもイイのは同意。

外付け版が欲しいところ。
今のアルミキーボードにくっついててもいいけど、見た目がよくないかな。

511名称未設定:2009/02/09(月) 06:10:50 ID:sDPYrLt40
トラックボール使ってる人ってちょっと変わった人が多いよな
例えばファッションなんかも流行りから外れてる自己流みたいな・・・
512名称未設定:2009/02/09(月) 06:17:40 ID:VLNuBaLS0
513名称未設定:2009/02/09(月) 06:47:00 ID:F3jROth40
トラックボール使おうが使うまいが個人の勝手だわな。
俺は絶対に使わないがなw
514名称未設定:2009/02/09(月) 07:37:03 ID:SGXKuE000
>>493
>>511

お前らなんでそこまで言いながら普通にwindowsを使わずに
Mac使ってるんだ?Macを使ってないならなんでこの板に来てるんだ?
515名称未設定:2009/02/09(月) 08:09:20 ID:AZtUH1SV0
まあageてまで主張するほどのことでもねーじゃて
516名称未設定:2009/02/09(月) 08:28:52 ID:CxaKOnPL0
俺win使いでMac製品ひとつも持ってないけど普段ROMってる
ごめん皆
517名称未設定:2009/02/09(月) 08:31:34 ID:SGXKuE000
ごめん熱くなり過ぎた
518名称未設定:2009/02/09(月) 08:36:30 ID:0aGf9mQg0
トラックボールとペンタブと無線マウスを一緒に使ってる
理由は特に無い
519名称未設定:2009/02/09(月) 10:00:13 ID:NFVkzGHR0
俺もwin板や自作板の部屋スレだけは見るからな
パソコンの種類じゃなくて、人の部屋を見るのが好きなんだ
520名称未設定:2009/02/09(月) 10:03:29 ID:7BSE6EIY0
俺は、キッチンとか玄関も見たいんだけど、そういう晒しスレってないの?
521名称未設定:2009/02/09(月) 10:55:48 ID:/Rwp+a6S0
>>520
MacかiPhoneさえ置いとけば、そういう場所の画像もここで晒しても良いよ。
って、俺だけで勝手にルールを決めた。
522名称未設定:2009/02/09(月) 11:09:23 ID:XOu9IY9T0
ごめん俺もWin使いだけどROMってる
Macは一度使ってみたいと昔から思ってるんだけどなあ
523名称未設定:2009/02/09(月) 11:21:25 ID:lNoxiIWk0
私だけだと思ってた〜win使い
Mac欲しい…
524名称未設定:2009/02/09(月) 11:25:55 ID:YXvGNzYR0
俺もですwww意外と多いんですね〜win使いmac欲しい
525名称未設定:2009/02/09(月) 11:27:09 ID:Jmu+Ztaj0
Macが良いのはFontだけだからな〜
526名称未設定:2009/02/09(月) 11:32:41 ID:/Rwp+a6S0
>>525
いやいや、Macが良いのは本体の裏面が美しい事だけだろ
527名称未設定:2009/02/09(月) 11:51:34 ID:gsT/KdBz0
DTM板に、マックが買えないのに何年もマックを絶賛し続けてるハゲマカってキチガイがいる。
たいして高くないんだから欲しいなら買え。
528名称未設定:2009/02/09(月) 11:59:15 ID:lNoxiIWk0
オススメは?

と聞いてしまいそうで怖い…スレ違いなのに
529名称未設定:2009/02/09(月) 12:01:54 ID:hY2IpSyu0
>>526
内部も美しいぞ
530名称未設定:2009/02/09(月) 12:16:01 ID:NFVkzGHR0
>>528
購入相談スレ池
図に乗るな
531名称未設定:2009/02/09(月) 12:16:36 ID:gsT/KdBz0
>>528
用途次第。難しいことをやらないならiMacで十分。
532名称未設定:2009/02/09(月) 13:33:48 ID:CxaKOnPL0
前どっかの晒しスレで見たゲイカップル?の部屋はいたるところにMACがあったなあ
もちろんキッチンにも
533名称未設定:2009/02/09(月) 14:36:58 ID:4gn3OWEi0
>>528
今だったらMacBook白がコスパ高い
オヌヌメ
534名称未設定:2009/02/09(月) 14:40:41 ID:m/JbXpb70
ドザがいることがキモイ
535名称未設定:2009/02/09(月) 14:48:02 ID:PC4qilSwi
トラックボールがドラゴンボールと読んでしまう
536名称未設定:2009/02/09(月) 14:48:33 ID:PC4qilSwi
トラックボールをドラゴンボールと読んでしまう
537名称未設定:2009/02/09(月) 15:03:38 ID:XgDYOsUY0
わざわざ言いなおすその律義さに惚れない
538名称未設定:2009/02/09(月) 15:34:56 ID:oGBFBmDh0
藤原紀香のお酒のCMでアンコウって言ってるのが
いつも×んこーって聴こえてちょっとうれしい
539名称未設定:2009/02/09(月) 17:51:19 ID:hML5WqqL0
トラックボールをドラゴンボールと読んでしまう
540名称未設定:2009/02/09(月) 17:59:05 ID:KL4bERuo0
必要に駆られてドザになってしまった(´;ω;`)ウッ
541名称未設定:2009/02/09(月) 18:01:28 ID:jTpgZAEk0
仕事でドザってのはけっこうみんなそうなんじゃね?
542名称未設定:2009/02/09(月) 18:47:54 ID:/NO4M5Qyi
>>539
こら、あんたはPCからだべさ
543名称未設定:2009/02/09(月) 18:51:25 ID:/NO4M5Qyi
明日のプレゼン大丈夫かな…
初Keynoteプレゼン…
544名称未設定:2009/02/09(月) 18:58:03 ID:ZuKMuN010
そのプレゼンの様子をうぷw(ここそーいうスレだから責任払いで)
545名称未設定:2009/02/09(月) 20:33:15 ID:VLNuBaLS0
なんか物凄い気持ち悪いの沸いたな
546名称未設定:2009/02/09(月) 20:37:28 ID:XgDYOsUY0
キノセイダヨ
547名称未設定:2009/02/09(月) 20:41:19 ID:IfKbloEQ0
これが現実なのよ
548名称未設定:2009/02/09(月) 20:48:38 ID:VDrkj4uYi
>>544
じゃあようつべにUPしゃす
549名称未設定:2009/02/09(月) 20:48:45 ID:ZuKMuN010
現実は小説よりきもい
550名称未設定:2009/02/09(月) 23:08:48 ID:IzXGRY870
>>487
イケメンふうの男はよく見ると既に禿げかかってるずらよ
しかも貧乏
一方、デブは金持ち(親の遺産)
これは女子にとっては実に難しい選択ずら
551名称未設定:2009/02/09(月) 23:56:57 ID:feKMadnD0
>>550
消えろ
552名称未設定:2009/02/10(火) 00:13:54 ID:TH0HEYH80
>>550
陽気なデブ一択ズラ
金がないと話しにならないずらよ
553名称未設定:2009/02/10(火) 00:14:55 ID:ld1j7Rj90
失礼します。
ロダの212の部屋にある車輪付き?のデスクが気になってます。
バタフライ式のワゴンみたいな…。こういうのが欲しい。
もしご本人さんがまだいたら、是非どこで買えるか教えてください。
554名称未設定:2009/02/10(火) 01:23:53 ID:Sfvu9Epl0
>>553
リンク貼れよメンドくせ
555名称未設定:2009/02/10(火) 01:56:31 ID:sQ6n47jr0
>>550
デブで禿げで貧乏なペールキター!
556名称未設定:2009/02/10(火) 06:48:44 ID:lyMGkuNB0
マカーのくせにラーメン二郎食うとは許せん
557名称未設定:2009/02/10(火) 07:31:18 ID:z+KNnZo60
オレなんかむしろラーメン二郎そのものだけどなぁ。
悪いね。。
558名称未設定:2009/02/10(火) 07:36:44 ID:vN6eC2vd0
>>553
Perfumeマニヤの人のお部屋だな?
559名称未設定:2009/02/10(火) 18:49:56 ID:JlVC/sc10
このスピーカkwsk分かる人います?><
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_243.jpg
560名称未設定:2009/02/10(火) 19:00:39 ID:4q3vBKxt0
561名称未設定:2009/02/10(火) 19:12:52 ID:4tnB84kL0
>>559
何がしたいんだそいつは
562名称未設定:2009/02/10(火) 19:17:12 ID:dUJZ7/Tz0
NERVのいいな
563名称未設定:2009/02/10(火) 19:21:45 ID:ofJg0IXt0
丁度いいガラスの机があったので iMac24 を入れてみました。
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_373.jpg
564名称未設定:2009/02/10(火) 19:28:54 ID:/C2Cwpur0
>>562
おまえの部屋はセントラルドグマとかなのか?
565名称未設定:2009/02/10(火) 19:34:14 ID:8zm7Z4Xc0
>>563
個人的にはとても好きだが、
そうやって使うシチュエーションが思い浮かばない。
566名称未設定:2009/02/10(火) 19:42:24 ID:htPCdZnv0
>>563
これってCD入れる時はどうするの?
567名称未設定:2009/02/10(火) 19:44:23 ID:U4j4rN0Z0
テーブル動かすに決まってるだろ
568名称未設定:2009/02/10(火) 19:45:23 ID:mGS6BR2o0
>>559
スターウォーズのロボットの顔みたいだな
569名称未設定:2009/02/10(火) 20:13:29 ID:Jmu85Xst0
>>563
それはインベーダーゲームずら
570名称未設定:2009/02/10(火) 20:22:44 ID:ofJg0IXt0
>>565

これは

・スクリーンセイバー(花と植物の写真2000枚、ランダム)
・iTunes(+リモコン +AirMac Express)
・Dashboard(天気、雨雲、次の電車、世界時計、歌詞)表示

に使うのが目的で、日常の作業は別の MacBook を使ってます。
家にいるときは iTunes で曲を流しっぱなし+スクリーンセイバー起動とか。
使わないときは Sleep。でも、出かける前にちょっと起動して Dashboard とか。

我が家では一番速いマシンなのに、ある意味無駄遣いです。多分、熱帯魚を飼う感覚なのかも。

>>566

正解は「CD入れない」です。リッピングは別のマシンでするので。

>>567

横の穴から手を突っ込めば入れられなくもないですが、ご指摘の通りです。
下の茶色い台にはタイヤが付いてます。

>>568

スターウォーズのどれか分かりませんでした。こんな感じでしょうか?
http://img.gizmodo.jp/img/post_3431/080402t_661.jpg

>>569

確かに、昔のゲームとかをこれで動かすと昔のインベーダー筐体っぽいですよね。
571名称未設定:2009/02/10(火) 20:24:50 ID:ofJg0IXt0
うわ、改行多くて読みづらいですね。すいませんでした。
572名称未設定:2009/02/10(火) 20:31:40 ID:JlVC/sc10
>>560
サンクスです
予想以上に高くてびびった
encounterか越前クラゲ買います

>>563
これ見て旭山動物園思い出したw
573名称未設定:2009/02/10(火) 20:35:59 ID:Rr1U0NSQ0
>>563
なんかいい感じですね。付けっぱなしだと通気が心配ですが。
結局、いいなと思う部屋の人はお金とセンスの両方を持っているんだとわかりました。
574名称未設定:2009/02/10(火) 20:39:05 ID:tjtCx32C0
>>563
面白い使い方する人も居るんだなあ
横に開閉可能のCD.DVD専用に弄ればもっと便利になりそうな気もするけど
それ以前にその用途なら、外部ディスプレイで済みそうな気がしないでも無いけど
それだと本人のこだわりとは違ってきちゃうんだろうな
575名称未設定:2009/02/10(火) 20:43:46 ID:mcxHeoNw0
....これで、天井のライトの写り込みさえなければ....
576名称未設定:2009/02/10(火) 20:57:10 ID:v1RcXVcD0
>>563
うおおぉぉぅ…。
577名称未設定:2009/02/10(火) 20:59:11 ID:r4ODCFK/0
見づらくね?
578名称未設定:2009/02/10(火) 21:06:49 ID:Bk5du1EX0
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_374.jpg
安売りしてるディスプレイ並べてみました
579名称未設定:2009/02/10(火) 21:13:41 ID:U4j4rN0Z0
>>578
スーパーハカーだ。
580名称未設定:2009/02/10(火) 21:21:12 ID:HxStGL7b0
>>578
MDDにドザ臭いのつけんなよ
581名称未設定:2009/02/10(火) 21:38:38 ID:Lf4b8J680
>>578
iPod miniとiPhoneの間にある白いのは何?携帯?
自分携帯ストレート狂で気になります。
582名称未設定:2009/02/10(火) 21:43:09 ID:ofJg0IXt0
578 さんへのレスに割り込みで申し訳ないです。
ちょっとおじゃまします。

>>572
旭山動物園っぽいですかねw。これですね?
http://image.pixta.jp/image/thumb/41/af7ea73bfd357c5f710b672d0d688e32.jpg

>>573
このガラス板は横から見るとコの字になってるだけなので、通気は充分です(前後スカスカ)。
iMac24 は価格.comで、価格推移グラフの一番底あたりで買いました。
机は、展示品を頼み込んで安く売って貰いました。売れなかった物らしく、家具屋さん自身のディスプレイとして使ってた物です。

>>574
この机からは電源ケーブルしか出ていません。
ご指摘の通り、外部ディスプレイでも、とも思いますが、そうするとケーブルが増えるので・・・。
いつか、この iMac が壊れて、その時に iMac 同様の物がなければそうすると思います。
583名称未設定:2009/02/10(火) 21:43:45 ID:ofJg0IXt0
連投スイマセン。

>>575
基本的に部屋の照明は付けていないので、あまり写り込みは気になったことがないです。
この写真にも照明は写ってないと思います。(自分で撮った写真のくせに断定しない弱腰)

>>576
リアクションがあると嬉しいです。ありがとうございます。

>>577
部屋を真っ暗にしても、ガラス面に液晶の表示が写り込むことは余りないので、その点はダイジョウブです。
文字が小さいのでは?と思われているのであれば「その通り」ですが、用途が用途なので、文字が小さいのは支障ないです。

実は、いっそ、iMac 自体を机にするのもアリなのではないかと思っています。
iMac にうまいこと足を付けて、ガラス屋さんで画面と同じ形にガラスをカットして貰って載せるだけでどうでしょう?
但し、iMac20 の液晶だと、現状では横や下から見ると極端に色がおかしくなる(見づらい)ので、iMac24 がよろしいかと。
画面の傾斜が全くないと、見づらくなるのは確実ですが、iTunes &フォトフレーム代わりであればよろしいかと。
自宅で使っている iMac がいつの日かなかなか電源を入れないマシンになってしまったらどうでしょう?
584名称未設定:2009/02/10(火) 22:00:11 ID:O3vgTSv10
>>563
面白いなあ。
動画や静止画を垂れ流してるだけでなんかおしゃれになりそうw
585名称未設定:2009/02/10(火) 22:04:25 ID:JlVC/sc10
>>582
まさにそれそれにインスパイアされたのかと思ったw
586名称未設定:2009/02/10(火) 22:09:26 ID:U7ron9hU0
これでガラスの天板がタッチパネルだったら凄いね。
あれだ、絨毯が金持ちっぽいw
587名称未設定:2009/02/10(火) 22:13:32 ID:U7ron9hU0
>>578
安売りって? 右2枚、それアポーのでしょ? 違うの?
588名称未設定:2009/02/10(火) 22:16:45 ID:xUyBDPaj0
>>587
は?どう見てもHPだろ
盲目?
589名称未設定:2009/02/10(火) 22:18:31 ID:JlVC/sc10
>>587
さぁドザはお家へ帰ろうか
590名称未設定:2009/02/10(火) 22:46:22 ID:U7ron9hU0
>>588
あそうなんだ。ちょっくらページ見てこよ。必要ないけど良ければ買う………かも。
>>589
20年来のマカーだしw
591578:2009/02/10(火) 22:57:32 ID:Bk5du1EX0
>>579
もう一枚欲しいw

>>580
やっぱ、ドザっぽいかな。ちなみにヨセとDAです。

>>581
SO902iです
iPhone使うようになってからは携帯では通話しかしなくなったので古いこの携帯出してきて使ってます。
ちっこくてストレートなのですきです。

>>587-590
そう、HPのです。
色むら、写り込み、視野角最悪だと思います。
592名称未設定:2009/02/10(火) 23:12:30 ID:tjtCx32C0
>>585
旭山のインスパイアワロタwwwww
593名称未設定:2009/02/10(火) 23:18:15 ID:Lf4b8J680
>>591
SO902iか。白いいね。
ちなみにデスクトップのMacは何でしょう?
左側はG3な感じもしますが。改造??
594名称未設定:2009/02/10(火) 23:25:49 ID:RlA2g7Ft0
so902は青が至高
595名称未設定:2009/02/10(火) 23:31:55 ID:5jIGHEG/0
SO902iは赤が一番に決まってんだろ。
596名称未設定:2009/02/11(水) 00:02:48 ID:zv8nmvFL0
何言ってんだ
防水仕様のSO902iwp+の黒の方が(ry
597名称未設定:2009/02/11(水) 00:35:04 ID:BkBdoA960
>>578
机どうなってるんだ??MACどかして見てみたい
598名称未設定:2009/02/11(水) 00:47:53 ID:1y45vjf80
ゥオーリィ
599名称未設定:2009/02/11(水) 00:49:54 ID:ABF2KA810
>>578
サボテンに萌えた
600名称未設定:2009/02/11(水) 03:25:09 ID:bPoxXfcI0
つい買ってしまった的なサボテンっぽいw
601名称未設定:2009/02/11(水) 04:01:34 ID:wbL3THhb0
だからサボテン買うと天井につくって……( ´Д⊂ヽ
おまえらそんなテン子を捨てられるのか!?
602名称未設定:2009/02/11(水) 06:11:57 ID:DEBEJI070
603名称未設定:2009/02/11(水) 06:15:16 ID:T3YV1EZZ0
まどんちゅが多いスレでつね
604名称未設定:2009/02/11(水) 08:07:15 ID:YLd5WZaJ0
>>578
630みたいのが見える
物持ち良いんだな
605名称未設定:2009/02/11(水) 08:50:49 ID:7c7ijEeh0
>>597
MacをMACって書く人は、大抵ドザ
606名称未設定:2009/02/11(水) 08:58:48 ID:YKQORbD90
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /    
607名称未設定:2009/02/11(水) 09:26:54 ID:RMayl+w10
>605
マックをマクドっていう人は大抵関西人
608名称未設定:2009/02/11(水) 09:47:37 ID:YoKjMBWW0
亀かもしれんが>>158でちょっと泣けてきた・・・。
609名称未設定:2009/02/11(水) 09:49:31 ID:2x/YHE4e0
へえ、そうなんやw
で?
610名称未設定:2009/02/11(水) 09:52:12 ID:WmmUMsRC0
長野県ではマッキンと呼ぶのが普通でがんす
611名称未設定:2009/02/11(水) 10:02:48 ID:0lhc7pwI0
マックをキントッシュっていう人は大抵吉田戦車
612名称未設定:2009/02/11(水) 10:11:58 ID:1yHcspAa0
部屋でMacの前にいるのは大抵俺
613名称未設定:2009/02/11(水) 10:30:27 ID:iiWrP6mu0
おさるのおケツはマカーマカー
614名称未設定:2009/02/11(水) 10:35:12 ID:sAXFRx3T0
>>611
キントッシュワロタw
615名称未設定:2009/02/11(水) 10:36:59 ID:OlZTEp/Z0
俺は
マクドナルドをマクドナ
ウェンディーズをピーターパン
ファーストキッチンを1
サブウェイを地下鉄
ケンタッキーフライドチキンをケンタフラチン
って呼んでる
616名称未設定:2009/02/11(水) 10:45:11 ID:g8LVYUdE0
(´・ω・`)知らんがな
617名称未設定:2009/02/11(水) 11:12:04 ID:Sv1jvDBD0
>>615
ケンタフラチンワロタ

金太の大冒険を思い出した。
618名称未設定:2009/02/11(水) 11:21:40 ID:78n72qqO0
ファーストキッチンを1だけ認める
モスがあればマックいらない
関西人しね
619名称未設定:2009/02/11(水) 11:24:34 ID:0kLpcXJe0
>>618
最後の1行は余計だろ。
620名称未設定:2009/02/11(水) 11:54:41 ID:ov1j8Xbj0
昨日自転車ドロの冤罪にあった時に担当の警察が関西弁だった。
罪が晴れたのにそいつはあやまらなかった。関西人しね
621名称未設定:2009/02/11(水) 11:57:31 ID:7c7ijEeh0
警察官は逮捕しただけだし、まだ判決を言い渡される前だったから
そもそも冤罪とはいわない。
622名称未設定:2009/02/11(水) 11:57:42 ID:78n72qqO0
よけいじゃない
最後の1行に本意だよ
おねがいだからせめて東京からはきえて
623名称未設定:2009/02/11(水) 11:59:33 ID:WbL9PQwm0
コンプレックスの塊だな('A`)
624名称未設定:2009/02/11(水) 12:01:11 ID:2x/YHE4e0
ほんまやねw
625名称未設定:2009/02/11(水) 12:01:55 ID:ov1j8Xbj0
>>621
まぁそれを言うなら逮捕じゃなくて任意同行だろ。
お互いあんまり細かい事は気にしない事にしようぜ。
関西人は死ななくても良いけど東京で関西弁をしゃべるのはやめて欲しい。
本当に耳障り
626名称未設定:2009/02/11(水) 12:03:36 ID:ABF2KA810
昔転校先の先生に「早うしねぇ」って言われたけど意味が分かって納得した
方言って難しいね
>>601
サボテンってこのサイズからでも天井まで伸びるの?
627名称未設定:2009/02/11(水) 12:05:09 ID:E/BOccqY0
関西の人を批判して、それで気が紛れるならそれでいい。
凶悪事件起こされるよりはよっぽどいい。
そんな懐の大きい人が多いね、関西の人は。
628名称未設定:2009/02/11(水) 12:08:22 ID:dFLkuSSK0
方言の良さは甘えられたときだ
非常にエロい
629名称未設定:2009/02/11(水) 12:11:08 ID:ViykRpur0
>>626
岡山か?
630名称未設定:2009/02/11(水) 12:14:16 ID:7c7ijEeh0
>>625
任意同行なんて、どこにも書いてないじゃん。

で、なんで東京の人間って関西人をライバル視してるのか
全く以て理解出来ない。
関西人氏ね
631名称未設定:2009/02/11(水) 12:18:59 ID:ZhQq57uS0
死んだらあかんでえ
ほななー、そろそろ部屋みせてや
ぎょーさん見せてくれたら、わてホンマうれしいねん
632名称未設定:2009/02/11(水) 12:19:15 ID:Agd6x2e30
キモ
633名称未設定:2009/02/11(水) 12:57:02 ID:2x/YHE4e0
きょーてーすれじゃのー
634名称未設定:2009/02/11(水) 13:11:36 ID:O6SZtJGs0
ライバル視じゃなくて、馴れ馴れしいとか厚かましいとか
対極に位置するから東京のひとは関西人きらいなんだよ。
よく関西人は朝鮮人と同列に語られるけど、同じ日本人と
思いたくないぶん関西人のほうがきらいだわ。
かんさいじんしね。
635名称未設定:2009/02/11(水) 13:22:40 ID:78Tce9D50
>>634
そうだね! チョコレートディスコだね!!
636名称未設定:2009/02/11(水) 13:25:18 ID:bPoxXfcI0
関西人は東京人をライバル視するが、
東京人は関西人をライバル視などしていない。
ウザイのでただ嫌いなだけw

浅草界隈の下町人は関西人に相通じるものを感じるので、こいつらも嫌いw
637名称未設定:2009/02/11(水) 13:26:37 ID:2x/YHE4e0
>>635
×チョコレートディスコ
○チヨコレイトディスコ
638名称未設定:2009/02/11(水) 13:47:28 ID:mhQDyp8t0
第三者:東北弁
639名称未設定:2009/02/11(水) 14:08:46 ID:IGNrp6jY0
関西人

地味  → 一般的には上品をさす
冷たい → 一般的には礼儀正しいをさす


沖縄:外国人
640名称未設定:2009/02/11(水) 14:19:12 ID:nhnGFHoX0
東京人
641名称未設定:2009/02/11(水) 14:27:51 ID:qvJWSrlE0
>>639
たしかになw

生粋の東京生まれの人って地味だよね
友達の嫁じみすぎてわろたわ
642587:2009/02/11(水) 15:01:23 ID:+mjyYBSh0
>>593
G3 ヨセミテとG4 Digital Audioです。
むかし静音化が流行ったときに改造しました。

>>593-596
白の俺涙目

>>597
普通のワークテーブルです。
足下の奥にMacを置いてます。

>>598
かわいいw

>>599-600
もらいものですw

>>604
630いいですね。これはもらいもののPCです。犬入れて遊んでます。
ダイニング用のテレビとして5220をいまだに使ってます。
643名称未設定:2009/02/11(水) 15:02:32 ID:mfLgcodY0
Macのある部屋を見せるスレ
644578:2009/02/11(水) 15:02:37 ID:+mjyYBSh0
上のレスは578でした
645名称未設定:2009/02/11(水) 21:27:29 ID:wbL3THhb0
>>626
柱系なら伸びるよ。
丸系ならサッカーボールのようになる、更に膨らむ。
646名称未設定:2009/02/11(水) 22:21:44 ID:gfyqoLPa0
鉢が小さければあまり成長しないんじゃないの?
647名称未設定:2009/02/11(水) 23:26:23 ID:YWNK21Zh0
大きい鉢に植え替えしていくと育つんだと思う。
648名称未設定:2009/02/11(水) 23:29:45 ID:G4UFNRRr0
世界最大の生物はキノコ。
ある山で山の頂上の方のキノコとふもとのキノコのDNA検査したら全く同じDNAで、
つまり一つのキノコが山の地下で山を丸ごと乗っ取っている状態になっていたらしい。

つまり、お前等キノコは危険だぞ。
鉢どころか家も飲み込まれるかもな。それだけの材料があれば。
649名称未設定:2009/02/11(水) 23:30:57 ID:J3yj+o9n0
キノコの山は食べ盛り
650名称未設定:2009/02/11(水) 23:31:15 ID:TSmEv1Y40
おれのキノコは朝から寝たまま
651名称未設定:2009/02/12(木) 01:23:22 ID:tDmcgfLF0
ぼ、ぼくのベニテングダケも食べてください><
652名称未設定:2009/02/12(木) 01:49:36 ID:61/2RApT0
>>651
すごく・・・小さいです・・・
653名称未設定:2009/02/12(木) 02:18:03 ID:0pe0ufch0
女の私からすると、そういう下ネタは気持ち悪いしちょっと勘弁。
子供じゃないんだから、大人の部屋を見て大人の会話しませんか?
654名称未設定:2009/02/12(木) 02:20:19 ID:vK+CIwq50
いや、男女関係なく気持ち悪い
子供なんだろう 精神的に
655名称未設定:2009/02/12(木) 02:31:34 ID:xRgXezZBP
はっはっは!
おれのテングダケは今朝ちょっとこすっただけで
白い液体ぶちまけたぞ!!
656名称未設定:2009/02/12(木) 02:33:15 ID:aq+DORhs0
>>655
すごく・・・きれいです・・・
657名称未設定:2009/02/12(木) 02:42:35 ID:bqKXcQNc0
>>653
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
658名称未設定:2009/02/12(木) 02:44:03 ID:L62+WNy00
>>653-654
おまえら2ちゃんで何言っちゃってんの?
ネタも下品も嫌ってんならブログでも開いてやってろよw
659名称未設定:2009/02/12(木) 02:48:30 ID:DHfoSnDg0
って大人ぶってる自分が素敵とおもってる女は大嫌い
660名称未設定:2009/02/12(木) 02:55:31 ID:oB42jZAC0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
661名称未設定:2009/02/12(木) 03:11:04 ID:2drZKnph0
662名称未設定:2009/02/12(木) 03:20:49 ID:c/LDTMpV0
じゃあオトナのハナシしよっか

>>661
シブいな
金子国義っぽい
http://www.vocabow.com/photo/08.07/7.3higurasil.jpg
ジャジーだぜ、アンニュイなカンジだぜ、キミんち
663名称未設定:2009/02/12(木) 03:24:30 ID:UH7X7sBi0
女の私からすると、そういう下ネタは気持ち悪いしちょっと勘弁。
子供じゃないんだから、大人の部屋を見て大人の会話しませんか?

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

664名称未設定:2009/02/12(木) 03:33:13 ID:2drZKnph0
665名称未設定:2009/02/12(木) 03:34:11 ID:bqKXcQNc0
>>661
お洒落さんはやっぱりIKEAのVIKAでキメッ
666名称未設定:2009/02/12(木) 03:50:00 ID:kMAt+IJh0
>>664
生活感あっていいね
667名称未設定:2009/02/12(木) 04:09:13 ID:y+ZzZ8P90
>>664
照明の暗さがよいのだな。
668名称未設定:2009/02/12(木) 04:13:03 ID:4q6peGms0
>>661,664
いい。
流し台写っててもかっこいい部屋ってのはいいね。
きっとスコッチとブルースが好きだな。うん、きっとそうだ。
669名称未設定:2009/02/12(木) 06:00:29 ID:szQAzpRf0
人生はブルーズだぜカウボーイ
670名称未設定:2009/02/12(木) 07:56:18 ID:TvnEzrRX0
画像が暗くて何が映ってるのかサッパリ分からん。
次、次
671名称未設定:2009/02/12(木) 09:13:58 ID:nts/mAfCO
>>661,664
気に入った。
いい。
672名称未設定:2009/02/12(木) 09:23:46 ID:1z0YqaNr0
Eileen Gray人気に嫉妬。
673名称未設定:2009/02/12(木) 09:39:56 ID:cDj4joVJ0
674名称未設定:2009/02/12(木) 09:49:41 ID:ziqMR8E50
カメラ好き?
読書家かつ古地図収集家でもあるのか

服は脱いだら畳みましょうって先生が言ってた
675名称未設定:2009/02/12(木) 09:50:52 ID:UH7X7sBi0
エルメスか
676名称未設定:2009/02/12(木) 10:13:53 ID:Tj0B0VOS0
>>661,664
前にも出てたけど、この手の机の足って邪魔にならないの?
蹴り入れちゃって大惨事になりそうでw
677名称未設定:2009/02/12(木) 10:15:00 ID:nSg+Ytfk0
先生の前で服を脱ぐなんて…
678名称未設定:2009/02/12(木) 10:38:26 ID:T8ybO8Tg0
>>674
カメラ好きは普通は防湿庫にちゃんとカメラを入れる。
これはただの片付け嫌い。
679名称未設定:2009/02/12(木) 10:49:15 ID:Ly0X3OSD0
蛍光灯をつけて撮れボケ
680名称未設定:2009/02/12(木) 10:50:24 ID:EMVHWci70
乱雑を装ってるが見せたいものを見せるみたいな
681名称未設定:2009/02/12(木) 11:48:31 ID:5Kp3429l0
うむ。こやつ狙っておるな、ちょこざいな。
682名称未設定:2009/02/12(木) 13:11:25 ID:B4lsbZHv0
ここは性格悪い奴多いね。マナーというより人間性疑うよ。
晒してくれる人がいるからお前等だってここで楽しめるんだろうに。
綺麗なMacは持ってても心を病んだ人達。
683名称未設定:2009/02/12(木) 13:12:41 ID:bTDvJVSz0
>>664
ワンルームなのかな。
うまく洒落た雰囲気を出してるよね。

>>682
ここに限らず、子供っぽい奴多いよw
684名称未設定:2009/02/12(木) 13:26:41 ID:T8ybO8Tg0
>>682
何番のレスに対して書いてるの?
685名称未設定:2009/02/12(木) 13:29:05 ID:/BFHj16/0
686名称未設定:2009/02/12(木) 13:40:57 ID:6Y8cC4gK0
>>664
eMacの上に、
「アイフォン」が映ってるのが面白い
そのアイフォン、うちと全く同じだ
モニターついてたらいいのにと時々思う

最初は呼び出し音量が大きすぎてうるさいので
音量調節しようとしたが、調節レバーが受話器の下にあるのに気づかず
機器内部にあると思ってドライバーで分解したw
687名称未設定:2009/02/12(木) 13:47:24 ID:TFT52XSI0
>>664
クロワッサンのガステーブル(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
688名称未設定:2009/02/12(木) 14:14:11 ID:bqKXcQNc0
>>682
部屋晒し系は、しょうがない
689ジョブズ困惑前651:2009/02/12(木) 14:33:36 ID:BmLDGAzf0
>578
携帯とスピーカー
俺の〜
690名称未設定:2009/02/12(木) 15:02:06 ID:6Y8cC4gK0
>>664みたいな古い昭和風のキッチンをオサレに見せる方法ってないのかなあ
どうしても貧乏臭さというか生活感がでちゃうんだよね
そのあたりはシステムキッチンにはかなわんよね
最近建てられた賃貸はシステムキッチンばかりだけど
5年以上前の賃貸物件はまだそういうふるいキッチンだよね大抵
同じ賃貸でも分譲賃貸だと古くてもシステムキッチンのとこはあるけど
691名称未設定:2009/02/12(木) 15:06:45 ID:y/EBlouf0
ヒント:写真の撮り方と照明
692名称未設定:2009/02/12(木) 15:08:19 ID:1z0YqaNr0
>>690
扉のサイズと同じ無垢材を用意して好きな取手つけて交換すれば、大分マシになると思う。
693名称未設定:2009/02/12(木) 15:26:24 ID:TvnEzrRX0
>>690
俺ん家のキッチンも>>690に似た古臭い感じだけど、たぶん扉のノブがダサいのも
安っぽさを感じる要因だと思う。

東急ハンズに行けばノブが何種類も売ってるから、>>692までやらなくても
扉の全面にMDFやアルミの板でも貼って、ちょっとこ洒落たノブを付けるだけでも、
結構カッコよくなると思う。
694名称未設定:2009/02/12(木) 15:27:07 ID:TvnEzrRX0
事故レス
2個目のアンカーは、>>690じゃなくて>>664だ。
695名称未設定:2009/02/12(木) 16:11:37 ID:8Ax5utWq0
俺ん家のキッチンがダサイのはノブのせいだったのか。
696名称未設定:2009/02/12(木) 16:26:27 ID:7GWLjY2u0
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //     <言いがかりも甚だしい
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
697名称未設定:2009/02/12(木) 16:33:32 ID:5Kp3429l0
www
698名称未設定:2009/02/12(木) 17:57:25 ID:pBIP4cpD0
>>696
ノブじゃないか!
ひさしぶりだな!
699名称未設定:2009/02/12(木) 19:12:30 ID:gXHQ/9q00
>>696
おい、ノブ!
コーラ買ってこい!
700名称未設定:2009/02/12(木) 19:14:43 ID:f66399Ymi
BB2Cから写真UPできらんだか?
701名称未設定:2009/02/12(木) 19:24:58 ID:IfeQD1T40
叩かれるの覚悟で。
BB2Cの方が2chビュワーとして優れてるってオワッテルよなぁ。
Macのビュワーってどれも糞だ。

それだけWindow使いの方が、行動力あるし、Mac(iPhone)のことを理解してるってことだろ?
なんだかなぁと思うよ。
702名称未設定:2009/02/12(木) 19:29:36 ID:c+aEuF490
>>696
世界戦がんばれよ
703名称未設定:2009/02/12(木) 19:33:46 ID:dzSW1xgk0
>>701
叩かれるわけねえじゃん
スレ違いなんだから
704名称未設定:2009/02/12(木) 19:34:02 ID:KeiTO1/i0
>>696
飲酒運転するなよ
705名称未設定:2009/02/12(木) 19:34:27 ID:TvnEzrRX0
ノブがダサいって、取って付けたような言い掛かりだな。
706名称未設定:2009/02/12(木) 19:48:48 ID:xmOWUXfT0
>>696
腹減ったよノブ
707名称未設定:2009/02/12(木) 19:54:04 ID:rVTUUT5f0
ノブって戸棚のノブか?
それならダイソーでもホームセンターでも色々売ってるから交換すればいい。
708名称未設定:2009/02/12(木) 20:16:55 ID:7GWLjY2u0
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //     <いまアルペン見てるから待って
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
709名称未設定:2009/02/12(木) 20:23:13 ID:Ezs5jSwe0
ほらお前らが調子乗らせるから
710名称未設定:2009/02/12(木) 20:37:55 ID:fFEvlLBn0
        /\
       /   \
        ̄j ̄ ̄ ̄l_
      、,/     \ ゙゙゙゙゙̄>、
     i"___,,,,,、、 ---‐'" 」
     l____,,、、--‐‐、''"
    /       .l;;;;;;;;;;;;i
.   /         l;;;;;;;;;;;l
.   |__     __,,,,  l;;;、r.、!
   '、__`   ´_,,  l;;;'.'´ l
    |'゙'` ノ ."'゙''"´  l;;'` ' ノ
    |. / 、,      .、_ノ;|   <ムホン?ムホン?
    l  ` ''       l  ヾ'、
    ヽ. ---     /  ./l l\、
     ヽ '''     ノ   ///:::::::`i`''-.、_
  ,、-r‐''ヽ、,,,,,、.- '"   .//./:::::::::::l   l
'"´  .|   |::::|ヽ、   .,r'./ /:::::::::::;'   l
711名称未設定:2009/02/12(木) 20:39:12 ID:tDmcgfLF0
ミッチーきたーーーーー!
712名称未設定:2009/02/12(木) 20:55:31 ID:KeiTO1/i0
そろそろサッチーの出番です。
713名称未設定:2009/02/12(木) 21:27:46 ID:VhbYZckb0
>>664
eMacはイーなあ。
714名称未設定:2009/02/12(木) 21:29:21 ID:vj8D6U/s0
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|     ここ戦国板じゃないよ
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
715名称未設定:2009/02/12(木) 22:09:39 ID:WJ56a1nx0
>>661

懐かしいなぁ、以前うpされた方ですね。
バイオが見当たりませんが w

以前聞きそびれたのですが、
ワーキングテーブルは何処のメーカで、いくらですか?

15年位前のモノマガジンに掲載されてたのと
同じもののような気がするのですが、
確か30万円近くしたようような...。

そんなテーブルでオサレに画像編集をしてみたいです。
716名称未設定:2009/02/12(木) 22:17:13 ID:61/2RApT0
         ,.――
       / ,ー―ヾヽ
       | ノへ、=ノ'i))
      ノノノ.[ゑ]‐[ゑ].i    
      ((.(6  /・・ヽ|ノ 
       ヾ|   ̄ ̄ノ    <コーラ売り切れてたよ
      n  / `ーi´                  
      ( 1/|  / \  m
      | (^8⌒Y\`ー~ノ
      し |   /    ̄
        |  〈
       人r⌒)
      // /
     ( / ノ
   。  V /
  。 C | / っ
   ~ ~。`"゚〜 3~~ 〜 ~  〜
717名称未設定:2009/02/12(木) 22:36:36 ID:3eBfWwo80
>>715
それIKEAのだよ
見る目無さすぎワロタ
718名称未設定:2009/02/12(木) 22:56:11 ID:513s2z4V0
所詮mac板だ
719661:2009/02/12(木) 22:58:06 ID:SyA9ZaQP0
>>715
デスクの脚はリビング・モティーフで購入したものでSculptures-jeuxという家具メーカーのものです。
たぶん今は扱ってないと思いますが、3万位の品物だったと記憶しています。
このタイプのデスクにしては耐加重がけっこう強いので重宝してます。
たしかPenのバックナンバーに載ってました。
720名称未設定:2009/02/12(木) 23:40:46 ID:SyA9ZaQP0
ちなみにVIAOがあったのは4年位前ですねw

一度引っ越してるのに目ざといですねー
721名称未設定:2009/02/12(木) 23:52:13 ID:+3dbQFAo0
>>661
散らかってるなw
かなり好きだが
722名称未設定:2009/02/13(金) 00:05:03 ID:9T6UTqJy0
最近、おいらんちにNHKの集金人が頻繁にくるようになってきたがんす
その度、ごとに居留守を使うわけですが、1日2回とか日曜日攻撃もしかけてきて非常に迷惑です。
貧乏人をいじめるのはやめてくれがんす
723名称未設定:2009/02/13(金) 00:06:31 ID:XSoVvf860
>>722
消えろ。
724名称未設定:2009/02/13(金) 00:09:19 ID:iE49UG8J0
725名称未設定:2009/02/13(金) 00:11:11 ID:KIHOFjcA0
俺は年間で払ってるよ。NHKBSで満喫してるぜ。
CMまみれの地上波なんて見たくもない
726名称未設定:2009/02/13(金) 00:12:12 ID:kjSwqdkB0
>>724
Macどこ?
727名称未設定:2009/02/13(金) 00:12:43 ID:KIHOFjcA0
正直、集金人よりCMの方がウザい。
CMに洗脳されて無駄使いするんだろ?
728名称未設定:2009/02/13(金) 00:14:14 ID:YIyOrO8TP
NHKも民放もBSの方が良作が多い
やっぱ地上波はアホ向けなんすかね
なんか納得いかない
729名称未設定:2009/02/13(金) 00:14:38 ID:AqtcmcQU0
なんでこういうコラ作るんだろう
そしてわざわざ貼り付けるんだろう
730名称未設定:2009/02/13(金) 00:15:33 ID:oRTgDoTu0
>>717
ttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S59843796
IKEAのってこれのこと?
まったく違うデザインにしか見えないのだが

見る目無いな
731名称未設定:2009/02/13(金) 00:30:19 ID:UMpf9h1V0
>>664
まだeMacを使ってるのか…
別の意味で驚いたし感心したw
732名称未設定:2009/02/13(金) 00:36:25 ID:XHeqbpdX0
>>724
左側のシェルフは無印良品のスチールユニットシェルフだな。
以前はミディアムグレーだったのに、淡い色にマイナーチェンジされて
実に安っぽくなってしまった。

あのマイナーチェンジの所為で、俺みたいなブルジョワは少し高価な
ステンレスユニットシェルフを買う羽目になった。
733名称未設定:2009/02/13(金) 00:41:37 ID:8Xe8t/rO0
スピーカー変えたんで久しぶりにupします〜 
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20090213003821.jpg
734名称未設定:2009/02/13(金) 00:42:33 ID:KDQcYOxN0
暗くてよく見えん
735名称未設定:2009/02/13(金) 00:44:32 ID:OoxjaXci0
やっぱジンジャーエールはウィルキンソンだよね
カナダドライはマイルド過ぎるし生姜っぽさが足りない
736名称未設定:2009/02/13(金) 00:46:44 ID:Hg0onXnG0
>>726
はあ?
737名称未設定:2009/02/13(金) 00:51:11 ID:8Xe8t/rO0
>>734  では明るいの http://mac.hitobashira.org/img-box/img20090213004803.jpg

>>735 ウィルキンソン、瓶のデザインも良くて味もホント最高ですよね
738名称未設定:2009/02/13(金) 00:57:09 ID:XHeqbpdX0
NANAOのディスプレイはデザインが五月蝿い。
739名称未設定:2009/02/13(金) 01:03:25 ID:gOSg1n/i0
ウィルキンソンも二種類あるけどショウガがきついほうがやっぱりおいしいね。
この前東京駅の地下でショウガエキスみたいなのが売ってたからそれを買ってきて
炭酸で割りました。それも結構おいしかったYO
740名称未設定:2009/02/13(金) 01:03:54 ID:DOK54MaD0
>>733
でか過ぎ
741名称未設定:2009/02/13(金) 06:20:32 ID:Cfgv8t1p0
>>737
空箱w
742名称未設定:2009/02/13(金) 07:37:23 ID:ymSTVAUj0
ウィルキンソンはドライもおいしいけどな、ケースで買ってしまう
743名称未設定:2009/02/13(金) 07:43:47 ID:V4Vu+azh0
>>730
イケアのほうがデザインいいな
744名称未設定:2009/02/13(金) 08:22:55 ID:c6bmZSXb0
皆さん自慢の素敵なワンルーム・ディスコをバンバン晒してくれ!
745名称未設定:2009/02/13(金) 09:25:56 ID:XHeqbpdX0
これでダっサいFAX専用機は、窓から放り投げられるよ。

意外と知らない? 仕事で使える「インターネットFAX」サービスの基本
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090212/1023629/?P=1
746名称未設定:2009/02/13(金) 09:36:34 ID:sdyb8DFK0
>>744
おれんち、とりまミラーボール吊ってる
747名称未設定:2009/02/13(金) 13:23:55 ID:Lwpv+1wp0
初回に登録料1080円が必要ですが、毎月のランニングコストは月額基本料940
円(請求書レス割引の価格)+国内送信料(1枚あたり全国一律14円)+1000
枚以上の超過受信料+消費税。わたしは1000枚もFAXを受信しないし

hpの複合機で十分
748名称未設定:2009/02/13(金) 14:29:13 ID:gLC9Hm5z0
>>745
何のためにMac使ってるんだい。

ってFAXのためじゃないですね。すみません。
749名称未設定:2009/02/13(金) 14:59:34 ID:94AfuFAh0
そういえばmacのfax機能って一回も使った事がないや
750名称未設定:2009/02/13(金) 15:07:52 ID:gLC9Hm5z0
受けたFAXがPDFになってメールで飛んでくる。いいよぉー。
ただ送信需要がゼロでなければスキャナーいるんだよな。
5年前ぐらいに10000えんぐらいで買ったスキャナーが捨てられない。。
751名称未設定:2009/02/13(金) 16:58:08 ID:SGRFNi880
元はドザですので残念な部屋です。

全体
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_378.jpg
机の上
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_379.jpg
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_380.jpg
後ろ
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_381.jpg
その他のノート
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_382.jpg

机の上をすっきりしようと思いノートに移行しようと思ったが
どうしても糞液晶に我慢が出来なく仕方ないのでリッドクローズド
で使ってる。
752名称未設定:2009/02/13(金) 17:00:35 ID:/lKzr/bv0
おクスリの飲み過ぎと伊東美咲には注意しましょう。
753名称未設定:2009/02/13(金) 17:02:12 ID:ymSTVAUj0
TV笑ってしまった
テレビの方が暗くてわからないけどデスクの方は
こざっぱりでイイネ
754名称未設定:2009/02/13(金) 17:06:40 ID:gSPmehju0
eeePCの使い心地教えれ
755名称未設定:2009/02/13(金) 17:08:04 ID:GEsWfgPm0
ドザとか関係ないから。
ただおまえがダサいだけだろ。
その部屋に似合わないレースのカーテンどうにかしろよ。
756名称未設定:2009/02/13(金) 17:08:52 ID:qjbA00c90
>>751
本体はMBP15か?
757名称未設定:2009/02/13(金) 17:19:48 ID:Hg0onXnG0
カーテンがあんまりにもひどいのと机が安っぽすぎる
あとテレビ映しちゃう辺りが自作機部屋を・・・
758名称未設定:2009/02/13(金) 17:21:52 ID:qs+6a+jV0
テレビは総一郎さんか?
てか何の薬だよwww
759名称未設定:2009/02/13(金) 17:28:25 ID:kjSwqdkB0
>>751
机下の足置きみたいなの詳しくお願いします。
760名称未設定:2009/02/13(金) 17:32:01 ID:mESCpMKT0
>>642
亀だが、いまだに動いている5220を是非うpして欲しい。
初めて使ったマックなので懐かしい。
761名称未設定:2009/02/13(金) 17:34:55 ID:gSPmehju0
>>587
使ってないなら初代iPodくれw
762名称未設定:2009/02/13(金) 17:46:15 ID:Lwpv+1wp0
Pioneer Kuroだ
763名称未設定:2009/02/13(金) 17:48:23 ID:J5XVIeoj0
液晶どこのですか?
764名称未設定:2009/02/13(金) 18:22:53 ID:zxriFv1a0
>>751
そのフットレストkwsk
765名称未設定:2009/02/13(金) 18:39:55 ID:4VjKwsP10
>>751
うp乙
これから頑張ってセンス磨いていって。
766名称未設定:2009/02/13(金) 18:45:05 ID:SGRFNi880
>>752
そんなに飲んでないよ。
二日でワンシート位だから。
>>754
小さいけどギリギリ実用で使える。
もっぱら図書館スペシャルで使ってる。
>>755
別にカーテンがあるんだけど掛けるのめんどい。
>>756
YES
>>757
だから残念な部屋だと.....
>>758
そう。
薬はデパスとコールタイジン。
>>759
ヤマギワで買った。
詳しい事和知らない。
>>763
ナナオのL997
767名称未設定:2009/02/13(金) 19:03:35 ID:/lKzr/bv0
デパスとビールいっしょにのむと美味いよw
768名称未設定:2009/02/13(金) 19:06:08 ID:zh1b6EZ40
>>766
レイトン教授面白い?
769名称未設定:2009/02/13(金) 19:14:58 ID:tEJ+5olM0
鼻づまりのウツってか?
770名称未設定:2009/02/13(金) 19:15:58 ID:XHeqbpdX0
>>766
いい加減、白黒付けようじゃないか。
771名称未設定:2009/02/13(金) 19:18:12 ID:vWJgOSCR0
メンヘラとスイーツとゆとりは自己主張激しい
772名称未設定:2009/02/13(金) 19:22:04 ID:SGRFNi880
>>767
俺、アルコール駄目なんだよ。
どっちかつーとアルコールよりサイレースの方がいいんだが。
でも、あれは翌日だるくて。
>>768
面白い。
>>769
鼻づまりだけど鬱ではない。
773名称未設定:2009/02/13(金) 19:26:11 ID:GEsWfgPm0
>>766
おまえのうつの原因はその部屋に合わないレースのカーテンだよ。
なんて冗談はごめんよ。
だけどおまえのセンスのなさをドザだったからと転嫁すんな。
何事も、すべて自分の責任と飲み込んだうえでその先に開放がある。
774名称未設定:2009/02/13(金) 19:29:20 ID:iDStdwI10
抗鬱剤飲んでる自慢ってうざくね?
775名称未設定:2009/02/13(金) 19:39:56 ID:Qd5YRUUy0
>>772
レースのカーテン一枚2000円くらいのでも柄の無いシンプルなのにしてみたら
せっかく壁際にコードが走ってるから配線モールを使うとか
776名称未設定:2009/02/13(金) 19:40:25 ID:c09WJ0TU0
抗鬱剤飲んでるのって自慢になるの?
777名称未設定:2009/02/13(金) 19:45:15 ID:IxozpprT0
カーテンとカレンダーさえなんとかすればそこそこ悪くはない。
778名称未設定:2009/02/13(金) 19:52:59 ID:iDStdwI10
>>776
病気自慢と似たようなもんだろ。
779名称未設定:2009/02/13(金) 19:53:56 ID:V4Vu+azh0
>>751
まじめにドザくせえ部屋だなw
780名称未設定:2009/02/13(金) 19:57:26 ID:SGRFNi880
>>775
なるべく早くドレープ掛けるよ
配線モールも買ってはあるんだけどめんどくて。
>>776
そりゃ自慢にならんだろ。
俺は肩こりと腰痛。

あっちではカーテンもデパスも全く話題にならなかったけど
こっちは目の付け所があっちと結構違うんだな。
781名称未設定:2009/02/13(金) 20:02:29 ID:V4Vu+azh0
ドーザドーザドザキモオタ君
おしゃれを気取ってMacつかうー
ドーザドーザドザ残念ね
どっちにしてもださいよー
782名称未設定:2009/02/13(金) 20:15:00 ID:qpfrPzZq0
>>781
お前って感じ悪い奴だな。
783名称未設定:2009/02/13(金) 20:19:33 ID:8YxvXygN0
ID:V4Vu+azh0
こういう人の方がドサっぽいw
784名称未設定:2009/02/13(金) 20:22:53 ID:IDwO9K7u0
元ドザとか言わなきゃいいのに。
785名称未設定:2009/02/13(金) 20:26:10 ID:gDcoRkrr0
馬鹿だなー>>781>>751の資金力に嫉妬してるツンデレなんだぞ
そのうちデレるから生あたたかくスルーしてあげよう
786名称未設定:2009/02/13(金) 20:33:25 ID:zYI/Z6H70
デパス=鬱って奴は2ch脳過ぎるんじゃねーの
787名称未設定:2009/02/13(金) 20:54:12 ID:PW18R3ho0
>>751の部屋が何故カッコよくないかといえば
棚のノブがダサいからだと思う。
788名称未設定:2009/02/13(金) 21:04:15 ID:/lKzr/bv0
もうノブは呼ばないで
789名称未設定:2009/02/13(金) 21:23:37 ID:uuRlG37E0
       _,,,,,,,,      
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
790名称未設定:2009/02/13(金) 21:33:00 ID:t6pqFfMj0
w
791名称未設定:2009/02/13(金) 21:36:22 ID:QK4hoU/w0
>>786
まったくだ
デパスなんてちょっと気分が浮かないとか眠れないとか言えばすぐ出される
ただの安定剤だよ
でも実はけっこう依存性強いんだよな
792名称未設定:2009/02/13(金) 21:41:21 ID:CAsauyr80
デパスって精神科医が金儲けのためにホイホイ処方してるイメージが拭えない。
793名称未設定:2009/02/13(金) 21:58:12 ID:SGRFNi880
>>787
昭和の家だからしょうがないんです。
>>792
精神神経科もがんがん処方してるけど
結構他の科も処方してるよ。
精神神経科で処方されるのはもっと凄いのだよ。
794名称未設定:2009/02/13(金) 22:12:59 ID:4s+GXoh40
モニタ縦って、どういう風に使ってるの?
795名称未設定:2009/02/13(金) 22:15:33 ID:YIyOrO8TP
>>794
PDFでもウェブサイトでも基本縦方向ですから
モニタを縦にすると何かと閲覧性が高くていいですよ
特にモニタ縦のデュアルモニタはすごく便利
796名称未設定:2009/02/13(金) 22:17:57 ID:P9liSuP/i
デパス、うちの両親も飲んでるよ?そういう中年多いんじゃない?
797名称未設定:2009/02/13(金) 22:20:32 ID:vWJgOSCR0
薬ネタはもういいよ
798名称未設定:2009/02/13(金) 22:26:33 ID:SGRFNi880
>>795
そうそう、写真や映像見るんじゃなきゃ縦の方が便利。
縦のデュアルもやってた。この状態が一番長かったかも。
縦+横もやってた。こっちの方が便利だったかも。
でも最終的には縦一枚になった。
理由はあんまりモニタが並んでると圧迫感感じるようになったから。
まあそれでノートだけにしようかと思ったんだけど。
NECの2690辺りをピボットしながら使うのが一番すっきり使えるかも。

799名称未設定:2009/02/13(金) 22:32:20 ID:YIyOrO8TP
>>798
むかーし、NECにPC-100というパソコンがあってだな‥‥
その頃から縦型モニタは憧れでした
写真も縦方向のものは縦型モニタで見た方が断然迫力がありますね
ただし安いモニタだと通常設置での横方向の視野角が狭いから
目が疲れるという欠点があってやめました
800名称未設定:2009/02/13(金) 22:35:24 ID:2BLZOxu50
ピボットってハード側は90度回せばいいんだが,ソフト側がなんかめんどいんだよなぁ.
楽な方法てある?
801名称未設定:2009/02/13(金) 22:35:33 ID:SGRFNi880
>>799
使ってた事あるよ。
太郎使ってた覚えがある。
一太郎じゃないよ。太郎だよ。
802名称未設定:2009/02/13(金) 22:37:09 ID:rXF5AE3+0
懐かしいな、ツクモなんかで売ってたよな
803名称未設定:2009/02/13(金) 22:44:20 ID:YIyOrO8TP
>>800
Windows機だとBIOSが横表示になったり
たまに何かおかしくなって表示が変な方向になったりして面倒でした

>>801
おーすごい、あれって高かったでしょ?
あれが正常進化してたら日本のパソコンも今とは全然違ってたでしょうね
804名称未設定:2009/02/13(金) 22:49:15 ID:SGRFNi880
>>803
985の時はBIOS横で表示されたけど997は
BIOSも縦で表示される。

PC-100はディスプレイとプリンタで100万くらい
したんじゃなかったかな。
805名称未設定:2009/02/13(金) 22:51:55 ID:2BLZOxu50
>>804
ぐぐった.997ってハードウェア側でピボット対応してるんだね.
いいなー,でも値段がorz
806名称未設定:2009/02/13(金) 22:55:45 ID:SGRFNi880
今買うなら2690の方が良いと思う。
なんせ画面が広いから、
でも長時間画面と向き合うならそれでも997かな。
807名称未設定:2009/02/13(金) 23:02:50 ID:YIyOrO8TP
>>804
そうですよ、それくらいしましたね
小学生だったんで広告を食い入るように見てましたw
808名称未設定:2009/02/13(金) 23:07:40 ID:SGRFNi880
その頃高校生でした。
歳が分かるな。
809名称未設定:2009/02/13(金) 23:25:26 ID:PW18R3ho0
>>880
ん? Mac OS Xは標準ドライバでポートレート表示に対応してるよ。
確かLeopardからだったかな。
810名称未設定:2009/02/13(金) 23:42:03 ID:kjSwqdkB0
え?
811名称未設定:2009/02/13(金) 23:42:04 ID:2BLZOxu50
>>809
金持ちの世界にはそんな未来が来てたのか・・・
812名称未設定:2009/02/13(金) 23:48:32 ID:Lt4dy3zf0
Apple Portrait Displayというものがあってだな…

ttp://www.tarosworld.com/apple/old_peripherals/portrait/index.htm
813880:2009/02/13(金) 23:53:59 ID:tEJ+5olM0
>>809
Tigerなんですけど。
814名称未設定:2009/02/14(土) 00:10:03 ID:Z/1a3irR0
>751
この机頑丈そうだね。kwskお願いします
815名称未設定:2009/02/14(土) 00:22:17 ID:n5PC9Wgz0
>>812
ポートレートディスプレイウチにまだある。
816名称未設定:2009/02/14(土) 01:06:29 ID:JOVdQyze0
デパスとレンデムってどっちが速効性の方だっけ?
817名称未設定:2009/02/14(土) 01:22:32 ID:fpOr0XZ40
>>816
ここで調べれ
http://www.jah.ne.jp/~kako/

舌下で服用すればどっちでもすぐ効くよ
818名称未設定:2009/02/14(土) 01:27:06 ID:uCBsuW9Y0
舌下で服用ってなに?
舌の下で転がして粘膜から吸収させろってこと?
819名称未設定:2009/02/14(土) 01:42:36 ID:fpOr0XZ40
>>818
そう
舌の下で溶かして吸収させると効きが速い
ものによっては若干苦いけど
デパスはほんのり甘い
何よりググれ
820名称未設定:2009/02/14(土) 01:54:27 ID:uCBsuW9Y0
なんかしたくなってきちゃった
821名称未設定:2009/02/14(土) 01:59:24 ID:/YewesgjO
僕も明日なんかしちゃいたい。
822名称未設定:2009/02/14(土) 02:09:32 ID:hy9wevNt0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
823名称未設定:2009/02/14(土) 02:19:03 ID:JOVdQyze0
薬局いったらドリエルってあるやん?
あれって効くの?
824 ◆3qBgsOsNbw :2009/02/14(土) 02:42:07 ID:ETvu5SC/0
菊。プラセボ含めて。
825名称未設定:2009/02/14(土) 02:54:35 ID:FZ9wWxLd0
さ、違法板帰ろうぜw
826名称未設定:2009/02/14(土) 06:31:01 ID:kVWYDiN/0
薬自慢厨はこれだからウザい
827名称未設定:2009/02/14(土) 11:02:24 ID:Vm7qDM5n0
>>751
カーテンかえれ
828田中麗奈(本人):2009/02/14(土) 13:31:56 ID:NM/8okm40
>>827
たしかに
829名称未設定:2009/02/14(土) 13:55:44 ID:3HT8qqLt0
お母さんに怒られるやろ
830名称未設定:2009/02/14(土) 16:43:31 ID:54YA3Pfr0
831名称未設定:2009/02/14(土) 16:48:34 ID:GX2Wf1Ee0
>>830
この人のサイトってまだあったっけ?
832名称未設定:2009/02/14(土) 16:55:33 ID:54YA3Pfr0
これは何をしている人?
833名称未設定:2009/02/14(土) 17:06:45 ID:WRdxamT+0
どう見てもエロゲーマー
834名称未設定:2009/02/14(土) 17:12:41 ID:xSjLqKt+0
>>830
いろんな意味で五月蝿そう
835名称未設定:2009/02/14(土) 17:42:45 ID:TE9ZEcvD0
デコトラ、暴走族、な連中に共通する物を感じた
836名称未設定:2009/02/14(土) 17:47:34 ID:Hu4EFPO20
>>830
Macどこ?
837名称未設定:2009/02/14(土) 18:42:23 ID:EXPI0oCY0
>>814
http://www.inaba-ss.co.jp/office/products/cd/index.html
横が1800ある。高さが変えられる。20インチCRTで4台置ける。
>>816
速いなら鼻から入れるのもいいかも。
>>823
ドリエル買うならレスタミンコーワの方がいいよ。
全然安いから。
838名称未設定:2009/02/14(土) 19:00:57 ID:MQonYa+F0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
839名称未設定:2009/02/14(土) 20:36:01 ID:tMSIQuxB0
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナー
       ∧∧             (( (ヽ  ∧∧ ヒロイヨー               ∧∧
((と´⌒O(,,゚д)O セマイヨー      ((と´⌒O(,,゚∀゚)')ミ             ((と´⌒O(,,゚д)O
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢
漢字カナー漢字カナー漢字カナー漢字カナーーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢ーナカ字漢

840名称未設定:2009/02/14(土) 20:47:40 ID:TE9ZEcvD0
?????????????????????????????????????????????
841名称未設定:2009/02/14(土) 21:36:27 ID:54YA3Pfr0
>>836

パーツに分散されてるからこれ全体がMacじゃないかなぁ。
と思う?
842名称未設定:2009/02/14(土) 21:46:39 ID:54YA3Pfr0
>>838
Macintosh使いの人が多く来ているここで、AA出しても意味ないと思うがの。
843名称未設定:2009/02/14(土) 22:06:25 ID:glzQZL5c0
844名称未設定:2009/02/14(土) 22:12:24 ID:nhC+EtoMP
>>843
この床板いいですね
けっこうなお値段じゃなかったですか?
845名称未設定:2009/02/14(土) 22:14:14 ID:glzQZL5c0
>>844
値段は解りません
846名称未設定:2009/02/14(土) 22:18:44 ID:Uq898KOQ0
>>843
どう考えてもあのチェアは人間工学無視してるだろ。
アレに何時間も座ってるの?
847名称未設定:2009/02/14(土) 22:19:09 ID:TE9ZEcvD0
花瓶が倒れる〜〜〜〜
848名称未設定:2009/02/14(土) 22:19:34 ID:nhC+EtoMP
>>845
もしかして無垢材の集成材だったりします?
それなら普通の床材と比べて目が飛び出る価格じゃないかな
それとも突板だけこういう感じなのかな
849名称未設定:2009/02/14(土) 22:22:45 ID:V4cmRNLt0
>>843
雰囲気とセンスいい。
あとは、懐と相談して家具のグレードアップだねw
850名称未設定:2009/02/14(土) 22:38:16 ID:glzQZL5c0
>>848
詳しい事は解りません

iPhoneで撮って試しに晒したので消しました
また機会あれば奇麗に撮って晒します
851名称未設定:2009/02/14(土) 23:06:04 ID:SRTQaqnS0
消すくらいならうpるなボケ
852名称未設定:2009/02/14(土) 23:07:06 ID:o8sQt03i0
あ、てめぇどこ中だよ?
853名称未設定:2009/02/14(土) 23:10:41 ID:nhC+EtoMP
>>850
最近家を建てましたけど床はいいものにしたかった
安くてもいいから天然木の5センチくらいのぶっといのを
ドカーンと敷き詰めたかったけど‥‥現実は厳しいです orz
854名称未設定:2009/02/14(土) 23:12:03 ID:kVWYDiN/0
やっぱ高い?
855名称未設定:2009/02/14(土) 23:16:24 ID:b8zqPiM/0
ID:glzQZL5c0
さらしてくれるのは有難いんだがなんでそんなえらそうなんだ?
856名称未設定:2009/02/14(土) 23:21:13 ID:nhC+EtoMP
>>854
なんでもいいなら安くできたかもしれなけど
後々のメンテがどうの工期がこうの嫁がああだこうだで
実現はしませんでした orz
857名称未設定:2009/02/14(土) 23:22:18 ID:OcSsHKOF0
別に偉そうではないだろ
858名称未設定:2009/02/14(土) 23:23:27 ID:o8sQt03i0
チョコ貰えなかったから八つ当たりしてるんだろ
859名称未設定:2009/02/14(土) 23:27:24 ID:V4cmRNLt0
>>856
建てて何年?
恐らくあと1年〜2年で考え変わるよ。


金をかけて床材を高級品にしても、逆に脆いし張り替える決断が鈍って
築15年時には見るにも耐えない状態になってるかと

逆に安い床にしとけば張替えも出来るというのも嘘で、実際は張り替えない
860名称未設定:2009/02/15(日) 01:01:26 ID:t7zVmGh00
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader920593.jpg

MacBookに買い替えるつもりなんだけど、どうしたらいいと思う?
861名称未設定:2009/02/15(日) 01:04:18 ID:IagIzS6I0
@まず、引っ越す。
Aそして、今住んでる所からは何も持っていかない。
BMacBookを買う。
862名称未設定:2009/02/15(日) 01:04:24 ID:90nRx2fq0
そうだなぁ
ポスター剥いで掃除しようか
863名称未設定:2009/02/15(日) 01:04:54 ID:+JdIPa0O0
>>860
まずは部屋を片付けろよ。
864名称未設定:2009/02/15(日) 01:19:46 ID:3Qw2MvKt0
>>860
秋葉原ではこんなポスターを路面に貼ってたりするのか・・・
865名称未設定:2009/02/15(日) 01:19:47 ID:e8tw3FxO0
そのままのあなたがいちばん素晴らしい
866名称未設定:2009/02/15(日) 01:24:52 ID:O0ZS2Mw80
>>860  良い部屋だな〜
  ∩_∩
(´ー`) 
867名称未設定:2009/02/15(日) 01:26:11 ID:GaUAPxg10
どれ一つ興味がないってすごいな
かるちゃーしょっくやわ
868名称未設定:2009/02/15(日) 01:45:43 ID:EcmlgEVy0
>>860
青い背表紙はなんかの資料か?
そこだけ整然としてるのが目立つね。逆に。
869名称未設定:2009/02/15(日) 01:54:27 ID:Rmicz2Il0
>>860
書棚の後にたたまれてる段ボール箱に、
床のものを全部放り込んで捨てなさい
870名称未設定:2009/02/15(日) 01:55:45 ID:4NoFFYbn0
レジロールがすごく気になる。。
871860:2009/02/15(日) 04:06:48 ID:t7zVmGh00
ありがとうございました。
872名称未設定:2009/02/15(日) 09:57:39 ID:FEAJIPUu0
ああー2つとも見逃した
873名称未設定:2009/02/15(日) 10:06:58 ID:jOLS99Hv0
ここの住人は削除早すぎだろw
874名称未設定:2009/02/15(日) 10:07:52 ID:4qzF/7Zm0
早漏かよ!
875名称未設定:2009/02/15(日) 10:52:26 ID:kCD8Jr8/0
>>839
なんだこれ!!!

うにょうにょして見える!!

どうして!??!?!?
876名称未設定:2009/02/15(日) 11:00:05 ID:VENtYA7T0
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
877名称未設定:2009/02/15(日) 11:02:40 ID:FEAJIPUu0
元ネタはトリビアの杏マナーだったかな
878名称未設定:2009/02/15(日) 11:13:58 ID:2V76j0jg0
元ネタは2chだろあれ
879名称未設定:2009/02/15(日) 11:32:47 ID:+ao7kgxl0
ちょっくらおもしろい画像を見つけたからみんなに披露するがんす
http://www.youtube.com/watch?v=FzRH3iTQPrk
880名称未設定:2009/02/15(日) 12:23:42 ID:GY3D1u3M0
画像じゃないみたいだからスルーします
881名称未設定:2009/02/15(日) 14:02:03 ID:e5Gr1TpZ0
ずらの次はがんすか
882名称未設定:2009/02/15(日) 15:25:25 ID:kCD8Jr8/0
>>876
え・・・まじでどうしてこれこんな風に見えるの?
ーって真っ直ぐだよな??

原理知ってる奴教えてくれ!!!
883名称未設定:2009/02/15(日) 15:28:40 ID:PWry4SF70
>>882
ポップル錯視でググレ
884名称未設定:2009/02/15(日) 15:31:11 ID:DPGRiFb50
>>882
それぞれの文字のうち、一番高いところにある横線がだんだん下がってるからそう見える。
わかりにくい説明ですまん。
885名称未設定:2009/02/15(日) 15:31:13 ID:6HG1i2SG0
ぽっぷるぷっぷる
886名称未設定:2009/02/15(日) 18:25:02 ID:4fWPelpo0
>>884
いやすごいわかりやすい
887名称未設定:2009/02/15(日) 20:37:04 ID:GXEaAPko0
つまらないネタで盛り上がってないで
早く部屋晒せよ、愚民共。
888名称未設定:2009/02/15(日) 20:48:02 ID:qVb22PE30
>>887
私の家には部屋がないんです(T.T)
889名称未設定:2009/02/15(日) 20:49:13 ID:1ZcmmEII0
おまえらの部屋にあるゴミ箱みせろよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234698505/
890名称未設定:2009/02/15(日) 20:53:09 ID:HWEbzh/Y0
うおおお
すごいよすごいよ
森永のラムネ食べてたら顔つきラムネ出てきたよーー
すげーー
891名称未設定:2009/02/15(日) 21:16:56 ID:sToljLMp0
>>887
愚民乙
892名称未設定:2009/02/16(月) 00:17:48 ID:DiuH2oRS0
消すのはやいぜ・・・
893名称未設定:2009/02/16(月) 01:25:29 ID:c0gsU0Um0
おいらのような東北の貧しい下級武士には一人部屋は無理がんす
894名称未設定:2009/02/16(月) 01:37:44 ID:TejEtX4h0
>>893
消えろ
895名称未設定:2009/02/16(月) 01:40:52 ID:fp7TRGYZ0
>>893
おまえ信州だろ
896名称未設定:2009/02/16(月) 01:41:01 ID:/rTnVwCD0
言いすぎw
897名称未設定:2009/02/16(月) 01:50:21 ID:+w0PsjSi0
部屋じゃないが何かお洒落な感じに撮れたから晒してやんよ
http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_385.jpg
898名称未設定:2009/02/16(月) 01:51:28 ID:fp7TRGYZ0
>>897
失せろ
899名称未設定:2009/02/16(月) 01:51:46 ID:d9AxMmoG0
>>897
しっぺ二発で許してやる
900名称未設定:2009/02/16(月) 02:28:07 ID:yeYeA/kX0
>>897はゴメンなさいしなくちゃいけないよね・・・?
901名称未設定:2009/02/16(月) 02:28:42 ID:+w0PsjSi0
こめんなさい
902名称未設定:2009/02/16(月) 05:16:04 ID:qazNoqwE0
>>897=901
しゃぶれよ
903ジョブズ困惑さ。前スレ651です:2009/02/16(月) 11:11:24 ID:NG4WX4ho0
前スレでジョブスに訴えられるレヴェル、ジョブズ困惑と言われた者です。
引っ越しして、人間らしくなれた気がします。

ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_388.jpg
ttp://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_389.jpg
904名称未設定:2009/02/16(月) 11:21:56 ID:UIu9sjhb0
やっぱり器は問題じゃないんだね
905名称未設定:2009/02/16(月) 11:23:41 ID:ZgPRbrU00
>>903
ジョブズが泣いてるぞ
906名称未設定:2009/02/16(月) 11:24:19 ID:8E8irVgi0
koreha hidoi
907名称未設定:2009/02/16(月) 11:55:11 ID:R4eKaP5/0
こじんまり君
908名称未設定:2009/02/16(月) 12:01:07 ID:TejEtX4h0
>>903
ここいらで部屋に合わないiMacをwindowsとかにすれば統一感がでると思う
909名称未設定:2009/02/16(月) 12:10:53 ID:UmCrBFL80
メタルラックやめろって
910名称未設定:2009/02/16(月) 12:36:19 ID:idFqrXfb0
人間らしくなれたって言ってるんだから、そっとしといてやれよ。
911名称未設定:2009/02/16(月) 13:08:41 ID:mYivZqQ50
「秘伝 すごい会議」って...w
912名称未設定:2009/02/16(月) 13:21:33 ID:IWvIKQ3H0
ベム?
913名称未設定:2009/02/16(月) 13:23:55 ID:IWvIKQ3H0
914名称未設定:2009/02/16(月) 13:40:12 ID:IWvIKQ3H0
915名称未設定:2009/02/16(月) 14:41:22 ID:v1otQ1GH0
ヘルシア緑茶を飲みすぎな件について。
916名称未設定:2009/02/16(月) 15:08:14 ID:jTvVPlha0
>>903
前よりは良くなった
917名称未設定:2009/02/16(月) 15:41:43 ID:EAdkn2DO0
>>903
ジョブズが病室から903の部屋に向かった
918名称未設定:2009/02/16(月) 16:29:49 ID:sxKZlKXT0
>>903
すごい効果続出!
919名称未設定:2009/02/16(月) 16:56:34 ID:NQGfNH8t0
>>917
>>913のせいでジョブスは…
920名称未設定:2009/02/16(月) 17:43:08 ID:6ssyYM3t0
……死んだのか?
921名称未設定:2009/02/16(月) 17:52:14 ID:WslfRS5Y0
金がないときのメタルラックは安くて丈夫で重宝するからなあ
うちも使ってるよ 完全に隠して全く見えないようにしてあるけど
まあ金が貯まるまでのつなぎにしとけ
922名称未設定:2009/02/16(月) 18:02:52 ID:g+0EgpwR0
メタルラックとカラーボックスは二強
923名称未設定:2009/02/16(月) 18:06:30 ID:lBLslJRd0
ジサカー(笑)にとってはね
924名称未設定:2009/02/16(月) 18:09:12 ID:g+0EgpwR0
二凶って意味だよ
あと透明の衣装ケースみたいのいれて三凶
925名称未設定:2009/02/16(月) 18:14:16 ID:g+0EgpwR0
あと完全ファンレス機が必要だったのでやむを得なく自作した。
これだけは高くて自由が利かないメーカー製は嫌だったので。
だけど、ほんとデザイン的に納得できるケースはほとんどない。
926名称未設定:2009/02/16(月) 18:14:24 ID:ZCD9xi/l0
>>903のJBLのスピーカーってもうどこも売ってないよな。
もう製造中止になったのかねえ
927妖怪人間903:2009/02/16(月) 18:26:42 ID:NG4WX4ho0
皆さんコメントありがとう。

>909,>921
メタルラックは卒業できるよう精進します。

>911
この本は、会議の手法について色々と書かれているのですが、その手法はアップルも取り入れたとか。それ以前に自慢話風味なのが...

>915
ヘルシアは病みつきです。
一日一本のお約束は守ってます。

>926
売ってないようですね
spotやspyroに代わられてしまったんですかねぇ

部屋を晒すと、客観的に見れて良いですね。
他の方々の部屋が楽しみです。
928名称未設定:2009/02/16(月) 18:47:11 ID:UmCrBFL80
>>903
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
929名称未設定:2009/02/16(月) 18:58:45 ID:xKZc5fKY0
903かわいそう…そんな言われるほどひどいと思わないんだが
930名称未設定:2009/02/16(月) 19:00:52 ID:39q6OK2C0
蛍光灯+フラッシュだからちょっと安くみえるだけ
931名称未設定:2009/02/16(月) 19:01:37 ID:ZwW60t+R0
本当にひどかったら書かないと思うよ
気の毒で
932名称未設定:2009/02/16(月) 19:59:14 ID:g+0EgpwR0
ヘルシアはマスカット味が美味しかったのに何でなくなってんだよ
933名称未設定:2009/02/16(月) 20:21:29 ID:48tHhUE90
ジョブスが泣くってのは感涙だろう
934名称未設定:2009/02/16(月) 20:47:11 ID:Vvnktre10
903の何が貧相って窓とカーテンだよな
935名称未設定:2009/02/16(月) 20:48:15 ID:UmCrBFL80
親の部屋っぽい感じがダメだな
936名称未設定:2009/02/16(月) 21:02:21 ID:GN/VR9TJ0
937名称未設定:2009/02/16(月) 21:03:37 ID:BLRBLsKx0
心くんって誰?
938名称未設定:2009/02/16(月) 21:10:01 ID:8BE1gnEm0
おねがいします。44歳自営業です。

http://macroom.jpn.org/dl.php?file=up1208828794_390.jpg
939名称未設定:2009/02/16(月) 21:10:01 ID:sxKZlKXT0
これ側板もってったのかな?w
940名称未設定:2009/02/16(月) 21:10:39 ID:uNcUCLPl0
941名称未設定:2009/02/16(月) 21:11:05 ID:UmCrBFL80
>>936
Macだとサインも映えるな
942名称未設定:2009/02/16(月) 21:13:43 ID:uNcUCLPl0
>>938
窓ガラスにおまえが...
943名称未設定:2009/02/16(月) 21:29:41 ID:6ssyYM3t0
ちょ、、洗濯物くらい、、、w
944名称未設定:2009/02/16(月) 21:31:42 ID:6cKqmeeG0
イスの中央あたりが変色してるけどこれって
945名称未設定:2009/02/16(月) 21:32:25 ID:DwDU/O5z0
写真撮る前に部屋の片付けとかしないのだろうか…

落ち着いたイメージだけど地味な印象。
946名称未設定:2009/02/16(月) 21:44:33 ID:AqCHPJ/F0
>>938
ガラスにお前がw
ギターを丸裸で映してる親父思い出したw
947名称未設定:2009/02/16(月) 21:48:34 ID:tMTOn2kB0
>>938
ハァハァ・・
948名称未設定:2009/02/16(月) 21:54:45 ID:YI1k32ID0
>>936
シンナーで消したらいいと思う
949名称未設定:2009/02/16(月) 21:59:33 ID:mYivZqQ50
>>938
勃起シテナイカ?
950名称未設定:2009/02/16(月) 22:15:27 ID:9yf4e17n0
>>938
全体的に黄色いな
951名称未設定:2009/02/16(月) 22:17:10 ID:kmSR2B2H0
>>936
あーちゃんはサインまでアレだな
952名称未設定:2009/02/16(月) 22:19:17 ID:UmCrBFL80
本を床に重ねるのって、ちょっと嫌だよな
953名称未設定:2009/02/16(月) 22:23:15 ID:GN/VR9TJ0
>>951
お前のおかげで初めて気付いた
あ〜ちゃんはサインだとあ〜ちゃんじゃなくてあーちゃんなんだな
954名称未設定:2009/02/16(月) 22:56:41 ID:KmIZxN5A0
これコラージュかな?
色紙スキャンすれば作れそうだな
955名称未設定:2009/02/16(月) 23:32:12 ID:TSY3Oakh0
>>938
何階かな…風が強いときって洗濯物心配だよね
Yシャツはクリーニングに出そうよ(仕事で着るなら)

ソファカバーかカーテンの気に入ってる方は残すとして
片方は新しくしたらどうかな…色が微妙だからこの色がいいとかって言えないけど
いやホントはファブリック全部替えたいw
956名称未設定:2009/02/16(月) 23:33:19 ID:dSwSPX970
い……色紙
957名称未設定:2009/02/16(月) 23:38:55 ID:UmCrBFL80
ワロタ
958938:2009/02/16(月) 23:52:24 ID:5GEbAxAY0
みなさんレスありがとうございます。

そのまんまで生活感あったほうがリアルでいいかなと思ったんですが。。
イスのシミは影です。(若干もりあがっている)そうです。そうに決まってます。
ファブリックの色はオレンジに統一したほうがいいかもですね。
本の収納にはほとほと困ってます。

ちなみにうちは9Fで遠くのネオンはラブホです。
959名称未設定:2009/02/17(火) 00:17:55 ID:x3LSOFQS0
>>958
オナニーは週何回しますか?
960名称未設定:2009/02/17(火) 00:21:53 ID:qB/5Sf/50
>>944
どう見ても場所的にフォナニー跡だろw
961名称未設定:2009/02/17(火) 00:27:51 ID:8ACForCZ0
>>958
デスクトップのボインちゃんは誰や?
962名称未設定:2009/02/17(火) 00:30:23 ID:FIfEqh//0
ワンルームに無印のシステムライト導入したらすごいことになった。
963名称未設定:2009/02/17(火) 00:40:00 ID:LH6T9HlX0
>>962
うp!うp!
964名称未設定:2009/02/17(火) 00:42:16 ID:FIfEqh//0
>>963

大体組み立てたところですんごい眠気が襲って来てて今日は設置は無理〜
期間限定自由人(休職中)なので明日スレがあったらupするかも〜
965名称未設定:2009/02/17(火) 02:20:55 ID:FayPga1r0
>>938
10年くらいタイムスリップした感がw
でもまあココに座ると落ち着くんだろ。ならいいんでね。
966名称未設定:2009/02/17(火) 11:20:48 ID:hDAKaVTkO
>>936が心の底から羨ましい
大好きなMacに大好きなアイドルのサインを貰うなんて男子一生の夢だよ
967名称未設定:2009/02/17(火) 11:52:20 ID:FIfEqh//0
968名称未設定:2009/02/17(火) 12:04:36 ID:gRJOOja60
>>967
トイレットペーパーを放置するのやめようよ。
969名称未設定:2009/02/17(火) 12:08:30 ID:QJFk/Pk80
枕の上のかけじくが面白いです
970名称未設定:2009/02/17(火) 12:12:22 ID:UwGP2ECL0
京都の手ぬぐいやね
971名称未設定:2009/02/17(火) 12:14:16 ID:QJFk/Pk80
恥ずかしいです
972967:2009/02/17(火) 12:15:54 ID:FIfEqh//0
トイレットペーパーw

オナニー用ですがなにか。置き場に困ります。
973名称未設定:2009/02/17(火) 12:21:48 ID:LkRE4MfM0
>>967
結構いいなって思うよ。
974名称未設定:2009/02/17(火) 13:21:43 ID:2+X5RroK0
>>967
どんだけ早漏なんだよw はえ〜よ消すの。
975名称未設定:2009/02/17(火) 13:39:19 ID:qcDPT5ap0
>>974
引っ越したんじゃね?w
976名称未設定:2009/02/17(火) 14:03:39 ID:EK3oYCFj0
マカーのハーマン使用率は異常
977名称未設定:2009/02/17(火) 15:27:59 ID:v8Hp1aKq0
一番無難だからね
978名称未設定:2009/02/17(火) 15:33:37 ID:LkRE4MfM0
>>977
俺ラシー
979名称未設定:2009/02/17(火) 15:35:03 ID:oF7F0/G+0
>>961
綾瀬はるかじゃない?
980名称未設定:2009/02/17(火) 15:47:50 ID:kkWRI+ct0
>>967
すぐ消すなら載せんなよカス
981名称未設定:2009/02/17(火) 16:00:45 ID:2+X5RroK0
>>980
引っ越しなんだから多めに見てあげないとw
982名称未設定:2009/02/17(火) 16:36:04 ID:tvAE28ch0
>>937
ノじ君かも知れない
983名称未設定:2009/02/17(火) 16:41:13 ID:qB/5Sf/50
984名称未設定:2009/02/17(火) 16:42:15 ID:1bzV7msM0
新スレを!
985名称未設定:2009/02/17(火) 16:44:52 ID:IO0LmWN30
>>983
こういう風に隅っこに向かって作業するのって、狭かったりしないの?
986名称未設定:2009/02/17(火) 16:46:25 ID:0c2Zz0oK0
カメラが良すぎるだろw
どっかから持ってきた写真じゃね?
987名称未設定:2009/02/17(火) 16:48:10 ID:qB/5Sf/50
>>986
DTMスレにあった転載を転載してみた。
でもカメラは普通だと思うけどな?
988名称未設定:2009/02/17(火) 17:43:06 ID:RDaO4CKN0
>>983
右下のキャビネット指紋認証とかですか?
いい部屋ですね
989名称未設定:2009/02/17(火) 17:46:04 ID:QJFk/Pk80
こういうL字型の机に憧れる。使いやすそう。
でも場所を固定しなきゃいけないのがなーそこんとこどうなの
990名称未設定:2009/02/17(火) 18:40:22 ID:5fdhN8+j0
掃除とか大変そうだと思ってしまう
991名称未設定:2009/02/17(火) 18:43:19 ID:gH/KWIV20
URLみりゃどこか分かるがなw
良い部屋だなぁ
992名称未設定:2009/02/17(火) 18:53:38 ID:8EoR9eoz0
これは転載の転載だな
993名称未設定:2009/02/17(火) 19:08:18 ID:sfjU/GVC0
OS10.3だと6年前か
994名称未設定:2009/02/17(火) 19:46:43 ID:b1LXXZ+B0
>>983
コレ本人じゃないだろ?
大体ジャパニーズじゃないし。
でも、良い仕事してそう…
995名称未設定:2009/02/17(火) 19:50:28 ID:+5Gr0PWr0
>>983
フリッカーにのってたやつじゃん
996名称未設定:2009/02/17(火) 20:08:50 ID:1b/KG3bm0
Apple社じゃなかったっけ?
997名称未設定:2009/02/17(火) 20:20:35 ID:LH6T9HlX0
Buzz Andersen氏の個室
998名称未設定:2009/02/17(火) 20:32:14 ID:flFjirHY0
小綺麗だけど、やっぱりケーブルが這ってるなぁ。
999名称未設定:2009/02/17(火) 20:49:37 ID:J/apV2rL0
オーディオケーブルは無線にするわけにいかないしなあ。
1000名称未設定:2009/02/17(火) 20:55:13 ID:bbW/PlE90
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。