1 :
名称未設定 :
2009/01/18(日) 18:45:35 ID:HGtcI6ZZ0 PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう
MacOSX86の夢を語ろう!第20夜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1230117191/ ■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。
■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう
■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
2 :
名称未設定 :2009/01/18(日) 18:47:45 ID:HGtcI6ZZ0
3 :
名称未設定 :2009/01/18(日) 18:51:49 ID:HGtcI6ZZ0
種はよく知らないので省略
4 :
名称未設定 :2009/01/18(日) 20:05:53 ID:3pmkA+4g0
■現時点での主な種 iDeneb_v1.3_10.5.5.iso iATKOS_4.1i_10.5.4 MSIWindosx86 iDeneb_v1_10.5.4 JaS OSx86 10.5.4 Client Server Intel SSE2 SSE3 LawlessPPC-10.5.4-Phenom-AMD iATKOS v4i leo4All v3 ToH_x86_9A581_RC2 Leopard-10.5.2-AMD-EFI-Rev2.iso Kalyway_Leopard_10.5.2_DVD_Intel_Amd iPC OSx86 Leopard 10.5.6 Intel AMD SSE2 SSE3(パブリックβ PPF3) iATKOS 5i 10.5.5 Intel DVD XxX_x86_10.5.6(rev1) ・種検索便利ツール Torrent Harvester
5 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 00:04:30 ID:Z6YPgTfo0
>>1 乙
R61e
iPC 10.5.6でインストールしたんだがキーボ認識しないおわたorz
6 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 01:01:42 ID:ja5KUUUG0
7 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 01:05:29 ID:YtqmS6eJ0
8 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 01:07:38 ID:8rm6BWBk0
わいせつ、きてるな
9 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 01:08:26 ID:mvxPNux20
せめてLeoのディスクつけりゃいいのに。 しかしIDがbusuyomeって酷いな。
10 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 01:20:35 ID:FiHW7pKQ0
これはAppleから訴えられるレベルw 個人でコソコソやってる分にはいいけど、売っちゃダメだろw
11 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 11:52:22 ID:dgyS9sYv0
消された ざまぁwww
12 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 12:19:14 ID:V2vmsn0I0
BCM95906は使えない?
13 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 12:44:13 ID:2sX9tXmf0
14 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 15:13:36 ID:eBhu3rkl0
>5 チン子パッドはKalway10.5.2が一番相性がいいな。
15 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 15:28:20 ID:pJfLM6HH0
iPC OSx86 10.5.6 PPF Patches, PPF4きちゃったの〜〜〜〜〜w
16 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 15:37:45 ID:pJfLM6HH0
Pcwizたん曰く、これが最後のPPFだ!もう何も追加しない iPC OSx86 Final LiveDVD editionもちかいうちに公開する PPF4ベースのLiveDVD なんとかシングルレイヤーDVD(4.36GB)に入るようにする けど言語が別になるかもしれない ※あまり変更点らしきものはないので必要ない人はPPF3で 十分っぽいね
17 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 15:37:55 ID:hTGeZLn00
iPC PPF4 って、痒いところに手が届くって感じのツールが入っててイイ。
18 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 15:38:07 ID:UXNA/p0/0
19 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 15:53:53 ID:jwwdaEgE0
PPFって何の略?
20 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 15:56:28 ID:QpZGVjes0
21 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 16:19:30 ID:pJfLM6HH0
>>19 語源はようわからん
ISOとかにパッチあてるツールの総称みたいなのでPPF〜
とかいうツールがあって、そのパッチのファイル形式がppf
まぁ毎回修正するたびに4GBクラスのものをあげるよりは
ISO差分パッチとかで小さなものを配布して、各自パッチあ
ててもらう方が良いだろうしね
国によっては回線事情良くないからなぁ
22 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 16:30:21 ID:pJfLM6HH0
>>12 検索かけてもでてこないね
無理なんじゃないかな
Broadcomのドライバのinfo.plistとかにデバイスID書き換えで動作しなかったら
すっぱり諦めて他に換装するとかかなぁ
23 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 16:41:02 ID:cMT7iXO40
>>5 &
>>14 オレの X60 は、iDeneb 5.5 で怪鳥、ちゃんと飛ぶ。
24 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 17:50:45 ID:lLqjEQ/f0
Patch Playstation iso File
25 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 19:04:26 ID:RPp/Cy5u0
前スレ
>>960 forum.insanelymac.com/lofiversion/index.php/t146336.html
でいけるかもしんない。
GMA950のほかにもAppleIntelIntegratedFrameBufferも入れ替えないとダメな気がする
わしが持ってるkextはスレッドが消されててアクセス不能だったわ。
26 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 19:14:14 ID:M9+XuAaQ0
mini9も27AEなんだからVanilla Kextにパッチを当てるのが一番楽じゃね? これだけでどのバージョンのうpでーたでも使えるし。 うpでーとしたあとバックアップとって以下のコマンド。 perl -pi -e 's|¥x86¥x80¥xA2¥x27|¥x86¥x80¥xAE¥x27|g' /System/Library/Extensions/27aeAppleIntelIntegratedFramebuffer.kext/AppleIntelIntegratedFramebuffer perl -pi -e 's|¥x86¥x80¥xA2¥x27|¥x86¥x80¥xAE¥x27|g' /System/Library/Extensions/27aeAppleIntelGMA950.kext/Contents/MacOS/AppleIntelGMA950 perl -pi -e 's|27A28086|27AE8086|g' /System/Library/Extensions/27aeAppleIntelIntegratedFramebuffer.kext/Info.plist perl -pi -e 's|27A28086|27AE8086|g' /System/Library/Extensions/27aeAppleIntelGMA950.kext/Contents/Info.plist
27 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 19:14:34 ID:GxTq9mPA0
28 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 19:22:15 ID:pJfLM6HH0
29 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 19:39:00 ID:GxTq9mPA0
kernelパッチなんかで普通にprepatchって使われてるから、なんの疑問もなく prepatch fileの略だと思ってた。
30 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 20:47:52 ID:lLqjEQ/f0
Playstation Patch File
31 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 21:09:59 ID:wA1OGJIF0
32 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 21:22:54 ID:PNt8aO8g0
アイコンがもろプレステだし・・・。
33 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 21:57:34 ID:cMT7iXO40
オレ、OSX 買ってるから、Pre-Payed Files だと思い込んでた。 プレステ仕様のことだとは、、、、
34 :
19 :2009/01/19(月) 22:00:08 ID:jwwdaEgE0
ありがとう〜。すっきりした〜!
35 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 22:38:42 ID:VMBRG1pA0
まさかプレステパッチだったとは…インド人もびっくりね
36 :
名称未設定 :2009/01/19(月) 23:27:46 ID:8rm6BWBk0
PPFとか懐かしいなぁ。 昔バックアップを動かすのに使ってたような、
37 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 00:21:32 ID:9EG/ZXpE0
D945GCLF2+SATA_HD
前スレ
>>320 の方法で10.5をインストールしましたが、起動すると白いりんごマークの画面でくるくる回ったまま先に進みません。
Boot132のCDを入れて起動デバイスをHDにすると普通に起動し快適に動きます。
Boot.plistに問題があると思うのですがヒントお願いします。
38 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 03:21:40 ID:NBN6tY9W0
インド人もびっくり・・・インド人は頭がいいから些細なことではびっくりしない様子 インド人もびっくり・・・即席カレーの味がインド人もびっくりするくらい本格派なこと インド人もびっくり・・・インドでは女性は肌を露出しないのに日本では素っ裸だから イント人もびっくり・・・アメリカ原住民族のことをインド人と呼んでいるから インド人もびっくり・・・絶望した!日本のカレーがカリーの原型を留めていないことに絶望した!
39 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 03:53:47 ID:a5pDDrB00
インド人もびっくりの起源は神曲
40 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 04:09:04 ID:C5214q4V0
インド人を右に の起源はゲーメスト
41 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 04:10:42 ID:NU2P5GRH0
42 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 06:38:19 ID:ngGipAvh0
>>37 どこかで手順飛ばしたとか手順間違えたとかだろうねぇ
-vとか-fオプションで起動してみるとか
43 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 08:44:40 ID:3jBPn6ux0
>>25 スレ替わったのに親切にどうもありがと。メチャ感謝しております。
今、AppleIntelIntegratedFrameBuffer 手に入れたのでこれから入れ替えしてみますね。
44 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 13:16:40 ID:XCrQcpqR0
Dell mini9は、二本指クロールはまともに使えるようになりましたか?
45 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 14:50:01 ID:4wweL9m+0
余裕でOK
46 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 16:00:23 ID:XCrQcpqR0
>>45 早速やってみましたー!!
昔のは全然駄目だったのに、凄いですね−。
ありがとうございました。
47 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 18:35:46 ID:3l/nGAnk0
DELL mini9 で10.5.6が快適なんだけどさ。。 Ilife08のインスコできない。。 だれかできた人いる?
48 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 19:06:05 ID:Jfa+V5JT0
Let's note CF-W8 (C2D SP9300, GS45) で、iPC PPF4 を使ったインスコする夢を見た。
49 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 19:20:27 ID:fuCX9V3W0
>>47 インストールできないって、どうやってんの?
iWorkは、isoファイル取り出して、マウントしたらインストールできたけど。
50 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 19:21:10 ID:o6jDMIhA0
>>48 CI/QEが有効にならない夢のオチをみた
51 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 19:24:41 ID:eVXifKla0
Type Pをインスコした人いますか?
52 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 19:39:27 ID:o6jDMIhA0
>>51 Atom Zシリーズと組み合わせられるSCH US15Wチップセットでは
成功例しらね
無理っていうか、アップルがこのチップセットを採用した機体を出す
か、Linuxあたりのドライバをベースに開発するかしないとなぁ
今のところそういう話は知らない
次のモデル辺りから各社この組み合わせに移行していくかもしれない
ネットブックでOSx86の夢を見るのは難しくなっていくかもね
53 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 19:53:19 ID:/68TXYnE0
>>48 そのGS45のグラフィックチップってX4500HDなん?
それともX3100?
X4500HDならVAIOのTTとかかなり選択肢が増えるんだが。
54 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 20:04:20 ID:o6jDMIhA0
55 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 20:21:10 ID:o6jDMIhA0
まぁ要はX4500HDのノート版なんだけど、4系チップセット内蔵グラフィックスの OSx86のドライバはない(VESA 1024*768にたぶんなるな) むしろ選択肢から除外だろ OSx86的にはX3100や950や900に劣る
56 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 20:39:32 ID:adOH1/O00
>>38 探偵ナイトスクープでは、視聴者の「印度人ってのはそんなに驚かない人種なのか確認してくれ」との依頼に応じて
物陰から飛び出して印度人を驚かせていた
検証の結果、印度人もちゃんと吃驚します と
57 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 21:07:34 ID:dtsZsoh10
>>49 iWork は ISO じゃなくて dmg じゃないのか?
58 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 21:18:56 ID:S/VaNNU60
どんなカレーを食べてもびっくりしません
59 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 21:36:33 ID:sbUcfcNr0
iDeneb10.5.5をいれた自作マシンで某ツールでパーテーションを 切ったので、iPCをいれようとしたのですが、 インストールディスクで起動しようとすると System config file '/com.apple.boot.slist' not found と出ます。 iDenebやその他の種やKABYL-BUMBYも同じです。 今までそんなことなかったのに、なんで? DVDドライブはUSBで外付けにしてます。 IDEでは元々起動きないので。 CMOSクリアしてもダメ。 心当たりのある方、なんぞ教えて下さい。 マザーはGigabyte GA-73PVM-S2H / CPU E6400です。 今日別のIDE/USB変換アダプタ買ってきて試したけど同じでした。 MacBookProに繋ぐと普通に外付けドライブとして使えるのでドライブが ぶっ壊れたとかでもないようです。 お願いします。
60 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 21:40:20 ID:wEFEjfiP0
OSx86jp @ ウィキを見て >JIS配列に対応したApplePS2Keyboard.extに差し替える。 これをやろうとしてるんですが、オナペット探偵団になってしまい困っています。
61 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 21:42:26 ID:fuCX9V3W0
>>57 たぶんdmgなのだが、dmgのありかがわからなかったので、CDをisoに変換してインストールした。
62 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 21:54:29 ID:o6jDMIhA0
>>59 iPC 10.5.6はオリジナルそのまま?
PPFパッチはちゃんとあてたかな?
63 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 22:09:46 ID:Ihp1TI4r0
>>25 差し替えたのですが、真っ青の画面のまま立ち上がらなくなってしまいました orz
64 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 22:16:33 ID:o6jDMIhA0
>>59 nforceチップセットなら最低でもPPF1じゃないとDVDブートは
しないと思われる(PPF1の修正内容)
あとATAのドライバの修正もPPF3で入ってるので出来れば、
PPF3が良いと思う
パブリックβなんて完成したものじゃない
最新のパッチを適用した上で夢見なさい
現在PPF4
65 :
59 :2009/01/20(火) 22:16:42 ID:sbUcfcNr0
PPF1~4まで順に当てたもの各用意してあります。 当ててないものもあります。 iPC以外、起動出来たはずのIDenebやKalywayまで同じ症状になるので・・・。 KABYL-BUMBYもダメ。 DVDドライブをSATAに変換するアダプタで試すかなぁ・・・。 そのエラーが出る前にやっていた事といえば、OSXとは別HDにAHCIドライバいれて XPインストールしてたくらいで、そのHDは外してみたりとか。 何かがイカれたのか・・・?
66 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 22:27:54 ID:o6jDMIhA0
>>65 後出しでそんな重要なこと明かされてもw
某ツールとかぼかしてるのもあるしなぁ
がんばれ
オラもうしらね
67 :
59 :2009/01/20(火) 22:38:22 ID:sbUcfcNr0
え〜。 >iDenebやその他の種やKABYL-BUMBYも同じです。 て、先に書いとるんだけど。 某ツールはiPartitionね。
68 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 22:42:58 ID:IoqM6h+X0
だな
とりあえず、某ツールとやらでなにやったのか知らんが、HDD全部引っこ抜いてDVDだけでブートするかやってみたら?
そんなことよりオレは
>>60 のオナペット探偵団とやら何なのかが気になってしかたない
69 :
59 :2009/01/20(火) 22:56:42 ID:sbUcfcNr0
>HDD全部引っこ抜いてDVDだけでブートするかやってみたら? それもやったずらよ〜。 iPartitionでiDeneb10.5.5をインストールしたHDをパーテーション分割して 開いたパーテにiPCを入れてみようと思ったズラ。
70 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 23:21:45 ID:IoqM6h+X0
よし、落ち着け。 >そのエラーが出る前にやっていた事といえば、OSXとは別HDにAHCIドライバいれて ってことはBIOSでAHCIにしたり、HDDブート順番変えたりしてたんだよな そのへんは? あと、System config file '/com.apple.boot.slist' not found と出ることはCDブートはしてるわけだ。 こんだけ初期位置で出るんなら円盤のセクター的にはみんな同じような箇所にありがち。 外付けUSB接続だと起動しっぱなしだろうから、一度ドライブの電源切ってピックアップをゆさぶって(本体振って)みなよ。 光学部分の掃除も忘れるな。 起動するときは「ジョブス死んじゃらめぇ!」といってスイッチを押す。 そして、オナペット探偵団の意味をオレに教えてくれ。
71 :
47 :2009/01/20(火) 23:23:02 ID:3l/nGAnk0
う〜ん。。 iwork08はインスコできたんだけどね。。 なぜかiLifeだけできん。。
72 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 23:40:27 ID:vRw9wUq90
73 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 23:41:59 ID:/68TXYnE0
>>55 トン
1024*768じゃあ嬉しくないな。
やっぱ4系はやめとくよ。
74 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 23:44:45 ID:vRw9wUq90
ところで、やっぱ
>>60 の欲しがってるファイルとかって法的にマズいの?
これまで先人達が流れてデリられるのわかっててうpろだ等に上げてたことから察するにそうなんだろうとは思うけど。
どっかにアシつかないように恒久的に置いておきたいんだけど・・・。
75 :
名称未設定 :2009/01/20(火) 23:53:49 ID:IoqM6h+X0
>>72 これかwww酒吹いたwwwwwwwww
とても理解した。ありがとう。
協力してあげたいが、英語キーボード愛用なのでそもそもモノがないんだ、ごめんよ
>>60
76 :
59 :2009/01/21(水) 00:12:53 ID:YecyGwu80
77 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 00:13:30 ID:YzipI3ay0
78 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 00:18:49 ID:KRNNpdbT0
>>44-46 どうやったのか教えてくれない?
boot123v7.9のminiscriptでチェック入れたんだけど、
スクロールができないのよ
79 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 00:32:24 ID:1KHRscGV0
皆さん私にも夢を見させてください。 EeePC900HAにインストールしようとしたのですが、USB外付けDVDからブートすると、最初に press enter to start up darwin/x86 with no options・・・(以下略) と出て、そのままEnterを押すと、とりあえず先に進むのですが、画面が一度切り替わってフォントが小さくなり、 更に画面の1/3くらいまで文字が出た後、勝手に再起動して、再び上の ”press enter・・・”にもどってしまい、 以下繰り返しです。(;_;) なんて書いてあるかわからなかったのでカメラで撮ってみると、 ACPI CA 20051117 [debug level =0 layer =0] というメッセージまで出たところで再起動するようです。 ・・・という夢を見ました。 このメッセージをググってみたら、海外でも同じ質問が出ているようですが明確な回答が示されたページに 行き当たりませんでした。 ちなみにDVDに焼いたのは、いろいろググって Uphuck 10.4.9 Universal DVD v1.3 というのを使いました。他にもいくつか試したのですが、同じ症状でした。 私にいい夢を見させてくれる神はいませんか・・・?
80 :
60 :2009/01/21(水) 01:21:24 ID:CVRimE2P0
>76,77 本当にありがとうございます。これですっきりしました。
81 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 02:02:14 ID:E4Bec+WS0
istat nanoが正常に動作しない。 漏れだけ? iStat Proは正常に動作する。。。
82 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 05:22:41 ID:SnBJd0ZT0
MSI WINDで夢を見られるこの記事。
http://wiredvision.jp/news/200901/2009011621.html 1. Utilitiesフォルダの中の『Disk Utility』を起動する。使用するUSBドライブを選び、
Eraseタブの下に表示される「Mac OS Extended (Journaled)」を選択する。
Partitionタブを選んで、Optionsをクリックし、Master Boot Recordを選択する。
OKを選んでApplyをクリックする。
2. Disk UtilityでUSBドライブを選択した状態で、Restoreタブを選択する。
Sourceに改変版Mac OS X(MSIWindosx86.iso)のイメージ・ファイルを、Destinationに使用す
るUSBドライブを選択する。それからRestoreをクリックする。
3. OSX86 Toolsを起動する。「Install EFI/Run FDISK」をクリックする。ツールをインストー
ルしてから、「Run Script」を選択する。すると『Terminal』のウィンドウが開くので、管理
パスワードを入力する。次に「4」を入力するとChameleon EFIが起動する。その後はウィンド
ウに表示されている指示に従い、Mac OS Xのコードを自分のUSBドライブにインストールする。
4. USBドライブを取り出し、MSI Windに挿入する。F11を押しながらMSI Windを起動させ、起
動ディスクに、3の工程で使ったUSBドライブを選択する。
5. 『Mac OS X Installer』が起動する。Install Summaryに達したら、必ず「Customize」をク
リックして「Patches」を選択し、「Kernel」のチェックを外す。
6. インストールを実行し、再起動すると、MSI WindにOS Xが搭載されているというわけだ!
3の作業がよくわからんです。
Q1.ツールをインストール?これはUSBドライブにChameleon EFIをインストールするという意味でしょうか?
Q2.そしてRun Scriptを選択するとありますがOSX86Toolにそのようなボタンがありません。どうやって選択するのでしょう?
83 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 05:44:33 ID:sEPmJRF70
>>78 最初にインストしたときに、MiniScriptでチェックは外してたから
後から、ver 7.7(だと思う)のInstallerの中の、2FingerScrollフォルダから
install_2fingerscrollingを実行した。
日本語キーで以前うpされてた、ApplePS2Keyboard-Japanese-v2
を適用させてる人は、実行時に上書きされるから、その前にファイルを
入れ替えておけばOK。
84 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 05:50:51 ID:sEPmJRF70
mini 9 でスリープ復帰後に、ドライブが再マウントされたり、エラー音が 流れる症状は治りませんでしょうか?
85 :
83の追記。 :2009/01/21(水) 05:55:36 ID:sEPmJRF70
>>78 一応だけど、2本指スクロールは、指二本のサイドをくっつけるような形にして
そっとタッチパッドの上に置いてから一息置いてスライドさせるような感じです。
86 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 08:11:56 ID:n7Q3devI0
87 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 09:32:23 ID:YzipI3ay0
おーい、うpきぼんな人以外のmini9の質問してる3名様。 そこまで初心者の面倒見るようなスレじゃないよー。 一応ライセンスか法に触れてるわけで。 Macの基本的な知識や英語サイト読んで出直してきて。 大丈夫、俺だって初OSXqkara 1ヶ月でちゃんとリテールで 2Finger動いてるから。 がんばれー
88 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 09:42:13 ID:Q64623bh0
Wind に KALWAYなんですが、画面がメチャ左右にちらつくようになってしまいました。 -xで立ち上げると問題ないのですが…。やっぱ、ドライバ入れ直してもなおりません orz 入れないししか方法ないすか?
89 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 09:42:14 ID:hXSUNtLl0
>>79 @一行おきに書くなよ。
A強制改行いれろよ。
90 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 09:57:51 ID:muo5O0/x0
ハッキントッシュ上でVMware fusion動く?
91 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 10:14:57 ID:1eywLJGD0
動くよ。
92 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 10:36:33 ID:W3B7+5Vb0
>>82 そんなに英語が不自由なのかな?
翻訳としても手順説明の文章としてもいい加減な記事を元に夢を見るより
WindのフォーラムやWikiにのってるガイドを和訳してやった方が良いよ
MSIWindosx86自体がもうウザイけど…
93 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 12:23:38 ID:3uTg1PAei
94 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 12:31:47 ID:YzipI3ay0
95 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 12:47:03 ID:Tgx5o04p0
だな。 USBメモリにそんな種入れるよりBoot132入れてリテールからインストールした方が良い。
96 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 13:11:28 ID:1eywLJGD0
Windでお気楽に済ませたければKalywayだな。 全工程がまとめられてるし。
97 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 13:27:13 ID:bqBS2E4F0
Kalywayなんてもっと古いし、今なら手間がかかるだけじゃね。 それならiPCとかXxXとかiATKOSの最新版を試してみる方が良くない? Kalywayも固有のドライバまで入れてくれるわけじゃなくForumとかから落としたものを 後付けするわけだし。
98 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 13:43:07 ID:1eywLJGD0
>>97 フォーラム読む気があるならもちろんそっちの方がいいよ。
ただ単にKalywayだとWindに乗せる手順が1から10までまとまっているから
そこさえ読めば済む。MSIWindosx86よりもまとまってる。
他の種だとそれぞれ固有の問題が出てくるから、insanelymac等で情報
収集する必要があるでしょ。
俺自身は今はiATKOSをWindに入れてるけど。
99 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 16:08:02 ID:V6hET01M0
100 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 16:51:15 ID:E4Bec+WS0
Lenovo ideaPad S10 msiWindOSX10.5.5 10.5.6にupdate済み、kext集ぶっこみ済み。 以上のような状態です。 比較的動作は快調なのですが、 ときどきkernelパニックなのか強制終了画面が出ます。 対策として何か良い案はありませんでしょうか? 先人の方、教えていただきたいです。
101 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 16:57:40 ID:PZmBDn+M0
Mac miniのIon採用が濃厚らしいな これはShuttleに期待age
102 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 16:57:42 ID:W3B7+5Vb0
>>100 とりあえずログ読んで原因解明(自分でやるんだよ?)
カーネルパニック出るってだけで対策とかエスパーかニュータイプ専用のスレか?ここ
103 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 17:06:22 ID:Qnc5EjCR0
104 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 17:43:48 ID:qBNfHAwv0
>>101 現行機種よりパフォーマンスが数段落ちるモデルチェンジなんかありえない
105 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 17:51:34 ID:Tgx5o04p0
>>101 濃厚ってどこに書いてあった?
元ネタはかのDigiTimeかなんかだし、直後にMac miniじゃなくてApple TVの方かもって話に
なってたと思う。
>>103 その記事が書かれたのは12月1日だから、その頃だったらまだMSIWindosx86でも納得できる。
動画を削除しただけで記事自体はよっぽどじゃないと消さないみたいなスタンスらしいね。
湾へのリンクはってるだけでどうかと思うけど…
106 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 17:52:46 ID:oax3j4870
アップルの販売戦略は高級路線だから 五万円PCとか売れないよな
107 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 17:58:24 ID:4okxrLPrO
>>106 五万円じゃAppleが納得出来るスペックが作れないから、ミニノート市場には進出しないってAppleの偉い人が言ってた記憶が
108 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 18:10:28 ID:1bAIsyZo0
>>105 Core→AtomになっちゃうからMac miniはナシとしてもAppleTVはあり得そうだよな。
現状ULVのPenMのようだし、再生支援機能付きGPUとかが生きるハードだからIonってのはかなりAppleTVに合ってるな。
>>106-107 Ion採用+10万前後の高級路線でネットブックと差別化、
アンダー1kgでMacBookMiniが出たら即買うのに・・・
WSVGA、GMA950のネットブックで夢見てもあまり満足感がない・・・
109 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 18:36:00 ID:A3PZNzTo0
こんなこというとminiスレじゃ異常に荒れるけどオレはminiにionは 十分すぎるほどありえる話だと思うぜ。iMovieあたりをどうするかが 問題なだけで、製品コンセプトに必要な要素をすべて満たしてる。 それもGPGPUの実効性によって解決されるんじゃないかとも思う。 miniスレは思考が乞食というか・・・明らかに病んでるんだよなぁ。
110 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 18:54:13 ID:Tgx5o04p0
長い間古いスペックで置き去りにされてる感があるからかねぇ。 Ionは十分だとと思うけど、Atomってのが問題なんじゃね? 普通にC2Dと9400Mで良いじゃん。 どっちにしてもOSx86的にはホントにIonが出たら省スペースな デスクトップも組めそうだね。
111 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 18:56:59 ID:h+aYMACt0
>>109 miniスレ覗いてみたけどワロタw
>>1 からして
>PPCのMac miniの話題とAtom搭載Macへの希望関連は姉妹スレにお願いします。
こんなだし。MBPにさえ載ってないC2Q搭載希望とか狂っとるw
まぁAtomマンセーな昨今の情勢だとAtomとCore2の性能差を気にする人が(特にマカーは)
少ないにしても実性能どころか見かけのクロックも下がるからAtom搭載があり得ないのはわかるんだけどね。
>>110 Atomも9400Mも動作実績あるからAppleから出なくてもいけそうだけど>Ion
それ以前にIonのPC(マザボ)自体が出るかわからないしw
112 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 19:13:48 ID:Qnc5EjCR0
113 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 19:35:25 ID:W3B7+5Vb0
おいおい、iPC最後だって言ってたPPF4で止まらずにPPF5リリース
114 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 19:37:43 ID:W3B7+5Vb0
Changelog * Fixed "Installation Failed" error from PPF4 * Added Silicon Image 3134 Support * Added ACPI Fix * Updated GMAX3100 driver * Rebuilt AppleAC97Audio and AppleAzaliaAudio packages * Reverted back to the more compatible Extensions.mkext from PPF2, updated with newer ATA drivers ん〜結構PPF4不具合多かったみたいだね
115 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 19:45:22 ID:W3B7+5Vb0
まだ何か残ってるか、新たにでた不具合修正でPPF6までいったりしてw
116 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 20:08:51 ID:6G5xNVH60
>>113 なぁ〜にぃ〜、やっちまったなぁ!
これがが最後だからって聞いたからPPF4で焼いちまったよ・・・
117 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 20:20:13 ID:kU1srfI80
EeePC S101にosx入れた報告ってある? フォーラム検索しても見つからなかった
118 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 21:05:53 ID:4okxrLPrO
もはやPPF詐欺だな
119 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 21:18:27 ID:P8C4tPZt0
>>114 PPF3からのような
ACPI Fixが入っていて安心した
120 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 21:19:18 ID:W3B7+5Vb0
121 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 21:29:21 ID:W3B7+5Vb0
> PPF3からのような しらない 原文そのままコピペしただけ^^;
122 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 22:19:31 ID:5/XZ5F/x0
俺のp965はPPF2 OKでPPF3起動できなかった PPF5に期待
123 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 22:29:41 ID:YecyGwu80
>miniにionは十分すぎるほどありえる話だと思うぜ。 ないだろうな。 DVDドライブとHDを搭載するからあそこまでコンパクトなプラットフォームで ある必要がないし、なにやらサーバー用途向けにDVDなしのHD×2とかいう選択肢も あるらしいし。 あと、DVIとディスプレイポートがついてデフォルトでデュアルディスプレイ可能だそうだ。 CPUに関してはIntelからCore2を特別価格で卸してもらえるのに、安かろう悪かろうの Atomなんぞで処理能力半減させる意味合いが全く感じられない。 マザボの構成はMacBook Airと同じような構成になるんじゃねぇかな。
124 :
名称未設定 :2009/01/21(水) 23:22:40 ID:KRNNpdbT0
>>83 >>85 どうもありがとう!
v7.9のminiscriptの中見てみたんだけど、そこの2fingerは
なんかクラシック用になってて動かなかった。
v7.7落としてきたので試してみるよ
ほんと、ありがとう
>>87 スレ汚してすまんかった。ほんとごめん。
125 :
82 :2009/01/22(木) 00:52:35 ID:Azs8MMic0
>>92 >>94 >>95 >>96 >>97 >>98 ありがとう!
Wiredの記事を読んでるとそんなに簡単なのかと思いトライする
夢を見る気になったのだけど皆のレスでリテール版やkalywayを調
べてみようと思ったです。英語は苦手でターミナルほぼいじったことな
いけどガンガるよ。ありがとう!
126 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 00:58:22 ID:muNKhz8U0
>>125 オぅ!(,,゚Д゚) ガンガレ!
なぜか以前ほど厳しいスレじゃないから調べてもわかんなきゃ教えてくれるはず。
いろいろいじってみるのが楽しいってのもあるしな。
127 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 01:00:04 ID:Eb57WDtu0
苦手が得意になるターニングポイント
128 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 01:04:38 ID:QbgtvLAB0
最近、無性にDELLかMSIのネットブックを枕にして 夢を見たくてしょうがない俺が来ましたよ?
129 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 01:11:11 ID:JuYdZXWC0
現在Q9450を使用しているんですが、起動時に結構な確率でカーネルパニックを起こしてしまっています。 cpus=1 flagを使用すると全くカーネルパニックは起こらないので最悪シングルコアとして使うのも仕方ないのかと考えておりますが 普通に4core認識して立ち上がる時もあるので、できることならcpus=1 flagを使わずに安定化させたいのです。 クアッドコアを使用されている方がいらっしゃれば、何か助言をいただけますでしょうか? (現在はkalywayを使用しています)
130 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 01:39:14 ID:NM4jhxJA0
まずCPU以外の環境晒すのが大前提だと思うが。 たいていintelならリテールでいけるだろうからKalywayなんて卒業して LDMx86なり、Boot132なり勉強していれれ。
131 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 01:53:46 ID:jroLI540P
GA-G31M-S2LとGeForce8600GTで運用しています。 iPC Public Betaでのインストールを試してみていたのですが、 2回目以降の起動時にリンゴマークの次、ログインスクリーンの出るはずの場面で カーソルが表示されず水色スクリーンになってしまう事態が時々起こります。 iDeneb 1.3でNVInjectorを指定していた際には起こらなかったトラブルなのですが、 iPCからNVKushやNVDarwin、同じNVInjectorのどれを指定しても起こります。 システム自体は動作しているようですし、デフォルトのデュアルスクリーンの2枚目のような 水色に見え、実際にグラフィックボードにもDVI端子が2つあるのですが、 このときどうしてiDenebでインストールした際にはこのようなトラブルが起こるのか、 あるいはどうやったらiPCからインストールしてこのようなトラブルなしで起動できるか、 どなたかご教示いただけないでしょうか。
132 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 02:18:39 ID:zBJg3jW90
>>131 カスタマイズでFix&Pacthのところを減らすか増やせば改善すると思う
おれの場合はそうだった、ただ使ってるマザボとグラボが違うので
もしかしたら改善しないかもかもしれないが
あとPPFのバージョンによっても違うよ
133 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 03:18:09 ID:muNKhz8U0
ACPIBattery.kextがバージョンアップされてVoodooBattery.kextになってるね。 これからは他のものもVoodooブランドになるんだろうか。 でも、なぜかスノレパ用のkextがなくなってる。
134 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 03:43:16 ID:a8IeDY7Z0
ブードゥー教の進出か?
135 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 08:44:02 ID:QUjqMAWS0
>>133 っていってもVoodooに名称変更したのはVoodooPowerとVoodooBatteryのみ
しかも作者は同じSuperHai
一人だけ変更したに過ぎないのに…
136 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 10:59:41 ID:muNKhz8U0
あぁ、言葉が足りなかった。 superhaiの他のもVoodooになっていくのかってなってこと。 XNUの開発に関わってるのかは知らない。
137 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 16:37:09 ID:tQ18eQMu0
HD4600系のドライバまだ〜?? てか出ることはあるのか… 1920x1080にする方法ってないよね?
138 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 20:22:23 ID:SbFFwaf10
ideaPad厨です。 今からCCC使ってSSDにします。 どれくらい早くなるのかwktkしております。
139 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 20:37:46 ID:zBJg3jW90
iPC PPF5も不具合残ってるなぁ なんとかなるけど
140 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 20:57:42 ID:Eb57WDtu0
どんな
141 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 21:01:29 ID:NM4jhxJA0
前スレで、Gefo8800GS環境の10.5.6でQTカクツクと書いたものですが QT7.6が出たので試しにテスト用の10.5.6環境にインストール。 結果、めっさカクカクしました。 quicktime_quicktime_7.5.5_version_leopard_francais_19979.dmg Pacifistでインストールしてバージョン落とせばカクツキは なくなりました。 ご参考までに。
142 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 23:13:08 ID:m/UQAjwm0
>>137 Snow Leopardには入ってるから時間の問題でしょ。
143 :
名称未設定 :2009/01/22(木) 23:51:36 ID:SbFFwaf10
ssd 無理でした。 相性とかあるのでしょうか?
144 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 00:15:15 ID:sJnRnyCd0
Broadcom UNDI PXE-2.1 PXE-E61:Media test failure,check cable PXE-M0F:Exiting Broadcom PXE ROM. Operating System not found と出ます。 元のHDDでは正常動作します。 なぜにBroadcomなのか..... やはりSSDの相性でしょうか??
145 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 00:46:45 ID:sJnRnyCd0
とりあえずMBRとかいろいろいじってみます。
146 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 00:48:56 ID:inSlaMPX0
>>145 さくっと再インストールしちゃう方が早いんじゃない?
147 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 00:51:43 ID:sJnRnyCd0
>>146 私がやったことがバレてるみたいですねw
最初はCCCで完全クローンを作ってみました、が無理。
その後、msiWindOSXで普通にパーティション作って再インスコするも無理。
今からGUIDではなく、MBRにして再インスコしてみます。
148 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 01:22:31 ID:sJnRnyCd0
無事起動できました。
ありがとうございます。
MBRに設定されているものと思っていたのですが、
されてなかったみたいです。
>>146 様ありがとうございます。
149 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 03:01:37 ID:joPbUukh0
GA-73PVM-S2Hの変態でiPC_OSx86_Public_PPF5の夢見してます。 ようやく起動までしましたが、ビデオの具合か、画面が乱れます。 オプションは日本語のみ、ほかはオーディオのみで何もチェックしてません。 ビデオをチェックすると起動しないので。 何かアドバイスある方おねがいします。
150 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 04:50:36 ID:nNsUbmmm0
PPF5からビデオドライバの調子がおかしいのかもしれない ビデオにチェックした場合はセーフモード(-x)で起動する? 起動するなら、セーフモードでビデオドライバ入れて再起動すればおkだと思う 起動しなかったらコマンドで入れ直すしかないね
151 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 05:00:53 ID:KneP6WMi0
iPC_OSx86_Public_PPF5入れたけど dmgマウントすると高確率でkernel panicになる・・・・・(´・ω・`)
152 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 05:04:55 ID:Az4AuumIP
>>151 同じことでハマりかけた。seatbelt.kextも入れてみたらどうだろう。
153 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 06:07:58 ID:oehmwp/a0
>GA-73PVM-S2H 同じマザボで8600GT/E6400だけど、iPC_OSx86_Public_PPF5でサウンド以外は だいたいOKだった。LANもスリープも可。 サウンドは別途で持ってたものでOKになった。 グラフィックも完璧。 ただ、再起動がよく失敗するのと起動がやたら遅い。 別パーテーションのiDeneb10.5.5でも起動が遅い。。。 グラボが怪しいけど。。。 AGPマックでBIOS書き換えGeforce&Leoだと温度感知センサーの認識に 起動に時間が掛かかるのでセンサーをBIOSで殺してたけど・・・。 なんぞいじってると、たまにさくっと起動するので????な感じ。
154 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 08:28:31 ID:hO90I4Ih0
PPF5さっきまで使ってた シス環とか完全日本版になってるしいい感じだったけど 上からサーバーパッケージ入れてOSXサーバーにしてしまった PPF5-10.5.6→10.5鯖→10.5.6鯖
155 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 08:43:21 ID:L+s+1jkw0
夢置き場が行方不明…
156 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 09:35:19 ID:ccbbHzKCi
iPCでGA-G33M-DS2Rにトライしてます。 なかなかうまくいきません インストールは出来るのですが、起動しない オプションで外すものがあるんですか フォーラムを見ても見つけられませんでした、どなたかヒントでもいただけないでしょうか。
157 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 09:44:34 ID:6F6eW6wQ0
>>155 LDMとLPBがアップデートされてるから一時的に繋がらなかったのかも。
LDMのKEXTフォルダが変わって「混ぜるな危険」っぽくなってた。
LDMはSafariからDLできず、文字列が表示されたんでFirefoxで落とした。
158 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 09:53:10 ID:jNGU8zK10
159 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 10:12:59 ID:fTZELGuK0
>>158 他の種はいろいろ試してみてOKなのですが、iPCだけダメで くやしくて意地でもやってやろうと頑張ってます。
LDMはその後のお楽しみです。
160 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 10:23:54 ID:pSgmCpO60
少し前にiWorkがdmgでどうこういってた人がいなかったっけ? 割れたヤツならトロイの木馬が入ってるらしいよ。
161 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 11:20:32 ID:Yfu2s7fB0
心配無用。Apple Japan から直接 Down Load 出来る。
162 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 12:28:22 ID:aW2wQZzb0
163 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 12:46:24 ID:h8d2fG1Ai
164 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 13:04:45 ID:aW2wQZzb0
165 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 13:06:25 ID:zJb5hWCn0
生まれ変わっただけなので成長はしません
166 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 13:08:19 ID:aW2wQZzb0
こういうやつだからみんな放置していいよ
167 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 14:17:04 ID:KuzC/et0O
LDMとかkextヘルパーやら使ったら 母艦Macのカーネルが入れ替わったわw 初期化インストールです。
168 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 14:55:07 ID:EcOcSDT00
U100が大幅値下げしたから買って夢見ようっと
169 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 14:58:42 ID:aW2wQZzb0
値下げしたのはVogueだけじゃ?
170 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 15:24:12 ID:EcOcSDT00
あーうん。Vogue。
171 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 15:25:50 ID:aW2wQZzb0
172 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 16:03:47 ID:f+HgX+uD0
>>159 なんでそんな意地にスレ住人がつき合わなきゃいけないんだ?
173 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 18:22:03 ID:BQ9r0F6d0
>>168-170 Vogueの方がバッテリ6セルだし、ええじゃんか。
よう知らんけど、11nが動かねぇ、とかあんのか?
無線はAirMac標準サポートのに付け替えるのが常識だから、どうでもええわい。
174 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 20:21:54 ID:sJnRnyCd0
どなたかタッチパネルのNetBookで試された方いらっしゃいますか??
175 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 20:57:42 ID:0LY44cYJ0
iPC 10.5.6 PPF5入れてみたけど、ゴミ箱空にしてもゴミ箱のアイコンがゴミ入った ままなんだけどこれバグかな?
176 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 23:07:13 ID:evqF7vQG0
>>175 こちらでは普通にtrashできてゴミなくなってる。
177 :
名称未設定 :2009/01/23(金) 23:59:43 ID:0LY44cYJ0
>>176 ゴミ自体はゴミ箱からなくなるんだけど、アイコンがゴミ残った
ままなんだよなぁ
まぁ、なんら支障ないからいいんだけどね
178 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 00:38:23 ID:3drNMbK50
>>177 iconも空になってる。Secure Empty Trashでも駄目なんだろうけど。なんだろね。
179 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 03:39:50 ID:J/u2nuk50
トロイ仕込まれてたりしてもわからないな
180 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 03:41:07 ID:U/ej4fEg0
夢置場つながらん
181 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 03:43:32 ID:C7l3u5Cn0
今つながる
182 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 08:46:53 ID:0B3Fu5Bo0
>>179 iWorks09にトロイ入りとかInsanelyのTOPにあったなぁ
183 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 12:05:13 ID:pWj8ld8f0
トロイ仕込まれてたりしてもわからないって、どう言うこと? 防備してないで Internet は、ゴムなしで***と同じことだよ。(w
184 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 12:33:46 ID:2ECg1nIy0
WindBOXおもろいなぁ〜
185 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 13:14:43 ID:qC9PSM0q0
MacBook使いだが、興味本位でC2Qマシン上のVMwareで夢見てみた。 LDMx86-Vであっさりインストールオーケー。 Xbenchやってみたところ、MBが78なのに対して140…。 うれしいような哀しいような…。
186 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 13:50:39 ID:IIgddqR20
187 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 14:09:05 ID:IIgddqR20
iPC
188 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 14:36:36 ID:neULz/ie0
Leo4All 10.5.2 があっさり入ったのだけど、その後システムアップデートを促されて インストールを開始したら 12% のところでとまっちゃって、あとは再起動しても 動かなくなっちゃった。ありゃーん。カーネルアップデートの類は入れちゃだめなのかな?
189 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 14:46:06 ID:pITqQwg50
誰も構うなよ、いや、釣られるなよw
190 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 15:20:06 ID:2ECg1nIy0
191 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 15:22:58 ID:2ECg1nIy0
そういえば、iPC 10.5.6 Universal Finalがリリースされてる 単にPPF5までのパッチ済みのISOと同じだけど、統合版と してパブリックβが終わった これが正式リリースってことになるのかね
192 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 16:28:55 ID:DGpqnoM10
あの出来で正式リリースか
193 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 16:40:11 ID:5+dxHKVx0
種のパッチが出るたびに書き込んでくれてる人がいるけど、バージョンアップのたびに 入れ直してるの? その時々で一番新鮮なものを使うんだろうから、アップデート情報だけなら大きな変更が ない限りいらなくない?
194 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 16:48:23 ID:2ECg1nIy0
>>193 iPCについてはPPFパッチを適用していないか、どのPPFを適用済みなのか
分かってない人が数名いたようだから…
ただiPCで夢駄目だったと書く人がねぇ
iPCはパブリックβだったのに理解してない
一番新鮮なものに適用してやってる人なら良いんだけど…
195 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 18:50:46 ID:4IlnNQYt0
まぁなにはともあれ自分のマシンで安定動作すればおkでしょ。
196 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 20:00:04 ID:IfEnVMFM0
dell mini9にMac入れてiphoneの開発できますか?
197 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 20:04:17 ID:C7l3u5Cn0
画面が小さい
198 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 20:28:25 ID:fXF/Lf2H0
199 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 20:57:05 ID:5+dxHKVx0
>>194 動作報告とかトラブルおよび回避策は役に立つから良いんだ。
単にうpでーたキターみたいな書込のことだから気を悪くしないでね。
>>196 出来なくはないけど特に縦の短い小さい画面ではIBがキツイよ。
200 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 21:19:25 ID:2ECg1nIy0
暇だから新しくなったALC889aのKextを試してみた
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=140941 1/23に内容がリニューアルされてる
Readmeとかエラーのガイドが公開されてる(以前は無かった)
かなり多くのKextが分類されて公開されてる
10.5.6とかそれ以前のKext、LegacyHDA用、ピンの形状などに
あわせて複数用意されてる
Readmeの表にピンの色を見て判断しやすくなってる
10.5.6用の1.6.2a37 Legacy(何故かスペルミスってるのかLagacy?)
4out3in Analog HDA HeadPhoneを試しに入れてみる
起動時のエラー表示を調べてみる
音がなって、エラーが出てなければ問題ない
エラーが出てる時はerrorsのガイドを見る
※音が鳴っていてもエラーは出たりする
うちの機体の場合、エラーは一個でたけどMickyなんとかってエラーで
修正方法が無い(作者も情報もとめているw)
ざっといくつかのアプリで音楽を鳴らしたりしてテストしてみたけど、
別に問題が無いので放置することにした
ガイドがついたことでわかりやすくなったなぁ〜
201 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 22:45:57 ID:VfAzF+8D0
OSx86Projectの10.5.6HCLにPhenomが載ってるな。何のイメージ使ったんだろ。
202 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 22:58:18 ID:Rt2P+Lhx0
>>200 vanilla+stickpinのLegacyで満足してる間になんかすげーことになってるなALC889aw
ヘッドホンジャックに繋いでスピーカーに挿してるだけの俺には謎な世界だw
>>201 あれ、10.5.2止まりだと思ってたwikiのHCL随分増えてるな。
でもK10ってもう結構前から動いてたんじゃなかったっけ?
カーネルがvoodooならほとんどvanillaで良かった気が。
インテル機しか触ったことないので適当なこと言ってたらごめん。
203 :
名称未設定 :2009/01/24(土) 23:02:24 ID:OxLMj2/N0
S70SD+LDMx86_R10で夢が見れなかった。 BIOSの設定とか単純な理由だと思うけど結構酔ってるのでまた明日…zzz
204 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 00:30:55 ID:kvvm6ZfD0
おれはjuli@にしてからALC889に戻れなくなったなぁ G5以外でサウンドカード使えるようになるとは思わなかった
205 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 02:07:56 ID:JWFFGVqK0
ふと思ったんですが、ブート時のカウントダウンタイムを変えることは可能でしょうか?
206 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 02:16:39 ID:I72nKFFx0
>>205 可能だよ。
com.apple.boot.plistを開いてカウント数を任意の数字に書き換える。
207 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 02:51:21 ID:zYqdFria0
インスコできなくてずっと悩んでいたが Jmicronのせいだとやっとわかった。。。 SATAのDVDドライブをついに買う時がきたようだ。。 さよならIDE。
208 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 03:25:53 ID:GaQT6WqL0
EBIOSエラーでDVDRからBootできない人は、BIOSでCDROMじゃなく DVDDriveの型番を指定してやるとうまくい JM経由のIDE接続ね Gigabyte系だとたまに嵌る人見るね
209 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 03:27:30 ID:JWFFGVqK0
210 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 05:03:18 ID:ML3vo9pK0
211 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 09:58:19 ID:gNhmwTca0
>SATAのDVDドライブをついに買う時がきたようだ NetPC でどうやって接続するんだ?(w
212 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 09:59:10 ID:RA+aX6eO0
Aspire One専用のやつ出たみたいですね。 とりあえず、夢の中でインスコしてみます。 夢の中でこれ使った人います?
213 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 10:06:12 ID:wVv7iyOk0
>>211 決まってるだろ
NetPCのドライブを外してデスク機でインスコしてから戻すんだよ
214 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 10:08:41 ID:zYqdFria0
NetPC使ってるなんてどこに書いてあるんだ? 普通にデスクトップの話だろ、あほか?
215 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 10:41:05 ID:JWFFGVqK0
>>210 同じくです。
plistを微調整してもカーソルが安定しないので結局killallしました。
安定した2本指はまだ無い感じでしょうか??
216 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 10:43:40 ID:9efK7SwX0
ネトブクねたばっかりでつまらんわ。 遅い狭い安いマシンに入れて何が楽しいんだ
217 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 10:54:21 ID:1k9CHN2mi
iPC起動画面グリーン
218 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 11:02:32 ID:s2z06L2HP
LDMx86_R10でインスコしたら内蔵用のドライブアイコンになったね。
219 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 11:15:37 ID:pl6RQRak0
>>216 値段相応の満足感
てか、ここって割れドザ中心のスレ?
母艦やMacBookがすでにあって
軽いモバイルが欲しい人が多いと思ってた。
220 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 11:43:38 ID:i5cIjgSS0
8400GS でどうしても quartz extreme 有効にならないんだけど、 できてる人います?もしかして対応してない?
221 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 11:54:16 ID:NdUNTj4t0
>>220 種もその他の状況も書かずに〜が駄目とか有効にならないとかいっても
馬鹿じゃね?って書き込みにしか見えない
222 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 12:00:19 ID:i5cIjgSS0
いあ、ハードの話だが
223 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 12:03:08 ID:ML3vo9pK0
>>215 ん?StartupParameters.plistを編集したら、いちおう安定はしてるよ。
カーソルも普通の速度で動くし。
ただ、指をかなり寝かさないとスクロールしないので使いにくい。
それにダブルタップ&ホールドでウィンドウの移動ができなくなって
しまうのがイマイチ。
224 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 13:00:46 ID:NdUNTj4t0
>>222 ハードだけで動作するのかな?
OSとドライバやインジェクタがあって初めて動作するんだよ?
カードによってはdvcapが異なるし、8400gsでも搭載メモリ量や
その他微妙な違いがある
一概にチップ名だけ書いて出来ないじゃアホかと…
種とか、ドライバ&インジェクタなどの組み合わせやカードの
製品名型番とか結構重要なんだけどね?
8400GSはちゃんと動作する
できないのはただ君が馬鹿なだけ
225 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 13:10:43 ID:NdUNTj4t0
dvcap 訂正 nvcap
226 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 13:15:22 ID:JWFFGVqK0
>>223 様
機種は何をお使いですか?
宜しければ必要なplistをうpして頂きたいです。
227 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 13:41:43 ID:i5cIjgSS0
>>224 ありがと。動作することが分かればOK
8400GS でドライバは動作してるんだけど、quartz extreme だけがどうしても
有効にならないし、有効に成ったって報告見つからなかったんだ。
228 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 13:53:27 ID:px4AUVzq0
HCLにいくらでも報告あるけど
229 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 13:56:39 ID:ML3vo9pK0
>>226 MSI Wind U100 Vogue
必要なplistは
>>210 のリンク先にあるよ。
1つめのリンクに従ってドライバのインストール
(/Library/Preferences/com.apple.driver.ApplePS2Trackpad.plistは削除してしまっていい)
/Library/StartupItems/FFScroll/StartupParameters.plist
の編集。<key>Requires</key>の下の<array>要素を空にする。
(Network ConfigurationとかConfig Serverとかを要求していて、それらが
立ち上がっていないのに起動しようとして転ける→カーソル飛びまくり状態に
なっているので、それらの要素を消してしまう)
2つめのリンクのcom.apple.driver.ApplePS2Trackpad.plistを
/Users/username/Library/Preferences
にコピー
sudo rm /System/Library/Extensions.mkext
して再起動
Consoleでエラーが出ていないことを確認
(カーソルが普通の動作であればFFScrollの起動に成功しているはず)
中指と薬指を寝かせて(なるべく接地面積が大きくなるようにする)タッチパッドを
滑らせればスクロールする、はず。
230 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 14:22:09 ID:gNhmwTca0
NetPC も安くなったね。 中古ならドスパラで¥22,000 であるよ。
231 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 14:36:06 ID:NdUNTj4t0
232 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 15:40:09 ID:mR4IEcJL0
windの中古よさそうだな
233 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 16:40:50 ID:ZL9g6Me/0
>>227 なにで対応させてるん?
GFX-stringでさくっと動くきがするが。。。
234 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 18:07:01 ID:11nonM0ZO
kalyway10.5.2何をやっても音は出ないの? アスワン使いです
235 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 18:09:31 ID:NdUNTj4t0
236 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 18:17:15 ID:11nonM0ZO
237 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 18:24:01 ID:NdUNTj4t0
>>236 対応したドライバいれる
でさ〜どうでもいいけど勉強不足すぎ
238 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 18:38:14 ID:11nonM0ZO
>>237 とりあえず、realtechのドライバを探して入れてみます。ありがとうございます
239 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 20:47:54 ID:i5cIjgSS0
>233 GFX String って 8400GS に対応してないんじゃ...?
240 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 21:12:06 ID:GaQT6WqL0
iAtokos5iに入ってるNatitiでPalit 9800GTX+動作確認(スパンOK ミラーリングが怪しい 性能フルに出てないと思う) iPCのNatiti(NV/ATI Hybrid)はQE効かず 他のドライバいれてStrings書き換え必要
241 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 21:48:33 ID:m4G/bnSG0
PhenomU940BE,ASUS M3A79-T Deluxe,Sapphire RADEON HD4870 1GB GDDR5の構成でiPC 10.5.6 PPF5とLawlessPPC-10.5.4-Phenom-AMD試してみたけど、 ・iPCのほうはpanic(cpu0 caller 0x001AC05Eって表示されちゃって起動できなかった ・のほうはファイルの読み込み後にFireWireのエラーが表示された後、Still waiting for root beviceが一定間隔で出てきてそこから進まず ブートオプションはcpus=1、-x、-v、-fを付けても結果は同じ オンボードRAIDにしてるのが問題なのかと思ってSATAの動作モードを"RAID"から"IDE"モードに変えて挑戦してみるも結果同じ うちの環境じゃ夢見るのは無理なのかな?
242 :
241 :2009/01/25(日) 21:50:27 ID:m4G/bnSG0
3行目 ・のほうは→・LawlessPPCのほうは 何やってんだ俺・・・orz
243 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 22:01:23 ID:gNhmwTca0
244 :
名称未設定 :2009/01/25(日) 23:10:36 ID:jkaFIIK50
カーネルやドライバはあってるの? その記述だけで無理とかいわれてもねえ…
245 :
241 :2009/01/25(日) 23:52:24 ID:m4G/bnSG0
>>243 ほかのネタかぁ
Leo4Allv5で試してみます
>>244 iPCはラデHD4000系対応ドライバは持ってない様子。ドライバを追加で当てたりもしてません
VoodooカーネルもPhenomには対応していてもUに対応しているというのは聞いてません
マザーはOSx86ProjectのHCLを見る限り対応してないみたい
iPC自体はSB700サポートしてるからSB750も大丈夫かとは思ったんだけど・・・
CPUはそもそもHCLに載ってないしInsanelyMacのフォーラム見てもPhenomUは話にも上ってないみたい
Phenom自体に対応していればUも大丈夫だとは思ったんだけど考えが甘かったみたいですね
パーツ自体が新しいのばっかりだから動かなくて当たり前だとは思ってたんだけど、やってるうちに熱くなっちゃった・・・
スレ汚してすみませんでした
246 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 00:34:07 ID:C7jfBvKJ0
>>203 S70SDスレにも書いたけど、S70SDでいい夢見られてるよ。VGAは7600GS。
Ethernetはwikiに書いてあるやつ。DSDTのパッチ当てないと無茶起動に
時間がかかったけど、biosにパッチしたらサクッと起動するようになった。
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=90505%29 サウンドはまだいじってません。スタンバイは復帰不可でした。
USB外付けHDDにインスコしたOSXから起動して、内蔵HDDにMBRでインストール。
10.5.6comboでアップデートしてから、Universal OSx86 InstallerでEFIやkextなどを
インストールしました。
247 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 00:38:27 ID:ZnwW3U+U0
Corei7は簡単だと思ったら、とんでもなかった。 別にMac環境ないととてもインストールできないな? 起動出来るのはkalway10.5.2ぐらいでIPCとかもだめだった。 Voodooでも10.5.5までだし、単独で入れられる種ないし。 いままでLDMで9450 X38環境で完璧だったのに売りはらって i7にしちゃったから大変。 ちょっと早過ぎの早漏だった。
248 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 01:13:09 ID:AgYGk6sF0
>247 まじか、乙! insanelyとかはもちろんみたよね? 母は何使ってんの?おれも挑戦しようと思ってたんだけどさ・・・
249 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 03:07:31 ID:KpfZ7LlP0
250 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 05:24:49 ID:OMhaxWN00
>>245 241
SB750は不可(SB系はIDE並に遅く不安定)
Silのカードを使うこと、SATAの速度が出て安定する。
USBは、NECチップ製で電気をカードに供給するタイプの物を使うとUSB2の速度が出て安定する(突然切れたり行方不明になったりしない)
252 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 10:33:42 ID:evfUn4HPi
voodoo2.0kernel早く出ないかな? i7は次のmacproかsnow出るまで純正kernel使えないから
253 :
203 :2009/01/26(月) 11:02:46 ID:H7BoWN550
>>246 おお,ありがとう.
帰ったら夢見が良くなるように試してみるよ.
254 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 11:41:21 ID:CptEGWeR0
>>200 の1.6.2a37の33HDを入れてみたんだけど全く音が鳴らない。
エラー見てみるとCodecVerbの889-00で治せって書いてあるんだけど
これの使い方が全くわからない。どこを編集すれば良いの?
255 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 12:48:42 ID:cittP4D60
>>254 200のリンク先の記事のKnowledge & How to
そこのURLの最初にCodecVerbについての
パッチの仕方も書いてあるので読むこと
256 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 12:58:29 ID:cittP4D60
要はAppleHDAcontroller.kext (Legacyの場合は相当するKext)のinfo.plistを PlistEdit Proで開いてconfigdataを書き換える テキストで見るとこんな感じの部分 <key>ConfigData</key> <data> AKccHwCnHUAApx4rAKcfAgGHHFABhx0QAYce oAGHH5AAtxwgALcdMAC3HosAtx8CAMcc8ADH HQAAxx7xAMcfQADXHEAA1x0BANceEADXH5AA 5xzyAOcdAADnHvEA5x9AAPcc9wD3HQAA9x7x APcfQAEHHGABBx3gAQceSwEHHwEBFxwwARcd 4AEXHssBFx8B </data> RAWデータで流して差し替えれば良いと思う
257 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:08:15 ID:cittP4D60
人にもよるけど、CodecVerbという人も居れば、PinConfigOverrideVerbs と言われることも…どっちが本当かしらねw LinuxかVista辺りから各自CodecVerbを取得してきて個別にやった方が 正確なのかもしれないけどね VistaだとレジストリにVerbが記述されてるのでそこから引っこ抜いて、 OSx86向けにコンバート(OSのバイトワードの扱いの違い)にしてテキストを 作成してくれるんだけど…
258 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:09:00 ID:cittP4D60
あ そういうツールがあるってことね^^;>レジストリ引っこ抜きコンバート
259 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:11:55 ID:zSWxmH6wi
260 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:15:41 ID:cittP4D60
ところで一応ALC889aはいろんなマザーボードで多種変わった設定とかで 利用されてるので一応マザーボードとかも書くと良いよ
261 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:17:18 ID:zSWxmH6wi
>>260 GA-EP35-DS3を使ってる。
種はiATKOS 5iで10.5.6にアップデート済み。
家帰ったら試してみるよ。
262 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:18:55 ID:cittP4D60
263 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:19:41 ID:cittP4D60
43HDってことね
264 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:20:34 ID:cittP4D60
いったんCodecVerbについてはなかったことにして43HDの方を試してみると良いかも^^;
265 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 13:48:52 ID:zSWxmH6wi
>>262-264 HDMIのデジタル出力使いたくてdigitalって書いてある33でやろうと思ってた。
34でもHDMI使えるの?
266 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 14:42:09 ID:DT+5s0m90
エスパースレはここですか?
267 :
265 :2009/01/26(月) 14:45:42 ID:NmhfvOG4i
間違えた。 4+3HDでもHDMI使えるの?って言いたかった。
268 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 14:49:27 ID:cittP4D60
>>265 最初にそう書いてクレよ^^;
33HDならCodecVerbいじるしかないだろうな
269 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 14:50:49 ID:NmhfvOG4i
>>268 ごめん。
CodecVerbいじってみる。
270 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 17:55:29 ID:cittP4D60
Studio XPS 13がでたからスペックしらべ おーMCP79MXってことは9400M Gか オプションで9500Mあるけどいらんな ほぼIonに近いし、C2Dだし〜 12万程度か OSx86もいけそうな…でも重さが2.2Kg… もうちょっと軽くできなかったのかw
271 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 21:10:03 ID:7GHfEZaE0
MSI U100 vogueで夢みようと思ってるんだけど、 外付けDVDドライブってmac対応のじゃなくても大丈夫?
272 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 21:11:51 ID:cittP4D60
273 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 21:16:53 ID:7GHfEZaE0
274 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 21:25:15 ID:Cn31y5dN0
>>273 ドライブはブートさえできれば大抵大丈夫。
そのリンク先のようなことも、リテールのLeopardさえあればできる。
275 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 21:37:54 ID:7GHfEZaE0
>>274 おーありがとうちょっとがんばって夢みてきます
276 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 22:18:26 ID:Am7RIBSw0
>>275 MSIWindosx86はかなり危険、問題がある
新規にやるなら他の種を使うべき
277 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 22:32:42 ID:3zQaIH4TO
俺も同じ事書こうと思ってた 違う種使って他はそれを参考にすればいい
278 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 23:12:43 ID:IHQaJF6U0
MSI Windで夢見てますが、MacがあればUSBメモリだけでもインストールできますよ。 失敗してもDVD焼かなくていいのが便利。
279 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 23:25:08 ID:jnJzOFmm0
こちらmini9隊。 最初はMSIWindosx86入れましたがMac上でしか出来ない作業を終えたらさっさとリテールに入れ替えました。 そういう用途のみMSIWindosx86でも良いともいます。 ただし忙しさにかまけてダラダラ使っちゃう人には勧められない。 LDMなりBoot132なりでサクッとリテール入れちゃってください。
280 :
名称未設定 :2009/01/26(月) 23:36:24 ID:pejO0xQT0
Vogueが4マソ弱かぁ。俺も夢を見たくなってきた。
281 :
GA-73PVM-S2H :2009/01/26(月) 23:38:16 ID:T4hMRnll0
>GA-73PVM-S2HでiPC 10.5.6 Universal Finalを夢見できたよ。 HDD、DVDDともSATA だたオンボードグラフィックがひ弱なのかなんなのかウインドウを移動すると画面が乱れる。 解像度も1024×764のみです。 ワイドモニターなのに・・・ワイドじゃありません。 driverは未適用なのですが同マザーの方はどれか適用されてますか? 何個か適用してみましたが、再起動時に文字が出て再起動を促されるエラーに!!。 正解はどれですか?または正解はないのか?よろしくお願いします。
282 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 00:10:52 ID:MwCmJs6qO
Mac持ってない人は MSI(ryとかkalywayとかを導入→boot132orLDMでリテールから導入がいいってことかな?
283 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 00:26:49 ID:Aw9czYnI0
>>239 EFI studio EXTENDEDあたりでふつうに。
284 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 00:45:36 ID:Nzx8LeDA0
285 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 00:48:22 ID:ziOGdE7Di
オープニングで音楽流れてるの はじめてしった。ちょっとうれしい、
286 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 01:38:17 ID:GCIq6GpQ0
リテールってMSIの上に上書きすんの??
287 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 06:09:55 ID:4GASbezW0
外付けHDDぐらいネットブックでも夢見るなら用意しておけ 結構便利だ まず外付けHDDに適当な種でインストールして、起動してか ら本体の方にリテールをインストールしてコンボアップデート あとはブートローダと必要なKextぶち込んでたいがい終わり ここで作った外付けHDDのLeopardは残しておく Carbon Copy Clonerなどインストールしてバックアップ用起動 ディスクへ再利用
288 :
チラウラ :2009/01/27(火) 10:20:08 ID:hJs+LrJV0
>mac対応の外付け 今どき、Mac で対応してない外付けDVD ドライブってあるのか? 箱に書いてないだけでは?
289 :
269 :2009/01/27(火) 10:22:54 ID:2CTZFcJZ0
CodecVerbsいじろうと思ったらAppleHDAControllerがない。 Legacyの方は見つかったけど編集しても音でないままだorz
290 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 10:23:23 ID:4GASbezW0
一般流通のパッケージ品だと付属アプリとかユーティリティの問題で Mac Win対応が分かれてるものが多いよね 付属の違いだけで中のドライブの方はそのまま使えるのがほとんど
291 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 10:26:09 ID:4GASbezW0
292 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 10:27:42 ID:4GASbezW0
アナログのGreenからのスピーカー出力は出るのかでないのか デジタル出力から出るのかでないのか またシステム環境のサウンドではどう認識されてるのかなどかかないとねぇ なんでこう結論だけ書いて、状況書かないんだか… ただの独り言?
293 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 10:28:26 ID:2CTZFcJZ0
>>291 SPDIF出力なんだけど、AppleHDA.kextの中にAppleHDAController.kextがあるのか。
もう少しがんばってみる。
294 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 10:44:11 ID:2CTZFcJZ0
>>292 アナログ出力では音でてる。
デジタル出力はシス環見ると「選択した装置には、出力コントロールがありません。」で音が出ない。
使ったのは1.6.2a37 3outs 3ins digital HDA
CodecVerbsは889-00
295 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 10:46:21 ID:4GASbezW0
>>294 ところで指定のkarrakeha1氏作のAppleSMBIOS.kextはいれたのかな?
これ入れないとデジタル出力しね〜よ
296 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 10:50:19 ID:2CTZFcJZ0
>>295 もちろん入れた。
何回か入れ直してるから間違いないと思うけど・・・
297 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 10:50:19 ID:4GASbezW0
あと内容が更新されてる Now (2009/1/26), I know how to get Digital Output works with such SMBIOSResolver.kext and AppleSMBIOSEFI.kext. See below how to. ってことだからSMBIOSResolverやAppleSMBIOSEFIでも可能らしい 追記でHowtoも書かれてる How to get Digital Output works, only AppleHDA.kexts which have Digital Out in System Preferences' Sound: I) You choose a device, not "Digital Out", in System Preferences' Sound. After finishing startup the system the digital output is still off (the red light of digital output is off). How to ---> For example, I opened iTunes for playing music, and then I chose "Digital Out" for sound output. After that the sound came out through my digital receiver. It means "Digital Out" is working and the red light is on. II) You may choose "Digital Out" and restart the system. You should get "Digital Out" to work. Note: I use EFI9 Chameleon bootloader
298 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 11:02:12 ID:4GASbezW0
とりあえずHowtoのやり方を試してみて、駄目ならもうCodecVerbを Vista&サウンドドライバインストール済みからぶっこ抜いてくるしかないんじゃない?
299 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 11:03:27 ID:2CTZFcJZ0
300 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 11:50:37 ID:2CTZFcJZ0
連投すまん。 やっぱりできなかった。 CodecVerb持ってくるのは面倒だからアナログで我慢します。
301 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 12:25:16 ID:E9bHBupS0
windowsのVMWareでOSX86のLeopardって動きますか?
302 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 12:53:29 ID:MwCmJs6qO
動きますん
303 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 13:17:37 ID:YFl8Su5n0
304 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 13:53:25 ID:hJs+LrJV0
動くというか、動かないというか、、、 その人のウデによるのでは、、、
305 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 14:26:58 ID:4GASbezW0
フォーラムにインストールガイドとかまであるんだが… それでも聞いてくるところがすごいな
306 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 15:54:09 ID:4GASbezW0
AAOの10インチ版発表されたか 下位のAtom N270搭載モデルの出来がこんどこそまともであってくれ
307 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 16:33:09 ID:Vja3RtXxO
Leo_Patched_DVD.isoのMD5値を教えて頂けないでしょうか?
308 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 17:12:53 ID:Fss7SN3X0
309 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 17:14:33 ID:9hfbPybD0
310 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 17:48:12 ID:4GASbezW0
どうせ今からチャレンジするならXPS13/16の人柱になれ
311 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 17:50:20 ID:Fss7SN3X0
一応は夢をみれたのさ... ただ、安定しないのとドライバあたりがどれ使えばいいかよくわかんなくて 仲間いたら教えてもらおうかと思ってさ!
312 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 17:52:48 ID:4GASbezW0
ちっXPS13の人柱いないのか
313 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 17:57:36 ID:Fss7SN3X0
すまんね.. 一応Leo4All V4 で起動は
314 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 18:41:06 ID:GCIq6GpQ0
>>287 MSIwindOSX86をぶちこんで、リテールでアーカイブインストールは無意味??
315 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 18:57:11 ID:rV7hYckP0
boot-132はGPTにパーティション切り直し。 LDMならアーカイブインストール可。
316 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:13:24 ID:6flca7bC0
317 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:25:35 ID:1ao2NL3/i
LeoからWindows7入れるのにブートローダーをどう修正したら良いのか 教えてください。
318 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:34:49 ID:4GASbezW0
どうやってLeopardからWindows7をインストール出来るのか 仮想PCでもないだろうに…
319 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:43:03 ID:4GASbezW0
iPC Final v1.1 PPF Released -- nForce Only iPCの歴史(虚言癖?)がまた1ページ
320 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:45:38 ID:N2zQwqMZi
>>318 すいません。LeoをインストールしてからWin7をインストールしたいのですが、DVDからブートしませんと書こうと思ったのです。どうしたらいいのか?
321 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:52:37 ID:4GASbezW0
単にBIOSのデバイス優先順位とかだったら…
322 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:54:40 ID:6dHuRmX10
OSX86以前に学ぶべき事があるだろと
323 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 19:58:15 ID:ei4n4FbUi
BIOS設定でCDを先頭持ってきました。
324 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 20:05:32 ID:4GASbezW0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
325 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 20:08:53 ID:utQOoOZr0
釣り… では無さそうだな
326 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 20:11:38 ID:/7yctQm80
MSIWindosx86が危険て具体的にどう危険なわけ? 単に時代遅れってだけな気がするんだけど。
327 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 20:26:24 ID:GCIq6GpQ0
やはり今の時代はBOOT132かLDMX86なんですね。 これまでmxiwindOSX使ってたので、 とりあえず勉強して出直してきます。
328 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 20:46:37 ID:DyVwMdpK0
329 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 20:49:18 ID:4GASbezW0
さぁ動作すれば種なんか好きなので良いと思うけど、 よく分かってない人がなんかトラブった時にディストリものは 中がブラックボックスで、どのKextが必要でどのように設定 してるとかわかりにくいからでしょ 理解してれば問題ないんだけど、安易にそういったものを 選ぶよりはリテール系のインストールなどのガイドがあれば そっち選んだ方がすっきりわかりやすいとかね 元からごちゃごちゃしてる古い種からいろいろ入れ替えた りするよりはリテール系で最初すっきりした状態からいれた 方が頭の中も整理しやすいと感じる人も多いし
330 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 21:10:29 ID:4GASbezW0
>>328 またAndyやっちゃったのね^^;>AnV Voodoo Kernel 9.6.0 Ver1.1 Rel 2
勝手にやってるものだから、Voodoo Labsのmercurysquad氏から苦情が
出てたw
331 :
名称未設定 :2009/01/27(火) 21:41:22 ID:Ri+NBL4A0
めんどくせー
332 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 00:16:10 ID:papav6B70
>305 どこです?
333 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 00:30:24 ID:u+7aRR9BO
フォーラムだっつってんだろうが
334 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 01:07:51 ID:+qIF5xxF0
>>329 i7 X58じゃあリテール系が駄目だから苦労してるのよ。
それまではLDMとかで普通に難無くインスト出来たけど。
まあSNOWがリテールで動くみたいだし、将来的にはいいけど
その時にはまた新しいの出てるだろうし。
まあ簡単に動くんじゃつまらないし、この過程が楽しいんだけど。
335 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 01:25:26 ID:TfWKaFeq0
D945GCLF2 + IDE HDD + SATA DVD というシンプル構成で iPC 10.5.6 の夢をみているのだけど、 なんか妙に不安定。ブートすらしなくなったり、インストールが成功したり、 インストールが途中で止まったり。
336 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 03:21:49 ID:Zkf81KhQ0
>>335 俺のD945GCLF2だとiPC10.5.6ppf5 でとくに不安定じゃいけどね
殆ど純正ドライバ
音声入力が機能してないと解像度弄らないといけないくらいか
337 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 08:00:27 ID:bn4xGHp5i
OSx86インスト後、ネットワークから別の種入れられる?
338 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 08:10:34 ID:Zkf81KhQ0
NetBootできないんじゃね?
339 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 08:31:33 ID:TfWKaFeq0
>>336 thx.
なんとなくだけど、IDE HDD なのがまずいのかなと思ってる。
SATA だと安定するかも・・・?
340 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 08:54:12 ID:RV9qZo0K0
>333 フォーラムのどこですか?
341 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 09:00:27 ID:RV9qZo0K0
英語が不自由なものでお願いします。 場所さえわかれば後は辞書をひきながらなんとかしてみますので
342 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 09:02:08 ID:Zkf81KhQ0
>>339 ATA関連はスルーしといたから純正が入ってる
SATAでWDの1.0T使用中
IDEは使ってないんで不明です
手元にあるBenQのDVDドライブ使うとBIOS立ち上がらないし
玄人志向のJMチップ変換機でSATAで入れました OSXとWinXP
343 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 10:23:06 ID:uuFk5CkX0
>>341 おいおい、ちゃんとフォーラムの板毎に区分けしてあるだろ
仮想を辞書つかってしらべてみろよ
344 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 10:27:56 ID:uuFk5CkX0
こんなところで躓く程英語に不自由な人間がVMwareのLeopardインストールの 内容理解できるとは思えないんだが…
345 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 10:42:48 ID:dwfLyX1D0
相手にすると居着いちゃうから無視の方向で
346 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 12:21:16 ID:RV9qZo0K0
i don't understand what you say. teach me where information is.
347 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 12:31:25 ID:bZgNZdhj0
仕事しろよ
348 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 12:44:54 ID:sCMA7kso0
なんか英語じゃなくて人として不自由だな
349 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 13:10:33 ID:LkF1WKEP0
わいは、あんはんが何を言うかについて、理解しまへん。 わいに情報がどこにあるかについて教えておくんなはれ。
350 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 13:14:38 ID:u+7aRR9BO
ただの構ってちゃんな釣りだっただけか
351 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 17:01:37 ID:y33gwme80
夢置き場のログインパスを教えてほしすです。 iMac用のリカバリディスクしかもってませんので.....OTL
352 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 17:06:16 ID:ZQ4oWBR90
リテール買ってこいよ割厨
353 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 17:08:27 ID:4erUZZd/0
夢置き場 行かないで California へ行ったらどうよ。
354 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 17:08:44 ID:QbsnkSet0
リカバリディスクは使えないから無駄な努力
355 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 17:09:30 ID:baa8tu0l0
リテール版くらい買えよ。 iMac用のリカバリディスクは、あくまでもiMac専用だろ。 他のマシンで使ったらライセンス違反じゃん。 俺らに犯罪の片棒を担げと言ってるのか?
356 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 17:10:10 ID:baa8tu0l0
すげー、4方向から一斉攻撃、ワロタ
357 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 17:54:26 ID:HQa1GOxsP
ちなみにリカバリーディスクのケースにも書いてあるけどな。良く読め
358 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 18:18:04 ID:sds9o6HC0
夢を語る場なのでは?
359 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 18:24:43 ID:XBMFhRrGP
夢置場のPre Boot CD [LPBx86]がダウンロードできないんですが 気のせいですか?
360 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 18:28:07 ID:0u4nJs8F0
気のせい
361 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 18:46:09 ID:Q2oHbbuI0
VM割のLeoから物理ドライブにインスコすればリカバリーでもいけるんでないの? OSInstall.mpegを加工しないと機種チェックにひっかかるけど OSInstall.mpegでググれば一番上に(ry
362 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 18:46:57 ID:XV/zl4KF0
iLife '09のレポよろ
363 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 19:47:41 ID:xZ8Ia7Rq0
あなた誘惑ドゥリーマー
364 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 19:47:54 ID:4C4Ily310
>>362 Appleのハードウェアにしか載ってないコントローラと暗号通信してチェックするロジックが載ったから
動かないよ。
365 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 19:50:10 ID:y33gwme80
>>353 様、他の皆様方、ありがとうございます。
大文字小文字の区別がなされているとは思いませんでした。
リカバリメディアの箱にも書いてありました。
366 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 21:21:22 ID:TfWKaFeq0
>>342 IDE の DVD と HDD の両方を繋げるとそもそも BIOS でドライブを
認識しなくなってたので、やはり IDE 周りのバスが不安定かもですね。
(XPは安定して動作してるけど。)
SATA-PATA 変換コネクタをゲットしてみますわ。
367 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 21:26:48 ID:iOE4SfYL0
>>328 未リリースvoodooの非公式版使うより正式版9.5.0使った方が精神衛生上いいようなw
>>334 P6TdeluxeでもDSDT+voodoo9.5.0入れればリテールインストールできたけど?
まぁboot132作るのは面倒だったから別PCから入れたけど。
UD5はDSDT無しでも行けたからもっと楽だったはず。
>>361 mpkgなw
368 :
名称未設定 :2009/01/28(水) 23:27:06 ID:7KadDx4g0
秋葉でAOPENの新製品のBB10 SilverというAtom330のべアボーンがカッコ良くて衝動買い。 持って帰って、さっそくiPC PPF5をインストール。 LAN以外はあっさり完動。LANは蟹サイトのOSX用ドライバでOK。 PCI Express x1→x16変換ライザーも買って、試しに手持ちの8600GTつないだら これまた、あっさりOK。電源65Wしかないのに。 あとは、これをどう筐体に納めるか思案中。
369 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 00:50:35 ID:tFu75/K80
>>368 報告サンクスです。漢ですな・・・。
俺も買おうと思って悩んでたとこです。
PM対応のボード差して1TBx4でファイル鯖にしようかと考えてます。
質問なんですがCPUは2個/4個どちらで認識ですか?
370 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 01:08:20 ID:O0t3s5bo0
371 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 01:19:02 ID:2vuCGUJq0
最後のはどこのなんてやつ?それだけわからん。
372 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 01:27:52 ID:b9Hce+Y/0
ミシン
373 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 01:42:30 ID:Zp3+jzXT0
374 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 01:43:18 ID:b9Hce+Y/0
加湿器
375 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 02:08:51 ID:gcoUeNz+0
376 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 02:23:59 ID:mpd0MAGY0
377 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 03:04:04 ID:SzE8Rhsq0
格好いいかどうかなんて主観だからいい加減にしようぜ
378 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 03:07:56 ID:3liXK7J50
主観の固まりのようなスレタイなんですけど。
379 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 03:28:20 ID:SelcMDui0
>>375 パッケージにトロイを仕込むのはWindows以上に簡単だな。
インストールの際、何も考えずにパスワード入力してくれちゃうし。
380 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 06:32:18 ID:w3XxQ3uk0
>>369 >質問なんですがCPUは2個/4個
2個で認識中。
core duoと表示されてますだ。
381 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 06:39:03 ID:w3XxQ3uk0
ちなみに、BIOSの設定にはハイパースレッディングの ON/OFFとかないだよ。
382 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 07:01:55 ID:x7MCpEZ/0
MSIのU100にiDenebを入れる夢をみました。 インストール後の林檎マークの上に駐車禁止 マークが出てきて先に進まないという悪夢でした。 netbookでOSXを動かす夢が見たかったのですが。
383 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 08:03:12 ID:qreBjcXIO
そうですか頑張ってください
384 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 08:04:52 ID:sJ9uiZoH0
たぶん、光学ドライブの相性が悪い。
385 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 08:08:40 ID:sJ9uiZoH0
>トロイの木馬 心配するな。MacOSX は関係ない。Windows 対応の木馬だ。
386 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 09:54:40 ID:eGbOGjMU0
>385 >心配するな。MacOSX は関係ない。Windows 対応の木馬だ。 iWork09って、Windows 対応なのか? 他にもPhotoshopCS4のMac版(の割れ)にも見つかっているのだが。
387 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 10:45:31 ID:sJ9uiZoH0
iWork09 はMacOSX のアプリだが、 割れモノに、Win の木馬が入っているってこと。
388 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 10:53:53 ID:SzS7/ful0
もしかしてアイドルはウンコしないみたいな考えの人か 実際Mac向けのが見つかって話題になってるのに、なにWin向けとか言ってんだ
389 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:02:25 ID:SelcMDui0
MacOSX86なんて使ってる俺らなんかは、素性の知れないpkgやkextを 使いまくりだから、危険だよな。 トロイ入りiWorkを落としてみたけど、ClamXavで検出しねーし。 Norton入れてみるかな。
390 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:17:12 ID:TxDuhOVX0
Nortonといえば、Mac版とWin版の価格が違いすぎるw
391 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:22:56 ID:SelcMDui0
邦画のDVD/BDが高いのと同じ理屈だな。 ファイヤーウォールはどうにでもなるけど、アンチウィルスはClamかNortonかintego くらいしか選択しないもんな。
392 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:23:01 ID:TxDuhOVX0
Win版は1パケ3台まで、Mac版は1パケ1台 しかも値段は約倍w 売れる数の問題なのか、PPCとIntel用のUniversalだから高いのか
393 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:28:56 ID:GWksJaNZ0
ノートンなんて www.mac-bb.org ここ行って検索すれば?
394 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:31:54 ID:tRrzS6yl0
ID:sJ9uiZoH0が情報弱者だと言う事はわかった。
395 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:33:37 ID:9iDJo1Tt0
今店頭にあるリテールってバージョン何なのかな 手元に10.5.0(9A581)しかないとなんか不便
396 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:35:40 ID:TxDuhOVX0
10.5.4かな
397 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:43:15 ID:TxDuhOVX0
いや、いまみたら10.5.6のリテールがでてるね
398 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:53:39 ID:eGbOGjMU0
>387 それ、釣りだよな。 釣りだとしても、Win の木馬って、勝ち組みたいだな。 俺としては、 ↑ の半角空きがすごく気になるわけだが。
399 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:55:20 ID:oEVO/cEu0
Box Setも10.5.6になってるな。 尼でポチった。
400 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 11:59:30 ID:9iDJo1Tt0
>>396 ,397,399
ありがとう。
後で買ってこよう。
401 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 12:17:31 ID:TxDuhOVX0
手元の10.5.4のリテールで我慢する 10.5.6へのアップデートにも問題はないしね 年内にはSnowLeopardもリテール欲しいから我慢我慢
402 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 12:41:41 ID:zPMtOo5z0
昨日から、10.5.6発売だよ
403 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 12:49:45 ID:tFu75/K80
>>380 >>381 どもです!ありがとございました。
こないだMac miniが壊れちゃって。
別途購入したばかりのLeopardが
余ってるんで入れてみます。
404 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 14:27:38 ID:Kwyaz+AR0
10.5.6のリテールなら、nvdarwinとか組み込んでおけば9600GTでも 初回起動時から完動できるのかな。リテール10.5しか持ってないし、 iLife&iWorkとセットなら安いから買っておこうかな。
405 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 16:17:16 ID:prwBykxV0
406 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 16:30:19 ID:hVdZtM7C0
adobeが便乗放流したな
407 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 16:41:49 ID:xj2GvDt50
だから、Apple.com/jp から DL して、ゴニョゴニョだって。 英語解かるのか?(w 1. Install iWork 09 trial from Apple.com/iwork 2. Replace existing plist file in Macintosh HD > Library > Preferences with the included plsit. 3. Open your fully registered copy of iWork 09
408 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 20:30:49 ID:SzS7/ful0
Aspire one 10インチダサいな 本命はHp mini 2140で確定
409 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 21:04:08 ID:j9K3XuWh0
410 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 21:05:16 ID:qreBjcXIO
試してから聞こうな☆
411 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 21:17:47 ID:TxDuhOVX0
>>409 オリジナルに戻すとcpus=1にしないと起動しないとかかな(カーネルパニックになる)
BIOSのDSDTのCPU部分だけ改造してあるMOD BIOSだけど、コア1で良ければ
戻してもいいっしょ
結構雑なMOD BIOSだなぁ
この程度ならBIOSはオリジナルでDSDT PatcherかACPI PatcherでDSDT.amlを
作成して、ルートに置くだけで代用可能
LDMx86でPCEFIv9にブートローダがなってるなら問題なし!
412 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 21:19:20 ID:oEVO/cEu0
>>408 デザインもPB G4 12"っぽいし良い感じだよね。
俺も高解像度版待ち。
CPUとチップセットはこれまでのNetbookと同じで、ネットワークはBroadcomとMarvellだから
すんなり動くような気がする。
413 :
名称未設定 :2009/01/29(木) 22:28:18 ID:uFt4m8mp0
>>409 P5WDG2のBIOSはないんか?試してあげるよw
414 :
409 :2009/01/29(木) 23:42:55 ID:j9K3XuWh0
>410,411,413どうもです。 結果報告です。りんごから先に進みませんでした。HDDを読み込んでいないようです。あ、もちろんLDMx86とEFIv9を使っています。 BIOSを戻すとiDenebもリブートモードから抜けないし・・
415 :
359 :2009/01/30(金) 00:59:54 ID:gBGgp+RPP
>>360 あの大人の事情のユーザ名・パスワードをいれても、
他のものはちゃんとDLできるのですが、
これだけホスティングサービスの403 Forbiddenが出てしまうのですが。
416 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 01:44:16 ID:k/54TLen0
zipをDLする時に余計なことするブラウザまたはセキュリティソフトの問題と思われ
417 :
471 :2009/01/30(金) 02:25:55 ID:b21GRFdf0
>>391 一応、avast! もある。エンジンは、Windows版と共通。
418 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 03:21:52 ID:uPzUWsFD0
VAIO TYPE Pいけるね
419 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 04:13:30 ID:zmLZbK5Ii
420 :
359 :2009/01/30(金) 04:49:54 ID:gBGgp+RPP
>>416 MacでもWindowsでもFirefoxでDLできないと思ってしまっていましたが、
無事Mac上のSafariでDL出来ました。ご指摘に感謝、ならびにお騒がせいたしました。
421 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 08:58:34 ID:Ssydz0Bv0
AtomのGCLF2にiPC10.5.6 を入れてたものです。 SATA HDD にあっさりインストールできたのですが、 HDDから立ち上がらないです。BIOSレベルで起動ディスクが 無いと言われてしまう。インストールに使ったDVDを 入れっぱなしにしておくと、HDDから起動してくれる。 こんなもんなんでしょうか?
422 :
名無しさん :2009/01/30(金) 09:07:53 ID:Og2uSgw30
423 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 09:43:23 ID:t7wgE1tQ0
>>421 ブートローダの書き込みに失敗してる
まぁよくあること
424 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 09:56:29 ID:pHpzxvmMi
>>423 私も同じことになってます。
何度もインストール繰り返したからでしょうか?フォーマットしてもだめでした 解決方教えてもらえませんか。
425 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 10:10:37 ID:cleGp0gM0
>421 ディスクユーティリティのオプションでMBRをチェック にして拡張ジャーナリングでフォーマットしたらどうでしょ?
426 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 10:53:58 ID:t7wgE1tQ0
427 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 10:56:30 ID:t7wgE1tQ0
>>424 原因がかわらないんだよね>失敗
特定の環境で発生するとか、状態がどうとかもあまり聞かない
きれいすっぱり物理フォーマット(論理フォーマットじゃないよ)してHDD綺麗にしてから
やり直すか、しつこく何度もブートローダを成功するまでインスコ繰り返ししかしらん
428 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 11:05:37 ID:Qe4xoiXQi
>>427 レスありがとうございます。
トライしてみます。
429 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 13:07:43 ID:wpDo6Z820
無線LAN(AirMac)経由で外部のMacからファイル共有(AFP)に接続出来ません。 無線LAN自体は有効になっていて普通に通信が出来る状態なんですが、 osx86化したマシン上のファイル共有に接続出来ない状態です。 ですが、LAN経由だと特に問題なくファイル共有に接続でき外部からマウント出来ます。 S10eにboot123からリテールでインストールして、bcm43xxを有効化した環境です。 微妙に困っています。
430 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 13:24:54 ID:0iAChpOKO
>>418 オレ今その夢を見ようとウトウトしていたんだか。
正夢なら詳しく。
431 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 15:10:58 ID:S1LGdTLl0
サンムソング様でイイ夢 有線Yukon88E8040はだめ 無線は、のばてるEU850Dに交換 こうつは、SIMスロット付で大変ベンリ、OPEN接続で定額おk ふぁーうぇい君が、どうしてもインストールできない、Kext Helperでむりむりおk のばてる君内臓だから、も〜おkおk これで、AirもちださなくてもSlingmediaバッチ ありがと
432 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 15:12:30 ID:+lhQowu70
寝ぼけやがって 寝言もある程度日本語で言わねば、ただの独りよがり。
433 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 16:17:02 ID:WHd6WgVt0
434 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 17:01:31 ID:alWEZ0MS0
AAOにkalyway10.5.5で夢見中。 試しにFinalCutpro 5.1入れてみた。 すんなり入った。 100%無理だと思いながらDVCPROHD(1080i60)のファイルを乗っけてみた。 さくっと再生した! タイムラインに乗っけてもカット編集だけなら結構さくさく。 さすがにトランジションはディゾルブでも真っ赤で要レンダ。 技術の進歩は恐ろしい・・・
435 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 17:31:59 ID:0iAChpOKO
ジョジョは目が覚めてダニーが死んだことを思い出し泣いた。 おれも目が覚めて泣いた。
436 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 17:41:44 ID:WHd6WgVt0
GMA500というかUS15Wがなぁ 実際なんでGMAなんて付けたんだか、中身PowerVRなのにw 基本的にアップルがサポートしない限り、グラフィックドライバを作るのは無理なんで AtomZシリーズ+US15Wの機体買っちゃった人やこれから買う人はOSx86は諦めとけ
437 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 18:54:27 ID:4QGpsvnV0
>>436 新iPhoneのPowerVR用ドライバを魔改造でMac用にして(ry
つーかダメだとわかって一応typePで試してみたけど、
GMA500以前にUSBが見つからない感じでStill Wating〜で止まった。
まぁtypePは素直にVistaで使うつもりだからいいんだけど。
438 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 18:55:43 ID:c8yV15jBO
AAOにLDMでインストール。 /booter.shの後、PC-EFIv9を選択。 そのままターミナルを閉じてインストールすると起動不可。 /booter.sh→PC-EFIv9→fsck -y で閉じてからインストールすると起動可
439 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 19:00:09 ID:xQz48/us0
素敵なサムシング
440 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 21:05:30 ID:JLUzqJbG0
Windows7がOSXにそっくりなんですが.....どうすれば直りますか?
441 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 21:11:51 ID:WHd6WgVt0
はぁ?
442 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 21:18:47 ID:b9TeNAsP0
443 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 21:24:04 ID:c8yV15jBO
うちは4965だけど、そのコードからDLしたドライバーはダメだった。 -Vで起動するとカーネルの読み込みで ループしてるように見える。
444 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 21:25:16 ID:H3kJwVcL0
>>442 前スレでも見かけたような気がするけど、使えない。
mini PCI-EならBroadcom BCM94321MCとかAirMac Cardの中古とかにしておく方が良いよ。
どっちもeBayで送料込みの2.5k程度で買える。
445 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 21:41:23 ID:Ssydz0Bv0
D945GCLF2 で夢をみようとしていたものです。 ブートローダ了解です。ありがとうございました。 なおデフォではオーディオが動作しないという報告がありましたがこちらでも同じ現象です。 ドライバはどうやって当てましたか?
446 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 22:12:52 ID:Guoumc940
EeePC 900HAで悪夢を見ている者です。 インストーラが起動しない問題ですが、BIOSのUSB2.0を disableにしたら、インストーラが起動するようになりました。 でもディスクユーティリティでHDDをマウントした後、 OSのインストール開始のところでインストーラが落ちて、 iDenebの青い画面になります。 内蔵用DVDをIDE-USB変換ケーブルで外付けに しているのがいけないのかな。 週末は悪夢から抜け出せそうにありません。
447 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 22:32:33 ID:xEaLhFuJ0
>>422 ファイルが壊れてるか、DVDもしくはメディヤの不具合では。
僕もaspire oneですが、別機ダウンロードOKでした。
ただ中身はiATKOS でオプション色々試し、インスコOKでも立ち上がりませんでした。
で、iPC OSx86 10.5.6 をインスコ・・OK
OSX86_For_Acer_Aspire_One のサウンド入れ、過去ログ諸先輩からのグラフィックkextで
昨日、いい夢見たとこ。
先輩、あるがとうございます。
448 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 22:37:47 ID:WHd6WgVt0
>>442 iwidarwinはあまり進展見られないんじゃ?
事実上無理臭い
Voodoo LabsのmercurysquadさんがやってProject:Camphorの方が開発始まったばかり
だけど、進展見られる分だけ期待できるかもね
現在は2200のみ開発中だけど、3945や4965もやるらしいしね
今は使えなくても、将来的に使えるようになるかもしれない
449 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 22:42:58 ID:WHd6WgVt0
>>445 フォーラムのD945GCLF2スレで配られてるキットに付属のドライバでも音でない?
種に付属のだけじゃ鳴らないなんてよくあることだろうに…
450 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 22:47:41 ID:ncn96Mb20
EeePC 900HAの者ですが、再起動してインストール時に DVDのチェックをスキップしたら、しばらくして、CDからHDDに ファイルのコピーが始まりました。 多分、再起動でこけると思うけど、DVDから起動できれば コンソールが使えるのでいい夢が見られるかも。
451 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 22:54:32 ID:WHd6WgVt0
>>446 BIOSのDSDTに問題あるから、DSDT Fix済みのMod BIOSに更新するか、
PCEFIv9とDSDT.aml(これはDSDT PatcherやACPI PatcherやLinuxなどから作成する)
を使うといける
なお、最初からPCEFIv9が組み込まれているor組み込める種が望ましい
452 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 23:00:19 ID:eYFKcEa90
453 :
名称未設定 :2009/01/30(金) 23:01:19 ID:WHd6WgVt0
454 :
450 :2009/01/30(金) 23:14:39 ID:PH40fAIm0
レスサンクスです。USB2.0切ってるせいでファイルコピーに 一時間半ほどかかりそうです。 タモリ倶楽部でも見ながら待つとしますわ
455 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 00:13:49 ID:Y7vrRZF+0
>>427 けっこうひさびさに来てみたら(10.5.4出たとき以来)
俺が夢見てた時と同じ現象が今でも起こってる
のを知って驚いた。
456 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 01:11:45 ID:SMewTRol0
>>455 10.5.4出た頃からはそこまで劇的に進歩してないからねぇ。
あの頃は既にboot132とかLDMとかリテール使う方法も普及してたし。
457 :
sage :2009/01/31(土) 01:35:36 ID:9uUQ490J0
GCLF2 のオーディオ鳴りました。 Mac のアーキテクチャ全然わからないので手探りだったんですが、なんとかなるものですね。 明日はブートローダをいじってみます。ありがとうございます。
458 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 02:00:08 ID:SMewTRol0
>>457 どのようにして鳴らしたかを書けば人のためになると思うんだ。
459 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 03:01:58 ID:JL5ddfwY0
なぜか「Mac Pro」と認識されている模様で、 電池残量がわからない・・・ Coconut battery も作動せず。
460 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 03:37:09 ID:5ty1pyO70
VoodooBatteryでもなんでも好きなものを追加
461 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 04:23:53 ID:Rs5MVUvN0
AOpenのminiPC MP965に入れてみた。 LDMx86で頑張ろうと思ったけどX3100にもかかわらずドライバが対応していないためか 画面が乱れて使い物にならなかった。 Device IDなどはMacBookなんかで使われてるものと同じなのに… 最終的にはKalywayをインストールして無事に起動。 まだいろいろ問題はあるけどMac miniの大きさでiMacの前モデル程度のミニサーバが 6万ちょっとで出来上がった。
462 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 09:07:59 ID:ZyqYdDSW0
>>459 SMBIOSをMacProと認識されるものを使ってるからだよ
MacBookで認識されるものに入れ替える
463 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 10:19:52 ID:qdWMLGc80
USBの無線LANアダプタで実績のあるのはなんですか?
464 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 10:27:50 ID:PxPP+Ibq0
>>455 >俺が夢見てた時と同じ現象が今でも起こってる
同感。Hp厨がNetPC厨に代わっただけ。(w
465 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 11:19:38 ID:FkmnEz2li
rEFIt 使えます?
466 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 11:31:40 ID:tHR99naX0
>>445 http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=138881 Contains the driver pack v2.5 + tools 落としてくる
iPC10.5.6PPF5 から起動して日本語環境とシャットダウン/再起動の奴、時間が狂う奴の対策ファイル、EFIブートローダー入れる
アプリはOSX86toolsあたりを適当に入れる
カーネル、チップセット、LANは純正ドライバ
HDD起動語 Contains the driver pack v2.5 + tools のドライバをOSX86toolsでインストール
インストール後再起動させずにOSX86toolsでrepair permissions and clear extension cache (5分くらいかかる)
再起動
video kextsいれてrepair permissions and clear extension cache 再起動
System and Audio Kexts いれてrepair permissions and clear extension cache 再起動
Audio入力がきかない
他にAboutThisMac.zipいれてAtom 330と認識させてるくらい
467 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 12:03:27 ID:JL5ddfwY0
468 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 12:34:22 ID:ZyqYdDSW0
469 :
sage :2009/01/31(土) 13:42:05 ID:9uUQ490J0
>>458 ええっと、GCLF2 のスレッドをたどっていってドライバを発見し、
Kext Helper b7 を使ってドライバを当てました。
ドライバのアーカイブ名はAudioAppleというやつでした。
悔しいけどマカー初心者丸出しの書き方ですね。。。
470 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 14:14:36 ID:ZyqYdDSW0
っていうかフォーラムで事前に調べれば、インストール用のキットも手に入って 無駄な苦労も質問もしなくて済んだのにな こういう初心者というか、自分で調べないのが多くなってきたなあ
471 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 14:51:46 ID:UtI7ideS0
お前ら夢語る以前にちゃんとLeopardは買ってんだよな?
472 :
450 :2009/01/31(土) 15:49:09 ID:N5kBDV6O0
usbメモリをターミナルからOSXでマウントしたいのですが、 どのデバイスファイルをマウントすればよいでしょうか。 刺したままOSXを起動しても/Volumesの中に 見えなくって…
473 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 15:56:39 ID:wvSm7A5M0
>>472 1を見ろ
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
474 :
450 :2009/01/31(土) 16:21:18 ID:D3cp+oby0
失礼しました。ディスクユーティリティでもマウントしようとしたのですが、 ダメみたいですね。LinuxからOSXのボリュームをマウントしてみます。
475 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 16:30:41 ID:SMewTRol0
476 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 17:06:47 ID:wFTs5M4M0
iPC、300近くシーダーいるのに転送レートが10Kbps以下いつ終わるんだコレw
477 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 17:14:08 ID:lqYRMkM50
>>475 おおーDVI端子か、欲しいなー。
Atomと違って冷却は考えなきゃいけないだろうから無音は無理だろうけど、
ちっこくても馬力が有ってWLANが動いて・・・とか理想の夢です。
478 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 17:19:32 ID:bMoUpxcV0
ん?OS XってUSBメモリやSDはautofsで勝手にマウントするだろ。 USBメモリのファイルシステムによってはマウントしないかもしれんが。 マウントしてこないってことはUSBデバイスそのものがまともに動いてないんでないの?
479 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 17:25:14 ID:TEyEWNyL0
iPCのブートローダはデフォルトでは何?
480 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 17:38:03 ID:UtI7ideS0
481 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 17:43:48 ID:bMoUpxcV0
なんでそうなる? リテールでインストールしないにしても、日本語リソースが足りなかったりするし、 本体付属のものもリテールとは収録内容が異なるし、買うのが普通じゃないの?
482 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 17:45:12 ID:wFTs5M4M0
7.5.5くらいから全部買ってる・・・ついでにWindowsもMeとWfW以外はほぼ全部。
483 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 17:51:10 ID:5ty1pyO70
>>475 今でもIntelの4系やゲフォの7xxxを載せたC2Dママンはあるけど小型ケースには入らないの?
省電力と低価格を取るならAtomも悪くないけど、やっぱC2D載せたい。
>>461 筐体の大きさがMini-ITXママンと同じぐらいだから小さくて良いよね。
CPUはPenrynまでいけるんだっけ?
もしリテール系でいけたらレポよろ。
484 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 18:10:16 ID:076B4K+60
リテールディスクのシードが止まった状態で全く落ちて来んから 仕方なしに買ってやったが、何か
485 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 18:22:11 ID:dT/Mo0STO
落としたリテールって焼けば普通に動くのか? 買ったリテール踏み抜いてもう一枚買った俺が馬鹿みたいじゃないか
486 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 18:26:33 ID:lqYRMkM50
>>485 支持します。
あなたは愛すべき馬鹿です。
487 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 18:42:12 ID:wFTs5M4M0
ディスク買ったら最初にコピーつくっとこうぜ?
488 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 19:10:58 ID:uWbJFeMq0
一度たりともOSXユーザーだったことのない奴がOSx86に手を出す意味がわからない インストール出来たとしても本来の使い勝手やパフォーマンスがわからないじゃないか まずは本来のMacに慣れてから手を出すべきだ
489 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 19:43:10 ID:ZyqYdDSW0
>>488 ここは夢を見るスレ
いつか夢は覚めるもの
ちょいうたた寝してすぐ覚めるひともいれば、ずっと夢の中の人もいる
490 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 19:48:39 ID:lqYRMkM50
ごめんなさい会社のMac以外使ったことありませんでした。 mini9で動かすにあたりとりあえずリテール購入してお試し。 ->案の定というか予定通りMac好きになったのでMacPro購入予定です。 常用しているLinuxと比べ自由がなさそうに見えてたんでOSx86で試したかったんです。 なので万が一ダメだった場合に潰しが効くハードで夢をみたかった。 これ以降からはAppleさんのハードで行きます。
491 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 19:49:41 ID:ZyqYdDSW0
>>483 Intel4系のMini-ITXは今のところオンボードのみでPCIe x16が無いのがほとんど
オンボードの4500MHDはOSx86じゃVesaモードでしか動かない
Geforce7xxxはシングルチャンネルとか、もろもろで嫌われ
入る入らないの問題じゃない
9300/9400の方のZotacのMini-ITXなら、チップセットやオンボードの9400M Gが
Vanillaのままか、多少の手直しで動作すると期待されるから。
リテールの10.5.6や10.5.6の種ならかなりインストールが楽になる
その上、Intelや7xxxの問題点はクリアしてる
多少LANやSoundやWifiのドライバで苦労するかもしれないけどw
492 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 20:10:34 ID:p2wVCaGyO
アスワンで良いとこまで行ったけど もう疲れちゃったよ。
493 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 20:21:42 ID:thJPWXuG0
>>491 ただ問題は、9300/9400がパフォーマンス的にまったくクソって部分だな。
8600GTの25%ってなんだそりゃ。
グラフィック能力が欲しけりゃ、どんなものにせよオンボードなんぞ当てにしてはいかん。
DIY出来るなら×16延長ライザーとかあるから、うまく小型ケースに納めることもできるし、俺は製作中。
逆に自分で工夫出来ない奴は、普通のダサイDOSケースで我慢しろってこった。
494 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 20:43:39 ID:N13rEnqs0
なんでそんな必死なん?
495 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 20:44:58 ID:5ty1pyO70
なるほろ〜、勉強になるねぇ。 そういう意味でZotacにwktkなんだね。 サーバにする予定だしパフォーマンスはそこそこで良いのでちっこいのが 組めるように頑張ってみるッス。
496 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 21:12:52 ID:ZyqYdDSW0
>>495 Macminiがこんな感じの構成のなりそうだってのもあるし、
ちいさくて1ボードですませるには良いと思うんだよね
x16スロットも付いてるからパフォーマンス欲しいなら、
PCI Express x16 → PCI Express x16ライザーとかで延長
できるので小型ケースにも収めることが可能だし。
今のMini-ITXマザーじゃほとんどx1までだから延長ライザーで
x1をx16に変換しても1レーンじゃ使い物にならないし^^;
497 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 21:24:56 ID:tW2yhYFg0
Mini-ITXって良いケースがあんまりないんだよね CPUクーラーと電源がぶつかる場合もあるし
498 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 22:46:49 ID:iabYgOvk0
早くMacproの新型でないかな? i7のXeon版がでればカーネルもノーマル対応できるからね。
499 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 22:55:24 ID:SMewTRol0
>>493 Atomに組み合わされる945GCに比べりゃ十分すぎる進歩でしょ。
第一ゲームやるくらいなら最初からWinでやってるわけで、Macでは
せいぜいQE/CIと10.6でOpenCLが満足に動けば9300もGTX295も大差ない。
逆に言うとGMA950だとそこらへんもイマイチ速くない不満がある。
ライザーかましてまでグラボ突っ込むくらいならHDD増やした方がマシ。
しかし、Mac miniの新型が出ると自作組むまでもなく
Mini-ITXサイズ・9x00・Leopardって条件を満たしてしまう疑惑w
500 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 22:57:24 ID:ZyqYdDSW0
>>498 来月中にNehalem EPがリリースされるから、
それからだろ?
はやくて3月と思うよ
Dual Nehalem EPで8コア(HTで16スレッド)のMacProという予想がInsanelyでも
記事になってたしなぁ
501 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 22:57:52 ID:T+bP7RA00
Socket939での動作報告ないのか? AMDでx86 OSXの情報が少なすぎる、もっと曝け出そうぜ
502 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 23:28:01 ID:2qoeeGOr0
>>499 もはやDIYの神髄すら忘れたか!
限られた環境で、やりくりするマゾ根性を忘れてはなぬのだぁ〜っ。
503 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 23:50:36 ID:ZyqYdDSW0
パーツのやりくりがDIYねぇ^^;
504 :
名称未設定 :2009/01/31(土) 23:54:40 ID:t2RqBL9d0
こないだ自作板の晒しスレで公開したけど おいらはサブのWin機の方をMini-ITXにして Hackintoshと一緒にATXケースに同居させたよ。 Gigaの9400は2Gの壁が。。。。 取り合えずHD2400刺して凌いでるけど BIOSの更新まちだな。 でも多分、Rev.1.1で解決なんだろうなw
505 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 00:01:46 ID:t2RqBL9d0
個人的にはIntel DQ45CB + 9600GT GEという組み合わせも気になる。 LAN、Audioはチップ的に大丈夫。 省電力偽マックとしても、そこそこいけそう。
506 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 00:32:00 ID:VfR/+JH+0
507 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 00:49:57 ID:Ccz7iRPm0
DQ45CBのE8500+SSDで30W台って言われてるね
508 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 01:02:18 ID:gxXbmRqQ0
>>506 それは結構惹かれたんだよね。
x16が必要な人はこれが良いんだろうけど…
これの実売価格が2万ちょっとで、PCI以外の構成はほぼ同じでケースとスーパードライブが付いてくる
AOPENのMP965が24000円で売ってたから、そっちの方がお買い得かと思つた。
俺的にはGME965ならギリで許容範囲だしMobile Penrynまでいけるし。
まぁOSx86が動いてくれて良かったよ。
509 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 01:06:06 ID:VfR/+JH+0
Mini-ITXをやろうとしてる時に、コスト面を考えた時点で負けかもよ。
510 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 01:11:17 ID:gxXbmRqQ0
小さくしたい分だけそうなんだよね、おそらく。 自作すんのが久しぶりだったし、トコトンつぎ込むのはちょっとぴよった。 悪夢が頭をよぎったりw
511 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 01:30:55 ID:FLq4TxW60
512 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 07:41:31 ID:xxDWGpwD0
>>501 おお、同志。
古い環境ですが
ASUS A8V Deluxe(Socket939)
Athlon64 3200+
GeforceFX5700
の自作PCにダメ元でiDeneb10.5.5をインストールしてみましたが、
意外といい夢が見られていますよ。
513 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 07:51:28 ID:p/GO5whq0
女です おまんこが痒くて仕方ないんですが直す方法ありますか?
514 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 09:12:18 ID:2oJ47iwk0
515 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 09:13:18 ID:J2wVv4Q50
キンカン
516 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 11:35:16 ID:0NI3GSqM0
厨学性、もう春休みかね。
517 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 13:08:32 ID:iV3w81nG0
snowの新しいの偽物だな ファイルが足らない
518 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 13:57:18 ID:fIC6PNTl0
519 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 14:52:30 ID:qLvsvk/n0
520 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 15:27:29 ID:VfR/+JH+0
現時点で言えることは、新Mac miniを待てだな。 それがあれだったらMini-ITXを考えればよいでしょ。
521 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 16:07:02 ID:sMoMBowq0
今のところMPC7A組ではAsus P5N7A-VMがベストみたいだけど あの下痢便色のマザーが買う気を削ぐw LP JR GF9400-T2RSの人柱求む
522 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 16:18:36 ID:9frZpdpU0
523 :
PM_6100 :2009/02/01(日) 16:51:45 ID:0NI3GSqM0
524 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 17:56:17 ID:8z2fluGu0
6100は十分でかいと思うが(Macmini比)
525 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 18:15:02 ID:gxXbmRqQ0
>>523 うちに2台ぐらい転がってる。
まさにピザボックスだよね。
でも、これはデカイわぁ。
526 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 18:26:37 ID:qLvsvk/n0
527 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 19:32:03 ID:aaWpqDPJ0
528 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 20:39:31 ID:xUQUqQDq0
これってさ、インスコしたMac起動したとき、変なバツ印とともに一向に起動しないけど 無理ってこと?
529 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 20:41:51 ID:fIC6PNTl0
あれを入れた?
530 :
Piza Pie :2009/02/01(日) 20:48:17 ID:0NI3GSqM0
>>526 LCU持ってるよ。天井低いからFan_Less ならいけそうだね。
>>528 その話、もう100回くらい繰り返してる。聞き飽きた。
531 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 20:57:12 ID:8KCxrmAo0
Inspiron 6400にiPC 10.5.6 PPF5を使ってインストールしようと思っているんだが、
インストールオプションの選択でどうしたらいいか悩んでる
とくに、PowerManagementのオプションでどれにチェックして、どれに
チェックしてはいけないのかまったくわからん
[レ] AppleACPIBatteryManager
[レ] AppleACPIPowerSource
[レ] PowerManagement Package
[レ] VoodooPower
[レ] Clamshell Display Support
これじゃマズイんだよね?
ttp://www2.uploda.org/uporg1982665.png
532 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 21:05:34 ID:3OtKdqum0
やれやれ全く理解してないな
533 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 21:41:16 ID:fRSxfQey0
LDMx86 + MSI U100で夢見中。 通常のsleepは出来るんだがdeep sleepがなんともうまくいかない。 薄白いdeep sleepに入りそうな画面になるがディスクに書き込みするでも なく通常のsleepになるだけ。forumなどもあさったがXP共存のための MBRのせいなのか。 なんかヒントあったらお願いします。
534 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 21:51:45 ID:8KCxrmAo0
[レ] AppleACPIBatteryManager [ ] AppleACPIPowerSource [ ] PowerManagement Package [ ] VoodooPower [レ] Clamshell Display Support これだけでいいんだよね?
535 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:01:34 ID:R4NNnQ6E0
>>522 構成は違うけど、カーソルがふっ飛ぶのが直った。ありがとう。
536 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:06:08 ID:p3dEXaEN0
はじめてインストールするのですが、パーティションエラーがでるorz もうちょっと見直さないと駄目かな
537 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:09:51 ID:teuKfa4oO
538 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:10:03 ID:j27doTZT0
>>533 LDMx86 + EeePC 901でGPTだけど、Deep Sleep出来ないね。
hibernatemodeが27になってたりするし、変更もできない。
539 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:13:07 ID:J2wVv4Q50
540 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:15:27 ID:8KCxrmAo0
>>537 フォーラム見たらVoodooカーネルならVoodooPowerだけでいいみたいですね
541 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:29:23 ID:3OtKdqum0
Deep Sleepだけは別扱いだとおもってれ Sleep出来てもDeep Sleepは無理な場合が結構ある BIOSや機体によるんで出来ないものはかなり難しい DSDT.amlやDSDTパッチ済みのBIOSでも出来ない場合とすんなりいく場合あり もともと本当のEFIの中ではDSDTだけじゃくてSSDTと組み合わせて制御されてるらしい SSDT部分を弄ってあるBIOSとかDSDT.amlなんてないし、実機からSSDTぶっこぬいてきて Chameleon With DSDT & SSDTなんてのもあるけど、オフィシャルのChameleonチームの ものじゃない非公式ビルドだし。 実機のSSDT持ってきてもうまく動作するかは知らんし〜
542 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:31:54 ID:J2wVv4Q50
そもそもマックのSleepなどのPowerManagement系はEFIじゃなくてSMCでやってんだけど、窓機ってSMC載ってるの?
543 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 22:40:56 ID:3OtKdqum0
SMCだったか
544 :
522 :2009/02/01(日) 23:07:09 ID:9frZpdpU0
>>535 スマン。カーソルの吹っ飛びの原因がAppleSMBIOSというのは間違い。
iTunes8.02が悪さをしている。これを立ち上げないと現象は発生しないので。
直ったように見えたのは使用許諾画面が出て立ち上がっていなかったから。
前のバージョンに戻してみるかな...(ソフトウェアアップデートしなけりゃ良かったのか?)
545 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 23:24:04 ID:8AGgw3hM0
546 :
名称未設定 :2009/02/01(日) 23:26:28 ID:425flu650
10.5.6 mouse lag WORKAROUND in Itunes/QT for 8600/8800/9800(G84/G92) chipsets だとおもわれ
547 :
533 :2009/02/02(月) 00:10:08 ID:KKT6nuoV0
>>538 >>541 フォローありがとう。
普通のsleep含め他の動作は殆ど完璧なのでこれでヨシとすべきですね。
PCでMac OSが動くなんてほんと夢のよう。バリバリ使いたいと思います。
548 :
522 :2009/02/02(月) 00:26:41 ID:r1EUo7170
>>545 >>546 ML115 G1 GF8500GT 512Mb EFI Strings使用という構成。まさにその現象だ。
QuickTimeは7.6.0で現象発生したが、使わないから放置。
iPCのiTunesは7.7 (43) だったのでPacifistでインスコ→現象発生せず。
ソフトウェアアップデートしなけりゃ良かったのにというオチ。
549 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 00:28:00 ID:SrXhKf2p0
俺の場合、Windでハイバネ、いちおう動くことは動くんだが、いちいち sudo rm /var/vm/sleepimageしないといけない状態。 iPCで特定の手順を踏んだらうまく動いたなんて報告もあるけど、 必ず成功する手順とか、何が影響してるのかが今ひとつわからん。 少なくともpcefi v9が必要で、どのディスプレイドライバを使うかって いうのが影響してそうだけど。
550 :
522 :2009/02/02(月) 04:15:39 ID:r1EUo7170
9f23のドライバに入替えることで、10.5.6 mouse lag現象は収まったよ。
QTのバージョン下げるよりこっちの方が良いような気がする。
>>546 誘導ありがとう。
iTunes8.0.2もQuickTime7.6.0も問題無し。そのうち本家から修正ドライバが出るのでは。
551 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 07:41:57 ID:IpU7q68H0
>>533 そもそも本物のマックでもDeepSleepできるのってノートだけじゃないの?
552 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 09:49:00 ID:qo8WnT7v0
>>536 インストール自体はできてるんなら、
-sで起動して、fdiskで問題のパーティションをupdateすれば直るかもよ。
553 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 10:02:38 ID:bBEUKdxV0
554 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 14:12:42 ID:F66JxccP0
あぁ…やっぱりMacのPC欲しい 親父がMac好きでWin派だった俺はなんでWinじゃなくて Mac買ってんだってよく思ってたけど、 今になってみればやっぱりMacのデスクトップって凄い魅力わるわ… そんなエセMacOSXじゃなくて本物がちゃんとネイティブに動くスペック気づきたい…
555 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 15:06:21 ID:Rff2mnBc0
カッコいい親父だな。
556 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 15:33:04 ID:1G8H/tNk0
トレントな 10.5.5 VMware いめーぢ 動かしてみたけど、レスポンス悪いね。orz Xbench 以前の問題だ
557 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 16:12:47 ID:7Cnx/Kzx0
ttp://mac.softpedia.com/get/Utilities/NVIDIA-Graphics-Update-2009.shtml 先日リリースされてすぐ引っ込んだNVIDIA Graphics Update 2009 1.0って面白そうだな。
GeForce9x00搭載モデルでDVI出力時に発生するカーソルの問題を解決する、
っていう触れ込みで、G94の話がG84/92に関係してるかはわからんが
>>550 とかの解決策にはならないかな?
あと「improving the playback of HD video running on systems
that include NVIDIA GeForce 9600M or GeForce 7300 GT」
となっているからosx86のGeForceでも動画再生支援が効くのに期待したい。
ま、引っ込んじゃった奴だから再リリースされてから入れた方が良いと思うけどねw
558 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 16:29:54 ID:bBEUKdxV0
>>557 アップデートした人の話じゃ何も変わらなかったらしい
たぶん機能してなかったかと…だから引っ込められ…
559 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 19:46:26 ID:+ffSrGNT0
>>551 :名称未設定:2009/02/02(月) 07:41:57 ID:IpU7q68H0
>そもそも本物のマックでもDeepSleepできるのってノートだけじゃないの?
コールドスリープと勘違いしてるとおもわれ。。。
560 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 20:05:48 ID:65qp/el40
>>551 Intelになってからはデスクトップも出来るよ。
ちなみに全部で5種類のモードがあってpmsetコマンドで変更可能。
デフォはモード3で暗号化なしのSafe Sleep。
561 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 20:43:00 ID:Dc4QTrAG0
VMWARE WS 6.5.1(Build-126130) で、10.5.4 のリテールDISC から、LD86Mx-Vで DVDイメージを動かそうとしたら、 System config file '/com.apple.Boot.Slist' not found というメッセージが連発された悪夢を見た。
562 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 20:59:19 ID:yGsBHAvC0
LD86Mx-V に一致する情報は見つかりませんでした
563 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 21:00:32 ID:osZeIiXN0
基本的な質問ですが、 iPC10.5.6ppf5を使ってますが、全角/半角の切り替えのショートカット判る方いますか? KalwayではAlt+Spaceで出来たんですが・・・
564 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 21:05:37 ID:Dc4QTrAG0
LDMx86-Vの誤記です
565 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 21:19:25 ID:oYB2mpwH0
>>563 キーボードのショートカットでOption+SpaceをSpotlightに割り当ててるんじゃない?
566 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 21:20:06 ID:tCOGnBKP0
>>563 *x86固有ではないMacOSの質問はしない
メニューエクストラ→ことえりヘルプ→質問する
567 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 21:35:15 ID:o0Qt8sF20
アップルキーボード使えって。
568 :
563 :2009/02/02(月) 21:35:31 ID:osZeIiXN0
windows+spaceで出来ました。 お騒がせしました
569 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 21:52:12 ID:2BXNIprO0
ショートカッとの設定を初期化すれば Alt+Spaceになったはず
570 :
名称未設定 :2009/02/02(月) 23:37:18 ID:ZkAaDmBW0
いまのところICH9R,10RでRAIDって出来てるんだっけ? osx上でのソフトウエアRAID?のやり方は書き込みがある気がするんだけど。
571 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:20:14 ID:5Z7QNuzY0
Aspire OneにBCM94321MC積んだのですが、 まったく認識されません。 使用に何か特別必要なものがあるのでしょうか? Kalyway_Leopard_10.5.2_DVD_Intel_Amdを使い、10.5.2のままアップデートはしていません。
572 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:21:28 ID:DwssbG5W0
BIOSでのRAIDはできないよ 組んでたらマウントもできない アレイに入ってない単機ドライブは認識するしブートもできるよ もちろんNCQ効いてる 起動時に毎回認識できないディスクってでるからSSDに移行したい
573 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:29:22 ID:yBOkuVt90
NetBookで夢見てる方に質問です。 ファイルの移行など思い作業をした後、ポインタが数秒固まるのですが、 対策はありますでしょうか? もしかしてこんな症状が出てるのは自分だけ??
574 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:33:30 ID:wD0jC1920
>>570 基本的にチップセットのRAID機能は純粋なハードウェアRAIDじゃない、
パチモンRAIDだし^^;
本来RAIDコントロール用の専用プロセッサにやらせる部分を本体の
CPUに回してるから^^;
ソフトウェアRAIDとは言えないけど、ハードウェアRAIDとも言えない玉
虫色
Apple RAID(ソフトウェアRAID)とPCEFIv9を組み合わせて、RAIDボリ
ュームをBootできるようにするガイドなら最近出てた
PCEFI v9 Installer Raid Edition
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=148541
575 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:35:27 ID:wE9RJUzc0
>>554 10万で買えるんだからiMac買いなさい。
576 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:45:20 ID:Wye/mEbY0
577 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:46:18 ID:Wye/mEbY0
578 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:47:04 ID:C4xyQlpB0
>>571 mini9だけどboot123で10.5.0入れたときから純正として認識されたよ
壊れてる?Winでは動いてんの?
579 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 00:57:38 ID:fqozKjFP0
>>571 なんでかな?
AAOにLDMx86で入れたけど最初から何にもせずに認識されてるよ。
種を使うと何を入れてるか分かりにくいからリテール系にしてみたら?
580 :
571 :2009/02/03(火) 01:07:16 ID:5Z7QNuzY0
>>578 Win使う気がなかったので、もう跡形もありません…。
>>579 リテール系ですか。調べてみて試してみます。
581 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 01:50:45 ID:oqRs78lp0
>>573 Vogue 2GBではカーソルが固まるっていうのは経験ないな。
カーソルのゴミが画面に残ることはあったけど。
582 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 02:04:30 ID:PiCTEsOS0
iPC final、Geforce8600GTなんですが、Dual Link DVI 30インチに接続したら グレーリンゴマークが出てそこで止まります。 20インチだと普通に起動します。 20と30のデュアルモニターでも起動しますが、動作はガタガタですが。。。 NVdarwin512.pkg、NVinject021-512.pkgをインストールしてます。 何か心あたりのあるかたいらっしゃいませんか? DualLinkDviに関する情報はなかなか上がってなくて、手詰まりです。 お願いします。
583 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 02:07:18 ID:wD0jC1920
> NVdarwin512.pkg、NVinject021-512.pkg 重複…
584 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 02:10:02 ID:wD0jC1920
Eee PC 1000HE出たけど、N280+GN40か OSx86は無理か
585 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 02:11:05 ID:wD0jC1920
新バッテリーにより最大9.5時間の長時間駆動はすげ〜魅力的なんだが…
586 :
573 :2009/02/03(火) 02:16:09 ID:yBOkuVt90
587 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 02:17:46 ID:EPH/UpZF0
>>585 フル充電には5時間かかります。とかだったり…
588 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 02:35:02 ID:wD0jC1920
>>587 デザインも悪くないだけに惜しい
高密度新型バッテリーと持続時間だけ書いてあった記事だから充電までわからん
あとASUS独自の省電力機能とセットで9.5時間だから充電時間はそんなに違わない
んじゃないかな
CPUもチップセットも新型だし…省電力と動画再生支援にがんばったっぽいね>Intel
マジ惜しいな
589 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 02:55:22 ID:PiCTEsOS0
Atom 330のべアボーンに9500GTぶっこんんだ奴でも30インチ、ダメだった・・・。 とりあえず写ったんだけど、解像度を最大に切り替えたらブラックアウト。 種はiPC。 む〜。
590 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 03:23:06 ID:rNwoWqRv0
MSi U100で夢を見ようとしているのですが、どうにも分からないので教えてください。 種はMSiwindosx86です。 isoからDVDを作りDVDから起動したのですが、 Press Enter to start up Darwin/x86,,,,, boot:_ で点滅したままです。 enterを押しても同じ画面です。 なにか失敗しているのでしょうか?
591 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 03:50:15 ID:6tS9oIjQ0
>>571 /ライブラリ/Preferences/SystemConfiguration/preference.plist
の削除は?
592 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 04:08:40 ID:fqozKjFP0
>>584 キーボードも今風になってて打ちやすそうだなぁ。
正式発表となってるけど解像度はまだ分かんないの?
EngadgetにもSlashGearにもメーカーサイトにもなさそうなんだけど…
こんだけ安くて高解像度になってたらOSx86が動かなさそうなのが残念。
593 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 05:11:56 ID:iUNiv3K60
>種はMSiwindosx86です。 釣りですか? 過去ログも読まない 海外のフォーラムも読まない 自分で調べる気もない 動きません 分かりません どうですか? 「ああ、それは大変ですね」としか言いようがない。
594 :
590 :2009/02/03(火) 05:45:14 ID:rNwoWqRv0
すみません 全然釣りじゃないんですけど。 殆どMacばかりなので、boot画面とかがよくわからないんです。 ご迷惑かけました。 自力で頑張ってみます。
595 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 06:13:07 ID:NPSU8PYh0
現在CF-W4で夢を見ようと思い挑戦中のものです。 このマシンでいい夢を見られてるかたがいらっしゃいましたら、その種を教えていただけないでしょうか?なにとぞお願いします。 現在 10.4.8 [JaS AMD-Intel-SSE2-SSE3 with PPF1 & PPF2]という種を使いインストールまで進み、再起動で青画面という悪夢を見ております。 まれにセーフブートで、デスクトップがでた夢もみました。
596 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 07:10:51 ID:iMHy+Ah80
ドザならいいんだが、マカーがこれに手を出すのは悲しい気がする MacBookでもいいやん
597 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 08:19:39 ID:EPH/UpZF0
100〜40000円/1kgのMacが欲しい。
598 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 08:31:42 ID:X0/AqnN50
その書き方だとMacBookがキロ単価で売ってるように見えるな
599 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 09:03:15 ID:eu49WRA30
NetPC の中古品があふれてきた。 ここの住人の仕業なんだね。(w
600 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 10:38:13 ID:6sSbLLs70
幸い俺はノートPCがMac デスクトップがWinだし ダメもとで買ってやれと思ってMacBook一年前に 買ったところからMacが大好きになった… なんなんだろう?Linuxとか1日でアンインスコしてたUnix系嫌いのあの俺が…
601 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 10:48:44 ID:mNZyFbxoO
あ
602 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 11:29:58 ID:R85ABPeG0
1000HAって1.45kgもあるんだろ。 大きさもB5ノートと同じだし。 それなら、1周りでかくでも軽いMacbook Airの方が数倍良いと思うが。 Netbookなら、軽くなきゃ意味ないじゃん。
603 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 12:27:59 ID:jzKkeBdd0
>>602 MacBook Airは1.36kgだから、100gも違わないじゃん。
価格差考えれば、多少重くても1000HAでいいやって奴もいるでしょ。
逆に値段よりも、13インチでなるべく軽くという方に重きを置くなら、
MacBook Airが選択肢に入ってくるだろうけど。
604 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 13:18:21 ID:eu49WRA30
スレ違い。本論に戻れ。
605 :
556 :2009/02/03(火) 14:19:40 ID:ds3b4stw0
他の VMware から VMwareTools な darwin.iso を摘み出してインスコ夢を見た後、 動作が速くならない悪夢を見た orz 使えね〜
606 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 14:20:17 ID:DwssbG5W0
ほろんど人が値段だろうね Macが10万で買えようとも自作すれば相当の物が3万くらいで作れるし ネットブックの変わりはAirかな? 違うしな あんま硬いこといわず適当に楽しんだもの勝ちだぜ
607 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 15:06:10 ID:UtOcBDYp0
>606 お舞いはつくづく貧乏症なんだな Macはな、パソコンより高い、互換性少ない、周辺機器いろいろ高い。 だが、そんなことは気にせずMacの方が良いと思う奴が買うものなのよ。 OSx86はそんなMacから溢れてくる汁を下でペロペロ舐めているような物だな。
608 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 15:54:51 ID:Gr0gf87T0
俺も下でペロペロ舐めたいんだけどスペック足りてるのかなぁ〜 今から色々調べて夢見ようと思います
609 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 16:41:07 ID:EJ6fxVeU0
俺は100円PCでマカーの仲間入り。 うま〜
610 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 16:51:34 ID:HxqSOqdL0
Macって、「パソコン」じゃーないの?
611 :
19 :2009/02/03(火) 17:29:02 ID:HPJYIgRY0
612 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 17:44:25 ID:c5ER9Oec0
>>570 チップセットのRAID機能で組むとそのHDDは未フォーマット扱いになる
RAID構成してないその他のHDDはAHCIモードで動く
かと言ってソフトウェアRAIDは当然Winから見えないので
同じRAIDボリュームにMacとWinを共存させられない
RocketRAIDでも買えばいいんだろうか 起動できるかわからんが
>>582 >>589 まずNVinjectは消さないとな。
8600GTってメモリ256MBのが多いと思うけど512MBなん?
613 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 18:30:50 ID:eu49WRA30
>>605 = 556
VMware、遅いの当たり前だのになぜ使うの?
他の方法では動かないハード? こだわる理由は?
614 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 18:41:01 ID:whVqTXN+0
>>605 他のVMwareから抜かなくても
/Library/Application\ Support/VMware\ Fusion/isoimages/darwin.iso
にあるよ。
つか、イメージ使わずにLDMx86-V使うとか、適当に作った.vmwarevmに
リテールからインストールしてkernel入れ替えてkext足せば良いんじゃない?
解像度などの制限はあるけど普通に使えてる。
615 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 18:43:51 ID:wD0jC1920
>>614 処理速度にはホストのPCスペックにもよるから^^;
616 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 19:53:43 ID:eC9fcFmF0
ESXiで夢見られたので報告。直接ESXiにインスコしようとしても うまくいかないので、VMServerに構築された仮想環境を移植。 DELLのT105、CPUはAMDのOpteronだけどうまく動いた。注意点として VMServerから自力で構築するならVer.2だと少し面倒なこと。ovfConverter では導入できない。ESXiがvmx-07対応してないのが原因。VMwareConverterなら 問題なく導入できる。クアッドコアでちゃんと認識しました。Version10.5.5 Processor 2.11GHz Unknownと表示される。仮想化はすぐ元に戻せるし便利な夢だ。
617 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 20:59:59 ID:IGYsBkXu0
>>595 CF-W4はビデオドライバがないのではないかな?
VESAだったら映るとおもうが。(SafeモードはVESA)
そもそも初代MacBookProよりも前に発表されたノートだし。
X3100ののったR7,Y7,W7,8あたりならいい夢みれるよ。
わしはR7で最軽量Macの夢を満喫してる。
618 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 21:15:12 ID:wD0jC1920
>>617 GMA900なんでCI/QEもOKだよ
ドライバもGMA950のを流用してインジェクトできるっぽい
619 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 21:47:25 ID:GWp3kmP00
OSX serverでPXEブートの夢は?
620 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:06:28 ID:bXYMPCim0
>Macはな、パソコンより高い、互換性少ない、周辺機器いろいろ高い。 >だが、そんなことは気にせずMacの方が良いと思う奴が買うものなのよ。 単なる経済観念のない低脳じゃん
621 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:13:28 ID:wD0jC1920
>>620 馬鹿野郎、そいつらがアップルの人柱として支え続けたからこそ、
いまOsx86を堪能できるんじゃないかっw
622 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:25:24 ID:pQMTwpjo0
>>621 そうだ!w
FPUやVRAMチップ買ったり
PPCアップグレードカード買ったり
倒産しそうだからって、あえて新しくmac買ったりな
昔のマシンを捨てずに持ってる奴手あげろ!
そういうおれもLCからintelまであるぞ
自作DOSVもあるしAAOまであるがw
623 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:29:34 ID:12R/t6jo0
前に何処で見たか失念したんですけど、デュアルブートしていてOSX側でターミナルをさわって、 時間がずれないようにする方法があったんですけど、わかる人がいたら教えてください。
624 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:33:25 ID:R85ABPeG0
WinXPの以下のレジストリに追記
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation]
ここで [新規]→[DWORD値の編集]
値の名前 RealTimeIsUniversal
値のデータ 1
一度リブートし、OSX86から時間合わせをしてリブート
再びWinXPから時間合わせをすれば設定完了
注意:タイムサーバーを利用して時間合わせをする場合は Leopard で行う
・UTC設定を行わずにローカルタイムをあわせて幸せになる方法
http://forums.msiwind.net/download/file.php?id=754 上記URLのLocaltime-Toggle.pkgをOSX側にインストール
デーモンを別にひとつ走らせてローカルタイムを修正する
625 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:34:00 ID:wD0jC1920
626 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:34:06 ID:HhSP6Rqi0
627 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:40:39 ID:Z9yvIeGf0
RTCはJSTでwinはそのまま。OSXはタイムゾーンをGMTにしとくってのはだめなん だろうか。なんとなく夏時間がだめそうな気がするけど。
628 :
627 :2009/02/03(火) 22:46:59 ID:Z9yvIeGf0
ごめん、大きな勘違い。無視してそ。日にちがずれるわw
629 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:47:29 ID:MY1FDgar0
630 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 22:49:17 ID:oqRs78lp0
Win側はUTCにするとスリープや休止からの復帰で妙なことになる。 WinにBootCampのTimeFix入れておいて、OS Xに切り替えたときだけ 日付と時刻の環境設定パネルを開く(自動更新にチェックが入っていれば 開いただけで補正される)っていうのがいちばんいい気がする。 頻繁にWinとMacを切り替えると面倒かもしれないけど。
631 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 23:13:18 ID:owmmKigOi
MSI Wind U100でいい夢見すぎた。 インスコそのものを楽しんでるから、次に何していいかわからない。 Windのくだらない教えて君はもっと自分で調べないとダメだよ。 ググってインスコしての繰り返しだよ。 ノート取るのを忘れずにね。
632 :
名称未設定 :2009/02/03(火) 23:15:32 ID:HhSP6Rqi0
>>623 ちなみにレジストリいじってあわせる方法はいろんな問題がでる。
Vistaだとしばらく使ってるとずれたりも。
原因不明。
なので、普通にWin起動時にnet timeコマンドをうつバッチを
スタートアップにでも入れておくのが一番安定するよ。
633 :
623 :2009/02/03(火) 23:46:13 ID:12R/t6jo0
みなさん ありがとうございます。 623です。 winのレジストリいじりたくなかったので。 探してたのは、625さんの方法です。 ありがとうございました。
634 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 00:03:03 ID:V9vmy1vC0
>>631 > インスコそのものを楽しんでるから、次に何していいかわからない
典型的なちょっとOSx86で夢見て覚めるパターン
ネットブックユーザーに多し
通常のノートとかデスクトップならまだ余力あるから、FusionとかVMで
Windows入れたり、Macのアプリもどんどん入れたりして楽しめるんだが…
635 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 00:14:44 ID:3GZRUNUE0
>>634 環境構築を楽しい奴ってほんと、何が楽しいのか全然わからん・・・
誰も使う目的の無い環境の構築=目的なわけだろ。金にもならない、むしろ使う。
しかもクリーンであることが大事だから人に触らせるなんてのは基本的にNG。
ますますわからない・・・・
他人の趣味だから好きにすりゃいいとは思うものの、心底理解できない・・・
636 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 00:15:42 ID:X5jnvmJ10
ただの暇つぶしです
637 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 00:20:30 ID:ULfZAbGa0
638 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 00:25:54 ID:2adxgeLf0
コンピュータをいじることそのものが楽しいじゃないか。 夢を否定するなよボケ
639 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 00:30:56 ID:H5tRreiC0
>>629 デバッグ容易だし、すぐ巻き戻せるからプログラム開発環境としては便利かも。
導入も簡単だし、1万円ちょっとの安サーバーで夢を見るのも悪くないと思う。
本当はintel製CPUの方がいいんだろうけど。だれか興味ある人intelでもやってみて〜
640 :
617 :2009/02/04(水) 01:16:38 ID:VE6TtntH0
>> 618 そうかGMA900なんだね。 じゃ、多分DisplayOverrideあたりをいじくればいいかも。 SiwchResXなんかでもいけるかもね。 過去ログに参照
641 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 01:41:50 ID:3GZRUNUE0
>>638 それ、「コンピュータをいじる」うちにはいる?いやいいんだけどさw
日曜プログラマとか、PICでなんか自作するなら「なるほど」と思えるんだ。
まぁ俺が理解に苦しむように感じるのも(理解に苦しむだけで否定はしてないよ)、
いじることを目的にいじるのも、等しく自由ではあるんだしな。
642 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 02:18:21 ID:jfgvPmmo0
635はマカー的だよな PCとか全然詳しくない/興味がないのにフォトショップ使わせたら作業が異常に速いとか 自作系は、アンチウィルス、レジストリクリーニング、デフラグ、TrueImageでバックアップ 最後に無駄にベンチ取り IntelSSDほしいなーって妄想を抱きつつ 仮想化に神秘性を感じてる
643 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 02:26:02 ID:V9vmy1vC0
何が言いたいのかわからん
644 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 05:11:06 ID:/mdm0v250
なにが楽しいかは人によるから、どうでもいいんじゃね? 古いMac大量に取っておくなんてドザから見れば気持ち悪いだろうが、 それが楽しければいいんじゃね?
645 :
595 :2009/02/04(水) 07:39:14 ID:8tIySQ3x0
646 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 07:57:12 ID:V9vmy1vC0
>>613 グラフィックが対応してないんで QE/CI 使えない状態の夢。
ならば VMware でもいいんジャマイカと。
現在はデュアルブートしてるけど、切り替えが面倒なのよね〜
>> 614
ふむふむ。何か方法がありそうだね。ググってみるお。
648 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 13:36:46 ID:1oaCsjFe0
649 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 14:34:12 ID:V9vmy1vC0
ibookG4と似たり寄ったりか、以下だな まぁいいんじゃね?値段相応でさ Leopard常用するにはちょっとスペック足りないけど…
650 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 15:31:33 ID:dBNWjlkG0
ネットブック自体、用途を限って使うことが多いし、アプリをあれこれ詰め込まなきゃ 十分なパフォが出てるんじゃね? つか、MBAはPATAが足を引っ張りすぎw この結果を見るとIonが出てグラフィックを底上げしても、今度はCPUがボトルネックに なるかも。
651 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 15:38:21 ID:y3javoLL0
>>650 PATAっていうか1.8inchのHDDだな。
652 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 15:47:44 ID:qd1DqUOL0
>648 まぁこんなものでしょうね ほぼ予想通り ただ 他スレでのApple純正ネットブックを求めるAtom厨がまた戻ってきそうだな 冒険も兼ねて夢見るならともかく純正ハードで出されても..ってレベルのスペックなのに 元サイトにある消費電力の値には驚きと疑問が残るわけだけど(低過ぎ?) WindのXで動かした時の動作時間ってどれくらいでしたっけ?
653 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 17:05:12 ID:/jEbO64+0
>>652 MSI Wind and look-alikes come in two versions.
で
Obviously the 6 cells battery offers a lot more.
って言ってるから3セルの方でテストしてんじゃね?
654 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 17:39:33 ID:niG6zj3M0
Windのオーバークロックモードを忘れてるな。 (互換機なのでOC機能自体が無いのかも) Windスレ見るとOC24%でXbench 60 overとか出してる。 MBAにも勝ってるってw
655 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 18:50:45 ID:y3javoLL0
>>654 >MBAにも勝ってるってw
それってHDDのチェック外さないで比べてるからだろうな。
656 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 19:41:39 ID:Sa/K2Ci60
>>654 でも、WindのOCって、メディアの再生も速くなっちゃうのが困りものだよな。
いちばんパワーが欲しいところなのに早送りになってしまう。
657 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 19:51:19 ID:V9vmy1vC0
あはは プロセッサだけじゃなくてRTCとかまでOCしちゃう いまどきありえないようなOCなんだな
658 :
608 :2009/02/04(水) 21:02:44 ID:Be5q89230
夢見れました! なんだかとても幸せ*^v^*
659 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 21:25:30 ID:wyfOSW0n0
660 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 21:25:57 ID:PXsTWzpi0
661 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 21:43:22 ID:3tyfueJA0
お金がなくてこの2日間何も食べていません どんな夢を見たらいいでしょうか
662 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 21:47:03 ID:/mdm0v250
663 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 21:55:35 ID:AjwPTfdP0
664 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 22:01:39 ID:AjwPTfdP0
GUIの画像とかはtrue color 24 bit PNG images with 8 bit transparency layerをサポートしてて rEFItみたいにカスタマイズすることができるらしい 当分先の話だろうけど、ようやく開発途中のプレビューも出てきたことだし、楽しみだ
665 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 22:07:31 ID:/y+3+Er60
そっか、PowerBookG4/400と較べると爆速で、MacBookと較べると SSDがつっかかるぶん負けだなー、って感覚はおおむねあってるわけだな mini9でうとうと夢見がち、てか、もうこっちばっかり使ってるわ
666 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 23:40:05 ID:5EezwY900
S70SDで夢見てる人いる? ノーマル状態での夢見は成功したんだけど アップデートすると上がらなくなってしまった。。
667 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 23:54:53 ID:k+7MmHAY0
668 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 23:55:17 ID:AjwPTfdP0
>>666 夢の見方が悪い
アップデートでkext書き換えられて動作しなくなったり、その他必要なkextが足りなかったりとか
System/Library/Extensionsに直接Kext入れてるやり方はアップデートにたいして脆い
669 :
名称未設定 :2009/02/04(水) 23:58:20 ID:y3javoLL0
>>663 >>664 おおおこういうの待ってたぜ!
Mac OS XじゃなくてEFI担当部分のブートローダーだけは
リアルMacみたいにグラフィカルにできなかったからな。期待。
256色とかショボイこと言ってないのも素敵すぎる。
っていうかこんな多機能ならosx86用ってことじゃなく汎用のローダーになりうるなぁ。
670 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 00:12:50 ID:GLwWrUR70
>>669 どうやったのかしらんけど、ブートのサイズ制限の壁をクリアしたらしい
前は60KBあたりがどうのこうのいってたけど、リミットブレイク
現状アイコンやイメージ、フォンt、ブートローダふくめて約300KBとか
最大で383.5kあたりまでいけるっぽいし。
ブートローダ部分だけで110KB程度らしいから今までのChameleonの派
生(SMBIOS、DSDT、SSDT、Extra、EFIパーティションブート)の機能部
分も全部含めちゃうかも?
次はGUIブート以外の機能面の記事を掲載する予定みたいでワクワクだ
671 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 02:29:19 ID:Jgbd5stK0
>>639 ESXi って、コンソールついてないんだっけ。外部から VMWare Client か何かで接続しないとダメだったような。
仕事で ESX 使っていてメリットはすごい享受しているので興味津々ではあるのだけど。。
Dual Atom マシンあたりを使って簡単激安 ESX Server を作っちゃえば、
こねくりまわし甲斐がありそうなんだけどねー。
672 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 10:35:29 ID:ZUHIjEyCO
すんまへん質問です。 インストールの再起動で林檎クルクル後、 画面がバグったようになり起動できません。 何が考えられますか? idenb10.5.5でLets note CF-W7です。
673 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 11:12:56 ID:xGVpRlCg0
>>246 余ってた6600を追加して今夢見中
LDMx86_R10で何も追加せずにインストールして10.5.6に統合アップデート
で最後に必要なkext追加している
674 :
673 :2009/02/05(木) 11:13:35 ID:xGVpRlCg0
675 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 11:32:18 ID:GLwWrUR70
おろ!InsanelyMacがリニューアルしとるね
676 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 12:12:04 ID:GLwWrUR70
>>672 インストールした人がバグってる
バグの修正をしないと無理
677 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 12:24:39 ID:k4eO14+e0
>>672 ちょっとググれば、idenebインストール後の再起動がうまくいかない場合の対処法が幾つか出てくるじゃん。
フォーラムにも関連トピあるし。
死ぬ気でググれ!
678 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 13:15:13 ID:M9Be4XXl0
>>656 早送りになのはVLCだけ。QTとかは影響受けないので
VLCの設計上の問題と思われ
679 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 15:25:34 ID:4GV4yxBp0
Very Low Cost だもんね。
680 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 19:15:06 ID:3fa/4Oo60
>>672 > 画面がバグったように…
って、どんな状態だ?画面上半分に細い青筋がたくさんある状態か?
681 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 20:06:27 ID:p8Tieoxl0
VMware Fusion インストールできる? 再起動しろって表示されてインストールできないんだが
682 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 20:35:44 ID:51EJYcEB0
683 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 20:36:55 ID:rzS40zw/0
684 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 21:06:03 ID:r+NNmOIg0
フォーラムがああああぁぁぁぁ・・・・
685 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 21:15:04 ID:vpD9OGYn0
フォーラムのスキン、速攻で元に戻しました。
686 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 21:21:57 ID:ZUHIjEyCO
>>680 まさしくそれです。
携帯からググって調べてますが限度があるので解決できません。
687 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 21:31:37 ID:XQ1miluLO
Mac持ってないならまだしもせめて母艦は確保しとけよ
688 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 21:50:23 ID:51EJYcEB0
>>686 そもそもそんなインストールオプション項目でインストールしたのか、こっちにはわからない
書かないとエスパーでも無い限り無理
建設的な意見が聞きたければどんな風にインストールして終了後、再起動時にどんなオプ
ションで起動したのか
さらに-vオプションで表示される起動ログのどの辺で止まるのかなど…
最低でもこれぐらいは書かないとあかんよ
689 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 22:06:37 ID:r+NNmOIg0
690 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 22:09:08 ID:ZUHIjEyCO
他にwindows機が二台あるんですけどこの寒さで 部屋を移動するのが面倒臭くて… おとなしくfedoraに戻します。 ありがとうございました。
691 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 22:30:29 ID:knMONPFB0
フォーラム死んだかとオモ ヒャホーーーーイ
692 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 22:33:54 ID:51EJYcEB0
>>690 おいおい その程度で放棄するならもう二度とこない方がいいぞ
ばいばい
693 :
名称未設定 :2009/02/05(木) 22:45:48 ID:Voy3Yacj0
そりゃ金払って買ったもんじゃないんだから、あっさり諦めるわな。
694 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 00:44:42 ID:sozUxQPM0
9500GTでDual Link Dviは無理なんかなぁ。 DualLink非対応のカードを繋いだ時のような乱れた画面になる。 NVIDIA 9000 Series Driver v2.pkgを使った。 20インチなら、全く問題なく機能するしWinなら30インチ問題ないし。 iPCの中に新型MacBookPro用のドライバが入ってたた。 MBPNV.pkg それもDual Linkはだめだった。。。
695 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 01:49:50 ID:uK3abAJK0
まさかFMV-E601でMacOSXが動く夢見るとは思わなかった! 画面が狭くて音が鳴らなかったけど(´・ω・)
696 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 02:41:24 ID:9UF512ST0
697 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 08:24:27 ID:s4u7DLvO0
上に書いてあるESXiの人、処理速度はどう? 普通のVMWareより早くてほとんどネイティブ並みだったら 急いでML115買ってきてインストールしたい
698 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 08:30:27 ID:eHz9biup0
699 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 13:32:03 ID:GoAexi/p0
出たらHP 2140に乗り換えるのが賢いかと
700 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 13:33:06 ID:9UF512ST0
701 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 13:34:28 ID:GoAexi/p0
10.5.6にしたらマウスのカーソルが20秒に一回くらい飛ぶ それさせ治れば100%実用になるんだけどな 原因わからんで手入れられない 10.5.5に戻してもiLife動かないし
702 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 13:36:09 ID:9UF512ST0
703 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 13:49:28 ID:0IAyc67T0
>>967 デスクトップ用OSを、リモコン画面でしかコントロール出来ないVMで起動して、何するの?
704 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 13:51:11 ID:9UF512ST0
Super Long Pass!!!!
705 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 14:21:21 ID:hlwg0vJli
場外ホームラン 誰もとれません。
706 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 14:43:32 ID:nScC4DA/0
これから967を書く人は、ちゃんと>703の発言に合わせて書き込んでね。
707 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 15:42:00 ID:0IAyc67T0
708 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 15:59:33 ID:b6iBvwgx0
しねばいいのに
709 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 16:28:23 ID:eHz9biup0
>>699-700 いや、俺は絶対に諦めないッ
HP2133でOSX86が動く…その日までッ
HP2133でOSX86の夢は今回で終わりです
HP先生の次回作にご期待ください(2140的な意味で)
710 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 16:46:55 ID:dgYRMhRx0
きもい
711 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 16:57:32 ID:gnB8S8De0
>>709 打ち切り乙w
mini1000が2133の良いところ(筐体・解像度・メモリ)を全てダメにしてくれたので、
2140のWXGA版には俺も期待してる。高発熱のC7用のボディ流用するんだし、mini1000あるんだから
Ion+2GB+WXGAで差別化してくれればいいのに、って思うけど。
712 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 19:39:14 ID:i4kf28HJ0
713 :
sage :2009/02/06(金) 20:33:50 ID:Xtr1hOpO0
Dellのmini9で夢見ようと思ったのですが、サスペンドからの復帰ができません。 ググってみるとDellの32GBのSSD(STEC製)だとSuspendから復帰できないことが多いようです。 対応ドライバらしいものをインストールするもサスペンドから戻ってくれません。 Runcoreにすると問題ないのかな〜。MSIの方が良かったかとちょっとションボリ。 SSDを載せ替えずに夢見てる人で、サスペンドから戻ってこれている人いらっしゃいますか?
714 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 20:37:24 ID:ijkX4r0F0
iPortable OSX86ってどうですか? 実用できるレベルですか?
715 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 20:41:48 ID:+2aYNLai0
>>713 サスペンドって何よ?
レガシーなんとかとか、アレしてそうなの?
716 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 20:46:58 ID:4IT/SPJb0
リテールの10.5.5を10.5.6に作り替えるとかできるの? 新しいのでたら送ってきてくれればいいのに。
717 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 21:05:06 ID:9UF512ST0
>>714 実用も何もUSBメモリにインストールしただけのものだし。
※不必要なものを削ってサイズ小さくしてるけど…
今はLiveDVDも作れるし、需要は少ないんじゃない?
USB HDDなら普通にインストールしても使えるしね
iPC X-DLとかもリリースされてるよ
LiveDVDとインストーラのコンボDisc
iPC 10.5.6FinalをベースにLiveDVDとインストーラの両用
718 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 23:09:24 ID:bFjqDUzo0
>>713 BIOSのLegacy USB SupportはDisableにした?
719 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 23:16:01 ID:9UF512ST0
720 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 23:21:03 ID:9UF512ST0
721 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 23:25:17 ID:gnB8S8De0
>>714 >>717 を見て、ふとLiveDVDの逆ってできるのだろうかと、
フラッシュメモリにインストールイメージ入れてみた。
使ったのは(大容量のUSB無かったので)8GBのCF、iDeneb。
とりあえずiDenebマウントして、GPTでフォーマットしたCFに復元。
でUniversal OSx86 Installerでefi_v9をCFに導入。
それだけであっさりCFからiDenebブートできた。
しかもブートローダーの画面から言語選択画面まで20秒くらい。超速。
使ったのが266倍速SLCの高速CFだったのもあるんだけど(でも所詮A-DATA
インストールする用事が無かったからHDD選択画面までしか進まなかったが、
まぁここまで来ればこの先動かなくなったりはしないでしょ(多分
今度何かのマシンに入れるときは試してみる。
よく考えたら、Winと違って元々USBブートできるOSで、インストールディスクの
システム構成も普通のOS Xと変わらないんだから簡単なわけだよな。
今まで新しい種使う度にDVDに焼いて、ブートまでに何分も待ってたのはなんだったんだろう。
もっと早く気付けばよかった。JaS10.4.8からiDeneb10.5.5までのDVDの山が・・・
実は皆当然のようにやってて俺だけバカですねとか無いよね?(汗
722 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 23:49:04 ID:+cnnjf8g0
俺が使ってるUSB HDD、isoファイル使って仮想CDブートできる。
723 :
名称未設定 :2009/02/06(金) 23:50:47 ID:9UF512ST0
>>721 結構やってる人は以前からいる
フォーラムにスレもあるよ
724 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 00:18:46 ID:PdDseE3V0
USBHDDにOSX86インストールして、リテールイメージとかもコピーしておいて そっから起動してインストールと最新コンボアップデートやってる Universal OSx86 Installerで自前のプラグインも作成して、Kext類などもインスコ ブートローダもUniversal OSx86 Installerで同時にやるから、OSからKext・ブート ローダーのインストールまで含めても所要時間20分程度かな GFX Strings書き込んだcom.apple.Boot.plistもあらかじめ用意しているのでコピー 再起動後、PCのHDDからそのまま起動してすぐ使える USBメモリでも出来ないことも無いけど、容量の問題でUSB-HDDの方が楽だし、 アプリとかもこっちに入れておいてコピーしておけば使い勝手良い 最近ではそれも面倒になってきてデュアルブートしてるWin側からOSXのパーティ ションをバックアップして復元できるようにしてる 上記でインストール直後の状態をバックアップしてるからいつでも初期状態に戻 せる(10分かからないような) 種漁ってそのたびにDVDからインストールとか面倒くさい
725 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 00:24:52 ID:nj57VYeC0
おまいらレパードはかっぱらってきてんの?
726 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 00:26:43 ID:SPfy+bg20
>>722 俺もその手のHDD持ってたがosx86系はイマイチちゃんとブートしないんだよな。
そして仮想CDだからか知らんがOS問わずCD並に遅い。意味ねぇ。
リテールインストールは2.5のHDDに母艦から入れて、一通りkext突っ込んでから
対象PCに繋いで起動して対象のHDDに復元してるな。
727 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 00:31:53 ID:LdvtWTk70
今日新しく入れたシステムだと
>>681 と同じようにはじかれる
多分機種名みてるんだと思う 普通にSMBIOSをMacPROとかにいてないと
無理かもしれん
728 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 00:41:29 ID:1xgbkDve0
おれ、厨房の時近所の電気屋からパソコンかっぱらってたよ
729 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 01:15:34 ID:nj57VYeC0
730 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 01:48:52 ID:/iu3JWdi0
そうだな、MacBook Proを買えよ。
731 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 02:01:26 ID:0FFcBAzY0
>>727 681だが、iPCではじかれまくったからboot-132でリテール入れたら普通に使えた
732 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 04:16:23 ID:boByLvd00
AAOを使用していて先人さんが残していったkext詰め合わせでLDMx86を焼いたのだが、規約に同意を押そうとすると落ちる。 焼き方がいけないのだろうか。Nero 8で一番低速で焼いて、エラーチェックもかけてるんだけど。。。
733 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 04:27:39 ID:fEjnvd7i0
>>724 >> 最近ではそれも面倒になってきてデュアルブートしてるWin側からOSXのパーティションをバックアップして復元できるようにしてる
Winのバックアップソフトは何をお使いですか?
734 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 06:24:50 ID:DlMYnKLk0
>718 BIOSのLegacy USB SupportがEnableになってました。切ったら問題なくSuspend/ResumeがOKに なりました。いい夢になりました。ありがとうございました。
735 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 08:49:59 ID:NXH4u/g10
MSI Wind GMA950のQuartz Extremeが有効に出来ない件で kextを入れたり出したり一週間程悩んだが 先程、アホみたいな事で解決したw
736 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 10:50:58 ID:6cyBcTXc0
ジャン・ルイス・ガセーーー
737 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 12:59:25 ID:QBTq5py7i
iPCでインストール Finder 環境設定ができない なにがたりないのか?わかる人いらっしゃいます。
738 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 13:03:02 ID:JdckKS0HO
言語能力が足りない
739 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 13:09:51 ID:PdDseE3V0
>>733 Paragon HardDiskManager 9.0 Professional(エディションはこれ以上じゃないとだめっぽい)
GPTもAppleHFS+もOK
740 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 13:13:33 ID:PdDseE3V0
ちょっと高いのが問題だけどなぁ^^; パーティション管理・バックアップ管理・デフラグ(HFS+じゃ試してないけど出来るみたい)とか 一式セットのやつだからなぁ
741 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 13:21:19 ID:PdDseE3V0
バックアップ専用版のDrive Backup 9.0 Professional(以上)も対応してる そっちの方が安い
742 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 13:24:47 ID:rItn2qfx0
743 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 13:37:00 ID:PdDseE3V0
>>741 こっちは日本語版もあるんだけど高いな
さらに日本語版のページにはGPT対応とか書いてない^^;
同じものだろうからたぶんいけるんだろうけど
744 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 13:56:53 ID:nj57VYeC0
745 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 14:48:13 ID:PdDseE3V0
>>740 デフラグは出来なかった、ボタンがグレーアウトする
746 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 17:52:43 ID:/ronkxry0
最近のだとiPCはいい出来だね。 intelでもAMDでも無問題。
747 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 18:24:36 ID:JGWXCBtJ0
748 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 20:48:35 ID:dGBxb/sO0
MX518+ステアマウスでポゼしまくり。 Windowsがかったるい。 遥か昔、パンサー時代にレジストしたDiskCatalogMakerとか未だに使える。 国内シェアウェアは結構買ってるな。
749 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 21:21:46 ID:JdckKS0HO
750 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 21:25:41 ID:PdDseE3V0
既出
751 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 21:51:07 ID:F8tDNp2q0
既出の情報を誇らしげに書き込むってのは、 「自分は情報収集脳が欠如してるのよ」と公言してるのと同じだと思う。 スレのちょっと上を読めばわかるのに。 こういう輩に限って、自分が知らない情報にあたると、 情報クレクレ君になって、嵐の様にスレに居座るんだよな。
752 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 22:11:35 ID:W1XRJbEO0
iDeneb 10.5.6がDemonoidにきた
753 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 22:14:49 ID:jXlaX3VZ0
XxX 10.5.6 Universal Disc使っている人いる?
754 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 22:57:22 ID:j3tmO2OW0
>>751 はいはい。聞かず教えずの俺カッコイイ(キリッですね。わかります。
しかしなんだろうな、日本人のこの知識の共有を忌避する習性って。
Wiki日本版の世界的にみても妙に悪い出来に象徴されるような。
情報を集めまとめることを良しとしない、中でも他言語から翻訳した
情報に関しては特に、異常といえるほどに共有されることを嫌がる。
ケチ(ということもあるんだろうけど)なだけというレベルじゃなく、
この国特有の何かが深層意識にあるんじゃないだろうか、とか考えちゃうわ。
755 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 23:00:54 ID:nj57VYeC0
せこいやつが多いんだろうな。 情報は出せば出すほど自分にも帰ってくるってことを知らないんだろう。
756 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 23:02:14 ID:v/M5umd20
757 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 23:11:05 ID:Y8lwfO9o0
では話題を戻して。 GA-E7AUM-DS2HでSnow入れてる奴居る? 64bit OSならメモリ使用2G超えフリーズも乗り越えられそうな気がする。
758 :
名称未設定 :2009/02/07(土) 23:53:39 ID:Pq+DkOov0
>>681 AAOでVM Fusionインストしたらパニック画面で起動出来なくなったよ
、なのでフリーのVirtulBoxいれた。
問題なく使える。
fusion出た時に買ったが今となっては無料のVboxで問題ない事が判明。
759 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 00:03:15 ID:SPfy+bg20
既出元の475ですけど。
>>754 wikiの出来といってもInsanelyのwikiだって今や参考になるのはHCLくらいだし。
でHCLなら英語力云々って程でもないから日本語wikiに書くよりそっちに
書いちゃった方が情報を集約するって意味でいいような気がするし。
かつては日本語wikiにも動作確認書いてたけど、あまり参考になってる気もしないし。
まぁなんにせよ情報の共有場所としては掲示板がメインで、wikiは日本以外でもそんな重要じゃないでしょ。
「翻訳した情報〜嫌がる」ってのがちょっとわからない。よくInsanelyForumの
URL貼って「ここ見て○○した」的なこと書いてるけどそれではない?
この国特有の何かっていうのは、意識とかじゃなくて2chのシステムなんじゃないの。
向こうのForumと違ってマザボ・ノートPC・ドライバ(オーディオ・グラボ)みたく
細分化されてるわけでもなく、過去ログとして埋もれていっちゃうから
動作報告しても情報として継承されにくいから情報共有のためにと乗り気になりにくいんじゃないかと。
誰が悪いとかじゃなくて、(1つのOSの話とはいえ)インストール方法、対象も細分化してるものを
1つのスレで扱うってことが無理が生じてるんだと思う。
このスレ1つだけだとネットブック7割ML115等安鯖2割その他1割って感じになるから、
自作機であーだこーだしたってこと書いても流れちゃうだけだしね。
そうすると誰も気にしてない動作レポ書いてどうするんだろうとか思うときはある。
長々と下らないこと書いてごめんね。でも1スレだけで情報を連綿と共有していくのは難しいと思うんだ。
760 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 00:34:41 ID:EQsPcf850
日本だとリアルタイフォとかあるしね。 大々的には出来ない罠。 torrentではなくny、洒落が栄える国だから。 マッポや著作権団体が強い。
761 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 01:05:57 ID:px+prDI80
もし、俺らがオフ会やるとしたら、団体名はどーなるんだろうな 夢を語る御一行様?
762 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 01:08:10 ID:BxYCOHT50
747さんありです☆詰め合わせが新しくなりましたね☆ 早速ためしてみます。 MBRで運用してますか?それともGUIDでの運用ですか? /booter.shは必ず必要なんですかね??
763 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 01:08:52 ID:KyixFKd20
>>757 GA-E7AUM-DS2Hのメモリ使用2G超えフリーズってTurboCache周りの問題じゃないの?
2GB超えるとBIOSのVRAMメモリ割り当てより勝手にTurboCacheに回される現象が原因じゃ?
GA-E7AUM-DS2H勝手に割り当てたTurboCacheの分とメモリの残量をOSXが把握できない
からフリーズするんだろうし、それだとドライバとかブートローダが正しくカーネルにメモリの
状態を知らせるようにするとか、そっち方面の問題だと思うんだけど…
現状、GA-E7AUM-DS2HのTurboCache周りの仕様を変更してもらう方が良いんじゃ?
GIGABYTEにTurboCache周りの機能のON/OFFつけるようにクレームするとかじゃね?
764 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 01:41:15 ID:a2sVhBcS0
>760 割れでも無い限り、逮捕はないよ。 ただ(体験談から言うと)Appleから「削除要請」が届く。 で、その文面の中に「損害賠償請求を起こす場合がある」と書かれてるんだよ。 著作権違反ではない(法律違反ではない)けど、営利業務妨害ということで、 民事訴訟の対象にすると。 Appleからメールを受け取った事がある人ならわかると思うけど、 送り主に「法務部○○」って書かれてると、さすがにHPで公開し続ける気は無くなるよ。
765 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 01:48:19 ID:Yb8jwWZM0
>>762 内蔵がMBRでテストとメンテ用の外付けがGPTです。
ChameleonSMBIOSを入れたりするときに/bootがある方が便利なので
/booter.shは使わずにスクリプトを組んでChameleon方式で入れてます。
Omakeフォルダには入ってないけど…
OmakeフォルダといえばPostInstallScriptとPostUpdateScriptは純正の
GMA950関連kextに0x27AEパッチを当てるので改変版を使いたい人は
使わない方が吉です。
自分で使うときにはLDMで入れて10.5.6まで上げた直後にPostInstallScript
を当ててます。
PostInstallScriptにはAboutThisMacや10.5.6のTrackpad.prefPaneの
パッチ、Boot.plistの編集スクリプトも入ってるので、それだけ当てたければ
“Kext Install”のところで“n”と入力してくだしあ。
まぁ、当てたところでGMA950とAppleIntelInteg〜、Natitを入れ直せば
直ります。
766 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 11:19:40 ID:0/3iFxbK0
中箱は買って直ぐ捨てた。 最後の単語は覚えていたが最初の単語は思い出せなかった。 今朝の TBS の APPLE 特集見てたら出てきた。(w
767 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 11:34:14 ID:DsPVxU220
768 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 11:57:35 ID:bJ2FwU3l0
テレ盗のWBS以外でAppleとか取り上げてもロクな内容にならん。
769 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 16:40:57 ID:WiS2PbUm0
eee901x ideneb1.3 無線lan 青歯 音 等々すべてok 安くなった牛32×2枚でRAID0構築 前回はSDカードにインストールしたのだが、 ssd2枚MLCとはいえRAID0で劇的に早くなった。
770 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 17:08:38 ID:jaUARpGm0
あの番組をみてからマイクロソフトは糞だなあと感じた
771 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 18:06:55 ID:bJ2FwU3l0
>>769 有線LANは動かないよね?
> 無線lan
既報だろうが、RT2860の設定ツール、尋常じゃなく操作応答が遅いよな。
サウンドはAudieeeだっけか。あれだよな。
772 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 18:52:58 ID:olQp43zI0
JM SSDだけど
Random4KB30000.zip OS解凍だと13MB/sでて普通に早い
解凍したフォルダをさらにoption+ドラッグでコピー 6MB/s
ただしコピー中はCPU負荷が6-8割消費してた
[email protected] Zipの状態だとコピーは、一瞬で終了
プチフリなくて快適そのもの
773 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 19:05:05 ID:gtPMZOXN0
?????
774 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 19:36:29 ID:hro6xp700
このスレもSSDスレも両方見てるから混乱するなw
ソフトRAIDにシステム入れられるosx86はSSDと相性いいけどさ。
>>772 以前RAID0組んでSSDスレに書き込んでたosx86使い?
775 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 23:01:09 ID:jaUARpGm0
leoって64cpuじゃないとだめなの?
776 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 23:02:05 ID:yOYlzA16O
通気取って恥かくタイプ
777 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 23:16:59 ID:gtPMZOXN0
>>775 64ビットCPU?
Appleが採用しているIntel CPUに64ビットCPUはないよ
x86-64のことかねぇ
778 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 23:32:21 ID:OPwV+qj50
>>777 XenonとCore2なんかのx86-64は64bitじゃないの?
PowerPC G5は64bitだよね?
779 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 23:38:51 ID:gtPMZOXN0
>>778 んとね、簡単に言うとIntelのIA-32命令セットを持つCPUをx86っていうの
IntelだとIA-64命令セットを持つネイティブの64ビットCPUはItanium&Itanium2シリーズ
現在のXenonやCore2なんかはx86-64といって通常のx86モードとx86に64ビットのアド
レスやレジスタとその他一部限定された64ビット拡張命令しか持ってない
基本的にはIA-64命令セット完全互換じゃないから32ビットCPUに分類される
まぁメモリアドレス周りだけ64ビット化しただけで基本は32ビットCPUなんよ
780 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 23:44:43 ID:nwDF7UMB0
入れ食い状態だな
781 :
名称未設定 :2009/02/08(日) 23:45:15 ID:OPwV+qj50
>>779 さっきWikiも読んでみたけど
>>779 の解説通りだよね。
ところでXenonやCore2だとWindowsの64bitやSolarisの64bit動くけど、CPUが64bit完全互換じゃなくてもいけちゃうってこと?
782 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 00:03:43 ID:frabnvLB0
>>781 ちなみにWindowsにはx64(x86-64)で動作する版とItaniumなどのIA-64で動作する64Bit エディションは
まったく別扱いになってる
通常64ビットWindowsと多くの人が誤解しているx64版はネイティブの64ビットOSではないまがい物
783 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 00:14:50 ID:15mC9mPR0
784 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 00:41:39 ID:nONSkQkA0
まがい物かよw IA-32ベースの無理矢理な拡張ではあるけど、市場のニーズはそこにあるんだから 仕方ない。Xeonの底上げでIA-64の市場もだいぶ狭くなってきてるし。
785 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 01:20:34 ID:AmUtNWdC0
AopenのべアボーンBB10にDELLのAirMac互換の無線LANカード、 DW1390を載っけたんだけど、これをXPで稼働させられる互換ドライバとか 凡用ドライバって無いですかね? BCM4311用のドライバをいくつか試してみたんですが、ダメですた。 よろしくお願いします。
786 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 01:28:16 ID:YXVZpGzj0
>>779 >>782 別にIA-64とx86-64が別物ってだけでまがい物では無いんじゃないか?
「最初から64bit専用として設計されたCPU」のみが64bitCPUってわけでもないだろう。
元々32bitのx86を拡張したものであるって理由でまがい物にされたら、
x86自体まがい物の32bitになっちまうぞ?元はといえば16bitだったんだから。
Windowsがx86-64とIA-64で別物なのも、64bitの真贋でわかれてるわけじゃなくて
アーキテクチャとして根本的に違うからってだけでしょ。
同じMac OS XでもPPCとIntelでバイナリが違うのと同じ(MacはUBだから意識しにくいが)
数ある64bitCPUアーキテクチャの1つでしかないIA-64をそこまで神格化する理由がわからない。
>>785 ttp://www.insanelymac.com/forum/lofiversion/index.php/t148584.html こんなスレは見つけた。非デル機にドライバ入るような細工が必要っぽい?
787 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 01:48:08 ID:TW3lanFV0
>>786 それと同じ論法で続けると、その8086も元は8bitだからな。そのもとになった
8080も元は4bitだからな。インストラクションに互換性を持たせてるだけで、
アーキテクチャが異なる物を64bitじゃないと言い切るのは無理がある。それに、
ロングモードのインストラクションは32bit命令と違うし。
>>779 は、何を読んだらそう思い込めるんだ?
788 :
785 :2009/02/09(月) 02:12:50 ID:AmUtNWdC0
>786 ども。 DELLサイトから落としたドライバ、そのままだと機種が合わないとかで はじかれてたんだけど、ドライバのexeファイル解凍してバラしてから ”ハードウェアの追加”から解凍フォルダ選択&インストールしたら、いけました。 やった〜。
789 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 09:21:22 ID:MJci2+T90
なんか64bitについて根本的に勘違いしてる人がいるなw
790 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 10:38:04 ID:0X4wKiO60
iDeneb
791 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 10:39:19 ID:0X4wKiO60
iDeneb 1.4の中に含まれるACPI&SMC周りのFixが気になる
792 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 10:40:24 ID:l09+YKxDO
初歩的な質問ですがインストール時のオプションで intelのグラフィックドライバが種の中に無い場合、 後から自分でドライバのインストールってできますか?
793 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 10:48:57 ID:0X4wKiO60
>>792 基本的に出来るけど対応してないチップのは無理だよ?
794 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 11:06:21 ID:l09+YKxDO
GM965なんですけど画面が二分割されたあげく テレビの走査線みたいな筋が入って見ずらいんです。 それ以外問題ないのでもうちょっとオプション見てみます。
795 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 12:35:52 ID:Q3ZMrObt0
どなたかVAIO typePで夢を見てる方いませんかー?
796 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 12:37:54 ID:IRHzG8ro0
いません
797 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 13:25:54 ID:0X4wKiO60
798 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 14:01:16 ID:Q3ZMrObt0
>>796 ,797
d、ポチる前に聞いてよかった
夢が見れない理由はチップセット系ですか?
799 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 14:01:51 ID:0X4wKiO60
800 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 14:03:02 ID:Q3ZMrObt0
801 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 14:12:10 ID:zJXNefjv0
Core i7 どうにかなんないの?
802 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 14:34:03 ID:0X4wKiO60
どうにかって? すでにCorei7+X58チップセットの組み合わせでLeopard動作させるガイドとかあるでしょ?
803 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 15:24:36 ID:no3dCE+d0
お答えします。ググレカス!
804 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 18:01:07 ID:hfuR7WJW0
805 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 18:07:02 ID:YXVZpGzj0
806 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 20:31:49 ID:CZQF2UX40
64のXPなら、GUIDにもインスト出来るよって書いてあるけど。 結局あれなんだよね。 IA-64用のXP。 ItaniumでHackintosh動くのかわからんが。
807 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 22:07:26 ID:VmIWp5FW0
808 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 22:23:08 ID:15mC9mPR0
>>807 裁判所ふざけんなって感じ。
今はクローンとか認められてないからOSの値段も安いし窓みたいに面倒なアクチもない。
これでクローン認められてOS Xの価格が3倍くらいになって要アクチになったらどうしてくれんだよ!
809 :
名称未設定 :2009/02/09(月) 23:49:57 ID:p1Vtkq5L0
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "
http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd ">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>Kernel</key>
<string>mach_kernel</string>
<key>Kernel Flags</key>
<string></string>
<key>Timeout</key>
<string>10</string>
<key>Graphics Mode</key>
<string>1024x600x32</string>
</dict>
</plist>
Wind買って上記の通りに解像度変えてもシス環から変更できないんだけど。お助けを orz
810 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 00:16:55 ID:5SD6Z2O90
>>801 まず起動できる種で起動してそれから別にハードディスクかパーティション用意だね。
JaS.OSx86.10.5.4.Client.Server.Intel.SSE2.SSE3
kalyway
iATKOS_5i
辺りが起動できる。カーネルはいろいろ試してね。
811 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 00:27:07 ID:nhv5K8bv0
812 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 01:03:55 ID:EH27yfGj0
813 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 03:48:26 ID:sDGPEvRF0
>GMA950.pkg ブルースクリーンの予感。。。 まあ、色々やって勉強するのも良し
814 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 08:39:58 ID:LByHlPU/0
>>811 、813
ブールスクリーンなるんですか?でも恐る恐る入れてみます w
トラブったらまた教えて下さいww
815 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 09:13:41 ID:2H+nYNpf0
Msi WIND買いました。 色々種が有るみたいですけど、どれでやったら一番簡単インストール出来るでしょうか? 沢山あって迷います。
816 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 09:19:01 ID:sDGPEvRF0
>>814 インストーラー形式の物は、何されるか解らんからね
種によっては入れたら確実に逝きますw
Windならリテール買って入れるのが一番トラブルが少ない
現時点で間違いなく「ほぼ完動品」に仕上がるし
1024x600問題無し、QE有効、ダッシュボードの波紋エフェクトも見れます。
817 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 09:25:57 ID:JFWHULOs0
HP2133で夢を見られる種まだー 2140待てですか、そうですかそうですか 2133で動かせてこそ意味があるのに
818 :
815 :2009/02/10(火) 09:35:51 ID:2H+nYNpf0
早速のご回答ありがとうございます。 リテールは考えてませんでした。 完動なら安心ですね。 これからググッってみますが、何かコツは有るのでしょうか?
819 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 09:54:05 ID:10yB9hm40
>>813 ,814
俺はGMA950.pkg入れて、1024×600にすることができたから、
windだったら試してみる価値はあると思うよ。
Kalyway とMSIWindOSX86は、どっちも0x27ae入れただけだとダメだった。
ちなみに防具。
820 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 10:08:55 ID:UEBXcMX70
mini9もリテールからのほうが良いんだろうなあ リテールも手元にあるんだけど iDeneb1.3でとりあえず動き出したんでとりあえず夢見続けてる carbon関係がちゃんと入らなかったぽいのをなんとかしなくては…
821 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 10:18:46 ID:KwqGV0zJO
リテールってまずはMac環境かosx86環境必要じゃないの?
822 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 10:39:50 ID:gbPY5oqY0
>>810 さんきゅ
サブマシンのPavilion(E4300+PL5-LE)ではリテールでいい夢みてるんだけど
メインのCore i7+EX58-DS4 でリテールいけないかなーと思ったの...
死ぬ気でググっちゃいるが英語力が...
823 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 11:11:27 ID:O2Ia9q2q0
>>820 mini9はリテールからのほうがいいっていうか
ただ入れるだけならリテールさえ用意すれば
後はスクリプト任せで何もしなくても
ほぼ完璧に仕上がるまでにインスコ環境が
極まってるし。
ノウハウは全くたまらんけどな。
824 :
814 :2009/02/10(火) 12:22:54 ID:LByHlPU/0
GMA950.pkgを入れたら、解像度が問題なく1024x600で表示されるようになりました。ありがとです。 調子に乗って、10.5.6にしたら最初の起動が遅くなってしまいました orz 何か解決方法があればご教示下さい…
825 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 12:38:20 ID:VWEhgwiJ0
826 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 12:39:20 ID:VWEhgwiJ0
>>820 iDeneb 1.3ばカーボンライブラリにエラーが出るけど、
カーボンライブラリの修正あるのでそれをインストール
827 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 12:39:35 ID:4T6lgiVp0
828 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 12:46:37 ID:VWEhgwiJ0
>>827 とりあえず有線LANやサウンドはRealtekのなのでいけそうだ
Wifiが何使ってるのかよくわからないのでデバイスIDとか拾ってきてもらわないと不明
基本的にその他はWindなど一般的なネットブックと変わらないので動作する可能性は
高い方かな
829 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 12:49:25 ID:VWEhgwiJ0
>>824 アップデートでKextが書き換えられて遅くなってると思うので
もういちどKext入れ直す
830 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 13:08:09 ID:sDGPEvRF0
>>824 コールドブート
アクセス権の修復
再起動
やった?
831 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 13:26:24 ID:yqbAxNlm0
>>821 >リテールってまずはMac環境かosx86環境必要じゃないの?
ワロタ。リテールが割れものだったらね。
832 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 13:27:27 ID:VWEhgwiJ0
>>822 フォーラムにEX58-UD5のインストールガイドがある
基本的にサウンドチップがALC889aとALC888の違い
LANが8111Cか8111Dの違いだけ
ほかはOSX86からすれば、同じようなもの
このうちLANはRealtekR1000.kextで共通で使えると思う
ぶっちゃけサウンドドライバをALC888のと入れ替えて
しまえばほぼ共通のガイドになる
サブPCにメインのHDDをつないでインストールする方が
楽かな
Boot-132のイメージも添付してあるので多少の手直しか
無修正でそのまま使えると思う
前述してるとおり基本的にサウンドチップ用のドライバが
違う程度の差しかないしね
あとは英語力もあるけど、努力すればいける!
833 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 13:30:55 ID:vaIk7cvs0
比較的簡単に夢みれるとのことMSIWind防具購入。 MSIWindOSX86とiPC OSx86試しました。両方ともGMA950.pkg入れないと 解像度うまくいかない、ipcのほうがカクカク。サウンドは内蔵のみ 別途kext入れてOK。ヘットホン出力だめでネタを仕入れたんで今晩挑戦。 それと無線、・・思った以上手がかかる・・・。 防具、シャットダウン時USBデバイスの電源落ちないんだけどこれ なんか調整方法ありませんか。
834 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 13:32:01 ID:VWEhgwiJ0
>>822 [GUIDE] Retail OS X Install (10.5.6) on Gigabyte GA-EX58-UD5 (Core i7) Mobo,
2 in 1 - Standard Retail DVD & Boot from EFI Partition install
ググってもそのマザーボードが直接検索されなくても近い構成のマザーボードや
同じメーカーの同じチップセットのマザーボードならほとんどの場合流用できる
835 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 13:38:23 ID:KwqGV0zJO
>>831 正規版なら大丈夫なんだ
kalywayで安定してたが試してみたいから買ってきてみる
836 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 13:41:50 ID:VWEhgwiJ0
ワロタ。割れ物でも正規でも同じイメージなら変わらない そのままじゃ起動できないし、Boot132やLDMなどを使っ て起動してインストールするなら割れ物も正規も関係ない
837 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 13:47:05 ID:2O9Qkp4C0
Boot132ってDSDTのパッチ当たってるの? 正規版買ったはいいがDVD入れ替えると とたんに落ちるw
838 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 14:15:49 ID:1550U8te0
>>822 サブマシンあるならそれにHDD繋いでリテールから入れて、
必要なもの差し替えてからi7マシンに繋げば楽勝かと。
現状i7特有の手順ってvoodooとboot.plistの記述だけだったはず。(ASUSならDSDT)
voodoo9.5.0入れて、システムが10.5.6ならSystem.kextとseatbelt.kextを10.5.5のものと差し替えて、
com.applle.Boot.plistのkernelflagにbusratio=20と記述(920なら)。
busratioはFSB133Mhzに対する倍率だから2666/133=20。940なら22、965なら24かな。
カーネルは単純に差し替えるとアップデート耐性下がるから、mach_kernel.voodooの形で入れて
boot.plistのkernelにmach_kernel.voodooを記述した方がよさげ。
もしKPするならcpus=1で起動してDSDT.amlを作って入れる。
インストールガイドはスクリプト使ってたりするから経験値上がらないと思う。
そのうちEX58-xxx買うつもりでいるから報告よろ。
839 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 15:18:54 ID:VWEhgwiJ0
ちなみにACPI Patcher使えば、WinからDSDT.amlを作成できるから^^; どっちかっていうとオリジナルのDSDT Patcherよりも修正や追加、 逆コンパイル、BIOS書き換え、サウンド・ネットワーク・VGAなどの インジェクションも可能で機能豊富 AMIやAward BIOSなら結構いろんなマザーボードでいけるしね
840 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 15:36:11 ID:LByHlPU/0
>>830 やってみたけど改善されませんでした…。
>>829 再度Kext入れておかしくならなければいいのですが。。でも、遅すぎるんでがんばってみます
841 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 16:00:01 ID:r9UIemnN0
>>833 俺はシャットダウン時にUSBデバイスの電源が落ちないということはなかったけど、
MSIWindOSX86を入れた直後は、OS稼働中にiPhoneやiPod touchを差しても
認識されず、充電されずだった(USBポートに差した状態で再起動すると大丈夫)。
その後、10.5.5にアップデートしたらこの問題は解消されたんで、
10.5.5か10.5.6にアップデートするとこの手のUSB周りのトラブルは解決されるのかも。
842 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 16:34:33 ID:1550U8te0
>>841 カーネルとSystem.kextのバージョンが違うと起こる>USBの認識問題
で、MSI(ryは最初からカーネルとシステムのバージョンが違ういいかげん仕様なので
USBが認識されず、アップデートでカーネルもSystem.kextも同じバージョンに
アップデートされたためUSBがちゃんと認識されるようになったのでは。
843 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 18:14:37 ID:Dxc8P2JU0
844 :
833 :2009/02/10(火) 19:03:10 ID:vaIk7cvs0
>>841 さんありがとうございます。
僕は外付けHDDにiPC OSx86 Leopard 10.5.6で夢見てました。
XPの時にでも電源落ちないんですよ。
PCダウン時、マウス刺すと電機がつくんですよ。
NECの製品には、PCシャットダウン時も携帯等に充電できる様に
こんな機能がついてるのもあるみたいですが、防具もそうなんですかね。
あるみたい
845 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 19:11:33 ID:VWEhgwiJ0
ふぅ やっとiDeneb 1.4おとしおわったか ドライバとかだけぶっこ抜いて遊ぶにはいいな
846 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 19:35:50 ID:+wolRjys0
>>838 voodoo 9.6.0入れれば、System.kextとseatbelt.kextは10.5.6のままで大丈夫。
USB不認識問題&dmgマウント時KP問題を解決するのに、voodoo 9.6.0入れた。
カーネル差し替えはアップデート耐性下がるけれど、VMware Fusionを動かすには差し替え必須と思う。
EX58-UD5は極めて快適。OSX入れて1.5ヶ月くらいになるけど、今はもうだいぶ安定してる。
847 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 20:10:23 ID:yqbAxNlm0
>(USBポートに差した状態で再起動すると大丈夫) Desk-Top 機でも、USB 挿して起動しないと 認識しない場合がある。
848 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 20:47:54 ID:6isaY2Kf0
ASUS N10 成功例ないみたいだけど誰もやらないからそろそろ人柱になろうかと。 Atom N270 + 945GSEにオヌヌメの種ってどれがいいんでしょ?
849 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 20:52:33 ID:1550U8te0
あれって公式じゃないんじゃかったっけ>9.6.0 改変カーネルに公式もへったくれもないだろうけどなんとなく敬遠してる。 VMwareには必須っていうのはi7での話?
850 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 20:53:09 ID:1550U8te0
851 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 21:08:23 ID:LByHlPU/0
俺のWind、あまりの遅さにXbenchでスコア出したら、3.25でした。死亡… orz ちなみにKext入れ替えてもダメでした…
852 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 21:11:06 ID:VWEhgwiJ0
>>849 ぶっちゃけVoodooの名前は使うなってことだったかな
公開前に何度も警告したけど、結局無視されたこと
いくつか理由が書いてあったけどAndy氏は継続的な開発をしないことが
多いこととか
追加機能の内、不必要もしくはライセンス的にグレーかブラックの機能が
つけてある(たしかDecrypter内蔵してるのがいかんとか)
あと結構KP起こすことケースがあることなど…
Voodoo側から苦情飛んでたなぁ
853 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 21:14:58 ID:VWEhgwiJ0
854 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 21:31:17 ID:Dxc8P2JU0
HackintoshがLinuxを超える日 : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2009/02/hackintoshlinux.html 最近のウェブブラウザのOSレポートの結果を眺めていたところ、ちょっと気になる数値が。
http://www.lifehacker.jp/090207browser_chart.jpg バージョン情報のないMac OS Xユーザが1パーセントを占めていたのです。つまり、これは
Hackintosh(OSx86と呼ばれるハッキングプロジェクト、アップル製ではないパソコンにOS Xを
搭載したパソコンの俗称)が Linuxよりもポピュラーになりつつある、ということかも。
Linux関連の情報を載せている事も関係してるのですが、米ライフハッカーのサイトに限って言うと
Linuxユーザはだいたい4?6%くらいのシェアなので、この統計の対象がLinuxユーザの興味を引か
ない内容だった可能性もあるので、この数字をどう見るかにもよりますが、1億6000万のユニーク
ユーザを対象とした統計の中で1%というのはかなりのシェアを得始めている、と言うコトではない
でしょうか?
着実に勢力を増しているHackintosh。もはや無視できない存在となりそうですな。
855 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 21:34:42 ID:xud4H2KU0
>>851 試しに今やってみた結果。
Wind U100 Vogue
LDMx86です。
Results 44.18
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.6 (9G55)
Physical RAM 2048 MB
Model Mac Pro
Drive Type WDC WD1600BEVT-22ZCT0 WDC WD1600BEVT-22ZCT0
CPU Test 28.32
Thread Test 51.98
Memory Test 76.83
Quartz Graphics Test 50.69
OpenGL Graphics Test 57.26
User Interface Test 26.61
Disk Test 62.04
856 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 21:53:39 ID:sybM3c8j0
Wind U100 1st lot OC 24% Results 62.75 System Info Xbench Version 1.3 System Version 10.5.6 (9G55) Physical RAM 2048 MB Model MacBookPro5,1 Drive Type SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0VA CPU Test 34.37 Thread Test 63.39 Memory Test 92.15 Quartz Graphics Test 85.90 OpenGL Graphics Test 70.42 User Interface Test 44.84 Disk Test 130.16 Xbenchは63越えが目標。
857 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 21:55:20 ID:1550U8te0
>>854 「機種不明」ならまだしもバージョン不明のOS X=hackintoshって理由がわからん。
osx86だろうと10.4なり10.5のバージョンがあるわけで。
第一Macユーザーの1/9がosx86なんて馬鹿馬鹿しいだろいくらなんでも。
まだ10.3以前のバージョンを取得できないとか、Snowの流出版使ってるとかの方が
真実味があるだろ(おおっぴらに配ってるWin7が0.10%だからSnowでは無さそうだが)。
下位に位置してるMacIntelとかの方がどちらかというとまだosx86っぽいだろ。
858 :
名称未設定 :2009/02/10(火) 22:14:37 ID:OOTRpmBk0
10.3以前なんて、まだまだくさるほどいる。
859 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 00:59:19 ID:ue9J2Ck80
>>838 報告もなにも、読んでもまるきりわからん...
ヘタレでスマソ。。。
860 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 01:01:05 ID:Kv2pKNqb0
861 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 01:11:17 ID:0GFkqAMj0
EP45-UD3LR買ってみたんだけど 10Rはまずいかも 500GBプラッタのHDDを128GBとしか見てくれない
862 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 01:32:14 ID:Kv2pKNqb0
863 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 01:41:24 ID:lQaUp6+X0
>>857 ちょっと試してみたけど、やっぱり普通にリファラ送出するよな。
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (KHTML, like Gecko)
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120121 Firefox/3.0.5
解析ツールが拾い切れていないだけだろうね。
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=11&qpcustom=Mac+OS+X+ (no+version+reported)
SafariのMac OS X 10_5_6あたりを取り損ねてるのかな。10_5_5は拾えるけど
10_5_6は駄目とか。
osx86だとしたら12月から突然急上昇ってのも変な話だし。
864 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 02:03:41 ID:i6MIzNmw0
>>861 AHCIにしてないとかそんなオチは無いよね?
>>863 試しにOpera使ってみたら
Opera/9.63 (Macintosh; Intel Mac OS X; U; ja) Presto/2.1.1
だった。もしかしてコレなんじゃね?w
865 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 02:55:55 ID:9QdnWJWe0
確かにoperaって大抵1~2%だよな。
866 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 03:04:05 ID:ue9J2Ck80
867 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 03:10:10 ID:Kv2pKNqb0
>>866 自力でやる分には馬鹿でもなんでもOKだ
ただ他の人がいる場所で愚痴るな、うざい
安易に頼るな
説明受けても馬鹿だからって・・・
これ以上は迷惑だと気付よ
自分でなんとかしろ
868 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 03:29:01 ID:2lXgZFAa0
869 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 04:05:18 ID:TgLTRTJn0
870 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 09:16:09 ID:oD7+j2I40
>>861 >500GBプラッタのHDDを128GBとしか見てくれない
WindowsME ?
871 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 10:28:20 ID:pAfzCmNF0
OS/2か超漢字かってとこだな
872 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 10:31:29 ID:gg0r7hmu0
>>856 OC24%以外にチューンしてるですか?
873 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 10:50:07 ID:+it3/fu00
>>856 Kextとか何を当ててるのか詳しく知りたいっす。時間があるときで構いませんので。。
874 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 12:50:28 ID:UpbPRfRV0
Chameleon の最新版が出てたので入れてみたが、 やっぱりHDDからは起動できん orz ブートローダ、たのむよ・・・
875 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 12:50:56 ID:UpbPRfRV0
すまん、sageてなかった。
876 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 12:59:26 ID:Kv2pKNqb0
お! GUI版でたのか?
877 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 13:04:00 ID:Kv2pKNqb0
違うようだな、派生亀か
878 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 13:05:36 ID:OLCXZ2Tf0
mini9で夢見てますが、擬似的にでも解像度を上げることって不可能ですか? 縦600はちょっと辛いので。
879 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 13:14:01 ID:Kv2pKNqb0
次期ChameleonのGUIだけでなく、機能情報も追加公開されてた ・Boot retail DVDs with preboot ramdisk image support Boot132のようなラムディスクイメージブートに対応らしい ・EFI system partition booting support EFI Partitionからのブートメソッドに対応 FAT32サポート ・Hibernation/Resume support ハイバネとリジューム対応 ・DSDT override support DSDT.aml対応 ・SMBIOS patcher support SMBIOSインジェクト対応 SMBIOS関連のkextいらなくなるね なんかChameleonの派生だけでなく、他のブートローダーの機能とかも ごっそりまとめ上げた感じだな
880 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 13:19:35 ID:lQaUp6+X0
>>878 俺は
defaults write com.apple.iTunes AppleDisplayScaleFactor .9
とかやってアプリケーション個別にスケーリングを設定してる。
メニューバーまで縮小されるけどね。
シス管の「キーとスクロールホイールの併用で拡大縮小」は100%未満に
できないっぽいし、もっと気楽にスケーリングを設定できるアプリ等が
あるなら俺も知りたい。
881 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 13:33:31 ID:i6MIzNmw0
>>879 雪豹対応してくれればv9要らない勢いだな
882 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 14:04:54 ID:Kv2pKNqb0
>>881 これで機能確定ってわけでもないらしいし、元々次期Chameleonって雪豹には
対応するとかいってなかったけ…
883 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 15:47:05 ID:fv9pkLTS0
kalyway使ってたけど壊れたから新しい夢を見たいんだけどGforce8が最初っから動く種ってある?
884 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 15:57:43 ID:Kv2pKNqb0
>>883 最近の10.5.6の種なら割とどれでもいけるはず
ドライバは10.5.6 リテールのままでGFX Strings仕込むだけで動作するしなぁ
面倒ならnvdarwinとかのインジェクタをぶち込めば、かなり認識率は高いよ
885 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 16:01:41 ID:Rmku24Yb0
次期Chameleon、Guid+ChameleonでDual Bootがすんなり出来そうなのがいいな。 今は、BCDからDarwin Loaderとツーステップ踏まないといけない。
886 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 16:11:41 ID:fv9pkLTS0
>>884 さんくす、iPCにしてみるよ
また頼りに来るかもしれん
887 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 17:00:30 ID:Kv2pKNqb0
>>886 了解しばらくiPCをNGワードにいれておく!
888 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 20:42:11 ID:DH3IBH5L0
LDMx86でインスコした。 起動は成功するも言語選択が繰り返されてしまう。
889 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 20:44:59 ID:Kv2pKNqb0
>>888 なんにもいれずにNICが認識されてないからだろ
回避方法もあるし・・・
890 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 20:46:11 ID:DH3IBH5L0
仰るとおりです。 確かにNIC入れていませんでした。 回避方法、宜しければ教えていただきたいです。
891 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 20:50:16 ID:oD7+j2I40
へえ〜、、、NIC と言語と関係あるとは、参考になるな。
892 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 20:57:23 ID:Kv2pKNqb0
最初の起動セットアップのループ現象じゃないの? 勘違いしたかな?
893 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 21:03:55 ID:DH3IBH5L0
とりあえず現在TimeMachineよりNetwork Settingsを移行してみました。 (大分前につくったもの) そしたら、あっさりいけました。 ありがとうございます。
894 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 21:10:40 ID:DH3IBH5L0
今までmsiwindOSX86使ってたのですが、
使ってみて初めてリテールの安定性の高さが分かりました。
>>889 様ありがとうございます。
895 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 22:09:18 ID:0GFkqAMj0
すまないICH10R用のkext何所にあるか教えてくれませんか? 昨日から探してるんだけど見つからない、、、
896 :
868 :2009/02/11(水) 22:25:40 ID:cj61jjL+0
897 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 22:30:27 ID:Kv2pKNqb0
>>896 スレ違いだとは思わないけど・・・
OSx86をネットブックで使うのに便利にする方法の一つだと思う
特にディスクアクセス抑止によるバッテリーの持続に効果ありそうだしねぇ
898 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 22:39:23 ID:Kv2pKNqb0
>>895 種と入れたKextの出所ぐらいかこうよ
899 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 22:49:56 ID:Kv2pKNqb0
だいたいギガバイトのP45チップセットで似たような構成のマザーボードの
インストールガイドとかについてるKextパックとかKextのリンクから入手出
来るだろうに…
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=132695 一例だけどGA-EP45-DS3の人のガイド
必要なパッケージ配布してるし、
AppleAHCIPort.kext and IOAHCIFamily.kext (patch to recognize the ich10R)
IOStorageFamily.kext (patch to get rid of the orange icons)
ICH10Rにパッチされたkextも入ってる
せめて似たようなGA-EP45シリーズのICH10Rつかってみたりとかした?
チップセットもICHの型番もマザーボードも同じならほぼ同じものが使えると思
うけど…
900 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 22:55:18 ID:d/NP0tTv0
初夢報告です。
MB: G31M-ES2L CPU: E5200 (
[email protected] )
メモリ: PQI DDR2 800 2GB 一枚
グラフィック:オンボード(GMA3100)
HD: 日立の320GB
種:iDeneb V1.3 10.5.5
インストーラーは何もしなくても起動。
カスタムインストールの項目で、
Chipset->ICHx Fixed
Chipset->JMicronATA
Kernel->Kernel-9.4.0-StageXNU
Network->Ethernet->RTLのドライバ選択
を選択して無事にインストール終了。
なんの問題もなく起動。ネットにもつながりました。
日本語はJapanese.pkgを入れ直したら、完璧になった
サウンドもAzaliaAudio.pkg.zipと
ALC883Audio.mpkg.zipを入れれば音は出た。
ただ予想はしていたが、QE/CIは動かず。
解像度も1024×768からかえられず。
DVDや、Frontrowも動かず。
GMA3100はなんともなりませんかね
iDVDは移植したらうまく動いた。
あと、スリープがうまくいかない。
スリープには一種、入りかけるけどすぐにもどってしまう。
これはどのへんいじればいいのだろうか。
同じMB使って、スリープできた人います?
以上、初夢報告。
901 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 23:23:39 ID:jYg7vWTm0
>>616 Fusionで作成したLeopard Serverの仮想環境をESXiに持っていって
夢を見ようとした(os_typeをother-64に変更したものをvmconverterで変換)んですが、
リンゴマーク表示直後にリセットがかかる状況から抜け出せません...
boot用のisoは、darwin.iso(Fusion付属,forumのvmxテンプレートに同梱)や
vmdonk.isoのどちらを使っても変わらず。
なにが足りないんだろう。
902 :
名称未設定 :2009/02/11(水) 23:23:54 ID:TgLTRTJn0
カーネルはオプション選ぶ必要ないはず そのままノーチェックで純正いれればいい スリープも対応のもの入れれば殆どの機種でできるのでわ? 種をiPCかiATKOs5選んでみて 今のままだと使い物にならいでしょーに
903 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 01:14:27 ID:HOgWNzn00
>>896 乙
ネトブだけじゃなくSSDで動かしてる人には役に立つかも知れないし
ぽちぽち頑張ってくれたらいいんじゃまいか?
904 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 01:28:30 ID:ic+zACLU0
ideaPadS10、LDMx86で夢見てます。 未だうまくいかないのがトラックパッド、 2本指認識がうまくいかない。 FFScroll入れても挙動がおかしいです。 何か得策はありますでしょうか?
905 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 05:36:42 ID:BCrijkpG0
906 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 05:39:42 ID:gBNXGH2P0
907 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 09:53:38 ID:ic+zACLU0
secondary_trackpad_clickというものを使うと効果が出るのですが、 「activateSettingsは予期しない理由で修了しました」というメッセージが頻発。 やはり対応ソフトウェアではないからですよね。 回避方法ありますでしょうか??
908 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 10:56:41 ID:Zxh16FK00
>>904 俺もS10e使って2本指してるけど、MacBookとかのそれとは全く間隔が違うから注意な。
コツとしては指を寝かして設置面積を大きくするとスクロールが開始するけど、
スクロール量のコントロールが非常に難しい。
909 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 11:17:07 ID:ic+zACLU0
>>908 様、その通りです。
ちなみに「トラックパッドに指を2本おいて副ボタン」や、
「タップでクリック」などは設定できませんよね??
910 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 11:25:19 ID:y8Edf53aO
safebootでないとデスクトップまでたどり着けないけど 半分夢が見れた! 正直疲れたよw
911 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 12:20:10 ID:PU5586qI0
>>910 状況が良くわかんないけど、追加で入れたり差し替えたりしたkextが問題なら、
アクセス権の修復で解消される場合もあるよ。
あと、-fオプションつけて起動してみるとか。
あと一息っぽいから、頑張れ!
912 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 12:45:47 ID:aCksTDL20
>>909 二本指タップで右ボタンの代わりにはならんけどタップでクリックは
もともとある環境設定から有効に出来るよ。
913 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 13:02:51 ID:qozTxOVo0
HP Mini 2140国内販売発表あったけどだめだこりゃ 1,024×576固定になっとる(OSXだと不便なんだよなぁ) 64,890円(直販)とかなり高い割になんの特徴もないものに成り下がってる ExpressCard/54スロットがついてる以外は魅力無いね
914 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 13:07:28 ID:4lr77cTF0
なんと2140国内販売発表あったのか
>>913 そこで2133登場ですよ
頑張って2133で夢見ようぜ!インストーラーにすら辿り着けてないけどな!
(´・ω・`)
915 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 13:13:35 ID:qozTxOVo0
916 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 13:14:18 ID:aCksTDL20
>>913 本命だと思ってたけど本家の方もHDはComing Soonのままだし値段も高いしガッカリだな。
縦576とか設定画面などリサイズできないウインドウの時に厳しすぎるね。
917 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 13:20:35 ID:ic+zACLU0
>>909 様
LDMx86でリテールからなんですが、
もともとあるはずの設定がないようです。。
どうすれば設定できるようになりますかね??
918 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 13:32:09 ID:4lr77cTF0
>>915 諦めたらそこで試合終了ですよ
>>916 そこd(ry
いろいろ試したがどの種でも林檎マークでフリーズかブラックアウトかだなぁ
USB切ればどうにかなるかも!とか思ったけどUSB以外にブートできるデバイスが無いという素敵なオチ
でも…諦めたら負けかなと思っている
919 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 13:45:55 ID:qozTxOVo0
>>918 ネタにはしるならMini1000のビビアンタムにでもいくわっw
920 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 14:07:21 ID:aCksTDL20
>>917 もしかして10.5.6に上げてしまってる?
Trackpad.prefPaneが独立してデバイスを選ぶようになってるのが原因なら
/System/Library/PreferencePanes/Trackpad.prefPane/Contents/Info.plist
を開いて
<key>VendorID</key>
<integer>1452</integer>
の2行を消せば出てくるかも。(何度か再起動や-f起動が必要なことも)
NSPrefPaneIOServiceAttributesToMatchとNSPrefPaneIOServiceToMatchの
全部を消さないといけない場合もあるらしいが。
10.5.5以前なら別のシステムからマウスのシス環を移植するとか言語環境を
一度英語にしてみるとかいろいろ。
921 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 14:12:50 ID:CwmGXIiU0
便乗してRAMディスクネタ
メモリをいっぱい積んだMacProにも使える話だけど、コスパ考えると
現実的に8GB以上のメモリ積めるのは大抵osx86の自作機なのでココに投下。
MacではEsperance DVとかhdidとかで簡単にRAMディスクが作れるが、
この方法では最大容量が約2GBまでに制限される。
実はコレ、RAIDで拡張できます。
$ hdid -nomount ram://4194304
でRAMディスクはいくらでも作れるので、2〜3個作ったら
$ diskutil createRAID stripe RAIDName JHFS+ diskX diskY
のようにしてRAIDを作る。diskXとかはRAMディスクのディスク番号ね。
ちなみにGUIのディスクユーティリティからだと無理っぽい。
これでフォトショの仮想メモリにしたり4GBくらいのISO置いたりとか好き放題できます。
>>895 netkasの所にあるLegacyなんたらじゃないの?
まーあんなの無くてもどうにでもなる。
>>918 なんか(マシンもユーザーも)無理っぽいが、
SATAのHDDなんだしバラして母艦からインストール後戻してみれば?
まぁ9割9分Still Wating〜で止まるだろうけど。
922 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 15:28:25 ID:ic+zACLU0
>>920 仰る通りです。
後ほど試して報告いたします。
923 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 16:24:25 ID:gbWTWGLZ0
>>908 タッチパッドでのスクロールって、指2本使うよりも1本の指の腹でスクロール
させた方がコントロールしやすいことに気付いた。
924 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 20:28:22 ID:ic+zACLU0
>>920 10.5.6ですが、英語環境にしたらいけました!
本当にありがとうございます。
925 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 22:32:13 ID:mXfr8jtI0
Samsung NC10で夢を見ることができた。 boot132→retail DVDでパーティション(fat)→Windows7インストール→Leopardインストール→CameleonでEFI→Win上でEasyBCD2.0 beta build46でエントリー(EFI)追加→デュアルブート可能に。 OSXはお初だったがひとえに先達の苦労とEasyBCD betaのお陰。 NC10を入手して10日かかった。
926 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 22:33:28 ID:RyVHxmP00
NECのExpress S70/SDにいれてみた(デフォルトにメモリ2GBx2に交換)。 boot 132でインストールは成功したみたいだが、付属のUSBキーボードを最終段階で認識してくれない(Shiftキーの左右を押す ステップでは認識してるようなんだが)。 土日にPPC時代のUSBキーボード入れて再試する。
927 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 22:39:44 ID:ic+zACLU0
928 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 22:39:57 ID:rF/FJnEb0
>>926 >>Shiftキーの左右を押す
「_」ではなく、「/」を押せ。
929 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 23:11:52 ID:Da/9ImFQ0
mini9で夢を見ている人へ スリープ復帰後に 0キー が連打される問題への対処方法がわかったっぽい だけどmini9用のキーボードドライバのソースが無いんで停滞してるとこ (キーマップの変更だからちょっと時間かければできるんだけど) とりあえずMyDellMiniにドライバの所在を聞くために投稿してみました こちらでもオリジナルドライバのソースのありかをご存知の方がいましたら教えてください
930 :
名称未設定 :2009/02/12(木) 23:15:21 ID:RyVHxmP00
>>928 サンクス。
今日はもう無理なんで、再試は多分土日…
931 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 01:14:34 ID:T8x7UdSG0
>>929 まじっすか!超期待!
在りか知らなくてごめん
932 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 01:36:30 ID:1Q/BUT2X0
933 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 01:43:29 ID:1Q/BUT2X0
コンパイル通すのに以下修正もくわえた --- ApplePS2Keyboard-9.ORIG/ApplePS2Keyboard.cpp 2004-09-22 07:40:30.000000000 +0900 +++ ApplePS2Keyboard-9/ApplePS2Keyboard.cpp 2006-02-23 01:13:39.000000000 +0900 @@ -137,7 +137,7 @@ bool ApplePS2Keyboard::start(IOService * // _device->installInterruptAction(this, - (PS2InterruptAction)&ApplePS2Keyboard::interruptOccurred); + OSMemberFunctionCast(PS2InterruptAction, this, &ApplePS2Keyboard::interruptOccurred)); _interruptHandlerInstalled = true; // @@ -166,7 +166,7 @@ bool ApplePS2Keyboard::start(IOService * // _device->installPowerControlAction( this, - (PS2PowerControlAction) &ApplePS2Keyboard::setDevicePowerState ); + OSMemberFunctionCast(PS2PowerControlAction, this, &ApplePS2Keyboard::setDevicePowerState) ); _powerControlHandlerInstalled = true; return true; @@ -419,7 +419,7 @@ bool ApplePS2Keyboard::dispatchKeyboardE // We have a valid key event -- dispatch it to our superclass. // - clock_get_uptime(&now); + clock_get_uptime((uint64_t *)&now); dispatchKeyboardEvent( PS2ToADBMap[keyCode], /*direction*/ goingDown,
934 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 01:46:37 ID:9nZ3Ylaa0
>>931 とりあえず自分とこでは解消したように見えてる
>>932 今はiwidarwinのドライバで動作検証してるんで、そのままkeymapを修正しようかと思ってたんだけど、
オリジナルも一回確認してみるわ
それはそうと、オリジナルから存在する割り込み処理解除忘れっぽい感じがするけど
mini9以外のPS2キーボードはまともに動いてるん?
935 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 01:47:42 ID:9nZ3Ylaa0
>>933 サンキュー
たぶんその修正はiwidarwinのにはすでにしてあった希ガス
936 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 01:49:38 ID:9nZ3Ylaa0
英語はおろか日本語すら弱くてすまん > mini9以外のPS2キーボードはまともに動いてるん? スリープからの復帰後という意味です
937 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 01:55:02 ID:1Q/BUT2X0
うえのソースに929氏のInterruptActionの修正入れてmini9にいれたら0なおったよ。 ちなみに他のpcだと修正があっても無くてもsleep復帰で問題は起こらない。
938 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 07:08:26 ID:uWK+/iBUi
X31で夢見ようと思ってます。 HD 80G 新品 3パテイション メモリ1.5G iPC インストールは成功して、再起後 ブートローダーからLepaed指定 その後少し読み込んだと思ったら 再起動する X31て何か他におまじない要るのですか?
939 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 07:49:30 ID:Be44wYnH0
OSXお初なのですが、書き込みを見て boot 132→リテール instにてOSXはインストール完了し、 Windowsとデュアルブートしたいのですが、どうすれば。。 ちなみにCameleonはどこからDL?釣りみたいな質問ですみませんがよろしくです
940 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 08:27:47 ID:4qqUsanO0
過去スレ読むのが先決。
941 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 08:48:13 ID:9nZ3Ylaa0
>>937 検証サンクスです
それをリリースしていただいてもいいんですがww
やっぱ電源周りに根本的な原因があるのかなぁ
質問ばっかですまんですが、ほかのPCだとPS2キーボードからのスリープ復帰ってできるん?
mini9って電源ボタン以外からの復帰はできないよね?
942 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 11:45:18 ID:smdidnq/0
NB100のスリープ問題って誰か解決した? S10とかと同じ方法で行けないかな?
943 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 11:51:14 ID:77Ne61tb0
SATA接続のDVDドライブをIDE接続にしたいんだけど IDEドライブにSATAアダプタ付ければおk? なんか根本的に間違えてる気がしてるんだけど(俺がw)
944 :
673 :2009/02/13(金) 11:56:56 ID:9c+t51D60
変換アダプタ買う位だったらIDEのドライブ買った方が安上がりじゃない?
945 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 14:18:37 ID:tRq/Mjq10
>>943 一行目と二行目の関係がまったく理解できない。
IDEポート側に変換アダプタ付けようと画策してるのか?
それ以前に今更IDE使おうとする神経がわからん。
946 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 14:35:26 ID:MlKAyMAe0
>なんか根本的に間違えてる気がしてるんだけど(俺がw) こう言ってるんだからいいジャマイカ
947 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 15:17:57 ID:PEZoTQpV0
セキュリティアップデート当ててみた。とりあえず問題なさげ。
948 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 15:47:58 ID:WmYuDZzl0
うちも今日やったけど問題なさげ
949 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 18:00:27 ID:WmYuDZzl0
>>938 インストール時のカスタム項目は何をチェックしたかとか書かないとね
もしなにも指定してなくてインストールしたなら動作しなくて当たり前
950 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 18:12:14 ID:4FVxfjFr0
そもそもX31でQE/CIって有効になるの? 入れる意味がないきがするのだが・・・
951 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 18:20:12 ID:WmYuDZzl0
>>950 無効だよ
Vesaでなんとか動作するって程度
ATI Mobility Radeon 16MBだね
入れてどうこうって意味では同意
個人の自由でもあるしVesaで満足するなら良いんじゃないかな
動画もろくに見れないけど…
952 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 18:21:11 ID:U27FuIFX0
s10eのjisキーボードを使ってます。 ApplePS2Keyboard-Japanese-v2が機能してくれません。 ターミナルが分らないのでKext Helper b7.appを使ってインストールしました。 インストールした場所は/System/Library/Extensions/ApplePS2Controller.kext/Contents/PlugIns/ であります。 Shuft+2で@がにゅうりょくされます。 「ろ、_」のキーが使えません。 Ukelele.appで「ろ」を入力してみましたが反応がありません。 無変換->英数、変換->カナ・かなが効きません。 オラに力を貸してくれないかい?
953 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 19:46:19 ID:WFJbJDE+0
X2 4200+(939) DDR400 4GB A8R-MVP 7900GS SE-200PCI これで動きそうなイメージかTorrent教えてプリーズ!
954 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 19:57:32 ID:TjyfXrUM0
そうだな、MacBook Proが良いと思うな。
955 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 20:44:35 ID:W20vaR1g0
そうそう。 こんなとこ引き払って、無条件にAppleのハードウェアを買えばいいのです。 いいのです。
956 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 20:54:52 ID:4qqUsanO0
勝手にシンドバッドだな。
957 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 21:03:41 ID:75K7LX9+0
8800GTのドライバって何処に落ちてる?
958 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 21:10:02 ID:U27FuIFX0
あ〜あ。起動しなくなっちゃった。また再インストールだ。 もう慣れて来たな。
959 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 21:26:57 ID:nHkIvpQc0
>>957 イミフ
GFX string あてるか、Natitでも入れればイインジャマイカ
960 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 21:38:28 ID:6tm1/AWp0
ターミナルも使えないのにOSX86に手を出す男の人って…
961 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 21:38:49 ID:a6U5iER0i
>>959 横から申し訳ない
GFX StringとEFI Stringの違いって何?
962 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 21:48:00 ID:WmYuDZzl0
>>961 一緒
EFIのデバイスインジェクションに必要なもの
GPU向けのものを区別してGFX Stringとかいわれてるけどね
EFI Stringとかはデバイス全般向けの呼称
963 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 21:51:17 ID:db+b75lY0
>>904 フォーラムにも2本指が使えるなんて話があるけれど、
真に受けない方がいい
動いたとしても驚くほど使いにくい
>>952 Kext Helperは使ったことないんだけど、ApplePS2Keyboard.kextは
/System/Library/Extensions/ApplePS2Controller.kext/Contents/Plugins
の中に入れなきゃダメなんだぞ
ApplePS2Controller.kextの中を開くには、kextを右クリックして
「パッケージの内容を表示」を選択すれば開ける
さらに/Library/keyboardlayout/の中にPSJ.keylayoutも入れて
ことえり環境設定で「英字入力時のキーボード配列」で
PS/2Jを選択しておく必要がある
できればOSX86Toolsで起動キャッシュをクリアして再起動させた
方がいい
964 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 21:59:32 ID:a6U5iER0i
965 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:05:03 ID:U27FuIFX0
>>960 CUIが使えないからMac OSなんじゃっ!
安くて軽いからネットブックなんじゃ!
>>963 ちゃんとその中に入ってる。
中身を一旦削除して突っ込んだから間違いないと思います。
PSJ.keylayoutも入れてみたんだけど(いや、確か入れた「時」も有ったと思う)、そもそも「ろ」のキーを押してもUkelele.appで認識してない。
PSJ.keylayoutを入れなくても、「ろ」は生きてるはずですよね?
966 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:09:33 ID:3jIIGxnv0
2本指スクロール、
>>923 でも書いたけど、1本指で操作すれば、かなり自然に
操作できるよ。
ただ、タップでクリックする設定にすると全然ダメだけど。
967 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:30:01 ID:db+b75lY0
>>965 念のため、sudo rm -r /System/Library/Extensions.mkext をやって
起動キャッシュをクリアしてみ
968 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:32:58 ID:WmYuDZzl0
>>965 CUIから無縁に近い存在でいられるのはリアルMacユーザーのみ
パチモンOSX86じゃ必須技能だ
969 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:40:22 ID:U27FuIFX0
>>967 わかった。インストール終わったら試してみる。
Extensions.mkextって要らないの?
>>968 んな事言ったって、みんなGUI版ブートローダー欲しがってるじゃないですか。
msiwindなんてそのままインストール出来る便利ものまで出てるし、もう、夢じゃなくて具現化して来てると思うのだけどどうでしょう?
970 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:43:33 ID:WmYuDZzl0
>>969 GUIブートローダーの話とターミナルの話を混同しないでくれ
カスタムインストールDVDなんてものも出来てそれなりに進化してCUIの必要性は薄くなってはいる
ただ今回の君のようなケースの場合はどうだ?
971 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:44:55 ID:WmYuDZzl0
>>969 Extensions.mkextなければ勝手に作ってくれる
単なるkextのキャッシュファイルだよ
ばらばらによむよりまとめて読み込んだ方が速いから
972 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:55:15 ID:U27FuIFX0
>>970 はい。諸先輩方のご尽力無しでは今の状況は無かったと感謝しております。
ただ、Kext Helper等が現れています。
私のようにターミナル等のコマンドがわからない者にとって大変便利な物です。
必要なコマンドが用意されていてパスを指定してやるだけです。
散在しているフォーラムやブログの記事を寄せ集め、わからない英語を翻訳サイトで翻訳し、試行錯誤しております。
このような場所で聞くのは最後の最後と考えております。
973 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:56:45 ID:WmYuDZzl0
974 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:58:07 ID:W20vaR1g0
「マスター、ツー・フィンガーで」
975 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 22:59:54 ID:rIKY7U0O0
加藤 鷹
976 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 23:00:42 ID:U27FuIFX0
>>971 >単なるkextのキャッシュファイルだよ
あー。きっとそれだ〜。
くやしいなぁ。
977 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 23:05:33 ID:U27FuIFX0
>>973 ははは。失敗は成功の素。パソコンにはアンドゥーが付いてます。へこたれません。
978 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 23:10:24 ID:d2UKyjqC0
>>952 あきらめて、USBキーボードを使用しなさい。
979 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 23:10:34 ID:WmYuDZzl0
まぁそろそろずれてきたので 楽できるものがあれば使ってるよ kext周りだと・・・ KextHelperかKext Utility v2.0かmkextMaker v2.2が多いな mkextMakerはパック・アンパックに便利だし、Kext Utilityはお気に入りだよ kext入れ替えたり追加した後にはKext Utility起動でパスワード入力だけで /Extra/ExtensionsとS/L/Eのパーミッション修正とExtensions.mkextの作成 これ一発で両方面倒見てくれるから好きだ
980 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 23:31:34 ID:TvcdSRUG0
MacBook使いですが、小さいのがほしくて何の下調べなしにEeePc900X購入しましたが ほぼすべての種で撃沈しました。 DellがOKみたいのようなので、SSD64GBモデル購入しようと思っています。 Win後OSXは普通に可能でしょうが、BootCampでWindowsは可能でしょうか? OSXはリテールです。
981 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 23:32:41 ID:WmYuDZzl0
>>980 BootCampは夢の中ではつかえません
982 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 23:45:57 ID:9q5wpeo70
XPS710で夢を見た(iDeneb) 所々日本語化できなかったり音が出ないとかネットワーク使えないのは 諦めがつくんだけど、光学ドライブが認識されないです SATAドライブのオプションを色々試せば大丈夫ですか?
983 :
名称未設定 :2009/02/13(金) 23:51:01 ID:9q5wpeo70
あ、間違えたw そのオプションがわからないんです
984 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 00:36:51 ID:STpZ7faM0
そうだな、MacBook Proが良いと思うな。
985 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 00:41:12 ID:CsrdbN2f0
>>969 UInstallerもあるし、今や大抵のことがGUIでできるけど、
GUIだと裏でどういうことしてるのかが掴みにくいから問題に直面したとき
過去の経験から応用することができないってことが多い。と思う。
例えばGUIからchameleon入れてると、efi_v9が出たときに
「bootだけ入れ替えればいい」って言われてもサッパリでしょ?
もちろん毎回毎回手順を増やすことは無いと思うが、同種の作業は
一回はターミナルからやった方が後々役に立つと思う。
それにCUI避けてるってことは人に訊かなくても得られる知識を
得ることを放棄してるってことになってしまうし。
あとGUIだと本当に狙い通りのことしてくれてるか不安なんだよねw
CUIつっても、パス入れる代わりにFinderからドラッグ&ドロップして入れたりとか、
GUIと横断しながら使えるのがMacのいいところだと思うし。
986 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:04:58 ID:xx+IdQqa0
オンボードVGAもGFX Stringでいけたらいいのに。 nforce系なんて出来そうな感じがするけど。
987 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:05:10 ID:GJSwrcpu0
だからCUIでのやり方を先駆者があらためてupしてくれれば英語がだめなやつにも 英雄視されると思うのだが。
988 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:12:04 ID:oAfJlDK70
>>987 英語が駄目なやつって小中学生?
中学卒業してれば普通は英語くらい読めるよ。
日本語読むよりちょっと面倒なだけだろ。
989 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:14:01 ID:IAEpgETn0
もう体が英語になれちまって・・・ 自分だけなら英語でも不便じゃないし、なんで他人に和訳してまでUPする必要が? 英語理解できないならどうせ自分じゃなにかあっても対処できないでしょ OSx86なんてそんなものよ
990 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:18:55 ID:CsrdbN2f0
>>987 え、kextの入れ方とかカーネルの入れ替え方とか
ブートローダーの入れ方とかを日本語で書けってこと?
とバカにしてみたもののchameleon系のブートローダーとかって
実はwikiにも入れ方載ってなかったりするのか。需要の問題だと思うけど。
そういえば英語云々で思ったけどCUIの操作は言語に依らないってのも良いところだよね。
991 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:20:41 ID:GJSwrcpu0
予想通りの答えしか返ってこんな... つまらん。
992 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:24:36 ID:CsrdbN2f0
993 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:27:09 ID:CsrdbN2f0
正直
>>991 のつもりがテンキーで打ったら
>>660 になったわけだが
引用という意味ではそれはそれで偶然合ってるような気がしてきた
994 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:31:13 ID:GJSwrcpu0
995 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:33:08 ID:kEP7ed3P0
>>968 >CUIから無縁に近い存在でいられるのはリアルMacユーザーのみ
案外そうでもない。まあホントの初心者はテーミナルが必要になる事態になった時には、天才バーに持ち込むんだろうけど。
996 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:39:15 ID:IAEpgETn0
テーミナルはつかったことないや ごめん
997 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:44:10 ID:oAfJlDK70
>>995 リアルMacなら外付けHDDにでもユーザーデータを退避してぬるっとOS再インストール
という手もあるから。
998 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:48:49 ID:GJSwrcpu0
いや、純粋なマカーの先駆者達は自分のスキルを惜しみなく晒して神になってるから ちょっとググれば答えがみつかる。 初心者にもググれカスとは言わない。
999 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:49:46 ID:as0kiXth0
>>998 >初心者にもググれカスとは言わない。
これはわりとそうだな。
1000 :
名称未設定 :2009/02/14(土) 01:52:34 ID:IAEpgETn0
パチモンマカーにはその理屈は通じない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。