【iTunes】Geniusを応援しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
506名称未設定:2011/07/16(土) 10:47:34.53 ID:BMBWJeC80
ロスレスです。バックアップはタイムマシーンだから意識することないですね
507名称未設定:2011/07/17(日) 20:38:16.17 ID:0Es/TAzl0
とにかく邦楽はダメだな。
ゆず クラスのアーティストの有名曲でもジニれない。
Genius Mixだと邦楽のマイナーアーティストのマイナー曲でもMix普通に作ってくれるのに。(なぜか洋楽混ぜてくれるけど)
どういう仕組みなんだろ?
Genius Mixはアーティスト単位での管理かな?
508名称未設定:2011/07/18(月) 00:13:24.72 ID:ThT1TsBI0
DQのオケ版が好きなんだが、他のゲームサントラと組み合わせてきたり、クラシックと組み合わせてきたりする不思議…
509名称未設定:2011/07/18(月) 13:55:39.36 ID:MDyf8tBC0
>>507
Genius Mixではゆずのような実力の伴わないゴミカスは鼻から相手にしていません>林檎
510名称未設定:2011/07/21(木) 10:40:26.96 ID:z01noVI00
それじゃあ駄目なんだよ
機能として成立してないんだよ
全ての楽曲と全てのアーティストがフォローされないと意味がないサービス
511名称未設定:2011/07/21(木) 13:32:07.95 ID:i+969E4Hi
そりゃ理屈だよ
512名称未設定:2011/07/21(木) 13:50:39.56 ID:XcAVP1+Q0
クズとかマイナーとか神とかGeniusには関係ないよ
要はストアで扱ってて、なおかつGeneで関連があるかないかだけの判断でしょ
ただ、同じ曲でもベスト盤やライブ版とかカラオケ版が優先される仕組みはわからんw
513名称未設定:2011/07/21(木) 23:37:57.46 ID:K+WxnYTg0
Storeで扱っていないサザンオールスターズでもジニれる。
Storeで扱っているか否かは問題ではない!
514名称未設定:2011/07/25(月) 23:24:35.80 ID:yBLOUrQ10
>>510

ユーザがどれだけフォローしてるかがポイントだからね。
ワールドワイドに考えると、邦楽ってだけで分が悪いのかも。

うちも4万曲超で洋楽邦楽半々くらい入ってるけど、MIXの邦楽
混入率はかなり低い。
515名称未設定:2011/08/02(火) 15:10:59.67 ID:iJjsLB000
Genius Mixが懐メロばかり選んで来やがる。。。
516名称未設定:2011/08/03(水) 09:46:45.93 ID:V1V1W7lP0
ジニが完璧に全曲(1700位)拾わなくなったんだけど、OSをlionに変えたせい?
曲を全部mp3から登録しなおしてもダメなんだよね。
不便でしょうがねえ
517名称未設定:2011/08/03(水) 10:09:14.59 ID:NUNyH/Kx0
AppleのGeniusが「iTunesのGeniusは使えない」って言ってるんだからしょうがないw
518名称未設定:2011/08/04(木) 07:05:47.29 ID:2OK51naP0
天才とかいいながら、けっきょく毎回同じ人気のある曲しか選んでこないよね。
そのおかげで人気ある良い曲たくさん知れたけど。
519名称未設定:2011/08/06(土) 05:41:33.42 ID:vJj+0hJ2i
>>518
ライブラリの曲が有名な曲ばかりなんでねーの?
おれのジーニアスさんは岩瀬敬吾とかインディーズの曲も持ってきてくれるお
520名称未設定:2011/08/14(日) 22:36:38.16 ID:wIv7LVyk0
アーティストごとに、このアーティストならこの曲っていうのが設定されているのかな
例えばアーケイドファイアならWake UpやRebellionはセレクトされずにKeep the car runningとかPower out、
デッドマウスならI Remember、フォーテットならLove Cry、YMOならCUE、AdeleならTake it Allといった感じで
アルバムの他の曲がセレクトされてくれない
521名称未設定:2011/09/01(木) 03:43:32.14 ID:3Ww88NC90
東方の同人CDを拾ったのでびっくりしてたんだがいつの間にか選んでも無理って言われるようになってた
なぜだ
522名称未設定:2011/09/02(金) 03:54:53.64 ID:IoGEQ6+aP
ある種のツンデレかな?
523名称未設定:2011/10/19(水) 21:32:19.28 ID:PS/WPh+G0
ジニアスアップデートしたら元々あった「レゲエMix」ってのが
もう一個増えてふたつになったんだけどwww
これ、古いほう消せばいいの?
それともバグ?
524名称未設定:2011/10/24(月) 21:00:13.91 ID:GX7/+V7S0
うちもアコースティックMIXが2つ出来たけど、入っている曲が全く違うので別にバグではないと思う。
525名称未設定:2011/10/24(月) 23:58:26.43 ID:x2AJLUKB0
iTunes Match開始で劇的に精度向上することを期待してる
526名称未設定:2011/10/25(火) 00:15:51.99 ID:GP2agniIP
アメリカだとストアにiTunes Matchの項目が出たね。

iPhoneにもiTunes Matchのメニューが現れてるみたいだし。

USアカウントで使えたりしたら素敵なんだけど。。。
527名称未設定:2011/10/25(火) 02:08:12.39 ID:VmNc8lDA0
>>524
バグじゃないのかな
うちはちょっと違ったけど、おおむね一緒だったので
消しちゃったよ
528名称未設定:2011/10/27(木) 13:58:12.26 ID:ZI9dEZOm0
>>525
現状iTMSで買った曲はともかく、CDからCDDB使って取り込んだ曲なんかは
スペルミス・表記揺れの補完が結構甘いからなぁ。
>>520の言う、「特定の曲しかセレクトされない」っていうのも
その辺が問題なんじゃないかと思ってる。
Match開始するにあたってその点はどうしたって強化されるだろうから、けっこう期待できるかもね。
529名称未設定:2011/10/29(土) 13:55:12.39 ID:yznvleC10
iTunes Matchは日本では永遠に無理だろう
530名称未設定:2011/11/03(木) 01:16:59.67 ID:JWMjkal90
更新したら
レゲエMIXとアンビエントMIXがふたつづつできた
同じMIX名ができるのは仕様か
531名称未設定:2011/11/03(木) 01:22:38.86 ID:wKw9vSHX0
>>530
ワールドワイドな曲を一杯持ってる?
532名称未設定:2011/11/03(木) 03:18:22.51 ID:JWMjkal90
>>531
ほとんど洋楽、というかテクノ、エレクトロニカ、アンビエント、ダブがほとんど
今4000曲くらい
533名称未設定:2011/11/03(木) 07:46:08.85 ID:XYIFsWc10
曲数ある程度あって、ジャンルが偏ってるとそうなるのかもね
534名称未設定:2011/11/03(木) 18:09:32.80 ID:ciY6GkfI0
12個のMIXを候補の中から選べればいいのに
535名称未設定:2011/11/06(日) 06:46:53.62 ID:QODSNm4+0
MIXの4分割で表示されるジャケットの変更したい・・・
536名称未設定:2012/01/01(日) 18:45:33.46 ID:wFXqOxSP0
MIX、カントリーとかフォークとかルーツ系の曲をいれてると、そこに
異様に偏るんだよなあ。アメリカ主体だから仕方ないんだろうけど。

45000曲中7000曲くらいのそれ系の曲をいれてるんだけど、

オルタナティブシンガーソングライター
アメリカーナ
シンガーソングライター
フォーク
カントリー
ホンキートンク&アウトロー

の6つも作られちゃってる。
半分位を占めてる邦楽からはほぼ選ばれてない、、、。
537名称未設定:2012/01/01(日) 19:16:35.05 ID:7NGPz0Jq0
>>536
アニソンが混じってるとさらにカオスな状況にw
538名称未設定:2012/01/03(火) 03:08:18.95 ID:qLkuhVRk0
アンビエントMIXにゴリゴリの四つ打ちテクノとかハウスとかマイケルジャクソンが入るのは
なんなんだろう?俺の「アンビエント」の認識が古いだけなのか?
539名称未設定:2012/05/14(月) 17:34:38.67 ID:wrvlL8tq0
いつもGeniusと呼ぶには微妙な選択だな
540名称未設定:2012/07/07(土) 14:29:19.98 ID:JlT1CLeR0
何時の間にか Gipsy Kings が、Genius 出来るようになってた…
541名称未設定:2012/07/30(月) 00:13:08.74 ID:Wrr8jH2w0
以前はニカ/テクノ/ダンスあたりをよく聞いてたんだけど、
ここ1か月くらいロック系を良く聞いてたらジニMixがガラッと更新された。
「○○ロック」が8コもあるw

あと関係あるのかわからないが、曲情報を変更して今まで使った事ない
ジャンル名を登録したら、ジニMixにもそのジャンルが登場してた。

542名称未設定:2012/08/01(水) 23:15:25.62 ID:7Vjy2+nX0
曲数は関係なく、良く聞くジャンルに偏るのかな。
543名称未設定:2012/09/05(水) 16:02:40.51 ID:C/cvBqnJ0
それから、ラッピング以外でも、 最近は隣町のファミレスに行って堂々と飛翔するのにも凝っています。 じゃがバターは大好きですが、牛鍋は苦手です。 尊敬する人は松平定信で、趣味のラッピングも、 実は松平定信の影響を受けて始めたんです。
俺様は、1914年生まれで、星座は竜骨(りゅうこつ)座、 血液型は∂型、仕事は相当多忙だ。 ウインタースポーツにハマってるが、最近はいろいろな法則にも興味がある。
544名称未設定:2012/09/06(木) 18:21:59.52 ID:qIUcf0by0
実は私自身の影響を受けて始めました。
それから、旅行以外でも、 最近は皇居に行って激しくコンパイルするのにも凝っています。 大沢食堂の極辛カレーは大好きですが、塩ラーメンは苦手です。 尊敬する人は徳川家康で、趣味の旅行も、 実は徳川家康の影響を受けて始めたんです。
545名称未設定:2012/09/07(金) 23:30:31.37 ID:Nriy4ZeY0
( ̄▽ ̄)……?
546名称未設定:2012/09/26(水) 04:43:38.97 ID:wupKtL+60
iPhoneのリモートの中のGeniusが育ってきた。
547名称未設定:2012/09/28(金) 23:21:19.35 ID:C4oGXHceI
今年に入ってからジニーさん極端に新譜に強くなったよね
それまでは2年位経たないとジニーさんに選んでもらえなかったのに最近は今月出たばかりの曲まで選んでくれるようになってる
548名称未設定:2012/10/17(水) 01:39:59.52 ID:f9EzDtu60
新しく70s ポップMIXってのがあったから中見てみたら
70年代ものなんてなんもなくて、90年代ポップや
最新テクノとかばかりでもはや意味不明
549名称未設定:2012/11/27(火) 22:15:52.38 ID:/EqdIkkOP
Geniusのお薦め、邦楽女性ボーカルの成長っぷりがやばいな。
Paris Matchを聞きながらのぞくと俺の壺に嵌るものばかり選んでくるwww。
550名称未設定:2012/12/02(日) 06:12:03.20 ID:v4ZqnRvn0
11になってもクラシックMixのとち狂った感じは直らなかった。
http://i.imgur.com/oTbg8.jpg
551名称未設定:2012/12/02(日) 09:34:49.08 ID:7gMc570Ii
うちのサントラのポニョ好きも直らんw
552名称未設定:2013/01/18(金) 03:25:49.59 ID:gM0js13k0
たまに聞きたくなるから沢田研二入れてみたが
未だに歌謡曲女性のカテゴリーから外れない。
あと、ヴィジュアルロックMixの中に何故かブランキーが入ってるw
553名称未設定:2013/02/08(金) 14:01:07.55 ID:0VCPVHKC0
GeniusMixは基本的に何を基準に選ばれるの?
聴いた曲?それともライブラリ中のジャンルの多いモノ?
俺のは同じジャンルが4つもできてる。
Genius mix 12の内訳は
「ジャズ」
「コンテンポラリーフォーク」
「ブリティッシュインヴェイジョン」
「クラシックソウル」×2
「エレクトロニカ」
「カントリーロック」
「ニューウェーブ」×4
「クラシック」
iTunesDJで中身をみてみると滅茶苦茶なジャンルが並んでる。
クラシックなんてPopやRockだけ。
因みにiTunesには全部で1万曲強入っており、
そのうちNew waveとジャンル分けされているのは108曲だけ。
ソウルなんて殆ど聴かないし(曲は少ない)。
あまりも酷すぎる。

ついでに、GeniusMixのスクリーンショットをネット上で見かけると、
分類名「○○○ Mix」は英語(ローマ字)表示のものが殆どですが、オイラのそれはカタカナです。
なんで?

他スレにもカキコしてしまった・・マルチでスマソ。
554名称未設定:2013/02/08(金) 16:07:44.54 ID:yIbk3e+E0
断れば許される物ではない
555名称未設定
俺も>553と似ている。
バックアップも兼ねて外付けHDDに全てのCDをロスレスでリップしてる。
約1000枚のうち500枚はJAZZで、ジャンルは全部JAZZ。
Rockは何やら色々ジャンル別けされるがJAZZはJAZZオンリー。
でも、GeniusMixにはJAZZと名前がついたモノは一つしかない。
なんでかね?