いまどきMacは恥ずかしいでしょw その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名称未設定:2009/06/16(火) 07:39:51 ID:QvON26Mf0
パクリの7をマンセーしているドザが凄く恥ずかしいんですよ。
283名称未設定:2009/06/16(火) 14:30:52 ID:SAbAqJmF0
パクリApple
284名称未設定:2009/06/16(火) 21:02:41 ID:i+35cGDv0
>>282
恥ずかしいマカの実例w
285名称未設定:2009/06/16(火) 23:28:01 ID:QvON26Mf0
>>284
典型的なアスペルガードザ。
286名称未設定:2009/06/17(水) 13:17:16 ID:9fuOcNlti
結局互いの粗探し大会になるだろ

この手のスレは
287名称未設定:2009/06/17(水) 20:19:16 ID:7+Lnl0xQ0
恥ずかしくないマカなどこの世に存在するのでしょうか?
288名称未設定:2009/06/17(水) 21:34:53 ID:nPYcfG/b0
>>285
アスペに失礼
289名称未設定:2009/06/18(木) 21:08:45 ID:56mu644Z0
>>1
マカの人生は恥辱の連続だから、今更Macという恥が一つくらい増えても
気にならないのだろう。
290名称未設定:2009/06/18(木) 21:09:40 ID:f1Yv7JfW0
梅乙
291名称未設定:2009/06/19(金) 03:38:09 ID:coJQ1XMJ0
なんだかんだ言って、Apple自身がMac=恥と認めている現実。
292名称未設定:2009/06/19(金) 03:38:46 ID:afL0EbSE0
意味わかんねえこと
293名称未設定:2009/06/19(金) 03:46:16 ID:coJQ1XMJ0
294名称未設定:2009/06/19(金) 03:48:14 ID:coJQ1XMJ0
>>292
>>270はリンク切れてるな。
Macを恥じよう by Apple
http://s01.megalodon.jp/contents/660522
295名称未設定:2009/06/19(金) 09:14:47 ID:ySVxRQIh0
誤植、ミスタイプをいつまで引っ張ってるんだw
296名称未設定:2009/06/19(金) 18:59:15 ID:lG+GVNUT0
何という恥ずかしいtypo。マカの人生より恥ずかしい。
297名称未設定:2009/06/19(金) 21:10:55 ID:gneb3Nhk0
澪Bookだから恥ずかしくないもん!
298名称未設定:2009/07/03(金) 03:36:56 ID:ZA4fTlYD0
>>295
誤植ってレベルじゃねーぞ!
Macを恥じよう(笑)
299名称未設定:2009/07/04(土) 00:47:34 ID:9HBLOXLo0
マカは某半島民と同じで、恥という概念がないのです。
300名称未設定:2009/07/09(木) 21:01:51 ID:ozSNjD8d0
>>250が現実。
301名称未設定:2009/07/10(金) 01:42:26 ID:eK7Al/fs0
ちょいとマジレス

どうしてドザってMacがWindowsと同じぐらい売れないとダメだって思ってるのかな?

ドザのレス見てると、MacがWindowsと同じかそれ以上に売れてないと失敗だと
見なす傾向があるよね。本来Macは1ハードメーカーなのに、Windowsに匹敵する
台数を売らなければ駄目だと見なす傾向がある。1ハードメーカで世界の他メーカの束
を打ち負かしたら神ですわ。

でも当のApple社は目指す世界を作ることが主眼で、シェアとかはそこまで気にしてない
と思うよ。マカもMacがWindowsより優れているとは思っているが、だからといって
本音ではWindows以上に売れるとは思っていない。特に値段やコストの問題でね。

ドザというのは必要以上にAppleのビッグマウス宣伝を真に受けておどらされてる気がするわ。
302名称未設定:2009/07/28(火) 01:13:51 ID:xbol9n4T0
>>301
釣れますか?
303名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 01:29:42 ID:+y0xuoKZ0
いまどきMacは恥ずかしいよねやっぱし
macbookpro17買ったけど 今年2台目>MBPw
corei7のPCも使ってるけどありゃダメだw 8コア意味なしw
今はvistaだよね 旬なOSは
立ち上げただけでメモリ500メガ喰ってるしw サイコーだよねw
304名称未設定:2009/08/24(月) 21:52:07 ID:/41jbD0+0
>>303
10点
305名称未設定:2009/08/29(土) 01:38:28 ID:cP7M+Av80
いや0点
306名称未設定:2009/09/12(土) 21:06:29 ID:gCs7WWQ30
マックを捨てる勇気を持とうよw

マックを選ばない分別を持とうよw

いまどきマックは恥ずかしいという認識を持とうよw

あ、さすがのマカ珍さんもそろそろ気がついたのかな?

それとも氏に絶えたのかな、マカ珍どもはwww

ギャッハーーーーーー!!!!!!
307名称未設定:2009/09/13(日) 18:45:15 ID:M9Qq7nOk0
ドザ=情弱
308名称未設定:2009/09/13(日) 19:00:12 ID:BcvR5hDH0
マカの恥ずかしい人生に恥ずかしいMac。まさにベストマッチ(笑)
309名称未設定:2009/09/13(日) 19:03:40 ID:y6Ak+qJz0
         _
       ==':。::::ヽ.      「父ちゃん、コイツラなんでMacが嫌いとか言いながら
         ヽ::::.. \      わざわざMac板まで来て書き込みしてるの?
         /:  ::::::::ヽ.
        /     ::::::::|        「それはツンデレだからさ」
        |     ::::::::|
      __,.―、|     /:::/::|
     ヽi´ )|    /::::/::::|
      人;;;::|     |:::::|:::::/
      /γ :|    |:::/:::/
     | .| 〈 ::|   l:/:::/
     ヽ.ヽ.):::ト .    ::|
      ヽ,、;、l _l`iーl ,、:::ヽ、
       '―'-'zノz_リ `ー゙-'
310名称未設定:2009/09/13(日) 20:41:32 ID:dvHZCXA70
>>308 の国語の成績がもっと上がりますように
311名称未設定:2009/09/13(日) 21:55:37 ID:IhbPo29A0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1232363472/495
> 495 名前:名称未設定[] 投稿日:2009/09/13(日) 20:49:58 ID:YJhHXXmo0
> Bootcamp上でMacbook(MB403J/A)に外付けBD(BRD-UM2S USB)をつけて再生できた。
> MB403Jのビデオチップはnvidiaではなく、Intel GMA X3100(144MB)だから1、2世代前のmacminiやmacbookでもいけそうです。。

312名称未設定:2009/10/20(火) 04:26:13 ID:bpHGG4vj0
Macを恥じよう(笑)
313名称未設定:2010/01/10(日) 16:48:44 ID:mz/1OSRF0
あげておくぞ
314名称未設定:2010/02/11(木) 22:39:30 ID:suuR6aF30
恥ずかしくは無いが俺が死んだら外付けHDの中身を開ける家族が誰もいないって言うのは
まだ生きているからとても有り難い
315名称未設定:2010/02/13(土) 11:42:16 ID:04CVIa3O0
氏ねよ糞マカー
316名称未設定:2010/03/03(水) 19:39:51 ID:xBUwOxDx0
ドザって言ってる奴はコンプレックスの塊だと聞きましたw
317名称未設定:2010/03/03(水) 19:54:38 ID:xBUwOxDx0
昔チャットで知り合ったコミュで
臭い親父エセハカマカ(似非、ハッカー気取りの、マカー)に薦められるままに
マック買った女の子いたけど可哀想だったな・・・

2ヵ月後その子はwinノート買い直したってメールで話したけど
そのエセハカマカには黙っていたらしいw
318名称未設定:2010/03/03(水) 21:31:34 ID:knjlqYp4P
つ空想ネタ
319名称未設定:2010/03/11(木) 08:32:53 ID:0IQ6nr2g0
仕事の得意先の担当者がやたらと
マックを使ってる事を自慢してくる
「へ〜すごいですね〜専門的ですね〜」
などとゴマをすらなきゃいけないんだが
他にどういう褒め方があるか教えてくれ
320名称未設定:2010/03/11(木) 10:02:01 ID:UglL/Xvf0
また「俺の周りのマカは〜」ですか
321名称未設定:2010/03/11(木) 11:15:56 ID:/V1Xwgn7P
ネタがなくなるとすぐに脳内マカが登場するな。
アイデアが貧困すぎるな、ドザーって奴は。
322名称未設定:2010/03/11(木) 21:19:18 ID://QCNz0v0
>>319
氏ねよクソマカーと言ってあげてください。
323名称未設定:2010/03/17(水) 19:13:23 ID:R0sJ1HPD0
>>319

何でそんなに卑屈なんだ?
324名称未設定:2010/04/09(金) 14:57:24 ID:+brU0XRV0
>>1

お前のほうが恥ずかしい。
325名称未設定:2010/04/09(金) 16:07:34 ID:teSgsbSb0
マックがなくなると困るのはマイクロソフト。
持ちつ持たれつの関係。
326名称未設定:2010/04/10(土) 13:22:37 ID:KNi6gef60
Macが恥ずかしいというより、マカが恥ずかしい。

マカ「うち、Macだから」(どうだすごいだろ!)
周囲「へー、そうなんだー、すごいねー(棒読み)」(げ、こいつマカだよ。キモッ)

良くあることです。
327名称未設定:2010/04/12(月) 15:57:07 ID:XBV9hlj00
別に自慢じゃなくて会話の中で事実を言っただけなのに、
(どうだすごいだろ!)なんていう言外のアピールを勝手に感じ取るやつってキモいよね。

「どこの大学言ってるの?」
「俺は○○大学に言ってるよ」(どうだすごいだろ!)
と勝手に変換するやつがいるのと同じだね。

良くあることです。
328名称未設定:2010/04/27(火) 21:37:11 ID:uYKaHj3c0
マックを選ばない知性を持とうよw
329名称未設定:2010/04/27(火) 23:21:33 ID:cFn5V8IH0
>>327
俺は以前、青学の女に、行ってる大学自慢されたぞ。
俺が東工大に通っていると発言したあとで言われた。
330名称未設定:2010/04/28(水) 17:07:10 ID:hCzmVvKk0
>>329

そら自慢されるだろ
331名称未設定
>>329
くっだらねーじまんだなオイw
どうせ社会には必要されないクズだ。