Macユーザーは携帯をiPhoneにしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
542名称未設定:2010/01/06(水) 09:59:19 ID:G9sPb5SC0
キャリアなんてどうでもいい ってくらい快適。

ってか、嫌いってだけならソフトバンクよりドコモの方が糞、auは論外
543名称未設定:2010/01/07(木) 23:22:50 ID:9oR+ilK20
キャリアを気にしてiPhoneを手にしないのは実に勿体ない。
544名称未設定:2010/01/08(金) 01:59:41 ID:5wNP5rvE0
>>543

ソフトバンクだと圏外になってしまう所に行ってます。
そこは e-mobile や ウィルコムも圏外。
au か docomo なら通じる。数年前は FOMA も圏外だった。

なので、今は docomo 取り扱い待ち。
au でもいいけど。

田舎者にはキャリアが重要なのですよ。
545名称未設定:2010/01/08(金) 02:39:47 ID:pHZF9ZO60
俺も田舎に帰省するとキャリアの重要性を痛感する
546名称未設定:2010/01/08(金) 02:55:56 ID:BjfEWRzl0
数年前からRSSリーダで沢山の人のブログ読んでるけど、
「ソフトバンクだからiPhoneは買わない」なんて風に書いてる人のサイトは
書くネタが見つからないからか、更新の頻度も減ったりして
去年くらいから面白くなくなったので、殆ど登録を外した。

ここ一年くらいのネット関連のニュースは大半がiPhone絡みなので
iPhoneを使ってない人と使ってる人では、話が合わなくなる。
547名称未設定:2010/01/08(金) 09:04:46 ID:pMuNNYKSi
俺の田舎は案外SBが圏内でがっかりした。
548名称未設定:2010/01/08(金) 11:45:46 ID:8t32mEiW0
ソフチョンなので無理
549名称未設定:2010/01/08(金) 13:45:18 ID:UreBAjXS0
チョンコロ大っ嫌いだけど、そんな理由でiPhone諦めたくはなかったな
使ってるときはそんな意識を持つこともないし、必要もない。

まぁ、行動範囲内で圏外だらけの人は残念としか言いようがない。
550名称未設定:2010/01/08(金) 21:57:35 ID:L3+7qIso0
田舎人は黒電話で十分
551名称未設定:2010/01/08(金) 22:29:43 ID:pHZF9ZO60
まあそういうこった
552名称未設定:2010/01/08(金) 22:35:04 ID:CmdszgVI0
自宅が圏外だけど使ってますwww
553名称未設定:2010/01/08(金) 22:44:45 ID:GWF48ipa0
キャリア名にチョフトバンクと出るのが気に入らなかったんで、別の表示に変えたよ
554名称未設定:2010/01/08(金) 23:14:14 ID:kvkz4WUZ0
555名称未設定:2010/01/08(金) 23:25:15 ID:8ZfjC9+B0
スマートフォンはGoogleの時代でしょ
Flashもちゃんと使えるし
556名称未設定:2010/01/10(日) 15:04:00 ID:/pd/XJV+0
ソフトバンクが糞だって理由だけで快適なフリック入力が出来ずチマチマとテンキー入力してるなんて勿体ない
557名称未設定:2010/01/11(月) 21:32:55 ID:d4PNpvJe0
できればドコモがいいけど、自分が選ばない理由はそこじゃなくて
タッチパネルとの相性がわるいこと
iPhoneもだめだし、トラックパッドもiPodのクリックホイールもうまく動かない
やたらと空振りするんだよね
手が汚いのかと思って洗って乾かしてから使うと、余計空振りする
タッチパネルの仕組みって、体質によって相性があるんだろうか
タッチパッドでもレッツノートは結構うまく動くから
Apple製品もいずれ使えるようになるんじゃないかと期待しているんだけど
558名称未設定:2010/01/12(火) 02:03:56 ID:BMX5Mo610
>>557
乾き過ぎの肌は反応悪い気がする>iPhone
絆創膏やビニール越しでも反応するんだがね
559名称未設定:2010/01/12(火) 03:06:54 ID:TNPEpXo60
>>557は、ギトギトの脂性なんじゃね?
560名称未設定:2010/01/12(火) 11:38:03 ID:1UYA2DIY0
チョンの侵略に屈するマカww
561557:2010/01/12(火) 20:09:57 ID:n0XHNrIE0
>>558
やっぱりかさかさはだめなんかね
ニベア塗りまくるかな

>>559
むしろ脂足りないので、さっき家系ラーメン中盛油多めで喰ってきた
気持ち悪い。。
562名称未設定:2010/02/02(火) 23:03:21 ID:adpfNTVI0
>>561

ミンク・オイルで革製品をメンテすると、手のひらがしっとりする。
体に良いかどうか分からないけど、ニベアよりしっとり感がいい。
1月31日に気づいた。
563名称未設定:2010/04/11(日) 06:49:55 ID:FANy1SUN0
アメリカにすんでるけど月額使用料が高いんだよなー
どうせ電話は英語だから逃げてるぐらいなのにw

iPod touchなら持ってることもあって、
Android携帯をPrepaidで使えないかとマジで考えてる
564名称未設定:2010/05/04(火) 22:05:42 ID:51wJq3Dt0
イラネ
565名称未設定:2010/09/08(水) 09:57:46 ID:UVc+a0jv0
>>486
その分賞味期限が異常に短いから。
566名称未設定:2011/01/11(火) 20:00:50 ID:oDGm52Lw0
MacとiPhoneの連携ってDropbox以外でいいやつあるの
567名称未設定:2011/01/12(水) 02:35:13 ID:uzDWSCg30
>>566
Evernote?

いや、もっと簡単に1文iPhoneに送りたいだけってときは、
QRMillXでQR化したあとPomera QR Readerあたりで読むとサクッといく
568名称未設定:2011/01/12(水) 06:10:00 ID:tNHjSoKc0
>>566
そんな質問じゃ、
何を連携したいのか分からねぇだろ。ボケが

単なるテキストならSimplenoteやCatch Notesで充分だが、
赤の他人のお前が必要としてる用途を、
想像してまで答えるなんて、馬鹿馬鹿しくてやってられない。
569名称未設定:2011/01/14(金) 15:00:14 ID:eKj3KnyL0
しよう!
570名称未設定:2011/01/15(土) 22:25:16 ID:/0tG1pwy0
>>568
お前には聞いてない
571ipad:2011/01/30(日) 01:30:38 ID:hkf+FsP0O
まぁiPhoneを否定するわけじゃないが
むしろMacユーザーだし
前にどっかのブログでそれはipadのことだったが
ipadは凄く良くできたモバイル通信端末でいろいろ遊べたりネットサーフィンしたりする機会が増えた
でもipadに費やしてきた時間は今までなら自分自身を見つめ直す時間にあててたり、子供とのコミュニケーションとの時間だった
ipadは素晴らしいモバイルだが、自分には持たないほうがいいって思い手放したって書いてあった
572名称未設定:2011/01/30(日) 02:01:50 ID:lFEdzeaH0
>>556
でも糞だもん
573名称未設定:2011/01/30(日) 08:17:44 ID:/ba3LjXX0
子供かよw
ここにきてうだうだしないでSIMフリー端末でも買えばいいだろう。金がなければ稼ごうぜ。
574名称未設定:2011/01/30(日) 19:35:48 ID:YBUMZrKBi
しているよ
575名称未設定:2011/02/06(日) 12:00:25 ID:e+EYzf4Z0
3G使いだけど、iOS4でSIMフリーできるようになった?
576名称未設定:2011/02/06(日) 16:18:48 ID:0W5moItd0
auから出るって噂は本当なのか?
577名称未設定:2011/02/06(日) 16:59:55 ID:VCkcyFo40
>>575
以前から香港などではSIMロックフリー。
>>576
噂があるのは本当。でも出ないでしょ。
578名称未設定:2011/02/24(木) 02:59:31.65 ID:mYu/ubxD0
579名称未設定:2011/09/01(木) 21:04:51.03 ID:dCZyKfGM0
あげ
580名称未設定:2011/09/03(土) 21:59:15.23 ID:o8E9mT+SP
禿が嫌いなのでtouchまで
581名称未設定:2011/09/22(木) 06:11:45.46 ID:4BOKgbf80
auからiPhone出るなら乗り換えようと思う
今osが10.4なんだが同期できるのかい
582名称未設定:2011/09/22(木) 20:01:03.76 ID:nHXD//LY0
未だに10.4なんかを使ってる人は、
無理してiPhoneを使わない方が良い。

周りには沢山Androidを使ってる人が居るだろうから、
Android端末を使ってた方が良い。
583名称未設定:2011/09/22(木) 20:43:45.48 ID:8CmhqWo70
やっぱそうなんか
MacBook持ち歩いてるからそれで事足りてるからいいんだけど
iPhoneで仕事出来るとも思えんし
584名称未設定:2011/09/22(木) 20:50:18.76 ID:+qEZAuE70
実際iphone要らないと思う
mac book airでいいわ
585名称未設定:2011/09/22(木) 21:37:07.83 ID:VIduqOS00
>>584
所詮はおもちゃか
電話としても中途半端みたいだし
Macosでも乗ってればモバイル用になったのかなぁ
586名称未設定:2011/09/23(金) 01:48:26.26 ID:Mkn1BuA10
>>1
携帯トイレの話?
587名称未設定:2011/09/23(金) 02:46:38.01 ID:IBHsmQtl0
>>583-585
そういう誤った認識でも
たぶん何の問題もない

いまだにiPhoneを活用してないよう人達は
今頃になってiPhoneを使い始めなくても
普通に生きていける
588名称未設定:2011/10/15(土) 13:26:35.50 ID:oYKZpYuC0
airmacでネット接続されたmacbookにbluetoothでiPhoneを接続して
iPhoneでネットできるようにすることは可能?

説明意味不明ですまん

Wi-FiのアンテナがiPhoneのよりmacbookのほうが感度がいいみたいなんで…
589名称未設定:2011/10/21(金) 23:11:25.93 ID:xCthtdJa0
>>588
テザリングの逆だよね。
気になっていたのでやってみたけど、できないようだ。
ググっても出てこない。
590名称未設定:2011/10/22(土) 20:34:36.81 ID:77JwhPnA0
Wi-Fiで接続するのは可能でしょ
591名称未設定
よく読め