Intel CPUなんかやめてPowerPCに回帰せよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Altivecには未曾有のポテンシャルが内在している
http://e-words.jp/w/AltiVec.html
2名称未設定:2008/12/25(木) 21:03:26 ID:hFv9/GCX0
何のためのOpenCLだよw
http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenCL
3名称未設定:2008/12/25(木) 21:11:31 ID:7S5O1mFq0
>>2 OPEN-CLはおろかOS-X自体が焼き付け刃の技術なんだよ。君はいったい、CHRPの先進性を知っているか!?
4名称未設定:2008/12/25(木) 21:21:40 ID:J2U6BZCw0
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :} .。oO(随分頑張ってるな>>1さん)
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
5名称未設定:2008/12/25(木) 21:32:04 ID:7S5O1mFq0
時代の10歩先を行っていたアーキテクチャであるGossamerの美しさ、CHRPの先進性は今でもINTELやnVidia製は遠く及ばない洗練性を内在している
6名称未設定:2008/12/25(木) 21:32:07 ID:HkHdD4C90
FlashプラグインとかもっとAltiVecに最適化してくれないかなぁ
あの重さでPPCの限界とは言わせないぞ
7名称未設定:2008/12/25(木) 21:35:28 ID:yKb0/Rw/0
クロックとかG4、アルチベックが悪いんじゃなくて、根本的に
ロジボのバスが遅過ぎるからCPU高クロックにしてもバスが無理なんです。
8名称未設定:2008/12/25(木) 21:53:18 ID:pbPY2N1n0
>>7
その辺は組み込み用を念頭に設計されたがゆえの足枷だよね。
で今は省電力や並列演算が得意といった強みを地道に活かしてWiiとかで活躍しているわけだな。
9名称未設定:2008/12/25(木) 21:56:20 ID:ryQGScrP0
POWER6を使うなら面白いけど、いまさらPowerPCはつまらん。
10名称未設定:2008/12/25(木) 22:05:41 ID:7qzeJ5sb0
Macオタどこにいるかな?
11名称未設定:2008/12/25(木) 22:17:12 ID:yKb0/Rw/0
i7で充分だろパソコンなんて
12名称未設定:2008/12/25(木) 22:22:00 ID:GwAo0N9b0
ポワーPCもハイパースレッチングやヅアルコアにできないのぁお?
13名称未設定:2008/12/25(木) 22:29:56 ID:nCbQqleo0
デュアルは有ったじゃん
14名称未設定:2008/12/25(木) 22:35:51 ID:7S5O1mFq0
次世代コンシューマーゲーム機は全てPowerPC系を採用しているように、描画面での潜在的な先進性もいまだ内在している。
蛇足ではあるがX-BoxのCELLはトリプルコアである。
15名称未設定:2008/12/25(木) 22:44:35 ID:yNi8yq1F0
描画って描画用にはどれも専用のGPU積んでるよw
XboxのはCellじゃねーよw
16名称未設定:2008/12/25(木) 22:48:09 ID:u9V3dtXC0
>>9
PPCもG5でだいぶPOWERに近づいたんだけどね。
POWERもPPCを取り込んでるし。

PPCを4コアx2で積んだPowerMacなんて見てみたいもんだ
17名称未設定:2008/12/25(木) 22:49:06 ID:u9V3dtXC0
>>15
でもPPCであることに変わりない
18名称未設定:2008/12/25(木) 22:57:52 ID:yNi8yq1F0
近づいたというかコアを新規に開発するのがめんどいから
数年前に出したPOWER4を片肺にしてAltiVecをくっつけただけ
19名称未設定:2008/12/25(木) 23:16:13 ID:sY04ntPa0
G5がいつまで経ってもクロックアップしないわシュリンクはしないわ
ノートには積めないわで愛想尽かされたんじゃん
ロードマップすら実現出来なかったPPCに何をか言わんや
アホじゃねえの
20名称未設定:2008/12/25(木) 23:21:09 ID:q3SzJ6wa0
そもそもPOWERってのはダイサイズに糸目をつけずに大容量のL2/L3を積んで
さらに複数チップを一つのモジュールに乗っけて超広帯域のバスで繋いで
大規模SMPで性能を出すためのチップだから
コアの純粋な性能が要求される用途がほとんどのPCに載せたところで頭でっかちになるだけだ

Itaniumを載せたMacを出せと言うのと同じぐらいアホらしい。
21名称未設定:2008/12/26(金) 00:45:53 ID:RLxM06gg0
発熱なんとかしなとちっこいパソコンには不向き極まりないし
22名称未設定:2008/12/26(金) 01:02:19 ID:S5dIPe1K0
あなたがたにはがっかりされられました。
23名称未設定:2008/12/26(金) 02:44:57 ID:K/56nuJP0
>>20
大規模でなくって申し訳ないけど、CPU2個しかのってないPOWER6のマシンを使ってるけど、そんな規模でも速くて気持ちいいよ。

合わせてDISKも速いからトータル的な快適さも、もちろんあるけどね。
24名称未設定:2008/12/26(金) 04:35:29 ID:7tRRpEA20
別に小規模で遅いと言ったわけじゃないが。つーか遅かったら困る。
買うだけで1個100万、1コアイネーブルするだけで200万するCPUだぞ。

足回りが貧弱でもコアが速けりゃ基本的に良いコンシューマ用途には
コストパフォーマンスもワットパフォーマンスも最悪、というだけだ。
25名称未設定:2008/12/26(金) 09:21:56 ID:kKQ5fWxl0
ARM程度でいいじゃないか
iPhoneベースのMac
26名称未設定:2008/12/26(金) 10:06:25 ID:kxT7ngW40
Cellにしようよ
27名称未設定:2008/12/26(金) 14:20:44 ID:zeDV3Ueo0
Cellを汎用PC用途で動かしてもなぁ
SpursボードのMac版要望する方が現実的じゃね
28名称未設定:2008/12/26(金) 16:41:32 ID:Zw/8YHMH0
で、何をやろうとしているか予想は?
IBMのpowerのデザイナーが引き抜かれた。PA蝉を買った。
29名称未設定:2008/12/26(金) 16:45:46 ID:wI2Iolkp0
iPhone用ってのが大方の予想
30名称未設定:2008/12/26(金) 19:44:43 ID:UFI2lVvU0
PowerPC採用中止

PowerPC陣営弱体化

アップルが次々と買収 ←いまココ

自社製PowerPCで大復活
31名称未設定:2008/12/26(金) 21:47:36 ID:RLxM06gg0
>>23
バスクロックなんぼでっか?
32名称未設定:2008/12/26(金) 22:43:53 ID:qHC5me2c0
68kへの回帰という選択肢はないのか?
33名称未設定:2008/12/27(土) 00:45:59 ID:HzW4at9W0
EEを搭載して128bit化。これで万事OK。
34名称未設定:2008/12/27(土) 05:08:05 ID:EKHFarNv0
EEってなんじゃらほい
ぐぐったらPenEE840とPS2に載っているというEEが出てきた。
128bitCPUということなら後者か。
つか、EEの評判は大したことなさそうだぞw

128bitCPUよりもやっぱPPCの方が魅力があるわ。
まず名前からしてカッコいいしIBM+モトローラ製だしな。

45nmプロセスの8コアPPC970+SIMDx2+L3キャッシュ(各16MB)
こんな構成だとどんだけ速くなるんかな?
オーディオみたいに7N-OFCとかPCOCC、銀なんかで配線したらどうなるだろう。
35名称未設定:2008/12/27(土) 10:33:03 ID:6mPZCLzC0
iPhoneで実績のあるARMの、コア数増やした奴を積めばいいんじゃ?
128コア位あれば相当高性能になるだろ。
36名称未設定:2008/12/27(土) 14:34:00 ID:AWT7+Hkx0
EEが128bitってそりゃSIMDの話
CPUコア自体はMIPSの64bitだ

>>35
シングルスレッド性能がある程度無きゃお話しにならず
37名称未設定:2008/12/27(土) 20:25:45 ID:POY/kWd10
だから民生用のMacなんてi7で充分だろつうの
業務で使わないやつがxeonとかPower6なんてほんとにいるのかよ
i7使ったパフォーマみたいなのをミニのかわりにiMacの半額程度で売れば
バカ売れするんじゃねーの?
38名称未設定:2008/12/27(土) 21:35:37 ID:tq1FwN0y0
つ 68060
39名称未設定:2008/12/28(日) 04:38:33 ID:npDn2/+d0
ドズこそi7で十分だ
Macはグラフィックやらムービーやら
スペックを要求する分野で使うんだからIntelなんて力不足。
ミッドレンジとかエントリーでも。
GUIが重いからなおさらな。
40名称未設定:2008/12/28(日) 04:54:34 ID:htLsEyU+0
>>36
いや、64bit×2で「128bit級」だったはず
41名称未設定:2008/12/28(日) 04:55:06 ID:MbSkfS3m0
?
結局様々なCPUの中でIntel CPUが
最もシングルスレッド性能が高いCPUになってしまった、というのが現状な訳だが。
42名称未設定:2008/12/28(日) 04:56:25 ID:MbSkfS3m0
>>40
PS2は1CPUだから。
43名称未設定:2008/12/28(日) 05:31:22 ID:FvandHfBO
>>42
64ビット演算ユニットが二つあるんだよ。
デュアルコアモドキ。
44名称未設定:2008/12/28(日) 14:17:53 ID:MbSkfS3m0
>>43
PS2は128bitのベクトル演算器が2つだが?
45名称未設定:2008/12/28(日) 19:51:07 ID:E/foZeXo0
>>43
それってドリームキャストじゃないか?
46名称未設定:2008/12/29(月) 11:08:31 ID:zpfgyufq0
Intelの方が優れていることははっきりしているのに
未だにマカの頭にはPPC幻想が棲みついている

長年の洗脳教育ってのは恐ろしい結果をもたらすな
47名称未設定:2008/12/29(月) 11:11:52 ID:17DtnMJs0
IntelにAltiVec積めばいいよ。
48名称未設定:2008/12/29(月) 11:13:32 ID:zpfgyufq0
>>47
役に立たないことがあれだけ証明されているものにまだ幻想を持っているとは

長年の洗脳教育ってのは恐ろしい結果をもたらしますね
49名称未設定:2008/12/29(月) 18:22:06 ID:noR9y8Q60
フーーーー( ´_ゝ`)ーーーーン
50名称未設定:2008/12/29(月) 20:30:20 ID:LfNQEI7F0
appleがゲーム機とか家電に乗り出せばPPC採用はあるかもだけど、まあ、無いだろうなあ。

しかしながら見てみたいものだなあ。apple製のゲーム機。
ナントカ@みたいになるのは目に見えてるけど。
51名称未設定:2008/12/29(月) 21:19:43 ID:mrXb8JYi0
ジョブズの次の一手はなんだろな。
52名称未設定:2008/12/29(月) 21:22:34 ID:oNK2Inhg0
プロバイダやキャリアになればいいのに
再販じゃないやつ。
53名称未設定:2008/12/29(月) 21:27:02 ID:5lK0chBx0
>>50
ゲーム機や家電ならPPC、って発想が変な気がするが
ゲーム機出すとしても普通にIntelでOS Xだろう
54名称未設定:2008/12/29(月) 23:15:10 ID:+8YEr4jS0
>>53
はぁ?
PPCは組込み用マイコンの代名詞とも言える存在だっての知らんのか。
ゲーム機もグラフィック回りの性能が要求されるし消費電力低い方がいいから
PPCに軍配だね
55名称未設定:2008/12/29(月) 23:30:01 ID:5lK0chBx0
>>54
今のゲーム機が全てPPC系なのも知ってるが、
それでもわざわざアップルがPPCに回帰する理由にはならないよw
56名称未設定:2008/12/31(水) 12:56:24 ID:r7/F6hGL0
高性能組み込みマイコンの主流はARMじゃないか? 現状
57名称未設定:2008/12/31(水) 15:15:30 ID:YuzJTDH90
ARMよりもかなりパワー寄りだろう、PPCは
省電力より性能を重視する組み込み向け
58名称未設定:2009/01/01(木) 13:36:57 ID:9s7gpLX+0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1027/kaigai473.htm
G4設計した人たちがatomを作りました
59名称未設定:2009/01/08(木) 21:51:26 ID:w+MDGmmr0
有限会社エルグ
代表:佐々木高志
http://www.erg-inc.jp/contents.html

>機材機種台数[平成20年1月1日現在]
>Macintosh
>  Intel Macintosh G5 10台

ここに載ってるフォントも、ウェイトのラインナップからして
どう見てもOCFなんだが。
Intel Macintosh G5なら稼働するんだろうか
60名称未設定:2009/01/08(木) 23:25:57 ID:gXJdkKG50
>>59
>Intel Macintosh G5 10台
>Power Macintosh G5 4台
>Power Macintosh G4 3台
中の人間の程度が知れる書き方だな…
Intel Macintosh G5ってのはMac Proのことか?
61名称未設定:2009/01/08(木) 23:44:19 ID:CdgpBAVC0
>>60
ここすげえ
馬鹿丸出しだなwwwwwwwwwwwwww

プリンタ
 Ricoh imagiocolor 5100
 キャノン PIXEL 1160 ←キ“ャ”ノン!
 EPSON 3300C    ←家庭用インクジェットプリンタ!

・マックによる各種オペレート作業
 └─ 写真のスキャニング←写真だけか!

スキャナ
 EPSON GT-7000S  ←今時アタリにも使わん!

『Intel Macintosh G5(笑)』が10台もありながら、
オープンタイプらしきフォントが一切ない!!!
これはどういうことか。
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
62名称未設定:2009/01/09(金) 00:09:10 ID:boWhWeml0
いや...よく考えるんだ。
これはIntel CPUを積んでいながらG5をコプロセッサとして載せた
スペシャルカスタマイズMacじゃないか?

...ゴクリ
63名称未設定:2009/01/09(金) 00:28:28 ID:1+ApEvB80
ああそういやここ前にアドビ割れソフト通報でバレてたんじゃね?
フォントもアレだろ
ていうか、Power Macだろ、G4以降はw
Power Macintoshて呼称はG3かPCIポリタンまでだろ
しかしIntelでG5て…
64名称未設定:2009/01/09(金) 01:25:53 ID:VratnMHZ0
ようするにアレだろ?
二種類乗っけてロゼッタ噛ませずに全部アプリをネイティブに動かそうって魂胆だろ?
65名称未設定:2009/01/11(日) 00:59:07 ID:XjhHFLSN0
有限会社エルグ  代表:佐々木高志
http://www.erg-inc.jp/contents.html

>Intel Macintosh G5


Subject: 作業依頼のご相談 森本デザインオフィス

はじめまして。
弊社は森本デザインオフィスと申しまして、ホビー関係の雑誌などをメインに取り扱っております。
取り急ぎ確認したいのですが、簡単なオペレーティング作業をお願いできればと考えております。
かなりの量なのですが、1つ1つは簡単なものです。料金も一般的な金額よりはご用意できる見込みです。

御社サイトを拝見したところ、Intel Macintosh G5を所有しているとのことで、
こちらの環境でイラストレータによる作業は可能でしょうか。
まずは、Intel Macintosh G5での作業が可能かどうかのご連絡をいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。


森本 様

お仕事の話、ありがとうございます。
Intel Macintosh G5での仕事、CS2、3、でのイラストレータ、In Design 他、大丈夫です。
詳しいことをお聞きしたいのでご連絡ください。宜しくお願いいたします。
現在、デザイナーが 14名おりますので、
雑誌、ムック本、書籍、カタログ・パンフレット・広告のデザインやDTPなどにいろいろな対応が可能です。
お手伝いできる仕事がございましたら、すぐに伺いますので、どうぞご連絡ください。お待ち申し上げております。

有限会社 エルグ 代表取締役 佐々木高志

>Intel Macintosh G5での仕事、大丈夫です。
※森本デザインオフィスは架空の企業です。
66名称未設定:2009/01/11(日) 01:11:07 ID:GYYGqPu80
>Intel Macintosh G5での仕事、大丈夫です。 有限会社 エルグ 代表取締役 佐々木高志
>Intel Macintosh G5での仕事、大丈夫です。 有限会社 エルグ 代表取締役 佐々木高志
>Intel Macintosh G5での仕事、大丈夫です。 有限会社 エルグ 代表取締役 佐々木高志
>Intel Macintosh G5での仕事、大丈夫です。 有限会社 エルグ 代表取締役 佐々木高志
>Intel Macintosh G5での仕事、大丈夫です。 有限会社 エルグ 代表取締役 佐々木高志
>Intel Macintosh G5での仕事、大丈夫です。 有限会社 エルグ 代表取締役 佐々木高志
67名称未設定:2009/01/11(日) 03:35:22 ID:tn9Kp7wj0
>Intel Macintosh G5での仕事、大丈夫です。
大嘘つきだな。なんだ、Intel Macintosh G5って、どういう代物なんだ???
68名称未設定:2009/01/11(日) 04:07:39 ID:MIB8nURM0
「G4」だの「G5」っていうのをデザインの違いだと思い込んでるんだろう
Power Macintosh G5がIntelになった物だからIntel Macintosh G5というわけだw
69名称未設定:2009/01/11(日) 04:15:24 ID:agF4RGzM0
>>68
> Power Macintosh G5

Power Mac G5 な。MacintoshはG3辺りまでだろ。
70名称未設定:2009/01/11(日) 04:37:31 ID:MIB8nURM0
>>69
例の会社はその名前すら間違えてるぜw
要はG3の時代で知識が止まってるんだろうな
思い起こせば、当時は「G3」って単語をPower Macintoshの意味で使ってた奴が周りにいたなぁ
71名称未設定:2009/01/11(日) 11:04:46 ID:H9x9BIlo0
ポリタンクの筐体ヨコに「G3」ってステッカーが貼ってあった恥ずかしい時代
72名称未設定:2009/01/11(日) 22:10:26 ID:JWX4K7EB0
ステッカーなのか?
73名称未設定:2009/01/12(月) 01:41:50 ID:vBCOApdW0
Intel Macintosh G5も、ステッカーなのか?
74名称未設定:2009/01/12(月) 16:24:28 ID:egnUBqjN0
しかし、ジョブズは「今後5年はインテルで行く」と言っていたのが気になる。
75名称未設定:2009/01/12(月) 16:46:45 ID:V0X4yjNe0
インテルも、もたもたしてたら乗り換えちゃうよって事か。
76名称未設定:2009/01/12(月) 17:15:07 ID:HsdrIwkt0
intel iMacって遅くね?
77名称未設定:2009/01/12(月) 21:39:38 ID:m8w99QKO0
ぜんぜん遅くはねえけど気分はよくねえ
78名称未設定:2009/01/13(火) 01:05:08 ID:HfCf+WGN0
>>77
長年の洗脳教育の成果がでているね
79名称未設定:2009/01/13(火) 01:26:11 ID:vvrFFyBC0
現行をG6とすれば、G7=i7で丁度よくなる!
80名称未設定:2009/01/13(火) 09:51:28 ID:pankll/p0
i7は速いけど爆熱とか...どこかで聞いた話だ
水冷で来るの?
81名称未設定:2009/01/13(火) 11:08:48 ID:Czh9gure0
長いスパンで行けばIBMのPowerの方が性能上がりそうだな。
まあ、MacOS Xならさっさと乗り換えるだけだが。
82名称未設定:2009/01/13(火) 11:49:48 ID:9pJnziLh0
>>79
まだG5止まりだったかと。
FXだかなんだかってマイナーアップはしてるけど。
83名称未設定:2009/01/13(火) 20:37:35 ID:IMNr0+k/0
最初のPowerPC、601からG2、3、4と買って来たが、結局、G5だけ
買わずにインテルに来ちまった。
84名称未設定:2009/01/13(火) 21:25:31 ID:uS5NlcRx0
「買わずに」じゃなくて「買えずに」じゃ?
短命だったから
85名称未設定:2009/01/14(水) 00:47:24 ID:YSjWh24O0
買い替えタイミングが合わなかったてえか、G4を無理矢理長く使ってた所有り。
G5買うつもりだった金が車の故障で吹っ飛んだりもしたしw
86名称未設定:2009/01/14(水) 00:48:48 ID:CRCnhmec0
>>85
火の車だったわけだ
87名称未設定:2009/01/14(水) 00:53:03 ID:mFFhzSyh0
PowerPCっていうと、IBMしか思いつかない。
88名称未設定:2009/01/14(水) 00:54:21 ID:zQKDdF+j0
89名称未設定:2009/01/14(水) 00:58:19 ID:v8kOBTdj0
もーあんなアチーのには戻れねえだろ上皇
90名称未設定:2009/01/14(水) 12:03:57 ID:/5YGmHLf0
>>86
うちの車はポンティアックじゃないけれど、まあそんなもんだ。
91名称未設定:2009/01/14(水) 19:40:35 ID:P+BRcwQe0
>>87
まあ、IBMのPOWERが始まりだからな。

てぇかCoreDuoだXeonだセントリーノなんかより
PowerPCのほうがよっぽどネーミングセンスがいいと思うのはオレだけか
92名称未設定:2009/01/14(水) 22:55:19 ID:oSvDC2kX0
>>91
coreduoはネーミングセンスとしてPPCに負けてない。
 コアアイセブン(笑) ←こいつだけは許せん。


ドザの俺にとっちゃwinはちゃんと専用機で使うから別にintelじゃなくてもよかったな。
エンコとか全部winでやるしマックはマターリ低発熱のG4でいいよ。クラシック使えなくなるほうがよっぽどイタイ。
93名称未設定:2009/01/15(木) 09:24:11 ID:T0u+/6AB0
ドザはクラシックを惜しみません><
94名称未設定:2009/01/15(木) 15:19:15 ID:7Rbe2ksO0
>>92
お前自身がマターリしてないでさっさとクラシックから脱却しろ
95名称未設定:2009/01/16(金) 07:10:01 ID:ngjIKNlj0
OS XのClassicなのかOS X以前のOSなのかカラクラとかのClassic Macなのかによるけど
96名称未設定:2009/01/16(金) 09:47:48 ID:aISaF3k00
OS9ってことだろ。
97名称未設定:2009/01/17(土) 11:00:38 ID:+UaA+sty0
Mac欲しいけどインテルだから買えない。

インテルは、最も大きなイスラエル支援企業のひとつです。
1999年、インテルはイスラエル政府によって略奪されたパレスチナ人の土地に工場を建設し、そこから大きな利益を得ています。インテルの工場が立つ al-Manshiyya 村では、300軒あった家が全て破壊され 2000人のパレスチナ人が追放されました。
ttp://palestine-heiwa.org/choice/list.html
98名称未設定:2009/01/17(土) 11:04:35 ID:viYCALdA0
Intel広報に通報しました
99名称未設定:2009/01/17(土) 11:21:50 ID:+UaA+sty0
「ハマスを日本のように屈服させよ」=イスラエル極右党首
 同党首は「第二次大戦中に米国が日本に対して行ったのと同様、ハマスとの戦いを続けなければならない」と語った。日本は1945年、広島と長崎に原爆が投下された後、降伏している。
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20090114020727a

イスラエルとパレスチナ
ttp://moritagen.blogspot.com/2009/01/0.html


ガザは、人間屠殺場
ttp://www.dailymotion.com/video/x7wcea_ca-fait-mal-au-coeur-gaza-palastin_news


<イスラエル軍>住民110人閉じ込め砲撃…30人死亡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000115-mai-int
100名称未設定:2009/01/17(土) 11:23:06 ID:XQROpPdBi
IntelとPowerPCのハイブリッド出して
101名称未設定:2009/01/17(土) 12:09:55 ID:76d1le7j0
コリンパウウェルですね、わかります。
102名称未設定:2009/01/17(土) 13:22:03 ID:AgLswLbF0
>>100 PowerPC 615の夢よ再び…ですか
103名称未設定:2009/01/17(土) 15:20:36 ID:EjDaEHRJ0
SSE4.2やAVXが出てきてるからな
PPC G5の頃は肩透かしPen4のSSE2しかなかったし
104名称未設定:2009/01/18(日) 01:35:10 ID:iAmwpPax0
PPCG5は、消費電力が大き過ぎ。
もうネットはiPhoneオンリーです。
105名称未設定:2009/01/18(日) 18:41:59 ID:9YoGrhOx0
Intelにしてシェア伸びたんじゃね?
今さら逆戻りしたらmac終わるでしょ

草創期に日本人もかかわってるし、Intelでいいんじゃね。

俺は最近iPod touchばかり...
106名称未設定:2009/01/18(日) 19:45:43 ID:FDgOT6dA0
Macのシェアなんてもうどうでもいいでしょ。
AppleはもうiPodの会社なんだし。
107名称未設定:2009/01/18(日) 20:35:32 ID:BvWxaoBW0
ハァ?
108名称未設定:2009/01/22(木) 00:07:42 ID:4tuMgMs10
ありえない…
109名称未設定:2009/01/22(木) 00:49:17 ID:Sf794IKK0
PowerMac復活希望!
MacといったらPowerPCなんだ!!
Windows7に対抗してPOWER7搭載でもいい!!!!
ついでにOS9.3も!!!!!
110名称未設定:2009/01/22(木) 01:25:05 ID:68WmIrmo0
111名称未設定:2009/01/22(木) 07:56:40 ID:C10jLWXI0
>>109
PPCつんでない時代からパワーブックってあっただろ。
112名称未設定:2009/01/22(木) 15:55:59 ID:2FkeZb4V0
PowerPCと共に生まれたわけじゃないのに
PowerPCと共に死んだPowerBook
113名称未設定:2009/01/22(木) 18:05:28 ID:0UrdN+sY0
三国志ですか?
114名称未設定:2009/01/22(木) 23:19:48 ID:HN4llOxL0
賛成です、ウィソなど起動できなくとも可です。
115名称未設定:2009/01/22(木) 23:27:15 ID:FE0nVEZO0
明らかなネタスレでマジレスを繰り返すのがマカークォリティ
116名称未設定:2009/01/23(金) 00:14:27 ID:I1nwPaXE0
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
117名称未設定:2009/01/23(金) 10:33:32 ID:xhdOSqSx0
来る必要のない板に湧くのがドザクオリティ
118名称未設定:2009/01/24(土) 08:33:58 ID:qze3XpqV0
>>102
PowerPC615ってどうやるつもりだったんだろう?
デュアルコアにして片側をPowerPC もう片側をPentium互換っていう
感じにするつもりだったとか?
それにPowerPC自体RISC割りに命令セットが複雑でCISC的な部分があると
いうし。
119名称未設定:2009/01/24(土) 18:29:55 ID:98fM5Ajk0
>>118
原理的に難しいことは無い。PPCとIA32の命令デコーダを積んで、
μOPみたいなのを実行するコアを用意すれば良いだけ。

もんだいは、デコーダの回路規模が結構大きくなることと、両方の
命令セットの良さを出すμOPもどきの設計が難しいこと。
120名称未設定:2009/01/24(土) 19:07:00 ID:6kbWVe+80
>>119
原理的に非常に難しいだろw
121名称未設定:2009/01/25(日) 07:53:15 ID:80eJ2zrN0
>>119 >>120
デコーダの規模問題は今のプロセス技術ならなんとかなるかも。
P6(PentuimPro)以降CISCx86⇒RISCμOPSを実践してきたintelなら
PowerPC615のような物を作れるかな。今はMotoloraから引き抜いた
技術者もいることだし

それともx86とPowerPCのニコイチデュアルコアにした方が安上がりか?
Windows使う時はx86コアが作動しMAC-OS使う時はPowerPCコアが作動する
ように設計
122名称未設定:2009/01/25(日) 13:34:53 ID:GOUx5wP10
>>80
自作板で1.6GHz 1.0Vな設定で、CPUファンレスnehalem(core i7)な人がいましたよ
prime95という負荷テストでピーク温度が60℃ぐらいだそうです。
爆熱というのは、OCの状況説明でしょう。
Core i7で特に高速化されたのはメモリ帯域とSSEのピーク性能従来の2倍化
のようです、これはアプリが対応しないと性能が出にくい部分ですね。
123名称未設定:2009/01/25(日) 18:34:42 ID:08sm7kYL0
>>122
>SSEのピーク性能従来の2倍化
シャッフル命令だけだよ
124名称未設定:2009/02/03(火) 18:18:29 ID:tQaJ4XgC0
PPCもIntelも嫌い。

AMDで出して欲しい。
125名称未設定:2009/02/04(水) 12:47:51 ID:Rr0hxQTz0
AMDねえ
ノート/iMac: 未だにK8コアのTurionでも載せるのか?w
Mac Pro: シングルソケットのCore i7と良い勝負のDual Shanghaiでも使うのか?w
126名称未設定:2009/02/04(水) 23:06:26 ID:6WAuwnVr0
なんですかそれ?
127名称未設定:2009/02/04(水) 23:07:18 ID:EvHbjYsn0
あんなアチーのにもどれねえだろJK
128名称未設定:2009/02/05(木) 22:45:27 ID:vRRK40vP0
女子高生?
129名称未設定:2009/02/05(木) 22:52:13 ID:nYXeOYW+0
( ´ー`)σ)Д`) プニ
130名称未設定:2009/02/09(月) 09:37:40 ID:pQ3jyslG0
インテル入ってる?
131名称未設定:2009/02/15(日) 00:53:48 ID:tZcr7hUf0
まだ
132名称未設定:2009/03/01(日) 15:52:28 ID:zi4VatVl0
ベロシティエンジンとかスーパーコンピューター並だとかあれほど宣伝してたのに
あっさり捨てられてしまったな。。。。。
133名称未設定:2009/03/12(木) 10:46:06 ID:qRdpriBb0
惜しげもなく現在の技術や環境を捨てていくAppleだから
2010年代になれば全然違ったCPUを採用している可能性も高い
結果としてPowerPCに回帰しているかもしれない
134名称未設定:2009/04/13(月) 15:52:57 ID:FKtnD7bB0
>>38
それを発展させれば今頃はデュアルコアの68000系MPUが出ていたかもしれないと思うと残念だ。
135名称未設定:2009/04/13(月) 21:59:45 ID:sxUCk/Qv0

Apple、5年連続で「世界で最も革新的な企業」に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/13/news004.html
136名称未設定:2009/04/18(土) 08:23:28 ID:8vLSUVmY0
そして五年後、アポーは あぽーん
137名称未設定:2009/04/24(金) 23:52:03 ID:NGfPeDVr0

アップルの2Q決算、iPhoneの販売123%アップで増収増益に
http://www.computerworld.jp/topics/apple/143929.html
138名称未設定:2009/04/30(木) 15:51:47 ID:JkmZheiW0
>>1
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/30/news051.html
「Appleが独自設計のプロセッサ開発」の報道
Appleが独自プロセッサ開発に向けて、AMDの元幹部を採用したと報じられている。(ロイター)
2009年04月30日 14時58分 更新

 米Appleが半導体業界の人材を雇用し、独自プロセッサを設計する用意を進めている。Wall Street Journalが4月29日に報じた。

 Appleは、独自プロセッサを開発することで自社デバイスの新機能が生まれ、
外部のプロセッサメーカーに開示する製品計画情報を減らすことができると期待していると、同紙は事情筋のコメントとして伝えている。

 Appleの広報担当者は、AMDのグラフィックス製品担当CTO(最高技術責任者)だったボブ・ドレビン氏と、
以前同じ役職にあったラジャ・コドゥリ氏の採用を認めたが、それ以上のコメントは控えた。ドレビン氏のLinkedInのページでは、同氏はAppleの上級ディレクターであると書かれている。

 両氏の雇用は今週初めに多数のWebサイトで報じられ、うわさされていた。

 Appleは携帯電話で使われている多機能プロセッサを開発するためのエンジニアを採用していると
Wall Street Journalは伝えている。Appleの計画を知る筋は、同社が設計したプロセッサが搭乗するのは早くても来年と見込んでいるという。

 Appleは昨年、省電力プロセッサ設計会社P.A. Semiを買収した。アナリストは、この買収により、
AppleはiPhone、iPod、Mac向けの主要部品をよりカスタマイズできるようになると語っていた。

 Appleの株価は1.24ドル高の125.14ドルで引けた。
139名称未設定:2009/04/30(木) 18:40:10 ID:Dis+HufR0
680x0に回帰せよ
140名称未設定:2009/05/01(金) 21:09:50 ID:/61QKDHT0
今の技術で64ビットマルチコア680x0を作ったらどれくらいの性能のものができるんだろうね
141名称未設定:2009/05/02(土) 07:42:16 ID:5wvGHMaH0
> 外部のプロセッサメーカーに開示する製品計画情報を減らすことができる

いかにも秘匿主義な Apple って感じがする考え方だな
142名称未設定:2009/05/13(水) 23:47:52 ID:ptWLiIsO0
>140
680x0はコプロセッサを8個まで接続できるから68882を同一チップ上に8個乗せたもの、とか。
143名称未設定:2009/05/14(木) 19:35:46 ID:xyFo78In0
8wayプロセッサか。いいね。パイプラインの段数はG5くらいにして。
個人的にはキャッシュもL3まで載せてほすぃ。
あとレジスタを大量に積n(ry
144名称未設定:2009/05/18(月) 22:53:55 ID:hF3N0aN7i
独自プロセッサって、何考えてるんだか。
どうせなら、GPGPU を使って何かできるようにして欲しい。
145名称未設定:2009/05/25(月) 16:24:09 ID:qmZanDJ10
教えてgoo見たらPPCユーザーが激減してる
そんで良回答にお礼すらしない投げっぱなし質問の初心者がすごく増えてるよ
146名称未設定:2009/05/26(火) 00:45:05 ID:4EtCw5wV0
減ってるんじゃない、IntelMacユーザが多いだけだ。

と思いたひ...(´・ω・`)
147名称未設定:2009/06/10(水) 20:15:09 ID:ByvSElkN0
PowerPC見捨てられちゃったみたいだな
148名称未設定:2009/07/17(金) 19:31:49 ID:Rr2p0diM0
見捨てられたのは Apple !
PPC 供給元としては わずかな市場を 2 分する形で投資資金を回収できなかったそうな.
Intel 採用後は それ以前の発言とまったく矛盾することを言い出したのが笑える.
149名称未設定:2009/07/17(金) 19:40:13 ID:dDDhA0qa0
>PPC 供給元としては わずかな市場を 2 分する形で投資資金を回収できなかったそうな.
それ、単なる負け惜しみだろ。
AppleがPPC切り捨てたおかげで、IBMは最高設備の工場を閉鎖したんだぜ。
150名称未設定:2009/07/17(金) 19:54:35 ID:Rr2p0diM0
>>149
伝え聞く話を元に "ああだ, こうだ" と言ってる訳なので真相は定かではない.
それはさておいて, 夢の持てない時代になってしまった気がする.
151名称未設定:2009/07/17(金) 20:06:42 ID:qMcvyOdB0
なんでもかんでも時代のせいにしてんじゃねーよ
152名称未設定:2009/07/17(金) 20:08:14 ID:1am3qfwS0
時代遅れ乙w
153名称未設定:2009/07/17(金) 20:58:54 ID:lkBrXzhY0
PPC最高。インテルなんか糞くらえ!!

154名称未設定:2009/07/18(土) 00:33:02 ID:7wXJGV/20
Cell B.E.とOpenCLが組んだら最強だったかもしれない
155名称未設定:2009/07/18(土) 01:22:41 ID:4w0rbpVE0
Cell B.E. の OpenCL 用ドライバが非常に高難易度の為
最適化やスケジューリングが効率よくなるまで数年掛かります。

とか、なりそうだけどな
156名称未設定:2009/07/21(火) 00:18:11 ID:8ADIC7QX0
>>149
IBMは経営判断がすばらしすぎるんだな。
昔から低価格競争等で利益が出そうに無くなるであろう物にはいち早く見切りをつけていく。

HDDやコンシューマパソコン。
パッケージソフトウェアの開発も。

あの判断は素敵すぎる。
157名称未設定:2009/07/24(金) 15:00:09 ID:/2Pav0690
アップルって、P.A.semi 買収したはずなんだが
どうなったんだろうね。2GHz dual core の、1862は??
あれ、PowerPCアーキテクチャーだったのに
158名称未設定:2009/07/24(金) 15:05:15 ID:/2Pav0690
157 スマソ 1682Mでした
159名称未設定:2009/07/24(金) 15:08:37 ID:I4mM7A8N0
今更PPCやるわけないだろ
IBMもぜんぜん儲からなかったと言ってる
160名称未設定:2009/07/24(金) 15:35:39 ID:I4mM7A8N0
つーか調べたら出荷されてストレージとかネットワーク機器に載ってるみたいだな
そっち向け用途だったのか
161名称未設定:2009/07/24(金) 21:57:51 ID:1f6ahkoP0
IBMの知名度かなり落ちたと思う。
若い子はチンコパッドのこともう知らんだろうな。レノボなら知ってるみたいな感じとかなってない?
162名称未設定:2009/07/24(金) 22:32:46 ID:/qU8dm/t0
シンクパッドといえばキーの間の梅干し
163名称未設定:2009/08/19(水) 13:49:31 ID:tKd8WiMV0
>>159
Macは人気がないからな…
164名称未設定:2009/08/20(木) 03:22:25 ID:h+VsVIhf0
>>163
しかしMacにインテル製のCPUを載せてくれと必死のアプローチを受けられる
ほどのカリスマがあるのも事実。
165名称未設定:2009/08/20(木) 07:09:22 ID:SuR12dLR0
Intelだって企業なんだからAppleぐらいの規模があれば
カリスマなんか無くても必死に営業するだろ

AMDに流れたら面倒だしな
166名称未設定:2009/08/20(木) 11:26:21 ID:zvWUVnMq0
Intelと密約でもあるんだろうな
AMDにはできないくらい格安で流してんじゃないか
167名称未設定:2009/08/20(木) 23:54:05 ID:SuR12dLR0
ソレが本当なら独禁法に引っかかるなw
168名称未設定:2009/08/21(金) 02:33:58 ID:iHRR9WRj0
そのまま訴えられてインテル潰れりゃ
PPCに戻ってきてくれそう...
いやAMDとかに流れるか
169名称未設定:2009/08/23(日) 21:27:21 ID:PYAdnI+g0
PowerPCのメリットとは何だ?

・バイ・エンディアン(G4で終わってしまった……)
・レジスタの数が多い(RISCとしては標準的?)

くらいしか思いつかんな。
170名称未設定:2009/08/23(日) 21:58:57 ID:hBjx6ka10
・性能が求められる据置ゲーム機ほぼすべてに採用されている
・AltiVec / VMX
・WS、サーバ用にも使われる
・WS、サーバ用CPUがベース
・RISC
・PowerMacG5登場当初は世界第3位のスパコンが組めた性能
171名称未設定:2009/08/24(月) 04:33:08 ID:LH1QRgTx0
それ別にメリットじゃなくて単なる説明だろw
172名称未設定:2009/08/25(火) 23:03:42 ID:diKD36m+0
198 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/08/16(日) 21:38:23 ID: vQSwymsi0
PowerPCにはエイエイオーという命令がある。それだけでなんか好き。
173名称未設定:2009/08/29(土) 01:07:51 ID:1v2LNW170
PPC切り捨て記念age
174名称未設定:2009/08/29(土) 05:15:40 ID:KKJNfTEW0
>>173
ターミナルで
file /bin/[
をやってみたまえ
175名称未設定:2009/10/08(木) 23:16:01 ID:wXRGwCHz0
フリースケールのロゴと発音が好きだった
176名称未設定:2009/10/14(水) 22:56:32 ID:fnnNsMhc0
i7は載らんの?
177名称未設定:2009/10/15(木) 00:26:07 ID:spjepFoX0
他機種と差別化ならローエンドMacはARMでいい
178名称未設定:2009/10/28(水) 00:10:30 ID:7ehlbfZQ0
PowerPCは色々引きずったx86と比べて素直な良い子だから好きなんだけどな。
PRePの時は普及してくれないかな〜と期待していたんだけど。
OS X10.5使い続けますから、POWER7搭載のPOWER Mac出たら嬉しいな。
179名称未設定:2009/10/28(水) 06:03:35 ID:+5IZQJj70
>>178
PRePが普及しなかった件のA級戦犯はスティーブ・ジョブス以外の何者でもない。
MacOSがPRePから撤退→WindowsNT系も撤退
PowerPCをこよなく愛している者はジョブスを許さないんだろうな。
180 【18円】 【だん吉】 :2010/01/01(金) 22:21:27 ID:eE5WaNwi0
新年PowerPC603e
181名称未設定:2010/01/17(日) 22:31:33 ID:U840vgmF0
ローエンドMacはAtomで十分
182名称未設定:2010/02/05(金) 01:29:26 ID:pUB1CYQD0
183名称未設定:2010/02/05(金) 01:47:33 ID:X4iRnVK90
しゅ
184名称未設定:2010/02/10(水) 11:36:44 ID:6CYceI8j0
Power7 Mac Pro
185メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/02/23(火) 21:50:51 ID:+fnZJtPm0
>>181
ノート以外でAtomはいらない
186名称未設定:2010/04/07(水) 03:50:28 ID:/L1zJ3Zc0
インテルのクロックがここ数年足踏み状態。
Powerって4GHz超えたりしてなかったっけ。
187名称未設定:2010/04/07(水) 04:16:52 ID:OFoqksyQ0
CELLじゃね?
4Gで回ってもぜんぜんダメだろ
188名称未設定:2010/04/08(木) 21:32:04 ID:wSjf3OfX0
2月に発表されたPOWER7が4.14GHzだな
189名称未設定:2010/04/08(木) 22:22:16 ID:XPjT8BKq0
クロックだけならPOWER6+が5.0 GHz。
190名称未設定:2010/04/08(木) 22:32:43 ID:+3cazWr60
で、対するインテル系は?
191名称未設定:2010/04/08(木) 23:20:54 ID:aL7DGJKZ0
そもそもPOWERとPowerPCは全くの別物ではなくって?
192MACオタ:2010/04/08(木) 23:41:08 ID:5MLQZ+Dm0
>>191
  ---------------------
  そもそもPOWERとPowerPCは全くの別物ではなくって?
  ---------------------
こういう質問が出るたびに、もう10年も同じ回答をしているのですが、遥か昔のPOWER3の時代からPOWERはPowerPCの実装の一つになっています。
http://domino.research.ibm.com/tchjr/journalindex.nsf/c469af92ea9eceac85256bd50048567c/4e0377c36bed863d85256bfa0067fa61!OpenDocument
まあ今となってはPowerPCアーキテクチャの方を"POWER"に改称しているのですが…
http://www.power.org/brand_center/brand_faq/
  =====================
  What is happening to the PowerPC wordmark and logo?

  The PowerPC wordmark, as referencing the PowerPC instruction set
  architecture (ISA) and products based on that ISA, will continue to exist.
  However, we encourage everyone to use the new Power Architecture
  trademark and the new logos to help establish a more consistent voice
  in the marketplace for the Power Architecture platform.
  =====================
193名称未設定:2010/04/13(火) 16:41:40 ID:VXubdKlO0
POWER7載せるとしても実売でも1000万円は下らないぞ
買えるのか?
194名称未設定:2010/04/13(火) 17:01:01 ID:GoW9D7RY0
PowerPC復活でモーマンタイ
POWERと揃えてG6は欠番かな
195名称未設定:2010/04/15(木) 18:38:12 ID:gqMa8L0G0
196名称未設定:2010/04/20(火) 21:26:24 ID:y5eeeiMG0
Power 750でよければ500万くらい(建前)。
格安じゃん。

見積もりとったらもっと安いけど。
197名称未設定:2010/04/21(水) 06:41:50 ID:QzOyqy2R0
Quadra700が140万、Quadra900が160万くらいだったかな?
198名称未設定:2010/05/13(木) 01:35:11 ID:5iqczcZk0
>>187
CELL載せたら良いのにな。
199名称未設定:2010/05/22(土) 05:32:29 ID:PUA1L3Mb0
>>193
マジレスすると、そんな高価にはならない
200名称未設定:2010/05/22(土) 09:47:17 ID:5d3WrH1d0
まだ一部のマニアの間であるとはいえ、
OSXをWin PCで動作させられてしまうことにAppleはかなり警戒心をもっているはず。
そういった意味でIntel以外へのCPUへの移行を選択肢は有効

Intel移行の理由は、PPCのクロックの伸び悩みもあったけど、
PPC向けのソフトウェア技術者が少なく、アプリがなかなか揃わないという問題もあった。

iPod、iPadでのApp Storeの成功例をうまくMacにも転用できれば、
PowerPC系への回帰もあり得ない話でもない。
201名称未設定:2010/05/22(土) 11:39:02 ID:+phO7Rgw0
あれらはARMだろ
PowerPCじゃなくて
202名称未設定:2010/05/22(土) 11:40:42 ID:ejJ5vqQv0
続いてるんだなこのスレ。
なんか楽しい。
203名称未設定:2010/05/22(土) 12:22:13 ID:4CF5M+6N0
>PPC向けのソフトウェア技術者が少なく、アプリがなかなか揃わない
高級言語が存在しない世界の人ですか
204名称未設定:2010/05/22(土) 13:28:37 ID:L5Wxx4E70
ふと気付けばPPC時代はG5キターとかって
喜んで製品ページを見に行ったもんだが
今じゃ見向きもしなくなってAppleのサイト自体にいかなくなった
205名称未設定:2010/05/22(土) 14:22:57 ID:cUyiY5AP0
PSP2にはCellが載るとかいう話が…
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/18/news109.html
206名称未設定:2010/05/22(土) 22:03:07 ID:5d3WrH1d0
>高級言語が存在しない世界の人ですか
ただプログラミングしてIntelのSSEやPPCのAltiVecが動くと思ってるの?
必然的にチップ依存のプログラムになるわな。
207名称未設定:2010/05/22(土) 22:51:52 ID:ftQJWXcei
>>193
サーバーモデルでもそんなに高くない。
200万てとこだろ。
208名称未設定:2010/05/23(日) 09:51:39 ID:jgTtgIjV0
>>206
しかし>>200の言い方からすると普通にプログラムすればSSEも動く。だからインテルになった
としかとれないんだが
209名称未設定:2010/05/23(日) 12:05:09 ID:uhC8dpmp0
ちがう、SSEを組める人間が非常に多いだけ >普及率的に

ま、VC++やIntel C++でも最適化で勝手にSSE使ってくれるけど
210名称未設定:2010/05/23(日) 12:50:01 ID:yK2toeDS0
>>206
???
PPCに最適化されているプログラムが少ない理由にはなるが
アプリが揃わない理由にはならないだろ。
211名称未設定:2010/05/23(日) 12:53:54 ID:yK2toeDS0
というか、intrinsicsでSSEを叩いているプログラマであれば
小一時間ALTIVECPIM.pdfあたりを眺めればAltiVecのコードも書けるようになると思うがね
212名称未設定:2010/05/23(日) 13:38:48 ID:ketX02HS0
Macの世界では終わったCPUのこと
今更何を熱くなってるんだか
213名称未設定:2010/05/23(日) 16:41:28 ID:U4HEMGg60
>>212
POWER7は熱くなる
214名称未設定:2010/05/25(火) 17:18:37 ID:oz6QNJ5P0
PPC機のスレの廃れっぷりを見てると
Macユーザーって買い換えサイクルが早いんじゃないかと思う
周りのWindows使ってる奴は未だに7,8年ぐらい前のが多い
215名称未設定:2010/05/25(火) 22:32:12 ID:Fah7Hl0x0
Windowsが長いってよりもXPが長い
216名称未設定:2010/05/27(木) 02:00:13 ID:t/+Q8MuI0
つまりびすたと7が糞だと
217名称未設定:2010/06/05(土) 01:08:11 ID:GVgM053h0
インテル・バイナリだけにするとか,誰がそんなアホな決断下したんだか
218名称未設定:2010/06/05(土) 01:20:39 ID:b0At4GzI0
いい加減諦めて乗り換えろ
時代遅れのCPUをサポートし続けるなんて人件費の無駄だし
219名称未設定:2010/06/07(月) 10:16:14 ID:he1nfzuk0
>>204
インテルCPUにOSXって
まんまネクストステップだからな。

>>214
winはサポート期間長いからな。

>>216
VISTAや7はメモリさえツンデレば現在最高のパーソナル用途のOS
220名称未設定:2010/06/07(月) 12:36:53 ID:nW0KWjpO0
>VISTAや7はメモリさえツンデレば現在最高のパーソナル用途のOS
それはない
221名称未設定:2010/06/07(月) 23:59:32 ID:x6bl6tmF0
ところがどっこいユニバーサルバイナリは復活します
こんどはx64/ARMとして
そしてハイエンドまですべてARMコアに置き換えられます。
222名称未設定:2010/06/08(火) 00:14:09 ID:SSZeIHTC0
ARMが載ったMacPro
誰が買うんだ?
223名称未設定:2010/06/08(火) 00:28:44 ID:bXpbIVjJ0
しかし68K→PPC→x86とどんどん汚いアーキテクチャーに
切り替えてきてるから次はもうARMくらいしか残ってない。
224名称未設定:2010/06/10(木) 16:10:55 ID:9Fw0WVtm0
>>221
atomでiPhoneOS動かしたりして。。。
225名称未設定:2010/06/12(土) 00:02:50 ID:uPi0vXG90
MPUのアーキテクチャのきれいきたないなんてマカの脳で理解できるの?
226名称未設定:2010/06/12(土) 02:07:58 ID:0qaScjyv0
ARMなら64コアで10GHzとか作れそう。
確実に最速となりうる。
227名称未設定:2010/06/12(土) 04:32:20 ID:uPi0vXG90
>>226
根拠は?
相変わらずバカだね、マカは
228名称未設定:2010/06/12(土) 13:56:16 ID:73xzW0zq0
>>227
液体窒素冷却でもすればいけるんじゃね。
誰が使うんだって話だけど。
229名称未設定:2010/06/12(土) 16:56:06 ID:WBEsX9IK0
そもそも、CPUの綺麗なアーキテクチャーとは何だ?
人によって色々違うと思うけど。
230名称未設定:2010/06/12(土) 18:59:52 ID:0qaScjyv0
>>229
規則性、汎用性、直交性あたりをぐぐれ
231229:2010/06/12(土) 22:35:48 ID:WBEsX9IK0
>>230
その辺のキーワードが出てくるのは知っている。
実際に、アセンブリ言語で組むうえで、
「〜は……だから良かった。」とか、「〜は……だから苦労した。」
とか感じたことの具体例から論じて欲しかったんだ。
232名称未設定:2010/06/13(日) 09:46:46 ID:8gat6duA0
>>231
なんで今更アセンブラで組む必要があるんだよ。
問題は速いCPUが作れるかどうかだろ。
そのためには簡単な回路で同じことを実現できる方が良い。
簡単な回路はそれだけ高いクロックで動き、
ひとつのチップに数多くのコアを集積することができる。
命令に規則性があれば同じことをやる回路を共通化できる。
また処理に使えるレジスタが複数あれば簡単な回路で
並列処理を認識できるようにプログラムを作ることができる。

実際にはそいうい制約を力技で解決してx86で高速な
CPUが製品化されてしまった。複雑になっても売れる
アーキテクチャーの方が開発費を投入できる分
速い製品が開発されてしまっているというのが現実な訳だ。
x86に限らず売れる製品は歴史があり、
過去何回も命令セットの拡張を重ねている。
拡張部分は設計思想からして以前のものと異なるので
結果としてぐちゃぐちゃのアーキテクチャーが出来上がる。
233名称未設定:2010/06/13(日) 12:26:05 ID:cPmRZHTL0
>>232
そういう当たり前の理屈を理解できないからマカなんかやっていられるわけで
234名称未設定:2010/06/13(日) 12:36:31 ID:zBbmLs3n0
おまいはこのスレで何をしたいの?
235名称未設定:2010/06/14(月) 04:18:38 ID:MYw6/p4G0
ぐちゃぐちゃな中間コードを作成せねばならないのだろうか。
いいかげんそのオーバーヘッドが大きくなりすぎではないかな。
64bit対応で少しは整理されたが、、。
コンパイラにバグも入り込みやすいし。
236名称未設定:2010/06/14(月) 05:56:59 ID:qGvHwWPP0
ということは、
PowerPCのアーキテクチャーでIntelの資本力による開発なら最強ってこと?
237名称未設定:2010/06/14(月) 23:23:46 ID:HPY6p5RC0
いやここ15年でIntelが新開発したのって全滅だから。
IA64も熱湯バース党もXScaleも。
いまだにたまたま出来のよかったP6のバリエーションで
食いつなぐしかない。
238名称未設定:2010/06/15(火) 12:25:31 ID:GXLijPm20
>>237
CoreがP6のバリエーションwなどという妄信を抱いているのはマカだけ
239名称未設定:2010/06/15(火) 12:46:19 ID:2+fxZhqT0
IA64はどこが悪かったんだろうな。
性質上コンパイラに負担を掛けすぎたのかもしれないが。
一番の原因は、外部的なものであって、
市場に多くあったx86アプリを動かす
x86エミュレータが遅いっていうことだろうか。

>>237
どの会社でも成功しないほうが多い。

>>238
CoreはPenM系だといいたいのだろうが、
x86の命令をそのまま実行するのではない点においては共通する。
240名称未設定:2010/06/15(火) 13:44:53 ID:3HBrrJjl0
そんな事言い出したらNetBurstもそうだし

Core2以降は4-issueになったという点でP6とは別物
CoreとCore2の間に越えられない壁がある
241名称未設定:2010/06/15(火) 14:02:08 ID:GXLijPm20
>>240
そんなことまで解説してやらないといけないんだからね
ホント、マカのバカさ加減には参るよね
242名称未設定:2010/06/15(火) 14:03:13 ID:GXLijPm20
>>239
IA64系が失敗したと思ってるのはコンシューマーぱちょこんしか知らない
マカだけ
243名称未設定:2010/06/15(火) 14:43:44 ID:2+fxZhqT0
>>242
サーバ市場でも死につつあるがな。
244名称未設定:2010/06/15(火) 16:18:20 ID:GXLijPm20
>>243
小規模サーバ市場しかしらない零細SE乙
245名称未設定:2010/06/15(火) 23:44:03 ID:vAhA2O1M0
ゆくゆくはデスクトップPCにもと狙ったものが
一部のニッチマーケットでしか売れないとか
もう大失敗以外の何物でもないだろ
246名称未設定:2010/06/16(水) 00:01:08 ID:GXLijPm20
>>245
ゆくゆくはデスクトップをと狙ったが今やぷりんたのMPUに成り下がってる
PowerPCよりはマシだがなw

それにしてもサーバ市場をニッチマーケットよばわりするマカの情弱ぶり哀れ
247名称未設定:2010/06/16(水) 08:06:58 ID:FIybc4dI0
Itaniumが成功しなかったのは間違いないだろ
情弱マカ乙w
248アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2010/06/16(水) 14:49:35 ID:D/t5nb5Y0
そのうち、MacOSのリリースをヤメて
Windowsマシンになるんじゃね?

インテル化と、SafariやiTunesはその布石だった、と。
249名称未設定:2010/06/16(水) 16:03:35 ID:krYXiZg20
>>247
Itanium2が成功したのは間違いないだろ
情弱マカ乙w
250名称未設定:2010/06/16(水) 22:35:39 ID:OxxK+SGo0
誰がどう見ても惨敗です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Itanium

IA- 64(Itanium)はニッチ市場化、特に日本市場への偏りが進んだ。
一方で、2003年には従来のx86の64ビット対応であるAMD64が登場し、
2004年から2006年にかけてインテルもIntel 64として追随したため、
各社のローエンドサーバーはx64が主流となった。

2004年にはItaniumの設計よりHPは撤退し、Itanium の開発に携わった
HP の社員はインテルに移籍し、Itaniumはインテルからの販売のみとなった。
また2005年9月にItanium Solutions Alliance (ISA)が設立された。

マイクロソフトは2005年にWindows XP Professional 64-bit Itanium Edition の
販売を終了して、代わりに x64 Edition を販売開始し、更に2010年4月には残る
サーバー製品である Windows Server でも今後のItaniumサポート中止を表明した。
レッドハットは2009年に次期RHEL6ではItaniumはサポートしない事を表明した。

2010 年現在ではItaniumの採用は主に、ユニシス OS2200やNEC ACOS-4や
HP NonStopなどの独自仕様のメインフレームおよびオフィスコンピュータの
代替市場と、HPやNECや日立の HP-UX 稼働サーバーの一部、SGIなどの
Linux サーバーの一部に留まっている。スーパーコンピュータ市場(TOP500)
での IA-64システムの比率は一時は1〜2割となったが、2009年には1.2%となった。
251名称未設定:2010/06/17(木) 14:19:54 ID:wn6KCxgN0
iOSアプリがそのままMacの大画面で使えると便利じゃないか。
252名称未設定:2010/06/17(木) 17:54:17 ID:HHR55Pma0
>>251
iPhoneシミュレータがあるじゃないか。
253名称未設定:2010/08/23(月) 00:16:31 ID:30GcEjdn0
鬼だ。

SPECint_rate_base2006 / SPECfp_rate_base2006
279 / 197 - Mac Pro (Xeon [email protected] x 2, 12-core)
510 / 450 - IBM Power 740 Express ([email protected] x 2, 16-core)
254名称未設定:2010/08/23(月) 02:14:08 ID:ZXuJCoRZ0
>>253
32万円のMacProと247万円のPower 740 Expressを比べるお前が鬼だw
255名称未設定:2010/08/26(木) 13:49:18 ID:pflZ3Dbu0
POWER7Macまだ諦めたわけじゃないぜ
256名称未設定:2010/09/24(金) 22:07:18 ID:YO29eoBL0
だってさ
257名称未設定:2010/09/25(土) 18:22:50 ID:1kg822fb0
ARMを拡張しちゃえよ
64ビット化してさ
258名称未設定:2010/09/25(土) 22:03:53 ID:/rv4TwEH0
だってさw
259名称未設定:2010/09/26(日) 00:47:13 ID:yRNWDHPE0
PPCなんて中途半端な事言ってないで68kに戻れよ。
x86と68kで字面が似てるから結構イケるぞ。
260名称未設定:2010/09/26(日) 01:27:05 ID:PKvVuY7p0
ATOMだったらある意味G4回帰だったかも
作ったのはG4開発チームそのものだから
いつのまにかIntelに引き抜かれてたのね
261名称未設定:2010/09/26(日) 12:30:26 ID:ijxbKPyg0
マカ得意の流言飛語
262名称未設定:2010/09/26(日) 13:24:24 ID:vfQSC60O0
AtomなんてG4と似ても似つかない
2-issueのインオーダと3-issueのOoOE
263名称未設定:2010/09/27(月) 19:36:32 ID:JgTELfZn0
iPhoneユーザーはパソコンもAppleにしよう part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285404150/


本日の昔話スレとなっていますw
264名称未設定:2010/09/27(月) 22:46:23 ID:EYI+zlBU0
>>220
いや、事実そうだから。これ分からない奴は情報リテラシーがないと思われてもしょうがないぞ。
いま現在個人用OSで最高なのはVISTA
265名称未設定:2010/09/27(月) 23:54:46 ID:iuPBbeRD0
ただ単に大昔のアプリが爆速で動くところがみたいだけ。
うん,ただそれだけなんだ
266名称未設定:2010/10/29(金) 12:21:37 ID:stzMS2jh0
OSX10.7から再びPowerPCに対応してくれるって予定はないの?
267名称未設定:2010/10/29(金) 12:50:45 ID:pP9gSrRs0
AppStoreが10.6.3以降じゃないと対応しない
iLife11でPPC切捨て

同時発表のものでむしろPPC切捨てが進んだわけだが
268名称未設定:2010/10/29(金) 15:29:54 ID:VHCs6wxV0
>>267
Intel Mac持ってれば、どれもWindowsソフトで出来るものばかりだと思う。G5対応完全64bitOSなんてのが出れば面白かったのに。
269名称未設定:2010/10/29(金) 16:42:21 ID:pP9gSrRs0
もう諦めなよ
270名称未設定:2010/10/29(金) 16:55:50 ID:VHCs6wxV0
>>269
つまんない会社になったですー。
271名称未設定:2010/10/29(金) 20:02:21 ID:McoZfUkB0
売れそうも無いものを只のロマンで出す企業を面白い会社とは言わんぞ。
272名称未設定:2010/10/30(土) 09:29:04 ID:SdDV2v6l0
>>271
売れないものを出せといっているわけではなく、IntelMac ≒ WindowsPCということから出てくる問題と、いまだに愛用者のいるMacPCとしてのPowerPCMacに、もう少しサポートの幅を回復するべきだと思っているからです。
273名称未設定:2010/10/30(土) 19:40:31 ID:03FKvgnV0
POWERサーバでも売り出すなら、PPC版OSXもまたでるだろうけどな。
274名称未設定:2010/10/30(土) 19:54:07 ID:cZoqbsu30
AppleがMSみたいにOSのみで本体は売らないメーカーだったら
いまだにPPCはサポート対象だったろうけどな
PPCサポートし続けたら本体売れなくなるっつうの
275名称未設定:2010/10/31(日) 03:32:14 ID:wz6ptBNp0
>IntelMac ≒ WindowsPCということから出てくる問題

って何だ?互換性の問題か?Rosettaがあるのに?
Windowsと連携取りやすくなって便利にこそなったが問題を感じた事は無いぞ。
それともプライドの問題か?
276名称未設定:2010/10/31(日) 06:28:43 ID:UEyG7hw60
電卓チップメーカーでしかないIntelが調子に乗ってるとかじゃね?

それともOSメーカーであるMSのWindowsが動いてしまうという状態とか、
価格競争で高性能化&低価格化しているPC/AT互換機と比較されてしまうとか、
各種規格をAppleが主導するよりもIntelやMicrsoftが主導するのが気に食わないとか?
277名称未設定:2010/11/01(月) 01:06:20 ID:XYv7bo/n0
昔のマカーはMS・Intel嫌いで打倒Wintelだったのに
Intel採用したとたんにIntelマンセーに豹変して
散々こき下ろしてたWindowsを大勢がインストールしてる。
しかも今はそれを売り文句にすらしてる。
MacはWindows PCの2倍のパフォーマンスだと宣伝してた頃が懐かしい。
278名称未設定:2010/11/01(月) 01:09:26 ID:V/ZFx9Ob0
今でもIntelを受け入れられない人たちが若干残ってる
279名称未設定:2010/11/01(月) 06:26:22 ID:/KLaP1x60
結局使う奴の気持ちの問題だな。
280名称未設定:2010/11/02(火) 03:57:08 ID:QpHjsPyt0
Mac回帰っていうからPPC+OS7の至高のコンビを期待したのに
禿死ねよ
281名称未設定:2010/11/02(火) 04:00:04 ID:Fm/DjvMV0
漢字TALK7の頃は68kだったろ
282名称未設定:2010/11/09(火) 03:30:45 ID:JJk6ioNy0
7.1.2からPPCですが
283名称未設定:2010/11/15(月) 13:07:53 ID:sVob1EgD0
>>274
でも切り捨てがあまりにも早いからシェアは低いままだよね。
一般の人は普通に使えるかどうかが一番の関心事なんだから
すぐに使えなくなるマックを選ぶ人が少なくなる
284名称未設定:2011/02/08(火) 01:56:32 ID:ozPyEQ160
1年おきに買い換えを迫るApple商法
良い商売してますねぇw
285名称未設定:2011/02/08(火) 02:00:10 ID:3yfPVICDI
ずっと、Sandy待ってたのにリコールとか...
今買って、ivyまで待つか!
286名称未設定:2011/02/08(火) 02:19:39 ID:Z83dQLxE0
ほんと急いでMacに載せなくてよかったねぇ
287名称未設定:2011/02/13(日) 00:41:34 ID:1zX3obfw0
>>253
Power6やPower7はサーバープロセッサでしょ
ワークステーション用途で通用するとは思えないな
288名称未設定:2011/03/29(火) 14:57:05.93 ID:nC9gPH9a0
Mac OSXとPowerPCってのは、相性が悪かったんじゃないですか?
289名称未設定:2011/04/08(金) 17:33:12.33 ID:vD7tCJR40
別に相性での不便は感じないな
290名称未設定:2011/04/09(土) 00:10:48.99 ID:UmYdIShF0
IBMがやる気なかったんでないかい
291名称未設定:2011/04/09(土) 09:59:09.22 ID:mM3+ib1W0
IBMは、Intel用OfficeのLoyus Symphonyなんてのを出しているぞ。
292名称未設定:2011/04/09(土) 13:10:01.15 ID:WSS48twL0
>>290
Core系に比肩する省電力CPUは無理だったんだろう、IBMじゃ。
293名称未設定:2011/04/10(日) 16:04:18.41 ID:4V37eVJr0
IBMも、Lotus Symphonyなんての作るんなら、PowerPC製品に最適化したLinuxでも出しゃあいいのによー。
294名称未設定:2011/04/19(火) 15:05:19.23 ID:YKZvNSQq0
省電力CPUよりも、ハードを売るために犠牲になった、省電力OS、ソフトの開発に問題があったんじゃなかろうか?
295名称未設定:2011/04/19(火) 23:36:38.30 ID:Cn9YC0rx0
AppleがPowerPC辞めますって言ったとき、
IBM側はどういう心境だったのだろう
296名称未設定:2011/04/20(水) 03:17:08.53 ID:E0hKBnH30
面倒くさい上に金にならないラインが減ってラッキー
297名称未設定:2011/04/20(水) 05:57:51.87 ID:g0BDCgJS0
>>295
開発力でも実はIntel以下ってのがバレたのが痛いわな。
省電力で劣ったまま5年が過ぎちゃってるしね。
298名称未設定:2011/04/20(水) 07:36:36.72 ID:2WALswub0
>>297
やっぱ時代のニーズにIBMがそぐわなかったのね・・・
PowerPCも実績があって良CPUだと思うんだけどなぁ
299名称未設定:2011/04/20(水) 08:57:23.89 ID:+nOtbDKA0
intel CPUが省電力ってのは実は嘘。
300名称未設定:2011/04/20(水) 10:23:24.76 ID:cCCpe+Rw0
POWER7溶融ノートw
301名称未設定:2011/07/23(土) 01:59:32.84 ID:hnyKX1r00
LION不買運動手ぬるいぞおまいら
302名称未設定:2011/08/13(土) 07:41:28.19 ID:zVz+oBo70
iPhoneにはPowerPCを載せるべき。
303名称未設定:2012/01/28(土) 00:16:40.08 ID:2fFfExU60
PowerPCの消費電力辺りが改善してPPC Macが復活することを祈ってる
304名称未設定:2012/01/28(土) 00:50:28.00 ID:562nSBqc0
IBM的にはもうMac用に各種別々のCPU作るのなんかお断りだろ
G5はぜんぜん儲からなかったんだとさ
今やってるゲーム機用のCPUは半年毎のクロックアップ要求されないから
ずっと同じものを作って儲けられる
305名称未設定:2012/01/28(土) 01:57:39.31 ID:0TXT3xJU0
IBMの敗北宣言
306名称未設定:2012/01/28(土) 10:13:53.50 ID:Qlqit8W60
MicrosoftがPowerPC用Windows作ればよかったのに
人手もいっぱいいることだろうし
バーチャルPCとかじゃなくって
307名称未設定:2012/01/28(土) 12:55:57.51 ID:562nSBqc0
>MicrosoftがPowerPC用Windows作ればよかったのに
そんなもん作ってもアーキテクチャの差異でX86のWindows用ソフトは動かないわけだし
そんなもん作っても売れないわ

ちなみにXBOX360開発用のG5専用のNTがあったという話
いまは専用の開発機があるだろうからもう使われてないだろうけど
308名称未設定:2012/01/28(土) 20:07:05.36 ID:2fFfExU60
PowerPCのThinkpadはあったけどな
309名称未設定:2012/01/29(日) 09:24:26.92 ID:ZCx9BTcp0
ソフトも別に作り直して・・・
で、データを処理する。
Office for Macみたいに・・・
310名称未設定:2012/01/29(日) 09:25:01.08 ID:CwtMw9D50
PowerPC用にWindows NT 4.0があっただろ。
でも、売れないからサービスパック6.0aかなんかで終了してしまった。

PowerPC版のWindows終了のトリガーとなったのは、Machintosh互換機がなくなったのが大きいだろ。
PRePやCHRPで、銀のスプーンを咥えて誕生したPowerPCと故 宮永好道氏に絶賛されたが、
結局、Mac OSの提供がなくなったんだから、Appleに根本の原因があるんだよな。
311名称未設定:2012/01/29(日) 13:28:13.26 ID:RRCjx3u80
PS3がOtherOS使えなくなったのは痛いな
ゲーム機がもっとOpenなら面白かったのに
312名称未設定:2012/01/29(日) 13:30:45.61 ID:CwtMw9D50
>>311
ゲーム機はコピー対策に力を注ぐから、結局OSで遊ぶということが難しいよ。
313名称未設定:2012/01/29(日) 16:46:01.72 ID:eRRgnadW0
PPCLinuxさえもうちょっとなんとかなれば
この先もPPCMac使い道あるのに
Flash使えないとか不便すぎる
314名称未設定:2012/01/29(日) 16:51:03.34 ID:CwtMw9D50
>>313
Machintoshたる物、Mac OSあっての物でしょ。
PowerPC615が出ていれば歴史は変わったかも。
315名称未設定:2012/01/29(日) 17:06:08.52 ID:eRRgnadW0
>>314
でもMacOSでのサポートは終わってしまった
この先使っていくならPPCLinuxが盛りあがっていろいろ使えるようになって欲しいところ
316名称未設定:2012/01/29(日) 17:33:36.65 ID:ImFFUwJM0
PowerPC機診てくれる赤ヒゲみたいな人いればいいんだが。
317名称未設定:2012/01/29(日) 17:41:09.77 ID:8i/O+mSt0
愛着がわきすぎて買い替えできない
まあ特に不便を感じているわけでもないからいいけど
318名称未設定:2012/01/29(日) 18:04:05.54 ID:Um6UGWv00
大まかな故障の傾向を自分で把握して
オークションで保守パーツ用にジャンク揃えるぐらいはしておくべき
Appleでは修理はもう受け付けてないし
319名称未設定:2012/01/29(日) 20:49:17.26 ID:8i/O+mSt0
部品の入手性は置いておいて
やる気と交換部品と時間さえあれば自力で修理できるのがこの頃のMacの良い所
320名称未設定:2012/01/29(日) 21:53:04.56 ID:ipFzMhvW0
PPCっていいよね。
何か,こう,重い作業とかやらせると必死になってやってるよ感が伝わって。

IntelMacみたいにさっさと終わらせて寝るとか
もう本当にそっけないとか。つまんね。
321名称未設定:2012/02/05(日) 23:16:11.46 ID:TT0U/pHh0
何で見捨てられたんだ
322名称未設定:2012/02/06(月) 00:22:28.17 ID:myDQnUOn0
G5の性能が伸びなかった
ノートに載せられる熱と消費電力じゃなかった
323名称未設定:2012/02/06(月) 00:36:12.17 ID:pQYsWrdT0
自作PC板のπ焼きスレ参考だけど

PowerPC 970FX 1.8GHz(2004年)が104万桁 40秒
Athlon 64 X2 4200+ 2.2GHz(2005年)が104万桁 40秒
Pentium4 661 3.6GHz(2006年)が104万桁 39秒

熱とクロックの向上の難しさを考えなければ当時としてはかなり性能が良かったんじゃないかな
クロックあたりの性能も割と効率いいし
324名称未設定:2012/02/06(月) 00:43:35.63 ID:myDQnUOn0
出た当時は良かったが展望に未来がもてなかったんだろう
CORE2に対抗できるものがIBMのロードマップになかった
325名称未設定:2012/02/06(月) 00:44:04.31 ID:XpwcfzQ80
FPUはFMADDx2だからそれなりに性能高い
整数演算がダメダメだけど
326名称未設定:2012/02/06(月) 03:16:48.61 ID:gip5hFdo0
おち○ちん ← ○の中に入る文字は?
327名称未設定:2012/02/11(土) 03:22:35.10 ID:7XabRpZJ0
ARMで統一するって話が具体的に進んでいるとは……な
328名称未設定:2012/02/11(土) 05:06:08.64 ID:thjDzIhH0
MacProが無くなるような噂も出るぐらいだから
プロユース捨ててそっちに走ることも十分ありえるような気がしてきたよ
329名称未設定:2012/02/16(木) 09:09:46.45 ID:NjJH5o8M0
PPC970がPOWER4ベースなんだったら
POWER7でPPC版MacOSXって動くの?
330名称未設定:2012/02/16(木) 10:37:27.05 ID:oa2EXc1D0
出来るならとっくに誰かがやってるだろ
331名称未設定:2012/02/17(金) 23:56:26.84 ID:wWCyFt2r0
ARM上でPPCとx86をエミュするとして今の実機以上の性能を出せるのか?
332名称未設定:2012/02/18(土) 00:07:35.60 ID:QhZ1TesP0
皆ARMARM言ってるけどそこまで性能は高くないから
結局はx86や新しめのPowerPCには及ばない
333名称未設定:2012/04/15(日) 02:49:50.82 ID:g8UHnOuE0
AMDスレは落ちたか
Trinityまで持たなかったな
334名称未設定:2012/04/15(日) 15:42:27.67 ID:BsqQ0l+D0
Intel Coreに勝てるもの無し
335名称未設定:2012/04/15(日) 22:18:33.37 ID:g4YKxxpZ0
とりあえずインテルMacじゃなくともアプリ作れるよう頼むます
336名称未設定:2012/04/16(月) 03:12:31.89 ID:VBeKqZT/0
それはもう無理やろ
337名称未設定:2012/05/03(木) 11:50:26.96 ID:Qa82K+2N0
そもそもARMってなんだか知ってるの?
338名称未設定:2012/05/03(木) 11:53:01.75 ID:SguOQbkh0
>>337
マイクロソフトはアップルをパクることしかできないよねw
339名称未設定:2012/06/08(金) 00:49:56.23 ID:oiFHrcGu0
でもARMMacになることはほぼ確定しているわけで
どうなるバイナリ互換w
340名称未設定:2012/06/13(水) 00:11:44.05 ID:WEUr+mMg0
>>339
マイクロソフトがパクりそうだなw
341名称未設定:2012/06/20(水) 13:49:39.27 ID:ajNHApCG0
保守
342名称未設定:2012/06/25(月) 01:23:29.22 ID:08WWsjy10
SONY PS3はPowerPCだけど?
343名称未設定:2012/07/04(水) 15:58:56.72 ID:BViFsBHo0
Bootcampがあるから新参が増える
344名称未設定:2012/07/06(金) 00:10:32.52 ID:cJYbyy0d0
SONY PS3はPowerPCだけど?
345名称未設定:2012/08/10(金) 13:55:48.00 ID:tu9KmWHq0
新型PowerPC MacMini
346名称未設定:2012/08/25(土) 21:55:44.51 ID:Uz7x/iWc0
自分ではRH−B型に似合わず頭を使うのが好きな性格だと思います。 座右の銘は『人間万事塞翁が馬』です。 今は水産ねり製品製造工をやっていますが、 頭を使うのが好きなわたしにピッタリだと思っています。
自分ではRH−B型に似合わず頭を使うのが好きな性格だと思います。 座右の銘は『人間万事塞翁が馬』です。 今は水産ねり製品製造工をやっていますが、 頭を使うのが好きなわたしにピッタリだと思っています。
347名称未設定:2012/08/25(土) 23:50:36.39 ID:Qcnge3zz0
348名称未設定:2012/08/27(月) 14:11:07.84 ID:AwPrQlIY0
RH±χ×103型らしくあの太陽の御心のような性格だけど、 実は『初心忘れるべからず』って言葉が好きだ。 今は気象予報士をやってるけど、 あの太陽の御心のようなオイラに合ってると思う。
それから、ラジコン以外でも、 最近は動物園に行って まったりとさしししするのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物は蟹味噌、嫌いな食べ物は鳥鍋です。 尊敬する人は片山さつきで、趣味のラジコンも、 実は片山さつきの影響を受けて
349名称未設定:2012/08/28(火) 22:56:54.93 ID:xWfobs5b0
それから、ラッピング以外でも、 最近は母校の近くの定食屋に行って まったりともみじ狩りするのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物は豚の角煮、嫌いな食べ物はピクルスです。 尊敬する人はシュバイツァーで、趣味のラッピングも
分倍河原だ。
350名称未設定:2012/08/29(水) 16:32:24.13 ID:XKk/po/B0
鶸(ひわ)色の靴下を身に着けておけば 避けることができます。 疲労回復には焼肉ハンバーグ盛り合わせが最適のようです。
あと、趣味のスカイスポーツ以外でも、 最近は歩道橋の上に行って繊細にじたばたするのも好きだな。 ちなみに、好きな食べ物は焼肉ハンバーグ盛り合わせ、でも、もずく酢は苦手。 尊敬する人は浜崎あゆみで、趣味のスカイスポーツも、 実は浜崎あゆみの影響で始めたんだ。
351名称未設定:2012/08/29(水) 19:08:47.69 ID:t4Os6w2Z0
うちのPowerPCG4のeMac持ってるけど普通に使える
352名称未設定:2012/08/30(木) 01:06:06.91 ID:xMzh9gTA0
動画がきつい
SDでも無理
353名称未設定:2012/08/30(木) 02:35:24.86 ID:uZAWme4s0
PPCMacを長持ちさせるためにも
きつすぎる作業はIntel移管すべき
354名称未設定:2012/08/30(木) 22:16:42.92 ID:uU/xBBwt0
DVDごときのエンコに一晩、2パスなら24時間ってかんべん
355名称未設定:2012/08/30(木) 22:44:36.46 ID:uZAWme4s0
エンコは最大負荷がずっと継続するから寿命縮めそうだね
356名称未設定:2012/08/30(木) 23:29:54.59 ID:mjMKv2MS0
>>323
古いデータだけどPPC970FXかなりいい線いってんな
仮に3.6GHzだと20秒
今仮にPower7コアベースでMac用のマルチコアPPC作ったらかなりのもんできそうだなw
WiiUあたりがそれに近いCPU積んでそうだが・・・・
357名称未設定:2012/08/30(木) 23:49:06.25 ID:uZAWme4s0
Superπはもうi7で10秒切ってるよ
358名称未設定:2012/08/31(金) 16:12:37.06 ID:aHoqQM6E0
オイラは、1942年生まれで、星座は大犬(おおいぬ)座、 血液型はRH±χ×1010型、恋人とラブラブだ。 スカイスポーツにハマってるが、最近は科学全般にも興味がある。
自分ではA型に似合わず現実逃避しがちな性格だと思います。 座右の銘は『我々の一生の前半は親によって、後半は子供によって台無しにされる』です。 今はカウンセラーをやっていますが、 現実逃避しがちな私にピッタリだと思っています。
359名称未設定:2012/08/31(金) 23:47:24.08 ID:BkqNS0M30
>>356
SuperPIはFFT中心でスカラの積和演算のスループットがモノを言うベンチだが
PPC970はスカラのFPUを2基積んでるのにこの程度しか出ないというのは
OoOE機構とかキャッシュ周りとか分岐予測とかがかなり貧弱であることの証左
360名称未設定:2012/09/01(土) 01:04:08.30 ID:x6aOJbL20
一番最初の世代のCore2、E6600(2.4GHz)で確か21秒
そろそろ演算の桁数大きくしないと差が出なくなってきてるんじゃないの?
361名称未設定:2012/09/02(日) 09:14:05.53 ID:4p8FR9Yg0
ID: BkqNS0M30

アホの少佐
362名称未設定:2012/09/02(日) 09:29:45.10 ID:joEAbuUy0
ちなみにSuperπってのはコア1個しか使わないからね
コア一個あたりの速度の比較に用いる
363名称未設定:2012/09/03(月) 17:31:34.69 ID:YR1PDd0w0
IBMのPOWERは20GHzまでクロックを上げられるから問題ない
364名称未設定:2012/09/06(木) 21:44:57.49 ID:qIUcf0by0
あたしは、1932年生まれで、星座は鯨(くじら)座、 血液型はё型、はっきり言って貧乏です。 今は映像プロデューサーしてるんですけど、 自分の力で何かを作り上げたいあたしに合ってると思ってます。
一緒に宝石集めを始めてみませんか!
365名称未設定:2012/09/13(木) 19:08:47.62 ID:DvhBKjDq0
自分ではRH−B型に似合わず頭を使うのが好きな性格だと思います。 座右の銘は『人間万事塞翁が馬』です。 今は水産ねり製品製造工をやっていますが、 頭を使うのが好きなわたしにピッタリだと思っています。
由美の趣味は旅行で、 Д型の女性には珍しいと思うけれど、 冒険心を忘れない性格には合ってるんじゃないかな。 最近は心理学にも興味があります。 いつも大事にしている言葉は『仕事を仕事の論理に従って編成することは、最初の段階にすぎない。難しいのは次の段階である。
366名称未設定:2012/09/13(木) 21:13:35.23 ID:DvhBKjDq0
仕事運のキーワードは『束縛の多い仕事』。 困った時には『かわいさ余って憎さ百倍』と 6回、マイルドに心に念じてみて下さい。
実は筑紫哲也の影響を受けて始めました。
367名称未設定:2012/09/13(木) 22:11:00.65 ID:DvhBKjDq0
L i o nの時は問題なかったのですが、m o u n t a in l i o nを入れたらスリープからの復帰が出来なく、必ず再起動をすることはあまりなく、スリープで使っていました。
坂田だ。
368名称未設定:2012/10/27(土) 12:59:59.86 ID:Y2Sf1N5+0
>IBMのPOWER

言い古された言葉だが、HPCの64Bit Risk陣営では唯一の
生き残りだな。

Sparc、PA-RISK、DEC Alfa、MIPS全てWintelの前に討ち死に
369名称未設定:2012/10/27(土) 13:04:59.31 ID:Y2Sf1N5+0
Power PCでさえ、今やゲーム機が主流だな

これで糞ニーがARMを採用したら、Power PCだめだな
370名称未設定:2012/10/30(火) 21:50:40.47 ID:gWBC5Sp70
PowerPC-G7出せ
371名称未設定:2013/03/21(木) 23:58:12.55 ID:J2qFUwpd0
マックはウイルスは大丈夫なんだよね?本当だよね?都市伝説じゃないよね?
372名称未設定:2013/03/24(日) 12:06:15.29 ID:906L35Ul0
おとといきやがれ、ですぅー。
373名称未設定:2013/03/28(木) 19:03:41.82 ID:4smodFjc0
結局Windows入れないと使い物にならないのは本末転倒
374名称未設定:2013/03/28(木) 19:44:12.96 ID:KFtiUONW0
※嫉妬豚ならZ80でも事足ります
375名称未設定:2013/04/16(火) 19:27:34.24 ID:7XqA838J0
Macってビデオカメラとの相性最悪なのか...

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000305712/SortID=13817942/
376名称未設定:2013/04/16(火) 21:32:28.56 ID:OuEbalFa0
山口県民ってのが怪しいな…
377名称未設定:2013/04/17(水) 14:31:44.09 ID:7/zONIai0
>>3
焼き付け刃って何?
378名称未設定:2013/04/17(水) 21:48:17.69 ID:JbZh+Wp10
マイクロソフトが1000億円の脱税
http://www.gizmodo.jp/2013/03/10_88.html

これまた大した額です。

デンマークの国営放送DRが報じたところによりますと、マイクロソフトはデンマークに10億ドル(約931億円)の税金
未払いの可能性があるといいます。ニュースによれば、バルマー氏とマイクロソフトは、デンマークに58億クローネ
の未払金があり、これは2002年にNavisionというデンマークのソフトウェア会社を買収した時に支払うべきだった額
の残りとされています。

Navisonを買収した後、マイクロソフトはNavision ERPとアイルランドのマイクロソフト従属会社にその権利を売却し
ていました。このやり方で、税金の高いデンマークから自社の価値ある資産をうまいこと持ち出したのです。が、
マイクロソフトのNavision売却額があまりに低すぎるとデンマーク税務局が異議を唱えています。デンマーク側は、
現在この税をめぐってマイクロソフト本社のあるレドモンドまで話し合いにきています。さてどうなる。

結論によっては、過去上手くやったはずの税金しっぺ返しがきますよ。
379名称未設定:2013/04/22(月) 16:00:30.38 ID:xEsvOOQF0
Macはすばらしくて何の問題もないパソコン

未だに一桁シェアなのはなんでだろ
380名称未設定:2013/04/22(月) 18:39:58.92 ID:xEsvOOQF0
Macはすばらしくて何の問題もないパソコン

未だに一桁シェアなのはなんでだろ
381名称未設定:2013/04/22(月) 21:17:07.92 ID:zhW1CBeG0
荒らしにしても芸が無さ過ぎるよ
382名称未設定:2013/04/24(水) 00:02:15.85 ID:c+E+WGGm0
383名称未設定
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。