iPhoneユーザーとマカーを一緒にしないで欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名称未設定:2008/11/27(木) 20:14:43 ID:QJRUoJr30
坂井輝久でビンゴだったかw

もうちょっと粘ってくれないと面白くないよ
16名称未設定:2008/11/27(木) 20:17:42 ID:RhDLBj0s0
的外れで喜んでやんの
頭大丈夫?
17名称未設定:2008/11/27(木) 20:36:17 ID:tDmuGsEQ0
マックウイルスを作るのは難しい
http://www.zdnet.com.au/news/security/soa/Mac_virus_author_admits_coding_difficulties/0,130061744,339272051,00.htm

However, in the source code, Ducklin said the author had expressed what appears to be
frustration at trying to make the virus effective on Apple's platform.

Ducklin がいうには、ソースコードの中に、アップルのプラットフォームで
効果的に作用するウイルスを作るのは難しいと、ウイルス制作者がイライラ
していることを窺わせるような部分があるという。


それでは、自分の立場が分かっていないドザも、一緒にご唱和下さい。

「ウイルス作者も悲鳴を上げる堅牢の砦、それがMacOS X(^-^)v 」
18名称未設定:2008/11/27(木) 20:46:39 ID:RhDLBj0s0
残念ながらウイルスである必要は無い
19名称未設定:2008/11/27(木) 21:36:46 ID:eOk29Pzx0
>>16
チワワ乙
20名称未設定:2008/11/27(木) 21:45:39 ID:RhDLBj0s0
低脳ばかり
21名称未設定:2008/11/27(木) 22:18:33 ID:puXPjU8H0
筋金入りのMacユーザだが正直iPhoneはいらん
22名称未設定:2008/11/27(木) 22:20:13 ID:+cLgN1HmI
iPhoneユーザーからするとマカー、Apple信者の存在こそ邪魔。
やたらに攻撃的だわ話をこじらすわでアンチが増えるのも当たり前。
Appleの製品は革新的に新しい物なんてほとんど無い。
ただ、他と同じ事をするにも気持ち良く使いやすいようにデザインされてるだけ。

23名称未設定:2008/11/27(木) 22:51:26 ID:eOk29Pzx0
>>22
ドザ乙
24名称未設定:2008/11/27(木) 23:13:02 ID:4HJQBrQx0
>>23
低脳乙
25名称未設定:2008/11/27(木) 23:33:37 ID:+WI/igiI0
>>24が?
26名称未設定:2008/11/27(木) 23:40:19 ID:4HJQBrQx0
マカチョンは的外れが得意ですね
27名称未設定:2008/11/27(木) 23:40:56 ID:+WI/igiI0
>>26
チワワ=梅夫乙
28名称未設定:2008/11/27(木) 23:54:03 ID:4HJQBrQx0
>>27
誰だそれ?
お前みたいなAppleに貢ぐ犬か
29名称未設定:2008/11/28(金) 00:49:14 ID:aDoreM0q0
マイクロソフト、Windowsを狙う新たなワーム攻撃を警告
http://www.computerworld.jp/topics/ms/128270.html

脆弱性を悪用されると、リモートで任意のコードを実行される恐れがある
30名称未設定:2008/11/28(金) 15:28:42 ID:fGDTTgbk0
iPhoneとかiPod使ってると、わざわざWindowsである必要ってないんだよな。
これを機にMacに買い替える奴もいるんじゃない?
31名称未設定:2008/11/28(金) 15:41:39 ID:gDfIKFzRO
>>22
禿同
32名称未設定:2008/11/28(金) 16:02:13 ID:+uXjCbUH0
せっかくユーザ増えそうなんだから、ひとまず受け入れようよ。
33名称未設定:2008/11/28(金) 20:35:48 ID:UPXhjD/j0
iPhoneは最高だけどmacは普通に使いづらい。今はマシだが
以前からmac使ってる奴はただの変人。

macユーザーはiPhoneユーザーの上位互換とでも言いたげな
>>1みたいな奴多いけどアホかと
34名称未設定:2008/11/29(土) 00:28:06 ID:jtMC7STA0
>>33
>mac
ドザ乙
35名称未設定:2008/11/29(土) 02:07:20 ID:fb0iBiVN0
Windows布教活動の記録
ID:gDfIKFzRO http://hissi.org/read.php/mac/20081128/Z0RmSUtGelJP.html
36名称未設定:2008/12/07(日) 05:27:36 ID:+dbqQC2B0
Mac?どうせマイナーだからフリーソフトも無いんだろ。Winのが使いやすいし。
iPodはデザイン良いな。ホイールも使いやすいしウォークマンより良い。
iPhoneか。WindowsMobile使ってた時はイライラしてたけどこれは良さそうだな。
iPhoneアプリ作ってみてえな。Intel Macでしか無理なのかよ。MacBook買うか。
やばいMac使いやすい。Windows立ち上げる事無くなった。Mac最高ー!

こういう奴いるんじゃね?俺なんだけど。
まあ、流石にWindows環境いきなり捨てきる事は出来ずに
BootCamp + VMware Fusion + CrossOver Mac + VNCでWindowsを操作と
Mac上でのWindows操作は完全武装状態なのだが。
37名称未設定:2008/12/07(日) 07:53:49 ID:Ndasfw5x0
つい昨日からMac使い始めたんだが
今のところ別に使いづらさとかは感じないな
右クリックをコントロールとかコマンドキーで代用するって聞いて
はじめはめんどくさかったけどその辺も使ってたら覚えたし
正直WINより使いやすいと思う
ただiPhoneは欲しいと思わんな
38名称未設定:2008/12/07(日) 17:22:31 ID:sgcoxRic0
>>37
>はじめはめんどくさかったけどその辺も使ってたら覚えたし
今まで使ってたWinのマウス差しても良かったのよ
39名称未設定:2009/02/12(木) 11:50:53 ID:zpc7IfdK0
今更intel入ってないMac買えってのか?アホらし
新旧仲良くしましょうや
40名称未設定:2009/04/04(土) 09:50:03 ID:g5Uo/7im0

Appleを潰そうとしているMacユーザーってバカなの?

intel MacもiPhoneもiPodもiTunesもスティーブジョブズの功績。
41名称未設定:2009/04/04(土) 22:04:13 ID:tAvBGJAY0

マイクロソフトがWindowsカーネル、WINSの脆弱性にパッチ
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20389678,00.htm
42名称未設定:2009/04/06(月) 22:18:47 ID:9t0/bNf80

PowerPointの脆弱性を突く悪質ファイルが出回る
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news022.html
43名称未設定:2009/05/16(土) 22:49:07 ID:CnmHvcmv0
>>1
Macユーザーの方が信仰が厚いのですね、わかります。
44名称未設定:2009/06/07(日) 21:44:36 ID:mP9ViTey0
>>1
iPhoneユーザーは順調に減ってますのでご安心ください。
45名称未設定:2009/06/27(土) 04:56:36 ID:NGGdeeGB0
46名称未設定:2009/06/27(土) 11:00:08 ID:lIXJESG20
doser
macer
ipher
47名称未設定:2009/06/27(土) 11:48:04 ID:TagJSnx50
>>45
ハイタッチキメェw
何かの宗教団体みたいだな。
48名称未設定:2009/07/23(木) 23:33:58 ID:iuRxHWW40
宗教団体です。
49名称未設定:2009/08/19(水) 13:43:11 ID:tKd8WiMV0
カルト団体です。
50名称未設定:2009/08/21(金) 01:35:37 ID:NWv0mNqx0
>>1
iPhoneユーザーやmacユーザーに喧嘩を売るアップル信者に違和感を感じます。
一緒にされたくもない。
51名称未設定:2009/08/29(土) 01:00:40 ID:KT8PvSIW0
AppleGKの仕業です。
52名称未設定:2009/10/20(火) 02:02:13 ID:h4GtxuYL0
Mac信者は精神疾患を抱えてる人多いからね〜
53名称未設定:2009/12/25(金) 22:41:14 ID:eOafWyVA0
mac持ちだけど俺もそう思う。
itmediaかなんかでライターの人も相手かいてたな。
自分の用途では必要ないと書いただけなのに気違い信者どもがあらしまくり(www
そうかとかわらん(www

民主教徒=ihpone信者=イスラムは世界三大リアル気違い
54名称未設定:2009/12/26(土) 23:59:27 ID:m8TkhEp50
ぃぬ+windows mobileユーザの俺からしたら
Macには憧れるし、いつか保有したいと思うけど
iPhoneやiPodは情弱アイテムにしか見えないな
55名称未設定:2010/03/03(水) 15:32:25 ID:hmIw29+X0
Macも情弱アイテムですよ
56名称未設定:2010/03/03(水) 18:19:47 ID:LMrbVWl20
>>1
禿同
PPCマック持ってる奴こそ真のマカ。
57名称未設定 :2010/03/03(水) 19:05:12 ID:vufAmojY0
>>1
歳とったな
時代遅れのボヤキ思考
iPhone世代が次の主役です
58名称未設定:2010/03/14(日) 16:54:33 ID:c4WzJACr0
>>36
>Winのが使いやすいし。
Winの何が使い易いの?っていうか「のが」って方言?
59名称未設定:2010/05/13(木) 22:15:54 ID:5iqczcZk0
1年以上前の書き込みに顔真っ赤でレスしなくても…
60名称未設定:2010/06/29(火) 00:23:50 ID:RTARctFR0
しかも最後まで読んでないしなw
61名称未設定:2010/06/29(火) 13:59:54 ID:ApWJJosG0
植村は最低な人間。ハゲだし。
62名称未設定:2010/07/02(金) 20:43:56 ID:xo6lv5MP0
アップルのコールセンターにはOS9にも触れた事が無いニワカが電話番で座ってんだぜw
お前に何の解決が出来るんだよ、と言いたいが
電話をかけてくるのは「何でMac買っちゃったの?」っていう人種だけらしいからボロは出ないらしいよw

そのうちiPhoneしか知りませんがって人が電話番に……
あ、もう座ってる?
63名称未設定:2010/07/16(金) 18:46:50 ID:09FZpwJq0
大好きなナルトをバカにされたから、もうアナタとは一緒に仕事しません

あほかwwwwwwwwwwwwwwハゲ野郎wwwwwwww
64名称未設定
なんでMac板にこんなにiPhoneスレが乱立してるの?