USB / FireWire / eSATA etc. その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
USB / FireWire / eSATA etc. その6

インタフェースや接続機器についてMac板的観点から総合的に語りましょう。

前スレ
★☆★ USBFirewireBluetooth Part 5★☆★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1108480319/
2名称未設定:2008/11/24(月) 07:27:39 ID:aBk+/Abk0
過去スレ
★☆★USB2.0 Firewire(800含む)Part 4★☆★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062583037/
★☆★USB2.0 VS Firewire(800含む)Part 3★☆★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1047349118/
part2 ★★★USB2.0 VS Firewire Part 2★★★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1042044666/
part1 ★★★USB2.0 VS Firewire★★★
http://pc.2ch.net/mac/kako/1027/10271/1027154701.html
3名称未設定:2008/11/24(月) 07:28:12 ID:aBk+/Abk0
関連スレ
【終了】FireWire(IEEE1394)追悼スレ【終了】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200427498/
外付けHDD Part 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1214394533/
外付けHDDケース 8代目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212464657/

■IEEE1394 vs USB2.0■(ハードウェア板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101532541/
4名称未設定:2008/11/24(月) 12:05:03 ID:HKEy3HG40

      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5名称未設定:2008/11/24(月) 12:07:59 ID:BUa9x4Ty0
>>4
         |\/|           
         |゚Д゚|           にゃー
         |   \_____/  
         |           |    
        \         ノ   
         (/^ヽ) ̄ ̄ ̄ヽ)    
6名称未設定:2008/11/28(金) 08:30:52 ID:NGv15ft40
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
7名称未設定:2008/11/28(金) 10:39:24 ID:RwiJON5e0
もう500年ROMってなさい
8名称未設定:2008/12/05(金) 00:29:40 ID:Iiaabj3A0
関連スレ
【スペック厨vs感覚厨】Audio I/F - FireWire 21ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1225718396/
9名称未設定:2008/12/05(金) 00:32:52 ID:Iiaabj3A0
関連スレ
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 22ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1223559074/
10名称未設定:2008/12/06(土) 01:18:18 ID:cMJ4nSPf0
>>6
きもい。
11名称未設定:2008/12/10(水) 17:28:24 ID:3D8Hpdx30
eSATA>FireWire800>USB2.0>FireWire400>USB1.1

SCSIその他は知らん
12名称未設定:2008/12/10(水) 18:10:20 ID:47Z2UA1y0
馬鹿ですね。わかります。
13名称未設定:2008/12/10(水) 18:30:59 ID:3D8Hpdx30
さっそくコピペに反応してるw
14名称未設定:2008/12/10(水) 19:18:02 ID:RoIKC9SF0
本当にUSB2.0がFW400より速ければ良いんだけどなw
15名称未設定:2008/12/11(木) 12:13:16 ID:+BqbnHav0
USBは、キーボードだろうがマウスだろうが、機器が増えるほどHDDの転送速度がどんどん遅くなる。
16名称未設定:2008/12/13(土) 01:31:05 ID:9GNfMLAj0
前に見つけた速度比較@Winだけど
■IEEE1394 vs USB2.0■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101532541/272-273
17名称未設定:2008/12/15(月) 13:22:56 ID:EVpXa4Xj0
18名称未設定:2008/12/15(月) 15:14:42 ID:GiIcGDBw0
おお、FireWireは全2重、USBは半2重じゃねーか。
そりゃFireWireの方が速い訳だ。
19名称未設定:2008/12/15(月) 15:16:29 ID:GiIcGDBw0
USBって遅いし、差し込みにくいしバカじゃねーかって感じ。
2.0でもレガシーな香ばしさ。
20名称未設定:2008/12/16(火) 11:02:42 ID:K5mmUmX70
FW800は何処へ?
21名称未設定:2008/12/16(火) 20:53:13 ID:DTq9NVU00
僕ならば此処にいる
22名称未設定:2008/12/16(火) 21:32:27 ID:j80VoWwn0
あ、あなたは…
藤原八十丸さん…!?
23名称未設定:2008/12/17(水) 13:14:29 ID:vZtOhIOx0
センチュリーの裸族のお立ち台スーパーコンボって誰か使ってる?
価格の掲示板だとIEEE1394bがすぐ死んだらしいが・・・
24名称未設定:2008/12/17(水) 19:12:19 ID:LD2dvKvZ0
使っている。
ただしbはMacBookに付いていないので使っていない。
25名称未設定:2008/12/18(木) 01:33:48 ID:IZK2x06L0
>>24
そっか〜。まあヤバい製品ならとっくに引っ込めてるだろうし。
検討してみるよ。ありがとう。
26名称未設定:2009/01/13(火) 23:40:58 ID:iR4mFieo0
新しいPaSoRiが出ますな。3000円ほどとかなりお値打ちになってきましたが
相変わらずMac無視w
勝ってアプリも進展ないですかー?
27名称未設定:2009/01/15(木) 01:10:44 ID:upzL9L0e0
いる?
28名称未設定:2009/01/15(木) 13:39:17 ID:XyVLYNV30
firewire⇒usb ってコネクタ変換できるの?
29名称未設定:2009/01/15(木) 15:46:54 ID:OJG+O2a70
無理
30名称未設定:2009/01/15(木) 23:25:37 ID:upzL9L0e0
>>28
チップが違う
31名称未設定:2009/01/29(木) 02:20:17 ID:Q+ZZYrVK0
Firewireって4.5mが規格上の最長だけど、
それ以上長いと通信速度落ちたりすんの?

4.5mなら落ちない??
32名称未設定:2009/01/29(木) 02:28:53 ID:1sy0pxsV0
>>31
スタジオ収録の時に20mってケーブルでカメラとコンピュータを繋いでる。
ケーブルもかなりデリケートで高価になるな。
(使うボードによって映像にブロックノイズが非常に断続的にのったりする事がある)
私自身が購入している訳じゃないから詳細は分からないけど、かなり太いケーブルだしシールドとか特性とかが違うんだろな。
33名称未設定:2009/01/29(木) 02:52:19 ID:7uWkqH0v0
間にハブかませれば意外と持つ
単に4.5mは、それ以内なら出来て当然っていうだけかと。
34名称未設定:2009/01/31(土) 17:40:58 ID:kfMg9T7m0
DTM板から来ました。
USBハブ欲しいんだけど、エレコム購入しようとしていたら
タイムリーに以下のコメントがあったので、おすすめあります?

セルフパワー対応で。
Mac板的にNGのメーカー、機種あれば教えて頂きたい。
用途はiPodと、ドングルとフラッシュメモリくらいかな。

使用環境は2モデル前のMBPとMac Pro2.66Ghz Quard
OS10.5.6です。
35名称未設定:2009/01/31(土) 17:41:25 ID:kfMg9T7m0
あ、DTM板のレス


300 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 09/01/29(木) 22:41:21 ID: qj231jEl

エレコムのセルフパワー式ハブはやめとけ


302 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 09/01/30(金) 12:17:52 ID: gG7dDiPX

loasのバスパワーHUB買ったんだけど認識してくれないおorz
一度だけ認識してそれっきり、、、
もしやツンデレ?

303 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 09/01/31(土) 07:56:08 ID: RonmLoBN

USBハブどれ買えばいいのじゃ。。。
教えて>>300

304 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 09/01/31(土) 14:14:57 ID: Tng6TUcd

MBPでELECOMの話題の奴使ってるんだが、、、
キーボード、マウス、ヘッドセット、ilok刺してて
一応全て問題なく動いてる。
ただ、めちゃくちゃOSの起動が遅くなった。
原因がそれかどうか確定してないけど、
抜いたらさくっと起動するw
36名称未設定:2009/02/07(土) 22:38:47 ID:1p6j/LIm0
Throttle eSATA drive 32GB買ったんだがeSATAって電源必要だから結局USBも接続しないといけない?
うちの環境が悪いのか?

Throttle eSATA drive 32GB⇔eSATA PC カード ツライチ⇔PC
37名称未設定:2009/02/07(土) 23:52:26 ID:rnFJVpdZ0
キットカットの販売ページに↓

※eSATA1に接続の場合は付属のUSBケーブルで電源を供給してご利用ください。
eSATA2接続の場合は電源は必要ございません。
38名称未設定:2009/02/08(日) 08:09:06 ID:5shiaCWH0
>>37
まじで、ありがとう。eSATA2があるなんて知らなかった
39sage:2009/02/17(火) 23:13:50 ID:ulrhhUHA0
すみませんがご存知の方、、、、
FireWireでRAID機能を持つHDDで、現状でも購入できるもの
を教えてもらえませんか。

Yanoとか大昔はあったのですが、どうももう作っていないようなので。
4039:2009/02/17(火) 23:14:49 ID:ulrhhUHA0
sage間違えました。すみません。
41名称未設定:2009/02/18(水) 00:19:55 ID:SB+YfHKs0
sageなくてよい
42名称未設定:2009/02/18(水) 00:29:10 ID:uZtbSdHx0
RAIDON
43名称未設定:2009/02/18(水) 00:32:31 ID:7QehKffh0
>>39
RAID1なら。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-wiu2_r1/index.html

因みに、去年会社で1TBモデルを3台導入したら、全部海門のHDDが入ってたorz
OEMだとシリアルチェックも出来ないようで少々不安だけど、とりあえず電源入れっぱなんで気にせず使用中。
44名称未設定:2009/02/18(水) 00:41:02 ID:7QehKffh0
ついでにベストゲートでドライブケースを「PC接続: IEEE1394」 「機能: RAID」の条件で検索すると6個出てくるし、
外付けHDDで同条件で検索かけてもそれなりの数が出てくる。

まぁ、自分で探してみ。
45名称未設定:2009/02/21(土) 03:23:15 ID:qdNDoPdJ0
USB2.0のPCIカードを買おうかと思ってるんですが、
性能がいいやつって何かありますか?
MacがG4と非力なもので、
少しでも良いものをと。
46名称未設定:2009/02/21(土) 03:37:37 ID:2r74dfVN0
USBはCPU食いますよ
47名称未設定:2009/02/21(土) 06:16:52 ID:1ZwkWu8b0
CPU食うと言ったって
Pen1、G3の時代からあったわけで・・・。
48名称未設定:2009/02/21(土) 07:34:12 ID:NeWl2ros0
G4もG3の時代だぜ...
49名称未設定:2009/02/21(土) 11:50:26 ID:2r74dfVN0
USB2はCPU食いますよ
50名称未設定:2009/02/21(土) 12:58:23 ID:0E9NpsuX0
>>45
独断で決めるなら
ラトックの5ポート版
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pciu4.html
51名称未設定:2009/02/21(土) 13:36:25 ID:SjHVuR5Xi
各社のUSBカードで、
性能って大差あるの?
52名称未設定:2009/02/22(日) 20:06:17 ID:P9sOCKzZ0
>>51
CFカードからデータの転送を、SONNETのTango Express 800のUSBポートと標準で搭載されているUSBポートで比較した時に、
標準のUSBポートを使った方が15-20%くらい速かった。
FireWire800を増やしたかったから別にUSBポートはどうでもよかったんだけど、ちょっと興味があって試したことがあるんだ。
53名称未設定:2009/02/23(月) 23:21:30 ID:4AqtmFyw0
USB 2.0の外付けHDDをつないでいるのですが、
タイムマシンで利用しております。

BuffaloのHD-CN1.0TU2というやつなんですが、
バックアップの定刻じゃないときに、
カクカクなにか数秒アクセスしようとする音がするのですが、
これは問題ないですか?
54名称未設定:2009/02/24(火) 00:25:18 ID:FT0Rajmx0
>>53
ポーリングでしょう
55名称未設定:2009/02/24(火) 00:26:45 ID:n09oV6jb0
>>54
別に問題があるわけじゃないっぽいですね。
壊れてるのかどうか心配でした。
56名称未設定:2009/02/28(土) 13:22:56 ID:giZHTEzTi
USの外付けHDDをつなげてると、
Macがスリープ入らないのですが、
これは仕方ないことなのですか?
57名称未設定:2009/02/28(土) 14:10:17 ID:oEXAd+uV0
>>56
USってUSB?
そのドライブの箱がスリープに対応してないだけじゃないかな。
58名称未設定:2009/02/28(土) 20:02:08 ID:XhXZqWd2i
>>57
失礼、USBです。
調べもせずかってしまいました。
バッファローのHD-CN1.0TU2というモデルです。
5958:2009/03/06(金) 10:00:52 ID:FNiu2DWfi
このHDD、
定期的にふにゃ〜って猫のように泣くんだけど、
これって普通なの?
泣いたあと、カタっと回転が止まる音がします。
特にじぶんがHDDにアクセスしてるわけではありません。
60名称未設定:2009/03/06(金) 10:20:00 ID:0jvUDtrd0
HGSTの昔のHDDには猫鳴き現象あったけど
最近のであったかなあ。
中身はどこのメーカーのHDD入ってるの?
6158:2009/03/07(土) 02:49:18 ID:5jLjIAgy0
>>60
Samsung HD103UIでした。
62名称未設定:2009/03/08(日) 17:34:59 ID:9tBj6X4D0
>>59
俺のもあるわwwwアイオーデータのHDCNなんとかってやつ
自分ではアクセスしてないと思っても、バックでなんかがアクセスしてるんじゃない?
「右クリック→このアプリケーションで開く」とかやると鳴くでしょ
63名称未設定:2009/03/09(月) 17:08:36 ID:3Z4htyL4i
サポートに問い合わせたら、
交換してくれることになった。

泣いた後カタっと止まる音がするのは異常があるかもしれないって。
中のHDDのメーカー変わったりするのかな?

タイムマシン用だから、
戻ってきた時にまた時間かかるな。
つかこれまでのタイムマシンデータぱーになるのか、
なんというか寂しい。
6462:2009/03/09(月) 23:33:41 ID:IMbx0Bvx0
ということは俺のも交換対象なのか・・・?
65名称未設定:2009/03/10(火) 18:24:10 ID:QHQsj1Mw0
ふにゃぁ
6658:2009/03/11(水) 01:11:36 ID:qjiafURi0
>>64
俺のは、
ふにゃ〜…、カタッ、しゅーん。
みたいな感じです。このカタッってうのが微妙に大きめ。
6762:2009/03/11(水) 01:56:40 ID:mt2uOvx00
>>66
うちのは「ちゅーん・・・キュイーン・・・カタっ」って感じ、多分一緒
前から寿命を縮めてる気はしてたんだが仕様ってことにしてた
交換後のレポ頼みます
6858:2009/03/11(水) 14:08:24 ID:qjiafURi0
交換にだそうと、
今ゼロフォーマットしてるけど、
終わるのに13時間かかるって。

やはり遅いな…。
6958:2009/03/18(水) 12:02:53 ID:SFnryatV0
交換品きました。

同じSamsangのHDDでしたが、
ふにゃ〜はなくなりました。
しかも転送速度、前よりは幾分速くなりました。

タイムマシンで137GBバックアップ開始して、
以前は19時間(バックアップに専念)
今回は、合間に何か作業したりしても12時間。
7時間も差があるって、
やはり壊れてたのかな?

最初MS-DOS(FAT)でバックアップされており、
ディスクユーティリティでは初期化できなかった。
DriveGeniusでフォーマットして、
念のため再度ディスクユーティリティでフォーマット。

今のところ、問題ないようです。
音もふにゃ〜もないし、
通常動作音も低め。

今のところ、交換は正しい選択でした。
70名称未設定:2009/03/18(水) 20:22:37 ID:gXPuzGfq0
はに丸王子は居なくなったのか。
71名称未設定:2009/03/22(日) 02:37:50 ID:bPz7cLEV0
>>69
レポありがとうございます。
不具合なのか・・・そのうち交換に出してみます。
72名称未設定:2009/03/24(火) 23:04:39 ID:29thgziw0
秋葉館オリジナルウルトラATAカードいれたんですが、
これって、
チャネル?スロットが二つありますが、
両方使わないと不安定になったりしますか?
73名称未設定:2009/03/25(水) 21:04:22 ID:MQpGaIzC0
1394cや1394dはいつ頃出るのだろう。
74名称未設定:2009/03/26(木) 01:00:30 ID:zA+pPKAd0
USB3.0の登場待ち
75名称未設定:2009/04/16(木) 09:30:40 ID:tBx2fTdv0
age
76名称未設定:2009/04/26(日) 20:11:27 ID:W6B/56IS0
解体イエ〜イ
77名称未設定:2009/07/12(日) 04:58:43 ID:5fZ7vMui0
オレの愛車のシルビアに油性マジックで「ロスインディオス&」と落書きされてた
78名称未設定:2009/07/15(水) 00:51:53 ID:NmGlnq3D0
クリステルでないだけマシと思えw
79名称未設定:2009/07/16(木) 00:15:20 ID:AC8OTbZk0
どっちも古過ぎるよw
80名称未設定:2009/08/14(金) 23:16:27 ID:b1T2Miq30
デスクトップ機に後付のカードのFireWire端子が壊れました。
認識しなくておかしいと思い、2台の機器をつないだら2台ともポートが壊れてしまいました。ちょっとショックです。
テスターで電圧を測ったら、電源端子0V、信号端子から12Vが出てました。
この壊れ方はまれなのでしょうか?
つなぐだけで、壊されてしまうのは困ったものです。
8180:2009/08/15(土) 17:18:50 ID:qOrwolhd0
ぎょえー。
衝撃の事実が!
ケーブルが上下逆向きに刺さってたのかも!  なんか外側の金具が少し開いてて、特に強い力入れなくても、どっち向きでも刺さっちまうぞ!
82名称未設定:2009/08/15(土) 22:15:35 ID:9qT2E9ho0
そんな事がありえるのか…w
83名称未設定:2009/08/15(土) 23:00:53 ID:eUXpUfcv0
上下逆さってありえるの?
FWならありえないよね。ウSBでも無理なような、、、
eSATAの形って良く知らないけど、

逆さに刺さっちゃうなんて設計がおかしいよなぁ。
84名称未設定:2009/08/15(土) 23:03:37 ID:pIf2gz/x0
FWはかなり強引にやれば挿さるよ。(Mac系雑誌の記者の誰かがやったらしい)
コネクタが歪んじゃうけれど。
85名称未設定:2009/08/15(土) 23:17:02 ID:eUXpUfcv0
あ、FW800か。400なら形的に無理だよね?
8680:2009/08/16(日) 00:02:57 ID:ct7YTJTU0
FW400の6ピンです。
ttp://img-asia.electrocomponents.com/largeimages/R0261498-25.jpg
これに似てます。下側の接合部が外れていて、1mm位すき間が開いてました。
その状態だと逆さまでも抵抗なく入ってしまいました。 通りで信号線から12Vが出るわけです。
接合部が四角側なら、機械的強度も強そうだし仮に接合が外れたとしても逆差しは起こりにくいはず。設計が悪い。
87名称未設定:2009/08/16(日) 01:01:30 ID:QYt6ZEsr0
接合部が外れているってことは以前無理矢理挿し込んだことがあるんだな。
あるいは外すときに変な方向に力を加えたか。
88名称未設定:2009/08/16(日) 01:13:20 ID:+l8+374N0
FW400の形からして、設計が悪いって、、、
それなんて自己中?
89名称未設定:2009/08/16(日) 01:20:27 ID:FEKKp46s0
RATOCのFireREX(SCSI-FWアダプタ)のFW端子を逆に挿して歪ませたことあったな。
FW端子がリア側にあるから、手探りで挿入させようとして。
どうにも固いなあとグリグリやって、やぱり入らないから、よくよく見るとゲゲッ!という感じ。
FW400端子だけど、幸いMac本体、FireREXとも電気的に壊れることは無かった。
FireREXのFW端子はユルユルになってしまったが。
90名称未設定:2009/09/02(水) 12:36:41 ID:KVTess7Vi
USBはきらいだけど、
FireWireがFireされそうなので、
USB3.0待ち。。
91名称未設定:2009/09/20(日) 10:13:52 ID:7tbYYj6R0
FireWire3200っていつ頃Macに搭載されるんだろうね?
92名称未設定:2009/09/20(日) 19:16:56 ID:9PtAgYYj0
USBとコネクタ形状一緒にしちまえよ
93名称未設定:2009/09/21(月) 08:37:57 ID:oRe/jSyNi
ハードディスクをUSBにハブで二個繋げるのと、FireWireでデイジーチェーンで二個繋げるのとどっちがいいのだろう?
94名称未設定:2009/09/21(月) 09:39:54 ID:iEXVd0gs0
たまにはFireWireハブのことも思い出して上げてください
95名称未設定:2009/09/22(火) 08:28:13 ID:j96srL02i
普通に売ってないからなぁ
96名称未設定:2009/09/24(木) 09:25:20 ID:lcNOFZuP0
intel iMacにFW800の外付けケースを増設するのと
PMG4 800DualにeSATA PCIカード+外付けケースで迷ってます。
実際のところ速さはどのぐらい違いますか?

>>16の先によると、FW800がRead 83MB/s、Write 46MB/sで、
eSATAがR/Wとも83MB/sらしいですが、
遅いPMG4+eSATAでもその速さは望めますか?
97名称未設定:2009/09/24(木) 13:20:44 ID:QbcHVMFi0
>>96
MacでのFW800とeSATAとの速度比較(他にもFW400/USB2.0)なら、
以下のMatheyのHydra 800+というHDケースの製品カタログが
参考になるかも。

http://www.mathey.jp/hydraseria.html

これによれば、外付けケースによって評価が変わる。
スパニング(シングルと同一速度)だとFW800もeSATAも大差は無い。
でもストライピングを組むとeSATAのほうが圧倒的に速いことが分かる。
おそらくFW800の転送速度がボトルネックになっているんだと思う。

だから、もし>>96の外付けHDというのがシングルであれば、
FW800 vs. eSATATの「微妙」な速度差を>>96が評価して決めればいいと思う。
個人的には(今後の事も考えて)intel iMac+FW800を薦めるけどね。

問題はRAIDケースの場合。一見、PMG4+eSATAのほうが良いように思えるけど、
PMG4でeSATAの転送速度が生かせるか、言い換えるとPMG4がボトルネックに
なるのではないか、という懸念が拭いきれない。この辺は、実際に組んだ人でないと
分からないから、PMG4スレで質問するのが良いかも。(自分は未経験なんで分からん)
9896:2009/09/24(木) 19:38:15 ID:lcNOFZuP0
>>97
さっそく情報ありがとうございます。
シングルしか使うつもりは無いのでたしかに微妙な差ですね。
もともと録画データのたまったHDDを整理するためだけに購入を検討していたので
そのHydra800+というケースは4台も入って差し替えもできて、かなり理想ですよ。
ちょっとお高いけど、それを最有力候補ということで考えてみます。
99名称未設定:2009/09/26(土) 00:05:22 ID:rf1BhJxK0
最近のHDDは130MB/sぐらい出るから、FW800でもかなり律速するよ
古いHDDを使った比較を鵜呑みにしない方が良い
100名称未設定:2009/09/26(土) 00:47:56 ID:HWP+9Lyn0
>>99
Hydra800+は今年に入って発表された製品だから、それほど古いHDではないと思うんだけど。
2TB越えのHDにも対応してるから、最新のFWチップが搭載されてるはずだし。

最近のHDをFW800とeSATAで接続した性能比較について、
ベンチマーク結果があるページを紹介してもらえませんか?
「かなり」って、どうとでも評価できる言葉だから、具体的な数値が見たいんですけど。
シングル構成だけでかまわないので。
101名称未設定:2009/09/26(土) 12:32:02 ID:b+9t8kJA0
>>100
例えばこれとか。
ttp://www.akibakan.com/BCAK0014220/BCAK0014220A/index.html

つーか130MB/s出るHDDを80MB/sぐらいで頭打ちのFW800に繋いだら
比較なんてせずともどうなるか想像できると思うが。
eSATAは当然ながらそのままの速度が出る。
102名称未設定:2009/09/26(土) 18:40:47 ID:7st3nWwd0
OCZがFW3200メモリのサンプルを作っているらしいな。
103名称未設定:2009/09/26(土) 19:42:12 ID:HWP+9Lyn0
>>101
たしかにシングルでも差がありますね。特にWiteでは、eSATAはFW800の2倍近い速度です。
あとは,このベンチは<MacPro+PCI-Eカード+高速HD>というハード構成ですから、>>96の構成
<PMG4+PCIカード+HD(?)>で、どれだけこのベンチに近いeSATAの性能値を引き出せるか?という
判断をすればヨシと。120MB/sクラスならPMG4でも出せそうな気もしますが......。
10496:2009/09/27(日) 02:05:25 ID:XzVHIs8z0
>>103
PMG4のPCIスロットは64bit,33MHzですが eSATAのPCIカードが32bit,33MHzのものしかないようです。
その場合の転送速度は理論値133MB/sなので、もうSATA HDの実効値にギリギリいっぱいです。
実行速度はたぶん2〜3割引ぐらいで考えないといけないだろうから、PMG4では100MB/sも出れば御の字って
ところでしょうか。微妙に悩ましい値です。

実は故障中のPMG5があるから有償修理でマザボ交換すればPCI-Xの速いeSATAカードが使えるんだけどなー、
それでRAID組めれば最高なんだろうけど、圧倒的に軍資金が足りなさすぎる。
105名称未設定:2009/09/27(日) 03:15:39 ID:G4+ZHiHE0
>>104
PCIでも120MB/s程度は普通に出るよ
PCIの実効速度は理論値と殆ど変わらない
ttp://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/pci15pm.html
106名称未設定:2009/09/28(月) 01:46:08 ID:FPdAjxQ20
Light Peakの記事見たか?
107名称未設定:2009/09/28(月) 03:07:37 ID:/u506L140
早く実用化して欲しいなあれ
つか普及してほしいなあれ
つか今度はライセンス料高く付けたりしないでほしいなあれ
108名称未設定:2009/09/28(月) 10:46:53 ID:xzptGlpP0
ぽきんと折れたりしないのか
109名称未設定:2009/09/29(火) 08:25:15 ID:CrnNfeLLi
>>107
2ドル未満で実装できるらしいから、
ライセンス料もかなり安いんじゃないか?
110名称未設定:2009/10/09(金) 21:19:54 ID:14Y4TpMQ0
FireWire800の上位互換について質問があります。
ホスト側800 - 機器側400
ホスト側400 - 機器側800
どちらもOKなのでしょうか?
111名称未設定:2009/10/15(木) 11:56:25 ID:RHwnU8d8i
問題無い。ただし転送速度は遅い方に合わされる。
112名称未設定:2009/10/17(土) 16:45:07 ID:OC+jiojw0
 
113名称未設定:2009/11/24(火) 11:00:41 ID:xa0xxLIVP
114名称未設定:2009/11/24(火) 21:42:22 ID:9ExUUH0n0
USB 3.0チョッ速だな
次のMacBook Proあたりには載るんだろうか
115名称未設定:2009/12/01(火) 21:11:16 ID:27PKUeR30
PCIe4レーンeSATAX4でスリープ対応の拡張ボードってないのかな…
OS起動可能なeSATAボードは今のところないという事でおk?
116名称未設定:2009/12/02(水) 21:40:35 ID:gqHPS4d80
ttp://www.firmtek.com/seritek/seritek-spyder/

これ使ってる人いる?
FW800でeSATA2台繋がるみたいだけど
117名称未設定:2009/12/02(水) 21:54:52 ID:g2xMsqR30
>>116
こういうの1つ欲しいとは思ってたけど、8千円くらいじゃないと買う気にならないなぁ。
1万越えちゃったら秋葉館の箱をバラして作っても同じだしね。
118111:2009/12/03(木) 03:38:17 ID:ZDx9YI+z0
REX-PCI15PMをG5/2GDに入れていました。。
10.4.11です。
2TのHDDを三台JIVEでのせて、

一台だけ認識したり、二台だけ認識したり、全く認識しなかったり。
再起動するたびに変わります

安いからヤバいかと思ってましたが、自分も阿呆なので良く分かりません。
ソネットの高いや使うか、どうするか含め検討してます。

REX-PCI15PMについてなにかご意見でもありましたらなにか御教えください。
レス乞食より。
119118:2009/12/03(木) 03:40:09 ID:ZDx9YI+z0
111もとい118です。
すいません。

他にいいやつあればそれに買い替えようとも思っています。
PCIスロットしかありません、安定して使えれば速度はあまり期待していません。
うざい外付けを絶滅させたいだけです。。
120名称未設定:2009/12/03(木) 08:23:20 ID:zANWKkl70
>>116
Mac-USB接続時でもFWが使えればなあ
121名称未設定:2009/12/03(木) 12:13:42 ID:W8rbGiEY0
>>115
起動可能なのはJMicronチップが載ってるもの
122名称未設定:2009/12/03(木) 19:43:27 ID:Ug0/CoTB0
>>121
具体的にはどのボードですか?
123名称未設定:2009/12/05(土) 21:10:39 ID:noXBGFYI0
124名称未設定:2009/12/31(木) 17:10:24 ID:7EI6KW3a0
つーワケで、g4のmdd使いだが
rex-pci15pmにはひどい目にあったので、しかたなくtempo sata x4pを導入したが
とりあえず、コピーするたびカーソルまで止まる完全フリーズから解放されたみたいで
sugoi usb2.0やsugoi sataといっしょでも問題なさそうだぜ

あのバカ長いスロットを使い切る仕様が功を奏してるンだろうか?
125名称未設定:2009/12/31(木) 17:27:46 ID:CA1YEz740
PPC Macで、
USB 3.0カードつけて、
USB 3.0外付けHDDって使えるの?
126名称未設定:2010/01/01(金) 21:43:49 ID:YwMIlKH70
Windows用の安価なFW400ボード買ったんだが
ここからシステム起動できないんだが・・・

Mac用じゃないと、こういう仕様なの?

コントローラーチップは、テキサスのTSB43AB23A。
当方の機種はQS。
OSは9.2.2、OSX10.3.9、10.4.11、10.5.8で試してダメ・・・
127名称未設定:2010/01/01(金) 21:53:03 ID:XNGsyWrb0
>>126
TIのチップは大丈夫だった記憶があるんだけど。
ケース側の変換チップは?
128名称未設定:2010/01/01(金) 23:39:23 ID:YwMIlKH70
>127

OXUF934です。
システム環境設定の起動ディスクに表示されず、選べないです。
オプションキー起動法でも、
これまた起動ディスクアイコンが表示されず選べないのよね。
他には外付Disk持ってないので試せませんです。
129名称未設定:2010/01/04(月) 05:32:35 ID:6gCf5yo+0
>>128
どっちもMac用として採用されてるチップのようね。
TSB43AB23AはPCIeしか見つからなかったのが少し気にはなるけど。

ちなみにパーティション方式は大丈夫だよね?
だとしたら相性としか…
130名称未設定:2010/01/04(月) 05:56:50 ID:lLlFop6Y0
ディスク云々の前に、その増設したボードはシステムから見えてて稼働してるの?
131128:2010/01/06(水) 23:06:53 ID:3LOihzP20
アクセス規制で書き込めませんでした。スマンです。

えっと、最初に書くべきでしたが・・・
QS本体のFWポートに接続すると外付HDからシステム起動できるんです。(なのでパーティションの問題でもないはず)
まあ、QS本体のFWポートは壊れやすいとのことで・・・PCIボードを購入した次第。
(以前に仮死状態になったことあり。1日放置したら治ったが)

>>127&129
その後友人から外付DVD-RAM(FW接続)を借りて試してみた。
10.3&10.4インストールDISKから起動OK!
結果、外付HDのOXUF934変換チップとの相性という結論に。
OS9でもOSXでも起動可ということで選んだ外付HDなのに・・・
やはりMac用と謳われてる品を買うのが安心なんだねぇ・・・

>>130
起動ディスクにならないだけで、システムからの認識かつデータ転送はオッケーです。
132名称未設定:2010/01/07(木) 13:37:55 ID:TpuF86uD0
MC240を使っています。
10.5以上のOSを用いて、USBメモリでブート可能でしょうか?
またもし可能ならば、速度はどのくらいのものを求めれば良いでしょうか?
(明日から出張なので、HDメンテ用として使えれば良いと思いまして。。)

よろしくお願いします。
133名称未設定:2010/01/07(木) 21:51:44 ID:IY1olP360
>>126
そもそもMacOS起動対応しているカードなんて、
滅多にないでしょ。
134名称未設定:2010/01/07(木) 23:23:45 ID:YbeRyHbm0
OpenFirmwareから拡張カードが認識できないとダメ
で、普通は無理
特殊な細工がしてあるカードなら可能かもな
135名称未設定:2010/01/09(土) 10:50:47 ID:aF8SNLfd0
FireWireのPCIカードって、Mac用じゃないと
起動出来ないんだっけ?
USBでも出来るものがあるのに。

で、McIntosh MC240ってすげーなw
136名称未設定:2010/01/20(水) 18:24:14 ID:ePhXuAty0
バスパワーの外付けケースにHDDを入れたがスリープに入る時なんかヤバい音がしたような気が…
それと復帰した時コネクタさし直ししないと認識しなかったり
137名称未設定:2010/01/20(水) 21:39:09 ID:huebxyiI0
Light Peakまだ〜?
138名称未設定:2010/01/25(月) 17:29:51 ID:u+rws5kK0
まだだよ。
139名称未設定:2010/02/03(水) 00:56:56 ID:laSuR/Ci0
USB 3.0ポート搭載Macまだ〜?
140名称未設定:2010/02/14(日) 20:55:21 ID:yrF5b6Vr0
FireWireなんて無用の長物
ほぼ駆逐されたから
Macでも葬って欲しい
141名称未設定:2010/02/15(月) 15:51:40 ID:yT9vCAQU0
>>140
USB2.0なんて糞規格が増えたせいでFW対応機器が少ないだけだがね。
142名称未設定:2010/02/15(月) 17:44:55 ID:ibDtcpyE0
残念
FWはUSB2.0に駆逐されました
USB3.0も広まってきたしコネクタ無駄なんで葬って欲しい
143名称未設定:2010/02/15(月) 18:14:01 ID:M02CFg040
業務系だと残ってるけどね。
残念なのがFW800にはFW400と違ってロック付きのコネクタが無い事だな。
後、iLinkの4ピンはとっとと絶滅して欲しい。
あれはコネクタよりも先に基板がやられて修理代がとんでもない事になる。
何で特機にあんな華奢なもん使うんだろう。
144名称未設定:2010/02/15(月) 20:23:56 ID:Pf1ZWUuF0
保守部門の稼働率を上げるためだろ
145名称未設定:2010/02/16(火) 15:51:46 ID:Q3WEOS770
MacにeSATAは少数派かなー
146名称未設定:2010/02/16(火) 16:39:45 ID:DYob09IO0
PCでもeSATAはマニアックな感じがするよ
147名称未設定:2010/02/16(火) 17:12:39 ID:MHxl5M9u0
USBは遅いし、FW800は高いしレアだしで使ってるよ、eSATA。
ポートマルチプライヤで複数台繋げられるし。
148名称未設定:2010/02/16(火) 17:15:25 ID:DYob09IO0
macbookじゃ使えないでしょeSATA
それがネックちうの大ネック
149名称未設定:2010/02/16(火) 18:30:42 ID:gN8u707m0
eSATAにバスパワーないんだっけ?
150名称未設定:2010/02/16(火) 19:42:27 ID:rWD52ysb0
あるらしい
151名称未設定:2010/02/16(火) 20:39:05 ID:VdaaHQoc0
>>148
普段のiMacメインだけどeSATA使いたくなって退役していたPMG5を復活させた。
ポートマルチプライヤーで複数台つなげてもケーブル1本なのがいいよね。
152名称未設定:2010/02/17(水) 08:42:28 ID:tSwkHoXu0
Powered eSATAあるよ
当然ならがケーブルも機械もそれに対応してないとダメだけど
153名称未設定:2010/03/02(火) 23:23:29 ID:nIhv+f6e0
復帰
154名称未設定:2010/03/03(水) 02:34:51 ID:a7+iQmCp0
2
155名称未設定:2010/04/03(土) 13:21:35 ID:foG0hqvo0
あれだ、次のFWはUSB3と互換性を持たせれ。
それで解決。
156名称未設定:2010/04/09(金) 01:13:45 ID:hlIqAxuo0
なんかキターー-

ttp://www.applelinkage.com/#100409001
Apple、 USB 3.0とDisplayPortに対応したコンボミニコネクターの特許を出願

AppleInsiderでは、Apple Inc.が、「USB 3.0」や「DisplayPort」のデータを同時に転送できる小型コネクタの
特許(1/2)を2009年9月29日に出願していると伝えています。この特許は、サイズを小型化した
ケーブルコネクター1つで、USB 3.0やDisplayPortといった新しい高速通信規格を1つまたは複数サポート
するというものです。Appleは、このコネクターをデスクトップ、ラップトップ、ポータブルメディアプレーヤー
に採用できるとしています。
157名称未設定:2010/04/09(金) 01:55:54 ID:ovxZbQVL0
10年前の、ADCの悪夢!!
158名称未設定:2010/04/09(金) 11:07:05 ID:EDsMB6yG0
だよな、ADCと同じ運命を辿りそうな悪寒。
しかもなんかデカそうだし。
159名称未設定:2010/04/09(金) 14:13:24 ID:GoqsHkPH0
D端子にUSBの信号が入れば一番ラクなのに
160名称未設定:2010/04/14(水) 19:33:18 ID:EF6HGrVK0
Sil3132の1.2.3.0betaドライバインストールで詰まってググっても解決
しなかったんだけど、さっき駄目元でやったらインストールできたんで
同じ事悩んでる人いるかどうか別にしてメモ。
症状は
Domain=PKInstallErrorDomain Code=112
をログにはいて止まってしまう。以下成功したやり方。

ダウンロードしたファイルを解凍してでてきたSiI3132_1.2.3.0_Sil_Pkgを右クリック
show package contents(日本語だとパッケージの中身を見るだったっけ?)を選ぶ
Contents/Packages/以下のパッケージ3個をそれぞれダブルクリックでインスコ
それぞれ成功するけど/usr/bin/やextentionsにはなにも書き込まれてない
つぎに最初に解凍してできたSiI3132_1.2.3.0_Sil_Pkg自体をダブルクリックしてインスコ開始
不思議にもインスコ成功して/usr/bin/にもextentionsにも必要なファイルが入ってる

今現在なんの問題もなく32bitと64bit両方で稼働中

本家ディスカッションみても「ソフトウェア作成元に連絡しろってんだからしとけ」
な書き込みしかない、俺みたいに保証無しのexpressカード購入だとどこにも
連絡のしようがない。って事で一応メモ。
161名称未設定:2010/04/14(水) 21:18:28 ID:7nRWSK4P0
>>160
一つ前のβから使ってるが、インストールも含め問題が出た事は無いな。
パーミッションがおかしくなってる状態でインストールしようとしたんじゃないか?
162160:2010/04/15(木) 10:31:19 ID:uJi+lYlZ0
訂正ドライバのサービスはいるのは/usr/binじゃなくて/usr/sbinだった。
>>161
いやそれが雪豹クリーンインストール後でも駄目だったんだわ、それと
エラーログみるとpath通ってねえぞ!って事書いてるから環境によっては
パッケージスクリプト通りのpath通ってないのかもしんない。
163名称未設定:2010/04/15(木) 20:12:03 ID:tf4ZxvI80
こないだのMacBook Pro、USB 3.0対応してないのかよ
164名称未設定:2010/04/15(木) 23:06:02 ID:0bkO8t7uP
Intelのチップセット次第なんだろう
165名称未設定:2010/04/17(土) 15:43:30 ID:c1KHTMG10
ieee1394の4ピンのダストカバーを通販しているところってありますか?
調べたら6ピンのダストカバーしかないみたいで…。
166名称未設定:2010/04/17(土) 16:12:45 ID:OfhQllzo0
つ セロテープ
167名称未設定:2010/04/17(土) 21:43:45 ID:Z58Z/AG80
>>165
っ練りケシ
168名称未設定:2010/04/23(金) 23:40:51 ID:wzvR29ir0
MacBook Pro Late 2008使いなんですが、
eSATA使いたいんですけど、相性の良いというか完動のExpressCardをご教示下さい。
169名称未設定:2010/04/24(土) 00:04:15 ID:Xs3k1vmE0
>>168
玄人志向じゃダメなの?
デバイスドライバはここ。
ttp://www.siliconimage.com/support/searchresults.aspx?pid=32&cat=3
170名称未設定:2010/04/29(木) 05:03:21 ID:YuiP5Q/w0
171名称未設定:2010/04/29(木) 15:11:15 ID:hL6Nap470
しかしデンノーのHPは相変わらず酷いな
172名称未設定:2010/04/29(木) 15:14:49 ID:P9ugENPp0
>>171
休日に電源落とさなくなっただけでもマシかと
173名称未設定:2010/04/29(木) 16:55:34 ID:97nzEzw40
エコ路線はやめちゃったのか
休日はマシンも休ませるというのは他の企業にも見習って欲しいくらいだったのに
174168:2010/05/01(土) 03:18:02 ID:xMk6/iO90
>>169
>>170
色々自分なりにググってカキコしたんですが、
なんかMBP2008Lateと相性の善し悪しがあり、ファイルシステムが壊れたとかいうページが多く…。
http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/801921/
http://dangun.iza.ne.jp/blog/entry/1010065
ここらを見てAREAのとLaCieのはダメなのはわかりました。

おっしゃられるとおり玄人志向やデンノーのものなら安いし試してみる価値もあると思いました。
難しいですね。こういうのって。大変参考になりました。ありがとうございました。
また購入後試してみてカキコさせていただきたいと思います。
175170:2010/05/01(土) 03:53:31 ID:W/RwD7ol0
>>174
同じMBP Late2008で使ってるけど問題無いよ。1TBの3.5inchの2台繋げで。

なんか、その人のブログの内容と文章がイマイチよく分からんけど
LaCieがダメだとは書いてないんじゃないの?
176名称未設定:2010/05/10(月) 18:11:55 ID:UakOaYnR0
落ちてる?
177名称未設定:2010/06/07(月) 06:22:54 ID:2EEqhjHl0
秋葉館の3.5インチHDDケースを使用しているが、
まれにFireWire800で接続しても認識せず、ケーブルを抜き差しするとFireWire400として認識するんだが何が悪いんだろうか
178名称未設定:2010/06/07(月) 22:50:11 ID:Mr6Ls3tl0
秋葉館
179名称未設定:2010/06/11(金) 15:39:56 ID:zpsTmXmE0
FW800の500GB SATAを起動システム用にするべきか、SATAを外出ししたeSATAにするべきか。迷う。

ちなみにIntel Mac Mini, early 2009モデル。
RAID
180名称未設定:2010/06/11(金) 21:47:03 ID:1qN4F8nX0
おれは中出し派だな。


同じminiでFW800→eSATAにした。(RAIDじゃないけど)
ベンチマークの差はさほどでもないけど、やっぱeSATAの方がだいぶ速いよ。
いろんな場面で快適に感じる。
181名称未設定:2010/06/11(金) 22:35:28 ID:XymGarzK0
>>174
昔もこの人のブログを参考にしてた人が居たような気がするけれど、扱いがぞんざいな上にeSATAとは関係ないトラブルも混同して参考になってないんじゃないか?
182名称未設定:2010/06/16(水) 11:20:47 ID:Z4UoLjdFO
Firewire800コネクタが1つだけのMACにFW800オーディオインターフェイスとFW800外付けHDDの両方を接続したいです。

デイジーチェーン接続だとオーディオインターフェイスにノイズが乗ったり不具合に見まわれたりするそうなので
合理的にこれらを接続する方法を考えたいのですが良い策があったら教えてください。
リピーターというのを取り入れれば可能でしょうか?

■使用用途
・オーディオインターフェイス
DAWのオーディオパラアウト
・外付けHDD
WAVやMP3オーディオの複数リアルタイム読み書き

■機種
・オーディオインターフェイス
RME/Fireface800
・外付けHDD
未定

知恵を貸してください。
183名称未設定:2010/06/16(水) 15:24:06 ID:ON3sBvgQ0
>>182
ノイズが乗る可能性としては、帯域を使い切ってしまった場合だな。
その場合はIEEE1394bリピーターは意味が無い。
純粋に切り分けてしまうのが簡単だから、ハードディスクは違うインターフェイスに接続するのが楽。
eSATAとか帯域が許すならUSBとか。
184名称未設定:2010/06/17(木) 19:11:43 ID:XWX1pbDTO
>>183
ありがとうございます
FWでは転送量多く使用するので素直にUSB接続でHDDを使用します。
185名称未設定:2010/07/05(月) 00:27:30 ID:uOcK0mN90
質問です
apple純正の製品で、firewire 9 to 6pinの物って存在しないんですか?
現行のmacがfirewire800で外付けのハードディスクが400なんですが、
できる事なら純正の物にしたいと思い質問させていただきました。

わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
186名称未設定:2010/07/05(月) 00:33:45 ID:q7eSfZxS0
un
187名称未設定:2010/07/05(月) 02:01:38 ID:uOcK0mN90
>>186
やっぱりないんですか。
明日にでも買いに行こうと思ってたんですが少し残念です。

すぐにお答えして頂き、ありがとうございます。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:44:25 ID:ZAYwlrId0
USB 3.0のハブってバッファローからしか出てないね
189名称未設定:2010/07/14(水) 15:02:11 ID:ORvVGviw0
先日ASUSのU3S6を買ってきてMacPro2008に入れた。
Win7_64bitでUSB3.0として外付HDD(USB3.0)が動作した所まで確認した。
雪豹ではUSB2.0として動作する様だ。
190名称未設定:2010/07/15(木) 09:54:59 ID:SHR4x/B+0
すまん、見てるHDD間違えた orz
OSXではUSB2.0どころか動作してない。
今のところLinux用USB3.0、SATA6G用のドライバも無いみたい。
Appleにサポート期待するしかなさそう...
191名称未設定:2010/07/15(木) 10:01:10 ID:SHR4x/B+0
人柱もなかなか辛いもんだな。USB3.0はHDDのバックアップにしか使わないから
その時だけWinで使うか。最低限Winで動けば良しとしようで買ったから、
無駄にはならなかっただけマシか。
192名称未設定:2010/07/26(月) 02:02:28 ID:ZjvWG8Il0
>>174
ドライバ入れれば、ハミツラもok
193名称未設定:2010/08/08(日) 18:28:21 ID:xLBj4IHcP
>>191
遅れたけど人柱乙

USB3.0はintelチップセットだと2012らしいからどうなるのかはわからんね・・・
AMDは年末らしいけど・・・
194名称未設定:2010/08/09(月) 04:21:05 ID:QOQiDybM0
USB規格のコンソーシアム情報を見たら、言われているほどの速度は簡単には出ないようだ。
安定した電源供給と接続デバイス同士の厳密な相性が決め手らしいけど
経験的に条件が揃う事は少ないと思うから、リアルなとこは2.0が少し改善した、て感じなのかもな。
195名称未設定:2010/08/12(木) 19:24:35 ID:R1eh+QC30
容量は数GBなんですが、とあるファイル群を内蔵HDDから外付けメディアへと移動して毎日持ち帰らないといけなくなりました。
よく使うファイル群なので、FW400のHDDか高速USBメモリ的なものが高速なのではと思っていますが
この選択肢ならやっぱりFW400のHDDにすべきでしょうか?使っているのはUSB2.0とFW400だけのMacです。
なにかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
196名称未設定:2010/08/13(金) 15:58:53 ID:60ABPmsO0
持ち歩くならUSBメモリが良い様な気がする
197名称未設定:2010/09/29(水) 16:26:34 ID:3Ba+3R5Z0
今更な質問!
USB接続のHDDはハブ経由だと転送速度が落ちるのは常識?
ハブが悪い?
ハブ経由だとMac直付けの半分の速度しかでない。(ハブはAC供給)
ハブ経由・・・約16MB/s
直・・・・・・約32Mb/s

今やったらハブ経由で約21MB/sでた。
速度不安定?
198名称未設定:2010/10/14(木) 14:59:51 ID:e+T5g7wL0
iMacにはまだUSB3.0って搭載されてないんだね
次のiMacには搭載されるのでしょーか?
199名称未設定:2010/10/14(木) 20:25:25 ID:LE89zqDL0
20日のイベントに乞うご期待!

しないでね
200名称未設定:2010/10/15(金) 01:31:01 ID:fziQkLze0
>>198
インテルのチップセットが標準で対応してからの話になると思うよ。
対応したら即搭載される、じゃなくて対応したらサポートされる可能性が出てくる程度のものだけど。
201名称未設定:2010/10/15(金) 02:08:52 ID:8zbqf1NR0
Appleの満足するものじゃないと永遠に載ることは無い
なんか新しい技術って訳でもないしな、置き換えになる要素だから厳しく行く
202名称未設定:2010/10/19(火) 17:07:36 ID:tPmw6F6+0
MPEG2とDVD-RWの悪夢を思い出すな……
203名称未設定:2010/11/16(火) 16:17:13 ID:RaBixzXC0
ラシーがUSB3.0のPCI-expressとExprressカードの製品を出すんだと。
USB3.0のドライバも。日本未発表だけど。
LaCie releases USB 3.0 driver for Macs
http://www.macworld.com/article/155466/2010/11/lacie_usb3_driver.html
204名称未設定:2011/01/11(火) 01:00:18 ID:/1LWWez50
205名称未設定:2011/01/11(火) 17:28:38 ID:TfS8RLTZ0
USB端子があるプリントとMacBookとをBluetooth接続したいのですが、
10.6で機能するオススメのドングルはございますか?
206名称未設定:2011/01/11(火) 21:41:30 ID:791baDVX0
>>205
プリンタのUSB端子にドングル差しても使えないぞ
207名称未設定:2011/01/19(水) 16:49:08 ID:l+EAVQ+b0
USB3.0がこのまま普及した場合、FireWireの立ち位置はどうなるんでしょうか?
208名称未設定:2011/01/20(木) 03:45:13 ID:xvC+HIid0
AV用の規格として生き残るでせう
209名称未設定:2011/01/20(木) 04:13:18 ID:zOEv8TL+0
どうもです!
しかしその業界も、と言うか
そういう業界こそ高速なUSB3.0を待ち望んでいるような・・・
210名称未設定:2011/01/20(木) 09:12:46 ID:kG51pevJ0
>209
業界とはそういうものです、新しもの好きなのです。
ということでFireWireは私が一手に引き受けて使い続けてあげませう。
不要になったFireWire HDDはまとめて私に送ってください(送料、あなた持ち)。
211名称未設定:2011/01/23(日) 16:31:31 ID:mLRsPguQ0
USB 3.0はマジで2012年まで載せないつもりなんだろうか・・・
212名称未設定:2011/01/23(日) 21:55:46 ID:HR7NMqni0
>>207
オーディオインターフェイスと工業用規格として生き残るかと。
213名称未設定:2011/01/23(日) 21:56:54 ID:HR7NMqni0
>>211
Apple的にはこの際有線IFは捨てたいんでしょう
214名称未設定:2011/01/23(日) 22:35:50 ID:uJVSyqmd0
そういや無線FWの話はどーした
215名称未設定:2011/02/07(月) 12:36:38 ID:CnO4ZzlC0
マイナーでも常にUSBより高速でなければFireWireの存在理由はない
216名称未設定:2011/02/07(月) 12:50:10 ID:q/euy/OT0
FW S3200って対応機器どころかポート備えたマシンすらないね
217名称未設定:2011/02/16(水) 21:23:58 ID:8XlcPKzS0
Sil3132のnon-RAID向けドライバ、ベータとれたやつが出てた。
SiI3132_1.2.5.0_Sil_Pkg
ベータつきの1.2.3.0の頃は玄人志向のカードだと、スリープ復帰後繋いだ
ドライブが目を覚まさない症状たまにでてたんだけど、これに入れ替えたら
今の所直ってるようだ。

日付みたら去年の7月にでてたらしい。
218名称未設定:2011/02/23(水) 21:42:00.53 ID:9EZkQusW0
火、雷ときたら次はエターナルフォースブリザードですね
219名称未設定:2011/02/24(木) 12:38:54.20 ID:KsSj2QhwP
Mac mini aluminumの10.6.6なんですけど、
A-DATA Classic Series C903ってUSBメモリで一度に6GBくらいコピーしようとすると、
エラーでコピー出来ません。
4GBくらいならコピー出来ますが、みんなそうなのでしょうか?

ちなみに、Mac&Win両方のフォーマットでやっても駄目でした。
会社のXPでも駄目でした。

原因わかる方、宜しくお願いします!

http://www.adata-group.com/upload/ProductImage/productImage524.jpg
220名称未設定:2011/02/24(木) 14:22:41.15 ID:VdcADCpv0
FATでフォーマットすると、たしか4GB超のファイルは扱えないはずだけど、それとは別問題なんかな。
4GBを超えないファイルを複数って事ならちょっと俺には分かんない。
221名称未設定:2011/02/24(木) 15:24:34.52 ID:KsSj2QhwP
>>220

単一ファイルでも複数でも駄目なんですよー(1GBくらいのを20個とか)
外れ買ったのかな?
>>220さんは大容量USBメモリにいっぱいまでコピー出来ますか?
222名称未設定:2011/02/24(木) 16:06:26.96 ID:P3VtStzO0
>>221
それ中身こんなのだと思う
ttp://www.senmuchan.mydns.jp/images/usbmem.jpg
223名称未設定:2011/02/25(金) 12:18:05.24 ID:VY5rSZNl0
USB3.0オワタ 既にレガシー規格に... カワイソスナー

このポートは内部的にPCI ExpressとDisplayPortに接続されており、
変換アダプタを用いることで、USB、FireWireといった周辺機器のほか、
Gigabit Ethernet、Fibre Channelなどのネットワークケーブル、そして
DisplayPort、HDMI、DVI、ミニD-Sub15ピンといったディスプレイま
でをつなぐことができる。同技術はIntelが開発したもので、ノートPCへ
の実装は本製品が初となる。転送速度は10Gbpsとなる。

最大7個のデバイスをディジーチェーン接続できる

アップルの最新ノートが新高速インターフェイス「Thunderbolt」搭載、
USB 3.0の行方に暗雲か
ttp://eetimes.jp/news/4621

「USB 3.0」は時代遅れなのか、インターフェースがLight Peakに一本化されるのか
ttp://eetimes.jp/news/3335

インテルとAMD、USB 3.0対応チップセットの提供を2012年に延期へ
ttp://eetimes.jp/news/4602

224名称未設定:2011/02/25(金) 12:25:24.98 ID:+8AlwiXw0
>>223
最大7個ってちょっと少なくね?
増やせるんだろうか。
225名称未設定:2011/02/25(金) 12:26:54.39 ID:sSQ2095D0
>>223
USB 3.0用デバイスは国内でもそれなりに販売されているが

> (インテルはUSB 3.0互換については明言していない)
http://japanese.engadget.com/2011/02/24/i-o-thunderbolt/

これが今時点における現実だ。
226名称未設定:2011/02/25(金) 12:39:52.52 ID:VY5rSZNl0
将来的にこのバスを2個積めば14デバイス繋げるのだから、充分では。
背面ポート類もすっきり、パソコン本体の重量も価格もかなり下げられる
かも。まあ周辺機器メーカーは色々大変だろうけど、今後暫くは。
WDも賛同してるみたいやしAMDとかも乗っかればいっきにいくな。
227名称未設定:2011/02/25(金) 19:53:27.49 ID:Y7j5149K0
FWのターゲットモードみたいな使い方も出来るんだろうか
228名称未設定:2011/02/26(土) 01:44:38.44 ID:yUhSd/GN0
>>224
>最大7個ってちょっと少なくね?

よっしゃじゃあ8個以上リストアップしてみて!
229名称未設定:2011/02/27(日) 19:56:21.31 ID:kGLnkK3/0
要はこの規格ってExternal PCI-expressだから
USBとかと競合するという意見は若干ズレてると思う。
もっと下のレイヤーの話だ。
230名称未設定:2011/02/27(日) 20:31:08.29 ID:AS9N/1IX0
じゃUSBカードを挿して128台つなげるのと同じで
TB-USBコネクタでUSB128台つなげられるって事かな?
231名称未設定:2011/02/28(月) 14:50:24.56 ID:lxX4+X6Z0
TB to eSATAとか、TB to USB3.0とかのドングルが安く出まわってくれれば面白い。
TBに直接繋げられるドライブ類が出ても高そうだから
ドライブ側は安く出揃ってる汎用のものを使いたい。
232名称未設定:2011/02/28(月) 15:04:32.78 ID:sOKk4PZ00
ポートデュプリケーター対応のSATAコントローラーが出て欲しいな。
基板のままでもいいから。
233名称未設定:2011/02/28(月) 15:17:14.76 ID:lxX4+X6Z0
JMicronやらMarvellやらがTB接続のSATAホストコントローラを作ってくれれば
234名称未設定:2011/02/28(月) 15:42:14.36 ID:lxX4+X6Z0
とは言ったものの機器側からはPCIeに見えるから既存のホストが使えるのか。
235名称未設定:2011/02/28(月) 20:38:55.67 ID:O9K+/5K50
FWやUSBに変換したとして、ストレージ以外の機器も使えるのだろうか?
236名称未設定:2011/02/28(月) 20:45:30.68 ID:EU+aylfXP
そりゃ使えるんじゃない?PCIeに見えるんでしょ?
237名称未設定:2011/03/01(火) 07:12:28.13 ID:eyDPTIeC0
USB 3.0との互換性が確認できるまで
Thunderboltなんてオレは信じないぞ!
238名称未設定:2011/03/01(火) 18:15:48.07 ID:QpnhbvDB0
互換性もなにも、PCIExpressのスロットにUSB拡張ボードを刺すのと同じ事だ。
239名称未設定:2011/03/03(木) 04:51:13.07 ID:okoqk1Ch0
eSATAならぬ、ePCIeだね
240名称未設定:2011/03/03(木) 12:24:42.77 ID:DxS3JVmL0
名前はThanderBoltで浸透するのかね。
FierWireのことを「IEEE」と呼ぶドザの多いこと。
あ、そうそう、SCSIとIDEのアダプタ作ってね(ハート)
241名称未設定:2011/03/03(木) 12:31:53.91 ID:avh9XhOe0
さすがにキモイな、別にWinに限らず一般的にはIEEEだろ
242名称未設定:2011/03/03(木) 12:40:59.14 ID:oXp/Emig0
どうせなら1394も付けてね。
243名称未設定:2011/03/03(木) 12:42:18.57 ID:R6/tBfom0
>>240
一般的には1394じゃないか?
IEEEはたくさんありすぎる。
場所によっちゃIEEE1284とか現役だぜ?
244名称未設定:2011/03/03(木) 12:58:30.90 ID:li992l930
IEEE1394の場合「あい いー いー いー いちさんきゅうよん」っていうの?
言いにくい。
245名称未設定:2011/03/03(木) 13:08:51.58 ID:R6/tBfom0
>>244
IEEEはアイトリプルイーって呼んでる。
246名称未設定:2011/03/03(木) 13:22:42.21 ID:li992l930
>>245
サンキュ。
店頭ではちょっと小恥ずかしい感が否めないない。
普及するためにはネーミングって重要なのかも。
247名称未設定:2011/03/03(木) 13:29:50.21 ID:uYc3atRx0
いぇ〜い1394だと思ってた
248名称未設定:2011/03/03(木) 13:30:21.15 ID:ddboVR0P0
>>246
むしろそれが一般的な呼び方だぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394

恥ずかしいと言えば、SATA PATAだな。
サタ、パタはどうもなじめない。シリアルエーティーエーって言うわ。
249名称未設定:2011/03/03(木) 13:43:18.76 ID:Mv9PaUgQP
>>208
AVIDが雷電参入してるから、ProToolsも雷電化
火縄は、それまでの繋ぎだな
250名称未設定:2011/03/03(木) 15:02:43.79 ID:1rpGDWi40
なんでこう燃えそうな名前付けるかね
251名称未設定:2011/03/03(木) 17:53:10.11 ID:ItvFsPJk0
>>243
>一般的には1394じゃないか?
全くだ
「やっぱJISに限るよな!」
とか言ってるみたいなもんだからな
アホ以外の何ものでもない
252名称未設定:2011/03/03(木) 23:33:10.72 ID:YECfWt6/0
やっぱ「ファイアワイア」だな。
「アイイイイイイいちきゅうよんさん」なんてうざいし
ドザだと思われてもかなわんし。
253名称未設定:2011/03/03(木) 23:43:48.16 ID:FpWCLdIg0
そこでまさかの「アイリンク」ですよ
254名称未設定:2011/03/04(金) 00:13:49.19 ID:s5ctQm4k0
いっつぁそにー
255名称未設定:2011/03/04(金) 00:21:37.31 ID:uz0M71LE0
いちきゅうよんさんwwwww
256名称未設定:2011/03/04(金) 08:30:05.32 ID:FHb4umPf0
>>252
喘ぎ声か!

けど、iLinkとFireWireとIEEE1394が同じ規格なんて、普通の人は困惑しないのかね。
そういう意味ではUSBはバージョンの違いがあるにせよ、統一されてるのは素晴らしい。
次世代はどーなるのかねー。
257名称未設定:2011/03/04(金) 08:49:07.40 ID:y7ktPNUQ0
>>256
あれはIEEE1394が本来電源供給する事も含まれてるから別にして正解だと思う。
でも、今となってはiLinkは速攻滅びて欲しい規格。
コネクタがやわすぎて基板のパターンごと剥離する事が多くて困る。
民生機ならともかく業務機にはロック付きのIEEE1394しかダメだ。
258名称未設定:2011/03/04(金) 20:30:05.35 ID:sdfzudCIi
4ピンの話か
259名称未設定:2011/03/05(土) 11:48:37.76 ID:InIz3ODO0
eSATAに電源も載せる規格ってあったよね?普及してないの?
260名称未設定:2011/03/05(土) 14:11:47.02 ID:UfWzFYmF0
よくわかんないけど、シリアルPCIだと思えばいいわけ?
261名称未設定:2011/03/05(土) 19:41:43.13 ID:8COxngu90
PCI-e x8 + Disp.Port とか
262名称未設定:2011/03/05(土) 22:15:01.25 ID:UzhfFALy0
ePCIeってとこ
263名称未設定:2011/03/05(土) 23:24:20.08 ID:x1vp3oWB0
IDEってまだ呼ぶヤツいんのか。
ATAだろ。JK
264名称未設定:2011/03/05(土) 23:32:14.07 ID:InIz3ODO0
あたじゃなくてぱた
265名称未設定:2011/03/08(火) 19:52:51.30 ID:xvQ8Fp4s0
外付けHDから別の外付けHDにコピーとってるけど、遅いや。
約172GBだけど、あと58時間だって。USB1.1だからか。
266名称未設定:2011/03/08(火) 20:26:49.44 ID:kl2bc2Je0
>>265
そりゃ絶望するほど遅いのは当然だよw
267名称未設定:2011/03/08(火) 20:33:01.06 ID:Whpy2U6B0
USB3ならまだしもなあ
268名称未設定:2011/03/08(火) 20:38:27.65 ID:vZN+OdC/0
>>265
1.1ってどんだけ古いんだよ
8年前くらいか
269名称未設定:2011/03/09(水) 03:31:47.55 ID:J7sG74qq0
停電落雷の無いことを祈る OS9は辛いねぇ
270名称未設定:2011/04/26(火) 22:18:14.62 ID:MC9jxp4M0
RATOCのeSATAカード買ってMac Proに付けたんだが
ドライバ入れてからカード付けろって書いてあった。

OS入れ直す時には一々外さんとイカンのかぁ
271名称未設定:2011/04/26(火) 22:49:46.14 ID:/06yHmSn0
OS Xで使うのにもドライバ要るの?
272名称未設定:2011/04/26(火) 23:27:10.09 ID:MC9jxp4M0
うん、ドライバ入れんと使えんみたいです
273名称未設定:2011/04/27(水) 00:20:11.04 ID:+bRlXk9z0
USB3.0カード増設した人いますか
274名称未設定:2011/05/04(水) 13:44:49.93 ID:I+zA6tOj0
いる
275名称未設定:2011/05/05(木) 04:10:22.21 ID:N6J8HW+S0
eSATAは「いーさた」って読むのが一般的なような。
USB2.0のことをもれは「ゆーえすびーにーてんぜろ」って読むけど、
「ゆーえすびーつー」とか
「ゆーえすびーつーでしまるおー」なんて呼ぶのかね、毛唐さんは。
なんかエロいな。
276名称未設定:2011/05/24(火) 00:30:11.81 ID:GepWRQG50
MBPのExpressスロットにeSATA増設してHDD繋ぐ予定なんですが
なんか注意することありますか?

今考えているのは、eSATA IIIカードをぶっさしてeSATA(MAX 3Gbps)のケースに
バルクの3.5"SATA HDDケースを突っ込む予定です。
277名称未設定:2011/05/24(火) 01:20:38.73 ID:w9OE/LyY0
>>276
a.うっかりカードを押さないように
b.ケーブルの接続はカードを本体に挿入する前が吉
278名称未設定:2011/05/24(火) 08:03:28.07 ID:UIQ6yEDX0
>>276
SATA3-EC34かな。うちでも使ってるよ。
とりあえずホットプラグはできないものと思っとけ。取り外しはできるけど認識させるのは再起動しないと無理。
279名称未設定:2011/05/25(水) 07:07:51.62 ID:KAYIbeF2P
厚みがあるヤツは左手引っ掛けて抜いちゃったりするかもしれん
オレはそれを何度かやった後sonnetのに買い換えた
280名称未設定:2011/05/27(金) 22:44:52.30 ID:dKhv7JZc0
firewireってどうなの?普及してるの?
外付けHDDを選ぶ際にはFW使えるタイプにしといたほうが今後いいことある?
281名称未設定:2011/05/27(金) 23:32:36.06 ID:BxXtgMPr0
今後の利用を考えたら厳しい
今でも一部のMacについてるけど
10倍以上高速なThunderBoltに置き換えられていくでしょう
282名称未設定:2011/05/27(金) 23:39:16.94 ID:dKhv7JZc0
しょぼーんさんくす
283名称未設定:2011/05/28(土) 19:42:10.09 ID:Nn1YkY760
FireWireには今でもそれなりにメリットあるから価格も考慮して決めればいいと思う
Thunderboltが一般用にまで降りてくるとは思えないし
284名称未設定:2011/05/28(土) 19:52:01.54 ID:jrygnDzG0
ラシーのFW対応の1TBが15000円
ラシーのUSBのみ1TBが5000円
285名称未設定:2011/05/28(土) 20:10:46.10 ID:6V/Dxl7D0
FWたけーよ
アップルは改心して欲しい
286名称未設定:2011/05/28(土) 21:12:47.27 ID:Nn1YkY760
>>284
ケース違うだろうがw
287名称未設定:2011/05/28(土) 21:27:36.08 ID:NYj34nt60
FW400ならそこまでの差はないが… メリットも少ないな。
288名称未設定:2011/05/28(土) 22:54:09.43 ID:jrygnDzG0
>>286
中身は一緒やないか
289名称未設定:2011/06/01(水) 21:18:16.29 ID:kTUF0kOdP
FW800 2.5インチ対応の外付けケースで安いのないかねえ?
ebayでも見つからん
290名称未設定:2011/06/02(木) 00:10:21.60 ID:R6KKM6F+0
安いって、幾らくらい想定?
291名称未設定:2011/06/02(木) 08:21:04.54 ID:5g5eVx7GP
?5000以下を希望です
292名称未設定:2011/06/02(木) 08:39:03.61 ID:+8CDz+750
新品だと林檎派が最安かねえ、それでも1万円近いけど。
オリオのアウトレットで5000円くらいになってるのは見たけど今は無いな。
293名称未設定:2011/06/02(木) 22:24:21.67 ID:7WjCk8f00
294名称未設定:2011/06/24(金) 23:22:35.29 ID:ObyGGC9w0
FireWireの生きる道は家庭内LAN+直流給電かなあ
てか直流給電の端子用規格にFireWire800を採用しょうという話があってもいいのではないかと。
295名称未設定:2011/06/25(土) 00:25:40.20 ID:7FLVRdrn0
FireWireいいと思うけど
USBケースの安さには勝てん
ましてやSATAでFireWireなんてほとんどない
296名称未設定:2011/06/25(土) 00:26:22.93 ID:7FLVRdrn0
すまん上げてしまった
297名称未設定:2011/06/25(土) 11:05:58.99 ID:1hyVekew0
>>294
計測機器とか航空宇宙産業とかで生き残ってるから心配するな
298名称未設定:2011/06/25(土) 13:11:46.82 ID:JaeYYWwo0
>>297
FireWireの行き先を心配しているというより
今提案されている直流給電の規格がどれも
イマイチなので、いっそのこと1394bをそのまま使えばいいじゃんって思ったんだけど。
ケーブル長は最大100メートルと充分だし、データ転送にも使えるし。
299名称未設定:2011/06/25(土) 16:07:13.91 ID:gqtAClWY0
>>298
直流給電の規格とかなにいってんの?
わざわざ特殊なコネクタ使って一定じゃない電源で統一?
電源のためにFireWireってなんの意味が?
300名称未設定:2011/06/25(土) 16:18:22.59 ID:sIzHnPV1i
直流給電自体がオワコンということか
301名称未設定:2011/07/22(金) 22:07:18.20 ID:WYj+ASe60
こことMacで使えるExpressCard情報交換スレの過去ログやひたすら色々見ても結論出せないんだけど、
ツライチeSATAってMacでちゃんと使えるんですかね?
http://www.area-powers.jp/product/ep/epe1-z1.html

>>174も当然見てるんですけど、その人固有の問題なような気もするし・・・

もしツライチが駄目なら、OWC Slim ExpressCard to eSATA Adapter買おうと思ってます。
http://eshop.macsales.com/item/Other%20World%20Computing/EXP34SATA2F1/

出っ張らなくて、ドライバー不要で、スリープ対応していて、安めというのが希望なもんでして。
302名称未設定:2011/07/23(土) 21:48:14.67 ID:AcETtnny0
RGH35MC
っていつからUSB2.0のみブートで10.4以降になったんだ
俺の買った時OS9対応10.3.8以降ブートでFWでOKぽいんだが
303名称未設定:2011/07/23(土) 22:19:45.61 ID:YFBb069d0
>>302
コストか何かの問題で単に検証してないだけじゃないかな
304名称未設定:2011/07/24(日) 08:45:03.55 ID:3QeUat6MP
>>301
自分はTempo SATA Edge ExpressCard/34使ってるけど特に問題は感じてないな。
ドライバー不要ではないし、4Kが高いっていうならアレだけど。
305301:2011/07/24(日) 11:53:11.57 ID:WhiXrC9K0
>>304
ありがとうございます。
ドライバー不要である利点として、自分以外のMBPですぐ使える事があると思うんです。
データが破損したなんていうカードもあるみたいだし、悩む…
306名称未設定:2011/07/25(月) 23:37:56.66 ID:n7MskvEg0
>>302
ちょうど土曜日に同じ質問をしてきたところだった。
基本的にはMac側の問題みたいで、完全な検証ができないらしい。
ブートOKだったモデルがファーム変更したらブート不可になったり、
あるモデルではどうやってもダメだったりするみたい。
買ってみてFirewireでブート出来たら御の字、って事みたい。
ということで、店頭品にはブート可能変更品のシールが貼られている。
で、Firewireでは排除方向なのに、なぜかUSBからのブートはOKらしい。
307名称未設定:2011/07/30(土) 17:42:26.74 ID:VXA+9WYi0
ライオンにしたら、USB-RSAQ5Rが使えなくなた
鬱出汁脳
308名称未設定:2011/07/30(土) 18:02:52.74 ID:eLk5gvRL0
うついけんしはしんけいつう
309301:2011/08/02(火) 19:13:18.31 ID:8TnFxwB40
結局OWC Slim ExpressCard to eSATA Adapter買いました。
約10日で届いて、値段も送料込み2500円以下だったので良かったです。
ドライバー不要で、スリープも対応してました。
310名称未設定:2011/08/03(水) 18:03:37.97 ID:Edd/w4iW0
301の互換性リストを見ると
やっぱりnVidiaチップセットでJMicronなSATAカードはまともに動かないっぽいな
311名称未設定:2011/08/04(木) 18:51:17.45 ID:4auYtUWF0
CalDigitのUSB3.0やUSB3.0+eSATAのPCIeカードって
特に指定がないけどX4スロットに差せるのかな?
312名称未設定:2011/08/10(水) 01:16:35.63 ID:g/biaNir0
OWC-MRSFW8U2売り切れかよorz
313名称未設定:2011/08/16(火) 22:12:55.37 ID:vWJuiP170
3年前に買ったiMac 24" Early 2008 (MB325J/A) 内蔵のDVD RW AD-5630A で
4.3GBのDVDディスクのデータ読み込むのに10分15秒前後かかる。 が、
5年前に買った LaCie d2 Double Layer DVD ± RW (FireWire 400接続) だと
5分とかからずに読み込める。
古いからと窓から投げ捨てようと思っていたLaCie のドライブ復活。繫いでみてよかった。

iMacの内蔵ってスカですか?
314名称未設定:2011/08/16(火) 22:25:35.72 ID:pOYT8PzN0
>>313
ドライブ、そろそろご臨終じゃあないの?
薄型ドライブはいらない子。

315313:2011/08/16(火) 22:33:54.85 ID:vWJuiP170
>314
ところが内蔵のDVDドライブ、そんなに使っていません。
むしろLaCieの方が酷使された方です。
そのLaCieのドライブでセーブしておいたデータが必要になり
内蔵ドライブで読み込ませる作業をしていましたがあまりにも遅いので
LaCieを繫いでみたという訳です。

現在データのセーブはもっぱら外付けの大容量HDDに移行していますので
DVDにとりためるということはなくなりました。
というわけで内蔵DVDドライブを使うのはソフトのインストールの時くらいでしょうか。
316名称未設定:2011/08/16(火) 22:38:01.36 ID:1xlbU1Wt0
>>313
俺もToast6付きのLaCie(中身はNEC)
持っているけれど、スロットローディングの
CD/DVDドライブは信用できないと思う。
Ti-500でCD/DVDメディアを入れて回転が始まると、ドタドタ暴れて酷い目に有った事が有る。
317名称未設定:2011/08/17(水) 22:15:40.79 ID:+GH59Riw0
薄型のスロットインドライブは壊れやすいね。
318名称未設定:2011/08/18(木) 10:31:41.04 ID:u+yBCYlV0
壊れてなくとも薄型よりも5インチドライブの方が性能はいいし、
外付で使い勝手に問題なければそのままでいいんじゃない?
気になるなら内蔵交換だけど、スロットインは選択肢限られるしね。
その点でも外付は交換も簡単だし。
319名称未設定:2011/09/21(水) 20:19:24.81 ID:Fl0/gLAq0
CalDigitのPCIeカードUSB3.0ドライバの
Thunderbolt搭載か非搭載かどちらを選べばいいかわからない
システムプロファイラは
Thunderbolt: ドライブは読み込まれていません。
となってる
320名称未設定:2011/12/16(金) 00:05:02.52 ID:CarcqisF0
eSATAとは何だったのか?
321名称未設定:2011/12/16(金) 05:57:09.66 ID:htqzpXDr0
>>320
信頼性です
322名称未設定:2011/12/16(金) 08:03:54.82 ID:EizXrzVcP
岡島みたいな
323名称未設定:2011/12/17(土) 00:04:52.23 ID:Y/odI3p30
eSATAは良規格だけど高価だったのが駄目なのかな?
324名称未設定:2011/12/17(土) 00:20:35.07 ID:IsMoH9Bj0
マウント、アンマウントとスリープでトラブルが出やすいよね。
325名称未設定:2011/12/17(土) 02:29:23.42 ID:Y8lTs0HMP
eSATA、Macでは信頼性低い印象だけどなぁ
326名称未設定:2011/12/17(土) 11:03:50.28 ID:ocsn7mDJ0
>>323
むしろHDDケースもIFカードもeSATAは安価な印象がある。
現状ではMac ProとMacBook Pro 17インチでしか使えないぽいけど。
327名称未設定:2011/12/17(土) 15:39:13.22 ID:bLFI1nGq0
CaldigitUSB3.0PCIeを増設した
外付けHDDを買おうと思うが
LHD-EG2000EU3F

CRIS35EU2N+2TBHDD
にしようと思うが相性はどうなんだろう
328名称未設定:2011/12/17(土) 16:54:33.67 ID:1Wh/egE80
eSATA高価とか信頼性低いとか頭大丈夫?
まんまSATAに何言ってんだか。
329名称未設定:2011/12/17(土) 18:22:17.65 ID:IsMoH9Bj0
>>328
拡張カードに問題があるんだよ
330名称未設定:2011/12/17(土) 20:48:06.31 ID:Y/odI3p30
確かに拡張PCカードを介して接続すると、機能や速度が制限される上、
動作がおかしかったり認識しなかったりする。
331名称未設定:2011/12/19(月) 18:11:35.88 ID:xD0LqdPD0
USB3.0HDDってかなりスリリングだわ
時々2.0の速度になってしまう上再接続しても直るかどうかはわからない
うまく行くと一応120MB/sでたけどね
ただロジのHDDケースとの相性なのかも
332名称未設定:2011/12/20(火) 06:57:14.27 ID:8ivPk/8O0
SiliconImageチップ搭載のeSATAIIIPCIeカードってあるのかな
ほとんどチップの説明が書いてないから悩む
333名称未設定:2012/01/27(金) 11:14:06.05 ID:60seoPEP0
SATAコントローラがMarvelやSIだとチップ自体に問題があるからなあ
334名称未設定:2012/02/25(土) 11:26:55.38 ID:QrzRg0WG0
裸族のインテリジェントビル5BAYをFW800で繋いだら、2台目のHDD認識が
おかしくなる。(暫くすると認識されなくなり、もう暫くすると1台目も死ぬ。)
で、FW800のポートが2つあるので、もう一つの方に繋ぎ変えたらちゃんと認識し続ける。

まぁ、結果オーライでコレで行こうと思っている。
335名称未設定:2012/02/25(土) 11:43:37.50 ID:lrDHLqEu0
Thunderboltのストレージだと相当速そうだが
336名称未設定:2012/02/28(火) 00:32:52.51 ID:tQEeQWUz0
firewireに差し込める無線LANアダプタって無いかな?
USB1.1しか無いパソコンに使いたい。
337名称未設定:2012/02/28(火) 00:37:25.09 ID:mpS04LL/0
>>336
MacBook
338名称未設定:2012/04/11(水) 21:19:04.79 ID:XmOuJhdk0
以前間違って買ったeSATApのケーブルを生かそうとeSATAp増設PCIブラケット買ってきたら、
eSATApケーブルが5V専用だったらしくて12Vが必要な普通のHDDが動かない。
eSATAp+ケーブルじゃないと駄目とか知らないよー
なんで5Vと12V規格分けたんだよもー!!
339名称未設定:2012/04/21(土) 20:18:03.14 ID:hFaWaMVg0
電源も含めて全部無線になって欲しい
340名称未設定:2012/04/25(水) 22:48:26.59 ID:xpTll1LO0
そういえば昔WirelessFireWireなんて話があったな…。
341名称未設定:2012/04/26(木) 10:52:49.58 ID:Ao60EUE70
「FireWire Switch」ってのも過去のExpo等で何度か「参考出品」されていた様子だが、
実際に販売(製品化)されたというニュースは聞かずじまいだったな。
一応400の「リピーターHub」は買ったんだが、選択肢が少な過ぎる上に高いのが難点だった。
342名称未設定:2012/04/26(木) 13:31:21.54 ID:aBE+mdYk0
安かったんで、今更DECAのDMPR-4SAES買っちゃった。これで2台目だよ
343名称未設定:2012/05/02(水) 15:06:54.34 ID:C85sW56z0
>339
>電源も含めて全部無線になって欲しい

・受信して利用される電力より放電で失われる電力の方がはるかに多い。
・空気中を飛び交う電気に感電し、日夜手足にしびれが出る。
 アタマがしびれるようになったらおしまい。

上記2点、心配はないのでせうか?気になって眠れない日が続いていまふ。
344名称未設定:2012/07/17(火) 00:30:07.59 ID:/1KP/o/60
東京都現代美術館に行ってきたんだが、
音声ガイドのお尻についている端子がFireWireだった。

ちなみに、今やっている企画展は前もってチケットを
買っていくのが吉。
345名称未設定:2012/08/26(日) 22:26:44.98 ID:k6u1PDN20
先ずは、こんなとこだ。
ワタシは、1971年生まれで、星座は六分儀(ろくぶんぎ)座、 血液型はRH±χ×105型、何とはなしに日々を過している状況です。 趣味はラッピング、最近興味があるのは自循です。
346名称未設定:2012/08/27(月) 20:22:52.19 ID:AwPrQlIY0
おめでてーな。よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。ボケが。1 5 0円引き、とか書いてあるんです。
それから、旅行以外でも、 最近は山手線のガード下に行って 微かに号泣するのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物は寿司、嫌いな食べ物はスモークサーモンサラダです。 尊敬する人は片山さつきで、趣味の旅行も、 実は片山さつきの影響を受けて始めました。
347名称未設定:2012/08/28(火) 10:57:05.70 ID:eQIP1LmA0
348名称未設定:2012/08/29(水) 17:11:46.86 ID:XKk/po/B0
まー、悪かった事がある。繰り返しになるが、インアクティブで埋まると、こんな事なのだけれども、それがなくなったように思うのだけれども、M o u n t a in L i o nから顕著な事を書いてはいるので「その2」。
S a f a r i、メール、A p p s t o r e等全てが繋がらない状態です。
349名称未設定:2012/09/13(木) 14:45:42.32 ID:DvhBKjDq0
いじめられっ子をいじめっ子から守る事も、 実はロマン・ロランの影響で始めたんだ。
今日の健康運で暗示されているのは『最適な体調に保たれる』です。
350名称未設定:2012/09/25(火) 08:57:55.37 ID:rRZeD77F0
Firewire800の対応製品が、すごい勢いでなくなってきてるな・・
351名称未設定:2012/09/27(木) 01:21:04.02 ID:p7Q2W+h20
昔のフロッピー、SCSIのように、工学ディスク、FireWireはもはやレガシー
352名称未設定:2012/10/03(水) 13:03:34.25 ID:NEtabVNz0
>>350
スゴい勢いで無くなるほど沢山出てないし、
投げ売り状態になれば、むしろ嬉しい。
353名称未設定:2012/10/04(木) 07:25:21.96 ID:f5bw6Ht20
>投げ売り状態になれば、むしろ嬉しい

Firewire800が投げ売り状態であればまとめて大人買いします。
354名称未設定:2012/10/24(水) 13:26:50.46 ID:Mpex5qF60
新発売の Mac mini (Late 2012) には FireWire 800ポートがついているのに
同じく新発売の iMac (Late 2012) には FireWire ポートがついてません。
なしてですかぁ?
AppleはFireWireを推してきたんだから今後も面倒みて欲しい。
Early 2008のiMacにFireWire7台つなげて使ってる身としては
iMac (Late 2012) に買い換えることができません、、シクシク

ついでに云うと、Early 2008にはUSB 2 と3がこれまた7台つながってます。
iMac (Late 2012) はUSB 3になってしまった、、シクシクシクシク
355名称未設定:2012/10/24(水) 13:28:29.46 ID:Mpex5qF60

すみませm訂正
>ついでに云うと、Early 2008にはUSB 2 と3がこれまた7台つながってます。

ついでに云うと、Early 2008にはUSB 1 と2がこれまた7台つながってます。
356名称未設定:2012/10/24(水) 14:40:08.64 ID:wdrwGNZ/0
>>354
つ【Thunderbolt to FireWire adapter】
面倒見てはもらえなさそうだが、とりあえず買い替えて今使ってるFireWire機器を接続は可能。
357354:2012/10/24(水) 14:54:33.51 ID:Mpex5qF60
>356
>つ【Thunderbolt to FireWire adapter】

http://store.apple.com/jp/product/MD464ZM/Ahttp://japan.cnet.com/news/service/35019961/

こんなものが用意されていたわけですね、知りませんでした。
FireWireユーザを切り捨てたわけではなかったのですね。
教えていただきありがとうございました。
358357:2012/10/24(水) 14:56:31.98 ID:Mpex5qF60
すみません、リンクがえらいことに、、
http://store.apple.com/jp/product/MD464ZM/A

http://japan.cnet.com/news/service/35019961/
359名称未設定:2012/10/24(水) 21:26:31.01 ID:Xwp1XyFE0
>>357
このアダプター使っています。OS 10.5-10.7では、うまく動作します。
FW800ですが。アダプタをかませればFW400も動作するでしょう。
360357:2012/10/26(金) 15:05:25.69 ID:VJcgjWQR0
>359
レスありがとうございます。Appleが用意してくれているわけですから
動作に問題はないとは思ってましたけど。

新たに一つ衝撃的なハナシでレレレノレ〜状態になっています。
Windows8がタッチパネルですって??
Macにこんなハナシはないのでしょうか?
よもやLate 2012シリーズを購入直後に「でた〜!!!」ってなことになりませんよね?
361名称未設定:2012/12/15(土) 03:09:30.26 ID:uPxCa7ox0
CalDigitのUSB3.0カードを使っているけど
PicoDriveF3でWMVをQTで開いた時のインポート速度が遅い
同じファイルをコピーしたりすると100MB/s出るのにWMVをQTで開いた時は35MB/sくらいしか出ない。
おなじカードからUSB3.0HDDにある同じファイルをQTで開くとインポート速度は70MB/sを超えるし、内蔵HDDも同様。
F3でディスクイメージ作成やベンチをとると軽く90MB/sは超えるのに。
OS 10.6.8 MacPro E2009
Flip4Mac 2.4.4.2
CalDigit_USB3_Driver 1.3.6
メモリの性能なのかドライバなのか判断がつきません。
362名称未設定:2012/12/18(火) 00:29:22.90 ID:qARBh9WS0
Targus USB 3.0 SuperSpeed&#x2122; Dual Video Docking Station ACP70USZ
http://www.targus.com/us/productdetail.aspx?regionId=7&sku=ACP70USZ

だれかこの製品を既にMacで使ってる人いる?
まだMacには正式に対応してないみたいだけど、もしかして使えたりする?

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/24/news041.html
> MacOSにもオンラインアップデートで今後対応するという
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120823_554811.html
> MacBookへの対応も予定しており、これもファームウェアの自動更新だけで行なえるという
http://digital-memo.blogspot.jp/2011/12/targus.html
> ディスプレイチップにはDisplaylink社の製品が用いられている様なので、MacOSXからも使用可能かもしれません
363名称未設定:2012/12/21(金) 08:22:42.32 ID:WhBKf3B70
スーパードライブつかっていると電源が足らないと怒られるので電源供給できるUSB3.0のHUBが欲しいけど選択肢がほとんどない。Macに合うシンプルな白やシルバーデザインのをさがしてるけどいいのがない。
364名称未設定:2013/01/21(月) 12:46:41.87 ID:LKUGsfTG0
USB3.0のHUBって全然出ないよな
チップかなんかの問題化?
365名称未設定:2013/01/21(月) 18:00:31.05 ID:hRA1TjQZP
普通にある。なかなか値段下がらないが。
366名称未設定:2013/01/21(月) 21:50:20.91 ID:f6H3ii420
種類は少ないよな
367名称未設定:2013/01/21(月) 22:26:06.40 ID:hRA1TjQZP
HUB入れない俺様って情強!って奴が多いからかな?
368名称未設定:2013/02/19(火) 02:27:33.82 ID:qefoXTJF0
USBがThunderboltの10倍の性能へ。給電能力が100WのUSB PD。ノートPCの充電やバスパワー駆動まで可能に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1361206946/

最大100WのUSB給電規格 USB PD 策定完了、ノートの充電も対応
http://japanese.engadget.com/2012/07/23/100w-usb-usb-pd/
> 公開されたv1.0 規格によると、USB PD 規格の原則は:
> ・レガシーUSB機器とシームレスに扱えること
> ・既存のUSBケーブルと後方互換
> ・USB規格に準拠していないケーブルを使った際に発生しうる損害の最小化 (いわゆるYケーブルなど)
> ・低コスト実装への最適化
>
> また電圧・電流だけでなく、給電方向をインテリジェントに変えることができる点も特徴です。
> このため、たとえばUSB PD対応ディスプレイにノートをUSB接続した場合、
> ディスプレイがコンセントにつながっているときはディスプレイからノートに給電して
> 電源がない場合はノート側からディスプレイに給電するといったことも可能。
>
> あるいは外部電源に接続したノートからUSBバッテリーを充電しつつ、電源が断たれたときは
> 逆にバッテリーからノートへ給電するなど。USB PD 規格はUSB 2.0 または USB 3.0 の一部として導入され、
> 対応機器は画像の電池マークで区別できるようになります。

[CES2013]USBで100W給電、実機に近い「USB PD」のデモを公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130108/448161/
>  USBの普及促進団体「USB Implementers Forum(USB IF)」は、
> 同インタフェースで最大100Wの電力を機器に供給できる新仕様「USB Power Delivery Specification(USB PD)」の
> 機能を組み込んだ、ノートパソコンと液晶ディスプレイの試作機を開発した。

> USB IFの担当者は、今回の試作機と同様の機能を備えたUSB PD対応機器が
> 製品化される時期を「1年後くらいになるのではないか」との見通しを示した。

まとめ ・・・ 最大100W、高い互換性、USB2.0、3.0両対応、給電方向が双方向
Thunderbold ・・・ 速いだけでメリットは一部の人だけ
USB PD ・・・ 殆どの人にメリットあり。超便利
369名称未設定:2013/02/19(火) 04:03:42.03 ID:c177O3Aa0
>>368
あのーTBは速度だけの規格じゃないし、
光ファイバ仕様になったら速度でまくるんですけど
USBは速度偽造+キー同時押し6まで
TBで高性能グラボは出せるかもしれないけど、
USBでは絶対無理
370名称未設定:2013/02/19(火) 05:20:56.84 ID:qefoXTJF0
でもUSB 3.0接続のグラフィックアダプタは
もう既に存在するしなぁ。
371名称未設定:2013/02/19(火) 07:56:30.60 ID:LzRP4cx00
こりゃUSBで決まりだな
372名称未設定:2013/02/19(火) 08:04:07.54 ID:fn3YWlxT0
石を投げれば予言者様にあたるのが末法の世とはよく言ったものだぬぁあ。
373名称未設定:2013/03/06(水) 09:05:49.57 ID:g3S5ZbCJ0
光ファイバ仕様になったら速度でまくるんですけど
石を投げれば予言者様にあたるのが末法の世とはよく言ったものだぬぁあ。
374名称未設定:2013/03/06(水) 15:17:13.75 ID:bAjl3IOy0
USB3はレイテンシがTBほど低くないような
光学ドライブとかはUSBは御法度でeSATAかFWがいいんだけど
375名称未設定:2013/03/26(火) 11:33:28.19 ID:9eopVEnJ0
iPhone板でMac勧誘スレ立てるな馬鹿
376名称未設定