1 :
名称未設定 :
2008/11/17(月) 01:47:08 ID:jKtV9GgH0 PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう
MacOSX86の夢を語ろう!第18夜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1221539952/ ■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。
■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう
■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
2 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 01:51:01 ID:jKtV9GgH0
3 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 01:55:30 ID:jKtV9GgH0
■現時点での主な種 iDeneb_v1.3_10.5.5.iso iATKOS_4.1i_10.5.4 MSIWindosx86 iDeneb_v1_10.5.4 JaS OSx86 10.5.4 Client Server Intel SSE2 SSE3 LawlessPPC-10.5.4-Phenom-AMD iATKOS v4i leo4All v3 ToH_x86_9A581_RC2 Leopard-10.5.2-AMD-EFI-Rev2.iso Kalyway_Leopard_10.5.2_DVD_Intel_Amd ・種検索便利ツール Torrent Harvester
4 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 02:03:45 ID:jKtV9GgH0
変なところがあったら修正よろ。
前スレ
>>998 何が分からんのかが分からん。
既にChameleonを使ってるなら/にあるbootを置き換えるだけで良いし、
今がv8ならboot0/boot1hを書き込んでbootを置き換えれば良いんじゃね?
5 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 02:05:59 ID:JTLOrHtX0
6 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 02:31:52 ID:1oN372QD0
7 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 02:40:38 ID:EKimN04R0
いちもつ
8 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 04:28:09 ID:E7B7iYLv0
前スレ
>>991 やはりATOKを使えばなんとかなりそうだな
ATOKっていくらだっけ?
9 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 05:21:02 ID:JTLOrHtX0
8300円ぐらいかな
10 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 05:22:43 ID:JTLOrHtX0
あっ 既にATOKユーザーならAAA優待ダウンロードなら5000円ぐらいだったかもしれない
11 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 06:08:01 ID:6Qcoj/of0
12 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 07:00:47 ID:JLDhHQ1r0
スリープできるようになったら報告よろ
13 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 07:18:20 ID:JTLOrHtX0
PC-EFI v9いれてみた Disablerを外してIntelCPUManagementを有効 問題なく動作する(EIST ON,2コア) DeepSleepは問題発生して失敗 休止して電源入れると復帰時にキーボードとマウスが認識しない 対応キーボード&マウス持ってれば検証したいけどないので諦める ロジクールのS510をLCC入れて使ってるから仕方ないか とりあえずスリープ終了再起動には問題なかった
14 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 07:32:25 ID:JTLOrHtX0
あ〜そういえば元からスリープとかは問題なくできたから 参考にはならないかもしれない せいぜいEISTぐらいしか差が無いから元に戻すか スリープができない環境の人に試してもらうと良いかもね
15 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 10:26:09 ID:jbcoce4X0
Kalyway とか iDeneb などで、いろんな種類の SMBIOS が入っているけど、 どう使い分けるの??選択する判断基準を教えてクレクレ(スマソ)
16 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 11:11:05 ID:pg33RHct0
CF-Y5でお勧めのカスタマイズ教えてください
17 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 11:30:07 ID:dWHHwzU20
Wind Netbook U100 Vogueを購入したのですが これでOSXの夢を見ようと思ってます。 しかし、Mac初心者(というより経験無し、Linux、NetBSDは多少経験あり) で、元から入っているWinをメインにして、Macをサブにしたいと思っています。 元のWinに影響あたえず、デュアルブートにすることはできますでしょうか? デュアルブート環境を構成している先達たちはどうやらみなさん OSXを先に入れつつデュアルブートの環境と整えて、Winを入れている ように見えるのですが・・・ ご教授いただければ嬉しいです。
18 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 11:52:43 ID:FfZpuomn0
>>17 パーティションサイズの変更ツールと、インストール手順に精通していれば
それほど難しくない作業だと思いますが、OSx86を今まで入れたことが
ない人がやる作業としては難易度が高いと思います。
19 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 12:29:48 ID:dWHHwzU20
>>18 レスありがとうございます。
パーティションサイズの変更ツールでOSx86用のパーティション作成して
(rootのみで入れようと思っています。)入れるのはたぶん出来ると思う
のですが(OSxがちゃんと稼働する状態かは疑問ですが)、
その後の、ローダでデュアルブートに設定する部分が上手くいくかという
感じでしょうか。
昔は、WinとLinux、FreeBSDなどのTriブートなどをしょっちゅう作っていたので
思い出してやってみることにします。
ご助言、感謝いたします。
20 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 13:31:14 ID:WcLwhvWn0
まずはMacOS Xを買ってこいよ
21 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 14:55:35 ID:OgatUNVQ0
>>15 Install すら出来ないもの、Install 出来ても立ち上がらないもの、
等々いろいろだから、自分のPC、自分のM/Bに適したものを使うんだ。
試してみなきゃ分からないところが mISO だ。
22 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 14:57:41 ID:jbcoce4X0
>>16 Kalyway10.5.2 使って GMA950 を選択。
LAN(8139)はデフォで桶
音は INTEL HDaudio で、後から AppleHDAPatcher+STAC9200.txt すること。
第13夜の433も参考に。
23 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 15:59:22 ID:jbcoce4X0
>>17 パーティション操作ツールで FAT32 のパーティションを作成し、
そこに Leopard をインスコすればよろし。
ブートマネージャは MBM などで桶。
24 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 16:52:07 ID:JTLOrHtX0
あ!mini9にSSD32GBオプション追加か ますますインスコして使いやすくなるな
25 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 18:45:55 ID:7DMCZPb10
>>24 16GBでデュアルブートは
さすがに無理?
26 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 18:57:55 ID:JTLOrHtX0
>>25 出来なくもないかと思うけどそこまで無理しなくても良くなるからね>32GBなら
27 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 19:09:06 ID:7DMCZPb10
>>26 16GBおととい買ってしまったのです(涙
28 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 19:19:49 ID:ANZ1Agus0
32Gあればそこそこアプリインストールできるしね。
29 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 19:30:25 ID:V9aG/l3k0
Dell Mini9 MSIWindosx86をインストールしてみたが異様に重い。 日本語も不完全。 mini9-132-EZ.isoってのを使いブート→リテールLeopard(10.5)にスワップ ていうのを試してみたけど、こちらはほぼ完璧。 惜しむべきはスリープとSDが機能しないことぐらい。 無線LANもOKだし、快適。
30 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 19:47:55 ID:yYMNh0ld0
mini9は安いし作りもそこそこだとは思うんだが、あの変態キーボードがもったいない。
31 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 19:53:38 ID:E7B7iYLv0
あれはカナ入力者には苦痛だよ ローマ字入力ならなんとかなるのかもしれんが でも\34,800だからな \34,900だったか?
32 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 19:54:31 ID:te8onaL20
P6T deluxe+i7 920でJaS10.5.4のDVDは起動した。
33 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 19:59:12 ID:JTLOrHtX0
>>29 ん〜リテールの方が日本語で使うには楽だし、そのままだしね^^;
34 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 20:24:13 ID:2Gm6PwLF0
dell mini9でosxを入れてみたものです。 embileをつないでみたんですが、付属のユーティリティからはデバイスが見つからない とのことで使用することができませんでした。 これってなかなか痛手ですね。どなたか解決された型いませんか?
35 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 20:26:55 ID:2Gm6PwLF0
>>29 msiwindosx86で入れた後、リテールで日本語環境を入れ直したら
日本語化についてはOKでした。が、ことえりを起動するとハングアップするような状況だったので、
ATOKを入れた次第です。この辺を見るとリテールの方がいいね。
32GのSSDを買ったら入れ直すから今はいろいろ試してるところって言うわけ。
36 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 20:41:15 ID:yYMNh0ld0
>>34 うろ覚えでスマン。
最新のドライバをインスコするとかAirMacを切るとかするとつながるってのを
見たことがあるような…
37 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 20:44:51 ID:JTLOrHtX0
>>29 フォーラムの記事見る限りSSDのコントローラが原因でフリープが出来ない
スリープするにはSSDドライブを載せ替える必要があるみたい
32GBで1万円ぐらい?
SDはUbuntuのドライバを引っ張ってくるのかな
SDカードは読めるらしい(SDHCはハングする)
38 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 21:48:23 ID:yV4HbALF0
Windにしとけば全部オケーなのに。 Intelの馬鹿速やなSSDでsleepしてるよ。
39 :
32 :2008/11/17(月) 21:54:43 ID:te8onaL20
インストール終了まではいったけどHDDから起動しないねぇ。 パニックとかではなくextention読み込んだらverboseで出る画面に行く前に電源落ちちゃう感じ。 ちなみに同症状でLeo4allv3は起動できず、iATKOSv4iは起動途中に進まなくなる。 最近のosx86DVDはmkextで固めてあるから起動DVDのkextがわからないんだよな〜。 とりあえずiDeneb10.5.5で再挑戦中。これはDVDの起動はできそう。 ちなみにリテールから入れたHDD繋いだのはやっぱりダメだった。
40 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 22:04:11 ID:JTLOrHtX0
41 :
29 :2008/11/17(月) 22:14:49 ID:V9aG/l3k0
42 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 22:34:43 ID:ArjumByD0
Aspire one で 上手く夢みせてもらってるので、調子こいて、 MAC Pro買う余裕も無いし、デスクトップ作ろうかな〜なんて甘い事考えてます。。。 Intel Core i7とか、quadとか で組み立てても使えそうなんでしょうか? エンコードとか、レンダリングやらせたいんです。
43 :
34 :2008/11/17(月) 22:49:26 ID:meCMak4N0
>>36 どうも。明日試してみよう。
sleep問題は32GのSSDにすると直ったっていうのがフォーラムに書き込まれていたな。
でも残念ながらそのSSDは現在品切れ中だ。新しいDELLのPCがそれに対応していると
いいな。個人的にはちょっと残念だが。
44 :
34 :2008/11/17(月) 22:52:34 ID:meCMak4N0
ああそうだ。環境設定からキーボードとマウスの設定画面が開かなくなったんだが、 (読み込み中で止まってしまう)なんか対応できる方法があったら教えてくれ。
45 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 23:12:39 ID:jKtV9GgH0
>>44 英語環境に戻して設定するか、Macや他の種から取ってきたKeyboard.prefPaneを
入れれば直る。
他の種も結構壊れてるからMacのがオヌヌメ。
iATKOSだと.Mac/MobileMeのシス環も壊れてたんで確認してみたら?
46 :
32 :2008/11/17(月) 23:16:22 ID:te8onaL20
とりあえずi7起動にこぎ着けました。まだiDenebのDVDから rd=disk0s2で指定してやらないと(=HDD単独では)起動できませんが(汗 そしてCPUが1コアしか認識してないorz それでXbench(CPU,Threads,Memory)が同クロックであるQ9450と互角な罠なんだけど。 もうちょっと調べてきます。でもここまで来たらなんとかなりそう。
47 :
名称未設定 :2008/11/17(月) 23:47:12 ID:jKtV9GgH0
>>41 アリガトン!!
俺のAspire OneでもSDカードが読めた。
使ってるJMicronのコントローラは一緒だからかな。
まだベータだしマウントされたときにメニューバーのところが分身だらけになったり、
(今までもそうだが…)マウント直後にマウスが動かしにくかったり、なぜかフォーラムの
カキコと違って左側だけが使えたりするけど、もうちょっと完成度が上がれば実用に耐える
状態になりそうな悪寒。
48 :
32 :2008/11/18(火) 00:42:18 ID:532i6Ld90
CPUが1コア認識なのはiDenebDVDにcpus=1が入ってたからなんだが、かといってHDD起動の時に cpus=1とか指定してやったからと言って起動するわけでもない。 とりあえずカーネルを9.4.0XNUにしてAMDパッチのオプションでのインストールで Using 16384 buffer headers and 4096 cluster IO buffer headers が出るところまでは行った。(結局起動してないけど) 借り物のシステムであまり手を入れられないので今日はここらへんが限界でした。 1コアで動いてるXbenchとかシステムプロファイラとか無駄画像を貼りたいんだけどどこのロダがいいですかね?
49 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 01:13:30 ID:uK4MD8Gt0
>>41 これってType11ならEFIのExtensionsに入れてやればいいんだよね?
どうやっても読めないディスクだゴルァって言われるけど、ハード的に壊れてんのかな…。
XP起動せずに上書きしたからわかんねw
50 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 01:51:46 ID:532i6Ld90
51 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 02:36:54 ID:NtAz+RJD0
INSPIRON 6400/GMA950でBoot132使ってレオインストールした人います?
52 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 02:43:26 ID:DOPUrM+X0
>>47 うちは、Aspire Oneなんですが、SDカードが読めません。
何かこつがあるのでしょうか?
ただ、今まで認識すらしなかったのですが、SDカードを入れると、
「ディスクのセット」「セットしたディスクは、このコンピュータ
では読み取れないディスクでした。」というエラーが出ます。
セットしたディスクはUSBリーダーでは読めます。
53 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 03:05:10 ID:UvFPSQCE0
スルーされまくりの32カワイソス
54 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 03:34:58 ID:kM0Ugjta0
>>51 ぶっちゃけ132のISOもハードディスクにインストールする用のものも
あるんだし自分で試してみれば?
55 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 03:48:58 ID:G5cCZVzu0
56 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 04:31:19 ID:tRYe+R2o0
i7はMac Proの新しいやつが出てからが本番じゃね? Win自作PCみたくどんどん最新物に取替えできないのはしょうがないよなー
57 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 04:51:09 ID:kM0Ugjta0
>>56 まぁそこそこの条件満たす状態になるのはたぶんMacProの新型が出てからだろうね
フォーラムもほとんど情報ないし、私だったら近い構成のドライバをかき集めてBoot132など
リテールインスコで様子見るかな
iDenebとか他のハックにしても最初から手が加えられてて新しいアーキテクチャのハードで試
すにはわかりにくいかなぁ
58 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 05:21:00 ID:GyqwNA3Q0
>>42 iMac G5からの乗り換えで、
Quad 9550 + 9800 GTXでFinalCut Pro使っているけど、超快適。
59 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 09:01:24 ID:ALKNf8Pc0
mini 9が32GB SSDを選択できるようになったので、 これで夢を見ようかと思うんですけど、 mini 9だと何か問題あったりしますか? スリープはできないんですよね?
60 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 10:13:07 ID:ONCDVuZz0
CF-Y5L に Kalyway 10.5.2 をインスコして GMA950 で QE/CI可能な夢を見た。 その後、netkasの方法+αで 10.5.3Δ, 10.5.4Δ と順調にアップデートした。 最後に、同じ方法で 10.5.5Δにアップデートしたら、 起動後に上半分は砂嵐・下半分は黒画面・ただしマウスカーソルは表示しているという夢に化けた
61 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 10:25:06 ID:B+5Aq8Ds0
Chris Foresman氏が早ければ今週の金曜日(21日)にリリースされるかもしれないと予想しています。 21日といえば、iPhone 2.2のリリース日とも噂されていますが、同時リリースというのもありそうですね。
62 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 10:27:00 ID:B+5Aq8Ds0
10556ね
63 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 10:27:33 ID:t6J9QXQS0
Aspire Oneの成功例が結構あるので, Kalyway 10.5.2を入れようとしたんですが, 途中で BSD root: disk0s2, major 14, minor 2 と言うエラーがでて止まってしまいます.(rootにするデバイスが見つからない?) 成功例あるので出来ないことないと思うのですが, DVD-ROMが悪いのか,HDDのパーティションのきり方が悪いのか分かりません. 一応 rd=disk0s* -v とか試してみたんですが, 同様のエラーになったり,kernel panicとか言われたりで上手くいきません. どなたか,同様の現象の対処法を知っている人がいたら教えてください. よろしくお願いします.
64 :
34 :2008/11/18(火) 11:12:03 ID:Lkxhfm/H0
>>45 マックから設定をコピーしたら動作しました。ありがとう。
僕が使った種はMSIWindOSX86なんですが、一通り確認したところ
管理画面でおかしかったのはキーボード関係だけでした。
65 :
34 :2008/11/18(火) 11:24:36 ID:Lkxhfm/H0
>>36 早速試してみたんだが、EMOBILEのサイトから最新版のユーティリティを
入れてみたところ、インストール後にユーティリティがいなくなってしまった。
(元々入れてたやつが消えた)ていうことで未だに解決していません。
妙案ありましたら。
66 :
34 :2008/11/18(火) 11:28:32 ID:Lkxhfm/H0
>>59 MINI9に限った話ではないと思いますが、知ってることをば。
・スリープ問題(ただし16GのSSDに問題があるようなので32Gで直るかも)
・ことえり問題(ATOKを入れれば回避)\
・Emobileが使えない
・キーボード関連の管理画面がでない
・未確認ですが外部ディスプレイ
種に何を使うかというのもあると思うので。。
67 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 12:27:36 ID:XzC+9N1g0
>>60 INTEL3945ABGの無線LANを認識させることはできないんでしょうか?
68 :
60 :2008/11/18(火) 14:08:58 ID:ONCDVuZz0
ダメみたい。 俺は CardBus の WLAN(BUFFALO の Atherosチップ品) 使ってる USB WLAN を使う人もいるみたいだよ。
69 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 14:18:44 ID:HeNdW3RZ0
パラレルとかはさすがに動かないですかね?
70 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 14:21:50 ID:HeNdW3RZ0
71 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 15:11:24 ID:byNZqdJ/0
>>69 カタカナで書くな糞が
VT効くCPUを選べ
それだけ
72 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 15:27:48 ID:kM0Ugjta0
パラレルポートのことなのか、それともParallelsのことなのか・・・
73 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 16:02:16 ID:532i6Ld90
mini9のSSDはパラレルATA接続ってことになってるしねぇ。
>>53 成果出てないからねぇ(汗
>>55 期限付きの借り物だから返さねばならんのです・・・
74 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 17:54:21 ID:VI7LY1dC0
>>52 期待させてスマン。
kextを入れてしばらくは読み書きともに出来てた。
一回アンマウントしてまた刺すと認識せず。
メニューバーからデバイスの電源を切ってみたりいろいろ試してみたものの、どうやったら
安定して動くのかは分からない。
たまーに認識されるぐらいの状況だけど、特にエラーなどは出なかった。
まだベータ版だし今後に期待ってことで…
75 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 18:31:48 ID:WtJYuQZG0
ここDELLスレかと思っていたら、 いつの間にか、NetPC スレになっちゃったんですねえ〜、、、(W)
76 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 18:44:58 ID:XzC+9N1g0
CF-Y5にKalyway10.5.2入れた夢を見たんですが、 LANがものすごく遅くありませんか?
77 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 18:55:10 ID:ONCDVuZz0
>>76 有線LAN(蟹8139)のことか?
何のアプリが遅いかを書かないとね (Safari のネットアクセス, smb, etc)
78 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 19:13:43 ID:XzC+9N1g0
>>77 はい、有線LANで、safari、firefoxのどちらも遅いんです。
まだブラウザでのネットアクセスしか試していません。
79 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 19:43:23 ID:wHMyMko00
とりあえずIPv6切ってみるとか
80 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 20:04:41 ID:NtAz+RJD0
>>54 ぶっちゃけ132の使い方がよくわからない
最初に132のCD-ROMで機動して、生LEOに差し替えてインスコするだけでいいんじゃないの?
それともLEOインスコした後にInspiron_DFE_for_Hard_Disk.dmgをダブルクリックしなきゃいけないの?
81 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 20:17:21 ID:kM0Ugjta0
はぁやれやれ
82 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 20:49:55 ID:hQUXOKLH0
83 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 20:50:28 ID:hQUXOKLH0
AA0ね!失礼
84 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 21:20:14 ID:XzC+9N1g0
>>79 おっしゃったようにしたら直りました!
ありがとうございます
85 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 21:46:56 ID:963KIKsh0
OSX86で夢見てるんですが、バックアップとりたいんですけど、 OSXのバックアップソフトでとったほうがいいのか、Winのバックアップソフトでとったほうがいのか? など 注意点とかあったらおしえてください。 ちなみに2パーティーションで、winとのデュアルブート状態です。
86 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 21:52:28 ID:VI7LY1dC0
>>82 AAOね、っていうつっこみは野暮だな。
AAOならこっち使おうぜ。
ttp://www.mediafire.com/file/5kmw4ad1eyt/AAO%20Trackpad%20Drivers.pkg.zip 他のよりもplistが冗長じゃない。
いじる対象になるのはこの辺だよね。
<key>zAcceptThreshold</key>
<integer>35</integer>
<key>zAcceptsToStart</key>
<integer>15</integer>
<key>zArraySize</key>
<integer>15</integer>
<key>zDeclineThreshold</key>
<integer>65</integer>
<key>zDeclinesToStop</key>
<integer>15</integer>
パラメータの意味から考えると矛盾してるような気がするけど、こんな設定が良い感じだった。
一番目を下げると感度が上がる。4番目を上げると一本指で誤動作することが少なくなる。
その結果、こんなになっちゃった。
87 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 22:46:25 ID:kM0Ugjta0
>>85 Win側からのバックアップはいろいろと不都合がある
MBRパーティションのHFS+はWin側から見ると不明なパーティションになる
TrueImageとかだとバックアップは取れるけど、使用分だけでなくパーティション全体の
バックアップになる
GUIDパーティションだとそもそも取れない(GUIDテーブルに未対応のものがほとんど)
一部のバックアップソフト(エンタープライズ向け)が取れるけど、どうだろうねぇ
TrueImageだとEchoでは取れるみたい
OSX側からだと当然HFS+でGUIDだろうが自由に扱える
Carbon Copy ClonerとかSuperDuper!
外付けのHDDなどにクローン作成でOK
88 :
名称未設定 :2008/11/18(火) 23:10:21 ID:hQUXOKLH0
>86 おおコメントどうも。そしてこっちの方が快適かもしれない。 zDeclineThresholdを上げても、かなり速めにポインタ動かすと反応しちゃうね(2本指と認識してるのか?)
89 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 00:32:52 ID:Rsu3Zam00
>>88 本物のトラックパッドと違って接触面積によって判定してるっぽくない?
本来小さい値であるはずのDeclineをAcceptよりも大きくすると誤作動が少なくなる
理由はその辺にあるんじゃないかと思ってるんだが。
印象だけだけど速度はあんまり関係なくて速く動かそうとすると接触面積が増えてる
だけじゃないかな?
90 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 01:02:57 ID:DR5OyFWK0
i7のHyper-ThreadingってP4時代よりマシになったの? っていうか、次期MacProもi7構成はほぼ確定なんだっけ?
91 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 01:05:26 ID:mX3lqbsx0
92 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:00:39 ID:ekgKLVyH0
IBMのX61と相性の良い夢を見てる方いらっしゃいますか? どうも満足のいく相手とめぐり合えませんで困っています
93 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:11:29 ID:3/yqVScV0
インストールできるが、「シンクロ率100%!」と言えるほど安定していない。 もうインストールだけで何十回とやり直してるよ。こだわりだすと際限ないな。 やっぱり所詮は夢なのか。 これならMac買うかLinux入れたほうがマシだ。
94 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:12:10 ID:5rTmbIuf0
別々のハードディスクにXP(sata,ntfs,mbr)と Leopard(sata,hfs+,guid,chameleonEFI)を入れてるだけどデュアルブートが うまくいかない。 c:/にboot0、boot0.gpt、boot.efi置いたりしてみたけどうまくいかない。 なんか根本的に間違ってる? F12で切り替えるのがめんどーで><
95 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:22:17 ID:DR5OyFWK0
X60は割と安定してるよ
96 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:24:02 ID:vy07XWZM0
97 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:24:38 ID:5uNh9BJ50
98 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:30:04 ID:5rTmbIuf0
>>96 うわ、根本的&一番やりずらいのか。
そのフォーラムは一番手間がかかりそうだったからどーにもならなかったら
試そうと思ってた。やっぱそれしかないのかな。。
ちなみにESC押して別のHDD選ぶやりかたは起動できなかった。
とりあえずフォーラムのやり方ためしてみるよ。ありがとー。
>>97 chain0もだめだったよ。
Leopard側もMBR限定じゃなかったっけ?違うならごめん。
99 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:33:25 ID:5uNh9BJ50
>>98 ちゃんとLeopardの入ってるディスクからChain0取ってきた?
100 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:43:06 ID:Tz0a/66n0
>>94 一個目のHDDのMBRにMBMを入れたらいけんじゃね?
101 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:43:35 ID:5rTmbIuf0
>>99 ごめん、拾ってきたやつ。
いますぐためしてみる。
102 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 02:45:37 ID:d32aMUZK0
NEC Express5800/S70 タイプSD動作報告 M/BがG33で何の為にPCIe x16何だと考えれば当然、OS X サーバー JaS.OSx86.10.5.4.Client.Server.Intel.SSE2.SSE3.iso Gigabyte GeForce 8400 GS (LawlessPPC-Leo-10.5.4のドライバーでCI/QE対応) ViaのNIC (G33用ドライバーがあれば教えてください) ケース以外はノーマル仕様。 XPとデュアル。とても静かで快適。動画を見る程度なら十分軽い、音も出ます。 問題点 シャットダウンが上手くいかない。リセットスイッチつけて対応。 もっとまともな方法は無いですか?
103 :
94 :2008/11/19(水) 03:09:53 ID:5rTmbIuf0
>>101 だめだった。Chain0 booting errorって。
>>100 MBMよく知らないから調べてくる。
104 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 03:19:33 ID:Rsu3Zam00
105 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 03:20:40 ID:5uNh9BJ50
>>103 む!XPのローダーじゃ無理なのか
Vistaのローダーだとこれでいけるんだけど…
ローダーにgrub4dosでchain0で起動って試してみては?
106 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 03:41:44 ID:uKBuYHEr0
LeopardではなくてTiggerにパッチ当てたisoはどういうものがありますか? クラシックモードも利用したいので、10.5ではなく10.4台がいいのですが
107 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 03:53:59 ID:0FyYCGlg0
> M/BがG33で何の為にPCIe x16何だと考えれば当然、OS X サーバー はあ? > ViaのNIC (G33用ドライバーがあれば教えてください) G33にNICも入ってると思ってる? > LeopardではなくてTiggerにパッチ当てたisoはどういうものがありますか? ティガー? > クラシックモードも利用したいので、10.5ではなく10.4台がいいのですが 10.4ならClassicあると思ってる? バカばっか。
108 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 04:01:49 ID:uKBuYHEr0
>>107 マジレスしちゃってる。プークスクス
109 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 04:03:23 ID:uKBuYHEr0
まあ、おいらはWinのデスクトップの他にMacbookも持ってるけどね
110 :
94 :2008/11/19(水) 04:16:44 ID:5rTmbIuf0
111 :
前スレ462 :2008/11/19(水) 05:48:43 ID:2acAdqxe0
>> 102 動作確認乙 わしも買ったよ。ま、納期は先なのでまたーり。 いや本当はMacminiを買う予定だったんだがS70にCore2Quadの誘惑に負けたという。
112 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 08:02:16 ID:+QfQKjlS0
>>102 なんでインテルNicからVIAにしてんの? 意味わからん
113 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 09:44:01 ID:8wof8W9y0
>>92 オレの X60 と交換しようよ。(w
iDENEB 1.3_1055 で快調、文句なし。
114 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 11:06:03 ID:5suMh4H20
>>94 Mac側のHDDをMBRにしさえすれば、Chain0で余裕の気がする。
というかうちでは両方MBRで1台NTFS、もう1台hfs+でchain0起動が
XPのブートローダで問題なく動いてるし。
ついでにosx86側にNTFS-3g入れて一応NTFSに読み書きできるようにして、
boot.iniの待ち時間を1秒にした上で、デフォルト起動をWinとosx86と2通り
作っておいてスクリプトやバッチファイルで置き変えたりしてる。
Winからosx86へ再起動とか、その逆とか。
起動時に選択時間があるのもイヤだし、じっと見ていてF8連打するのもイヤなので。
115 :
114 :2008/11/19(水) 11:07:33 ID:5suMh4H20
追記: うちで使ってるchain0はosx86 wikiかどこかにテキストエンコードされてたのを 変換して作ったファイルね。
116 :
34 :2008/11/19(水) 12:06:15 ID:Be1489XD0
117 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 13:37:47 ID:naS1W2Iq0
Wind NetBook U100 Vogueを手に入れてから、 OSXの夢を見ようと、いろいろ情報収集&準備をしているのですが・・・ Wind用のISOからインストールしたいとおもっていたら、 我が家にはUSBの光学ドライブがCDしかありませんでした・・・ インストール用isoをUSBフラッシュなどに展開する方法など どなたか行っていたりしませんか?
118 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 13:55:16 ID:HObBqNcY0
119 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 14:49:50 ID:+1x0rz3/0
iwidarwinは頓挫してるなあ
120 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 16:01:46 ID:nbN4Iwl+0
>>119 ですなぁ。ちょびっと寄付したんだけど、、、
121 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 16:14:36 ID:8wof8W9y0
122 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 17:45:07 ID:ewOcIchP0
SDHCBlock.kextのbeta2試したら今までうちでは駄目だった2GBのSDが読み書き出来るようになった。 SDHC対応してくれればマジで神だな。 寄付するぜ。
123 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 19:25:31 ID:GIxxtA8T0
124 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 21:15:31 ID:x95O6bQF0
minidellにdarkten method で入れ直したんだけど、10Gぐらい使ってる。 64bit, powerPC用のバイナリや、他国言語、プリンタドライバ、フォントを削除してもこれだ。 ほかにダイナミックに消せそうなのある?
125 :
名称未設定 :2008/11/19(水) 21:36:40 ID:vy07XWZM0
>>124 純正アプリの消去とかじゃね?ユーティリティも結構消せるし(RAIDユーティリティとかosx86に関係ないし)
あとdellで使ってるならnVidiaとかATI関連のkextも全部捨てられる。
デフォルトの壁紙減らすのも若干効果ありかな。
リテールから入れてもユーザー作成直後で8GB未満にはフツーにできるはず。
126 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 09:53:05 ID:LfeXIA230
先輩方、インストレラーのパスを打つ時だけ文字入力が出来なくなるのは何故でしょうか? ブラウザ等の入力は全く問題ないのですが…。せっかく、Windで良い夢見れていたのに orz
127 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 10:20:13 ID:8p3lMhLF0
インストレラーってなに?
128 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 10:22:34 ID:LfeXIA230
>>127 間違えた…。インストーラーでした orz
129 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 11:12:17 ID:wx8yL5w00
netkasは偉大だか、お前らはネット粕
130 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 11:28:27 ID:GW0eAfor0
だれうまw
131 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 11:46:53 ID:tFks0IAR0
EEEPC1000Hで挫折寸前っす・・・ はぁ・・・
132 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 12:21:44 ID:0EwxY6do0
>>131 具体的にどういう風に夢見て挫折してるのか?
133 :
廃品回収 :2008/11/20(木) 13:49:39 ID:Fg1eKjQN0
動かなくてもけっこうです。 OSX 、インストール出来なくても結構です。 無料でお引取りいらします。 いや、1万円でね。
134 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 14:09:09 ID:tFks0IAR0
135 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 14:35:06 ID:0EwxY6do0
>>134 ちゃんと改造BIOSに更新してるならDVDブート時のDarwin Bootloaderの
起動オプションに-vで起動すると思う
起動にかなり時間かかるので注意
136 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 14:47:40 ID:tFks0IAR0
>>135 BIOS更新済みです。
-vはやってませんでした!
早速、今夜やってみます!
ありがとうございます!
137 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 17:40:16 ID:NcVoB5gW0
うーん、-vを付けたから起動可能になるってわけじゃないんだけどな。 単に林檎を眺めてるんじゃなくて起動中に何をやってるか分かるだけ。 インストーラに何を使ってんのか知らんけど、いろいろ削ってSLのDVDに 納まるようにしたものだと思ってるよりも時間がかかるはずだよ。 -vでだめなら-fでも付けてみる?
138 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 17:46:05 ID:8QZqseCX0
質問です。 iDenebとかKalywayとかっていろいろありますけど、何がどう違うんでしょうか?
139 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 17:49:02 ID:0EwxY6do0
>>137 普通は貴方のおっしゃるとおりなんだけど・・・
記事元のideneb1.3だと何故かこける機体がある
-vでやると何故かDVD起動するんだよね^^;
時間はすげ〜かかる
たしかiDenebのインストーラーが立ち上がらない場合、-vを推奨してたような>配布元
140 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 17:51:43 ID:WyHJ4Qwi0
>>137 確かにその通りなんだけど、実際は-v付けるだけで起動ができるようになることが結構あるんだよね。
141 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 18:09:26 ID:tFks0IAR0
136です。 そもそも知識が少なくて、見よう見まねでやってる状態です。 ここの皆さんは博識で質問するのも恐れ多くて・・・ どこで、どうやって知識を得るのですか? まったく感服です!
142 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 18:10:35 ID:Fg1eKjQN0
>>138 作者が違うから、中身が違う。PCによりM/Bにより、動いたり、動かなかったり、、、
で、O.K.?
PCの世界では、動かないと【相性】で片付ける傾向があるが、、、(w
143 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 18:35:13 ID:0EwxY6do0
>>141 さぁ?英語読解能力とフォーラムとか読んでるとかの差じゃね?
個人のPC適応能力もあるだろうし〜
ちなみに11月に入ってから夢見始めた^^;
144 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 18:36:14 ID:NcVoB5gW0
>>139 ,140
そうなのか? どんな理屈で?
単に林檎を眺めてるだけだと時間が長く感じて起動しないと思ってしまうだけじゃなくて?
確かに同じインストーラでも起動にかかる時間が長いときと短いときはあるような気はする
けど、付けなかったらどんだけ待っても起動しないときがあるの?
>>138 もともとはリテールDVDがあって、そこから何を引いて何を足すかが違う。
引くものはインストールに支障を来すものだったり、必要性の少ないもの。
足すものは互換性を高めるための改造カーネルやkext、あとは作った人の好みで入れたかった
もの。
例えるならアポーが用意した食材からどれとどれを選んで、どんな味付けをするかってこと。
それが口に合うかは食べてみないことには分からないので、自分の好みに合わせたければ
boot-132やLDMx86などで調理すれば良くて、最近はそっちの流れかな。
145 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 18:44:35 ID:0EwxY6do0
>>144 さぁ?オレもiDenebで経験したぐらいだから理屈までは分からない
ただ自分も最初iDenebで夢に入った
自分の機体で最初なにもせずに起動しようとしても30分待っても
起動しなかった
んで気になってフォーラムに行ったら-vで逝けって書いてあった
実際-vつけたら時間はかかるけど10分前後でインストーラー起動し
た
経験則みたいな…
146 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 18:50:40 ID:NcVoB5gW0
>>145 へぇ〜。
10分前後が30分待ってもダメなんだったらそうなんだろうな。
習慣的に付けるようにしてるから気付いてなかっただけかもしれん。
レストン。
147 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 19:00:30 ID:TF3PBNE90
レストンは、致死率の高いエボラ出血熱ウィルスのグループの一ウィルスの名前なんで、不吉だよ。
148 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 19:18:54 ID:0EwxY6do0
149 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 19:24:44 ID:0EwxY6do0
マジだった でも猿のみで人への感染・死亡例はないっぽいな
150 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 19:56:40 ID:rE8JaGwp0
香
151 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 20:26:31 ID:Omilri++0
i7のヒトバシラーいませんか?
152 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 20:34:02 ID:emNTilbo0
今までDarwin BootloaderでOSx86と日XP、英XPのトリプルブートだったんだけど、 少し前に書き込まれてたMBMってのを使ってみた。 アクティブパーティションの自動切り替えはもちろん、自動マスク機能を使うとOS Xから DOS系のパテを見えなくさせることが出来るんだね。 Winが2つ以上のマルチブートの人や標準では書き込めないNTFSが見えてうざい人には オヌヌメ。 って、ここの人には釈迦に説法かも?
153 :
nifyea :2008/11/20(木) 21:01:41 ID:MdxefH6I0
dellの2405fpwという1920*1200のディスプレイを使っています。 Leo4allV3では問題ないのですが Jas10.5.4やideneb10.5.5では解像度の選択肢がなく低解像度のみ になります。何とか1920*1200で表示する方法はないでしょうか?
154 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 21:51:45 ID:pXp/zZdI0
>>152 Winのドライブ名の先頭に「.」をつけるとMacからは見えなくなるよ。
釈迦に説法っすかね。
155 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 23:04:34 ID:LPU7N6c40
まとめページに実績を見つけたので試しに構築してみたのですが苦戦しています M2A-VM HDMI + Athlon BE + SATA HDD + SATA DVD という構成です iDeneb_v1.3_10.5.5.iso に、 AMD Patch, ALC883, VIA+SB chipset, 9.4.0 StageXNU Kernel, Remove FireWire というオプションを選んでインストールした結果、LAN、Audioなど問題なく使えているのですが、 オンボードビデオ(Radeon X1250)を生かすことができません(1024x768固定) RadeonX2000.kext内のIDを書き換える、というのを試したのですが起動不可に。。。 R600系はRadeonHDだとFrameBuffer開発チームのメモにあるのですが、どれに相当するのやら、、、 もう少しがんばって無理だったらビデオカード買おうかな どなたか情報あればフォロー願います
156 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 23:10:35 ID:yghs8ehH0
フォーラム読んでわからなければ、アップルにお布施するしかないのだよ。 どの道、夢の話だし
157 :
名称未設定 :2008/11/20(木) 23:23:06 ID:qkX0KALO0
>>155 HCLにM2A-VMの報告がある。
Everything works 100%, the onboard ATi x1250 card works with Kalyway, probably with LEO4ALL as well.
だとさ。
158 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 00:17:39 ID:wmqNIqEV0
サンクス、kalywayも解像度は変えられないと嘆いている書き込みがあったので見送って いけたけどいつか試してみるよ、Leo4allv4は起動するところまで持って行けなかった 相方が先日MacBookを買って、なかなかいい感じだったので自分用も欲しくなり来年出るらしい MacMiniまでのつなぎのつもりで手持ちの機器で作っているんだけど、これはビデオカード探すよ iMacの液晶レスみたいなの出ればいいんだけどねえ、、、Wiki更新しておきました、返信ありがと!
159 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 00:22:31 ID:I8IA935+0
別に全部入れ直さないで、ビデオドライバだけ Pacifist使って入れればいいじゃない。
160 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 00:54:02 ID:wmqNIqEV0
ツール紹介ありがとう、いまKalywayのダウンロード中です 明後日ぐらいには結果報告できると思うw(細い回線がいろいろ試す気力を奪ってくれる)
161 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 07:43:01 ID:IS/e5Ode0
>>160 割れの報告なんてどーでもいいから来るな。
162 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 08:42:08 ID:dE9c6Lpx0
まったくだ・・・
163 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 13:41:52 ID:TB/Ejd/o0
私も最初割れに走ったが、LDMに落ち着いた。今のV6はかなりいいぞ、 アップデーターが、割とすんなりはいるし、ノート用のPCMCIA入りとか、 個別に起動DVD作成できて便利、ただ毎回アップデート最初からになるのがめんどくさい。のと起動が遅い。
164 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 13:55:55 ID:BOt5JP0s0
10.5.4のリテールなら対応してるんじゃまいか。 とはいえ俺も10.5のリテールしか持ってないが… アップデートまでかけたければINSTA使う手もある。
165 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 14:35:52 ID:thTg68zJ0
遅ればせながらEFIXをいれてみた。 正規のDVDからするするはいっていく。 すばらしい。 でもNetworkがちょっと不安定。software updateがときどき止まる。 ちゃんとサポートされているMotherboardなのに。 Realtekの8111Cなんて石だからな?ちゃんとINTEL搭載のMotherに しておけばよかった。
166 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 14:57:45 ID:SEVXnYOd0
>>164 INSTAはわかりにくいのと(GUI版はマシ)、HDD容量がかなり必要なのが
ネックだよね(推奨50GB以上)
その分、オリジナルのパッケージやアップデートを入れたり、カーネルや
ブートローダーを他のに組み替えることもできてカスタマイズ性は高い
167 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 14:59:08 ID:SEVXnYOd0
LDMx86 v6はリテールの10.5.4に対応してるのか
168 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 16:03:28 ID:/5eZbAyf0
対応済み
169 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 18:31:08 ID:tk2gQ2QU0
MacOSX86の問題なのか、MacOSXの問題なのか分かりませんが、
CF-Y5にKalyway10.5.2をインストールした夢を見てから
http://msyk.net/macos/winkeyboard/ を参考にPSJ.keylayoutを適用したのですが、
なぜかバックスラッシュキーを押すと「音量アップ」になってしまいバックスラッシュを入力することができません。
170 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 18:56:54 ID:7Pjwp/Zz0
iphoneでさえあんまり売れないソフトバンク googleのandroyd携帯を韓国に作らせるdocomo 自分でエンコードできない人向けに機械をレンタルし始めたAU
171 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 20:09:34 ID:2f0IWWuL0
>>169 ……で?それがどうした?
って感じだが普通のキーボードとレイアウトが違うんだから、そういうこともあるだろ。
XMLだからエディタで開いていじってみれば?
172 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 20:46:53 ID:qNIteHUn0
>>171 特定の機能が割り当てられてるときには.keylayoutをいじってマップを変更しても無駄で、
ApplePS2Keyboard.kextかなんかを改変しないといけないんじゃなかったっけ?
173 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 21:26:37 ID:l/qjPmzF0
>>170 一般大衆ってのはそんなもんだ
なぜ爬虫類顔の奴らがモテるか知ってるか?
爬虫類から進化したレプタリアンのDNAが混じってるからだよ
174 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 22:51:26 ID:no81c+Vk0
EeePC901でお勧めは何になりますか?また問題点は残りますか?
175 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 22:58:17 ID:tk2gQ2QU0
>>171 参考になります
emacsで編集してみます。
176 :
名称未設定 :2008/11/21(金) 23:26:00 ID:TwI17dXn0
177 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 00:21:38 ID:e9FSnkmz0
>>174 kalyway、iDeneb、LDMx86でできたよ。自分のオススメはLDMx86。
問題はサウンドくらいかな。鳴ることは鳴るけどね。
>>175 キーボードレイアウトはukeleleでいじれますよ。
でも
>>172 が言うように、無駄だと思います。
178 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 01:02:59 ID:Onqc29At0
EFiXの話題はどのスレで扱ってますか?
179 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 01:09:54 ID:rE23FXit0
GeForce 9600GTで65nmと55nmでは、aqua-mac's package+NVDarwinで 55nmでも動くんでしょうか? GeForceって色々ありすぎて分かりにくい…
180 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 01:20:39 ID:CQMqAVJCP
>178 検索すればいいじゃん。
181 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 05:03:24 ID:YaldynQ+0
182 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 05:49:32 ID:umWuDVok0
183 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 09:21:16 ID:/zFJmxUP0
184 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 15:47:45 ID:RN9k9T5p0
LDMx86にていい夢みさせてもらってます。 core2quad6600 ギガEG31-MF-S2 2Gx2 Geforce7600GT 追加Kext NVinject,OpenHaltRestart.kext,ALC888,RebootFIX.pkg, 質問なのが、 LDMx86はインストール時に自動でEFI化はされないのでしょうか? geekbench上はhackintoshと表示されるのですが。
185 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 16:44:30 ID:eZQDU2jH0
>>184 自動ってところが微妙だけどPC-EFI v8が使われてる。
インストールの前に/booter.shって「手動で」打つときにMBR/GPTとPBRに書き込まれてる。
さっきいってみたらv6.1に上がってた。
v7ではPC-EFI v9になるらしい。
それとLDMx86-Vってのも出てるね。
個人的にはいろんなものをテストするためにMac on Macって結構便利だし使ってみようかな。
むしろこれの副産物の方がありがたい人もいるはず。
TDMx86-Vみたいのもあるともっと嬉しいんだけど…
186 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 16:59:43 ID:rOkcsAHM0
レポート遅くなってスマソ。 LDMx86凄いですね。 AspireOneにすんなり入りました前スレでAspire用のドライバ詰め合わせしてくれた神ありがとうございました。 問題は内蔵WiFiカードのドライバが無く使えないという事なのですが 簡単に手に入る比較的安価な品でお薦めのWiFiカードあるでしょうか? できればXPとのデュアルブートで使おうと思ってます。よろしくお願い致します。
187 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 17:56:00 ID:eZQDU2jH0
>>186 どの時点のを上げたのか良く覚えてないが…
HTやらSpeedStepやらバッテリ表示やら外部モニタやら内蔵マイクも何とかなったので
需要があればそのうちあらためて…
もっとも全てが同時に動くわけではないし、vanillaじゃなくなるものもあるけど。
無線はあちこちの情報を集めたので不確かだけど以下のものが対応してるらしい。
g
Dell 1390
Dell 1490
Apple Airport Extreme(Atheros AR5BXB6)
n
Apple Airport Extreme MB363ZM/A
GIGABYTE GNWI01GT(Atheros AR5005GS)
GIGABYTE GN-WI06N(Atheros AR5008)
Dell 1500(Broadcom BCM94321MC)
前にも書き込んだけど一番下のチップでDellのじゃないものがeBayで売ってたのでそれを買った。
GIGABYTEのはOxfordで売ってるし、gで良ければヤフオクに出てる。
これら以外にも同じチップを使ってるものならいろいろあるんじゃないかな。
内蔵のヤツのドライバも作られてるみたいなので早く出れば買わずに済むんだけどね。
188 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 18:03:21 ID:e9FSnkmz0
>>186 AR5008かBCM94321MCがいいらしいよ。自分はMac miniに入ってたb/gのを使ってるけど。
189 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 19:03:57 ID:rOkcsAHM0
>>187 そのせつはドライバの詰め合わせを用意して頂いてありがとうございました。
すんなりアップデートも全部OKでドライバの詰め合わせをロールバックしただけで今の所問題無く動いてます。
他の改造イメージでソフトウェアアップデートが出る度に右往左往してたちょっと前が嘘のような感じです
便利なkextも結構ありますね只自分の場合アップデート時になるべる面倒の無いvanillaカーネルのままが良いなと思ってます。
メインで使ってるMacの環境をAspireOneに移行しようかと思ってますので。
WiFiの詳細は情報まで集めて頂いてありがとうございます。
内蔵ドライバの進捗状況が楽しみですね、待ちきれないっぽいかもしれませんので
リストアップして頂いた中から購入に踏み切るかもしれません。
>>188 さんも情報ありがとうございました。mini内蔵のカードAppleStoreで売ってくれれば良いのに…高そうですがw
netbookにOS Xの組み合わせって使い勝手が良すぎて手放せません
重ね重ねお礼を申し上げます。
190 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 19:35:10 ID:dCBqnWBv0
>>179 自分のは55nmじゃないから試せない
65nmは一応自分のカードは認識動作OK
55nmはデバイスIDが違うかもしれないので動作しない可能性がある
まぁその場合もちょいとデバイスIDを書き換えてやれば動作する可能性が高い
一応Windowsで良いからデバイスマネージャなどからデバイスIDを調べてみたら?
とりあえず自分で動作するかどうか確かめたら?
191 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 20:02:40 ID:RN9k9T5p0
>>185 レスサンクス!!
確かに「手動」でいれてたね。
EFI化したら、geekbench上はMACと表示されるもんかと思ってました。
192 :
名称未設定 :2008/11/22(土) 21:39:58 ID:rE23FXit0
>>190 これから調達しようかと思ってたので、まだ試せないんですよね。
ものによっては55nmになってるみたいだから、動かなかったら
嫌だなと思って。
193 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 02:28:44 ID:Frragi+Q0
>>192 どっちでも同じドライバ
違うのはデバイスID
確実なことは言えないがデバイスIDの0622が65nmでこれで
判別して使えるようになってるだけ
仮に55nmのデバイスIDが違ってそのままでは駄目でも、
デバイスIDを0622から55nmのものに変更するだけ
これで認識動作する可能性が高い
194 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 02:36:46 ID:Frragi+Q0
今Forcewareの最新版のnv_disp.infを見てみるが9600GTは0622でしか定義が無い 55nmでもデバイスID変わってない?ような たぶん55nmでも認識はすると思う カードによるんじゃないかなぁ 同じ65nmでも動作するものとしないものがあるから^^;
195 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 03:14:07 ID:DZlqlzRF0
9600GTはチップのサイズ測らないと55も65もわからないって言うんだから普通に使えるでしょうに 未確認
196 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 03:30:18 ID:Frragi+Q0
>>195 動作はどうかねぇ カードによるみたいだよ
プロセスルールに関係なく、動作にはばらつきがあるもより
正規にドライバが提供されてるカードじゃないんで、仕方ない
完全動作する人も居れば、ベンチや3Dアプリでこける人も居る
197 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 06:49:39 ID:gVQBskFk0
>>187 内蔵マイクが動く組み合わせ教えてください。
いまは LDM で入れて voodoo_beta2 にかえてあるところ。
ebay で買った BCM94321MC は快適に動いてるよ > 送料込み$25くらい
198 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 09:04:27 ID:vCI96+HI0
>>169 バックスラッシュかぁ。俺あんましバックスラッシュを入力することないな。
199 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 14:01:56 ID:V2rIrk8O0
昨日買ったMsi Wind U100 Vogueでいろいろ試してます。 LDMのレポートがあまりないみたいなので現状報告を。 まず、いまのところ使えるようになったのはMSIWindosx86。 後のOSアップデートも考えてLDMx86_v6とPreBootCDでもテスト中。 LDM86xはインストール完了するもOSX初期設定のデータ移行〜「使う国」設定ループ。 PreBootCDもインストール完了するもキーボードが見つからんと一喝されました。 (USBキーボードあったらなんとかなりそうだけど) また進展あったらレポします。
200 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 15:16:14 ID:eTBXdrah0
初回起動時にNICかFireWireを認識していないと初期設定が完了しない のはHacintoshの常識で、LDMx86のReadmeにもそう書いてあるが、 その点は大丈夫なのかい?
201 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 15:59:26 ID:DZlqlzRF0
LDMx86-VでVMware試してみたいんだけど 体感でどれくらいまで落ちる? 6割くらいしかでないか? Q6600使ってる media rageとかDiskCatalogMakerのファイル見るくらいなんだけどね そもそもVMwareの話題でてこないね
202 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 16:45:16 ID:4FfLicwL0
>>199 >>200 というわけだが、要は新規アカウントの作成ができないってことだから、
別途LeopardのHDD用意してUSBとかで繋いで設定転送してしまえばとりあえず切り抜けられる。
203 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 17:50:50 ID:jIO98smi0
実機にインスコしてlinuxでddしてvmware形式にするのが 一番早いと思うなぁ vmware上で入れるのはこつがある
204 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 18:58:05 ID:coahmzxH0
205 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 19:06:53 ID:coahmzxH0
LDMx86でした。 LDMx86でEeePC901xに導入し、10.5.5.が有線LANと音以外動いています。
206 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 21:25:21 ID:+/iLAH7+0
NetPC スレはここですか?
207 :
名称未設定 :2008/11/23(日) 23:20:40 ID:yozzMbcn0
208 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 00:24:29 ID:EksQNdcd0
LDMx86 v7でてるね。 PC-EFI v9になりますた。 丁度LDMx86で新しく夢見るところだったので、早速試してみます。
209 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 00:47:52 ID:8P/IUBns0
誰か雪豹で夢見てる人いる?
210 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 03:01:55 ID:ad082c6a0
JP.PKGを引き抜く方法ってどうすればいいのでしょう。 初歩的質問で申し訳ないです。
211 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 03:18:14 ID:WNr2pQh50
212 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 07:59:44 ID:cQR3RYT30
ideneb 10.5.5 p5q-e q9550 geforce8800gts512mb の構成で動かしてますがコア数を cpus=4 等で増やすと起動できません(勝手に再起動)。 カーネル変更も試したけどだめみたいなんだけどだめみたいなんですが 何か方法はありますか? QE/CI、音、再起動、スリープ、この辺はkext導入後cpus=1状態ではOKでした。
213 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 08:04:00 ID:BPgj6uV/0
地方在住者で秋葉原が遠くてLDMx86入手困難な人いる?(w 指をくわえてないで、入手容易な Boot-132を使えば、 LDMx86 と同じようにLeopard Install DVD からInstall 出来るんだよ。 知らないとカウソうだから念のため。(w
214 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 09:36:23 ID:3fKYK85h0
ここにも嫉妬型番紛いの香具師がいたとはお笑い草だ()笑
215 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 09:42:43 ID:irOHAUwZ0
地方だと何で入手困難なんだ?
216 :
199 :2008/11/24(月) 10:30:35 ID:bXRbdZ9j0
200さん、202さん、204さん、アドバイスありがとうございました。
>>200 初回起動時のNICかFireWireの件、Readmeで認識してたんですが、
さてnetbookでどうしたものかと思いあたらず、またMSIWindosx86で
最初からLANポートが動いてたみたいなので対処せずに走っておりました。( ;谷)
U100の場合、LMDx86でディスク作るときか、インストール終了後に
LANポートのドライバ(でいいのか?)組み込んでやらにゃならんのですね。
>>202 おー!そうなのですね!ということで、外付USBのOSX起動ドライブから
設定転送したら初期設定クリアしました。ありがとうございます!
ただ、200さん指摘のNICはなにもしてなかったので、いまの所LANは機能してません。
>>204 あ、なるほど!これでfsck出来るのですね。
ちょっと環境作り直して(消しちゃったので)も一度試してみます!
もうちょっと勉強して、また報告いたします。
217 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 11:20:52 ID:gLfHwOX+0
AspireOneで、LDMx86を使ってインストールしているのですが、 「システム環境設定」の「キーボードとマウス」が反映されずに 困っています。再起動時に初期状態に戻ります。 たとえば、ControlとCapsを入れ替えたり、IMEの設定変更などをしたもの が再起動時にリセットさせる感じです。 同じような症状の方いらっしゃいませんか? あと、改善方法などご存じの方がいらっしゃったら教えていただけ ないでしょうか?
218 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 12:55:33 ID:g4qJaIRi0
いまP5Bマザー使ってて、OSx86自体は結構うまく動いて良いのだが、メモリ関連で深刻なバグを持ってるがためにwinとかの方で困ることも多く、新しくATXマザー買おうと思います。 OSx86入れること前提に考えると、今なら何を買うと良いですか? やっぱりEFIXで正式対応してるマザーとかは安定? 一万円台のクラスのものが良いのだけど……。
219 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 14:12:25 ID:8P/IUBns0
220 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 14:22:08 ID:ad082c6a0
>>211 回答ありがとうです。
トライアルで入れてるんですがあるはずのデータが見えません。
登録済でないと見れないのでしょうか。
221 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 14:31:35 ID:EU5sZYg70
YOU達、とりあえずsageようよ…( ;谷)w
そういえば、当方10.5.4だけど
>>217 の人が言うように保存されてるのと再起動後反映されてないモノが…
例えば音量…
再起動前に最小音量でITunes起動してたのに再起動後また大ボリュームw
なんとかならんのかなこれは・・・(;´Д`) 10.4.11の時は出来てたのになぁw
222 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 15:04:56 ID:WNr2pQh50
>>219 DSDT Patcher&Chameleon with DSDTもしくはPCEFI v9だとMod BIOSが
無い、もしくはBIOS更新は怖いって人向け
既にChameleonの人はChameleon with DSDTかPCEFI v9のファイルを、
rootのbootに変更する
PCEFIv8以前の人はChameleonのboot0とboot0hを上記に加えて変更する
DSDT Patcherをダブルクリックしてdsdt.amlを作成、DSDT.amlにリネームして
rootにコピー(ここでDSDT Patcherを-newHPETで起動して作成したものも
用意しておくと無難 newdsdt.amlとでもリネームしてルートへ)
※マザーボードによるんだけど、うまく作成されるかどうかはマザー次第
次にAppleIntelCPUPowerManagement.kextを復活させる
※Disabler系のkextいれてるならここで外す
再起動して-vオプションで起動
無事に起動するならOKここで終わり
流れとしてはこんなものだけど、DSDT.aml次第ではカーネルパニックを起こす
(Package HPET〜not Foundだっけこんなエラーが-vしたときに表示されて、
パニック起こしてることがある)
出来れば事前に他のディスクからOSx86を起動可能な状態(インストールディスク
でもOK)を確保しておくこと
他のディスクから起動して事前に作成しておいたnewdsdt.amlをDSDT.amlにリネーム
再起動してパニックにならなければOK
DSDT Patcher -fでエラーのでる場合でも強制作成できるけど、これはお奨めじゃない?
無理せず諦めてBIOS更新へ
223 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 15:23:06 ID:8P/IUBns0
>>222 ああ、そういえばpcefiv9でもDSDT.aml読み込む機能は追加されてたのか。
>DSDT Patcher&Chameleon with DSDTもしくはPCEFI v9だとMod BIOSが
>無い、もしくはBIOS更新は怖いって人向け
「DSDT Patcher&Chameleon with DSDTもしくはPCEFI v9は、Mod BIOSが
無い、もしくはBIOS更新は怖いって人向け 」ってことだよね?
224 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 16:26:41 ID:WNr2pQh50
225 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 16:27:54 ID:WNr2pQh50
まぁたとえばLDMx86 v7はPCEFIv9に対応してるから、 DSDT.amlだけ何とかして、Disabler系を外せばOK
226 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 17:14:40 ID:1HLtD+9T0
>>217 ,221
同じくAspireOneで設定変更したにも関わらず再起動したら元に戻ってしまう物
ことえりの半角カタカナにチェックしても再起動したら元に戻ってるんだよね
音量もしかり。MDLx86ver6.1で入れた物だけどVer7でインストールし直したら直るのかな
それと一通りソフトウェアアップデートしたらグラフィック化けカーソルのティアリング等が起きだしたのですが
自分のAspireOneだけでしょうか?kext関係は入れ直してるので大丈夫だと思ってたらちょっと残念
でも快適なので重宝してます。
227 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 19:41:29 ID:+iL2hTWE0
>>213 Googleを英語にして Leopard retail DVD で画像検索2−3個引っかかるはずだけど?
228 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 20:49:37 ID:gwWAvjmJ0
どなたかGIGABYTE GA-P35C-DS3Rで10.55にした人いませんか? なにか問題あるでしょうか? AppleIntelCPUPowermanagement.kext を削除するだけで大丈夫ですか?
229 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 20:58:52 ID:WNr2pQh50
フォーラム読めば簡単にわかるだろうに・・・ 定番マザーじゃないか
230 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 21:20:31 ID:HZtTV34w0
結局、使えるレベルなの? あっちこっちに不具合あるようならもう一年くらい手出し無用だな
231 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 21:25:17 ID:uNRju1TC0
下げもしない雑魚が!てめえで確認しろやカス!
232 :
名称未設定 :2008/11/24(月) 21:27:02 ID:cn4dLQl70
233 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 00:09:45 ID:4FK0XNmB0
>>232 おおー、すごいね。
動画見る限りだと、問題なさそうにみえる。
CS3がバリバリ動くなら考えてもいいね。
MacPROメチャクチャ高いし。。
234 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 00:18:10 ID:iN8Me9yW0
バリバリ動くわけ無いだろ スペック見てからモノ言えよカス
235 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 00:23:17 ID:TfaJMQeF0
236 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 00:23:31 ID:4FK0XNmB0
>バリバリ動くなら考えてもいいね。
237 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 00:24:20 ID:4FK0XNmB0
sageなくてもいいだろw なんの意味があんだよ。コソコソやりたいの?
238 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 00:55:38 ID:mARdagbC0
バカが湧く
239 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 00:58:19 ID:q/IrseWc0
8時間もJapanese.pkg抜き出す方法探してる馬鹿な私が来ましたよ。 さわりすぎてなれ(え)てきた。 もう完全な日本語環境いらない気がしてくる。
240 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 01:01:53 ID:m1e1PDsR0
>>239 種は何を使ってるのか、どの種から抜き出そうとしてるのかぐらい書けよ
241 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 01:08:37 ID:R6nSRmrN0
>>239 インストールディスクを持っているのなら、抜き出さなくても日本語環境だけをインストできるよ
242 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 01:20:32 ID:kmBfGlxk0
S70SDに LDMx86 v7で作ったLeoが入るんだけど、LANチップが認識出来ない... 取り敢えずギ蟹を入れて凌いでます。
243 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 01:53:35 ID:q/IrseWc0
>>240 iDeneb_v1.3_10.5.5です。
場所も見えてるんだ。IsoBusterからなら…(試用だから引っこ抜けない。)
なんでかPacifistからはまったく見えない。
244 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 02:05:09 ID:UH5WRRmR0
>>237 お前みたいのが減る。
>>239 リテールDVDのOptional Installs→Optional Installs.mpkg。
それ以外の方法が必要なケースってあるか?
245 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 02:09:33 ID:m1e1PDsR0
>>243 は?種も抜き出そうとしてるディスクもiDenebってことか?
iDenebなら普通にコンソールからコピーすればいい
246 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 02:14:21 ID:m1e1PDsR0
コンソールじゃねぇ ターミナルだ^^; iDenebのインストールディスクから System/Installation/Packages/に入ってるからコピー
247 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 03:19:07 ID:q/IrseWc0
Thx とても助かりました。 ターミナルからそのままCPでいけるのですね。 なんだったんだろうこの長い時間かけたいみは。
248 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 03:48:39 ID:m1e1PDsR0
>>247 最初に種かくして抜くことだけを考えてるお馬鹿さんだから^^;
249 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 12:42:34 ID:STlIYYVs0
i7で動かしたやついる? まだ新しいから無理かな?
250 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 13:38:07 ID:edQgBcGz0
>>249 1CPUしか認識しなかったて上にでてる
>>232 こういう動画みると問題なく使えると思う馬鹿が沸いてくる
251 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 13:53:37 ID:mrURa/MO0
MSI Wind U100でLDMx86使って夢見てます。 もうすでに攻略済み機種かと思いますが、、、 トラックパッドのタップでクリックていうのが不便でどうにか切りたいと考えています。(余計なところでクリックしたり、ファイルを掴んでしまいます) どこか情報無いでしょうか?
252 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 14:09:50 ID:yCvAXsVe0
>>251 システム環境設定−キーボードとマウス−トラックパッド
の「クリック操作」のチェックを外す。
253 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 14:28:41 ID:mrURa/MO0
254 :
253 :2008/11/25(火) 14:46:19 ID:yCvAXsVe0
255 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 15:17:38 ID:b0My9K8e0
256 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 18:57:46 ID:FN4AS+Uk0
聞く奴も答える奴も、同じスレに書いてあったって微塵も見ないんだな
>>123
257 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 20:42:55 ID:LNYc4DD+0
ミジンコですから、、、ネ(w
258 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 03:06:01 ID:mkeu/q910
そろそろ10.5.6の時期か 今回はどんなトラブルが来るかな♪
259 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 16:27:00 ID:vvC4p6gLi
KalywayからLDMに変えようと思うんだけど、GUIDパーティションはWinXP 32bitからは参照できないんだよね。 HDDをhfs+とFAT32に分けてFAT32の方をMacとWin両方からデータ用として使いたいんだけど無理なのかなぁ。
260 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 16:47:58 ID:mkeu/q910
>>259 LDMx86はGUID向けとMBR向けの2タイプ作れる
ディスク作成時にMBRを選べば良い
261 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 17:02:15 ID:xdJ/mBoei
>>260 あ、そうなのか。ありがとう。
家帰ったら試してみるよ。
262 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 17:05:21 ID:M2Gjgd4q0
>Kalywayから、、、参照できないんだよね MacOpener や MacDrive を使えば見えるよ。 >HDDをhfs+とFAT32に分けて、、、、 その通りだよ、無問題。
263 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 20:55:53 ID:xyT6VUuM0
パーティションを切るときに MBR にすればよろし。 もしくは、 OSX インスコする前に、WinXP なんかで新規に FAT32 でパーティションを切って、 OSX インスコする時にディスクユーティリティで FAT32 パーティションを hfs で消去すれば よかったんだけどね。
264 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 21:04:39 ID:0h9KRhIL0
boot-132でG4から抜いた10.5.5入れたHDDから起動した Apple Partition Mapだから無理だと思ってたけど違うんだねえ。
265 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 21:24:13 ID:whT9xwiS0
>>264 ttp://netkas.org/?p=41 実はpcefiv8からサポートされてたから。Chameleonとかでも使えるんだろうな。
使う意味はあまり無いから忘れてたけどw
でもPowerMacから移行するときHDD丸ごと流用できるってメリットがあるんだなぁ。
266 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 21:27:05 ID:whT9xwiS0
うわ句読点間違えた。「〜サポートされてたから、Chameleonとかでも〜」ね。 感じ悪い文章になってすまんw
267 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 21:30:42 ID:ySbVcUWk0
じゃs10.5.4で夢見てますが少々質問です Itunes7をノーマルで使ってるんですが8へうpでーとしようと思うんですが 以前前スレで起動しなくなったとか見た様な気がしまして、ちょっと不安でw 参考に何かつまずいたとかあったらお聞かせ願えませんでしょうかorz 氏ねというならとりあえずLanケーブルでry
268 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 21:32:39 ID:mkeu/q910
>>267 詳しく構成やら種やら状態書く気がないなら、バックアップ取ってから
アップデートしてみれば?
269 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 21:50:54 ID:iDUi39CG0
このスレだけじゃない話だけど…2ch全部か(笑) インストールをインスコって言う奴…馬鹿なの?
270 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 21:58:41 ID:tzNcoSNb0
べつにいいんじゃね? (w とか意味わかんない馬鹿も居る事だし()笑
271 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 22:06:14 ID:IYbXzGZt0
どういう経緯でインスコというのかについてはあたしも興味があります。
272 :
259 :2008/11/26(水) 22:46:27 ID:b9AWJWcs0
>>259 です。
今DVDを書き込み終わってブートしたところなんだが、途中でStill waiting for root device で止まる。
これって失敗してるよね?
273 :
名称未設定 :2008/11/26(水) 22:58:44 ID:mkeu/q910
>>272 だからハード構成と入れたkextぐらいは書きなさい
274 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 00:26:44 ID:WangBxAe0
>>269 の
>>263 その他よりも知的なレスに期待
>>272 ICH9+IDE(モード)なのにJMicronのkext入れてないとかそういうオチなのかもしれないけど、
最低限必要な情報も書かない人がLDMに変えようとしたのがそもそも失敗だと思います。
275 :
259 :2008/11/27(木) 07:38:01 ID:yAkTs8Vei
すいません。構成です。
GA-EP35-DS3
Core 2 Duo E8400
GeForce 8600GT
PC2-6400 1G*2
HDD S-ATA AHCIモード
サウンドオンボード ALC889A
光学ドライブ IDE
Kalyway10.5.1の起動は確認済み
LDMx86で追加したkext
ALC889A用のkextのみ。
>>274 多分それです。
追加してもう一回試してみます。
276 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 12:21:06 ID:69J4MAg/0
277 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 14:19:27 ID:KPnbAiG+0
System Refeences → Display 見て、 2,048×1,152 があれば良いのでは? なければダメなのでは? 蛇足ながら、ほんとに kalyway10.5.5 ?
278 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 15:01:15 ID:63slxARG0
>>276 7200GSはオフィシャルではシングルリンクDVIですので無理
279 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 17:38:49 ID:8hSsRAtZ0
Aspire one Kalyway 10.5.2 スレ読んでプラネックスのUSB無線LANアダプタ2つ試しました。親機はNECのWR8500N いずれも同じUSBコネクタ、同一設定、同一距離。 ×GW-USMini2N 接続はできるが安定しないノイズレベルが常に26%で通信断絶がしょっちゅう ○GW-US54Mini2W ノイズレベル3%前後時々ノイズレベルが上がるが通信断絶は無く安定速度もUSMini2Nの常時3倍以上 USMini2Nの11nドラフトが問題なのか本体の受信能力が問題なのか切り分けできてませんがうちの環境では GW-US54Mini2Wの方が良いようです。
280 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 18:14:43 ID:Jnhxb6Nn0
AtherosかBroadcomか
281 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 18:51:19 ID:63slxARG0
>>275 とりあえず基本的な知識が足りないからフォーラム周りな
Kalwayみたいに最初からある程度組み込まれているものとは違うということを
認識した方が良い
最低限自分のマザーボードに必要なKextを集めてからにしなさい
フォーラムでメジャーなマザーボードやPCのKextは手に入る
ちょいと指摘すると、EP35-DS3にはFirewire(IEEE1394)が無いからそのままだと
インストール後のアカウント作成でループする
LDMx86のドキュメントにも書いてあるけど無い場合はネットワークのドライバは
最低限必要
お奨めはBoot132の機種もしくはマザー毎のISOからKext抜き出していれること
最低限必要なものはこれでOKだとおもう
無い場合はよく似た同じマザーボードメーカーのよく似た構成のものからな
EP35-DS3ならP35-DS3Lあたりかな
282 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 22:05:49 ID:tDmuGsEQ0
283 :
名称未設定 :2008/11/27(木) 22:39:23 ID:T+51nT8oi
284 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 00:30:45 ID:TcmOMhJz0
>>281 光学ドライブ IDEてGigabyte SATAポートに繋がってるでしょ。
それ実態はJMicronなんで、IDEモードにすれば良いんじゃないの。
JMicronのIDEはLDMx86で認識するよ。
285 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 01:15:44 ID:mGGWH2Z+0
UMPCで夢を見るなら、お勧めはAspireone?
286 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 01:34:00 ID:cx/UihWT0
Aspire Oneでムリヤリ雪豹を動かしてみた。 v9のおかげでなんとか動くもんだな。 今回のインストールには使わなかったけど、LDMx86でもちゃんと起動できる雪豹の イメージが出来上がる。 Leoよりもさらにエラーだらけで起動にものすごく時間がかかるが…
287 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 01:45:03 ID:EXXfDpko0
>>286 乙。なぜかGA-P35-DS3RだとAppleAHCIPortで詰まるんだよな>雪豹
AHCIPort消してJMicronのkext+IDE互換でも詰まるし。うーん。
64bitモードで動かせるの?
288 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 02:52:55 ID:+M/e2CAc0
>>287 HPETの設定は64bitなってても動作しないのかなぁ
戯画マザーはDSDTPatch必須とかw
289 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 06:18:27 ID:peksTBTv0
290 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 08:03:55 ID:P7zu1axf0
291 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 14:03:34 ID:V8pTzBrSi
AAO@LDMx86でスリープできてる人いますか?
292 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 15:05:51 ID:+M/e2CAc0
AAOのことは分からないけど、スリープ周りをなんとかしたいなら 最近だとdsdt Patcher&PCEFIv9(LDMx86 v7対応済)とか、 Voodoo Kernel 9.5RCにEnhancedIntelSpeedStep1.45とか まずは自分で夢見ては? AAOでは先駆者の187さんの詳細な情報を祈りながら待つとか
293 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 18:09:27 ID:Zc9PjHlZ0
new 32GB mini9 + darkten method + DVD で夢は現実になるだろうか
294 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 18:15:37 ID:+M/e2CAc0
>>293 その32GB SSDになにかあったらしい
295 :
名称未設定 :2008/11/28(金) 22:38:16 ID:HMe0Tv7L0
すみません、質問です。 ESCの945GCT-Dというマザボ(Intel Atom)で夢を見るべく悪戦苦闘しているのですが、 「using 10485 buffer headers and 4096 cluster IO buffer headers」 というところでインストーラーの起動が停止してしまいます。 insanelymacのフォーラムを読んでFirewire周りのkextの消去をしたりしましたが やはりそこで止まってしまうという... 構成は以下です。 ESC 945GCT-D Intel Atom 230 1.6GHz 945GC&ICH7 GMA950 HDD IDE 40GB 光学ドライブ IDE LAN ATHEROS AR8112 オンボード サウンド VIA VT1708B オンボード LDMx86 v7でインストールします。 FireWireが無いボードなのでそれが原因ではないかと考えていますが kext消去しても同じ結果なのでそれ以外かもしれないです。NICが必要? 助言をよろしくお願いします...
296 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 00:27:45 ID:TzDdtRX00
297 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 10:00:58 ID:8MWbZ4Iu0
cpus=1 試してみましたが効果ありませんでしたorz 「using 10485 buffer headers and 4096 cluster IO buffer headers」 でやっぱり止まります。
298 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 11:28:50 ID:M9ipfxKi0
299 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 12:14:43 ID:RUZKe7zz0
mini9 + Mini9-132EZ でわかってる問題としては sleep と SDHC 関連ってことなのかな。 (DVD 買ってもライセンスの問題が消えるわけじゃない、ってのもあるけど)
300 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 13:00:03 ID:8MWbZ4Iu0
正常に読み込めば
using 10485 buffer headers and 4096 cluster IO buffer headers
の次の行は確かACPI関連の読み込みですよね?
ってことはACPIが関係しているんでしょうか...
>>298 上の方も見ましたがDSDTの設定方法がイマイチわからないです
301 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 13:53:33 ID:fuE0ogFw0
302 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 14:06:13 ID:uhAs0uRO0
GMA950でスリープできるのか?
303 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 14:29:22 ID:9qvHfsyy0
304 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 16:15:15 ID:uT0K9Hm00
>>300 cpus=1でもこけてそこでこけるならACPIですね
DSDTをどうにかしないといけないです
222でDSDT Patcherを使った方法がありますが、これはOS X上で既に動作している
状態から作る方法ですし^^;
改変BIOSがあるか、DSDT.aml(同じマザーの人が配布してればだけど)あるか
他の手段としてはLinuxをインストールしてDSDTを作成する方法ですか…
305 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 16:21:23 ID:UHwP319Y0
306 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 16:24:27 ID:8MWbZ4Iu0
>>304 Ubuntuとかから作成できますか?
8.10のUbuntuが入ったHDDを接続して起動できたんですが...
ちなみに、LDMx86でDVD作成したマシンはMBPです。
この書き込みもMBPからです。
307 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 16:30:02 ID:RUZKe7zz0
>>301 sleep できないのは痛いですねぇ。
ハイバネートで書き出しまくるのも嫌な感じだし。
毎回 shutdown するのって何か昔の Windows 使いっぽくてそれもなぁ。。。
308 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 16:30:07 ID:uT0K9Hm00
>>306 305さんのリンクを読みましたか?
Ubuntuで作成法が書いてあります
309 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 16:31:28 ID:uhAs0uRO0
>>303 できるのか・・・
フッ、俺もまだまだ蒙古班だな
310 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 16:33:12 ID:8MWbZ4Iu0
>>308 すみません。今更新したら表示されたので。
作製法読んだらだいたい内容を掴めました。
つまりは、UbuntuでDSDT.amlを作成して、
OSX入れるパーテーションのRootに置けばいいんですよね?
311 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 17:28:01 ID:8MWbZ4Iu0
310の者です。 dsdt.amlをubuntuで作成できました。 OSXインストーラーの起動で前述のエラーが出るので dsdl.amlはLDMx86での作成の際に組み込んだ方がいいのでしょうか? その場合、DVDのルートに置いていいのでしょうか? 何度もすみません。どうかご教示ください。
312 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 17:38:09 ID:UHwP319Y0
>>311 多分それで大丈夫なはず。DVDでやったことないからわからんが。
でもefiはDSDT対応chameleonかefiv9に変えて・・・とか思ったけど最新のLDMはv9なのね。
なんかSDMx86がきてるーw でもAHCI1.20orz
313 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 17:44:50 ID:8MWbZ4Iu0
>>312 dsdt.amlをDVDのルートに置いて焼いてみます。
他にすべきことはないですか?
dsdt.amlは置くだけでいいのでしょうか?
314 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 17:50:18 ID:uT0K9Hm00
315 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 17:53:01 ID:8MWbZ4Iu0
>>314 大文字でDSDTですね
今からターミナルでhdiutil使ってイメージ作ってみます。
316 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 18:33:26 ID:8MWbZ4Iu0
315です。 DSDT.amlをDVDのルートに置いて実行してみましたが 「using 10485 buffer headers and 4096 cluster IO buffer headers」 でやはり止まってしまいます。
317 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 18:35:20 ID:2E+3zABg0
DVDプレーヤーに有効なドライブが無いと怒られました。 mini9ですがなにか入れないといけませんか?
318 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 20:11:42 ID:AOdmY7dU0
>>316 LDMx86でPC_EFI8もインストール出来るように直すのでちょっと待っててね。
319 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 20:38:17 ID:8MWbZ4Iu0
>>318 PC_EFI8を使うとうまくいきますか?
その辺がどうも弱くてすみません。お手数おかけします。
やはりACPIが原因でインストーラー起動中に止まるっぽいです。
それから、いろいろ試してみたことを以下に書きます。
MacBook ProにHDDをUSBで接続してインストーラー起動(Bootcampの要領で起動)、MBRでのインストール。
インストール完了後、945GCT-Dに接続して起動するも以下でストップ
「boot1: startupfile」
たぶん、これでもし起動できたとしても、またusing 10485〜で停止する可能性あり...
他の方法も模索中です。
320 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 20:48:46 ID:uT0K9Hm00
321 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 20:56:15 ID:8MWbZ4Iu0
>>320 LDMx86 v7の初期からほとんどいじってません。
ACPIPS2Nub.kext
ApplePS2Controller.kext
Natit.kext
上記3つがLDMx86/KEXTフォルダに入ってました。
FireWire周りのkext
IOFireWireAVC.kext
IOFireWireFamily.kext
IOFireWireIP.kext
IOFireWireSBP2.kext
IOFireWireSerialBusProtocolTransport.kext
を消去してみたりもしましたが、効果無し。
よってACPIが原因とにらんでいます。
ちなみに、FireWire周りを消したのはマザーボードがFireWire未実装だからです。
(InsanelyMacを参照しながら)
322 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:05:05 ID:UHwP319Y0
323 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:15:54 ID:8MWbZ4Iu0
>>322 えっと、これはMacBook Proを分解して直接接続ということですか?
とりあえず、HDDはIDEの40GBです...
それから、USBで接続するとMBRでのフォーマットしかできませんのでGUID不可です。
324 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:24:48 ID:UHwP319Y0
>>323 USB接続で。ってUSB接続だとGUIDにならんのか??
ディスクユーティリティ→(デバイス選ぶ)→パーティション
→「現在の設定」を「xパーティション」に→オプション...でもダメ??
325 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:27:43 ID:AOdmY7dU0
上の方で書いてあったけど、 「using 10485 buffer headers and 4096 cluster IO buffer headers」 その先のACPI絡みな様な気が...
326 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:35:33 ID:7aMZ5HuAP
>>323 直接接続するのはHackintoshのHDDの方じゃない?
USB接続でもGUIDでフォーマットは可能だと思うんだが。
それよりもLDMx86 v7からfile1.tbzにAppleAHCIPort.kextが追加されてて、俺の場合は
これでインストール後の再起動が可能になったんだけど、こいつが悪さをしてるってことは
ないのかなぁ?
Stockのものと比べてみても容量も同じでどういう改変がしてあるのかは知らないけど。
>>318 が中の人なら分かるのかな?
イメージを作る前にfile1.tbzから抜くか、作ったあとで-readwrite -owners onかなんかを
つけてマウントしてMBPのものと入れ替えてみたら?
あるいはv6xを使うか。
327 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:36:17 ID:uT0K9Hm00
328 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:42:02 ID:uT0K9Hm00
あと種のリテールってもしかしてMBPのものをつかってるとか?
329 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:42:04 ID:8MWbZ4Iu0
>>324 >>326 すみません。勘違いでした。
GUIDでフォーマットできました。
この状態でMBPからリテールDVD起動して、インストールでいいのでしょうか?
もしくは、AppleAHCIPort.kextを消去して、LDMのDVDからインストールした方がいいのでしょうか?
330 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:42:34 ID:8MWbZ4Iu0
331 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 21:44:13 ID:uT0K9Hm00
AppleAHCIPort.kextってオレンジ修正とちゃうの?
332 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:04:48 ID:8MWbZ4Iu0
333 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:17:42 ID:UHwP319Y0
>>327 dsmosとか必須なのはfile1.tbzに一通り入ってると思うけど?
>>332 chameleonはDSDT対応版じゃないとだめだよ〜
どうせなら今主流の機能を一通り網羅してるv9にすべし。
334 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:20:15 ID:8MWbZ4Iu0
>>333 v9はルートにDSDT.amlを置いて使えますか?
どうせv9も入れてkextとかも入れ替えるならLDMのDVDを使って
MBPにUSB接続のHDDにインストールした方がいいですよね?
335 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:37:35 ID:7aMZ5HuAP
>>331 なるほろ。見当違いでスマソ。
>>332 とりあえずこれでいんじゃないかな。
v9はChameleonのboot0/boot1hと一緒にも使えるからChameleonを入れたあとで
rootにあるbootをPC EFI v9のbootに置き換えれば使えるよ。
MBPでもLDMのDVDは使えるのかも知れないけど、絞ってある分エラーが
たくさん出て結局は時間がかかるからリテールから入れる方が良いんじゃない。
つか、MBPをHDDから起動した状態でリテールを入れて、ターミナルから
open /Volume/Mac\ OS\ X\ Install\ DVD/System/Installation/Packages/OSInstall.mpkg
を打つ方が早くね?
336 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:37:44 ID:uT0K9Hm00
>>333 ん〜ケースバイケースだけどAppleACPIPlatform.kext(新しいの)は入れた方が良いと思う
337 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:43:27 ID:uT0K9Hm00
ところで深い疑問なんだが、質問者のマザーだとサウンドとNICつかえなくない?
338 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:45:14 ID:uT0K9Hm00
まぁサウンドは別に置いておくとしてNICはFirewireなしならドライバ入れておかないと、どうするんだろう
339 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:46:23 ID:8MWbZ4Iu0
LAN ATHEROS AR8112 オンボード サウンド VIA VT1708B オンボード です。確かにkext探しましたがなかったので使えません。 NICはPCI Expressに刺して、サウンドはUSBにする予定です。
340 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:49:08 ID:8MWbZ4Iu0
ATHEROSのドライバは結構あったのですが AR8112のドライバは探しきれなかったですorz
341 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:49:35 ID:uT0K9Hm00
>>339 NICだけは先に指してドライバ突っ込んでおけば?
じゃないと不便だよ(LDMx86のドキュメントにも書いてあるように)
342 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 22:52:32 ID:8MWbZ4Iu0
343 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 23:07:40 ID:8MWbZ4Iu0
342の者です。 インストール完了後、MBP上のOSXから外付けHDDにアクセス、 AppleSetupDone fileの更新日時を変更&ルートにDSDT.amlを置く これで良さそうな雰囲気ですけど、どうでしょうか?
344 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 23:35:01 ID:8MWbZ4Iu0
>>343 インストール完了後、マザーボードに接続して電源ON。
「boot1: startupfile」で停止。
今度はBoot loaderでひっかかるとはorz
345 :
名称未設定 :2008/11/29(土) 23:53:39 ID:AOdmY7dU0
かんがれとしか言いようがない
346 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 01:04:00 ID:F5uFo1rF0
今日、AspireOneにmsiwindosx86を入れたら、うまくいったと思ったんだけど、 USBが何かおかしいんです。フラッシュメモリーとか差したまま起動すると認識するんですが、 何もUSBに差さないで起動すると、起動した後に差しても全く認識しません。 どうしてでしょう・・・。
347 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 01:42:11 ID:HOWvxBF00
>>346 カーネルとSystem.kextの不整合。
システム自体は10.5.4だがカーネルが確か10.5.1か10.5.2。
カーネルを10.5.4にするかSystem.kextを入れ替えるか。
348 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 01:43:01 ID:DXUnMJo00
>>346 それHackintoshなLeoで有名な症状。
usb_fix_1.3.mpkg.zipでググってインスコ汁
349 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 05:06:55 ID:4MwzexvJP
最近LDMx86の話題が多いっすね。
後処理が面倒なのがデメリットかも知れないけど、気楽に自分の環境にあうkextを探すには
boot-132も便利なんでslimbuildのchecksum errorをなくすように修正したものを作ってみた。
ttp://www.mediafire.com/download.php?zdmrudmodqm いくつかのkextも入ってるんで、環境によってはそのまんまでBoot CDが作れるかも。
使い方はオリジナルと一緒で、適当にkextを入れ替
350 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 05:11:06 ID:4MwzexvJP
なぜか途中で途切れて書き込まれた。orz 使い方はオリジナルと一緒で、適当にkextを入れ替えたりkernelやplistを入れて使ってくだしあ。 追加するときにはInfo.plistの最後のあたりのOSBundleRequiredがRootになってるか確認。 なければ追加。 Thanks to Galaxy, Riley Freeman, and HELIOS.
351 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 05:53:01 ID:OJPPeM110
MSI Wind使っている方に質問。 無線Lanはどうしている?やっぱりLanカードの交換が必要?
352 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 06:36:15 ID:veePaHxV0
>>351 必要ですね。蟹のドライバを誰か開発中とか言う話も聞こえてきてたけど
今の所Broadcom/Atherosのチップを使ったものに交換必須です。
353 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 09:16:34 ID:QyRCHHvA0
>>345 林檎印表示できました。
ですが、そこでフリーズするので-vで起動してみると
「using 10485 buffer headers and 4096 cluster IO buffer headers」
で止まっていました。
見直すべきところはDSDTの再作成とBIOS設定とKEXTというところでしょうか。
354 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 09:35:30 ID:NythuIN90
iATOKOS_4.1i 出た。 トルコ人に期待。
355 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 09:52:08 ID:MoGsEbMB0
356 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 10:04:08 ID:QyRCHHvA0
>>355 自己解決しました。
BIOSでACPIをオンにするのを忘れてました...
357 :
354 :2008/11/30(日) 10:30:28 ID:NythuIN90
海賊湾に iATKOS_5i_10.5.5_DVD_for_Intel ってのもあるネ。
358 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 13:46:40 ID:HOWvxBF00
>>354 5iっしょ? 4.1iはずっと前から出てる。
>>356 もうね、お亡くなりになってくださいとしか・・・
359 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 16:01:02 ID:QyRCHHvA0
>>358 申し訳ありませんでした。聞く前に実行しなかった私が悪かったです。
それから、皆様のお陰で無事Leopardを起動することができました。
本当にありがとうございました。
360 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 16:32:06 ID:ohCiG3QM0
MSI WIND U100 で夢見ている方、メモリ増設されていますか? 2G増やして計3Gで使用されている方がいらっしゃいましたら、 増設したメモリの型番などお教えいただけますと幸いです。
361 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 16:44:17 ID:q70ZgMYv0
>>359 あれだけ騒いでACPI OFFとかマジこまったちゃんだな
362 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 16:44:49 ID:veePaHxV0
Intel 945GSEは最大2Gまでしか認識されません。 つーかスレ違いだろ。風子スレで聞け。
363 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 16:47:33 ID:Ta9YgkIf0
200%スレチ
364 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 16:48:04 ID:Ta9YgkIf0
365 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 17:22:26 ID:QyRCHHvA0
>>359 最後にACPIを一時的にOFFしていただけで作業中はONでした。
345の際に電源を入れる前にACPIを間違って切っただけです。
皆様に教えていただいた情報は全て有効活用できたので感謝しています。
お騒がせしたのならば申し訳ありません。
366 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 17:24:52 ID:q70ZgMYv0
>>365 ところでHTとかはどうなってる?
2コア認識で動作する?
367 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 17:34:13 ID:QyRCHHvA0
今は、BIOSでHTを切ってるのでわかりません。 BIOS設定でHTをONにしてから結果を書き込みにきます。
368 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 17:55:41 ID:QyRCHHvA0
>>366 HTをオンにすると
「using 10485 buffer headers and 4096 cluster IO buffer headers」
が出て起動不可です。
システムからはシングルコアで認識されています。
(ちなみに、Atom 230ですのでもともとシングルコアです。)
369 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 18:02:32 ID:q70ZgMYv0
370 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 18:08:15 ID:HOWvxBF00
945GCLFだったら普通にHTオンでデュアルコア扱いだったのにねぇ。 HTオンで動かすならHTオンでDSDT.aml作らなきゃいけなかったりして。そんなことはないか。
371 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 18:18:33 ID:q70ZgMYv0
372 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 21:07:51 ID:mMli93cG0
スレの劣化がひどいな… ほとんどの質問はforum半年読んどけで回答になるんじゃないか(笑)
373 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 21:18:36 ID:q70ZgMYv0
フォーラムも結構酷いぞw
374 :
名称未設定 :2008/11/30(日) 21:19:10 ID:K+ZWAB120
英語読めないんだろw
375 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 03:24:55 ID:XmE18xI60
WindU100ExをLDMx86で使ってるけど、 無線LANは交換しなくてもralink独自ドライバでうごくお
376 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 07:19:20 ID:KhkAiMmp0
日本のつたない英語教育がこんなところで役立つとわな・・・
377 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 11:36:26 ID:0GL34aMl0
GM965 (x3100) を認識させたくて Natit.kext の Info.plist を PlistEditorPro で自分で編集してみたいんですけど 解説サイトとかないでしゅか?
378 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 11:37:41 ID:EVYsNOwn0
GIGAのEG31MFでLDMx86使っている方、サウンドはどうしてますか? USBスピーカ音割れして困っています。 ALC888.pkgを入れて内蔵を使った方がいいのでしょうか?
そうでしゅか (^▽^)
380 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 16:38:10 ID:0GL34aMl0
ぴころさんが OSX86 に降臨だぁぁぁ …と思ったら、ぴろこさんかよ
381 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 20:02:54 ID:59CDWYzv0
そういえばそろそろVoodoo Kernel 9.5の正式リリースじゃなかったっけ? フォーラムのぞいってくっか
382 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 20:13:42 ID:59CDWYzv0
ん〜まだだったか まぁあと2日程度で出てくるぽい
383 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 20:14:26 ID:OkULac7p0
>>378 AppleHDAPatcherをLDMx86もらった所で調べろ
384 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 20:34:04 ID:mKft5TwQ0
aspire one にkalyway10.5.5入れていい夢見てます。 が、システム終了する時に必ずカーネルパニックになります。 まあそのままパワーボタン長尾氏で切ればいいんだけど あまり良くない気がして・・・ 同じ症状が出て解決した人いたら教えてください。
385 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 21:58:12 ID:CL5/v4890
Eee PC 901-X、SDHCにMBR 単一パーティションでiDeneb 1.3 10.5.5を インストールしたんですが、MBM、XP HomeのNTLDRからの"chain0"で どちらでも起動できず、悩んでます。 MBRにしてるのは、Wifiとかサウンドとか、ひと通り動作確認が済んだ後、 内蔵SSDにインストールするつもりなので、その前哨戦ということです。 DVDでブートさせて、F8押して mach_kernel rd=/dev/rdisk2s1 とすれば、SDHCの内容で起動できてます。 DVDでなく、MBM or NTLDR経由の場合は、 boot1: Error というような表示が出てコケてます。 DVDから起動させて、Terminal.appで umount /dev/disk2s1 dd if=/usr/standalone/i386/boot1h of=/dev/rdisk2s1 bs=512 count=1 (startupfiletoolを拾ってきて) startupfiletool /dev/rdisk2s1 /usr/standalone/i386/boot は実行しました。 自分なりに調べてはいるつもりですが、何かコマンド実行手順が 足りてないと思うのですが、アドバイス頂けると助かります。
386 :
384 :2008/12/01(月) 22:22:19 ID:mKft5TwQ0
自己解決。 HDA Fix v3を入れれば良かったのね。
387 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 22:39:09 ID:aFnL3bCN0
388 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 22:41:14 ID:E0GE3HrF0
アスワンでアレが動かないコレが動かないって言ってる奴ら おとなしくWind U-100買えば幸せになれるのに…何なの? マゾ?
389 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 23:19:39 ID:sHLjvnWR0
dell mini9 でOSXいれたもんですが、やっぱり スリープとBTーPANが使えないことにがっかり。 唯一のアドバンテージである手軽さに水を差されて どうしようもなくなった。 これからXPを入れます。グッバイ!
390 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 23:38:40 ID:Fs8zoME+0
>>387 お、AspireOne内蔵wifiカード該当するかも?
楽しみだね。
391 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 23:44:14 ID:sVRr83CT0
>>388 ネットブックで一番ヒンジが糞だからアスワンからは買い換えたくないだろ。
>>389 スリープできないのかゴミだなwww お前が。
リテールから上手いこと入れればできるのにねー。
とりあえず動かすために中身ぐちゃぐちゃのMSIWindosx86使ってるならダメかもしれんが。
392 :
名称未設定 :2008/12/01(月) 23:51:24 ID:sHLjvnWR0
>>391 えー、やれば動くのか〜
minidellのフォーラムでも動くという話は聞かなかった(気がする)
ドライバの問題という話なのでその辺をだます感じかな。
まあ今回はいろいろ時期が悪かった。
今度入れるときは教えてくれよな。
393 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 00:04:58 ID:xcI3g8VZ0
394 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 00:09:23 ID:5RLeJiS70
>>375 >WindU100Ex
のb/g/nって、型式なに?
ralinkの独自ドライバってどれっすか?
395 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 01:28:36 ID:VRrwxA3n0
ubuntu いれてしもうた。
396 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 02:28:20 ID:uI0n3Cyf0
ドライバー抜くだけにでも十分価値があるXxX10.5.5
397 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 02:41:15 ID:UChz+x7f0
> XxX10.5.5 これは触ったこと無いんだけど、なんか良いドライバでもはいってるの?
398 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 02:43:32 ID:UChz+x7f0
自己解決 インストールオプションのスクリーンショットがあった 何この多さ・・・
399 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 02:56:46 ID:UChz+x7f0
iATKOS 5i もいつのまにかきてるのね
400 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 09:13:09 ID:0hcUGkJJ0
なにを今更。でも、オレのGigabyte M/B とは相性悪い。
401 :
400 :2008/12/02(火) 10:55:59 ID:0hcUGkJJ0
iATOKOS 5i 、Install の Bar の動きが遅いから相性悪い、と思い込んでいたのだが 再度試してみたら相性よすぎ。トルコのみなさん、誤解していて、ごめんなさい。 LAN & Audio 、デフォで O.K. 、USB Audio も使わないで済んだ。 Software update 7項目全て入れて生還した。あとは GForce.Kext 入れるだけ。
402 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 13:10:42 ID:2AXi/3hY0
iATOKOSってトルコ人がつくってんの?w いれてみるか
403 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 14:17:14 ID:0hcUGkJJ0
中箱捨てちゃったからネタ非公開の日本人?には頼れないんだ。(w iATOKOS :トルコチーム iDeneb :イタリアチーム
404 :
名称未設定 :2008/12/02(火) 21:46:42 ID:0o9YPavq0
iATKOS 5iをDVDに焼いたんだけどラベル名がv4.1iのままなんだな。 とりあえず今から入れてみる。 環境 M/B GA-EP35-DS3R メモリ 1G×2枚 グラフィック Geforce 8600GT CPU C2D E8400 3.0GHz ドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B IDE HDD 500GB S-ATA AHCI
405 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 00:24:34 ID:3S6W/TPD0
インド人が作ってるのはどこだっけ? やっぱりコンピュータ関係はインド人に限るよ カレーばっかり食ってるもん
406 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 00:57:02 ID:xHCqwVGa0
最近はWindowsもインド人
407 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 01:24:29 ID:TRJwg51V0
>>406 その話を聞く度に、世界一のシェアを誇るOSの開発を担うほどインド人のスキルが高いのか、
あんなOSしか作れないインド人のスキルが低いのかよくわからなくなってくる。
408 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 02:47:53 ID:Kb6JasKm0
>>407 OSXよりWindowsの方が支持されてるのは何で?
409 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 02:59:06 ID:6Zum/eyy0
>>408 安く買えるパソコンにはじめから入ってたから。
410 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 03:02:48 ID:HGxY4d8r0
411 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 03:03:39 ID:HGxY4d8r0
412 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 04:24:44 ID:xHCqwVGa0
アップルボムを回避したからに決まってる
413 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 04:56:30 ID:6Zum/eyy0
apple高いお布施必要→お布施少なく組み込み多い→シェア多くなる→ユーザビリティソフト台頭 →ユーザさらに増加→apple巻き返しはかるも時すでに遅し→窓のシェア揺るがず人気と勘違い →天狗でvista登場→ダメ出しで3Dlinux人気で始める(今ここ)
414 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 06:17:54 ID:5WBCat2D0
>>394 msiwind.netとinsanelyのフォーラムを回ってみたけど
出来たって奴が一人ずつ居る。
自分の型番も使ったドライバーも具体的な事は一つも書いてない
415 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 11:27:50 ID:rxj2eAz1P
LDMx86-Vを使ってFusion上でVMを作ってみた。 最初PCWIZにならってFreeBSDを選択したらあまり良くなくて、その他の方が良いみたい。 レオ鯖を選択すると当然のように鯖版じゃないとアラートが表示されて進めない。 インストールDVDの起動時に突然終了したり、インスコ後も設定をちょこっと変更すると カーネルパニックになったり、ならなかったり。 darwin用のtoolsは付属のものをインストール可能。 解像度は変えられるものの落ちることがあるし、マウスは少しカクカクする。 カーソルがどっかに消えてしまったりもした。 2.0から右クリでマウントできるようになったから、動かなくなったときのメンテは楽そう。
416 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 12:18:52 ID:U4JP6rIq0
LDMx86- まで読ませてもらった。
417 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 12:27:55 ID:dkkAW/bB0
>>394 U100でやってみましたのでそのレポを。
環境はLDMのv7でインストールしアップデートしたOSX10.5.5。
RT2860のドライバを3つ試してみたところ、最新の2種(2008年3月版以降)で
内蔵Wifiを認識し、ステーションも認識したけど、いかんせんソフトが重くて、
パスワードが入れられなんだw。(入力をUSモードにしても同じ)
AirMacではなくて、ユーティリティソフトでWifiモジュール認識させるタイプで、
そのソフトはプラネックスのGW-USMicroNとほぼ同じものみたいなので、
動くけど実用的ではないというのが試した感想。
418 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 15:07:33 ID:wsKxOOPN0
>>404 だけどやっとインストールできたのでオプションでも書いておく。
時間がなかっただけで特にトラブルとかが起きたわけではないので。
デフォルトからの変更点のみ
EFI strings for nVidiaの8600 GT 256MB
SystemのSATA/IDEにあるIntel SATA
同じくIntel AHCI SATA、Jmicron
NTFS-3G
以上を追加選択してインストール。
今のところ特に問題は出てない。
419 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 16:31:28 ID:rxj2eAz1P
>>418 乙
日本語環境を入れたときにシス環が壊れてるのは直ってない?
420 :
418 :2008/12/03(水) 17:09:22 ID:JaLKRgPhi
>>419 すまん。あれから異変に気づいた。
IDEで繋いでる光学ドライブが認識してないみたい。
カスタマイズでいろいろ試したけどうまくいかない。どのオプションにしたかちょっと覚えてないけど。
iATKOS使うの初めてなんでわかる人いたら教えてください。
ちょっと家に戻ったら日本語環境の件はやってみる。
421 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 19:58:06 ID:noerlpr30
422 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 21:33:41 ID:SZ6zOFJv0
Leo4Allv4使って2回インスコできたけどHDDから起動しない…orz 1回目は起動時に駐禁マークが出て起動不可、 2回目は起動時に「再起動してください。」と促す文が出て起動しません。 システムは、 本体:HP ProLiant ML115 メモリ:2GB VGA:Leadtek WInFast GeForce 8400GS(G98) サウンド:Creative S-B Live! 5.1 PCI です。
423 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 21:47:13 ID:ofuLSv7F0
G98コアだからじゃね?
424 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 22:15:08 ID:SZ6zOFJv0
425 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 22:57:19 ID:35v+nIFR0
iATKOS v5i giga 965p ds4 (1.0 q6600 5.0gmem 7900gs 256m AHCI インストール後カーネルパニックで起動できない ACPIかAHCIのどれかが問題っぽい 2回ほどドライバ変えたけど駄目だった あとインストーラーのドライバ項目にAudioがない VGA System Networkしかなかった
426 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 23:59:50 ID:UZ0uC+Sv0
lenovoでも動くのは報告されているけど、let's noteではまだ駄目なんでしょうか?
427 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 00:02:24 ID:3Oae29Bw0
LDMx86 r8とSNOWLeopard用のBOOT作成TOOLでてますね!! だれか特攻しないかなぁ。 時間ないので、出来ない。 年末にはできるかも...
428 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 01:04:21 ID:b+F7HfeI0
↑ 俺のだと、r8では上手くイメージが作成出来なかった...
429 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 01:07:13 ID:z+WGHFGFP
>>427 FileMergeで比べてみたらr8とv7のbuild.shは全く一緒だった。
booter.shにPC-EFI v8のインストール機能が追加されただけ。
hibernatemodeはpmsetで変えないとdeep sleepにならないし、DSDTも.amlを
入れないと機能しないので、新しい機能を使わないにしてもPC-EFI v8を選ぶ
意味はほとんどない。
っていうか、Forumを見てもOSX86ToolsとかでChameleon入れて、bootのみ
v9に置き換える(ついでにSetFile -a V)人の方が多いんじゃない?
雪豹は外付けからとSDMx86でインスコしてみたけど、Leoで動いていた
kextのいくつかが機能しなくて起動は出来るものの使い物にならなかった。
10.6対応のkextを作ってる人もいるけど、今のところお遊び程度かと。
430 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 01:09:52 ID:b+F7HfeI0
>>422 イメージを変えてみよう。
ML115G1にiATKOS_4aを入れてるけど、Leo4Allでは同じ様に駄目でした。
SBは外しておきましょう。
431 :
430 :2008/12/04(木) 01:12:12 ID:b+F7HfeI0
それから... ML115はG1とG5では入るイメージが違うから、気を付けましょう。
432 :
422 :2008/12/04(木) 02:46:11 ID:Ktu0jc8n0
>>430 Leo4AllとSBの件、了解しました。
当方が使用しているのはG5です。
G5に合うイメージは何があるのでしょうか?
433 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 03:17:39 ID:5MdVu4R90
S70SD iDeneb_v1.3_10.5.5.iso起動が遅い iATKOS v5i 起動が早いし、いい感じ (起動できない人はローダーを変えると良いかも) 10.5.5になって、メモリーが667でしか動かないのと音が出ない。 何かヒントをお願いします
434 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 03:50:13 ID:qPKzOhB00
10.5.5 ってリテール版 10.5.4 をアップデートしたら同じもの と思って良い?
435 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 03:54:19 ID:m9RV8Mas0
>>434 SMBIOSEnablerとかそれに準ずる物を入れてメモリーのスピードを記述。
436 :
430 :2008/12/04(木) 05:12:05 ID:b+F7HfeI0
>>432 ごめんなさい...
G5に合った10.5のイメージが見つからなかったので、G5にi桶女10.4.10を入れて様子見中なのです。
これは安定していてお勧め出来ますが、10.5でなければならないのなら、ご自身でイメージを探すかインテルCPUに買い替えてください。
437 :
422 :2008/12/04(木) 07:28:37 ID:Ktu0jc8n0
>>436 わざわざありがとうございます。
元々G5はWindowsをインストールして普通に使う用だったので、
年末にでもS70タイプSDを購入してそちらで試してみようと思います。
438 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 08:44:31 ID:lZUVb6zP0
>イメージを変えてみよう。 >外しておきましょう >気を付けましょう。 このスレ、先生さまが常駐している?
439 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 11:56:28 ID:8R8oxRjF0
hp mini 2133の報告はないですかねえ 海外では同じVIA C7のOQOの動作動画があるんですけど
440 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 12:22:56 ID:l8JllxRR0
>>433 おれもS70SDにiATKOS v5iとLDX86 V8をいれようとしたが、DVDを読む途中というか、何行を読んだすぐのとこで再起動になり、インストールできないよ。
CPUがQuad9550,memoryが4G,8600GT、HDが500G AHCI
何かコツがあれば、教えてもらえない?
441 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 12:52:59 ID:9509un/t0
EP35ド安定だ。 JMicronは窓から投げ捨てているけどw オールSATA環境だから特に問題ない。 VMWareのブリッジでNIC複数を贅沢に使えるのはいいよな。 拡張スロットやシリアルポートのないiMacとか考えられない。 後はCore 2 Quad 9550sがBIOS更新で対応してくれれば問題ないのだが。 駄目だったら火縄があり、構成がほぼ同じなUD3Rに乗り換えるつもり。
442 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 12:59:31 ID:0EQTC3qAi
>>441 やっぱりドライブ全部SATAの方がいいのか。
まだIDEのドライブが認識してくれないorz
443 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 13:31:53 ID:NrOjCiwD0
>>439 OQOの掲示板にガイドとか一式があるけど、それつかってmini 2133に
チャレンジしたら駄目だったらしい
そこじゃあ、返答に2133じゃ無理って書いてあったっぽい
444 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 14:51:58 ID:malg1vGk0
GA-G31M-S2LにiDeneb 1.3 10.5.5をインストールして使っていたんですが、 DSDT Patcherで作ったDSDT.amlとPCEFIv9のbootを使っても スリープ・ディープスリープができません。 何かkextを消したりしないとダメでしょうか?
445 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 15:07:53 ID:NrOjCiwD0
>>444 DSDT.amlとPCEFIV9(もしくはChameleon with DSDT)をいれただけでは
十分じゃないです
DisablerもしくはIntelCPUPMDisablerなどを除去します
続いてAppleIntelCPUManagementがExtensionsに入ってるならOK
除去もしくは別のディレクトリにバックアップしてるならそこから戻す
スリープは割と効くようになるようですが、ディープスリープは多少ばらつき
ありますね
無事に使えるようになるものもあれば、復帰後にUSBが飛んでしまうことも。
(USBドライバを変更すれば良いという人も居ますが・・・)
446 :
444 :2008/12/04(木) 15:46:10 ID:malg1vGk0
>>445 ありがとうございます。
insanelymacに
@All complaining about hotter CPU's with AppleIntelCPUPowerManagement: Guys there is no need to have this kext loaded all the time, if you get hotter CPU, just remove that kext and everything is ok.
とあったのでなくとも良いものかと思って放置していたのですがダメなのですね。
しかし、LeopardのバニラカーネルのAppleIntelCPUPowerManagement.kextを入れて、
mkextを削除して再起動してもやはりダメなようです。
BIOSではS3スリープに、マウス・キーボードでのレジュームなしにしているのえすが、
ほかにも設定するところがあるのかな。もう少ししらべてみます。
447 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 15:57:00 ID:NrOjCiwD0
>>446 だめっすか
G33M-DS2Rですけど、これでOpenHaltRestartなしで
リスタートスリープ終了OKになって安定します
たしかICH以外はほぼ同じマザーだったと記憶していたので
大丈夫かと思ったのですが…
ディープスリープはUSBが飛んじゃいました
AppleIntelCPUPowerManagement.kextをやめて、Open
HaltRestart.kextでもスリープだめ?
ディープスリープは放置するとして^^;
448 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 15:59:09 ID:NrOjCiwD0
あ!BIOSでEIST他は有効になってますか?
449 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 16:30:14 ID:NrOjCiwD0
あと違ってるのは種ですか 個人的にiDenebは経験上安定しないっていうか、なんか変 さまざまな機体で動作させるためか無駄というか相性が悪くなるのか なんか原因不明の症状が後に出てきたり^^; 結局リテール系にしてます
450 :
444 :2008/12/04(木) 16:41:57 ID:malg1vGk0
はい、EISTやC1Eは有効になってました。 あと、OpenHaltRestart.kextはiDenebの標準で入っていたみたいですね。 うーん。 また解決法が見つかったら書き込みします。
451 :
404 :2008/12/04(木) 16:51:20 ID:0EQTC3qAi
>>404 だけどやっぱりiATKOS 5iでもシス環壊れてた。
うちの環境ではキーボードだけだったけど。
光学ドライブが認識しないのはまだ解決してない。
仕方ないのでリッピングしてから日本語をインストールしたよ。
まあ光学ドライブ関係は全部Windowsでやれば問題ないことに気づいたから放置でいこうとおもう。
452 :
425 :2008/12/04(木) 18:45:34 ID:vagUhz0D0
上にあるようにカメレオンにすれば問題なく起動 シス環壊は、あいかわらず駄目 再起動 シャットダウン デープスリープ問題なく動きます Jmicron IDE経由のDVDドライブ問題なし AHCIだと黄色アイコンになってたのが普通のHDDアイコン 完成度高いです 手間いらずでおすすめの1枚
453 :
385 :2008/12/04(木) 19:54:32 ID:4IhB1sP50
解決法、見つかった。 > dd if=/usr/standalone/i386/boot1h of=/dev/rdisk2s1 bs=512 count=1 で打ち込むboot1hを、普通にiDenebでSDHCにインストールされたファイルにしてたんだが、 それじゃダメだったらしい。 あちこち探してたら、Chameleon bootloaderの一部?のboot1h(もともとそうなのかもしれんけど)の 「HFSX対応させたぜ」的なのがあったので、それを拾ってきて dd if=/usr/standalone/i386/boot1h_new of=/dev/rdisk2s1 bs=512 count=2 を改めてやったら、MBM経由でSDHCから起動するようになった。 ちなみに、OS Xインストール時のファイルシステムは、case-sensitive HFS+(,non-journaled)。 オーディオも、Audieee、AzaliaAudio、Chud、とインストールして、内蔵スピーカで鳴らせるようになった。 無線LANも、BCM4321を手配済みなので、近々換装してAirMacが使えるようになる予定。
454 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 21:00:27 ID:wVZhIOsk0
455 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 21:29:09 ID:z+WGHFGFP
>>454 数行ってのがKernelっぽいからセーフモードもダメくない?
イメージのkernelをVoodooのRCに書き換えるとか?
456 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 22:12:11 ID:3rkTxbut0
457 :
名称未設定 :2008/12/04(木) 23:37:42 ID:NrOjCiwD0
そういえばVoodoo Kernelは今日(時差アリ)Finalがリリース予定らしい 掲示板には開発者にそろそろ起きて公開しろと催促が・・・w
458 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 00:12:52 ID:RzP52qcn0
Voodoo Kernelの特徴がわからん 掲示板のリンクくれ
459 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 00:38:05 ID:ezKaB6BS0
基本的には 9.5ベースのカーネル SpeedStep.kext(EnhancedSpeedStep含む)によるスリープと復帰をより多くのシステムでサポート SSE3エミュレーション SSE2のCPU向けのRTC Fix HPET対応システムへのcleaner boot-up code AMD向けの自動cpuid opcode patching(リテールでAMDでも動作する) AMD64bit対応 VMware向けのbusratioオプション
460 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 01:38:24 ID:jnrAvJew0
MSIWind Vogueに、msiwindosx86を入れたんですけど、LANポートやBluetoothが不安定になっています。 つながったり、つながらなかったり・・・。どなたか分かるかたいますか?
461 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 05:55:19 ID:AITDDgUF0
462 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 06:15:17 ID:mZx81pal0
>>461 すごいな、MacBookで採用されてる統合環境とはいえ
Nvidia 9400からEthernet(bonjour対応)、Firewire、AHCI、スリープがデフォで動くとは。
今は新MacBookのリストアディスクがいるけど、
来年Snow Leopardが出たらこれ鉄板になるんじゃね。
463 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 10:02:13 ID:Dx/uoctT0
Snow Leopard待ちです。
464 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 13:17:40 ID:pB0hCkeH0
>>443 レスd
チャレンジ乙でした
俺も出来るならやってみたいがBSDの知識がないからなあ
465 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 14:32:29 ID:EYPuLOA80
voodoo遅れるみたいだね
466 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 16:23:18 ID:q99lYWkZ0
KalwayやめてLDMで入れ直した。 なんかいろいろとすっきりしたわ。
467 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 16:34:31 ID:OCOd++Ci0
>>466 全く同感(iDenebから乗換)
自分で改変内容が完全に把握できているってことはすごい安心感がある
何かあっても追求のしようがあるので、これぞ自己責任という感じ
あと少なくとも割れではない、っていうのが多少、罪悪感を減らしてくれる
468 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 16:47:36 ID:eE/yD9700
いいや、LDMは割れで行けるよ。 ググればLDMのダウン用パスワードなんて見つかる。 トレントで落としてきた10.5の「.iso」をマウントすれば良いんだし...
469 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 16:51:37 ID:ezKaB6BS0
空気読めない
470 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 17:10:50 ID:FJBi/B2m0
>468 信じられん、最低やなぁ
471 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 18:09:40 ID:RgqZOjOf0
472 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 18:10:24 ID:2l/z4r4H0
473 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 18:16:40 ID:kRUKBzD7P
>>468 根っこから腐ってるぐらいの割厨だな
どっか逝け
474 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 19:52:17 ID:0dHFn8kS0
>>472 何を偉そうなこと云ってんだ。
そもそもAppleのハードウェア以外で走らせてるヤツ、全員資格無しなのに。
475 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 20:54:20 ID:h3e0vn+I0
>>474 kyなやつだな
10.5出たとき俺はファミリーパック買ったくらい言っとけって
476 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 20:55:57 ID:+RC/TaTl0
■注意 ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで と、スレの冒頭にあるだろ。建前論は止めろ。 AppleDOS や漢字トークからやってるオレ自身、マカーだけど マカーの閉鎖主義・建前主義が鼻ににつくね。 InsanelyMac などで、世界中の Hacintosh 使いが情報公開してるよね。 LDMx68 未公開なのが気になっているんだ。そんなにいいものだったら、 InsanelyMac に公開したらオレだけか? 他の分野でもそうだけど、ジャップは、もらうばかりって思われて 締め出されるのが心配。残念ながらオレ、技術も知識もないけど、、、
477 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 20:56:35 ID:swm4ngha0
>>474 論点すり替えようとして失敗してるそオマエw
割厨の見苦しい言い訳でつねwわかりますw
478 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 20:57:10 ID:+RC/TaTl0
X 公開したらオレだけか ○ 公開したらと思うのはオレだけか
479 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 21:09:08 ID:ezKaB6BS0
何で公開しないのか? たぶんあれだろ、毛唐のサポうぜぇからだろ?
480 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 21:09:51 ID:swm4ngha0
>>476 マカー暦の古さを自慢してる老害の典型ですな
おまえこそ建前振りかざして鼻につくったらありゃしませんけど何か?w
LDMx68って何よ?MC68000か?頭の中がPPC以前で止まってるんじゃね?
偉そうに講釈たれるなら最低限、単語位は正確に書かないとなw
自分の使い勝手の良い環境で少なくともOS X位はちゃんと金だして買ってる香具師と
何でも盗ってくる事だけ自慢する割厨と区別がついてない時点でお前は割厨と一緒だよ。
技術も知識も無いなら口も閉じとけよマカーの面汚しがw
481 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 21:27:07 ID:+RC/TaTl0
>おまえこそ建前振りかざして鼻につくったらありゃしませんけど何か?w 日本語使え。
482 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 22:05:33 ID:fGj1KV4V0
「Apple商標の付いた〜」って条文は、文面を真に受ければそれこそPCにiPodに付いてくるシール貼れば
解決してしまうし、何より法律じゃなくてライセンス条項だからね(著作権違反ではない
どういう違反かって言えば、ジャンクメモリとWinのDSP版買ってジャンクメモリ捨ててるのと同程度。
>Hacintosh
>LDMx68
>公開したらオレだけか? ←慌てて直してるけど
日本語とか英語以前に文字が使えない人はどうすればいいんだろう。
>>461 オンボードグラボが完璧に動くのはいいな。QE/CIまで動くオンボードグラボなんて
GMA950くらいだったがうまくやらないとマウス周りが不完全だったりするし、そもそも遅いし。
Mini-ITXでどっか出さないかなぁ>GeForce9400
483 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 23:02:30 ID:2gOLXCyQ0
Mac miniが出たら買えよ
484 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 23:24:54 ID:0dHFn8kS0
Mac microなら買い増しするけどな。
485 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 03:33:42 ID:sdok6KBN0
mac atom出してくれりゃいいのになー 10インチのAirでもいいや
486 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 05:05:53 ID:4aIaiOu80
ATOMのノートにOSX86ぶち込めばいいんじゃないの?
487 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 06:11:05 ID:4buia/zq0
>>486 Appleが正式にハードウェアを出さないと意味がない。
488 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 08:10:01 ID:1Ald7zli0
まぁ出さないって言ってるものをないものねだり
489 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 08:37:15 ID:Ha3S/MDn0
AppleはOSとハードを切り離すことはできません。 いってみれば、単なる電気製品
490 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 10:48:27 ID:4buia/zq0
>>489 その通り。
だから、我々は希望するものをAppleが出してくれるのを
ただひたすら願うしかないのです。
491 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 10:58:44 ID:kxrMe7Av0
願ってないでお布施しろお布施
492 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 11:06:20 ID:4buia/zq0
教徒じゃないからなぁ。 教徒は、Appleのいうこと・やることは全てYES、出るものは漏らさず全て買う、だから。
493 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 11:21:18 ID:OYsgixWV0
494 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 11:22:54 ID:yYJQYGZq0
正直、ジョブズが死んだら間違いなく業績悪化するし、 そうなるとAtomノートとかも出さなきゃいけない状況になるだろ。
495 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 11:42:37 ID:4aIaiOu80
ATOMはiPhoneに載りそうだけどね。 iPhoneの進化のがものすごく早くて本家より凄いと思うけどね。 まあ連携するのにOSXは必要だけど。 現状のN270や330でもパワー不足でOSXじゃ無理じゃね。 まあ動くには動くだろうけど。
496 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 12:04:28 ID:q/541Eb0P
Linuxから移植されたドライバでようやくAtheros 5007EGが動くようになったみたい。
もう換装しちゃったから試せないけどAspire Oneでもいけるらしい。
必要なものはstock kernelにAirMac Update 2008-004を当てて、下記からIO8211Family.kextを
ダウソしてインストール。
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=135572 それにKisMAC R319のPreferenceでAirMacのPassive modeを追加。
何度か再起動が必要だったり、一度Winで動かしてみたりしないといけないかも知れないとも。
497 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 12:29:17 ID:KTHoYr1J0
>>496 情報待ってました!もうちょっとkext入れるだけで動いたり安定して欲しいけど
ドライバが出てきたのは嬉しいですね。
498 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 13:13:20 ID:a0vWiXU30
mini9 用 32GB SSD で sleep 夢みた人いないかな
499 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 14:14:29 ID:wk5/asNJ0
社外品64GBでスリープできてる>mini9 スリープできない人多いけど、やっぱりSSDの問題かな? ちなみにインストールはリテールから外付けHDDにインストールしてkext整えてからSSDにコピー。
500 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 14:20:00 ID:nHa7jo+a0
>>498 LDMx86、mydigitaldiscount.comの32GB SSDでスリープしてるよ。
ただ、起動したままほっといて自動でスリープはうまく入れない。
msiwindx86のときは出来てたと思うので、
なんとかすればなんとかなるかもしれんが詳しくないのでよくわかんね。
501 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 14:25:45 ID:qjXtjd3B0
MSI以外のネットブックでスリープできてる人、 どういう設定でできるようになった? DellでもイケるならAspireOneもなんとかなりそうなんだが・・・・・・
502 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 14:27:46 ID:UU3ufFDSP
LDMx86 v7でインスコしました。 オンボデバイスはkext入れ替えてほぼ使えてます。 ただ、起動時偶にカーネルパニックするのとS3から復帰できない問題で マザボ入れ替えようと思うんだけど、何が良いと思う? 現在の環境↓ P5B Delux + E6300 + GF6600 + 4GB + SATA HDDx4 + USB DVD
503 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 14:33:07 ID:u3x+U0mL0
504 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 14:33:51 ID:vCdkS0sV0
505 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 14:44:18 ID:1Ald7zli0
506 :
500 :2008/12/06(土) 14:49:03 ID:nHa7jo+a0
>>501 dell mini9+mydigi32GBにmsiwindosx86のときは
設定も何もそのまんまでスリープできたよ。
507 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 16:44:51 ID:1Ald7zli0
>>502 買い換え前提か
別に試すだけでもDSDT Patcher
508 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 17:39:08 ID:qiwABQKM0
>>502 iATOKSv5i カメレオンで入れてみたら?
スリープも何もかも動いてるよ 965Ds4
509 :
2 :2008/12/06(土) 18:07:01 ID:q/541Eb0P
>>503 何か抜けてたか?
>>501 Wind用のkextはもちろんDell mini9やEeeのkextも試してみたがダメ。
DSDTはコンパイルエラーが出て、-fで無理矢理作ってもスリープしない。
Hibernatemodeを3から1, 5, 7と変えてDeep Sleepも試してみたけど、
sleep imageは出来るものの起動出来ずカーネルのところで無限ループ。
superhaiのEHCISleepEnablerを入れるとスリープには入って、電源ランプが
点滅するようにはなる………が、起こそうとすると強制再起動。
VoodooのFinalは遅れてるようだけど、RCまでで試してみたところやっぱダメ。
ただし、カーネルオプションの"cpus=1"は外せてActivity Monitorでも仮想で
コア2つを認識するようにはなるけど…
つまり、いろいろやってみたけどスリープに関しては全部ダメだたよ。
しょうがないので試しにUbuntu入れてDSDTを作ってみようかと思ってるところ。
もしかしてUbuntu@AAOでDSDT作ってみた人いる?
ちなみにUbuntuで出力したdslをうpしてる人がいたからDSDT Patcherをあてて
みたけどコンパイルエラーになった。
510 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 18:19:51 ID:RJKp5gre0
>>509 >>503 は
「>>4-
>>502 (のやつはみんな)
>>2 (を読め)
横着すんなカス」
と無意味に煽り立ててるだけだと思うので気にする必要はないと思われ。
スレ立て乙でした。
511 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 22:09:02 ID:a0vWiXU30
sleep できた人はみんな MyDigital 製で、純正や牛製じゃないのね。
512 :
名称未設定 :2008/12/06(土) 23:05:28 ID:EBBGQ5e80
・マウスの戻るボタンが使えない→IntelliPointで使えるようになるけど問題アリ ・スリープできない→Netkas PC-EFI V9でできる? ・ことえりがバカ→ATOK2008 ・キー配列がおかしい→ApplePS2Keyboard.kext+PSJ.keylayout+ATOK2008で解決? 今の不満はこんなところかな
513 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 01:56:51 ID:wwrvxZ/m0
514 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 02:46:49 ID:ySeZZWoVP
DSDT Patcherを実行したらdarwin xp vistaの3択聞いてくるけど darwinでおけ?
515 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 02:56:53 ID:WldoKL420
iDeneb_v1.3 音が出ません 262の成功例をやってみたけど上手くいかないよ 誰か教えてください Express5800/S70(タイプSD)
516 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 03:47:57 ID:wwrvxZ/m0
Voodooきた!
517 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 05:51:03 ID:wwrvxZ/m0
>>514 とりあえずDarwinで作成してみると良い
エラーが無く、動作するならラッキーで終わり
うまく動作しなかったら、DSDT Patcherは結構難しい部類
最低でもDSDTスレを一通り読んでから長い旅路が始まるw
518 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 11:32:37 ID:ySeZZWoVP
>>517 とりあえずdarwinを選んで出来上がったやつをrootに置いて再起動
してみたんだけど特に変化なし。やっぱりスリープ復帰せず
AppleIntelCPUPowerManagement.kextも削除したんだけど・・・
DSDTがロードされてるのを確認する方法ってないのかな?
519 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 11:34:38 ID:ySeZZWoVP
↑ 間違えた。削除したのはIntelCPUPMDisabler.kext
520 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 12:41:38 ID:90ICdPkB0
>>517 あと動作しないときは-newHPETで作ってみるとかな。
俺も-newHPETじゃなくて普通に作ったらパニックになったし。>P35-DS3R
>>518 Disabler系を消して起動できてれば動いてるんじゃないか?
その状態でDSDT.amlを適当にリネームしてから起動して、
起動に失敗すれば動いてたってことだ。元に戻せる手段が無いなら試せないけど。
521 :
501 :2008/12/07(日) 14:02:49 ID:V+kU/8nJ0
>>509 スレ立て乙です
やっぱダメか・・・うちでもDSDT Patcherはエラー出て×でしたね
MSIのスリープOKがうらやましい。
これさえ成功すればシゴトでも使えるレベルなんだけどなー
522 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 14:11:42 ID:YopSeBnl0
Wind買えばいいじゃん。特売とかしてるみたいだし。
523 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 15:11:38 ID:FM4b3gN80
自分の選択ミスを認めるみたいで悔しいんだろw
524 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 15:33:19 ID:TBxRZoX00
insanely重すぎ 挫けそうになるな
525 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 16:29:28 ID:wwrvxZ/m0
>>518 DSDTの読み込み時の動作を見るにはChameleonの方のDebugの方を
Bootにします
そうすると読み込んで動作可能な状態になるか起動時に表示されます
あとはdmesgやkextstatやioregとかですか
HPETやRTC、AppleIntelCPUPowerManagementなどで検索してみる
あとはDSDT Patcherが作成時にデバッグ用のファイルを作ります
これを見て修正してコンパイルすることでOKになることも(要かなりの
知識必須)
スレを読みなさい
DSDTでHDAを有効にすることも可能だったり奥が深いです
526 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 20:24:21 ID:YopSeBnl0
>>523 ふーん、5万程度のマシンでプライドもクソもないと思うがな。
あったりするのか(笑)
527 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 20:30:10 ID:wwrvxZ/m0
Leo4all v6
528 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 21:20:06 ID:Yq46rw5X0
>>525 日本語でOK
>>526 あるんじゃね?
このスレだったと思うが、Wind買えば?
ってのに「ヒンジがどーのこーの」とOSXと全く関係ないレス返してた馬鹿もいたし。
529 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 22:05:23 ID:0S7mNzVZ0
Kalyway10.5.2を手元に用意したんだが、 CustomizeにBootloader EFIのオプションが出てこない・・・ これでは夢見られないんだよな?
530 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 22:06:55 ID:zk00+gwS0
>>527 金払って落とすのも・・・
暫く待ちましょうか
531 :
2 :2008/12/08(月) 00:46:17 ID:BymddWlGP
>>517 OSI emulationを実装したmackerintel自身がDSDTは動作してるOSに依存するから
OS Xでパッチを動かしてもWin XPやVistaで動かしてるように見せかけるものだと
答えてる。
推奨されてるのはWin XPとVistaだと思うけど…
むしろDarwinは一番最後の選択肢じゃね?
532 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 00:57:34 ID:DNk1od+/0
すみません。aao先駆者の方。 LDMx86入れたいんですけど、インストーラ作ってもDVD起動できなくてこまってます。 ディスク読み込むんですが、結局最後に Bios画面にもどっちゃいます。 前スレの先駆者の方がまとめてくれた kext集を入れて 指示道理つくればOKなはずですよね? cpus=1 っていうのをいれたくて 必死にDVD起動時にf8押してるんですけど無視されるっす。 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
533 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 01:21:11 ID:PgroRqFA0
>>532 先駆者ではないけどkextパック上げてくれた先駆者の方を煩わす質問でも無いと思ったので
横から失礼しますよ。
LDMx86付属のインストール説明を最初から最後までよ〜く読み直してみな。
よく読まないで作業進めるとハマるよ。
ハイ俺もハマりましたが何か?w
534 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 01:28:50 ID:7Q1pWZeY0
>>531 ん〜先にOSI Emulationにいっちゃうのはなんか抵抗ある人だったり^^;
OSI emulationって何?って人もいるだろうし
535 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 01:38:47 ID:BymddWlGP
>>532 他にも方法はあるだろうけど手っ取り早いところで出来たイメージを編集。
ターミナルで出来上がったイメージのディレクトリに移動して、
hdiutil attach Leopard_x86.iso -readwrite -owners on
sudo vi /Volumes/Mac\ OS\ X\ Install\ DVD/Library/Preferences/SystemConfiguration/com.apple.Boot.plist
パスワードを入力して“i”を押して入力モードに入って</dict>の行の前を
<key>Kernel Flags</key>
<string>cpus=1</string>
<key>Timeout</key>
<string>5</string>
のように編集。
“esc”で抜けたら“:wq”を入力してリターン。
hdiutil detach /Volumes/Mac\ OS\ X\ Install\ DVD/
これでF8を入れるタイミングを逸しても5秒待ってくれるようになるし、
cpus=1がデフォで入った状態で起動する。
何か入力したければ-vや-fでも入れると良い。
ついでに今のところ一番良さそうなkextやBoot-132用の起動イメージ、おまけなども
あげておいた。
ttp://www.mediafire.com/download.php?hyddqc2na5z LDMx86 r8からは隠してあるkextが変わってるので上手く行くかどうかは知らない。
Plist-only kextってやつになってんの?
ちょっといじったけどv7までは問題なく動いた。
536 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 01:48:28 ID:PgroRqFA0
>>535 AAO先駆者さんいつもきめ細かいサポートどもです。
その節はお世話になりました。
横からですが今回のセットもいただきます。
自分は
>>532 の人って手動でブートローダー入れる作業してないんじゃないかな?
って読んだんですが勘違いでしたね。すまそ。
537 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 01:52:07 ID:6YG3S2NR0
x86じゃないけど、スノレパ落してただ焼いただけじゃbootしねえ。 外付けHDDにイメージ展開してって・・・(‘A`)マンドクセー
538 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 01:57:30 ID:BymddWlGP
なんか無駄に大きな容量だったのでこっちに変更。
ttp://www.mediafire.com/download.php?qhmmmyzczjj 1つ削っただけでAAOに使うには支障はないとおもわれ。
>>536 よく分からないけど俺もF8を打ち込むタイミングが上手く行かなくて、インストールディスクの
Boot.plistには何もしなければcpus=1なんてないから何度も再起動を繰り返した。
ブートローダはDVDで起動したあとのことだから、俺と同じところでつまずいてるのかと思ったん
だけと違うのかな。
>>534 先とかじゃなくてdarwin xp vistaの3択の話だよね。
呼び名はともかくdarwinじゃなくxpを一番最初に選ぶのが推奨されてるってことで…
539 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 02:36:56 ID:7Q1pWZeY0
>>538 いやOSI エミュ入る前のパッチから試してたからなるべく素のDarwinから
選んでしまうとw
540 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 03:06:41 ID:qb6zMZeQ0
>>538 いつも為になります!
横から質問ですいません。
XPとのデュアルブートで格闘してしまっております。
XPを入れるとdarwinブートローダーが出ず.....
パーテーション切る、後ろにレオ入れる
HDDからレオ起動OK。
XP入れる。XP起動。レオ起動せず。
MBMいれたり、XPのboot.iniにchain0書いたりしているのですが、XPは起動するんですが、macを選択して起動しようとすると
真っ黒画面で左上に _ が点滅するだけになってしまい困ってます.....
mac単体では問題ないのですが。
何がいけないのでしょう?
お助けくださいましm(_ _)m
541 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 05:25:13 ID:BymddWlGP
>>540 もっと詳しい人がいると思うけど...XPをあとから入れたことが原因?
XPは先に入れる方が問題が起こりにくいんだけど、どこに何を入れるかが分かってればどうにでもなるような気が。
例えばrdisk0に入れるとして、MBRならXPがrdisk0s1でOSx86がrdisk0s2とかになるんで、
rdisk0のMBR:MBMとかChameleon/PC-EFIのboot0
rdisk0s1のPBR:普通にNT IPL
rdisk0s2のPBR:Chameleon/PC-EFIのboot1h
Chameleonのboot1hを使ったときにはOSx86のルートディレクトリにChameleonかPC-EFI v9のbootを入れる。
v8以前は...調べてくれ...
これらが正しく入ってればDarwin Bootloaderでも特にchain0を入れなくても動くと思う。
今の状況が正確には分かんないけどOSx86のPBRが読めてないのかな?
LDMx86からインストールしてて簡単に直したいならDVD起動してインスコ作業の前に行う/booter.sh [VolumeName]
だけやり直せばXPはそのままでも行くんじゃね?
もしも外付けHDDなどから起動できるなら、そっちから起動してOSX86Toolsとか使ってロダを入れ直すのが楽かも。
542 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 08:41:52 ID:4rf5N+Fm0
もっと、まで読んだ。THX
543 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 14:21:52 ID:V7JoDLpt0
あ、もしもしおばあちゃん? レオレオ、そう、 堤。
544 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 18:13:06 ID:/LmNKgqt0
エプソンのAtomネトブクって安いけど ドライバあるかなぁ というか互換機作ればいいのに 昔みたいに
545 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 18:23:59 ID:j/o4JKoM0
ジョブスが死んだら出るんだよ。
546 :
532 :2008/12/08(月) 19:35:52 ID:DNk1od+/0
aao先駆者の方。とても分りやすい説明ありがとうございます。 おっしゃるように、問題点は、"cpus=1"の入力でした。 おかげさまで、LDMXのv.7でつくった インストーラーは、ちゃんと-vも 打つ余裕もありますし、 cpus=1も入ってる状態なので、ちゃんと起動しました。 丁寧に指導していただきまして、ほんとにありがとうございました。_(._.)_ DVD-R 8枚失敗しましたが、9枚目にして、やっと起動しました。 が。インストーラーを読んでも、"Mac OSXは、このコンピュータにはインストールできません。" って出てしまう。。。 MBRでディスクつくって、/booter.sh [VolumeName] も MBRにしたんだけどな。 指示道理にやってみたんですけどね。。。
547 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 20:07:41 ID:ZiylcPOH0
548 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 20:36:42 ID:L93BFSny0
>>546 HFS+じゃなくてFATでフォーマットしたとかはないよなさすがに。失礼なこと言ってすまんが。
549 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 22:05:52 ID:qb6zMZeQ0
>>541 レスどうもです。
色々やってみたですが駄目だったので、最初からやりなおしました。
フォーマットしてwinから入れて出来ました。
Chameleonで行けました。
ブートローダーがちゃんと入ってなかったのか、F8連打が出来ずに駄目だったのかは分かりませんでしたが.....
レスありがとうございました!
550 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 22:10:12 ID:qb6zMZeQ0
>>546 あっそれ私のもたまに出ますよ。
10.5リテールのdmgマウントしたのから作った奴です。
出る時と出ない時があるですね。
インストール出来て起動もするんで気にしない方向にしてますw
551 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 22:40:04 ID:/PKeGcxA0
5万も10万も大差ないじゃん・・・ 昔の200万の時代からすれば。
552 :
名称未設定 :2008/12/08(月) 22:47:38 ID:kjNQSvfs0
久しぶりです
EFiX買ってみて付けてみたけど
うーん・・今んとこBoot-132ドングルの方がいい感じかなあ・・
132 EFIX
Time Machine △ × ボリュームが見つかりませんでした。
Sound(S/PDIF) △ △ 音の頭が途切れる
Shutdown △ △ たまに効かない
Sleep ○ ○ これだけは9割くらい動く ごく稀に失敗(電源落ちなかったり)する
HDDのアイコン △ × Kextを選べば132では直る
Partision △ × EFiXだとMBRでパテ切るとブートローダでコケる
因にM/BはP35-DS3Pで、Boot-132には↓のmkext突っ込んでる
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=114834&st=60&p=917398entry917398 NatitだけRadeon用にすげ替え
553 :
546 :2008/12/08(月) 23:48:45 ID:DNk1od+/0
さっき、インストールに失敗した者なんですけど。 あ。。。やばい。3パーティーションになってたのに、HDからまったく起動しなくなった。 MBRでインストーラつくって、MBRで/booter.sh [VolumeName]した。 Chain0とか はいってたんだけど、booter.shしたら、エラーで、まったく起動しなくなった。 『Config fileの com.apple.boot.plistがない。』ってアラートがでちゃう。。。 3パーティーションで、XPとkalywayでChain0だったやつに、 LDMxプラスしようとしたんだけど、 さっきのエラーでて だめだな起動しない。。。また、全部入れ直さなきゃだめなのかな。。。
554 :
546 :2008/12/08(月) 23:50:53 ID:DNk1od+/0
あ、自己レス。 ドライブに LDMXいれてれば、Chain0が起動する。。。 でも、LDMxのディスク抜くと、『Config fileの com.apple.boot.plistがない。』 ってでちゃうな。。。削除されちゃったのかな。。。。どこのにあるんだろう。。。
555 :
546 :2008/12/09(火) 00:05:48 ID:mcwLniuv0
ん。。。 起動すると『Config fileの com.apple.boot.plistがない。』 のあと、f8押したらChain0が起動するみたい。。。。 どのファイルを読みにいってるんだろう。。。。
556 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 00:08:00 ID:cbZBAP+B0
もういい加減にしろ。ここはおまえの日記帳じゃねえw
557 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 00:10:40 ID:XoT4KU6g0
HP mini 1000の黒で動かないかな?
558 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 00:28:57 ID:AlXRFxq90
試す前に成功するかどうか聞くな。自分で試せ。
559 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 01:38:02 ID:sZCssddz0
まだ日本だと売ってないだろ
560 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 01:56:17 ID:s4Ab0wL+0
>>557 海外では売ってるから、今のところサウンドが駄目らしい
561 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 03:57:23 ID:PaP36J+s0
mini9 の話 sleep と SSD コントローラの関係がよくわからないんだけど。。 sleep から起き上がってこないってこと? # Hibernate なら SSD の問題ってのもわかるんだけど、sleep って # SSD に書かないよね? 32GB含む純正 SSD でやってる人はみんな shutdown してるのかな。 4GB SSD なやつに MyDigital 32GB でないとダメなんかなぁ (kext の code 読んで貢献できるようになりたい)
562 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 04:02:16 ID:s4Ab0wL+0
>>561 そういう意味じゃない
純正SSDのコントローラの問題
復帰時にこのコントローラが原因でSSDの認識がこける
ACPIの問題
563 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 04:22:12 ID:PaP36J+s0
一度 sleep したコントローラが再度認識できないってことか。 じゃ、SSD じゃなく SD に Hibernate したところで / になる SSD が認識されないんじゃダメか MyDigital の SSD なんてずっと品切れだしなぁ、標準の新 32 GB SSD もダメなんだろうなぁ
564 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 04:26:09 ID:s4Ab0wL+0
>>563 まぁこういうのはWindowsでもあることでそういう場合、SSDのファームウェアとか
マザーのBIOSとかでやりくりするんだけどね
対象がまったく関係ないOSXだからDellの修正は期待できない
565 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 09:43:24 ID:EuuYupqQO
メーカ純正Ubuntuで起こればねぇ。 ところで最近見た夢なんだが、GUIDとMBRの間違いに気づかずに、 10回ほどインスコ繰り返してしまったよ。 単純ミス杉だが参考になることもあるだろうから一応書いておく
566 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 11:34:52 ID:d8rdUrZo0
P35-DS3R使ってるけどさ ネットワークの上りがすごい遅いんだけどなんでよ 蟹本家のドライバでもR1000でもどれでやっても上りだけ異常に遅い
567 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 13:29:16 ID:1Sq9EIGZ0
オレの OSX の Ether は速いよ、53Mbs 出る。 同じ板で WindowsXP だと 40Mbs 前後。
568 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 14:06:16 ID:CV5WOnjL0
>>566 ttp://www.musen-lan.com/speed/ ここで計測してどんな感じ?
俺はP35-DS3Rで下り89.909Mbps、上り88.88Mbpsだったが。
リテールから入れた状態で完璧に動いてるのでネット周りのkextは変えてない。
他のPCでosx86動かしてると速いけどDS3Rだけ遅いの?それともMacはそれだけ?
ウチは以前iMacとMacBook持ってて、どちらでもWin環境は速いのにMacだと
上りも下りも遅かったから回線とプロバ変えたら↑のように激速になった。
もしかしたらosx86じゃなくてMac OS Xと回線(orプロバ)の相性かもしれんぞ?
569 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 17:49:30 ID:s4Ab0wL+0
うちではむしろVistaが遅い^^; 下りはほぼ同じ 登りがOSXは50Mbpsいくのに、Vista SP1だと2.8Mbps… IPv6と帯域自動を切ると普通になるからいいけどさ
570 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 19:02:56 ID:5A9Me5MY0
システム環境設定 > ネットワーク で ”DNSサーバ”を バイダ指定のものにすると速度が安定する こともある そうな
571 :
名称未設定 :2008/12/10(水) 01:07:11 ID:9ilIrLd70
AAOのLDMx86(kextは
>>538 さんの一式)から入れたんですが
10.5.5アップデートでハマってしまって困りました....
画面解像度が800x600で音が出ないです。
・やった事
ソフトウェアアップデートで通常にアップ、再起動
GMA950、AppleIntelIntegratedFramebuffer、 AppleHDAの3つをkexthelperで書き戻し(EASY INSTALLボタン押して)
再起動。
直らないのでディスクユーティリティからディスクのアクセス権の修正。
再起動。
何か間違ってますか?
インストールもう10回以上やりまして疲れてしまいました.....
先駆者の皆様お助けください
572 :
名称未設定 :2008/12/10(水) 01:37:44 ID:7PcQF3GJO
kext入れた後にアレやってないね なんだっけ…ほれ……アレ kextヘルパーの下の方にボタンあるから押してみ。
573 :
名称未設定 :2008/12/10(水) 18:02:37 ID:9ilIrLd70
>>572 レスどうも!
アドバンスでkextpermisionでrunで良かったんですね!
アドバンスがあるのは分かってたんですがkexthelperで下手に弄ると壊しそうでそこは触らないでいましたw
あーすっきりしました
574 :
名称未設定 :2008/12/10(水) 23:09:05 ID:Jo+34kvS0
mini 1000発売してんじゃん!ビラビラがすごそう…
575 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 00:40:14 ID:cnJlmIPb0
576 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 00:43:15 ID:kXhB69O/0
ネットブックスレでやってくれ
577 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 05:46:19 ID:HD+2Bm1y0
Macの製品ラインに無い穴埋め的な機種だからネットブックの話題はありだと思う
578 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 07:05:23 ID:O68vas2TO
>573 イエス、それ。 あーすっきりした。
579 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 08:12:50 ID:LxRwzN8m0
iATOKSv5iでaudieee使おうと思い入れたんですけど音が出ないTAT idenebだといけたんですがaudio周りで何か差があるのでしょうか。 音出せた方お教えいただければ嬉しいです。 機種は901-xです。
580 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 08:53:46 ID:O+pL0XdkP
iATKOSをiATOKSと思ってる奴ってわざとなの?真性なの?
581 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 09:00:19 ID:vICAA5Of0
iATOK2009ですよ
582 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 09:23:22 ID:X7VZCDO10
JustSystem に問い合わせろ。徳島だ。
583 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 11:07:09 ID:UNQRH3ld0
584 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 11:24:27 ID:slOKfO5q0
585 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 11:44:28 ID:UNQRH3ld0
>>584 さんきゅ。
オフィシャルのドライバが15日までに出る予定みたいなので、順調に
進んでるのかな、と。
586 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 14:26:04 ID:EZMh0L/S0
オフィシャルのドライバが15日までにでるのかぁ〜 とりあえず、Dellの1490を入手しちゃったよ。MSI Wind U100用。 ところで、Dellの1490だけど、これってなんかドライバ入れる必要があるのかな?なんか、つながったり切れたりするんですけど...こんなもん? あと、AirMacのインジケーターでは繋がってないことになってるんだけど、実際は接続できてるとか...
587 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 17:19:46 ID:vICAA5Of0
EFI V9ってどうやってインスコすんの? Netkasの投稿みてもさっぱりワカメ
588 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 17:51:35 ID:kXhB69O/0
>>587 Chameleonならbootを入れ替えるだけ
PCEFIならbootを入れ替えて、さらにboot0/boot1hをChameleonのと入れ替え
589 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:05:44 ID:vICAA5Of0
>>588 ありがとう!
すっごいよく分かった
落ちてきたのがbootだけだったんで、どうすればいいか
途方に暮れてた
とりあえず、Chameleonをどやってインスコすればいいか
勉強します
590 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:18:24 ID:Akqs0kw60
591 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:20:59 ID:kXhB69O/0
v9の意味って今のところ雪豹いれて遊ぶか、DSDTだけだよなぁ
592 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:24:45 ID:OaOEQAt6i
>>590 横からすまんが、特に雪豹とか考えてない場合はどのバージョンがいいの?
593 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:26:48 ID:kXhB69O/0
そういえばPCWIZたんがDSDT Patcher GUIとUniversal OSx86 Installerを13日に同時リリース予定 時差の関係で14日?
594 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:27:02 ID:vICAA5Of0
>>590 目的はDeep Sleepですね
で・・・DSDTってなに?
595 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:29:14 ID:kXhB69O/0
596 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:36:23 ID:KI71TgjWP
>>592 SMBIOSパッチが付いたのが良いんじゃない?
SMBIOSEFIとかが外せる。
最近スレをみてないけど、これもv9ベースになってんだっけ?
597 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:40:55 ID:kXhB69O/0
>>592 現状10.5.5までなら必須じゃない
今のところ雪豹目当てか
DSDT Patch使ったマルチコア認識やSleep/DeepSleep目的かな
10.5.6以降DSDTは必須になるかもしれない
DSDTやVoodoo関係者がよく漏らす
またアップデートにOSx86つぶしに何か仕込んでくるんだろうな>アップル
PCWIZたん曰く、
From Mac OS X 10.5.6 on, OSx86 PCs will require a patched DSDT to run
598 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:41:40 ID:kXhB69O/0
599 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:41:59 ID:OaOEQAt6i
600 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:45:29 ID:kXhB69O/0
ちなみに今日AnV Chameleon boot loader 1.0.12がリリースされてる just like the topic says, my very own bootloader. If you guys would like, I can also give a startupfiletool + source, let me know. It supports also DSDT override. If you guys have more patches for me, give them... This is a work in progress, still need to add a lot of Apple stuff. As for now... enjoy...
601 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:49:02 ID:kXhB69O/0
これのアップルIDってなんなのかわからんけどw
602 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 18:55:23 ID:OUzRS/W10
10.5.5を落としてきたんだけど、VirtualBoxで動かせた人いる? エラーが発生して落ちる
603 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 21:06:49 ID:xt1rGBXE0
このAnVシリーズ作ってる奴さ 技術はあるのかもしれんが投稿の仕方がよくないんだよな 毎回何これ何が違うのって言われてるし俺もそう思う
604 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 21:29:08 ID:KI71TgjWP
↑同意 以前はマルウェア扱いされてたね。ソース出せとか… 誰か作のをちょこっと改変っていうのも多いわりに、いつもスレタイにAnV〜だし。 個人的にはAnVなだけで敬遠してしまふ。
605 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 22:07:36 ID:s1YOcnFP0
iDeneb+Mini9でなんでブートしないんだろうって 散々やり尽くして夢置場であっさりとUSBブート出来た
606 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 22:52:10 ID:kXhB69O/0
>>603 まぁ悪く言えばその通りだな^^;
複数ないし個人がで開発が進められてるのに横からちょっかいかけて
改変ものをAnVとかつけて出すからね
説明も足りない
何が違うのか分からないから困った人だ
今回もChameleon Teamのオフィシャルリリースじゃないんで入れてないw
607 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 01:39:16 ID:Ae8+XNt00
UD3Rと8500買って来たぞ!種は何がおすすめ?ちなみにVGAはまだだorz
608 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 01:43:37 ID:NC/q0+hG0
>>607 BootCDかLDM。ほとんど純正で入るだろ。
609 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 02:54:29 ID:vywotyke0
>>607 boot-132にカメレオンが個人的におすすめ。
VGAは静音8800GTがおすすめ。安くなってきたしね。
610 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 19:14:23 ID:u759aS5i0
mini9の無線LAN、WPA-PSK(AES:stealth off)まで確認した
611 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 19:53:37 ID:ihNzbrOt0
今日はフォーラム混んでるなぁ
612 :
teretere :2008/12/12(金) 20:04:24 ID:XuUwqowK0
先輩おしえて Aspire Oneです。 iDeneb_v1.3_10.5.5 MSIWindosx86 Kalyway_Leopard_10.5.2 インスコOKです。boot-132でtorrentの10.5もOKです が///一度もサウンドでいい夢みてません。(ガク) 先輩のまとめておいてくれたkextをヘルパーで入れるんだけど ディスプレイはOK、サウンド× どなたか教えてください
613 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 20:33:13 ID:ihNzbrOt0
614 :
teretere :2008/12/12(金) 20:52:29 ID:XuUwqowK0
615 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 21:22:43 ID:M6HFbKhU0
616 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 21:28:20 ID:ihNzbrOt0
何を了解したのだろうか… フランス語はわからんべさ
617 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 21:39:14 ID:PXdJ6Shr0
VIACPU救われろ〜
618 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 21:40:57 ID:9kvtREa1i
大学でフランス語勉強してる人が通りますよ。
619 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 22:12:17 ID:2hO6Amnc0
第2外国語にはスペイン語がいいべ。
620 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 22:15:58 ID:9kvtREa1i
>>619 取りたかったけど無かったorz
スレチなのでこの辺で。
621 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 22:19:56 ID:M6HFbKhU0
622 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 23:53:40 ID:2hO6Amnc0
お前ら、なぜOS X動かそうと必死なのか分かったぞ!! iPhoneのソフト開発環境にしたいんだろ? iPhoneのソフトで一発儲けたいんだろ? でも、iPhoneの開発環境はObjective-Cだぜ
623 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 00:41:08 ID:UZxJNYNp0
あくまでも夢ですよ? 夢で儲けてどうするんですか?
624 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 00:56:43 ID:siUQBYA90
理由? そこに山があるからさ
625 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 01:36:17 ID:O1sFQPKrP
結局GA-E7AUM-DS2Hはどうなの?
626 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 02:24:33 ID:WZ3tyHqo0
Inspiron 6400なんだがKalyway 10.5.2から先に進めない iDeneb v1.3 10.5.5はインスコ後再起動中に通行止めマークが出て停止 Boot 132はLeopard DVD読み込み中にカーネルパニック どうしたもんかのぉ
627 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 02:31:00 ID:UZxJNYNp0
628 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 02:43:33 ID:B7+mGFrS0
LDMx86でも普通に10.5.6アップデートしちゃ再起動できなくなるのかな?
629 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 02:53:13 ID:SQ0DtJGo0
>>628 一個上のレスも読めないならアップデートより先に病院行った方がいいんじゃないか?
630 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 02:55:41 ID:eOzNIg+I0
気にするなキミのマシンは10.5.5専用なのだよ
631 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 02:57:07 ID:WZ3tyHqo0
Boot 132 CD-ROMで起動 Leopard Installを選択 boot:プロンプトが出たらLeo Retail DVDに差し替えてEnter Boot Deviceを聞いてきたら 9f インスコ完了後Boot 132 CD-ROMで起動 Leopard Installを選択 Boot Deviceを聞いてきたら80 boot:プロンプトが出たら -f この手順でよろし?
632 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 03:07:51 ID:A9sLttXJ0
iATKOS 5iでも使っておけばいいんでないの? 最初からPC_EFI V9かChameleon v1.0.11のどっちか好きな方が入るし。
633 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 03:17:47 ID:UZxJNYNp0
あくまでも比較的安全なNetkas氏のお薦め10.5.6アップデートのガイドだよ この方法じゃなきゃ駄目って事は無い 現実のMacみたいに簡単にアップデートが終わる方法
634 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 03:24:43 ID:SuBGi8X20
10.5.6にするにはpc evi v9をインストールしてdsdt.amlを ルートにおくだけでいいのかな?ほかにすることある?
635 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 03:28:11 ID:gL3G08ghP
自分用メモ
Mac OS X 10.5.6アップデートの準備
1. PC-EFI v9か他のBoot-132をインストールし、Mackerintelのdsdt patcherを用いる必要がある。
もしもChameleonなどを使っていてアクティブパーティションのrootに“boot”という名前のファイルがあれば、
PC-EFIかその他のブートローダに置き換えるだけで良い。
2. 非常に重要なこととして、dsdtを修正したものを作成しアップデートを適応するOS Xパーティションのrootに
置く必要がある。
参考URL:
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=133683&st=0&start=0 上記の要件が満たされdsdt patcherが機能していれば、アップデート中にAppleIntelCPUPowerManagement.kextを
削除する必要はない。
ただしCPU温度が上昇しすぎるようならAppleIntelCPUPowerManagement.kextを削除する方が良い。
/Extraフォルダにdsmos.kextがAppleDecrypt.kextが入っていれば、アップデート後の再起動でスクリプトを編集する
必要は全くない。
全ての準備が整っていたらMacのアップデートと同じように行えるだろう。
基本的に今までの情報通りだね。
dsdtが効かないときはAppleRTC.kextを削除すれば良いって話はどうなった?
ちなみにアポのサーバにも10.5.6はまだ来てない。
636 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 03:31:07 ID:UZxJNYNp0
> ちなみにアポのサーバにも10.5.6はまだ来てない。 今週中に出来上がって年内とかわからない
637 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 03:33:11 ID:UZxJNYNp0
> 基本的に今までの情報通りだね そうだね 改めてガイドを提示されただけ 前々からほのめかしていたし^^;
638 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 03:45:17 ID:WZ3tyHqo0
639 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 03:55:10 ID:UZxJNYNp0
>>638 ところで使ってるBoot132のイメージは6400用かな?
640 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 04:10:31 ID:WZ3tyHqo0
641 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 04:35:50 ID:UZxJNYNp0
>>640 まぁBTOとかでいろいろ組み合わせある機体だしねぇ
Boot132のイメージ内容も見てないからスペック的に必要ないKext削って
必要なKextあったら追加かなぁ
642 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 05:27:55 ID:SuBGi8X20
>>635 IntelCPUPMDisabler.kextでAppleIntelCPUPowerManagement.kextを
無効にしても行けますよね?
643 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 07:10:12 ID:vNqi1voU0
[現象]
PS2接続のJISキーボードで下記のような症状となる
・バックスラッシュキーを押すと「音量アップ」
・ひらがな「ろ」キーが無効
[原因]
PS2キーボードのキーマップは
ApplePS2Keyboard.kext/Contents/MacOS/ApplePS2Keyboard
で定義されている。
各種インストールパッケージに含まれているApplePS2Controller.kext
内のApplePS2Keyboardは、USキーボードを前提にしたキーマップが有効と
なるため、上記のような現象が発生する。
[対策]
JISキーボードのキーマップが有効となるApplePS2Keyboardに置き換える。
「MacOSX86の夢を語ろう!第15夜」のレスより
>785 :名称未設定:2008/04/26(土) 00:42:57 ID:9DGxw+Wu0
> >> 384
> PS2キーボードのマッピング対策
>
ttp://rapidshare.com/files/110321877/ApplePS2Keyboard.html >
> 個人的趣味からctrl <-> caps, win<->alt入れ替えてるのはご愛嬌(w
>
>786 :785:2008/04/26(土) 00:45:52 ID:9DGxw+Wu0
> スマソ。URL間違い
>
ttp://rapidshare.com/files/110326115/ApplePS2Keyboard.html 他にもJISキーボード用のApplePS2Keyboardがあると思うが探しきれな
かった。ApplePS2Keyboardのソースを改変してビルドするというのが
正しい解決方法とは思うが、ctrl <-> caps, win<->altの入れ替えを
行っていないApplePS2Keyboardを使っている人がいたら、在処を教え
ていただけると助かる。
644 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 07:33:36 ID:iUFjCOqK0
みんな、キーボードとマウス位はAppleの使ってるの?
645 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 09:22:34 ID:PkKgfZUb0
はい。
646 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 09:37:16 ID:sAzjhacF0
純正じゃない。 マウスはMS。 キーボードはサンワサプライから、見ため、かっこいいのがあったのでそれを使ってる。
647 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 10:48:06 ID:3sJr/D3u0
ナオトの使ってる。
648 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 10:50:00 ID:NCiBhXa60
>>644 OKIのmini keyboard Pro
649 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 11:41:09 ID:R5R2l/nW0
Appleの純正キーボードはいいぞ
650 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 11:43:08 ID:AFS7xgyS0
>>644 >>646 キーボードこそMSのがヨクネーかな。
ドライバがMSのサイトから落とせるぜ。
651 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 12:07:46 ID:Cy9XPNazP
ショートカットの使い勝手が純正のがよくね? WinとKVMで切り替えてるが、Winもアポーの使ってる。 Win用はCTRLの位置が遠すぎる。 しかも大して使わないWinキーのが近いし。
古いMacでOSXが軽快に動作する夢を見たいんだけど。 誰かOSx86みたいに改造してUpしてくれ。
653 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 13:29:06 ID:6nhKgsdqi
654 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 13:32:54 ID:GRPcZFZL0
>>652 それは無理。OSの機能的に軽さを求めるならG5以降必須。
それが嫌ならxubuntuおすすめ。
655 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 14:09:31 ID:66Vg/5FE0
leopardでGMA950をつかいたいんですが ドライバーを入れるとマウスポインタが何か操作をするたびにちかちかします なにかちかちかならない方法って無いですか? あと、フロントのマイクとイヤフォンジャックを使えるようにするにはどうすれば良いですか?pacherつかってもだめでした。 M/B : ASUS P5LD2-V CPU : Pen4 Mem : 1g x 2 (667)
656 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 14:47:25 ID:SQ0DtJGo0
>>644 キーボードは純正のアルミ。これは旧キーボード付いてたiMac時代に買った物。
マウスはロジクール。これはiMac時代から(ry
キーボードは配列の問題もあるし、モノとしても純正は結構いいと思うが、
マウスはホンモノMac使ってても社外品の方がいいと思う。
658 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 15:03:38 ID:WZ3tyHqo0
>>643 の問題があって、IntelliPointを入れてもことえりがカナ入力状態だと
マウスのサイドボタンを押すとCommand+Pになって印刷ダイアログが出てしまう始末
サイドボタンにBackSpaceを割り当てればSafariでは「戻る」になるんだけど
Finderでは「戻る」にはならないからね
659 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 15:11:16 ID:zVeFJr5U0
mini9のBluetooth 携帯との送受信確認 結構普通に動くけど外付け液晶を接続すると画面がぁ・・・
660 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 15:45:34 ID:VbEyOzxO0
>>657 UbuntuのデスクトップをXfceに変更したヤツ。
かなり軽い。
>>660 まず、Ubuntuって何なの?
ググって見たけどよくわからん。
OS?
OSなんだったら、PPCに入る?インターフェースどんな感じ?
662 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:12:28 ID:NCiBhXa60
>>661 お客様、お出口はあちらでございます。
↓
□
664 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:20:08 ID:6nhKgsdqi
LDMx86でインストール後の再起動まではうまく行ったんだけどそのあとまた電源入れると no network interface, could not update platform UUID で止まる。 ネットワークには接続してるはずだけど。 これってRebootfix当ててなかったから?
665 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:23:40 ID:GRPcZFZL0
>>661 デスクトップLinux。
OS9とまではいかないがそれに近い軽さだし3Dデスクトップとかも使える。
書類はopenoffice=office2008互換
写真関連はGimp=photoshop互換
イラスト関連はInkscape=illustrator互換
ブラウザは泣く子も黙るFirefox
ガレバンのような作業はardour/audacity/rosegarden
finalcutまでとはいかないが動画編集ならavidemux
dvdオーサリングはDavede
CD/DVDライティングはK3B
全部無料でPPC上で日本語で使える。
666 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:31:59 ID:lvQVidhi0
>>664 NICのドライバが入ってないかと・・・
667 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:38:40 ID:8SF6gAWr0
668 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 17:39:16 ID:SQ0DtJGo0
>>665 完全スレチを相手するのも荒らしに近いんじゃ?
>>665 最強じゃん!
>>668 たしかに話題はスレチだけど、
x86の話題から発展したことでしょ。
670 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 18:26:34 ID:6nhKgsdqi
>>666 NICが入ってなくて止まるのってユーザー登録の時じゃなかったっけ?
とりあえずもう一度やってみるよ。
671 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 18:29:16 ID:9UfL+Bwa0
672 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 18:43:45 ID:GRPcZFZL0
G3用にosx86改造できない? ↓ 無理だがやりたいことはxubuntuでできる ↓ なにそれ? ↓ 説明 これ以上は該当スレで。 これで荒らし呼ばわりされるなら自分で試しもしないで他人任せに質問してくる奴ばかりのスレ住民も同類だわな。
673 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 19:16:10 ID:gZJZ/iO+0
なにそれ?ってレスの時点で既におかしい。 相手にしちゃだめだよ
674 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 19:21:27 ID:GRPcZFZL0
たとえばこのエラーみて理解しようとしないクズも無視して当たり前だよね? forum読めカス^^ >no network interface, could not update platform UUID
675 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 19:58:04 ID:pk/pD39y0
はぁ・・・バカばっか。
676 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 19:59:07 ID:R8m9ooaO0
677 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 20:12:53 ID:Rboh/0qh0
ID:GRPcZFZL0 (4回) こいつは何の役に立ってんだ?('A`)
678 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 20:41:01 ID:vNqi1voU0
>>667 見事に見落としてた。すまぬ。
償い代わりにWikiにこの情報を追加してみたが、余計なこと
だったら指摘or削除してくれ。
679 :
664 :2008/12/13(土) 22:10:52 ID:Vn6arFj4i
フォーラム見て-x -vオプションつけたらmDNSResponderのエラーorz もっとよくフォーラム覗いてきます。
>>675 バカ呼ばわりされる筋合いはあないと思いますが。
>>676 何様でいらっしゃいますか?
>>678 G3用のOSX86を作れと言う無理難題に対して代替案をだすことはできたけどご不満でいらっしゃいますか?
ググってわからないということで説明をしただけでこの仕打ちですか?
681 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 22:23:56 ID:WZ3tyHqo0
>>678 それは俺がうpした
これとPSJ.keylayoutを併用するとほぼ解決するが、
カナ入力にはまだ100%対応していない
682 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 22:27:04 ID:zcoBbjVr0
ML115G5で夢見ている方、いらっしゃいますか? 当方、どうしてもオンボードLANを動かす事が出来ません... フォーラム見てデバイスIDとplistを165Aに書き換えているのですが オンボードLANが使えている方、やり方を御教示ください。
683 :
668 :2008/12/13(土) 22:35:31 ID:SQ0DtJGo0
684 :
名称未設定 :2008/12/13(土) 23:34:55 ID:CHEUJuCW0
>>683 どんまい。名前欄見て強烈に引いたよ。運が悪かったってことで。
685 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 00:29:37 ID:Nzg9f9Jr0
>>682 そうだな、俺はMacBook Proを勧めるな。
686 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 10:37:21 ID:DXDJgwHY0
Macそのもの買わなくてもいいから、 Cinema Displayでも、Final Cut Proでも、なんでもいいから 積極的にApple様にお布施して下さいね。
687 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 13:09:19 ID:CsGoB7cG0
お布施はipodでいいだろ
688 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 13:30:04 ID:DXDJgwHY0
689 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 13:33:10 ID:/kFk0p0g0
iPhoneとiPod touchは?
690 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 13:41:16 ID:DXDJgwHY0
>>689 できるだけ単価10万以上のものでお願いします。
691 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 13:53:13 ID:Y3lvfmjs0
MSI WindにOS X入れたのが呼び水になって、MacBook Proを買ってしまった。 WallStreet以来のMac購入。OS Xも初期リリース以来なんでわからないことだらけだった。
692 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 14:20:44 ID:CsGoB7cG0
>>690 単価10万以上のApple製品って
正直もうあまり欲しい商品がないんだよね
1世代前のMBPを買った際にバンドルされてたのが
10.4だったから半年くらい前にLeo(リテール)購入したけど…
PC向けはもうOSだけでいいんじゃね?
693 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 14:55:21 ID:O/AOT5nd0
何となくSEGAの歴史を思い出してしまった
694 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 15:24:08 ID:1AejhQWV0
>>692 割れOSのスレでその発言は無いわ・・・
695 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 15:42:58 ID:CsGoB7cG0
696 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 16:29:51 ID:ZGLqY1lk0
DELL SX280にLeo4All V3入れました。 サウンドはなんとかなりました。 グラフィックはQE無し、CIはソフトウェア処理。 で、あとはネットワークチップなんですが、 ブロードコム製で、これを生きにする方法って どうすればよいでしょうか?
697 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 16:34:12 ID:X3LGpuv60
698 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 16:49:43 ID:bZB4t7iT0
>>635 遅レスだが
つまるところ
Boot-132(USB)で動かしてて、INITRD.IMGにDisablerが入ってる奴は
10.5.6 にする時には、特に何も手を加える必要がないってことかな?
699 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 17:12:08 ID:bZB4t7iT0
ああごめん自己解決 Netkasの最後の行に、mkext系で動かしてる奴は 特に何もする必要ないって書いてあるね。
700 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 17:57:34 ID:UOIq43SF0
ExtraやEFIパーティション使ったS/L/E以外の場所でのkextやmkextで動かしてるなら S/L/Eのものをアップデートで書き換えられても問題ないからね ただそれだとDSDTパッチが必須みたいな言い方がちょっと気になる 実際アップデートこないとわからんね
701 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 18:07:15 ID:UOIq43SF0
IntelCPUPowerManagementあたりが書き換えられて従来のDisabler系が動作しない可能性が あるのかねぇ そうなるとDSDTの必要性も分かるんだけど・・・
702 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 23:05:26 ID:Eut8MdaX0
確かに
>>698 や
>>700 の解釈だったら別に10.5.5までと変わらないわけだから、
なんでDSDTについて言及する必要があるんだ?って気はする。
単にDSDTが最近出てきたものだから今回安全なアップデートのやり方の1つとして紹介しただけなのか?
完全vanilla+各種Enabler&Disabler&Legacy〜+AppleDecrypt+OHRでアップデートには備えているが、
一応efi_v9とDSDT.aml入れておいた方がいいのかな。
703 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 23:47:48 ID:UOIq43SF0
>>702 完全じゃないけど(一部外してる)Vanilla+Extra+DSDT+PCEFIV9で
構築してるけど、どうなんだろうね〜
704 :
名称未設定 :2008/12/14(日) 23:55:49 ID:bW9r2Q4iP
>>699 mkext系は全く何もする必要ないと書いてあるんじゃなくて、アップデート後の再起動前に
いかなるスクリプトも編集する必要はないと書いてあるだけだよ。
そのあとに上記の準備が整っていたらという条件付きでMacと同じって書いてあるわけ
だから、少なくともHDD起動の場合はv9相当のBootloaderとDSDTは必須。
あくまでも出来るだけ“stock”を使ったこの方法に限ってのことだけど。
Boot-132 CDやUSBの場合は言及されてないから知らんが、起動できてDisabler系が
読み込まれてたとしても、CD/USBのBootloaderがDSDTを読まなければ素の10.5.6の
kextがロードされた時点でスタックする可能性は高いと思う。
RTCのこともあるから、IntelCPUPMDisablerはいうまでもなくDisabler.kextでも十分
じゃないって話だったよね。
だからBootloaderにDSDT Patch機能を付けちゃおうっていうことだったと思うんだが。
確かslimbuildのスレでDSDTに対応させる話も出てたと思う。
もうdfeとか誰かがDSDT対応のcdbootってのを作ってたりすんのかな?
705 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 02:51:22 ID:IRfSQNuN0
mini9 純正 32GB SSD での sleep の動作報告はないないな。 あと 3 in 1 cardreader も。 やっぱMyDigi 32GB に換装しないとダメなんかな。。。 (純正32GB SSDモデル買っちまった。。
706 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 02:55:30 ID:wD6Q3cXk0
707 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 11:35:12 ID:MXbUl6nYO
>>705 スリープはDELL純正コントローラーの問題ってどっかで読んだ
708 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 11:36:46 ID:lroQ4yUx0
まだ本体すら買うまえだから確かめられん。。
709 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 15:37:18 ID:vCwyD7Pf0
>>659 亀レスだが、外部モニタ接続したときオレも最初は悪夢だと思ったが
起動完了後につないだあと変にファンクションキーの外部出力とかいじらずに
ログアウトしたり色々やってたらいつの間にか出力できた。
ミラーリングは無理みたいだけど、外部出力後にメニューバーを外付モニタに移せば
かなり快適。
>>707 DELLが純正で採用してるSSDのコントローラのせいらしいけど詳細不明。
バッファローの32GB買う予定なんで早く人柱になりたい。
710 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 22:42:44 ID:wD6Q3cXk0
>>708 たぶんまだ純正SSD32GBが届いた人で試してる人がいないだけだろう
なんかいろいろあって遅れてたみたいだし
711 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 22:56:43 ID:wD6Q3cXk0
>>709 牛のSSDは直販購入組が発送されたらしいから早ければ2,3日中に
成功不成功わかるんじゃないかなぁ
712 :
名称未設定 :2008/12/15(月) 23:24:00 ID:wD6Q3cXk0
LDMx86とか使って人にはあまり意味ないけど、 最近のリリースで便利なもの PCWIZ氏から3点 ・MKext Tool Boot132やHDDなどでmkextをパックしたりアンパックしたりするのに便利 GUIになってるだけ手軽 ・DSDT Patcher GUI DSDT PatcherのGUI版 作成オプションやHDDへのインストールなどがGUIになってるだけ手軽 まぁ中身はそのまんまだけどw ・Universal OSx86 Installer 既に動作中のLeopardから他のディスクへのインストールに便利 あらかじめLeopardとアップデートを他のHDDにインストール済み向け? プラグインとして各マザーボード用のインストール必要なパックをGUIでイ ンストール EFIStringやDSDT.amlなどにも対応してる プラグインさえ用意してあれば、ブートローダーもインストールしてくれる プラグイン無くても3つ組み合わせれば、プラグイン作成からインストール までらくちん?
713 :
708 :2008/12/15(月) 23:33:53 ID:lroQ4yUx0
まだ試してる人はいなかぁ。。 オレも手にいれたらレポートするよ
714 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 02:35:40 ID:rVluZRj/0
10.5.6きたぽ?
715 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 02:38:22 ID:FE+pLWQL0
きりたんぽウマァ
716 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 02:41:21 ID:rVluZRj/0
いやマジなお話できたっぽいんだが・・・
717 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 02:58:34 ID:B9rWLrh90
10.5.6きた! まだこわいからアップデートしないけど。
718 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 03:04:32 ID:rVluZRj/0
既にNetkas氏のガイドに沿った人たちは成功例あり 失敗例はまだ 未適用組はまだやってないから失敗がわからんw
719 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 03:09:42 ID:rVluZRj/0
ついでにTiger向けのセキュリティアップデートもきとるね
720 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 03:57:50 ID:B9rWLrh90
アップデートはできたけどネットワークがしんだ マザボはGA-EP35-DS4
721 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 03:59:23 ID:B9rWLrh90
あ、無線と有線両方ね
722 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 04:01:51 ID:rVluZRj/0
それIONET〜のセキュリティ修正入ってるのと速度と安定性改善入ったから Kext書き換えられてる ExtraとかEFIパーティション系にはしてなかったの?
723 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 04:09:03 ID:B9rWLrh90
Extraだよ plist書き換えればいいのかな ま、明日ネットワーク系をモゴモゴしてみるよ
724 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 09:06:58 ID:83xjXIkN0
MSI Wind(iATKOS 5i)に適用してみた。 GMA950が800x600のみしか選択できなくなって、PS/2キーボードとマウスを見失う というだけで、特に大きなトラブルはなかった。 patch27aeを適用して、キーボード、マウスのドライバ入れ直しで終了。
725 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 09:57:18 ID:yRWhXH2O0
>>724 アップデートは何も考えずにソフトウェアアップデートでいいの?
それとも上にあったnetkas氏推奨の方法でやんなきゃだめ?
726 :
sage :2008/12/16(火) 11:01:17 ID:R3Ga7WRNi
要は、iAtmkos、kalyway、Jas、iDenebのように 予めハックされたDVDはインストールの際に AppleIntelCPUPowerManagement.kextを削除しているのが多いから その場合は、netkasの手順で、今までのPC_efi(ver8まで)から 最近のchameleonやPC_efi ver9てのに替える必要があるよ ってこと ちなみにPC_efi 9はChameleonベース
727 :
sage :2008/12/16(火) 12:15:11 ID:UNxbEBOZi
DSDTでしらべたら、色々と勘違いをしてることに気づいた。 上のレスはデタラメなので読み飛ばしてくれ すまない
728 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 12:52:11 ID:ArygcNoJ0
10.5.6入れたらkext出されちゃったのでALC888とIONetworkingFamily対策品を入れ直し。 今のところ異常なし@LDMx86
729 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 14:31:00 ID:9b5t+61G0
AAOでLDMx86 EFIverが1つ前のを使ってたのでアップデート迷ってましたが 思い切って10.5.6アップデートを当ててみました。 アップデート後サウンド関係見失って音が出なかったので焦りましたが AAO先駆者さんのOSx86_AAOv3.1のkextセットを入れ直したら無事直りました。ありがとうございます。 引き続き様子をみてみます。
730 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 15:17:24 ID:svCKSPAr0
ノートPCとかでPS/2キーボード/トラックパッドを使ってるは、 10.5.6をインストールする直前に /S/L/E/AppleACPIPlatform.kext/Contents/PlugIns/ ACPIPS2Nub.kext/Contents/Info.plist を修正しておくと、インストール直後にキーボードを見失ったりせずに済む。 修正箇所はこのあたり(<string></string>の間) <key>OSBundleLibraries</key> <dict> <key>com.apple.driver.AppleACPIPlatform</key> <string>1.2.4</string> <key>com.apple.iokit.IOACPIFamily</key> <string>1.2.0</string> <key>com.apple.kernel.libkern</key> <string>1.2</string> </dict> あと、EHCIのドライバも更新されてるので、EHCISleepEnablerを使ってる 人はインストール時のInfo.plist修正作業を再度行うべし。
731 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 16:01:13 ID:HuhA7HgI0
kalywayで10.5.6に上げてみた。 Timemachineが使えなくなった。
732 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 17:04:25 ID:wlb2LsVU0
>>731 俺もkalywayで夢見てますが、まだ10.53です。
使用マザーなど状況を教えていただけますか?
ちなみに俺のマザーは、GA-P35C-DS3Rです。
733 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 17:24:16 ID:ivGBXqOfi
>>712 LDMでどうしてもうまくいかないからUniversal OSx86 Installer使ってみようと思うんだけど、
これってリテールディスクから別のドライブにLeopardをインストールして
そこにパッチ当てるようなものっていう認識で合ってる?
734 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 18:11:43 ID:rVluZRj/0
>>733 リテールからじゃなくて稼働中のLeopardが必要です
別のディスクか、Boot132でインストール済みのLeopardなどから
たちあげてインストール
735 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 18:13:51 ID:ivGBXqOfi
>>734 Leopardなら入ってるからリテールディスクマウントさせて対象ドライブにインストールするってことね。
ありがとう。
736 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 19:15:51 ID:faGlTjzM0
737 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 19:16:07 ID:6R0mxQDw0
10.5.6にするとJaikbreakswきなくなるみたいね DFUモードを受け付けないとかなんとか PwnageTool使うくらいしか用途なかったから うpだてしなければよかった…
738 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 20:04:13 ID:HuhA7HgI0
>>732 kalyway 内パッケージ内のTimeMachineFix_ionetworkingfamily.pkg
を当てて復活
マザボP5B無印 CPU E6300
起動ディスクからのアップデートは恐ろしいのでいつも外付けから起動してComboを当てています。
739 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 22:19:28 ID:NwjGtk3r0
10.5.6にした人で、PS2Trackpadの項目が有効のままの人は居ますか? 色々試したけど、「マウス・キーボード」の選択TabでTrackpadが出てこない・・・
740 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 22:33:10 ID:34fL6a6G0
s70sdでkalyway10.5.2から10.5.6にあげてみた。 netkas氏のやり方で動いたけど起動に5分くらいかかるようになっちゃった。 どうすれば直りますか?
741 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 22:36:52 ID:tCNnoN580
>739 10.5.6でトラックパッドの設定がキーボードから独立したけど、 そのPreferencepaneが読み込まれないという問題のよう。 とりあえず10.5.5のキーボードのPreferencepaneを流用すれば しのげる。
742 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 23:29:01 ID:9QwdLr6f0
Appleへのお布施で福袋もシゲっちゃいなよ。
743 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 23:38:23 ID:f1aQVfn60
iMac買いました。みんな、今までありがとう。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
744 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 23:39:36 ID:5y0N0y88P
iMac買った理由どうぞ。
745 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 23:50:17 ID:f1aQVfn60
オプションで儲かったから。
746 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 00:00:56 ID:5y0N0y88P
そういう理由かい! OSX86にいい加減めんどくさくなった、とかそっち方面かと。
747 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 00:02:43 ID:TygVeNdx0
INSPIRON6400/GMA950にiATOKi5 10.5.5入れたけど QE/CIは有効なんだけどマウスのゴミが出るままだなぁ スリープもできないし・・・ フォーラムのドイツ人に聞いてみるか
748 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 00:35:10 ID:7S6v1MXU0
>>747 Windだけど、iATOKS 5iでゴミは出ないな。スリープはホットキーやメニューからは
大丈夫だけど、蓋を閉じてスリープさせるとKernel Panicする。
749 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 01:10:52 ID:cloLzynSP
>>748 ClamshellDisplay.kextは入れてる?
750 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 01:21:05 ID:pLXFoAEZ0
751 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 01:57:17 ID:PNj37a2j0
うーん、なぜか無線が認識されないなー。 bcm4306なんだけど同じの使ってて認識してる人いる?
752 :
751 :2008/12/17(水) 02:01:14 ID:PNj37a2j0
あ、10.5.6にしたらってことね。 AppleAirPortBrcm4311.kextは書き換えたんだけどな・・・
753 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 02:18:16 ID:4V9mn4Od0
HPmini1000でLMDのインストールを実施しましたが、エラーで進まず。どなたか成功したかたいらっしゃいますか?
754 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 03:32:58 ID:K3COif840
>709 mini9と牛の32G買ってきた。 どうやらわしが先のようだな。フッフッフッフ
755 :
751 :2008/12/17(水) 03:38:02 ID:PNj37a2j0
いろいろしてたら繋がった。 原因はなんだったんだろう。。。 繋がったときと繋がらなかったときの違いがわかんないや。
756 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 04:22:53 ID:MK/D+sVY0
P5B-VMにLDMx86をインスコしたら内蔵Firewireがdisableに。 なんでだろう? kextはNatitをNVkushに変更してAzaliaAudioを追加しただけなんだが
757 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 05:16:52 ID:Rbn9XQ+60
10.5.6の夢でも書くかな 【M/B】Gigabyte GA-G33M-DS2R BIOS f8j 【CPU】Core2Duo E8400定格 【RAM】4GB 【VGA】Gigabyte Geforce9600GT 512MB ファンレス 【HDD】320GB 2台(1st Win 2nd Leopard) 【Etc】LAN、Soundなどほかはオンボード 【Seed】10.5.4リテール+PCEFIv9+DSDT ・パターン1 10.5.5アップデート&PCEFIv9とDSDT適用(HDAピン埋め込み仕様) スリープ・リスタート・シャットダウンOK アップデートから10.5.6適用実験 なんなく終わるが再起動したらサウンド、スリープが出来なくなった上にログを見るとサウンド・USBまわりに問題 発生。サウンドは入れ直してみたがHDAピン埋め込んでたためなのかよくわからんが改善できず USBはEHCI修正を入れ直したら問題ない ・パターン2 10.5.4を入れ直して10.5.6にコンボでインストール DSDT再作成(HDAピン抜き)と暇つぶしにUniversal OSx86 Installerでプラグインを作成実験 ブートローダーとDSDTやTimeMachineFIXのEFIStringもUniversalで一度にインストール 出来たExtraにKextぶち込んで、再起動させたら無事起動 サウンドはなぜか先に入れるとエラーでまくりになるんで後で入れることにして、そのときにEHCIも修正する ほかのアップデートも行って、完了 Geforce9600GTはドライバが既に更新されてるのかnvdarwinだけで認識動作OK ALLOKといいたかったが・・・・、スリープがだめだ Disablerを入れても外してもスリープ動作しないという夢を見た スリープ系以外は問題ないんだけどねぇ
758 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 05:19:13 ID:Rbn9XQ+60
とりあえず暇なときに原因究明すっか ほぼバニラのままなので怪しげなkext外したり、いろいろいじってみっか
759 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 05:37:38 ID:pLXFoAEZ0
でもさぁ、そもそもバニラってバニラの味が付いてるよね?
760 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 06:56:10 ID:SiJcuDJ90
Wind・KALWAYの環境で対策すらせずに10.5.4から一気に10.5.6まで上げたら起動すら出来なくなってしまった… orz もういたずらしませんので、復活の呪文教えて下さい orz
761 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 06:56:26 ID:2ElOodec0
バニラビーンズってのがあってですねぇ
762 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 07:03:28 ID:pLXFoAEZ0
763 :
729 :2008/12/17(水) 07:49:05 ID:WlcoHQ3K0
AspireOne 追試。kextがうまくフックしてないのか それとも別の原因か気持ち10.5.5の時よりモッサリになった気がします。 下のドックがせり出すエフェクトで一瞬引っかかる感じやアプリ起動が遅くなった感じです。 -vでブートログ観てたらVGAもミスマッチが出てますが何故かQE/CIはちゃんとオンになってます toastもちゃんと起動。自分にはわからないですが10.5.6でCIが修正されてるみたいなので そのせいもあるのかもしれません。若干もっさり意外は普通に使えてるので(細かい不具合はありますが) 常用してます。 AAO先駆者様の検証待ちでしょうか。
764 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 07:58:44 ID:Rbn9XQ+60
他力本願すぎ せめてInsaneかAAOのフォーラムあたりで情報収集すればいいのに。
765 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 08:01:42 ID:vKYCyEmQ0
>>757 ギガバイトはスリープ全滅なのかな?
EP35-DS4 10.5.6 スリープ動作せず..orz
766 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 08:07:51 ID:Rbn9XQ+60
>>765 たぶん戯画は駄目なのほとんどかもしれない
今のところ回避方法がわからんのよ
予想なんだけどACPI1.0bという戯画のマザーじゃうまく動作しないKextが
純正10.5.6にあると予想している
767 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 08:10:49 ID:Rbn9XQ+60
>>765 dmesgなどで見てみると分かると思うけど、ACPI_SMC_PlatformPluginで
C-state power managementとLPCDriverの問題が起きてると思う
768 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 08:15:44 ID:Rbn9XQ+60
まぁあまりお奨めじゃないけど、Voodoo KernelとChameleonの組み合わせなら ACPI1.0bでもいけるだろうけど、カーネルが9.5ベースになるしなぁ あとはNetkasさんもいってるけどAppleIntelCPUPowerManagement.kextなどを 10.5.5のものと差し替えるとかかな とりあえずの対処としてはこんな感じ
769 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 08:20:42 ID:Rbn9XQ+60
Extraに10.5.5のAppleIntelCPUPowerManagement.kextとDisabler突っ込んだら、 スリープできるみたい
770 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 10:27:16 ID:VQV8ozmgO
牛の眠り報告まだかね〜
771 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 11:21:38 ID:pLXFoAEZ0
なんつーか、ようやくここのスレタイの意味が分かってきたよ WintelマシンでMacOS Xを動かすことが目的なんじゃなくて、 スリープさせるのが目的なのね・・・ そう言う俺もスリープさせることに格闘している日々
772 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 12:20:57 ID:TYdJygqYi
773 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 12:29:26 ID:vKYCyEmQ0
774 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 12:37:44 ID:jobqAQtl0
深いなあ。 で、牛32Gは?
775 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 15:06:01 ID:K3COif840
トホホ、牛32G mini9+MSIWinx86+牛32G スリープさせて起こすも、画面固まっておしまい。 Darktenでインスト中
776 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 16:39:20 ID:P1EKZdX00
777 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 18:35:51 ID:jobqAQtl0
どっちなんだ! どちらもオーダー中でヤキモキな俺。
778 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 18:54:11 ID:K3COif840
>>777 ふむ、今、Darktenも試してみたがダメポ。
スリープ=>LED点滅=>キー叩く=>LED点灯=>画面真っ黒。
結果>29と同じ状態。
もうちっと調べてなにか試してみる。
779 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 19:02:16 ID:K3COif840
>>777 【DELL】Inspiron Mini 9 Part20【白黒赤桃柄】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1229261227/484 484 名前: [Fn]+[名無しさん] Mail: sage 投稿日: 2008/12/17(水) 18:33:05 ID: Jsc1sW8/
>>482 ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| スリープはOK・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ OKだが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ スリープから復帰もOK
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| とまでは言っていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' スリープしたまま復帰せずに
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年 20年ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
780 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 19:34:32 ID:pLXFoAEZ0
781 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 19:41:49 ID:gcO8d1/l0
>>769 Disabler入ってて動くんなら普通にAppleIntel〜消していいってことなんじゃないか??
782 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 19:43:05 ID:3qsgY58u0
糞AAコピペしたりネタ画像リンク貼ったり厨房が張り付いちゃ このスレもおしまいかもね。
783 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 19:48:55 ID:K3COif840
784 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 20:31:45 ID:Rbn9XQ+60
>>781 いくつか試行錯誤したけど、根本解決には至らなかった
しばらくはスリープはあきらめて情報収集待ち
785 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 20:56:51 ID:29eY8/yd0
EeePC 4G-X でLeopardの夢を見ていますが、 EeePC 701SD-Xでも同じように夢が見られますか? サウンドとかタッチパッドは機能するのかな。 誰か試した人いませんか?
786 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 22:10:44 ID:WiodxtZW0
mini9で水牛32GB、スリープOK。目覚めもOK。 LDMx86v7(EFI_v8) 10.5.6にアップ済の mydiscountの32Gに入れてたやつを 一旦外付けに移し、水牛に入れ換えた。 普通に最初からインストールしても問題ないと思う、たぶん。 ちなみにスリープからの復帰は電源ボタン一押し。 蓋閉めスリープは開ければ復帰します。
787 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 22:47:16 ID:hIdT4WgZ0
VMwareでは難しいな。
788 :
32 :2008/12/17(水) 23:34:27 ID:gcO8d1/l0
誰にも待たれてないけど一ヶ月の時を経て戻ってきましたよ。 i7+P6Tdeluxe、最終的に論理8コア起動にこぎ着けました。 キモはやっぱりDSDTだった。 とりあえず別Mac使ってリテールからインストール、そのままでは起動しないので iDenebから古いACPIfixを入れて、あとvoodooの9.5.0を入れる。 boot.plistにcpus=1とbusratio=20を追加(920の場合。クロック/133の値) そしたら起動してDSDTpatcher。ただしこのdsdt.amlでは動かないのでAliasを消す。 Debug/dsdt.dslをnanoとかで開いてAliasの行を消す。で保存。 $ ./DSDT\ Patcher Debug/dsdt.dsl としてもう一回dsdt.amlを作成。俺は普通にdarwinでいけた。大文字にしてrootにポイ。 これで多分8コア動くはずです。 XbenchはCPU・Thread・Memoryの3種をやって(i7-920+6GB 1066Mhz) Results:289.88 CPU Test:171.99 Thread Test:822.50 Memory Test:301.29 でした。定格でThread Testが800越えするCPUは今まで無かったんじゃないかな? DSDTPatcherがAliasを消してくれないことに気付くのに一週間くらいかかった(汗 でもギガバイトのX58マザボはDSDTとか無しでも割と普通に動くらしいので今から買うならそっちがオススメかも。
789 :
名称未設定 :2008/12/17(水) 23:58:47 ID:cWLLeX4W0
mini9でちょっと触っているけど 何下に一番のウイークポイントは パッド周りを自分好みにセット出来ないことだな 汎用ドライバーだから生がないのかもしれないがストレス溜まる
790 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 00:02:30 ID:3qsgY58u0
ビールは生に限るよね
791 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 00:06:38 ID:LYlmeXm50
しょうもない
792 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 01:09:17 ID:Zxs20jAq0
最近のは良くわからないのでKalyway10.5.1からKalyway10.5.3update 10.5.4upときて10.5.5up。その時AppleIntelCPUPowerManagement.kextは捨てた。(kalyway10.5.2はDVDプレーヤーのイメージ再生で落ちるバグがあるので使わない。) voot v9をstartupfiletoolでupしてbootloderとかそのまんま。 10.5.6は普通にupできた。AppleIntelCPUPowerManagement.kextも捨てないでそのまま。 今のところ動作は問題ない。dsmosがうまく働いてないのか、システムプロファイアのハードウェアの表示でエラーが出るくらい。 9450 P5E(Rampage Formula化) Radeon3870 8G
793 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 02:12:12 ID:YnKFQ+3a0
2disk方式で一発だったな。 CameleonのEFIこそ入れてみたが、多分そっちは関係ないと思われ。 10.5.5のHDDから起動して、10.5,6のうpだてファイルを落としておく。 一回、再起動。 そんで以って、別のHDD〜USB-HDD起動でも良い〜からOSXを起動し、 さっき落とした10.5.6のうpだてファイルを、最初の=今回の起動ディスクで無いほうのHDDにインスコ。 実にあっさり入る。 最後に、この「前回分起動ディスク」内にあるAppleIntelCPUPowerManegement.kextを削除。 再起動して、このディスクから起動。 10.5.6となってるな。
794 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 02:31:37 ID:FdzmAm+m0
eeePC-16Gで試した人いますか?
795 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 03:01:24 ID:7NM9WG700
マッギギギギギギ 前インスコできたはずなのに、最後の最後に 「RD2600XTのドライバがどうにかできませんでした死ね」 みたいなのが出て止まる 誰かなんとかしてくれ
796 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 04:17:46 ID:RiZsSRhIP
既に報告されてるけどAspire Oneを10.5.6に上げてみた。
>>729 乙です。
Chameleon+PC-EFI v9でDSDT.amlなし。
外付けにインストールしてるOS Xにデルタのアップデータをあてた。
再起動後にGMA950、IntegratedFramebuffer、AppleHDAのみを入れ直す必要がある
のはいつも通りで、ビデオ・音声・ネットワークなど全ておk。
Disabler.kextが入ってる状態でAppleIntelCPUPMなどは消さなくても問題なし。
問題のトラックパッドはもともとChun-Nanのやつだから操作は可能。
ただし新しく分離されたトラックパッドのシス環はplistを弄ってみたが出てきもしない。
トラックパッドはPS2Nubのアップデート待ちで、それ以外は今までのとなんら変わらず。
Dockも気にしてみてみたけど、最初ちょっとモッサリ感はあったものの今は普通かな。
Forumにも載ってるけどDSDTがなくてもいくとか、ある方が良くないとか、いろいろ
あるみたいね。
797 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 05:47:34 ID:PnXZfcOZ0
水牛+LDM+リテールだとスリープOKな雰囲気?
798 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 06:09:03 ID:LYlmeXm50
あ〜戯画マザーボード 10.5.6スリープ可能な人いる?
799 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 09:02:57 ID:IRo58IGY0
>>796 詳細な検証どもです自分EFI ver.8のままですが今まで起きていた
細かい不具合意外特に大きな問題は無いようです。
800 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 11:39:02 ID:w5rbcH0L0
>>787 カーネルに依存するところが多いのかも。
iMacでいろいろなのを試してみたけど、StageXNU9.4.0、ToH9.1.0、SpeedStep9.2.0ぐらいが
良さそう(Sleep9.2.0も一応動く)。
サイズから見てLDMx86-VはStageXNU9.4.0が入ってるのかな?
Voodoo9.5.0はRCまでしか試したことがないけどダメだった。
あとはその他のその他(64bitもおk)を選ぶことと、インストールを開始する前にe1000の
エミュレートを設定しておくとネットワークで困ることが少ない気がする。
サーバはリテールDVDからは問題なくインストール可能でisoに落としたものだとダメ。
サーバの設定でクライアント版を入れようともしてみたけど、これはどうにも上手く行かなかった。
801 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 14:12:03 ID:lKxpm4vc0
既に報告(
>>726 ,796)あるけど
AAOに10.5.6インストしました。
先人の報告通りいつもの3つを入れ替えで問題はないですね。
動作がもっさりという事もありません。
virtualboxでxp入れました。動画はキツいけど動きます。
(↑VMwarefusionインストするとOS固まったので。駐車禁止のグレーのアラートが出た。)
FXやるには十分かなw
さてキーボードについて先駆者の皆様に質問です。
ファンクションキーでの特殊動作やカーソルでの音量、調光、capsでの日英切替も問題なく快適なのですが。
\が打てません....。
ps/2j.keylayoutも入れましたが変わりませんでした。
キーが音量アップになってしまってます。
これって皆さんも同じですか??
802 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 14:34:04 ID:IRo58IGY0
同じです。
803 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 14:37:28 ID:RiZsSRhIP
>>801 今は英語キーボードに変えてるから確かじゃないけどバックスラッシュならデフォの
keylayoutで打ててたよ。
リターンキーの左側の辺りで表示とは違って「む」のところだった気がする。
804 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 17:35:18 ID:EbX2V27M0
805 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 19:01:02 ID:tTlvtVXi0
Core2Duo E8400なんだが10.5.6にしたらCPU-XのCore Speedの項目が4000 MHzになってた。なんでだろう?
806 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 19:23:10 ID:LYlmeXm50
807 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 19:31:52 ID:OhSV07820
ML115G5で桶女10.4.10使用中... 「玄人志向GbE-PCIe」MARVELL88E8053がドライバ要らずで使えた。
808 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 20:09:35 ID:tTlvtVXi0
809 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 22:34:24 ID:LYlmeXm50
しかし夢を抜きにしても10.5.6は不具合多いっぽいな
810 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 22:34:28 ID:Qhal/L4H0
Windスレ見たら問題なく行けるみたいだな。>10.5.6 アスワン捨ててWind買うか…
811 :
名称未設定 :2008/12/18(木) 23:03:44 ID:EizumXSI0
そーだ そーだ そーダチョウん
812 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 00:06:22 ID:Sfg69zGZ0
Kalyway 10.5.2 から netkas の方法で delta 10.5.3 に うpだて したら、 LCD 画面半分の左側だけが横2倍拡大表示されるような画面になっちった。 誰か解決方法知らないスか? CF-Y7E (GMA X3100) でつ。
813 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 01:33:03 ID:3l9mHNt80
あーあっさりアップデートできた思うたらキーボードは認識しないわ ファンは回らないわ、Bluetoothのドングル何処かいったか出てこな いしキーボード接続出来ずお手上げ状態です。最後の手段Linuxからの HFS+マウントですがwriteアクセスは at your own riskてことらしいが どうなんでしょうか?
814 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 01:40:23 ID:DxRyVXrD0
だからS/L/Eに必要なKextを書き換えて運用してるからだろ? アップデートすれば書き換わるっちゅーねん Extraか、EFIパーティションからのブートとかどっちか導入しておけよ
815 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 02:14:58 ID:QAgyX/lH0
DellSX280に再インストールしようと思ったら、Leo4Allv3もiDenebもKalywayも 起動できなくなってしまった。 Leo4Allv3に関してはDVDすら起動出来ない。。。 全部一度インストール&起動までOKだったのに、なんで?
816 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 03:01:36 ID:Ds+AiTPY0
HP Mini 1000で夢見てる人、そろそろいるんじゃない? もしいたら報告ヨロ。 ちょっと前フォーラム調べたときは完動じゃないみたいだったけど。
817 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 03:03:29 ID:w7z6xUD60
>>813 せめて初めからパーテ割って予備OSX入れとけよ。
818 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 03:13:36 ID:azu0EHQC0
MSI のU100なんですが、Kalywayでインストールしたらバッテリメータの表示が出ない…… これってインストール失敗でしょうか?
819 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 04:45:39 ID:2r1n2+D10
パンティション
820 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 05:36:12 ID:RIdD0uTW0
821 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 06:16:52 ID:JYSkQVGG0
>>818 PowerManagement.bundleちゃんと突っ込んだ?
822 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 06:48:25 ID:DxRyVXrD0
ちゃんと配布されてるキットもつっこめよ〜w
823 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 06:56:17 ID:DxRyVXrD0
10.5.6 GA-G33M-DS2R追加の夢 他の戯画マザーでDSDT使わないで他のHDDから起動したLeopardから ls8v14+Chameleon(普通の)+リテール+10.5.6コンボによるスリープ報告 あったんで真似してみた 結果惨敗(;´д⊂) スリープはやっぱしない EHCISleepEnaberやAHCI ICH FIXの10.5.6版とかも入れてみたんだけど、結 局無駄 Hpet 32ビットモードじゃだめなのかなぁ デュアルブートの他のOSのこともあるんで64ビットにはしたくないんだけど・・・ やっぱスリープあきらめるべ 他は問題ないしな
824 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 07:30:14 ID:azu0EHQC0
>>820 10.5.2です。今、10.5.3まで上げてあります。
>>821 10.5.3の状態で入れてみたんですが、どうにも。
10.5.2で入れないと駄目なんでしょうかね?
>>822 たぶん、その辺、「セオリー」とされてるものが解ってないんだと
思います。
825 :
801 :2008/12/19(金) 07:50:54 ID:i219El8G0
>>802 ,803
やはり同じですか
そんなに頻繁に使うわけでないし、辞書登録で対応しますかぁ
もう一個ありました
ファンクションキーで特殊動作させないのは出来ない??
コンパネに出て来ないんですよね
826 :
765 :2008/12/19(金) 08:13:28 ID:ldFpME4T0
827 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 10:12:14 ID:6PcbaT7V0
ウチの環境設定パネルとちょっと違う・・・
828 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 10:26:35 ID:WUXQAUEn0
>>824 システム環境設定-省エネルギー-オプション-メニューバーにバッテリーの状況を表示
にチェック入ってますか?
829 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 11:24:58 ID:873eKS0Q0
10.5.6にしてからシステム終了押してるのに再起動するようになったよ。
>>826 のやつがなんか関係ありそうだね。
830 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 12:13:52 ID:L7HE+8Ci0
>>810 ネットブック2台買う値段でMB買えるわけだし あまり向きにならず
あるていど何処かで線引くべきでは?
831 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 14:35:16 ID:n9GkHTJ10
35k出してアップルストアの福袋に入ってるマクブク買った方が・・・ そんな俺はVIACPU対応を全裸待機している
832 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 14:35:28 ID:B3RNuvayi
>>828 レスありがとうございます。
そのオプション自体が表示されてないんです。
手持ちのMBPをみて、真っ先に確認したのですが。
suしてからのコマンドが見よう見まねなんで、その辺からみなおしてみます。
6セルバッテリも手に入れたんで、何とか
頑張ります。
833 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 16:38:41 ID:DxRyVXrD0
>>826 むむ! パワーボタンだとぉぉぉx
まじっすかw
834 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 16:45:13 ID:DxRyVXrD0
>>826 今スリープ確認しました
マジでたったこれだけのことだったのかぁぁぁぁ
5回ほどOSインストールしていろいろな方法でやったオレ馬鹿杉
神降臨によってあっさり救われた(´・ω・`)
835 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 16:49:42 ID:DxRyVXrD0
パワーボタンの設定の方じゃなくて停電後再起動の方だったか 神の記事見てきた でもなんでこの設定で直るのやら・・・さっぱりわからん
836 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 20:42:03 ID:CXPMEmfD0
>>826 ホントだ…すごい。
今までkalyway主体で
Sound Lan WirelessLan X11 Time machineなど
色々試行錯誤してX60で夢見中でしたが…
最終的にiDeneb v1.3(10.5.5)に「停電後自動的再起動にチェック」でSleep成功、
これでほぼ完璧に動作する事になります
ネトブクも小さくて興味あるんですが
スペック&今回のSleep解決を考えると
しばらくこのままで我慢してみようかな、という気にさせられました
…あの小ささは魅力だけどなぁ
837 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 21:38:26 ID:h3dmBR4Z0
>>832 AAOに数回インストールしたが、一度同様の症状になった。
後のインストールで復活した。
なにが原因だったのかはわからない。
838 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 21:40:32 ID:QAgyX/lH0
インストール→起動後の設定画面でデータ移行するかどうか選択するところで ”しない”を選択して次へ進もうとすると最初のキーボードのところに 戻ってしまいます。 iDeneb v1.3/Dell SX280です。 どうすればいいですか?
839 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 22:18:15 ID:2yN6nKSX0
>>838 過去ログを読めばいいと思います。
モデル名だけ書いて丸投げ、というのは「てめーがモデル名でググってチップセット等調べて情報を提供しやがれ」
という意思表示とみてよろしいのですか?
840 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:03:17 ID:AhpcoOaG0
わざわざageてまで質問するから厨くせぇよな
841 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:09:26 ID:lqJZhla/0
>>835 神の記事のURL教えて
フォーラム探しにいったけど
どこのスレなのか全然わからんかった
842 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:11:48 ID:AhpcoOaG0
>>841 スレっていうか、10.5.6のスリープ問題のスレに神が降臨してやり方書いた
別に詳しい説明もないよ
ただスクリーンショットにここチェックって印つけてあって、そんだけ
843 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:14:51 ID:AhpcoOaG0
844 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:17:16 ID:AhpcoOaG0
機体か種によるのかしらんけど、停電後の自動再起動ボタンが無い場合、 ターミナルでsudo pmset autorestart 1
845 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:18:34 ID:WYSh78Kb0
自分じゃ答えだせんかったけど数日間とても面白かった 次回も楽しみですな!
846 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:22:31 ID:AhpcoOaG0
>>845 まぁアップデート後の風物詩だからな
毎回楽しみだよ
アップデート前にはバックアップして何度も何度も。
最低限の情報は出そろったのでそろそろガイドとかにも反映されるんじゃないかなぁ
いろんなインストールメソッドやKextなども新しくなったものもあることだし。
ぼちぼち10.5.6のシステムkextのパッチされたものとかもでてくるだろう
847 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:43:57 ID:/s15qewp0
848 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 02:59:25 ID:AhpcoOaG0
>>847 10.5.6アップデート前(10.5〜10.5.5)でスリープ出来てて
10.5.6にアップデートしたらスリープ出来なくなったという
ならこれだけっぽい
849 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 04:05:55 ID:8O58YixK0
>iDeneb v1.3/Dell SX280です。 >どうすればいいですか? なんとか起動しました。 サウンドOK、ネットワークは別途拾ってきたkextでDHCPが効くようになって なんとか繋がりますた。 で、グラフィックがGMA900/64MBなんですがこれも別途探してきたもので解像度の 切り替えはOKなんですが、DVDPlayerを起動すると装置が見つかりませんと出て 起動できないです。 Mplayerで再生自体は出来るのですが、設定をQE/QuickTimeにしても、 フルスクリーン時はスローモーションになってしまいます。 これは改善可能ですか? Quartz Extremeは無理ですかね。
850 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 05:37:32 ID:8O58YixK0
>Quartz Extremeは無理ですかね。 Core Image:ハードウェアによる高速化処理 Quartz Extreme:対応 AppleIntel915.kext頂いてきて出来た。 DVDPlayerも立ち上がったけど、再生すると画面が真っ黒。 Mplayerフルスクリーンでスムーズに再生出来るのでアク世良レーションは 効いてるみたいだけど、、、iTunesのビジュアライザやスクリーンセーバーも 表示されない。。。。
851 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 06:48:07 ID:AhpcoOaG0
852 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 08:45:15 ID:D9uyJdNX0
芋場のD02HWを検出するのって、どのドライバーだっけ?前にレスついてましたよね。 以前は持っていたんですが、捨てたみたいで orz
853 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 14:55:01 ID:WOo7c8t20
参考までに報告 P5K-E Q6600 Gefor7600GT LDMx86 10.5.5 (Power_Off fix)適応済みから10.5.6にupした環境で,シャットダウンできない現象を確認 /Library/StartupItems/shutdownfixを /System/Library/StartupItems/shutdownfixにmvすることで 解決した. もしくは,/etc/rc.shutdown.localを作成して #!/bin/sh /sbin/poweroff_fix と書けば,終了時にshutdownスクリプトを実行して正常に終了するはず
854 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 14:58:27 ID:AhpcoOaG0
まぁ最近はShutdown FixよりOHRが主流かと…
855 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 18:54:19 ID:Fyw9sPhz0
Core i7 920 + GA-EX58-UD5 + GeForce 9800 GTの組み合わせでの成功例ってあったっけ。 Forumには成功報告っぽいのはあったけど詳細は書いてないなー。くそう。
856 :
sage :2008/12/20(土) 21:32:51 ID:ytbEiOJwi
>>788 お疲れさん
dsdtいぢくる猛者がおるとは
参考にさせてもらいます。
857 :
850 :2008/12/20(土) 23:28:39 ID:8O58YixK0
858 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 23:34:41 ID:Ivp0T65H0
10.5.6のAppleGraphicsPowerManagement.kextのInfo.plistにこうあるのね。 MacBook5,1,MacBook5,2,MacBookAir2,1,MacBookPro5,1,MacBookPro5,2 Macmini3,1,iMac10,1,iMac9,1 iMacとMacminiもGeForce 9400Mになるのは確実なので、 ネットトップでOSx86やろうとしてる奴はmini待った方がいいよ。
859 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 23:48:07 ID:XADWRFWa0
あとAtom+GeForce9400MのIonプラットフォームでネットブックが出たら それでosx86が動く可能性も濃厚だから、ネットブックも待ちかな。
860 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 23:59:02 ID:Ivp0T65H0
GeForce 9400Mの物と思われるkext覗くと、 Appleが対策してるんだかは分からんが、 単純にデバイスID書き換えで認識するようには作られてないよ。 だから無理じゃん。
861 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 00:00:32 ID:XADWRFWa0
>>860 ギガバイトのマザボかなんかは10.5.5+新MacBookのリカバリディスクのkextで
動いてたけど、10.5.6からなんか変わったの?
862 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 01:50:48 ID:ClvHcUq90
>>861 9Mシリーズ用と思われるドライバは10.5.6ではnvdarwinだけで
あっさりデスクトップの9シリーズ認識動作すっから問題ないと
思うけどw
863 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 03:04:30 ID:3qavWGjB0
mini9 に LDM PreBoot からりてーるいんすとーる中 本体のパッドを認識しなくて、マウスに電池いれろ的な画面になったので とりあえず USB なマウスつないで先にすすんでるとこ。 インストール完了したら認識するかな . . .
864 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 07:18:44 ID:t3FV2Es90
>>863 PS/2接続デバイスは認識しないだろ。
865 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 10:25:15 ID:JCxi6Kag0
HP mini 1000で夢見ている人いない?
866 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 10:45:51 ID:tAtjkveE0
867 :
801 :2008/12/21(日) 12:22:07 ID:InZFEHBF0
AAOでのキーボードですがwikiのps2 ver2のにした。 \が打てないけど / _になったのでひとまずオケとした。 ファンクションキーの特殊動作を普通に出来れば完璧なんだが..... P.S 無線はヤフオクでAR5008を買って問題なしですた。
868 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 12:41:15 ID:X18qXp9e0
>> P.S 無線はヤフオクでAR5008を買って問題なしですた。 その型番だと、54Mbps品? いまどき54Mbpsじゃ意味なくねぇ?
869 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 12:58:56 ID:ibhM7vuU0
>>867 >ファンクションキーの特殊動作を普通に出来れば完璧なんだが.....
シス環キーボードの「F1,F2などの〜」にチェック入れることとは違うのか?
870 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 13:26:27 ID:wBt+ZnK60
安かったので ML115 買ったんですが、G5 って… G5 は 10.5 で何の問題が出ますか?
871 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 13:40:54 ID:SOmTztg90
872 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 14:18:32 ID:X18qXp9e0
>>871 返事どうも。
11n品だったのね、失礼しました。
自分はBroadcomの方を、MacBook、ThinkPad、EeePC、と3枚揃えてある。
ちゃんと11nで動いてますよ。
873 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 14:31:02 ID:3qavWGjB0
LDM & mini9(US keynoard) で Windows キーが※になってなくてしょんぼり
874 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 14:58:13 ID:tAtjkveE0
875 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 15:26:30 ID:Pdc5W6j00
>>866 んー、海外でもOSX86 on NetbookはWindが評価トップか。
876 :
873 :2008/12/21(日) 15:54:28 ID:3qavWGjB0
>874 ありがとう。でも mini9 は US 配列なんですよ。 とりあえず Windows キーが※キーになればいいんですが。
877 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 16:08:27 ID:pWLG2FKh0
Boot132で、インストしようとリテールに変更しても全くBOOTが始まらないのだが何が考えられる?
878 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 16:08:30 ID:ibhM7vuU0
879 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 16:35:59 ID:71V4eSfm0
>>877 どのBoot132イメージを使って(オリジナルkext入れてるならそれも書く)、
どんな構成のPCに入れようとしているのか
君のPCの真後ろに掲示板の人が立って監視してるわけじゃないんだよ
880 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 16:36:01 ID:fSMQ3u8jP
>>875 使い勝手でいえば、ここに並んでない項目で重要なものもあるんで一長一短だね。
今のWindは知らんけど、最初のモデルはグラグラのヒンジが残念。
もっとも互換性や情報の多さでいえばWindかDellなのかも知れない。
変態キーボードが苦にならなければDellが良いんじゃない?
×や?が付いてても何とかなるものもあるし、気に入ったのを使えば良いんだけどね。
881 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 17:46:32 ID:rpaUOc0QP
EeePC 901-Xのときは、無線LAN使えてたけど、 EeePC 901 16Gの機種だと、無線LAが使えず、NoDevice表示になるorz SSD以外の違いはないはずなのになんでだろう・・・
882 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 17:46:45 ID:X18qXp9e0
ネットブック系でしたら、Eee 901 USキーボード 最強説を唱えさせていただきまふ。
883 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 17:48:27 ID:X18qXp9e0
>>881 無線カードのPCI IDが微妙に違ってて、現時点のRT2860CardBusPCIドライバが
対応できてない、とかない?
だとすれば、Info.plistにPCI IDを付け足すことで何とかなるかも。
884 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 17:49:57 ID:iWchYvLB0
>>870 G1の方が素直に入るよ。
G5でMacOSx86は諦めな...
いまさらAMDなんて買わないで、S70SDを買えば良かったのに。
885 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 19:27:57 ID:pWLG2FKh0
>>879 すみません。構成を晒しますね。
CPU E8500 MB GIGA EP45 UD3R よろしくお願いします。
ちなみにオリジナルのKEXTは入れておりません。
886 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 19:53:11 ID:fVopXggd0
887 :
870 :2008/12/21(日) 19:53:56 ID:wBt+ZnK60
>>884 やっぱり…
どなたか入れた人、いませんか??
888 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 19:58:52 ID:ftB5rD9L0
PPCの普通のiMac G3にタダでOSX入れる方法ありますか? できればPanther以下で。 ちなみにハードの構成は、 iMac G3(Rev.C)/266 メモリ32M(必要なら増設もします) HDD空き1.19GB(パーティション一つ分) です。
889 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:00:03 ID:X18qXp9e0
890 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:06:33 ID:fVopXggd0
891 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:27:09 ID:3qavWGjB0
boot-132 使ってリテールからインストールして リブート後に Chameleon_DFE_for_HD_Mini9 をインストールしたけど その後で boot-132 CD 使わずブートしようとしたら boot0: GPI boot0: HFS+ boot0: booting boot0: done boot1: error ってなっちゃう。 boot1h とかファイルがあるけどまだ書き換え作業いるのかな
892 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:28:52 ID:3qavWGjB0
間違い boot0: GPI じゃなくて boot0: GPT
893 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:47:08 ID:ibhM7vuU0
>>880 「ネットブックでいかに完璧にLeopardを動かすか」
っていうことだけが目的ならWindとSSD換装mini9がベストだろうが、
実際使うならそもそもPCとしてのデキも重要になってくるしねぇ。
>今のWindは知らんけど、最初のモデルはグラグラのヒンジが残念。
ちなみに今日店頭で見たWindはグラグラだったw>ヒンジ
>変態キーボードが苦にならなければDellが良いんじゃない?
USキーボードモデルは結構マシ。直販でUSにしてSSD64GBにして完動だった。
>>886 P45で
>>877 の段階で詰まってるってことは、そもそも
ブートローダーでDVDドライブを指定とかそこらへんからできて無い気がする。
画面出てきたからディスクだけ入れ替えて待ってる、みたいな。
>>888 こちとらLeopard買ってきて入れてるわけだが何言ってるの?
894 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:49:29 ID:RMT05Sfd0
>>893 >こちとらLeopard買ってきて入れてるわけだが何言ってるの?
いや、しってるかしらんが、G3Macには10.4以降のインストール自体が
できないのよん。その回避方法を教えてってことでしょ。
そこで答えは「スレタイをよく読め」。
895 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:54:37 ID:2cWi3khR0
ところで皆さん10.5.6になって何か良くなったんですか? 起動が速いとか、便利な機能が付いたとか。
896 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:57:17 ID:fVopXggd0
>>895 そういえば起動と終了が速くなった感じ
便利機能は無い
897 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 20:59:02 ID:8/W7jd5C0
NetbookはWind U100で決定でしょ。 スリープ問題無し。 2 finger scroll 問題無し。 OCモードだとXbench 50代平気でたたき出す。(みんなこの話題避けてるよな−計ってないのかw) かといってアスワンみたいにファンがうるさくない。 画面広いし、外付けモニターでもミラーリングとか全く問題無し。 …あと何かある?(ヒンジのグラグラとかは個体差のようなので−少なくともおれのは無い)
898 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 21:52:02 ID:fVopXggd0
>>893 そこで詰まってるの?
なんでフォーラム読まないのかな
こりゃ放置すっべ
899 :
名称未設定 :2008/12/21(日) 22:23:52 ID:ibhM7vuU0
>>891 Chameleon_DFE_for_HD系は割と一回ではうまく入ってくれず、
その画面で止まる経験が多かったからターミナルから入れるようにしている。
>>894 「タダでOSX」
「Panther以下で」
どうやらそういうつもりでも無いらしいが。
パブリックベータさえタダじゃ無かったのに何を(ry
でもどちらにせよスレチですね。すいません。
900 :
893 :2008/12/22(月) 02:16:43 ID:Q1kjP9Jv0
901 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 06:32:47 ID:lQRGGrWA0
>>900 そこ探して見つけられるなら君は神になれるよ
902 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 08:09:50 ID:QCldNo7B0
>>897 Xbench 50代は凄いなぁ。おれのはmini9だけど42〜3がいい所だわ。
チップセットは横並びのはずだからOCモードの恩恵か…
903 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 08:10:42 ID:kLb9On3pP
レス番ずれてるのかな… 最近の流れが読めない
904 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 09:39:03 ID:af9BUYgr0
ウチのX60、 Xbench 100 は楽勝です。
905 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 09:44:49 ID:EitDkFyU0
>>886 無知な私に親切にURLまで貼って下さいましてありがとうございました。
これから色々と面倒掛けるかもしれませんが、よろしくお願いします。
906 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 10:08:21 ID:nmSSTEm/0
>>904 Netbookの話をしているのにX60の話されてもなぁw
(いわゆる空気読めない人か?)
907 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 10:31:08 ID:QiFSUycI0
軽自動車の話をしているのに、「ウチのカローラは160K出るぜ」って自慢するような お馬鹿さんだなw
908 :
885 :2008/12/22(月) 11:01:58 ID:EitDkFyU0
今度は、root cd Filesystem type unnown Error 17 : Cannot mount selected portition が 表示して先に進めなく困ってました… orz
909 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 11:44:12 ID:nmSSTEm/0
902の43にWindのOC 24%を当てはめてみる。 43×1.24=53.32 XbenchはCPUクロックだけでは無いけど何となく納得出来る。
910 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 15:02:33 ID:layoiTVG0
>>897 > 2 finger scroll 問題無し。
俺はうまく動かないっつーか、カーソルの動きがシビアすぎて使い物にならなかった。
パラメータを追い込めば使えるのかな?
911 :
897 :2008/12/22(月) 16:42:27 ID:QCldNo7B0
912 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 18:00:27 ID:Go7bwI2W0
>>902 あと全項目でテストしてるなら、mini9はSSDの遅さが足を引っ張っている気もする。
>>907 しかしカローラ乗ってる身からすれば軽自動車の速さ比べなんて笑いのタネにしか
見えないという面があるんじゃね?まぁX60も俺のQ9450(ry
913 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 18:23:48 ID:nmSSTEm/0
まあ、その軽で数世代前のスポーツカー程度の速度が出せる時代に なっていると言う事を面白がってたりするわけだよ。 (価格に至っては何分の1になるんだ?)
914 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 22:08:20 ID:kLb9On3pP
確かにG4マシンのアップグレードボードぐらいの値段で 全部入りのポータブルマシンが買えるっていいよな。 デスクトップをMacとのデュアルブートに無事できたところで、 ネットブックにも最近興味があるんだけど、 msiwindの天板のロゴ部分にAppleのステッカー貼ったら隠せないかな?
915 :
名称未設定 :2008/12/22(月) 23:54:22 ID:P5pVYO6g0
Kalyway_Leopard_10.5.2_DVD_Intel_Amd で いい夢見れた と思って調子に乗ってアップデートでカーネルパニック起こした俺って
916 :
881 :2008/12/22(月) 23:54:37 ID:UAAuq9nUP
>>883 亀レスで申し訳ないです。
PCI ID書き換えを試みようと、刺さっている無線LANカードのVenderIDを
システムプロフィールで見ようとしてもPCカード/PCIカード欄共々出てこないんですね・・・
つまづいてました。
BIOS周りで、有線・無線LAN共にEnableにしておくと、認識するようになりました。
無線LANだけでは、どうも動いてくれない模様。。。なぜだろう。
接続後はシステムプロフィール上でeth0の表示はあるものの、VenderID表示はありませんでした。
とりあえずは書き換えしなくも何とかなりました。あまりさわらないようにしておこうw
917 :
881 :2008/12/22(月) 23:59:54 ID:UAAuq9nUP
再起動したらまたNo Deviceに戻ったorz もすこしいじってみます。。。
918 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 00:01:59 ID:eky/OXBB0
919 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 00:02:17 ID:6SOmk0rp0
>>916 BIOSでON/OFFして、さらにRT2860のPreferenceでもON/OFFするとどうなる?
あと、BIOSは新しめの方がいいみたい。
920 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 00:33:23 ID:6GALwSkV0
921 :
916 :2008/12/23(火) 00:37:27 ID:241AQ/2VP
>>919 BIOSでON/OFFかけてみても起動後NoDeviceだったけれど、1分ほどで認識した!
認識すれば問題なさげなんだけど、再起動すると認識しなかったりと不安定。
BIOSは1703。公開停止した1803を持ってるけどあげるかなぁ。
RT2860のPreferenceってWirelessUtilityCardbusPCIのPreferencesでしょうか。
常にグレーアウトで操作不能になってます。
WirelessUtilityは1.5.1.0、NIC Driverは1.0.1.0使用です。
922 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 01:26:10 ID:0kUtvQogP
923 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 01:33:06 ID:mm/QsmC70
>>914 黒WindでAppleシール貼ったけど、ギリギリ隠れる
でも、うっすらmsiって見える(´A`)
コンパウンドでmsiロゴ削るか、マジックで黒く塗りつぶしてから
貼るといいかもしれない
924 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 02:03:47 ID:kjFQc2l+0
MacBook miniにはHP Mini 1000が最適ジャマイカン?
925 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 02:17:34 ID:zELgO7xS0
build した LDM に booter.sh も startupfiletool もはいってなかったので USB に booter.sh 周辺の環境いれていろいろ試してたら PREBOOT LDM で入れた本体の image 壊しちまって 最初からやりなおし . . . まぁ、こういうことしたくて買ったんだろ?と言われれば、そうなんだけどさ . . .
926 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 06:28:51 ID:PcVYQiRj0
Amazon覗いたら ミニ用のSSDが安い&まさかの在庫ありで 思わずボチッちゃったぜ!
927 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 07:42:15 ID:KaG+fKWF0
Aspire ONEがNTTXで39Kで買えるな 23日夜中までだけど 俺も流行りに乗ろうかしらwww
928 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 08:45:44 ID:LU8qoWP30
929 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 09:02:22 ID:isE6U69v0
バカタレ、りんごマークは七色だぞ。
930 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 09:10:19 ID:irOJE2PZ0
バカタレ、りんごマークは六色だぞ。 (w
931 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 09:52:52 ID:KaG+fKWF0
他社製ノートに林檎ステッカー貼るとかネタっすよね?
932 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 11:39:08 ID:apgC4hXC0
さすがにそこまでやると夢でなくなってしまうと思うんだが。 敷居がずいぶん下がったせいか 機種板で堂々と夢の話をする人も増えたね。
933 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 12:19:43 ID:isE6U69v0
会社で使ってるノートPCに林檎ステッカー貼って、激しく怒られたヤツ、 車のリアガラスに林檎ステッカー貼るヤツ、 旅行用トランクケースに林檎ステッカー貼るヤツ、
934 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 13:16:08 ID:m78nYSCs0
まぁ、OS買っただけでも付いてくるからな>ステッカー むやみやたらに張りたがるってのは小学生かと思ってしまうが。
935 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 14:15:51 ID:TBL3krMw0
>>927 スリープに目をつぶれば使えるけどなぁw
936 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 14:17:58 ID:oflHjA3b0
dell mini9 , buffalo32GでOSXをいれてみました。 LAN OK ディスプレイ OK BT−PAN OK 音 だめ 音だけだめなんだよなあ。ただし純正SSD時代にはOKだったんで ドライバを入れる順番とかの問題っぽい?。後付で直す方法があったら教えてください。 BIOS:A02です。
937 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 14:51:46 ID:UMOniebe0
>>934 そうやって人それぞれ違うってことを認識できないのも小学生かと思ってしまうね
938 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 15:29:47 ID:TBL3krMw0
>>936 サウンド関連のkext外してキャッシュなどを含めて消して、再起動
もう一度サウンド関係入れ直してみるとか?
939 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 15:41:19 ID:isE6U69v0
mkextがキャッシュな
940 :
936 :2008/12/23(火) 16:42:02 ID:oflHjA3b0
>>938 ,989
OK,どうもありがとう。試してみる。
941 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 17:37:29 ID:irOJE2PZ0
942 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 18:16:28 ID:tNzZw+icP
943 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 18:20:48 ID:TBL3krMw0
しかし蟹もすげ〜な サポート外のHackOSまでドライバ提供するんだからw
944 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 18:31:56 ID:isE6U69v0
>>943 無線LANを全モデル標準搭載じゃない頃にMacを買って、
あとで無線付けたいって人も居るから。
以前はそういうときは、D.I.T.とかのクソ高い周辺機器を買うしか選択肢が無かったんよ。
それを考えればありがたいことです。
945 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 18:55:57 ID:TBL3krMw0
でもごねはじめたのはNetbookユーザーだろw
946 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 19:37:46 ID:SDs76nyH0
リテールからの日本語環境再インストールってWindowsの修復インストールみたいな感覚でおk?
947 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 19:40:15 ID:TBL3krMw0
結構面倒だよ?w いっそリテールインストール系のメソッドでインストールした方が楽
948 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 19:49:18 ID:SDs76nyH0
マジかw でもせっかくだから挑戦してみたい 解説のあるサイトを教えてくれると助かるんだが forumにはないみたいなんだ(当然か)
949 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 19:51:33 ID:KaG+fKWF0
リテールDVDのランゲージパックみたいなのクリックするだけでしょ 別にDVDから起動しなくてもいいしコマンドとかないし普通のインストールと変わらないと思うけどね たぶんコンパネのキーボードが使えなくなるから その辺までやっていくと面倒だけどさ
950 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 21:22:43 ID:RQy4unLw0
LDMx86初めてやったけど、これいいね。 最初KEXTフォルダに何入れていいかわからなくてDVDドーナツだいぶ作ったけど最小がいいみたいだね。結局 Natit.kext AppleSMBIOS.kext dsmos.kext OpenHaltRestart.kext だけにした。 環境 P5E(BIOS Rampage Formula) RadeonHD3870 10.5.4のDVDから作り10.5.5up、10.5.6upと問題なくできた。 10.5.6にしてもSMBIOS効いてて表示も問題なかった。 よけいなの入らないのはいいね。
951 :
936 :2008/12/23(火) 21:24:31 ID:oflHjA3b0
mkext, およびALC268 Installerで入ったやつをすべて削除してみましたが、 やっぱりだめでした。 ちなみにbootローダーに-fを渡して起動させてみたんですが、 起動中の画面のまま起動しませんでした。。 -fオプションてどういう意味なんでしょうか..
952 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 23:15:02 ID:tNzZw+icP
>>951 boot-132かLDMx86?
ttp://www.mediafire.com/download.php?inomjj13uyt そうじゃなくてもAppleAzaliaとALCinjectを外してることを確認してAppleHDAとHDAEnablerを
入れ直せばいけるかも?
パーミッションの修正とsudo touch /S/L/Eを忘れずに。
>>950 dsmosは隠しファイルに入ってるしSMBIOSはEnablerが入ってるからいらなくね?
必要なKextが分かってしまえば、リテールのOSInstall.mpkgからインストールしてパッチを当てるのが
一番楽だよ。
スクリプトが大変ならUniversal Installerを使っても良い。
DiskUtilityでリテールのdmgを作っておけば爆速で終了するし、アップデート途中で転ける心配もない。
外付けHDDと少なくとも最初だけ1台OS Xが動いてるマシンが必須だけどね。
953 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 23:16:45 ID:rLiMf9wT0
バッテリの持ち悪すぎワロタ windowsは4時間持つのにこっちだと2時間しか持たん
954 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 23:27:34 ID:zELgO7xS0
boot132 でリテルいんすと chameleon いんすと update ってやってたけど update してから chame いれたら難なく単独 boot できた。 失礼。
955 :
名称未設定 :2008/12/23(火) 23:56:33 ID:gyMf0+mT0
mini9とMini9-132EZ+10.5.5updaeeで夢みてみた。 Wi-FiとSDだけ認識しないけど、他は動いてるね。 音も問題なし。 SDはどうでもいいけど、Wi-Fi動いて欲しいな。
956 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 00:04:32 ID:HJ+zkMuw0
>>955 WiFi うごいてるよ?
同じく SD は困らないが、
dell の 32GB SSD だから sleep できないのが辛い
957 :
936 :2008/12/24(水) 00:07:38 ID:B45lpr8K0
>>952 どうもー
132ezです。
過去に入れたときはパーミッションなんかみたことないけどなー
→ALC268Installerで有効になった。
むーん。とにかくやってみようと思います。ありがとう。
958 :
936 :2008/12/24(水) 00:08:36 ID:B45lpr8K0
>>955 10.5.5にUPしたら別でドライバ入れなくても
動いたよ。
959 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 00:13:01 ID:16J6eBYd0
>>956 おお、いいっすねぇ。
こっちは、bcm43xx_enabler.shやってみたり、type11-boot-123とかでインストールしても、やっぱり認識しないんだ。
プロファイラでみると、他社製ワイヤレスカードってなってる。
もっかい最初からいれてみるかね。
960 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 01:28:34 ID:c/3po6sm0
961 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 02:29:17 ID:dz2ri6FgP
10.5.6でTrackpad.PrefPaneを出す方法がForumとかに載ってるけど上手く行ってる?
基本的にはPrefPaneのInfo.plistをいじるだけなので試してみたんだけど、関係ないような気が
するんだが…
いろいろ試してみた結果、一度ApplePS2Controller.kextを消去して再起動。
そのあともう一度ApplePS2Controller.kextを入れ直して、また再起動するとInfo.plistに修正を
加えなくてもPrefPaneが現れるんじゃないかと思うんだけど、誰か検証してみてくれない?
いろいろ変更しすぎて何が何だか分からん状態になった。orz
間に再起動を挟まずに入れ替えと-fだけでは上手く行かなかった。
ちなみに最初の再起動後はUSBキーボードとマウスが必要。
それと微妙に関係ないようで関係あるんだけどFFScrollのインストーラとアンインストーラを作った。
ttp://www.mediafire.com/download.php?hynzjqmjvmy Forumにあるような面倒なことをしなくても2Finger Scrollできると思う。
インストーラの方は/Backupにバックアップをとるようになってて、使うときにはplistを適当に
変更してくだしあ。
やってることは上に書いてあるのと同じようなことになるので何となく頷けるんだけど、FFScrollを
インストールして再起動するとTrackpad.PrefPaneが出てきて、そのあとアンインストールして
再起動してもTrackpad.PrefPaneはなくならない…のかもしれん。
Trackpad.PrefPaneが現れても、そっちのスクロールのところにはチェックを付けないように。
962 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 02:48:54 ID:1w/Ijxm50
HP mini1000 にてiDeneb_v1.3_10.5.5でインストールを試みているものですが 音 × 無線 OK Lan × スリープ × LMDを試してみたいのだが、インストーラー起動に必要な.kext 分からず途中で止まってしまいます。 NETBookで必要な.kext は何なのでしょう?
963 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 03:01:47 ID:Ezbe/l4/0
mini9 でsleepうまくいってる人、詳しくplz
964 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 03:13:54 ID:/IwDQN5y0
>>963 BIOSのUSBれがしぃでぃすあぶるで逝けるって話じゃ
965 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 03:46:44 ID:NDb3q+JU0
>>962 AppleDecrypt.kext or dsmos.kext
Disabler.kext or IntelCPUPMDisabler.kext(DSDT.amlを作ったら不要)
SMBIOSEnabler.kext or AppleSMBIOSEFI.kext(ChameleonSMBIOSなら不要)
AppleACPIPS2Nub.kext or ACPIPS2Nub.kext
ApplePS2Controller.kext
AppleIntelGMA950.kext
AppleIntelIntegratedFramebuffer.kext
(Natit.kext)
AppleACPIBatteryManager.kext
GenericCPUPowerManagement.kext
IOSDHCIBlockDevice.kext(動けばラッキー)
オーディオとLANはチップにあったもの
一番上の5項目はLDMx86にどれかが入ってる
インストールのために最低限揃えるのは真ん中の2つか3つとLANのドライバ
WLANがOKならLANもなくてもいいかも
ビデオはデバイスIDが同じものを探す方が無難
オーディオと下の3つはあとでも構わないし、同等の他のものでも構わないし、いらないかも知れない
スリープはややこしいから先駆者の情報を待つ
俺もぐるぐるHP mini1000欲しいんだ
LDMかBoot132でインスコできたらレポよろ
966 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 04:07:18 ID:NDb3q+JU0
>>962 それとLDMはそのままならvanilla kernelだからAtomだとBIOSでHTを切るかkernelオプションに
cpus=1が必要かも知れない
やり方は上の方に書いてあったとおも
967 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 05:04:21 ID:Ezbe/l4/0
>>964 げげ、できた。
ありがたや、ありがたや。
968 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 05:07:31 ID:Ezbe/l4/0
もうちょっとあまえちゃうけど、モニター閉じてスリープってなにか策はありますかい? いや、電源ボタンスリープでもうお腹いっぱいなんでいいんですけどね・・・・
969 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 05:13:33 ID:GkQSiP9N0
>>968 ClamshellDisplay.kextとか試してみたかな?
970 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 05:59:18 ID:Ezbe/l4/0
あいや、さっそくのレスありがとうございます。 ためしてみます。
971 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 08:22:46 ID:HJ+zkMuw0
>>964 Runcore の SSD じゃなく純正でも sleep できる?
手元の純正 SSD 32GB じゃダメだった。
972 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 10:40:21 ID:4LLPff2+0
>>953 SpeedStep効いてないってオチじゃないだろうな。
973 :
971 :2008/12/24(水) 14:10:03 ID:VbAPMbVS0
DELL の SSD で BIOS USB レガシー DISABLE BOOT: cpus=1 でやってみたら、アップルメニューのスリープでスリープに入れて 電源ボタンで画面が元に戻ったけど SSD へのアクセスが発生したタイミングか何かですぐ操作できなくなる (風車がまわり続けて何もできない状態) ClamshellDisplay.kext いれて閉じてみたけど、こちらも同様。
974 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 15:01:00 ID:999/CL4v0
975 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 15:23:47 ID:Kj7KTpr20
NEC5800/S70タイプSDをXPとのデュアルブート(HDD1台でXPとLeopard)でLDMx86v7またはR9+リテール10.5.0の組み合わせで夢を見たいと思いLDMx86のkextフォルダにあらかじめ入っているkextに加えてIntel82566MM.kextだけを追加してMBRモードで焼いています。 DVDからBoot: -v -f -xした後にBootログが流れていくのですが、いろいろ読み込んだ後にIntel82566MMが認識出来ないとのメッセージが出てその後いくつかエラーが出た所で止まってしまい先に進む事ができずにいます。 kextフォルダにIntel82566MM.kextを追加しないで焼いたものでも試してみましたが同じ所で止まります。 FireWireは付いていないのでNICを認識してくれないとセットアップが完了しないと思うのですが、そのセットアップ画面どころかブートログが出ている所で止まってしまうので最初のリンゴマークさえも拝めていません。 XPはすでにインストールしてあります。 どなたかご教授いただけませんか。 よろしくお願いします。 環境 CPU: Celeron440 HDD: 160G(AHCI)[70G(NTFS)/70G(HFS+)/20G(FAT32)]MBRパーティション メモリ: 1G チップセット: Intel G33 NIC: Intel 82566DC-2 サウンド: Realtek ALC262 HD-Audio グラフィック: GMA3100
976 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 15:59:31 ID:7Hgb4bbY0
ぼくがNEC5800/110GeでS70SDと同じIntel 82566DC-2だ。975と同じものと同じやり方で、インストールできたけど、LANが認識されないんだ。
977 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 17:23:40 ID:9YRlbl6R0
>>957 蟹で良いからLANカード刺しておいて、
10.5.5にアップデートすればオンボードが使える様になる。
FWのカードでもokだ。
978 :
977 :2008/12/24(水) 17:24:43 ID:9YRlbl6R0
979 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 17:37:58 ID:ZSy2AroM0
980 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 17:56:00 ID:Kj7KTpr20
>>977 ありがとうございます。
蟹を手に入れて一度トライしてみようとおもいます。
>>979 info.plistの書き換えはしていません。
書き換えるとはIntel82566MM.kext内のinfo.plistに82566DC-2のデバイスIDの追加をするという事でしょうか?Forumを見るとこのkextにはすでに82566DC-2のデバイスIDが入っているようなのですが。的外れでしたらすみません。教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
981 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 18:00:38 ID:ZSy2AroM0
>>980 え〜とですね
OSBundleLibrariesで他のkextとの依存関係が記述されています
正しく記述しないと動作しないようです
デバイスIDは変更する必要はありません
982 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 18:12:46 ID:ZSy2AroM0
たとえば、977さんですか 指摘された10.5.5にアップデートすると認識するようになるとあります これはOSBundleLibrariesの記述が10.5.5用に書かれた状態と思います 10.5.4以前に入れても使用可能になりません Intel82566MM.kextのinfo.plistのOSBundleLibrariesを書き換えてシステムに 合わせてやる必要があります 稼働中のシステムなら調べるのは楽です sudo kextstat > 適当な場所のファイルを指定 出来たファイルをテキストで開いて、com.apple.iokit.IONetworkingFamily、 com.apple.iokit.IOPCIFamily、com.apple.kpi.bsd、com.apple.kpi.iokit、 com.apple.kpi.libkern、com.apple.kpi.machを調べます 得られた結果を基にinfo.plistのOSBundleLibrariesを変更します 次に続く
983 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 18:16:22 ID:ZSy2AroM0
これは10.5.3用ですので注意 <key>OSBundleLibraries</key> <dict> <key>com.apple.iokit.IONetworkingFamily</key> <string>1.6.0</string> <key>com.apple.iokit.IOPCIFamily</key> <string>2.4.1</string> <key>com.apple.kpi.bsd</key> <string>9.3.0</string> <key>com.apple.kpi.iokit</key> <string>9.3.0</string> <key>com.apple.kpi.libkern</key> <string>9.3.0</string> <key>com.apple.kpi.mach</key> <string>9.3.0</string> </dict> <key></key>と<string></string>を対応させるように書き換えます 10.5.2なら9.3.0を9.2.2にすべて書き換えればOKです
984 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 18:19:15 ID:ZSy2AroM0
フォーラムに書いてあることですからそちらを検索、参照すると良いでしょう
985 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 18:42:22 ID:J2Jk+5a20
sonyからもネットブックでそうだね osxに変身するかなー
986 :
975 :2008/12/24(水) 19:03:35 ID:OKTHEvlzi
>>981-984 なるほど。目的のシステムによって変える必要があるのですね。
フォーラムを見ながらトライしてみます。
ありがとうございました。
987 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 19:26:33 ID:ZSy2AroM0
>>985 今までにない新しいノートと言ってるだけに、あまり差が無いとサプライズがないですね
nVidiaのネットトップ向けMCP79チップセットでオリジナルの基盤
タッチパネル+キーボードのみ
液晶はサイズ的に解像度を落とさないと無理だろうからWVGAあたり?
コンバータチップ載せて擬似的にハイビジョン解像度で動画あたりは再生可能とかw
ちょうどGeforce9400のデコードもあることだし^^;
これだけやるとまぁ10万超えそうなキモするけどw
988 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 19:30:55 ID:ZSy2AroM0
個人的にはPSPかPS2互換チップ積んでネットブック+PSPorPS2って 予想してみるw 明らかにノートとかネットブックの常識外れだしw
989 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 19:39:24 ID:rrGRiupp0
>>986 いろいろ試す前に止まった状態から30分放置してみて
990 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 20:15:29 ID:ZSy2AroM0
991 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 20:33:15 ID:1omtOyEW0
おいおい。性夜におっ立てるとはやるじゃないか江守。
992 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 20:43:59 ID:3pNZjKZw0
>>987 俺もIonプラットフォームな気がする。
GeForce9400+Atomならosx86はかなり完璧に動きそう。
過去にソニーが出してたC1に近い形だから、解像度が同じだとすると1280x600だな。
993 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 20:58:19 ID:wxOHAAAK0
GeForce9400はOS標準の新ドライバではなにも認識しなくて、 古いnForceと同じ状態で動いてるんだよ。
994 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 21:06:22 ID:ZSy2AroM0
>>993 む!ってことは再生支援とかは無くて、ただ速いだけ?w
995 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 21:15:51 ID:ngMzyyYr0
>GeForce9400はOS標準の新ドライバではなにも認識しなくて、 >古いnForceと同じ状態で動いてるんだよ。 MBやMBPがそうだということかい? 新型なのにそんなしょぼい対応の仕方してるのか? ホントかよ、オイ。
996 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 21:30:42 ID:3pNZjKZw0
997 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 22:00:32 ID:lCmZ4YoW0
梅
998 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 22:07:54 ID:ZSy2AroM0
埋め
999 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 22:14:40 ID:yBGRPpPp0
ジュブジュブジョブズ
1000 :
名称未設定 :2008/12/24(水) 22:15:11 ID:yBGRPpPp0
ジュブジュブジョブズ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。