超有名小説家がiPhoneのサポートにブチ切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
http://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
スカイ・クロラの原作者の森博嗣氏がiPhoneのトラブルでソフトバンクモバイルに激怒

2008年09月17日(水)のブログによると、ソフトバンクモバイルで購入したiPhoneを1週間ほどは
快調に使っていたが回線がつながらなくなり、リセットしてiTunesにつないでみたところ、「アク
ティベーションに必要な情報がiPhoneから入手できません」というエラーが発生。iPhoneを購入した
ソフトバンクモバイルの店に持って行って預けたところ、「初期不良であることは確認できましたが、
このiPhoneはソフトバンクで販売したものではないので、こちらでは一切対応ができません」という
連絡。

森博嗣氏は当然ながら「では、どこで販売されたものなのですか?」とソフトバンクモバイル側に
聞いてみるわけですが、教えてもらえず。「誰かのものと入れ替わったということですか?」と尋ね
てみてもはっきりとした回答は無し。
このつづきを書いた2008年09月18日(木)のブログエントリーによると、ソフトバンクモバイルは
なんと、「違法なソフトをダウンロードした可能性があります」と回答。
どうやらソフトバンクモバイル側は森博嗣氏のiPhoneがjailbreak(ジェイルブレイク)されているか、
SIMロック解除されていると考えた模様。
森博嗣氏は「僕はソフトをダウンロードしたことはなかった」と明言しており、iPhoneを調べるように
要求しますが、なぜかソフトバンクモバイル側はこれを拒否。森博嗣氏はソフトバンクモバイルのiPhone
サポートへ数回電話をし、合計4人と話をしたが、「調べますので」という返事で電話が切れて、あとは
それっきりになってしまったとのこと。かなりひどい対応をされたことが伺えます。(続く)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080925_iphone_mori_log/
2名称未設定:2008/09/26(金) 01:22:53 ID:z//kQMGV0
iPhone板向きだな。Apple登場しないし。
3名称未設定:2008/09/26(金) 01:25:42 ID:+5Irv1d10
小説家ならそんなもんいじってないで小説でも書きやがれ。天罰だ。
4名称未設定:2008/09/26(金) 01:26:54 ID:ZzFS/T180
結局こうなった

2008年09月21日(日)の記述によると、Apple Storeに電話で予約をしてから持っていき、
問題のiPhoneを確認してもらったところ、iPhone内部のメモリ内に森博嗣氏の撮影した写真が
あり、誰かのものとすり替わった可能性はないことがわかったとのこと。さらに、初期不良で
交換が必要なことが判明し、新品と無料交換に。ソフトバンクモバイルに疑われるきっかけと
なったシリアルナンバーについても、箱に書いてあるものと同じで、まったく問題はなく、
「ソフトバンクで売られたもの」だということが確認されたそうです。ソフトバンクモバイル側
は「これはソフトバンクで販売したものではない」と主張していることをAppleに話すと、
「なにか勘違いをされているのでしょう」との返答。

結果、「なにかあったときは、ソフトバンクへこれを見せて下さい」ということで、iPhoneを
交換したという証明書を発行してもらい、「ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした」
との謝罪も含めて、わずか15分で解決。事の顛末は最終的に市の消費者相談室からソフトバンク
モバイルへ結果を報告してもらったものの、いまだにソフトバンクモバイルからは「ご迷惑をお
かけしました」といった謝罪は一言もないそうです。



 結論
Apple Store>>>>>>ソフトバンクショップ
5名称未設定:2008/09/26(金) 01:28:29 ID:ZzFS/T180
>>3
天罰ってwww
森さんは超がつくほど速筆だぞ。
6名称未設定:2008/09/26(金) 01:30:03 ID:aawgcQZr0
すばる氏に対してキレてほしい
7名称未設定:2008/09/26(金) 01:33:01 ID:yxNiWviS0
ソフトバンクは糞だな。
もっとアップルを見習って欲しいものだ。
8名称未設定:2008/09/26(金) 01:36:04 ID:byCfaDqU0
>>5
たかが小説家に、どうして「さん」付けなの?
9名称未設定:2008/09/26(金) 01:36:38 ID:P/AxBqYj0
iPhone 本体の問題は Apple 側で対応と、契約時に言われたけど...。

内容見る限り本体の問題だろうし...
10名称未設定:2008/09/26(金) 01:38:10 ID:Dx2FY4450
つまり、この手のトラブルに遭遇したらGenius Bar直行しろ、ということか
11名称未設定:2008/09/26(金) 01:40:25 ID:X2cQmv9mO
>>7
正気か?
アップルのサポートなんて見習ったら糞×糞の相乗効果がw
12名称未設定:2008/09/26(金) 01:54:38 ID:ih5ykOqI0
ソニーはネガキャンをするから嫌われた。
13名称未設定:2008/09/26(金) 01:56:32 ID:xwe703Jx0
>>7
>ソフトバンクは糞だな

いやむしろ神だろう、笑いの神が降りて来てるとしか思えない
こういう一般人とは桁違いの発言力を持った人間に
こんな対応www森さんは氷山の一角で、普段から同じような
事例は頻発していて、それらに全部こんな対応してたんだろうと
推察される。
14名称未設定:2008/09/26(金) 02:16:41 ID:GqAAJtVf0
そんな影響力のある人とも思えんけど。むしろ一般人じゃないの。
15名称未設定:2008/09/26(金) 02:17:33 ID:aVk3HyJz0
>>3
森は気合いの入ったMacヲタだぞ。あと超速筆。
iPhoneと模型いじる合間に超書いてると思う。

>>13
森なんて、本好きのその中の一部のミステリヲタの、さらにその中の一部のメフィ系読む奴しか……
と、おもったら、そうかスカイ・クロラか。
超有名になったのかw
16名称未設定:2008/09/26(金) 02:18:21 ID:bnY6n5Nk0
こんなわけわかんないエラー吐く機種が問題だな。
ソフトバンクなんてトンデモ店員は以前からいくらでもいる。
17名称未設定:2008/09/26(金) 02:18:36 ID:1IIFrQcU0



>>1
アップルストア最高ってことか?
18名称未設定:2008/09/26(金) 02:25:04 ID:m0WXryvw0
知識なら
店員<<<<サポセンだから
19名称未設定:2008/09/26(金) 02:38:33 ID:fDHVjwEc0
ソフトバンクから出てる限り、iPhoneは買わない

ODNでメールサーバ障害でメールは消えるわ(公式発表ではメール消失はないw)
日本テレコムで電話のプランの解約手続きをしたのに解約されてないわで
もう二度と関わりたくない
20名称未設定:2008/09/26(金) 03:03:16 ID:xwe703Jx0
この話だけ見るとAppleのサポートもなかなか良くなって来たんだな
と勘違いしそうになるが、Appleの底力はこんなもんじゃありませんよ!
http://www.tuat.ac.jp/~imc/modules/news/article.php?storyid=91
まじ神対応
21名称未設定:2008/09/26(金) 03:41:57 ID:SkAj/f2a0
だからソフトバンクだけは止めとけってジョブズに言ったのに
22名称未設定:2008/09/26(金) 03:41:58 ID:PpiBi+VCP
>>8
普通は親しい友人でもない限り敬称をつけるだろ。w
君は初対面の人やよく知らない人でも名字の呼び捨てて呼ぶのか?
23名称未設定:2008/09/26(金) 03:47:08 ID:X9hTnwvL0
こういうのが嫌だからSBとは関わりをもたないほうがいいよ!
ってあれだけ言われているのにw


24名称未設定:2008/09/26(金) 03:50:54 ID:X9hTnwvL0
>>20
こりゃ、酷いw だいたいiMacを400台、導入する大学も大学だが。そのうち
累計で180台も壊れて修理が間に合わないアップルのサービスも筆舌に尽くしがたい
ものがあるなw

マックミニを400台+他社製モニターの方がはるかにまし。選定ミス。


25名称未設定:2008/09/26(金) 04:42:14 ID:PpHCv2FW0
>>20
なにこれ?
iMacをNECから仕入れたら、そりゃAppleもへそ曲げますわ。

ってこと?
26名称未設定:2008/09/26(金) 04:59:09 ID:+1nWNv5J0
2年半の累計で故障率%を算出てのも面白いよね
どうやってもそのうち100%超えるじゃないの
故障とする内容も一切書いてないしね

ほんとに大学たる団体の言い草かよ、つう…w
27名称未設定:2008/09/26(金) 05:29:26 ID:JyN+MAPF0
>>20
これはNECとの保守契約か、リース会社との話だろw

28名称未設定:2008/09/26(金) 05:31:11 ID:Kjpo4rSP0
でもあれだな。
コンデンサーの匂いすごいんだろうな、、
29名称未設定:2008/09/26(金) 06:12:34 ID:ITh48Mf5P
>>20
さっさと内容証明郵便出して訴えるぞとかいえばいいのに。
30名称未設定:2008/09/26(金) 07:50:52 ID:8AnZByrp0
ラノベ作家を小説家扱いして欲しく無いと、本読みとしては思う。
31名称未設定:2008/09/26(金) 08:31:09 ID:Eq2Vq6f00
いかにも自分が本読みの代表、みたいな言い方はして欲しくないと思う
32名称未設定:2008/09/26(金) 08:34:17 ID:kDO3jxin0
問題を客のせいにする体質がヤフーBBのときとまったく同じだなw
33名称未設定:2008/09/26(金) 09:02:12 ID:e4apEs44i
この人の本業は大学の教官だからな
小説家ってわけじゃないっしょ
周りが小説家と言っているだけな気がする
34名称未設定:2008/09/26(金) 09:52:45 ID:5+mTNJCT0
>>33
何年か前に辞めている
研究は続けているみたいだけど
35名称未設定:2008/09/26(金) 10:02:51 ID:Lhc/dRwY0
36名称未設定:2008/09/26(金) 10:11:55 ID:j7eC+mG20
だってソフトバンクだもん
37名称未設定:2008/09/26(金) 10:17:09 ID:P80OuCIF0
超有名作家というから誰のことだろうと思ったら、聞いたことも無い作家だった。
38名称未設定:2008/09/26(金) 10:19:58 ID:hUirs00b0
超有名作家というのは
漱石とか芥川レベルを言うんじゃないか?


まあiPhoneに関してブチギレる人たちでもないだろうが
39名称未設定:2008/09/26(金) 10:20:33 ID:tmIT5FrmP
>>26
>どうやってもそのうち100%超えるじゃないの

3の倍数じゃないのにアホの真似しなくてもいいよw
40名称未設定:2008/09/26(金) 10:34:25 ID:uq4cdXIF0
>>20
でも同じ大学の同じニュース(学生への伝言)で

>端末室のAVシステムの取り扱いが荒い方がおられるようです。
>小金井K4A教室では、無理にマイクケーブルを引っ張ったと思われる跡があり、
>コネクタ破損、断線がおきているのが見つかりました。
>扱いを丁寧にしていただくのはもちろんですが、壊したと思われた方は報告をお願い致します。

・・・ゆとりってこえーな・・・
41名称未設定:2008/09/26(金) 10:47:05 ID:SL2Ee5B/0
やっぱり、ソフトバンクから売らなきゃ良かったんだよ。
絶対こうなると思ってたもん。
回線だけ貸してもらえればOKなのに、しゃしゃり出るからこうなる。
42名称未設定:2008/09/26(金) 10:52:52 ID:+1nWNv5J0
>>39
累計の意味をご存知か?
43名称未設定:2008/09/26(金) 10:56:26 ID:icLuqfTj0
確かiphone契約時にソフトバンクモバイルから「購入後のサポートはアップルの窓口で行ってください」
と口頭で説明を受けているはずなんだが、このバカは完全に忘れているんだなw
そもそもアップル製品のサポートは一括してアップルが受けるさせるように『アップル自身が』言っている。
ipodを家電屋で買っても修理サポートは極力受け付けずアップルの電話窓口を案内するように指導がきている

>>41
なので仮にドコモやAUがiphoneを販売しても同じ対応になります
44名称未設定:2008/09/26(金) 11:02:02 ID:SL2Ee5B/0
たぶん、ソフトバンク以外ならすぐに初期不良扱いで新品交換。
それをAppleに請求でしょ。
45名称未設定:2008/09/26(金) 11:03:19 ID:EaH0O7n+0
それはない。
46名称未設定:2008/09/26(金) 11:11:15 ID:JVp/eZj2O
売るだけ売って、トラブル起きたら
「ソフトバンクで売った品ではありません」
と放置しましょう。
シリアル?それおいしいんですか?
47名称未設定:2008/09/26(金) 11:15:33 ID:cgyYlSa80
モンスター作家現るw
48名称未設定:2008/09/26(金) 11:16:38 ID:G9Dv43k/O
「自分じゃなく知人が勝手にJBした。
メニューが普通と違ってたのが
自慢だった」

というのが結論。
49名称未設定:2008/09/26(金) 12:08:02 ID:crSh/OVJ0
iPhoneは失敗作、チョーユーメー
50名称未設定:2008/09/26(金) 12:08:27 ID:Lhc/dRwY0
>>47
ソースも確認しない人が増えたね。
倫理のかけらも感じられないgigazineとこのスレのタイトルに釣られてるよ。

もとのブログ一回読んでみ。その上でぶち切れとか激怒とかいう言葉が正しいか考えてみな。

51名称未設定:2008/09/26(金) 12:10:45 ID:cgyYlSa80
そんなことはどうでもいいw
52名称未設定:2008/09/26(金) 12:46:50 ID:bVxs/6DI0
>>20
iMac G5の不良の多さ、ウチだけじゃないんだ!
Appleのサポートに電話したら、故障なんてあまり無いような事云ってたけど、なんだその故障率。
ついでにネットで検索したら電源周りの不良で無償交換やってるの見つけて、それをこっちが指摘するまで黙ってるし。
同時に買ったPowerMac G5の方はほとんど不良無しなのから見て、iMacは無理な設計が見え見え。

今、Apple Care終わってからの大量の動作不良に、泣かされてる。
だってAppleの修理って基本が基盤交換だから高杉。
53名称未設定:2008/09/26(金) 12:55:21 ID:gNfYiDT10
>>52
うちも1回は無償修理に出したけど、2回目はもう諦めたよ。
54名称未設定:2008/09/26(金) 14:04:21 ID:XApMogaN0
>>52
話は違うけど…
Mac、PCに限らず、世の中の機械は今のゆとり共に触らせると故障率が上がるよ。
そんな世代をこれから鍛えなきゃならん。大変だぞwww
55名称未設定:2008/09/26(金) 14:19:19 ID:q23asJdJO
バッテリーがおかしいiPodをビックカメラ経由でアップルに修理出したら、
修理が無理だと言われ代わりに最新機種が送られてきたよ
56名称未設定:2008/09/26(金) 14:41:10 ID:YCRtxOvk0
Appleに少しでも詳しい技術者までとは言わないが
softbank店に、ひとりいればな
57名称未設定:2008/09/26(金) 15:11:30 ID:QEty5Cun0
>>2
Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。


Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。  Apple登場しないし。
58名称未設定:2008/09/26(金) 15:16:49 ID:xwe703Jx0
そこまでの話でもないでしょう
もうしわけないが本体不調はAppleへ連絡してくれ、近くにAppleストアが
あるならそっちへ持っていった方が話が早いかも。

と、ただこれだけ言えば良かったのに、うちで売ったもんじゃないw
とかどんな対応マニュアルだよw
59名称未設定:2008/09/26(金) 15:20:36 ID:U7G/vlYV0
きょうのアホアホゆとりカス




13 :名称未設定:2008/09/26(金) 01:56:32 ID:xwe703Jx0  [sage]
>>7
>ソフトバンクは糞だな

いやむしろ神だろう、笑いの神が降りて来てるとしか思えない
こういう一般人とは桁違いの発言力を持った人間に
こんな対応www森さんは氷山の一角で、普段から同じような
事例は頻発していて、それらに全部こんな対応してたんだろうと
推察される。

20 :名称未設定:2008/09/26(金) 03:03:16 ID:xwe703Jx0  [sage]
この話だけ見るとAppleのサポートもなかなか良くなって来たんだな
と勘違いしそうになるが、Appleの底力はこんなもんじゃありませんよ!
http://www.tuat.ac.jp/~imc/modules/news/article.php?storyid=91
まじ神対応

58 :名称未設定:2008/09/26(金) 15:16:49 ID:xwe703Jx0  [sage]
そこまでの話でもないでしょう
もうしわけないが本体不調はAppleへ連絡してくれ、近くにAppleストアが
あるならそっちへ持っていった方が話が早いかも。

と、ただこれだけ言えば良かったのに、うちで売ったもんじゃないw
とかどんな対応マニュアルだよw
60名称未設定:2008/09/26(金) 15:25:05 ID:8RVfHh650
僕も、「アクティベーションに必要な情報がiPhoneから入手できません」
のエラーが出て、復元できなくなったよ。JBなんてしてないよ。
ソフトバンクショップに持って行くという発想は全くなかったので、アップ
ルストアに持って行って交換したよ。ただし、対応したジーニアスの兄
ちゃんが慣れてないみたいで、30分以上かかったけどね。

僕:「うえーん、何回復元しても電話かけられへんねん、たすけてえな」
兄ちゃん:「一度こちらで復元してみます」

兄ちゃん:「あ、このマックには、アップデートが入っていなかったので、
       今ダウンロードが始まったようです。時間がかかるので、
       ダウンロード済みの別のマックで復元します、マックを持って
       きますのでしばらくお待ち下さい」
僕:「……」

兄ちゃん:「復元できました!確認のため、どこかに電話をかけてみて下さい」
僕:「あかんやん、電話かけられへんやん」
兄ちゃん:「もう一度復元します」

兄ちゃん:「復元できました!確認のため、どこかに電話をかけてみて下さい」
僕:「せやから SoftBank 3G の表示がでてへんやんけ、ごるあ!」
兄ちゃん:「どうやら故障のようです。iPhoneの在庫があるか確認します」

兄ちゃん:「一台だけ在庫がありました。シムを交換します」

で、シムを交換で一発解決。

僕:「ほんま、うれしいわ、ありがとうな、あんたほんまに天才やな」



61名称未設定:2008/09/26(金) 15:35:03 ID:e7c5ZzAk0
( ´・ω・`)
62名称未設定:2008/09/26(金) 15:38:55 ID:xwe703Jx0
>>59
ショップ店員乙w
63名称未設定:2008/09/26(金) 15:50:05 ID:DrmiaqYc0
>>1
俺もソフトバンクの携帯を使っているが、サポートは非常に悪い。
昨年、ソフトバンクは通話料の通知はがきを有料化したが、その告知を受け取っていなかった俺は、
「どうして100円高く請求されているのか」とサポートセンターに電話したところ、契約日付を聞かれ、
「お客様がソフトバンクに加盟した時期は、すでに通知はがきは有料化した時期でした。販売店のミスですので
販売店にお問い合わせください」と言われ、販売店に行ったところ、
「そんなはずはない。お客様が契約されたあとソフトバンクが有料化したのです」と言われて、
調べてみると、やはり、ソフトバンクの方が嘘をついていたことがわかったので、抗議の電話をしたところ、
担当者が逃げてしまい、なかなか出てこずに、サポートセンターの課長も10分以上、逃げまくって、電話に出てこなかった。

ずいぶん叱りつけてやったが、いまだに>>1のような対応なんだなw
64名称未設定:2008/09/26(金) 16:28:53 ID:T8Ijgy7j0
ソフトバンクショップの店員なんてまさに底辺のはきだめだからな
日本語しゃべっただけでもマシと思わなきゃ
65名称未設定:2008/09/26(金) 16:35:57 ID:OVcw9woz0
最近の森の小説つまんないよ…
66名称未設定:2008/09/26(金) 16:46:08 ID:kSIckHLNO
アップルとソフトバンク。最悪の組み合わせだな。
67名称未設定:2008/09/26(金) 17:32:59 ID:ZzFS/T180
>>30
ラノベ作家じゃありません
ミステリィ作家です
68名称未設定:2008/09/26(金) 18:43:35 ID:lhndrkBJP
こんな無明の小説家に偉そうにされたらソフトバンクの舐めた対応も当然だよな
69名称未設定:2008/09/26(金) 19:07:29 ID:hD3OWasLi
ショップ店員がソフトバンク社員と思ってるバカ作家乙
ドコモだろうがauだろうが同じ販売会社の系列なら一緒
ざまあみやがれw
70名称未設定:2008/09/26(金) 19:10:13 ID:s9JYG9VW0
社員なんて思ってないだろ
思ってるのは>>69のような職歴無しカスよりガキだけだよ
71名称未設定:2008/09/26(金) 20:57:55 ID:XVdCKZhg0
>>67
気持ち悪いからミステリかミステリーかどちらかの表記にしてくれ。
72名称未設定:2008/09/26(金) 22:33:56 ID:CbIlqgAe0
iPhoneのサポートにぶち切れって・・・・
毎日の変態記事みたいに酷いいいがかりだな

サポートが酷いのはソフトバンクモバイルだろが ボケ

73名称未設定:2008/09/26(金) 22:34:30 ID:CbIlqgAe0
iPhoneのサポートにぶち切れって・・・・
毎日の変態記事みたいに酷いいいがかりだな

サポートが酷いのはソフトバンクモバイルだろが ボケ
74名称未設定:2008/09/26(金) 22:42:39 ID:1IIFrQcU0



>>1
アップルストア最高ってことか?
75名称未設定:2008/09/26(金) 22:50:27 ID:6K1MKuOp0
72 :名称未設定:2008/09/26(金) 22:33:56 ID:CbIlqgAe0  []
iPhoneのサポートにぶち切れって・・・・
毎日の変態記事みたいに酷いいいがかりだな

サポートが酷いのはソフトバンクモバイルだろが ボケ



73 :名称未設定:2008/09/26(金) 22:34:30 ID:CbIlqgAe0  []
iPhoneのサポートにぶち切れって・・・・
毎日の変態記事みたいに酷いいいがかりだな

サポートが酷いのはソフトバンクモバイルだろが ボケ
76名称未設定:2008/09/26(金) 22:51:24 ID:6K1MKuOp0
72 :名称未設定:2008/09/26(金) 22:33:56 ID:CbIlqgAe0  []
iPhoneのサポートにぶち切れって・・・・
毎日の変態記事みたいに酷いいいがかりだな

サポートが酷いのはソフトバンクモバイルだろが ボケ



73 :名称未設定:2008/09/26(金) 22:34:30 ID:CbIlqgAe0  []
iPhoneのサポートにぶち切れって・・・・
毎日の変態記事みたいに酷いいいがかりだな

サポートが酷いのはソフトバンクモバイルだろが ボケ
77名称未設定:2008/09/26(金) 23:38:44 ID:u+hYz3p80
「いいか?俺様は゛スカイクロラ゛の作家、森博嗣だぞ。
そんな態度を取って後でどうなっても知らないぞ」
「失礼ですが、お客様のiPhoneはアップルストアで対応お願いします。」

「ムキーッ!!!この秋最大の話題作゛スカイクロラ゛の原作者、森博嗣だぞ!」
「あなた様がどなたであろうと、購入されたiPhoneの修理はアップルストアでお願いします。
契約の際にもご了承戴いているかと思います」

「キィィィーーー!!」

森博嗣氏がiPhoneのトラブルでソフトバンクモバイルに激怒
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080925_iphone_mori_log/
78名称未設定:2008/09/27(土) 00:35:49 ID:y2A17gWB0
ガッチャマンの声優か?
79名称未設定:2008/09/27(土) 00:43:50 ID:J7jBJHLc0
やっぱジーニアスバーだな。
外注サポートなんぞ当てにならん。
80名称未設定:2008/09/27(土) 07:45:04 ID:tA6DmJzB0
超有名かと言われると疑問だが、普通に本好きなら森博嗣の名前ぐらいは
知ってるだろ。俺は読まないけど、嫁は読んでるわ。
無名とか書いてるのは、普段から読書しない人か、底辺職業のソフトバンク
工作員か。

どうせ来年になったら、docomoからも出るんだろ?
そしたら、買うわ。
81名称未設定:2008/09/27(土) 07:53:41 ID:L1dL0R1+0
>>64
ソフトバンクショップの店員はまともだが、ソフトバンク本社のサポートセンターが糞という話。
>>63 >>1
82名称未設定:2008/09/27(土) 07:59:16 ID:8vWPqOCP0
Apple絡みのトラブルをブログに書くとgigazineに晒されると言う訳か。
大げさなタイトル付きでなw
みんなも気をつけろよ。
83名称未設定:2008/09/27(土) 09:14:37 ID:L1dL0R1+0
>>82
DQN乙
84名称未設定:2008/09/27(土) 09:44:06 ID:66ezr7oy0
>>82
へたれ作家の売名行為にはもってこいだよな。
85名称未設定:2008/09/27(土) 10:31:04 ID:PoucBTWQP
何だこのDQN作家のappleブランド使った売名行為はよ
86名称未設定:2008/09/27(土) 14:32:55 ID:UycfaJhH0
>>85
本当におまえら腐ってるな。
よくそんなねじ曲がり脳内変換できるね。感心するわ。
87名称未設定:2008/09/27(土) 15:05:04 ID:cS7Pt/Kf0
なんで、森博嗣が叩かれてるんだ?
どう考えても、ソフトバンクが悪いんじゃ?
意味わからん
88名称未設定:2008/09/27(土) 15:13:04 ID:AGosIWLu0
キャリア設定復元もできないアホが携帯販売店の奴をソフトバンク社員と
思い込んでクレームつけてウザがられて更に依託のコールセンターの姉ちゃん相手に
ソフトバンク社員と思い込んでウザがられてあげくの果てに消費者センターのおばちゃん
相手にグチいってウザがられてAppleStoreでやっと交換の馬鹿作家
最初からAppleいけやヴォケwww
89名称未設定:2008/09/27(土) 15:33:19 ID:PoucBTWQP
http://www.studio-rose.com/inference/20001103/07.jpg

こんなキモい奴がきたらショップのお姉ちゃんもサポートどころじゃないよな。
90名称未設定:2008/09/27(土) 15:47:46 ID:q21XlqL20
>>88
ショップ店員乙wwwww
91名称未設定:2008/09/27(土) 15:48:05 ID:mPLDOmUni
お前ら本当に叩くの好きだなぁ。
92名称未設定:2008/09/27(土) 16:03:19 ID:cS7Pt/Kf0
>>88
あー、こういうアホが叩いてるのかw
フフフw
93名称未設定:2008/09/27(土) 16:20:34 ID:3V6bdNfy0
ああ、アフォな香具師ためにこんなスレ立てちゃったら
また梅夫が定型句並べにすっ飛んでくるジャマイカ。
94名称未設定:2008/09/28(日) 03:52:25 ID:3xL5yuNS0
docomo工作員が「iPhoneは来年にはdocomoから出る」というデマを流してると聞いた
95名称未設定:2008/09/28(日) 04:22:15 ID:tk3Hd6vJO
誰に?
96名称未設定:2008/09/28(日) 10:13:38 ID:83iIXnEM0
工作員乙
97名称未設定:2008/09/28(日) 17:40:26 ID:/y57Xaty0
ウルトラセブンの中の人?
98名称未設定:2008/09/28(日) 23:17:15 ID:84kk0RdT0
ネガキャン工作員頑張ってます。
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa4342531.html
99名称未設定:2008/09/29(月) 14:17:21 ID:mF5OEVYfO
現実はつらいですね。
100名称未設定:2008/09/29(月) 15:07:23 ID:i2GJJ3x0P
>>43
> ipodを家電屋で買っても修理サポートは極力受け付けずアップルの電話窓口を案内するように指導がきている

じゃあ禿電ショップが「すいません、うちじゃなんとも対応できないのでAppleStoreに持ち込んでくだしぃ」
と一言言えば終了だっただけじゃん。

禿電、ショップ教育まぢで駄目駄目じゃん


101名称未設定:2008/09/29(月) 18:46:59 ID:zEDW51xw0
見た目が北朝鮮人みたいだったから拒否されたのでは?
102名称未設定:2008/09/29(月) 18:50:30 ID:wHBfLUx80
そんな見た目ならVIP室に通されるはずだろ。
103名称未設定:2008/09/30(火) 11:29:22 ID:BWvUCHzIP
サービスを売るってのは面倒なもんだな
iPodの故障即交換と、延々グチグチ言われ続けるMobileMeとは大違いだぜ。


iMacG5の故障で修理見積もり出したらマザボと電源交換10万、
直さないなら調査料1万円ってのはかなり腹が立ったけど。
104名称未設定:2008/10/01(水) 23:29:07 ID:bxba81jH0
だれ?
歌手の人?
105名称未設定:2008/10/05(日) 10:15:08 ID:4NhUq3mk0
誰であれ、客を大切に扱えないSBに未来はない
106名称未設定:2008/10/09(木) 13:23:17 ID:53x/bejI0
誰であれ、客を大切に扱えないAppleに未来は?
107名称未設定:2008/10/09(木) 14:57:51 ID:3pFb1Jve0
ありません。
108名称未設定:2008/10/09(木) 18:09:14 ID:Znwwivtl0
誰、これ
村上春樹?
109名称未設定:2008/10/09(木) 20:17:39 ID:XjwmgQPQ0

















age
110名称未設定:2008/10/09(木) 20:52:01 ID:5gtsd6CB0
ソフトバンクモバイルは評判悪いよなあ。
消費者に恨みでもあるのかと思うぐらい何でもかんでも消費者の責任にしたがる。
111名称未設定:2008/10/10(金) 02:16:35 ID:9L8YoaXF0
携帯ショップの対応が悪いのにキャリアの差はない。
うちの親がiPhoneに変えるためにauショップに手続きに行ったら
人間扱いされなかったぞ。

iPhoneを法人で契約することにしたんだが、ナンバーポータビリティーを利用する場合
auでの契約を先に法人に変えておかないといけないということなので、
それをしにいったら新規契約と同じ扱いになるというので、
じゃあ日割りで一番安くなる契約にしてくれと手続きしたら、
「自分割り」に入れられてた。
バカかと。解約時に1万取られるじゃねえか!

結局責任者に怒鳴りつけて修正させたがな。
余計に手続きに日数かかって無駄な金払わされたわ。

近いからってさびれた携帯ショップには行くなと言ったんだが。
112名称未設定:2008/10/10(金) 03:00:30 ID:ZQPFOuhS0
それは店舗スタッフの問題だろ。馬鹿
113名称未設定:2008/10/11(土) 00:47:40 ID:M4QsyB3C0

















age
114名称未設定:2008/10/23(木) 19:34:41 ID:X2n5dgkT0
なんだかんだでiPhone買う時点でどうかしてる。
115名称未設定:2008/10/24(金) 01:35:40 ID:Ao5aJh2Q0




iPhone 3Gの販売数は2ヶ月で約690万台
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42383.html
116名称未設定:2008/10/25(土) 11:32:28 ID:r2S6QWRS0
禿バンクがキャリアの時点で、touch以外に選択肢はねーよ
117名称未設定:2008/11/04(火) 14:29:15 ID:dTv8oWHV0
おまえら、今度は有名オペラ歌手ですよ。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081104_iphone_mori/

自分の意思でお店に行って購入した商品を、数日間使った後に
クーリングオフしろ!!とか、ホントどうかしてると思います。
118名称未設定:2008/11/04(火) 18:23:23 ID:jiJtbzxI0
アメリカではよくある事
119名称未設定:2008/11/04(火) 20:46:56 ID:MUUXw6bp0
















age
120名称未設定:2008/11/05(水) 20:32:58 ID:C2lHCa6q0
有名オペラ歌手というよりも、
ただのクレームデブ豚。
121名称未設定:2008/11/05(水) 20:53:38 ID:cPbG1/g+0
なんでiPhoneを買ったんだろ?
こいつも歌豚も。
なんにも分かってなくて買ったんだろうな。自分で調べようともしないで。
122名称未設定:2008/11/05(水) 23:47:02 ID:k9qtuGhX0
豚はともかく森は筋金入りのMacオタです
100%SBショップが悪いんだから森が非難されるいわれは何も無いだろ。
123名称未設定:2008/11/06(木) 09:34:13 ID:q4uggnFJ0
そうか?SBショップでは買った後のサポートは一切できないって説明されたよ。
聞いてなかった森が悪いように見えたが。
124名称未設定:2008/11/06(木) 11:34:09 ID:zgwUYOv40
Appleに行ってくださいと言えばよかっただけだろ…
ソフトバンクが販売した物じゃないって言い張るとか、どんな客商売だよ。
125名称未設定:2008/11/06(木) 11:54:08 ID:q4uggnFJ0
SBにわかる人がいないのがアタマにきたんだろ?
メーカーに問い合わせてくれと言ったところで収まるレベルの輩ではない
なんにしてもどこでiPhone出したところでこの人は暴れるんじゃないかなw
126名称未設定:2008/11/06(木) 12:25:40 ID:n8WMKKnk0
>>121
確かに調べる時間、能力があればAppleやSoftbankの製品なんか買わんわな
127名称未設定:2008/11/06(木) 12:48:04 ID:q4uggnFJ0
やっぱりドコモが最高だよね
128名称未設定:2008/11/06(木) 13:47:31 ID:hxYcVvS10
ガラパゴスの王者、ドコモオオトカゲ。
129名称未設定:2008/11/06(木) 13:54:28 ID:q4uggnFJ0
かといってAUの庭も嫌なんだろうなw
130名称未設定:2008/11/06(木) 13:55:55 ID:hxYcVvS10
どんどん狭くなる庭は今や猫の額ほど
131名称未設定:2008/11/06(木) 16:35:39 ID:zgwUYOv40
>>125
>収まるレベルの輩ではない
森は最初に聞きに行ったからとSBショップに気を使って
Appleに持っていきますけど、いいですか?と聞いてまで
Appleへ持って行ったんだぞ。
SBショップがうちでは分からないんで、Appleへお願いします
と言えば良かっただけなのに、客に難癖付けるなんて100%悪い
どころかAppleからしたら営業妨害レベルだろ。
132名称未設定:2008/11/06(木) 16:39:17 ID:q4uggnFJ0
あ、そうか、ならしょうがないな。ソフバンが(・A ・) イクナイ!
かといってブログで言うことでもないと思うが。
一般人じゃあるまいし。
133名称未設定:2008/11/06(木) 20:15:07 ID:SEq8hIx+0
>>132
日記スタイルのブログってのはそんなもんなんじゃないか?
134名称未設定:2008/11/06(木) 23:31:26 ID:Yw+LD7JD0
softbankのサポートに期待しちゃ駄目だ。
135名称未設定:2008/11/07(金) 00:06:28 ID:SmUVvCkO0
>>133
結構みんな気を遣って書いてるようだぞ
とりあえず炎上は怖いらしいしな
平気なバカタレントもいらっしゃるようだがw
136名称未設定:2008/11/07(金) 21:28:50 ID:byGNewMa0




世界スマートフォン市場、iPhoneがBlackBerry抜く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/07/news095.html
137名称未設定:2008/11/26(水) 23:17:43 ID:19VLQiBa0
ひび割れは直りましたか?
138名称未設定:2008/11/26(水) 23:22:42 ID:mldjBH9Y0
Windows布教活動の記録
ID:19VLQiBa0 http://hissi.org/read.php/mac/20081126/MTlWTFFpQmEw.html
139名称未設定:2008/12/01(月) 11:06:37 ID:krVR2sY00
アイホン、新型で巻き返しか!?
ttp://www.aiphone.co.jp/products/roco_portable.html
140名称未設定:2008/12/01(月) 11:26:14 ID:m49NgrmX0
>>139
ちょっと待てお!
何でこれがグッドデザインなんだ!
141名称未設定:2008/12/01(月) 18:00:50 ID:hcxAW1Ar0
>>140
完全にスレ違いだが、Gデザインってのは申請すれば8〜9割は賞がもらえる現状。
つまりよほど酷くないデザインだと参加賞としてGデザイン認定される。
ただし申請に金がかかるから、実質金で買える賞みたいなもん。
価値があるのはGデザイン大賞だけだよ。
142名称未設定:2008/12/02(火) 00:16:40 ID:l+9P9Skt0
如何にも有りそうな話だな。

でも、数年前にDIYショップでこ洒落たスクリュードライバを見付けて、
手に取ってみると、そこで初めてパッケージに書かれた小さなGマークを
発見した事が有ったな。

ドライバなんかにGマークが有っても売り上げに貢献しないし、
仮に貢献するのならGマークを小さく表示しないだろう。
143名称未設定:2008/12/02(火) 09:20:32 ID:3FEi8ET00
>>139
アドレスは Appe iPhoneの略か?
144名称未設定:2008/12/29(月) 04:22:08 ID:bryE9Fuc0
だれ、
官能小説家?
145名称未設定:2008/12/29(月) 04:42:54 ID:X1VdGZU10
よりによって森先生に喧嘩売るとは
小説でけちょんけちょんにされても知らんぞ
萌絵あたりに「やっぱり携帯はつかえない」とか言われたりしてw
146名称未設定:2008/12/29(月) 12:15:06 ID:wsP6iALJ0
ソフトバンク、メール関連の課金に関する改悪を虚偽記載でごまかそうとした事が、
有志の調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222940991/887-
で嘘が暴かれて慌てて訂正!やはり禿社長はペテン師だったか…

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/
>パケット通信料の目安において、表の一部の記載に誤りがありましたので、訂正しお詫び申し上げます。


パケット課金導入前の五段階制での価格と、訂正前の虚偽記載での価格と、訂正後の真なる価格とを比べると…

受信
データ量                改定前  改訂後   訂正後
全角  60文字.            3.15円  約 3円   約 3円
全角 100文字            3.15円  約 3円   約 3円
1.5KBまで(全角250文字相当),,  3.15円  約 4円   約 4円
10KBまで(160*120の画像添付)..  8.4円  約20円   約24円
30KBまで(320*240の画像添付). 36.75円   N/A     N/A
100KBまで(約8秒の動画添付).  105円  約320円 .約419円

送信
データ量               改定前  改訂後   訂正後
全角  40文字            3.15円  約 2円   約 3円
全角 100文字.            3.15円  約 3円   約 3円
1.5KBまで(全角250文字相当).  3.15円  約 4円   約 4円
10KBまで(160*120の画像添付).  8.4円  約28円..  約40円
30KBまで(320*240の画像添付) 36.75円   N/A      N/A
100KBまで(約8秒の動画添付).  105円  約266円  約283円
147名称未設定:2009/01/01(木) 03:52:55 ID:F+5s4Dxw0
だれ?
筑紫哲也?
148名称未設定:2009/01/26(月) 22:11:34 ID:JMv6Zw2A0
iPhoneってまだ使ってる人いるの?
149名称未設定:2009/01/26(月) 23:16:19 ID:fxbOWeoB0
使ってないのもうお前だけだよ
150名称未設定:2009/02/11(水) 21:42:08 ID:px2hJsvH0
iPone(笑)
情報弱者(笑)
151名称未設定:2009/02/12(木) 23:25:44 ID:wYR6ao060

マイクロソフトが大慌て、セキュリティパッチを公開
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20388054,00.htm
152名称未設定:2009/02/15(日) 14:11:26 ID:fGYFOY8g0
>>151
情報公開するMSと、セキュリティホールの詳細を隠そうとするアップルの差がでてるよな。

ここだけ見ても、どんな脆弱性を修正したのかわかんないし。
http://support.apple.com/kb/HT3194
153名称未設定:2009/02/16(月) 00:51:06 ID:YiyVgqmx0
>>152
ttp://support.apple.com/kb/HT3194?viewlocale=ja_JP
>Mac OS X のセキュリティ改善も含まれています。詳しくは、こちらの Web サイトを参照してください。

確かに、そこだけ見ても分からないけどね。
そこはアップデートの概要のページにすぎない。

リンク先にはセキュリティ改善として分類された詳細情報がある。
脆弱性の報告者と修正した人も公表されている。
ttp://support.apple.com/kb/HT3338?viewlocale=ja_JP
154名称未設定:2009/03/09(月) 18:09:22 ID:AvZmZUC60
>>151
大慌ても何も普通の月例パッチだし。
大衆誌みたいな下品な見出し付けるのはやめたら。
155名称未設定:2009/03/10(火) 00:30:34 ID:wKNopaHP0
一ヶ月も前の煽りカキコにいちいち反応せんでええがな
156名称未設定:2009/03/10(火) 02:06:55 ID:aOAAf/aL0
計算の速い俺が見たところ、どう見ても一ヶ月は経ってない
157名称未設定:2009/03/16(月) 07:54:31 ID:gd2xluQ40
先月は一ヶ月前の法則
158名称未設定:2009/03/18(水) 18:24:51 ID:GLXmw7bHO
>>151
AppleGK乙
159名称未設定:2009/04/26(日) 17:46:55 ID:jOQ30zAb0
iPhoneってまだ使ってる人いるの?
160名称未設定:2009/04/26(日) 17:52:20 ID:QHr+3q6c0
さすがに人前じゃ使えないから、自宅で使ってるよん。
161名称未設定:2009/04/26(日) 17:52:23 ID:C12D4VWD0
>>159
世界で3,500万台しか売れてないから
そう多くは無いと思う。
162名称未設定:2009/04/26(日) 17:54:41 ID:g52aA5Wr0
>159
1月から3月までの四半期ではたったの379万台しか売れなかったらしいから
誤差の範囲と言う言いかたもできると思う。
163名称未設定:2009/04/26(日) 22:22:24 ID:Lvg4azmu0
>>159
8GBモデルより高額で、一括で払うと約8万円もする16GBモデルだけを見ても、
販売を開始してから半年以上の期間、Softbankの販売台数ランキングで6位以内を
キープしてます。
http://japan.cnet.com/blog/sec_newbie/2009/03/09/entry_27020947/

ただし、Softbankの契約数のシェアは2009年3月末時点で約19%と、他の事業社より
圧倒的に少ないので、iPhoneを使ってるユーザなんて取るに足らない人数だと思います。
164名称未設定:2009/04/28(火) 00:03:00 ID:c3vYF7l40

ウイルスプログラムに「ハムレット」の一節、狙いは対策ソフトの回避
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090424/1014574/
165名称未設定:2009/04/28(火) 23:15:35 ID:mDGxTUoy0
米国で最も賞賛される企業10社、Appleは圏外
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37749820090428?sp=true

こんな糞サポートじゃ賞賛なんかされないよなw
166名称未設定:2009/04/28(火) 23:51:13 ID:S9qx76tK0
4位がコカ・コーラ、7位がマイクロソフトだなんて、何を基準にしたランキングでしょうか。
もしかしたら、モノ凄く重要なランキングなのかもしれないですね。
167名称未設定:2009/05/15(金) 22:38:49 ID:rhrG6QGr0
Appleがトップ10に入っていないという1点でランキングの正確さがわかる。
168名称未設定:2009/05/15(金) 23:07:30 ID:vXdJ2JHy0
という1点ってw
169名称未設定:2009/05/15(金) 23:49:21 ID:YwSIPuw10
日本語が不自由なんだから、そっとしておいてやれ。
170名称未設定:2009/06/01(月) 22:08:51 ID:J4eB3yUq0
こんなサポートじゃあな…
171名称未設定:2009/06/19(金) 14:49:48 ID:2Odde7SS0
Apple×SoftBankとなれば自ずとサポートの質は想像できる。
172名称未設定:2009/06/19(金) 15:57:57 ID:uatwOzg80
何か反論されても、想像してるだけだからソースは出せません。
173名称未設定:2009/06/27(土) 05:00:52 ID:ILcopTwV0
Macユーザーにソースを期待するのは無理がある。
174名称未設定:2009/06/27(土) 05:28:25 ID:Ix2dwY+I0
ソースはソニー
175名称未設定:2009/07/23(木) 22:26:35 ID:iuRxHWW40
Appleソース
176名称未設定:2009/07/23(木) 22:29:23 ID:eJLIHAkI0
Appleよりは糞フトバンクの方がまだしもとは思うがな。
いくら日本語に堪能な朝鮮人といっても。
177名称未設定:2009/07/23(木) 22:55:25 ID:/xxvEZt10
こんな過疎スレにまで、ドザが乱入
178名称未設定:2009/07/27(月) 12:07:09 ID:8Oyrpz+D0
SBはどうでもいいが
こいつのオナニー小説は少しも面白くない。
179名称未設定:2009/07/27(月) 18:58:21 ID:YC3+EohE0
>>178
犀川先生がルノー・トゥインゴに乗ってる事なんて、かなり興味深いだろ。
180名称未設定:2009/08/17(月) 17:17:06 ID:2BqtsOx50
AppleGK涙目w
181名称未設定:2009/08/21(金) 11:47:23 ID:FL4vDuZA0
iPone

あいぽね!
182名称未設定:2009/08/29(土) 01:25:02 ID:VFTScqjA0
アイポーン
183名称未設定:2009/10/20(火) 01:48:26 ID:kGSgFZer0
アイボン
184名称未設定:2009/12/30(水) 05:24:16 ID:xrveHCVD0
あら
185名称未設定:2010/02/07(日) 04:31:23 ID:PEITaATB0
Appleのサポートは酷いんだね
186名称未設定:2010/03/23(火) 09:44:04 ID:NeoY2kXJ0
最低
187名称未設定:2010/03/23(火) 11:54:16 ID:TRNfnVXz0
要するにソフト禿バンクのサービスが糞以下ってことか。
188名称未設定:2010/03/23(火) 15:25:18 ID:nH/xFFLE0
SoftBankのサポートについて文句を言い散らしてる人が多いけど
Appleからキッチリした情報が来てない事も原因の一つだと思うね。

例えばAppleStoreでiPhoneのバッテリ交換について交渉すると
AppleStoreではバッテリの劣化状態を計測出来るMac用のアプリを使い、
そのデータを基に交換してるらしい。しかしAppleは、全国のSoftBankの各ショップに
その計測用アプリを配布してる訳じゃないから、AppleStoreでの対応と差が付いて
辻褄が合わない事になってる。

その事とは別に、ソフトバンクの電波が他のキャリアより弱いのは事実なんだろうから
批判するの問題無い。とはいえTwitterで孫さんに直接、電波をどうかにしろとか偉そうに
ホザいてるiPhoneユーザは、何様だって感じがする。基地局立てろって軽々しく言ってるが
お前が住んでる辺鄙な場所にまで基地局を建ててたら、何億掛かるんだよ、ボケが

先日なんか「iPhoneを売ってるからって理由だけでSoftBankを評価してる人が居る」などと
デマカセを書いてたヤツが居た。SoftBankは販売価格を下げたり、色々なキャンペーンを打って、
日本でのiPhoneの普及に貢献した。その事を評価してる人は居るが、iPhoneを売ってるだけで
評価してる人なんて居ねぇんだよ、カスが
189名称未設定:2010/03/23(火) 19:19:25 ID:1E57+ksa0
なんか怒ってるな
190名称未設定:2010/03/24(水) 10:13:29 ID:I9bQ0Af30
なんか怒ってるね
191名称未設定:2010/03/24(水) 14:20:43 ID:OJq+yMOX0
そんな事やる前にSoftBankはアンテナ立てろよ(キリッ
192名称未設定:2010/03/25(木) 12:35:40 ID:Ukpw7jcK0
193名称未設定
iPadもソフトバンクが独占w