Macでデジタルビデオ編集 第1巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
そろそろMac使ったデジタルビデオ編集について話し合いませんか?
2名称未設定:2008/09/19(金) 23:58:21 ID:jeeJVXRM0
まだ早い!
3名称未設定:2008/09/20(土) 00:55:49 ID:XFGNptoI0
速攻拒否ワロタ
4名称未設定:2008/09/20(土) 01:22:00 ID:Elo3t5D30
>1
早く削除依頼行ってこい
5名称未設定:2008/09/20(土) 01:59:24 ID:P6CfoYFe0
堂々と第一巻ww
人気スレになると思ったのか?
6名称未設定:2008/09/20(土) 02:54:02 ID:znqbZAMu0
むしろ遅すぎたな。
7名称未設定:2008/09/20(土) 03:19:56 ID:Hk2O83i00
第一巻というのはセンス無さ過ぎだが初心者から上級者まで網羅した
統合スレというものとしては悪くない
8名称未設定:2008/09/20(土) 03:22:26 ID:mpr8KPZV0
やっちまったなぁ
9名称未設定:2008/09/20(土) 03:25:01 ID:FMbdU+II0
何という1巻の終わり…
10名称未設定:2008/09/20(土) 07:00:03 ID:uM0gtVDY0
クスッ
11名称未設定:2008/09/21(日) 13:55:37 ID:ZJjEgpdq0
>>1
ソフトは何を使ってる?
12名称未設定:2008/09/21(日) 14:02:04 ID:0lWE8C83i
マカーならFCPでしょ
13名称未設定:2008/09/21(日) 14:41:07 ID:EqKXRs8e0
FCPとAdobe物以外であと何か編集ソフトある?
14名称未設定:2008/09/21(日) 14:42:03 ID:O1JdTO4M0
~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-

Macでデジタルビデオ編集 第1巻

今 こ こ に 、 堂 々 完 結 !!!


あたたかいご声援ありがとうございました
>>1先生の次回作にご期待ください

~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-~-
15名称未設定:2008/09/21(日) 15:05:01 ID:t9RGZkeM0
買って来たエロDVDのモザイクが編集できません><
16名称未設定:2008/09/21(日) 15:10:37 ID:6cPT1TjB0
エロ屋がモザイクかけたであろう環境を整えてアルゴリズムを逆算
スーパーコンピュータで疑似復元!?
17名称未設定:2008/09/21(日) 17:03:38 ID:r1W4B0Ji0
モザイク消したらチンコ生えてました><
18名称未設定:2008/09/21(日) 18:49:08 ID:OE1Dv+fei
>>13
えーと、iMovie・・・かな
19名称未設定:2008/09/21(日) 23:23:29 ID:Ec0hqV+E0
私もiMovieに一票です
20名称未設定:2008/09/22(月) 00:14:50 ID:Nr4kT2ZR0
iMovieあなどれないよねw
21名称未設定:2008/09/22(月) 00:41:02 ID:SRcYCxB/0
iMovie最強説
22名称未設定:2008/09/22(月) 01:35:54 ID:0YgY14wL0
AVCのまま編集できるiMovie08は結構使えるんだけど
機能が少ないのがね
iDVDとのコンボもイマイチ仕上げが良く無いし

俺はエフェクト全然使わないで切り貼りしてチャプタつけるだけなのでいいんだがね
23名称未設定:2008/09/22(月) 20:43:08 ID:/PM0doxEI
QT Pro
24名称未設定:2008/09/23(火) 02:17:04 ID:f6RYKSST0
iMovie6 HDについての質問をさせて下さい。

HDVから取り込む際、iMovie6 HDでは1080iを選択しますが、
60iで撮ったHDVの映像が30pに変換されてしまい、その後出力画も含めて、
30フレームの映像になってしまいます。入力〜編集〜出力まで
全て60iで出来ないのでしょうか? 
もし出来ない場合は、Final Cut Expressなどを使う必要があるのでしょうか?

ご存知の方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
25名称未設定:2008/09/24(水) 11:55:01 ID:mEqwD/hp0
60iなら1秒間30フレーム/60フィールドで間違いない訳だけど、どこ見て30pって判断したの?
26名称未設定:2008/09/28(日) 10:54:32 ID:GKnUb1qz0
27名称未設定:2008/09/30(火) 12:22:52 ID:mgar/iRd0
今頃editDV新品未開封を買った
1980円だった
使うつもりはなかったがマニュアル見てたらテンションあがってきて
気が付いたらPMG4の中古をヤフオクで落札してしまった
28名称未設定:2008/09/30(火) 13:11:16 ID:K2Zj8DOy0
>>27
EditDV 2.0?
うちもcinestream 3.0までいったが今ではFCEに移行してしまった。
29名称未設定:2008/10/15(水) 03:43:32 ID:kBH46HuH0
http://odeo.com/episodes/23479327-Premiere-Pro-CS4-Working-with-AVCHD-Video

premiere CS4 スゲー・・・
AVCHDで撮ったメモリーカードからネイティブで編集できるのか。
30名称未設定:2008/10/15(水) 08:44:48 ID:cArxvyPQ0
http://www.norrkross.com/software/movie/movie.php
これそこそこ良かった
31名称未設定:2008/11/28(金) 08:33:59 ID:NGv15ft40
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
32名称未設定:2008/11/28(金) 08:44:40 ID:bad2ZHER0
http://www.mathey.jp/videocapmac.html
アナログ取り込むのにコレよさげ
値段がわからんけど
33名称未設定:2008/11/28(金) 09:36:49 ID:RqeA+jih0
>>27
G5の1.8デュアルがヤフオクで時々7万前後で出てるのにw
ショップでもあるよ。なぜにG4なの?

G5デュアルだとeditDVが軽快に動くよ。十分なスペック。
34名称未設定:2008/11/28(金) 10:07:37 ID:WjbFGDNx0
MACでビデオなんて無理無理w
やっぱりWindowsだよ
専門的な機材もそろってるし
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader854772.jpg
35名称未設定:2008/11/28(金) 10:15:35 ID:HV5V40t50
うわ、全角ドザが来た
36名称未設定:2008/11/29(土) 05:29:15 ID:yroq56jkP
ただの皮肉だろうに
37名称未設定:2008/11/29(土) 18:09:26 ID:wX0ZT4aq0
皮肉で全角は無いだろ
38名称未設定:2008/11/30(日) 12:13:02 ID:2EwrAObT0
テロップの原稿に平気で全角入れてくるドザには心底殺意を覚える
39名称未設定:2008/11/30(日) 21:53:30 ID:UWOpSp6Q0
egpに使われてるローマ字って全角じゃね?
40名称未設定:2008/12/07(日) 01:14:59 ID:KQL8nTRW0
>>32
結構安い。
誰か使用感を教えてください。

http://www.bestgate.net/capture_mathey_videocapmacmvcp02mac.html
41名称未設定:2008/12/07(日) 08:20:11 ID:t5vm1S6mi
発売まだだね
俺買う予定だけどこの手の使ったことなくて
これ編集ソフト付属してるみたいだけど、いいのかなあ
QuickTimePro買うべきかね
42名称未設定:2008/12/09(火) 04:09:57 ID:5tlhJ8SE0
付属ソフトのVideoImpression2がQuickTimeを使って録画編集する
mpeg2エンコード用のQTコンポーネントなんてほとんどの人持ってないから
QuickTimeのDVやH.263、H264で録画することになるね

Win用のVideoImpression2
ttp://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR038452
これもやっぱりQuickTimeを使うんだね
このソフト5,229円ってことだから微妙なお得感はありそうで
こんなソフトこの値段で買うやついるのかっても思う
まあそれでもQuickTimeProよりは編集しやすいんじゃないだろうか
43名称未設定:2008/12/27(土) 23:59:20 ID:U6/zim0i0
>>32の買ってみました。
あまり知識が無いので許してください。

うちの非力なマシン(1.25GHZ PowerPC G4)では動画は厳しいと再確認しました。
とりあえずVHSから取り込むことは可能です。
画像音声ともそれなりに細かい設定も出来ますがドライバと付属ソフトが最悪です。
画質に関しては他を知らないのでわかりませんが、特に悪いという感じはしませんでした。

ドライバを立ち上げると画面だけが出てきます。
操作は全てメニューバーかショートカットキーで行います。
キャプチャを開始するとまず保存ファイル名を確認してきて、そこでOKを押さないと実際のキャプチャは開始されません。
しかもこの間は(OKを押すまでの間)動画のモニタリングが出来なくなるという神仕様です。

編集ソフトはまずインストールでCPUがフルアップして固まりました。
怖いです。
再チャレンジでインスコ出来ましたがUIがものすごく汚いです。
ちょっと信じられないくらいのセンスです。
もちろん使いづらいです。
アンインストールしました。
たぶん編集にはiMovieかQuickTimeProがよさげです。

試しにDVDプレイヤーから動画の取込みをしてみましたが音声が遅延します。
たしかに箱には「VHS、8mm等」としか書いてませんがそういうものなのでしょうか。
ひょっとするとうちのマシンのせいかもしれません。
さっそくオクに出そうかともいましたが、来年iMac買うつもりなので持っておくことにします。
叩かないでください。
44名称未設定:2009/01/01(木) 03:13:16 ID:JN0OiskY0
ストリーミング配信もできるキャプチャ機器ってあるの?

そもそもキャプチャでmac用のっていうと
http://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-1394tvm3/index.htm

http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2063
くらいしか無い?
45名称未設定:2009/01/01(木) 12:34:40 ID:3PRnKzYI0
ストリーミング用ソフトで認識するキャプチャならなんでもいいんじゃない?

http://www.mathey.jp/videocapmac.html
こういうのもあるし
46名称未設定:2009/01/01(木) 19:22:09 ID:JN0OiskY0
ハードウェアエンコーダと
ソフトウェアエンコーダでは、
前者の方が早くてMacの負担は少ないんだよね?
47名称未設定:2009/01/01(木) 20:48:46 ID:3PRnKzYI0
>>46
インターネットで配信を考えるなら
ハードエンコで作れるMPEG2とかDVとかはビットレート高すぎて向いてないし
ストリーミング用ソフトが形式に対応してないと思う
結局ソフトエンコードする羽目になると思う
48名称未設定:2009/01/01(木) 22:59:59 ID:JN0OiskY0
なるほど。そういうものなのか。
ありがとう。
49名称未設定:2009/01/02(金) 02:13:21 ID:iv3ux5/U0
>43
チト質問すいません
QTやiMovieで取り込みできないのでしょうか
取り込み時の解像度は4:3だけですか?
教えてもらえると有り難いです
5049:2009/01/08(木) 02:32:12 ID:4r9mkalz0
自己レス
QTで取り込み可能iMovieは試さずFCPは無理みたい
VideoImpression使わずにドライバに付属してくるappで
取り込めば好きなサイズ&コーデックで取り込める
上にも書いてる人が居てるがこのVideoImpressionは糞
51名称未設定:2009/01/08(木) 03:09:13 ID:DETyRD3F0
8ミリとか、VHSっていう話じゃなくて、どうゆう形式で取り込んで編集するかが判らないとアドバイスもへったくれもないと思います。

取り込みケーブル見たけど、USB接続だね。これ絵と音がずれないのかなあ?
音は処理が速いけど絵はコーデック間に合わないと思うが。結果、音に対して絵が遅れたものが出来上がる気がする。
52名称未設定:2009/01/08(木) 21:08:51 ID:4r9mkalz0
>51
絵はコーデックが間に合わない
絵はコーデックが間に合わない
絵はコーデックが間に合わない
53名称未設定:2009/01/08(木) 21:17:19 ID:QalsFfs30
>>13
Media Composer

まあ正直、FCPがあれば、仕事ができる。
今の時代、FCPなしで、動画の仕事はできないと思う。
値段も安いし、ハイアマチュアでも、気軽に購入できる値段だしね。
54名称未設定:2009/01/08(木) 21:25:30 ID:QalsFfs30
『ラストゲーム 最後の早慶戦』:
Final Cut Studioが開いた
映画制作の新しいワークフロー
http://www.apple.com/jp/pro/profiles/lastgame/
55名称未設定:2009/01/08(木) 21:27:39 ID:QalsFfs30
FILM: クリエイターが追い求めた環境
http://www.apple.com/jp/pro/profiles/film/
56名称未設定:2009/01/09(金) 08:20:49 ID:+1n1svCli
>>50

参考になる。
57名称未設定:2009/01/09(金) 11:57:05 ID:wwVTaJOz0
今のビデオカメラって火縄ついてないのばっかりだけど、FCPでちゃんと取り込めるの?
それとも直接取り込みじゃなくて、SDカードとかビデオカメラのHDDから素材として取り込むの?
58名称未設定:2009/01/09(金) 13:16:15 ID:x+W40b0v0
二行目が意味不明だけど、USBのマスストレージだからFCP6.0.3以降(だっけな?)だったら取り込めるよ。
59名称未設定:2009/01/09(金) 13:17:53 ID:toIMfW4o0
FCP使いって本当にパソコン(笑)にうとい人が多いよなー
60名称未設定:2009/01/09(金) 13:34:06 ID:wwVTaJOz0
>>58
そうなんだ!前のバージョンは火縄だけだったからヤキモキしてたよ。
これで安心してビデオカメラ買い替えられるよ。

>>59
俺が相当疎いだけで、他の人は大丈夫だと思う。
61名称未設定:2009/01/09(金) 17:26:50 ID:hrbImhjY0
>>60
基本的には、どんなビデオカメラ(民生用〜業務用〜放送用)を購入しても、キャプチャー用のビデオカードを
別途購入すれば、編集できるよ。

最近では、業務レベルで使われているキャプチャーボードもBlackMagic社のものだと、3万円から買えるものもあるし、
安くなりましたw

http://www.blackmagic-design.com/jp/products/intensity/
62名称未設定:2009/01/09(金) 20:31:06 ID:N+MV7xmPO
最近Macブック買ったMac初心者なんですが、
パナソニックのSDカードカメラ(ハイビジョンではない)で撮った動画は
Macブックのソフトで編集出来ますか?
63名称未設定:2009/01/09(金) 20:32:34 ID:by2cy6c+0
64名称未設定:2009/01/09(金) 20:38:43 ID:9IhIl5cB0
ビクターがFCP寄りのカメラを出してきた。
65名称未設定:2009/01/10(土) 01:12:17 ID:Jk/Ws//50
>>61
アナログ入出力系統いらなかったら2万円台かー
欲しくなってきた
66名称未設定:2009/01/18(日) 19:34:24 ID:Nba63yZZ0
67名称未設定:2009/01/26(月) 16:02:56 ID:IC8yPwto0
macにビデオカメラをつなげて、電気屋さんのカメラコーナーみたいに
今撮って(映って)るものをディスプレーに映そうと思って、
captyTVのfirewire版を中古で買ってきたんだけど、ひょっとして
captyTV付属の専用ソフトでしか取り込めないのかなぁ。
やってみたけど、imovieでは機器が接続されてないっていわれた。
iMovieなどへは、captyで取り込んでから、それを持ってくしかない?
ビデオ-赤白黄ケーブル-capty-firewire-macって状況。

で、iMovieや ttp://moments-studio.com/BearsHand/ など
別の編集ソフトで直接取り込みたい場合って、
キャプチャではなく、アナログ-dvコンバータを使うものなの?
6867:2009/01/26(月) 16:05:08 ID:IC8yPwto0
書き忘れ。
>>67だけど、デジタルビデオじゃなくて、VHSとか昔の8mmが素材。
なので、カメラからfirewire直接、という選択肢はないのです。
69名称未設定:2009/01/26(月) 19:35:56 ID:d4SdNRZr0
>>67
そういう時はカノープスのDVコンバータを使うのが一般的だと思う。
7067:2009/01/27(火) 15:45:59 ID:T7IT+w0U0
>>69
ありがとうございます。
ADVC-55がほしいなぁ。デジタル出力しないなら
無理にADVC-100にしなくてもいいんですよね。
7167:2009/01/27(火) 20:34:26 ID:UvfJSk1p0
会社帰りハードオフに行ったら、ADVC-110が7000円で出てた。
ヤフオクで100が今晩終了で7000円くらい行くだろうし、と思って
買ってきて、今接続。

結果、無事接続して画像も見られた!!
教えてくれた>>69さんありがとう。
で、captyTVどうすべぇかなぁ。
72名称未設定:2009/01/27(火) 20:58:55 ID:RwR1epsY0
コピーガード解除が出来るメリットはあるんだよね>100
73名称未設定:2009/01/28(水) 01:28:32 ID:Caq6VqTV0
MacでD端子キャプチャー欲しいけど
いつまでたっても出そうにないね
出せば売れると思うけどな
74名称未設定:2009/01/28(水) 01:38:26 ID:PFipL48r0
>>73
コンポーネントに変換すればIntensityとかDecklinkで録れるじゃない
75名称未設定:2009/01/28(水) 01:40:09 ID:PFipL48r0
すまん
Intensity Proのほうか
76名称未設定:2009/01/28(水) 01:56:36 ID:Caq6VqTV0
>>74
imacなんでダメなんですよ
ADVC-100のD端子バージョンみたいのがあればなあと
77名称未設定:2009/01/28(水) 02:29:01 ID:PFipL48r0
HDMIじゃだめなの?
ADVC-HD50
78名称未設定:2009/01/28(水) 02:52:57 ID:Caq6VqTV0
>>77
ADVC-HD50は欲しいです。でもいい値段しますよねえ
入力は映像、音声ともにデジタルじゃなくてもいいので
もう少し安価で出てほしいWinで安いのいろいろあるのに
mac用がないのがくやしいですわ
HDVカメラの基盤から自作できないかなとか素人妄想してます。
79名称未設定:2009/01/28(水) 02:59:04 ID:PFipL48r0
そもそもWindowsでもPCI、PCI-EかExpressCardがないとどうにもならんが
ADVCのD4版が出てもどうせいい値段するだろう

Windowsで専用機作った方が安いかもね
80名称未設定:2009/01/28(水) 03:15:15 ID:Caq6VqTV0
>>79
やはりそうなっちゃいますよね
MacでやりたいのでHD50購入の方向で行きます。ありがとうございました。
81名称未設定:2009/03/03(火) 00:05:44 ID:GOdiY4KI0
ビデオのコピーガードで、劣化しつつある市販ビデオを保存できません。

以前購入した、市販ビデオテープが、劣化しているモノが見つかり、HDDやDVDに移して保存したいのですが、
コピーガードでその作業が出来ません。
確かにコピーではあるのですが、個人で保存するためだけなのでどうにかしたいです。
私の所有してるのは、
・ビデオデッキ
・DVDレコーダー
・ビデオ付DVDレコーダー
です。

PCは、
コンピュータの機種: Power Macintosh G3 Series
CPU タイプ: PowerPC 750 (2.2)
CPU 数: 1
CPU 速度: 800 MHz
二次キャッシュ(CPU 単位): 1 MB
メモリ: 1 GB
バス速度: 100 MHz

やり方でオススメの方法がありましたら、
あるいはガードを除去する何かがあったら教えてください。
82名称未設定:2009/03/03(火) 01:46:30 ID:mDES2FVO0
画像安定機を買うしか方法ないよ
83名称未設定:2009/03/03(火) 18:07:57 ID:d/NtLx7X0
BT878チップを使っているキャプチャならコピガ無視してくれる可能性があるとか
Macでも出ていたと思うし中古を探してみるのもいいかもしれない

画質が悪いことで有名だが
8481:2009/03/04(水) 03:17:47 ID:VMROlmJz0
こんばんは。
お答え、感謝です。

画像安定機ですね、
板ちがいですみませんがついでに教えてください。
これだと、ビデオ付DVDレコーダー から映像をテレビに繋いで
出力から安定器、そこからDVDレコーダー ってことでいいのかな?

ビデオデッキは古いから、正直あんまり使いたくないです。
85名称未設定:2009/03/04(水) 06:14:25 ID:GX8dWi+P0
じゃあ、どうやって再生すんだよ。
86名称未設定:2009/03/04(水) 09:08:05 ID:P3O9Yp6Q0
vegasがmac対応してくれればいいのにな・・・
87名称未設定:2009/03/04(水) 09:42:54 ID:uXcDTorZ0

PCの方が圧倒的にパフォーマンスいいし新しいアーキテクチャーの
恩恵もいち早く受けることができる。Macだとユーザはアポーの奴隷。
FCPのPC版を出してくれればFCP3出たときアップするけど。
88名称未設定:2009/03/04(水) 11:38:36 ID:rIFm2OcA0
>>84
こっちで質問しな。

保存版!★画像安定装置比較★【27】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1232889132/
89名称未設定:2009/03/11(水) 02:21:28 ID:yiEIbg6R0
>>86
VTrackという同種のソフトはあってまだ売ってるが
OSXに対応してないんだよな。。。
OS9ですら怪しい
>>87
嘘こけ
PCがいいのはコストパフォーマンスだけだろ
しかもFCP3って21世紀おめでとうかよ
90名称未設定:2009/03/21(土) 01:23:41 ID:Ex4cYzaE0
FCS3と間違ったんだろ(w
91名称未設定:2009/04/08(水) 22:33:11 ID:55RI2Ncl0
VIDEO CAP For Mac MVCP-02MAC
http://www.mathey.jp/videocapmac.html

これ持ってる人いたら教えて欲しいんだけど
これにビデオやアナログチューナー繋いで
リアルタイムで視聴出来る?
92名称未設定:2009/04/08(水) 22:36:28 ID:55RI2Ncl0
>>91
自己解決しますた
93名称未設定:2009/05/04(月) 01:58:37 ID:FgwTR+2f0
どうやった?
94名称未設定:2009/06/05(金) 06:56:00 ID:MTL+YnttO
VIDEO capって、win用とmac用は、ハードウェアは一緒かね?
win用買ってドライバ入手すれば使えるといいな。
95名称未設定:2009/06/15(月) 21:58:16 ID:zG4B48760
>>91
キャプチャーできるんだからリアルタイムで見られなきゃおかしいよ。
96名称未設定:2009/06/16(火) 01:05:56 ID:Kpg3mBqF0
>>95
それはない
97名称未設定:2009/07/15(水) 05:28:48 ID:CF0jO5Ii0
98名称未設定:2009/07/15(水) 19:08:23 ID:g0+T/B9j0
iMovie09使ってる方教えてください

ホームビデオを取り込んで編集し書き出した結果が元の映像に比べて
しょっぱい感じになるんだけどどの辺の設定が影響してるでしょう?


<元動画>
1440x1080i 16Mbps(うろ覚え)

<iMovieの設定>
o素取り込み時り込み時にサイズは落としてない
o書き出しはQT使用で1920x1080i 30Mbpsでフレームレートは現在と同じ
o編集内容は、テキスト、トランジション、オーディオの追加くらいしかしてない

不足してる情報があれば書き足します
99名称未設定:2009/07/17(金) 11:10:02 ID:JjhICPLx0
>>98
>しょっぱい感じ
意味わかんね。
100名称未設定:2009/07/17(金) 12:07:43 ID:+tr6JIJ/0
今年の阪神みたいな。
101名称未設定:2009/08/20(木) 18:36:14 ID:yyYc/sp60
フィナルカットプロで使用用の内部増設HD、
下記のどちらがよいでしょうか?
どなたか教えてください。

日立 1TB HDT721010SLA360  7200回転固定 プラッタ−3枚
ウエスタンデジタル WD10EADS 回転数可変 プラッタ−2枚

使用機種は 2008 MacPro 4コア
主にHDV程度の編集。
動画用HDは、7200回転という固定観念があったのですが、
パーツ屋でプラッタ−2枚のHDのほうが早いのでは
と言われて迷っています。
今のところレイドは考えていません。

102名称未設定:2009/08/21(金) 11:46:35 ID:ClbPFCDb0
>>101
扱うデータHDVでしょ?はっきり言えばどっちだっていい。
HDVなんてデータレートはたかが25Mbpsだから、差は無いに等しい。
とはいえ消費電力はプラッターが少ない方が低いし、個人的にはWDにすると思う。
103名称未設定:2009/08/21(金) 12:34:24 ID:c7Rl9Psy0
>>102
レスありがとうです。。
どっちでも変わりませんか。なるほど。ふむ。
アマゾンあたりのレビュだと、WDは可変といっても
実際の回転数は5400とあって、日立のほうが無難かな、
などと思い始めていたのですが、
WDのほうが熱、音、電力のどれも評判いいので迷うですよね。
後は店に行ったときの気分できめるかな。



104名称未設定:2009/08/21(金) 13:42:49 ID:sNP2CAOv0
大雑把な計算ではシーケンシャルアクセスだと1.089倍ほど日立が速いことになるのかな
この程度の差ならオレは耐久性に余裕を感じるWDを選ぶね
びびりだから
105名称未設定:2009/08/21(金) 13:47:59 ID:ClbPFCDb0
>>103
あとはキャッシュの量で決めるってのもひとつの手だろうね。
106名称未設定:2009/08/22(土) 14:27:14 ID:ZCajcY9A0
Proresに変換してマルチクリップ編集とかしないのなら、おいらも5400のほうが良いと思う。
107名称未設定:2009/08/23(日) 19:36:36 ID:FmyLqcFY0
>>104,105,106

スピードではわずかの差で7200。
信頼性ではWDなんですね。
パーツ屋ではキャッシュはそんなに差がでないと言われました。
マルチクリップ編集は、たぶんしないと思いますが、
Prores実はよくわかっていないですが、
アップルストアのデモですごいプッシュしてたので興味ありです。
動画用のHDは、どのへんが人気なんですかね。
やっぱり、レイド組む人が多いのかな。
みなさんご親切にどうもです。

108名称未設定:2009/08/23(日) 22:17:06 ID:MGEbWRKe0
ホームユースでProRes422は考えなくて良いと思うよ。複雑な編集をするわけでもないでしょ?
RAIDもそう。凝ったことをやり始めたら少しでもスピードが欲しくなるだろうけど、
普通にカット編集、時々ワイプやディゾリ、たまにスーパーいれる、とかなら単発ドライブで十分。
109名称未設定:2009/10/01(木) 13:55:20 ID:ZkUTMN5s0
作者がなぜか2chで宣伝してないのでかわりにやってみる。

雪豹完全対応の動画編集ソフト。
Elis Colors
http://d.hatena.ne.jp/yanagia/20090930/1254290804

紹介動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8381334
110名称未設定:2009/10/02(金) 01:02:50 ID:IlyBc2Ao0
ver0.1aは確かにアルファ版といえる安定性だが低スペックでもそこそこ動くからいいな
111名称未設定:2009/10/02(金) 20:51:45 ID:IlyBc2Ao0
ソフトはいいが作者の姿勢がなんか鬱だな

http://d.hatena.ne.jp/yanagia/20090924/1253807285
>Elis Colorsを使ってみんな僕を褒め称えるといいよ。
>寄付とかの話も一部であったけど、そんなのどうでもいいから、僕を褒めて欲しい。認めて欲しい。
112名称未設定:2009/10/03(土) 11:51:39 ID:tTXxd7PW0
>>111
あんま日本人っぽくない考え方だよね。

不況だし、就職難みたいだし、こういう感じの必死さはこれから増えてくるかもな。
まぁ、無料を貫き通す理由なら、歓迎してもいいかもしれない。
ソースも公開してるようだから、作者のやる気が萎えてもあpデートが続くかもしれないし。
113名称未設定:2009/10/16(金) 13:54:11 ID:Iqg0q7Bv0
Video cap Mac MVCP-02MAC買ってみた。
このスレの趣旨とはちと違うがPS2を繋げてプレイ(録画でなく表示だけ)
してみたがほぼ遅延なし。G5 1.8G Single、10.4.11だが、録画するとコマ
落ちする。Intel Dualだとどうだろ。

単にビデオ等からキャプチャしたいだけなら安くてUSBだけで動くから便利
かも。付属の編集ソフトは評判悪そうなので使ってない。
114113:2009/10/16(金) 22:56:15 ID:Iqg0q7Bv0
追記。
付属CDにあるドライバをインストールして、表示&録画はezcap Captureと
いうアプリを通常使うことになるけど、QuicktimePROの新規ムービー収録
でも表示・録画が出来る模様。これだと録画時にもコマ落ちしないのでゲーム
プレイ動画録画みたいな用途でも大丈夫かも。
115名称未設定:2009/10/17(土) 22:37:20 ID:h6w4CAY30
>>114
え、QT Proでキャプチャできるんだ。付属の編集でしか
キャプチャできないと思ってたから、Video capはスルーしてた。
いい情報ありがトン。
116 【小吉】 【1956円】 :2010/01/01(金) 23:35:10 ID:AlAW+zDB0
あけおめ保守
117名称未設定:2010/02/14(日) 04:58:17 ID:JcYHVPtF0
先輩諸兄に質問です。
movファイルをDVDに焼く際、エンコードに大変時間がかかるのですが、そういう
もんなのでしょうか?
キャプチャしたデータを、短時間でDVDに焼き込むソフト(環境)は、Macには
存在しないのでしょうか?

【1】 経緯
 Video cap Mac MVCP-02MACを購入し、VHS資産のデジタル化を始めつつあり
ます。
 色々試して、結局、320 * 240サイズ、H.264(あるいはmpeg4)、最高画質で
キャプチャするのが良さそうということが判りました。
 この設定で、100分間のビデオだと、5Gくらいになります。 画質もまぁOKだ
と思います。 音と映像とのズレも生じません。
 ちなみに使用機種は、iMac 24inch c2d 2.66Ghz Mem4GBです。

【2】 壁
 保存されるファイルは.movなのですが、これをiDVD経由でDVD化しようと
しても、Toastを使って同じ事をしようとしても、エンコードに大変時間がかかり
ます(3時間以上)。
 これって、正常なのでしょうか。

 長々と申し訳有りませんが、アドバイスをお願い致します。
118名称未設定:2010/02/15(月) 12:50:35 ID:87G4hwJC0
DVDはmpeg2-video。
119名称未設定
2ch復活スレテスト