503 :
名称未設定:
発売日に白16Gを携帯屋で予約して購入しようとしたら、受け渡しの際に黒が用意されていました…。「白にしてください」といったら、
「こちらのミスなので処理がすんだらまた連絡します。」
って流れになってその日は仕事に行った。でその日のうちにショップから電話が掛かってきて
一度契約したiPhoneは色の変更は受け付けられません。とのこと。
しかも解約もできない。ソフトバンクの担当からも連絡がきたが、ミスは認めるが
変更はできない。という流れ。解約したら違約金(割賦金全額負担)とられると。これって相当おかしくない?
しかも変更が出来るかの問い合わせをしてから回答が得られたのは質問した(11日)日から
一週間後の昨日。)その間に消費者センターに問い合わせたところ、店舗のミスで色を間違ったら
変更可能なのは当然のこと、との回答だった。
しかしSBからの回答は、店舗のミスで色を間違ってもiPhoneに関しては、変更、解約一切付加。
他のSB携帯は可能らしい。
残された選択肢は
・このまま黒を受取る
・店舗の人が別に白を契約して、その白を譲渡してもらう形で白を受取る。
(店の人は余計に一台契約する)
・割賦金を全額支払い解約する
そこで、SB担当に店舗側のミスで色の変更やそのトラブルで解約もできないというのは
いったい契約書のどこに書いてあるのか教えてくれと問い合わせたら、
1週間以内に電話するとのこと。
これ、作戦練ってるのかな。はっきり云って面倒だし対応に理不尽さを感じるので
解約したい。
で、最後に小さいことだがSBから連絡が来る時は常に非通知。こっちから掛けたくても無理だし、取り逃したらアウト。
その辺も不満。
こんなことどこに書いていいのかって感じのことですが、macでシンクロするつもりだったのでここにカキコしました。
どなたか契約書お持ちの方教えていただけますか?
私は受取る前だったので、今契約がどうなってるかが不安です。
割賦金のスタートとか月額料金とか…。