【i】 iPhone用プラン 比較検討スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
多種あるiPhoneのプランを比較検討するスレです。

iPhoneのプランは、「ホワイトプラン(i)」のほか、
「ゴールドプラン(i)」「ブループラン(i)」が10種、「オレンジプラン(i)」が12種と発表されています。

ホワイトプラン(i)=1時から21時まで同社内通話定額付のソフトバンクオリジナルプラン
ゴールドプラン(i)=ホワイトプランの有料通話時間帯に、同社内月200分の無料通話を付けたプラン
ブループラン(i)=ドコモのプランのコピー
オレンジプラン(i)=auのプランのコピー
になります。

iPhoneはどのプランにおいても、「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)と、「パケット定額フル」(月額5,985円)が
必須オプションになります。

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/index.html

各プランシミュレーションは>>2以降
2名称未設定:2008/07/06(日) 02:41:26 ID:Qpk0aLFU0
〓〓〓〓〓〓 iPhone購入シミュレーション(ホワイトプラン(i)) 〓〓〓〓〓〓

  ■端末
  iPhone 8GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月、特別割引:1,920円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月、特別割引:1,920円×24ヶ月)
  ■基本プラン  
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒  ※+月980円のWホワイト加入で10.5円/30秒
  ■必須オプション  
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:5,985円

  ■ホワイトプランでiPhone(スパボ一括・分割)

       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ分割】 【スパボ分割】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB
       (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト)
  初期費 :\69,120    \80,640       \0        \0
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280     \7,280     \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \7,280     \7,280     \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \5,360     \5,360     \8,240     \8,720 (特別割引で1,920円引、分割払い開始)
  4ヶ月目: \5,360     \5,360     \8,240     \8,720 (特別割引で1,920円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\5,360     \5,360     \8,240     \8,720 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280     \7,280     \7,280     \7,280 (特別割引終了、分割払い終了)
    :      :        :        :        :
ホワイトプラン(i)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/index.html
3名称未設定:2008/07/06(日) 02:42:46 ID:Qpk0aLFU0
 〓〓〓〓〓〓 iPhone購入シミュレーション(ブループラン(i)バリュー) 〓〓〓〓〓〓

  ■端末
  iPhone 8GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月、特別割引:1,270円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月、特別割引:1,270円×24ヶ月)
  ■基本プラン
  ブループランSSバリュー:945円 (無料通話=1,050円、通話単価=21.0円/30秒)
  ブループランSバリュー:1,470円 (無料通話=2,100円、通話単価=18.9円/30秒)
  ブループランMバリュー:2,520円 (無料通話=4,200円、通話単価=14.7円/30秒)
  ブループランLバリュー:4,095円 (無料通話=6,300円、通話単価=10.5円/30秒)
  ブループランLLバリュー:6,720円 (無料通話=11,550円、通話単価=7.35円/30秒)
  ※新自分割引50加入で基本料半額済(スパボ購入なので違約金9975円は免除)
  ※無料通話分の繰り越し可、家族間で分け合える
  ※バリューは特別割引がホワイトより650円減額になる
  ※SMSは有料(5.25円/通)
  ■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:5,985円
4名称未設定:2008/07/06(日) 02:43:07 ID:Qpk0aLFU0
  ■バリュープランでiPhone16GB(スパボ一括の場合)
  
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
       (ブルSSバリュ) (ブルSバリュ) (ブルMバリュ) (ブルLバリュ) (ブルLLバリュ)
  初期費 :\80,640    \80,640    \80,640     \80,640     \80,640
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,245     \7,770     \8,820     \10,395     \13,020
  2ヶ月目: \7,245     \7,770     \8,820     \10,395     \13,020
  3ヶ月目: \5,975     \6,500     \7,550     \9,125     \11,750 (特別割引で1,270円引)
  4ヶ月目: \5,975     \6,500     \7,550     \9,125     \11,750 (特別割引で1,270円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\5,975     \6,500     \7,550     \9,125     \11,750 (特別割引で1,270円引)
  27ヶ月目:\7,245     \7,770     \8,820     \10,395     \13,020 (特別割引終了)
    :      :        :        :        :        :
ブループラン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/
ブループラン・バリュー
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/blue_plan/value_index.html
5名称未設定:2008/07/06(日) 02:44:38 ID:Qpk0aLFU0
〓〓〓〓〓〓 iPhone購入シミュレーション(オレンジプラン(i)WX) 〓〓〓〓〓〓

  ■端末
  iPhone 8GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月、特別割引:1,920円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月、特別割引:1,920円×24ヶ月)
  ■基本プラン
  オレンジプランSS:1,785円 (無料通話=1,050円、通話単価=21.0円/30秒)
  オレンジプランS :2,363円 (無料通話=2,100円、通話単価=16.8円/30秒)
  オレンジプランM :3,360円 (無料通話=4,252円、通話単価=14.7円/30秒)
  オレンジプランL :4,883円 (無料通話=6,615円、通話単価=12.6円/30秒)
  オレンジプランLL :7,770円 (無料通話=12,600円、通話単価=15.75円/1分)
  ※新自分割引50加入で基本料半額済(スパボ購入なので違約金9975円は免除)
  ※無料通話分の繰り越し可、家族間で分け合える
  ※SMSは有料(3.15円/通)
  ■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:5,985円
6名称未設定:2008/07/06(日) 02:45:09 ID:Qpk0aLFU0
  ■オレンジプランでiPhone16GB(スパボ一括の場合)
  
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
       (オレンジSS)  (オレンジS)  (オレンジM)    (オレンジL)  (オレンジLL)
  初期費 :\80,640    \80,640    \80,640     \80,640     \80,640
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \8,085     \8,663     \9,660     \11,183     \14,070
  2ヶ月目: \8,085     \8,663     \9,660     \11,183     \14,070
  3ヶ月目: \6,615     \6,743     \7,740     \9,263     \12,150 (特別割引で1,920円引)
  4ヶ月目: \6,615     \6,743     \7,740     \9,263     \12,150 (特別割引で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :
  26ヶ月目:\6,615     \6,743     \7,740     \9,263     \12,150 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\8,085     \8,663     \9,660     \11,183     \14,070 (特別割引終了)
    :      :        :        :        :        :
オレンジプラン(WX)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/wx_index.html

オレンジプラン(WX)学割 (基本料半額、一般電話への通話料が半額、他社携帯・PHSへの通話料20%off)
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/gakuwari.html
7名称未設定:2008/07/06(日) 02:45:54 ID:Qpk0aLFU0
  〓〓〓〓〓〓 iPhone購入シミュレーション(シンプルオレンジ(i)) 〓〓〓〓〓〓

  ■端末
  iPhone 8GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月、特別割引:1,050円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月、特別割引:1,050円×24ヶ月)
  ■基本プラン
  シンプルオレンジS: 850円 (無料通話なし、通話単価=15.75円/30秒)
  シンプルオレンジL:2,425円 (無料通話なし、通話単価=10.5円/1分)
  ※シンプルは特別割引がホワイトより870円減額になる
  ※SMSは有料(3.15円/通)
  ■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:5,985円

  ■シンプルオレンジでiPhone16GB(スパボ一括の場合)
  
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 
       iPhone16GB iPhone16GB
       (シンプルオレS)  (シンプルオレL)
  初期費 :\80,640    \80,640
  手数料 : \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,150     \8,725
  2ヶ月目: \7,150     \8,725
  3ヶ月目: \6,100     \7,675 (特別割引で1,050円引)
  4ヶ月目: \6,100     \7,675 (特別割引で1,050円引)
    :      :        :
  26ヶ月目:\6,100     \7,675 (特別割引で1,050円引)
  27ヶ月目:\7,150     \8,725 (特別割引終了)
    :      :        : 

シンプルオレンジ
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/simple_index.html
8名称未設定:2008/07/06(日) 02:46:53 ID:Qpk0aLFU0
テンプレは以上です。
9名称未設定:2008/07/06(日) 02:49:05 ID:M0ura9yZ0
>>1 乙。こんなスレを待っていた。

通話をどれくらいするかで、比較出来るものがあれば
ありがたいなあ。
10名称未設定:2008/07/06(日) 02:51:30 ID:eaaIGBaU0
良さげなスレw

電話殆どしないんだが、
やっぱシンプルにホワイトで良いんだろうか…。
11名称未設定:2008/07/06(日) 02:58:36 ID:o8GTjFd00
俺も音声電話なんてほとんどしないんだけど、だからこそ無料通話付きの
ブループランSSバリューで良いんじゃないかと思うんだが
(ホワイトだとSBN以外への通話料はかかる訳だし)
なんか罠が潜んでるんだろうか。
12名称未設定:2008/07/06(日) 03:02:59 ID:ylnp3kfU0
ダークホースはオレンジの学割か?
一般電話や他社携帯宛通話が安い。
13名称未設定:2008/07/06(日) 03:11:07 ID:J4WrCQ6r0
>11
ヒント:2年縛り
14名称未設定:2008/07/06(日) 03:11:50 ID:/+Ulj3kR0
機種変なくね?
15名称未設定:2008/07/06(日) 03:25:16 ID:lL9fYI560
ブルーバリューはスパボ割引が月最大650円減額されて
ブルーとの差額が実質190円だし
他のプランに変えても、減額はそのまんまだから
ブループラン+自分割り50にしようと思う
後々ホワイトに変更しても、6ヶ月契約を結べば。自分割り50の解除料は免除されるようだし
16名称未設定:2008/07/06(日) 03:26:05 ID:AAT0NLwk0
オレンジWXとブルーバリューの違いがわからねー
通話単価がちょっと安いけど、基本料金ちょっと高いよってのが
オレンジなわけですか?それ以外違いないのかね
どっちにしろ、2年縛りにすることになるし
オレンジとブルーの決定的な違いを教えてくれろ

俺は他社携帯が周りに多いし、無料通話繰越大好きっこなので
オレンジWXのSプランにする予定だ
この選択は落とし穴あるかな?
2年使うと〜みたいなそういうの

あと、仕事とか、友人、彼女はドコモが多いのだが
家族がいつの間にか全員ソフトバンクにしてたので、
迷いまくる

彼女にIphoneをガイド動画ばりに見せびらかしてiphone買ってくれれば、
Wホワイトで決定なんだが・・・・
彼女がドコモ原理主義者だから困る
ちなみに俺は現在AU 何一つメリットがないまま惰性で使ってたので
iPhoneの登場はいいきっかけになった

長文スマン
17名称未設定:2008/07/06(日) 06:43:41 ID:f0SrWjSG0
単純に基本料金+通話料を時間あたりでグラフにしてみた。
縦1000円、横15分区切り
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1215293993622855.4vjQoa
18名称未設定:2008/07/06(日) 07:05:23 ID:M0ura9yZ0
>>17
おお、わかりやすいね。
俺はblue SS valueがいいかもなあ。
19名称未設定:2008/07/06(日) 07:18:37 ID:ihLryLUN0
携帯板でやれよバカども
20名称未設定:2008/07/06(日) 07:22:12 ID:M0ura9yZ0
>>19
あんな気違い板なんて、お断りだ。
21名称未設定:2008/07/06(日) 08:08:17 ID:7YFDcVS10
携帯で電話の使用を控えたところで
やっぱ30分は使わないか?
それだとブルーバリューSがいいんだろうか?
なにか落とし穴ある?

ブルーとオレンジの無料通話繰り越しって無制限なの?
なんかドコモは2ヶ月だけ
auは無制限とかみたんだけども

>>17
これ超わかりやすいわ
ホワイトプランってまわりにSBがいないと結局高いわけね
22名称未設定:2008/07/06(日) 08:44:18 ID:+fh9GT7g0
オレンジシンプル(i)には、無料通話はない?

auのシンプルオレンジには、無料通話が1,050円分あるのに
2322:2008/07/06(日) 08:45:13 ID:+fh9GT7g0
> auのシンプルオレンジには、無料通話が1,050円分あるのに

「auのシンプル980には〜」の間違いでした。スマン
24名称未設定:2008/07/06(日) 09:39:59 ID:d/oeximV0
よーく比べてみると結局ホワイトかな・・・
プランMくらいにすればお得感もあるけど
SSクラスだとホワイトとあんまり差が出ないようにされてるねやっぱり。
25名称未設定:2008/07/06(日) 09:55:00 ID:wpk2ziyf0
即行紛失届けを出して、無線LANのみでnet接続が一番いいんじゃ?
26名称未設定:2008/07/06(日) 09:57:42 ID:yTbJPvsT0
「料金比較ナビ」やったら
ブルーのSがいいって出たので
素直にそうするつもり
27名称未設定:2008/07/06(日) 10:09:22 ID:wxdAcd5z0
テンプレにブルーとオレンジの分割払いでのシュミレーションがないけどどんな感じになるの?
公式見てもなにがなんだかよくわからない・・・
おしえてー
28名称未設定:2008/07/06(日) 10:12:57 ID:0jq6vV61O
>>23
auのシンプル980が発表される前のプランだからね。追随しないからそのまま。
ただ、無料通話ないけど通話単価が安いよ。
SoftBank:15.75円/30秒
au:21円/30秒
29名称未設定:2008/07/06(日) 10:38:41 ID:+0qN8KhR0
>>19
iTunesStoreが始まった時も、別の板に誘導する工作員が
多くいたねえ。
結局、そっちは寂れてる。
30名称未設定:2008/07/06(日) 18:19:11 ID:WAE57LqGO
>>21
ブルー=ドコモ
オレンジ=アウ
繰越は金額制限有り。
SB公式見れば分かる。
バリューは途中でホワイトなど他のプランへ変更すると損する。

俺はブルーバリューで行く積もり。
SとSSを一月ごとに変更。
仕事の忙しくなる月はMで。
月途中でプラン変えられないのは痛いな。
31名称未設定:2008/07/06(日) 18:50:43 ID:z1Rb6wIj0
>>17
SSバリューとかって、スパボの割引が減額だから、実質トータル料金は
また別の曲線になるんだろうな・・

というわけで、それも他力本願に期待w
32名称未設定:2008/07/06(日) 19:19:35 ID:f0SrWjSG0
>>31
そこまで考慮してないw
スパボ分マイナスしたのも作ってみよか。

需要あれば他のプランもグラフに加えるけど、20個もあるとカオスに、、、
33名称未設定:2008/07/06(日) 19:40:39 ID:lL9fYI560
スパボ割引減額トータルして
ブルー=ブルーバリュー+190円
なだけだ
34名称未設定:2008/07/06(日) 20:47:03 ID:z1Rb6wIj0
>>32
現行グラフにプラスでOKなので、頼む!
いま激しく悩んでるんだ。。
35名称未設定:2008/07/06(日) 21:01:49 ID:FXNB/Sf00
グラフ綺麗ですねー
なんと言うソフトお使いですか〜?
36名称未設定:2008/07/06(日) 21:14:13 ID:d/oeximV0
白:無料通話なし:21円/30秒:980円
青SS:無料通話1050円:21円/30秒:1595円
庭SS:無料通話1045円:21円/30秒:1785円

うーんなるほど。
37名称未設定:2008/07/06(日) 21:38:30 ID:8CYMMek40
通話料が毎月1000円〜2000円かかるから
思い切ってブルーSSで行くどー
38名称未設定:2008/07/06(日) 21:40:18 ID:M0ura9yZ0
>>37
>思い切ってブルーSSで行くどー
俺もそれにする予定。
39名称未設定:2008/07/06(日) 21:49:42 ID:UasNsDD40
オレンジSSとブルーSSってともに3570円ですが
何がちがうの?
いずれか+自分割50が一番とくのような・・・
40名称未設定:2008/07/06(日) 22:06:06 ID:okqui0l/0
>>27
分割なら、購入当日に払う費用は0円
一括払い額を24分割した端末代が、3ヶ月目から26ヶ月目まで毎月プラス。
41名称未設定:2008/07/06(日) 22:11:12 ID:f0SrWjSG0
残りのプラン、グラフに足したよ。
ラベル付けきれなくてすいません。点線オレンジはシンプル。

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1215349555939174.GDdb1G

>>35
ソフトはMac付属のやつ
42名称未設定:2008/07/06(日) 22:31:47 ID:x4QH4Pqq0
>>41
ありがとう

せっかくなので上から順に、何のラベルかを教えてください。
43名称未設定:2008/07/06(日) 22:36:06 ID:f15veYmV0
ダブルホワイトは加入必須だろうな
ホワイトじゃ他キャリアの相手にちょっとかけたら
すぐにぶっ飛ぶ

周りがSBばかりなんて珍妙な環境なら構わんが
44名称未設定:2008/07/06(日) 22:44:25 ID:f0SrWjSG0
>>42
オレンジ色の線も青色の線も上からLL,L,M,S,SSだよ
黒は太い方がWホワイト、細い方がホワイト。
茶色はゴールドプラン(1年目)
45名称未設定:2008/07/07(月) 00:01:31 ID:wxdAcd5z0
どの契約がいいか迷ったからちょっと迷ってるので計算してみた。

16Gを分割購入した場合。
ブルーSバリュー(自分割引50)
1470 + 315 + 5985 + 2090 = \9860
ブルーS(自分割引50)
2310 + 315 + 5985 + 1440 = \10050

ホワイトプラン(ブルーSとの比較のため55分通話下料金 \2310 を足しています。)
980 + 315 + 5985 + 1440 + 2310 = \11030
ホワイトプラン+Wホワイト(ブルーSとの比較のため55分通話下料金 \1155 を足しています。)
1960 + 315 + 5985 + 1440 + 1155 = \10855

これ見る限りはブルーSかブルーSバリューだね。
ブルーとブルーバリューの違いがよくわからないけど・・・
46名称未設定:2008/07/07(月) 00:02:17 ID:BOf3j5y+0
>>37-38
ブルーSSバリューよりもブルーSSの方が良いの?
無料通話は変わらなくて、バリューの方が安いんじゃない?
この認識間違ってるのかな?
47名称未設定:2008/07/07(月) 00:09:12 ID:N6sxln9v0
>>46
えー、バリューと書き忘れましたw
ただそんだけです
48名称未設定:2008/07/07(月) 00:15:23 ID:zkRFvxQV0
ちなみにこんなの発見した
ttp://ubilog.jp/iphone/index.cgi
49名称未設定:2008/07/07(月) 00:20:35 ID:CYpTXCzN0
べつに周りがソフトバンクでなくていい。
よくかける相手だけがソフトバンクなら、それでいいの話。
つまり、一緒に買って話すような仲かどうかの違い。
50名称未設定:2008/07/07(月) 00:22:21 ID:bkenFtVe0
>>48
これ良いね!
教えてくれてありがとう!
51名称未設定:2008/07/07(月) 01:08:41 ID:kt0evx9y0
>>48
これで計算すると
どうやっても"ブルーバリュー"の方が"ブルー"より安いんだけど
どういうこと?
バリューの方が安いときたらさ
なんのために"ブルー"ってあるわけ?
52名称未設定:2008/07/07(月) 01:12:48 ID:N6sxln9v0
>>51
まぁドコモのベーシックプランと同じと思えばおk
端末がバリューより安く買える
53U-名無しさん:2008/07/07(月) 01:49:46 ID:3sf66b3k0
ブルーとブルーバリューおれも悩んでるんだが、
単純に考えればバリューだよね。
でも今回ただとも割引みたいので、
ふたりでホワイトにはいると5000券がもらえる。
それから速攻ブルーに変更したらブルーの方が安いだろ。
しかもお父さんももらえる。
54名称未設定:2008/07/07(月) 02:53:40 ID:kt0evx9y0
オレンジとブルーの場合、繰り越しってどっちがいいんだろうな?
おまいらもできるだけメールつかってさ
電話はケチるっしょ?その前提(つまりSS)で考えるね

オレンジ(XW) SS : auプラン。SSは繰り越し無制限も限度額は5250円
1分円42円から計算すると、5250÷42=125分のストックが可能になる
無制限といいつつも実際は最大で5ヶ月分をストックできる(無料通話の最大は25分)
月額は8085円、新スパボ特別割引(08年10月〜10年9月で-1920円)で6165円

ブルーバリュー SS : docomoプラン。SSは繰り越し2ヶ月限定で限度額は2100円
1分42円から計算すると、2100÷42=50分のストックが可能になる
条件の通り最大で2ヶ月分をストックできる(無料通話の最大は25分)
月額は7245円、新スパボ特別割引(08年10月〜10年9月で-1270円)で5975円

どんなに少なくても月15分ぐらいは使うでしょ?
ブルーバリューにしちゃうと電話が多い日は
20分ストックしてたとしても月45分過ぎると痛いかんじになる
オレンジだと、もし月15分通話を守れると約1年で最大の125分ストックがたまる
ついつい旧友とかと長電話しちゃってもその月150分超えなければOK
で、月額はブル−バリューの方が「通常で840円、特別割引で190円」安い
新スパボ期間内だったら差額が190円だからストック分を考慮するとオレンジがお得だよな

7月の第一陣で買えたとしたら
契約26ヶ月目までオレンジSSでいって
27ヶ月目からブルーバリューSSに移るのがベスト
っぽいけどさ、それってできないんでしょ?
25ヶ月目からならできるってことでOK?

つか新スパボがなきゃまじで高すぎるよなぁ
2010年10月からドンドン損してるかんじになってく・・・
27ヶ月目で新しいiphoneへ機種変更するのって可能なの?
結局2年ごとにiphone買い替えになっていきそう・・・
55名称未設定:2008/07/07(月) 03:01:07 ID:kt0evx9y0
つかテンプレ>>6のさ
オレンジSSの新スパボ適用時の金額間違ってるっしょ
6615円じゃなくて6165円っしょ

おまいら6615円でとらえてオレンジSS高いと思ってるんじゃ?
6165円で125分ストックできるんだよ?
5975円でここ2ヶ月で50分のストックしかできないブルーバリューSS
(しかも50分ストックはほぼ無理。実際には15-20分が限度っしょ)
よりも長電話してしまった時の緊急事態にそなえて柔軟に対応できるよ?
56名称未設定:2008/07/07(月) 03:07:31 ID:kt0evx9y0
回線契約年数ってドコモやauから引き継ぐことできるの?
57名称未設定:2008/07/07(月) 04:21:47 ID:43uV9ZId0
最近嫁が相手してくれないまで読んだ
58名称未設定:2008/07/07(月) 08:31:00 ID:Fxej3AuJ0
>>56
引き継げる。
MNP時にドコモやauの請求書持参。
59名称未設定:2008/07/07(月) 08:46:20 ID:nOqpyMOqO
請求書発行してない場合はショップで要請?
60名称未設定:2008/07/07(月) 08:57:21 ID:Fxej3AuJ0
>>59
契約年数がわかる書類なら何でもいいよ。
手元にないなら、それがわかる書類を、DoCoMoやauショップでプリントアウトしてもらえばOK。
61名称未設定:2008/07/07(月) 15:14:40 ID:CWq+b2UB0
予約できなかったんで並ぶつもりなんだけど、
並んでる人と仲良くなれれば5000円返ってくるのか…
うまく話がまとまればいいなー
62名称未設定:2008/07/07(月) 19:17:27 ID:zkRFvxQV0
シンプルオレンジとブループランバリューは新スーパーボーナス加入と同時
でないと使えないみたい。ということは最初はオレンジで途中から
ブループランバリューとかできないということかな?
63名称未設定:2008/07/07(月) 20:22:19 ID:ya5MTV8J0
>>60
他社の契約年数引き継いだら、何かメリットがあるんですか?
64名称未設定:2008/07/07(月) 20:29:39 ID:6niNFWtJ0
>>62
無理
その場合は変更すると普通のブルーへ
変更する予定が少しでもあるなら、最初はホワイトで契約してそれから好きにした方が良いよ

>>63
空気の金か年間割引単独で契約する場合はあるけど、そもそもその必要はないかと
65名称未設定:2008/07/07(月) 21:37:16 ID:u7BdD/pD0
ドコモからMNP予定なんだけど通話相手がほぼドコモ
120分/月ぐらい話すのでブルーバリューかなぁと思ってる
>>53みたいに契約時Wホワイトですぐにブルーに変更って可能なの?
その際のデメリットってある?
2回線同時なので各々5000円とお父さんがつくならそれにしようかな
66名称未設定:2008/07/07(月) 21:42:18 ID:6niNFWtJ0
>>65
バリューにはできず普通のブルーになるだけ
67名称未設定:2008/07/07(月) 22:11:42 ID:gRrbwnNs0
8G買う予定ですが最安プランは
ホワイトプランの一括払いですか?
電話はまったく使わない予定です^^;
68名称未設定:2008/07/07(月) 22:14:48 ID:u7BdD/pD0
>>66
ありがと
ってことは新規ブルーバリューやめて
新規Wホワイトから速攻でブルーに変えるとスパボ割引減額の190円高いってことと
基本料が1680円(家族割等で実質840円)が高くなるって認識であってる?

そうすると2年で約24000円が2回線分高くなる!?
5000x2とお父さんでそれはないな...でもお父さんちょっとほしい
69名称未設定:2008/07/08(火) 00:33:20 ID:V9GxAlte0
電話しないなら touch
70名称未設定:2008/07/08(火) 00:54:21 ID:gJ5bbbF30
>>69
3Gがついてるからwifiなくてもsafariができる
touchはwifi必須
NYとかならまだしも日本でwifi必須はきつすぎるでしょ
71U-名無しさん:2008/07/08(火) 01:20:42 ID:DasIU/fP0
>>68
53だけど
190円高いだけだよ。
ブルーバリュー1890自分割りで945-スパボ1270 -325
ブルー  3750自分割りで1785-スパボ1920 -135
差額が190円基本料とスパボ割りも含みで。
190*24=4560だから5000券とお父さんのほうがよくね?
しかし
55がオレンジの方がいいと教えてくれているので、オレンジSSで。
72名称未設定:2008/07/08(火) 01:54:29 ID:vXSdxq4r0
>>55
お、よく気づいた。打ち込みミスだね。
でもオレンジWXは、学割で使う以外は、ブルーバリューに比べてほとんど旨味はないね。
73名称未設定:2008/07/08(火) 02:46:40 ID:ZHxcxk4v0
似たようなグラフ作ってたら他の人に先を越されてた...
自分用に作ったものですが一応upしてみます。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1215452212731516.6u1WKZ

横は分 縦は円 基本料金半額適用済み スパボ減額分反映済み
オレンジはオレンジWX
水色はブルーバリュー
黒と灰色は(W)ホワイトで、総通話時間に占める「ソフトバンクへの1-21時の通話」の割合が
上から0,10,20,...70%の場合。
ゴールド、シンプルオレンジ、(バリューじゃない)ブルーは割愛しました
74名称未設定:2008/07/08(火) 04:28:04 ID:gJ5bbbF30
>>72
繰り越しストックが全然違うんだぜ?
125分と20分(最大50分だが20分が限度)だぜ?

新スパボ解除後はオレンジはつらいけどね
ドコモの繰り越し2ヶ月ってさ、ひどくね?
せめて4ヶ月に汁
75名称未設定:2008/07/08(火) 17:17:44 ID:1RkcvGBp0
本日予約確定とれました。
8Gブラックでドコモからの移行です。

ただ、最初の1ヵ月はWホワイトプラン限定だそうです。
翌月からは変更可。
76名称未設定:2008/07/08(火) 18:19:06 ID:+fdG7tQx0
>>75
>ただ、最初の1ヵ月はWホワイトプラン限定だそうです
どう考えても販売店のインセだなw
7768:2008/07/08(火) 19:22:40 ID:j4BQTXxe0
>>71
サンキュ
そうなんだぁ んじゃ決定
ブルーとオレンジってほぼ繰り越しの違いだけ?
だったら来月オレンジなのかな
説明読んでも見つけられないし割引サービスが違う意味が理解できない...
>>74詳しそうだけど教えてもらえんだろうか

>>75確定おめ たしかにインセっぽいけどおれには丁度良いしうらやましい
78名称未設定:2008/07/09(水) 00:53:05 ID:N7E8f4D90
締め日が20日なら、980円の10日分の日割り(316円)だけで解除できるな。
79名称未設定:2008/07/09(水) 03:05:36 ID:WZTAmyhI0
80名称未設定:2008/07/09(水) 03:06:43 ID:WZTAmyhI0
結局使用頻度にもよるけど、ひょっとしてWホワイトが最安?
81名称未設定:2008/07/09(水) 03:08:10 ID:saDT2PUu0
>>80
ホワイトが再安ならわかるが、Wホワイトなら人によるとしかw
82名称未設定:2008/07/09(水) 03:09:56 ID:WZTAmyhI0
>>81
そうだな。すまん。Wがよけいだった。
83名称未設定:2008/07/09(水) 03:56:25 ID:1jEvfEl00
単純に安さならシンプルオレンジSSだし、
ある程度通話するならブルーバリューSSも安い
端末代(特別割り引き減額)がややこしいから悩むよね
84名称未設定:2008/07/09(水) 04:01:53 ID:sdHBCwPQO
ドコモから出なくて良かった。

ブラックベリー料金プラン

タイプSS基本使用料:3,780円
+ブラックベリーインターネットサービス利用料:3,045円
+ブラックベリーデータ通信パック基本使用料:1,680円(無料通信分8万パケット(約9.8MB)含む)

=8,505円/月

※1)なお、別途端末に59,900円必要です。
※2)8万パケットを超えた分は従量料金となり0.0525円/パケット加算されます。
《参考》月800,000パケット(約100MB)使用し場合=8,505円+(800,000−80,000)×0.0525=46,305円
85名称未設定:2008/07/09(水) 07:17:15 ID:bn8UKSkn0
通話を完全に切り捨てた場合はホワイト一択かな?
86名称未設定:2008/07/09(水) 18:42:57 ID:tiqSDnY50
>>85
だよね。
docomoと2台持ちするから何も考えずにホワイト決定
87名称未設定:2008/07/09(水) 20:55:07 ID:XAfUNzZC0
WEBやメール、無料の同社内通話しかしない時、毎月の支払いが最小なのがホワイトだからね。
88名称未設定:2008/07/09(水) 22:59:09 ID:3s4rzbAb0
まじめに月ごとの通話先と通話時間を記録しておけばよかった。

ちょっと想定する通話時間を変えるだけでブルーバリューSと
オレンジSの費用が逆転してしまう。
89名称未設定:2008/07/10(木) 00:14:11 ID:9nbOVWYY0
>>88
http://ubilog.jp/iphone/index.cgi
で計算してる?
自分もだ。オレンジとブルーバリューがクリティカル。

思考実験のひとつだけど、
実は、スパボ適用前(=適用後)の費用が
オレンジWXとブルーバリューはかなり違う。

もし同じ機種(この場合はiPhone)を2年以上、
4年(2回目の2年契約!)使い続けるとしたら
ブルーバリューが断然に安くなるよ。

ブルーバリューは、スパボと同時でしか申し込めない料金プランだから
「途中でブルーバリューに変更」はできないからね。
一度入って、できるだけ長く続けたら得なプラン。

しかし自分は、iPhoneで4年はないだろうと思うので
くりこしに余裕があるオレンジにしておくつもり。
ブルーバリューの方が月々100円くらい安いけど。
90名称未設定:2008/07/10(木) 00:52:03 ID:sKrgcfCv0
ブルーバリュープランはただとも電話は適用されないんですか?
91名称未設定:2008/07/10(木) 00:59:10 ID:OdUbUYlO0
>>90
もちろん。
ドコモのプランだからタダとも無し。
92名称未設定:2008/07/10(木) 01:05:34 ID:sKrgcfCv0
>>91
ありがとうございます

ただとも電話はしたいけど、他のキャリアの人も多いし考えちゃうなぁ

93名称未設定:2008/07/10(木) 06:35:40 ID:WLNdsCk30
俺はスパボ一括購入でオレンジSS+自分割りだわ。
月25分の通話分は保険として考える。
月6,500円くらいと考えれば行ける。
スパボ割引期間終わったらプラン変更だし。
94名称未設定:2008/07/10(木) 10:19:32 ID:nLW2q1jK0
>>93
オレンジSSでいって
新スパボが終わる2年2ヶ月後だったかに
ブルーに変更することってできるの?

とりあえず現時点ではブルーバリューは新スパボと一緒じゃなきゃダメだから
新スパボが終わった時にバリューにするのは無理なんしょ?

繰り越しが最大で125分つくオレンジSSの方が絶対お得だと思うんだよな
ただ新スパボがきれるとメチャ高くなる
95名称未設定:2008/07/10(木) 12:10:31 ID:wL5CUTyJ0
>>94
2年も経ったら絶対料金プラン変わってるぞ
96名称未設定:2008/07/10(木) 12:15:14 ID:ex+EG51q0
ホワイト → オレンジ・ブルー    変更不可

オレンジ・ブルー → ホワイト    変更可能
97名称未設定:2008/07/10(木) 13:15:37 ID:GqY7sg6z0
不可なのはバリューでしょ?
98名称未設定:2008/07/10(木) 13:25:51 ID:ex+EG51q0
>>96を訂正
ホワイト → シンプルオレンジ・ブルーバリュー    変更不可
シンプルオレンジ・ブルーバリュー → ホワイト    変更可能(特別割引は減額のまま)
オレンジ・ブルー・ゴールド  ←→  ホワイト      変更可能

こうか。
99名称未設定:2008/07/10(木) 13:35:16 ID:9nbOVWYY0
>>98
そうそう。GJ
100名称未設定:2008/07/10(木) 13:42:24 ID:cfOxRtw80
頭が悪くて今一理解できないんだけど、
他社携帯への通話料が月額1000円以下(半年に一回ぐらい1500円程度)なら、
特割分も含めて、下手にブルーバリューSSに入るよりホワイトの方がお得ですか?
101名称未設定:2008/07/10(木) 14:09:52 ID:0uy0Gblp0
>>100
微妙だな・・
ブルーバリューSSとホワイトの差額は、月615円
ホワイトはSMSが無料。ブルーバリューは5.25円/通。
他社宛の通話が月14分以下なら間違いなくホワイトだけど。
他社宛通話がすごく増えそうなときは、前月にWホワイトに申し込んでおくといいかも。
102名称未設定:2008/07/10(木) 14:25:05 ID:2cfivaqt0
>>100
月に15分以上他社と話さないならホワイトが最安
例えば月10分の通話ならブルーバリューより200円くらいホワイトの方が安い上に
毎月600円分無料通話が無駄になるからヤキモキするかも

103名称未設定:2008/07/10(木) 16:01:30 ID:qzvh/HqB0
>98
>シンプルオレンジ・ブルーバリュー → ホワイト    変更可能(特別割引は減額のまま)

をする場合のメリットは?
104名称未設定:2008/07/10(木) 16:10:00 ID:0uy0Gblp0
>>103
・バリューで購入後、出会った恋人がSoftBank携帯だった
・バリューで購入後、特売のスパボ一括端末をゲットして恋人に渡した
105名称未設定:2008/07/10(木) 17:47:49 ID:qzvh/HqB0
>>104 THX
よーするにSB同士でしか通話しないって時だね。
そんなシチュエーションはあり得ないオイラにゃかんけーないわ。
106100です:2008/07/10(木) 18:40:26 ID:XBCO7Aq50
>>101
>>102
ありがと。
SBユーザーに電話する可能性は殆どなくて着信中心、
通話時間もどっちが得か微妙すぎる。
明日ならぶわけじゃないので、通話時間をもう一度調べて考えます。
107名称未設定:2008/07/10(木) 19:37:09 ID:/RHSlCJu0
質問です
16Gを1年だけ使うとしたら、本体を一括で買うのと
分割で買って一年後残りを払うのではどっちの方が得なんですか?
108名称未設定:2008/07/10(木) 19:40:03 ID:KxC9q2LU0
回答です同じです
109名称未設定:2008/07/10(木) 22:17:35 ID:L40xIseQ0
後々ホワイトに変更する可能性があるのなら
190円安のブルーバリューではなく
あえて、スパボ値引きの減額のないブルーにするのもありか
110名称未設定:2008/07/10(木) 22:20:13 ID:tp1fChML0
24種類もプランがあるからなぁ・・
自動で最適なプランを選んでくれてもいいのに。
111名称未設定:2008/07/10(木) 22:28:43 ID:EreyJnHu0
>>110

本当に利用者の事を考えてくれるなら
スライドブループラン、スライドオレンジプラン
とか用意してその月の使用時間から一番安くなる
プランで計算してくれるといいけど、今の携帯の
ビジネスモデルは、複雑怪奇な料金プランにする
ことによって、利用者に深く考える事をやめさせて
少しでも料金を搾り取ろうとするビジネスモデル
だからありえないけど。

ソフトバンクのオリジナルプランは(W)ホワイト、ゴールド
とわかりやすくしようとしたんだけど、docomo,AUの
プランに合わせて同じ物を用意したために、よりいっそう
わかりにくくなったね。
112名称未設定:2008/07/10(木) 22:52:33 ID:VVL1EVpU0
今はWホワイト+し放題。
通話極少々。メール(SMS,MMS)とWebバリバリ使います。

今までこのプランでちょうど良かったのですが、
最近決まった固定電話や不特定の固定電話へ電話することが多くなりました。
今まで通話が月1500~2000円ですんでいたものが、
4500円ぐらいまで跳ね上がるようになりました。

iPhoneを買うと同時にプラン変更を考えてみようと思うんですが、
どのようなプランが合ってますか?
ちなみに今年で8年目です。
113名称未設定:2008/07/10(木) 22:52:51 ID:qzvh/HqB0
いやーホントプラン大杉・複雑怪奇でよく解らない。
買う買うと勇み足の人達は検討済みなんだろうな。
にしてはこのスレ人少ないような。
114名称未設定:2008/07/10(木) 22:56:46 ID:75AaiPOS0
>>113
そろそろ決めようと思ってきました。
115名称未設定:2008/07/11(金) 01:46:42 ID:dtXHvFdV0
ず〜っとドコモで、あまり料金プランって考えたことなかったし、
こんな複雑な料金プランなんて知らんからマジ困る…

ダブルホワイトにでもすっかな…
116名称未設定:2008/07/11(金) 02:03:46 ID:mAjhqDui0
まずい、Wホワイトにしようと思ってたんだけど、訳わかんなくなってきた。
ブルーバリューも良いかな、とか思ったりして…うぬぬ…
117名称未設定:2008/07/11(金) 02:07:09 ID:A5TW2mmb0
安くて無難なプランを教えてくれ
そしてみんなもそうしよう
118名称未設定:2008/07/11(金) 02:09:07 ID:KCRq8OM60
複雑奇怪だって言うけれど、逆を言えば自分に合ったプランを選べるということ。
それが出来ない人はホワイトやダブルホワイト、あるいはdocomoやau で使ってたプランのコピーを使うのが無難でいい
119名称未設定:2008/07/11(金) 02:11:24 ID:Eog6I9460
あとで変更できるんだよね。
とりあえずWホワイトで様子見だ。
120名称未設定:2008/07/11(金) 02:14:30 ID:dtXHvFdV0
>>119
まじでワカランからオレもそうする。
翌月かなんかにショップ行って、合うプランに変えてもらうつもり。
121名称未設定:2008/07/11(金) 02:24:06 ID:mAjhqDui0
みんなそうするのか
俺もWホワイトで様子見かな…
122名称未設定:2008/07/11(金) 02:26:59 ID:Eog6I9460
オンラインでも変更できるよね?
123名称未設定:2008/07/11(金) 02:37:36 ID:LmaNtI4g0
だが、ブルーバリューはスパボでの購入時しか申し込めない罠
124名称未設定:2008/07/11(金) 02:44:12 ID:dtXHvFdV0
うぇ〜めんどくせぇ〜
料金プラン自体もそうだが、それによって割引がどうこうとか勘弁してくれ…
125名称未設定:2008/07/11(金) 02:48:42 ID:zQdx4es30
解らない奴はホワイトで買っておけ。
そして、一番かける相手にSoftBank携帯持たせればOK。
126名称未設定:2008/07/11(金) 05:31:57 ID:B6hg4ShU0
待ち時間に携帯でチェックする人のためにおいときます
ttp://ubilog.jp/iphone/i.cgi
127名称未設定:2008/07/11(金) 09:11:23 ID:xoO5hnfl0
>>118
自分に合うプランが選べるのはいいんだが、
あとでこのプランには変更不可とか>>98、値引きの額がプランによって違うとか
非常に解り難いのは確かでしょ。
128名称未設定:2008/07/11(金) 09:14:16 ID:ciFdpgd80
最近のプランって頭の回転速い人しか理解できないようになってるしね。

129名称未設定:2008/07/11(金) 09:40:32 ID:sut3T0Ym0
>>128
頭の回転ではなく、誰に何分電話をかけるかを把握してないと
比較できないような料金プラン。
130名称未設定:2008/07/11(金) 09:42:46 ID:OX5J5Anp0
購入方法ですが、
一括と分割どっちがお得なんでしょうか?

非スパボ一括はないのですか?
131名称未設定:2008/07/11(金) 09:44:25 ID:fzDpPtAX0
>>129
まあ本来、そのために複数の料金プランがあるわけでね。
その辺気にしない奴が多すぎってだけとも言える。
132名称未設定:2008/07/11(金) 09:50:24 ID:FHkcaBrB0
>>130
ポイント10%以上つく家電量販店で
スパボ一括が一番得。
133名称未設定:2008/07/11(金) 09:56:54 ID:fE31HP220
ケータイの価格にポイントってつくんだ
知らなかった。
でもビックやヨドは整理券貰わないと今日は無理だろうね
134名称未設定:2008/07/11(金) 14:47:09 ID:9gAV8jpd0
俺は素人でわからん
135名称未設定:2008/07/11(金) 21:27:27 ID:GELTe2V50
今日ヨドバシとかビックで買えた奴は
8000円分のポイントか・・・でかいよな。
136名称未設定:2008/07/12(土) 01:21:10 ID:4Gi/9vez0

◆◆◆各社980円プラン+スマートフォン、ハイスペック夏端末でフルブラウズし放題した維持費◆◆◆

・ドコモとauは、2年に一度巡って来る無料解約月以外の解約は、違約金9,975円
・ドコモとauは、無料通話が月25分
・SoftBank同士は、1日20時間通話無料(1時〜21時)
・3社とも有料通話は、21円/30秒
・ドコモとauは、フルブラウザでも各種ダウソ制限付き

       【DoCoMo】    【DoCoMo】     【au】    【SoftBank】  【SoftBank】
        SH906i       F1100      W63SA    iPhone8GB  iPhone16GB
     (新規バリューSS) (新規バリューSS) (新規SSシンプル) (新規ホワイト)  (新規ホワイト)
       一括払い      一括払い    一括払い     スパボ一括   スパボ一括
  端末代 :\54,600      \67,240     \54,240      \69,120    \80,640
  手数料 : \3,150        \3,150       \2,835      \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280      \7,280     \7,280
  2ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280      \7,280     \7,280
  3ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  4ヶ月目: \7,280       \7,280      \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
    :     :          :         :          :        :  
  26ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280      \5,360     \5,360 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280       \7,280      \7,280      \7,280     \7,280 (特別割引終了)
    :     :          :         :          :        :  
     (違約金9,975円)(違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円) (違約金0円) 
■27ヶ月計:\264,285      \276,925    \263,610     \222,435    \233,955
137名称未設定:2008/07/12(土) 03:50:03 ID:WCDpnwVL0
必要最低限だけ電話を使うって人用ね
結局、ブルーバリューSSかオレンジSSのどちらかだと思うのよ

オレンジSSのメリットは繰り越しが125分もあること(早ければ1年でたまる)
ブルーバリューSSの繰り越しは2ヶ月だからどう頑張っても20分ぐらい
たまに昔の友達とかとすごい話し込んじゃう時とかあるでしょ?
そういう時の保険を考えればオレンジSSがいい
しかしデメリットは新スパボ適用外の時に高いこと
一方、ブルーバリューSSはバリューが途中からは入れないため
ずっとブルーバリューSSを使う人向け
2年後以上徐々にお得になってくるが
2年後にはプランがもっと変わっているだろうからなんともいえない

個人的には新スパボ期間はオレンジSSがいいと思ってる
でもあと2ヶ月(08年の7月と8月)は新スパボが適用されないそれは避けたい
となるとWホワイトがお得ともいえる
Wホワイト→オレンジSS→ブルーSS
これがいいんでないかな?

08年7月(現在):Wホワイト

08年10月(新スパボ開始):オレンジSSに変更

10年10月(新スパボ終わり):ブルーSS or これからできるであろう新プランへ変更

どう?なんか見落としてるところある?
138名称未設定:2008/07/12(土) 04:11:39 ID:WCDpnwVL0
なるほどSMSもあるよな
SMSも繰り越しで相殺できるわけだから
やっぱ繰り越しは多ければ多い方がいいわ
どう考えてもブルーバリューよりオレンジの方がいいと思うんだけど
オレだけか?
139名称未設定:2008/07/12(土) 08:38:44 ID:9ixdCjzk0
ホワイト以外のプランを希望する場合、5000円よこせと言われました。
@浜松。
その5000円は全く別途のモノで、頭金ではない余計にかかるお金です。
こーゆー所他にもありますか?
140名称未設定:2008/07/12(土) 08:59:27 ID:KGEXGE3o0
ショップ毎に妙な抱き合わせを要求するところが結構あるみたいだな。
7000円のケース買わされたって書込みも有ったし、

SBMに直接苦情の電話をした方が良いんじゃないか?
141名称未設定:2008/07/12(土) 09:15:17 ID:dOGUKKC90
>>139
それは正規負担?
確認した方がよいのでは?
予め総負担額はシミュレーションして、予想外の負担は要確認を。
142名称未設定:2008/07/12(土) 09:25:04 ID:9ixdCjzk0
>>141
正規負担じゃないと思われます。
通常10000円のモノを買うとき5000円入れろと言われれば残5000円ですが、
この場合はそうでなく、15000円となるそうです。
要するに「頭金」でなく「上乗せ」。そう説明されました。
訊いてみようと思うんだけど、SBMってソフトバンクモバイル?
本社に連絡しても発信番号から地方に飛ばされる?
143名称未設定:2008/07/12(土) 09:34:36 ID:ilkxCwj20
586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r

超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。


699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。
144139:2008/07/12(土) 10:37:22 ID:9ixdCjzk0
SB東海に電話しました。
そこはソフトバンクショップ(SoftBank HP検索でも出る)なのに、知らぬ存ぜぬでした。
SBとしてはそーゆー販売方法はしていない。
その支店の販売法におまかせで指導は出来ない。
とつれない返事。

だんだん萎えてきた。
145名称未設定:2008/07/12(土) 13:05:08 ID:s+quIrMj0
>>139
ホワイト以外は3300円ぐらい払えと言われました@神奈川
146名称未設定:2008/07/12(土) 13:24:20 ID:uGa0qXr90
ホワイト以外で頭金取るところは
iPhoneに限らず、他の端末でもよくあるよ。
そこの代理店の販売方式だな。違う店に行った方がいい。

落ち着いてきたら、そのうち公式オンラインショップでも扱うだろうし。
147名称未設定:2008/07/12(土) 14:29:00 ID:aXxtwZPo0
アップルの保証7800円てどこまでの保証?
148名称未設定:2008/07/12(土) 16:46:47 ID:P8loBVlK0
うちもWホワイトでしか売れないといわれたな
まぁ物欲に負けて契約したけど
ちなみに地方ソフトバンク店舗
でも、領収書はなんだかちんまい携帯ショップ名だった
いままでDoCoMo直営でしか携帯買ったことなかったから俺様ルールがあることにびっくりしたよ
149名称未設定:2008/07/12(土) 17:53:27 ID:9/Oc3Xsp0
>>147
年数は購入日から2年。
内容はワカラン。
150名称未設定:2008/07/12(土) 18:48:41 ID:zjTct2ea0
俺の場合オレンジプランWXのプランSにするのが一番安くつくかな。
月額2300円くらいでしょ、自分割りだと。

周りにあんましソフトバンクいないひとは、これが一番無難な気が。
無料通話月に62分あるし繰越も無期限でに1万円までは繰り越せるから
精神衛生上いいし、スパボ減額もない。

なんでみんなこれにしないん??
ホワイトプランとかブルーバリュのどこが得なのかわからん。
長時間話す彼女とはIP電話という文明の利器を使ってる。
151名称未設定:2008/07/12(土) 20:39:32 ID:KSQ5K2FM0
>>148
>Wホワイトでしか売れない
>>139
>5000円よこせと

こういう糞みたいな対応される事考えたら
最初からSBの基幹店へ行った方が良いのかな
上記みたいな事して、その店独自のサービスがあったり
iPhoneの値段が安いとかならいいけど、単にこっちが損
するだけなんでしょ?
152名称未設定:2008/07/12(土) 23:08:46 ID:2tgOwgNM0
継続利用で考えていますが、
softbank のサイトに継続からの料金表が見あたりません。
教えください。
153名称未設定:2008/07/12(土) 23:25:25 ID:Xaj3PHTl0
Apple製品って普通賞味期限は一年くらいだよね。

複数年契約なんて、よくできるよね。
154名称未設定:2008/07/12(土) 23:35:23 ID:dEGvw5YY0
初代のnanoが現役すぐる
155名称未設定:2008/07/13(日) 00:05:45 ID:insN9iIM0
>>152 追記
継続→機種編継続
2007/01/15から現在まで705NKを使用中。
156名称未設定:2008/07/13(日) 00:13:46 ID:OOgnq9s90
iPhoneって、非スパボで買える?
近所のショップではスパボ必須ぽかったが。
157名称未設定:2008/07/13(日) 00:15:57 ID:8YalheTg0
>>139
>>148


オレが16G白を買ったSBSは頭金という名目で現金で3,150円を支払わされた。

最初に出てきた契約書には、本体代金80,640円、頭金0円、分割支払金3,360円(月額)
となっていた。
頭金を払うのに本体代金が全く減っていないことと、契約書の頭金は0円なのに3,150円を
払わなければならないのは、おかしいのではないかと聞いてみた。
窓口のお姉ちゃんは「お店の方針なんですけど、私もおかしいと思うんですよね」とのこと。
「契約書のどこにも出てこない金額は払えないよ」と言ったら、お姉ちゃんは裏に入って、
誰かと相談している様子。

結局「新しい契約書を作り直します」と言って、新たな契約書を持ってきた。
その契約書には、本体代金83,790円、頭金3,150円、分割支払金3,360円(月額)となっていた。
この店では日本全国的に公表されている80,640円に3,150円を上乗せして販売しているようだ。
これって結局、頭金でもなんでもなくて、この店の取り分だよな。

定価より高くなっていることに関して、ほかのちょっとエラそうな店員に聞いてみたところ、
「いくらで売ろうとうちの勝手なんです」
「ソフトバンクからも何も指導されていませんし」
「価格に関しては販売店が決められることになっています」
とのこと。

それならそうと最初から頭金なんて言わないで
「店の取り分のせてます」とか、「うちはプレミア価格で販売してます」って書いてれば、
かわいげがあるのになあ。

158名称未設定:2008/07/13(日) 00:16:46 ID:/SrGicWm0
>>156
買える
(店によるかも)


いっそ30万くらい持って行って
「これで本体非スパボにしてくれや。釣りはいいから」
ならどこでもやってくれそうなんで試してみろ
159名称未設定:2008/07/13(日) 00:16:55 ID:8YalheTg0
157のつづき

実際この店では、ならびもしないで開店時間を1時間ほど過ぎた時間に行ったもまだ整理券
配ってて、在庫が確保できたら連絡がきてと、何の苦労もなく買えたから、高々3,150円くらい
手数料だと思えばすむような感じだったんだけど、どうも契約書が引っかかったんだよな。
ほかの奴らは何も疑問に思わなかったようだが、やっぱりおかしいよな、頭金て言うのは。

ちなみにこのSBSはWホワイトと基本オプションパックも強制だったよ。

家に帰ってソフトバンクにこの件を電話で聞いてみた。
Wホワイトと基本オプションパックの件に関してはよくあることみたいで無関心だったようだが、
頭金の件を話しだしたとたん態度が急変したよ。
販売店名を尋ねたあとすぐに「間違いなくSBSショップですか?」と念押しされた。
その後「この後すぐに担当部署の上司に報告します」とかなり慌てているようだったが、
迫真の演技でないことを祈ってるよ。

最初の契約書はオレの名前、住所等の個人情報が既に記入済みだったから、
個人情報保護法をタテにもらって帰ってきた。
当然新たに作り直したもののコピーももらったし、現金で3,150円払ったものに関しては、
窓口の親切なお姉ちゃんがご丁寧に但し書きに「頭金」と記入した領収書を書いてくれた。
これどこかに持っていって、きちんと話をした方がいいのかな?
だれかえらい人、教えて!
160名称未設定:2008/07/13(日) 00:29:25 ID:xFQTUnR50
>>157
>価格に関しては販売店が決められることになっています

これ確かにSBの発表にも書いてあったけど、おれはてっきり
店の裁量で安くしても良いって事だと思ってたよ、まさか
高く売りつけるとこがあるとはw携帯業界訳分かんねえw
161名称未設定:2008/07/13(日) 00:38:42 ID:NzEtKCGf0
急がないなら店を選べって事だよな。
まぁビックウェーブに乗りたい人は2つ返事で契約書にサインしちゃうんだろうけど。
162名称未設定:2008/07/13(日) 03:40:33 ID:2m4of6FX0
>>159
>販売店名を尋ねたあとすぐに「間違いなくSBSショップですか?」と念押しされた。

SBショップだとなると、SBMも責任は一心同体なので大問題なのです。

ソフトバンクモバイル本体コールセンター(いわゆる157)の従来の主張では、
 さまざまな契約の履行に関する実務は全てSBショップが担当しているので、
 本社側ではなくSBショップに契約通りの対応を交渉して下さい。
 この点に関しては、SBショップが直営店でなくともSBMを法的に代理しております。

と言ってタライ回しで、履行義務は認めている法的責任から逃げ(当然ながら、録音あり)
一方で、SBショップは「ウチは単なる販売店です」とタライ回し返しの技で行ったり来たり
客が諦めるまで永久ループで逃げ切るという手を使って来たんですよ。

したがって、「SBMを代理している」はずのSBショップが変な商売をしているとなると、
従来の主張のままでは、SBM自身が責任を負うべき二重価格販売を行ったことになってしまいます。
しかも、その時に購入者の弱みに付け込んだ優越的地位の利用があると、さらに大問題。

従来の主張を押し通しても、逆に豹変してトカゲの尻尾切りに走っても、
「前門の虎、後門の狼」状態になるのを認識したから焦ったのでしょうね。
今度は、どうやって言い逃れをするつもりなのやら興味津々です。


通信事業者が端末販売事業者をも兼ねるという日本のシステムの下では、
SBショップの不行跡は、ただちにSBMの通信事業者としての責任を問われることになります。
公正な取引と契約遵守の意思も無い会社に、通信事業免許を与えて良いのかという問題です。

特に、今回はSBM社長自身が「瞬間蒸発」発言などの情報操作を駆使することによって、
iPhoneの品薄を実態以上に煽り飢餓感を無理矢理に作り出したことが明白な中での事件ですからね。
163650:2008/07/13(日) 17:15:59 ID:MCsz0UqH0
俺も頭金が必要だったよ、しかも1万円近く。
前日に必要なものを電話で確認したのに、頭金の話は一言もいわれなかった。
んで、契約書をみると、頭金が0円になってるしで、おいおい、と思って聞いてみたら、
頭金のその分は本体価格から引くから、4ヶ月くらい上乗せ分は無料になるって言われた。
でもスレ読んで今かなりびびってる。
一応「iPhone本体頭金」って領収書は切ってもらったから、
いざとなったときはそれもって殴り込む。
164名称未設定:2008/07/13(日) 17:24:05 ID:+NfedSkN0
なんか皆さんバラバラなんですね、、、
自分はブルーバリューやろうとしたら、Wホワイト入ってもらいますて言われた。
その時はWホワイト→ブルーバリュー変更不可という事忘れてて、早く欲しいから入ってしまった…。

契約内容みたら、自分割とか入ってないしorz
明日ショップ行ってみるかな…。
165名称未設定:2008/07/13(日) 18:13:22 ID:o+RCnvJP0
オンラインで買えるようになるまで待った方がいい?
166名称未設定:2008/07/13(日) 18:39:27 ID:Y+64lUIQ0
>>164
自分の使い方をよく説明して、 反論(割引減額だよー)されても
論理武装できるように料金体系とか頭に入れておくようにしないと、、

実はおれもWホワイトでと言われたが、イヤイヤ!とブルーバリューにした。

ただ、契約料とか言って2千なんぼポンと言われたのは不意打ちでなあ、、
持って行かちまったよ。
167名称未設定:2008/07/13(日) 21:17:53 ID:FywzWufE0
俺もWホワイトを何度も勧められた。
最初からブルーバリューだって言ってるのに。
無料通話がないプランは無理の一点張りで通した。

店頭で一銭も払わなかったので、安心してたが、
このスレ見てたら安心できなくなった。
頭金とか引かれてたらどうしよう。
168名称未設定:2008/07/13(日) 23:55:14 ID:mwLpj1sm0
ドコモしか知らないから聞くんだけど、事務手数料とかは取られないの?
ドコモでは機種変のたびに3~4000円取られてた気がするんだけど、
169名称未設定:2008/07/14(月) 00:05:59 ID:5bsA7kKUO
これさ もしかして Wホワイトの場合とバリュー系の場合で
販売報酬?みたいなのに格差でもあんじゃね?
170名称未設定:2008/07/14(月) 00:41:10 ID:R1iC8XzEO
3G携帯→3G携帯
に変更するときは、SIMカード差し替えるだけだからか、機種変に手数料はないよ。
でもiPhoneは別かな?
171名称未設定:2008/07/14(月) 01:13:14 ID:EvfUaPaY0
Wホワイト入らされたんだけど、MySoftbankで見るとホワイトプランしか表示されないのは仕様?

30分以上も電話しないので、Wホワイトから変えるとしたら…ブルーSかな
でも、ブルーだと一括の月あたり割引が減るんだよね、、、

うまいこと考えてやがるw
172名称未設定:2008/07/14(月) 02:16:50 ID:R1iC8XzEO
普通のブルーとオレンジは特別割引はホワイトと同じ。
減るのはブルーバリューとシンプルオレンジ。
173名称未設定:2008/07/14(月) 02:58:21 ID:rsIgtjoF0
>>168
普通にかかる

>>169
販売店へ渡るインセは
Wホワイト>>>>>白金>>>>>>青橙

>>170
S3G→iPhoneの場合もかからないって書いてなかったか?

>>171
157かSBSへ
174名称未設定:2008/07/14(月) 05:42:57 ID:qDhMre6c0
ボクがiPhone 3Gの購入をやめたワケ
ttp://digimaga.net/column/200807/good-bye-iphone-3g-suck-softbank-shop.html

そのショップまでタクシー→電車→タクシーと乗り継ぎ、
1時間半ほどかけて向かった。iPhone 3Gは用意されていた。
だけど、買えなかった。正確には……買わなかった。

なぜか? 理由は簡単。
『Wホワイトプラン』への加入を強要されたからだ。
『Wホワイトプラン』で契約しない限りiPhone 3Gは売れないと言われた。
なぜ? iPhone 3Gは『ホワイトプラン(i)』も、『ブループラン(i)』も、『オレンジプラン(i)』も選べるはずなのに。


iPhone 3Gの契約というエサで、『Wホワイトプラン』への加入を迫る。
これは独占禁止法第二条第九項五号「自己の取引上の地位を不当に利用して相手方と取引すること。」
に当たるのではないだろうか? 
いわゆる抱き合わせ商法というやつだ。

本来なら、今頃はiPhone 3Gを手に喜んで操作していたころだろう。
だけど、インセンティブという存在の前に、私はiPhone 3Gの購入を断念させられた。
これが、ボクがiPhone 3Gの購入をやめたワケ。
175名称未設定:2008/07/14(月) 06:20:41 ID:Zt+RHtWU0
>>174
正直、インセが嫌でiPhone買わなかったのなら購入動機も「その程度」ってことだろうな。
それでよかったんじゃないの?
176名称未設定:2008/07/14(月) 06:46:55 ID:3nO0QiYd0
>>175
その程度?
不当な抱き合わせ販売をしているショップ店員さんですか?
177名称未設定:2008/07/14(月) 08:04:00 ID:bFmZ3Qh90
抱き合わせのない店で買えばいいだけだな。
178名称未設定:2008/07/14(月) 08:09:34 ID:q6abAHaa0
他の店で買えばいいだけなんだけど
グチグチ言って結局買わない


なんつーか「だせぇ」としか思えない
179名称未設定:2008/07/14(月) 09:03:18 ID:R1iC8XzEO
即解除すればいいだけなのに。
たかが980円の日割りの数百円にムキになるのもねぇ…
言わば代理店へのチップだろう。
以前、スパボ一括9800円機種を買ったときも、Wホワイト必須だったが即日に解除した。
180名称未設定:2008/07/14(月) 09:16:52 ID:5bsA7kKUO
>>179
その解釈はおかしい
こちらは【無料通話がある最安のブルーSSバリュー】を希望したい訳で
このプランは新規かつスパボ同時じゃないと申し込めない
181名称未設定:2008/07/14(月) 09:20:47 ID:q6abAHaa0
>>180
じゃぁ他の店逝けでFA
俺の契約したところなんて
ブルバリュ>OKOK
良番>OKOK
犬>OKOK
一括じゃないのに>10%ポイントOKOK
だぞ
182名称未設定:2008/07/14(月) 09:35:02 ID:R1iC8XzEO
ホワイトやWホワイトだと、代理店へのインセンティブが高いんでしょ。
携帯ショップなんて腐るほどあるから電話して、可否を聞いてから行けば?
原宿でも八重洲でも正規直営店で買えばいい。
183名称未設定:2008/07/14(月) 09:48:18 ID:nZQfap040
オマエらリンク先読んだのか?
数十軒電話しまくって、抱き合わせの無い店で黒買ってる。
184名称未設定:2008/07/14(月) 10:55:10 ID:3kN3JAUR0
Wホワイト加入されてからというものの
通話する相手がガラリと変わって困るwww
しかも長電話しすぎ
185名称未設定:2008/07/14(月) 11:10:45 ID:WQeDDrl90
俺の周りにはSBユーザーが一人もいないからWホワイトなんて言われたら廻れ右して帰る。
186名称未設定:2008/07/14(月) 11:51:23 ID:atp6V/3P0
昔から電話嫌いで、一応嫁からauの携帯は持って(持たされて)ますが、
自分からの通話は3ヶ月に1回するかしないか程度。
着信通話は週1回くらい。
Cメールは毎日1〜2通送る感じです。
iPod touchも持っていて、フリースポットや公衆無線LANサービスを利用して
毎日のようにSafari、Mailを利用していますが、どうしても使用できる場所が
限られてしまいます。
そこでiPhoneの購入を考えているのですが、嫁はauから変える気はなく、
自分だけがauからSoftBankにキャリアが変わることでau割引サービスが
使えなくなるので、家計費からは出せないと言われました。
自分で携帯電話を契約したことがなく、料金プランを調べても何の事だか
チンプンカンプンです。
通話利用は上記のようにほとんど使わないのですが、iPhone(16GB)を
購入したい場合、どのプランを選択すればいいのか、また、月々にかかる
料金がどれくらいになるのかがわかりません。
教えていただけませんか?
187名称未設定:2008/07/14(月) 11:56:13 ID:MibA6JrH0
>>186
嫁の件は別として、俺と状況似てるw
iPhoneはホワイトプラン、
嫁はsoftbankに変えて類似オレンジプランがいいんじゃね?

嫁がauから絶対変えないのなら、MY割で。
家族割+長期割と同等のはず。
188名称未設定:2008/07/14(月) 12:26:45 ID:A4v9XCkA0
iPhoneの話題は板違いですので早急に移動してください。

iPhone@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/iPhone/
189名称未設定:2008/07/14(月) 14:52:47 ID:PEhHZAgpO
Yahoo! で「抱き合わせ販売」を検索したら
ソフトバンクモバイルホームページが出てきたw
190名称未設定:2008/07/14(月) 15:12:40 ID:vaTVnKna0
プラン解約変更の適用って翌月締めじゃないの?
それまでWホワイト継続でしょ。
191名称未設定:2008/07/14(月) 16:20:43 ID:50MQ3VPq0
iPhoneに機種変更する際、オレンジプランから強制で
Wホワイトに変更させられました
本日、157に電話し事情を説明したら
Wホワイトへの変更を取り消してもらえました
すごく謝られたわ
192名称未設定:2008/07/14(月) 16:45:11 ID:lviiED100
         ____
       /   u \      落としただけで割れたiPhoneの
      /  \    /\    修理明細が来たお・・・
    /  し (>)  (<) \  http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\     全損扱いで63,525円!!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7611.jpg
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
193名称未設定:2008/07/14(月) 17:09:09 ID:lESVQV7R0
>>191
仕方なしに契約した奴は、泣き寝入りせずに実力行使すべき?

これほど話題になった商品で、あちこちのホムペやブログに抱き合わせについて書かれてるから
対応を誤れば公取からお咎めを受けかねない。
政治献金もそれなりにしてるんだろうけど、これほど公になったら握りつぶすのも無理だろうし、
バカな販売店のためにSBMも大変だな。
194名称未設定:2008/07/14(月) 17:19:45 ID:eek+7ua10
>>193
実力行使って言うか、機種変更の場合今回の契約の料金が反映されるのは8/11なんで、
普通に157で変更すれば一度もWホワイトの金を取られることは無い。

ちなみにオプションパックは日割りでとられる。
どうにもならんのはアップルケア。
195名称未設定:2008/07/14(月) 18:22:16 ID:rsIgtjoF0
>>191
オレンジってXかWなのかWXなのかどっちなんだ?
196名称未設定:2008/07/14(月) 20:42:52 ID:INKBHAqq0
>>191です。

>>193さん
実力行使という程では(汗)
157の人と話してたら、そんな事(Wホワイト強制)ありえないみたいな事も言ってましたよ。
あとはすみません、すみません、の連発でした。
>>194さんが言うように、私の場合は、7月末まではオレンジプランで
8月1日からWホワイト適用でした。
元のプランに戻すなら今ですよ!

>>195さん
オレンジプラン(WX)のLLプラン、新・自分割引に入っています。
会社から携帯支給されてないので・・・
Wホワイトに強制変更された時は、ほんと凹みました。
無料通話分がなくなると非常に辛い(汗)
(私の場合、Wホワイトなら通話料約16,000円払わないといけなくなる)
197名称未設定:2008/07/15(火) 02:28:03 ID:VFNewq290
お父さんストラップもらえませんでした><
198名称未設定:2008/07/15(火) 14:00:42 ID:Zqao46NSi
>>196
WXか。ならいいんだw
オレエコなら凄いなとw

まぁ、オレンジプラン(i)にはXやWに相当するプランがないからオレエコは無理だよな
199名称未設定:2008/07/16(水) 03:48:49 ID:usw2zqo50
Softbank 3GからのiPhoneへの機種変で、
今までWホワイトでした。

それまでと使い方が変わり、
オレンジプランと迷ってます。

仕事で使っています。
決まった固定電話への通話:54分/月
不特定多数の固定電話/他社携帯:100分/月
決まった相手とのSMSのやりとり(相手もSoftbank):1800通/月

今まではWホワイトで十分でした。
固定電話や他社携帯への電話が増えまして、
それまで月1万も行ってなかったのに、
最低でも1.3万はいくようになってしまいました。

オレンジプランM/ブルーMあたりが相当かもしれないのですが、
SMSのやり取りが圧倒的に多いことを考えると、考えものなんです。

できるだけ安くしたいのですが、
何がおすすめでしょうか?
よろしくお願いします。
200名称未設定:2008/07/16(水) 04:17:07 ID:LHHZw1Up0
>>199
スパボ一括とかでSB相手のSMS・通話用にもう一台ってのは無理なのかね?
201名称未設定:2008/07/16(水) 09:47:07 ID:MlqyGGVo0
>>199
そういうのって、
ショップで相談すれば、最適なプラン教えてくれるんじゃないのかい?
202名称未設定:2008/07/16(水) 12:35:28 ID:5KK6Xdf+0
>>199
そんな細かく決まってんなら
シミュレーターつかえよ、上の方にはってあんだろ
そのかんじだと↓だとよ
ブルーバリューL→月約12100円
オレンジL→月約12150円
Wホワイト→月約12500円
ちなみに繰り越しがオレンジの方がブルーの倍ちかくあるから
結果的には2年程度ならばオレンジの方がお得になると思う

みんな、Wホワイト強制で、とかいってるけど、それは悪かないんだよ
新スパボが適用されるのは2ヶ月後なんだぜ?
とりあえず今からオレンジにはいるのが一番損
2ヶ月後から入るのがベスト
ブルーバリューは2年以上つかい続ける人用
繰り越し分を考えるとオレンジがいいが
オレンジは新スパボ適用期間外はブルーバリューに比べて高すぎる

2ヶ月後にWホワイトからオレンジ(+新自分割50)に変えて
新スパボが切れる更に2年後にブルーなりの他プランにかえるのがいい

ただいろいろ検討すると2年後に新しいiphoneに変えて
また新スパボ適用して使っていくのが一番お得だということに気づく
203名称未設定:2008/07/16(水) 21:54:20 ID:BHjuxQai0
>>201
>ショップで相談すれば、最適なプラン教えてくれるんじゃないのかい?

俺は、SBショップにとっての利益になるらしいような、丸っきりの嘘を教えられて、
俺の使い方からすると大失敗をした。
このスレッドに紹介されているシミュレーターを使わせてもらって
だいたいの目星は付けて行ったんだが、向こうが自信たっぷに言うと信用してしまった。

対策としては、シミュレータの結果から候補を幾つかプリントアウトして持って行って、
具体的に、その候補に対する有利不利を比較しながら説明させるのが良いと思う。

その時、紙の上に書かせて相互比較の記録を残し、最終支払い総額を明示させるのが重要。
口先だけだと、上手いこと丸め込まれたことに、その場では気付きにくい。
204名称未設定:2008/07/16(水) 21:56:04 ID:LHHZw1Up0
>>203
優良ショップとそうでないショップを探し出せばいいのに
優良ショップに行けばきちんと対応してくれるよ
205名称未設定:2008/07/16(水) 22:49:46 ID:OAQdBChC0
>>203>>204なら>>203のほうがラクだな。
206名称未設定:2008/07/16(水) 22:52:31 ID:KKHUYIbX0
ここで普通に買えたショップの店舗名を挙げる
という手もある。
207名称未設定:2008/07/17(木) 08:11:03 ID:2yROwP9c0
>>203

同意w

>>204

ショップ探しするって…本末転倒すぎwww
208名称未設定:2008/07/17(木) 18:56:08 ID:+OXuOIS60
V時代からのユーザーだけど、良質なショップとそれ以外の見分けは大体つくな。
209名称未設定:2008/07/18(金) 00:57:40 ID:Bkufcr/W0
良質なショップ、話せる店員は知っとくに超したことはないだろ。
210名称未設定:2008/07/18(金) 10:57:46 ID:esFfpQaV0
>>208
あ〜、V時代になって愛想がつきてキャリア変えちゃったからなぁ。

>>209
もちろんそうだよ。だったらどこのショップか書きこめよ。
211名称未設定:2008/07/18(金) 22:08:18 ID:m+ZLrv6A0
vodafone.ne.jp
なくなったの痛いなぁ(ノ_<。)
212名称未設定:2008/07/19(土) 03:12:26 ID:glfRaaiQO
俺の携帯は未だに
vodafone.ne.jp
jp-x.ne.jp
の両方メアドが使えるよ。

最近スパボ一括で、もう一つ端末買って
softbank.ne.jp
でも同じメアドも取った。
213名称未設定:2008/07/20(日) 22:19:01 ID:ez/q3mHp0
トータルの金額から悩んでいたので、
『今日買えなければiPhoneは諦める。16GBでブルーSSバリューで契約出来なければ諦める。』
と強い意志を持って(←自分自身欲しいけど欲しくないという微妙な気持ちを運任せに)
昼から(←朝に並ばない所に金額にビビってる俺の気持ちが・・・)
近所のSB店に行ったら2件目であっさり複数在庫有り。

ブラック希望も、ホワイトしか在庫が無かったので悩んだのですが
炎天下でハシゴするのも疲れそうなので妥協しました。
(店員さんに、表はどちらもブラックだからカバー付けたら関係ないと言われて納得w)


一応、店側はWホワイト推奨だったんですが、売れなくて数日在庫を抱えて困ってるので
ブルーSSバリューでOKとの事でした。(最初はWホワイトで・・・と言われたのをブルーSSバリューは後から変えれないんじゃ?と返したら、OKでした。)
ただ、基本オプションパックだけは最初だけ(2-3日後に外して良いから)付けてくれと言われたのでここだけは妥協しました。

1台売れてもPOPを変えてなかったので在庫はまだまだ有るようでした。
POPに書いてある台数を見てあと何台?とか聞いても苦笑いしてましたから・・・

このスレ見つけなければ、ホワイトで契約する所でした。感謝感謝。
214名称未設定:2008/07/21(月) 23:09:22 ID:MVEdkh1W0
>>213
何都道府県ですか?
215名称未設定:2008/07/21(月) 23:42:28 ID:oiWS2nAR0
>>213
何回目のカキコ?
216名称未設定:2008/07/24(木) 05:39:02 ID:OKlfKX/40
ブルーバリューで自分割50って使えますか?
217名称未設定:2008/07/24(木) 08:00:18 ID:MOmSasqO0
たりめーだろ
218名称未設定:2008/07/24(木) 17:51:11 ID:BcX02nwG0
Wホワイト強制でした。でなきゃ売らんというので仕方なくおkしました。
今後、プランを変更するにはどれがいいでしょうか。
このスレの始めのほうには、オレンジS or SSは無料通話が繰り越せるので良いという
事でしたがそれでいい?
ちなみに、周囲にSBの所有者非常に少ない&月平均30-40分通話します。
219名称未設定:2008/07/24(木) 21:27:48 ID:zX571wey0
>>218
バリュー以外のブルーや、シンプル以外のオレンジなら毎月変えられるから、色々試してみたらどうだろう。
ただ、一番話す相手1人だけでもソフトバンク携帯持たせるだけで、通話料がぐっと変わるよ。
220名称未設定:2008/07/24(木) 22:32:12 ID:FWO2QYq20
>>218
どっかの記者が、
本当にその点についてSBに質問状送って返答もらって、
店舗に指導をするという返答を得たようです。

あと消費者センターだっけか?そんなところにも
今回の抱き合わせの件を報告したらしい。
今後の展開がどうなるか?
221213:2008/07/25(金) 01:44:44 ID:eX3Yi4V30
3日後に、基本オプションパックを外しに行ったら完売してました。
地域別の書込みを見てGetした人だったら嬉しいです。
222名称未設定:2008/07/25(金) 01:48:37 ID:nfArYqAQ0
>>220
でもそれだって前から行われてたことなんだよね。
プラン指定・オプション指定にしないとダメだって言うのはiPhoneはもとよりSBMだけでなく他キャリアもやってた

やっぱ、iPhoneだから比較的大きいニュースになったのだろうか
223名称未設定:2008/07/25(金) 09:17:48 ID:HwJlHRNo0
>>218
ブルーバリューにしないならばWホワイトはお得なんだって
シンプルオレンジは元からそんなうまみなし

ブルーかオレンジかってことになるわけだけど
ブルーは繰り越し分が2ヶ月しか適用されない
一方オレンジはSSで125分もためられる
不意な長電話も対応できる
ただオレンジの欠点は新スパボ期間以外は高いということ
だからオレンジに移行するなら
9月中に手続きして10月からの変更にするのがウマー(50割適用)
更に新スパボがきれる時にオレンジからブルーなりに移行するのがウマー
224名称未設定:2008/07/25(金) 09:18:39 ID:HwJlHRNo0
>>223
すまん、新スパボ適用期間前のこの2ヶ月は、Wホワイトがお得って意味ね
225218:2008/07/25(金) 10:18:41 ID:YtQTuLe60
THXです。
>223のプランで逝こうと思います。

嫁はauだけど殆ど喋らないし、漏れの周囲は圧倒的にドコモが多いです。
226名称未設定:2008/07/28(月) 02:39:36 ID:UAyEVOOlO
嫁としゃべれ…
227名称未設定:2008/07/28(月) 03:49:55 ID:4SwBP5gr0
月平均10分くらいだけど突発的に長電話あり、
電話相手はDocomoか固定電話、という場合
ホワイトのままでいいですかね?
228名称未設定:2008/07/28(月) 03:56:06 ID:Lf5yizt00
ままって事はもう契約しちゃってる?
ブルーバリューSSがいいと思うが駄目っぽいな
229227:2008/07/28(月) 04:38:59 ID:4SwBP5gr0
>>228
ありがとうございます。
iPhone購入時にホワイトに入ってそのままになってます。
8月からのプランをどうしようか考えてまして…
230名称未設定:2008/07/28(月) 09:44:47 ID:226v2v1D0
>>227, 229
オレンジ系とブルー系の料金プランも候補になると思います。
なにはともあれ、このスレの前の方にあるシミュレータで
大まかにチェックしてから、また相談されると
良いアドバイスが期待できるかも〜

新スパボ適用前と適用後の時期でも違うし
本当にヤヤコシイ。
231名称未設定:2008/07/28(月) 14:03:40 ID:uJhdwpYF0
>>227
普通ならブルーバリューSSだと思うけど、今から変更は無理だね。
232名称未設定:2008/07/28(月) 22:44:07 ID:qgBNqIgUI
突発的に長電話ならオレンジだろ
ブルーバリューssじゃ20分ぐらいしかストックできない
オレンジssだと125分
233名称未設定:2008/07/29(火) 12:31:36 ID:HUN5n2Wb0
>>218
俺もWホワイト強制だったけどMySoftBankで見ると
ホワイトプランになってる。
まだ請求が確定してないからなんともいえないけど
指導なりがあってソフバンの方で
ホワイトプランに強制的に一括修正とかしたのかもしれんね
損ちゃんにアップル経由で苦情いったのかもしれんし
234名称未設定:2008/07/29(火) 12:52:14 ID:GFYcgYLC0
>>233
Wホワイトは翌月から適用じゃね?
おいら外しに行ったら入って無いと言われた。
来月から適用だから来月まで外せないんだと。
235名称未設定:2008/07/29(火) 16:39:45 ID:4AQihwMF0
>>233
>ホワイトプランに強制的に一括修正とかしたのかもしれんね
それはそれで問題だろww
元からWホワイト希望の人もいる訳だし
236名称未設定:2008/07/29(火) 18:33:46 ID:024BYie90
>>233
買い増しだったら翌月から適用だ。
今変更すれば、一度もWホワイトを請求されることは無い。まだ間に合うぞ。
そのまま放置したら来月、もしくは8/11から間違いなくWホワイトになる。
237名称未設定:2008/07/30(水) 02:08:10 ID:7R+Csr4W0
Wホワイトプランなんてものは無いよ。
Wホワイトはホワイトプランに対する割引オプションだから、
ホワイトプラン契約になっているんでいいんじゃないの?
238名称未設定:2008/07/30(水) 11:20:17 ID:eKkN3+G60
>>236
それって、ソフトバンクに電話すればいいの?
自分も、確か店頭でWホワイトと言われたような気がするけど
後から届いたハガキががホワイトプランになっていて
勘違いだったのかなー?と思ってたとこ。
239名称未設定:2008/07/30(水) 19:57:13 ID:UsNi5Qodi
Wホワイトで契約した場合のハガキには、ホワイトプラン(Wホワイト付き)と表示されてたよっとiPhoneから記念ppk
240名称未設定:2008/07/30(水) 23:07:17 ID:UhDwTOqM0
Wホワイトのオプションは、契約したその日に解除すれば、
締め日までの日割り請求

最安で32円
最高で980円
241名称未設定:2008/07/30(水) 23:18:01 ID:6OFqcZf00
そうそう、iphoneからだとID末尾がiになるんだよな。
242名称未設定:2008/08/01(金) 01:51:04 ID:3tqiLyCA0
スレタイが何気にくぱぁ
しかも黒マン
243名称未設定:2008/08/03(日) 19:07:14 ID:AtTBxt6GI
今までボーダフォンのシルバーなんとかぷらんだったから、どれが何やらさっぱり。
パケホウダイ
など無かったのでlこれまでは月額約7,000円くらいのことが多かったが、さてこれからどうなるかな。
ブループランssにしてみた
244名称未設定:2008/08/03(日) 22:51:10 ID:jr6kZ9qO0
>>243
デュアルパケット定額涙目wwww
245名称未設定:2008/08/05(火) 16:36:21 ID:aO3fAwBc0
246名称未設定:2008/08/05(火) 18:16:47 ID:SfQ5ltMt0
>>245
誰かこれで>>2を書き直してくれないかなあ
247名称未設定:2008/08/05(火) 19:17:16 ID:Fx2RA2+l0
全部が4290円引かれるだけだから、書き直しても意味無いだろ…

パケット通信料が77万とか出てくる俺には意味の無い改定だのぉ
248名称未設定:2008/08/05(火) 19:26:46 ID:1Roq4Gi+0
このスレずっと見ててよかった〜
明日予約してくる!
249名称未設定:2008/08/05(火) 19:29:04 ID:sX7Vb1tY0
あほだ・・・・
絶対パケット最低金額なんてならんぞ?
250名称未設定:2008/08/05(火) 20:16:31 ID:iICfADMg0
世の中、通話定額とWi-Fiだけでいいと言う人もいる。
欲しいのはiPhoneそのものだから。
251名称未設定:2008/08/05(火) 20:17:47 ID:sX7Vb1tY0
陸サーファーか
252名称未設定:2008/08/05(火) 20:33:51 ID:HAlCn/d90
パケット料なんてMySoftBank で判りますか?
7月11日から月末までで5万円弱だった、これって何万パケットなんだろ?
253名称未設定:2008/08/05(火) 20:50:56 ID:iICfADMg0
30MBくらいだな。
245760パケット。
254名称未設定:2008/08/05(火) 20:56:26 ID:HAlCn/d90
ありがと>>253
それほどネットした覚えもないけど、やはり5985円だね
どっちにしても、安い方に契約変更とかしなくて良いわけでしょ?
たまたま使わなかった月は安くなると、そういう事ですね。
255名称未設定:2008/08/05(火) 21:03:25 ID:iICfADMg0
急に入院して携帯を使わなくなったり、
長期海外滞在で、iPhoneのパケットを使わない月が来るかもしれないし
(海外でiPhoneのWEB使ったら秒速でパケ死)
そういう時には、下限で得かもね。
256名称未設定:2008/08/05(火) 21:10:26 ID:A1BgglUci
はいはい
ドザはWindowsMobileでも使っとけ
Mac.comのアドレスはもう取れないのか
257名称未設定:2008/08/05(火) 22:07:59 ID:EYyfHktV0
実際のところiphoneをパケット下限(2.46MB)でつかうことって可能なの?
通話とメールとipod機能のみで良いから購入を考えてるんだけど…。
258名称未設定:2008/08/05(火) 22:30:30 ID:tXVWVdZC0
ミリ
259名称未設定:2008/08/05(火) 22:50:06 ID:000SDcIK0
>>257
メールで写メ5〜6件送受信するだけでも下限が危うい。
なんせ画像サイズが選択できん上、携帯と違ってデカい画像そのままにサクっとやりとりしやがる。

特にヘビーに使ってる自覚もない一般的なiPhone使いじゃないかと思う俺でも、パケ代現在120万円だ。
260名称未設定:2008/08/05(火) 23:00:41 ID:EYyfHktV0
>>259
ありがとう。やっぱ難しいんだね。
safari、GPSMap,youtube等のボタンを押さなければ大丈夫なのかなぁと
思ってたんだけど。システム的に転送量を抑えるような作りになっていないってことか。
261名称未設定:2008/08/05(火) 23:13:26 ID:7HMauqXB0
ずっと無線LANの範囲にいるなら可能だけど、それならtouchでいい訳だし
メールのプッシュだけで下限なんて余裕で超す
262名称未設定:2008/08/05(火) 23:13:35 ID:aO3fAwBc0
つい天気とか押しちゃうよ。
削除しとかないと。
263名称未設定:2008/08/05(火) 23:14:28 ID:O2sSEVLb0
>>255
オレは、自宅が圏外で困っているのにソフバンは改善の努力をしないどころか
選択したのは自分だから自分の責任でしょと言い出す始末で、
もう呆れてしまって、通信契約は解除してしまおうと思っていたところ。

ここら辺の面倒見はドコモとは、全く違うね。
264名称未設定:2008/08/05(火) 23:20:37 ID:sX7Vb1tY0
>>263
今時の障害者ktkr
265名称未設定:2008/08/06(水) 07:03:14 ID:trGmDbcw0
>>261
文字だけのメールならそうでもないぞ
2.5MBまでは使えるんだから、1日あたり83KBは使えるわけだ。
メール1通5KBとしても1日16通は送受信できるぞ? 十分じゃね?
266名称未設定:2008/08/06(水) 08:19:46 ID:wNq6KPp60
>>259
可能かどうかではなく、月額利用料で二の足を踏んでいる奴に売るための戦略。
結果的には満額払うことになっても金額的に上限があるから詐欺呼ばわりされることもない。
これで詐欺呼ばわりするような奴は立派なクレーマーぐらいでそ。
267名称未設定:2008/08/06(水) 22:32:21 ID:ORn3lVX30
〓〓〓〓〓〓 iPhone購入シミュレーション(ホワイトプラン(i))「パケット定額フル上限と下限」 〓〓〓〓〓〓

  ■端末
  iPhone 8GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月、特別割引:1,920円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月、特別割引:1,920円×24ヶ月)
  ■基本プラン  
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒  ※+月980円のWホワイト加入で10.5円/30秒
  ■必須オプション  
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,695円〜5,985円

  ■ホワイトプランでiPhone(スパボ一括・分割)

       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB
       (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限  パケ定下限   パケ定下限 
  初期費 :\69,120    \80,640    \69,120     \80,640
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280     \7,280     \2,990     \2,990
  2ヶ月目: \7,280     \7,280     \2,990     \2,990
  3ヶ月目: \5,360     \5,360     \1,070     \1,070 (特別割引で1,920円引、分割払い開始)
  4ヶ月目: \5,360     \5,360     \1,070     \1,070 (特別割引で1,920円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\5,360     \5,360     \1,070     \1,070 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280     \7,280     \2,990     \2,990 (特別割引終了、分割払い終了)
    :      :        :        :        :
ホワイトプラン(i)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/index.html
268名称未設定:2008/08/06(水) 22:43:18 ID:u/KAMg21i
インターネットラジオ聴いたら600MBとかあっというまだよ
269名称未設定:2008/08/06(水) 22:51:50 ID:Powfra9d0
発売前は、勝手に通信するから定額以外無理って話だったけど、
結局、どうなの?

3Gでのデータ通信切って、wifiのみとかできるの?
270名称未設定:2008/08/06(水) 23:30:02 ID:irUdcapo0
>>269
できない。
3G切ったら通話もできない。
271名称未設定:2008/08/06(水) 23:39:43 ID:cIoiBkkpi
通話不要ならフライトモードにすればwifiだけつかえる
272名称未設定:2008/08/07(木) 01:29:33 ID:uL01X2E+0
>>270
着信もしないのか?
273名称未設定:2008/08/07(木) 01:38:03 ID:8ws5a6Ku0
3Gを何だと思ってるんだ、高速ウェブ通信か何かか?
電話もウェブもメールも同じ3G回線なんだぞ
274名称未設定:2008/08/07(木) 10:01:30 ID:NOGofmbr0
>>272
>着信もしないのか?

着信もしなくなる。
通話機能とデータ通信機能を独立してon/offは出来ない。
275名称未設定:2008/08/07(木) 10:07:04 ID:th674uRh0
>>272
あたりまえだろ

回線ないのにどうしろっつーんだww
276名称未設定:2008/08/07(木) 10:18:40 ID:NOGofmbr0
そもそも、ソフバンは他のスマートフォンの場合も、
2段階制にしていても、あっという間に上限まで行くくらいパケット単価が高い。
積極的に無線LANを使えるスマートフォン(Nokiaの一部とか)でも、節約は難しい。

したがって、iPhoneの便利な機能を使った時の盛大なパケット消費量だと
下限なんてのは単なる見せ掛け。

上限定額料金を引き下げてくれないことには、
支払額は変わらないと思っていた方が安全。

ソフバンは、安く端末を売ってからパケット料金で回収するシステム。
どうせ上限に張り付くなら、バンバン使ってしまえというのが一番得かも。
277名称未設定:2008/08/07(木) 10:28:35 ID:haTzMUZL0
思うんだが、どこの携帯会社の料金プラン体系、複雑過ぎ。
消費者としては、理解に苦しむ。
多分前から問題になっていたと思うが、消費者センターか、関係省庁か
なんかに、料金の是正の答申でもすればいいのかな?
278名称未設定:2008/08/07(木) 10:39:57 ID:th674uRh0
>>277
難しいというか
「判りにくくすることにより考えないで料金搾取」したいのが携帯会社

日本人は温厚だからまだ問題起きてないけど
そろそろ危ない人も増えてきてるからね
なんからの凶行が起こったら一斉に訂正されるんじゃない?
マスコミとかも「おかしいと思ってたんですよ」とかいいそうだし
279名称未設定:2008/08/07(木) 10:52:42 ID:haTzMUZL0
>>278
そう、そこもありますね。含めて言いたかったこと。

なぜメディアは、糾弾しないのだろうか?
多分、声を上げたら、火の粉が自分にもかかるからだろうね。
お互い様だから、黙っていようなぁ。みたいな変な連帯感。

ヤッパリ、ユーザーエンドである、消費者がもの申さない限り
是正もされないだろうね。

すみません。ここで議論してもスレのフォーカスがぼけてしまうので

別なところに働きかけてみます。
有難うございました。
280名称未設定:2008/08/07(木) 12:52:56 ID:wFKwqmS0O
>>279
SBのiPhone向けプランは分かりやすい構造だけどね。
通話+パケット定額+Sベの三つだけ。
281名称未設定:2008/08/07(木) 17:52:24 ID:KUy6iYRz0
>>280
たしかに。ホワイトプランはわかりやすい。
基本のホワイトに他社通話半額のWホワイト。
属性割引は学割と家族割り。

ややこしいのはドコモやAUとそれにあわせたブループランとオレンジプラン。
無料通話分、プランによって異なる単価、各種割引・・・
パケット絡むとわけわかめになるのも仕方ない。
基本はARPUを下げないようにお得感をどう見せるかだからな。
売り手市場(=殿様商売)ってことだ。
282名称未設定:2008/08/08(金) 20:51:35 ID:Gvul3Eim0
俺、確定前料金200万越えしてた。
受信量はすでに、1.0GB越えてる。MB単位じゃないから正確にはどれだけ使ってるんだか?
パケットの下限なんか意味ないよなあ。
283名称未設定:2008/08/09(土) 05:50:40 ID:XJEK+nvW0
他の人やソフトバンクには大いに意味があるのが理解できないバカなんですね、わかります
284名称未設定:2008/08/09(土) 10:49:59 ID:w4BnMWxe0
俺は仕事で1年のうち3,4ヶ月海外で暮らしてる。
海外にいる間はiPhoneでパケットの部分は使わないから、
新しい料金体制は助かるな。
285名称未設定:2008/08/09(土) 17:11:11 ID:0sfCD/MJ0
パケットを浪費するかどうかは
AppleのDMメールみたいのを意図せず読み込んじゃったりする場合でしょう
開かなきゃいい
286名称未設定:2008/08/11(月) 00:17:37 ID:eJ3F+tOx0
au がいよいよバケ量過多の人を対象に制限するとのことらしいね。バランスは大事。
>>282 のように 200万越えとか言ってるのは一過性のものなのかそういう人が定量的にあるかで今後の対応が気になる所。
287名称未設定:2008/08/17(日) 21:36:55 ID:cs3hzinU0
保守
288名称未設定:2008/08/20(水) 13:07:07 ID:HaFkU/l10
Wi-Fi快適だな。
289名称未設定:2008/08/28(木) 19:14:17 ID:Vesq/KqR0
パケット定額が、下限1029円に値下げ来たか。
またテンプレ作り直しか。
290名称未設定:2008/09/06(土) 11:47:50 ID:0XwDELLk0
iPhone使う人に下限って意味あるのかなー
291名称未設定:2008/09/06(土) 19:33:25 ID:NqaeeRdw0
何らかの事情で全く使わない月とか
他のXシリーズなら解除するからiPhoneの方が意味あると思うが
292名称未設定:2008/09/07(日) 15:09:55 ID:mMBcHUCz0
WiFiでガシガシ使って下限めざします
メールもタダだし、案外おいしいぞ
外出先ではメール(手動)、乗り換え案内、天気のみ
293パケット定額フルの下限値下げ対応版:2008/09/12(金) 15:19:53 ID:MnPXHSfd0
〓〓〓〓 iPhone購入シミュレーション(ホワイトプラン(i))「パケット定額フル上限と下限」 〓〓〓〓

  ■端末
  iPhone 8GB:スーパーボーナス価格69,120円(分割払い:2,880円×24ヶ月、特別割引:1,920円×24ヶ月)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス価格80,640円(分割払い:3,360円×24ヶ月、特別割引:1,920円×24ヶ月)
  ■基本プラン  
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒  ※+月980円のWホワイト加入で10.5円/30秒
  ■必須オプション  
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029円〜5,985円

  ■ホワイトプランでiPhone(スパボ一括・分割)

       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB
       (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限  パケ定下限   パケ定下限 
  初期費 :\69,120    \80,640    \69,120     \80,640
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \7,280     \7,280     \2,324     \2,324
  2ヶ月目: \7,280     \7,280     \2,324     \2,324
  3ヶ月目: \5,360     \5,360      \404      \404 (特別割引で1,920円引、分割払い開始)
  4ヶ月目: \5,360     \5,360      \404      \404 (特別割引で1,920円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\5,360     \5,360      \404      \404 (特別割引で1,920円引)
  27ヶ月目:\7,280     \7,280     \2,990     \2,990 (特別割引終了、分割払い終了)
    :      :        :        :        :
ホワイトプラン(i)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/index.html
294名称未設定:2008/10/08(水) 01:04:13 ID:CBKf7uIJ0
>>293
27ヶ月目からは、スパボ一括は、月2324円の間違いだな。
295名称未設定:2008/10/10(金) 01:48:17 ID:/eTqG5lX0
通話0の場合、ホワイトプラン(i)が最安なんですかね
296名称未設定:2008/10/11(土) 09:49:07 ID:fwOjG3Kb0
>>295
間違いない
297名称未設定:2008/10/19(日) 00:47:27 ID:1suH3b+B0
ふと思った(既出だと思うけど)。
要はプロバイダなわけだから、iPhoneとYahooBBを
セットで安く契約できるといいのにね。
298名称未設定:2008/10/30(木) 10:53:52 ID:8lCFf2AUP
test
299名称未設定:2008/10/30(木) 11:39:20 ID:ZwDDrQ+c0
今日iPhone関連で何か発表があるらしい
300名称未設定:2008/10/30(木) 22:56:06 ID:Ao0pgMMk0
>>299
・年内に絵文字が使える
・ワンセグチューナー兼電池
・BBモバイルポイントを無料で使える
301名称未設定:2008/11/01(土) 23:09:13 ID:KVsMbzE20
iPhone利用者です。
毎月分割払いで端末代を支払っています。
今はホワイトプランに加入していますが、ソフトバンク利用者への通話は殆どありません。
プラン変更を考えていますが、複雑すぎて理解出来ません。
店頭で店員に聞いても店員はバリュープランの特別割引減額を理解していませんでした。
通話は大体15分から30分程度です。どのプランに変更するのがお得でしょうか?
302名称未設定:2008/11/01(土) 23:18:21 ID:kUzUOy8Q0
>>301
このスレの過去レスは読みましたか?
まずそこから始めましょう。
一通りよんだら、下記のサイトで計算してみましょう。
http://ubilog.jp/iphone/index.cgi
303名称未設定:2008/11/01(土) 23:22:27 ID:9C4VOXrK0
>>301
ブルーバリューが一番いいけど、もう変更できません。
御愁傷様としか言えません
304名称未設定:2008/11/02(日) 00:56:50 ID:huXVaHJH0
301です。
発売日に買ったので、その時には情報が乏しかったです。
店員はホワイトプランに入るように言ってきたので、それに従ってしまいました。
プラン変更は違約金を取られるんでしょうか?
305名称未設定:2008/11/02(日) 22:44:15 ID:8MmK0svv0
157の最適プラン診断(だっけ?)
あれって当てになる?
とりあえずホワイトプランに入ってると、
最適でしたとしか言われないような気がする。
306名称未設定:2008/11/22(土) 02:22:31 ID:MtrA844m0
>>305
ちゃんと自分で、過去の利用履歴ろ見直した方がいいよ。
307名称未設定:2008/11/24(月) 16:22:56 ID:3ArzRgJI0
>>304
違約金無い。
308名称未設定:2009/01/13(火) 23:54:28 ID:TIeYAOyU0
>>297
既にホワイトコールとヤフーアクセスポイント無料があるからね。
309理生:2009/01/17(土) 17:41:07 ID:Ku5SeEaY0
機種変更(3Gから)で昔々のオレンジプラン エコノミー?を継続できるのでしょうか?
月月割一括払ならできるとショップの方は言われましたがね。
どうなんでしょう?
310名称未設定:2009/01/17(土) 17:51:28 ID:K5w/qxHl0
直営店か直接SBのコールセンターに聞きなはれ
311名称未設定:2009/01/18(日) 09:02:40 ID:f4giYjNk0
>>297
私もそれ期待しています。
312名称未設定:2009/02/01(日) 08:19:14 ID:9FEFxH2M0
保守
313名称未設定:2009/02/26(木) 18:24:55 ID:xh8dLPup0
新プランは?
314名称未設定:2009/02/26(木) 18:29:06 ID:sB514Yqr0
なんで馬鹿みたいにiPhone関連スレ上げてんの?
315名称未設定:2009/03/03(火) 20:11:41 ID:8msMvc9c0
■ iPhone for everybodyキャンペーン価格
  iPhone 8GB:スーパーボーナス一括払30,720円(分割払い:1,280円×24ヶ月)、月々割:1,280円×24ヶ月
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払42,240円(分割払い:1,760円×24ヶ月)、月々割:1,280円×24ヶ月

  ■基本プラン
  ホワイトプラン:980円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒  ※Wホワイト加入で10.5円/30秒

  ■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円

  ■スパボ一括払いと、分割24回払いの購入シミュレーション  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ分割】 【スパボ分割】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限  パケ定上限  パケ定上限 
  初期費 :\30,720    \42,240        \0        \0
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \5,705     \5,705
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \5,705     \5,705
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \5,705     \6,185 (月々割、分割払い開始)
  4ヶ月目: \4,425     \4,425     \5,705     \6,185     :
    :      :        :        :        :       :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \5,705     \6,185 (月々割、分割払い終了)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \5,705     \5,705
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \166,845    \178,365   ※ユニバーサル利用料別
316名称未設定
■スパボ一括特売店の例
  iPhone  8GB:スーパーボーナス一括払:19,800円 (通常:30,720円)
  iPhone 16GB:スーパーボーナス一括払:29,800円 (通常:42,240円)  
  http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4898.jpg
■割   引
  月々割:1,280円×24ヶ月
※基本料、オプション代、通話・通信料の総額から2年間毎月差し引く
■基本プラン
  ホワイトプラン:980円 ※学生やその家族なら3年間は月490円
   無料通話:家族同士=24時間通話無料
   SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
   通話単価:21円/30秒
■必須オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケット定額フル:1,029円〜4,410円
  ※2年単位以外の解約は違約金9,975円
■iPhone購入シミュレーション
『パケット定額フルの上限と下限の場合の維持費』
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       iPhone8GB  iPhone16GB  iPhone8GB  iPhone16GB 
       (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト) (新規ホワイト)
        パケ定上限  パケ定上限 パケ定下限  パケ定下限 
  初期費 :\19,800    \29,800    \19,800     \29,800
  手数料 : \2,835     \2,835     \2,835     \2,835(OP日割)
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \2,324     \2,324
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \2,324     \2,324
  3ヶ月目: \4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
    :      :        :        :        :
  26ヶ月目:\4,425     \4,425     \1,044     \1,044 (月々割で1,280円引)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \2,324     \2,324 (月々割終了)
    :      :        :        :        :
     (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)