iPhone始まる前から終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
iPhone始まる前から終了w

iPhoneが失敗した六つの理由

- Willcom D4が同一日に発売開始w → 潜在購入者D4へ流れるw

- L852i Prada Phone発売済みのNTTドコモiPhoneの取扱予定中止 → ソフトバンクwから発売

- シェアトップのブラックベリー、ドコモから発売 → セキュリティの劣るiPhone涙目

- おしゃれなWillcom 03登場 → 安物で白黒2色しか販売できないiPhone衝撃

- AppleではMacでもWindowsが動くと宣伝しているが、iPhoneでは動かないことが判明 ← 今ここ

- iPod Touchのときに不評だった日本独自の愛称アイポッチ(結局中止w)同様のキャンペーンを
iPhoneでも展開することが決定。気になる愛称はあいーん、イメージキャラクターは志村けん。
2名称未設定:2008/06/22(日) 21:32:58 ID:+6vSVQub0
こっちでやれ
http://life9.2ch.net/utu/
3名称未設定:2008/06/22(日) 21:34:04 ID:PBX9ZEGr0
このスレも始まる前から終了w
以降>>1が失敗した1000の理由。それではドウゾ
4名称未設定:2008/06/22(日) 21:36:29 ID:1n2/jJ2T0

                 ─ 終 ─
5名称未設定:2008/06/22(日) 21:37:02 ID:QhqddBII0
>>2
鬱病を馬鹿にするな!
6名称未設定:2008/06/22(日) 21:39:28 ID:AOXe8X3O0
iPhoneの欠点を丁寧に分析してると思う。

ただ、これらの欠点は技術的な進歩なんかで容易に回避できるし、Appleなら早急に対策を
とるだろうことは、想像に難くない。

まあ、信者や宗徒は耳をふさぐだろうが、>>1の指摘は現時点としてはかなり有用なものだと
思う。
7名称未設定:2008/06/22(日) 21:45:38 ID:zStZ4zEo0
では私見で。

・D4は面白い試みだよね、うん。
 iPhone同様、出てからの評価が楽しみだ。
 どっちも地雷扱いする人はいるしな。
 どっちが負けても買ってないユーザが損することはないので、
 ここは毎度の初物様子見というところでせう。

・ソフバンに不安はあるけど、まあ不満のないキャリアなんかないけど。
 拘りもないしな。最近auつまらないし。
 端末自体につまらない制限かけたりしないかどうかが肝かな。まだ全貌が見えてない感じだ
・セキュリティはアナリストのツッコミ食らってたね。

 実際にどうなるかが見えてないので、企業ユース意識の強い
 ブラベリと比較できる段階ではなさそうだ。

・willcom03は魅力感じるよ。うん。
 Bluetoothキーボードも意義ある提案だね。

・iPhoneでWinって、いったい何を想像してたんだw
 armプロセッサに実用的なintel仮想環境が作れたら祭りだよ。
 これはちょっと反応しようがない勘違いとしか言えない。

・>気になる愛称はあいーん、イメージキャラクターは志村けん。
 噴いたw
8名称未設定:2008/06/22(日) 21:48:10 ID:hsAFVzti0
>Willcom D4が同一日に発売開始w → 潜在購入者D4へ流れるw
似たようなもんでしょ。D4→iPhoneだってあるだろうし。

>L852i PradaPhone発売済みのNTTドコモiPhoneの取扱予定中止 → ソフトバンクwから発売
改めて「販売を検討する」って言ってるぞ。

>シェアトップのブラックベリー、ドコモから発売 → セキュリティの劣るiPhone涙目
基本法人向けでしょ。一般人にはそんなに売れないと思うけど。

>おしゃれなWillcom 03登場 → 安物で白黒2色しか販売できないiPhone衝撃
Willcom 03……あれってオシャレか?

>AppleではMacでもWindowsが動くと宣伝しているが、iPhoneでは動かないことが判明 ← 今ここ
おまえは何を言っているんだ。

>日本独自の愛称アイポッチ(結局中止w)同様のキャンペーン
いつそんなキャンペーンやってたんだよw
9名称未設定:2008/06/22(日) 21:48:30 ID:PBX9ZEGr0
一般人は携帯ことだけ考えて生きてるわけじゃない、という事に日本の電話会社は早く気づくべきだね。
10名称未設定:2008/06/22(日) 22:04:31 ID:N4d+vgDY0
Windows7のインチキデモに落胆した>>1が火病って建てたんだな。
Zuneも完全にコケてしまったし。
Appleがどんどん先に行くのが羨ましくてしょうがないんだね。
可哀想なドザ。
11名称未設定:2008/06/22(日) 22:07:09 ID:E3VaVNn50
もうマカとかドザとかどうでもいいよ
12名称未設定:2008/06/22(日) 22:10:47 ID:Uiu4Nofc0
>>10
ドザっていうかVAIO使ってる人だと思うよ
13名称未設定:2008/06/22(日) 22:14:05 ID:mDu+0PVB0
> iPhoneでは(Windowsが)動かない
そうか、じゃあ安心して買おう。
14名称未設定:2008/06/22(日) 22:20:34 ID:5hTORS950
これは鬱病の一種、躁病ってやつだわ
15名称未設定:2008/06/22(日) 22:22:53 ID:65K9xuqQ0
ソースはこれでしょうか?

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96365
16名称未設定:2008/06/22(日) 22:23:15 ID:OKijjA8x0
料金プラン次第でドコモから乗り換える
17名称未設定:2008/06/22(日) 22:26:28 ID:MsBAcdL90
まぁ7/11はがっかり祭りになるのが目に見えている。
18名称未設定:2008/06/22(日) 22:40:36 ID:yFv4lqcG0
>>1がプゲラホンとD4買ってカキコしたら、考えてageよう
19名称未設定:2008/06/22(日) 22:42:46 ID:Hs77MGWB0
>>17
いや、D4に期待してるやつはいないから、そこまでは行かないかとw
20名称未設定:2008/06/22(日) 22:49:18 ID:5hTORS950
憶測と思い込みを根拠に断定形…
21名称未設定:2008/06/22(日) 22:54:17 ID:o4iA+PAl0
ドザチョンの発狂スレ
22名称未設定:2008/06/22(日) 22:54:27 ID:+AAWtoQT0
>>6
>iPhoneの欠点を丁寧に分析してると思う。
>>>1の指摘は現時点としてはかなり有用なものだと
>思う。

ねーよ。wwwwww 頭大丈夫か?


何で>>1は巷で言われてる

(1) おサイフケータイ機能がない
(2) リアル10キーじゃないと日本のメール文化になじまない。
(3) 絵文字が出せないと日本のメール文化に(ry
(4) ワンセグがない。←かなり微妙
(↑説得力順)

を出さないかな。こっちの方がよっぽどが説得力あるよ。
23名称未設定:2008/06/22(日) 22:58:06 ID:iRYVE+DH0
肉が食いたい
24名称未設定:2008/06/22(日) 23:00:04 ID:j87LgNo10
>>22
(1) どうせ元々おサイフにお金入ってねーんだしケータイにおサイフ機能いらない。
(2) リアル10キー付いててもメールする相手いない。
(3)メールしないから当然絵文字も(ry
(4) ワンセグに面白い番組がない。
(↑説得力順)
25名称未設定:2008/06/22(日) 23:13:15 ID:/2EfsmZE0
>>24
> (1) どうせ元々おサイフにお金入ってねーんだし
今時サイフに現金入れてねーだろ。
あっ、>>24はカード会社の審査とおらねえんか。智大みたいだなwwwww
26名称未設定:2008/06/22(日) 23:19:01 ID:j87LgNo10
>>25
うん
27名称未設定:2008/06/22(日) 23:26:55 ID:B713G16C0
>>25
同意。
1の人ってチョンじゃなくてDQM社員じゃないの?
よっぽどうらやましいんだね
少し前にiPhone街頭インタビューでも一般人にまぎれてDQM女社員
がぼろくそに言ってたのと同じ。
28名称未設定:2008/06/22(日) 23:45:35 ID:bRz1PxuQO
お笑いドコモ株主総会「重たいw」発言について
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html

>>「取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、130gと”重量”としては魅力的になっている。」

iPhone
旧機種→135g
新機種→133g

BlackBerry→140g
F906i→142g
SH906i→135g
SH906iTV→143g

『2g』の違いが分かる男Tシャツ―7月11日発売
http://www.uploda.org/uporg1498123.png

http://www.uploda.org/uporg1498195.jpg
29名称未設定:2008/06/23(月) 02:53:08 ID:6Swk36O00
工作員ネガキャン乙>>1
30名称未設定:2008/06/23(月) 04:06:43 ID:bpjMPdrC0
>1
ドコモのGKのかたですか?
肩身が狭いですねpgr
31名称未設定:2008/06/23(月) 05:24:10 ID:OXfx/sBM0
アンチスレが多く立つほど売れる事実。
iPhoneの場合は少ないねえ。
これは少し気になる・・・
32名称未設定:2008/06/23(月) 07:02:09 ID:uAYSeXaA0
アップルの商売は始まる前からヒットしてていいなぁ
33名称未設定:2008/06/23(月) 07:45:55 ID:RuVZTxnP0
iPhoneスレからきました
まぁどうせダムスレとは分かっていたんだけどね
34名称未設定:2008/06/23(月) 08:18:47 ID:CzlRoyiW0
>>28
Tシャツ超みてぇのにリンク切れてるw
35名称未設定:2008/06/24(火) 13:28:22 ID:RK4KtfSvP
まぁ俺はカシオのG'z Oneを買うけどな
36名称未設定:2008/06/24(火) 20:50:55 ID:xdb8pQad0
それは、まじにダサイw
37名称未設定:2008/06/24(火) 20:54:14 ID:J20lmgY6O
>>30
少なくともアポーGKではありませんね。
38名称未設定:2008/06/24(火) 20:57:31 ID:drPoHjCR0
GKはそもそもSonyにしかない。
GateKeeper***.SONY.CO.JP
これが由来
39名称未設定:2008/06/24(火) 21:04:41 ID:J20lmgY6O
>>38
アポーGK乙
40名称未設定:2008/06/24(火) 21:09:36 ID:EUhmLPF/0
>ID: J20lmgY6O

ケータイ徘徊ドザチョンチワワはウザイからあぼーん
41名称未設定:2008/06/24(火) 21:13:55 ID:J20lmgY6O
まともな反論ができなくなったのですね、わかります。
42名称未設定:2008/06/24(火) 21:17:18 ID:kh4jFtZe0
またも流出するアポの弱すぎるセキュリティ

iPhoneの通信プランは月額9895円?--謎の社外秘資料が流出か
http://japan.cnet.com/blog/staff/2008/06/16/entry_27002500/
43名称未設定:2008/06/24(火) 21:21:07 ID:J1/m8p2e0
で、間違ってるわけだが。
44名称未設定:2008/06/24(火) 23:27:53 ID:EUhmLPF/0
てか、気違いだし
45名称未設定:2008/06/25(水) 02:42:32 ID:QWbluC4L0
今日の現実逃避君J20lmgY6O
必死杉
46名称未設定:2008/06/25(水) 03:18:20 ID:zEELg3Bi0
>>45

必死と杉を別々に変換してるの?
47名称未設定:2008/06/25(水) 09:11:59 ID:4RMF+rjE0
人多杉のもじりだろ。
48名称未設定:2008/06/25(水) 12:48:14 ID:+4ECG0suO
>>45
それを随所に書き込む君はもっと必死ですね。
49名称未設定:2008/06/25(水) 19:16:04 ID:P7CGdIyZ0
>>22
頭悪そうですね。>>1の指摘はすべてもっともなものだといえます。

特に、5番目の指摘はネット上のサイトを検索しても誰も指摘していないポイントで、
特に重要なものと言えるでしょう。アップルのホームページでもこの点について明言
していませんが、こういった欠陥を隠しておくやり方は好ましいものとはいえません。

また、6番目の項目は、去年Touchが発売される直前にこの板で問題となり、スレッドでの
議論内容を反映して、アップルジャパンが方針を変更した件をさしているものと思われま
す。

iPhoneの愛称をあいーんとすることは、商品イメージとは相反するものだと思われますし、
志村けんをイメージキャラクターとすることにも疑問があります。こういった商品イメージの
形成は、商品を購入し使用している消費者自身に対するイメージへの影響もあることから、
早めに議論することが望ましいと言え、その点からも>>1の発言を肯定的にとらえること
ができます。

このスレッドはアップルに目をくらまされてしまった人がほとんどのようですが、長年
アップル製品を使用している我々こそが、冷静になり的確に批評する役割を果たさなくて
はならないのです。
50名称未設定:2008/06/25(水) 19:19:15 ID:48Bg6ZHM0
>>1
>>6
自演
51名称未設定:2008/06/25(水) 20:09:03 ID:P7CGdIyZ0
>>50
1と6はIDが違うことから、異なる投稿者による投稿だということが明らかです。

2ch初心者の方ですか?
52名称未設定:2008/06/25(水) 20:09:17 ID:9TxKRo2W0
もっともっと他機種に流れるような事を書いてください。
宜しくお願いします。
53名称未設定:2008/06/25(水) 21:18:36 ID:JEBhpcGP0
>>51
IDが違うからといって他人とは限らないし、
IDが同じだからといって同一人物とは限らないんだが。

2ch初級者の方ですか?それとも釣りですか?
54名称未設定:2008/06/25(水) 21:23:33 ID:P7CGdIyZ0
IDはidentificationの略で、日本語では識別符号等と呼ばれています。

識別符号がなんのために存在するかというと、個々の事象や事実、個体等を識別をするためです。

従ってIDが異なるということは、符号付けされた個々の事実要素が異なるという蓋然性が高い
ことを示しているのです。

日本人初級者の方ですか?
55名称未設定:2008/06/25(水) 21:30:11 ID:9kHS4cxx0
売り出す前から売り切れって言ってんだから、ある意味始まる前から終了だな(w
56名称未設定:2008/06/25(水) 22:49:51 ID:sbD4FXh30
誰か詭弁のガイドライン貼ってあげて
57名称未設定:2008/06/26(木) 01:45:01 ID:J24rgSPu0
- Willcom D4が同一日に発売開始w → 潜在購入者D4へ流れるw
お前は何をいっているんだwwwwwwwwwww
- L852i Prada Phone発売済みのNTTドコモiPhoneの取扱予定中止 → ソフトバンクwから発売
うーん?????
- シェアトップのブラックベリー、ドコモから発売 → セキュリティの劣るiPhone涙目
そんなことよりノキア端末を変な変更せずに全力でプッシュすべき。
- おしゃれなWillcom 03登場 → 安物で白黒2色しか販売できないiPhone衝撃
まあ、がんばったのは認めるけど、ないな


一番の不満はプランで端末自体は素晴らしい。
58名称未設定:2008/06/26(木) 02:33:46 ID:OsblpVDtO
なんだろ、このスレ気持ち悪いね。
ってかドザが気持ち悪いのか。
59名称未設定:2008/06/26(木) 09:29:21 ID:1UUY1J6i0
やけにウィルコムを押している>>1がいると聞いてやってきますた
60名称未設定:2008/06/26(木) 11:09:48 ID:qZllek5D0
>まあ様子見だね。2chにiPhone始まる前から終了とかスレ立っているしw
http://kamo.pos.to/dpoke/c/ketai_495.html

このサイトのネガティブキャンペーンだから仕方ないだろ。
61ケッ:2008/06/26(木) 12:05:09 ID:8w2REvUR0
従来モバイルと個別の機能だけの○×表(いわゆるカタログスペックっていうやつ)を比較すればiPhoneは×が多くなるだろうね。
でもね。iPhoneのパフォーマンスはそんな比較では現れないところにあるんだよ。
特に日本の多機能ケータイやウィンドウズモバイルの延長で見てはiPhoneの凄さは何も見えない。
本質はタッチパネルでも加速度センサーでもGPSでも種々のギミックでもないのだよ。
少し前からどこぞのおっちょこちょいメーカーがiPhone真似て「タッチパネル搭載しました、GUIのアニメーションもなめらかでしょ」って本気で言うのを聞いて心底ガッカリしたよ。
ま、しばらくすれば事は明らかになるけどね。
62名称未設定:2008/06/26(木) 19:56:54 ID:2NCGOy7LO
要するに、宗教。
63ケッ:2008/06/26(木) 20:17:04 ID:8w2REvUR0
>>62

So what?
64名称未設定:2008/06/26(木) 20:18:11 ID:So0kd33I0
日本人は宗教心がなさすぎるから問題視されてるんだ
65名称未設定:2008/06/26(木) 21:16:27 ID:0xMZTlyxO
7月11日 アイフォーン発売でショップ前に前夜から列ぶ様子が報道される。新しい携帯文化の夜明けなどと賞賛され孫社長ニッコリ。

7月12日 アイフォーンへの機種変や他社からのNMP手続きにトラブル多発が報道される。SoftBankのシステムや管理体制が指摘され孫社長苦笑い。

7月13日 電源が勝手に落ちる、フリーズするなどといった初期不良が多発していると報道される。完成度に問題があるのではと指摘され孫社長ちょっと不機嫌顔。

7月14日 使い勝手が悪すぎる、電池が持たないといったユーザのクレームが続出と報道される。日本の携帯文化に合わないと指摘されるも孫社長強きの姿勢。

7月15日 まともにメールができない、圏外ばかりと解約者続出するも高い解約金が原因で各地のショップでプチ暴動が発生と報道される。孫社長雲隠れ。

7月25日 孫社長が会見し、アイフォーンの販売を当面中止すると発表。クレームについてはあくまでも仕様と押し切る構え。

8月上旬 孫社長、7月下旬から失踪と報道される。
66名称未設定:2008/06/26(木) 21:20:47 ID:RqGw1OQL0
>>65
駄文コピペ乙
67名称未設定:2008/06/26(木) 21:29:22 ID:i6qJFmXW0
>>65
>7月15日 まともにメールができない、圏外ばかりと解約者続出するも高い解約金が原因で各地のショップでプチ暴動が発生と報道される。孫社長雲隠れ。

これはあるかもw
68名称未設定:2008/06/26(木) 23:59:00 ID:A4Qr+6KP0
はいはい、いまのところ未発売であるがゆえに日本での実績が無いだけ。
あまりアホなこと言うと君は君自身の名を汚す事になるぞ。
69名称未設定:2008/06/27(金) 00:42:01 ID:OPBUXHMB0
タッチパネルについて言及されたら反論出来んが
おかまい無しに売れるだろ
一種のおもちゃみたいなもんだろ
70名称未設定:2008/06/27(金) 01:05:39 ID:fRvMYKp30
>>69
しっかりとしたケータイで持つには不安が多い
(メール・外部メモリ・電池・セキュリティ・通信インフラなどの点で)
玩具として持つには、月額8000円強制というのがキツい


つまり、iPhoneは一部のマニアだけが喜ぶ携帯でしょ。
在庫は少ないらしいけど、それが正解だと思うよ。
71ケッ:2008/06/27(金) 07:54:42 ID:EwXyNRNI0
>>69
>>70

いやはやものを知らぬというか、ものが見えないというか、スクウェアというか...
ま、確かにオモチャでもあるよ。
72名称未設定:2008/06/27(金) 08:07:12 ID:xn9Eh1mM0
使った事も無いのに断定する想像力の乏しい>>70のような奴が仕切るから日本のmp3プレーヤは負けたんだと思う。
そんな調子じゃケータイで再びメタメタに負けるかもな。
73ケッ:2008/06/27(金) 09:08:16 ID:EwXyNRNI0

ま、ウォークマンの轍を踏まないことだ。
74名称未設定:2008/06/27(金) 14:00:47 ID:L9ikJZXE0
終了とまではいかんが、
冷静に考えてiPodの様な大ヒットはしないだろうとは思う。
75名称未設定:2008/06/27(金) 15:50:16 ID:QsX0NChz0
使っていくには月額料金を支払っていかないといけないからね。
76名称未設定:2008/06/27(金) 15:51:21 ID:ctg9xV1E0
買ったら終了のiPodと比べればキャリア縛りが有るし、毎月金がかかるし。
iPod並に売れたらdocomoもauも死ぬってw
77名称未設定:2008/06/27(金) 15:58:44 ID:e5xp78Js0
発表からしばらくはバカ売れ確実って感じだったけどねw
78名称未設定:2008/06/27(金) 16:07:37 ID:sYeD5Ksp0
せめて通信料を二段階定額にしてくれたらなぁ。
79名称未設定:2008/06/27(金) 16:18:48 ID:e5xp78Js0
ホワイトのみで使えなく、パケット定額必須だったとしても二段階定額なら
祭りだっただろうに
80ケッ:2008/06/27(金) 16:29:06 ID:EwXyNRNI0
>>79

よかったよ、祭りにならなくて。
ネコや杓子は踊れないようにハードル高めにしておいたのだね。
81名称未設定:2008/06/27(金) 16:29:59 ID:L9ikJZXE0
82名称未設定:2008/06/27(金) 16:42:24 ID:e5xp78Js0
禿ならやってくる、バカ売れ、国産携帯死亡だの騒いでた連中は
ピエロもいいとこだったということか。
83ケッ:2008/06/27(金) 16:55:05 ID:EwXyNRNI0
>>82

iPhoneは革命だよ。
国内メーカーは恐れずに足らずと牽制しているが、内心浮き足立っているのはメーカー。
孫さんはそこの機微を心得ていて相変わらず巧いよ。
84名称未設定:2008/06/27(金) 17:01:37 ID:0likfLhh0
>>83
> 相変わらず巧いよ

「相変わらず汚いよ、やり方が」の間違いと思われ。
85名称未設定:2008/06/27(金) 17:03:07 ID:EMtrlw7i0
ケータイマニアの分析ってのは、往々にして失笑。
井の中の蛙、世界の狭さ、情報の少なさから、的外れで感覚が違う。>>1

機能的にあれこれ出しても、国産mp3プレイヤーが
まったくiPodに歯が立たない現状を考えれば、六つの理由のほとんどが無意味。
表層的なハードの機能での争いじゃないんだよ。
86名称未設定:2008/06/27(金) 17:04:20 ID:L9ikJZXE0
>>83
実際は、国内メーカーはAppleよりもNOKIAの方を恐れてる
87名称未設定:2008/06/27(金) 17:08:25 ID:vgv8vs2J0
よって国内メーカーアホ
初芝の島耕作を見習え
88名称未設定:2008/06/27(金) 18:54:46 ID:69lHROlp0
ホントお祭りは発売初日だけだと思うよ。
89名称未設定:2008/06/27(金) 19:34:54 ID:m89LeJFm0
iPodの成功はパソコン(iTunes)とのスムーズな連携にあるわけで、
だからこそスペックとか価格とか関係なく一人勝ちなわけで。
ソニーのSonicStageの酷さを見ればソニーのmp3プレーヤーが
iPodに勝つなんてことは百年後でもあり得ないわけでw
AppleはiPhoneで携帯でも同じことをやろうとしている。
それがMobileMe。この意味が分かってない日本の携帯メーカーは、
もう既に死んでいるわけでw
90名称未設定:2008/06/27(金) 19:54:12 ID:m89LeJFm0
それと、携帯でWin動かす必要ないわな。それなら何でwindows mobileなんて
ものがあるの?ってことになるわけだし。現実的にはiPhoneでVNC使えるから無問題。
http://ipod.item-get.com/2008/06/iphonevncvnsea.php
91名称未設定:2008/06/27(金) 20:03:33 ID:eaLEIXc70
Mac信者ってドザってより
キモヲタかw
92名称未設定:2008/06/27(金) 20:04:56 ID:0TgV0BHCO
香ばしいマカーがはしゃいでるなw
93名称未設定:2008/06/27(金) 20:17:44 ID:L9ikJZXE0
>>91
普通のMacユーザーはこうじゃないから、信者と一緒にしないでね。

iPhoneってスマートフォンユーザーから見れば神々しい機種だけど
よくも悪くも携帯コンテンツが溢れてる日本では
普通の携帯で十分って思う人も多いでしょ。
とにかく、iPhone買ってApple関係者にでもなったかの様な態度の
アホ信者は消えてほしいな。気違いゲハ民と同じレベルだよ。
94名称未設定:2008/06/27(金) 20:32:47 ID:KUtYk+AO0
★ここまでを要約すると、みんなマイクロソフトが大好きなんだね!
95名称未設定:2008/06/27(金) 20:37:20 ID:m89LeJFm0
>>93
>よくも悪くも携帯コンテンツが溢れてる日本では
>普通の携帯で十分って思う人も多いでしょ。

それはそうだけど、だからこそガラパゴス天国と揶揄されているわけでしょう。
フルブラウザーが携帯端末でもさくさく使えるようになれば、わざわざ携帯サイト
を作り込む必要もなくなるわけで、徐々に自然消滅すると思う。
96名称未設定:2008/06/27(金) 20:39:32 ID:w+gIgIGwO
>>89-90

微妙だな。
iPodが売れたから、それに携帯機能を付加したわけで、ついでにブラウザを
入れたっつうか、iTunesとようつべを使うためにネットに繋がるようにした
ついでにブラウザをつけたって感じだよな。
本気でブラウザを使う奴は少ないんじゃない?
携帯のついでに音楽聴いたりカスタマイズして自慢するにはいいんじゃない?
俺はFeliCa必須だから二台目として買うつもりだ。
97名称未設定:2008/06/27(金) 21:14:20 ID:m89LeJFm0
>>96
>本気でブラウザを使う奴は少ないんじゃない?

フルブラウザをいつでもどこでも使いたいからiPhoneを買うわけで。
それが必要ないなら普通の携帯で十分なわけで。
実際問題、モバイルノートを情報ビューアとしていつも常備しているような
層にとっては、その手軽な代替としての意味は十分あると思う。
98名称未設定:2008/06/27(金) 21:42:26 ID:mVdrIQP50
iPhoneのキラーアプリはブラウザだろ…JK。

ってかマジでさ、iPhone買ってブラウザ使わんとか、
パケ定強制Fuckとかいってるやつって何なの?
なんでお前らiPhoneに興味あるの?
謎過ぎる。

まあ他のソフトもみんないいけどさ。
基本的に素晴らしいUIでいつでもインターネット&今後サードパーティのソフトで機能が増える、
ってのが最大の魅力だよね。
99名称未設定:2008/06/27(金) 21:49:16 ID:vojs46tV0
でもSafariじゃ萎えるよな…
100名称未設定:2008/06/27(金) 22:39:31 ID:v9bTVY+00
何なら萎えないと言うの?
Operaか?NetFront(笑)か?
101名称未設定:2008/06/27(金) 23:35:39 ID:vgv8vs2J0
Lynx じゃねw
102名称未設定:2008/06/27(金) 23:52:00 ID:y/wCeUXk0
w3mだろ
103名称未設定:2008/06/28(土) 00:20:56 ID:JH6iLjqN0
telnetかな
104名称未設定:2008/06/28(土) 00:38:57 ID:N8DfviHc0
俺WindowsメインでUNIXもMacもさわるユーザだが、
touchのsafariはすげー良いぞ。
105名称未設定:2008/06/28(土) 01:17:11 ID:X5WExikv0
禿同

むしろ、この解像度自在っぷりをなぜMac/Win用safariで
提供してくれないのだろうと不思議なくらいだ
106名称未設定:2008/06/28(土) 10:42:02 ID:7/+hGK1G0
java
もつかえない時点で終わり
107名称未設定:2008/06/28(土) 11:00:14 ID:f+VvTzQf0
そういえば、最近Javaを見かけなくなったな…。
108名称未設定:2008/06/28(土) 11:00:43 ID:PJvtkIOT0
ゴミみたいな電話機を買おうと思う奴が居るんだな
踊らされてることに気がつけよ マカー
109ケッ:2008/06/28(土) 11:01:47 ID:W9mr06pB0
>>106

話が小さいのぅ。
これに限らずここの書き込みの大半。
110名称未設定:2008/06/28(土) 14:11:32 ID:w0BNw+cc0
>>109
iPhoneは良い物だが、iPhone買う奴の性格に
問題がある事が多い、ってのもスレ見てたら分かってきた。
111名称未設定:2008/06/28(土) 14:32:15 ID:cS0UpPDt0
煽ってる人はただ嫉妬に身を任せ、罵詈雑言をふりまく。
性格に問題ある発言はいずれの側にも居る。
112名称未設定:2008/06/28(土) 15:58:47 ID:tJgxhltRO
アイフォーン支持者はアウヲタと似てる
113名称未設定:2008/06/28(土) 15:59:50 ID:cS0UpPDt0
支持するかどうかではなく、議論する場なのである
114名称未設定:2008/06/28(土) 16:13:39 ID:w0BNw+cc0
>>112
あうヲタってタチ悪いの?
115名称未設定:2008/06/28(土) 19:51:30 ID:99ooeI3s0
>>99
アドエスとtouch持ってるがアドエスのブラウザのどっちよりも使い勝手はいいぞ?
•••touch自体に通信機能はないという以外は
116名称未設定:2008/06/28(土) 20:00:54 ID:8yoERBrN0
ドザチョンスレで何を議論するんだ?>>113
117名称未設定:2008/06/29(日) 10:35:28 ID:XYTtwuXvO
空気の読めないマカーは巣にお帰りください
118名称未設定:2008/06/29(日) 10:51:59 ID:Be2fr7Kn0
>ID:XYTtwuXvO

本日の携帯徘徊ドザチョンチワワのID

さっそくあぼーんリスト直行w
119名称未設定:2008/06/29(日) 14:03:00 ID:ulfUlu13O
7月11日はお葬式か。
120名称未設定:2008/06/29(日) 15:33:30 ID:Hec2Hry7O
>>89
わけでが多すぎるわけで
121名称未設定:2008/06/29(日) 16:05:34 ID:j3piLd6V0
>>119
DoCoMoの葬式なの?
122名称未設定:2008/06/29(日) 19:02:33 ID:siraWm+l0
やっと泳げる時期に発売されるな>日本語版Newton
123名称未設定:2008/06/29(日) 21:18:57 ID:p6v/vjYX0
124名称未設定:2008/06/29(日) 23:21:13 ID:41WIafcr0
Newtonか。
あれは名機だった。
コピペはたしか面白いやり方で実現していたな。
あの方法を使えないのかな。
125名称未設定:2008/06/30(月) 02:41:46 ID:WIXzgwMV0
Apple信者は発売前はPipinでも褒めるから。
126名称未設定:2008/06/30(月) 03:01:01 ID:sHzZ1bFx0
>>125
けだし名言だな。ってかワロタ
127名称未設定:2008/06/30(月) 03:06:58 ID:LWY0EdWj0
>>125
褒めたてかなぁ?
バンダイがトチ狂った、ぐらいの感想しかなかったが。
128名称未設定:2008/06/30(月) 03:17:05 ID:xWQtEVbs0
あんときは俺も「Appleが裾野を広げるのか! これは時代が変わるな!」とか思ったなー。
最初にそう思ってしまったせいで、タイトル不足とかに呆然としながらも
「まだだ……Appleはまだ戦える」とか呟いてた

初代iPodには「はぁ? Rioのが小さくて素敵だしw」とか思ってたな
Intel化の折には「うわジョブズご乱心。Intel版ソフトへのリプレースとか
 五年掛かったりするんじゃねえの。もうApple駄目かもしんねえな」

俺のヘタレ予想裏切るのがAppleのようだ。
なので俺は「iPhoneはコケる」と予想してやるぜ。

:pippin以降の苦難時代当時は、今のSony劣勢なんぞ想像さえできなかったな
:MDにしがみついてた無能なおっさんです
:すみません
129名称未設定:2008/06/30(月) 03:20:44 ID:ec3i68/F0
PipinはMac持ってたやつは買う必要がない製品だから、
みんなシラーっとしていたと思うよ。Mac雑誌でもほとんど
無視されてたし。むしろ何であんなの売るのかという感じだった。
その後の互換機時代の方が盛り上がってた。
130名称未設定:2008/06/30(月) 03:25:23 ID:ddyQso9r0
その互換機も結局ダメだったし、
大ヒットしたiPodも最初は大して注目されなかった
結局何が売れるかは全く予想出来ないということですなぁ
131名称未設定:2008/06/30(月) 03:33:46 ID:LWY0EdWj0
"信者"と呼ばれるからにはリンゴマークが付いてないと嫌ってのがあったかな。
ガンダムにも興味なかったし。
132名称未設定:2008/06/30(月) 03:35:33 ID:ec3i68/F0
iPod確かに最初見たときなんだこりゃと思ってた。
だけど使ってみるとiTunesとの連携が気持ちよくてびっくり。
このパソコンが前提というところが成功の鍵だったと思う。
だから今、iPhoneはパソコンがないと使えないから駄目と
かいってるやつはホント何も分かってないなと思う。
133名称未設定:2008/06/30(月) 03:50:09 ID:LWY0EdWj0
iPhoneの話にもどると、魅力はやっぱりMacとの"連携"にあると思う。
"信者"からすれば「iPhone一択」に等しいんだけど、
Mac人口以上に話題になってるようで、そのあたりがちょっと不思議。
.Macも当たり前のように利用してるから、「追加投資MobileMeに年9800円だって!!」なんて騒がれても
なんで今頃?みたいな感じがする。
134名称未設定:2008/06/30(月) 10:30:32 ID:DU7GKYIr0
>Mac人口以上に話題になってるようで、そのあたりがちょっと不思議。

そりゃそうだろ。Macとの連携ではなくiTunesとの連携なんだから。
iPodがWinに対応したからこそ勝者になれたことを忘れてるな。
135名称未設定:2008/06/30(月) 11:02:21 ID:KcdOOqsB0
なんだかんだといってiTunesは人気なんだw
WIndows版のiPhotoがないなと思っていたら、
Photoshop Albumと連携できるんだね。
136名称未設定:2008/06/30(月) 17:00:14 ID:PaRlv9t70
つかiTunesで50億曲販売(ここ一年で20億w)ってニュースが最近あったけど、
映画販売/レンタル、学術系のiTunesU、ポッドキャスト、オーディオブック、
そして今回のアプリケーション販売だろ? この最強のインフラを理解してないから、
iPhoneの脅威を実感出来ないんだと思う。国内は防衛出来ても、いずれ兵糧攻めになる
のは目に見えてる。+日本のサービスは世界に出て行かないから、iTunesにとっての
脅威になる日本初のサービスなんてものはこの先も生まれない。

因みに映画やドラマなどの有料動画配信市場も覇権を握りつつあるし、
携帯であるiPhone(と、共通のiPodTouch)、iPod、AppleTV(でテレビを)、
Mac、Windowsと、全てに共通したインフラだから、他の携帯専用とか、
テレビ専用、パソコン専用みたいに、それぞれのサービスが孤立してない。

こういうことを無視して信者しか買わないとか言ってたんじゃ駄目駄目だよ。
例えばウィルコム03が魅力だなんて言っても、所詮WindowsMobileをベースに、
日本向けにカスタマイズしたUIってだけだよ。一般にも使いやすくなんていっても、
タスクマネージャで自分でバックグラウンドの管理をしろなんて気が狂ってる。
そんなんじゃ一般向けにスマートフォンなんていつまで経っても浸透しない。

WindowsMobile+独自UIなんて海外にもそんなの腐るほどあるけど、
どれも自前のインフラなんて無いし、コンテンツの世界展開なんて絶望的。
勝負する前から、iPhoneと同じ土俵に立てていない。そこのところは、
iPodの成功の再現になるだろうね。iPhoneという「端末」だけが武器じゃない。
それに料金プランが高いって人は、同じプラットフォームのiPod Touchが
吸収することになるから問題ないだろうな。
137名称未設定:2008/07/01(火) 00:35:59 ID:hlpslcQn0
こういうコメントを見ると、失敗するんじゃないかという嫌な予感がするよ。
138名称未設定:2008/07/01(火) 01:46:21 ID:VQdR3qM40
apple的には失敗することは無いな。
日本で流行るかどうかは知らん。携帯市場が特殊だし。
139名称未設定:2008/07/01(火) 04:28:20 ID:GAaCpMgy0
iPodが成功した側面のひとつは、
音楽を聴きたい人の中に、
「PC/Macに足場を置きたい」人が少なからず居たことだ。
世にMDやCDプレイヤーで満足する人があふれる中で、
ソニーにも東芝にも「囲い込まれたくない」(MDで懲りた)
韓国機も避けたい(将来の継続性に不安がある)。

そこでAppleからiPodが出たので多くの人が飛びついた。
そこでPC上のデジタル音楽のスタンダードがすでにできてしまった。
初代〜第三世代の頃の話だ。決着はその頃にすでについていたのさ。

携帯も同じで、多機能携帯を便利に使う人々があふれる中で、
「デジタル情報はPC/Macに一元化したい」という人は必ずいる。
そういう人は、携帯固有の機能に狭く閉じ込められて発展性がない
今の日本の携帯に飽き飽きしている。
140名称未設定:2008/07/01(火) 04:42:09 ID:GAaCpMgy0
例えば、ソニーはAppleの勝利の理由を「ソフトのおかげだ」と分析している。

それはひるがえせば、「自社はソフト技術は全く駄目です」と、
告白しているようなものだ。
ソフトとは、マンマシーンインターフェイスだけを意味しない。
異なるハードとハードを結びつける技術も含まれる。

例えばソニーが、VAIOやPSP、ネットワークウォークマン、液晶TVからHDDレコーダ、
ハンディーカム、サイバーショット、ロケフリ、nav-u…
これらがiPod-iTunesのように有機的に連結・連動すれば、
Appleにとって、巨大な脅威となるだろう。
だが、その心配はない。
彼らは縦割り部署で断絶していて、総合的なソフト開発力が未熟だからだ。

ケータイに未来がない理由の根拠も同じで、携帯ひとつで終わる世界だからだ。
ケータイ企業にソフト開発力がない。
141名称未設定:2008/07/01(火) 07:32:47 ID:Lui7QODx0
>>例えば、ソニーはAppleの勝利の理由を「ソフトのおかげだ」と分析している。
ソニー好きだったんだけど、、ソフトの問題じゃあないよな。
iTMS,iPod,iTunes…その組み合わせが提供するサービスが、段違いだっただけだ。
もはや単独の優れたハードの技術だけじゃ駄目、というよりメーカー間の能力差が
はっきりと出る時代になった、それだけだよな。
142名称未設定:2008/07/01(火) 10:05:33 ID:i/2II6tR0
キャリアガラパゴス VS 林檎ガラパゴス
どっちも囲い込み
143名称未設定:2008/07/01(火) 10:14:39 ID:b2Ke97oA0
キャリアは必ず契約する必要あるけど、
端末は選べるじゃん。
144名称未設定:2008/07/01(火) 12:53:20 ID:V4X3tTR8O
iPhone終了フラグ
145名称未設定:2008/07/03(木) 13:36:46 ID:9Ijvmww10
急行止まる駅のSBショップだったら入荷するよな?
146名称未設定:2008/07/03(木) 13:50:16 ID:tgP/1RsE0
快速止まる駅なら完璧
147名称未設定:2008/07/03(木) 14:16:29 ID:LOJAnLcC0
>>141
>iTMS,iPod,iTunes…その組み合わせが提供するサービスが、段違いだっただけだ。
いや、だからそれが「ソフト技術」なんだよ
148名称未設定:2008/07/03(木) 14:17:36 ID:9Ijvmww10
確か快速も止まる、終点だし
149名称未設定:2008/07/04(金) 13:52:37 ID:EwQsDkbo0
>>1 「AppleではMacでもWindowsが動くと宣伝しているが、
iPhoneでは動かないことが判明」
イミフw
150名称未設定:2008/07/04(金) 14:01:15 ID:EwQsDkbo0
ってかさiphone買うヤツとかって(俺も含めて)
名前で買ってるようなもんだから、今ドコモユーザーだけど
D4とか言われても興味もてないし、よくわかんね。w

まぁ、ドコモは今現ユーザーを確保するために躍起になってるから・・・
シェアが復活することは相当遠いんじゃないか? サービスわるいし
この間ドコモショップに行ったら定員20代前半そうなDQNしかいなかったな〜ww
151名称未設定:2008/07/04(金) 14:43:43 ID:4xm6RM9P0
遊び用としてこんなに素晴らしい携帯はない。
メインで使う気はしないけどサブで持つには最高。
152名称未設定:2008/07/04(金) 22:40:24 ID:jy49AUkL0
しかしサブで持つには維持費(月額料金)が中途半端に高い。
iPhoneに利用価値なし。
153名称未設定:2008/07/04(金) 22:42:48 ID:U+ZBw0720
うわぁ 今日のドザチョンチワワちゃんかよ あぼーんなw

ID: jy49AUkL0
154名称未設定:2008/07/05(土) 16:36:55 ID:CoTyRFIG0
三上 洋(みかみ よう)
ケータイ料金を徹底分析してケチケチ節約することが生きがい

ちょっと否定的、欲しがる人の邪魔をする
持ち帰りゼロ円、後払いはみんな分かってる事
155名称未設定:2008/07/07(月) 13:12:18 ID:p1Tt9EE40
こりゃ完全に終わったね。

まずは様子見?――iPhoneを“発売後、すぐに購入したい”人は3%
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/07/news013.html
156名称未設定:2008/07/07(月) 14:00:22 ID:r7BE555P0
しかしiPhoneが流行ると思うかどうかという質問に対しては、6割以上が「思う」と回答
157名称未設定:2008/07/07(月) 16:30:39 ID:SwaZqW7A0
webを使う人はすでに定額でつかっているだろうし、どこまでとりこめるか?
だよな。で、そういう人は使い方にこだわりがあるので、iPhoneでことたりる
ひとは移行するし機材にこだわりがあると移行しないだろう。

ただし、web定額が2980円程度になったら、一般の人もiPhoneを買う
ようになると思う。けども、それまで日本では苦戦を強いられると思う。
わざわざ高い月額料金をだしてiPhoneにうつるメリットがゼロだから。
158名称未設定:2008/07/07(月) 18:00:16 ID:4WcdPAEr0
バッテリーを自分で交換できるようにしてほしい。
159名称未設定:2008/07/07(月) 18:15:14 ID:VJNS5zhf0
>>158
裏に2カ所ネジがあって、
もしかしたら2Gより交換が簡単かもって記事をどこかでみたような記憶が。
160名称未設定:2008/07/07(月) 19:08:40 ID:4WcdPAEr0
>>159
でも勝手に開けたら保証なくなっちゃうんでしょ?
やっぱり簡単に交換できるようにしてほしい。
161名称未設定:2008/07/07(月) 21:31:49 ID:9P5V24lP0
テスト
162名称未設定:2008/07/07(月) 21:54:32 ID:BqaY4Tfh0
お前ら買うなよ。オレは発売日当日に欲しいんだよ。
163名称未設定:2008/07/07(月) 21:58:32 ID:oLyrOIskO
>>162
わかります♪
みな同じ気持ちだ!!
164名称未設定:2008/07/07(月) 22:05:08 ID:s6Tt4fhKO
>>163
みな同じ気持ちなんかじゃない!
良〜く考えてみろ!意外と欲しくないだろ!

本当に欲しいのは俺だけだ!頼む!頼むから買わせてくでぇ〜!!
165名称未設定:2008/07/07(月) 22:10:48 ID:oLyrOIskO
>>164
だからわかるって♪
自分だけが購入できたらって思うのは、みなも同じだってw
予約して連絡ないから、電話したら入荷の台数は?だって…
わざわざ休みとったから、意地でも買ってやる!!
166名称未設定:2008/07/07(月) 22:24:25 ID:s6Tt4fhKO
>>165
お前は、俺か。

俺も電話したら同じ事言われた。

だから休みとったよ!
上司に嫌な顔されながらよう!!ヂクショーっ!!!!

あっ、寝よ。
167名称未設定:2008/07/08(火) 19:30:05 ID:WgHVBV8ZO
iPhone買う奴は容易に休みがとれる窓際族w
168名称未設定:2008/07/09(水) 01:43:45 ID:26XmpdPi0
有休も知らない学生ですか
169名称未設定:2008/07/09(水) 13:19:20 ID:9Iy4AYJ70
>>168
有給が
   ほんとに取れる
          窓際族(字余り)
170名称未設定:2008/07/09(水) 14:56:37 ID:uC3+y2jj0
昭和のモーレツ社員かよw
171名称未設定:2008/07/09(水) 15:07:15 ID:ouQkUO/50
>>155
>こりゃ完全に終わったね。
>まずは様子見?――iPhoneを“発売後、すぐに購入したい”人は3%
3%ってどんな量だかわかってるのか?
172名称未設定:2008/07/09(水) 15:32:53 ID:0LIdZ+9yO
iPhone買うために並んでるのとか、もうね…
173名称未設定:2008/07/09(水) 15:43:03 ID:52dREXAE0

禿電の宣伝のために、行列を作らされる哀れな信者たち (涙


本当に腹が立つ。
本体価格 10万円でいいから、
SIMロックフリー端末を、アップルストアのonlineで売れば良いのに。
174名称未設定:2008/07/09(水) 15:53:07 ID:jVyXN9Ld0
>>173
ドザは買わなくていいよ。
175名称未設定:2008/07/09(水) 15:56:12 ID:vk+/A8Za0
ドザの必死さが笑えるw
嫉妬し過ぎだろwww
176名称未設定:2008/07/09(水) 16:10:54 ID:0LIdZ+9yO
>>175
幻覚でも見えているのか?
麻薬は犯罪だぞ。
177名称未設定:2008/07/09(水) 16:26:00 ID:xH8Q1gRI0
simロックフリーだとどんなメリットが?
仮にEUで購入したとして日本でどうやれば使えるの?
178名称未設定:2008/07/09(水) 16:27:03 ID:oJg77lQJ0
どっちかというと海外行ったときに現地SIMで使いたいとかじゃないの?
179名称未設定:2008/07/09(水) 18:55:43 ID:YTzfZCFs0
>>176
そこまで自覚していても麻薬もドザもやめられないのですか?
180名称未設定:2008/07/09(水) 19:19:57 ID:GGI6wdzTO
話変わるが、DoCoMoが「うちもiPHONEまだまだ諦めてません!」ってのがムカつく。本当は諦めているくせに、この一言のせいでソフトバンクへの流出をかなり防いでるよな。やり方は正しいがムカつく
181名称未設定:2008/07/09(水) 19:26:37 ID:nT1FN4t40
ナビで使うには最高すぎるんだが
動画厨でもある俺はやはりバッテリー交換が手軽に出来ないのが痛い。
182名称未設定:2008/07/09(水) 20:10:37 ID:nmXiraHO0
>>177
解約してもiPod touchとして使えるのでは?違う?
183名称未設定:2008/07/10(木) 10:33:55 ID:S+MvdN3f0
ソフトバンクからの機種変では互換性が無くなる従来のSIMは番号抜いて通話通信できなくした上で返却してくれるらしい
逆に普通の端末に一度移行すればiPhone用SIMもくれるんじゃ?
184名称未設定:2008/07/10(木) 19:14:06 ID:SGrw9wBw0
>>180
禿同 まさに女々しい
docomoはソニエリとタイアップしてプレイステーphone
ってのはどうだい? 

185名称未設定:2008/07/10(木) 20:43:17 ID:gzYsr+he0
ドコモでドザってダサ杉
186名称未設定:2008/07/10(木) 20:49:58 ID:/07CWZzZ0
iPhoneは欲しいけどキャリアがソフトバンクなのでやめときます
iPhoneは欲しいけどキャリアがソフトバンクなのでやめときます
iPhoneは欲しいけどキャリアがソフトバンクなのでやめときます
iPhoneは欲しいけどキャリアがソフトバンクなのでやめときます
iPhoneは欲しいけどキャリアがソフトバンクなのでやめときます
iPhoneは欲しいけどキャリアがソフトバンクなのでやめときます
187名称未設定:2008/07/10(木) 21:02:32 ID:jmRq53hg0
流行に乗ってPCもMacも持っていない奴が買ってまうんじゃないのか?
188名称未設定:2008/07/10(木) 22:30:16 ID:z3Dqim820
189名称未設定:2008/07/11(金) 09:36:12 ID:bNb3W2Md0
>>187
それは悲劇だなw
情報弱者にふさわしい
190名称未設定:2008/07/11(金) 15:44:19 ID:TEwXoZ0o0
高崎駅に今日オープンのヤマダに沢山売ってたよ〜〜
見た感じ
誰も購入してませんでした。
191名称未設定:2008/07/11(金) 16:12:05 ID:Tacedg8UO
騒いで行列作ったりしてんのは、サクラが投入された表参道だけ。
煽って早く買わせる禿のしたたかなPR戦略。
192名称未設定:2008/07/11(金) 16:17:54 ID:7xjNQR7k0
Willcom D4って10マン超えるじゃんw
糞たけ〜
193名称未設定:2008/07/11(金) 20:04:15 ID:G4wq/xI70
iPhone 3G のキャリア設定にドコモがあるという噂は本当か?
194名称未設定:2008/07/11(金) 21:00:50 ID:7a9zbqb2O
本当だけど電波拾って表示してるだけ。ドコモから出ると期待しないほうがいい
195名称未設定:2008/07/11(金) 21:48:46 ID:SIqd/VxR0
D4悲惨だったな。
ソフバンカウンターには列が出来てるのに
D4は触ってる人すらいなかった……
196名称未設定:2008/07/12(土) 00:37:55 ID:wMZmZU3PP
ヤフオクの転売価格が物凄いことになってるよ
197名称未設定:2008/07/12(土) 01:20:25 ID:8IUtUEI20
>>1
iPhone 開店前から当日分完売w
198名称未設定:2008/07/12(土) 02:27:48 ID:63FwxNpG0
日本という国での故障率の高さを知る。

日本という国が如何にクレーマー天国であることを知る。

そんな心配をしているよ。Steve...
199名称未設定:2008/07/12(土) 08:24:00 ID:KOyS3O+S0
常識的に考えて、クレーマー天国と言えば米国のほうだろう
200名称未設定:2008/07/12(土) 23:55:05 ID:UK7rcYUO0
で、>>1はもう首くくったのかな?w
201名称未設定:2008/07/13(日) 15:47:55 ID:V3UhOFR40
>>180

禿同!!
ホントむかつく!! 最初から、いやこれからも売る気なんてこれっぽっちもない
。あの馬鹿面社長のコメント聞けばわかるよね。

そもそも、iPhoneのビジネスモデルは、i-Modeをぶっ潰すビジネスモデルなんだからね。
しかし、まだキャリアが決まらないときに、専門筋でもドコモが出す可能性があるって言っていたのがいたが、そいつらはいくらドコモから金もらったのかな。


>>186

あきらめて、禿社長から買ってください。私も実はドコモから出ることを期待していた一人なんだが、あっさりとMNPでドコモからソフトバンクにしました。


それと、iPhoneのターゲットは、マイクロソフトに洗脳された人たちではなく、グーグルに洗脳された人たち。

具体的には、メールソフトをかたくなにOutLook(Express)を使っている人は、ドコモの社長と同じセンスの人間だな。そういう人は買っちゃだめ。
メールをGmailやYahooメールのWEBメールをメインに使っている人が買ってもいい人。
誰か書いてましたが、ネットにつながるパソコン持っていない人が買うのは悲惨です(笑)

まだ、WEBメールメインの人は少ないから、爆発的に売れるとは思わないし、なんせアウトルックの人は逆に買わない方がいいと思います。
202名称未設定:2008/07/13(日) 15:54:16 ID:NHNxxr7S0
少なくともauからも出て欲しいとは思う。
203名称未設定:2008/07/13(日) 15:56:58 ID:1q7iotVD0
なんだ見て損した。
204名称未設定:2008/07/13(日) 16:09:10 ID:V3UhOFR40
しかし、ソフトバンクの選手全員にiPhone支給って記事を見たが、普通の野球選手iPhoneは使えないし、使いたくないと思う。

キャバやクラブのねえちゃんと携帯でメールできなくなるよ。マジで(笑)

まあ第2の二岡が出る可能性が少し減っていいが‥
205名称未設定:2008/07/13(日) 16:10:51 ID:NHNxxr7S0
絵文字メールはShift-JISの規格外の文字だからな、それこそ超機種依存文字。
それをどう扱うか。
206名称未設定:2008/07/13(日) 16:13:45 ID:3Y0TZNl30
>>204
そのキャバクラのねーちゃんがiPhoneの可能性あり。
発売日の夕方に契約にいってきたけど、
水商売風の人ばかりでびびった。
207名称未設定:2008/07/13(日) 18:21:02 ID:KfCIyXJq0
>>201
どこかのスレに会見で出ないっていッちゃったみたいだよwwww
208名称未設定:2008/07/13(日) 18:23:23 ID:4bSjCCQJ0
>>201
yahooのドメインをメインに使う奴なんているのかよw
そんな奴いたら信用なんてまったくできねー。
209名称未設定:2008/07/13(日) 18:56:25 ID:UgMyIMX40
WILLCOMもD4はなかったことにしたくて、iPhoneの発売日に合わせたんだよ。
そうすれば発売も誰も気に止めず、そのまま世間から葬り去ることが出来る。

負け戦を最小限の被害で抑える、よく考えられた作戦かと。
2101:2008/07/13(日) 22:39:44 ID:jkQCLfjm0
>>200
馬鹿ですか、あんたは?

私がどれだけ苦労して、志村けんのイメージキャラクター採用中止と、あいーんの取り消しに
尽力してきたか知らないからそんな暢気なことがいえるんですよ。

この2週間ジョブスとの直談判に始まり、日米間を数回往復して、ソフトバンクのトップとの交渉
を何十回も繰り返してきたから、みなさんは恥ずかしい思いをせずに、iPhoneを使用できている
のですよ。

Windowsが使用できないことについても、私がここで警告を発していたからこそ、混乱が生じな
かったのですよ。(これについては孫さんからも、直接感謝されましたが)

皆さんは私にすごく感謝するべきであって、そのことは否定できない事実なのですよ。

こういう明らかなことが分からないのに、えらそうなことをしゃべるからゆとりと笑われるのです。

反省しるべし!
211名称未設定:2008/07/13(日) 22:49:10 ID:puTiSuYw0
頭の弱いMacユーザー相手にマジレスしてどうする
212名称未設定:2008/07/13(日) 22:52:30 ID:VU0ILhbR0
こりゃ普通にギャグだろ、イライラ余裕ないのね。
ttp://hissi.org/read.php/mac/20080713/cHVUaVN1WXcw.html
213名称未設定:2008/07/15(火) 13:34:44 ID:wc/Px9ZZO
iPhone糸冬 了
214名称未設定:2008/07/15(火) 13:39:02 ID:b3lrEKc80
>212
wwwwwwwwwwwwww

ドザって、こういう粘着なヤツが多いよなwwww
嫉妬するのもいいけど、たいがいにしろよwww
215名称未設定:2008/07/18(金) 18:29:39 ID:pO0AbPFuO
iPhoneこりゃ終わったね。
216名称未設定:2008/07/18(金) 18:47:22 ID:y7TbRli00
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3984537
おまいらこれみてみ
217名称未設定:2008/08/28(木) 14:48:37 ID:ExD4/ual0
アポ終了www

iPhoneのテレビCM、「誇大広告」の疑いで英国で放送禁止に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/28/news018.html
218名称未設定:2008/08/29(金) 20:59:33 ID:F034yIfBO
日本では大失速、英国ではCM放送禁止。

iPhoneオタワ...
219名称未設定:2008/08/29(金) 21:39:13 ID:/rFI7cDw0
iPhoneオワタ言ってるやつがみな携帯でワロタ
220名称未設定:2008/08/29(金) 21:54:52 ID:ylU4iaYW0
>>219
多分そいつらはライバルキャリアの奴なんだろ。
221名称未設定:2008/08/30(土) 01:15:56 ID:vGFYdoAc0
チワワは無職だぞ
222名称未設定:2008/08/30(土) 01:40:29 ID:vvxBmetW0
そりゃ犬は定職に就けない罠。
223名称未設定:2008/09/01(月) 20:25:14 ID:rtyJxJXkO
マカはニート
224名称未設定:2008/09/01(月) 22:12:34 ID:sdKbkmQP0
>>223
ドザ君、根拠は?
225名称未設定:2008/09/07(日) 12:21:57 ID:3bGtDoEJ0
226名称未設定:2008/09/23(火) 23:43:31 ID:DNMnsLGe0
国民新党代表代行:証人喚問問題で選挙応援持ち掛け暴露

国民新党の亀井静香代表代行は23日、長野県塩尻市で講演し、麻生新政権について
「解散や国会召集日まで(公明党の支持母体である)創価学会の言いなりだ」と指摘。

その上で公明党について「矢野絢也元公明党委員長の証人喚問が『嫌だ』と言って、
(喚問をやめる条件に)国民新党への選挙応援を持ち掛けてきている」と暴露した。

亀井氏は、公明党側からの働き掛けについて「次期衆院選で国民新党の亀井久興、
糸川正晃両衆院議員を応援するとの話が来た」と明らかにした。その上で「自民党は
公明党に振り回されている。そんな政党に(麻生)政権が振り回されていいのか」と批判した。

矢野氏は「言論活動を妨害された」として創価学会を提訴しており、亀井氏は民主党の
菅直人代表代行らと共に臨時国会でこの問題を追及する構えを示している。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080924k0000m010060000c.html
227名称未設定:2008/09/25(木) 00:11:07 ID:ElFDPftr0



「iPhone 3G」の販売台数、500万台に
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380797,00.htm
228名称未設定:2008/09/27(土) 01:13:55 ID:nJYslluy0
iPhone 3G のダメダメなところまとめ
http://www.omoshiro-news.net/memo/iPhone3G.html
229名称未設定:2008/10/16(木) 23:53:44 ID:y59b99JQ0
アップルコンピュータ

 アップルコンピュータとはアメリカ合衆国キャリフォーニャ州に本部を置く宗教団体である。教祖はスティーブ・ジョブズ。1976年4月1日に
発足し2006年現在では全世界に1000万人以上の信者を抱える林檎教はキリスト教、イスラム教、仏教と並んで世界四大宗教のひとつ
に数えられる。アップルとは、エデンの園にあった禁断の木の実の名称であり、これを一口食べると劣情を覚えるため、これを覚りと呼ぶ
のである。主な活動はMacintoshという、パーソナルコンピュータ型バイブルによる布教活動であるが、近年ではiPodと呼ばれる蓄音機
型小型バイブルの普及に成功し、多くの異教徒からも注目を集めている。さらに2007年6月にはiPhoneと呼ばれる携帯電話型バイプルも
出版された。なお日本国の中古車販売店や英吉利帝国の音楽会社などがアップルを名乗る事があるが、これらは宗教法人アップルコン
ピュータとは一切関係ない。

ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB_%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89
230名称未設定:2008/10/17(金) 00:11:35 ID:N+jf/my90

















age
231名称未設定:2008/11/02(日) 20:50:14 ID:hrSrW5tx0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
232名称未設定:2008/11/22(土) 22:56:37 ID:358QEJi50
糸冬  了
233名称未設定:2008/11/22(土) 23:04:53 ID:cTgB5hFp0
アンチ君、必死 w
234名称未設定:2008/11/23(日) 00:25:00 ID:YetclaQY0
そりゃ、iPhoneがどんどん便利になっていくから、アンチも涙目で必死なんだろうw
235名称未設定:2008/11/29(土) 12:58:02 ID:0Z7LoS9UP
保守
236名称未設定:2008/12/28(日) 22:27:50 ID:RsdiDsyh0

やっぱり敗因は、電池の持ちの悪さと、キャリアの問題か?
237名称未設定:2008/12/28(日) 23:58:05 ID:c/49zaM8P
このスレで叩かれて、志村けん使うの中止したから
238名称未設定:2008/12/29(月) 00:00:19 ID:sZFZZvoz0
w
239名称未設定:2009/01/26(月) 22:39:29 ID:JMv6Zw2A0
死んだ魚
240名称未設定:2009/01/27(火) 03:42:33 ID:oMvGaTs2O
iPhone=死んだゴキブリ
241名称未設定:2009/01/27(火) 09:30:02 ID:M6V5aY640
>>240
iPhoneが未だに気になり過ぎてまた夜更かししたのかな・・・。
242名称未設定:2009/01/28(水) 01:22:21 ID:bdsy+SWS0

Windows 7のバージョンは幾つ? 6つはやめてくれ、客を馬鹿にするな!
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0901/27/news078.html
243名称未設定:2009/02/26(木) 19:56:22 ID:xh8dLPup0
じゃ、7つで。
244名称未設定:2009/02/26(木) 22:11:19 ID:/nU9Cv2G0

Microsoftのバルマー氏,金融関係者に「2009年は厳しい」との見通しを示す
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090226/325534/
245名称未設定:2009/02/27(金) 20:48:03 ID:5Uv2dYn8P
iPhoen買うって奴はバカか?
246名称未設定:2009/02/27(金) 20:53:33 ID:bF5c1lmS0
iPhoneはただでもらうものなんだよw
247名称未設定:2009/02/28(土) 03:33:08 ID:pg2f5Rnj0
タッチでよくね?
248名称未設定:2009/03/07(土) 01:43:30 ID:uMMRQK0x0

MS、3月の月例パッチはWindows関連の“緊急”1件、“重要”2件
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/06/22693.html
249名称未設定:2009/03/11(水) 23:15:52 ID:LfpQ3OyF0
iPhoneなんてどうでも良いけど>>1の馬鹿っぷりには笑えるな
ブラックベリーとか03とか、ましてやゴミD4とかw
どれもオタ向けクソスマフォwwww
250名称未設定:2009/03/12(木) 00:00:57 ID:X/A0BTuNP
>>249
バカはお前。アップルジャパン自らがこのスレを読んで企画変更したんだから。
251名称未設定:2009/03/12(木) 00:32:51 ID:TzWquw8q0

Windowsに複数の脆弱性、Webやメールを開くだけで被害の恐れ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090311/1013043/
252名称未設定:2009/03/29(日) 01:40:58 ID:fVSdEurg0


「ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろもの」

ソフトバンクの携帯電話のCMは、

日本人と黒人が犬の子供という設定だが

韓国では「犬の子」を意味する「ケセッキ」という言葉が

「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。

韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。

父親が犬で、母親は日本を代表する女優。

その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。

つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。

そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

253名称未設定:2009/04/07(火) 17:27:51 ID:2TIzWOm50
>>252
>日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。
お前DQN認定
254名称未設定:2009/04/25(土) 00:06:02 ID:3ttqKoUT0

Windows PCをロックする新たなランサムウェアが登場
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20392292,00.htm
255名称未設定:2009/04/29(水) 00:25:17 ID:68VWQFm20
米国で最も賞賛される企業10社、MSやソニーが選ばれる一方でAppleは圏外
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37749820090428?sp=true

始まる前から終了してりゃ賞賛なんかされないよなw
256名称未設定:2009/05/16(土) 19:05:23 ID:CnmHvcmv0
いまとなっては瀕死状態ですね
257名称未設定:2009/05/16(土) 19:12:57 ID:6KJRw3ab0
確かにSoftbankのバーゲンセールぶりを見ると
提携相手間違ったんじゃね? と思う。
258名称未設定:2009/05/29(金) 14:08:35 ID:byzduB1MP
夜勤などで遅い帰宅になりがちな女性が護身術を学ぶ研修会が28日、
五城目町の介護老人保健施設「湖東老健」で開かれた。
五城目署員を講師に、職員約50人が不審者から身を守る技を学んだ=写真。

 署員は、手をつかんできた相手から逃げる際は、タレント志村けんさんのギャグ
「アイーン」のポーズをイメージするよう指導。
参加者は右手をつかまれた場合、左肩まで右手を引き上げると振り払いやすくなることを学んだ。

 ほかに▽「ワー」「キャー」ではなく「助けて」と叫ぶ▽後ろから抱き付かれた場合は
「万歳」して腕をはらう?といった実技も。潟上市飯田川の中村数さん(35)は
「勉強になった。襲われた場合に慌てず実践できるよう、これから練習が必要かな」と話していた。

(p)http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20090529d
(p)http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20090529d12.jpg
259名称未設定:2009/06/04(木) 10:38:32 ID:1ulNLR3J0
新型iPhoneの流出画像いろいろ
ttp://ameblo.jp/maeda1901/entry-10273862094.html
260名称未設定:2009/06/19(金) 15:32:08 ID:WZT2WTSF0
>>257
なにをいまさら
261名称未設定:2009/07/05(日) 21:48:38 ID:URI+ybPj0
ドコモで出てればもう少し売れてたとはいえ、
iPhone自体がカスなので大差ない。
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/08(水) 00:47:25 ID:IgVtOJDQ0
そのカスなiPhoneを、物まねする携帯各社。
263名称未設定:2009/07/28(火) 00:58:36 ID:Q0OZRxsv0
>>262
具体的にどの辺が?
264名称未設定:2009/08/05(水) 08:46:12 ID:8RSb0CXx0
ひでえw

パクリフォン「ピアノ」
http://imagepot.net/image/123323735632.jpg

iPhone「ピアノ」
http://imagepot.net/image/123323736194.jpg

パクリフォン「琴」
http://imagepot.net/image/123323748127.jpg

iPhone「琴」
http://imagepot.net/image/123323748291.jpg

パクリフォン「ドラム」
http://imagepot.net/image/123323772339.jpg

iPhone「ドラム」
http://imagepot.net/image/123323772485.jpg

パクリフォン「マラカス」
http://imagepot.net/image/123323781322.jpg

iPhone「マラカス」
http://imagepot.net/image/123323781517.jpg
265server2.frogfuzion.com:2009/08/18(火) 15:18:03 ID:B3ffpDJY0
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■


こんにちは
自動保守です
昨日は大敗を喫してしまいましたが、今度は本気です
みなさんの協力が是非とも必要だ!
集え、選ばれしこどもたちよ!
Macなんて使ってると死ぬぞ?

韓国反撃総本部 Part 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/


■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
266202-150-222-162.rev.ne.com.sg:2009/08/18(火) 16:14:28 ID:Ecwusizj0
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■


こんにちは
自動保守です
昨日は大敗を喫してしまいましたが、今度は本気です
みなさんの協力が是非とも必要だ!
集え、選ばれしこどもたちよ!
Macなんて使ってると死ぬぞ?

韓国反撃総本部 Part 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/


■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
267名称未設定:2009/08/29(土) 00:50:32 ID:TUHA/vBy0
>>261
なにをいまさら
268名称未設定:2009/09/30(水) 00:34:14 ID:SFqbs/JOP
ほっし
269名称未設定:2009/09/30(水) 23:30:28 ID:SFqbs/JOP
ほっし
270名称未設定:2009/09/30(水) 23:33:03 ID:SFqbs/JOP
ほっし
271名称未設定:2009/10/15(木) 23:14:37 ID:cXsj8drdP
ほっし
272注目:2009/10/28(水) 11:53:32 ID:Zg23nEgf0
452026367187499



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




835815429687499
273名称未設定:2009/12/27(日) 23:23:22 ID:NfXRNVYpP
ほっし
274名称未設定:2010/02/18(木) 01:45:57 ID:nG5eMwpjP
ほっし
275名称未設定:2010/02/18(木) 10:17:58 ID:mgKAIres0
そんなに「ほっし」ているのなら、買えよ。うざい。
276名称未設定
ほっし