Macの世界シェア、Vaioを上回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
19名称未設定:2008/06/14(土) 18:20:03 ID:s9HGGtHu0
今更シェアとかどうでもいいよな。
20名称未設定:2008/06/14(土) 21:35:48 ID:iPB2LM590
GKってゲートキーパー?
21名称未設定:2008/06/14(土) 22:31:06 ID:UrRn2fc50
22名称未設定:2008/06/14(土) 23:53:44 ID:vh93K/sh0
いままでvaioより低かったの?
そりゃひどい。
23名称未設定:2008/06/15(日) 21:21:19 ID:oLU5lHeO0
上位は、というべきかどうか、価格だけで売っているような企業ばかりじゃないか。
そう考えると、ここから先が厳しそうだ。
24名称未設定:2008/06/15(日) 21:26:05 ID:3N3ztPrh0
iPhoneのシェアが0.16%
Linuxのシェアが0.68%
いつも思うんだが…、Linuxのシェアってどうやって計ってるんだろう。
俺の実生活上の感覚では、少なくとも5%程度はLinuxを触ってそうな感じなんだが
25名称未設定:2008/06/15(日) 21:34:24 ID:oSr1Ayr/0
>どうやって計ってるんだろう。
リサーチ会社によって、
百世帯に一つの割合でTV視聴率とOSシェアを計る機械が配られてないよ
26名称未設定:2008/06/17(火) 10:24:35 ID:PlYl/VUt0
どうでもいい事ですね
27名称未設定:2008/06/21(土) 14:36:59 ID:ocNvy+pM0
ktkr
28名称未設定:2008/06/21(土) 15:30:48 ID:Z2/d177s0
音楽と動画を結合して動画を作るソフトって無いでしょうか。。。。
できればフリーのがいいです。

環境は、
iBookでOSは、10.4.11です。
29名称未設定:2008/06/21(土) 15:38:31 ID:V8gc9+y+0
>>28
iMovieとかGagagebandとかでできん?
もうちょい出せば、Logic Expressとか。
30名称未設定:2008/06/21(土) 16:00:07 ID:BOzm+A6M0
Logicじゃ動画扱えないんじゃないか?
Final Cutだろ
31名称未設定:2008/06/21(土) 16:26:35 ID:XYgoigaj0
iMovieでいいだろ。実質タダだし。
32名称未設定:2008/06/21(土) 16:38:27 ID:aMseechp0
Logic、動画の再編集とかエフェクト追加はできないけど、音と画像を合わせる作業はできる。
33名称未設定:2008/06/21(土) 16:39:17 ID:aMseechp0
あ、違うこれはSoundTrackだから違う話だったかも
34名称未設定:2008/06/21(土) 16:41:03 ID:V8gc9+y+0
俺も、Logic7の時はLogicとしてできたように思ったんだけどな。
35名称未設定:2008/06/22(日) 11:07:20 ID:SUSlDiVZO
口に出すのも恥ずかしい
36名称未設定:2008/06/24(火) 20:54:03 ID:xdb8pQad0
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
37名称未設定:2008/06/24(火) 23:20:01 ID:ziEEDtOo0
Sonyの生きる道

電気自動車

こっちに打ち込んだ方が先行ってる感じ。
38名称未設定:2008/06/27(金) 04:48:42 ID:XIbk75vP0
三洋に先を越されたかも。
39名称未設定:2008/07/09(水) 21:43:48 ID:kv+Nqyq30
アシモ
40名称未設定:2008/07/13(日) 10:41:04 ID:w/Hx0UFJ0
遅くなりましたが>>1のソースです
ttp://www.displaysearch-japan.com/release/2008/06/r13.html
41名称未設定:2008/08/18(月) 12:06:51 ID:Hne8CaOQ0
わかります
42名称未設定:2008/08/20(水) 12:12:03 ID:ENIEkyW90
Asusの躍進がすごいな。
来年はApple越されそう。
43名称未設定:2008/09/16(火) 18:20:49 ID:v16ZSnjC0
安物買いの銭失い
44名称未設定:2008/09/16(火) 18:29:29 ID:Zxgrg40v0
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ . . ....
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・        
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *     
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄
      リーマン      無職        
45名称未設定:2008/09/16(火) 18:51:28 ID:PqdlbbEf0
ソニー、デスクトップ型PC開発打ち切り 一体型に完全シフト

ソニーは、パソコンの基本形といえる本体とモニター、キーボードの3点セットで構成する「デスクトップ型」の商品開発を打ち切り、モニター部分に本体を組み込んだ「一体型」に切り替える。
パソコンは省スペース性などからノート型に需要がシフト。海外勢の低価格デスクトップ型攻勢も激化しており、ソニーは一体型で独自色を打ち出して販売拡大を図る。

 ソニーのパソコン「VAIO」で、3点セットのデスクトップ型は高性能機「タイプR」の1機種だけだが、20日に発売する新モデルは本体がモニターの背面部に一体化された。
今後も「本体が別にある典型的なデスクトップ型は作らない」(パソコン事業幹部)という。

 デスクトップ型は拡張性が高く、CPU(中央演算装置)、記憶装置で高性能品を搭載しやすい。また、ノート型より製造コストが安く、最近では5万円を切るものも少なくない。

 ソニーは過去、典型的なデスクトップ型を最大4シリーズ展開したが、省スペース化して「ボードPC」と呼ぶ一体型の比率を増やしてきた。

 本体・モニターの一体型は米アップルの「iMac」をはじめ、NECや富士通などが販売。最近は最大手の米デルも本体を大幅に小型化するなど、パソコンの省スペース化の動きが加速している。
一方、ノート型を得意とする東芝は、法人向けを除いてデスクトップ型を扱っていない。
逆に、1982年に投入したデスクトップ型「PC98シリーズ」をヒットさせたNECは、
「映像や音響性能が高い」点を評価して、現在も多くのデスクトップ型製品を持ち、メーカーによって戦略の違いが一段と鮮明になってきた。

 3点セットのデスクトップ型は、今後も法人向けや高性能モデルとして残る見通しだ。
ただ、居間のテレビをモニターとして用いる製品など新しいスタイルのパソコンが商品化。
それに伴ってパソコン本体を円筒型にした製品が生まれるなど、パソコンの形状は大きく変わろうとしている。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/178524#izaRelBlog
46名称未設定:2008/09/16(火) 19:22:22 ID:PqdlbbEf0
VAIOに写真編集用「フォトエディション」 Mac対抗
PC「VAIO」新製品に写真編集向け「フォトエディション」が登場した。
一眼レフデジカメが普及し、PCで写真編集を行うニーズが高まっていると判断。Macユーザーの多い写真家向けに売り込む。

ソニーは9月9日、PC「VAIO」新製品として、写真編集に特化した「フォトエディション」を発表した。
一眼レフデジタルカメラが普及し、PCで本格的な写真編集を行うニーズが高まっていると判断。
Macユーザーの多いプロやハイアマチュアの写真家向けに売り込む。

 ハイエンドのデスクトップ「type R」シリーズとノート「type A」シリーズに、写真編集に最適な機能やソフトを搭載した。

 type Rは25.5型の大画面ディスプレイ一体型PCで、Adobe RGBカバー率96%、type Aは18.4型ディスプレイで同100%の広色域表示に対応した。

 それぞれ、外光の映り込みを防ぐアンチグレア液晶を採用。ICCプロファイルによるカラーマネジメントに対応している。
type Rには外光を遮断するディスプレイフードが付く。

 RAW現像・画像管理ソフト「Photoshop Lightroom 2」や画像編集ソフト「Photoshop Elements 6」をプリインストールした。

 オープン価格で、実売予想価格はtype R(VGN-AW70B/Q)が40万円前後、type A(VGN-AW70B/Q)が32万円前後。
それぞれ9月13日に発売する。

 同社広報部はフォトエディション投入の背景について「一眼レフデジカメ市場の拡大が続いている。
画像編集分野はMacが強いが、Windows PCで写真編集にこだわった製品のニーズも高まっている」と説明している。

 type Rとtype Aには、動画編集に特化した「ビデオエディション」もラインアップしている。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/10/news013.html
47名称未設定:2008/09/17(水) 11:09:33 ID:Dh08j2C+0
Winをベースにしている以上、OS標準のフォトギャラリーやムービーメーカーとの競合にさらされるんだけどね。
48名称未設定:2008/09/19(金) 19:51:16 ID:vy1MjO570
ソニーもVAIOやめて昔みたいにAppleのOEMすればいいのに。
そうすればもっと高い値段でMade In Japanって売れる!
49名称未設定:2008/10/14(火) 18:15:09 ID:oGrXu6/30
Macの中身は一部ソニー製だし。
50名称未設定:2008/10/15(水) 08:46:41 ID:xR4MyKrw0
爆発するやつだね。
51名称未設定:2008/11/13(木) 22:42:08 ID:K+Xn4imq0
よかったですね
52名称未設定:2009/01/05(月) 13:41:38 ID:n2Yi7rHC0
>>46
>type R(VGN-AW70B/Q)
週アスのきもい編集長が自慢してたのね。
53名称未設定:2009/01/05(月) 21:06:05 ID:LfMd9Ucw0

Windowsのシェアが2カ月連続の90%割れ、Macは2ケタ目前
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2009/01/05/14620.html
54名称未設定:2009/01/12(月) 17:19:39 ID:hanCcssk0
今時VAIO指名買いの奴なんているんだろうか?
55名称未設定:2009/01/14(水) 23:41:38 ID:L4/oU2V/0
今どきって言われても
56名称未設定:2009/01/15(木) 02:34:59 ID:D+c6MC1R0
じゃあ昨今
57名称未設定:2009/02/25(水) 17:54:25 ID:uBXTVXuN0
type P
58名称未設定:2009/02/28(土) 09:30:12 ID:QFQCJq+I0
>>53
二桁行きそうなんだけど、いつも戻っちゃうんだよねぇ〜。クソOSだから、頭のいい人はみんなWinかほかのOSに
舞い戻ります。これは正常な判断と言えます。Appleっていつも「今年は大きくシェアを伸ばした」と報道されても
翌年には「Windows、シェア90%台を回復」となります。

なぜ?答えは簡単。

「わぁ〜、あのアルミ製のMacBookきれい!もうWindowsにこりごりだからMacにかえるぞ!」

一週間後

「セキュリティーパッチ入れたら起動しないんですけど・・・。あと、液晶表示がおかしいんですけど。」

二週間後

「完全に起動しないんですけど。」

サポートセンタ「ああ、何かへんなソフトとか入れられましたか?有償修理になりますねw」
59名称未設定:2009/02/28(土) 09:44:47 ID:WABe/+/I0
Macのシェアをもっと上げるには
どうしたら良いと思う?
今のままではあまり上がらないだろうけど。
60名称未設定:2009/02/28(土) 09:48:51 ID:QFQCJq+I0
どうしたらもこうしたらも、ユーザーの一存でしょう。あんた、ヴァカ?
61名称未設定:2009/02/28(土) 10:07:13 ID:xw2+1YKj0
>>59
>Macのシェアをもっと上げるには
>どうしたら良いと思う?

もっと上げるというのは難しいだろうな。
個人よりも企業がもっと利用してくれないとダメだろ。
62名称未設定:2009/02/28(土) 10:37:45 ID:N44Ls1GX0
Vaioが好きな人はVaioを使えば良い。
Winが好きな人はWinを使えば良い。
Macが好きな人はMacを使えば良い。
人はそれぞれ。
これでまったく問題無し。
63名称未設定:2009/02/28(土) 12:52:24 ID:/5jM9N/y0
>>59
Windowsをプリインストールする。
64名称未設定:2009/02/28(土) 16:27:05 ID:rwS5v/za0
>>63
>Windowsをプリインストールする。

http://www.computerworld.jp/topics/apple/113409-2.html

この記事見ると解りますね、Mac採用の動機。
今更ながらすまぬ。
65名称未設定:2009/02/28(土) 16:54:40 ID:QFQCJq+I0
これはアメリカの話ね。
66名称未設定:2009/02/28(土) 20:14:36 ID:N44Ls1GX0
>65
アメリカは依然として世界最大のIT市場だ。
67名称未設定:2009/03/21(土) 21:00:20 ID:FqBe5o4X0
いまだに?
68名称未設定
Macが売れ始めた