Windows on Mac! アップル Boot Camp 25個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Mac OS X Leopard Boot Camp
http://www.apple.com/jp/macosx/features/bootcamp.html

フィードバック先 「Mac OS X フィードバック」
https://regist.apple.co.jp/feedback/macosx/

まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/hirohiro1979/d/

ITMedia:元麻布春男のWatchTower - 正々堂々!LeopardでBoot Campを試す
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0712/26/news025.html

PC-Wach Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0407/apple.htm

前スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 24個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1208714036/
2名称未設定:2008/05/27(火) 14:06:21 ID:Kinw1XeK0
2
3名称未設定:2008/05/27(火) 14:42:37 ID:jS9c+r2p0
いちもつ
4名称未設定:2008/05/27(火) 17:53:40 ID:GJPMCK650
>>1
こしらえてくれてありがとう
5名称未設定:2008/05/27(火) 18:31:21 ID:SDMiJSwH0
>>1
乙カレー
6名称未設定:2008/05/27(火) 19:29:31 ID:1b3jYlqN0
>>1
まとめサイトあったのか。
7名称未設定:2008/05/27(火) 19:31:51 ID:h4E6JIJN0
前スレ 993,996はTimeMachineの前にディスクユーティリティも知らんのか?
8名称未設定:2008/05/27(火) 20:05:08 ID:DJuLpCIM0
アルミニウム製のintel imac 2.0GHzを使ってます。
bootcamp2.1をインストールしたんですが、いつもソフトの実行中にブルースクリーンが表示され強制的に再起動してしまいます。
どうしてなのでしょうか?
あと、2.1のインストール時に「***は****に対応していません。続行しますか?」の表示はすべて続行で良いのでしょうか?
分かりにくくてすいません。教えてください。
長文失礼しました。
9名称未設定:2008/05/27(火) 21:59:30 ID:8N/5zMKt0
悪いけど判り辛いの限度超えてるよ
10名称未設定:2008/05/28(水) 14:36:31 ID:VtfscnkCP
エスパーきてー
11名称未設定:2008/05/28(水) 14:54:11 ID:sIpXu4VV0
わかんね(´;ω;`)
12名称未設定:2008/05/28(水) 16:27:39 ID:2fymUqQT0
xpがsp1ぢゃないとか?
13名称未設定:2008/05/28(水) 18:13:13 ID:CQZpX/BR0
皆助けてくれ!
どうしても出先でマウス操作が必要なんだ!
Win立ち上げてコンパネからAppleのワイヤレスマウスを
認識させようと試みてるのだけど認識しねぇー

お願いだー
大事なプレゼンなんだー
14名称未設定:2008/05/28(水) 18:59:26 ID:1dGQp4vf0
OSX で一度起動して認識させてから Wn で立ち上げるとどうよ?
15名称未設定:2008/05/28(水) 19:12:05 ID:r8xYX4Qi0
>>13
IntelliPoint 最新版をインストールしてみても動かないか?
16名称未設定:2008/05/28(水) 22:10:37 ID:AI5xtc0l0
>>13
大事なプレゼンの前にちゃんと確認しとけ。
17名称未設定:2008/05/28(水) 22:51:57 ID:cqzT1ej20
appleのサイト死んでない?
bootcampのばーじょなっぷしようと思ったのに
18名称未設定:2008/05/28(水) 22:56:15 ID:oeoAUvqD0
元気ですよ。
19名称未設定:2008/05/28(水) 23:36:57 ID:ee6mhvTa0
WindowsでApple JISキーボードを使ってるとき、キー入力で'かな'から'英数半角'に切り替える方法が
分からないよ〜。誰か教えて...。
20名称未設定:2008/05/29(木) 00:34:49 ID:bEbeetOk0
>>19
シフト+英数キー
21名称未設定:2008/05/29(木) 20:36:54 ID:To7wfuDn0
自己解決しますた。(^-^)
22名称未設定:2008/05/29(木) 21:26:47 ID:wEOhsiG80
ブートキャンプアシスタントで設定ガイドを印刷すると、英語なんだけど。
パッケージ内容調べてみたけど、英語。
日本語の設定ガイド、どうやったら手に入る?

当方、macbook竹、OS 10.5.3
23名称未設定:2008/05/29(木) 21:29:18 ID:sOc/dNKw0
FA877J/AでVista動かしている時だけ画面が乱れたり
突然OSが落ちたりするんですけど原因わかる方いますか?

やったことと言えばメモリを増設したくらいなのですが相性問題ですかね?
Transcend DDR2 SO-DIMM PC2-5300 2GB (JM667QSU-2G)2枚挿し

http://www-2ch.net:8080/up/download/1212063787515803.IoSFE4
24名称未設定:2008/05/29(木) 22:50:17 ID:mOLhdLpe0
自分がそう思うんだったら増設したメモリーはずして元通りにすればいいんじゃないの?
25名称未設定:2008/05/29(木) 23:15:32 ID:sOc/dNKw0
外して様子見てるところですが
同様の症状の人が居ないかと思いまして。
26名称未設定:2008/05/30(金) 00:30:35 ID:h+hS5jRh0
さっきXPSP3あててからBC2.0のままだったことに気がついたんだけど、
何ともなかった。すぐBC2.1ダウンロードしたけど。
特に問題なくインストールや設定終わった。
iMAC松+
27名称未設定:2008/05/30(金) 06:04:35 ID:OAk2X8SJ0
XP Home EditionをBoot Campで使ってる。
XP Service Pack 3を当てようとすると
「HDの容量がたらねんだよ、ボケ」と怒られた。
なんでだろ?容量はたっぷりとあるのにぃ。
ちなみにOSは10.4.11なんだけど....
28名称未設定:2008/05/30(金) 07:06:21 ID:tIH0MY670
>>27
君の「たっぷり」はどれだけなのか?
29名称未設定:2008/05/30(金) 07:18:04 ID:AOUPAvr30
>>27
散々既出
BC2.1で提供されているWindows用ドライバじゃないと無理
Leopard買ってきて、BC2.0のドライバをWindowsに入れてから
AppleSoftWareUpdateで2.1にして、それからSP3入れれ。
MacOS側はLeopardにする必要なし。
30名称未設定:2008/05/30(金) 08:13:12 ID:OAk2X8SJ0
>>29
10.4.11でSP3をあてるには
結局、Leopard買わないといけないってことなのね...
情報サンキュー。
31名称未設定:2008/05/30(金) 11:04:10 ID:/o9Yi315O
はじめに切ったパーティションサイズだとwin側の容量が足りなくなってきたのですが、
データはそのままサイズ変更することはできますか?
32名称未設定:2008/05/30(金) 11:12:47 ID:UqqgRv8x0
>>31
無理です。 わざわざ上げなくてもググればそれくらい・・・なんでもないw
33名称未設定:2008/05/30(金) 11:18:20 ID:+Czqor990
>>31
ご利用は計画的に♪
34名称未設定:2008/05/30(金) 11:52:40 ID:WMJKe9ZS0
winclone
35名称未設定:2008/05/30(金) 18:44:52 ID:SfenYJag0
まぁみんなそうやって意地悪すんなって。

Boot CampのWindowsパーティションのサイズを変更するには - パソコンよろずQ&A
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/0c305403072cf339026022c73aea1afc

ただし、必ず↑にある通りすんなり行くとは思わない方がいいよ。
自分も何回かやってるけど、上手く行かない時もある。自己責任でどうぞ。
やる前にMac側のパーテーションのバックアップもちゃんと取っておいた方がいいよ。
3631:2008/05/30(金) 21:11:51 ID:bGGLiAhV0
>>35
どうもありがとう。
携帯からだったのでググってから書き込まなかった。
多謝です。
37名称未設定:2008/05/30(金) 22:17:22 ID:HRuFElRU0
>>29
>BC2.1で提供されているWindows用ドライバじゃないと無理
アフォ
38名称未設定:2008/05/30(金) 23:32:41 ID:GR9XqIal0
ブートキャンプでパーティションを分けるんじゃなくて、
内蔵HDDをすべてWinXPに、外付けHDDをOSXにしてしまえばよくね?
39名称未設定:2008/05/30(金) 23:38:32 ID:bQf7ZgW+0
bootcampでwin(vista)を使っているときのスピーカーからの
音(システム音、itunes、WMP、ようつべ等)が明らかに悪い
(こもってる感じ)んですが、これって仕様なんでしょうか?
OSX、Vista共に再インストールしたのですが改善されませんでした。

アルミ intel iMac Leopard、bootcamp 2.1 です。

40名称未設定:2008/05/31(土) 00:10:00 ID:hPcWKuUmO
XPSP2をインストールさせたいんだけどわざわざ買うのも馬鹿らしい(´・ω・`)
ヤフオク入手が一番安いのかな‐‐‐ あとBootCampのガイドには32ビットとあるんですがXPのパッケージに記載されてますか?
41名称未設定:2008/05/31(土) 00:18:57 ID:EFz5rBgo0
ヤフオクで購入とか勇気ありすぎ
おれなんかおののいて逃げてきてしまったわw
42名称未設定:2008/05/31(土) 00:38:10 ID:hPcWKuUmO
漢ですから(´・ω・`)
43名称未設定:2008/05/31(土) 06:02:23 ID:bbZpq10l0
ヤフオクでOSを購入。別にいいんじゃないの。価格も偽物から、本物までいろいろあるし
人生経験。やってみるのも。
ちなみに、俺の場合DELLの再インストール用のディスクがきた。紙がついていてそこに
シリアルが書いてあり電話で対応してもらい認証できた。でも怪しいね。3000円だったが。
マックがDELLマシンのロゴのついた32ビットVistaになった。
44名称未設定:2008/05/31(土) 14:35:48 ID:vcMesndZ0
心配ならパッケージ版に限定するといい。
長い目で見るならDSPより絶対に安いしな。
45名称未設定:2008/05/31(土) 16:33:13 ID:4zoBB11M0
>>44
どんだけ長い目?
46名称未設定:2008/05/31(土) 20:23:19 ID:irPeQ4WU0
今のMacから削除して次のMacにインストール
→削除してそのまた次のMacにインストールくらい?
DSP版と違ってこの部品とセットで使えって縛りは無いからな
47名称未設定:2008/06/01(日) 00:11:59 ID:f6HaFMbI0
え、マシン変わったら駄目じゃないの?
48名称未設定:2008/06/01(日) 00:51:39 ID:zwO/jSpD0
パッケージ版は同時に複数のマシンにインストールしさえしなければ何台マシンを渡り歩いてもOK。
49名称未設定:2008/06/01(日) 01:42:13 ID:n5QTMTvN0
>>47
dsp版も、ライセンスはセットになってるハードについてる状態なんで
そのハードが使える限りはokだったと思う。Macの場合はメモリセットの人が多いと思うけど
そのメモリが使える機種への移行は問題ないんじゃないかな
50名称未設定:2008/06/01(日) 02:11:35 ID:6ITYVZ8i0
>>23
同じく。再起動でwin選択するとフリーズ。
やっぱメモリ…なのか…?
51名称未設定:2008/06/01(日) 03:39:38 ID:x9Ee2HT7O
結局早く入手したかったので店頭で買いました(´・ω・`)
で、XP起動させてドコモのデータ通信端末でネットに繋いでます。
52名称未設定:2008/06/01(日) 06:54:45 ID:WIbxFi5/0
>>51
>店頭で買いました
良い選択だと思うよ。
何はともあれおめでとう(*´∀`*)
5323:2008/06/01(日) 08:47:18 ID:O6+2ja7+0
>>50
標準に戻しても症状出たので違うっぽいです。
BootCampの2.1があるようなので時間を見てアップデートしてみる予定です。
54名称未設定:2008/06/01(日) 10:12:33 ID:IOPIcbYL0
一昨日、Vista HP アップグレード版を買ってきて、Boot CampにいれたWinXP(Pro)から上書きインストールして使い始めました。

Boot Camp を2.1にすると [PrintScreen] キーが使えるようにはなったのですが、
Fn+Shift+F11 ([Alt+PrintScreen]はFn+Shift+Opt+F11) って。
これじゃ片手で打てませんよ。
55名称未設定:2008/06/01(日) 10:28:45 ID:583HTKq30
>>54
というかVistaならSnippingToolがあるだろ
5654:2008/06/01(日) 12:27:13 ID:IOPIcbYL0
サンクス >>55
ふむ 標準でCapture98/XPみたいなアプリケーションが入っているんだ
これまでXP以前のWindowsしかさわってなかったから知らなかったよ
57名称未設定:2008/06/01(日) 13:53:01 ID:m+bNRrfQ0
>>53
2.1?
アップデートはきてないけど、あれ?
58名称未設定:2008/06/01(日) 14:22:24 ID:AbsdhwftO
XP入れて色々試してもキーボードが対応しなくて困ってます

設定できた人はなにでやった?
59名称未設定:2008/06/01(日) 15:21:24 ID:LVcf4m7V0
>>58
Leopardのインストールディスク。
60名称未設定:2008/06/01(日) 16:04:54 ID:4s3JRkaTP
なんでマニュアル読まないんだろう…
61名称未設定:2008/06/01(日) 18:16:30 ID:c9ORulu50
当方,MBP竹(early 2008)使いです.
今度OSの再インストールを考えているのですが,
Boot Camp 2.1にするには,やはり2.0からアップデートしなければいけないのでしょうか?
以前BCUpdateを実行したときの動作を思い出すと単に上書きしているように見えたのですが,
それならCDに焼いておいたBCUpdateで直接2.1がインストールできるのではないかと思いまして.
どなたか実行なさった方があればご教授願いたです.

なぜそんな必要があるのかですって?

その方が何となくすっきりするような気がして...
ただそれだけです.
62名称未設定:2008/06/01(日) 18:37:29 ID:aFca6Xsj0
>>61
Winclone
63名称未設定:2008/06/01(日) 18:47:27 ID:/n67gHmP0
bootcamp2.0のドライバやアプリ類を全部アンインストールしたあとに
2.1のアップデータ起動したがうんともすんとも言わなかったぞ。
アンインストール項目にドライバが2つ並ぶのが気持ち悪くて試したのだが。
64名称未設定:2008/06/01(日) 18:47:33 ID:E7B7ND3B0
>>61
2.1からインストールしても問題はないが、
2.0を入れないと機能のいくつかが正常に動作しない。
6561:2008/06/01(日) 19:00:14 ID:c9ORulu50
>>63,64
ありがとうございます.
やっぱり素直に2.0からアップデートすることにします.

>>62
私の質問とはちょっとずれてるような気がしますが,レスありがとうございました.
66名称未設定:2008/06/01(日) 20:30:50 ID:fxKdFtMp0
>>58
状況を教えろ
67名称未設定:2008/06/01(日) 23:25:54 ID:69zGwPpKO
>52 トンクス
ちょっと高くついたけど一番確実で早い方法だったので満足してますヾ(*´∀`*)ノ
68名称未設定:2008/06/02(月) 01:11:37 ID:68NwdKuK0
スバリ直球で聞いちゃうぞ!!
ヤフオクにあるdellのVistaはbootcampに使えるの?

いや、マカ−でも買う人がいるのか気になってね
6958:2008/06/02(月) 01:14:53 ID:kR9IYlna0
使っているのはMacブックで、OSは10.4.11
AppleKbWinを入れてみてもカナで日本語にならなかったり英数で英語にならないですね
7069:2008/06/02(月) 01:51:10 ID:kR9IYlna0
キーボードの件は解決しました。


ですが、さっき書き込んだ環境でXPを動かしているのですが、動画や音楽などの
音声が再生されません。
スピーカーなどで音を出すにはどうすればいいでしょう?

コントロールパネルをいろいろいじったのですが変化がありません
71名称未設定:2008/06/02(月) 03:27:10 ID:MmsSAtOKP
だからドライバ入れろよ氏ね
72名称未設定:2008/06/02(月) 07:52:35 ID:onAbRb2x0
無理にWin使わねえでMacOS使えよw
んじゃなきゃWinノート買え!
73名称未設定:2008/06/02(月) 10:00:52 ID:uC1GkhjK0
>>72
全然無理じゃないし,
むしろ便利この上なし.
74名称未設定:2008/06/02(月) 11:18:00 ID:aNhSdcX20
>>73
>>72は散々ガイシュツなドライバ入れてない馬鹿に言ってるんだろ常考。
75名称未設定:2008/06/02(月) 11:41:38 ID:0eai3zTY0
Windows on Mac はapplekeybord使ってると
ctrl+x,c,v がおしずれーんだよボケ!
76名称未設定:2008/06/02(月) 12:30:20 ID:Q09SdnUd0
>>75
つ AppleK BC とか Kbdapple とか
77名称未設定:2008/06/02(月) 14:24:28 ID:v9HUvJI60
MacBook現行モデルなんですけど、Vista Ultimate 64bit入れてる人
みなさん音出ないですか?
78名称未設定:2008/06/02(月) 14:36:40 ID:AzWFBwnM0
79名称未設定:2008/06/02(月) 17:06:34 ID:25C+xYJb0
>>23
旧松iMacでWinXP使ってるが、突然OSが落ちることはないけど長時間CG表示したり動画を
流してたり すると突然画面が垂直方向に分割されたようになって減色したみたいに乱れたり
するなあ。なんか256色 になったみたいになる。
減色がゆるい層とひどい層が交互に表示されててキモイ。一旦スタンバイにしてから復帰
すると元に 戻るんだけどね。
Leopardでは起こらないみたいなのでWin側ディスプレイドライバのせいかなとbootcamp2.1
入れたが直らず。
HD2600用のディスプレイドライバはbootcampに入ってるのが最新みたいだし…
試しにATIの最新ドライバ落として入れてみようとしたらエラーになって弾かれた。
どうやらハードの問題な感じもするのでひとまずアップルに聞いてから修理出してみる予定。
80名称未設定:2008/06/02(月) 20:40:45 ID:ua4zpxN+0
bootcampがバージョンアップしたらしいですけど
Windowsをインストールした場合、C/Dドライブに区切ることが可能になりましたか?
81名称未設定:2008/06/02(月) 21:07:12 ID:OXg8Q9S40
bootcampのバージョンを2から2.1にあげたんですが、自動的にアンチエイリアスがかかって
各種ベンチマークの数値が半分くらいになってしまいました。

画面がきれいになったのはいいのですが、重いので、これをOFFにする方法はないでしょうか?
82名称未設定:2008/06/02(月) 21:23:18 ID:mecr8lbQ0
はぁ?
83名称未設定:2008/06/02(月) 22:30:11 ID:SNedRvkq0
>>79
そういうのは熱暴走。まずは冷却、
84名称未設定:2008/06/02(月) 22:36:35 ID:ua4zpxN+0
85名称未設定:2008/06/02(月) 22:38:52 ID:UCD6hVOh0
>>84
試してみりゃ良いじゃん
86名称未設定:2008/06/02(月) 22:48:35 ID:P1ofIY0E0
87名称未設定:2008/06/02(月) 22:49:42 ID:ua4zpxN+0
8823:2008/06/02(月) 23:44:29 ID:kULeNiYs0
>>79
同じ症状っぽいですね
2.1にしてもダメですか…
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1212417658438032.RsyiaS

>>83
たしかに熱くなってる時にしか成りません
89名称未設定:2008/06/03(火) 00:07:04 ID:/DeIlrpq0
>>68
使えますん
90名称未設定:2008/06/03(火) 00:10:33 ID:qCBvPF7i0
MacBookでKayboard Layoutレジストリ使って
左CommandとOptionを入れ替えようとしてみたんだ
左Windowsと左Altを入れ替えればできるだろ、と

ログオンできなくなってワロタ
VMWare Fusionからも反応せず

USBからPCのキーボードつないで入ってみたら
目論見通りに入れ替わってるので、ログオン画面でだけ
別の動作をしている感じ

ログオンの時だけdeleteがBSじゃなくDelになってるし
91名称未設定:2008/06/03(火) 08:32:16 ID:fcA5xXf9O
アップグレード版のxpsp2を使ってbootcampしようとしてるんですが
外付けのCDドライブはUSBかFirewireでつなげられるものなら古いのでも何でもいいのでしょうか?
92名称未設定:2008/06/03(火) 10:03:54 ID:TAJwesKw0
ID:ua4zpxN+0
93名称未設定:2008/06/03(火) 23:00:09 ID:gguvlL/80
wincloneで丸ごと保存できるって知って
やっと使う気になった
ひょっとしてwindowsってMacでつかったほうが便利なんじゃね?
94名称未設定:2008/06/04(水) 08:37:31 ID:cK3zShDz0
>>76
サンクス!!
95名称未設定:2008/06/04(水) 09:45:26 ID:v8WWLNvk0
>>93
なにをいまさら・・・
96名称未設定:2008/06/04(水) 21:30:36 ID:JOlBUupf0
>>91
ちょうど今インストール中。
会社から借りてきた4年以上前のノートPC付属USB CD-R/DVDドライブだけど
無事(?)アップグレード元のWindows2000のCDを認識。
#98用のCDを入れたら「違う!」と怒られ、ちょっとあせった。。。
97名称未設定:2008/06/04(水) 23:47:17 ID:Vh7j305P0
もれは98のダイスクであっさりインストできた。
ドライブはFWのス−パーマルチ。
9896:2008/06/05(木) 00:40:09 ID:X31ebufp0
XPのインストール自体は成功したが、diskutilでmaxosの領域を2個に分割したら
XPが起動しなくなってしまった、起動画面を表示してスグ、リセット。。。
/dev/disk0s3じゃなくて/dev/disk0s5に分割されたため!?

#98はNECのPC9800シリーズ意味、知らない人もいるかもだけど。
99名称未設定:2008/06/05(木) 00:52:01 ID:Y4rFxRT80
正直どうでもいい
100名称未設定:2008/06/05(木) 01:10:53 ID:QxvQHFYR0
>>98
やるなら最初からパーティション切っておいたほうがいいぞ。
disk0s2 HFS OS X
disk0s3 HFS→NTFS Dドライブ
disk0s4 FAT32→NTFS XP

# PC98用w2kか。リアルにほすぃ。
101名称未設定:2008/06/05(木) 07:14:16 ID:X31ebufp0
>>100
起動しなくなったので3番目のスライス?(パーティション?)disk0s5のところをFSをHFS+に変更してから消去したら
disk0s3になり、無事XPの再インストールが出来た。

> disk0s3 HFS→NTFS Dドライブ
ここの手順が良く分からず、無駄な5)をしてしまった...

1)先ずはmacosで2:maxos、3:HFS+、4:FAT32に設定
2)Windows XPインストール、4:はFAT32でフォーマット
 3:の領域は不明な領域になっておりドライブレター未割り当てなどでフォーマットできず
3)macosで3をFAT32に変更
4)xpで3のパーティションが使えるようになる
5)ntfsでフォーマット実行
 何時間も掛かったのにエラーで終了、FAT32のまま
6)(仕方ないので)convertコマンドでNTFSに変換
102名称未設定:2008/06/05(木) 22:04:19 ID:grRVmj4F0
iMacが届いたんでとりあえずブーキャンでXPをインスコしました。
ブーキャンアシスタントでバーを作成したときはHDの名前がBootCampってなってたんですが、
XPをインスコした後にMac上でマウントされているHD名がUntitledになってたんですけど、
これって名前変えれないんですかね?

アイコンの名前のとこをクリックしても全然変えさせてくれそうな雰囲気にならないので。
103名称未設定:2008/06/05(木) 22:05:18 ID:PdmEq6jp0
XPの方でHDDの名前変える
104100:2008/06/06(金) 00:27:56 ID:QqNKZh3z0
>>101
やっぱりdisk0s3はNTFSフォーマットできないか…
こう書きべきだったな。すまん。
> disk0s3 HFS→FAT32(OSXで)→NTFS(convert.exeで) Dドライブ
105名称未設定:2008/06/06(金) 00:52:35 ID:7kg7/+gu0
>>104
結局、再々インストール

disk0s2→OSX 64GB
disk0s3→NTFS 320GB
disk0s4→WINXP 32GB(FAT32)
disk0s5→HFS+ 残り50GB弱

これでやっとアクティベーション出来そう、、、
106名称未設定:2008/06/06(金) 06:27:46 ID:c0Hn4Cho0
↑アクチに関係ない。
107名称未設定:2008/06/06(金) 06:29:10 ID:+aV5Iukv0
可能か不可能かじゃなくて
アクチしても安心って意味じゃないの。
108名称未設定:2008/06/06(金) 06:34:37 ID:c0Hn4Cho0
不安は何?
関係ないのに。
109名称未設定:2008/06/06(金) 06:49:04 ID:QqNKZh3z0
試行錯誤してる段階じゃアクチなんて面倒なことやってらんないのは確かだ。
てかバカデカいディスクだな。500GBか? 裏山
110名称未設定:2008/06/06(金) 07:07:23 ID:Omjzd1/60
MacBookでBootCampしている人、おしえてー

1.Windowsだと全体的に文字とかがぼやけてみるがこれがデフォなのか
2.ファイル等を削除するためのキー(delete)はどれか
3.タッチパネル内でクリックするにはどうしたらいいのか
4.文字をbackspaceではなくdeleteで消す方法
111名称未設定:2008/06/06(金) 07:34:59 ID:DdnEHpDM0
おしえてーじゃねぇよボンクラ
ちっとは自分で調べろドアホ
112名称未設定:2008/06/06(金) 07:45:25 ID:9ydVu3xhO
タッチパネル
113名称未設定:2008/06/06(金) 07:50:06 ID:bdLBekag0
アホすぎる・・・w
114名称未設定:2008/06/06(金) 07:56:53 ID:+aV5Iukv0
ドライバ入れてねーんじゃないの。
115名称未設定:2008/06/06(金) 08:03:39 ID:eaiQLU720
1. 画面解像度合わせろ。ドライバ入れてないとかだったら救いようがねえからしんだほうがいい。
2〜3. help見りゃ買い手案じゃねーの? helpどこtか言うなよ
116名称未設定:2008/06/06(金) 09:12:14 ID:0JDJuJuv0
タッチパネル付きのMacなんてあったっけ?
117名称未設定:2008/06/06(金) 09:37:26 ID:1LUNvNph0
トラックパッドの勘違いだろとエスパー
118名称未設定:2008/06/06(金) 11:02:32 ID:KPLBoCbV0
>>110
にじみはグラフィックプロパティ/ディスプレイ設定/
アスペクト比のオプション/デスクトップの中央 の設定で直る。

後は散々既出
119名称未設定:2008/06/06(金) 21:38:10 ID:QUI9znD50
windows側でファン回転数を制御する方法ないかな。
speedfan使えなくて困ってる。
120名称未設定:2008/06/06(金) 23:28:25 ID:c0Hn4Cho0
>>109
>試行錯誤してる段階じゃアクチなんて面倒なことやってらんないのは確かだ。
脳内アクチ
121名称未設定:2008/06/07(土) 03:09:41 ID:zSz44NzD0
当方iMac松+です
先日、BootCamp2.0を導入し、WindowsXP Homeを
NTFSフォーマットで導入しました(MacFuse、NTFS 3Gも導入)

iTunesの音楽ファイルをWinとMacとで共有したいと考えているのですが、
適切な導入方法はどういったものがありますか?

Win側からはMacの領域が見えないため
Winのパーティションに音楽ファイルを取り込み、それを
MacにマウントされているWindows側のHDDからMac側のiTunesにインポートしたところ
結局サウンドのフォルダにコピーされていましたorz





122名称未設定:2008/06/07(土) 04:23:45 ID:dLB/N/NBP
茄子
123名称未設定:2008/06/07(土) 11:56:33 ID:y5AB0z/g0
BootCampでXP起動後、外付けのHDDがドライブとして認識されない
現象が発生するのですが、原因分かるでしょうか?

[症状]
USBなりFirewireでケーブルを挿すと、音が鳴りますが、
マイコンピュータで確認すると、ドライブとして認識されていません。
ただし、タスクトレイの取り外しをクリックすると、外付けHDDの
名称は表示されており、ここで一回取り外し、再度ケーブルを挿すと
認識されるようになります。
何度やってもこうなりますが、BootCampは関係ないですかね・・・

[環境]
・MacBook(MA472J/A) BootCamp2.1
・XP Pro SP2

[一発で認識されない外付けHDD]
・YANO AH120FE(Firewire接続 かなり古いです)
・BUFFALO HD-H250U2(USB接続)
ちなみに最近購入したBUFFALO HD-WS1.0TU2(USB接続)は、
1発で認識されます。
124名称未設定:2008/06/07(土) 12:06:23 ID:E8llNgbT0
現行のマクブクプロ「梅」を再生備品でゲット
xpをブートキャンプでインスコしようと思うけど領域はどんくらいがいいのでしょう?
検索すると10G程度の人が多いんですが、ソフトは2−3入れる程度のつもりですが
マックス(32G?)作った方が安心なのでしょうか?
125名称未設定:2008/06/07(土) 13:02:03 ID:h8v7rowAO
>>124
そんな事まで人に聞かないと決めれないの?
126名称未設定:2008/06/07(土) 13:15:57 ID:cwkii5RPO
iMacでハードディスク一個しかないんだけど、
パーティションきってあると、Boot CampでWindows入れられないのですか?
127名称未設定:2008/06/07(土) 13:35:38 ID:jM0xseFX0
>>124
どのような使い方をするかで決めればよい。
128名称未設定:2008/06/07(土) 13:40:18 ID:D8WFwmK00
>>123
バスパワーで電源足りないんだろ。
129名称未設定:2008/06/07(土) 15:41:34 ID:KXmgKafI0
>>124
せまくなったら広げれ
130名称未設定:2008/06/07(土) 17:45:00 ID:D96Pxriv0
何入れる気か知らんが今時10GBだとわりとキツキツだとだけ言っておく。
あとはほかの人も言ってるがやること、入れるもの次第だ。
131名称未設定:2008/06/07(土) 17:53:47 ID:GU+jxacm0
>>124
マックスお勧め。
132名称未設定:2008/06/07(土) 18:28:44 ID:E8llNgbT0
124です
みなさんアドバイスありがとう
後からサイズを上げるのは面倒のようなので32Gでいきます
133名称未設定:2008/06/07(土) 18:59:53 ID:aNLByRzT0
>>129
>せまくなったら広げれ

ひろげれられる様な優秀な御ソフト三たちはいらっしゃるんですか?旦那。
134名称未設定:2008/06/07(土) 22:40:07 ID:KXmgKafI0
>>133
広げてからwincloneでもどせばいいじゃん
135123:2008/06/07(土) 23:06:29 ID:y5AB0z/g0
>>128
外付けHDDはコンセントから電源取ってますが、
バスパワーって関係あるんでしょうか?

何回やっても2回目は認識されるんですが・・・
謎です
136名称未設定:2008/06/08(日) 00:34:28 ID:JGCDsDLf0
MacBook所持者に質問です。
Windowsを入れた場合、起動時にWindowsロゴがでるじゃないですか
あれが、解像度があってないのに、全画面に引き伸ばされて表示されてしまいます
そこでBIOSでいじるもんだと思うのですが、呼び出せません・・・どうやれば設定できるのでしょうか?
137名称未設定:2008/06/08(日) 07:33:21 ID:XMiWf+2v0
>>135
細かいこと気にしない気にしない。
確実に認識する方法わかってるんだから毎回それ実行すれば良いだろ。
>>136
細かいこと気にしない気にしない。
気になるなら立ち上げ時暫らく他のことやって画面から目を離せば?
それでも嫌なら起動時Windowsロゴを出さない方法が前スレでもあったが
/NOGUIBOOT 検索すれば転がってる。
138名称未設定:2008/06/08(日) 08:52:00 ID:ql7KsbvD0
ちょいと教えてください。
Boot CampでノートPCに入れてた製品版のXP Proを入れようとしたら
有効なCDジャナイみたいなメッセージが出たんだけど
これってやっぱライセンスの問題でしょうか?こういうもんなの?
ノートPCもう使わないんだけど、それでももう1個買えってことでしょうか?
139名称未設定:2008/06/08(日) 08:59:34 ID:JGCDsDLf0
>>138
oem版ははじかれて当然です。
もっこ勝ってください
140名称未設定:2008/06/08(日) 09:50:06 ID:U+2b4s360
>>138
その書き方だとプリインストール版じゃないって事だよね?
パッケージ版のSP2ならMSに電話で事情話してみるのはどうだろう
SP1以前なら統合ディスク作る必要があるけど
141名称未設定:2008/06/08(日) 09:55:25 ID:gYAwsgIa0
>>138
パーティションはFATですか?
FATは32GB以上にしているとインスコ出来ないよ。
142名称未設定:2008/06/08(日) 13:58:00 ID:2p3irow80
MacBook Pro(MB133J/A)でxpsp2をインストールして
問題なくOSは起動するのですが、Norton Internet Security 2008を
入れた途端、固まったりします。アンインストールすると
問題なく動きましたので、今度は、Kaspersky Internet Security 7.0
に変えてみましたが、また固まります。
同じような症状の方いないでしょうか?

また、cpuが下位なwin専用機(Core2 2GHz)よりは明らかに処理
遅く感じますがそんなものなのでしょうか?

詳しいかたお願いします。
143名称未設定:2008/06/08(日) 14:16:16 ID:6h3KGiYz0
HDDの差だろ
144名称未設定:2008/06/08(日) 14:25:22 ID:2p3irow80
HDDは、7200に変えてあります。
145名称未設定:2008/06/08(日) 14:42:28 ID:Jle3CGJz0
お前の環境に何が入っているのかわからないので誰も答えられませんよ。
146名称未設定:2008/06/08(日) 14:48:07 ID:2p3irow80
XPSP2とセキュリティーソフトだけです。
147名称未設定:2008/06/08(日) 15:05:43 ID:JGCDsDLf0
>>146
割れファイルにはトロイが入っていると教わらなかった?
148名称未設定:2008/06/09(月) 00:12:28 ID:vbU0Ldzt0
MBP(Late 2007 梅)でVMware FusionでXP3入れて動かしているが
速度は同程度のWinマシンより速いぐらい。BootCampならそれ以上かも。
ちなみにBootCampにはVista64 SP1入れてるがかなり速いよ。同程度の
Winマシンより速いぐらい。問題は全く感じない。快適!
149名称未設定:2008/06/09(月) 02:32:20 ID:jAyWQj1S0
bootcampでvista動かして、USBの周辺機器とかLANのHDDとか普通に
動作できるの?
150名称未設定:2008/06/09(月) 02:36:39 ID:Nxl77CiF0
LANのHDDって何??
151名称未設定:2008/06/09(月) 02:39:04 ID:jAyWQj1S0
>>150
LAN接続の外付けHDDです。
152名称未設定:2008/06/09(月) 05:06:51 ID:5JjztGb50
LAN上のHDDが見れないと、どうして思うのだろうか
153名称未設定:2008/06/09(月) 05:51:27 ID:IKh6rPwL0
>>149
できる!
154名称未設定:2008/06/09(月) 10:24:52 ID:DdLLOM4E0
>>136
あのへんの起動時のダサさを含めて
「このOSに過度な期待はしないでください」って意味合いだから
そのまま受け入れなさい
155名称未設定:2008/06/09(月) 10:26:13 ID:gqqIXgo40
ロゴ表示しないようにすればいいのに。簡単に設定できるよ。
156名称未設定:2008/06/09(月) 10:28:17 ID:jX5at7jF0
ようこそ

って、あれはねーよなww
157名称未設定:2008/06/09(月) 10:29:12 ID:7gbAh8EG0
これ使ったらいいと思う
ttp://cowscorpion.com/Theme/FlyakiteOSX.html
158名称未設定:2008/06/09(月) 12:13:51 ID:AXo/Oq1M0
PCではないのにシステムの深い所まで弄るのは躊躇するなあ。
それでなくても、滅多に使わんOSの為にトラブるのは御免被りたい。
PC使ってた頃は>>157以外にも散々ユーティリティ系のソフト入れて弄ってたけど、
Macに変えてからはほとんど入れてないわ。
159名称未設定:2008/06/09(月) 14:04:37 ID:IT3LybfH0
Mac初心者ですが、
Mac上でWindowsが動くと何が良いのですか?
160名称未設定:2008/06/09(月) 14:06:12 ID:c8J3h59q0
女の子にモテるようになる
161名称未設定:2008/06/09(月) 14:28:11 ID:G6JfsaHY0
PC一台で複数OSを使える。それだけ。
162名称未設定:2008/06/09(月) 18:08:31 ID:GX+IFP5D0
コンピューターIDってどうやってわかります?
だれかアドバイスください
163名称未設定:2008/06/09(月) 18:11:03 ID:cGmx0mB/0
>>159
> Mac初心者ですが、
> Mac上でWindowsが動くと何が良いのですか?

無料動画配信が見れる。
164名称未設定:2008/06/09(月) 18:11:29 ID:MGlhVP+60
>>162
おまいさん、何がしたいんだい?
165名称未設定:2008/06/09(月) 18:13:04 ID:GX+IFP5D0
WINDOWSでソフトをインストールするときに入力するよう項目があるんです。
166名称未設定:2008/06/09(月) 19:08:09 ID:s7PSbKSd0
catalyst control center ってインスコできないの?
vista sp1です
167159:2008/06/09(月) 19:17:11 ID:IT3LybfH0
>>161、163

レスありがとうございます。

無料動画配信は、Macでは何故見れないのでしょうか?
168名称未設定:2008/06/09(月) 19:35:47 ID:6DUIQySl0
>>167
サービス提供者にとってMacは眼中にないから。
169名称未設定:2008/06/09(月) 20:41:39 ID:JQ4hKo3a0
初代MacBookでBootCmapを使ってWinXP SP3を使っています。

MacOSと比べてWin使用時の方がCPUファンが頻繁に回って五月蠅いようなきがするのですが?
電源管理は最小の電源管理を選んでCPU-Zでちゃんとクロック数は可変して
いる事が確認できています。
BootCampは最新の2.1を使っています。


やっている処理もネットを閲覧するくらいなので、負荷率は変わらないと思います。
やはりドライバ関係がこなれていないのでしょうか。


170名称未設定:2008/06/09(月) 20:55:38 ID:0OsHMI8/0
>>167
シェア考えろよ。
Mac対応のため2倍のコストをかけたとしても視聴者は2倍も増えないでしょ。
171名称未設定:2008/06/09(月) 22:27:56 ID:Zy2122xI0
>>169
>やっている処理もネットを閲覧するくらいなので
じゃMacOS使えば解決。
172名称未設定:2008/06/09(月) 22:40:35 ID:x/Sj6dvX0
mac板ってこういう根本的な解決にならないレスを平気でしてくるのが多いから困る
173名称未設定:2008/06/09(月) 23:02:28 ID:JWle7tc60
どの板も同じだろ……
174名称未設定:2008/06/09(月) 23:13:04 ID:8T2kEfUS0
解決方法が無いから仕方ない。
アポーに苦情言い続けるくらい?
175名称未設定:2008/06/10(火) 01:03:48 ID:3BMwonxw0
どの板も同じだって事も理解できない阿呆には困る。
176名称未設定:2008/06/10(火) 11:35:38 ID:40bRZUk00
BootCampで4つくらいOS切り替え出来ればいいのに
何故に2つ?
177名称未設定:2008/06/10(火) 11:48:03 ID:SpZ/8A4B0
>>176
>BootCampで4つくらいOS切り替え出来ればいいのに
>何故に2つ?
内蔵HD3つに分けられるぞ
外も使えば4つでも5つでも
178名称未設定:2008/06/10(火) 18:25:27 ID:opvP5TCr0
MacBookProでBootCampを使用しているのですが、突然音が出なくなってしまいました。Mac上では音が出るのでスピーカーの故障ではないと思いますが、ドライバーを入れなおしても症状は変わりません。
どうすればいいのでしょうか。
179名称未設定:2008/06/10(火) 18:37:01 ID:0ZOGS1g0O
>>178
まず服を全部脱ぎます。
180名称未設定:2008/06/10(火) 19:04:59 ID:nIkIl+MF0
>>178
そして服を着ます
181名称未設定:2008/06/10(火) 19:09:24 ID:YfPot3jJ0
>>178
さらにかめはめ波の構えをして下さい。
182名称未設定:2008/06/10(火) 19:27:13 ID:GTnCxkpT0
>>178
オーディオプロパティでも見てみるんだな
183名称未設定:2008/06/11(水) 00:36:45 ID:XS4LtgdM0
>>179-182
これらを試した後でまた来てください
184名称未設定:2008/06/11(水) 00:51:25 ID:9xVQTx2J0
そしてまた服を全部脱ぎます。
185名称未設定:2008/06/11(水) 01:21:04 ID:WHkcPoojO
肛門に割り箸をカチッと音がするまでゆっくり差し込みます。
186名称未設定:2008/06/11(水) 02:01:24 ID:hudyVbt60
音が鳴りません><
187名称未設定:2008/06/11(水) 16:54:06 ID:PCFXG5SW0
Intel Mac mini Core2Duoに増設メモリとのセット販売で購入した
XP Home DSP版(と増設メモリ)を導入して使っています。が、
内蔵80G HDDではFAT32・32Gバイトの容量が苦しくなってきました。

ライセンス上メモリが死亡しない限りはDSP版を使い続けて問題ないかと
思うのですが、

上記の環境で
外付けFireWire接続HDDを購入しLeopardをインストール・
外付けHDD起動ディスクとした上でBoot Campアシスタントにて
NTFSフォーマットをかけた領域にXP Homeをインストールした
場合、

 1.ライセンス上の問題はないでしょうか(ハードウェア構成の変更に
  該当するか、アクティベーションが電話口受け付けになるかも含む)

 2.BootCampにXPを導入するにあたっての条件として起動ディスクに
  Leopardがインストールされかつ単一パーティションにXPがインス
  トールされていれば起動可能、とのドキュメントがあったのですが
  FireWire400接続の外付けHDDでも起動可能になるでしょうか。

よろしくお願いいたします。
188名称未設定:2008/06/11(水) 17:42:45 ID:lj3p1xsm0
窓は外付け駄目
189名称未設定:2008/06/11(水) 17:59:49 ID:Ldc9Cs2B0
Boot革命を使うか、ブートローダー「rEFIt」を使えば外付FireWire HDDを
XP起動ディスクに出来る。

ただし完全自己責任で(Boot革命を使った方法はアイオーデータがブログで
公開していたものだが、後日削除された事から問題があったんだろう)。
ttp://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/f82963d5c8fcd1e96ad3123e10c8b926
190名称未設定:2008/06/11(水) 20:44:14 ID:j6A+sd5P0
>>186
説明書に誤りがありました。
深くお詫び申し上げます。
191名称未設定:2008/06/11(水) 20:44:29 ID:kyRXqHcx0
>>187
外付HDDにLeopardインストールしてから、ディスクユーティリティで
内蔵HDDがFAT32、1パーティションに出来るか試してみては。
出来たらXPをインストールしてみる。



192名称未設定:2008/06/11(水) 20:54:57 ID:iIHhbNCn0
以前、内蔵をHFS+に戻せなくて泣付いて来たやついたな。
193名称未設定:2008/06/12(木) 00:57:34 ID:lr1HvpTk0
時々、OS X消しちゃってWindowsだけとかにしちゃう人いるけど
あれやめた方がいいよね。
ファームウェアアップデートが、あてられなくなっちゃう。
194名称未設定:2008/06/12(木) 09:48:02 ID:aCialAVg0
ふとiMacで地デジが観たくなりUSB接続の外付け型チューナーを購入しようと
調べてみたが「Monster TV HDUS」と「DT-H30/U2」の2機種が見つかった。
どちらもWindows用だがBootCampでVista64 Ultimateインストしてあるので
使えるかもしれないと思い購入しようと考えている。実際つかえるのだろうか?
マシンはiMac mid 2007 2.4GHz 750GHDD 4ギガメモリー。
使用スペック見ると使えそうなんだけど。知ってる方がいれば教えてください。
195名称未設定:2008/06/12(木) 10:37:58 ID:UIINmFgb0
>>194
Mac以前に、そもそもどれも64bitVista対応じゃないでしょ。
196名称未設定:2008/06/12(木) 11:04:14 ID:aCialAVg0
>194です。
たしかに64ビットOSには対応しないかもしれません。Vistaは32bit版も
ありますし、うちのMacBook pro(Late 2007 梅)には32bit Vistaがインスト
されていますのでそれでも可能かと思います。どうなんでしょうか?
197名称未設定:2008/06/12(木) 11:44:49 ID:UIINmFgb0
>>196
地デジチューナ対応テスト
パソコンが地デジチューナに対応しているか、すぐ分かる
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/
198名称未設定:2008/06/12(木) 11:46:33 ID:bGyPOWqw0
VRAM256MB
って敷居高いな
199名称未設定:2008/06/12(木) 21:23:20 ID:SZ+mWWmc0
>>196
何その後出しじゃんけんみたいなの。最初から32bitの話も書けよ。
200名称未設定:2008/06/12(木) 21:50:06 ID:PkhHXuGYO
>>194
MacBook初代黒で牛チューナー買って使ってた
HDD書き込みがネックで録画に影響したから、ついカッとなって2008竹を買って、使っている

両方Vistaだ

後悔はない
201名称未設定:2008/06/12(木) 21:53:20 ID:PkhHXuGYO
>>200
ごめん、買ってきたのはiMac
書き忘れてた

因みに初代iMac梅でもソフト起動するところまでは確認した
アンテナなくて視聴は確認してない
202名称未設定:2008/06/12(木) 22:00:18 ID:FmypYq2B0
落ち着け!
203名称未設定:2008/06/12(木) 22:27:09 ID:JUtwRjS70
OSX側のシステム環境設定の 
起動ディスクの項目に Windowsが現れません。
optionキーを押しながら起動すれば、選択できるのですが
なんだか気持ちが悪いので きちんと表示されるようにしたいのですが。。
204名称未設定:2008/06/12(木) 22:35:17 ID:nX50qopc0
mac proってBTOでベイにHDD追加できるけど、
二つ目のHDDにwinインスコできるの?macの起動ディスクと一緒じゃないとダメ?
205名称未設定:2008/06/12(木) 22:52:33 ID:lEJJPgmE0
どなたか(>>194の方とか)教えていただきたいのですが、
現行のMacBook(MB403J/A)でVista64bitを入れて音は出てますか?
64bitではインストールディスクでドライバを入れらないと思うのですが、
音とキーボード以外はwindows updateできちんと入っています。
vistaで起動してるときはヘッドフォンジャックが赤く光っています。
ちなみに、fusionでは音がでます。
206名称未設定:2008/06/12(木) 23:23:13 ID:dtDjIa0V0
>>204
問題なくできる。
207名称未設定:2008/06/12(木) 23:34:51 ID:SZ+mWWmc0
>>203
windows側で、サードパーティ製のデフラグソフト使わなかった?
208名称未設定:2008/06/13(金) 21:29:08 ID:A471QgFr0
macで起動しないwin専用のアプリケーションは、
win on macでは起動するのでしょうか?
imacのフォルムに惚れてwinから乗り換えようと思っているので、
起動するか否かで購入を決めようと思っています。
209名称未設定:2008/06/13(金) 21:35:05 ID:Qh9lLxBC0
旧mac pro(NVIDIA)
新キーボード(薄型)
旧シネマ23インチ(ポリカ)

の組み合わせで2.1インスコしたら、輝度が調整できなくなった
んだけど、同じ症状の人いない?

・BootCampコンパネ内の輝度のタブ無し、
・キーボードでチェック入れても入れなくても F1・F2 キー効かず
 (音量は効く)

アポーに聞いてもアホーが出るだけで調査中のまま。誰か助けてくれ
210名称未設定:2008/06/13(金) 23:05:29 ID:At64yNXBP
輝度の調整はアホーにはできません。
あしからずご了承ください。
211203:2008/06/13(金) 23:09:15 ID:I0STIlgE0
>>207さん ありがとうございます。
特に、デフラグソフト等はインストールしていません。
インストールしたものとしては
マイクロソフトアップデートをしたことぐらいです。

212209:2008/06/13(金) 23:28:52 ID:k2PPXrHEO
>>210

アホーのツネマ買った自分がアホーだったって事ですか?

ちなみにiMacでは輝度も何も問題ありません
213209:2008/06/13(金) 23:33:05 ID:k2PPXrHEO
>>204

Winのアカウントを持っている数だけおk
214名称未設定:2008/06/13(金) 23:35:40 ID:k2PPXrHEO
>>205

デバイスマネージャでは!マーク付いてない? 多分ドライバが正しく入ってない
215名称未設定:2008/06/14(土) 02:18:54 ID:DhYODRI+0
Monster TV HDUS(フルセグ地デジチューナー)をなんとかiMacとMacBookPro
につなげてみようと考えやってみました。
両機とも大成功!!見えました。これでいろいろ遊べそうです!
216名称未設定:2008/06/14(土) 02:45:08 ID:NNHvEvBj0
>>213
BootCampでパーティション切らなくてもインスコできるのか知らなかった
その場合、パーティションのサイズは変更可能なの?
217名称未設定:2008/06/14(土) 04:32:39 ID:hPhrRwHHO
>>216

やりようによって可能だが、
マクプロでパーティション切る意味が分からん
218名称未設定:2008/06/14(土) 04:35:13 ID:hPhrRwHHO
それより俺の
>>209
の質問が流されてんだが
219名称未設定:2008/06/14(土) 13:16:10 ID:hNZwOMxKO
>>218
まず服を全部脱ぎます。
220名称未設定:2008/06/14(土) 13:52:06 ID:/5Kd9pAV0
>>218
そして服を着ます
221名称未設定:2008/06/14(土) 14:11:11 ID:gf2n5wG60
>>218
さらにかめはめ波の構えをして下さい。
222名称未設定:2008/06/14(土) 14:12:49 ID:bT0BaFYyP
>>218
そして又服を脱ぎます
223名称未設定:2008/06/14(土) 14:18:26 ID:hNZwOMxKO
>>218
白の無地のTシャツを用意し、胸より少し下に極太黒マジックで
「Tシャツ」
と書いてそれを着ます。
同時に靴下を履いて下さい。
224名称未設定:2008/06/14(土) 14:53:13 ID:vBIKJq7E0
おもむろに洗濯物を畳みます
225名称未設定:2008/06/14(土) 16:43:20 ID:bT0BaFYyP
>>218
そして再び干します
226名称未設定:2008/06/14(土) 17:40:18 ID:DhYODRI+0
うーむ、iMacで観るハイビジョンもなかなかに素晴らしい。これなら
十分に使えそう。
227218:2008/06/14(土) 17:49:15 ID:hPhrRwHHO
全部やったから何か教えてよ
228名称未設定:2008/06/14(土) 18:00:26 ID:DhYODRI+0
>>227
俺はMacProもってないし、そちらのシステム構成インストール済みソフト
等情報が少なすぎて答えようがない。ハードの構成に関しても不明。

こんなんで何を答えるんだ?冗談も休み休み言え。

とりあえずクリーンインストールしてから質問したら。
229名称未設定:2008/06/14(土) 18:29:24 ID:xfDg74490
わからない奴(俺とか)に口出されてもウザイだろ?
だからみんな親切で関わらないんだ。
わかるやつが現れるといいね!
230名称未設定:2008/06/14(土) 21:29:09 ID:qySMotUd0
>>227
色々なところに書き込みして必死だから、
環境はちょっと違うけれどね。
まあほぼ同じようなものなのだったので、実験したけど、
そんな症状にはならなかった。
以上!
231名称未設定:2008/06/15(日) 00:01:27 ID:cpq81qlsO
WINは自作もするし3.1時代からのユーザだから
ハードもソフトもそんな弱い方じゃないが、
今回ブーキャン2.1の輝度の不具合意味わからん。
>>230
それだけでも有益な情報だった。サンクス

ちなみにXPはHDDごと変えてクリンインスコしたが2.1当てると再現。
他のiMACやノートでは問題ないから、初代ProのNVIDIA固有の不具合かと。
コンフィグレベルでが衝突してるぽ

長文すま
232名称未設定:2008/06/15(日) 00:22:15 ID:jvrAdFsV0
MacOSX 全部消してWindowsマシンにしちゃった人って
ファームウェアアップデートとかどうしてるのかな。
Apple Software Updateじゃダメだよね。
233名称未設定:2008/06/15(日) 00:36:25 ID:uQVHuLuh0
>>232
うちでも内蔵HDDは全部Windowsにしてある。でも外部ディスクにLeopard
いれてあるのでそれであげれば普通にアップデートもできる。無問題。
234名称未設定:2008/06/15(日) 01:07:21 ID:nFXEkC1P0
MacBook Air+Vista(32bit)で、バッテリ節約のため
無線LANとBluetoothの電源を切りたいんだけど
どこで設定したらいいの?
235名称未設定:2008/06/15(日) 08:44:59 ID:rt2fR5/a0
>>234
マイコンピュータ→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャで
該当のデバイスのプロパティを開いてオフ
236名称未設定:2008/06/15(日) 08:48:13 ID:rt2fR5/a0
すまん↑はXPでの変更だわ。
Vistaはつかってないのでわからん。
237234:2008/06/15(日) 09:02:54 ID:nFXEkC1P0
>>235
ありがとう
デバイスマネージャで該当のデバイスを右クリックしたら
「無効」という選択肢があったのでそれを選びました。
238名称未設定:2008/06/15(日) 10:03:59 ID:LzRekBGV0
おまえらすげ〜詳しいな

直ったわ

サンキュー
239名称未設定:2008/06/16(月) 00:37:44 ID:F9fTqOs10
xpのsp1のCDを持ってるんだけど、
FAT32にしてインストール→macで起動して、sp2の単体のアップデーターをBoot Camp領域にコピー
→windowsで起動してアップデート
って可能?
240名称未設定:2008/06/16(月) 03:17:32 ID:eK2u+HeK0
無理でーす。
241名称未設定:2008/06/16(月) 07:49:14 ID:1PsgvzyM0
WinPCでSP+メーカ(//wikiwiki.jp/faqwinsppm/)でSP2適用済みCD-R作れば良いよ。

>>240
Leopardインストールディスクからドライバインストールするまで
関係なさそうだけど、何でムリなんだろうね。。。

//trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20060428/116515/

>SP1適用のフルインストールCDだとどうなるのだろうか?
>残念ながら筆者の家にはなくテストはしていないが、調べてみた限りではインストールできるものの
>ドライバーのインストールでつまずく例が多いようだ。

ドライバのインストール前にSP2にアップグレード出来ないのかね。。。
242名称未設定:2008/06/16(月) 12:36:19 ID:eK2u+HeK0
>ドライバのインストール前にSP2にアップグレード出来ないのかね。。。

肝心のシステムデバイスが認識されてない状態だから、
アップグレード(SP2)が入った場所を読みに行けないんだよ。
なにか動作させると、その瞬間にエラーになるから、
SP2の場所までたどり着けない(同じドライブに入っていても)。
243名称未設定:2008/06/16(月) 16:37:04 ID:/gF9TKvG0
いよいよ今月一杯でパッケージ版XPの販売が終了するわけですが、
このスレのひとたちはProとHomeのどちらをお使いですか?

自分は現在Mac mini+XP Home DSP版環境、将来iMac(自宅)と
MacBook(職場)と2台分のXPが必要になった場合Pro2本揃えるのは
流石に厳しいので(追加ライセンスと通常版の価格も大して変わらない、
Windows7が出るとわかっているのにVistaマシンは買いたくない)、
職場用にPro、自宅用は妥協してHomeの購入を予定しています。
244名称未設定:2008/06/16(月) 17:05:45 ID:T+/lCn8J0
SP3適用済みのパッケージ版は出ないもんかなぁ?
Windowsの歴史の記念碑的存在になると思うんだが。
245名称未設定:2008/06/16(月) 19:11:46 ID:v57LZ5C10
home使ってるよ。
proが必要な理由も無いし安いからね。
246名称未設定:2008/06/16(月) 19:29:31 ID:5WC6lZLo0
Professionalのメリットってリモート デスクトップ と
マルチ プロセッササポートくらいじゃないの?
後者はMac Proでなければ意味ないし。
 
後細かいサーバー管理ソリューションがあったと思うけど
どっちがいい?って思っている時点で多分関係ない。
247名称未設定:2008/06/16(月) 20:36:28 ID:tNExc9Xm0
ttp://3dcg.homeip.net/3d_hardware/os/04_xp_home_edition.php
>基本的に家庭用OS はライフサイクルが短いため、仕事で使用するケースではお勧め出来ません。
>ネットワークに繋がなければという強引な意見もありますが今時考えられません。
>またHome Edition は、セキュリティに関する初期設定があまく、信じ難いことにセーフモードで起動すると
>Administratorでノーパスワードでログインする事が出来てしまいます。
>情報漏洩に対する配慮はないに等しく、ファイアウォールだけの見掛け倒しのOSとなっています。
248名称未設定:2008/06/16(月) 20:42:44 ID:jOTzYfWH0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000620IA4/
ここの1点レビューで
>最近のパソコンのCPUはCeleronでもデュアルコアであるため
>インストールは可能ですが、プロダクトIDにより生成される認証用ID生成機能にバグがあるためWEB認証ができません。
>電話認証でも「あり得ない番号」であると言われてドロボー扱いされますので注意が必要です。

って書いてあるんだけど 大丈夫か?

俺はiMacバンドル、という定義でOEM版Homeを買って問題なくWeb 認証できてるけど。
249名称未設定:2008/06/16(月) 21:31:22 ID:pBf2wi/e0
>>248
初めて聞くな。
家のC2DMacBookも会社のCeleronのデュアルコアも普通にXP Homeでアクティベーション出来てるけど。
ていうかそんな大変な問題あったらえらい騒ぎになってるよな、普通。
250名称未設定:2008/06/16(月) 21:33:18 ID:Wqo/G1AX0
>>243
MBP + XPPro(製品版)
製品版にしたのは制限なしで使えるようにするため。Proにしたのはただの記念w
欲しい機能が搭載されたソフトがXPまでしか正式対応していないので、このままいけるところまでいくつもり。
251名称未設定:2008/06/16(月) 21:41:24 ID:tA+nydtM0
Home製品版+mini。
製品版を選んだのは>250と同じ、CrossOver等を考えなかったのは
XP環境導入最大の理由だったComicWorksとペイントツールSAIが
XPまでしか動作保証していないから(どっちもVistaで不具合あり)。
252205:2008/06/17(火) 00:58:52 ID:msw+PgJ40
>>214
回答ありがとうございます。
返事が遅くなってすいません。
デバイスマネージャに!は付いていませんでした。
このデバイスは正常に動作しています。と出ています。
今インストールしてるvistaは2回目(クリーンインストール)なんですが、
1回目も同じ状況でした。
253名称未設定:2008/06/17(火) 03:18:16 ID:7AMniqmP0
間違ってスタートアップ時にKbdMgr.exeを起動させる、レジストリを消してしまいました。
どなたか、Boot Campインストール後の正常なスタートアップレジストリをご存知の方はいませんか?

なお、環境はBoot Camp 2.1です。
254名称未設定:2008/06/17(火) 03:21:41 ID:5fUsqe/60
うちも>>209
と同じ症状。何でだ?
255名称未設定:2008/06/17(火) 07:19:57 ID:TVPvRJiO0
>>242
> 肝心のシステムデバイスが認識されてない状態だから、
> アップグレード(SP2)が入った場所を読みに行けないんだよ。
検索するとSP2の適用でディスク容量不足になるって出てくるので
それなりには動作するみたいだが。
256名称未設定:2008/06/17(火) 08:12:49 ID:GYyapB960
>>254
レス乞食乙
257名称未設定:2008/06/17(火) 12:03:58 ID:P+7ViXvtP
>>253
又2.1を入れられなかったっけ?
258名称未設定:2008/06/17(火) 16:23:27 ID:EhUGAiZt0
XP64ビット版に対応はまだですか?
259名称未設定:2008/06/17(火) 17:35:15 ID:tCx90T8KO
win時に「macOSXで再起動」はやらんほうがいいね

次回win起動してスタンバイにしようとするとCHKDSKしろってダイアログが出るようになる
2回やって2回なる
260253:2008/06/18(水) 02:05:18 ID:GXKm9rdH0
>>257
再インストールしようとすると、修正パッチは当てられないという
メッセージが表示されてしまうのです。
261名称未設定:2008/06/18(水) 03:50:55 ID:fhybzWuk0
もう一回、全部やり直せばいいじゃん。
262名称未設定:2008/06/18(水) 08:03:06 ID:FFM2CBCp0
win板行けば?
winのレジストリうんぬんなんてmacメインの俺は知らん、
ってか、知りたくもないし。。。
263名称未設定:2008/06/18(水) 12:07:08 ID:dhXVtnaw0
自分がWin知らない事をわざわざアピールレスすんなよ
264名称未設定:2008/06/18(水) 16:18:13 ID:udBZaRj/0
Mac book pro 15inch(最新)でboot camp>>WinXPを使用していますが
WINDOWSの時に、Apple wireless Mighty Mouseを認識しないので設定が出来ません。
何か認識させる為の設定等ありますのでしょうか?
同じ環境で使ってらっしゃる方いましたら教えて下さい。
265名称未設定:2008/06/18(水) 17:20:46 ID:U35i8exi0
>>264
USBマウスを買ってきてつなぐ
266名称未設定:2008/06/18(水) 18:19:20 ID:mU+dWhAm0
Mac proでosXとは別のHDDにwinXP HE入れて使用しています。
windowsを選択すると、高確率でカラフルなバグ画像?→ブルースクリーンだったり、
黒い画面に文字だったり酷く荒い起動画面が出たりします。
何度か再起動でやっと出た画面で通常windows起動を選ぶと普通に起動します。
いつもこんな感じで、調べてもわからず仕方なく放置していたのですが、
何か原因と思われることがありましたら、お教え下さい。
情報に不備があったら済みません。

267名称未設定:2008/06/18(水) 18:43:01 ID:8pObOq740
vista入れてるんだけど、キーボードのバックライトを点かないようにするのってどうやるの?
BootCampのコンパネに無かった;;
268名称未設定:2008/06/18(水) 19:00:18 ID:c9zOZRNHO
>>264
>>266
>>267
まず服を全部脱ぎます。
269名称未設定:2008/06/18(水) 19:36:00 ID:sgNR+0uB0
>>268
普通靴下は残すだろ?
270名称未設定:2008/06/18(水) 19:51:37 ID:FuMCK47Q0
靴下はその後履き直します
271名称未設定:2008/06/18(水) 20:34:14 ID:KbT+q02V0
ネクタイを締めます
272名称未設定:2008/06/18(水) 21:22:45 ID:c9zOZRNHO
眼鏡は掛けたままで結構です。
273名称未設定:2008/06/18(水) 23:15:44 ID:mfJQcZsf0
歯ブラシを二本持ちます
274名称未設定:2008/06/18(水) 23:43:05 ID:X83aAqy50
歯磨き粉は付けないでおきます
275名称未設定:2008/06/19(木) 00:19:01 ID:RLfQlESE0
田舎の母に手紙を書きます
276名称未設定:2008/06/19(木) 00:39:17 ID:SPjGhByJ0
ふとあの夜のことを思い出します
277名称未設定:2008/06/19(木) 00:40:43 ID:LSt0Nshj0
右手の爪にマニキュアを塗ります
278名称未設定:2008/06/19(木) 00:41:21 ID:jfbj4DiT0
口を開けます
279名称未設定:2008/06/19(木) 01:07:07 ID:rDZvcA/v0
そのまま>>269を丸呑みします。
280名称未設定:2008/06/19(木) 02:21:12 ID:NDAAQ6T50
よく咀嚼します
281名称未設定:2008/06/19(木) 06:06:57 ID:+QwPqJZW0
教えて

MacBookでブートキャンプしたんだけど
Apple Software Updateというソフトがインストールされないんだけど
MacBookの場合はないのでしょうか?
282名称未設定:2008/06/19(木) 06:45:31 ID:fgG9QdOLO
>>281
エスパー
ドライバー
全裸ー

以上3択です。
283名称未設定:2008/06/19(木) 08:53:06 ID:S9dS0zxCP
このスレほんと全裸好きだよなw
284名称未設定:2008/06/19(木) 08:55:35 ID:4jvhuuhL0
>>281
日本語でおk
285名称未設定:2008/06/19(木) 09:42:32 ID:rayNoN5l0
御訊ねします。
bootcampで32GBでパーテーションを切って、windowsXPSP2のcd-romをドライブに入れ再起動しました。
処がセットアップ画面になって、いろいろとドライバーを読み込んだ後、enterkeyを押せば次の場面に進むはずが、キーを受け付けません。
因にRを押せば復旧に、F3を押せばセットアップ終了といったガイダンスになってます。
色々とググって同じ症状の方を捜したのですが、見つかりませんでした。
アドバイス御願いできませんか?
imac24inch先月11日に購入しました。
286名称未設定:2008/06/19(木) 09:48:23 ID:DaEkj8Lh0
まず服を全部脱ぐ事はご存知ですよね?
287名称未設定:2008/06/19(木) 09:58:44 ID:jfbj4DiT0
次にimac24inchをオレンジ色に塗ります
288名称未設定:2008/06/19(木) 10:15:56 ID:BXliPiC00
>>285
NTFSかFATどちらかを選択してフォーマットした?
そのまま使っちゃダメだよ。
289名称未設定:2008/06/19(木) 10:34:51 ID:rayNoN5l0
>>288
FATです。とにかくセットアップ画面でキーボードを全然受け付けないのです。弱りました・・・
290名称未設定:2008/06/19(木) 10:37:33 ID:4e3nnkav0
>>289
>処がセットアップ画面になって、いろいろとドライバーを読み込んだ後
ここで再度フォーマットを選択。
291名称未設定:2008/06/19(木) 10:51:45 ID:rayNoN5l0
290さんへ
フォーマット選択画面迄行きません。
とにかくエンターキーさえ受け付けてくれれば、その後色々ネット等で調べましたがフォーマット選択画面とかが出るみたいですね。
292名称未設定:2008/06/19(木) 11:10:02 ID:HRhVvDpu0
…悪い事は言わないから、「MacでWindowsが動く!」といった
タイトルのついたBoot Camp特集雑誌を書店で買ってもっと自分で
勉強してくれ。
293名称未設定:2008/06/19(木) 11:17:20 ID:j9dNVWe50
旧竹でXPインストして使ってるんですが、
aviファイルを再生すると画面の輝度がその部分だけ最大になって
目がちかちかするんですが、解決法はありますか?
bootcampはver2.1
Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3
グラボ ATI Mobility Radeon HD 2600 XT
ドライバー 10/17/2007 11:04:49
です。
294名称未設定:2008/06/19(木) 11:30:48 ID:2TOz03pj0
何の旧竹なんだよ?
aviファイルの再生ソフトは何だよ?
295名称未設定:2008/06/19(木) 11:58:24 ID:mDuKkeqS0
>>293
サングラスを着用してください
296名称未設定:2008/06/19(木) 21:21:41 ID:rayNoN5l0
>>291
駄目だーどう試行錯誤してもsetupが出来ない。
windowsxp sp2は楽天にて購入しました。
商品は大丈夫だと思うけど。
http://item.rakuten.co.jp/akibang/xp-home-minisd/

要するにキーボードドライバーが働いていないということだろうか?・・・
297名称未設定:2008/06/19(木) 21:26:15 ID:qpPG/FUW0
>>296
PC用のUSBキーボードとマウス買ってこいよ。
298名称未設定:2008/06/19(木) 21:52:43 ID:cJPV2awD0
KeyboardにMouse繋いでねェ?
KeyboardのUSBポートも変えてみれゃ。
299名称未設定:2008/06/19(木) 22:15:21 ID:t9VQznq30
XPが30日で販売終了と聞きました。今はPPCMacを使ってるのですが、
将来はインテルマックでウィンドウズを使おうと思っているので、
XPだけは先に買っておいた方がいいですか?その際はアマゾンやビックカメラで
XPのCDを買えばいいんでしょうか?
300名称未設定:2008/06/19(木) 22:34:21 ID:2yGq77XX0
>>299
もうすぐ販売終了するソフトを、今買わないならいつ買うつもりなの
考えなくてもわかるでしょ
301名称未設定:2008/06/19(木) 22:55:47 ID:rayNoN5l0
>>298
キーボードにマウスつないだら駄目なのですか?

実は不本意ながらwindowsインストールに成功しました。
其れもあっけなく。
Parallelsの体験版をインストールして、1時間もたたないうちにあれよあれよという感じで。
本当はbootocampで立ち上げて様子を見てから、vmwareを入れたかったのですが。(vmは体験版がなかったもので)
とにかくwindowsが動いたので良しとします。
有り難うございました。
302名称未設定:2008/06/19(木) 23:12:57 ID:t9VQznq30
>>300
わからないから聞きました。XP HOME EDITHIONというのを買えばいいんですかね?
303名称未設定:2008/06/19(木) 23:54:49 ID:POfP6V/I0
また変なのが湧いてきたな
304名称未設定:2008/06/19(木) 23:59:36 ID:nVs/zBge0
スルーしとけ
305名称未設定:2008/06/20(金) 01:03:12 ID:f/xIpKXu0
真田春香で1本スルーしてきました。
306名称未設定:2008/06/20(金) 01:23:42 ID:8tGqeNUq0
>>302
これはまた見事な全角アートですね。
Hを多めに入れるところなんて流石です。
307名称未設定:2008/06/20(金) 01:27:48 ID:6ScXzubK0
AppleSoftwareUpdateが選択できず、ドライバあてられることあるんだけど・・・
これでいったいどうやってブートキャンプのバージョンをあげろというのか・・・

同じ症例ないですか?というか単体でインストールするにはどうすればいいの?
308名称未設定:2008/06/20(金) 02:26:59 ID:cIgFpcLI0
Windows用のSoftwareupdate って、たしかWindows用iTunedをDownload
してきたとき一緒にインストされた気がした。単体ではどうなのかしら?

でも後で不要なソフト消せば済むと思うけどな。
309名称未設定:2008/06/20(金) 03:38:13 ID:3QsNxKDoP
iTunedって何?
310名称未設定:2008/06/20(金) 05:50:31 ID:kf1c0qCp0
電源が不足していたんだろ、おめ!
311名称未設定:2008/06/20(金) 05:55:28 ID:kf1c0qCp0
↑ 301宛な、失礼
312名称未設定:2008/06/21(土) 14:11:28 ID:tp54WFP70
>>308
何度かインストールしたんだけど
やっぱりApplesoftUpdateが選択できずにパッチあたることあるね・・・
もうめんどくさいからディスクの中にあるsoftを直でインストールしちゃったよ
313名称未設定:2008/06/22(日) 06:01:11 ID:FrprOSyN0
BootCampしてトラックパッドでクリックする方法おしえてくださいな
Macでは出来るんですけど、Windowsにするとできないの・・・
314名称未設定:2008/06/22(日) 06:53:27 ID:CT6WpvYA0
>>313
純正ドライバーは入れてる?

…『マウス』か何処かに設定無かったっけ?
315名称未設定:2008/06/22(日) 11:30:17 ID:iqRqcCt80
Winだとないんじゃないのか?
316名称未設定:2008/06/22(日) 16:28:10 ID:LYPkpCK90
BootCamp2.1を入れて入れば、自動的にパッドに対応するはず。
317名称未設定:2008/06/22(日) 20:02:38 ID:ZxlB+K7t0
Ver.1.1くらいのころのBootcampに同梱されてた「Brightness.exe」を
どこかにうpしてくれる親切な人いないかな・・・

ブーキャンでWindows Home Server使おうとしてるんだが、
レパードのドライバーだとOSが違うと怒られて
インストールできないんだ・・・
318名称未設定:2008/06/22(日) 20:06:16 ID:t6/4Vtb50
うーん、君は俺たちに犯罪者になれって言うのか…。
IDが出て人物が特定できるこのスレで。
BootCampは全バージョンをアーカイブしているが、
犯罪者にはなりたくないなぁ。
319名称未設定:2008/06/22(日) 21:26:42 ID:K8ML473S0
>>317
Boot_Camp_Assistant-Installer_Beta.dmg
BootCamp1.3.dmg
BootCamp1.4.dmg
ってのを持ってるけどこれじゃないよね。
320名称未設定:2008/06/22(日) 21:48:24 ID:ZxlB+K7t0
>>319

>Boot_Camp_Assistant-Installer_Beta.dmg
これはひょっとしたらいけるかも!

>BootCamp1.3.dmg
>BootCamp1.4.dmg

1.4は入手して試してみたけどダメですた
1.3もダメっぽい気が・・・
なんで「.exe」で書いたかというと、インストーラーが動かないので
ファイル抽出ができない状態なわけです。
無理にとは言わないので、気が向いたらうpしてくれると助かるm(__)m
321名称未設定:2008/06/22(日) 21:56:28 ID:juNdwBLs0
Pacifist使えば?
322名称未設定:2008/06/22(日) 22:11:55 ID:FzSZvvi50
一つ前の型のiMacですが、 Windows XP SP2を使っていてBootCamp2.0から2.1にupdateしようと思ったらインストーラが起動しません。
同じような症状の方いませんか?
323名称未設定:2008/06/22(日) 22:37:32 ID:ZxlB+K7t0
>>321
ドライバ抽出できないのはWindows上での話でねw
dmgやらpkgからWin用インストーラー抽出はできる(実際してる)けど、
その抽出したファイルがWin上で起動できないという話しなのよ
324名称未設定:2008/06/22(日) 23:55:55 ID:mDof1RbD0
MacProにbootcampでXP入れてます。
数日前にMacの方でアップデートかかって、それ以降XP側でLANを認識しなくなりました。
Macでは認識してるんですが…

誰か同じ症状の方いますか?
解決法を知ってる方がいたら教えてください><
325名称未設定:2008/06/23(月) 00:13:14 ID:mthZUr7NO
全裸になる。

XP再起動
326324:2008/06/23(月) 00:22:19 ID:qsCBvEKm0
失礼、一応、再起動・bootcampドライバ再インスコ・ルータ再起動・モデム再起動・XP再インスコあたりまではやりました。
ちなみに有線です。
327名称未設定:2008/06/23(月) 00:34:37 ID:shv15A8+0
つ ドザ機買う
328名称未設定:2008/06/23(月) 00:45:28 ID:gRexheK6P
おまいらの意見をきかせてくだしぃ

Boot CampでXP Home SP2を入れようと思ってんだけど、ディレクトリサイズはどのくらいに
してる?
 BootCampアシスタント起動するとまず5GBから始まってるんだけど、XPの箱見たら
最低21GBのHD空き容量とか書いてあって、32GBのボタンなんぞもあったりするわけで。

ちなみにMacBookでメモリは4GB突っ込んである。先月に淀で買った画面12インチのやつ。
使い道は電子書籍を読むためなんだが、どうやらセキュリティガチガチ専用ソフトを起動するたびに
ストックの書籍の暗号情報をソフトハウスの鯖まで読みにいってるらすい。


329名称未設定:2008/06/23(月) 00:47:56 ID:ErS0a+Vo0
>>328
窓でやることはピンポイントなので20GBにしてる
330名称未設定:2008/06/23(月) 00:52:13 ID:qEtx1rTU0
ディレクトリサイズ?パーティションサイズのことか?
データはsmb共有でnasに置くしブラウザしか使わないので10GB
多分5GBでも足りてるな。
331名称未設定:2008/06/23(月) 01:08:32 ID:GiTSZNEvP
ここで質問するヤツは自分でなんとかしようと言う努力が足りない。
聞きたいことがあるんならちゃんと、
「〜〜ですか?全裸にはなりました。」
って書かないと。
332名称未設定:2008/06/23(月) 01:42:23 ID:bL5jjzdd0
1:Macブート領域
2:Macデータ領域
3:Winブート領域
4:Winデータ領域

こんな感じでパーティション作りたいのですが
4の領域だけうまくフォーマットできません
Mac側からFATでフォーマットしてみてもWin側からは見えず
Winの管理ツールでも全く触れない状態です

それで今Winセットアップから4の領域にフォーマットかけてみたら
Macの方まで全部消えてしまいました…orz

BootCampでパーティション分けて使ってる方うまい方法教授していただけませんか
全裸でお待ちしています
333名称未設定:2008/06/23(月) 01:50:16 ID:PRpHrwKc0
正常なMacに正常にBootCampでWindows XPやらVistaいれて
正常に動かないのが信じられない。
うちではXP、Vista32、Vista64、当然Leopardも全部普通に入れて
普通にLan接続し、音声も出ている。

むしろ、問題が起きること自体無い。本来のPCの実用的な使用方法
やプログラム開発の方が忙しくて遊んでいる暇がない。

あっちが動かない、こっちが変だといってられる遊び人がうらやましいよ。
334名称未設定:2008/06/23(月) 06:19:07 ID:mthZUr7NO
>>333
愚痴るなよ。
せめて「全裸で書き込みしております」とか笑いを取り入れてくれないと、
共感できない。
335名称未設定:2008/06/23(月) 07:27:47 ID:peQhe3YM0
>>332
windowsはなんちゃらパーティションに対応していないので
先頭から4個目以下しか見えないみたいだ。
#検索すると対応策もあり

とりあえず以下で試しては。

1.EFI
2.macos
3.windows data
4.windows
5.macos data
336319:2008/06/23(月) 10:35:50 ID:3yQhfkme0
>>320
BootCamp1.3.dmgは駄目でした
Boot_Camp_Assistant-Installer_Beta.dmgは
Install Macintosh Drivers for Windows XP.exe
っていう名前で一式になっているんだけど…。
337名称未設定:2008/06/23(月) 11:54:27 ID:Ru6/1zQx0
インストール、展開した後のexeファイルが欲しいって言ってるんだから
338名称未設定:2008/06/23(月) 12:16:30 ID:dYcm4OhV0
>332
に便乗する形の質問なのですが、
パーティションを3つ以上に分けたいのです。

BootCampを使用する場合にパーティションを分けるタイミングは
いつでも良いのでしょうか。

具体的には、
1:パーティションを切ってから、BootCampを使用してWindowsを入れる
2:パーティションを切らずに、BootCampを使用してWindowsを入れ、その後でパーティションを切る
3:どちらでも良い
4:その他
のどれが良いのでしょうか。
全裸で待っています。
よろしくお願いします。
339名称未設定:2008/06/23(月) 13:00:10 ID:A5irlIYa0
>>338
靴下だけは履いておいてください
340名称未設定:2008/06/23(月) 13:09:20 ID:tL+h3zHL0
ネクタイもね。
341名称未設定:2008/06/23(月) 18:45:48 ID:9YJwJFj50
まずバターを塗ります
342名称未設定:2008/06/23(月) 21:38:13 ID:K+awP5tL0
コーヒーをいれます。
343名称未設定:2008/06/23(月) 22:33:31 ID:l7ouedXC0
冷蔵庫を開けます
344名称未設定:2008/06/23(月) 22:35:09 ID:FOuLV8aw0
冷蔵庫から>>339を取り出してそのまま
345名称未設定:2008/06/24(火) 00:31:07 ID:SsRsylto0
>>332>>338
俺がやるとしたらMac含めて一からインストールで
1. Macインストールディスクで起動、パーティション全部消す。
2. HDDのタイプはGPTで、適当なサイズでパーティション4つ切る。
3. 3番目のパーティションをFAT32、他はとりあえずHFS。
4. Macを3以外の場所にインストール。rEFItもインストール。
5. Windowsを3番目にインストール。
6. Mac側で1、2のいずれかをFAT32でフォーマット。→Winデータ領域。
7. 残りのパーティションがMacデータ領域。

※このケースではWindowsは3番目にしかインストールできない。
※Windowsインストール時にFAT32やNTFSが複数見えててはいけない。
346名称未設定:2008/06/24(火) 00:33:25 ID:SsRsylto0
なお、この手順ではbootcampは使わない。
347332:2008/06/24(火) 03:01:18 ID:PG0ZLIiF0
>>335>>345
ありがとうございます、うまくいきました!
Winで使う領域は全部3つ目(EFI入れて4つ)までに収めないといけないということですね

もう何回も入れたり消したりで悩んでたんで…本当に助かりました
ありがとうございました
348名称未設定:2008/06/24(火) 06:46:02 ID:rGCVVHR40
みんな、基本パーティションと拡張パーティションの違いと使い分けを勉強しろよ。
拡張なら論理ドライブはいくつでも作れる。全部基本にしてデータディスクで使うなんて
無意味。
349名称未設定:2008/06/24(火) 11:49:40 ID:z/5Pyu2s0
Mac miniに2.1インスコしてXPSP3使ってるんだけど
レジストリで内蔵スピーカーの殺し方知ってる方いませんか?
350名称未設定:2008/06/24(火) 13:13:27 ID:h+UBoPS90
いますよ。
まず最初に
351名称未設定:2008/06/24(火) 13:22:25 ID:tBUp2d+P0
全裸になります
352名称未設定:2008/06/24(火) 13:55:36 ID:zBGgFZW80
靴下だけは絶対に脱がないでください
353名称未設定:2008/06/24(火) 16:15:39 ID:QiXM939X0
akita
354名称未設定:2008/06/24(火) 19:18:23 ID:RjEbbHFK0
じゃ、半裸になります
355名称未設定:2008/06/24(火) 20:18:03 ID:QAmoXfhu0
靴下はそのままにします。
356名称未設定:2008/06/24(火) 21:08:50 ID:UVZXEb1x0
つまんないよ。
357名称未設定:2008/06/24(火) 21:16:25 ID:4guN/S/H0
うちのWin、SP3にしてから?Windows Updateのソフトウェアをインストールできなくなったんだけどなんで…。
358名称未設定:2008/06/24(火) 21:28:25 ID:RjEbbHFK0
割れは駄目です。
359名称未設定:2008/06/24(火) 21:38:23 ID:4guN/S/H0
割れじゃないです。
VMWareでブーキャン領域のXPを利用するときに設定を間違ったのかシリアルが通らなくなったのが関係あるでしょうか?
その件はサポートに電話してIDを教えてもらったので大丈夫でしたが。
360名称未設定:2008/06/25(水) 00:03:27 ID:xFgFcgDx0


2007 late MacBook C2D 2GHz/メモリ2GBにVista Homepremium SP1入れて使ってますが
スリープから復帰しようとしてもクリックやキー操作が効かなくなります(ポインタは動く)
ググったりして「このデバイスでスタンバイ状態を解除」の類のチェックを外したりしても
事態が変わりません

後、固まってしまっているときはキーボードから「ジーーーー」という音もしています

何か対策法がわかる方おりますでしょうか?
361名称未設定:2008/06/25(水) 00:57:58 ID:oGlERVspO
全裸になれとは稚拙な質問に対する抗議さ。
荒らしじゃないからスルーじゃ駄目なんだよね。
と、全裸でかきくけこ。
362名称未設定:2008/06/25(水) 01:31:21 ID:hmc0qWBU0
服を買いに行きます
363名称未設定:2008/06/25(水) 02:40:23 ID:B/EiULy30
2007 late MacBook C2D 2.2GHz/メモリ4GBに、はからずも昔の
ファミコン機能を導入しました。

電源を入れていないのになぜか画面でマリオがキノコを倒しながら
ピーチ姫を捜しまくっています。時々ドンキーコングも出てきます。

故障にしてはおもしろすぎて笑っています。
364名称未設定:2008/06/25(水) 07:30:29 ID:Y5mG2iRp0
>>360
ジ〜って音はHDDからRAMに情報を戻してる最中なんじゃない?
もうちょっと待ってみたら?
365名称未設定:2008/06/25(水) 10:34:38 ID:im1Kf3SA0
待つために服を脱ぎます
366名称未設定:2008/06/25(水) 12:17:41 ID:oGlERVspO
>>365
待機中は全裸が基本だけど、いちいち報告しなくていいよ。
367名称未設定:2008/06/25(水) 12:37:59 ID:xgAZDXMo0
靴下はかないのはにわか
368名称未設定:2008/06/25(水) 13:51:39 ID:0pteFTlKO
>>364
レスありがとうございます
もう少し様子を見てみることにします
あまり駄目なようならxp入れます
369名称未設定:2008/06/26(木) 04:36:12 ID:ZAeUCjsV0
macbookでbootcamp2.0から2.1にアプデートして
xpservicepack3入れたら再起動繰り返しまくったあげく
safemodeで立ち上がったかと思えば、なんか普通に立ち上がった・・・
すごく嫌な感じ。
こんな人いる?


370名称未設定:2008/06/26(木) 11:47:47 ID:+tz5y44L0
いやぁ、過去のスレ散々出てた話題だから仕方がないよ。
macbookなんかやめてMBPにすればそんな事なくなるよ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86232815

これなんか、お薦めだと思うよ。直接取引も応じてくれるみたいだから。
371名称未設定:2008/06/26(木) 12:33:05 ID:+LdYTl1/0
372名称未設定:2008/06/27(金) 11:34:23 ID:8lgTYWVG0
Boot Camp でインスコされたWindows「Vista」や「XP」に
VS2005等の開発環境入れて正常に使えるのでしょうか。
使っている方レビューお願いします。
373名称未設定:2008/06/27(金) 12:10:39 ID:UzYJq43H0
ごく普通に使えます。
何ら問題ありません(あrわけないってーの)。
374名称未設定:2008/06/27(金) 15:39:36 ID:8lgTYWVG0
何ら問題ないのですか。教えて頂きありがとうございます。

ちなみに実際にVS2005等使われていますか?
疑うようで申し訳ないです。。
375名称未設定:2008/06/27(金) 15:54:05 ID:T6zg2XsY0
はぁ? てめぇどんだけアホなんだ?
何が申し訳ないですだよドアホ
お前みたいに要領悪いやつは、PC一生使ってろ
人に頼る前にbootcampの事を自分で調べろボンクラ
376名称未設定:2008/06/27(金) 16:01:43 ID:8lgTYWVG0
ボンクラですいませんね〜
まあ、そんなに熱くならずに・・・

ただ、本当に問題がないのか確証が欲しかったので。。
(こんなこと書くと「確証なんか・・・」って叩かれそうですね!)
377名称未設定:2008/06/27(金) 16:11:59 ID:QZ55qt780
>>376
他人のレスが信じられないなら、ここで質問しない方が良いと思うよ
ID:UzYJq43H0が「使ってます」ってレスしたら今度はどうするの?
「実際に使ってるところの画像をうpして下さい。」って書くつもり?
378名称未設定:2008/06/27(金) 16:20:46 ID:8lgTYWVG0
そこまでは求めていませんが。。

379名称未設定:2008/06/27(金) 17:03:31 ID:Xvn1hP0F0
>>378
EFI仕様のネイティブPCとして動作するだけなのに、どうしてWindowsで各種不具合が出ると思うのか。
Bootcampドライバだって、普通にドライバの寄せ集め&ホットキー等各種アプリケーションで、メーカーの
WindowsPC買ったときについているドライバとほぼ同義なわけだが。
それも自分で調べずしてよく開発とか言えるな。ボンクラめ。

>>375がいいたいのはそういうことだ。
380名称未設定:2008/06/27(金) 17:04:29 ID:b7csjomu0
>>372
向こうでも指摘したのに。
マルチがなんでダメなのかわかってないだろお前
人に物を聞くときには、尋ね方があるんだよ

VMware Fusion part7
7名前:名称未設定投稿日:2008/06/27(金) 11:16:14 ID:8lgTYWVG0 (4)
近々、WindowsからiMacに移行しようと考えています。
iMacとVMwareFusionを購入して、Windows(Vista or XP)及び
VS2005・Activereports等をインスコし、開発にしたいのですが、
VS2005・Activereports等正常に動作するのでしょうか。
使用されている方、レビューお願い致します。
381名称未設定:2008/06/27(金) 17:35:55 ID:1lVWz6u50
ここで聞く時間があるなら自分で試して報告しろ
そのほうが全体的なメリットになる

そこまで疑うくらいなら最初から聞くなっつーことだな
382名称未設定:2008/06/27(金) 18:51:24 ID:lhxDokYO0
教えて君、マルチ、age厨、上から目線、十分だろ・・・
383名称未設定:2008/06/27(金) 19:20:32 ID:/VKZkTKaO
まじで全裸になってろ!
384名称未設定:2008/06/27(金) 19:39:10 ID:0b8qaoVA0
靴下は脱ぐんじゃねーぞ!
385名称未設定:2008/06/27(金) 19:44:35 ID:PcYn4JJb0
実際に使ってるが問題ありまくりだよ
下手すりゃ人が死ぬんじゃないかってくらいの問題ある
386名称未設定:2008/06/27(金) 20:12:38 ID:TUVMw7uCP
要約すると全裸(靴下は着用)でつかえば
人が死ぬ危険は免れるって事ですね。
387名称未設定:2008/06/27(金) 20:14:52 ID:8K7aBkE20
安全のために足首にアースを
388名称未設定:2008/06/27(金) 20:33:43 ID:UzYJq43H0
悪いなぁ、ちゃんと使ってるよ。
MSDCにMacbook Proを持ち込んでWinXPを立ち上げて
周りから顰蹙と驚嘆の声と冷たい視線を浴びてるよ
(って、ここまで書くとMSDC参加者なら特定できるかもね)。
389名称未設定:2008/06/27(金) 20:48:37 ID:fPR4SqBm0
そりゃあ顰蹙かうよな、XPなんか動かしてたら。
390名称未設定:2008/06/27(金) 21:28:46 ID:2pHQn22r0
おれはMBPのなかでVMでXP、BootCampでVista64とVista32を入れている。
当然、Leopardも。なにもひんしゅくを買うことはない。
391名称未設定:2008/06/27(金) 21:45:48 ID:Dp565eId0
はじめまして。
メモリ4GB積んだMacPro(OS:10.5 Leopard)でBootCamp2.0にてWinXP SP2をインストールしたのですが、
Win上でメモリが1.99GBしか認識しないのです...。BootCampのバージョンの問題なのかもと思いしばらく使い続けて、
先日XP SP3対応のBootCamp2.1にアップデートを行い、XPもSP3にしましたがメモリ認識状況は変わらず。
アップルのサポートに問い合わせたところPRAMクリアか、WinXPの再インストールを奨められましたが、
注意点として、この2点を行っても正常に認識するようになるかは不明。と言われました。
しぶしぶ実行するも、やはりWin上でのメモリ認識は1.99GBのまま。

32bit版XP/Vistaでは3GBまでは認識するはず?と色々調べて解ったのですが、
自分の状況と似たような症状になっている事例/解決策にはたどり着けませんでした。
どなたかご存じでしたら教えてください!

■環境
MacPro(AppleStore BTOモノ)
CPU:Two 2.66GHz Dual-Core Intel Xeon
メモリ:4GB (4x1GB)
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7300 GT 256MB SDRAM
HDD:250GB シリアルATA 3Gbps 7,200rpm
OS:Mac OS X 10.5.3 Leopard
Win:Windows XP SP3
BootCamp 2.1
392名称未設定:2008/06/27(金) 22:04:48 ID:Od3XxhcU0
PAE動いてる?
393名称未設定:2008/06/27(金) 22:38:40 ID:Dp565eId0
>>392
391です。さっそくにありがとうございます!
PAEがわからなくてググったのですが、
物理アドレス拡張 (PAE)のことですか?
「動いているかどうか」というのがよくわかりませんでした...。
394名称未設定:2008/06/27(金) 22:44:01 ID:Od3XxhcU0
コントロールパネル→システム→

右下の「コンピュータ:」の欄に、「物理アドレス拡張」が表示されてれば動いてる。
395名称未設定:2008/06/27(金) 23:00:33 ID:Dp565eId0
見てみました。

コンピュータ:
Intel(R) Xeon(R) CPU
5150 @ 2.66GHz
2.66 GHz、1.99 GB RAM
物理アドレス拡張

となってました。表示されてます。
396名称未設定:2008/06/27(金) 23:02:22 ID:Dp565eId0
PAEでググってみたら、
boot.iniへ「/PAE」を追加云々というのをみかけたのですが、
これは関係ナシですか?
397名称未設定:2008/06/28(土) 00:18:09 ID:Gt/bB3cX0
>>396
1. 念のため確認ですが、OS Xでは問題なく4GB認識されてるという事でしょうか?
2. Sandra Lite、CPU-Z辺りでメモリ関係の情報が各バンク毎に取れると思いますが、どのように表示されているでしょうか?
398名称未設定:2008/06/28(土) 00:38:33 ID:YFr6u4Ev0
>>397
ありがとうございます。さっそくCPU-Zでも確認しました。
1. OSXでは問題なく4GB認識されます。
2. CPU-Zで見てみました↓

Memoryタブ内、
General
Type: FB-DDR2
Size: 4096 MBytes
Timings
DRAM Frequency: 332.5 MHz
FSB:DRAM: 1:1

となりました。4GBが見えてます...Win上で初めてこの数字が見えました
399名称未設定:2008/06/28(土) 00:42:36 ID:YFr6u4Ev0
あと補足で、同じくCPU-Zの
SPDタブ内、プルダウンメニューには
Slot#1〜#8まであるうちの#1〜#4に同一のものが刺さっている。という情報になっていました。
400名称未設定:2008/06/28(土) 00:59:15 ID:Gt/bB3cX0
>>399
メモリ自体は刺さり具合も含めてOKという事ですね……

32bit版だと3GBまでしか認識しないという話は私もよく聞くのですが、
OSの事情で2GBまでというのは私自身はちょっと聞いた事が無いです……
これまでわかった事を踏まえた上で、サポートと今一度協議するのはどうでしょうか?
勉強不足で力になれなくて申し訳ない。
401名称未設定:2008/06/28(土) 01:07:30 ID:YFr6u4Ev0
>>400
いえいえとんでもないです!ありがとうございました!
CPU-Z上であれ物理メモリとして認識されているということがわかっただけでもうれしいです。
ちなみにダメもとでMacProのメモリスロット用ボード?2枚にそれぞれ2本ずつ刺さっているメモリを、
1枚にのみ4本刺しにして1枚をフリーにする。というのを先ほどやってみましたが、
ダメでした...orz

色々ツッコミ材料ができたのでサポート電話してみます。
402名称未設定:2008/06/28(土) 01:27:34 ID:CR9VGwn+0
メモリ二枚しか認識しないっていうのはありえるの?
それだと計算はあうんだが、1G×4でやってる人っているのかな。
少なくとも俺の身の回りにはいないんだけど。

もしかして別々に買ってきたメモリとかじゃないよね。
403名称未設定:2008/06/28(土) 01:38:41 ID:+2eiE8UG0
"BIOS"を積んだDOS/V機なら、メモリリマップの設定ミスで2GBになることは有ると思うけど・・・
EFIだから違うよなぁ。
404名称未設定:2008/06/28(土) 01:47:48 ID:YFr6u4Ev0
>>402
BootCamp上では2枚までしか認識しない。という事があるとすると、
私のMacProのこの状況は充分ありえそうな事なんですよね...。
1G×4がAppleStoreのBTO標準だったので信じて疑わなかったのですが、ありそうでコワイです。
かといって今更2G×2枚をさらに買ってきて試す。というのも出費が...orz
405名称未設定:2008/06/28(土) 01:59:26 ID:YFr6u4Ev0
ふお!こんな人が。<諦めているようですが...。
http://blog.goo.ne.jp/despairedoflife/e/a2c263f024b32d818f9f59512f017365
406名称未設定:2008/06/28(土) 02:49:53 ID:CR9VGwn+0
初代MacPro特有っていい切っちゃってるとこを見ると、既知の問題なのかね。
よくわからんが、どんまいとしか言いようがない。助けになれなくて済まん。
407名称未設定:2008/06/28(土) 11:51:14 ID:rs8zAbe+0
>>403
EFI上でBIOSのエミュレートしてるんだから、そういうこともあるのかもね
408名称未設定:2008/06/28(土) 11:53:26 ID:vM4TzRhN0
winclone 2.06 がダウンロード停止になってる。
2.05 では日本語で動作が停まるのに・・・。
1.6.6 を使い続けるしかないか。
409名称未設定:2008/06/28(土) 14:24:40 ID:H2LcdsMZO
もちろんWinのときでもMBのワイヤレスLANは使えるよね?
410名称未設定:2008/06/28(土) 14:35:46 ID:/UT0rf9/0
>>409
使えます
411名称未設定:2008/06/28(土) 15:10:45 ID:qjENnuh50
>408
なー、Winclone2.06って、2.05をDL、インスコした後で
Wincloneを起動させてから「アップデート」するんだろ
412名称未設定:2008/06/30(月) 01:12:11 ID:+dNU+g9l0
>411

2.0.7になったら バックアップ領域増えてて遅くなったぉ

413名称未設定:2008/06/30(月) 04:02:25 ID:YoVXOjIO0
WincloneってFAT32も使えるようになってたんだね。
他のページでNTFSにしないとダメだと書いてたから放置してた。早速使ってみよう。
でも、パーティションサイズを変えるときはNTFSでイメージ作っとかないとダメみたい。

MacのパーティションのほうはCCC使って外付けHDDから立ち上がるようにしてたんだけど、
TimeMachineではそれはできないんだよね?
そうするとCCCとWincloneを使って内臓と外付けで用意するのがベストかな。
414名称未設定:2008/06/30(月) 13:11:50 ID:FUpl4TYX0
>>411
え? そうなの!?
試してみる!
415名称未設定:2008/06/30(月) 19:54:55 ID:drRN749n0
えらい人教えて!
初代intel imacで純正キーボードとケンジントンのトラックボール使ってるんだけど、
USBの認識が一瞬外れてすぐ認識する現象がよくあるんだけど、これって電力不足なんでしょうか?
改善策あれば教えてください!

416名称未設定:2008/06/30(月) 19:58:50 ID:drRN749n0
追記:BootCampでXPを使ってるときだけ起こります。もちろんほかのUSBデバイスは使ってません。
417名称未設定:2008/06/30(月) 20:02:33 ID:mDrJavoI0
トラックボールはどこに刺してる?
iMac本体? キーボードのUSBポート? 後者ならあかんよ。
418名称未設定:2008/06/30(月) 20:11:10 ID:drRN749n0
後者でした。
即レスありがとうございました!
bootcamp公開された初日からこんなもんかと思ってそのまま使ってたので感謝です!
419名称未設定:2008/06/30(月) 20:44:34 ID:gZFj8eK40
なんで試さなかったのかが不思議だ。
420415:2008/06/30(月) 21:05:47 ID:drRN749n0
やってみたけど症状同じですた。
ほかに試せることありますか?
421名称未設定:2008/06/30(月) 21:32:18 ID:OvK8d41a0
MacBookでVistaを入れてるのですが、二本指スクロールをするとなんか選択項目があっちこっちに飛ぶんです。
対処法わかる方いましたらお願いします。
BootCampは2.1でドライバのインストールもLeopardのDVDから行っております。
422名称未設定:2008/07/01(火) 00:47:06 ID:stIgCVas0
既出の話題でしょうが教えてくださいませ。ググってもややこしいやり方しかなかったので。
現在10.5.3+VM(XP)なのですが、HDを乗せ変えたので10.5+10.4+BootCampにしたく思います。
パーテーションを切る順番だけで同居出来たような記載を見た記憶があるのですが。できますでしょうか?
423名称未設定:2008/07/01(火) 02:34:41 ID:sB08neFp0
アンチウイルスソフトは何使ってる?
こんなひともいたので気になりまして。

ttp://unknown.ti-da.net/e2168035.html
424名称未設定:2008/07/01(火) 07:23:08 ID:TVXAphKJP
AVG
425名称未設定:2008/07/01(火) 07:29:24 ID:/SNey5ljO
>>422
ちょっと鯉
426名称未設定:2008/07/01(火) 09:46:01 ID:HL7xhzuE0
>>422
見かけ上のパーティション3つだけなら行ける
1)leopard DVDから起動してディスクユーティリティで GUID で Mac拡張、Mac拡張、DOSでパーティション
 DOSパーティションは「BOOTCAMP」って名前で
2)Service Pack 2 以上のWindows XPのインストーラーCDからインストール
3)WindowsXP インストール後、起動してleopard DVDを使ってBOOTCAMPドライバを入れる
4)普通にMacOSをインスコ

出来なければ、初心者スレへ
Mac初心者質問スレッド203
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1214494116/
427名称未設定:2008/07/01(火) 14:57:30 ID:zJYCMSSn0
当方iMac G4使用中ですがintelMacに乗り換えを検討しています。
そこで質問ですが、G4で使用中のVirtualPC+WindowsXPのうちの
XP(VirtualPC付属品)をブートキャンプで使う事は可能でしょうか?
(ライセンス面、技術面で) 
ややこしそうなら諦めてDSP版を購入しようかと…
428名称未設定:2008/07/01(火) 14:59:52 ID:zOLXmWTT0
>>427
ライセンス面でアウトですね。
そもそもVirtualPC付属のXPだとインストール自体できないかも。
429名称未設定:2008/07/01(火) 19:38:41 ID:zJYCMSSn0
レス有り難うございます。
あきらめてメモリ+xpを買う事にします。
430名称未設定:2008/07/01(火) 20:23:07 ID:Y2fy+uRD0
Windows XP Professional SP2がboot camp用に欲しいのだが、
どれがROM一枚パーケジの商品か分からない!!
色々な通販サイトみてもCDROMの枚数まで書いてない。

必要空き容量1.5GB以上で、メディアがCDROMの場合、当然一枚じゃないよね?
親切な人、RO一枚のパッケージを教えてくれないか?
431名称未設定:2008/07/01(火) 20:26:13 ID:Y2fy+uRD0
日本語が・・・。すみません。動揺しまくりで。
DVDROMでXP Pro SP2出してないのでしょうか。
432名称未設定:2008/07/01(火) 20:50:20 ID:2ZNmIvqp0
>>431
DSP版もパッケージ版もCD-ROM一枚分です
ご安心を
433名称未設定:2008/07/01(火) 20:54:16 ID:fdu1BJu10
XPの新規販売はあと半年で終わるんだっけ?
434名称未設定:2008/07/01(火) 20:57:23 ID:762O9JFb0
もう終わった
435名称未設定:2008/07/01(火) 20:58:46 ID:Y2fy+uRD0
>>432

レスありがとうございます。安心してアマゾンでポチリます。よかったぁ。
素人ですみません。キーボード設定はなんとかネットみながら独力でやってみようと思います。
436名称未設定:2008/07/01(火) 21:05:51 ID:fdu1BJu10
>>434
もう終わってたのね。
DSP版が来年1月末までだと聞いたので
それ以外も大丈夫なのかと思ってたよ。
437422:2008/07/01(火) 22:14:13 ID:stIgCVas0
>>426
ありがとうございます。今からやってみます。
438名称未設定:2008/07/01(火) 22:38:12 ID:TVXAphKJP
生産が昨日で終了しただけで、在庫がある限り販売はしてるよ
439名称未設定:2008/07/01(火) 23:18:42 ID:nuGja1Vs0
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3530603.html
i-macを使っております。この方と、同じ症状なのですが。
(ディスク取り出しは出来ました。)
オプション押しながら、起動しても、エラーメッセージがでたままで。。
初期化?しようと、macのosディスクを入れ、コマンド押しながら、
起動しても何もおこらず。。

お昼から色々調べて、やってみましたが、
すっと、disk error press any key to restartの表示です。
何か打開策がありそうでしたら、教えていただけますと幸いです。

(今は、サブの、ノートパソコンから質問させていただいております。)
440439:2008/07/02(水) 02:35:30 ID:S515ljej0
相変わらず、状況変わらずですので、朝まで試行錯誤してダメなら、
そのまま、修理に持って行きます。
441名称未設定:2008/07/02(水) 11:06:23 ID:WRXwp4Tz0
上の方でも出てるけど、NTFSかFATでフォーマットしてないんじゃね?
どちらかを必ず選べ。

それと、コマンドじゃなくてCを押しながらMAC起動するんだろ。
442名称未設定:2008/07/02(水) 13:37:57 ID:vnVHQ5nsP
>>328なんだけど、夕べLeopardをうpデートしてやっとこさ今朝MBにBootcampしてHomeEdition入れたよ。
インストールし始めて庭の草むしりしながら様子見てたんだけど、インストールしたらリブートエラーとか言い出したんだよ(´・ω・`)ショボーン
キーボードどっか押せと言われたけど、押しても無反応。

なんとか必死になってコードとバッテラはずして、イジェクトボタン押しながら電源いれてOSXを起動させた所なんだけど、
怖くてXPを起動できない・゚・(つД`)・゚・

Bootcampで作ったボリュームは17G、キーボード選択んときはよくわからんのでコマンド+スペース押したような。
いちおうFAT32でBootcampボリューム選んだので、Bootcamp内部は
PAGEFILE.SYSとntldrとbootfont.binとNTDETECT.COMとboot.iniとbootsect.dosとWHINDOWSフォルダが出来てる。

あとなにしたら、ネットワークとか使える環境になるんだろう。XP起動してLeopardディスク入れたらいいの?(´・ω・`)ショボーン
それとももう一度Bootcamp立ち上げた方がいいのかな?
おまいらタスケテ。・゚・(ノД`)・゚・。

443名称未設定:2008/07/02(水) 13:47:21 ID:kRkRnp+f0
とりあえず顔文字多くてうっとおしい。
444名称未設定:2008/07/02(水) 14:44:02 ID:u7h5i62R0
(´・ω・`)ショボーン・゚・(つД`)・゚・(´・ω・`)ショボーン・゚・(つД`)・゚・
445名称未設定:2008/07/02(水) 16:46:35 ID:WRXwp4Tz0
なぜ最初にPDFを読まないんだ。
基本を理解してからインストールした方がいいですよ。
446名称未設定:2008/07/02(水) 17:20:18 ID:mT0EVPlH0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |  ちゃんと入れたのに動かないお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    説明書?
  |    mj |ー'´      |  そんなもの読まなくてもいいお
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
447名称未設定:2008/07/02(水) 20:29:35 ID:vnVHQ5nsP
>>445
> なぜ最初にPDFを読まないんだ。
> 基本を理解してからインストールした方がいいですよ。

英語だと読みきれないよ(泣)。 A4にばっちり本文で23ページもある。
和訳されたのはどっかにある? 目が滑るよ.....


448名称未設定:2008/07/02(水) 20:44:55 ID:BrU0J4x7P
さあ英会話へGO!!
449名称未設定:2008/07/02(水) 20:58:14 ID:di+iiUAFO
Bootcamp関連のムックとか書籍を買うべし。
450名称未設定:2008/07/02(水) 21:03:43 ID:VMYwAB4e0
>>447
注意点とかまとめたサイトならあるよ
手順を一から説明してるサイトは見たことない
451名称未設定:2008/07/02(水) 22:28:31 ID:i90p85is0
>>447
英語ダメなの?
452名称未設定:2008/07/02(水) 23:54:14 ID:vnVHQ5nsP
>>447だよ。
なんとかXPを拝めてネットワークにつないでためしにsafariをおとすところまではやった〜(疲労)

そうか、BootcampでフォーマットかけたのにさらにWindowsでフォーマットかけないと駄目だったのか。
これが盲点だった。

あー、今日中におわってよかった.....ノシ

453名称未設定:2008/07/03(木) 06:19:46 ID:ndbYgVIz0
>>452
>Bootcampでフォーマットかけた
Bootcampでフォーマットはかけてない、ぱて切ってるだけ
454名称未設定:2008/07/03(木) 07:26:35 ID:MH4Dvog4P
Windowsでフォーマットなんてかけたか?
インストールの時の話?
455名称未設定:2008/07/03(木) 07:30:08 ID:iJpON4dU0
フォーマットしないでインストールなんてできるわけがない。
NTFSでやるかFAT32でやるか聞かれた筈だぞ。
456名称未設定:2008/07/03(木) 08:59:44 ID:7ZiEh0fMP
あーそういやクイックフォーマットしたわ。
457名称未設定:2008/07/03(木) 09:57:37 ID:FrQyboGR0
bootcamp入れたんだけど
IMEが全然設定わからん
どこ押しても半角から切り替わらないし
プロパティで変更しても変わらないし
どのキーに何設定すればいいんだ?
458名称未設定:2008/07/03(木) 10:01:10 ID:D/1OHZ8n0
DELL製のOEMとマイクロソフト社のOEMって何か違いあるの?
DELL製で特に問題ないならオークションで落札したいんだけど。。。
459名称未設定:2008/07/03(木) 10:42:20 ID:077J0QVj0
OSのオクは止めとけ。
460名称未設定:2008/07/03(木) 10:48:43 ID:XpFAdaXx0
>>458
dell付属のOS(OEM)オークションは殆どが支那豚の小遣い稼ぎ。
まあ一度痛い目にあえばよくわかる。
461名称未設定:2008/07/03(木) 12:01:23 ID:azXmrGN40
XP正規パッケージは6/30で出荷終了したからあとは店頭・問屋在庫限りだぞ。
といっても大半の量販店で大量に売れ残っているから1ヶ月2ヶ月そこらで姿を
消すとは思わないけど。
462名称未設定:2008/07/03(木) 12:18:10 ID:FxrM2B5EP
>>453-456

インストールセットアップんときにCドライブを「FAT32」て表示でインストするか?と
聞かれるじゃん。(XPのときな)
だから安心してたんだけど、マニュアルには
「Even though Boot Camp pre-formats the Windows partition, this partition
can't be used to boot the computer.」
ってあったんだよ。
WindowsってOSおくためのフォーマットってデータ置くためのフォーマットとなんか
微妙に規格違ったんだっけ?

 ちなみに環境設定>起動ディスクを立ち上げるとフォーマットし直さないで
BootしないはずのWindowsが見えるという、恐るべき罠......


463名称未設定:2008/07/03(木) 12:43:58 ID:101CMbXkO
>>457
お前ちょっとこっち来い。
服全部脱いで正座な。
靴下は履いておけ。
464名称未設定:2008/07/03(木) 12:58:49 ID:LPAFt6Y70
win機を投げ捨ててMacBook買おうと思うんだけど
BootCamp使ってWin入れる場合パーティションは32GがMAXなんですか?
465名称未設定:2008/07/03(木) 13:01:07 ID:XpFAdaXx0
>>464
NTFSつかうならHDDの許す限り。
466名称未設定:2008/07/03(木) 13:01:09 ID:+nxZKLS40
>>461
Windows2000が未だに新品で手に入るから
XPなんてあと5年は全く心配してない w

>>464
FAT32の場合のみ
467名称未設定:2008/07/03(木) 13:07:05 ID:LPAFt6Y70
レスくれた方ありがとうです!
疑問が解決したので迷わずmacデビューします
468名称未設定:2008/07/03(木) 13:52:57 ID:MH4Dvog4P
トラックパッドとかキーボードの設定とかってどこでするんだ?
Boot Campのやつでも設定出来ないし
469名称未設定:2008/07/03(木) 14:28:50 ID:101CMbXkO
>>468
お前も全裸で正座。
並んで正座!
隣同士バーテーションはないぞ。
470名称未設定:2008/07/03(木) 16:07:24 ID:MH4Dvog4P
全裸で正座したら………免許証返してくれるんですね?……
471名称未設定:2008/07/03(木) 17:52:06 ID:iQhGQkZk0
>>391
亀レスだが俺の初代proも同じ症状。2G×2 1G×2の計6GB構成だけどやっぱり2GBまでしか
認識してくれない。組み合わせパターンはすべて試したけど変わらず。VistaSP1(32bit)で6GBと表示される
ようになったけど、実際は2GBまでしか使えてない。あと友人の初代proも同じ症状。まぁすっきりしないけど
個人的に困らなかったからほったらかしにしてた。
472名称未設定:2008/07/03(木) 19:15:21 ID:Bgn8Q9L5P
今までWindows環境でパーティションを、
C:システム・アプリ
D:キャッシュ・一時ファイル
E:データ
と分けていたのですが、このパーティション構成をiMac上で稼働しているWindowsでも実現できますか?
ざっと調べた結果Boot Campではパーティションの分け方がかなりシビアみたいなので。

あとWindowsインストール時にWindowsが認識できるパーティションが1つではないといけないらしいですが、
再インストールするときにもWindowsが認識できるパーティション(データがすでに格納されている)まで削除しないといけないのですか?
473名称未設定:2008/07/03(木) 19:23:46 ID:G2OFsWLL0
今月号のMacFan買ってこい
474名称未設定:2008/07/03(木) 21:19:07 ID:THtsTrTG0
やってしまった。winインスコする際にMacOSの入ったボリュームにフォーマットかけてしまったみたいだ・・・。
まだ何もインストールしてない新品だったから良かった?というか被害ないけど。
これどうやったら復旧できますかね?
475474:2008/07/03(木) 21:24:26 ID:THtsTrTG0
macproで内蔵の二個目のHDDにwinインスコして、
パーティション割ろうとwinのbootモードで設定してたら何かミスったようです。
winのbootモードの表記分かり辛い・・・。
OSのDISC入れてオプション押しながら起動で今Mac-OS自体は入れ直し中です。
476名称未設定:2008/07/03(木) 21:58:07 ID:Lc1GS+g/0
半角で困ってるやつは
http://support.microsoft.com/kb/882942/ja
477名称未設定:2008/07/03(木) 22:10:11 ID:f7s1pD//0
>457
もう解決してるかもしれんが、言語バーだすと、マウスで切り替えできるよ。
くぐれば、出し方すぐわかるよ。
478名称未設定:2008/07/03(木) 22:10:31 ID:101CMbXkO
いつからここは恥曝しスレになった?
ちなみに俺は一昨日アパートの自室でウンコもらしたけどな。
そんな迂闊な俺でもBootcampは雑誌見ながら慎重に行い、かな英数切替もキー一つで楽々だぞ!
479名称未設定:2008/07/03(木) 22:16:14 ID:eT8DYyHb0
下らないレスしてる間にネットつなげよ・・・
480名称未設定:2008/07/03(木) 23:55:29 ID:FWc/f/rR0
数ヶ月前にBootCampのアップロードしてから画面がボヤけてるん
ですけど、皆さんどうですか?
481名称未設定:2008/07/03(木) 23:59:27 ID:eT8DYyHb0
アップロードしたら逮捕されますよ。
液晶モニタなら、解像度が変わっただけではないでしょうか?
482名称未設定:2008/07/04(金) 00:01:06 ID:FWc/f/rR0
アップグレードか?!
解像度は問題なかったんで原因不明で
483名称未設定:2008/07/04(金) 00:07:57 ID:bz6uwDiq0
ドライバ入れ直せ
484475:2008/07/04(金) 00:20:24 ID:sW0ELIFT0
入れ直した結果、何故かベイ2のHDDがMacOS起動ディスクになってしまった。
気持ち悪いが見かけは変わらないから、とりあえずもう1回挑戦してみる。
今度はベイとか割らずに兎に角インスコを成功させる事を最優先で!
485484:2008/07/04(金) 00:21:07 ID:sW0ELIFT0
ベイじゃなくてパーティションだ
486名称未設定:2008/07/04(金) 02:42:12 ID:zDCIiyd+0
>>484
そもそもパーティション分割せずにWin環境インスコ出来るのが
Mac Proなのに…>HDDベイが4つあるお陰で

Boot CampではWin機のように一つのHDDを「C、D、E…」と
ドライブの分割は出来ないし、すると大抵おかしくなる

Leopard環境で(Mac Pro以外の機種で)一つのディスクを
複数パーティション分けて使ってた場合も、BootCampでトラぶる


…ヤマダかコジマでBoot Campの手順書いてある「出来るiMac」貰っとけw
487名称未設定:2008/07/04(金) 03:55:54 ID:Lwps6Et/0
>>458
おれはYahooオークションでDellの再インストール用Vista32 Ultimateを落札。2100円だった。
添付のメモ通りやったらインストールできた。Vistaと認証されたが、第一メモが怪しい。
正規のアクティベーションコードのシールは付属せず、タイプうちの説明書だけ。

中国のどっかから密造っぽく作られたないし廃棄されたマシンの付属CD(DVD)かも。
488名称未設定:2008/07/04(金) 06:50:03 ID:qXhzBD0H0
そういうの使うって、倫理的に問題あると思うけど。
ちゃんとした教育受けた人間のやる事じゃないよね。
中国へでも移住したら?
489名称未設定:2008/07/04(金) 07:29:31 ID:k76Hw9420
>>480
前スレから散々既出

-----------------------------
画面がにじんだようになる人へ
(MB、MBAirのチップセット内蔵グラフィック向け)


1) デスクトップの何もない場所を右クリックして「グラフィックプロパティ」等の操作で
   グラフィックドライバの設定ダイアログを開く。
2) 「ディスプレイ設定」タブをクリック
3) ディスプレイの拡張の「アスペクト比のオプション」ボタンをクリック
4) 「デスクトップの中央」を選択してOK

以上でドットバイドット表示になります。

---------------------------------

↑これやってみ?

次回からテンプレ入れて欲しい。
490名称未設定:2008/07/04(金) 08:19:02 ID:8y6cobiG0
>>482
らしいぞ
馬鹿っぽいから勘違いしてるだけだろうけどw
491名称未設定:2008/07/04(金) 12:12:15 ID:sW0ELIFT0
>>486

何とか無事にインスコできたよ。
ベイ1にWin、ベイ2にMacっていう心理的に気持ち悪い構成にはなってしまったが。
Win機みたいに一つのHDDをCドライブ、Dドライブというように
パーティション割らない方が良いって事か。
それはそれで起動ディスクを作業に使うのが気持ち悪いな。

でもまぁ仕方ないか。
492名称未設定:2008/07/04(金) 12:50:23 ID:hkAldA6O0
>>486
BootcampつかならなぜrEFItを使わないの?
パーティションも別ドライブも関係なくなるのに。
493名称未設定:2008/07/04(金) 12:51:02 ID:hkAldA6O0
>>492
Bootcampつかなら=Bootcamp使うなら

脳内変換よろしく
494名称未設定:2008/07/04(金) 13:11:34 ID:Lwps6Et/0
起動ディスクにMacOSX,WindowsXP,Vista32,Vista64と4つのOSインスト済みですが
簡単に好きなOSで起動するにはどうするのが一番いいでしょうか?
rEFItではうまくいかなかったです。
495名称未設定:2008/07/04(金) 13:19:45 ID:hkAldA6O0
>>494
トリプルは可能だが、4つはどうなんだろ。
ttp://y2itec.com/blog/computer/apple/mac/tripleboot-382/
496名称未設定:2008/07/04(金) 15:18:23 ID:By+7Jqgh0
optionキーを起動時に押しっぱなし
497名称未設定:2008/07/04(金) 20:18:55 ID:UqHpMMIG0
>>494
で、どうやって起動してるんでしょうか?
498名称未設定:2008/07/05(土) 11:23:18 ID:BpU7xi6R0
547 名前: スペースNo.な-74 Mail: sage 投稿日: 2008/07/04(金) 22:28:13
一番安いiMac (2.4Ghz、HD2600Pro、メモリ1G)でVista SP1のエクスペリエンスを測ると4.6。
同じスペックのVistaプリインストール型DELLタワーマシンでは平均3.6。
(最低スコア0、最高スコア5.9)
ttp://www.softnavi.com/vista/vista-2.png

Windowsマシンとしても、実はIntel Macは結構優秀ですぜ。
---------
去年買ったGateway Core2Duoタワー(Intel 950,メモリ2G)はVista SP1の
エクスペリエンス3.2なんですが(リカバリ直後のスコア)、上の記事、これ本当ですか?
24インチiMacやMacBook Pro等にVistaを入れた場合、もっと上がるでしょうか?

もしそうなら今日明日にでもSwitchしたいんですが。
499名称未設定:2008/07/05(土) 11:41:34 ID:HxE6TNNW0
>498
そこで引用してる「同じスペック」って、あり得ないじゃん。
グラフィックの性能が統合型チップセットの数値になってる。
仮にHD2600Proを搭載してたら、エアロもゲームも数値が5.0以下って事はあり得ない。
500名称未設定:2008/07/05(土) 11:58:19 ID:90wWngFl0
販売店でそう言う比較展示している店も少ないからなぁ…。
一概には言えない。

どっちかといえば「1台の設置スペースにXP・MacOSどっちも使えるパソコン」が
BootCamp最大の恩恵かな。個人的には3DCGを始めてからGeForce搭載
iMacが欲しくなった(Radeonと相性のいいソフトが少ない、modoくらい)。
501名称未設定:2008/07/05(土) 21:01:57 ID:7+B5+sCtP
iMac買ってWinとデュアルブートする予定なのですが、音楽ファイルをFAT32区画に
保存すればWin & Mac双方で参照可能ですよね?
Mac OSXでFAT32を扱う場合の制約って何かありますでしょうか
例えばSpotlight用のインデクスが作成できないとかリソースフォークとやらが
保存できないとか
502名称未設定:2008/07/05(土) 21:47:47 ID:t+can2h40
全部出来るから心配するな(ClamXavによるウイルス検疫・手動駆除も出来た)。
Windowsでその容量を閲覧したときに、spotlightやインデックスファイルが実体ファイルとして
参照できるよ
503名称未設定:2008/07/05(土) 21:50:04 ID:F28InHgb0
特松のbootcamp XPで、色の管理タブが表示されない人っていますか
気休めでi1使ってキャリブレートしてみたけど
プロファイルが有効にできないというエラーが出ます
何度かソフト入れなおしてみたりしたけど同じです

mac側は問題ありませんでした
winは青ギラであきらめろってことなのかな…
504名称未設定:2008/07/05(土) 22:55:41 ID:7+B5+sCtP
>>502
レスありがとう。これで心置きなくスイッチできますわ。
505名称未設定:2008/07/06(日) 21:03:19 ID:kWQFa/Vo0
>>357
>>うちのWin、SP3にしてから?Windows Updateのソフトウェアをインストールできなくなったんだけどなんで…。
Windows XP インストールを修復した後、Windows Update、Microsoft Update、または自動更新で更新プログラムが正常にインストールされない
http://support.microsoft.com/?kbid=943144
506名称未設定:2008/07/07(月) 07:05:14 ID:AwRHHIbu0
>>503
winの色の管理タブは全然ダメ。i1入れたのなら、キャリブレーションローダーがスタートアップに入ってるはずだが?
507506:2008/07/07(月) 07:09:09 ID:AwRHHIbu0
すまん、間違えた。キャリブレーションローダー用のプロファイル選択するには色の管理タブで
選択しないとダメか。 特松ってなんだっけ、現行MBP松?だったらnvidiaの設定入って
色の最適化ウィザードでもやってみるよろし。
508名称未設定:2008/07/07(月) 18:06:24 ID:qDMNzmlhO
おねがいします。MacキーボードでWIN時の右クリックはどうやればいいですか?後かな/英数変換のショートカットキーを教えて下さい。おねがいします。
509名称未設定:2008/07/07(月) 18:46:46 ID:zDMicQnXP
なんかWindowsで起動すると無線LANの電波悪くなるような気がする…
レパードで起動すると無線LAN安定してるんだが…
510名称未設定:2008/07/07(月) 18:59:43 ID:IwRlMuae0
>>508
別途普通のUSBキーボードをお買い求めください
511名称未設定:2008/07/07(月) 19:42:04 ID:HpGpY0wI0
>>505
直りました!
放置プレイしてましたが、これで安心できます!
ありがおつございました!
512名称未設定:2008/07/07(月) 23:18:28 ID:Bk64cAip0
>>507
ありがとうございます
現行iMacのGeForce 8800 GSです

試しにspyder2 proでもやってみようとしたんですが、
今度は「モニタの設定を特定することができません」とかで
はじまりもしませんでしたorz

GeForceドライバのアップデートもなぜかできないですね…
とりあえず最適化ウィザード試してみます
ありがとうございました
513名称未設定:2008/07/08(火) 18:21:05 ID:bye0EJRXO
winSP2インストールしたんですがwinでDVD見るのにWMPでは見れないんですか?単なる普通のDVD入れても互換がないとエラーでて立ち上がらず。再生専用でも別のDVDプレーヤーはないみたいだしもしかしてDVDソフト買って入れないといけないのですか?
514名称未設定:2008/07/08(火) 18:28:35 ID:pANvr8sZ0
ここはbootcampスレであって、WindowsXPスレではないのだよ
515名称未設定:2008/07/08(火) 19:21:37 ID:zRsR/qt00
>>513
VLC
516名称未設定:2008/07/08(火) 20:32:10 ID:lwQ6yIh60
GOMでググれ。
517名称未設定:2008/07/08(火) 21:12:15 ID:bvc/+Etn0
おまえら親切すぎw

わざわざWinで見るなよ、と思ったがMacの
DVDプレイヤーはリージョン変更制限があるんだよな。
もしかして>>513はそれを回避したいのだろうか。
518513:2008/07/09(水) 00:25:37 ID:+/JnV/6dO
意地でもwinでみたくて泣きそうなので誰か説明して下さい。おねがいします。
519名称未設定:2008/07/09(水) 00:30:31 ID:K0+bFsZP0
>>518
>>515が答えてくれてるVLCでググってみろ
無料のプレイヤーソフトでDVDに限らず色んなもんが再生できる

ちなみにWMPでDVDを再生するには金がかかる
520名称未設定:2008/07/09(水) 00:38:58 ID:xO2iM4nd0
>>518
これ以上話題が長引くの嫌だから、リンク貼っておく。
ttp://www.videolan.org/
ttp://www.gomplayer.jp/
521名称未設定:2008/07/09(水) 01:37:24 ID:LRBPZQ480
なんでMac板なのに携帯からレスしてんの?
頭大丈夫か?
522518:2008/07/09(水) 02:53:58 ID:Ho5lOTnf0
泣きそうだったんですが。
VLCをダウンロードして見れました。
皆さんありがとうございました。
一つ質問なんですがVLCのネットワーク設定はしなくてはならないのでしょうか?
523名称未設定:2008/07/09(水) 03:16:50 ID:g58GuAxk0
bootcampと関係ないだろ
524名称未設定:2008/07/09(水) 03:21:43 ID:NDLnNhxP0
BootCampでXPインストールしたんですが、
DesktopのHDのアイコン見えなくするにはどうすればいいですか
525名称未設定:2008/07/09(水) 03:26:45 ID:dr3daT0B0
>>521
携帯とかに拘る奴いるけど

お前は大丈夫じゃないよ
526名称未設定:2008/07/09(水) 03:59:03 ID:yp8p9CEI0
なんでMac板に携帯からレスしたら頭大丈夫じゃないの?
527524:2008/07/09(水) 08:20:31 ID:+/JnV/6dO
>>524フィンダー、環境設定、デスクトップ項目〜Mac用HDならそのチェックを外す。パーティションXP用HPならCD.ipod等のチェックを外す
528名称未設定:2008/07/09(水) 08:38:30 ID:Y96Nnyjd0
ぐぐればすぐ分かるのに、何でも人に頼るバカってことだろ。
目の前の機械使わずに、携帯から質問するって・・・
どんだけ要領悪いんだよw
529名称未設定:2008/07/09(水) 08:46:41 ID:RuAjjPNU0
要するに携帯房死ねってことだなw
530名称未設定:2008/07/09(水) 08:52:04 ID:HobLzN2b0
携帯房じゃなくて、こいつが(ry
531名称未設定:2008/07/09(水) 08:57:32 ID:X2VB7MH00
フィンダー(笑)
532名称未設定:2008/07/09(水) 10:07:36 ID:n32uH50Q0
どうせXPで観るならGOM使えばいいのに
VLCならMacでもあるじゃん
たぶん、Mac全然使ってなくてBootCampでXP入れて使ってる種族だろ
533名称未設定:2008/07/09(水) 12:25:00 ID://kp7LJT0
GOMは韓国謹製なのがねぇ
534名称未設定:2008/07/09(水) 12:40:52 ID:ljy0IDeQ0
そこまで嫌韓なのはどうかと思う
535名称未設定:2008/07/09(水) 13:45:54 ID:BcuZ6B+f0
見れればなんでもいいじゃん
VLCはMacでも使えるから・・・って思考がまったくわからん
536名称未設定:2008/07/09(水) 13:52:20 ID:NDLnNhxP0
>>527
消すことができました。ありがとうございました。
537名称未設定:2008/07/09(水) 19:59:34 ID:GVcC2fqf0
XP SP2のままの人はSP3自動更新に変わるらしいので注意。

Windows Service Pack ブロッカー ツール キット入れましょう。
538名称未設定:2008/07/09(水) 20:23:38 ID:3V+q+MqAO
>>537
自動更新切ってれば大丈夫だよね?
539名称未設定:2008/07/10(木) 00:25:54 ID:P64Rd5uuO
Mac OS Xを狙うトロイの木馬出現
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/24/news006.html
くれぐれも質問を待つとき、服を全部脱いで(靴下は脱がない)おくのは止めたまえ。
540名称未設定:2008/07/10(木) 00:35:10 ID:pOiCf1PyO
Winド素人なんだけど適当にWinアップデートしてインストールしたらシステム終了時何か更新してるんだけどあれは何?どうやって解除すればいいんですか?
541名称未設定:2008/07/10(木) 00:42:30 ID:nlqqIX+10
>>537
SP3にしたらまずいことがあるのですか?
もうすでにやっちゃいましたが。
542名称未設定:2008/07/10(木) 00:42:49 ID:P64Rd5uuO
>>540
服を全部脱いで正座して下さい。
靴下は
543名称未設定:2008/07/10(木) 00:43:52 ID:TiLKTHjK0
>>541
とりあえず変な弄って不具合があるだけでSP2と大差ないから今のところいらない
544名称未設定:2008/07/10(木) 00:49:39 ID:66leZB+p0
現行macbook竹 2.4GHz 160GB メモリ4GB増設 leopardを買いました
早速bootcampでvistaインストール。
さらにそのvista上に、wubi利用してubuntu8.04もインストール。
vistaでの右クリックや半角/全角切り替え問題もなんとかクリア。
と、順調に行くかに見えたんですが、ubuntuだとトラックパッドが認識されない、
bluetoothマウスが認識されない、usbマウスだとおk。という状態になりました。
キーボード文字入力は問題なし。

wubiじゃなくてちゃんとパーティション切って真っ当なトリプルブートにしたら
解決されるんでしょうか?
leopard、vista、ubuntuのトリプルを試した方いらっしゃいませんか?
545名称未設定:2008/07/10(木) 01:50:27 ID:VXdetO/+0
消せないゴミができてしまった
Bootcampディスクを取り出すと消えることからWindowsファイルの
コピーで出来てしまったゴミらしいが、ターミナルでは消せなかった
ファイル名も明らかに異常な文字で変更もエラー

こういうファイルはどうやって消したらいいのだろうか
546名称未設定:2008/07/10(木) 01:52:37 ID:7Uv/ObFY0
どこにあるのそのゴミ
読んだ限りBootcampディスク自体じゃなさそうだけど
547名称未設定:2008/07/10(木) 03:33:12 ID:pZn/6YDP0
rmコマンド
548名称未設定:2008/07/10(木) 07:52:29 ID:3+iX5TLS0
iMac MB325J/Aを購入してbootcampで
xpを常用しようと考えてるのですが

@oem版xpでもいいのか(同時購入品を使う限りにおいては)
A入力デバイスはwin機で使っていた物が使えるのか
Bwin用USB接続のTVキャプチャ(IO DATAの物を考えてます)は
 使用可能か(使用してる方宜しくお願いします)
Cスタンバイ&復帰は問題ないか(TV録画やラジオ録音目的)
Dwin上で終了オプションの「電源を切る」をしない限り
 OSの選択(OSX or XP)等を求められることがないか

色々調べて、@&Aについてはどうやら大丈夫そうだと
分かったのですが、CDについては探しても見つからず
Bについては使用してる方の意見が是非聞きたいです
宜しくお願いします
549名称未設定:2008/07/10(木) 08:10:26 ID:vgACy92t0
丸数字使ってる時点で答える気がしない
550名称未設定:2008/07/10(木) 08:17:07 ID:1Br/FXoz0
551名称未設定:2008/07/10(木) 08:29:34 ID:17jSp0BD0
1.OK
2.お前が何の入力デバイス使ってるかは俺にはわからんが、一般的な物(俺基準)はインストール時以外は問題無し
3.使えるだろ?BCもwin機なんだから
4.すまんね、知らんよ。
5.終了オプションからの再起動の時ってことか?だったら、設定による。
552名称未設定:2008/07/10(木) 08:38:57 ID:VXdetO/+0
>>546
Bootcampのディスクをマウントすると現れるので、そこにあるのかと

>>547
種類はエイリアスなのだが、その名前が文字化けした文字でrmでは削除
不可だった。
553名称未設定:2008/07/10(木) 13:04:38 ID:7Uv/ObFY0
>>552
そのエイリアスがどこに現れるのかを聞いてるんだが、デスクトップ?
554名称未設定:2008/07/10(木) 14:18:54 ID:VXdetO/+0
>>553
失礼、ゴミ箱の中です
ゴミ箱の外にドラッグすると見た目は消えてるが、再度ゴミ箱を
開くと残っている。名前変更もエラーコード-43
確実に〜を行っても消えない

sudo rm -rfもファイル名が異常なので無理
555名称未設定:2008/07/10(木) 14:27:44 ID:u4spU1gQ0
ういんくろーんでばっくあっぷとったあときれいにしょきかしてもどしてみれば?
556名称未設定:2008/07/10(木) 14:34:32 ID:7Uv/ObFY0
>>554
ホーム>ライブラリ>Preferences>com.apple.finder.plistを削除してログインし直してみるとか。
とりあえず再起動はしてみた?

ありそうなのは、名前にWindowsの禁則文字が含まれるファイルをWin領域に移しちゃったとかかなあ。心当たりない?
557名称未設定:2008/07/10(木) 15:39:48 ID:Eeiu2O8P0
Winボリューム直下に.Trashができてるんでしょ。
558名称未設定:2008/07/10(木) 23:42:47 ID:3+iX5TLS0
>>552さん
ありがとうございます(服を全部脱いで正座)
559名称未設定:2008/07/11(金) 02:46:09 ID:b+vt8/iA0
>>557
ありがとう。とりあえずMacOS上での扱いは解決した。

.Trashを削除しようとすると中の文字化け名ファイルが削除できなかった。
しかたなく mv .Trash .Unknown とすることでMacOS上ではゴミ箱が空になった
560名称未設定:2008/07/11(金) 23:14:08 ID:ujACog3+0
winど素人です。
あの、聞きたいんですが、BootCamp環境でwin XPを起動してるときって
ファイアウォールやら何やらセキュリティーはどうなってるんですか?
macとは別に構築しないといけないんでしょうか?
561名称未設定:2008/07/11(金) 23:15:12 ID:RvAwESKk0
そのとおり。がんばれ。
562名称未設定:2008/07/11(金) 23:19:25 ID:ujACog3+0
ええ〜 やっぱり?

ぅおおーー、ぜんぜんわからん!
簡単な方法教えてください!
563名称未設定:2008/07/11(金) 23:27:11 ID:kV+Nhys30
>>562
XP セキュリティ フリー 
でググる
564名称未設定:2008/07/11(金) 23:28:52 ID:dP37cAvQ0
>>562
まずは無料のソフトでも試してごらん。
ウイルスチェックなら、avastが無料(個人使用の場合)で使えるよ。
565名称未設定:2008/07/11(金) 23:46:55 ID:ujACog3+0
>>563 >>564

わかりました! ありがと〜!
566名称未設定:2008/07/12(土) 08:10:27 ID:TZR/VtWFP
avast重いって
567名称未設定:2008/07/12(土) 09:03:29 ID:ScShmgwU0
またフリーのウイルス駆除ソフト論争?
568名称未設定:2008/07/12(土) 20:14:34 ID:2ZNPdoLE0
win起動中に隣に置いてるPowerBookで
iMacにあるiTunesの曲聴きたいんだけど
なんかいい方法ある?
569名称未設定:2008/07/12(土) 20:36:20 ID:uSAX9lvV0
itunesの共有機能。
570名称未設定:2008/07/12(土) 21:12:51 ID:YYHELzID0
一瞬3台あるのかと思っちまったぜ
571名称未設定:2008/07/12(土) 21:45:08 ID:oCSbVWKa0
本当だ!
572名称未設定:2008/07/12(土) 22:11:13 ID:kpXJnv6L0
つかWin起動中にHFSに置いてあるiTunesの曲〜って事でしょ?
MacDriveでも使ってWinからHFS読めるようにして共有すればいいんじゃない?
たぶんだけど。
573名称未設定:2008/07/12(土) 22:37:39 ID:2ZNPdoLE0
568です。
ややこしい書き方してすいません。

はい、ようするにWin起動中にmacのHDにあるiTunesの曲を聴きたいんです。
MacDriveってあるんですね。
無料でできる方法ってなんかありませんか?
みんなどうしてんだろ?
574名称未設定:2008/07/12(土) 23:49:08 ID:Qde2YrA10
>>573
外付けに保管すれば他のソフトすら必要ない。
575名称未設定:2008/07/12(土) 23:53:22 ID:dxC+mUfuP
HFS+形式のパーティションをFAT32にフォーマットしなおすことってできないのですか?
576名称未設定:2008/07/13(日) 00:43:45 ID:vKDMhYN90
>>574
外付けに保管してwinでいけるんですか!
勝手にフォーマットされそうで怖くってできませんでした。
恐る恐る試してみます。
577名称未設定:2008/07/13(日) 01:16:01 ID:zLA9ToQM0
特松 レパード10.5.4 
boot campでvistaいれてインスールディスク1も入れました

しかし全ての音がこもって聞こえています...

何かアイデアをください。




578名称未設定:2008/07/13(日) 02:23:08 ID:6rAwD4X+0
Macbookproのスレでレスがないのでこちらで質問させていただきます。
マルチご勘弁ください。

現行梅使ってます。
Bootcampでxp sp2を使っているんですが2本指スクロールがすごい敏感で
困っています。スクロール量の調整をする方法がありましたらご教示おねがいします。
579名称未設定:2008/07/13(日) 02:46:07 ID:D3JNT4Yq0
>>578
コントロールパネル-(プリンタその他のハードウェア)-マウス-スクロール
580名称未設定:2008/07/13(日) 02:58:42 ID:6rAwD4X+0
>>579

ありがとうございます。
2を1にしたらだいぶましになりました。
581名称未設定:2008/07/13(日) 03:53:19 ID:BI5uGyjb0
しかしトラックパッドの動きは相変わらずクソだな
ドライバがタコなのかそれともWindowsでポインティングデバイスの
ドライバ書くとどうしてもこうなるのかどっちなんだよ
582名称未設定:2008/07/13(日) 08:12:07 ID:lu/CeUiU0
そのせいでなんか気が重いぜ・・
XPにもどそうかな
583名称未設定:2008/07/13(日) 18:53:11 ID:Ao6NZSRZO
Mac proでosXとは別のHDDにwinXP HE入れて使用しています。
windowsを選択すると、高確率でカラフルなバグ画像?→ブルースクリーンだったり、
黒い画面に文字だったり酷く荒い起動画面が出たりします。
何度か再起動でやっと出た画面で通常windows起動を選ぶと普通に起動します。
いつもこんな感じで、調べてもわからず仕方なく放置していたのですが、
何か原因と思われることがありましたら、お教え下さい。
情報に不備があったら済みません。
584名称未設定:2008/07/13(日) 20:52:17 ID:1nM42OWI0
情報に不備も糞もまったく情報が無い。誰も答えられない。
585名称未設定:2008/07/13(日) 21:11:54 ID:XMvXbs8H0
初代MacBook竹(純正1GB/USキー仕様)だが、
Tigerの頃はxp起動ロゴ→ブラックアウトのままハングというのが1/2くらいであった
Leopard+2.1+SP3の現状では正常起動率4/5程度まで回復したが、発生条件が謎
ちゃんと正常起動すれば全然問題ない普通のWinマシンなんだけどなあw

正常起動時はxpロゴ→ブラックアウト→(バックライト含め)完全ブラックアウト→デスクトップ描画
起動失敗時だとバックライトが点いたままのブラックアウト状態でCPUファンが唸り出す
586名称未設定:2008/07/13(日) 22:09:27 ID:ZJoUiMmW0
>>583
Windowsの個人ファイルをバックアップ
WindowsHDDを再フォーマット
Bootcamp設定からやり直し
587名称未設定:2008/07/13(日) 23:49:05 ID:FxFIc8gS0
>>585
前に使ってたPCでそういうことがまれにあって、強制終了→電源入れ直しで
何の問題もなく使えたのでそのまま修理に出すことなく使ってたよ。
直後の起動でトラブルがないのなら、あまり気を揉まないでもいいのかもしれない。
588名称未設定:2008/07/14(月) 00:17:21 ID:8iQbPCRhO
>586
レスありがとうございます。
三回くらいやり直して、HDDも変えたりしたのですが直りません。
情報が足りず申し訳ないです…。
HDDは日立のものです。
589名称未設定:2008/07/14(月) 01:45:57 ID:jYoT7VVf0
FAT32じゃなくて、NTFSでブートキャンプ利用してるんだけど、Mac側からはWin領域のファイル読めるのねー。
Macメインだし、全然問題ないやー。
590名称未設定:2008/07/14(月) 07:32:56 ID:qGMrVKI10
>>588
WindowsXP起動してからグラフィックドライバーのインストールした?
今SP3インストールしようとすると大抵失敗するから個別にインストール
しなきゃならんけどそれやった?
591名称未設定:2008/07/14(月) 16:45:43 ID:kfHROprRO
SP3は地雷
純正winもboot campも関係なく導入は控えた方がいい、マジで
592名称未設定:2008/07/14(月) 20:18:29 ID:Ee+tzbRL0
VMware Fusion1.1.3でWinXP SP3を稼働中。問題は全く出ていない。
これはBootCampやらWin専用機だとまずいのか?信じられない。
593名称未設定:2008/07/14(月) 20:33:23 ID:mwz+/+Ey0
うちは導入後はBootCamp、Parallels(ビルド5608)どっちも問題なし
自作ドザ機も大丈夫
使い方によるんじゃないでしょうか
594名称未設定:2008/07/14(月) 20:39:30 ID:d/4LO6490
BootCampでXPつかってて、Visual StyleいじってVista風にしてた俺でさえ導入できたぞ
環境によるとは思うがどういう使い方してたら問題おきるの?
595名称未設定:2008/07/14(月) 20:45:47 ID:qYacjEOW0
Bootcamp&SP3で超快適稼働中@MBP2.5GHz
何か問題あんの?
596名称未設定:2008/07/14(月) 20:48:46 ID:sVNGUkkn0
>>591
おまいに安定させるスキルが無いだけなのに地雷認定はやり過ぎ

マジレスすると統合してクリーンインストールすればDOS/V機でもBootcampでも何の問題もない
597名称未設定:2008/07/14(月) 21:12:37 ID:k484AScU0
>Mac proでosXとは別のHDDにwinXP HE入れて使用しています。
大問題だろ。
HEは物理CPUソケット数2つ以上のPCには対応してないぞ。
授業料だと思ってXP Pro買って入れ直せ。クリーンで。
598名称未設定:2008/07/14(月) 23:03:31 ID:mySD+tsD0
松++BC+SP3から、カキコ中。
いまのところ、安定、無問題だけど。
何か問題あるのかな?
599名称未設定:2008/07/15(火) 00:00:55 ID:cdHmb7JY0
>>596
俺は591ではないが、SP3導入して、
ブーキャン安定させられかったので
いまは素直にSP2 w
600名称未設定:2008/07/15(火) 00:37:34 ID:csggZq6EO
>>590
レスありがとうございます。
とりあえずまだSP2でした。
Radeon X1900を使用しているのですが、最新のグラフィックドライバ
(Display driverのみ)を入れてみました。
起動結果は、やはり変わらず、たまーに立ち上がるといいな程度です。

>>597
慌てて箱を調べたら、確かに表示してありました。
全く知りませんでした。お恥ずかしい。
ただ、ググった結果では他のCPUが認識されないだけで問題ないともありました。
付け焼き刃の知識なのでなんともですが…
どちらにしろ、これが原因の可能性もありますね。
601名称未設定:2008/07/15(火) 00:42:39 ID:b8pW4jlx0
そのXPほしいぜー。
Pro買ったらHome売ってほしいくらいだ。
602名称未設定:2008/07/15(火) 01:12:43 ID:csggZq6EO
何度も済みません。追記です。
デバイスマネージャで確認したところ、
Intel(R) 5000 Series Cipset PCI Express *4 port○←ポート数
という表示のものが4つ、このデバイスに必要なドライバを
読み込めないため正しく動作していません(コード31)
という状態になっています。
調べつつで申し訳ないです。
何か解決に繋がることがありましたら、よろしくお願いいたします。
603名称未設定:2008/07/15(火) 02:48:17 ID:kE86QTYr0
>>600
グラフィックドライバーってMacOSインストールディスクの中に
入ってるのをとりあえず入れるべきだと思うが。
もういちどインストール手順をプリントアウトして確認するべきじゃね?
604名称未設定:2008/07/15(火) 02:50:22 ID:kE86QTYr0
>>602
Windowsインストール後にWindows起動してMacOSインストールディスク
入れたらそこらへんインストールするんでなかったっけ?この作業やった?
605名称未設定:2008/07/15(火) 12:00:18 ID:csggZq6EO
>>604
レスありがとうございます。
書き方が悪く申し訳ないです。
その作業は以前に終えて、グラフィックドライバは入っている状態でした
それを最新バージョンにしました。
606sage:2008/07/15(火) 17:34:52 ID:sQeo7Z0n0
質問があります。
MacBookのBootCampしたXP上でスタンバイにし、WOLで起動させたいのですが、
うまくいかないのです。NICの設定は
ttp://noike.info/~kenzi/setconf/MarvellWOL/MarvellWOL.html
の設定をしています。
どなたか、WOLをwindowsで使っている方はいらっしゃいませんか。

なお、Macで起動した場合は、wolがうまく動作しています。
607597:2008/07/15(火) 19:16:19 ID:rn//DqjT0
>>600
お前さんのと全く同じ状態のBoot Camp中のMac proを以前ソフマップで見たことがある。
繰り返すがXP Pro買って入れ直せ。トータルでいえばそれが一番確実。
608名称未設定:2008/07/15(火) 23:37:38 ID:3otVFNHiP
iTunesがサクサク動くのを見たいが為にiMac買ったのに、Boot Camp上のWinでも
充分速かった件w
Pen4 Willametteから乗り換えたからWinだって充分に速く感じる
609名称未設定:2008/07/16(水) 00:02:22 ID:maY1H0jaP
まーたバカが出てきた
610名称未設定:2008/07/16(水) 14:53:33 ID:g6g3qBPr0
何故windowsだと遅いと思ったのか
611名称未設定:2008/07/16(水) 16:30:29 ID:9aZQvJg80
>>197
kbdappleのWireless US配列対応版がリリースされてた。
これでBootCamp/Vistaへの切り替え時の操作違和感が少なくなった。
612名称未設定:2008/07/16(水) 16:31:39 ID:9aZQvJg80
スマソ、書き込み欄に197さんへのアンカーが残ったまま投稿してしまった。
613名称未設定:2008/07/17(木) 10:18:02 ID:cPmMKKHL0
>600
要チェック(最新版)
OSX10.5.3
bootcamp2.1
win側
bootcamp2.1for windowsXP

参考になるかどうかはわからないが
一応人柱として書いておく。
MP2008 3Ghz/4GRam GF8800 HD500x2
bootcamp2.1

vista32HB:1CPU4core,2GRamしか認識せず。しかし普通に早い
P4/3.1G/1GRam/256VramのPCからの乗り換えだけど別世界

vista32U:2cpu8core,2GRam HBと特にかわった感じはしない
各種3Dテストやらゲーム系テスト結果もHBと変わらず。
マルチプロセッサ対応のレンダリングやらエンコード以外の恩恵は無い模様

vista64U:2cpu8core,4Gram
実はこれも代わり映えせず。
ややdirectXレンダリング系が早い(GFドライバーのせいかもしれない)
逆にkbdappleや、動作しないアプリがあるのでかえって不便

と言う事で今は
vista32UにGavotte Ramdisk入れて2GのRAMDISC作って使ってる。
でもHBで十分だったなと思う。
XPもproにしたからと言って値段の割に恩恵は薄いと思うが。。。
614名称未設定:2008/07/17(木) 10:32:46 ID:hvjTzSvh0
>>613
>>597は大問題と言ってるぞ。Pro買うぐらいならVistaHBってことか。
しかしここまで歓迎されないOSってのは初めてだよな
SnowLeopard大丈夫か?
615名称未設定:2008/07/17(木) 10:55:20 ID:5CW+ZWCE0
XP Proパッケージ版、6/30に出荷終了したとたん一般量販店の店頭から
ごっそりきえつつあるな(しかもアップグレード版まで)。

かわりにヤフオクや転売屋の未開封出品の値がつり上がっている…
616名称未設定:2008/07/17(木) 11:16:27 ID:gs6RvssK0
まだまだいくらでも山積みされるけど…
てか未だWin2000が新品で手に入るのに
XPがこんな短期間で品薄になるわけないと思うんだが。
617583:2008/07/17(木) 12:28:18 ID:3U8VHFKE0
>>607
>お前さんのと全く同じ状態のBoot Camp中のMac proを以前ソフマップで見たことがある。
本当ですか。それもやはり、XP HE使用だったのでしょうか。
とりあえず、XP Pro OEM版の購入を考えてみます。
アドバイス大変ありがとうございました。原因が全くわからなかったので、本当によかったです。

>>613
人柱報告、わざわざありがとうございます。
知識が足らず、多分きちんと理解出来ていないと思うのですが、
>614様のレスと合わせると、Vista HBの選択肢もあるということでしょうか。
ソフトの対応の問題もあり、まだVistaには手を出しづらい状況ですので、多分XP Proにするかと思います。
618名称未設定:2008/07/17(木) 13:13:46 ID:5CW+ZWCE0
>617
悪い事は言わないからOEM版はやめとけ。高かろうとパッケージ版を買いなはれ。
将来HDDを換装したりメモリを増設しただけでハードウェア構成変更と見なされて
アクティベーションを拒否られ、TELサポートにライセンス移管を申し出ても却下されて
終わりだぞ。
619名称未設定:2008/07/17(木) 13:14:47 ID:5CW+ZWCE0
追記
amazonのXP Pro SP2通常版の価格はソフマップのXP Pro SP2 OEM版
+FDDドライブ(1200円)より安い
620名称未設定:2008/07/17(木) 18:40:58 ID:bRHxDuzp0
dsp
>将来HDDを換装したりメモリを増設しただけでハードウェア構成変更と見なされて
HDDだけ、メモリだけ、換装増設しても拒否られんょ
期間、回数にもよるが...再アクチになってもTELすりゃいいだけ。
抱き合わせ品内蔵していればライセンス的にも問題なし。
621名称未設定:2008/07/17(木) 22:36:41 ID:Ab9r+0oK0
>>620
でもそれだとグレーだって話をしてるんだろ>>618
内蔵の定義についてはいろいろあるが、まあ胸をはってやりたきゃパッケージを買った方がいい
622名称未設定:2008/07/17(木) 22:51:23 ID:/P9d1nWL0
>抱き合わせ品内蔵していればライセンス的にも問題なし。

うむ。ぶっちゃけガムテでケースに貼り付けといてもOKなわけだしな。
623名称未設定:2008/07/17(木) 23:10:52 ID:bRHxDuzp0
>>621
どこをみればグレーが見えるのか?
まぁ、M$お布施したけりゃそれでもいい。
わざわざM$の好意を...
624名称未設定:2008/07/17(木) 23:15:15 ID:bRHxDuzp0
もしかして換装や増設がグレーだと思ってのか?
625名称未設定:2008/07/17(木) 23:35:30 ID:rr87mJbZ0
将来そうなる可能性がないとはいえない。(あくまで可能性の話)

ここの意見も参考にしつつ、XPを使い捨てるか、使い回すかで選べばよろしかろう。
626621:2008/07/17(木) 23:53:51 ID:Ab9r+0oK0
俺が言いたかったのは>>622みたいな話。だから内蔵の定義にはいろいろあるって書いた。
マイクロソフトに問い合わせてOKもらったっていう人のページも見たことあるけど、ガムテで貼ってますって堂々とMSに言ったわけじゃなかったしね。
将来的にMSが身を翻して全面禁止になる可能性もあるし、そうやって企業に裏切られることはこれまでにもあったじゃんか。

もちろん換装や増設なら真っ白だと思うよ。
お布施じゃなくて、自分の身の潔白を真っ当に証明したいって話。
627名称未設定:2008/07/18(金) 06:13:45 ID:YufFF6m30
>>622
内蔵の電源で通電させてないとだめなんじゃなかったっけ?
628名称未設定:2008/07/18(金) 15:21:10 ID:/8u+PLWM0
OEM版で全く問題ない。何を言ってるんだか。
629名称未設定:2008/07/18(金) 15:29:36 ID:lEZBRyIN0
DSPの間違いじゃないの?
630名称未設定:2008/07/18(金) 15:50:01 ID:cGmF0JWo0
おれもそう思う。
631名称未設定:2008/07/18(金) 20:09:06 ID:CObhx2rN0
私もそう思います。
632名称未設定:2008/07/18(金) 21:33:14 ID:U1EiK2cS0
そそぅ
633名称未設定:2008/07/19(土) 08:00:41 ID:TIk/OD/J0
DSP=デス・スパイラル・パッケージ?
634名称未設定:2008/07/19(土) 10:40:01 ID:AHfoBiR00
メモリ4GBのはずなのにWindows XP Home側では3GBまでしか認識しません。。。
Mac OSでは4GB認識します。
(MacBook Pro 2.6GHz 15inch)

ググってみると、3GBまでしか認識しないと言ってる人もいれば、そうでない人もいるし。。
どうすれば4GB認識するようになるのでしょうか?
635名称未設定:2008/07/19(土) 10:40:44 ID:t3wV+5650
仕様です
636名称未設定:2008/07/19(土) 10:58:26 ID:0sN9O3ba0
WindowsXP Home通常版は32bitOSなので、システムが認識できるメモリは約3GBという限度があります。
XP、Vistaとも64bit版が存在しますが、こちらはそれ以上認識できます(128GBまで)。
637名称未設定:2008/07/19(土) 11:07:51 ID:fo7Ymapd0
64bit版は地雷だけどな。特にxpは
638名称未設定:2008/07/19(土) 11:18:18 ID:AHfoBiR00
>>635-637
なるほど
使用なのですか。。
ありがとうございました。
639名称未設定:2008/07/19(土) 12:03:34 ID:HcbJLh2c0
>>638
http://support.microsoft.com/kb/328882/ja

/3GB オプションで起動すると少しましになったような気がする
640名称未設定:2008/07/19(土) 12:13:41 ID:Ilu9rsuy0
>639
お前、OS何使ってるんだ?
641名称未設定:2008/07/19(土) 13:12:20 ID:8jNcvoWd0
Boot Camp使ってWin用のイラレやフォトショップ使用してる方いますか?
WinからiMacに乗り換えたいんですけど、ソフトまで買い換えるお金無くて…
642名称未設定:2008/07/19(土) 13:31:39 ID:A8DLQ4cz0
>>641
だからなんなのさ

BootCamp使ったmacはwin機と同じ
643名称未設定:2008/07/19(土) 13:35:49 ID:8jNcvoWd0
後々困ることが出てこないか聞きたかったのです。
644名称未設定:2008/07/19(土) 13:47:40 ID:o6919JYh0
後々はWin用でもMac用にアップグレード料金で使えるんじゃね
645名称未設定:2008/07/19(土) 13:53:07 ID:u3czovGQ0
それで「使ってる人はいますか?」って質問は意味がないな。
今使ってたら後々のことがわかるのか?
後々の事はadobeにでも聞いたらどうだ。
646名称未設定:2008/07/19(土) 13:55:51 ID:0sN9O3ba0
>>644
それはないw
647名称未設定:2008/07/19(土) 14:04:51 ID:63UmWS4y0
バージョンアップ時なら...ってことだろ。
648名称未設定:2008/07/19(土) 14:08:05 ID:0sN9O3ba0
>>647
だからそれはねえよっていってるんだよ
649名称未設定:2008/07/19(土) 14:26:51 ID:1cdvQ8+Q0
>>648
アップグレード時にTLPにすりゃいいんじゃね?
650名称未設定:2008/07/19(土) 15:12:15 ID:bXsOHOhk0
つうか>>621
キモいよw
651名称未設定:2008/07/19(土) 16:09:29 ID:iWiA3SUQ0
Gavotte RamdiskってEFI上のBIOSエミュレーションなBootcamp環境でも使えるんだろうか。
もし使えるなら4GB積んだときに有効利用できるんだが。
652名称未設定:2008/07/19(土) 16:17:03 ID:k+tHWejD0
ubuntu入れたけど音が全然出ねぇええええええぇぇぇっぇぇ!!!!
653名称未設定:2008/07/19(土) 17:07:23 ID:bNfpzdFZ0
>>651
>613
654名称未設定:2008/07/19(土) 23:19:46 ID:0sN9O3ba0
>>650
30も前のレスにわざわざ…
655名称未設定:2008/07/20(日) 01:18:47 ID:5zMoLaT10
>>641
古いバージョンだけど使えてる
でもGeForceのせいなのかなんなのかキャリブレーションがうまくできないから
できればMacに完全移行したい…
Radeonだと問題なかったんだろうか
656名称未設定:2008/07/20(日) 18:18:13 ID:BP8qnABD0
今日XP買ってきた。

XPインスト前後になにか特別やっとくべきことある?(たとえばウイルススキャンとか)
657名称未設定:2008/07/20(日) 18:39:21 ID:W3DoAmTk0
>>656
とりあえずBootCampについてよくわかってなさそうだから、もっと調べた方がいいよ
658名称未設定:2008/07/20(日) 18:43:54 ID:zB/KhMaQ0
>>656
まず服を脱
659名称未設定:2008/07/20(日) 18:44:26 ID:JLFTm5fl0
でも靴下は
660名称未設定:2008/07/20(日) 19:01:10 ID:YL4LpvYh0
裸ネクタイに靴下でおk
661名称未設定:2008/07/20(日) 19:42:58 ID:x5IrHiqX0
>>656
面倒でもバックアップ
662名称未設定:2008/07/20(日) 21:16:06 ID:BP8qnABD0
>>657
kwsk

>>658-660
でそのあとどうすればいいの?
663名称未設定:2008/07/20(日) 22:48:56 ID:RUPYMgXq0
>>656
インストール終わったらWinCloneでバックアップ
664名称未設定:2008/07/20(日) 23:20:09 ID:+6KkYWXO0
>>662
耕します
665名称未設定:2008/07/21(月) 11:39:08 ID:CyAiXlSrP
>>662
> でそのあとどうすればいいの?

マヂレスするなら、BootCampのヘルプは全部読め。
でないとインストしたはずのXPで起動できなくて憤死するぞ、漏れみたいに。

全文英語だけどな.......


666名称未設定:2008/07/21(月) 14:32:36 ID:iHHJYaXA0
>>656がやりそうな失敗
1)パーティション切り直してデータ全部初期化
2)XPインスト後にOSXのドライバーインストしないで画面がぁぁ
3)XPインスト後にパーティションを切り直してしまってXP起動不可に
4)起動ディスクの切り替え方法がわかりません
667名称未設定:2008/07/21(月) 17:13:07 ID:xxvG6Cpa0
>>666
あと
1.5)フォーマットせずにインスコして起動失敗
1.5.1)キーボード選択をミスって文字選択できない

も追加しとく
668名称未設定:2008/07/21(月) 17:20:38 ID:Ei5rqjUc0
>>665-667
MacFanの冊子で「MacのマルチOS化教本Boot Camp++」っていうのもってるんだけど、だいぶ古いんだよね(2007年8月号)。

これ読んだだけだとまずいかな。
669名称未設定:2008/07/21(月) 17:43:09 ID:tpBqDlTA0
それで大丈夫っしょ。
670名称未設定:2008/07/21(月) 19:36:14 ID:z0GJ+n2O0
MacbookProにBootcampでVistaをインストールしています
トラックパッドで指2本での操作は可能ですが、
指3本での操作を何らかの方法で有効にできますでしょうか。
671名称未設定:2008/07/21(月) 19:39:09 ID:Ei5rqjUc0
>>669
おk

とりあえず、今バックアップしてるから終わったらインストしてみる。

それしても外付けの容量が足りんorz
672名称未設定:2008/07/21(月) 22:42:47 ID:iHHJYaXA0
>>671
まず容量が十分足りる外付け(できればFireWire接続)のHDD
を買ってくることだ。
673名称未設定:2008/07/21(月) 23:42:07 ID:KIFDAY5g0
1GB×8のMacProにXP 32bitを入れたんですけど、RAMが2GBしかないことにされてます。

32bitだと3GBまでは認識される筈なのに、なぜ2GBで頭打ちになってしまうのでしょう?
もしかしてメモリスロットの最初の2枚しか認識の対象にならないのでしょうか?
674名称未設定:2008/07/21(月) 23:48:03 ID:PR5c2f410
>>673
初代MacProなら既知の問題らしい。以前同じ報告があった。
675名称未設定:2008/07/21(月) 23:51:00 ID:ez0yhYtw0
>>673
仕様です。
676名称未設定:2008/07/21(月) 23:53:18 ID:QXnPqHEr0
どうせXPじゃ3GB認識されても有効活用はなっかなかされないから
意味ないよ。
677673:2008/07/21(月) 23:59:52 ID:KIFDAY5g0
初代MacProの仕様ですか…

そういうことなら諦めるしかないですね。
ありがとうございました。
678名称未設定:2008/07/22(火) 03:56:48 ID:N+10JIqg0
必要があって、BootCampでVista32とVista64をインストしている。

両方ともUltimate 先日、ハードディスクの整理のためMacOSX,
Vista32、Vista64の3つをTimeMachine、WinCloneでいったん待避
し、均等にHDを3つに分けた後再度RestoreしたがVista32だけが
うまく起動せず、BootManagerもおなじOSが2つあるという状態に
みえ、仕方なくVista32だけは最初からインストールしなおしてなんとか
現在に至っている。BootManagerあたりをなんとかすればRestoreも
うまくいくんだろうか?
679名称未設定:2008/07/22(火) 18:55:21 ID:HhTS2PLd0
>673
今のmacproも64bitにしないとだめみたい
1Gx2+2Gx2枚の人もだめだったとどこかで見たな
680名称未設定:2008/07/23(水) 12:46:49 ID:G2FU1kFF0
>>285
まさに今この方と同じ症状です。当方Mac完全初心者、Winは自作歴10年、大学院生。

買ったばかりなのでアップルサポートに電話、
1度目 よくわからないので再起動してみてください
     再起動後にセットアップ画面まで行くのに時間がかかると言うと
     「かけ直してください」
2度目 別の人、USBハブとか増設メモリとかはずして購入状態にしてください。
     再起動してください。・・・・それでも駄目。
     ネットの書き込みで、USBキーボードを使用すればいいとあったがどうか?と聞くと
     アップル推奨の方法ではないので自己責任で、とのこと。終了。
3度目 さらに別の人、わかりません。詳しい人につなげます・・・
     混んでいて繋がりませんでした。また30分くらいしたらかけ直してください。

これから4度目、今まで1時間を要しました。
アップルサポート最高!
NECのサポートと比べられないほど最高!
681名称未設定:2008/07/23(水) 12:48:19 ID:G2FU1kFF0
imacの2.0Gモデル、HDD250GB、メモリ1GB→3GB
OS10.5.4
というスペックです
まあ、電話楽しみますわ。

682名称未設定:2008/07/23(水) 12:49:47 ID:G2FU1kFF0
>>680
>USBキーボードを使用

>Win用USBキーボードを使用

現在、純正有線キーボード&マウスにて使用
683名称未設定:2008/07/23(水) 12:57:18 ID:DCTZdihI0
回線光なんですが、Macだと上り20M以上出るのに
Windowsで起動すると上りが1M未満しか出ません。
RWIN、MTUの設定は色々試してきたのですがほんのちょっとしか効果がありませんでした。
何が原因なのでしょうか・・。
684名称未設定:2008/07/23(水) 13:04:07 ID:m6wDj7AE0
ハードウェアは何ですか
685名称未設定:2008/07/23(水) 13:18:22 ID:ZkIinYuu0
フォーマットしてないだけじゃないの?
686名称未設定:2008/07/23(水) 13:18:43 ID:DCTZdihI0
すみません。今の一つ前のiMacです。
687名称未設定:2008/07/23(水) 13:20:30 ID:ZkIinYuu0
上のは
>>680
へでした。
688名称未設定:2008/07/23(水) 13:45:59 ID:EpYxbyEv0
>>680
G5ってことはないよね
689名称未設定:2008/07/23(水) 13:58:16 ID:G2FU1kFF0
>>685
フォーマットのことを電話で聞いたが、
領域作成のときにフォーマットが済んでいるとのこと
>>688
現行のアルミimac


ただいま電話中
詳しい人=上級管理者?という人に繋がる。
SMCリセット?なるものを3度おこなう。(電源落として再起動、のくり返し)
それでも駄目
ほかに提案できることがないか検索中、らしい

このトラブルは機種に限らず多数いただいているとのこと。
690名称未設定:2008/07/23(水) 14:25:18 ID:M6ksrOsl0
>>689
Bootcampで領域作成。
XPのインスコディスクで起動。
インスコする領域を選択。
フォーマット。 ←ここでフォーマットだぞ!
クイックはダメだぞ。
691名称未設定:2008/07/23(水) 14:27:24 ID:YaMe9pbm0
テンプレ入り
【時間の】アンチ自作の砦 in自作板【ムダ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216787941/
692名称未設定:2008/07/23(水) 14:27:55 ID:YSSexVj40
自作歴10年なら自力で解決しろよ。
意味のない自作歴だ。
693名称未設定:2008/07/23(水) 15:04:10 ID:G2FU1kFF0
4度目の電話、1時間で漸く終了。
ディスクが不良品なのでは?ということでマイクロソフトへ電話。
製品版のためサポート可だが、ブートキャンプはサポート対象外。
ようするにアップルの上級サポート者でも対処法を知らないということ。
故障かもしれないので引き取ります、ということになった。
しかもWinXPのパッケージディスクも一緒に。

>>690
起動・オプションキーからでも、環境設定からでも、ディスク起動すると
すぐにインストール画面へ遷移するので、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0406/apple2.htm
ここにあるようなフォーマット画面にならず。
694名称未設定:2008/07/23(水) 16:14:23 ID:DdYNbVI00
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0406/apple2.htm
>ここにあるようなフォーマット画面にならず。

そのページのどの写真?フォーマット画面の写真ないよ?
695名称未設定:2008/07/23(水) 16:16:57 ID:KpY6Q+7a0
自作歴が長いやつの部屋は汚いから、万が一ジーニアスバーに
Macを持って行く時は気をつけろよ。
俺がiMacを持参した時、キーボードに陰毛が3本も刺さってて
天才棒のお姉さんと二人でドン引きしたよ。。orz
でも、お姉さんは、そのキーボードをちゃんと持って行ってくれたよ。素手で。
ちょっと嬉しかった。
696名称未設定:2008/07/23(水) 16:24:52 ID:e/QitdvH0
>>693
690でも指摘してあるように、windowsインストール時にも
FATかNTFSどちらかでフォーマットを選んでないとそうなる。
もう一度bootcampでMACのみの領域に戻して、
windows用の32Gの領域をもう一度作り直したら、
インストール時にフォーマットできるようになるよ。
697名称未設定:2008/07/23(水) 17:09:38 ID:eWqQsYjL0
MPBにブーキャン入れたんだけど
なんか音がおかしいのは仕様?
プツプツなったり動画とか見てると
音が重なるというかひっかかるような時があるんだけど。
サウンドドライバ新しいのに変えたり
イコライザ下げたりしてみたんだけど
直らなかったから、もう一回ブーキャンで
win入れ直してみたんだけど一向に直らないのよ〜。
698名称未設定:2008/07/23(水) 18:11:38 ID:m6wDj7AE0
マックプックブロ
699名称未設定:2008/07/23(水) 18:17:53 ID:OyAlX4vL0
http://www.uploda.org/uporg1561111.jpg
この画面でとまるの?
700名称未設定:2008/07/23(水) 19:46:05 ID:G2FU1kFF0
電話サポートでは全然駄目なので
古いアップルキーボードを借りてきて使ったらすんなりとインストールできた・・・
ただいま、オーディオデバイスがなしになっているので修正中
ネットウイザードもおかしい
701名称未設定:2008/07/23(水) 20:10:03 ID:vvnRI/Dr0
>>700
林檎さんってそもそも電話サポートやってたっけ?
702名称未設定:2008/07/23(水) 22:24:02 ID:k/0p3zY80
>>700

>ネットウイザードもおかしい
ウイザード使わんでも出来るだろ、Winは自作歴10年(笑)
703名称未設定:2008/07/23(水) 23:03:05 ID:b102SW/40
>>680
あーこれ詐欺だよな。MACのUSBキーボードじゃだめだなんて
結局必要になるからWin用USBキーボード買うのが楽
704名称未設定:2008/07/23(水) 23:29:39 ID:9dbKqPIJ0
なんでこの人こんなに苦労してるんだろう……とは思う
705名称未設定:2008/07/23(水) 23:32:37 ID:EMkgY0NL0
>>703
USキーボードならMac用でいいんじゃね?
706名称未設定:2008/07/24(木) 00:37:55 ID:IOTlCmKg0
長文失礼します。
外付けHDDが急に認識されなくなってしまいました。

BUFFALO HD-WS1.0TU2をBootCamp用に、パーティションをMac拡張とNTFSで区切って、
Winでマウント中に、ハードディスクへの書き込み途中でOSがフリーズしたため、
強制シャットダウン後に、認識されなくなりました。

正確には、WinXP起動後にこの外付けHDDを繋ぐと、OSがフリーズします。
(繋げたままOSを起動すると、最初の青画面で止まり、デスクトップ表示まで行かないです)

Macでマウントすると、Mac拡張のパーティションは認識できますが、
NTFSパーティションはマウントされません。
またMacでは、NTFSへの書き込みが出来るように、NTFS-3g+MacFUSEというツールを
使っていますが、そのツールからのポップアップウィンドウで

$LogFile indicates unclean shutdown (0, 0)
Failed to mount.
Mount is denied because NTFS is marked to be in use.

という表示がされます。
続いて、「Windowsがあるならハードウェアの安全な取り外しをしろ」
とありますが、OSがフリーズしてしまうので、出来ません。

上記英語の「使用中というフラグ?」を無くすにはどうしたら良いのでしょうか?
Macのディスクユーティリティーで検証、修復を試みましたが、
NTFSパーティションはマウントされず、何も出来ませんでした。
よろしければどなたかご教授願います。
707名称未設定:2008/07/24(木) 00:46:09 ID:x1bbZ7o/0
別のPCに繋いでマウントしなけりゃ再フォーマット
708名称未設定:2008/07/24(木) 07:46:19 ID:BFsqGY+Z0
>>703
普通の人はimac付属のUSBキーボードでインストールも利用も不都合なくできるのに何故詐欺なの?!
709名称未設定:2008/07/24(木) 08:05:11 ID:n1VwWg880
>>703
自作歴10年のわたしは、フォーマットしてませんでした。
と言えばいいだけの話だな。
710名称未設定:2008/07/24(木) 08:46:38 ID:LkGrdTUp0
フォーマット関係じゃなく単にキーボードの種類の選択ミスなんじゃないの
711名称未設定:2008/07/24(木) 09:08:20 ID:9yxT6DwT0
>>708
JISキーボードでもまともに使えるようになったんだっけ?
どちらにせよMacでJISキーボードは格好悪すぎるがw
712名称未設定:2008/07/24(木) 10:59:30 ID:uQMktCW90
>>710
オレもそう思う。その他のキーボードから選ばなかったんだろ。
713名称未設定:2008/07/24(木) 12:36:15 ID:SBGskFHe0
自作歴10年でそんな単純なミスしないだろ。
仮にしたとしてもすぐ気づいて対応できるだろ。
714名称未設定:2008/07/24(木) 12:43:32 ID:86xYPv5s0
自作自演歴10年ってこったろ
715名称未設定:2008/07/24(木) 17:40:40 ID:rewz6c09O
windowsでimacのリモコンが使えるって本当ですか?
試したいけど怖くて押せません
716名称未設定:2008/07/24(木) 18:23:26 ID:4IFumfs10
絶対押しちゃタダメだよ。大変なことになるから。
慎重な性格で良かったですね。
それでは良い一日を!
717名称未設定:2008/07/24(木) 18:42:21 ID:USJ29lNbO
ブートキャンプで起動させたWindowsでヤフー動画見られますか?
野球見たいのですが
718名称未設定:2008/07/24(木) 18:47:38 ID:YZiPKBhi0
>>717
普通に見られますよ。
719名称未設定:2008/07/24(木) 19:12:01 ID:86xYPv5s0
てかさあ、なんでBCのWindowsがどうでも良いレベルの事が出来ないぐらい
特殊だと思う奴が多いのだろう。そう思うのならMac買わなきゃ良いのに。
720名称未設定:2008/07/24(木) 19:12:22 ID:xZq/1fKS0
WIN自作歴10年・・・・・・・・
駄目な奴は何年経歴かさねてもダメといういい見本だなw
721名称未設定:2008/07/24(木) 19:55:47 ID:USJ29lNbO
>>718
ありがとうございます!
722名称未設定:2008/07/24(木) 21:04:39 ID:m3qHnsHv0
bootcampの扱いが分からなくて、パソコン総合で質問したらMac板行けと言われてしまいました
こちらで構いませんでしょうか?


症状:ブルートゥーススピーカーが接続できない

マシンはMacBook Pro
OSはbootcampでwindowsXP
スピーカーはsonyのrollyです

ペアリングまで出来て、ヘッドセットとして認識まではされますが、
スピーカーとして接続が出来ません
macではつないだことがあるので、おそらくスピーカー側の操作には間違いはないと思います
rollyの説明書には『相手側bluetooth機器で接続の操作をしてください。』と書かれていますが、
その接続の操作がわからない、という状況です。

一応つたないながらも調べてみましたが、当たり前すぎるからなのか、
試す人が居ないからなのかみつける事が出来ませんでした
よろしくおねがいします。

723名称未設定:2008/07/24(木) 21:59:16 ID:uLD7gAoc0
回答でもなんでもないんだが、
rolly買った人がいることに驚いた。
724名称未設定:2008/07/24(木) 22:07:39 ID:mp4fGTJQP
>>722
> マシンはMacBook Pro
> OSはbootcampでwindowsXP
> スピーカーはsonyのrollyです

それってWindows用のドライバが出てるんだったら、それをXPにインストールすりゃいいんじゃないの?


#該当するものが出てるかどうかは知らん

725名称未設定:2008/07/24(木) 22:16:44 ID:D8tSiXHh0
ふつーのWindowsマシンとbluetooth周りも変わんないからやっぱり元のところに
戻ってもらったほうがいいですよ。邪魔。
726名称未設定:2008/07/24(木) 23:02:53 ID:m3qHnsHv0
>>723
音が小さい割にそれなりに良くて、
bluetoothスピーカーとして使えるとは聞いていて、
安値で売ってたから勢いで買ってしまった

>>724
一応bluetoothスピーカーって事で探しては見たのですが、ドライバって話でもなくて、
コントロールパネルをいじくれってレベルの話なんだと思います。

>>725
>ふつーのWindowsマシンとbluetooth周りも変わんないからやっぱり元のところに
>戻ってもらったほうがいいですよ。邪魔。

そーだったのですか。自信がなかったので、ひょっとしたら違うのかなとか思ってました。
bootcamp以外のWindowsで行うのと変わらないんでしたら、
確かにここで聞くのはお邪魔でしたね(流石に戻る事は出来ませんが;;)

ありがとうございました
727名称未設定:2008/07/24(木) 23:28:50 ID:x1bbZ7o/0
うぜえよ
死ね
728名称未設定:2008/07/25(金) 00:15:22 ID:OdGnB+pz0
>>656だけど、無事インストできますた。ありがとうございます。

ところで、インストしたあとにこれだけはやっとけ!、みたいなことある?
729名称未設定:2008/07/25(金) 01:02:16 ID:Nr84yGXBP
>>728
XPの更新だけはしとけ

あとはワクチンソフトなんでもいいからいれとけ。
でないとウィルスウィルスてうるさいから

あとはアクチをBootCampでやるか、FusionかParallel上からやるかの決心だな

730名称未設定:2008/07/25(金) 08:50:21 ID:8799BqcFO
>>728
AVGとspybot入れとけ
後、windowsupdateの自動更新はやめて、手動にしな
後、SP3にはしないこと
731名称未設定:2008/07/25(金) 09:02:46 ID:KhSCobaS0
なんでSP3を否定する奴が多いんだ?
SP2よりSP3のほうが安定してるっての。

>>728
WinClone導入して、Bootcamp領域丸ごとバックアップ。
これでなにか起こっても一々インスコ作業しなくてすむぞ。
732名称未設定:2008/07/25(金) 10:54:46 ID:PHl5RT1t0
>>731
バックアップソフト大丈夫?
Nortonゴースト2005使って復元したら
BOOTcampドライバーがいかれて、マックへの切り替えできなくなったから
それ以降、怖くて似たようなソフトは使ってない。
733名称未設定:2008/07/25(金) 10:58:05 ID:+YHl7wJh0
>>732
WinCloneはMac側からWinパーティションのバックアップをやるんだぞ?
どう考えても大丈夫に決まってるだろJK

つかEFI未対応のWin用バックアップソフトの方がよっぽどヤバい罠
734名称未設定:2008/07/25(金) 11:10:08 ID:xA5CIgbS0
WinCloneで巨大なイメージファイル作ってはTime Machineで吸い上げて削除。
リストアが必要になったらTime Machineで復元。
735名称未設定:2008/07/25(金) 11:14:23 ID:KhSCobaS0
>>732
BootcampXPでNortonゴースト使ってる事自体論外。
しかも2005って・・バージョン換算だと9.0時代の製品だろが。最新は14.0だぞ。

自分の知識不足を棚に上げてXP3のせいにするとは・・
736名称未設定:2008/07/25(金) 11:22:58 ID:PHl5RT1t0
>>735
おいおい知識不足は認めるが俺のレスにXP3は関係ないぞ。
お主は読解力不足のようだな。
737名称未設定:2008/07/25(金) 11:27:41 ID:KhSCobaS0
>>736
おお、スマン。
XP3は関係ないな、>>730とダブってたわ。
おれのミスだ、申し訳ない。
738名称未設定:2008/07/25(金) 13:14:50 ID:D8Dm8wYs0
お前の潔さに惚れた。
うむ・・・今宵の伽を申しつける。
739名称未設定:2008/07/25(金) 13:17:42 ID:vVl2y0oI0
WinCloneっててっきりWindowsアプリだと思ってたよ
740名称未設定:2008/07/25(金) 15:47:13 ID:OdGnB+pz0
>>729-739

情報サンクス。
2、3個質問あるんだがいいか?

・バックアップはWinCloneに頼っちゃっておk?

・Anti-Virusは、AVG無料版で十分?
 Nortonとか買わなくても大丈夫?

・結局の所SP3と2はどちらのほうにするべき?

本当に初心者でスマソ。
741名称未設定:2008/07/25(金) 17:55:14 ID:gHgOuZhfO
もう全部の答が出てるだろ
742名称未設定:2008/07/25(金) 19:15:32 ID:Rr/EvcbM0
>>740
>SP3と2は?
「windows xp sp3 問題」で検索して内容を読んで判断してくれ。
ちなみにうちのMacBook(Late2007)と二年前に組んだ自作PCでは何の問題も出てない。
743名称未設定:2008/07/25(金) 19:29:30 ID:Y/K6RWYT0
俺の環境だとbootcampをアップデートすると
プログラムの追加と削除の中の項目がダブってしまうので
えらい気持ち悪いという問題が発生してる。
上げないとsp3入れちゃダメだし。
744名称未設定:2008/07/25(金) 19:38:41 ID:qBC+0syGP
>>743
それ多分2.0→2.1の人全員なってる。
745名称未設定:2008/07/25(金) 20:07:00 ID:Y/K6RWYT0
俺の中ではかなりの大問題。
アポーにははやくアップグレード時に前の項目を消すようにしてほしい。
746名称未設定:2008/07/25(金) 20:11:31 ID:38KLMgge0
XP入れて2年経つけど、最近目に見えて調子が悪くなった
起動するのは週に1・2回、数時間のみで
追加したアプリも数えるほど、アップデートもしっかりかけてるのに
システムの反応はスローになり、IEが落ちる落ちる・・・
やっぱりWinは時間が経つと自然とこうなって行くものなのかね
747名称未設定:2008/07/25(金) 20:13:07 ID:OdGnB+pz0
>>742
windows xp sp3 問題 に一致する日本語のページ 約 2,710,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

こういうことかorz

とりあえず様子見ということでSP3は保留にしときます。
748名称未設定:2008/07/25(金) 20:40:06 ID:qg5s7BWQ0
>>746
ディスク障害とかメモリとか空き領域とかデフラグとかネットワーク関係とか熱暴走とか
色々理由は考えられるけど
749名称未設定:2008/07/25(金) 20:41:02 ID:+YHl7wJh0
どうせ一回もデフラグしてないとかいうオチだろ
750名称未設定:2008/07/25(金) 20:52:04 ID:NW6Xo1B50
前の項目なんて手動で削除すればいいのに
751名称未設定:2008/07/25(金) 20:53:37 ID:Y/K6RWYT0
手動で削除したらもろともドライバ消えたよ。
何か間違ってんのかね。
752名称未設定:2008/07/25(金) 20:55:51 ID:38KLMgge0
>>749
やるべきメンテナンスは当然してますよ
まぁ、そういう反応しか帰って来ないとは思ったw
753名称未設定:2008/07/25(金) 20:58:45 ID:+YHl7wJh0
>>752
メンテやってるのなら各種Updateで地雷踏んだな。ご愁傷様としか言えん
754名称未設定:2008/07/25(金) 21:25:27 ID:NW6Xo1B50
消す項目が間違ってるんじゃないの?
ちゃんと新しいのが入っているものは、前の日付のドライバ消しても問題なく動作しているよ。
削除はコントロールパネルからね。
755名称未設定:2008/07/25(金) 21:34:45 ID:Y/K6RWYT0
前の日付のやつ消したんだけどね…。
もう一度試す気はもう起きないな。
756名称未設定:2008/07/25(金) 21:50:51 ID:NW6Xo1B50
ご自由に。
757名称未設定:2008/07/25(金) 22:04:16 ID:Y/K6RWYT0
うん。
でもアポーは改良すべきだと思うよ。
758名称未設定:2008/07/25(金) 22:35:46 ID:Zrg5n6/n0
>>752
で、温度対策は当然してるんだろうな。
759名称未設定:2008/07/25(金) 22:46:23 ID:8wO4CrrV0
bootcamp2.1入れてみたが、Airmacがルータに繋がらないなぁ。
ネットワーク一覧で見つかるし、接続一歩手前までいくんだが、
接続中画面のままで終わらない。

ルータ(WR8500)との相性だろうか。
Macbook ProのAirMacだが、Aheros AR5006X Wireless Network Adapterと認識されてた。
760名称未設定:2008/07/25(金) 22:47:32 ID:8wO4CrrV0
ところで、中古で買ったMacbookPro(core duo)だけど、発熱凄いなw
斜め向けて、ちょっと浮かしてもこれは凄い…。
761名称未設定:2008/07/25(金) 23:53:55 ID:wgal101i0
>>759
参考になるかは知らんが、WR6650Sで接続できずに苦労してたけど
セキュリティキー?を1番に変えたら接続できた。
どうもそういう仕様らしい
WR8500ではそういうの無いか?
762名称未設定:2008/07/26(土) 03:39:57 ID:QGxAxK0i0
XP SP2インストール直後の状態に戻したくてWinclone使ってるとこなんだけど
これってどれくらい時間かかるもの?
たかだか1GBのイメージファイル復元するのに1時間以上もかかってるけど…
どっかおかしいのかな?
↓ここの通りにやってるんだけど
ttp://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/0c305403072cf339026022c73aea1afc
763名称未設定:2008/07/26(土) 06:10:43 ID:QGxAxK0i0
3時間経っても終わらず…
再インストールした方が早いじゃねーかww
今日の予定に差し障るからキャンセル押したけど、
あれ、これも終わんない…!? orz
764名称未設定:2008/07/26(土) 07:33:16 ID:NyR8dIWj0
>>740

遅レスだが、
バックアップはWinCloneで全然おk。

Anti-Virusは、無料版つかうならどれでも大差ない。
有料版つかうならカスペルスキーにしとけ。他の有料Anti-Virusとレベルが違う。

>>762,763

Wincloneのバージョンは最新?
俺の環境だと、15GB程のイメージファイル復元で20分ほどだが。
765759:2008/07/26(土) 11:42:09 ID:IHSWR31X0
>>761
ありがとう。
あーっと、俺は暗号化モードWPA-PSK(AES)で使ってるから、
暗号化キー1〜4番の項目ってのは使わないんだわ。
キーは「WPA暗号化キー(PSK)」って項目のだけだな。

前にもiMacから繋げないことあったが、macは自社無線機器外は不具合でやすいな…。
766名称未設定:2008/07/26(土) 13:25:30 ID:QGxAxK0i0
>>764
とん。
やっぱ失敗してたみたいね。
結局1時間待って強制終了した。
バージョン2.0.5
767名称未設定:2008/07/26(土) 13:29:46 ID:NyR8dIWj0
>>766
最新は2.0.7だよ
768名称未設定:2008/07/26(土) 13:42:43 ID:QGxAxK0i0
>>767
え、そなの?!
ttp://twocanoes.com/winclone/
ここにはなさそうだけどどこ逝ったらいい?
769名称未設定:2008/07/26(土) 16:50:59 ID:0tL4WrH30
>>764
トン
まあ、OSの意味がわからない友人が使えてる(?)くらいだから、なんとかなるよな。
770名称未設定:2008/07/26(土) 17:02:34 ID:NyR8dIWj0
>>768
Winclone立ち上げて、メニューからCheck fot Updates..を選択だ
771名称未設定:2008/07/26(土) 20:30:54 ID:5e+EyLtRO
今、職場ではmac、家ではwindowsを使っているのですが、
家で使っていたパソコンが壊れたのを機会にmacを買ってbootcampでwindowsXP(HOME)も使えるようにしたいと考えています。
そこで質問なんですが、今売っている、MacBook梅のメモリーを4Gにしたら、windowsXPも快適に動きますか?
使っていたのはPentiumモバイル1.8Gのメモリー512Mでした。
772名称未設定:2008/07/26(土) 20:39:01 ID:9eWypoWv0
>>771
前のPCのスペック書いてる意図は、それと同レベルで動くかどうかってこと?
だとしたらBootcampならデフォルトのままで余裕
773名称未設定:2008/07/26(土) 20:44:30 ID:NyR8dIWj0
>>771

MacBook梅だと、Pentiumモバイル1.8Gのメモリー512Mよりかなり快適に動く。
XPだとどうあがいても3Gまでしか認識しないので、メモリ2Gで十分だとおもうぞ。
774名称未設定:2008/07/26(土) 20:52:29 ID:5e+EyLtRO
>>772
レスありがとうございます。
ちょっと説明が足りませんでした。すいません。
前のパソコンはウイルスバスターの更新でも重くなるくらいだったので、
少し重いソフトも問題なく使えるようにしたいです。
あと、携帯用に動画をエンコードや編集したりするんで、それも早くなればと思ってします。

このような場合はやはり4Gではオーバースペックですか?
775名称未設定:2008/07/26(土) 20:57:27 ID:9eWypoWv0
>>774
XPは64bit版でない限り3GBまでしかメモリを認識しない
つまり4GB積むだけで十分オーバースペック

あとはCPUの性能だが、3Dゲームでもしない限り現行のどのMacでも十分すぎる
さっきの環境から移るなら、はっきり言ってかなり高速のXPを体感できるはず
776名称未設定:2008/07/26(土) 20:57:55 ID:NyR8dIWj0
>>774
携帯用の動画をエンコードや編集に1Gの差が有効に作用するかどうかだね。
まあメモリは多いに越したことはないので、そういった作業が多いなら4Gでいいかも。
777名称未設定:2008/07/26(土) 21:00:33 ID:5e+EyLtRO
>>773さんもありがとうございます。

XPは3Gまでなんですか。
それじゃあ4Gは勿体無いですね。

これまでmacをプライベートでは使ったことがないのですが、
インターネットや軽い動画や画像編集で利用する分には2Gでも大丈夫ですか?
778名称未設定:2008/07/26(土) 21:04:23 ID:9eWypoWv0
>>777
最近のメモリは安いから、2GBで様子をみたらいいんじゃないの
必要になれば2万以下で4GBにできる
純正は高いけどググってみるといいよ

最近の相場は知らないけど、俺は2GB×2で1万かからなかった(たしか)
3ヶ月くらい前の話
779名称未設定:2008/07/26(土) 21:04:40 ID:yZoHSVpP0
>>777
Macでも作業するならメモリ多いことに越したことはない。
どうせなら4G乗せちゃえば?
780名称未設定:2008/07/26(土) 21:06:26 ID:5e+EyLtRO
気付けばたくさんのレスが!
みなさんありがとうございます。このスレは良い人が多いですね。

やはり4Gはオーバースペックな気がしてきました。
一応2Gで考えて、財布と相談しながら余裕があれば将来的なことを考えて4Gを買おうと思います。
781名称未設定:2008/07/26(土) 21:12:40 ID:NyR8dIWj0
>>777
ああ、Macで編集するってこと?
軽い動画や画像編集と一言で言っても、幅があるから一概には言えないけど、
アプリを複数立ち上げて使うのだったらメモリは4Gお勧ですね。
782名称未設定:2008/07/26(土) 21:16:33 ID:5e+EyLtRO
>>781
しばらくはWindowsで編集するつもりなんですが、
macでも良いフリーソフトが見つかったら乗り換えようかと思っています。
783名称未設定:2008/07/26(土) 21:55:00 ID:8o/dqToj0
動画編集ってVirtualDubとかAviutlみたいなカット編集エンコ作業用って事?
それならMacには代替えソフトは無いよ。本格的な編集だと別だけど。
784名称未設定:2008/07/26(土) 22:12:32 ID:QGxAxK0i0
>>770
うわーそこか!
盲点だったぜ!
ありが〜!
785名称未設定:2008/07/26(土) 23:37:21 ID:MbOZmlNVP
>>780
> やはり4Gはオーバースペックな気がしてきました。
> 一応2Gで考えて、財布と相談しながら余裕があれば将来的なことを考えて4Gを買おうと思います。

漏れは梅に4G載せてるが、Spacesで1でMac、2でFusion+XPやってるから4Gくらいでちょうどいい。
メモリ少なくてノタノタされるよりは安心だからな。

786名称未設定:2008/07/27(日) 01:54:41 ID:n4XcCkFb0
現行iMac 24inch XPSP2
本体スピーカの音がこもる

イヤホンジャックから外部スピーカやヘッドホンをつけると普通になり、
またMac OSだとかなりマシになるので
本体スピーカに対するWindows版Realtekドライバの挙動が犯人だと思う
最新版入れても直らず。情報なし。手詰まり
787名称未設定:2008/07/27(日) 03:35:09 ID:7K1jO0iFi
786さん
もういちどrealtekアンインストールしてやってみなさい
僕は三回目でなおりました
788583:2008/07/27(日) 06:15:31 ID:+CMxW8aBO
度々失礼します。
ご指摘通り、XP Pro SP2を購入し、クリーンインストールしてみました。
内蔵HDD(ディスクチェック済)に単一ボリュームをつくり、クイックでなくフォーマット
まではいけたのですが、完了から再起動でまた荒いバグ画面になりました。
殆ど解読出来ないものの、作業は進んでいるようなので一応Macのドライバインストールまで終えました。
再起動の結果は黒画面、またはバグ通常起動等の選択画面→バグブルースクリーン
などで、まだ一度も成功していません。
ブルースクリーンの文字がようやく読めたのですが、ati2dvagというファイルが原因というような内容でした。
なんだかややこしくて申し訳ないです。
789名称未設定:2008/07/27(日) 07:17:32 ID:/T9xIt7S0
>>788
試しにati2dvagで検索するといろいろ出て来ました。
ATI社(現AMD社)のグラフィックボードを実装しているマシンにおいて、
ドライバがうまく入っていない、グラフィックボードがきちんと挿さっていない
等の理由でデバイスが認識出来ない時に出るみたいですね……
790名称未設定:2008/07/27(日) 10:08:46 ID:gS6CtWxD0
特松のサウンドカードはrealtek or sigmatel?
791名称未設定:2008/07/27(日) 10:28:09 ID:bOQTgAoyP
>>788
面倒だな。
LeopardをHD初期化して最初っから入れ直して、それでBootcamp入れて、きちんとXPも入れてみろ。
(つまり2OS状態)
それでも安定しなかったら、このスレじゃなく、Appleのディスカッションボード行け


792名称未設定:2008/07/27(日) 14:37:42 ID:D3COtjZ60
winとmacで時間がずれるんだけど、どうしてですか。どちらかを正確な時刻になおすともう一方が数時間ずれてしまう。
793名称未設定:2008/07/27(日) 14:42:34 ID:F5f1CbKn0
ずいぶん古い問題だな。
グリニッジ標準時を設定して9時間ずらすのと、単純に時間を合わせてるのとの違いだったはず。
(どっちがどっちだったっけ)

確か正式版では解決されてなかったっけ?
794名称未設定:2008/07/27(日) 17:47:13 ID:UlOLyHa70
WindowsUpdateで「SQLServer2005 SP2 セキュリティ更新プログラム KB948109」がインストールできなくて
右下の黄色い!が消えない

SQL Server 2005 express SP1 をインストールしようとしてもインストーラから
「WMI 構成により、SQL Server システム構成チェッカーを実行できません」
と怒られて先進めねーし、コントロールパネルからSQL Server アンインストールさせようとしても同じメッセージがでて
アンインストールできねーし、どーしたものか・・・

XP再インストールしなきゃダメなのかなぁ、bootcamp & parallels & Mac/Win共有パーティション 再構成 めんどくせー!!!
795名称未設定:2008/07/27(日) 18:24:09 ID:cNEUMdjb0
>>792
されてないよ。
796名称未設定:2008/07/27(日) 18:32:25 ID:T1KU+I5BO
>>794
別にその現象は純正win機でもよくあること
windows updateを失敗したらageるスレとかがあったと思うから、そこ参考に
あと、言われるがままにupdateしてると環境によってはとんでもないことになるかもしれないから、そこらへんは常に慎重にね
797名称未設定:2008/07/27(日) 18:34:31 ID:zjhTI/JK0
房な質問ですいません。どこで質問してよいかわからないのでここで質問させてもらいます。
iMac現松でBootcampでvista Home premiumを使っています。
Win上でWD10EACSをいれた秋葉館のDDT MirrorをFW800でつないで
Data Lifeguard Diagnostic for WindowsでEXTENDED TESTをするとFW400くらいの速度30MB/秒
WRITE ZEROSだと5.0MB/秒しかでないのですがFW800はvistaではうまく機能しないのでしょうか。
798名称未設定:2008/07/27(日) 18:56:38 ID:Oy9UjULp0
FW800って基本的にMacの技術だからVista標準ではドライバーがないのかも。
FW400相当の速度が出ているなら下位互換はあるってことだよね。
Vista用のFW800ドライバー探してみれば?
799名称未設定:2008/07/27(日) 20:10:41 ID:KYEBe6+F0
>>798
>FW800って基本的にMacの技術だから

なしてそういう話になるかね?
800名称未設定:2008/07/27(日) 20:13:14 ID:X9evDTlB0
かんけーねーと思うよ。
801名称未設定:2008/07/27(日) 20:20:59 ID:Oy9UjULp0
知らない馬鹿がwww
802名称未設定:2008/07/27(日) 20:32:02 ID:Oy9UjULp0
>>797
つーかさ、VistaのデバイスマネージャでFW800として認識してるの?
それくらい書いてくれないと話にならない
803名称未設定:2008/07/27(日) 21:00:28 ID:+CMxW8aBO
>789
レスありがとうございます。
ググるのを忘れていました。わざわざすみません。
調べたところ、色々複雑そうだったので付属のNVIDIAに戻し換えました
ら、やっと問題なく起動しました。
グラフィックカードとOSが無駄になりましたが、一年悩んだのでやっと直って本当に嬉しいです。
このスレの皆様に助けていただきました。ありがとうございました!
804名称未設定:2008/07/27(日) 21:10:23 ID:X9evDTlB0
Macの技術だから、とか関係なくね?

ないのかも、とか言ってるお前も知らないんじゃん。
805名称未設定:2008/07/27(日) 21:15:25 ID:X9evDTlB0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/13/news035.html
xpsp2ですらあるってことだよな。ドライバ。
806名称未設定:2008/07/27(日) 22:37:01 ID:/T9xIt7S0
>>803
>グラフィックカードとOSが無駄に
グラボ挿し替えてるならその辺も書いてくれないと……
特にメーカー変更してる場合はドライバの残りかすとか相性とか
問題になるんでかなり重要ですよ。

釣りだったのかな(´・ω・`)
807名称未設定:2008/07/27(日) 23:12:20 ID:+CMxW8aBO
>806
分かりづらく、すみません。
前の方から質問させていただいていて、その流れでグラフィックカードのことも書いていたのでうっかりしていました。
とりあえず前のATIドライバーは削除しました。
808名称未設定:2008/07/27(日) 23:14:01 ID:KYEBe6+F0
>>801
で、

>>798
>FW800って基本的にMacの技術だから

これについてはまだ?
809名称未設定:2008/07/28(月) 01:08:49 ID:CynIi1U40
よこレスだが
FWはアップル社が先導して開発した技術だと読んだ記憶が・・・
810名称未設定:2008/07/28(月) 01:26:20 ID:CbJX02Ho0
つーか、FireWireがアップル独自の呼称
PC一般的にはIEEE1394、家電やVAIOではi.LinkやDV端子
どれも規格は同じ(DV端子は保証できないがw)
811名称未設定:2008/07/28(月) 01:46:48 ID:CynIi1U40
つーか・・・・・・・・
812名称未設定:2008/07/28(月) 02:18:40 ID:wa6ErwqR0
どうでもいい
813名称未設定:2008/07/28(月) 04:28:47 ID:YyHBaJV00
マカーってハードのこと知らない人ばかりで笑えるね
ソフトもロクに使えない
ファッションでMac買ってる人達か
814名称未設定:2008/07/28(月) 05:06:36 ID:aqP862HlO
815名称未設定:2008/07/28(月) 10:46:34 ID:dvjcrGr10

FireWireはAppleが開発した転送方式
ttp://e-words.jp/w/FireWire.html
816名称未設定:2008/07/28(月) 12:48:08 ID:gxdpkfNQ0
>>815
だから敗北した・・・・
817名称未設定:2008/07/28(月) 19:59:13 ID:AyjmcP3x0
ttp://www.gizmodo.jp/2008/07/post_4043.html
こいつでブーキャン使えるならXPタブレットエディション入れてえ
818名称未設定:2008/07/29(火) 01:20:36 ID:BhlbC6Sj0
>>808=810=816
だったら大笑いだよな、そんなこあるわけないだろうけどさ。
819名称未設定:2008/07/29(火) 01:20:59 ID:VEyPFlar0
>>816
FireWireはIEEE1394に負けたね
820名称未設定:2008/07/29(火) 01:57:00 ID:sJzK5ZM40
821名称未設定:2008/07/29(火) 02:09:01 ID:wKXraBqV0
iMacを所有しており、BootCampでXPを使用しています。
今度、外付けHDDを購入し、TimeMachineを活用したいと思っています。
TimeMachineを導入すれば、自動的にBootCamp領域もバックアップされるのでしょうか?
また、バックアップされるとしたら、もし内蔵HDDがお亡くなりになったときに復元すれば、BootCampの内容もすべて復元してくれるのでしょうか?
そんな便利機能だったら一刻もはやく導入したいのですが、Windowsのライセンスなど考えるとできないのかなぁ…と思ってしまいます。

どなたか、ご存じの方、教えていただけないでしょうか?
822名称未設定:2008/07/29(火) 04:01:00 ID:zFIRVLAi0
CCCとWinCloneで問題ないんじゃね?CCCなんか外付けから起動できるし。
823名称未設定:2008/07/29(火) 07:20:06 ID:uzf5XwJI0
>>821
Bootcamp領域はTime Machineから直接バックアップ不可。
そもそもTime Machineで毎回Bootcamp領域までバックアップしてたら
ディスクの容量がいくらあっても足りなくなる。

Bootcamp領域は別にWinCloneという、マック上からBootcamp領域を丸ごと
バックアップできるソフトを使えばいい。もしもの時にはあなたの言うように
BootCampの内容をすべて復元してくれます。

824名称未設定:2008/07/29(火) 07:56:19 ID:j78WGxSzO
>>819
一方ソニーはiLinkを使った
825名称未設定:2008/07/29(火) 08:28:48 ID:nYGbpIZr0
あぽーよりソニーのほうが性能が良かったってことだろ。
826名称未設定:2008/07/29(火) 08:35:21 ID:kTOdUWUa0
つ、釣られないぞっ!!
827名称未設定:2008/07/29(火) 14:50:16 ID:N3yw2S010
BootCampでVista32とVista64をインストしてます。HDの構成としては
最初がMac OSX 10.5.4次にVista32,最後がVista64。

WindowsにするときはBootManagerがまず起ち上がり32ないし64を
選択させられ起動しますがVista32を直接マックから指定しても起動
しません。必ずVista64から入らざるを得ません。うまい方法があるんでしょうか?
ちなみにMacではrEFItをつかっています。
828名称未設定:2008/07/29(火) 15:19:56 ID:4voaqbls0
XPならboot.iniの編集でデフォルトのブート先とタイムアウト値を変えられるんだが
Vistaは入れてないので分かりましぇん。
829名称未設定:2008/07/29(火) 15:41:59 ID:ryBL9Of+P
VistaのMedia CenterをApple Remoteで操作することは今のところ可能でしょうか?
それ如何でVistaを買おうか迷っているのですが
830名称未設定:2008/07/29(火) 19:01:27 ID:cRkNcMqf0
オンラインゲームやるために、win買うかboot campでやるか悩んでいるんだけど、
やっぱりwinの方がいい?i macで快適にできるならまたmacにしたい。
831名称未設定:2008/07/29(火) 19:11:56 ID:udprb8MS0
>>830
ゲーム目的なら、ビデオボード交換できる
win買った方がいいよ。ぶーキャンにするメリットがなにもない
832名称未設定:2008/07/29(火) 19:21:49 ID:yQU7i8yG0
fat32で32GBに悩む

wincloneでバックアップを取ってパーティションを切り直す事にする

間違えてFAT32のままバックアップを取る

バックアップファイルがリストアできない

orz...

FAT32パーティションにもNTFSパーティションにもリストアできないオワタorz
833名称未設定:2008/07/29(火) 20:36:47 ID:dt1ujExW0
>>830
8600GT程度のグラボで十分動くならmacにしる。
834名称未設定:2008/07/29(火) 22:42:14 ID:7DhMhBWD0
XP ProでBootcampアシスタントで32GBに区切って進めると
FAT32のフォーマット画面がでてこなくてできないけど、30GBに
区切って進めるとFAT32のフォーマット画面がでてきて
ちゃんと進められるけどこういうものなの?
835名称未設定:2008/07/30(水) 10:54:52 ID:tyIsWB+oO
次期Macでチップセットが変わるとかいう噂があるけど、
実際に変わるとBootcampでWin動かすのに今より状況悪くなったりするの?
836名称未設定:2008/07/30(水) 11:20:50 ID:nB7s5tvF0
>>835
なるかもしれないし、ならないかもしれない。
どっちにいったって不思議じゃないのかもしれん。
まあ変わらないってのもありだと思うが、機能の低下なんてなかなかできるもんじゃないし。
良くなる可能性に賭けたいって気持ちもわからなくもないよ。
あえて今答えを出すなら、ならないという希望的観測が有力かな。
837名称未設定:2008/07/30(水) 11:37:41 ID:ferYTs9F0
>>834
XPではNTFSを強く推奨するために、32G以上のパーティションのFAT32フォーマットは
表面上から撤去された。読み書きはできるがフォーマット作業の実行に蓋がされている。

なのでXPで32G以上のFAT32を使いたい場合には、Macのディスクユーティリティから
フォーマットを実行してやるのがベター。
838名称未設定:2008/07/30(水) 12:27:38 ID:r6n9HHC10
FAT32フォーマットはWinでフリー使ってやるもの
839名称未設定:2008/07/30(水) 16:19:43 ID:yAOMxbLDP
また再インストールしちゃった。てへ
Macは再インストールする気にならないけどXPはすぐ再インストールしたくなる。なんでだろ
840名称未設定:2008/07/30(水) 17:50:47 ID:93otxNlO0
>>839
Macからだと、Windowsをアプリ扱いのようにしてるからじゃね?
841832:2008/07/30(水) 21:21:10 ID:9UJpDP8f0
公式の掲示板を見たら、同様のケースがあったらしく最新ベータが出てました。
2.08βを入れてリストアしたら成功しました。
とりあえず、同じようなことをやった人のために書いておきます。
842名称未設定:2008/07/30(水) 22:12:29 ID:uP6OYnEU0
>>834
同じような現象になりました。
Bootcampで32GBのボタンでなく手動で少し小さく切って
FAT32でフォーマットしたら大丈夫でした。
843名称未設定:2008/07/30(水) 22:29:12 ID:ferYTs9F0
そこで新発売のコレですよ。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/30/041/index.html

もう32G以上でも不自由なし。
844834:2008/07/30(水) 23:58:40 ID:fSBGxdKy0
>>837
そのやり方だと32G以上も可能なんですね。勉強になります。

>>842
やはりそうですか…自分は30Gでできました。30Gで進めるとセットアップの画面
で31.88Gくらいの容量として出来上がってるので、アシスタントから進める人の場合で
FAT32のMAXにしたい人は30Gでやるといいかと思いますね。
あの32GBのボタンはなんのためにあるのか。NTFSの人は使わないだろうし
845名称未設定:2008/07/31(木) 00:04:06 ID:2Kz6Mera0
BootcampでXPを使ってます。
しばらくメッセンジャーやゲームなどをしていると突然インターネットが切断されてしまいます。
タスクバーに表示されるアイコンが切断時、IPアドレスを取得しているようなアイコンになります。
その数秒後、なにごともなかったかのように通知領域から接続されました。の文字が。

メッセンジャーで会話している時も突然切れ迷惑をかけるし、ゲーム中は突然切れ発狂しそうになるしで困ってます。
これはMac自体の問題なんでしょうか?それともまわりの環境の問題(ネット環境など)なのでしょうか?
ちなみにMacでネット、他のWindowsPCでのネットは切断されたりはしません。
どなたかわかるかた、ご教示お願いします。
846名称未設定:2008/07/31(木) 04:13:30 ID:Y8tcmhAGP
なんかようこそ画面の「ようこそ」の影の色が肌色がかって見えるんだが俺だけ?
最新iMac梅だけど

ドライバ?モニタの設定?液晶が糞?俺の目が糞?
どれだろう
847名称未設定:2008/07/31(木) 06:07:04 ID:u5hqFikZ0
両方疑ってみれば
848名称未設定:2008/07/31(木) 09:45:24 ID:PkZuiHXI0
Bootcampのベータっていつの間に期限切れになってたんだ?
おれのPCの文字入力がいきなりおかしくなったのと関係あるのかな?
849名称未設定:2008/07/31(木) 09:48:38 ID:2tuW+KBv0
>>848
たぶん関係ないけど期限切れってだいぶ前だぞ
Leopardが出た時点で切れるってことだったから
850名称未設定:2008/07/31(木) 09:52:58 ID:PkZuiHXI0
そうか…ありがとう。くだらん質問すまなかった。
851名称未設定:2008/07/31(木) 10:49:24 ID:2tuW+KBv0
>>850
エスパー気味だから違ったら無視してくれてかまわんが、VMwareFusionの2.0ベータとか試したりしてない?
852名称未設定:2008/07/31(木) 11:11:48 ID:PkZuiHXI0
>>851
いや…していない。
今気づいたけどXP上だけでなくMac上でも似た症状が出てる+から、キーボードの不具合…?なのか。
PS3ではキチンと動くんだが。

これ以上+はスレ違いか。すまない。
853名称未設定:2008/07/31(木) 13:33:58 ID:2tuW+KBv0
>>852
そうか、どういう不具合なのかわからんが
要はUSキーボードとしてマッピングされたのかと思って。

昔VMwareFusion2.0betaをインスコしてBootCampを認識させたんだが、
ローカライズされてないからJISキーボードがUSキーボードに書き換えられたんだ。

まあそんな感じじゃないなら俺は助けになれん。すまんね。
854名称未設定:2008/07/31(木) 14:48:06 ID:Y8tcmhAGP
みなさんiMac上のWindows上でモニタを手動で切りたいときはどうしてますか?
Macではcontrol+shift+Ejectキーでサクッと切ってたのですが…
855名称未設定:2008/07/31(木) 22:34:40 ID:T1P6oPl/0
>>854
モニタの電源を1分で切るように設定して使用。
モニタを切りたいと思ったら1分PCに触れないでおく。
電源入れたい場合は、マウスを少し動かすか、キーボードを適当に押す。

俺はこれでやってる。
他に良い方法が思いつかないよ〜
856名称未設定:2008/07/31(木) 23:02:55 ID:tc6OQoeq0
>>544
2.2GHz竹、Boot CampのXP上にwubiですが
ubuntuでトラックパッドはまだ動かせてません
BluetoothなMighty Mouseは問題なく動いてますけどね

パーティション切ってトリプルブートにしても同じ状況だったので
Boot Campの問題じゃないと思ってます

857名称未設定:2008/08/01(金) 00:06:51 ID:v7CXBLFm0
>>846
同士ハッケンw
オレのもなってる。

それにつられてか
Firefoxのみ文字の色化けがヒドイ、、、

ってか、Firefox3入れた頃からおかしい様な、、、
858名称未設定:2008/08/01(金) 07:33:45 ID:GuDc0JdL0
すみません、似た現象でなおった方いたら教えてください。

iMac 24inch タイプ(early 2008)松でBootcamp + Windows XP Home SP2 動かしてます。
インストールして数日は問題なかったのですが、
現在、少し動かしているとブルースクリーンになって落ちてしまいます。
エラーコードは落ちるのがはやくて読み取れませんでしたが、
デバイスドライバの問題だとMSのエラーサポートメッセージででました。

2.8GHz Intel Core 2 Duo
ATI Radeon HD 2600 PRO (256MBメモリ)
Bootcampは2.1です。

このスレみたりぐぐった感じでグラフィックドライバかと思ったんですが、
ATIサイトではbootcamp向けのドライバは2007までしか見つからず、
普通のXP Home用はインストールエラーがでてはいりません。

似た現象のひとはどうやって回避してますか?
859名称未設定:2008/08/01(金) 08:32:12 ID:Pjw9r52e0
>>858
「インストールして数日は問題なかった」のなら、
「少し動かしているとブルースクリーンになって落ちる」までの間に
インストールしたソフトやドライバ等を疑ってみた?

グラフィックドライバが原因で起こるなら、インストールして即その現象が起こると思う。

それか、グラフィックボードに負荷がかかる処理を行っている時に起こるなら、
グラフィックボードの熱処理がうまくいってなくて暴走してる可能性もある。
860名称未設定:2008/08/01(金) 13:13:19 ID:mBfnssGJ0
>>858
ボクと同じ症状です。
30分ぐらいすると落ちちゃうんですよね〜
iMac 20inchタイプを使用中です。
まずはアップデートを確認する!
(SP3はまだ入れない方が良いと思います)

それでもダメなら>>859さんのいう通りにしたほうがいいです。

なんか2.0は、安定してたけど2.1になったらこの症状が〜(泣
ボクも解決していません〜
861名称未設定:2008/08/01(金) 13:31:45 ID:Pjw9r52e0
ん〜、30分くらいで落ちるのなら、BootcampXPでのファンコントロールが
うまくいってなくて、グラボの熱で落ちてる可能性高いなぁ。
一度、エアコンのよく効いた部屋でiMacに扇風機で風を送って、
それでも30分ほどで落ちるかどうか試して欲しいな。

BootcampXP上では、温度センサーによるファンコントロールがイマイチで、
MBPでもグラボに高負荷かかるゲームとかだと、冷却台使わないと暴走します。
しかもWindows用のファンコントロールソフトは軒並みBootcampで動くWindowsには
対応してなくて、いまのところどれをインストールしてもまともに動かない。

まあ、>>858,860氏の原因がグラボの熱かどうかは断言出来ないけど、原因の切り分けを
すれば解決法もみつかるかもしれないので、暇があれば試してみてください。
ちなみに私の環境(MBP early 2008, 2.5GHz, GeForce8600M GT, 512MB)Bootcamp2.1
XP Pro SP3では、上記のようにグラボに高負荷をかけると暴走する時があります。
862860:2008/08/01(金) 16:44:38 ID:+W25uByq0
>>861
アドバイスありがとうございます。
さっそくやってみます
863858:2008/08/01(金) 21:41:05 ID:GuDc0JdL0
>>859
一応疑ってはみたのですが、現象が起きる前にいれたものといえば
ノートンインターネットセキュリティと
Windowsが自動アップデートしたことと(SP3ではなく修正プログラムです)
Bluetoothマウスを認識させたことぐらいで…

グラフィックに負荷は多少かかっていたと思うのですが、
前日にDVDエンコードを4時間くらいやってたときは
一度も落ちなかったんですよね。

私は860さんと似ていてもちょっと違うのは、
もつときはもつってくらいで、
30分で落ちるときもあれば2時間大丈夫な時もあります。

とりあえずノートンは恐くてはずせないのでワイヤレスマウスはずしてみます。
アドバイスありがとうございました!
864名称未設定:2008/08/01(金) 22:52:58 ID:VB3FceCc0
グラボのドライバーだよ
ATIの最新(7月)入れれば解決する
http://www.driverheaven.net/modtool.php
865名称未設定:2008/08/02(土) 00:35:28 ID:rTrblLNj0
たしかにXP使ってると、(体感で)OSXじゃあり得ないような熱さになってて驚く。
これVistaだと改善されてるんだろうか。
866名称未設定:2008/08/02(土) 03:26:38 ID:gsLUF+/E0
全然改善なしだと思います。 MPBでも不安になるくらい熱いですから。
867名称未設定:2008/08/02(土) 05:47:08 ID:N4ZxpDDK0
>>865
電源管理はHW依存だからPCベンダがOSに合わせたドライバを用意するもの。
OSは電源管理のAPIが用意されてるだけ。
868860:2008/08/02(土) 08:05:45 ID:bytkLBP20
>>863
ボクもノートン入れています。
落ちるのはだいたい三十分から一時間程度です。
>>864
ありがとうございます。
さっそく入れてみます。
869名称未設定:2008/08/02(土) 09:16:23 ID:USkeRH7E0
>>865
拡張版SpeedStep有効にしてるか?
ウチはほとんどの起動時間がBootCampだが、体感温度はかわらん。
870860:2008/08/02(土) 10:26:18 ID:bytkLBP20
>>864
ドライバー入れたら再起動しなくなったよ〜
あとWindowsアップデートのカスタムのソフトフェアで「このアップデートがおすすめです」
ってかいてあるやつがあったよ〜
みんなアリガトウ!!
871名称未設定:2008/08/02(土) 10:27:45 ID:RNCzjmUZ0
>>869
拡張版SpeedStep有効をkwsk
872名称未設定:2008/08/02(土) 10:31:24 ID:USkeRH7E0
>>871
ちょっとはググれよ。
XPなら電源設定を「最小の電源管理」に。
Vistaなら設定は不必要。
873名称未設定:2008/08/02(土) 13:10:45 ID:ufgK7d8s0
>858=863 です
英語が大変苦手なため、ドライバーのインストールはできませんでしたが
ノートンを削除しましたら、いまのところ落ちることなく動いています。
電源管理も、DVDエンコードの時以外は最小で使うことにしました。

もうすこし様子をみてみたいと思います。
ありがとうございました。

ノートンよりもうちょっと動作のかるいウィルス対策ソフトをさがしてみます。
874名称未設定:2008/08/02(土) 17:21:00 ID:RNCzjmUZ0
>>873

軽くしちゃってウィルス対策がおろそかになると意味がないので
ちょとお値段は張りますがカスペルスキーがお勧め。
BootcampXP SP3で問題なく動いてるよ。
875名称未設定:2008/08/02(土) 19:03:08 ID:vCBxUqHj0
お奨めはやめれ、変なの湧くから
876名称未設定:2008/08/02(土) 20:30:10 ID:Cn7wYYrMP
>>873-875

特になにか奨めると湧いて出るものがあるなら......

「ワクチンソフト+フリー」でぐぐれ。
それでお好みのものを試すのが桶。


877名称未設定:2008/08/02(土) 21:33:31 ID:VpmPXs+l0
あー!
久々にココ見たら!
一緒だ!

ウチもノートン入れたら30分ぐらいでおちるようになったよ。


Winあんま使わないから放置してました。
878名称未設定:2008/08/03(日) 18:05:06 ID:v2iBbHpI0
あー、そういう事なんすかぁ。

Macでは最近は何の不具合も無いから、いちいち「危険にさらされています」
とかなんか言ってこられるのでBootCampのWindows XPにもノートン入れた
んですけど落ちる様になってました。早速アンインストールしてみたら落ち
なくなりました。

何か他を考えなければ・・・。
879名称未設定:2008/08/03(日) 18:17:06 ID:aq61hbkK0
なんか誤解を招くような表現はやめないか?
初代MacBook竹にBootCamp2.1+XP(SP3)とNIS2007入れてるが無問題だぞ。

てかWindowsUpdateの自動更新の内容くらいは手動で吟味しておけよ
OSXのアップデートですら地雷があるのに、何でもホイホイ自動更新な香具師ってマゾなの?
880名称未設定:2008/08/03(日) 18:28:04 ID:rtGQVjqb0
Macだとノートンくらいしかロクなウィルス対策ソフトないけどさ、
さすがウィルスの本場Windowsでノートンはイマイチ。
本当にウィルスやハッキングから守りたいなら他のソフトを選んだ方がいいぞ。
881名称未設定:2008/08/03(日) 18:32:39 ID:5VPhWob70
>>880
普通の人が普通に使う分にはかわんないよ。
882名称未設定:2008/08/03(日) 18:36:50 ID:rtGQVjqb0
普通の人だからこそ。
ウィルスやSQLインジェクション等に詳しい人はそれなりに自己防衛するワケで。
883名称未設定:2008/08/03(日) 18:43:18 ID:aq61hbkK0
>>882
SQLインジェクションて…
普通の人は商用サーバー建てたりしないだろw
884名称未設定:2008/08/03(日) 18:47:16 ID:rtGQVjqb0
>>883
おまえはバカか。
ふつーの人が、SQLインジェクション経由で罠を仕組まれた
ブログに知らずにアクセスしてどれだけの被害あったか知らないの?
885名称未設定:2008/08/03(日) 18:57:34 ID:5VPhWob70
>>884
SQLインジェクションは「サーバー側のセキュリティーリスク」なんだが。
ホントにわかってんのか?
886名称未設定:2008/08/03(日) 19:01:32 ID:N/VJJGND0
ユーザー側が食らってるのはまた別のアレだろ?
887名称未設定:2008/08/03(日) 19:01:40 ID:LmMMi8Bt0
いい加減スレチなんだが
888873:2008/08/03(日) 19:21:55 ID:8wrxTsOk0
すみません、誤解のある書き方でした。

特定できるほどの技術はないのですが、ブルースクリーン落ちの
直接の原因はたぶん何度かご指摘のあったグラフィックボードの熱暴走です。
一回だけ正常にエラー申告をMSに送れたときも
デバイスドライバの不具合ですといわれました。

でも自力で最新ドライバーを入れられなかったため
とりあえず動作が重くて発熱しやすいらしい
(いれたら落ちるようになった)
ノートンをはがしてみたら落ちなくなっただけで
ノートン自体に直接の原因があるわけじゃないです、たぶん。

手動でアップデートの内容を吟味できるくらいわかってたら
グラフィックドライバの更新もできたのですが。
初心者まるだしでご迷惑かけてすみませんでした。
889名称未設定:2008/08/03(日) 19:34:24 ID:llBkcAuq0
アホばっかりやね。
アポの陰謀でBootCampにまともなドライバ入れて下手に快適にWindows使われちゃかなわんからな。
頭の足りないマカは、いつまでも最適化されていない似非Windowsを拝みながら使っとけばええんよ。
890名称未設定:2008/08/03(日) 19:41:57 ID:rtGQVjqb0
と、頭のたりないドザが「これ以上シェアを奪わないで!」必死で訴えております。
891名称未設定:2008/08/03(日) 19:58:14 ID:5VPhWob70
得意げに>>882やら>>884やらを書き込んじゃうバカの言うことじゃねえよ。
892名称未設定:2008/08/03(日) 20:19:36 ID:rtGQVjqb0
>>891
ググッた結果だけを見て>>883のようなコメントを残すような奴に言われたくないなw

SQLインジェクションが普通の人にどのように影響するのか、検索結果の表面だけを見ないで
よく調べてみたらどうだ?
893名称未設定:2008/08/03(日) 20:21:20 ID:6FpVTRg00
痛いから、そのくらいにしておけ…
894名称未設定:2008/08/03(日) 20:33:08 ID:KmygWasB0
普通の人はウイルスと並べては書かないわな。
895名称未設定:2008/08/03(日) 20:36:54 ID:5VPhWob70
>>892
IDが違う。
っていうか、わかんないことに口出すなよ、見てる方が恥ずかしい。
896名称未設定:2008/08/04(月) 00:24:48 ID:ZcGxbMTBI
10.5.4にパラゴンntfsインストールしたら、システムの環境設定の起動ディスクからブートキャンプが消えた。何故?
897名称未設定:2008/08/04(月) 01:02:07 ID:ZcGxbMTB0
削除すると元に戻るんです。
898名称未設定:2008/08/04(月) 07:42:47 ID:Hk9fff+R0
>>348
>みんな、基本パーティションと拡張パーティションの違いと使い分けを勉強しろよ。
>拡張なら論理ドライブはいくつでも作れる。全部基本にしてデータディスクで使うなんて
>無意味。
GPTとの混在では論理区画は作れないようなのですが,いかがでしょうか?
作れている例があるなら参照先をお教えください。
899名称未設定:2008/08/04(月) 16:28:47 ID:Fk8Br7JP0
去年秋モデルのMacbook黒にXPHomeEditionを入れてみたんだが、
以下の問題が解決しない。BootCamp2.1は入れた。SP3は適用してない

・DVIでの外部ディスプレイ出力ができない(繋いでもディスプレイが認識されない)
 (MacOSではいつも問題なくデュアルディスプレイできているモニタとケーブル)
・トラックパッドでタップができない(すごく不便!)
・ゲームをやっていると微妙に音楽が途切れる(注意して聞いているとあれ?と思うレベル)

ちょっとぐぐってみたが、タップは不可ということでOKなの?残念なんだけど
音が途切れるのは2.1で直ったとかいう書き込みを見たが、改善してこのレベルってこと
だろうか。
ディスプレイはアナログRGBならOKなんだろうか?アダプタもっていないので検証できない。

情報持っている人がいましたらどうかお願いします。
900名称未設定:2008/08/04(月) 22:36:49 ID:52IskanNO
>>899
根本的な解決法じゃないかもだけど書いてないので一応指摘しておきます

ウインドウズインストール後にMacのリカバリーCDを入れてドライバー類のインストールはしたかな?
901名称未設定:2008/08/05(火) 00:37:19 ID:c1/5d6hA0
MBP(early 2008)にXP proという環境で
Mac側では問題ないのだが、BootのXPの方は輝度を下げてくと高周波のノイズが
出てくるのだけどこれはこういうものなのかな?
902名称未設定:2008/08/05(火) 12:40:41 ID:NRUSpIZ60
>>900
はい。やりました。
そのあとにWebから落とした2.1を当てました。
903名称未設定:2008/08/05(火) 17:17:53 ID:OAfZUfZW0
vistaでcraving explore使ってreopardのitunesに入れれるかな?
できるならbootcamp環境作りたいのですが...
904名称未設定:2008/08/05(火) 17:26:37 ID:xrUl3Mw+0
>>903
日本語でおk
905名称未設定:2008/08/05(火) 19:24:32 ID:OAfZUfZW0
>>904
説明へたですまん。
ようするにvistaとreopardでおなじitunesを共有できるかって?ことなんだけど

906名称未設定:2008/08/05(火) 19:40:35 ID:xrUl3Mw+0
>>905
iTunesミュージックフォルダをネットワークディスク内に設定して、
それをVista,Leopardそれぞれから選択すればいけるんじゃないの?
おれはそういう使い方してないので詳しくはわからないが。
907名称未設定:2008/08/05(火) 19:46:07 ID:OAfZUfZW0
>>906
ありがとう。
とりあえずvista買ってくるわ

908名称未設定:2008/08/05(火) 20:55:32 ID:YW3EzNYJ0
>>906の方法だと楽曲データ自体は共有できるけど、プレイリストとか再生回数とかは共有されない・・・はず
違ったらごめん
909名称未設定:2008/08/05(火) 21:00:59 ID:xrUl3Mw+0
そりゃプレイリストとか再生回数はアプリ単位で記憶するモノだからムリだろうなぁ。
910名称未設定:2008/08/05(火) 22:08:40 ID:MrQg36t00
>>908-909
いや、プレイリストは反映されるだろ。
だってiTunesフォルダの移動だけで、新マシンに移行できるじゃん。
911名称未設定:2008/08/05(火) 22:10:32 ID:Xf4WwGP50
既出だったら申し訳ないのですが。
Vista64bitをインストールした話を聞きますが、家のiMacだとLeopardのインストールDiskからのドライバーが入りません。
内容を見ると64bitドライバーも入ってるみたいなんですが64bitOSには対応してません。みたいなメッセージが出てそこまでです。
環境はiMacの3.06GHzモデルです。
912名称未設定:2008/08/05(火) 23:00:11 ID:zYWZavdm0
>>911
64bitのVistaに対応してるのはMac ProのBoot Campだけ。
913名称未設定:2008/08/05(火) 23:01:45 ID:Xf4WwGP50
そーなんですか、ありがとうございます。
914名称未設定:2008/08/05(火) 23:10:05 ID:Xf4WwGP50
しかし、アップルサポートはどうしてそういう説明してくれないんだろう?
無線LANが使えないとか、たいして速くならないですからとか。
無線使ってない私としては使ってみて判断したかったのに。
iMacでは使えませんとは言えないのかな?
915名称未設定:2008/08/05(火) 23:24:09 ID:YW3EzNYJ0
>>910
まじで?やり方教えてよ
Vistaで使ってたiTunesフォルダをMacで指定しても引き継がれなかったよ

>>909
それはそうなんだけどWin版iTunesで作成したiTunes Libraryファイルを
Macので読み込んでくれないかなぁと淡い期待があったのでした
916名称未設定:2008/08/05(火) 23:25:11 ID:xrUl3Mw+0
Bootcamp自体サポート外。
917名称未設定:2008/08/05(火) 23:29:41 ID:MrQg36t00
>>915
あれ、そう?
俺がやったのはそういえばMacからWinXPだったから参考にならんかもしれんが
でも普通にやってプレイリストも移せた気がするぞ

気のせいだったんかな…あれ?
918名称未設定:2008/08/06(水) 01:28:22 ID:WG0V1Jp90
>>915
おなじく。
旧マシン(XP)のフォルダをそのままMacのフォルダに上書きしたけど
曲は引き継がれたがその他の情報はクリアされました。
フォルダ内みたらライブラリファイルは上書きされなかった。
Mac側のを削除して、XP側のファイル名を修正しても引き継がれませんでした。
919名称未設定:2008/08/06(水) 01:45:43 ID:Zy09mUDm0
ネットワークディスクのフォーマットは何にするのが良いんだろ?
NTFSじゃMacじゃ完全に使えないから悩むな
920名称未設定:2008/08/06(水) 02:59:34 ID:Ed4lz8zfP
> 無線LANが使えないとか、たいして速くならないからとか

え、iMacで何の設定もせずにAirMac使えてるけど、そういうことじゃなくて?


921名称未設定:2008/08/06(水) 03:05:09 ID:a+XgyIG30
LinkStationとかなら、
Linuxフォーマットでどっちからでも使えてるが。
デフラグの必要もないらしいし。
922名称未設定:2008/08/06(水) 07:50:33 ID:zdY/UKd60
>911
>914
32bitCPUなら64bitOS入らないのは当然の事なので
Appleがどうのこうの関係ない。
923名称未設定:2008/08/06(水) 07:55:36 ID:EeOnZat+0
>>918
とゆうか、完全に同期させたいなら環境設定>共有で
「ライブラリ全体を共有」にすればいいんじゃないの?
924910:2008/08/06(水) 10:31:39 ID:jSXt3Du70
>>923
あー、それだ。
俺全部共有してから移行したんだ、確か。
925名称未設定:2008/08/06(水) 11:51:42 ID:JK7pGI/e0
>>923
それだともともとの質問のBootCamp環境とOSX環境でiTunesを同期させるっていう目的には合わないよ
926名称未設定:2008/08/06(水) 11:54:48 ID:bbPwu8qg0
そもそも移行する必要があるのだろうか・・・
927名称未設定:2008/08/06(水) 12:45:13 ID:ZT+cG3qj0
>922
ふーん、Core2Duoって64bitCPUじゃないのか
928名称未設定:2008/08/06(水) 16:31:59 ID:/G6/4Flv0
IA32e
つまり32bitCPUの拡張版なのです
正しい64BitCPUはItaniumのことを言うのであって、AMD64なんて認めません!
(数年前のIntelの主張)

実際何をもって32bitとか64bitとか主張するのかは戦略上の武器の一つであって、
「こうなっていれば64bitCPUだ」って明確な定義がある訳じゃない
929名称未設定:2008/08/06(水) 16:55:23 ID:jSXt3Du70
え、そういう話じゃなくね?w
930名称未設定:2008/08/06(水) 18:03:26 ID:2IWByQB20
>>912
MacBookでVista 64bit版を動かしてた。
BootCampのVista64フォルダの中のファイルを個々に全部実行するとちゃんと動くし、動作は意外と速い。
プリンタも64bit対応のドライバ入れると問題なく印刷できたよ。
但し、イジェクトキーが使えないのでファイラーから操作して出していた。
931名称未設定:2008/08/06(水) 22:53:08 ID:m6nYoAbK0
>>928
な、なんだってー(AA略
てか、ちゃんと理解してからレスしような。

こないだのSQLインジェクション君といい、ひどいもんだ。
932名称未設定:2008/08/07(木) 01:00:27 ID:fzrcr5tQ0
単にアポーがBootCampの仕様にしてないだけだろ
向こうの都合だから理由なんか知らない
933名称未設定:2008/08/07(木) 01:10:50 ID:tVF3WO7w0
MBP(Leopard)でWindowsXPsp2をbootcampしています。
RealtimeIsUniversalのレジストリ値を修正して、とりあえず
MacとWindowsの時刻を合わせているのですが、Windowsを
立ち上げて丁度1時間経つと、時刻が9時間前に戻ってしまいます。
その都度、インターネット時刻サーバと同期させて修正している
のですが・・・。
解決法をご存知の方は見えませんか?
934名称未設定:2008/08/07(木) 11:20:44 ID:Z6ZmBovU0
今年に入ってから出されたAppleのBootCampは64Bit対応ドライバが入ってるのかな。
うちでもiMac 2.4G 4Gメモリー 20インチマシンにVista64をいれて付属のDriver
インスト後、アップデートでBootCamp2.1のVista64対応アップデートをいれて
無事、Vista64が動いています。結構快適に作動しており、スキャナーや地デジが
できない以外問題はありません。動作もさくさくで満足です。

少なくともCore2Duoは64bitには対応しているのは間違いないようです。当然Win機
のCore2Duo機が64bitで普通に作動していることはご存じの通りです。しかし
誰が言ったのかMacProだけが対応してるという発言はなんでしょうかね?不思議です。
デマでしょうね。ちなみにVista32やWinXP SP3もインストしてます。

Vistaは32,64ともUltimateですがさくさくです。
935名称未設定:2008/08/07(木) 11:30:06 ID:7V2h/lgt0
>>933
これとおなじ事をしてるってことだよね?
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f04186f

だったらわかんないなぁ。
936名称未設定:2008/08/07(木) 20:31:25 ID:BpTzNqHZ0
>930
そーなんですよ、バラでは入ってるしインストールできるんだけどBootCamp自体のインストールがSetupからやってくれって言われる。
>934
付属のドライバーインストールのとこで64Bitには対応してませんってはじかれるんだよね。
インストールDiskには64Bitドライバー入ってるのに。
SP1だとダメなのかな?
937名称未設定:2008/08/07(木) 22:16:30 ID:pBRh0etq0
>>936
ドライバくらい自分であつめなさいよ。
めぼしいモノはみんなネットで拾えるよ。
938名称未設定:2008/08/08(金) 12:30:15 ID:sl/uDWF+0
だから、バラではインストールできるって書いてる。
ただ、あの菱形のやつがいれらんないんだよ。
option+再起動で切り替えてもいいんけど、他にも支障がでるんじゃないかと懸念しているってこと。
939名称未設定:2008/08/08(金) 12:32:23 ID:hYkKm9s/0
>>938って>>936なんだろ?
そもそもお前SP1使っといてそれはないわ
ちゃんと仕様嫁
940名称未設定:2008/08/10(日) 01:09:04 ID:PAcgEMOc0
うちに初期のXPのディスクがあるんだけど、SP2じゃないとBootCampはできないの?
941名称未設定:2008/08/10(日) 02:54:36 ID:lhRuwtTs0
>>940
基本的にそのままではできないけど、方法がないわけじゃない。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#1421
942名称未設定:2008/08/10(日) 04:25:47 ID:0iOaoCBW0
http://tokyo.secret.jp/macs/bootcamp-lepard.html
(注1)FAT32だと、Mac OSXから Windows ボリュームに
アクセスできるでこちらの方が便利がいい。FAT32でフォーマットするには
32GB以下でないといけないために、32GB以下にする必要がある。
943名称未設定:2008/08/10(日) 09:42:00 ID:3AbEemgI0
>>940
winマシンがあればnLiteってソフトでSP3適用したXPインストールCD作れるので
その方が楽だと思う。
944名称未設定:2008/08/10(日) 10:26:23 ID:PAcgEMOc0
>>941-943
わかりました。
一応win所有なのでやってみたいと思います。
ありがとうございました。
945名称未設定:2008/08/10(日) 19:21:54 ID:pvMjnStK0
iMacというかmac全般、Leopardで作動しているマックは強い感じ。
うちのは、OSX10.5.4にLeopardサーバ、VMのFusionで
WinndowsXP sp3、BootCampでVista32 sp1、Vista64 sp1のてんこ
盛り。どれも快調に動いている。1つのマシンでこれほど安定して動くのは
マックぐらいじゃないかな。あまたPCがあるなかでは。

まぁ、あまり実用的な組み合わせじゃないだろうが遊んでみるのも面白い。
あとは各種Linuxなどを入れてみるのも良いかも。愉快愉快。
946名称未設定:2008/08/10(日) 22:42:14 ID:lhRuwtTs0
何いってんだコイツ
947名称未設定:2008/08/10(日) 23:15:15 ID:psSargYh0
>>942
段階的に作業すれば32GBオーバー可能、オレは320GBのHDDに入換えてWindows側を120GBでやっている。
948名称未設定:2008/08/10(日) 23:17:52 ID:u+meaByf0
>>945
痛すぎる
949名称未設定:2008/08/11(月) 04:12:19 ID:dfLJMO4F0
MacBookにWin XPいれたが、
Airmacが、旗艦のMac Proとつながらない。
950名称未設定:2008/08/11(月) 05:59:25 ID:dfLJMO4F0
しかし、WINってどうしてこんなに糞なんだ?
なんでこんな糞OSが普及しているんだろ。
951名称未設定:2008/08/11(月) 06:42:07 ID:lEZkShtS0
osxに初めてxpいれてみたんだが
wiiで「ファミコン」動かしてるような印象だな
952名称未設定:2008/08/11(月) 08:07:08 ID:WHBf2HNh0
今時OSXにXPかw
wiiでファミコン動くのか?
953名称未設定:2008/08/11(月) 08:16:17 ID:ZU3wWnDf0
イメージとしてはXPはOS9の劣化コピーみたいなもんだと考えると親しみもわくさ。
Vistaは...、珍妙すぎてよくわからん。
954名称未設定:2008/08/11(月) 09:06:58 ID:GL2yOKv1P
ビスタ初めて使ったんだけど、これまじで最新OSなの?
使いにくすぎるんだけど。見た目もダサすぎるし。
955名称未設定:2008/08/11(月) 09:43:59 ID:SQK6DUfh0
>>952
動くよ。
956名称未設定:2008/08/11(月) 12:47:05 ID:IEFCNwpu0
小さいPCの代わりにMacminiを買い、99%をWindowsで使っているオレにとっては、
見た目も使い勝手もMacOSは気持ち悪い。

ま、けっきょくは慣れだよ。
957名称未設定:2008/08/11(月) 13:00:13 ID:lEZkShtS0
今どきはむしろxp入れるのが正解だと思うんだが?
958名称未設定:2008/08/11(月) 16:22:30 ID:FpfPBfG+0
windows上で「マウス刺さってる時はトラックパッドを無視」と同じ動きさせる方法って無いですか
今はドライバ無効化で対応してるけど正直めんどい
959名称未設定:2008/08/11(月) 17:33:06 ID:Yy1+7M5aP
え、きみは「マウス」環境設定に嫌われてでもいるの?
960名称未設定:2008/08/11(月) 22:53:31 ID:SVbU7Wgf0
あげてすいません。
ググッたけど今いち確信が無いので質問させてください。
これからleopardインストールしてbootcamp使おうと思ってるんですが、
パーティションを切ったら、leopardが入ってるヴォリュームにしか
winはインストールできないんでしょうか?
それとも、別のボリュームにもインストールできるんでしょうか?
教えてください。
急いでたんで、過去ログは見てないんですが、
同じような質問あったらすいません。
961名称未設定:2008/08/11(月) 23:06:28 ID:lppEg5U40
>>960
インストールする方法はあるが、過去ログやヘルプすら見ないあんたには多分無理だ。
962名称未設定:2008/08/11(月) 23:06:30 ID:Bdze2L270
MacProなら内蔵ハードディスクであれば別ボリュームも可。
他のMacはパーテーション切るのが基本。
963名称未設定:2008/08/11(月) 23:18:50 ID:SVbU7Wgf0
>>961
システム一新中に急にwin入れようと思いついたから、ちょっと焦ってたんだよ。
一応自分で調べて、FAT32パーティションとかはわかったけど、
bootcamp使ってのインストールだと、普通のソフトみたいに
同一のボリュームでしかインストールできないのか疑問に思ったんだ。
それによってパーティションの切り方も変えるから。

>>962
ありがとうございます。
win用にパーティション切っていれます。
964名称未設定:2008/08/11(月) 23:28:49 ID:LbGBPhNC0
あげてすいません、と言いながらあげる奴ってなんなの?
すいませんっていう気持ちとか全然ないやろ。
965名称未設定:2008/08/11(月) 23:57:19 ID:SVbU7Wgf0
ちょっと急いでたから、早めに回答して欲しい気持ちであげた。
みんなにはすいませんと思ってるけど、
「ないやろ」とか使うアホとか、ネットだけで偉そうな奴には、
すまないという感情を俺は持って無いから怒ってもらって結構。

ないやろだってwうぜw
966名称未設定:2008/08/12(火) 00:01:18 ID:+igARdoB0
急いで答え知りたいなら自分で調べれば良いのにヽ(`Д´)ノ
967名称未設定:2008/08/12(火) 00:07:48 ID:lq1+Er3O0
なんか痛いのがいるな
968名称未設定:2008/08/12(火) 00:33:15 ID:IzsSA+op0
自分に都合いいことしか受け入れないのね…
969名称未設定:2008/08/12(火) 01:01:36 ID:AB9JU2No0
夏休みだからって厨房にも程がある
970名称未設定:2008/08/12(火) 03:34:36 ID:m3opGfEz0
>>956
彼女いるのに、オナニーが好きとか、
豪邸もっているのに、ワンルーム借りてすんでますとか、
フェラーリもっているのに、ママチャリで通勤してますとか
そういうレベルだな。
971名称未設定:2008/08/12(火) 03:41:52 ID:zLbrtA1j0
SEXとオナヌーは別物。
972名称未設定:2008/08/12(火) 08:09:28 ID:vVP57sMz0
 
【魅惑の】 64bit Nehalem = Core i7 = 【L3キャッシュ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1218494353/
 
973名称未設定:2008/08/12(火) 08:53:14 ID:k2gpT73j0
>>970
どちらが彼女でどちらがオナニーなのか、
はたまたどちらが豪邸でどちらがワンルームなのか。
そんなものは慣れによる思い込みでしかないってコトだよ坊や。
オレは俺の見解が正しいとも、おまいさんの見解が正しいともいってはおらんよ。

信者的思い込みを披露するのは痛い。
974名称未設定:2008/08/12(火) 22:31:14 ID:ksSRL8gA0
>>845と全く同じ症状なんですが、これ802.11nのドライバが糞なせい?
価格.comの掲示板(笑)でも同じ症状が報告されててドライバのせいだと言ってる人いるけど
975名称未設定:2008/08/13(水) 08:35:31 ID:CcBirC0G0
WINいれたんだが「ああWIN入れてよかった」って思える
ソフトなり、サービスなりある?
976名称未設定:2008/08/13(水) 08:39:35 ID:Misrz1gc0
Office
977名称未設定:2008/08/13(水) 08:40:24 ID:CcBirC0G0
>>976
Mac版もっているし。
978名称未設定:2008/08/13(水) 08:46:34 ID:cRAKrs8I0
Cuttermaranとかakj Betasとか。
979名称未設定:2008/08/13(水) 08:48:00 ID:Misrz1gc0
>>976
難しいねぇ。 DVDダウンエンコのHandBrakeもWin版の方だと市販DVDのデジタル
保護付きのやつはまったく読み込めないし。

Adobe Reader が圧倒的に速いくらいか。
980名称未設定:2008/08/13(水) 08:57:49 ID:mLfzfbgZP
WMPの歌詞表示プラグインのSWEETYが好きで歌詞表示させるためだけにWinに切り替えたりしてる
981名称未設定:2008/08/13(水) 09:12:07 ID:SNNVM9WP0
>975
秀丸w
982名称未設定:2008/08/13(水) 09:27:06 ID:8TjTOuTW0
>>975
行政の電子申告
例えば確定申告なんかwinはいってないとどうしようも
なかった記憶(最近の事情は未確認
983名称未設定:2008/08/13(水) 10:39:42 ID:FtJQSioN0
Gya
984名称未設定:2008/08/13(水) 10:56:11 ID:6IwhFYPDP
ゲーム。FPSとか
あと、窓でしか動かんソフトとか
985名称未設定:2008/08/13(水) 11:00:10 ID:co3fZ9SrP
やっぱり初音ミクだろ

俺はいらんが。
986名称未設定:2008/08/13(水) 11:28:41 ID:/lwkrKYB0
>>976
エロゲ
987名称未設定:2008/08/13(水) 14:16:40 ID:EzKL0euL0
質問です。
銀色初代 iMac で Tiger + XP(bootcamp) を使っています。
このたび,Leopard を購入し,Tiger を Leopard に置き換えようと思います。

Leopard を Tiger の上にアップグレードインストールするのではなく,
クリーンインストールしようと思うのですが,その際,
Boot camp パーティションの情報は(意識的に消さなければ)保持されるでしょうか?
(Leopard をクリーンインストール後も,これまでと同様に Option キーを押しながら起動すれば
XP が起動するでしょうか?)

また,いずれにせよ Boot Camp パーティションのバックアップをしておくのが安心だと思いますが,
Boot Camp パーティションのバックアップにはどのような方法があるでしょうか?

よろしくお願いします。

988名称未設定:2008/08/13(水) 14:18:00 ID:cqAxX1Bp0
CPRM、HDCP再生とゲームぐらいじゃねWindowsで出来るのって
989名称未設定:2008/08/13(水) 14:19:48 ID:riulzCc1P
あとBusiness Oneとかかな
990名称未設定:2008/08/13(水) 20:44:17 ID:j1TcLU8t0
質問です
imacのビデオコントローラがWINXP上で認識されません
imacにboot campをインストールし、次にwindows xp sp2をインストールした後
レパードのCDを使用しドライバーをインストールしました
デバイスマネージャーを見ると
ビデオコントローラだけが?になっています
使用しているビデオカードはATI Radeon HD 2600 PROなので
ATIのサイトでbootcamp用のドライバーをダウンロードし
インストールしようとしたのですが途中で蹴られてしまったんですが
どうすれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
991名称未設定:2008/08/13(水) 20:53:39 ID:1iA/tRIK0
>>975
ExactAudioCopy
音楽CDの作成やバックアップに拘りのある人にとっては有用。

MediaPlayerClassic + 各種コーデック
Macで見られない動画の補完
992名称未設定:2008/08/13(水) 23:34:25 ID:NvHlKvE10
>>974
わたしもそうです。
グラフィックの件がかたついたらつぎはネットワークかと思うと本当にトラブル多い。
ネットゲームは1時間くらいで落ちます。
有線にすればいいんでしょうが、ワイヤレスLANが切れて困ってるという質問は
ぐぐっても出てきてますからこれも結構ある症例なんでしょうね。
なにか解決方法があればいいのですが。
993名称未設定:2008/08/14(木) 00:43:23 ID:A2uw+xBLO
>990
コンパネ→システム→デバイスマネージャ→グラボ→プロパティ→ドライバの削除→再起動→ドライバの再インストール
994名称未設定:2008/08/14(木) 01:01:59 ID:TG+yBO7Y0
>993
解決しました!ありがとうございました
995名称未設定:2008/08/14(木) 02:13:55 ID:Zo2EEc6s0
>>992
MBP vista Basicなので同じとはいえませんけど。

vista導入直後標準ファイヤーウォールを切ると、無線が
勝手に切れ再接続するという症状発生。 
まさかと思い、オンするとうその様に症状出ず・・・・・・・

今はそのままで切られることなくオンラインゲームしてます。
996名称未設定:2008/08/14(木) 09:03:16 ID:6iPhCJfK0
>>992
AirMacユーティリティのワイヤレスオプションで
WPAグループキータイムアウトを長めにしてみるとか。
997名称未設定:2008/08/14(木) 09:25:20 ID:IwqemAaq0
>>996
bootcamp側にはAirMacユーティリティ自体がなく、(ネットワークの設定には該当箇所みあたらず)
Mac側では一度も切れたことがないんですが、
ちょっとMac側で設定してみます。

>>995
標準ファイヤーウォール…確かにきれてます。
しかしノートンいれてるので二重がけはよくないそうですし
解決方法がそれだとすると対処が難しいですね。

998名称未設定:2008/08/14(木) 10:54:07 ID:ln7nR6OJO
Norton切ってみ
999名称未設定:2008/08/14(木) 10:59:10 ID:vt20VaYz0
999
1000名称未設定:2008/08/14(木) 11:06:40 ID:de+1N4+50
星野仙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。