ソフトウェアをクーポンコードを使って買ってはいけない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定

         / ̄\
         |     |
          \_/
          __|___
        /_ノ ::::ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚<●>:::::::<●>゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) なーんてことがあるわけねーだろ
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // SmithMicro扱い製品とか割引率40%って凄すぎだし
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   間違いなくミリオンセラーで某代理店涙目w
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2名称未設定:2008/05/19(月) 22:49:37 ID:2dHpnaA00
そんなことより100円くらいで作れるお手軽おつまみについて話そうぜ。
3名称未設定:2008/05/19(月) 22:51:32 ID:EvBp/34h0
そんなことより
 Photoshop CS3 (Win/Mac)通常:85,000円(税込み)
         → 特別価格:49,800円(税込み)
だってよ。
4名称未設定:2008/05/19(月) 22:55:00 ID:EJlI+cl80
>>3
くわしく!
5名称未設定:2008/05/19(月) 22:55:57 ID:jUa7g5Xj0
>>2
ニラを細かく刻んでジャコとごま油で炒める。
味付けは醤油、七味。
冷ややっこにのせて食べるとうまいぞー。ご飯にもぴったりだ。
6名称未設定:2008/05/19(月) 22:57:02 ID:kcQTFf5G0
>>5

マジ、うまそー。
っつーか早速作ってみるか。
7名称未設定:2008/05/19(月) 22:58:47 ID:1vkMkInd0
>>2
辛目のキンピラゴボウ
8名称未設定:2008/05/19(月) 23:07:45 ID:K5GP7fD40
ソフト一般の話題ならソフトウェア板でやれよ馬鹿が
http://pc11.2ch.net/software/
9名称未設定:2008/05/19(月) 23:13:07 ID:EvBp/34h0
>>4
Elementsからのアップグレード。
2008年7月14日まで。
10名称未設定:2008/05/19(月) 23:22:41 ID:p3d9lZAw0
つまりVMware Fusionをクーポンコードを使って買うのは犯罪ということですね
わかります。
11名称未設定:2008/05/20(火) 00:25:03 ID:iC0dDQBd0
ガスヒーポンの話題もしてくれよ
12名称未設定:2008/05/20(火) 00:59:25 ID:Fg4vbzVu0
>>8
クーポンコードの話ですけど。
13名称未設定:2008/05/20(火) 01:29:19 ID:MqgFsEY50
ゲハかと思った
14名称未設定:2008/05/20(火) 01:55:08 ID:Mtyr4d6h0
俺の晩飯。
100円ショップで1kgのパスタを買ってくる。
普通に茹でてフライパンで「めんつゆ」とサラダ油かオリーブ油を使って炒めるだけ。
油多めがポイント。

安くて腹一杯食べられる。
15名称未設定:2008/05/20(火) 01:56:53 ID:Mtyr4d6h0
>>14
×炒めるだけ。
○軽く炒めるだけ。

本当、軽くで良いよ。油とつゆを絡める感じ。
16名称未設定:2008/05/20(火) 02:00:24 ID:Fg4vbzVu0
麺つゆ最強伝説。
17名称未設定:2008/05/20(火) 02:02:50 ID:0+Rgb6At0
友達が、
「ふりかけパスタ」を作ってくれたのを思い出した。
ゆでたパスタに、かけるだけ...orz
18名称未設定:2008/05/20(火) 02:09:43 ID:Hezj8ZUE0
米のメシ炊いて塩ふって食え
19名称未設定:2008/05/20(火) 02:45:14 ID:E4AGNSYw0
>>17
明太ふりかけとかおいしいよな!
20名称未設定:2008/05/20(火) 03:36:07 ID:MqgFsEY50
ふりかけは塩分が多いから下手にやると塩辛すぎて食えたもんじゃないな
21名称未設定:2008/05/20(火) 03:56:03 ID:Vex/WjoH0
>>9
ググったんだけど情報がわかりません。
もしかして店頭のみ?
22名称未設定:2008/05/20(火) 06:52:33 ID:cSIBY1QP0
>>21
Elements登録ユーザにメールでお知らせがきてる。
23名称未設定:2008/05/20(火) 08:02:00 ID:vI8so3Es0
DELL なんてクーポン無かったらどーすんだよ
24名称未設定:2008/05/20(火) 09:16:45 ID:sM5RL8EU0
永谷園のCMで茹で上がったパスタにバターひと欠けと「松茸のお吸い物」をふりかけて和える。というのをやっているね。

バター高くて買えないんだけどな。
25名称未設定:2008/05/20(火) 10:04:32 ID:HRwZ9j3i0
オレん家は、なんでも「めんつゆ」だぜ。
にんべんの「つゆの素」が好きだが、最近買ってみた
キッコーマンの「だししょうゆ」ってやつも悪くない。

とろろや納豆には永谷園の「松茸のお吸い物」や
ヒガシマルの「うどんスープ」がいいぞ。
粉末だから、ねばねばとろとろが濃いままだ。

もう、ただの醤油には戻れない。
26名称未設定:2008/05/20(火) 10:57:00 ID:hLc3RG/Q0
>>25
一度、めんどいかもだけど、昆布、鰹節からダシとって食べてごらん。
コクと風味がハンパないから。
コレ続けると、化学調味料が体から抜けて天然素材からとったダシしか受け付けなくなるお。
化学調味料はコクがない分、塩分がより多くいるっていう発見もあるお。だから塩辛い味付けになる。
オラもお手軽麺つゆ、出汁醤油派だったんだが、自分でダシとるようになって卒業したお。

もう、化学調味料には戻れない。
27名称未設定:2008/05/20(火) 11:55:19 ID:0O6KkoM80
100円マックw
28名称未設定:2008/05/20(火) 12:06:25 ID:HRwZ9j3i0
>>26
以前やったことがあるんだが、あれは確かに美味かったなぁ。
自作出汁醤油「味わいたさ」で毎日納豆とか食べてた。
29名称未設定:2008/05/20(火) 12:52:04 ID:Ra4sNOBT0
引きだし昆布ってどうなんだろう
30名称未設定:2008/05/20(火) 13:14:57 ID:9Yl/7WHU0
パスタにはちゃんと具を入れようよ。どこまで炭水化物マニアなんだよ。
31名称未設定:2008/05/20(火) 14:03:33 ID:9kq6+xcq0
ペペロンチーノ大好きな俺が通りますよ
32名称未設定:2008/05/20(火) 14:31:01 ID:FFV8bglN0
お好み焼きをおかずにご飯を食べてはいけない
33名称未設定:2008/05/20(火) 17:40:28 ID:T3V3WMmm0
>>32
じゃあ、ご飯をおかずにお好み焼きを食べればいいんじゃね?
34名称未設定:2008/05/20(火) 17:46:20 ID:rzCTwG/h0
むしろおかずがご飯であったらお好みのまま
35名称未設定:2008/05/20(火) 19:45:50 ID:cCV0IcN80
パスタが茹で上がる2分前にキャベツとピーマン投入
ケチャップで和えて食う
36名称未設定:2008/05/20(火) 20:54:11 ID:hLc3RG/Q0
>>28
>自作出汁醤油「味わいたさ」

もらったっ!
37名称未設定:2008/05/20(火) 22:22:19 ID:/i+68ozQO
塩むすびと塩パスタ美味すぎ
38名称未設定:2008/05/20(火) 22:33:32 ID:FFV8bglN0
うどんにしょうゆをかけて食べると旨い
39名称未設定:2008/05/20(火) 22:39:12 ID:cCV0IcN80
ソフト麺をウスターソースを使って食ってはいけない
40名称未設定:2008/05/20(火) 23:18:35 ID:Vex/WjoH0
>>22
どもです、昨夜メールが届いていたようです。
サンクスです。
41名称未設定:2008/05/21(水) 00:49:39 ID:4r30e4l20
クソスレ
42名称未設定:2008/05/21(水) 08:56:39 ID:qCpbnHQY0
ここだけパスタスレなんですね、わかります。
43名称未設定:2008/05/21(水) 22:45:09 ID:EBJDPEvH0
うどんはウスターソースだけで食った方が旨い
44名称未設定:2008/05/22(木) 01:56:43 ID:hQcifTz00
漢なら塩胡椒のみ!
45名称未設定:2008/05/22(木) 09:37:53 ID:hmL4W8sg0
山田うどんの麺がハンペンみたいな食感の件について
46名称未設定:2008/05/23(金) 09:01:13 ID:8KWSOrSW0
加ト吉の冷凍麺はうまい
47名称未設定:2008/05/23(金) 15:17:45 ID:o9s+YhuZ0
加ト吉ブランドがなくなるかもしれない件について
48名称未設定:2008/05/25(日) 12:41:52 ID:kVW+EvhB0
マジ?
49名称未設定:2008/05/31(土) 08:37:09 ID:0k8dPhlB0
VMware Fusion $79.99のところ$59.99 (有効期限不明)
http://www.digitalriver.com/promo=212920

5%引きクーポン (2008/07/01まで有効)
5peroffnow
50名称未設定:2008/05/31(土) 13:37:58 ID:Iz7+i/Ln0
メルマガ登録してないけど、覗いたら56.99になりますね。
これでポチって大丈夫?
51名称未設定:2008/06/08(日) 08:36:32 ID:7XVK4GSb0
StuffIt Deluxe 12 (日本語リソース付属)
$79.99 のところ $49.99 (約5600円) - 35%引き (期限不明)
http://www.digitalriver.com/promo=213414

RapidWeaver 4 (日本語リソース付属)
$49.99 のところ $29.99 (約3400円) - 40%引き (期限不明)
http://www.digitalriver.com/promo=213412

VirusBarrier X5 (日本語リソース付属)
$69.95 のところ $49.95 (約5600円) - 25%引き (期限不明)
http://www.digitalriver.com/promo=213397

Toast 9 Titanium (日本語リソース付属)
$99.99 のところ $79.99 (約9000円) - 20%引き (期限不明)
http://www.digitalriver.com/promo=213388

5%引きクーポン (2008/07/01まで有効)
5peroffnow
52名称未設定:2008/06/08(日) 10:00:14 ID:7XVK4GSb0
訂正
>RapidWeaver 4
はまだ日本語化されてませんでした。3.6.7は日本語リソース付き。
シリアルは3.6.7と4.0で共通です。
53名称未設定:2008/06/08(日) 14:36:30 ID:qV1VTWls0
すまんが教えて欲しい。
これらってSmith Microのメルマガとか購読すれば良いの?
なんか買わないとダメなの?
54名称未設定:2008/06/08(日) 14:37:23 ID:qV1VTWls0
お知らせを欲しいって事です。
55名称未設定:2008/06/09(月) 06:22:29 ID:2KAFgmtf0
Roxio マルチメディアフェスティバル (2008/07/07まで)
http://www.roxio.jp/jpn/promotions/campaign/multi_mac/fest.html

Toast 9 Titanium
17640円 のところ 9975円 - 40%引き

Popcorn 3
7980円 のところ 4725円 - 40%引き

Crunch
5250円 のところ 2625円 - 50%引き

56名称未設定:2008/06/16(月) 23:45:46 ID:uelBweXz0
57名称未設定:2008/06/17(火) 01:46:17 ID:Uc5PDgeI0
ああcabosスレに移動するのね……ってオイッ!
58名称未設定:2008/06/22(日) 03:28:45 ID:JfjyczOt0
焼き飯をおかずにご飯を食べたけど、なにか
59名称未設定:2008/07/07(月) 00:54:51 ID:NhdaP7WX0
60名称未設定:2008/07/13(日) 21:26:49 ID:5Fm4ekfe0
>>49 thx
おかげで$59.99で買えたみたいっす
外貨決済した事無いのでカード会社から何円で請求が上がってくるのかが少し不安ですがw
61名称未設定:2008/08/19(火) 13:56:37 ID:twW5HyEb0
62名称未設定:2008/09/28(日) 23:51:11 ID:K6KENX4u0
ho
63名称未設定:2008/09/29(月) 07:44:23 ID:rpMP41+z0
StuffIt Deluxe 2009 for Mac
$79.99 -> $49.99 (3割5分引)
http://shop.smithmicro.com/v2.0-bin/jsrdr.cgi?pdsearch=smithmicro/z353850d/email/999999/353850|nam|acq|stuff|sm-m|09022-092608|tbyb|na

Paragon NTFS for Mac OS X
$39.95 -> $19.99 (半額)
http://shop.smithmicro.com/v2.0-bin/jsrdr.cgi?pdsearch=smithmicro/z353845d/email/999999/353845|nam|ret|ntfs|sm-m|09022-092608|tbyb|na

StuffIt Deluxe 12 for Windows ※Windows版です
$49.99 -> $19.99 (6割引)
http://shop.smithmicro.com/v2.0-bin/jsrdr.cgi?pdsearch=smithmicro/z_352744_d/email/999999/352744|nam|acq|stuff|sm-w|09015-091909|tbybnc|na

おすすめは Paragon NTFS かと。もともと多国語対応(含日本語)ですし、
買おうかどうか迷っていた人にはいいんじゃないんでしょうか。
今回はVMware Fusionなし。期待していた人すみません。
64名称未設定:2008/10/02(木) 02:12:38 ID:D4RX7TQI0
VMware Fusion 2.0
$79.99 -> $59.99 (2割5分引)
http://shop.smithmicro.com/v2.0-bin/jsrdr.cgi?pdsearch=smithmicro/z353853d/email/999999/353853

Fusion来ました。
65名称未設定:2008/10/07(火) 02:43:48 ID:yEQEqjcY0
>>63
Paragon NTFS for Mac OS X
コレ良いね、買っちゃった
ありがとう
66名称未設定:2008/10/07(火) 09:17:07 ID:n9ujTiCL0
俺も買った。サンクス。
67名称未設定:2008/10/08(水) 10:59:13 ID:kHh/xdUr0
StuffIt Deluxe 2009 for Mac
$79.99 -> $39.99 (5割引)
http://shop.smithmicro.com/v2.0-bin/jsrdr.cgi?pdsearch=smithmicro/z_354345_d/email/999999/354345

今回は5割引です。
68名称未設定:2008/10/08(水) 11:35:47 ID:jvcnnETu0
STD、過去バージョンとの互換性は相変わらずなのかね
69名称未設定:2008/10/30(木) 11:18:12 ID:x2t+7ske0
>>63
円高の影響で少し安く買えました。ありがとう。
70名称未設定:2008/11/13(木) 13:33:35 ID:J+08olId0
hoshu
71名称未設定:2008/11/18(火) 03:10:51 ID:kNXtfCco0
>>65
正気かお前………
……ああそうか
http://code.google.com/p/macfuse/
http://macntfs-3g.blogspot.com/
この二つぶっ込むよりも速度互換性安定性諸々が
断然違うという意味なんだろそうなんだろ!?
72名称未設定:2008/11/18(火) 14:35:23 ID:OhsiHMq50
>>71
MacFUSE+NTFS-3Gは濁点の処理に問題があるので
ファイル名に日本語を使う場合は使い物にならないんですよ。
73名称未設定:2008/11/18(火) 15:35:39 ID:FVdw8ctv0
>>71
なんの問題も無く安定して使える
Windowsも使ってるんで外付け2.5inchHDDをNTFSでフォーマットして
MacとWinで使いまわしてる

ネットジャパンで買うとPowerPCには入れられないのな>NTFS
74名称未設定:2008/11/18(火) 19:23:53 ID:OhsiHMq50
StuffIt Deluxe 2009 for Mac (注: 2009 = バージョン13)
$79.99 -> $29.99 (60%引き)
http://shop.smithmicro.com/dr/v2/ec_Main.Entry17c?SID=1839&SP=10034&CID=361856&PID=&PN=1&V1=1631892

今回は6割引です。
Act2涙目。
75名称未設定:2008/11/19(水) 05:44:56 ID:ICKfkz/W0
>>74
わざわざ金出してアーカイブスイート買う人って
日本語ロケールじゃないと我慢できないんでない?
QuickLookもArchive.qlgeneratorの方が(゚д゚)ウマー
76名称未設定:2008/11/19(水) 07:21:17 ID:c4qiPm7q0
【Toast 9 Titaniumが最大50%OFF!!】ロキシオショップお客様還元セール!
http://www.roxio.jp/jpn/promotions/campaign/t9_a2/special.html
77名称未設定:2008/11/19(水) 10:18:45 ID:+MP2I/fB0
>>74
これってマルチ言語?じゃないんだっけ?英語版ってことか。
act2とシリアルは共通じゃないんだ。
78名称未設定:2008/11/19(水) 12:59:37 ID:6sbWjbVk0
>>77
StuffIt 2009の各国語版はまだ出てないみたいね。
いまのとこ英語版のみ。
79名称未設定:2008/12/14(日) 02:58:22 ID:9dgyAkLZ0
Paragon NTFS for Mac OS X 単品を19$で買うのと
IODATAのHDCN500G(Paragon NTFS for Mac OS X付き)を7400円で買うのはどっちが得なんだろう。。。迷う。
80名称未設定:2008/12/14(日) 21:48:13 ID:vhD43cG20
>>79
MacZotで10ドルくらいで買った記憶があるな。

TextExpander
1Password
Witch
ScreenCastsOnline Switcher Series

ttp://www.macswitcherbundle.com/
81名称未設定:2008/12/14(日) 23:30:45 ID:9hXKCd500
          ___
        /_ノ ::::ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚<●>:::::::<●>゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) マカがwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
82名称未設定:2008/12/22(月) 23:48:41 ID:Lbk0jWQU0
StuffIt Deluxe 2009 for Mac (注: 2009 = バージョン13)
$79.99 -> $29.99 (60%引き)

http://shop.smithmicro.com/dr/v2/ec_Main.Entry17c?SID=1839&SP=10034&CID=374856&PID=&PN=1&V1=1631892

今回「も」6割引です。
Last Chanceです、お早めに! だそうですが、
前回(>>74)の6割引の時もLast Chance!だったような気がするので
次のLast Chance!まで待つのも手です。
83名称未設定:2008/12/23(火) 01:25:39 ID:5++CIG280
>>80
1PasswordとWitchが欲しいけど、他の二つは要らない。
84名称未設定:2008/12/23(火) 03:23:49 ID:c1utQj/8P
>>82
閉店セールみたいなもんか
85名称未設定:2008/12/23(火) 14:22:00 ID:9uPCfOSi0
新スレ立てようと思ったけどこっち使わせてください。

ttp://givingtree.macheist.com/

招待URLさらして貰えればこっちからも登録させてもらいます。
2名分必要なのでこちらも2名分登録させてもらいます。
ttp://givingtree.macheist.com/?invite=56035
86[email protected]:2008/12/23(火) 15:05:55 ID:5++CIG280
>>85
ここで華麗に新参者登場
良く分かんないけど、まずは左上のSign up now!で
登録すれば良いのかな?
87名称未設定:2008/12/23(火) 16:28:12 ID:Hs/vAXUM0
過去に荒れたから別スレでやったほうが…
88名称未設定:2008/12/23(火) 16:34:47 ID:zmEhN/7K0
他のスレを荒らさないために立てられたスレだから無問題
89名称未設定:2008/12/23(火) 16:41:00 ID:ik82hdwx0
ここinvite乞食隔離スレだったのか
90[email protected]:2008/12/23(火) 16:43:27 ID:r8f63PaC0
>>89
乞食って、それは心外だなぁ…。

今風に言うとニートってやつだよ。
91[email protected]:2008/12/23(火) 18:21:39 ID:r8f63PaC0
>>85のページってどうなってんの?

なんか勝手にボタンが出来たり、夜になったら
そのページまで徐々に暗くなってきた。
92名称未設定:2008/12/23(火) 21:04:47 ID:LMPX4kiV0
でも、こういうのってたいてい近々メジャーアップデイトを予定してて、
その際アップデイトは有料ってことが多いからね。
本当に必要かどうか冷静に考えた方がいいよ。

過去の自分に言い聞かせたい。
93737:2008/12/23(火) 21:27:07 ID:lnIm7tIw0
で、Heistで招待したら貰えるものって、なによ?
94名称未設定:2008/12/23(火) 21:30:51 ID:zmEhN/7K0
>>92
1Passwordはおそらく無料版2.9.xから3.0へのアップデートは有料だろうなぁと
95名称未設定:2008/12/23(火) 23:28:19 ID:9uPCfOSi0
>>86
OKです。多分メアドは必要ないかと。
メールで招待してもおそらく上の招待アドレスが届くだけだと思います。

>>93
招待で貰えるのはまだわからない。

新スレ立てるか?なんて言ってたのに書いてるの俺だけw
9686:2008/12/23(火) 23:48:44 ID:LpRUIX+B0
>>95
登録したら、SynergyとEnigmoがダウンロード出来た。
あと二つの箱は"Unwrap me on Christmas Day"だって。
97名称未設定:2008/12/24(水) 08:21:54 ID:PhOlFE+60
Heist 1Passwird 北w
98名称未設定:2008/12/24(水) 08:23:26 ID:PhOlFE+60
あれ? 40% OFF?
99名称未設定:2008/12/24(水) 08:52:49 ID:Rp+L36/80
>>96
ありがとう。上に晒したURLからアクセスしてくれたのかな?
5番目のプレゼントが開かないな。なんでだろ。

自分用の適当なメルアドに招待メール送ると招待用のURLがわかるから
それを教えて。俺も踏んで登録してみるから。
10095:2008/12/24(水) 08:55:23 ID:Rp+L36/80
上は>>95

もしかしたらメルアドで招待しないといけないのかな?
10195:2008/12/24(水) 10:09:38 ID:hV0UNpUG0
>>99
ぎゃあ〜 >>85の上の方のリンクから入ってしまった…スマソ
102名称未設定:2008/12/24(水) 12:07:51 ID:Jl72BklN0
1Passwird は開発元から北
103名称未設定:2008/12/24(水) 22:22:29 ID:NtqAYck20
>>95

んじゃ、よろしく。

http://givingtree.macheist.com/?invite=66624

てか、よく分かんないんだけど、これ誰かに踏んでもらえば
箱が開くのかな?
10495:2008/12/24(水) 22:39:26 ID:Rp+L36/80
>>86
おお、なぜか全てのプレゼントに色が付いてる。2つも登録してくれたの?
だったら俺も2つやっちゃうよw
今からやるからまってて。
10595:2008/12/24(水) 22:43:34 ID:Rp+L36/80
ごめん、1個しかダメだった。
106103:2008/12/24(水) 22:49:22 ID:NtqAYck20
あれ、一個色ついてるw

>>95さん?ありがと!
107名称未設定:2008/12/24(水) 22:53:00 ID:18AurxJk0
どなたかよろしくお願いします。
http://givingtree.macheist.com/?invite=207049
108103:2008/12/24(水) 23:02:56 ID:NtqAYck20
>>107

やったよ〜〜〜

こっちもお願いします。
http://givingtree.macheist.com/?invite=66624
109103:2008/12/24(水) 23:08:29 ID:NtqAYck20
おお、全部色付いた!

ありがとう〜〜〜
110名称未設定:2008/12/24(水) 23:10:47 ID:LpFZ+lqH0
誰か踏んで欲しい人いる?
111名称未設定:2008/12/24(水) 23:17:28 ID:18AurxJk0
>>108
ありがとうございます!
>>110
よろしければ>>107を踏んでいただけないでしょうか
112名称未設定:2008/12/24(水) 23:24:29 ID:LpFZ+lqH0
>>111
踏んだよー。どう?
113名称未設定:2008/12/24(水) 23:27:38 ID:18AurxJk0
>>112
おー色がつきました!ありがとうございます!
114名称未設定:2008/12/24(水) 23:34:34 ID:sIRxmcT2P
↓にアクセスしてもらうだけで増えるの?
http://givingtree.macheist.com/?invite=215358

とりあえず上にあるのは全部踏んでみたけど。
115名称未設定:2008/12/24(水) 23:44:53 ID:Jn1VXQuC0
どなたかお願いします!!
http://givingtree.macheist.com/?invite=90946
116名称未設定:2008/12/24(水) 23:58:58 ID:LpFZ+lqH0
>>114
ちがう。refer meからアカウント作らなきゃいけない。
117名称未設定:2008/12/25(木) 00:47:23 ID:AqfOJenr0
http://givingtree.macheist.com/?invite=100249
こちらも気が向いたらお願いします
11895:2008/12/25(木) 01:16:59 ID:lGgiF57L0
>>109
オメでとう。

>>114
登録したよ。

残り1個誰か分からないけど登録してくれてありがとう。
そういえばメリークリスマス。
119名称未設定:2008/12/25(木) 01:38:05 ID:z092Zdte0
>>115
踏んでみたよー

私のも踏んでいただける方いらっしゃいませんか〜
http://givingtree.macheist.com/?invite=49120
120名称未設定:2008/12/25(木) 02:08:51 ID:HGDeUKrR0
上に出てるのはだいたい踏んでみました

自分のも誰かお願いします
http://givingtree.macheist.com/?invite=41053
121名称未設定:2008/12/25(木) 02:29:54 ID:A2SXhkMz0
こちらもお願いします。
http://givingtree.macheist.com/?invite=218577
122名称未設定:2008/12/25(木) 02:45:33 ID:+JIsS8C/0
123名称未設定:2008/12/25(木) 02:48:37 ID:vQqoaQfq0
明石家サンタ見ながら、一通り踏んできました。

こんな時間ですが、できたら↓もよろしくお願いします。
http://givingtree.macheist.com/?invite=219244
124名称未設定:2008/12/25(木) 02:56:19 ID:+JIsS8C/0
>>123
貴方の大きいの踏んでおきました♡
125名称未設定:2008/12/25(木) 03:01:14 ID:CIe8UXrB0
マルチだけどこっちにも書いとくね。
1Passwordの40% off sale!残り14時間
http://agilewebsolutions.com/promo/christmas_email
126115:2008/12/25(木) 09:03:47 ID:CsUY4My00
115です。ありがとうございます!!
他の方のも踏んでおきました!
どなたかあと一人踏んでいただけないでしょうか?
127名称未設定:2008/12/25(木) 09:46:08 ID:SmPm9Bf/0
いろいろ踏んどきました
http://givingtree.macheist.com/?invite=56391
もお願いできます?
128名称未設定:2008/12/25(木) 09:53:12 ID:+JIsS8C/0
踏むだけじゃダメだよ!
129119:2008/12/25(木) 10:06:29 ID:z092Zdte0
だね、私も「踏んだ」って書き方したの良くなかった。ごめんね。
>>115のリンクをクリックしてから新規ユーザーアカウント作成したよ」
ってことでした。
>>116にあるように、アカウント作成しないと何も起きないよ。
130名称未設定:2008/12/25(木) 11:01:24 ID:l+3cOxGO0
なんだよ、この流れ。フリーメールで捨てアカ作って自分でやれよ・・
131名称未設定:2008/12/25(木) 13:22:45 ID:bYKvkOaI0
全部色がついたが貰えるのは何時間後?
132名称未設定:2008/12/25(木) 14:11:10 ID:HGDeUKrR0
きたぞ
iconquer
1password
headline
santa snaps 2
lugaru
後一個色がついてないからわからん
133名称未設定:2008/12/25(木) 14:27:55 ID:CIe8UXrB0
>>132
もう一個は
RingtoneStudio
俺iPhone持ってないから要らない(´・ω・`)ショボーン
134名称未設定:2008/12/25(木) 14:34:00 ID:lGgiF57L0
つーか、1つの箱はまた招待のやつになってるけどなんなんだ?
135名称未設定:2008/12/25(木) 14:35:27 ID:bYKvkOaI0
サーバーエラーわろちw
136名称未設定:2008/12/25(木) 14:35:31 ID:lGgiF57L0
1passいらないから誰かにあげたいんだけど出来るかな?
137名称未設定:2008/12/25(木) 14:52:51 ID:bYKvkOaI0
複数メールアドレス持ってる人も居るんだし出来るんじゃね?
138名称未設定:2008/12/25(木) 15:16:33 ID:lGgiF57L0
そうだね。

では、MacHeistの1Passすでに持ってるから誰かあげる。
登録できるかわからんけど欲しい人はメルアドと登録したい名前教えて。
バージョンはなにかわからないけど。
139名称未設定:2008/12/25(木) 16:20:32 ID:ws8DZ56O0
140名称未設定:2008/12/25(木) 17:20:11 ID:QDKlQVVu0
おぃおぃ、1Passwordだったら40%引きだったから焦って
昨日買ったばかりだぞ。俺のバカー (´・ω・`)
141名称未設定:2008/12/25(木) 18:33:51 ID:HGDeUKrR0
Lugaruでオオカミさんが倒せない…
easyでやってるのに倒せない…
必勝法求む
142名称未設定:2008/12/25(木) 18:41:20 ID:QDKlQVVu0
>>139
お前の友達の韓国人にでも聞いてみろよ。
143名称未設定:2008/12/25(木) 19:30:16 ID:+JIsS8C/0
>>122
だれかお願いします。
144138:2008/12/25(木) 19:39:51 ID:lGgiF57L0
>>122
>19歳女です
145名称未設定:2008/12/25(木) 20:57:54 ID:CIe8UXrB0
>>140
ヾ(^-^;) ゴメンゴメン その情報流したの自分です。
でも、この1Passwordのライセンスも制限付きなんじゃないの?(メ・ん・)
146名称未設定:2008/12/25(木) 21:07:19 ID:+JIsS8C/0
iConquerはどう登録するんですか?
147名称未設定:2008/12/25(木) 21:21:08 ID:HGDeUKrR0
>>145
ずっと使えます
148名称未設定:2008/12/25(木) 21:51:42 ID:AqfOJenr0
1passwordが3.0で有償アップデート    の準備ですか?
149名称未設定:2008/12/25(木) 22:03:33 ID:F7A0D0MAP
>>146
48時間以内に登録したアカウントのメールアドレスに届きます
150名称未設定:2008/12/25(木) 23:07:24 ID:QDKlQVVu0
>>145
40%引きなら買う価値が有ると納得して、自分の意思で
購入したんだから、ぜんぜん問題も無いよ。

それより1Passwordが無料で使えるかもしれない一個のライセンスを
使わないのは勿体ない。

今は赴任先のアフガニスタンで仕事してて、廻りにMacな友達が居ないので、
どうしよう。さっきミサイルが飛んできたし。

よく読んでいる、ブログの管理人(全く面識無し)にでも連絡してみるかな。
気味悪がられるかもしれないな。おっと今度は戦車だ。
151名称未設定:2008/12/25(木) 23:20:10 ID:bYKvkOaI0
>>150
もう一台 Mac を買うんだ
152名称未設定:2008/12/25(木) 23:45:33 ID:QDKlQVVu0
>>151
今でもiMacを背負ったまま前線を突破してる最中だから
もう一台は無理ぽ。

てか、さっき見知らぬ管理人にメールしたら数分で返信が来て、
ライセンスを譲る事が出来た。ヤホーイ
153名称未設定:2008/12/25(木) 23:45:47 ID:+JIsS8C/0
>>149
メール届きました?
メールアドレスを登録するところなんてないですよね?
起動時に表示されるコンピューターネームと、無料ダウンロードの件を記載してサポートにメールしたらすぐにシリアルが届きました。
154名称未設定:2008/12/26(金) 20:50:36 ID:GhDw82CB0
既に持ってたSynergyと1Pass以外要らないアプリしかなくて
がっかりしたけど、Enigmoが遊び方を覚えたら想像以上に面白かった 他の二つのゲームも楽しめるのかもしらん
155名称未設定:2008/12/27(土) 03:39:09 ID:Tt8n5r3m0
iConquerからメール届いたみたいなんだけどSNがどこに書いてある?MacHeistからの普通のメールなんだが
156名称未設定:2008/12/27(土) 08:52:48 ID:YdF2n5aX0
メール読まないってゆとりだねぇ
157名称未設定:2008/12/27(土) 11:05:24 ID:cJtnaPaU0
俺も普通に英語読めません。けど英語のメールばっか読んでます。
苦痛ですけど。
158名称未設定:2008/12/27(土) 12:06:57 ID:neJrvGkV0
Headlineって小っちゃいRSSリーダ、既にNNWを使ってるから
使い道が無いなぁ…。

ティッカー表示してくれるのなら、適当なニュースサイトでも
表示させておこうと思ったのに。

>>155
"Mac Giving Tree - iConquer registration"っていうタイトルの
メールの4時間後にライセンスキーが届いた。
159名称未設定:2008/12/27(土) 12:33:00 ID:Tt8n5r3m0
>>158
おぉきたわ ありがとん
160名称未設定:2008/12/27(土) 15:16:59 ID:cJtnaPaU0
なんもメールが来てない。48時間ってすぎっちゃった?
161名称未設定:2008/12/28(日) 21:23:52 ID:SthI++vy0
誰も書かないみたいなんで
ttp://maczot.com/new-year-promo/
ってのが開始されてます
ほしいソフトがあまりないのがなんですが
162名称未設定:2008/12/28(日) 21:29:42 ID:4NfCWDFu0
>>161
ナイスな情報

でも何か1個で良いから、普通では買わない高額なソフトが
入ってないと売れなさそうだね。
163名称未設定:2008/12/28(日) 22:07:09 ID:zNkMPS2m0
>>161
こないだクリスマスにやってたのとまったく同じメンツじゃねーか!w
164名称未設定:2008/12/28(日) 22:26:51 ID:FBDK2mRM0
>>161
糞過ぎて書けなかったw
165名称未設定:2008/12/29(月) 13:46:23 ID:zPtrqgR90
驚くほどにごみっぽい組み合わせで笑ってしまった。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ