[ATI]GPUによる超高速エンコード part.1 [NVIDIA]

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名称未設定:2008/08/17(日) 07:16:18 ID:d5Y8ZTgT0
24時間位じゃないか?^^;>G4 1.33Ghz
101名称未設定:2008/08/17(日) 11:57:56 ID:RGqAIoES0
>>100
そのスペックなら3〜6時間くらいだと思う。
102名称未設定:2008/08/17(日) 12:52:04 ID:+RDRMvv/0
>>101
実際、Capty MPEG Edit EXつかうと24時間位かかる
103名称未設定:2008/08/17(日) 13:12:19 ID:RGqAIoES0
何それ?
MPEG Streamclip使ってみ。
104名称未設定:2008/08/17(日) 14:15:12 ID:+RDRMvv/0
>>103
MPEG Streamclipは早いけど、エンコの画質が見るに耐えない
余りにも汚すぎる
105名称未設定:2008/08/17(日) 14:21:45 ID:RGqAIoES0
どんな高画質動画をエンコしてんだよwwww
iPodやテレビで見れたらいいんだよ。
106名称未設定:2008/08/17(日) 17:27:11 ID:RGqAIoES0
QuickTime、MPEG Streamclip、Toast、iTunes、
どれが一番エンコ速い?
107名称未設定:2008/08/17(日) 17:35:52 ID:78Q876Wn0
>>106
ffmpeg
108名称未設定:2008/08/17(日) 20:07:34 ID:RGqAIoES0
109名称未設定:2008/08/17(日) 20:18:31 ID:9WdbX45g0
スレッドが欲しいね
110名称未設定:2008/08/17(日) 21:30:14 ID:+RDRMvv/0
>>105
それは君の価値観の問題
111名称未設定:2008/08/17(日) 21:43:59 ID:V/QEq/2U0
お互いの価値観の問題やね
そういう二人が結婚すると案外うまくいくもんだよ
112名称未設定:2008/08/17(日) 22:13:43 ID:+RDRMvv/0
嫁は居るがなw
113名称未設定:2008/08/17(日) 22:14:29 ID:9ROO5R230
>>104
画質優先で行くなら何?
114名称未設定:2008/08/18(月) 17:49:52 ID:bRTCx3L20
RapiHD改めBadaBOOM Media Converterの体験版が出てるのに
だれも話題にしてないな
ttp://www.nvidia.com/content/forcewithin/us/download.asp
115名称未設定:2008/08/18(月) 19:54:32 ID:OHZyRwl30
MPEG Streamclip単体でエンコして、「汚い」とか言ってるんなら無知だな
x264Encoder入れてエンコしたら評価変わるだろ
116名称未設定:2008/08/18(月) 19:57:10 ID:SRacP5dA0
コーデックの種類が多すぎるんだよ
117名称未設定:2008/08/18(月) 20:33:26 ID:/rAtBSB/0
>>115
マカーって、どうして自分の価値観を押し付ける奴が多いんだ?
だからウザがられるんだよ。今で満足してるんだから良いだろ?
大きなお世話だ
118名称未設定:2008/08/18(月) 20:47:49 ID:wdgelk8G0
遠吠え
119名称未設定:2008/08/18(月) 20:59:36 ID:8KLdYW8x0
設定通り実際エンコードしてタイム報告すれ
120名称未設定:2008/08/18(月) 21:14:28 ID:gyDgBRD10
スレ違いだ、他所でやれ
121名称未設定:2008/08/19(火) 21:11:37 ID:sJPdgf8z0
>>114
あれは例によってまたトランスコーダであることが判明
人気急落いや暴落してるw
122名称未設定:2008/08/22(金) 11:10:37 ID:8WvGqfSv0
http://power1.blog40.fc2.com/blog-entry-65.html
Core2爆速
GPU使えたらいいのはわかるけど
これはこれだけで
123名称未設定:2008/08/22(金) 12:31:02 ID:gW2WzBUF0
僕のMBPもcore2だけど
実速では爆速とは言えない。
124名称未設定:2008/08/22(金) 12:34:59 ID:Vd+C2xSy0
G4に比べたら爆速だよ
ぜいたくもん
125名称未設定:2008/08/22(金) 12:39:53 ID:gW2WzBUF0
>>124
社会で成功出来ないタイプだな。
126名称未設定:2008/08/27(水) 07:02:20 ID:mIzpaH5V0
NVIDIA、GPU向けC言語プログラミング環境「CUDA 2.0」リリース
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/27/005/index.html
127名称未設定:2008/09/14(日) 14:05:57 ID:ph1+jYRa0
>>126
おお
128名称未設定:2008/09/24(水) 00:11:04 ID:0ZK5YWqX0
ビデオカードはNVIDIAにすべき?
129名称未設定:2008/09/24(水) 00:38:00 ID:h+4eLvoV0
>>128
ATIがおすすめ
130名称未設定:2008/09/24(水) 15:39:31 ID:PhLsvLPY0
Macは昔からATI寄りだな
131名称未設定:2008/09/25(木) 12:52:39 ID:lPhfjS0c0
NVIDIAは限定処理だと早いけど全体で見るとATIの方が高パフォーマンスなんだよな。
132名称未設定:2008/10/18(土) 18:01:28 ID:ptYYDghe0
ほす。
再生支援は効いてきたらしい。

Apple Enabled GPU Hardware Decoding of h.264 on New MacBooks, Pros and
Airs?
http://www.macrumors.com/2008/10/18/apple-enabled-gpu-hardware-decoding-of-h-264-on-new-macbooks-pros-and-airs/
133名称未設定:2008/10/19(日) 00:22:59 ID:7jt8/4qb0
再生支援はGPGPUやOpenCLとは無関係だぞ、念のため
134名称未設定:2008/10/19(日) 13:29:18 ID:Qsih4pAD0
135名称未設定:2008/10/20(月) 00:44:53 ID:cZ3pubkM0
ITUNE…
136名称未設定:2008/10/20(月) 14:21:34 ID:petiWCSL0
>ITUNEで完璧なHDムービーを

まずは製品名完璧に書いて下さい。
137名称未設定:2008/10/20(月) 21:08:54 ID:TbjIk1sl0
ちょっと上の方ではちゃんとiTunesて書いてるのにwwwww
138名称未設定:2008/11/07(金) 14:20:07 ID:zqMNuN3Y0
少し保守
139名称未設定:2008/11/07(金) 15:44:56 ID:eTb9f13bO
ババルーム
マクブク新竹で使えなす
チプセト内蔵機能は、再生支援だけなのね…。
事前調査不足でした。残念
140名称未設定:2008/11/13(木) 08:17:35 ID:A4k0FKXJ0
いまのところQTはデコードのみか・・
141名称未設定:2008/11/21(金) 01:50:42 ID:gPXbbj2O0
GTX280を使ってやっとこんなもん
9400Mとか9600Mとかノートに載る程度のGPUじゃ役に立たんだろう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1121/tawada158.htm
142名称未設定:2008/12/15(月) 23:14:25 ID:RQgsVFMn0
この閑散とした状況を見ると、ATIのAvivo Video Converterは期待通りの使えなさという事ですか?
143名称未設定:2009/02/01(日) 12:53:23 ID:Op2vf0YK0
144名称未設定:2009/03/16(月) 21:18:56 ID:VApRpimD0
もう少しだけ。
145名称未設定:2009/04/05(日) 03:25:14 ID:p8n71dQd0
NVIDIA CUDA 2.1

http://www.macupdate.com/info.php/id/27014/nvidia-cudaDownloads: 1,278
- Version d/l: 258

関係ないが人気無い。
146名称未設定:2009/04/05(日) 03:26:12 ID:p8n71dQd0
あー、リンク訂正。

NVIDIA CUDA 2.1

http://www.macupdate.com/info.php/id/27014/nvidia-cuda

Downloads: 1,278
- Version d/l: 258

関係ないが人気無い。
147名称未設定:2009/04/27(月) 06:43:01 ID:BlFQuxk10
エンコードした際に、横縞が入ります。
たぶんデインターレースの設定が間違っていると思うのですが、
具体的にどのように設定していけばよいのでしょうか?
148名称未設定:2009/04/27(月) 08:56:40 ID:Vp+r8ovl0
OpenCLに集約されるだろうから、CUDAは人気ないのでは
149名称未設定
10.6待ちね