リンゴシールを貼付ける場所を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
どこにリンゴシールを貼るのがセンスがいいか、考えようw
2名称未設定:2008/04/15(火) 22:23:23 ID:ZIPaGQMX0
便座のふた
3名称未設定:2008/04/15(火) 22:23:37 ID:hLsjpRWQ0
クレヨンしんちゃんの裏表紙
4名称未設定:2008/04/15(火) 22:24:50 ID:oK+Mm1EB0
5名称未設定:2008/04/15(火) 22:24:53 ID:vJITyURg0
Open Computerに貼付けて「アップル商標を付したコンピュータ」にする
6名称未設定:2008/04/15(火) 22:25:25 ID:oK+Mm1EB0
外付けHD
7名称未設定:2008/04/15(火) 22:27:16 ID:CVEqT0zm0
生え際
8名称未設定:2008/04/15(火) 22:29:29 ID:IC962+ok0
DELLのラップトップの蓋だろ
9名称未設定:2008/04/15(火) 22:32:46 ID:A9wDiNvm0
ケツ穴
10名称未設定:2008/04/15(火) 22:33:01 ID:dEsY3AHf0
股間
11名称未設定:2008/04/15(火) 22:33:59 ID:dNKGxwJb0
バイクのナンバープレートの裏だよ
12名称未設定:2008/04/15(火) 22:45:12 ID:FGOfQ+zp0
中途半端に板の趣旨に沿ってるけど実にくだらないこのようなスレを真に糞スレと呼ぶのだと私は思うのだ
13名称未設定:2008/04/15(火) 22:53:04 ID:HVv5+/160
冷蔵庫
14名称未設定:2008/04/15(火) 23:00:26 ID:yYWyPMKe0
15名称未設定:2008/04/15(火) 23:13:33 ID:YJdfpHk10
自分も貼る場所に困ってる。
16名称未設定:2008/04/15(火) 23:14:20 ID:jW6eN2dh0
なんか、ダサいんだよね。はるの。
冷蔵庫にぺたぺた張る小学生じゃあるまいし。
17名称未設定:2008/04/15(火) 23:17:03 ID:gATeQew/0
リンゴの白い部分だけ残るシールだったらいいのに。
リンゴのまわりの透明の枠が、いかにもって感じで使いづらいんだよね。
18名称未設定:2008/04/15(火) 23:25:11 ID:ZK5DhQYQ0
おっぱい
19名称未設定:2008/04/15(火) 23:26:10 ID:Cf/AYkJf0
買ったままの状態を維持

20名称未設定:2008/04/15(火) 23:29:57 ID:bjjz5xea0
上京するとき、ちょっと面白いと思って
MacBookを運ぶのに津軽リンゴの箱に入れた。

でもその箱を開くとき、周りには誰もいなかった。

いっしょに笑ってくれる人を捜すのが、東京で生きるということなんだと思った。


21名称未設定:2008/04/15(火) 23:30:03 ID:t8CgBXhA0
ギョウ虫検査の時使うとうける
22名称未設定:2008/04/15(火) 23:49:38 ID:gATeQew/0
全米が泣いた
23名称未設定:2008/04/15(火) 23:51:28 ID:NymgTIyI0
NeXTの時もステッカーがあったけどやっぱ使い道が無いんだよな。
あんなの喜ぶ人間いないんだから、やめときゃいいのに。
24名称未設定:2008/04/15(火) 23:52:09 ID:8+YQC3mC0
VAIO
25名称未設定:2008/04/16(水) 00:20:12 ID:NY9umMlR0
窓だろ。窓ガラス。
26名称未設定:2008/04/16(水) 00:59:41 ID:zt1hHK9i0
車の窓
27名称未設定:2008/04/16(水) 01:00:03 ID:zt1hHK9i0
窓の杜
28名称未設定:2008/04/16(水) 01:02:49 ID:ZMQJ6CwX0
社用車の助手席側
29名称未設定:2008/04/16(水) 01:08:23 ID:XLWRmOdT0
>>23
ごめん。喜んでる。

しかし、結構大きいので貼る場所がないんだよな。
30名称未設定:2008/04/16(水) 01:09:00 ID:6+m/FL6F0
>>20
何気に名言
31名称未設定:2008/04/16(水) 01:17:24 ID:NN2H0Pju0
あのシールiMac買ったときに速攻で友人にあげたな・・・懐かしい。
それはそうとして>>20が名言すぎるw
32名称未設定:2008/04/16(水) 01:27:06 ID:Qlh8l/Em0
>26-28がしりとりだと思ったけど違っていた件について
33名称未設定:2008/04/16(水) 01:45:55 ID:be4WdUCn0
20が素晴らしすぎてネタレスする気が無くなった
34名称未設定:2008/04/16(水) 03:32:34 ID:8AutSXj20
俺もこのスレ見て慌てて箱の中から出してきた。
iPodにもMacにも付いてくるんだよな、これ。

実際、何に使えば良いんだろう。

全く関係ない家電や家具に貼るのも違和感がある。
かと言って、それ自体に貼ると明らかに蛇足だし。
(つーか、iPod の小さいのはそもそも貼れないけど)
35名称未設定:2008/04/16(水) 07:10:49 ID:YgS2zKKt0
あのシールは昔(虹色マークだったころ)は
音楽機材に貼るのが普通だった。ギターなりベースなり卓なりアンプなり
しかし虹色じゃなくなってからはシールの貼りどころをなくしてしまった
36名称未設定:2008/04/16(水) 08:28:53 ID:i8E73ahP0
モンキーパンチのスタジオの入り口には、6色リンゴマークがあったな。
37名称未設定:2008/04/16(水) 10:43:43 ID:KQ7z5BPq0
>>20はもっと評価されるべき
38名称未設定:2008/04/16(水) 11:39:57 ID:+rzEyS060
なんか改行使ってるのがいかにもって感じでやらしいな
39名称未設定:2008/04/16(水) 14:14:21 ID:GR9NsbE70
東京に出てきて20年。
未だ一緒に笑える奴がいないのだが。
40名称未設定:2008/04/16(水) 16:59:05 ID:ClM1kqsP0
俺の実家の近所に10年ぐらいずっと同じミニに乗ってる人が居て、
リアガラスの隅に虹色のリンゴシールを貼っていて、
車と同じでだいぶくたびれた感じになってたんだけど、
去年帰省したときにふと見たら最新のミニになってて、
リンゴシールも同じ場所に新しい白いやつが貼ってあった。
お守りみたいなもんかな。
41名称未設定:2008/04/16(水) 17:22:47 ID:1iwg+b7Z0
42名称未設定:2008/04/16(水) 17:26:19 ID:uHAh6fvu0
ちっちゃく見えるな
43名称未設定:2008/04/16(水) 19:22:10 ID:cQxNFBuL0
Macが売れれば売れるほど、リンゴシール作ってる会社の業績も上がって行くんだろうな
44名称未設定:2008/04/16(水) 19:25:33 ID://Z6fhXi0
>>39
お前は俺か
45名称未設定:2008/04/16(水) 20:39:32 ID:ify/0R1+0
上道するとき、ちょっと面白いと思って
MacBook Pro を運ぶのに津軽リンゴの箱に入れた。

でもその箱を開くとき、周りには誰もいなかった。

いっしょに笑ってくれる人を捜すのが、北海道で生きるということなんだと思った。でも実際僕は顔が変なので、結婚出来ないなと思った。
46名称未設定:2008/04/16(水) 20:45:16 ID:CgXvo+IM0
おれはスーツケースに
貼付けてる。
空港で荷物探すとき便利だ
と、思っている。
47名称未設定:2008/04/16(水) 20:51:38 ID:AzLX0qH80
シールなんていらないけど、付属されなくなったらなったで寂しいから使い道なくても欲しい。

車があったら車に貼りたい。
48名称未設定:2008/04/16(水) 20:55:11 ID:ify/0R1+0
>>45

お前は、俺か。
49名称未設定:2008/04/16(水) 21:26:15 ID:zIRhfHiA0
両乳首
50名称未設定:2008/04/16(水) 21:28:00 ID:+cTA5+HE0
ボードに貼ってるよん
結構リフト待ちに外人とかに話しかけられるぜい
51名称未設定:2008/04/16(水) 21:46:53 ID:IIoMR2qB0
フツーに車のリアガラスじゃね?
52名称未設定:2008/04/16(水) 21:59:09 ID:+rzEyS060
>>50
な、なんて話しかけられるの?
オー ディスイズ ア マッキントッシュ? とか・・
53名称未設定:2008/04/16(水) 22:52:57 ID:+cTA5+HE0
ニヤっと笑って
「Cool!」
54名称未設定:2008/04/16(水) 23:16:21 ID:TGq9d8OD0
車に貼ってるのを見かけるたび
正直、イタイと思う
55名称未設定:2008/04/17(木) 00:23:25 ID:ycJnig570
>>48
腹痛えぇw
応援してますww
56名称未設定:2008/04/17(木) 02:03:33 ID:29b8YF6p0
アルミ製の円筒形ゴミ箱(無塗装)

しっくりきすぎて新製品ぽい
57名称未設定:2008/04/17(木) 04:00:21 ID:bTMV+/SH0
ゼロハリのアタッシュに貼っている、中身はMacBook Pro
58名称未設定:2008/04/17(木) 04:13:44 ID:b9SqkI8e0
ゼロ・ハリバートン
ドン・キホーテ
59名称未設定:2008/04/17(木) 06:49:23 ID:yQFcOhGN0
歴代のMacに付属したシールを車のリアガラスに貼っていた。
車を買い替える時もわざわざ剥がしてもっかいつけてた。
結婚して、嫁がみっともないからやめてと懇願してる。
どうしたもんだろ。

確かに20枚くらいベターと貼ってあるのは実にいただけない気もする。
60名称未設定:2008/04/17(木) 07:02:51 ID:b9SqkI8e0
嫁が可哀想だからやめてやれ
1枚でも恥ずかしいのだから。

俺はMacBookのパームレスト左側に貼って、
時計の金具があたって傷防止の保護フィルムにしてる
61名称未設定:2008/04/17(木) 07:06:25 ID:ZZUq5ahZ0
玄関の表札の下にでも貼っとけよ
62名称未設定:2008/04/17(木) 07:11:05 ID:e0E+FyXz0
touchの防護フィルム代わりにするってのはどうか
透過で多少は見えるし、センサー反応するかもしれない
63名称未設定:2008/04/17(木) 07:12:21 ID:qe5Oca7J0
Let's Noteに貼ってファーストフードで使ってる女性見たことある
64名称未設定:2008/04/17(木) 07:33:06 ID:WTQE+Orl0
冷蔵庫に貼った。。
65名称未設定:2008/04/17(木) 09:34:39 ID:N1liTeRQ0
亭主のWin機に貼ってやったわ
66名称未設定:2008/04/17(木) 10:45:55 ID:yEbeX11X0
両乳首
67名称未設定:2008/04/17(木) 11:44:48 ID:bxJDrIOO0
スクーターのシートの破けたとこに張ってる。
ちょうどキンタマのとこ。
68名称未設定:2008/04/17(木) 12:36:54 ID:do+Mz1fjO
シートが擦りきれるほどの玉ってのも凄いな
69名称未設定:2008/04/17(木) 12:51:51 ID:m01dh7i+0
>>61
「犬」とか「NHK」のシールみたいだな。
70名称未設定:2008/04/17(木) 15:02:36 ID:/Rxyu7FV0
>>54
DQNっぽいよね
特にワゴン車のスモークガラスに貼ってあると
71名称未設定:2008/04/17(木) 19:11:26 ID:03eKiTqs0
皆は何枚くらい持ってるの?
わしは14〜15枚くらいだ
72名称未設定:2008/04/17(木) 19:30:07 ID:7SSrO2ni0
出棺のときに棺桶に貼ってもらおう
73名称未設定:2008/04/17(木) 19:32:40 ID:o8sZKcaa0
もう二まわりぐらい小さくなればいいのに。
74名称未設定:2008/04/17(木) 20:11:09 ID:bYROCnhf0
>>57
センスいいな
75名称未設定:2008/04/17(木) 22:18:16 ID:Jta04byf0
えええっ、ゼロハリってセンス最悪じゃないか?
いかにもmonoマガジン読んでます。みたいな。
ガジェットのトレンド笑を押さえてます。みたいな。
でかくて重そうなカバンをありがたがってるってどんだけマゾだよ。
76名称未設定:2008/04/17(木) 22:22:50 ID:bYROCnhf0
好みだから何ともいえない
チミにとってはでかくて重そうなただのカバンなのだろう

おしまいw
77名称未設定:2008/04/17(木) 22:28:01 ID:o8sZKcaa0
>>74は皮肉だろ
78名称未設定:2008/04/17(木) 22:29:42 ID:qnB9irMa0
おちんちん
79名称未設定:2008/04/17(木) 22:41:31 ID:z+eLO1VX0
>>78
センスいいな
80名称未設定:2008/04/17(木) 22:45:54 ID:v+jf8SwB0
おれは彼女のおまんこに貼った
81名称未設定:2008/04/17(木) 22:49:09 ID:2KSaSvry0
俺も車に貼ってるよー
82名称未設定:2008/04/17(木) 23:09:27 ID:yY1i+B7+0
とりあえず、無印良品で買ったものに
貼っとけば間違いないよ
83名称未設定:2008/04/17(木) 23:59:41 ID:3y9m6aAx0
女の子が運転する車に貼ってあるのを見ると萌える

おいらは車のルームミラーの反対側(フロントガラス側)に貼ってあるにょ
84名称未設定:2008/04/18(金) 00:01:36 ID:AlqhZ/gr0
店員に張っておけ
85名称未設定:2008/04/18(金) 00:29:20 ID:wMmIcC3N0
センスいいな
86名称未設定:2008/04/18(金) 00:50:39 ID:bzVrH9A80
センスわるいな
87名称未設定:2008/04/18(金) 00:54:39 ID:5ui7q8VP0
マジレスですまんが、ヤクザか金持ちの乗るイメージのある高級車なので
フレンドリーさをかもし出す為にリアガラスに貼った。
88名称未設定:2008/04/18(金) 01:01:53 ID:U/H/ULSG0
センス良いな
89名称未設定:2008/04/18(金) 01:01:59 ID:AlqhZ/gr0
当然フルスモーク車だよね?
でなきゃ面白みに欠ける。
90名称未設定:2008/04/18(金) 01:03:59 ID:a3ncQgI00
>>87
ほぉ、黒塗りのマークIIに…
91名称未設定:2008/04/18(金) 01:12:16 ID:AlqhZ/gr0
それじゃチンピラじゃね?
92名称未設定:2008/04/18(金) 01:17:45 ID:AWoMCOJG0
うちの近所じゃ黒塗りのマーク2といえば不良ブラジル人

今度見かけたらこっそりAppleシール貼っておこう
93名称未設定:2008/04/18(金) 01:54:20 ID:etdeUByI0
昔のカラフルなAppleステッカーを復刻で出してほしいぜ
94名称未設定:2008/04/18(金) 03:50:54 ID:pA/TaV1E0
>>61
強引な新聞勧誘などへの撃退効果があるんでしょうか
95名称未設定:2008/04/18(金) 06:37:24 ID:y4md9a9y0
>>94
私は林檎教信者ですってアピールすることで層化とかのしつこい勧誘を撃退できる
96名称未設定:2008/04/18(金) 09:39:46 ID:9D439z3v0
>8

俺が居る
97名称未設定:2008/04/18(金) 09:49:39 ID:ZvTYSh/0O
メガネにはったよ
98名称未設定:2008/04/18(金) 10:13:46 ID:ax1dSlHr0
うpうp!
99名称未設定:2008/04/18(金) 12:47:15 ID:apYWZMVV0
このスレタイに反応した人なら
自作のシール作ったことある?
俺も作ろうと思ってる
100名称未設定:2008/04/18(金) 16:56:29 ID:ax1dSlHr0
中古車探してたらリンゴシールがw
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/380/U00000538036_2.jpg
101名称未設定:2008/04/18(金) 17:16:12 ID:wMmIcC3N0
なんてこった
アップル公認かよ
102名称未設定:2008/04/18(金) 17:27:01 ID:ww4hKf7w0
>>100
やっぱり車に貼るのはダサイ
103名称未設定:2008/04/18(金) 18:00:56 ID:GVQZ1X1a0
だせえ
104名称未設定:2008/04/18(金) 20:36:14 ID:cwGhK/m+0
>>100
え、かなり好みなんだけど。
真っ黒に真っ白の林檎いい。
105名称未設定:2008/04/18(金) 21:37:11 ID:xJ/TJbLn0
>>45
お前は、俺か?
106名称未設定:2008/04/18(金) 21:58:06 ID:ax1dSlHr0
いや、それ単純におまえだからw
107名称未設定:2008/04/18(金) 22:21:05 ID:vRKcTFkL0
>>107
お前は誰だ?
108名称未設定:2008/04/18(金) 22:49:12 ID:ax1dSlHr0
>>107
ちょwおまwww
109名称未設定:2008/04/18(金) 23:30:47 ID:YscWh9sm0
哲学的な問いだな。
110名称未設定:2008/04/19(土) 02:40:30 ID:IWUZ/tPs0
>>81
センヌいいな
111名称未設定:2008/04/19(土) 03:20:05 ID:dYKWAql60
最近栓抜きは使わないな
112名称未設定:2008/04/19(土) 05:21:32 ID:dYKWAql60
>>64
その案、いただきました。
実は最近、冷蔵庫を買い換えまして、
それまでのものと野菜室と冷凍室の位置が逆になったんです。
しばしば間違えて開けるので、野菜室のほうに貼りました。
GJです。
113名称未設定:2008/04/19(土) 08:52:01 ID:ugrotV5g0
学生の時、憧れのMacを購入してシールが入ってた時はかなり興奮したな〜
このシールをどこに貼ろうかといろいろと考えたけど、結局もったいなくて使えないまま保管。

今はださくてどこにも貼れません。
114名称未設定:2008/04/19(土) 08:56:48 ID:W0kTfvEV0
>>113
わかるw
漏れ7色の2枚保管中
115名称未設定:2008/04/19(土) 09:06:00 ID:UZKtc9RUP
>>114

数えてみ。6色だから。
116名称未設定:2008/04/19(土) 09:32:20 ID:e6iTa6oX0
ランドセル
117名称未設定:2008/04/19(土) 10:14:11 ID:9lpgkSB1O
たしかANAかJALのパイロットがアタッシュケースに張り付けて颯爽と空港の中を歩いてるのを見たことがある
118名称未設定:2008/04/19(土) 11:37:33 ID:dhExpQfV0
定番だが、車の窓に貼ってる。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1208572500144.jpg
119名称未設定:2008/04/19(土) 12:14:58 ID:+y5nA0if0
ブックカバーに貼った。なんだか人前で読み辛くなった。
120名称未設定:2008/04/19(土) 20:40:54 ID:Thw6Cs3G0
これ(シール)何の意味があるの?って聞かれるたびに、
アップルから無料でもらえるシール台帳に貯めてくと
集めたシールの数によってAppleオリジナルグッズがもらえると
いろんな人を騙し続けた私です。
iPod shuffleは小さいから1つだけとMac本体はでかいから4つ入ってるんだよ、とか。

気づいたら私のシールが20枚近く溜まってた。
なんかに交換してもらえないかな……。
121名称未設定:2008/04/19(土) 20:49:34 ID:mT6WrtXL0
パン祭りか!
122名称未設定:2008/04/19(土) 20:49:51 ID:ItWOf+An0
引越する時に捨てたよ。
123名称未設定:2008/04/19(土) 22:12:56 ID:qRAmMWoe0
白林檎を六色に塗ってる奴をみたことがある
124名称未設定:2008/04/19(土) 23:01:53 ID:iw1NHgK00
>>120
それなんてアップルソフトウェアクーポン?
125名称未設定:2008/04/20(日) 14:11:33 ID:F47M8thy0
>>80
その案いいな!って思って貼ったら彼女が気に入っちゃってさ。
二度と剥がさせてくれないんだけど。
126名称未設定:2008/04/20(日) 21:26:09 ID:3XRIDKfv0
>>125
りんごかじったのじゃなくて
りんご包丁でまっぷたつに切った断面の方がフィットするんでないか?
127名称未設定:2008/04/20(日) 22:01:18 ID:HraK5myr0
ビートルズのレコードね
128名称未設定:2008/04/21(月) 02:56:39 ID:SapEWeJg0
買ったMacが不良品だった場合に送り返す梱包を閉じるとき
129名称未設定:2008/04/21(月) 21:46:03 ID:sNPsjD/I0
>>128
足りなくね?
130名称未設定:2008/04/22(火) 00:12:29 ID:ZjHDoKDw0
届く頃に丁度まっぷたつに裂けてるぐらいでいい
131名称未設定:2008/04/22(火) 00:35:35 ID:5B9Y5EMy0
無印の電子炊飯ジャーに貼ってある。
なんかアップルのジャーに見えてくる。
132名称未設定:2008/04/22(火) 01:31:31 ID:6I/k3PEP0
無印のアルミの手鏡の裏の所はガチ
133名称未設定:2008/04/22(火) 03:20:59 ID:wM+uattB0
>>132
「の」が多いw
134名称未設定:2008/04/22(火) 10:38:30 ID:mE/xEKD10
>>118
日産レパード?
135名称未設定:2008/04/22(火) 19:51:43 ID:HwB0Oc/Z0
おいどんはー 連れ(土佐犬)の額に貼ってますけん!
136名称未設定:2008/04/22(火) 20:03:06 ID:NHGjRpwF0
リンゴシールをVaioノートの蓋に貼付けてる元マカーを知ってる
137名称未設定:2008/04/22(火) 20:37:54 ID:bZrFkxaK0
そのままだとオリジナリティもないから、斜めにカットしてストライプをつくって、黒いノートの表紙に張った。
138名称未設定:2008/04/22(火) 20:38:42 ID:Kr6MajvS0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。

その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301

301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
139名称未設定:2008/04/22(火) 21:13:11 ID:HwB0Oc/Z0
良くできたAAだな
140名称未設定:2008/04/23(水) 18:34:46 ID:7CpHe33g0
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  AAってなに?ねぇ、教えてよ〜。
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
141名称未設定:2008/04/23(水) 22:33:14 ID:k/i+GslK0
142名称未設定:2008/04/24(木) 00:47:25 ID:44s2KHIo0
いまどきマック印は恥ずかしいよねwww
143名称未設定:2008/04/24(木) 00:51:55 ID:CQgN+aom0
HYSTERIC MINI とBadboyくらいイタイ。
144名称未設定:2008/04/24(木) 01:19:23 ID:+h4pY9FB0
デイムラーのダブルシックスに貼ってる
親父が、実家の車に.
145名称未設定:2008/04/24(木) 01:22:09 ID:uVr0Xamv0
ダブルシックスって言いたかっただけじゃないのかと
146144:2008/04/24(木) 01:31:01 ID:+h4pY9FB0
>>145
今どきダブルシックスなんてただの化石
クラシックな車体に虹色リンゴが最高に馬鹿
147名称未設定:2008/04/24(木) 03:20:34 ID:L2vr2Qnf0
ダブルシックスよりW6のほうがいいなぁ…
148名称未設定:2008/04/24(木) 21:51:06 ID:fBlAGg5b0
>>134
R30だろう。
149名称未設定:2008/04/24(木) 23:53:13 ID:h3JoSbs90
オラはカメラの三脚に貼ってあるお
150名称未設定:2008/04/24(木) 23:54:19 ID:20ol+iD60
現実
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0305/idc_03.jpg

2007年国内PC市場出荷台数ベンダーシェア
NEC 20.3%
富士通 18.7%
DELL 14.0%
東芝 9.0%
日本HP 7.6%
ソニー 6.3%
レノボ・ジャパン 4.6%
日立製作所 2.8%
アップル 2.6% ←←←←(・∀・)ニヤニヤ
松下 2.1%
151名称未設定:2008/04/25(金) 01:46:47 ID:DJUJYa0Q0
冷蔵庫
152名称未設定:2008/04/25(金) 03:20:52 ID:V/4dZsxm0
DELL
153名称未設定:2008/04/25(金) 15:01:50 ID:obrF8hZ50
レスに目を通していないので既出の可能性あり。

俺はCDっちうかDVDのケース。
買ったソフトの箱は押し入れの上にしまって
ディスクは50枚入るケースに入れてってるんだけど
そのケースのガワに貼ってる。Mac用ってことで。
貼ってないのはWin用。
154名称未設定:2008/04/26(土) 12:47:41 ID:eNTYzLyA0
会社の土木仕様ハイエースに張ってます。
自分の車には張りたくないけど、
汚い車に張ると、なぜかかっこ良く見える。
155140:2008/04/26(土) 23:59:06 ID:0yhcnCfy0
>>141
AAの意味が分かりました。140の絵のような物の事です。
156名称未設定:2008/04/27(日) 03:12:11 ID:MfxuyS5f0
157名称未設定:2008/04/27(日) 12:07:27 ID:6aPn0OYZO
病室の名札にはったよ
158名称未設定:2008/04/27(日) 22:30:23 ID:6Z4fBZlq0
>>154
これはかっこいい
159名称未設定:2008/04/28(月) 03:44:24 ID:876suHby0
リンゴシールってサイズ全部同じ?
DSLiteに張ろうと思ったんだけどmacbookについてたやつちょっとでかいんだよね
160名称未設定:2008/04/28(月) 03:55:44 ID:T4wzBNPu0
ラーメンズってまだいたの?
161名称未設定:2008/04/28(月) 13:03:01 ID:U2V8U7RL0
>>159
最近買ったipod nanoにはちっさいのが付いてた
162名称未設定:2008/04/28(月) 17:56:36 ID:SkGR2X6M0
最近買ったCinema Displayには付いてませんでした…
163名称未設定:2008/04/28(月) 18:56:25 ID:29ctP8yd0
アポストでシール単体で発売したら
DQNドザたちが喜びそう
164名称未設定:2008/04/28(月) 19:44:16 ID:T4wzBNPu0
ヤフオクの落札価格を見る限りそれは無い。
165名称未設定:2008/04/30(水) 12:25:09 ID:h9ZKMhMX0
だいぶ昔、ガラスの裏側から貼れる6色りんごシールをもらった。
未だに車のフロントウインドウに貼ってある。

どこでもらったんだっけかなあ…。
166名称未設定:2008/04/30(水) 12:32:44 ID:MsXQVjm30
>>165
うちもそれある。しかも2枚。
1枚は父が車に貼った、もう1枚は貼る所なくて自分の手帳に入れっぱなし。
自分もどこでもらったか覚えてないや。
167名称未設定:2008/04/30(水) 18:41:18 ID:3RBFJhG00
自転車にでも貼ろうかと思ったけど、肝心のシールをどこに仕舞ったか思い出せない
168名称未設定:2008/04/30(水) 19:13:13 ID:EAQWSI010
>>165
普通のシールは車等の屋外に置く物に貼るとスグ退色するのに、
あのシールは>>118の通り、全然退色してない。

自分もどうやって入手したのか記憶に無いなぁ。
169名称未設定:2008/04/30(水) 19:21:05 ID:88D40Jfp0
リンゴシールは永遠に不滅です!
170名称未設定:2008/04/30(水) 21:19:39 ID:3D83AXwv0
当たり付きのリンゴシールだった良いのにな〜
シールめくってジョブスの顔が出たらもう一台とか
171名称未設定:2008/04/30(水) 22:59:07 ID:3LAkip7R0
自分は楽器ケースに貼りますた
といっても上から布カバーをかぶせて持ち運んでるから普段は見えないけど

さりげなく見せるのがカコイイ、と思ってるかっこわるい
172名称未設定:2008/05/01(木) 01:50:37 ID:905Lj5ze0
>>165
車検とおる?
173名称未設定:2008/05/01(木) 12:18:05 ID:t4bkrdIG0
>>172
いいトコ5センチ四方くらいだからなあ。
ディーラーでも何か言われたことはないよ。
174名称未設定:2008/05/01(木) 13:14:58 ID:CcvPnVj10
>>170
当たりが出たらもう一台、それイイ! けど、顔は見たくないw
175名称未設定:2008/05/03(土) 19:53:46 ID:dyPb8yUq0
卵に貼るのはありかなあ。
176名称未設定:2008/05/03(土) 21:06:20 ID:3WhNNXUl0
りんごに貼った人はいないんだろうな
177名称未設定:2008/05/04(日) 18:41:01 ID:EWKgJJG70
冷蔵庫の扉に貼る。
りんごだから貼ってあっても全然違和感がないぞ。
白い冷蔵庫だと視認性に問題があるがな。
178名称未設定:2008/05/06(火) 10:20:26 ID:FFjSIKXW0
ウチの冷蔵庫、白だわw
179名称未設定:2008/05/09(金) 12:01:30 ID:Wqh5hlep0
ランドセルに張ったよ
180名称未設定:2008/05/09(金) 14:14:23 ID:cmXCG4Bi0
家族には見つかっていけない類のDVDの専用ケースの表に貼り、シールの下に「Apple関係/'98~’00」とか適当なこと書いて安心している俺様。
181名称未設定:2008/05/09(金) 15:08:18 ID:gLLzbnn60
>>180
それ、採用!
182名称未設定:2008/05/12(月) 00:20:12 ID:f1/D08Ox0
スノーボード
183名称未設定:2008/05/15(木) 06:17:07 ID:H8JUnEhA0
そりゃよく滑るだろうな
184名称未設定:2008/05/18(日) 15:13:08 ID:fcvLxinQ0
えーと・・・誰か解説してくれ
185名称未設定:2008/05/24(土) 20:37:23 ID:0jzLeLxv0
Macに貼ります
186名称未設定:2008/05/24(土) 22:24:18 ID:bfk91tao0
斬新だな
187名称未設定:2008/05/25(日) 04:26:02 ID:qkBgRcqM0
>>184
拙速って意味かな。
「そんなことするとコケまくるぞ」のほうがいいかもw
188名称未設定:2008/05/26(月) 17:28:24 ID:0v39Wmog0
それだったら、Vistaシールを貼ったほうが明確だよね。
189名称未設定:2008/05/27(火) 04:00:08 ID:2x5vnl1j0
商業的にはコケたが、意外と安定はしてるからそれも微妙だな。
Meのシールがあれば最強だが。
190名称未設定:2008/05/27(火) 04:58:15 ID:LH4yn2po0
>>188

.               ヘ○ヘ !         _、_  n
                 |∧          ( ,_ノ`)( E)
                /            | ̄ ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |. XPSP  |
           ( ^ω^) | .2000 .|         |        |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |        |
          | 98SE       |..    ウッ.ウー |        |
.     (´ー`)|         |.     ( ゚д゚) .|        |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....      |
 ̄ ̄ ̄  98           |     |XP無印.       |
  95                 |     |            |  ウンコー
                     |     |            |   人
                     |     |            |  (.  )
                     |     |            |ヽ( ゚Д゚)ノ ← 史上最悪OS
                     | orz |          . ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄            Vista
                    Me
191名称未設定:2008/05/27(火) 08:26:43 ID:7QjeWsSz0
史上最悪なのにMeより上なんだな
192名称未設定:2008/05/27(火) 10:05:28 ID:u/kyjHr40
Pardon Me
193名称未設定:2008/05/27(火) 12:27:23 ID:LH4yn2po0
MeはOSですら無いw
194名称未設定:2008/05/27(火) 13:26:42 ID:2x5vnl1j0
あれも最終的にはマシン性能とアップデートで大分マシになったらしいけどね。
195名称未設定:2008/05/27(火) 13:35:29 ID:LH4yn2po0
あれもって、Meのことか?
Meのアップデート?Me捨ててXPに入れ換えてやった記憶しかないが…w
196名称未設定:2008/06/14(土) 01:10:38 ID:kZJwn8JN0
保守
197名称未設定:2008/06/15(日) 22:41:07 ID:Z4DG11rc0
誰か気にくわない奴の持ち物に貼り付ける
198名称未設定:2008/06/15(日) 23:24:27 ID:M7mG1FUL0
古くて捨てようか迷ってた本棚にリンゴシール貼ったらクールになった。
199名称未設定:2008/06/16(月) 03:49:27 ID:Toz+742S0
シュールになった、の間違いじゃないよな?
200名称未設定:2008/06/16(月) 15:03:04 ID:4VQS5RJz0
夏にオススメですね。
201名称未設定:2008/06/17(火) 19:41:52 ID:IhDKBq2z0
どこに貼るか、という以前にあんなもん、まともなセンスを持ってる人間だったら
だまって箱にしまっておくだろう
202名称未設定:2008/06/18(水) 12:06:02 ID:kVkzEvdg0
元々張ってある台紙の裏
203名称未設定:2008/06/18(水) 15:50:57 ID:VY5AVD880
リンゴシールが泣くw
204名称未設定:2008/06/18(水) 17:33:09 ID:AbAVW7r+0
妹のゴミ箱に小さいリンゴシールが捨ててあった。
もちろん回収した。
205名称未設定:2008/06/18(水) 17:45:46 ID:OMYOOSxk0
>>204
妹の気持ちも考えろ
206名称未設定:2008/06/19(木) 02:02:46 ID:gQ7Z/+Um0
妹に口でしてもらった時に歯をたてられたから、絆創膏の代わりに使ってる。
207名称未設定:2008/06/19(木) 21:21:16 ID:q5ERU32K0
えどはるみ みたいな妹にか?
208名称未設定:2008/06/19(木) 22:08:14 ID:udClYz5k0
マジレスするとアルミのクリップボードの真ん中に横向けにはってる。

MacBookほすぃ。。。。。
209名称未設定:2008/06/21(土) 14:45:14 ID:I5FomPCM0
外付けのHDに貼る。ってのが一番無難かも
210名称未設定:2008/06/24(火) 18:11:28 ID:G77fTMvm0
>>205
ドザ妹(どざいも)の気持ちなんか、ふん
211名称未設定:2008/06/24(火) 19:01:24 ID:oiABo/BA0
リンゴシールを集めて送れば何か貰えれば良いのに
212名称未設定:2008/06/29(日) 08:12:56 ID:mOs2049I0
ところでシールって何種類あるの?
うちにあるのはこれだけ

ttp://mac.hitobashira.org/up/src/maka0034.jpg
213名称未設定:2008/06/29(日) 15:35:16 ID:l4wmsxLN0
7色はマニアは高く買ってくれそうな気も
214名称未設定:2008/06/29(日) 21:35:15 ID:XKApRlD7P
7色などないよ。
215名称未設定:2008/06/30(月) 13:50:24 ID:h0ZVmbl70
大きいシールを2つでなくて、指に乗るくらいの大きさのが沢山あったら、ノートやバインダーなどに気楽に貼れるのに。
216名称未設定:2008/06/30(月) 15:13:01 ID:nS3Kxn4a0
ちっちゃいの買うと、ちっちゃいの付いてくるよ
217名称未設定:2008/07/01(火) 00:34:48 ID:D8eqfLkX0
どう見ても6色だな
218名称未設定:2008/07/01(火) 03:16:58 ID:KkGb18gm0
倒錯の一歩手前ってことか
219名称未設定:2008/07/02(水) 04:31:56 ID:bVmbF60n0
だがちょっと待ってほしい。「Apple Computer」を入れると七色かもしれない。
220名称未設定:2008/07/04(金) 11:51:01 ID:+oobVYOg0
無印のポット。iPot。
221名称未設定:2008/07/04(金) 14:14:32 ID:yMsZQOHZ0
>>220
うまい!
222名称未設定:2008/07/04(金) 22:01:50 ID:2evP0vRn0
>>215
6色のが配布されてたよ。親指に貼れるぐらいの大きさ。
厨房の頃筆箱に貼ってたっけ。
223名称未設定:2008/07/28(月) 14:04:13 ID:nTlwuWV/0
Xboxのてっぺん
224名称未設定:2008/07/28(月) 15:42:05 ID:i92stWwc0
なんでもかんでも
リンゴシール付けて来るが、
あれは邪魔なだけだよなぁ。
225名称未設定:2008/07/28(月) 22:20:01 ID:NL8Skhv90
sage
226名称未設定:2008/08/19(火) 06:30:08 ID:GKujrjjJ0
白い冷蔵庫のシェアはどれくらいあるのだろうか
227名称未設定:2008/08/19(火) 18:52:19 ID:ruBfg0/+0
愛車のスーパーカブに貼りました
228名称未設定:2008/08/19(火) 19:45:33 ID:1/8hLDmY0
EeePCの裏側
シルバーに塗装して貼った
229名称未設定:2008/08/23(土) 16:46:12 ID:ybI4zYz70
XBOX360に貼る
230名称未設定:2008/08/23(土) 18:48:07 ID:rBJwXdl4I
>>212
ちょwwww
ヤフオクでおまいから買ったwwww
早く発送しましたってメール汁!
231名称未設定:2008/09/07(日) 15:00:49 ID:0udX51Ok0
お布施シール買うバカもいるんだ…
232名称未設定:2008/09/09(火) 00:03:41 ID:YWf9Rk5I0
カラスの勝手でしょ
233名称未設定:2008/09/18(木) 23:30:49 ID:nVpcozkOO
ウンコ漏らしました
234名称未設定:2008/09/19(金) 01:47:47 ID:AoW+hJNK0
電車でipodで音楽を爆音で聞いてる奴の背中にそっと貼る。
シールにメッセージを書き込んで。
235名称未設定:2008/10/04(土) 14:17:04 ID:t3kkMEtL0
>>20 書籍化待ち保守
236名称未設定:2008/11/07(金) 15:35:12 ID:cduWi0Aw0
237名称未設定:2008/11/22(土) 00:10:43 ID:tuiCDzOK0
http://blog.nobon.boo.jp/?eid=782720
林檎に貼ったヤシ
238名称未設定:2008/12/02(火) 07:53:17 ID:pjcLDwkG0
239名称未設定:2008/12/07(日) 08:56:43 ID:Ydn9x+HK0
グラボ強化の据え置きドス機に貼ると少しまともに見える
240名称未設定:2008/12/07(日) 10:10:56 ID:suaRgO740
ニンテンドーDS Lite(黒)に貼ってみた。
241名称未設定:2008/12/07(日) 10:53:56 ID:5hS1ioxa0
テスト
242名称未設定:2008/12/07(日) 12:02:05 ID:Ndasfw5x0
MacBookのキーボードのスペース部分に2つペタっと
243名称未設定:2008/12/07(日) 18:14:17 ID:ZWJ9O9F8i
スーツケースに貼ってる。

バゲッジターンテーブルで目印になるかと思って貼ったんだが、裏返しで流れてくることが多いorz
244名称未設定:2008/12/07(日) 22:49:50 ID:/zY24ooz0
裏面にも貼ればいいじゃない
245名称未設定:2008/12/07(日) 22:58:14 ID:0a6eoYD+0
PSP3000シルバーにはった
246名称未設定:2008/12/08(月) 21:36:50 ID:RmW2L0/r0
>>215
私もそう思ってカッテングシートで
赤/白/黒の3色で自作してみました。
247名称未設定:2008/12/10(水) 16:35:32 ID:DY6yXNTY0
顔に貼れ
248名称未設定:2008/12/10(水) 17:19:38 ID:GFZEFSj60
そのまま日焼け
249名称未設定:2008/12/11(木) 05:49:45 ID:7yX3YgRp0
>>247-248
受験生にお勧め、落ちないリンゴ
250名称未設定:2008/12/13(土) 18:37:21 ID:U3v74NKW0
さすがに車に貼ると目立つのでやめよう
251名称未設定:2008/12/13(土) 19:13:39 ID:Cd1BPfvo0
MINIとかNEWチンクとかなら似合いそうだけど・・・
マカーだと戦闘機の撃墜マークみたいに買ったApple製品の数だけリアウィンドウに小さいリンゴシール貼ってたりしそう
252名称未設定:2008/12/13(土) 19:27:03 ID:aLxnV6wE0
リアウィンドウに貼るなら真ん中に1枚だけだろ常考
253名称未設定:2008/12/13(土) 20:32:40 ID:2ZxXctHY0
>>251
虹色か白色かで撃墜した時期が分かるというわけですね!
254名称未設定:2008/12/29(月) 10:00:29 ID:zpfgyufq0
>>251
信者らしい発想ですね
255 【大吉】 【1513円】 株価【40】 :2009/01/01(木) 08:17:51 ID:nyHUKO/a0
俺が死んだら棺桶に貼ってくれ。ジョブつできるかもしれん
256名称未設定:2009/01/01(木) 21:40:16 ID:gZla3JKo0
遺体のデコに貼って欲しい
257名称未設定:2009/01/01(木) 23:40:42 ID:RyazA+ee0
>>255
お前さんよりジョブズの額の方へ先に貼られそうで怖いんだが
258名称未設定:2009/01/18(日) 21:33:51 ID:Bn1NkEzb0
>>257
そういや体調不良で休暇とっちゃったしなぁー
259名称未設定:2009/01/26(月) 20:07:08 ID:ceCYBRlm0
便座のふたナイスアイデア >2
さっそく事務所のふたにハリツケ
260名称未設定:2009/01/26(月) 20:12:12 ID:ceCYBRlm0
と思ったけどトイレットペーパーホルダーの蓋(?)にした
リンゴトイレ完成
261名称未設定:2009/01/29(木) 14:55:48 ID:9q+kCj5Y0
262名称未設定:2009/01/29(木) 16:04:27 ID:B/QHpNhn0
>>260
このいくじなしめ!
263名称未設定:2009/01/29(木) 17:36:40 ID:Fal4Rwm/0
>>262
いや、案外カラカラと高笑いしてるかもしれないぞ
264名称未設定:2009/02/10(火) 00:30:39 ID:mUnXrg5m0
はいはいダレウマダレウマ
265名称未設定:2009/02/15(日) 22:48:28 ID:+bbBPr7wI
白い冷蔵庫に貼ってみたw

どこに貼ったかよくわからんw
266名称未設定:2009/02/19(木) 15:31:31 ID:itUkh4hs0
俺4月大分県から東京へ引っ越すんだけどCabosをかぼすの箱に入れて上京しようと思う。
267名称未設定:2009/02/22(日) 16:10:55 ID:h9QJO23o0
大学時代に、ルーズリーフ閉じるファイルに貼ってた
無印の黒い紙製ファイルだから、白いリンゴマークが目立ってちょっと恥ずかしかった。
周囲からは好奇の目で見られた。

でも、おかげで教授と仲良くなれた。
268名称未設定:2009/02/22(日) 16:29:28 ID:iOTaQbAM0
マックには林檎シールがつくんだから
ウィンドウズには窓シールを付けるべきじゃないか?

ドザ的にはどうよ?
269名称未設定:2009/02/22(日) 22:22:06 ID:H5/5f7nW0
かっこ悪いよ
270名称未設定:2009/02/27(金) 09:07:49 ID:hgFCs/6V0
>>268
色彩センスがないと思う。あの窓。
271名称未設定:2009/03/06(金) 00:05:18 ID:fPlAg0uWO
そういえば車に貼ってたの見たことある
デザイン関係の学校の駐車場でみたからデザイン関係の人の車なのか、センスばっちりでかっこよかった
272名称未設定:2009/03/06(金) 00:12:32 ID:8FOUUx+k0
車はなんだったんだ?
273名称未設定:2009/03/07(土) 19:12:03 ID:JjeVhpb80
このスレ見て、シール貼る物探したら、世の中にはMacなものとそうでないもの(Winなものといってもいい)があることに気づいた。
これはどちらが上とかでなく、世の中のものはジョンかポールのどちらかに、あるいは王か長嶋のどちらかに
大別できる事と同じ。

Macなものにどんどん貼っていきましょう。
274名称未設定:2009/03/10(火) 02:10:53 ID:tHcTrrs90
こないだ黒い旅行カバンに貼ってあった
275名称未設定:2009/04/10(金) 16:00:46 ID:q2kfu4nx0
 
276名称未設定:2009/04/11(土) 01:43:21 ID:ixQ2TlrE0
白だけじゃなくて黒とか赤も付けてくれ
277名称未設定:2009/04/11(土) 23:47:07 ID:RBa+O45L0
lenovo ideapad 9SeにOSX入れたんで、天板の真ん中に貼ったぜ。
278名称未設定:2009/04/13(月) 15:40:13 ID:gUGpD6Sx0
>>277
EeePC1000HAにOSXを入れたんで、
十数年前に買ったPower Mac7600/132についてた6色リンゴのシールを貼った。

…が、本体カラーが黒なのであまり見た目がよくない。
本体を白にしておけばよかった…。
279名称未設定:2009/04/13(月) 18:42:28 ID:QXKJ5i/A0
足の裏、膝、肘、股間、乳首、右肩、左耳、に貼った。
MACレンジャーみたいでかっこいいなって、自分では思いました。
280277:2009/04/13(月) 19:34:07 ID:93WOkKj80
lenovoは白だけど、少しベージュがかってるんで、シャッホーの
白シールがさりげなくていいぜ。
おれも8100の虹色シールを持ってるが、貼って似合う場所がないw
281278:2009/04/14(火) 16:11:58 ID:+lNF1Hn30
あと、サイズ的にちょっと大きいな。
ミニノートに張るなら2センチ角か3センチ角くらいで欲しいね。
282277:2009/04/14(火) 20:38:15 ID:FZGlb6Te0
シャホー3rdのは2.5cm角だからちょうどいいよ。
まあ、そのためだけにシャホー買えなんて言わんけどw
283名称未設定:2009/04/14(火) 22:15:07 ID:pnOQiZIB0
そういえばiPhoneには付いて来なかったような
284名称未設定:2009/04/15(水) 01:06:21 ID:xfT5fWQA0
マウンテンバイクに貼ってるお

>>20
の映画化をひっそりと待つ
285名称未設定:2009/04/15(水) 03:01:34 ID:Jr57+dAT0
>>284
いや、JR東日本のCMがいいな
286名称未設定:2009/05/09(土) 23:57:13 ID:ul3p7SEl0
 
287名称未設定:2009/05/28(木) 20:56:47 ID:HBPmRIZ/0
なんでみんなディスプレーに貼ろうって発想がないんだ
何のためのディスプレーだ?
288名称未設定:2009/06/10(水) 06:21:00 ID:lAZXpYx/0
だって……iMacだもん
289名称未設定:2009/06/10(水) 14:40:13 ID:6ioBj5UC0
リンゴシールを相似形に小さくカットしてアゴに貼るのだ
今まで使って来たMacの数だけな
290名称未設定:2009/06/10(水) 15:52:51 ID:hJI9ZuSi0
ああ「ディスプレイに貼る」ってそういう意味か
Macbook/MacbookProのディスプレイに貼ったら見にくくて仕方ないだろと思ってしまった
291名称未設定:2009/06/14(日) 18:04:35 ID:R38Jz4W00
まぁなんだ、表示面に貼っても良くってよ
292名称未設定:2009/06/15(月) 03:31:34 ID:21HOv4010
見えねーよw
293名称未設定:2009/06/22(月) 22:17:58 ID:cI2W0Y1Yi
会社で支給されてるレノボに貼った
294名称未設定:2009/06/23(火) 03:08:43 ID:JkbEjYAw0
玄関ドアのど真ん中に貼りたい衝動に駆られているのだが、世間の目はどうだろうか?
295名称未設定:2009/06/24(水) 15:41:54 ID:yBCdMYDm0
>>294
犬シールみたいな感じ?
296名称未設定:2009/06/24(水) 21:46:55 ID:Keoi4skQ0
>>293
ダサッ
297名称未設定:2009/06/25(木) 03:14:42 ID:6Z6Q7g7J0
>>295
いや、そんな端っこじゃなくて、スコープの上か下に(どっちがいい?)
って「犬シール」はそういう意味じゃないか。
うん、「マカー注意!」って感じw
298名称未設定:2009/06/25(木) 22:51:13 ID:Sy+qNra90
この家の中にはMacがあります、盗みに来て下さい
って言ってるようなもの
かもしれない
299名称未設定:2009/06/26(金) 03:09:17 ID:KH6/YYDL0
盗まれるのは厭だな、いろんな意味で。
300名称未設定:2009/08/03(月) 02:37:09 ID:weXLn7lu0
300とか
301名称未設定:2009/08/03(月) 07:59:38 ID:VELL7rSm0
>299
あの人は何も取らなかったわ。
いいえ、やつはとんでもない物を盗んでいきまいた。あなたのデータです。
302名称未設定:2009/08/03(月) 18:44:18 ID:icw10DAF0
フツーに車のリアウィンドウの真ん中(の下部)に貼ってる

バックする時センターの目安になるから、丁度いいんだよね
303名称未設定:2009/09/11(金) 09:09:14 ID:R/nGM7c10
SOTECのダサさを隠すために貼るのはまだありとしても、ThinkPadに貼るのだけは許せない
304名称未設定:2009/09/11(金) 09:25:06 ID:rdfiuiCz0
確かにそりゃThink Badだな。
305名称未設定:2009/09/12(土) 17:24:16 ID:y/afdDUq0
誰か多摩動物園に行って雪豹のネームプレートに貼ってきてくれないかな
306名称未設定:2009/09/12(土) 20:59:14 ID:R6oGTSRw0
虎にも頼む
307名称未設定:2009/09/12(土) 21:46:28 ID:frzUhPU30
ペンギンにもあえて
308名称未設定:2009/09/13(日) 00:14:07 ID:/jXQQdrZ0
公共のものにそんな事するなんて大人げないなぁ これだからマカーは馬鹿なんだよ・・・
309名称未設定:2009/09/13(日) 00:37:10 ID:98lwltps0
ここまでおっぱいに貼った画像、なし

昔はPCに貼ったりしてた、むなしいのでやめた。
310名称未設定:2009/09/13(日) 01:04:44 ID:j+u0JRzo0
>>278
PowerBook2400cとか使ってるやつ涙目w
311名称未設定:2009/09/13(日) 04:20:07 ID:Shra0o7q0
>>308
先に言われたからって僻むなよ。
312名称未設定:2009/09/14(月) 21:09:23 ID:G44VfCMcO
無印良品のノートの表紙に横向きに貼って「MacBook Paper」とか言って使ってた
313名称未設定:2009/09/15(火) 11:05:01 ID:SPDQq+EL0
それはnote であってbook ではないな
314名称未設定:2009/09/16(水) 12:05:33 ID:o8ogAnLB0
じゃあNoteBookはどうなるの??死ぬの??
315名称未設定:2009/09/16(水) 13:00:56 ID:VOjzWTFz0
のてぼこ
316名称未設定:2009/09/18(金) 23:35:13 ID:tjPun0SE0
>>314
いってみれば馬と鹿の組合わせみたいなもん
317名称未設定:2009/10/04(日) 17:18:08 ID:HojdntAi0
同僚のVAIO Pに貼り付けてあげました <(´・ω・`)
318名称未設定:2009/10/05(月) 22:53:00 ID:xKWGSNgP0
ジムの貸ロッカーに張ってる。
もちろん直張りではなくて、
その辺に売ってる薄いマグネットボートを加工した上に張ってる。
これで、自分のロッカーと一目瞭然。
319名称未設定:2009/10/06(火) 17:51:14 ID:DJZmTUTn0
>>46
>>243

オレもスーツケース。
電車の中で、スーツケースのシール面を表にしたら、他の乗客にアップル製品だと間違われたw
320名称未設定:2009/10/06(火) 17:52:56 ID:KGZ8LIi+0
そこで出会いが生まれるわけですね。縁結びリンゴシール
321名称未設定:2009/10/08(木) 09:25:17 ID:j5d6sZxV0
重複スレが立ってるんだが。
322名称未設定:2009/10/08(木) 13:16:43 ID:PVguideL0
↓ここ? こっちに誘導する?ほっとく?

Mac買うとついてくるリンゴシール
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1254640516/l50
323名称未設定:2009/10/08(木) 16:44:16 ID:IVB+cuat0
そっちからこっちへも誘導あったような
324名称未設定:2009/10/08(木) 17:35:58 ID:byPZhRot0
重複の指摘の重複
325名称未設定:2009/10/08(木) 18:11:32 ID:hNnGC3w50
リンゴシールってソフトにはついてないんだっけか
今日FCSのうpぐれ買って ちょっとwktkしてたんだが。。。
326名称未設定:2009/10/09(金) 02:03:20 ID:HFUhj73t0
ソフトにはついてないんじゃないかな。

今日なんとなく、部長の車の後部バンパーに白リンゴを貼っておいた。
まだ気づいてないらしい。
327名称未設定:2009/10/10(土) 07:42:11 ID:i6JVt6QX0
スノーレパードにはついてたよ
328名称未設定:2009/10/10(土) 09:17:31 ID:Wi2pEwGJ0
俺はキャノンデールというアメリカ製のロードバイクのフレームに貼っている。
相乗効果で「強いアメリカ」を連想させてとてもマッチしていると自負しているが。
329名称未設定:2009/10/10(土) 10:44:57 ID:7H2CPLAb0
>>327
あれま。ほんとに入ってら。
330名称未設定:2009/10/10(土) 22:06:55 ID:nL/USjQB0
>>328
強いのはTREKだろ
331名称未設定:2009/10/21(水) 22:00:18 ID:YqRNanCZ0
ってか、iphone3gと3gsについてくるステッカー、微妙にサイズちがうのな
mac本体のも違うサイズだったかな?
332名称未設定:2009/10/21(水) 22:36:46 ID:gojcPq7xO
俺は裸の女のケツに貼ってひたすら「Apple」って尻文字書かせてる

それをソファでワイン飲みながら眺めてる時間が最高
333名称未設定:2009/10/22(木) 00:06:34 ID:d4BcdKUU0
334名称未設定:2009/10/22(木) 10:20:29 ID:jfoY6boWi
えっ!?シールなんてどこにある?
AIRかったけど、入ってなかったよ!?
335名称未設定:2009/10/22(木) 10:25:46 ID:Z/vt8Bzu0
俺はPS3チャコールブラックを買って、林檎のシールを貼ろうと思う。
336名称未設定:2009/10/26(月) 00:23:55 ID:WdUwRASQ0
冷蔵庫の野菜室に貼ってる
巨大Mac Proに見えない事も無い
337名称未設定:2009/10/26(月) 03:50:30 ID:NXz7NgaB0
>>336
うちもそう。しっくり馴染んでで、家族の誰からも文句も失笑も出ない。
338名称未設定:2009/10/27(火) 09:54:16 ID:7Qsx2cI50
整理してたら出てきた…どうしよう
http://mac.hitobashira.org/up/src/maka0215.jpg
白が35枚、6色が2枚
339名称未設定:2009/10/29(木) 01:13:56 ID:sxet5+iu0
それはだな、曲がり角曲がるたびに道に張ってだな
道に迷ったときには・・・

あ、ロゴ付きの6植林後はもらってやってもいいw
340名称未設定:2009/11/12(木) 15:16:22 ID:iIJktLlZ0
アメリカへ海外旅行へ行ったときにジョブズの墓石に貼り付けるために集めてます。
341名称未設定:2009/11/12(木) 23:49:27 ID:qqq7gcnW0
どこのでもいいけど、窓に貼ってるの見るとなにか深い意味を考えたくなる
342名称未設定:2009/11/13(金) 06:54:37 ID:tRtpzoGEi
このスレ見て探して見たけど、3G
iPod(20GB)と、ボンダイiMacのシールだけがは見つからなく、
LED Cinema Displayには付属してないみたいなので、
大2枚(MacBook Pro等) 中2枚(iPhone等)、小1枚(2G iPod shuffle 初期)の計5枚(全て白)もあったよ。

今まで全く気にしてなかったけど、いつから白色林檎に変わったん?
ボンダイiMacにも付属していたよね?探すかな、もう一度……
343名称未設定:2009/11/17(火) 14:04:27 ID:kfYjc7RE0
>>342
公式マークが白林檎になったときじゃね?
うちにもまだ6色が1枚、白がいくつかあるけど
どこにも貼ってない

車にでも6色林檎を貼ろうかな・・・
344名称未設定:2009/12/22(火) 06:42:59 ID:9Y0vi1Le0
嫁の乳首の上から貼って、乳首を隠してみた。

ちょっとセクシーだった。
345名称未設定:2009/12/22(火) 10:44:20 ID:ZdyoWsNg0
>>344
うpマダー?
346名称未設定:2009/12/22(火) 22:41:16 ID:foS26N0R0
ちょっと透けるところがエロそうだな。
うん、早く見せろや。
347名称未設定:2010/01/01(金) 11:56:36 ID:W8EGsFFn0
田彡 こんなマークよりセクシーだな
348名称未設定:2010/01/01(金) 17:26:56 ID:1GTj+3DG0
股間になら?

.   ノノノ
   田
349名称未設定:2010/01/27(水) 14:08:30 ID:W6do5xHf0
禿電話が嫌いだからXperia買って林檎はって使うよ
350名称未設定:2010/01/28(木) 13:25:16 ID:rIShaROj0
ソニーとか(笑)
351名称未設定:2010/01/30(土) 14:39:30 ID:euqHp0KG0
ゴミ箱に貼った
352名称未設定:2010/01/31(日) 05:41:56 ID:rb7Fd+O90
>>351
自治体のゴミボックスに貼りたくなった。貼ったら軽犯罪だよな。この衝動どうしてくれる?
353名称未設定:2010/02/01(月) 12:58:38 ID:8t3kzC100
>>352
自治体に許可貰って貼ればおk
354名称未設定:2010/02/01(月) 17:13:29 ID:b2jiPgtf0
俺「ゴミボックスにリンゴシールを貼ってもいいですか」
清掃課「え?何ですか」
俺「Macを買うとついてくるリンゴをデザインしたシールです」
清掃課「ああ、あれですか。だめです、もったいない。要らないならください」









マカーなウソですが
355名称未設定:2010/02/27(土) 21:28:07 ID:6CKCPHpB0
「金のアップル」「銀のアップル」というのが稀に混じってて
「金のアップル1枚」or「銀のアップル5枚」で
「iPodのかんづめ」が貰えるそうですよ?
356名称未設定:2010/02/28(日) 00:05:16 ID:V4N+/bMQ0
30代以上じゃないと分からないんじゃないか?
357名称未設定:2010/02/28(日) 00:26:23 ID:U65F5Ysk0
え、今ないの?
358名称未設定:2010/02/28(日) 00:31:02 ID:GMD7HhJ60
ヤクザの事務所のドアにつけて逃げた
359名称未設定:2010/02/28(日) 02:57:10 ID:cA1YeppB0
すんなよ。ヤクザが「ガサ入れか?」「出入りか?」と悩むじゃねえか
360名称未設定:2010/02/28(日) 12:18:30 ID:MZJ2neTd0
361名称未設定:2010/02/28(日) 13:33:32 ID:IOG+smvc0
釣り具箱
362名称未設定:2010/02/28(日) 23:22:12 ID:U65F5Ysk0
>>358
現在のアップルストアである
363名称未設定:2010/03/01(月) 04:20:14 ID:TXuw89+W0
>>362
本当のことを言っちゃいけません!
364名称未設定:2010/03/01(月) 13:11:34 ID:GhNu/VMS0
>>362-363
ワロタw
365名称未設定:2010/03/05(金) 18:39:51 ID:l2jO3Ev/0
メットに貼ったらシワだらけわろた
366名称未設定:2010/03/05(金) 19:20:59 ID:33WtsLop0
>>365
なるなるw
でもiPodとかに入ってる小さいサイズのシールだったら
透明部分を切り取って白い林檎だけにして貼ると綺麗に付くよ^^
367名称未設定:2010/03/08(月) 17:15:29 ID:+hNyDCrs0
どこに貼っても微妙な気がしてきた
もうキャバ嬢が欲しがってたから
あげてこようかな
368名称未設定:2010/03/08(月) 20:22:04 ID:OSyTq0nj0
あまりに使い道ないから別のグッズにしてほしいな
クリップとかしおりとか
369名称未設定:2010/03/08(月) 20:23:57 ID:rukTNrB90
秋葉原行ったら、50代くらいのおっさんがボブルビーにリンゴシール貼ってて
「うわぁ…」ってなった。
370名称未設定:2010/03/11(木) 13:43:16 ID:Pi8bE06G0
センチュリーのHDDケース(シンプルBOX)に貼ってみた
下地に黒のカッティングシートを貼ってその上にでかいやつを
結構気に入ってる
371名称未設定:2010/03/12(金) 18:16:22 ID:53eh1Lbg0
>>357
今もあるよ
372名称未設定:2010/03/13(土) 18:06:00 ID:xZNIjzQx0
MacBookProの裏面に貼った。
373名称未設定:2010/03/13(土) 19:11:28 ID:NSSWwfQm0
裏表わからなくなるやん
374名称未設定:2010/03/17(水) 15:58:06 ID:QRhoVBe30
肛門に貼った
375名称未設定:2010/03/17(水) 19:19:24 ID:6l/ErBfo0
蟯虫検査ですか〜
376名称未設定:2010/03/22(月) 10:22:32 ID:k8KDIdfz0
1991年の昔ある研究所に半分派遣みたいな感じで実験のために出張してた。

会社への毎日の報告書つくりのために机を借りて98NOTE Light
(メモリーだけで動くノンドライブの98で最も薄型なノートPC)を
マイクロソフトワークス(ワープロ・表計算・パソコン通信ができる統合ソフト)
でデータ整理とかしてた。
しかし、そこはIBMのDOS/VやMacの巣窟で、「98は持ち込み禁止!」
とかイヤミを言われた。(まあジョークなんだが)
しょうがないので、秋葉原ででっかいリンゴシールを買ってきて、98ノートの
背中にリンゴマーク張ったら、みんな大笑いして使用許可出たのはいい思い出。

実際のところ、1kgない薄くて軽いボディの98NOTEをディパックに
背負ってバイクでやってきて、RS232Cで装置に接続してワークスの
パソ通機能でデータを吸出し表計算で集計してグラフ入りのレポートを
その場で作ってしまう俺と98NOTEの実用性にはみんな驚いてたなぁ。
377名称未設定:2010/03/23(火) 09:29:57 ID:ahhBT3Gs0
理系のユーモアはおちゃめで好きだ
378sage:2010/03/27(土) 07:28:11 ID:375n5QPC0
macbook proの林檎マークを挟むように二枚
379名称未設定:2010/03/27(土) 07:43:10 ID:VSInHhWV0
すっかり存在忘れてた。そんなシールもあったな
使わないけど、タイプライターにでも貼ろうかな
ちょっと洒落てるかもしれない
380名称未設定:2010/03/27(土) 08:52:25 ID:MJkgjCT40
おれべったりとかw
むしろタイプライターなんてもののほうが、存在をすっかり忘れられてるんじゃね?
381名称未設定:2010/03/28(日) 19:31:14 ID:Z7xBRjOG0
昔は車に貼ってる人も多かったけどなあ。
382名称未設定:2010/03/28(日) 21:13:30 ID:KEQievIL0
車に貼ってます(´・ω・`)
383名称未設定:2010/03/28(日) 23:00:42 ID:iEhxeaRG0
車に貼ってるよ
384名称未設定:2010/04/05(月) 20:58:25 ID:UdaG109z0
俺も貼ってるよ
385名称未設定:2010/04/22(木) 03:33:11 ID:4Quk6cyR0
iLife09買ったらシールついてなかった…
386名称未設定:2010/04/22(木) 04:03:01 ID:7SQipk5N0
yourLife10が終わった…
387名称未設定:2010/04/22(木) 06:02:02 ID:7EYvvJng0
iLifeに入ってましたっけ? 今まで?
388名称未設定:2010/04/22(木) 12:46:04 ID:TLNC75sKi
アプル製品でもアクセサリーとかなは入ってないんだよな。
ハードを買わないとゲットならない。
389名称未設定:2010/04/22(木) 13:09:30 ID:j33edFtX0
MacBoxセットには入ってたよ
390名称未設定:2010/04/22(木) 20:24:19 ID:4Quk6cyR0
たしかMobileMeには入ってたんだがなぁ
あとIn-Ear Headphones with Remote and Micにも
391名称未設定:2010/04/22(木) 23:19:39 ID:TLNC75sKi
>>390
>あとIn-Ear Headphones with Remote and Micにも

あの ONIGIRI にもリンゴ入ってたのか?
ちょっと覗いてみる
392名称未設定:2010/04/25(日) 06:08:39 ID:1F8Exp2/0
Snow Leopardのパッケージには入ってるね
393名称未設定:2010/05/01(土) 20:02:41 ID:48WHpTeH0
なんでシールが入ってるの?
宗教みたいでキモイんですが・・・
394名称未設定:2010/05/01(土) 20:36:07 ID:C6qWKUtU0
たまに如何にも趣味人な車に貼ってるの見るが
プゲラって感じ
395名称未設定:2010/05/01(土) 20:50:01 ID:Fym1maki0
>>393

   おめでとうございます。

このシールはあなたに出逢うために

    作られたのです。
396名称未設定:2010/05/01(土) 22:44:09 ID:rUM1pt+c0
青森で、農家やってる叔父さんが

リンゴシール、欲しがってます。
397名称未設定:2010/05/01(土) 23:46:06 ID:YpxEskP5i
なんだ、俳句か
398名称未設定:2010/05/02(日) 05:50:03 ID:GtcY3u9a0
青森の真っ赤なリンゴそっと入れ
リンゴシールを貼り付けてみる野菜室
399名称未設定:2010/05/02(日) 13:42:55 ID:VnOAlshFi
なかなかの腕前じゃねーか
それじゃおれも一句

禁断の実を手にしたら眼が開き
謎のシールは今や誇りに
400名称未設定:2010/05/03(月) 00:32:02 ID:sitgdFvc0
じゃあおれも

まさこさま
下から読んでも
まさこさま
401名称未設定:2010/05/03(月) 08:58:12 ID:JqysFlPp0
じゃあ俺も

木の実ナナ
英語にしたら
ナッツセブン
402名称未設定:2010/05/03(月) 09:10:45 ID:sZXpwfqB0
じゃあ俺も
それじゃあ俺も 
じゃあ俺も
403名称未設定:2010/05/03(月) 09:13:49 ID:7Xi/HJKT0
お前らなあ
もう関係ないだろ
このスレと
404名称未設定:2010/05/03(月) 18:50:53 ID:sZXpwfqB0
つか実際貼る場所ないよ。
ブックの背中以上にこのマークが似合う場所はそうそう見つからん。
405名称未設定:2010/05/03(月) 22:38:24 ID:sitgdFvc0
釣り具箱とか
406名称未設定:2010/05/04(火) 01:34:06 ID:30ZA0RxJ0
>>404
つ冷蔵庫
407名称未設定:2010/05/04(火) 12:51:44 ID:tqiLue1/0
じゃあ洗濯機もありか?
408名称未設定:2010/05/04(火) 17:43:58 ID:QSr/Kwyd0
ちょっと薄くて下の色が透けちゃうのが難点だな・・・
409名称未設定:2010/05/04(火) 23:08:53 ID:IUPmX/DV0
妻の乳首に
410名称未設定:2010/05/04(火) 23:13:17 ID:mGtwDUt/0
うちの界隈にはドアに6色リンゴを貼った会社が何件もあるお(´・ω・`)
その色あせ具合がわびしいお
411名称未設定:2010/05/05(水) 01:31:39 ID:9sNpOBrh0
自分の場合→車
フロント(熊の陰に…見にくくてすまん)
http://mac.hitobashira.org/up/src/maka0241.jpg
リアはこんな感じ。
ttp://studio7.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2be/studio7/080603polo01.jpg
写真が無いので人様の画像だが、自分の場合は上についている。
ちなみに車検通らなかったので、剥がされて帰ってきました。
再粘着タイプだからいいけどね…

あとは、無印のファイルケース?↓のフタど真ん中に。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718122035
iBook持ち運ぶ鞄として使ってたんだけど、iBookの林檎とダブって、微妙な感じになってたのは内緒(´・ω・)
412名称未設定:2010/05/05(水) 18:50:43 ID:GyKH/2Hi0
>>411
うわあああ
やっぱ車には貼っちゃいけないことが良くわかった
413名称未設定:2010/05/05(水) 19:20:15 ID:kwIGQaAb0
なんで?おれもロードスターの後ろガラスに貼ってるよ
414名称未設定:2010/05/05(水) 19:46:24 ID:aQIc9Q8F0
明らかに痛車
キモイ
415名称未設定:2010/05/05(水) 20:07:54 ID:kwIGQaAb0
アニメ、漫画、ゲームに全く縁が無いし
もちろん痛車でもないしw
416名称未設定:2010/05/06(木) 04:06:33 ID:x2rteUrk0
貼ってること自体が痛いって言いたいんだろ
417名称未設定:2010/05/06(木) 04:10:25 ID:j0zBXkJZ0
リンゴシールで痛かったら、車検以外のシール全部アウトじゃん
もうちょっと自由が欲しい
418名称未設定:2010/05/06(木) 21:12:31 ID:AJOWJ4Zr0
嫁の車に勝手に貼ったら死ねっていわれました。
419名称未設定:2010/05/06(木) 21:16:42 ID:tv5NS1w/0
俺、痛車は結構嫌いじゃ無いんだよな
「我が道を行く」って感じが

でもアップルマークはアウト
420名称未設定:2010/05/06(木) 21:55:49 ID:j0DRV9lm0
我が道を行く(激藁)
421名称未設定:2010/05/07(金) 11:35:46 ID:0t/06hNmi
勝手におまいの道にすんなよ
道路はみんなのもんだぞ
422名称未設定:2010/05/18(火) 12:06:24 ID:l6Ft9zgi0
我が道を行く=私道を走る
423名称未設定:2010/05/18(火) 12:47:44 ID:GIQyTDMr0
通り抜けできません
424名称未設定:2010/05/18(火) 13:06:25 ID:I+yJ5c43i
もうおまいらみたいな我が道をゆくやつらは突っ込んで事故ってくれよ
間違っても公道に出ないでもらいたい
425名称未設定:2010/05/18(火) 13:39:03 ID:GIQyTDMr0
事故って新聞に載ったら写真にリンゴシールを貼ってあげる
426名称未設定:2010/05/18(火) 23:45:17 ID:BY1B1PrN0
>俺、痛車は結構嫌いじゃ無いんだよな

ワロタw どーゆー神経やねん!w
427名称未設定:2010/05/25(火) 10:46:34 ID:RF7bKW400
この前のビフォーアフターに出てた家の台所に七色シール貼ってあった
蛇口横になんで貼ったんだろう?w
428名称未設定:2010/05/25(火) 13:59:47 ID:KaZq/ygl0
徳島では蛇口の横にミカンシールが貼ってあって、ミカンジュースが出てくるそうだから、
きっと青森ではリンゴジュースが出てくるんだと思う。
429名称未設定:2010/05/25(火) 14:30:50 ID:IMyuA9PIP
>>427
六色な
430名称未設定:2010/06/20(日) 20:32:19 ID:IQ0DkKEJ0
431名称未設定:2010/06/27(日) 01:03:21 ID:sf6OSBS50
昨日このスレ見てたから
今日買ってきて箱開けて真っ先にシール探しちゃったよ
今回もちゃんと入ってて安心した
432名称未設定:2010/06/27(日) 10:51:55 ID:PPPboZxc0
>>365
糞亀レスだけど

つドライヤー
433名称未設定:2010/06/27(日) 12:12:42 ID:Ya83pq4Z0
Let's noteに貼り付けてる人を2人ほど見かけたことがある
434名称未設定:2010/06/28(月) 12:33:28 ID:2cXEPzD0i
>>432
でもドライヤー当てると伸びて形がいびつになんないの?
435名称未設定:2010/06/29(火) 19:02:48 ID:t0WkwI+q0
TVの下のほうに貼ると
iMacっぽくなるよ
436名称未設定:2010/06/29(火) 19:41:46 ID:nkuy2g2i0
自転車に貼ってみようかな。
437名称未設定:2010/06/29(火) 21:41:42 ID:o6qKHb2O0
>>436
やめたほうがいい
俺たちが思っているより周りの人間は引く
438名称未設定:2010/06/29(火) 21:54:13 ID:2eo6j6Bj0
>>436
普通の人には何のシールかわからないよ。
ただドザ信者に変な噂流されるかもしれないから辞めておいた方が良い
439名称未設定:2010/07/01(木) 00:54:14 ID:yV6/BLoi0
剥がしやすそうだから葉っぱ先の部分から剥がすと、葉っぱの付け根がちょん切れてうまく剥がれない。
440名称未設定:2010/07/02(金) 11:37:13 ID:mIcGWd0N0
>>439
つ ドライヤー
441名称未設定:2010/07/03(土) 09:23:25 ID:UyVzIjVD0
おまいらがドライヤードライヤー言うからドライヤーに貼ってみた。
442名称未設定:2010/07/03(土) 11:33:36 ID:UyVzIjVD0
>>430
>http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1557.jpg

16歳年下の女子大生花嫁
結婚直前決意のリフォーム
という内容が気になった。
443名称未設定:2010/07/04(日) 08:57:02 ID:/DtMFZEi0
>>441
おまいというやつは。
444名称未設定:2010/07/04(日) 20:51:36 ID:qb3TpxSK0
就活用のビジネスバッグに貼って面接に行ったらMacの話で盛り上がって内定も一緒に面接受けた女の子もゲットしちゃいましたwww(^^)v
445名称未設定:2010/07/05(月) 08:54:36 ID:rwtHhMLAi
おれそーいう女はイヤだわ
446名称未設定:2010/07/06(火) 12:27:47 ID:tsaIAuUG0
>>438
普通の人とかwアップルごときで選民思想かよw
447名称未設定:2010/07/06(火) 18:57:08 ID:0VRrZDwn0
普通でない人の反応↑
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:40:07 ID:CL0f8Nai0
自転車のシートに穴が開いちゃったので、それをふさぐ様に貼ってみようかな。
シワシワになってベトベトしちゃうかな。
449名称未設定:2010/07/12(月) 00:00:41 ID:vg09+HIP0
汗と熱でぬるぬるベトベトになりそう・・・
450名称未設定:2010/07/27(火) 23:12:09 ID:ZWwTdt3f0
451名称未設定:2010/07/28(水) 00:41:04 ID:9xC+YN9B0
俺扇風機に貼ってるわ
452名称未設定:2010/07/28(水) 16:08:04 ID:170TbmyS0
ここ2年ここに貼って使ってる。
http://uproda.2ch-library.com/275090sNy/lib275090.jpg
453名称未設定:2010/07/28(水) 18:04:36 ID:Sc8WNypJ0
違和感無いw
454名称未設定:2010/07/30(金) 03:47:52 ID:KjNGRdMS0
>>452
かっこいいよ、それw
455名称未設定:2010/07/30(金) 07:44:25 ID:vao0lbyN0
>>453>>454
最初は、ナイキのマークの上に波浪としてたんだが
ル・コックを見つけてしまったから、この状態w
正直、叩かれると思ってたw
456名称未設定:2010/07/30(金) 13:52:44 ID:g0tnF3oKi
だせえ•••
しかもこれ電車ん中で見た気がする
457名称未設定:2010/08/02(月) 10:03:48 ID:3jigP9Dz0
そうか?俺は悪くないと思うぞ
458名称未設定:2010/08/02(月) 11:07:01 ID:zD9YKozY0
>>452です
>>456
すまない、俺田舎者だから
シール貼ってから電車に一回も乗ってないwwww
459名称未設定:2010/08/02(月) 11:25:03 ID:3jigP9Dz0
SLか?w
460名称未設定:2010/08/02(月) 12:15:56 ID:zD9YKozY0
SLwwwwwww
461名称未設定:2010/08/02(月) 16:14:17 ID:3jigP9Dz0
鉄子それSLやない、チンチン電車やがな
462名称未設定:2010/08/02(月) 19:35:07 ID:zD9YKozY0
>>461
ちょw やめww
463名称未設定:2010/08/03(火) 01:40:02 ID:vx9e/i2o0
他の方は何処に貼ってるんでしょうか?
まだ、一枚残ってるんで 参考にしたいです。
464名称未設定:2010/08/14(土) 05:16:30 ID:BoFkaTk40
>>461
俺は都電荒川線に良く乗るが、 
JR西の事故以来、1両目2両目は避ける様にしている。
465名称未設定:2010/08/14(土) 05:38:24 ID:n3me3oUf0
プレステ3に貼ろうかな。今思いついた
466名称未設定:2010/08/15(日) 00:53:43 ID:V7wAMW9V0
都電は単行…




釣られたか??
467名称未設定:2010/08/15(日) 01:43:22 ID:YaaHZu0d0
PS3貼ったら
画像うp おねー。
468名称未設定:2010/09/06(月) 10:26:31 ID:tnOIakX8i
便器のフタに貼ろうかと思うんだ
469名称未設定:2010/09/06(月) 11:02:08 ID:gQZLO0sS0
いいかも♪ と思ってしまったw
470名称未設定:2010/09/06(月) 12:52:15 ID:YfIKWZWO0
なんでだよw
471名称未設定:2010/09/07(火) 12:36:34 ID:6Q2djZYq0
音入れだしぃ
472名称未設定:2010/10/07(木) 22:04:05 ID:HmRPapVV0
こないだ出たnano買ったらケースがすごい小さいんで
りんごシール入ってないんじゃないかとドキドキしたけどちゃんと入っててよかった
473名称未設定:2010/10/07(木) 22:34:15 ID:X4CiC4lE0
で、貼ったのはどこnano?
474名称未設定:2010/10/07(木) 23:00:12 ID:jjIqprGd0
スピーカーとプリンタとiPhoneに貼りました。
475名称未設定:2010/10/07(木) 23:49:22 ID:9W/jZ+UN0
Magic Trackpadにはリンゴシール付いてなかった…
476名称未設定:2010/10/08(金) 08:08:36 ID:Pefrh1ef0
>>474
3枚入ってたの?
477名称未設定:2010/10/10(日) 11:07:04 ID:2d79iSLs0
車椅子の背中に貼りました。
478名称未設定:2010/10/10(日) 11:48:01 ID:e6uYgT890
坂道での引力には十分にお気を付けください。
479名称未設定:2010/10/10(日) 19:40:25 ID:IiWSF/x90
>>478
上手い
480名称未設定:2010/10/11(月) 10:37:14 ID:ZhdfFCMf0
嫁のデカ乳輪隠しに貼りました。

……隠し切れませんでした(´・ω・)
481名称未設定:2010/10/11(月) 10:50:57 ID:8vMY6jg10
風船の空気抜けよ
482名称未設定:2010/10/11(月) 11:35:44 ID:M4iDleZb0
>>20
まいりました
483名称未設定:2010/10/15(金) 20:58:05 ID:DoB78bN20
484名称未設定:2010/10/17(日) 09:31:25 ID:YT8Q9iAe0
>>483
だからなんでそーいうことするんだよ
485名称未設定:2010/10/17(日) 10:51:10 ID:o0kcJCK20
もったいないな。
iPhoneの画面に貼れよ。
486名称未設定:2010/10/18(月) 03:20:25 ID:Q+bkUeZO0
今日 iPhone につけたジャケットにでかでかとステッカー貼ってる女の人(40歳くらい)を見た
487名称未設定:2010/10/22(金) 17:25:03 ID:9WD+vKLv0
外付けHDDに貼ってみた。
どうかな?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY--OSAgw.jpg
488名称未設定:2010/11/09(火) 04:52:56 ID:EPjNy+yz0
>>487
もう消えちゃってるよぉ
489名称未設定:2010/11/09(火) 22:04:16 ID:eY95XwJ70
>>488
487 です。
もう一度貼ります。
ちょっと写真撮ってくる。
490名称未設定:2010/11/09(火) 22:07:45 ID:dnx1XxEu0
たとえ写真を取り直しても、ダサさは変わらないぞ
491名称未設定:2010/11/09(火) 22:18:14 ID:eY95XwJ70
>>490
うん、ダサくてもいーや。
勢いで貼ったんだし、後悔はしていない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4t3DAgw.jpg
492名称未設定:2010/11/12(金) 16:47:52 ID:MpxiZu0M0
貼る場所が未だに決まらずたまったシールの数20枚以上
マジでどうすんのよこれ…
もう少し小さければ貼りやすいのに
493名称未設定:2010/11/13(土) 01:56:39 ID:j/ZnE0i30
何百枚を全部重ねてリンゴ形の柱にする
494名称未設定:2010/11/16(火) 17:45:16 ID:sbnt6AmP0
>>493
ネットで大々的にシール集めてやるんだ
495名称未設定:2010/11/17(水) 05:43:44 ID:c1BIJrKr0
なんか虚しい気がする
496名称未設定:2010/11/20(土) 21:28:04 ID:Pz4ouqkT0
auのIS01に貼ってみたくて買ってきたんだけど(¥0だったし)
どっち向きに貼るか悩む。
閉じた時に正面にするか、開いた時に正面になるように貼るか・・・。
人に見せることはないのでどっちでもいいんだけど。
497名称未設定:2010/12/02(木) 09:12:58 ID:O6k+xGNG0
hp mini 1000の「hp」のロゴの上に貼ってる
498名称未設定:2010/12/03(金) 12:52:55 ID:TO3+VFj40
MacBookのリンゴマークの上にリンゴシール貼ってみた。

友達から「バカ」と褒められた。
499名称未設定:2010/12/03(金) 15:36:40 ID:TCKKQuedi
白のDSiに小さいやつ貼ってみたらちょっとMacBookっぽくなった。
500名称未設定:2010/12/03(金) 16:37:13 ID:69A4yzZY0
>>498
じゃあ、俺からももう一声褒めてやろう。真正のバカ
501名称未設定:2011/01/05(水) 15:07:54 ID:IX8vrz7l0
正月飾りの「橙」に貼ってみようかと思ったけれど、「代々」祟られそうだからやめた
502名称未設定:2011/03/06(日) 11:59:46.55 ID:iqH033IV0
iPadのケースに貼ってる人を二人見た・・・あれはないなあ
503名称未設定:2011/03/06(日) 18:34:09.41 ID:QRhiOFak0
外付けFDDに貼ってた。
研究室の後輩にFDD貸して欲しいと言われたから渡したら
「私のパソコンWindowsなんですけど使えます?」
って不安そうに聞かれた。
504名称未設定:2011/03/07(月) 02:54:30.34 ID:2tUsLrNN0
>>503
俺の包茎ドングルを、キミのUSBスロットに差し込めば解除できるよと
答えて、ちゃんと差し込んであげたんだろうね?
505名称未設定:2011/03/25(金) 00:36:53.31 ID:FIDmBA++0
俺はモレスキンに貼ってる。何かApple製品みたいで良い。
506名称未設定:2011/03/26(土) 04:30:45.76 ID:9sizoJKu0
倒壊の恐れのある家屋に貼る
507名称未設定:2011/03/26(土) 04:34:53.59 ID:fOT/EXfQ0
(´・ω・`)生のりんごのほうが良いがな
508名称未設定:2011/04/29(金) 15:14:24.86 ID:NhF/hZmM0
電子辞書に貼るとちっこいMacBookみたいでかわいいよ
509名称未設定:2011/05/01(日) 01:56:10.65 ID:WpIfIEbf0
うん、それ良いかもね。宝箱を開ける気分
510名称未設定:2011/05/14(土) 16:13:28.03 ID:kZQ70Iie0
虹色林檎シール売って欲しす
511 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/24(火) 11:09:51.02 ID:v+YgZ3do0
軽自動車のリアウィンドに林檎シール貼ってた奴いた
だっさいエアロに電飾…かっこ悪かった
miniとかになら絵になりそうだけどねー
512名称未設定:2011/05/25(水) 04:39:41.61 ID:LUUCZf780
字義通りの痛車だなw
513名称未設定:2011/05/26(木) 18:14:39.29 ID:Uet0U+er0
iPad2の背面保護ケースに貼ってみた。

なんか違う感じ気がしないでもない。
514名称未設定:2011/05/27(金) 03:49:03.66 ID:3JtFTfTo0
んじゃあたしはWi-Fi端末に貼ってみよう。
515名称未設定:2011/05/28(土) 18:06:38.11 ID:u1b8oygo0
ちんぼに
巻く
516名称未設定:2011/05/29(日) 20:23:48.17 ID:dpy/Wnua0
>>511
近所にオンボロマーチのバンパーに張ってる奴がいるんだけど張り増ししといてやろうかなw
517名称未設定:2011/05/30(月) 15:14:43.50 ID:/CQD1tGn0
そのそばに「本日の特売品」のシール貼っていい?
518名称未設定:2011/06/01(水) 10:08:53.07 ID:Z8euqjLb0
マジレスすると「器物損壊罪」とかにあたるかもしれないから、指紋と監視カメラには気をつけろよ
519名称未設定:2011/06/01(水) 23:16:01.28 ID:Qca7XNTE0
黒い二つ折り携帯電話に白い林檎シール貼っている人がいた。
なんか切なかった。
520名称未設定:2011/06/03(金) 13:04:40.84 ID:/KaHhoT60
>>516
定期的に張り替えてあげると喜ばれるかも
521名称未設定:2011/06/03(金) 21:18:26.73 ID:p+kuwQgb0
>>515
巻く時の状態によって天国にも地獄にも
522名称未設定:2011/06/10(金) 11:29:04.21 ID:GMh2emRl0
ギョウ虫検査に使う
それを敵の車に貼る
523名称未設定:2011/07/20(水) 20:34:21.50 ID:Rl66tZUT0
524名称未設定:2011/07/21(木) 07:21:19.84 ID:gy1iJ/qH0
>>523
首になりたくなかったらやめたほうがいい。byニュートン
525名称未設定:2011/07/31(日) 18:22:17.08 ID:wywn0M0t0
虹色林檎シールが何故かiBookの箱に入ってた
526名称未設定
iMacのカメラんとこに、iPodに入ってた小さいシール貼った。