Leopardが実は32bit OSだという噂があるのですが2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名称未設定:2009/05/15(金) 14:54:24 ID:sV069A100
まあ、いつかはCoreDuo Macは切捨てって
バージョンが出るとは思うが。
937名称未設定:2009/05/15(金) 15:28:59 ID:piqmIRGY0
>>935
カーネルもUniversal Binaryになってる。

>>934
kernel extensionを入れてる周辺機器って、PCIカード位じゃない?
USBやFireWireの多くは、標準ドライバーで動くか、ユーザーランドドライバでしょ。
938名称未設定:2009/05/15(金) 15:30:27 ID:piqmIRGY0
カーネルもUniversal Binaryになってる。

=> カーネルもIntel32bit/Intel64bit/PPC32bitのUniversal Binaryになってる。
939名称未設定:2009/05/15(金) 18:16:44 ID:XeHVRczH0
カーネル3つもロードされるの?
贅沢だな。
940名称未設定:2009/05/15(金) 23:36:11 ID:IXApvD0U0
>>939
ロードはされない。三つのうちひとつだけメモリに読み込まれる。
941名称未設定:2009/05/16(土) 00:15:44 ID:1AvYPV3m0
Core2DuoMacはデュアルブートにして欲しいな。まだ32bitドライバが多いときは
32bitカーネルで。やがて64bitドライバーが充実してきたら64bitという風に。
942名称未設定:2009/05/16(土) 03:20:30 ID:8u4NQmvh0
>>940
32bitドライバと、64bitドライバは同時に使えないって事?
943名称未設定:2009/05/16(土) 03:32:32 ID:dfQlVt6Z0
>>933
現行OSでも対応しない周辺機器メーカーも多いのに、すぐに64ビット化対応できるメーカーはさらに少ないだろうってことだよ。
SnowLeopardリリース後に新発売される周辺機器ならともかく、既存の周辺機器は放置されまくる可能性が高い。
944名称未設定:2009/05/16(土) 03:35:27 ID:dfQlVt6Z0
まあ、そもそも64ビット化することにどれくらいメリットがあるか疑問ではあるけどね。
WindowsとかLinuxなら、サーバ用途で使われてるから確実なメリットがあるんだけど、ホビーユーザが多いマックの場合、SnowLeopardで完全に64ビット化してもメリットが見えない。
945名称未設定:2009/05/16(土) 03:38:24 ID:dfQlVt6Z0
>>932
米アマゾンとか、向こうのPCショップのサイト見てみれば、最廉価モデル以外はほとんど64ビットWindowsのPCしか売ってないのが分かる。Vista出て、しばらくしてから、そういう感じになった。
日本の場合、周辺機器メーカーの技術力が低いので、対応が遅い。それでも、最近はVAIOみたいに64ビットを標準にするメーカーが出てきてるけど。
946名称未設定:2009/05/16(土) 06:03:05 ID:jd0Cu/GZ0
>>941
当然そうなるでしょ。デフォールトは32bit kernelで64bit kernel使いたければ
設定変えてrebootする。
>>944
32bit kernelで普通に64bitアプリケーションも動くからね。
32bit/64bit kernel切換えても、デスクトップ機では差は判らんだろうね。
947名称未設定:2009/05/16(土) 15:22:32 ID:8u4NQmvh0

32bitドライバと、64bitドライバは同時に使えないって事?
948名称未設定:2009/05/16(土) 15:22:50 ID:fO5QzZQR0
cmd-opt-6-4起動とか、-3-2とか。GMでどうなるかは不明。
949名称未設定:2009/05/20(水) 13:12:31 ID:jf6D9bV30
>>945
>周辺機器メーカーの技術力が低いので
アホぬかせ。
Windowsはβ番からRC版まで無償でダウンロードしたり開発者向けには
チャンと配布してる。だからリリースしたてでも64bitドライバが全く無いって
事はないよ。周辺機器でもな。技術力なんていったらAppleが一番低いだろ
決まった種類に強制的に絞ったハードですら不具合出すし
950名称未設定:2009/05/20(水) 19:55:08 ID:c1MNaG9F0
ドザの煽りにドザが釣れた。
951名称未設定:2009/06/07(日) 03:29:57 ID:8Ima0svZ0
Nintendo 64より性能が下なの?
952名称未設定:2009/06/07(日) 04:05:51 ID:84VbO64tO
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
953名称未設定:2009/06/07(日) 04:21:07 ID:84VbO64tO
⊂二二二( ^ω^)二⊃
954名称未設定:2009/06/07(日) 07:46:18 ID:PUbrZQFU0
同じカーネル32bitでも、
メモリ4GB以上使えるMacOSと4GB未満のWindows。

955名称未設定:2009/06/10(水) 02:12:01 ID:POE9l6ro0
Tigerが出たときとか、Leopardが出たときとかに、MacOSXは64ビット化したって、この板で騒いでたけど、結局のところSnowLeopardになって初めて64ビット化したってことだな。
Appleの宣伝が詐欺的に上手いのか、ユーザがアホなのか。
956名称未設定:2009/06/10(水) 02:17:55 ID:rwMt/GBa0
ハイブリッドな仕組みを持ってるから、必要に応じて段階的に64化を進めて来ただけ

そんなことも理解してないで叩こうとするお前がアホ
957名称未設定:2009/06/10(水) 07:52:39 ID:+N/u+NWR0
未だに4GB以上使えない32bitWindowsがシェアのほとんどを占めているって言うのに…
958名称未設定:2009/06/10(水) 18:35:50 ID:lLxJQdp00
>>955
www.apple.com/jp/macosx/technology/64bit.html
削除されたなw
959名称未設定:2009/06/10(水) 19:05:07 ID:POE9l6ro0
この板も含めて、たいていのマックユーザのブログとかマック系のニュースサイトでは、マックは64ビットWindowsと同等に64ビット化してるような解説を垂れ流してた。
実際は、SnowLeopardになって初めて64ビット化したわけだが。
960名称未設定:2009/06/10(水) 20:04:26 ID:rwMt/GBa0
Leoのならあるぞ
ttp://www.apple.com/jp/macosx/leopard/technology/64bit.html

>>959
それ以上間違いを垂れ流すなよ
961名称未設定:2009/06/11(木) 01:21:35 ID:Zk59nLUl0
>>960
それは数か月前までのマックユーザへの諫言だよな
962名称未設定:2009/06/11(木) 01:26:56 ID:xBF1YIZI0
ちゃんと正確に把握してるユーザも沢山居た訳だがな
色んなスレの過去ログでも見てこいよ
963名称未設定:2009/06/11(木) 22:40:32 ID:G+UQZ3ky0
よく考えてみれば64bitアプリは問題なく動くし32bitドライバも互換性のある
Leopardはどこかの32bitOSに比べたらましだろう。
964名称未設定:2009/06/12(金) 02:10:31 ID:wXMAQVPf0
>>962
そういう人は、マックユーザからボロクソに叩かれてたよな。デマを流すなって。
965名称未設定:2009/06/12(金) 04:38:00 ID:2gTvmSYG0
んなこた無い。つかいい加減にしろ。
966名称未設定:2009/06/12(金) 11:44:42 ID:wXMAQVPf0
そうそう。OSXが64ビットOSじゃないというと、いい加減にしろってよく言われたな。
967名称未設定:2009/06/17(水) 08:02:23 ID:+UQtbk0X0
日本語で
968名称未設定:2009/06/17(水) 08:14:39 ID:7tTp/Bmj0
どこかの64bitOSはドライバ問題で全然普及していないな。
969名称未設定:2009/06/17(水) 19:15:11 ID:DYYg/y6D0
今はVAIOとかの家庭ユーザ向けPCでも64ビットWindowsに切り替わってる。
Macの場合、SnowLeopardになって初めて64ビットOS用のドライバが登場する予定になってる。
既存の周辺機器に64ビットOS用のドライバは当然提供されないだろうし、これから発売される周辺機器でもいつごろ普及することになるやら。
970名称未設定:2009/06/17(水) 20:40:59 ID:IwRLYaXP0
64bitドライバのほとんど無い状況でそこに移行したsonyはバカチョン。
971名称未設定:2009/06/17(水) 21:30:08 ID:IwRLYaXP0
それにSnow Leopardは32bitカーネルも動くのでこれまでのドライバも
問題なく動く。それに比べてVAIOは…
972名称未設定:2009/06/18(木) 03:50:03 ID:7T5Tz2Y6O
プリンタとかなら64bitでとっくに提供されてるじゃん
973名称未設定:2009/06/18(木) 07:07:07 ID:Kl2m4ptv0
I/ODATAなんて完全に64bit無視しているよね。
974名称未設定:2009/06/19(金) 12:19:46 ID:S/jS5KHI0
Xeon搭載のMacProだけが64bitとしてOSがインストされるんだよね?
975名称未設定:2009/06/23(火) 06:35:21 ID:AqhAMYfC0
晒しage
976名称未設定:2009/06/23(火) 13:20:05 ID:LF8nX4XV0
アメリカだとほとんど64ビットWindowsに置き換わってるんだよな。Amazonとか向こうのPC販売サイトみると、売ってるPCのほとんどが64ビットWindowsになってる。
977名称未設定:2009/06/23(火) 15:18:29 ID:xDfmSmv50
今売ってるのはね。でも「置き換わる」には長い時間がかかる。
978名称未設定:2009/06/23(火) 20:59:09 ID:AqhAMYfC0
>>976
米国ではMacのシェアが高いと同じ理屈だな。
979名称未設定:2009/06/24(水) 03:52:27 ID:suADQwfm0
別に置き換える必要はない。32ビットWindows用のソフトウェアもこの先相当長く提供されるはずだから。
Macみたいに68kがサポート外になり、OS9がサポート外になり、PPCがサポート外になりっていうのとは、文化が違う。
というか、64ビットMacって普及するのか?現状ドライバはゼロ。64ビット化で明らかなメリットがあるアプリもほとんどない。
980名称未設定:2009/06/24(水) 04:06:51 ID:X4qI8Mvw0
半年もあれば64対応アプリの数はWin余裕で抜くんじゃないかと思ってる
981名称未設定:2009/06/24(水) 04:09:17 ID:YVe0PohM0
何をどう考えても普及するだろう、秋以降のプリインスコは全てSnowに置き換わるし
iLifeやらの純正アプリの64対応は確実だからどのみち殆どのユーザは恩恵を受ける
現状では大容量のメモリを真に必要とするアプリは少ないが、動作は速くなる

上から下まで全部統一してないと駄目、みたいな64純潔主義でも無い限り
非常に良い移行プランだと思うけどねえ

というかSnowだと大半の機種は32カーネルがデフォみたいだから
次までにおいおい対応すれば良いだけじゃね?>64ドライバ
982名称未設定:2009/06/24(水) 04:11:14 ID:3IeuUD4i0
半年もたてば32bit切り捨てられるんじゃないかと思ってる
983名称未設定:2009/06/24(水) 05:35:39 ID:U47lMw+D0
OSXになったときUNIX系のプログラマとかが流れてきたおかげでアプリはほんと増えた
いまだと低価格MacやiPhoneのお陰でWin系の開発者も結構入って来てるから 
2年後にはもっと大きな規模になってそう 
984名称未設定:2009/06/24(水) 18:11:37 ID:s+IlZwaQ0
ドライバが32から64になるとは問題になるかなと思ってたけど、
最近って、サードパーティ自前のドライバって減ったんじゃないかな?
ビデオドライバ、 キーボード、マウス (USB, BTとも)
storage系のUSBやFirewireあたりは
どうせアップルが最初から用意してくれるわけだし。

身の回りで思いつくのは、イーモバのモデムぐらいかな。
985名称未設定
サードパーティーは32/64両対応するか、Macごと切るかの2択だろう。