ニコニコ動画にアップロード 2pass目

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名称未設定:2009/08/23(日) 16:57:48 ID:T977V5+vO
『ffmpegaないから無理』って表示されたからぐぐって入れようとしたら種類多過ぎて意味ワカラン/(^o^)\助けて・・・
939名称未設定:2009/08/23(日) 20:22:51 ID:aDigXVKJ0
ttp://mycometg3.blog.so-net.ne.jp/2009-02-16
のページの一番下にあるffmpegを使うことになっているらしいよ。


940名称未設定:2009/09/04(金) 22:32:31 ID:c7xoYns7i
アップロード先のサーバが外れだと、全然繋がらない。
とりあえず、外れサーバだと再アップしてる。
941名称未設定:2009/09/12(土) 20:31:28 ID:94WSBQ0t0
プレミアムで40分以上の作業用BGM動画をあげたいのですが、エンコ方法で迷ってます。

なんかお勧めの方法ないですか?お願いします。
942名称未設定:2009/09/12(土) 20:59:54 ID:Nv8KPGvD0
MPEG Exporter TNGは自動で再生時間に合わせてビットレートを調整してくれる。

943名称未設定:2009/09/13(日) 18:17:43 ID:JfiEWKLp0
>>942
ありがとうございます
944名称未設定:2009/09/25(金) 22:15:31 ID:YAc+py9G0
ttp://d.hatena.ne.jp/oikea/20080315

このページの真ん中あたりに、
(拡張子をつけてください)
とあるが、何と設定してあげればいいのかわからない。

.AIFFであってるんだろうか?
けどそれだと、XLDに音声ファイルを放り込んだときに

エラー
選択された出力フォーマットは入力ファイルのフォーマットをサポートしていません。

と出てしまうんだ。

誰か助けて〜。
945名称未設定:2009/09/25(金) 23:14:35 ID:n3qG0wWa0
>>944
何でそういう説明なのかはわからないが、export other formatでaiffにすりゃいいんでわ
あと拡張子で使う時は.aiffか.aifな
946名称未設定:2009/09/25(金) 23:23:22 ID:n3qG0wWa0
>>944
あゴメン勘違いしてた上にageてしまった…
export audioでaiff選べるな
勝手に拡張子もつくし、XLDでデコード出来た
947名称未設定:2009/09/26(土) 09:07:43 ID:HC0zHsja0
既出かもしれないけど10.6でflv.component(CS3から抜き出し)をQTCutやQT7で使おうとすると画面がブラックアウトして操作受け付けなくなるので注意
CS3はどっちにしろサポート外だから当たり前と言えば当たり前なんだが
948名称未設定:2009/09/26(土) 09:12:24 ID:HC0zHsja0
抜き出したのはCS2だったかも
949名称未設定:2009/09/26(土) 18:50:20 ID:M4YuOFHn0
>>946

つまり
(拡張子をつけてください)
とあるが別に付ける必要はないと(勝手に付くから) 。
確かに。

XLDでデコード=XLDに音声ファイルを放り込む
でおk?

やっぱしダメだ。
何が原因なんだろ。

ちなみに
XLDの環境設定の出力フォーマットをAIFFにすれば読み込んでくれる。
けど
ttp://d.hatena.ne.jp/oikea/20080315
のやり方とは違うしなあ。

誰か愛の手を。
950名称未設定:2009/09/26(土) 19:00:45 ID:b+9t8kJA0
>>949
想像するに22kHzとか低いサンプリング周波数のファイルを
HE-AACに変換しようとしてるんじゃないの?

HE-AACは仕組み上32kHz以上じゃないと使えない (というか使う意味が無い)。
951名称未設定:2009/09/26(土) 19:14:11 ID:M4YuOFHn0
>>950

ありがとう!
解決しました!

マジで感謝!!
952名称未設定:2009/09/28(月) 13:36:10 ID:Rd9ZCy0w0
なんでCS4はflv.compornentのバンドル廃止しちゃったんだろうね。
QT7でささっと出来たことが、Flash(付属のMedia Converter)使わなきゃ
駄目とか急に制限されても困る…。
953名称未設定:2009/09/28(月) 20:04:36 ID:5OAhXhqk0
>>952
時代はOn2VP6よりもH.264ってことでしょ
エンコ地獄へようこそ♪


っていうか、そろそろ次スレのテンプレ準備?
954名称未設定:2009/09/29(火) 21:18:29 ID:Hx2auLPB0
ニコニコへ高画質アップロードする時のおすすめmp4エンコ設定
(プレミア会員用設定・notプレミア会員用設定)も追加して
もらえると嬉しい。

mixi動画への推奨エンコ設定はまとめwikiにあったな。
955名称未設定:2009/10/01(木) 13:32:36 ID:LQQVoBjJ0
ニコニコのmp4アップロードは一般会員で41943040byteまでだけど、
今エンコードしたら41943677byteのファイルになってしまった。
なんとか637byte削る方法ないかな
956名称未設定:2009/10/01(木) 13:57:22 ID:ZkUTMN5s0
作者がなぜか2chで宣伝してないのでかわりにやってみる。

雪豹完全対応の動画編集ソフト。
Elis Colors
http://d.hatena.ne.jp/yanagia/20090930/1254290804

紹介動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8381334
957名称未設定:2009/10/01(木) 15:32:15 ID:fLMh7UuB0
>>954
スレを頭から読み直せば、設定動画上がってた気がするが…

notプレミアでのmp4限界は総ビットレート650kbps未満、動画サイズ40MB以下。
画角は512×384(4:3)512×288(16:9)だったかな?

映像付の場合、音質レートは高音質で112kbps、良音質96kbpsにし、
「総ビットレートから引いて残った値+(或いは-)10kbps」が映像
ビットレートのエンコード設定目安

当然、映像内の動きの激しさなどでエンコード後の総ビットレートは可変するが
オーバーしたら、設定見直して再エンコードすればいい

プレミアの場合は、当然制限は大幅緩和されるけど、余り高画質化すると混雑時に
劣化させられるから、ほどほどが良いと思われ>1Mbps目指すのは避けた方がイイ
958名称未設定:2009/10/03(土) 21:45:59 ID:peP1vmlw0
96kbpsで良音質かよ。
128kbpsは割り振りたいな。

959名称未設定:2009/10/04(日) 09:55:38 ID:SEwCeADr0
所で次スレはどのスレ番の香具師が建てるんだ?

>>958
Winユーザーが上げてるswfみたいに、『紙芝居形式』の静止画
だったら、画面サイズ指定で音質上げる事も可能だろうけどねw

…動画内の動きや色数次第だけど、まず映像ビットレートを
400kbps以下に落とさないと一般ユーザーは総ビットレート
で650オーバーするよ>或いはファイルサイズが40MB突破

『作業用』と銘打って楽曲詰め合わせ作るなら、
GarageBandで作業した方が良いけどねw
960名称未設定:2009/10/09(金) 01:12:34 ID:+KTsa7FN0
逆再生動画作りたいんですが何か良いソフト無いですか?
できればフリーで
961名称未設定:2009/10/09(金) 01:50:58 ID:UlCzbwf10
たまには「シェアでもいいので」という質問があってもいいのに
962名称未設定:2009/10/09(金) 02:47:18 ID:+KTsa7FN0
すんません
有料でもいいです
963名称未設定:2009/10/09(金) 10:32:01 ID:S4kREy2Ai
iMovieのエフェクトに逆再生がある。
964名称未設定:2009/10/09(金) 13:10:23 ID:+KTsa7FN0
iMovieよく分かんないんですよ
読み込んだはずの動画がどこにもなかったり
その逆再生のインスペクタも見つからないし
965名称未設定:2009/10/09(金) 13:19:04 ID:+6qDzCdm0
iMovieのバージョンくらいはコマンド+iで調べられるだろ
'06 '08 '09で随分違うようだからまずそこから。

俺はTigerだから検証できないが、>956の動画編集ソフトはどう?
966名称未設定:2009/10/09(金) 14:50:32 ID:+KTsa7FN0
09です
チュートリアルによると
インスペクタのクリップに逆再生できるのがあるらしいですが
何故か「ソースの継続時間」「手ぶれ補正」の二つの項目しかないです
967名称未設定:2009/10/09(金) 15:25:14 ID:xRLdt+oLi
エフェクトはインスペクタじゃないだろうな。
06のエフェクトで逆再生は俺もよく使うけど。

メニューかそこらににエフェクトはないのか?
968名称未設定:2009/10/09(金) 16:05:07 ID:+KTsa7FN0
すいませn
解決しました
969名称未設定:2009/10/23(金) 02:41:22 ID:bE+1/LOD0
>>559使ったらiMacでもテレビゲームをプレイできる?
多少の遅延は覚悟してるんだが
970名称未設定:2009/10/24(土) 02:12:05 ID:jib4HhAV0
>>969
アクション製のないやつならできるかもね
大概のゲームは無理またはイライラさせられる。
ゲームを取り込む場合は分岐させるのが一番
971名称未設定:2009/10/24(土) 21:47:41 ID:9pzKyBCY0
>>970
ありがとう!
RPGメインだから大丈夫そうです

ほんとはテレビのゲーム画面をビデオレコーダーで録画できれば楽なんだが
配線が不安定で触るの怖い
972名称未設定:2009/10/25(日) 03:27:44 ID:6rnsCHb40
>>971
ビデオレコーダーの配線一つすら出来ない男の人って…



…ニコ動の『ゲームキャプチャー』動画は、結構廃スペック多いから、
アレみたいに撮ろうと思うと軽く絶望するわ
973名称未設定:2009/10/25(日) 21:17:53 ID:kcOdo+Ja0
ニコニコにアップロード中で、中止したいのですが、どうやればいいのでしょうか?
974名称未設定:2009/10/25(日) 23:31:40 ID:Dkx6jiQmi
回線切るか、ブラウザ終了。
俺も間違って80MBのmovファイル送ってブラウザ終了させたけど、
特に問題はなかったよ。
975名称未設定:2009/10/25(日) 23:39:17 ID:Ly5oH5850
>>973-974
中止はダメ!サーバ側にゴミが残ってしまうので。
公開したくないんなら、アップロード後「非公開」にしてニコビデオから「削除」
楽しませてもらってる身なんだから鯖に負担をかけないように
976名称未設定:2009/10/26(月) 00:16:48 ID:4L9UMdJpi
え、そこら辺の処理ははきちんと実装してるでしょ、さすがに。
977971:2009/10/26(月) 19:48:23 ID:PKg+ojri0
>>972
テレビとアンテナの線が不安定な古い針金みたいなのでしかつながってないから
ちょっとした衝撃で切れそうなんです
そうなったらもうテレビ見れなくなるのであんまり触りたくない
978名称未設定:2009/10/26(月) 20:19:30 ID:e1+PbP890
>>977
事情はなんとなく推察出来るがなんとか金作ってアンテナ立て直せ。
借家なら大家か管理不動産に連絡すればなんとかしてもらえるはずだ。

オレも似たような状況だが困ってないから何もしてないw
979名称未設定:2009/10/26(月) 20:36:11 ID:PKg+ojri0
県営住宅だからそういう部分が他とちょっと対応が違うらしい
アンテナ立て直すのにお金使うならVideo Cap Macを試してみたいです
980名称未設定:2009/10/26(月) 21:36:19 ID:bBI3FfZp0
>>977
クランプみたいなので『コンセントに付いたアンテナ端子』につなぐ「RFフェーダー線」接続かな?

…そのタイプだったら、ホームセンターでピンジャックタイプの
アンテナ出力端子買ってくれば自分で交換出来るよ

宅内配線の質に左右されるから、『画質をマシに』しようと思ったら、
確かにアンテナ線を引き直さないと駄目
981名称未設定:2009/10/26(月) 23:05:09 ID:PKg+ojri0
>>980
ぐぐって画像を見てみたけど違うみたい

[  レコーダー  ]――針金――{          線           } →野外

分かりにくくて申し訳ないがこんな感じ
線側の針金が異常に脆いです
レコーダーと接続されている部分が取れた場合
線のプラスチックの部分だけ切り取れればまたつなげられるが
固くて、うっかり力を込めると針金まで切れて何度もやり直しになるから
あんまり触らない方がいいと判断した
野外にどうつながっているかは天井に伸びているからよく分からない
五階だから確認は危険
982名称未設定:2009/10/26(月) 23:26:36 ID:yqDwqVKDP
>>981
昔じいちゃん家がそれだった
何かで芯線が切れるとアンテナ線がどんどん短くなり、最終的にはTVを移動してたw
針金の先に金物(レンチを超縮小したような形)をつけると、
少しはマシになるんだけどね
983名称未設定:2009/10/27(火) 00:47:12 ID:wUSMU+vJ0
>>982
築45年ぐらいだから年寄りが多い
おじいちゃんが住むような家にしかないのかね
まだTVを移動できる範囲だからいいんだが
最終的に移動できなくなってから針金切れたら
どうしたらいいか分からないので触らないようにしてる

でもVideo Cap Mac使いたいって言ってるのに
みんなアンテナ交換をおすすめしてくるってことは
Video Cap Macはよほど使いづらいのかな
984名称未設定:2009/10/27(火) 06:39:00 ID:oJCjSiqD0
>>983
ちゃうわw
元の番組受信出来なきゃキャプチャもへったくれもないだろw
とにかく急いで金作ってアンテナまわり整備し直せ
985名称未設定:2009/10/28(水) 03:06:06 ID:GbqOl8270
>>981
自分は壁から出てる端子を取っ替えたクチだが、コンセントカバー外して
内部配線見た時の壁内配線がそんな感じだった>クラス4アンテナ線の最安品

その手の安配線使ってるのって、集合住宅とか、バブル期前の戸建て団地に
多いんだよね>壁配線や給排水管引き回しなど見えない所でコストケチって建てられてる

>>983
元の質が怪しいのに「高画質取り込み」なんてどんなキャプチャー機器
使った所で不可能だから>画質調整でマシに出来たところで

…近所に大型ホームセンターや家電量販店在ったら一度相談してみた方がイイ>配線引き直し

アパートやマンションなら自治会で稟議掛けてもイイレベルだが、なかなか
そういうのって『外壁劣化』以上に予算通らないんだよねぇ…
986名称未設定:2009/10/29(木) 01:02:46 ID:sxet5+iu0
ビデオゲームのキャプチャ相談なのにおまいらったらw

で、正直いうとその辺はWin 環境のほうがいい。
Mac 対応の安物キャプチャは悲惨だな。
iMac でやるならTVmax+ なんかいいんじゃないかな。

ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1890

ちなみに俺はMac PRO にIntensity でHDMI 経由60fps取り込み
987名称未設定
>>986
TVmax+ 公式サイト見ると販売終了してるっぽいんだが

これとかどうだろ↓
ttp://www.blackmagic-design.com/jp/products/videorecorder/