PowerMac G4 Cube について語ろう その 27
225 :
初心者:
で、disk copyも、いまいち分からないまま、HD移植の流れを考えているんですが、
1. cubeの中身を取り出し、分解。
2. CDドライブを抜き出し、新しい80GBをスレーブ設定?して接続。
3. 分解したまま、電源を入れ、20GBのOS9.2.2で80GBのHDをフォーマット、パーテーション切り。
(パーテーションってのも使った事無いので、今回初めてです)
4. disk copyで2GB毎に分割した全データ(OS、アプリ、データ)のimgを80GBにコピー。
5. 80GBの中で、マウント(展開?解凍?)する。
6. 電源切る。
7. 両HDDを取り出し、マスターとスレーブ設定を逆にする。
8. 80GBマスター設定のHDDを本体に入れ、CDドライブを元の場所に入れ、全部のネジ留め。
で、良いのでしょうか?
マスターorスレーブの設定する場所は、なんとか分かったのですが、HDD本体に書いてある記号の意味が理解できません・・・。
16HEADS ○●○○●
●○○●
DEVICE 0
(MASTAR)
32GB CLIP ○●○○○
●○●●
などと、
マスター、スレーブ、ケーブルセレクト、forcing dev1 presentの4種類分が、
16HEADSと32GB CLIPに別れていて、計8種類書いてあるのですが・・・
白いプラスチックを、16HEADSと32GB CLIPの、どちらの設定にするのでしょうか?
購入したのは、前出のHITACHIのHDDです。
ご教授お願いします!!