952 :
名称未設定:2009/03/21(土) 08:24:34 ID:pzVSO5mU0
6.時間も止まるので体感上では0
953 :
名称未設定:2009/03/21(土) 10:03:09 ID:9oEa3kZF0
>>950 CFDのSSD使ってるけど全くプチフリおきないけど?
アポー純正のでも起きない。
954 :
名称未設定:2009/03/21(土) 10:40:19 ID:1ANrA9qQ0
Winでいうプチフリは体験できなんいんんだよね
動画ストリーミングもHDD並にスムーズだし 4Kダミー解凍も普通にスムーズに終わる
引っかかる感覚も特にないし
ただコピーしてたりするとCPU使用率がやたら高くなるときがあるような気がする
955 :
名称未設定:2009/03/21(土) 11:02:25 ID:GFKG/edh0
LOCKが優秀なんじゃないの?
956 :
名称未設定:2009/03/21(土) 11:18:43 ID:bbNxC2n90
おしえてください。
初代G5 2Gdual(10.5.6)でSSDを利用したい者です。
目的はLOGIC PRO 8で録音済みデータのミックスダウンを快適にする事です。
内蔵HDD2枚はメインとtimemachine用なのでSSDは外付けにせざるを得ませんが
SATAカードとSSDはどれを購入すればよいでしょうか。
957 :
名称未設定:2009/03/21(土) 12:03:07 ID:ggxhq5gP0
958 :
名称未設定:2009/03/21(土) 12:41:51 ID:Cv1qWWvTi
Intelの80GB買っちまった。
あーユニボディー買ってから出費がかさむかさむ。
Bootcampも一応試してみるかな・・・。
959 :
名称未設定:2009/03/21(土) 13:08:08 ID:igtpuDFY0
>>956 SSDのメリットはシークタイムの速さによるランダムアクセスの高速化。
DAWでいうと、アプリケーションの起動やサンプラーのファイルの読み込みの高速化かな。
対して、オーディオデータはストレージから読み込んだデータをバッファにためて再生する。
だから再生に関しては、最近のHDDならそれがネックになることはあまりないし、そうすると、SSD
の容量的にもあまり良い選択ではないかもしれないよ。
それよりも、起動ディスク(システムやアプリケーション)をSSDにして、データはHDDに置くって形で
起動ディスクとデータを分けた方が、速度的にも安定性的にも効果が体感できると思う。
あとは、いうまでもなくCPUと必要充分なだけのメモリがあることが大切。
SATAカードについては、特にSSDだからってのはないよ。
どのSSDがおすすめかについては、過去ログや自作板のSSDスレを見るとある程度は検討がつくと思う。
960 :
名称未設定:2009/03/21(土) 13:19:47 ID:1ANrA9qQ0
サンプラーで同時再生数がおおくてHDDだと間に合わない
かといってメモリに読み込ませると容量的にきついとかならSSDだけどね
KOntakt系はファイル読み込みはシーケンシャルで順次よみだったけど
EzDrummerは全ファイル同時に読ませるランダム読みだった
961 :
名称未設定:2009/03/21(土) 13:38:25 ID:bbNxC2n90
>>959 >>960 どうもです。
たんなるアプリ使いでパソコンそのものには弱いので困っものです。
僕の場合はミックスダウン時は全部録音データ化してしまうのですが
そうすると、timemachineは外付けでデータ用HDDを2ndに置く
というのが現環境下ではベストになるのでしょうか?
作業中に、よく「HDDが遅い」みたいなアラートが出るので、SSDが
よいのかな? と思ったのですが。
(メモリは4G)
962 :
名称未設定:2009/03/21(土) 14:18:01 ID:1ANrA9qQ0
963 :
名称未設定:2009/03/21(土) 15:26:41 ID:igtpuDFY0
>>961 そのアラートが出るときはHDDが足を引っ張ってるときだね。
でも、足を引っ張るっていうのもいくつが要因がある。
A 単にトラック数的に許容範囲を超えていている
B メモリが足らず、HDDにスワップファイルが出来て読み書きが多発し、追いつかなない
C トラック数もメモリも大丈夫だけど、何らかの要因でHDDに他のアクセスが発生していて、追いつかない
Aはよっぽどたくさんトラックを作らない限り、ここ数年のマシンじゃまず起きないと思う。
ちなみに、この場合はもうだいたい同じとこで止まったり、そもそも始めから再生自体が出来ない場合が多い。
Bについては、アクティビティモニタを起動すればわかる。
システムメモリってタブを見て、ページアウトやスワップ使用領域ってのが増えているようならメモリが足りてない。
ちなみに、「メモリはXXGB積んでます。」ってレスはあまり意味ないよ。
人によって必要なメモリの容量は全く異なるのだから。
CについてはBと似ているのだけど、例えばメモリが足りていても、再生中にSafariやiPhotoを起動させたり、
TIme Machineの定期バックアップが始まったりして、HDDを酷使するとなる。
普段は再生できるのだけど、たまに止まってしまうってのはこの場合が多い。
この場合は、なるべくそういう動作をしないようにするのが一番だけど、さっき話したように、システムと録音データ
のあるディスクを分けるっていうのも良い方法だったりする。
これらをふまえた上で、どこがネックになるのかを考え、システムを構築すれば良い。
964 :
名称未設定:2009/03/21(土) 15:36:22 ID:XRmaGBKa0
965 :
名称未設定:2009/03/21(土) 15:52:45 ID:9oEa3kZF0
>>961 timemachineは速度あまり関係ないから外付けかNASで、ミックスダウンのデータはHDDでRAIDが良いんじゃないかな?
でOSとアプリをSSDに格納。
966 :
名称未設定:2009/03/21(土) 15:52:47 ID:bbNxC2n90
>>962 >>963 ありがとう
結論:1.内蔵HDD2枚を最新の物に取り替える
2.timemachine用は外付けにする
3.ソフトサンプラー用音源は外付けHDDレイド0(今まで通り)
理由:1.SSDは
>>962さんのデータを元に関連記事を読むと
ちょっと不安定さが気になる。
2.
>>962さん及び
>>963さんの書き込みから、最新のHDD交換により
好転が望める。実際、関連記事を読んでもそうだった。
どうもありがとうございました。
それから搭載メモリ4Gを記したのは、単一アプリのみを動かすのなら4G以上積んでも
意味がない、と教えられたので「目一杯積んでます」というつもりで書き込みました。
967 :
名称未設定:2009/03/21(土) 15:57:24 ID:9oEa3kZF0
>>964 言われてみればどうなってるんだろうな・・
968 :
名称未設定:2009/03/21(土) 17:17:16 ID:ETF9giL70
>>967 切ってるけど体感は出来ないが、余計なプロセス動いてても
意味ないし切った方がいんじゃね?
969 :
名称未設定:2009/03/21(土) 18:14:00 ID:lIXP02DV0
Air 現行SSDモデル
pmset -g
Active Profiles:
Battery Power -1
AC Power -1*
Currently in use:
sleep 45
sms 1
acwake 0
displaysleep 30
autorestart 0
hibernatefile /var/vm/sleepimage
hibernatemode 3
halfdim 0
lidwake 1
ttyskeepawake 1
disksleep 180
ONで出荷されてるので問題ないのかも
970 :
名称未設定:2009/03/21(土) 23:23:05 ID:TD1YS8iW0
971 :
名称未設定:2009/03/22(日) 14:29:48 ID:XA3ZvKSM0
>>970 仮想環境はこの際抜きにして OSX上のJMとIntelの体感差ってどんな物なの?
SATA1だからシーケンシャルは頭打ちだし大きな違いはRWがインテルの方が何倍も速い
972 :
名称未設定:2009/03/22(日) 15:01:05 ID:GhB6FALY0
LeopardやPhotoshopの起動動画を比較して、どのように思われました?
973 :
名称未設定:2009/03/22(日) 15:03:08 ID:/2eBHfzj0
こんなスレに、わざわざ聞きに来てキモイと思いました。
974 :
名称未設定:2009/03/22(日) 15:11:54 ID:QrNCEnmf0
>>970 > やはり、空き容量が少ないと、SLCといえども速度低下は免れないようです(多少ですが)。
> ただ今回は、SpeedTools Utilitiesの「Disk Defrag」も用意していたのですが、
> ファイルの削除だけで速度が回復しました。
これってどういうこと?
FS上でファイル消しても、それはSSDには伝えられないから、
SSD側が認識する未使用領域は変わらないはずなのに・・・。
ファイルを消す前は空き容量が断片化したところでテストしていて、
大きいファイルを消したから、断片化してないところでテストできるようになって、
速度が改善したとか?
できればベンチマークする前に
デフラグソフトの分析のスクリーンショットを載せて欲しかった。
975 :
名称未設定:2009/03/22(日) 15:25:13 ID:eF3Vl8AP0
976 :
名称未設定:2009/03/22(日) 16:42:36 ID:XA3ZvKSM0
東が一番まともじゃねーか
977 :
名称未設定:2009/03/22(日) 19:31:14 ID:t4nSYLxF0
/ ̄ ̄\
|JMicron.|
\__/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | よくぞこのスレを開いてくれた。
\ ` ⌒´ / ☆. 褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
/ ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./| ./ |
/ ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ ./
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
978 :
名称未設定:2009/03/22(日) 22:31:34 ID:bySz7G7B0
>>977 JMもMacじゃプチフリしないからOK
979 :
名称未設定:2009/03/23(月) 00:26:14 ID:S5796+Dm0
PB G4の1.5GHzだけど、最近のアプリ入れたら案の定重くなってきた。
夏のSunDiskまで耐えられるかな…。
980 :
名称未設定:2009/03/23(月) 00:33:09 ID:GL6YDZTQ0
安いSSD入れてみたけどアプリの起動は速くなった気がする。
ていうか、純正HDDが遅すぎる。
Dockでぴょんぴょん跳ね続けてCS起動するのに20秒くらいかかる。
SSDだと2回跳ねるけど起動は10秒以内。
981 :
名称未設定:2009/03/23(月) 00:40:36 ID:S5796+Dm0
いいないいなー。
過渡期といえども、作業効率考えるなら早く導入したほうが良さそうだな。
982 :
名称未設定:2009/03/23(月) 00:47:07 ID:GL6YDZTQ0
今試したら1度目が5秒で起動した。
使用状況にもよるのか、やたらと速い時があるなあ。
2度目の起動時間もあんまり変わらないのが純正HDDでの起動との違いでもある。
983 :
名称未設定:2009/03/23(月) 08:38:09 ID:NaX5a2nK0
SSD入れたけど、すごい快適だね。
JMコントローラーの安いやつだけど、Macだからいわゆるプリプリも無いし、
みんな使うといいよ。
今この時期にやっておいた方がいい。今が一番おもしろいよ。
984 :
名称未設定:2009/03/23(月) 09:15:43 ID:RM+y4oqR0
むしろNTFSプチフリ問題でJMのSSDが暴落してくれないかと期待してるんだけどw
ちなみにJMのでも体感HDDのMacProより速いw
985 :
名称未設定:2009/03/23(月) 12:05:49 ID:MrWsnXY/0
>>984 MacProにSSDいれればいいじゃん。
986 :
名称未設定:2009/03/23(月) 15:49:38 ID:VKDfv+XD0
今後OS側の対応はどうなうんだろ
987 :
名称未設定:2009/03/23(月) 16:19:43 ID:ZJKaMWdr0
988 :
名称未設定:2009/03/23(月) 18:36:02 ID:ZJKaMWdr0
989 :
名称未設定:2009/03/23(月) 18:37:57 ID:VKDfv+XD0
Win7からTrim対応予定だし 10.6は何かないのかなと
990 :
名称未設定:2009/03/23(月) 18:43:41 ID:MrWsnXY/0
>>989 雪豹も10.6でSSDへの最適化は盛り込まれてると聞いてるけど
991 :
名称未設定:2009/03/23(月) 18:55:40 ID:xv0q81490
SSDに最適化してほしいねー。
ついでに動画再生支援もたのむ
992 :
名称未設定:2009/03/23(月) 18:59:07 ID:ksl7HV8q0
993 :
名称未設定:2009/03/23(月) 19:03:04 ID:+48Rlk8l0
SSD最適化ってのはZFSとOSの軽量化で完成するけど
Snowでもまだまだだな
994 :
名称未設定:2009/03/23(月) 19:12:08 ID:dI+6Sqlw0
そろそろ次スレか。
スレタイ変えた方が良くない?
あとテンプレも考えないと。けど、眠くて頭が回らない。
SSDって速いの? Part 2
【Intel】SSD Part 2【OCZ】
【SLC】SSD Part 2【MLC】
【プチフリ】SSD Part 2【速度低下】
995 :
名称未設定:2009/03/23(月) 19:13:48 ID:ZJKaMWdr0
プチフリは無いなw
996 :
名称未設定:2009/03/23(月) 19:17:09 ID:dI+6Sqlw0
997 :
名称未設定:2009/03/23(月) 19:17:14 ID:eka+xxyn0
>>994 >【SLC】SSD Part 2【MLC】
じゃね?
998 :
名称未設定:2009/03/23(月) 19:18:42 ID:dI+6Sqlw0
999 :
名称未設定:2009/03/23(月) 19:20:11 ID:dI+6Sqlw0
1000 :
名称未設定:2009/03/23(月) 19:21:42 ID:9hjwVdNE0
1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。