MacBook Air 私が買わない理由作文スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2008/02/11(月) 18:14:29 ID:rnJA3YnaO
日本語としてどうこうではなく、比喩として適切かどうかだろ
953名称未設定:2008/02/11(月) 23:59:30 ID:Cw53wVvm0
>>950
>そろそろみんなが消費に疲れ始めた頃に出た、ただ消費だけを強いる商品。

「消費だけ」って極端な人もいるかもしれないけお、多くの人にとっては
記号的消費の一つだと思うよ。既に古いタイプの消費形態だと思うけど、
アップル製品ってそういう傾向を強めてるね。

iPod touchの商品の投入の仕方とかも消費者ばかにしてるよな。
ここまで露骨なのって今時珍しい。
954名称未設定:2008/02/12(火) 00:06:23 ID:wMqrNgED0
日本の春夏秋モデル投入方式ってのはどうなの?
955名称未設定:2008/02/12(火) 00:11:32 ID:mOxL+rnz0
消費がバラけて宣伝費がかさみ、広告代理店以外にメリットが無い。
956名称未設定:2008/02/12(火) 01:19:39 ID:iSAGaLKn0
>>950
一瞬、このスレと>>945の暗喩かと思ったぞw
957名称未設定:2008/02/12(火) 05:59:52 ID:ICbqr9jo0
ぼちぼち届いてるようだけど、なんか盛り上がりに欠けるねえ。

買った人は見る目があって先端だと思ってるんだろうけど
本当に見る目がある人はこんなの買わない気がする。
958名称未設定:2008/02/12(火) 07:51:06 ID:Vv4iLEHT0
相変わらず「買えない理由」の作文ばっかだな。
とAirから書き込み。
959名称未設定:2008/02/12(火) 08:15:14 ID:Uok3sRZo0
850 :名称未設定:2008/02/12(火) 01:04:15 ID:FycDa9hcP
Air持っている方に質問です。

CD、DVDを共有した場合、DiscがAir側に出てくるのだが、クリックしても再生できない。

これは著作権関係の問題でできないのかな?

862 :名称未設定:2008/02/12(火) 05:24:06 ID:IoVQYtrI0
>>850
>これは著作権関係の問題でできないのかな?
理由はわからない。
出来ない。とどこかで確認されていたように思う。

CD、DVD読み込み時は、外付けドライブが必須なのね。
どうせだから、TimeCapsule にスーパードライブを搭載してほしかったなぁ。
960名称未設定:2008/02/12(火) 10:57:05 ID:CMxxvi6W0
Airを欲しがってる人は、きっとiPod Hi-Fiを持っているはず!
961名称未設定:2008/02/12(火) 11:52:53 ID:AaMnDVM50
>>957
一時は到着報告で盛り上がってたんだけど、ドザどもが集結して見事にスレの空気を冷やしてくれた。
962名称未設定:2008/02/12(火) 12:01:19 ID:X8mE8Iz+0
>>961
Winしか使ってないとかMacしか使ってないとかじゃないけどMBAにはガッカリだよ?
アンチスレも本スレも伸びてないじゃん。
963名称未設定:2008/02/12(火) 12:45:19 ID:AaMnDVM50
先週の月曜に立てられた本スレが今900目前だってのに、伸びてないってw
964名称未設定:2008/02/12(火) 12:58:54 ID:8rXVxTMSO
>>957
ここはアンチスレなんだから、到着報告で盛り上がるには無理があるw
965名称未設定:2008/02/12(火) 19:29:55 ID:VcFiksli0
つまるところ、MBAは空気のように無視されてるだけでしょ
知っていても、べつに気にするほどじゃない
本物の空気と違うのは、無くても別に死なない
966名称未設定:2008/02/12(火) 19:35:30 ID:X8mE8Iz+0
>>963
過去の成功したノートやデスクトップのスレは天井知らずに伸びてるんだよね。
お前って新Mac板、あんまり来たことないんだな。
967名称未設定:2008/02/12(火) 20:16:19 ID:gMnJ331g0
こんだけ拡張性がないとサードパーティもしらけるだろね
968名称未設定:2008/02/12(火) 21:12:53 ID:oowtuRU8P
>>967

たくましい彼らは一斉にジョブスがプレゼンした際の茶封筒型ケースをこれでもかっ!と発売する。
賭けてもいい。この先MBAは、iPodと同じ視線で語られるようになるだけだ。
969名称未設定:2008/02/12(火) 21:13:40 ID:oowtuRU8P
>>968

ちなみにワタシは買った。
理由はひとつ。そこにMacBookAirがあり、たまさか金を持っていた。
それだけだ。
970名称未設定:2008/02/12(火) 21:19:12 ID:oowtuRU8P
>>969

そして今日、いまだ日の目を見ないMacBookProをポチしようと体勢を整えて待つ自分がいる。
971名称未設定:2008/02/12(火) 21:27:56 ID:g3Pfvu/l0
>>969,970
アップルに表彰してもらえるね。
こういう人たちがアップルの土台を支えているんだから、もっとアップルはマジメにやれ!
972名称未設定:2008/02/12(火) 21:46:09 ID:MIUc1yXt0
>>971 ちょ、おま(ry
973名称未設定:2008/02/12(火) 21:50:00 ID:oowtuRU8P
>>971

いや、それはいいんだ。今手元にあるMBAも、ふとその気になって電話したら、
あっさり発売日に売ってくれた。それ以上のエコヒイキは悪いと思う。
974名称未設定:2008/02/12(火) 21:56:36 ID:8rXVxTMSO
>>966
あ、本スレの話か。
まぁ、外観だけの失敗作に鞭打つなよw
975名称未設定:2008/02/12(火) 22:30:10 ID:khX5ixDM0
>>966
一か月で12スレ立って、最新スレでも10日で消費する勢いなら十分だろ。
「天井知らずの伸び」って、具体的にどのマシンのスレのこと言ってんだよw
976名称未設定:2008/02/12(火) 22:57:49 ID:8rXVxTMSO
アンチスレで信者がアンチを煽るなよw
俺もMBAは欲しいよ。
4〜5万ならなw
977名称未設定:2008/02/12(火) 23:12:20 ID:khX5ixDM0
お前の糞PCはただでも欲しくないがなw
978名称未設定:2008/02/13(水) 00:36:09 ID:Odm8YnwwO
>>977
俺のMBP梅はそんなに不人気なのかorz
979名称未設定:2008/02/13(水) 01:00:49 ID:HTcVKEBo0
ツンデレだからきにすんな
980名称未設定:2008/02/13(水) 04:08:12 ID:ADwjyjP/0
>>975
初心者のお前は知らんかもしれんけど
MacPro発表、MacBookPro、MacBookなどの発表にともなって
購入者や、購入思案などで、レスが昼夜を問わず止まらず
Airとは比べものにならんスピードで伸びてたよ。
981名称未設定:2008/02/13(水) 10:04:01 ID:sTJGZQEx0
>>980
ひと月足らずで、本スレ14(実質15)てのは遅いの?
ここを含め、アンチスレもいくつか立ってるし。
982名称未設定:2008/02/13(水) 13:28:55 ID:10ns29mv0
誰か次ぎスレ立てれ
983名称未設定:2008/02/13(水) 13:48:36 ID:pQ0Ii9MUP
>>980

こんなとこカキコしてるより、使う方が楽しいからスレ伸びないだけだろ?
あと、そもそも非ねらー向きだわwww





お値段が。
984名称未設定:2008/02/13(水) 14:03:11 ID:ADwjyjP/0
>>983
いや、購入報告も桁違いに少ないよ?
何をそんなにひっしになって擁護してんのかわからんが。

それと、40万ってのはたいした金額じゃない。
昔のMacは100万越えた構成で買うこと多かったし
俺のPowerBookG3もG4もMacBookProも50万はかけて買った。

40万の価値がないからMBAは買わない。そんだけ。
985名称未設定:2008/02/13(水) 16:38:55 ID:dT75TQJB0
下品にコントラストの強すぎる汚らしくて臭いキーボードじゃ誰も買いませんよ。
キーボードの色はジョブズのアメリカン・ブッディズムに基づくツルの一声だから今後も変えられないそうだし。
986名称未設定:2008/02/13(水) 18:36:42 ID:TvKfzCQj0
実際の発売、出荷から一週間ちょいしか経過してないのに、すでに
アポーストアでは一般売り(持ち帰り)されてる状態。
つまるところ、瞬間風速だけだったみたいだね、妄信できる人は、
価値観なんかどうでもいいから、買っちゃうから。
39万だろうが、22万だろうが、関係無い。
X-Serveを無意味に買っちゃう個人もいるマカーの世界、摩訶不思議
987名称未設定:2008/02/13(水) 18:50:39 ID:Q5BqVjvZ0
こんなアンチスレがもう1000かよ!
これは相当売れるし、たとえ売れなくても、宣伝効果だけで
元は取れてる。
988名称未設定:2008/02/13(水) 22:48:11 ID:BTWKK0KN0
売れるのか売れないのかどっちだよw
989名称未設定:2008/02/13(水) 22:55:45 ID:9WB082/40
売ってるのか売ってないのかどっちだよw
990名称未設定:2008/02/13(水) 22:56:21 ID:TvKfzCQj0
売れないのと売れてるのとどっちでもないんだよw
991名称未設定:2008/02/13(水) 23:31:34 ID:2oD3uML/0
誰か次ぎスレ立てれ
992名称未設定:2008/02/14(木) 00:22:30 ID:nYRwo86m0
Air もいらないから次スレもいらない
993名称未設定:2008/02/14(木) 00:39:17 ID:XBtQmDe10
Air いらないなら、買わない作文スレは必要なのではないか
994名称未設定:2008/02/14(木) 02:42:29 ID:GNv5mokL0
本スレにキーボードが臭いと書いとけばいいんです。
995名称未設定:2008/02/14(木) 12:38:16 ID:b14ZN2dV0
>>980
念のために調べてみると、MacBookは発表後1か月でPart14まで立った。
MacBookProは発表後1か月でPart5まで。
MacProは発表後1か月でPart4まで。

Airスレ、伸びてる方じゃない。
ハッタリで適当なこと言うなよ。
996名称未設定:2008/02/14(木) 12:42:04 ID:b14ZN2dV0
>>986
直営店で買えるのは当然だろ。
他のショップでは入荷待ちが続いている現状をアンチは見たくないらしいなw
997名称未設定:2008/02/14(木) 12:44:08 ID:b14ZN2dV0
アンチのモットー
「俺の買えないものは全て失敗作」
998名称未設定:2008/02/14(木) 12:47:38 ID:81G16sbKO
MBAは良くできてるよな。
名機 PB5300を越えてるかも。
999名称未設定:2008/02/14(木) 12:48:40 ID:YGgA3axE0
999
1000名称未設定:2008/02/14(木) 12:49:01 ID:YGgA3axE0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。