1 :
名称未設定:
2 :
名称未設定:2008/01/08(火) 18:28:22 ID:2xY+bFa00
テレビはテレビで見るもんだ。
3 :
名称未設定:2008/01/08(火) 18:37:07 ID:eKx/Wbsp0
MacでCPRM破りたいよ。
4 :
名称未設定:2008/01/08(火) 18:40:32 ID:jtJLXfg70
血出痔
5 :
名称未設定:2008/01/08(火) 18:42:05 ID:NsGApwwO0
アップルのこういう所が嫌だな
6 :
名称未設定:2008/01/08(火) 18:44:10 ID:8lV65ykX0
7 :
名称未設定:2008/01/08(火) 18:47:19 ID:CpbSI9qjO
外付けが数社から
今年出るけど。
8 :
名称未設定:2008/01/08(火) 18:56:18 ID:x9yhpwFb0
Macはいまだ
只の計算機から脱皮できていない。
9 :
名称未設定:2008/01/08(火) 18:58:49 ID:pwP7Qa4Z0
新しいメディアには新しいハードで信者からぼったくるのがAppleWay
AppleTV2をどうぞよろしく。
10 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:00:42 ID:rFq2/oTP0
>>9 vistaだけでハードは要らないのか?おいw
11 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:02:57 ID:7pi3Qbky0
そりゃまた革新的なOSだな。
12 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:09:07 ID:x9yhpwFb0
「MacでGyaOが見れない」
↓
「Macで地デジが見れない」
↓
「MacでBlu-ray Videoが見れない」
13 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:12:08 ID:ceDSVZJZ0
地デジより衛星の方が良い俺もTV番組はTVで見るのが良いな。
14 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:12:08 ID:gBA6KjT70
「MacでGyaOが見れない」 → クリエイティブマックライフ(笑)には必要ない
↓
「Macで地デジが見れない」 → クリエイティブマックライフ(笑)には必要ない
↓
「MacでBlu-ray Videoが見れない」 → クリエイティブマックライフ(笑)には必要ない
結論
Macで出来ないことなど何一つない。
15 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:14:46 ID:x9yhpwFb0
Mac→ワンセグオンリー
Win→ワンセグ&フルセグ
16 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:26:54 ID:L/r8MMej0
つまり無理に地デジに移行しようとする政府に落胆って事だな
17 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:28:02 ID:ZUFMS5/l0
18 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:35:10 ID:INkXwIHI0
結論
Macを売って地デジを買え
19 :
名称未設定:2008/01/08(火) 19:40:07 ID:ceDSVZJZ0
地デジはつまらん
衛星放送をプロジェクターで見るのが良いよ。
20 :
名称未設定:2008/01/08(火) 20:36:31 ID:eKx/Wbsp0
もうひとつ。
Mac(PPC)で初音ミクがしたいよ。
21 :
名称未設定:2008/01/08(火) 20:41:56 ID:nvouI8vu0
>>20 キモヲタは窓でチンポいじってろ
地デジで何見んの?
層化信者だらけのお遊戯コント番組とか?
それとも島田チョン助の弱い物いじめ?
22 :
名称未設定:2008/01/08(火) 20:50:15 ID:x9yhpwFb0
もはやTV&PCは一家に一台の時代ではなく、
一人に一台の時代です。
同一の部屋にTVとPCとで別々のモニターを
用意するのは非常に非・合理的で、
癒合して行くのが当然の流れです。
23 :
名称未設定:2008/01/08(火) 20:53:50 ID:qbxzTiMK0
貧乏人はもっと広い家に住めるようになれると良いね
もうとっくにTV&PCは一人一台です。
24 :
名称未設定:2008/01/08(火) 21:12:42 ID:LTR83RZp0
日本版Vistaに血出痔ソフトが付くんだって。
血出痔血出痔いう香具師はみんなVista替え刃
25 :
名称未設定:2008/01/08(火) 21:26:02 ID:AlbaoNNX0
ところで、Vistaって標準環境でDVDビデオ見られるようになったの?
26 :
名称未設定:2008/01/08(火) 21:54:24 ID:ceDSVZJZ0
27 :
名称未設定:2008/01/08(火) 21:56:06 ID:daC2N3970
28 :
名称未設定:2008/01/08(火) 22:29:42 ID:L/r8MMej0
そこまでしてtvを見たいという気持ちが解らない
テレビばっかり見てる人間は底が知れるよ
俺の周りだけかもだけど
29 :
名称未設定:2008/01/08(火) 22:32:27 ID:Iex77tF50
TVツマンネ
30 :
名称未設定:2008/01/08(火) 22:36:05 ID:daC2N3970
年末の番組最近面白くない
UFOとかまだ言ってたしねww
31 :
名称未設定:2008/01/09(水) 00:22:23 ID:n+eKYutc0
以下全力で地デジを否定する意見が続きます
32 :
名称未設定:2008/01/09(水) 00:27:10 ID:lwBJH/zo0
まあともかく見られるに越したことはないわな。
いつ見たくなるかも知れないし。
33 :
名称未設定:2008/01/09(水) 00:38:45 ID:PpSc9NFc0
>>28 >そこまでしてtvを見たいという気持ちが解らない
むしろあまりTVを見ないからこそ、
専用TVは邪魔なんですよ。
34 :
名称未設定:2008/01/09(水) 00:45:46 ID:fPWXPSAS0
まぁ何にせよワイドテレビで見るハイビジョン番組は良いよ。
10年前に買ったHDTV(28型非平面ワイドCRT)がようやく日の目を見るようになった。
35 :
名称未設定:2008/01/09(水) 01:02:40 ID:oMQV4rHr0
何でもかんでもパソコン上でとかキツくないか?
俺は仕事でもどこでもMacだからせめてテレビは専用でみたいわ。
というかまとめ売り、抱き合わせ商法がお得に感じるのは貧乏人だろ?
36 :
名称未設定:2008/01/09(水) 02:14:49 ID:PpSc9NFc0
>>35 専用TVで見たけりゃ見ればいいさ。
問題はPCで見たい人がその選択を得られないことだよ。
37 :
名称未設定:2008/01/09(水) 02:36:38 ID:Nl3iIM8k0
iPhoneの開発に人員割いただけで10.5があんなぐだぐだになる
Appleに日本ローカル規格に対応するための余剰人員はいません。
38 :
名称未設定:2008/01/09(水) 03:04:02 ID:ucQSKWmZ0
開発会社を買えば良いじゃん
39 :
名称未設定:2008/01/09(水) 03:05:41 ID:Ng9/aBfa0
で、Macでは何をするの?
40 :
名称未設定:2008/01/09(水) 06:18:04 ID:NHI2ZhEF0
で、Windowsでは何をするの?
41 :
名称未設定:2008/01/09(水) 07:00:35 ID:E0HXFfJl0
Macで出来ないことはとりあえず全否定。
反応が清々しいほどにわかりやすくていいね。
42 :
名称未設定:2008/01/09(水) 07:45:37 ID:+xuFI7fI0
ここのドザは地デジだけが心の拠り所なんだね。
まぁ、パラなりブーキャン使えば見れるが
やる気はおきないよなぁ。
43 :
名称未設定:2008/01/09(水) 08:49:15 ID:LdqikFoc0
パソコンでTVって、
ワンルームマンション、独身一人暮らしに
需要があるもんな。
44 :
名称未設定:2008/01/09(水) 09:49:37 ID:wKTTedYt0
あと一人一部屋ある人にも需要あるだろう。
一人部屋にテレビとパソコン二つもいらないしね。
45 :
名称未設定:2008/01/09(水) 09:55:25 ID:HeoMZbUr0
実家住まいで、リビングを他の家族に取られている身だと、
PC+TVはありがたい。
46 :
名称未設定:2008/01/09(水) 10:48:45 ID:zROIMPSw0
インターネッツしながらテレビつけながら飯喰いながら布団に入っている俺には、全部別々の方がありがたい。
47 :
名称未設定:2008/01/09(水) 10:55:23 ID:QEU396DR0
地デジをPCに録画ってありえないだろ。
録画データがでかすぎる。
録画データをHDのままバックアップできない。
残したい番組とかあったらどうすんだ。
PCのHDDアボンで全部消えるぞ。
ブルレイやHDDVD機もあるけど、高すぎて買う気しねーしw
20万円出せば、30インチ程度のTVとレコーダーを買えるってのにw
48 :
名称未設定:2008/01/09(水) 10:57:00 ID:QEU396DR0
それに、20インチ程度のモニタでHD見ても感動ないしな。
49 :
名称未設定:2008/01/09(水) 11:07:12 ID:agluNCYw0
windows買ったからって地デジが見れるようになる訳じゃないだろ。
今地デジPC用に各メーカーが自前で作ってるソフトがMS謹製になるから
安くなるんじゃね?ってだけだろ。
50 :
名称未設定:2008/01/09(水) 11:55:57 ID:Of7T2QPv0
MacOSは、1枚のディスクで各国仕様になってるから、
OSに地デジソフト搭載させる為に、日本専用仕様のMacOSって発想はありえないだろな。
Macで地デジ見る場合は、サードパーティの開発に頼るしかないけど、
必要な人はそれで充分なんじゃね?
51 :
名称未設定:2008/01/09(水) 12:01:54 ID:B0gI+ja+0
そうするとマクソの提供する仕様に合わせたハードを
作らなきゃいけないので、かえってコストがかかるわな。
マクソにとっては奴隷の首輪をさらに締め付けるいい材料だが。
結局、どこも採用しないよ。
52 :
名称未設定:2008/01/09(水) 12:19:36 ID:DIF54xjx0
ケーブルテレビは見れないの?
53 :
名称未設定:2008/01/09(水) 12:26:34 ID:rH6BKqa+0
どっちかっつーと、ラジオの方が需要はあると思うのだが。
iTunesのインターネットラジオはあまり面白くないし。
54 :
名称未設定:2008/01/09(水) 12:35:23 ID:RjFVUoSJ0
地デジはプロテクト付きだからこそ最初に保存する場所はPCのHDDが望ましい
55 :
名称未設定:2008/01/09(水) 12:51:58 ID:SpV+HI4s0
>>53 そもそもiTunesラジオなんて聴いてる人いる???
56 :
名称未設定:2008/01/09(水) 12:59:18 ID:HXaY6BAS0
iTunesラジオなんてしらねーが
ネットラジオなら聞く奴いるに決まってんだろ
バカじゃねーの
とっとと氏ね
57 :
名称未設定:2008/01/09(水) 13:00:34 ID:rH6BKqa+0
>>55 英語圏の人は聞いてる人がいても不思議ではないと思う、トークやニュース局。
あと曲だけ流れてればいいという人も、音楽局。
58 :
名称未設定:2008/01/09(水) 13:02:17 ID:dAcM9rCd0
windows使ってる人にはテレビは必需品だろうね。
ヲタ向けアニメみたいだろうし。
59 :
名称未設定:2008/01/09(水) 13:21:35 ID:dCveW7pF0
普段からPCでTV放送見ようなんて思わないけど
ごく稀にキャプりたい時はあるな
まあ地デジだとコピーガードだらけで使いにくいんだろうけど
60 :
名称未設定:2008/01/09(水) 13:33:04 ID:0hbyQoMT0
フリーオが欲しい
61 :
名称未設定:2008/01/09(水) 14:41:43 ID:SyUgAnb+0
DVコンバータ使えばキャプり放題だがな(SD画質だけど)。
62 :
名称未設定:2008/01/09(水) 15:28:38 ID:ky2QOkF60
>>55 iTunesのラジオなどのストリーミングラジオは、
自分の趣味に合った選曲の抜群に良い局などが見つかるので最高です。
63 :
名称未設定:2008/01/09(水) 16:10:04 ID:5S2QOxCH0
LIVE365
64 :
名称未設定:2008/01/09(水) 16:19:20 ID:NQWYNa7w0
vista にソフトが同梱されるってだけでしょ
結局のところ、認証を受けたメーカー製のパソコンが必要。
場合によってはvista の地デジソフトの仕様に対応したパソコンに買い換え。
65 :
名称未設定:2008/01/09(水) 17:45:44 ID:ReBketRb0
遅かれ早かれ、パソコン用地デジチューナーはでるでしょ。
そのとき、Mac用とWindows用の値段の差に響いてくるだろうね
66 :
名称未設定:2008/01/09(水) 19:56:19 ID:KCJFye4j0
>>55 うざいDJがしゃべらないので作業BGMに使ってる。
67 :
名称未設定:2008/01/09(水) 20:28:07 ID:hV97JAGD0
ワンセグだけどMacとWindowsのドライバ出してるのがあるから別にそれでいい
68 :
名称未設定:2008/01/09(水) 20:30:28 ID:dCveW7pF0
画面の隅っこに表示させるような使い方なら
サイズ的にはワンセグでもいいんだけど
15FPSなのが気に食わない
69 :
名称未設定:2008/01/09(水) 20:37:32 ID:hV97JAGD0
フレームレート補完なんたら?
なんかそんなので結構滑らかに動いてる
そもそもテレビにそこまで追及しない人向きかな、ワンセグは
iPodにも録画したの転送してくれるの気に入っている
70 :
名称未設定:2008/01/09(水) 20:43:03 ID:wKTTedYt0
テレビとかで見れば言いだけの話だな。
MacはWindowsじゃない。
Macではできないことがある。
そういう常識があれば取り乱すことは無い。
71 :
名称未設定:2008/01/09(水) 21:09:11 ID:fPWXPSAS0
このスレなんでドザが湧いてるの?
あぁ、立てたヤシがドザか。
72 :
名称未設定:2008/01/09(水) 21:10:15 ID:PpSc9NFc0
【Mac信者】
PCでTV視聴などどうでもいいという。
↓
地デジ対応のMac発表!
↓
手の平を返したようにマンセーしだす。
73 :
名称未設定:2008/01/09(水) 21:13:38 ID:hV97JAGD0
74 :
名称未設定:2008/01/09(水) 21:18:45 ID:wKTTedYt0
日本では使えない
75 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:04:17 ID:hV97JAGD0
なにー
76 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:18:51 ID:eY2DjL870
あ〜Friioが欲しい...
77 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:20:24 ID:eY2DjL870
コピーガードありの規格なんて日本だけなんだから、他地域向けの機器が日本で使える訳ないじゃん
78 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:21:56 ID:PpSc9NFc0
Mac Proは8コアになるなど、非常に高性能になっているが、
高性能になって何が変るだろうか?
結局何も変らない…。
だから高性能マシンは売れない。
Macにはその有り余る性能をどう活かすか?の
活用法が無いのだ。
79 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:23:35 ID:hV97JAGD0
MacProは本当にプロ向けだから一般ユーザーには使い方も理解できないのは当然かと
80 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:24:16 ID:PpSc9NFc0
だからユーザーはiMacやmini、ノートなどに
どんどん流れて行く。
もはや一般ユーザーにProほどのパワーは
過剰なのだ。
宝の持ち腐れ…。
それは正にMac Proの為にあるような言葉だ。
81 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:27:46 ID:PpSc9NFc0
82 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:30:51 ID:eY2DjL870
地デジ再生ソフトとしてVista買ってMacに入れるのが一番現実的かな
まあ俺はアナログ終了までcanopusのadvc-200tvで十分だよ。
83 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:31:33 ID:PpSc9NFc0
地上デジタルチューナーのついたPCならば、
Blu-ray Dirve搭載も活きて来る。
しかし、もしMacにBlu-ray Dirveが搭載されて
何になるだろうか?
MacにBlu-ray Dirveがついた所で
ハイビジョン放送を記録するどころか、
Blu-ray Videoすら見れないだろう…。
84 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:31:58 ID:eY2DjL870
お前ら釣られ過ぎだろ...
85 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:33:54 ID:PpSc9NFc0
Macにはハイパワーを活かす
ソフト的アプローチが全くない。
ブロードバンドのスピードも
十分にある。
パソコンの処理能力も十分にある。
それなのにMacではGyao1つ見れないのだ。
86 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:36:53 ID:PpSc9NFc0
G3〜G4時代、Macは性能の伸びが芳しくなく、
他社に大きく水をあけられていた。
だから少しでもパワーアップを望むユーザーが、
新型Macの登場を歓迎したものだった。
しかし今はどうだ?
Mac Proがいくらパワーアップした所で、
丸で他社の出来事かのような冷めっぷりだ…。
87 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:39:35 ID:hV97JAGD0
性能にいいに越したことはないがな
88 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:44:54 ID:PpSc9NFc0
>>87 今の時代、
高性能=値段高い=本体巨大では、
魅力はないと思う。
Mac Proを買ってまでハイパワーを手にいれ、
それで何が可能になると言うのだろう…。
iMacも既に十分ハイパワーだと言え、
これ以上のパワーアップした所で、
それが販売増加に繋がることはないだろう…。
89 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:48:51 ID:hV97JAGD0
お前の使ってるOSが聞きたい
90 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:49:45 ID:PpSc9NFc0
ハイパワーが買い替えの要因に
ならなくなったと言うことは、
新製品が売れなくなる…ということだ。
今まではPPC→Intelという
抜本的な改革があったので売れたが、
パワーアップ程度のことでは
既存ユーザーはMacを買わないだろう…。
91 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:49:54 ID:eY2DjL870
ところでFriioってMacでも使えるんですかね。
もう手に入らなそうだから知ってどうするってところだけど。
92 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:52:08 ID:PpSc9NFc0
iMacはモデルチェンジをしたが、
白→アルミになっただけだ。
もはや来る所まで来ているので、
これ以上の改革は望めない。
Mac miniもこれ以上小型化した所で、
そこにメリットを見いだす消費者は
いないだろう…。
93 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:52:47 ID:hV97JAGD0
Macで地デジが見たいなら
地デジチューナーの出力先をMacのディスプレイにしたらどうかな
94 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:54:26 ID:hV97JAGD0
ID:PpSc9NFc0
こいつを見ていると
なんだかかわいそうにみえてくる
コピペでもないし
ここに粘着してるし
もっと活発なとこに書き込めば?
95 :
名称未設定:2008/01/09(水) 22:58:09 ID:PpSc9NFc0
パワーアップを無関係に考えても、
初代iMac→大福iMacの変化は
既存ユーザーの心をつかむのに
十分な改変だった。
大福iMac→iMac G5への変化にも
同じことが言える。
しかし、iMac G5→iMac アルミは
色が変った程度の認識しかなく、魅力に欠ける。
もはや次の改変にも期待は持てない。
96 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:00:35 ID:mMMTD2GI0
97 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:01:43 ID:hV97JAGD0
デザインいいじゃないか
どうせ無視されるけど
マクロかなんか使ってるのかなww
98 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:03:10 ID:PpSc9NFc0
Mac Proのデザインももはや
来る所まで来ており、
長らく同じデザインを使い続けている。
iMacも来る所まで来てしまった感があり、
次に来るとすればアゴがなくなり、
シネマディスプレイと同じデザインになるのは
明白であろう…。
そしてそれが最終形態であり、
それ以上の大きな変化は望めない。
99 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:07:42 ID:PpSc9NFc0
外見の変化もなく、単純にパワーだけが
上がって行くだけではもはや手詰まりである。
今まではCPUやOSをコロコロ変え、
買い替えを促して来たが、
その流れもIntelへの移行によって終結した。
Mac OS Xの中で互換性を犠牲にして
仕様をコロコロ変えることは、
今後も続けて行くだろうが、それでも
Mac本体を買い替えを強いる物ではない。
100 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:10:15 ID:PpSc9NFc0
今のMacには、買い替えを促すような
付加価値が全くないのだ!
8コアのMac Proが登場しても
話題にもならない…。
これが現実なのだ!
101 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:10:15 ID:eY2DjL870
102 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:11:56 ID:PpSc9NFc0
今のMacに必要なことは、
8コアものハイパワーなどではなく、
地上デジタル放送の視聴や録画など
ハイパワーを活かした付加価値なのだ!
103 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:13:38 ID:hV97JAGD0
最近のテレビは面白くないけどね
スカパーとか引いてる?
104 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:13:50 ID:eY2DjL870
>>82 Bーカスいるからソフトだけあっても無駄(自己レス)
105 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:14:47 ID:PpSc9NFc0
今でこそiTunes+iPodはPC環境でも使えるが、
以前はそれがMacの付加価値であった。
今はIntelチップとなり、WinOSが動くことが
付加価値となっているが、その付加価値で
Macが売れるのもこの先しばらくの間だけ…。
次の付加価値をどうやって作り上げるか?
106 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:15:58 ID:hV97JAGD0
お前にはAppleの戦略なんて一切理解できんさ
107 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:16:29 ID:hV97JAGD0
どうせ無視するんだろうけど
108 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:17:33 ID:eY2DjL870
>>103 自分は2年前にブラウン管テレビが壊れてから、ほとんどTVは見てない。
スカパーなぞ引いてる訳もない。
ちなみにどうしてもTVを見るときはmacに
>>82の機器つないでiMovieで見る。
109 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:18:03 ID:eY2DjL870
110 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:18:37 ID:PpSc9NFc0
Appleが電話業界に参入したのも、
Macの手詰まりの表れでもあると思う。
もはやパソコンは来るべき所まで
来た感があり、これ以上のハイパワーは、
買い替え需要を生み出さない…。
買い替えサイクルが長くなれば、
他で利益を考えなければならず、
AppleはiTunes StoreやiPhoneによって
その道を模索している。
111 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:21:57 ID:PpSc9NFc0
既存ユーザーが買い替えないのなら、
PCユーザーからお客を作るしかない…。
AppleがWindowsユーザー向けに
商品を提供するのもその為だ…。
MacでWinが動くことを
アプローチするのもその為。
つまりAppleは、今までのような
信者を相手にした買い替え需要ではなく、
PCユーザーに客層を移すことで、
生き残りを図っているわけです。
112 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:22:32 ID:PpSc9NFc0
【まとめ】
信者は既に客にあらず…。
113 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:25:30 ID:hV97JAGD0
>>109 いやあなんかつられやすくて
気をつけるけどさ
114 :
名称未設定:2008/01/09(水) 23:55:02 ID:/JzdPg+A0
地デジ付きレコーダーをSONYロケフリに繋いで
MBPで視聴しながら仕事してる俺はレアなんだろうか。
なので、ワンセグも地デジソフトも必要なし。
115 :
名称未設定:2008/01/10(木) 00:42:04 ID:XQxNxiwl0
ところで地デジで何みてる?
俺なんてニュースくらいしか見るものないけど。
116 :
名称未設定:2008/01/10(木) 01:08:24 ID:XIvQvfhT0
アニメばっかり。
117 :
名称未設定:2008/01/10(木) 09:51:12 ID:ezUFFQqo0
地デジみて〜ちょ〜みて〜
アップルさんよ〜なんとかしてくれよ
そんなに日本が嫌いなのかよ
いくらシェアが低いからってこの仕打ちは余りにもひどいだろ
貧乏人はテレビみるなってか
なめんなはげ!
118 :
名称未設定:2008/01/10(木) 10:06:51 ID:ReoULaUN0
逆。
日本が外国嫌いなんだろ。
地デジ規格を国内限定にしてるんだから。
地デジ内蔵ノートを海外に持って行って現地の番組見られるか?
相互運用考えてない時点で 参入出来るのは、国内ベンダか精々近場の特アのみだ。
119 :
名称未設定:2008/01/10(木) 10:33:23 ID:IDFiFsLt0
>>115 地デジを小さいパソコンのモニタでみてどうすんの?
大画面高画質の感動の映像が台無し。
> ところで地デジで何みてる?
> 俺なんてニュースくらいしか見るものないけど。
ニュースを大画面で高画質のテレビで見ろ。
感動物でなみだがでるぞ。
120 :
名称未設定:2008/01/10(木) 11:22:32 ID:zuB0Z1bd0
画質で感動するのは最初だけなんだよな。
121 :
名称未設定:2008/01/10(木) 11:25:46 ID:jJj48eAP0
あわよくば通常テレビにもvistaをいれて、シェア拡大をねらってるのか。
122 :
名称未設定:2008/01/10(木) 11:55:09 ID:SS96XcIx0
123 :
名称未設定:2008/01/10(木) 11:56:24 ID:phF+7pNL0
iMacのショボ液晶じゃ確かに見たくなくなる気持ちも理解できる。
124 :
名称未設定:2008/01/10(木) 12:11:22 ID:po0s9pJT0
それでも、iMacがデスクトップPCの国内シェア1位なんだよなw
実際は、パソコンでTV観たいヤツなんて少ないってことだ。
まして、地デジなんてw
録画したデータの管理に困るだけ。
125 :
名称未設定:2008/01/10(木) 12:26:44 ID:po0s9pJT0
しかし、MacPROのスペックみて、「TV見れねーじゃん」とか考えるヤツがいるんだなw
高性能PCの用途に、地デジ録画しか思いつかんのかw
126 :
名称未設定:2008/01/10(木) 13:31:28 ID:ZUkvJLeg0
ピクセラのスレや
Mac用ワンセグチューナースレあたりの住民が
124,125を見たら切れるだろうな。
127 :
名称未設定:2008/01/10(木) 13:55:58 ID:Mk2emwl90
OSが進化しただの、機能が増えただのいったところで、
結局多数が求めるのはTVの代替機なんだよな。
128 :
名称未設定:2008/01/10(木) 14:22:59 ID:PjlEMUuD0
テレビ見ないひと増えたけどNHKとかニュースはPCのディスプレイで
いつでも見れるようにしときたいって感じの需要はある。で、いまから
導入するとなるとどうせなら地デジ対応して欲しいって程度の感覚。
129 :
名称未設定:2008/01/10(木) 14:50:31 ID:xlOiX08c0
そもそもせっかくデジタル信号を電波で飛ばすなら、Wi-Fiなどでオンデマンド放送がいいと思う。
130 :
名称未設定:2008/01/10(木) 15:25:11 ID:0ey/jzQn0
AppleTVにチューナーつけて、ロケフリ&VODできるようにするべき。
131 :
名称未設定:2008/01/10(木) 15:55:42 ID:OhfgR8gl0
いや、だったらロケフリで良いじゃまいか。
132 :
名称未設定:2008/01/10(木) 18:35:11 ID:iB1Gu+HU0
>>130 AppleTVはテレビにつなぐんだから
テレビにチューナーが入っているので
Appleは想定していないと思う
133 :
名称未設定:2008/01/10(木) 19:21:23 ID:po0s9pJT0
134 :
名称未設定:2008/01/10(木) 19:29:25 ID:iB1Gu+HU0
MacProのかたがたは
お金持ちなんだろうから
テレビかってると思う
135 :
名称未設定:2008/01/10(木) 19:34:19 ID:aH8e7IeT0
画面の隅の方に小さく表示できればと思うときはあるけど。
136 :
名称未設定:2008/01/10(木) 19:34:38 ID:po0s9pJT0
>>134 MacProなんて、ちゃんとした目的意識を持ってる人が買うもんでしょ。
DTPやDTV、DTMなどの業務で酷使するために買う。
137 :
名称未設定:2008/01/10(木) 19:38:45 ID:g4FXC0Et0
去年のツールドフランスはHDで中継されたけど、バイクで追いかけて中継する場面はフルHVの大型TVだとスピード感とあまりのリアルさで吐きそうになったw
こういうときだけPC画面のTVで見た方がいいかも。
貧乏ドザはスカパーやWOWOWの料金払えるとは思えないけどw
138 :
名称未設定:2008/01/10(木) 19:55:28 ID:eBORTKWH0
>貧乏ドザはスカパーやWOWOWの料金払えるとは思えないけどw
流石にこれは信者乙と言われても仕方ないと思う
別に不要なものならそんなに不要さをアピールしなくてもいいじゃん
万が一Macが対応してもいらないなら使わなければいいだけだし
まあ日本の地デジにAppleが対応するなんて万が一もないと思うけどね
139 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:13:52 ID:po0s9pJT0
おたくら、地デジの不便さを知らなさすぎ。
録画したデータは、1時間分で7.56GBもあるんだぞ。
500GBのHDDを全部録画に使っても、66時間しか採れない。
流行のH264へのトランスコードを採用しても、録画時間が倍になる程度だ。
外付HDDに録画できる機能を持ってるPCは、東芝のQosmioだけ。
出力用HDMI端子が付いてるのも、Qosmioだけだ。
他の地デジPCは、PCの内蔵HDDから録画データをバックアップもできない。
ハイビジョンで観れるのは、くっついてるモニタだけ。
20インチ程度の画面でしか観れないのに、ハイビジョンの意味ないだろ。
しかも、コピワンのせいで、内蔵HDDが死んだら、思い入れのある番組を救い出す方法がない。
ハイビジョンのまま外部に残すには、ブルレイやHDDVD対応機しかできないが、
そういうPCはのきなみ35万円以上する。
140 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:14:19 ID:iB1Gu+HU0
地デジで思ったんだが
デジダルなんだからインターネット配信すればいいと思うのは俺だけだろうか
光とかが普及してるし
141 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:18:36 ID:po0s9pJT0
142 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:32:30 ID:iB1Gu+HU0
地上波放送は?
143 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:37:16 ID:ZAC4pQYN0
>>139 1時間分で7.56GBってDV形式の録画だからじゃないの?
地デジだからとか関係ないんじゃ?
144 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:38:03 ID:po0s9pJT0
>>142 スカパー光で、地上波デジタル放送が観れるんだよ。
“スカパー光”でググってみ。
145 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:38:42 ID:vQp6hmID0
映らない地域向けにやるって言うニュースは目にしたけどね。
146 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:42:10 ID:iB1Gu+HU0
そもそも
CM付きのを動画投稿サイトにアップしたら消されるのはおかしい
147 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:44:51 ID:po0s9pJT0
>>143 DV形式だと、1時間分で12GB程度になる。
ちなみにDVは24Mbpsで、地デジは16.8Mbps。
アナログ放送だと、2Mbpsくらいに圧縮録画しても、画質的に問題はない。
地デジは、最初からすでに限界まで圧縮されたMPEG2のデジタルデータ。
H264に変換しても、半分程度にしか圧縮できない。
ハイビジョンの放送は、それだけデータ量が多い。
148 :
名称未設定:2008/01/10(木) 20:55:40 ID:iB1Gu+HU0
解像度を下げるとかは
149 :
名称未設定:2008/01/10(木) 21:06:02 ID:po0s9pJT0
>>148 どの程度まで下げるかでハイビジョンの意味がなくなるやん。
アナログ放送の解像度は640×480で30万画素強。
地デジの解像度は1440×1080で155万画素強。
受信したデータを再圧縮するには、まず155万画素の動画データを一旦デコードしてから、
リアルタイムにエンコードし直すことになる。
その処理で、無駄に負荷がかかる。
30万画素の動画データをやりくりするのとは、負荷が大きく違う。
150 :
名称未設定:2008/01/10(木) 21:11:06 ID:iB1Gu+HU0
つまり地デジアンテナってそんなに高速通信できるんだな
インターネットの方に利用すればいいのに
700mhz帯はどうなるんだろう(アナログの電波)
この電波帯は米国ではオークションにかけられたそうだ
151 :
名称未設定:2008/01/10(木) 21:36:02 ID:eAMO+PgS0
> インターネットの方に利用すればいいのに
受信専用でしかも、すべての人が同じ内容を受信だぞ?
152 :
名称未設定:2008/01/10(木) 21:46:04 ID:iB1Gu+HU0
そうじゃなくて、テレビみたいにどこでもwi-fiができればいいなと思って
国家レベルのプロジェクトでしてほしいな
153 :
名称未設定:2008/01/10(木) 21:49:39 ID:/jH2qMmF0
>>124 順位が大事なのではなく、
数が大事なんだということに
気づこう。
154 :
名称未設定:2008/01/10(木) 21:51:20 ID:eAMO+PgS0
だから無理だって。
それをするには、送信機がいるし、使用できる周波数帯は限られているわけだから
それを一人一人違う内容を送受信するために、一人当たりの帯域にわけないといけないし。
アンテナがあればできるって話じゃないんだよ?
アンテナなんて速度に関係ない。
使用する人(送信する人)が少なくて、帯域を贅沢に使える地デジとは違うんだよ。
155 :
名称未設定:2008/01/10(木) 21:52:40 ID:/jH2qMmF0
>>139 >流行のH264へのトランスコードを採用しても、録画時間が倍になる程度だ。
パナソニックのDIGAでは、
最高4倍増しで撮れますが?
156 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:01:30 ID:iB1Gu+HU0
Macで地デジなんか見たい人はいないみたいだな
157 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:03:50 ID:po0s9pJT0
>>155 BSデジタルの4倍だろ。
地デジに対しては3倍。
専用LSIのおかげだ。
158 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:07:22 ID:/jH2qMmF0
>>157 そうですが?
だから最高4倍だと言ってるわけです。
すくなからず2倍ではありません。
159 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:11:14 ID:/jH2qMmF0
H264の登場により、フルハイビジョンのまま
1/4にまで圧縮できます。
DVD Video並みの解像度にすれば、
1/10以上のデーターにすることも可能です。
160 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:12:02 ID:po0s9pJT0
>>158 BSは24Mbpsで放送されてる。
2倍と書いてるのは、NECの新型が2倍録画に対応したというニュースを読んでだ。
スレを遡って、レスを探してみ。
PCでは現状2倍がせいいっぱい。
東芝がCELをPCに積めば、実現できるかもな。
でも、たぶん貧乏人には買えないだろう。
161 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:12:32 ID:XQxNxiwl0
>>156 まぁ、すぐ隣においてあるTVで見れるあらなぁ
見れるけどほとんど衛星ばっかり見るんで地デジはめったに見ないというオチだけどネ。
162 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:14:19 ID:/jH2qMmF0
>>160 PCでの限界…なのではなく
ハードエンコーダーを装備すれば
何倍にでも圧縮はできるはずですよ。
163 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:15:36 ID:eAMO+PgS0
何倍にも圧縮して、最後には1bitのデータになります。
んなわけないw
164 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:22:12 ID:/jH2qMmF0
実際俺は地上デジタル3倍記録可能なDIGAを持っていますが、
フルハイビジョンのままDVD-R(4.7G)に1時間43分ほど入ります。
画質的も余裕で奇麗です。
解像度を落とせば5時間ぐらい書き込めるでしょう。(DIGAでは不可)
つまりH264リアルエンコードの時代に突入し、
HDも日々大容量化している今日、地上デジタルTVのPC記録は
現実的な物になっているのです。
165 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:24:52 ID:po0s9pJT0
>>162 いやだからw
30万画素程度の受信データをゴニョゴニョするのとは、
負荷が違うんだって。
それと、ハイビジョンじゃなくっていいの?w
解像度を下げれば何十倍にでも圧縮できるけど、
それならワンセグでもええやん。
エンコーダーの進化も早いからな。
そのうち、普及帯のPCでも似たようなことができるようになるだろうね。
地デジのDRMも緩和されて、データが扱い安くなる日もくるかもしれん。
でも、現状のPCで地デジも機能はいらん。
166 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:25:22 ID:/jH2qMmF0
他社がそうであるように、
何もTV機能を全てのモデルに搭載しろ!と
言っている訳ではないのです。
ただPCでTV視聴を望む層も少なくないので、
そういうモデルがあってしかるべき…と
言っているに過ぎません。
そしてそれに反対する理由がどこにあるのでしょう?
167 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:27:35 ID:/jH2qMmF0
>>165 例えばDIGAでいうと、
デジタル放送を同時に2番組録画しつつ、
既に録画ずみの番組を視聴することも出来ます。
HDが1つでもここまで出来るのだから、
PCに不可能は訳がありません。
168 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:28:45 ID:/jH2qMmF0
>>165 >それならワンセグでもええやん。
ワンセグでは流石に話にならないでしょ?
最低限、DVD Videoレベルは必要だと思います。
169 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:32:24 ID:/LykJ+4uP
そんなにh264がすごいなら地デジの開始を数年遅らせて
h264の地デジにした方が今後何十年を考えると良かった気がする
170 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:32:41 ID:po0s9pJT0
>>167 DIGAでしか再生できないDVDを作れるよね。
NEC同士でしか、東芝同士でしか再生できないDISCを大量生産してもなぁ。
地デジの問題はデータ量より、面倒なDRMの方が大きい。
171 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:37:22 ID:/jH2qMmF0
>>169 今後、地上デジタル放送の
H264への移行はアリだと思います。
パナソニック独自規格ではないので、
今後H264ハードウェアエンコ搭載モデルが
増えるに従い、問題なくなるはずです。
172 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:39:24 ID:po0s9pJT0
>>168 外付けのアナログチューナーで十分以上じゃん。
Macでも、普通に売ってるぞ。
173 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:39:38 ID:/jH2qMmF0
H.264ハードウェアエンコーダーが搭載されれば
負担の問題や容量の問題も解決されるので、
PC地デジ録画は十分に実用性があります。
例え録画をしなくとも、視聴できるだけでも
その意味は大きいので、Macに地デジチューナー搭載を
拒む理由はどこにもありません。
174 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:40:57 ID:/jH2qMmF0
>>172 PCをやりながら、脇で小さく表示しているだけなら
アナログでも十分ですが、
フル再生するには絶えられない画質です。
175 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:41:03 ID:po0s9pJT0
>>171 DIGAで作ったハイビジョンのDVDディスクは、
同じように4倍録画できるソニーのブルーレイレコーダーで再生できないぞ。
176 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:41:53 ID:XQxNxiwl0
>>173 パソコンじゃどうせ作業やりながらチラチラ見る程度だから
ワンセグで間に合うよなぁ。
177 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:42:24 ID:/jH2qMmF0
>>175 ソニーは解像度を落として記録しているので、
ハイビジョン記録とは呼べません。
178 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:43:06 ID:po0s9pJT0
>>174 DVDVideoレベルで十分って書いてるじゃんw
解像度は基本的に同じだぞ。
720×480のもあって、少し大きい場合もあるけど。
179 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:43:29 ID:/jH2qMmF0
>>176 それは貴方のケースの場合は…でしょ?
TVモニターも、PCモニターも巨大化しているのに、
その2つを同じ部屋に用意することほど
無駄なことはありません。
180 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:45:12 ID:q+5Ab5SI0
家にテレビがあったら、、、ンHKに言い訳できないじゃん!
は、いいとして、この前地デジ放送でサッカーを初めて見たんだが、
あれで不満はないのか?みんな?
181 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:45:21 ID:/jH2qMmF0
>>178 アナログTVが当たり前だった時代、
DVD VIdeoを見た時、
さすが奇麗だな〜…と思いませんでしかた?
つまりアナログはそれほどまでに
画質汚いんですよ。
ブラウン管で見ている分には大差なくても、
液晶で見るとその差は歴然です。
182 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:45:57 ID:g4FXC0Et0
183 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:46:46 ID:/jH2qMmF0
>>180 今のMpeg2エンコはかなり古いので、
もはや無駄に帯域を消費するだけです。
H.264エンコの時代が待たれます。
184 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:47:09 ID:po0s9pJT0
>>177 パナ信者ですか?
他社のライバル機のことも勉強しろよ。
矢沢永吉が泣くぞ。
185 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:48:29 ID:/jH2qMmF0
>>182 Macが地上デジタルに対応しなくても
モニター側が対応し始めたので、
Macを使いつつも見られる時代になりました。
しかし、その恩恵を受けるのも、
Mac ProとMac miniだけです。
しかしそのどちらも極端な製品なので、
iMacのようなミドル機でモニターレスが
望まれます。
186 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:49:56 ID:XQxNxiwl0
>>179 俺の使ってるLEDプロジェクターは手のひらサイズ
壁のスクリーンに投影してるから邪魔にはならないよなぁ
まぁ、暗いから40インチ程度で見てるけどネェ
気合い入れて見るようなやつはMacで再生でもプロジェクターで出してる
つまり本気で見たいやつはパソコンモニターじゃ役不足だし
チラチラ見る程度だったらワンセグ程度で十分ってこと。
187 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:50:12 ID:/jH2qMmF0
188 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:50:50 ID:/jH2qMmF0
>>186 貴方のように極端な人と話しても
意味がなさそうですね。
189 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:51:33 ID:po0s9pJT0
>>181 圧縮率を下げれば解決するだろ。
VHSのビデオデッキから、DVDレコーダーに変えたときのほうが、
画質が良くなって驚いたな、俺は。
190 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:52:04 ID:XQxNxiwl0
>>185 今時のMacってだいたい外部モニター端子ついてるけど?
191 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:53:39 ID:XQxNxiwl0
>>188 テレパソに固執するヤツの方がここでは極端な部類に入るだろう。
192 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:53:56 ID:po0s9pJT0
193 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:54:50 ID:/jH2qMmF0
>>190 パソコン画面で地デジを見るんだから
入力端子が必要です。
最低限、iMacにHDMI入力があったら…。
194 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:55:37 ID:/jH2qMmF0
>>191 PCに地上デジタルチューナー搭載を望むのは
今や当たり前です。
195 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:56:44 ID:UNxfD2+t0
>>7 大いに期待、フリーオみたいなやつかな?
デジタル放送加工してiPodで見たいんだ。
憎しCPRM。
196 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:56:48 ID:po0s9pJT0
>>193 HDMIの入力端子が付いてるPCがWindows機にあるのかね?
197 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:57:07 ID:/jH2qMmF0
>>192 パナとソニーの技術力(エンコーダーの設定)の差です。
198 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:57:39 ID:po0s9pJT0
>>194 その割には、地デジ搭載PCは売れてないね。
199 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:58:03 ID:/jH2qMmF0
>>196 他社にはPC内にチューナーが
搭載されているから問題ないんです。
Macの場合それがないので、
せめてHDMI入力があれば…というわけですよ。
200 :
名称未設定:2008/01/10(木) 22:59:17 ID:/jH2qMmF0
>>198 売れまくりです。
売れまくりなので搭載モデルが大量にあります。
安いPCが売れてるからといって、
搭載モデルが売れてない…と言う訳ではないのです。
201 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:00:09 ID:i6HL8U9f0
>>179 それは一人暮らしの貴方のケースの場合…でしょ?
大画面テレビ(PCモニター兼用)を一人で占拠してたら、家族から文句が出るだろ
202 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:00:39 ID:XQxNxiwl0
>>193 iMacならデュアルモニターで使えば良い
べつにモニター1台に固執せんでも良いだろう。
203 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:03:21 ID:/jH2qMmF0
>>201 >それは一人暮らしの貴方のケースの場合…でしょ?
いいえ違います。
地デジ搭載PCが多く売られている現実からも
それが判ると思います。
マイクロソフトが自社製チューナーソフトを
用意することからも判るはずです。
Appleは遅れている…。
204 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:03:37 ID:po0s9pJT0
>>199 まず、無理だろうね。
HDMI入力があって、そこからデータを吸い出せるということは、
Macをフリーオにできるってことだ。
地デジ搭載PCが一体型ばかりになってる理由と根は同じ。
>>200 嘘つけw
各社地デジPCは、数量限定生産ばかりじゃん。
205 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:03:43 ID:/jH2qMmF0
>>202 2つもモニターを置くことが
邪魔だと言っているのに…。
206 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:05:01 ID:/jH2qMmF0
>>204 HDMIを外部入力としてつければ
何の問題もありません。
そして貴方は他社から一体何機種
地デジモデルが発売されているのか
数えてみた方がいいですよ。
207 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:06:45 ID:g4FXC0Et0
一人で一軒家に住んでる奴と、6畳のワンルームに住んでる奴は話がかみ合わないよ。
208 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:07:36 ID:i6HL8U9f0
>>203 >地デジ搭載PCが多く売られている現実
そんな現実はない。
209 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:08:07 ID:/jH2qMmF0
一人で一軒家に住んでる人の方が
どうみても特殊なケースですよね。
210 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:09:01 ID:XQxNxiwl0
>>205 邪魔と思うやつは最初から
mini+チューナー付きモニター買えば良いというだけの話
またはリッドクローズモードのMacBookで使うとかネ
どうせドザ機だって後付けじゃかさばるんだから似たようなもんだろう。
211 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:09:04 ID:/jH2qMmF0
>>208 PC環境では、ノートですら
地デジが見られる時代なんですよ?
信者はどこまで遅れているんですか?
212 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:10:20 ID:/jH2qMmF0
>>210 MacProはあまりにも巨大すぎ、
Mac miniはノート以下の性能…。
だからといってiMacでは
外部入力がない…。
まさに八方ふさがり。
それがMac環境なのです。
213 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:12:54 ID:eAMO+PgS0
>>209 >一人で一軒家に住んでる人の方が
>どうみても特殊なケースですよね。
まあ、普通は自分の部屋があって
そのパソコンでテレビを見ようというケースですよね。
214 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:13:13 ID:XQxNxiwl0
215 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:14:21 ID:po0s9pJT0
>>206 ごめん。
実は俺、家電量販店の店員なんだわw
残念ながら、地デジ搭載機は売れてない。
「子供部屋のTVの置き換えに」とか、
「寝室のTVをPCと一緒に」とか言って、
必死に売ってるが、
騙されて買ってくれるのはオバさんくらいだよw
>>194 ソニーのエンコーダーはハイビジョンになってからダメダメだ。
AVCHDのビデオカメラもソニーが一番糞。
SDのころは良かったのに。
216 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:15:30 ID:eAMO+PgS0
217 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:19:05 ID:po0s9pJT0
>>216 若いヤツはみ「10万くらいでノートパソコンない?」
って聞いてくるw
それをネット加入で3万引きを餌に、15万くらいのC2D機にするのは得意w
218 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:20:05 ID:eAMO+PgS0
それは簡単だからな。
219 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:23:05 ID:ETiVRY/X0
まだmacでテレビ君って生きてたんだ。ちょっと感動。
220 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:23:31 ID:po0s9pJT0
221 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:23:54 ID:cwpfqbA90
PCでテレビ見れなきゃ嫌って人は
飯もPCの前で食ってそうだな。
222 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:24:07 ID:/jH2qMmF0
>>215 Appleは以前、他社が当たり前のように
書き込み可能なCD-Rを搭載していたの時、
Macは標準搭載せず、販売にダメージを
負った苦い過去があります。
Appleは地デジで再び同じ過ちを
犯しているのです。
223 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:25:03 ID:/jH2qMmF0
>>217 大事なことは何が一番売れているか?では
ないですよ。
例えば車でいうと、カローラが一番売れていても、
セルシオという選択肢も必要なことは
貴方の足りない頭でも判るでしょ?
224 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:25:49 ID:ETiVRY/X0
>>222 一年経っても同じ事言ってるね。
ちなみに地デジって日本の規格だよね・・・
225 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:25:53 ID:327hH16d0
Appleよりも日本の地デジ規格の方が大きな過ち犯してるだろ
226 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:27:05 ID:/jH2qMmF0
>>225 地デジの規格を変えることは困難でも、
PCに地デジチューナーを搭載するのは簡単です。
227 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:27:33 ID:i6HL8U9f0
>>209 一軒家に一人というより、/jH2qMmF0 は多分、
部屋が一つしかなくて、そこに大画面テレビと大画面PCモニタをおくんなら、
一台にまとめればいいじゃん、
ということを想定しているのだと思う。PCは書斎やリビングの片隅に置いてあって、
自分用または家族共用、大画面テレビはリビングに置いてあって家族のテレビ視聴用、
ということを全く想定してないだろ
実現すれば便利だとすれば、リビングのPCをレコーダーとして使用し、テレビにつないで使用する
という使用方法があるが、それなら専用レコーダーでいいんじゃない?
ていうかISTAで動く専用機?という話になる。
228 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:29:47 ID:ETiVRY/X0
>>223 「販売にダメージ」をウケても良いんですか?
あなたは今まで「売れているから」を理由にされてましたが・・・
いきなり223で「選択」という単語が出てきてびっくりです。
229 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:30:05 ID:/jH2qMmF0
>>227 大事なことは選択する自由があることです。
見ない人は見なければいいけど、
見たい人にどういうアプローチをするか?が
重要ではないでしょうか?
例えば、他社には安い簡素なモデルもあるし、
地デジモデルもあり、モニターレスのミドルマシンもあります。
Appleは極端なモデルしかありませんが、
そこにどんなメリットがあるですか?
230 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:31:04 ID:po0s9pJT0
>>222 15万前後の普及機に、
高圧縮の地デジハイビジョン録画機能が搭載されるようになるまで、
その心配はいらんな。
今の機種を買っても、困るだけだろ。
ハイビジョンで残せるのは内蔵HDDのみ。
DVDにしちゃうとHDDから消えちゃうし、
DVDの中身はハイビジョンじゃなくなる。
かといって、HDDの中に溜め込むと、他のデータを保存する余裕がない。
外付けのHDDにデータを移動させることもできない。
小さい画面で物足りなくなっても、外付けの大型TVで再生できない。
そんなにばっか。
231 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:32:01 ID:327hH16d0
>>226 現行の地デジPCのことよく知らんのだけど
ソフトだけじゃなくてB-CASカード挿せなきゃいけなんじゃないの?
国内メーカ以外の地デジPC機種ってちなみにどんなのあるの?
232 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:32:18 ID:/jH2qMmF0
Appleに大きく欠けているのは、
選択の自由度です。
MacProほど馬鹿デカイパソコンは
ある種の論外です。
逆にノートでもっとも低性能な機種よりも
更に低性能なデスクトップ(Macmini)も
極端な選択だと言えます。
モニターが強制的についてくるiMacも、
選択肢を狭めています。
Macは全ては極端なんですよ。
233 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:33:21 ID:/jH2qMmF0
>>230 貴方の頭は未だにコピーワンスなんですか?
これからは9回までコピーが許されるように
なるので、PCで扱うことの意味が更に増えていくのです。
234 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:33:45 ID:327hH16d0
/jH2qMmF0 っていつもの奴か、レスするだけ無駄だったわ
235 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:35:00 ID:FHEhIh8q0
地デジなんかいらないから、メモリーカードスロットを付けてくれ。
236 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:35:05 ID:/jH2qMmF0
選択肢に幅が広がって、
どんなデメリットがあるのか
説明してください。
237 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:36:17 ID:ETiVRY/X0
>>229 世界規模での生産ロットの確保と在庫管理の容易さからくる多大なるメリット。
少なくとも貴方(のような人)の希望をかなえる為にそのリスクを背負うつもりが無いんじゃないかな?
apple社のターゲッティング外の人って事でしょ。
そんなに自分の欲望をかなえたいなら大株主にでも担ってみたらどうだろう。
2兆円あれば発言力も絶大!
238 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:36:41 ID:po0s9pJT0
>>232 売れない機種をラインナップから外しちゃう度胸があるから、Appleは儲かってる。
国内PCメーカーの惨状たるやw
239 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:36:45 ID:g4FXC0Et0
>>236 ラインナップを極端に絞って復活したAppleに何を期待してんだかw
TV視聴が人生の目的ならWin使ったほうが幸せだよ。
さぁ寝室でヒストリーチャンネルでも見ながら寝るか。
240 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:36:48 ID:/jH2qMmF0
MacにはTV機能が欠けているだけでなく、
モバイルノートという選択肢もありません。
信者は選択肢なんて必要ない!
モバイルノートも無い方が良い!と
いうのでしょうか?
241 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:36:56 ID:i6HL8U9f0
>>223 >>229 日本独自規格で日本でしか乗れない「セルシオ」を、わざわざローカルな日本人にために
開発するか。選択肢が多ければいいわけじゃないし、実際Appleは選択肢を増やしたけど
売れなくて失敗したわけだし
242 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:37:34 ID:po0s9pJT0
>>233 コピー10はまだ規格が制定されてません。
なんでか、ストップ中。
243 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:38:12 ID:/jH2qMmF0
>>237,238
信者はAppleの利益を気にしているようですが、
Appleがいくら儲けてもユーザーの何の恩恵も
もたらしませんよ。
Appleはそういう企業ではないのです。
244 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:39:14 ID:327hH16d0
Appleにとってのメリットデメリット
Macユーザにとってのメリットデメリット
Apple批判とMacユーザ批判
メーカとユーザを態とごっちゃにしてとにかく話をループさせたいだけ 以降完全無視でOK
245 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:39:15 ID:/jH2qMmF0
246 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:39:51 ID:/jH2qMmF0
>>241 Appleは日本での売れ行きが非常に悪いことは
ご存知ですよね?
その意味が判りますか?
247 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:40:01 ID:cwpfqbA90
Macで地デジが見たい人は歯がゆいだろうね。
ただ地デジがみたい人はテレビで見るから。
248 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:40:25 ID:po0s9pJT0
>>243 シャープみたいに、いきなりPCの開発販売をやめちゃうよりいいよね。
ユーザーとしては。
あれ?やめたの日立だっけ?
249 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:41:58 ID:/jH2qMmF0
最低限、Apple社員でも無い限り、
Appleの利益云々で語っても意味がない。
貴方達はただの消費者なのだという
自覚を持ちなさい。
250 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:42:34 ID:uVT4F6xc0
×ただの消費者
○ただの信者
251 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:42:45 ID:ETiVRY/X0
>>243 >
>>237,238
>
> 信者はAppleの利益を気にしているようですが、
> Appleがいくら儲けてもユーザーの何の恩恵も
> もたらしませんよ。
わたしはユーザーでもあり株主な者で・・・
ちなみに株式会社の会社は株主の物です。
もちろん利益の還元先は株主です。
252 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:43:09 ID:327hH16d0
>>247 そうなんだよねぇ。Macで地デジみたいんだけど、それはMacでGyaoが見たい程度の欲求だから
どうしても見たいなら隣のWidowsPC立ち上げるだってのと同じ。
253 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:43:26 ID:FHEhIh8q0
Mac OSの利用率が低い国ほど後進国です。
254 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:44:59 ID:/jH2qMmF0
世界レベルではMacは売れているのに、
先進国である日本での売れ行きはかんばしくない。
それはなぜか?
Macには日本の消費者の要望を満たす
選択肢がないからです。
255 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:45:05 ID:327hH16d0
256 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:46:59 ID:eAMO+PgS0
まあ、先進国とかそんなのにこだわっている奴は
257 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:47:01 ID:uVT4F6xc0
>>255 新興宗教にありがちなキャッチコピーです。
根拠はありませんのであしからず。
258 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:47:51 ID:/jH2qMmF0
Appleはブートキャンプによって
Win環境を手に入れました。
可能性が広がったことで、
より多くのユーザー獲得に貢献した
ことでしょう。
MacにTV機能がつけば、それだけまた
より多くのユーザーを獲得できるのです。
259 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:48:04 ID:ETiVRY/X0
なんかテレビ君ってapple社に行政的なユニバーサルサービスを求めてるんだよね。
macを買わない使わないという選択肢を取る事は可能なのになぜか、求め続ける。
あったらいいなぁ。という素朴な発言には賛同出来るが、それを声高に叫び続ける意図が分からない。
2chでapple社への要望を書いてればなにかが生まれると思っているのであろうか。
>>254 円とドルが弱過ぎだからじゃ無い?
260 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:49:59 ID:/jH2qMmF0
>>259 >円とドルが弱過ぎだからじゃ無い?
盲目とは正に貴方のことです。
261 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:50:10 ID:po0s9pJT0
>>249 会社がつぶれて、サポートが無くなるよりいいだろ。
262 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:50:46 ID:327hH16d0
>最低限、Apple社員でも無い限り、
>Appleの利益云々で語っても意味がない。
って言ってるから非生産的なのは自覚してるだろう。
レス乞食なだけ。
263 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:52:36 ID:/jH2qMmF0
>>261 地デジモデルを出したぐらいで
潰れるような会社なんですか?
だったら早急にAppleTVの
販売中止を要求しなきゃね。
264 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:52:42 ID:po0s9pJT0
>>254 11月は6.2%のシェアを取ったらしい。日本の話だぞ。
265 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:52:50 ID:i6HL8U9f0
>>246 Appleは、日本なんていうローカル市場はどうでもいいと思ってるのよ。
小さいシェアでもグローバル市場で利益を上げる方を優先。マルチメディア端末(AppleTV)
のあたりは考えていると思うよ。
日本のメーカなんて、日本のローカル市場ばかりに目を向けて、携帯電話の世界シェアをフィンランドや
韓国に奪われてるわけだし。
266 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:52:58 ID:x+iV3IJn0
>>259 いや、Macに地デジがつこうがどうしようが/jH2qMmF04はどうでもいいんだよ。
どうせ買わないんだしさW
267 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:53:55 ID:/jH2qMmF0
地デジを反対してる信者って、
もちろんモバイルノートの登場や
ダブレットMacの登場も反対なんですよね?
268 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:54:21 ID:po0s9pJT0
>>263 アメでiTunesの映画レンタルが失敗すれば、黙ってても消える。
iPod用のスピーカーみたいにな。
269 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:54:22 ID:i6HL8U9f0
270 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:54:34 ID:327hH16d0
B-CAS挿さなきゃいけない日本の地デジとその他地デジ&アナログ対応を一緒にするなよな
271 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:54:46 ID:/jH2qMmF0
>>264 貴方はiTunes Storeの日本のシェアを
ご存知ですか?
272 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:55:47 ID:po0s9pJT0
>>267 UMPCが話題になるくらいだから、モバイルは日本だけの問題じゃないだろ、もう。
273 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:55:48 ID:ETiVRY/X0
>>260 冗談もそぅ真剣に返されると・・・
>>263 一カ国の特定の規格にあわせる商品は作らないって方針を毎回言ってるじゃん。
サードの周辺機器でカバーすることを要求した方が早いんじゃない?
274 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:56:13 ID:/jH2qMmF0
>>266 俺個人で言うなら、
Macに地デジはどうでもいいです。
ただモニターレスのミドルマシンは
出して欲しい。
275 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:57:07 ID:e4ssf8VJ0
地デジなんかコピーフリー&B-CASカード廃止にならない限りいりません><
276 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:57:41 ID:/jH2qMmF0
>>268 俺はAppleは映画販売を開始した時、
レンタルじゃなきゃ意味がない…と
語った一人です。
そしてついにレンタルも開始される
との話で、Appleもついに気づいたか…と
喜んでいます。
277 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:58:49 ID:eAMO+PgS0
あぁ。俺もずいぶん前に同じことを言ったよ。すごいだろ?
278 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:59:18 ID:cwpfqbA90
Macで地デジが見たいのか見たくないのか
はっきりしろい!
279 :
名称未設定:2008/01/10(木) 23:59:19 ID:/jH2qMmF0
>>272 モバイルノートという選択肢がなくて
残念な思いをして来たのは信者では
ないのですか?
信者は自分たちの反発が
結果、自分を苦しめていることに
気づいた方がいいですよ。
280 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:00:41 ID:ETiVRY/X0
中国とか通勤事情が日本以上にデスな電車の国々現実として、かなり豊かになりアメリカクラスの
消費大国になりつつある現状を考えれば売れるんじゃない?
今までみたいにアメリカのライフスタイルに合う商品を作り続けてたapple社もグローバル路線を
とってる以上変化するんじゃない。
すくなくと人口も減ってる我が国が基準・仕様になることは多分無いんだろうけど。
281 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:00:41 ID:/jH2qMmF0
>>273 >サードの周辺機器でカバーすることを要求した方が早いんじゃない?
サードパーティーを期待するほど
Mac市場に魅力があるとは思いませんが?
現実、サードパーティー離れは深刻で、
だからこそiLifeなどを自社で開発しているでしょ?
282 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:01:11 ID:327hH16d0
>>273 そうそう、他地域規格の地デジには
>>27のように対応する周辺機器がでてるのに対し、
日本向けのはFriioが規制される雰囲気とか終わってる。
要するに日本の地デジ規格が糞ってこと
283 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:02:14 ID:DvcHJd9X0
>>277 俺はインテル移行&Winブートを
早期から予想し的中させた男です。
284 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:02:42 ID:ZMQJRdGR0
>>281 最近のワンセグの機器の選択肢の豊富さは昔っからmac使ってる人間にとってすると吃驚ですよ。
intelになって作りやすくなったのかもね。
あ、280はモバイバルマシンの話ね。
285 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:03:55 ID:/jH2qMmF0
>>278 Macにつないだモニターで
地デジが見たい…というのが
俺の答えです。
その要求を満たす為には、
Mac miniかMac Proという
極端な選択肢しか出来ない所も
問題です。
つまり、地デジをふくめ、
Macにはあまりにもアタリマエの
選択肢が無いことが問題なんです。
286 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:04:23 ID:XQxNxiwl0
>>279 車で移動するんで別に残念ではないな
軽い用途ならタッチで十分だし。
ちなみに信者ってのはID: /jH2qMmF0 の脳内にいるだけだよ。
287 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:06:18 ID:LU5S/vKf0
>>285 iMacに繋ぐとか、MacBookに繋ぐとかw
288 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:07:40 ID:A7268YyQ0
>>285 べつにiMacでもMacBookでも繋ぎゃいいじゃん
下手なミニタワーより場所食わないだろう。
289 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:08:22 ID:FN9N4fsM0
>>287 あと国外に出て他地域の地デジ見るとかw
290 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:08:50 ID:DvcHJd9X0
【Macの現実】
客:特別低性能でもなく、特別高性能でもなく
普通クラスのMacが欲しいな〜。
↓
店員:iMacです。
↓
客:モニターは既にあるし、
自分の好きなの選びたいんで、
モニターのないヤツお願いします。
↓
店員:そんなのありません。
↓
客:じゃあPC買います。
291 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:09:18 ID:ofsU/pd70
>>285 それは
地デジの問題をMacの問題にすり替えている
292 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:09:27 ID:ZMQJRdGR0
要するに部屋も小さくてMPはおろかMBPを買う程の金もない。
12,3万のマックが有ればminiみたいに持ってる事で馬鹿にもされないのになぁ
って話だよ。
293 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:11:09 ID:DvcHJd9X0
【Macの現実】
iMac買おうかな〜。(店へ向かう)
↓
何!?このツルテカ、目つぶしパネルは!?
↓
仕方ないPC買おう。
294 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:11:24 ID:AMTeKZYQ0
>>285 長々と語っているのもMacに対する不満からなんだろうけど、
そういう"地デジ視聴"という目的がはっきりしているのに、
わざわざMacに拘る理由はなに?
やっぱりAppleとMacが好きなの?
295 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:11:46 ID:FN9N4fsM0
Mac miniって12,3万しなかったけ?
296 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:12:07 ID:DvcHJd9X0
【Macの現実】
MacBook買おうかな〜。(店へ向かう)
↓
何!?このツルテカ、目つぶしパネルは!?
↓
仕方ないPCノート買おう。
297 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:12:36 ID:FN9N4fsM0
>>294 拘ってるのはMac板のスレを遊び場にすること
298 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:13:06 ID:DvcHJd9X0
>>294 >やっぱりAppleとMacが好きなの?
Macユーザーの一人として
地デジ見たがることがそんなに
不自然なことですか?
地デジみたきゃMac捨てろと?
299 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:14:16 ID:DvcHJd9X0
【Macの現実】
今日から都会で独り住まいだし、
パソコンとTVは1台で済ませたいね。
何!?
Macだと地デジ見られない!!?
300 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:15:24 ID:ZMQJRdGR0
>>298 で、マシンは何使ってるの?
mac使ってる以上、日本固有の規格に対応した製品は出る事は無いから
君の様な人はソニーとかの方が幸せになれるんじゃない?
301 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:16:17 ID:DvcHJd9X0
【Macの現実】
目つぶしツルテカパネルは嫌だし、
やっぱりモニターレスのMacだよね〜。
↓
Mac Proでも見にいくか〜。
↓
なんだーーー!
このバカでかいぱそこんはーーーー!!
こんなの入らねーよ!
302 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:16:34 ID:ofsU/pd70
>>298 >地デジみたきゃMac捨てろと?
PCの場合、「地デジ見たきゃ、旧機種捨てろ」ということになるのだが。
303 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:16:45 ID:FN9N4fsM0
Macで地デジ見る方法は
>>114が説明してくれてるじゃん
304 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:17:53 ID:ZMQJRdGR0
>>303 おぉぉぉ。素晴らしい。
というわけで、サードパーティーの製品で対応済みでした。
終了。
305 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:18:35 ID:DvcHJd9X0
【Macの現実】
目つぶしツルテカパネルは嫌だし、
やっぱりモニターレスのMacだよね〜。
↓
Mac Proはアリエナイ馬鹿デカさだったから、
やっぱMac miniだよな〜。
↓
ディスクトップ機はノートより高性能だと
思ってなのに、MacBookすら下回る性能かよ!…orz
306 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:20:02 ID:DvcHJd9X0
【Macの現実】
極端に馬鹿デカイとか、
極端に小さくて低性能だとか、
極端に目つぶしギラブツテカテカパネルとかじゃなく、
普通のMacが欲しいんだよ…orz
307 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:20:54 ID:FN9N4fsM0
まあロケフリ使うと一旦アナログ変換されるんだけどね
Macでなんか作業しながら見るには十分だろ
俺はTVモードとかいうTV見るときはTVだけって仕様は要らない派だから
308 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:21:33 ID:A7268YyQ0
309 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:21:41 ID:DvcHJd9X0
【Macの現実】
地デジ搭載のラインナップが存在しない
パソコンメーカーがどこにあるんだよ!?
それを求めることは今や特殊でも
なんでもないんだよ〜。
何でいつもMacは当たり前のことが
当たり前のできないの?…orz
310 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:22:37 ID:AMTeKZYQ0
>>298 なんで捨てるのさw横に置いとけ。
たしかに"Macで地デジ"がテーマだけど、
他のサービスと違って簡単な代替措置がある訳でしょ?
手段が目的になるのは滑稽だよ。
311 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:23:15 ID:DvcHJd9X0
>>308 出たら買うよ。でも出ないだろうから、
Mac miniの新型で妥協しようと思ってる…。orz
312 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:24:18 ID:ofsU/pd70
>>309 >地デジ搭載のラインナップが存在しない
>パソコンメーカーがどこにあるんだよ!?
多分世界シェア10位くらいまでのメーカ全部。
313 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:26:09 ID:A7268YyQ0
>>312 一応デルとかはあるみたいだが
はっきり言ってあのデザインじゃいらない。
314 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:26:55 ID:FN9N4fsM0
EPSONって地デジ搭載PCだしてるっけ?
315 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:27:55 ID:DvcHJd9X0
【俺の現実】
Appleから地デジ搭載のMacなど
出るはずもないことは判っている。
↓
AV機能に優れたPCモニターを買って
対処しようと考える。(MDT242WG)
↓
今のMacだと使えないことが判明。
↓
たっくMacってやつは…。
316 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:30:43 ID:DvcHJd9X0
【俺の現実】
前回Macを買った時にも
モニターレスのミドルMacがなくて困惑したのに、
またもや同じ壁にぶち当たる。
317 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:32:26 ID:A7268YyQ0
318 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:32:28 ID:FN9N4fsM0
Acerって地デジ搭載PCだしてるっけ?
319 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:33:51 ID:DvcHJd9X0
320 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:34:11 ID:LU5S/vKf0
iMacに地デジ液晶TVを繋ぐ。
TV観てるときも、メインのモニタで2chできて便利。
TV観ないときはサブモニタに使えてさらに便利。
321 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:34:20 ID:DvcHJd9X0
322 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:35:08 ID:FN9N4fsM0
Lenovoって地デジ搭載PCだしてるっけ?
323 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:35:43 ID:DvcHJd9X0
>>320 モニターが2つあっても
邪魔だと感じない無精な人はそれで良くても、
俺のよにシンプルイズベストな精神の
宿っている人にはアリエナイ選択です。
324 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:35:45 ID:A7268YyQ0
325 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:39:01 ID:DvcHJd9X0
【多くは望みません】
Mac miniを4段重ねにした大きさでもいいので、
電源内蔵で、フルハイトの光学ドライブ&3.5HD搭載でお願いします。
性能的にはiMacクラスで十分です。
326 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:40:26 ID:LU5S/vKf0
327 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:41:50 ID:DvcHJd9X0
【4段重ねMac middle】
1段目:Mac mini
2段目:3.5HD
3段目:5インチ光学ドライブ
4段目:電源
これでMac middleの完成!
328 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:43:39 ID:FN9N4fsM0
1段目:Mac miniに吹いたwww
329 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:43:46 ID:DvcHJd9X0
>>326 物理的に接続できないのではなく、
Mac miniのグラフィックスチップ的に
不可能なんです。(デジタル接続の場合)
こんな所でもMac miniのしょぼさが原因で
自由な選択肢が削がれているわけです。
330 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:46:01 ID:FN9N4fsM0
Mac miniは、1920×1200ピクセルまでのデジタル解像度に対応って公式に書いてあるけど他になんかアウトな部分あるの?
331 :
名称未設定:2008/01/11(金) 00:47:22 ID:FN9N4fsM0
墓場鬼太郎はじまったので
ノシ
332 :
寝る:2008/01/11(金) 00:49:01 ID:DvcHJd9X0
>>330 どうもATI Radeon 9200との相性的なもの見たいだね。
なのでIntel版や他社のモニターだと大丈夫だったりもするようです。
そろそろ今のMacを買い替えたいので、
来週のエクスポで何が発表されるか楽しみです。
333 :
名称未設定:2008/01/11(金) 11:30:50 ID:ji8YSQ8k0
ところでHPやDELLのPCも地デジ見れる?
334 :
名称未設定:2008/01/11(金) 16:11:35 ID:a6N/chwZ0
335 :
名称未設定:2008/01/11(金) 20:37:29 ID:BzryELwx0
DELLの地デジ搭載PCはこんなに安い
エンタテインメントパッケージ
Dell Inspiron 530
インテルCore2DuoプロセッサーE6550(4MBL2キャッシュ、2.33GHz、1333MHzFSB)
Windows Vista Home Premium 正規版
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
320GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デルE207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ
NVIDIA GeForce 8300 GS 128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付)
エスケイネット製 USBポータブル地デジチューナー
クーポン適用後90,127円(送料、税込み)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2046B3000VISPRE&s=dhs 1/15まで
1台あたり99,000円以上ご注文の場合、製品単価(税込み・配送料別)から14%OFF
クーポンコード:DX2S?5G5K6WJVX
1台あたり139,000円以上ご注文の場合、製品単価(税込み・配送料別)から21%OFF
クーポンコード:WMBGD9ZG21$M1X
336 :
名称未設定:2008/01/11(金) 20:52:07 ID:aphNnuOX0
DELLなんてMac使いは購入しないしクリックだってしない・・・しないよな
337 :
名称未設定:2008/01/11(金) 22:27:51 ID:A7268YyQ0
>>335 9万くらいで32インチのTVが買えるよ
パソコンとしての機能はMacがあるから十分なわけだから
デルなんぞに金払うくらいならこっちを買った方がマシ
しかもこっちは衛星放送も見れるしネ。
あとデルの筐体大きすぎて邪魔でないの?
iMac+外付けモニターが場所とってダメとか言ってるやつが
選択肢に入れられるようなもんでもないだろう。
338 :
名称未設定:2008/01/11(金) 22:30:51 ID:dlwtNjyQ0
一人部屋にテレビとパソコン。二つもいらない。
339 :
名称未設定:2008/01/11(金) 22:36:53 ID:FN9N4fsM0
うーん、実家の両親がWindowsPC欲しがってたので、家電量販店でVista搭載PC買われたら
厄介だと思って、DELLの一番安い機種選んであげたときにクリックしたかなぁ。
あと、日立がビジネス向けFLORAの自社生産いきなりやめたとき、代替モデル選定用に購入したとかで。
340 :
名称未設定:2008/01/11(金) 22:46:59 ID:A7268YyQ0
>>338 ではパソコンをポイで良いんじゃないの?
最優先が地デジなんだったらネ。
341 :
名称未設定:2008/01/11(金) 22:48:22 ID:dlwtNjyQ0
両方選べない人はそうするしか無いだろうね。
342 :
名称未設定:2008/01/11(金) 22:55:54 ID:FN9N4fsM0
343 :
名称未設定:2008/01/11(金) 23:10:30 ID:A7268YyQ0
>>342 外寸
(幅 x 高さ x 奥行)約 17.0 x 36.2 x 43.5 cm
重量
12.7 kg以上(システム構成により異なる)
電源定格出力
300W
結構でかいし電気も食うような気がしますねぇ
モニターとあわせると338.1W
32型のTVだと電気は半分で済むかも。
344 :
名称未設定:2008/01/11(金) 23:25:44 ID:BzryELwx0
>>337 テレビだけじゃ録画はできないしその比較は妥当でない。
HDDレコーダーを買うことを考えれば
>>335はかなり安い。
HDDを増設すれば録画容量も増やせるし何よりセカンドPCとしても使える。
345 :
名称未設定:2008/01/11(金) 23:31:03 ID:2R4rpvmH0
冷蔵庫付き洗濯機とかがあったら真っ先に買いに行きそうな奴らばっかりだなw
346 :
名称未設定:2008/01/12(土) 00:09:57 ID:pgQ9eZcH0
>>335 メチャ安だね。
Appleだったらモニターだけしか買えないよ…。
347 :
名称未設定:2008/01/12(土) 00:10:55 ID:C8huaLlU0
>>344 あと3〜4万たせばTVにも録画機能つくよ
まぁ外付けUSBドライブいるけどネ
その場合画面大きくて衛星見れてサブモニターで使えてHDD交換可能になる
テレパソだと衛星はキビシイんでないかい??
348 :
名称未設定:2008/01/12(土) 00:14:51 ID:Zr2+LkY10
349 :
名称未設定:2008/01/12(土) 00:18:04 ID:Zr2+LkY10
地デジ搭載PC >>>>>>> Mac な時点でMacに拘る必要ないだろ。
地デジ非搭載なMacより、Mac非搭載な地デジPCの方が魅力的なんだろ?
350 :
名称未設定:2008/01/12(土) 00:36:13 ID:C8huaLlU0
>>349 これからはホームシアターって時代にテレパソでちまちま見ててもしょうがない
あとドザ機じゃosXという選択肢が無い時点で選択の余地無し。
351 :
名称未設定:2008/01/12(土) 01:04:00 ID:Zr2+LkY10
>>350 BzryELwx0に向けての発言だから、それ以外のユーザが地デジ見たけりゃテレビなりレコーダなり買えばいいと思ってるのはわかってる
352 :
名称未設定:2008/01/12(土) 01:09:28 ID:NuycpqWP0
しかしテレビは居間に置くもので、
自分の部屋にパソコンあるのが普通として
他にわざわざ画面を置きたくは無いな。
パソコンで見れれば一番。
353 :
名称未設定:2008/01/12(土) 01:33:07 ID:Zr2+LkY10
>>352 そういうケースだと、画質気にするほどでもないしPCいじりながら画面の脇にTV映ってりゃいい程度じゃないの?
だからロケフリ買って居間のTVとかの映像飛ばして見るとか、ワンセグチューナー買うとか、
もっと言えば地デジに拘る意味ないじゃんと思うので、幾らでも選択肢のあるアナログ用機器を使って見ればいいじゃん。
ダメかな。
354 :
名称未設定:2008/01/12(土) 04:46:32 ID:rwhDeO3w0
正直地デジなんかよりBSCSの方が重要だわ
特に田舎は
355 :
名称未設定:2008/01/12(土) 07:17:29 ID:0+Tve2iX0
田舎はまだ見れないとこ多いし
356 :
名称未設定:2008/01/12(土) 08:28:42 ID:8BXG4+Wr0
テレパソだとデュアルモニタにして片方でテレビ見ながらもう一方で2ちゃんといったことができる。
実況する時など便利。その場で静止画キャプチャしてすぐうpしたりとかね。
357 :
名称未設定:2008/01/12(土) 09:03:13 ID:7BAnHExa0
実況とか一番粗悪な時間の潰し方だよな。
そういうことやってる奴って頭おかしいとおもうよ。
358 :
名称未設定:2008/01/12(土) 09:04:27 ID:C8huaLlU0
俺は実況するより衛星見てる方がいいや。
359 :
名称未設定:2008/01/12(土) 09:56:56 ID:BOb8rpUJ0
地球の衛星がいちばん見やすい
360 :
名称未設定:2008/01/12(土) 10:00:53 ID:XrJVQLkG0
>>334 こんなケーブルいっぱい刺すならいらね。
ロケフリ for Macでいいやん。
そのうち地デジ対応するでそ。
361 :
名称未設定:
>>360 ネットワーク経由で視聴??
チューナーと直付けしてない機器で視聴はダメ!
とか何とかB-CAS野郎が言い出しそうな気がする。
と勝手な予想をたてて、地デジ対応レコーダーを追加購入予定。
視聴ソフト側から操作して、録画したりすれば実質不満は無い気がする。