MacBook Pro Part 46

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名称未設定:2007/12/11(火) 18:54:43 ID:nCSRRvBt0
風呂入らんやつとか、ヅラかぶったやつとか、
このスレは、どうなってるんだね。
940名称未設定:2007/12/11(火) 18:55:29 ID:nCSRRvBt0
人間らしい暮らしをしているまともな人間は、
どうやらわたし一人のようだね。
941名称未設定:2007/12/11(火) 18:57:49 ID:B8KxqVBQ0
晒せないような駄作しか書けないくせによく言うよ。
こんなだから奥さんに愛想尽かされるんだよ。
プ
942名称未設定:2007/12/11(火) 18:58:09 ID:nCSRRvBt0
>>931
わたしの研究と経験によれば、真に使用に耐える万年筆は以下のとおり。

モンブラン 149
アウロラ オプティマ
ペリカン M600もしくはM400
パーカー デュオフォールド・インターナショナル(復刻版の初期バージョン)
ウォーターマン ルマン100
943名称未設定:2007/12/11(火) 18:58:59 ID:nCSRRvBt0
>>941
ばかもん。
このスレへの書き込みはわたしの作品である。
君たちは日々わたしの作品に触れているのだ。
944名称未設定:2007/12/11(火) 19:01:17 ID:nCSRRvBt0
デュオフォールドは現行品はぐだぐだだが、
復刻初期ヴァージョンは非常にいいペンである。
オークションなどでみかけたらゲットしなさい。
この辺の事情はシネマディスプレイと似ていなくはない。
945名称未設定:2007/12/11(火) 19:11:09 ID:nCSRRvBt0
たとえば目を閉じて想像してみてほしい。
一人の少女が、誰もいない冬の海でじっと海を見つめているとする。
この少女はどこから来たのか、そしてどこに向かおうとしているのか。
君たちならどのように想像するかね?
物語りはこのようにして新しく立ち上がっていく。
946名称未設定:2007/12/11(火) 19:16:27 ID:nCSRRvBt0
少女は、一人で冬の海に、黙って海を見つめながらいつまでも立ちすくんでいる。
彼女の父親が、彼女の誕生日にうつかりMacBook Proを買ってきたためだ。
「パパのばか。わたしの気持ちなんかいつだって、わからないんだから。
わたしがほしいのは、MacBookなの。なんであんなヅラかぶった
お風呂にはいらないようなキモヲタどものご用達のマシン、わたしが
つかわなきゃなんないのよ。」
947名称未設定:2007/12/11(火) 19:24:43 ID:bsGXnQMT0
キモヲタのMacか・・・いいじゃん
948名称未設定:2007/12/11(火) 19:27:11 ID:nCSRRvBt0
日はくれて、当たりは暗くなっていく。
吹きすさぶ風に鳥が舞うのが見える。
少女は、かばんを投げ出し、服も靴も脱いで裸になると、
何かに引きずられるように海に向かって歩いていく。
「MacBookの国にいくんだ。MacBook Proも、パパも存在しない。
真っ白なMacBookの国にいくんだ。」
心の中でつぶやきながら、少女は、冷たい水が彼女の体を包み、
やがてきつく締めつけてくる感触をたしかに感じとっていた。
949名称未設定:2007/12/11(火) 19:44:55 ID:B8KxqVBQ0
つまり
「服も靴も脱いで裸になると」
これが言いたかったんだろ?
950名称未設定:2007/12/11(火) 19:45:09 ID:xKVsPvSA0
生まれて初めて使います.....




チョーウゼー!
951名称未設定:2007/12/11(火) 19:46:08 ID:nCSRRvBt0
>>949
ばかもん。その辺は読者サービスである。
952名称未設定:2007/12/11(火) 20:16:26 ID:/tyj56tH0
新スレ立てた

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1197371718/l50

馬鹿はくるな
953名称未設定:2007/12/11(火) 20:18:53 ID:/tyj56tH0
954名称未設定:2007/12/11(火) 20:19:36 ID:/tyj56tH0
↑張り間違えスマン
955名称未設定:2007/12/11(火) 20:22:34 ID:lOTPEozj0
次スレ>>1

ついでに>>913入れね?
956名称未設定:2007/12/11(火) 20:24:28 ID:xyXEYP0q0
>>922
携帯はW33SAIIにしか見えないが‥‥
957名称未設定:2007/12/11(火) 20:27:11 ID:/tyj56tH0
>>955
もうオレめんどいから入れて栗
958名称未設定:2007/12/11(火) 20:27:46 ID:zpa4xyCv0
>>955
>ついでに>>913入れね?

そういうことすると変なのが寄ってきて逆効果だぞ
959名称未設定:2007/12/11(火) 20:54:25 ID:qajqe01CO
キモヲタも来るな
960名称未設定:2007/12/11(火) 21:22:06 ID:vxFUihWj0
>>959
これはよいツンデレ
961名称未設定:2007/12/11(火) 22:55:06 ID:Hz2gIDgZ0
amadanaは韓国系企業ですよねー
962名称未設定:2007/12/11(火) 23:08:11 ID:Bhz4QGif0
>>952
乙。
ついでに文豪隔離スレも立ててくれるとありがたい。
たまに見るのはいいが、いつも見なくちゃならないのはたまらないw
963名称未設定:2007/12/12(水) 00:23:22 ID:WOQfDWvc0
>>961
うげ、テイシュウワって韓国系だったんだ。
ずっと支那だと思ってた。

さーて。
おまいらUB化されたソフトウェア、買う?
AdobeやらMS Officeやら。
ロゼッタしんどい…
964名称未設定:2007/12/12(水) 00:56:08 ID:s6X+2LkV0
>>963
Officeは待ち。
たぶん、2007で悪名高い、あの新ファイル形式になるんでは?

ところで、ロゼッタってそんなにしんどいか?
Adobe系はともかく、Officeぐらいならメモリ足りてればMacBookですら重くなかったぞ。
たしかにメモリ1GBの時は激重だったが・・・
965名称未設定:2007/12/12(水) 04:30:52 ID:SwlqTA+e0
Office2008、ベータ版から使ってるが(今はファイナル版)
もちろん新ファイル形式になってるよ。
下位互換形式での書き出しはもちろん可能。

Intelマシンなら超軽いし、今までのバージョンよりも
不安定度はかなり減ってるように感じるよ。
あくまでうちの環境の話だけどな。
966名称未設定:2007/12/12(水) 10:29:14 ID:oMF2S0pJ0
>>965
Officeをアップグレードしたいけど、同じ支出するなら
Mac版/Win版どっちにしたらいいのか迷ってしまう。
ちなみに、Mac版はClassicのOfficeしか持ってなくて、
ParallelsのW2KにOffice2000はインストールされている。
どっちも動くintel Macならではの悩みだな w
967名称未設定:2007/12/12(水) 10:32:30 ID:ILgKr93x0
NeoOfficeつかえば?
968名称未設定:2007/12/12(水) 10:42:44 ID:kkJdxqq40
Bicの店頭展示MBP松のDockの動きや、Stacksの動きがモッサモサだったので、なんでだろ〜
と思ってたら、バッテリーを外してるからなんだね。

バッテリー付けといた方が、本来のスピードをアピールできて良いと思うんだけどなあ。

それとも誰かに盗られたのか・・・?!
969名称未設定:2007/12/12(水) 10:45:29 ID:w1dmpgWn0
旧C2D使いなんだけど、今日届いた新型アダプタいい
何で前はあんなに大きかったんだかな
970名称未設定:2007/12/12(水) 10:56:00 ID:d6Rfeeil0
>>968
賢いなオマエー。
じゃあ俺は壊れた¥のキートップ頂いてこよう。
※ PowerBookG4です。MBPを早速壊したわけではありません。
971名称未設定:2007/12/12(水) 15:34:45 ID:jHrxeTwb0
MBPのキーボード壊しちゃってキーボード丸ごと交換した俺が来ましたよ
JISキーボードはなかなか単体で売ってなくって探すのに苦労した
972名称未設定:2007/12/12(水) 16:40:41 ID:IiCAkdcl0
JISキーボードなんて書くと、あいつが暴れだすよ。
973名称未設定:2007/12/12(水) 17:02:05 ID:IRSExnO70
おっとvoidさんの悪口はそこまでだ!
974名称未設定:2007/12/12(水) 17:02:53 ID:KG84h3pA0
ヘミ
975名称未設定:2007/12/12(水) 18:11:06 ID:JTmv9LET0
>>972
> JISキーボード










ムッキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
976名称未設定:2007/12/12(水) 18:22:51 ID:1LIB/j2u0
Office2008って、Excel4.0からのUpパスは無いのかな…。

無いよな…orz
977名称未設定:2007/12/13(木) 01:18:22 ID:/e3UR3mB0
>>976
ないね。。。
978名称未設定:2007/12/13(木) 12:35:11 ID:7aaNfSDK0


979名称未設定:2007/12/13(木) 12:43:09 ID:6Ye19bcC0
980名称未設定:2007/12/13(木) 13:04:42 ID:5VKaNxfW0
981名称未設定:2007/12/13(木) 13:27:00 ID:csyfGW3r0
責任・・・ですかね
982名称未設定:2007/12/13(木) 19:21:07 ID:fYOX3Npd0
埋めちゃえ
983名称未設定:2007/12/13(木) 19:25:22 ID:z79RMLOp0
悔やんでも >>983 (くやみ)きれない >>983
984名称未設定:2007/12/13(木) 20:14:16 ID:6qoTuJes0
イミフ
985名称未設定:2007/12/13(木) 20:17:41 ID:pl72s0lK0
>>983
ざまぁ
986名称未設定:2007/12/13(木) 21:39:31 ID:Jb25Qr6O0
Office2008 ください
987名称未設定:2007/12/13(木) 21:53:56 ID:RDpLXm870
いやです
988名称未設定
Office2008 下載?