Leopardに新しく入った「どこでもMy Mac」
1 :
名称未設定 :
2007/11/14(水) 07:04:11 ID:o7koejTm0 これはネットワークを通じて遠隔地のMac同士の画面を共有する仕組み。 これまでも同様のことは、サードパーティ製のTimbuktuやVNCアプリなどを 使ってできた。アップル社製の「Apple Remote Desktop」を使っても その種のソリューションは可能だった。それが、Leopardに標準で組み込まれた。 画面共有のアプリケーションが特別に用意されていないので、そんな機能は どうやって使えばいいのか分からない、というユーザーが多いようだ。 実は FinderやiChatの中に溶け込ませてあり、ユーザーは意識しなくても使えて しまう。いかにもMacらしいインテグレーションだ。
2 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 07:18:54 ID:PsnXG+YZ0
セキュリティ面ではどうなの?
3 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 07:23:52 ID:DrsO8ueC0
Timbuktuのアップグレードのお知らせがきたよぉ あれはあれで、ずいぶん助けられた。
4 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 10:19:35 ID:+mpbQCO70
機種が違うと偉いことになるな
5 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 10:22:56 ID:k3Y5hPWM0
スリープしたMacで使えないのって不便 スリープ解除させる機能もみあたらないし。 WakeonMacとかWakeonLanっていうスリープ解除のアプリもあるんだけど、レパでは使えなかった。
6 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 10:41:28 ID:ZEoCcCeE0
20年前のNeXTSTEPで、標準搭載だった機能じゃん。
7 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 10:43:20 ID:QGU27tSA0
>>5 システム環境設定→省エネルギー→(詳細情報を表示して)オプションタブ
→スリープ解除のオプション:Ethernetネットワーク管理者のアクセスによってスリープを解除
してからWoLで起こすんじゃいかんのかね。
ちなみに無線じゃWoLは効かないぞ。
8 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 10:48:45 ID:DrsO8ueC0
珍しい機能ではないが ようやくタダになったということでめでたし。
9 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 10:52:40 ID:QGU27tSA0
これってVNCに加えて、.MacがDynamicDNSも肩代わりしてくれるってことじゃねーの? 文字通り世界中どこからでも自宅のMacの画面共有できるのがウリだと思ってたんだが。
10 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 11:02:33 ID:DrsO8ueC0
>>9 Tinbukutuも、昔からそれはあった。
いや、だから悪いってわけじゃなくて、すげぇ便利なんだけどね。
11 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 11:18:43 ID:/BZXM/L90
ドラえもんの道具かよ
12 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 11:26:07 ID:k3Y5hPWM0
>>7 >ちなみに無線じゃWoLは効かないぞ。
あ、そういうことなんすね!
解決しました、ありがとうございます。
そこでずっと悩んでました。
あ、では無線LAN上のMacを起こす方法はないんでしょうか?
13 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 11:28:16 ID:o7koejTm0
>>12 今すぐトランジスタ技術を買いに本屋へ走るんだ
14 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 11:46:14 ID:HNXpgYOk0
携帯電話とマウスを用意する。 携帯電話をマナーモード(バイブレータ)にし、マウスにくくりつける。 マウスをMacにつなぐ。 スリープから目覚めさせたいときは携帯を呼び出せば桶!
15 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 12:20:21 ID:4KbHJBE80
頭イイ
16 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 12:26:43 ID:YG1HBDuz0
その携帯電話をモデム接続して待受けさせておけばいいんじゃないか
17 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 12:39:49 ID:9/PvRY1+0
マレスジすると マウスの移動ではスリープは解除されにゃい
18 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 12:46:34 ID:HNXpgYOk0
動かしただけでスリープ解除する安物マウス使えば桶!
19 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 12:48:13 ID:HNXpgYOk0
>>16 携帯電話でうまくいく?
内蔵モデムだとスリープ解除はできるんだが。
20 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 14:10:41 ID:mRSF/cdK0
どこでもMy Macの最も素晴らしい点 名前
21 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 14:22:28 ID:gWqvZP2q0
ドラえもん「
22 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 16:01:15 ID:csS0Okc30
ルーターでフォワードしてやらないとならないんでしょ?これ?
23 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 16:26:10 ID:yb4t9M1d0
つか、みんなおんなじこと考えてるなぁ 鯖もかねておきつつも 省エネもしたいんでしょ? 必要な時だけ起動する的な 専用のアドレスにメールをおくって それでスリープ解除とかってできないの? なんかありそうだけど
24 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 18:08:39 ID:3d1wqCbp0
>>17 うちのiMacG5はマウス動くと起きるけど故障かな?
25 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 18:09:14 ID:tllBfgxs0
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bhr-4rv/ このルータを何年か前に買って使ってるけど、まず自宅
へVPNを張り、ルータからWOLパケットを送ってスリープ
を解除させることはできるよ。無線LANはだめだけど。
VPNだと自宅のネットワークに仮想的に入るわけだから
ポートフォワードなども考えなくていい。
ダイナミックDNSの利用が前提だけど、ddo.jpの無料サー
ビスをこのルータの導入前から使っていたのでほかに
費用はかからなかった。NASが家にあるとオンラインスト
レージのように使えるからわりと便利。
26 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 19:17:03 ID:0kcLa9YP0
>>24 そりわ、モニタがスリープしてるだけじゃないかい?
今の話題は "Mac がスリープしてる状態" でどうやって起こすかってことでは?
27 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 20:40:19 ID:Z7WW+gDq0
あれ?うちの初代マクブクもマウス移動でスリープ解除するよ マウスはLogitech VX-Rで、ドライバSteerMouse使ってる。
28 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 20:42:01 ID:DrsO8ueC0
女の家に電話をかけ 自宅のMacをスリープから起こしてもらう。 これ、最強。 実際に5年ほど前にやってたんだが これの欠点はやりすぎると女が逃げて戻ってこなくなること。
29 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 20:52:02 ID:HNXpgYOk0
>>27 純正マウスなら動かしただけじゃスリープ解除しないよ
30 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 21:52:34 ID:4DIntusi0
昔から遠隔操作の定番は、 妹コントロールと、弟メーション
31 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 21:58:04 ID:Z7WW+gDq0
>>29 了解。マイチーマウス持ってるけど殆ど使った事ないんで知りませんでした。
32 :
名称未設定 :2007/11/14(水) 22:01:56 ID:Z7WW+gDq0
あ、思い出した。スリープするとレーザーも止めちゃうんだった。
33 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 01:25:41 ID:8+xYuIDj0
.Macというかインターネット経由で使えてますか? はりきってルータをUPnP対応させたのに全然上手くいかない。
34 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 20:55:59 ID:RAU/CH1l0
>>33 私も仲間です。
ichatの画面共有は使えるのにどうしてなんだろう。
35 :
名称未設定 :2007/11/16(金) 11:02:46 ID:CeHDnyYp0
>>33 別スレにも書いたが、10.5.1にしたら出来た。
36 :
名称未設定 :2007/11/16(金) 20:54:13 ID:u74DZpjz0
>>35 早速アップデート、相変わらず機能せず。
次のアップデートに期待します。
37 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 21:17:11 ID:ZKgvKgUL0
どこでも My Mac で自宅のマックからカキコ
38 :
37 :2007/11/17(土) 21:18:10 ID:gf7rCfRq0
どこでも My Mac で出先の PowerBook からカキコ
39 :
37 :2007/11/17(土) 21:18:56 ID:ZKgvKgUL0
おお! ID が違うぞ(当たり前か)
40 :
37 :2007/11/17(土) 21:19:30 ID:gf7rCfRq0
おもすれー 以上
41 :
名称未設定 :2007/11/18(日) 18:51:44 ID:1eLAS7mE0
その方法だと自演しまくりだな
42 :
名称未設定 :2007/11/18(日) 19:34:31 ID:OIy9eiuL0
Portの問題みたいだねえ。 うちのバッキャローはフィルタを一旦全部解除したらできた。 でも、たまにできないから、VNCが使うPORTはあけっぱにしてるけど。(笑)
43 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 08:48:06 ID:e9Mqe6B30
自宅のLAN内だと画像共有できるのですが、仕事場からだと 共有できません。 ルーターでアドレス変換するとか、IPアドレスを固定するとか、portを開くとか、今までのように難しいことをする必要があるのでしょうか?それとも、LAN内と同じ設定、操作でできるはずなのでしょうか?
44 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 09:35:52 ID:LhF3zax10
45 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 14:55:41 ID:f7Ku0pDo0
46 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 11:07:42 ID:OIaQ8GQa0
>45 やはり、そうなんですか? 具体的な設定方法はどこかにありますでしょうか?
47 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 11:25:36 ID:9Yy81lbm0
つまり,ネットにつながる環境とパワブクがあれば, どこでも,自宅のMacのiTunesのライブラリを再生し, 再生回数や再生日が母艦に反映されると言うことですよね そうならすごい 職場でiPodがいらなくなる
48 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 11:46:25 ID:dHB7RcLr0
>>47 その機能は10.6で搭載してほしい。
Home On iPodに代わってどこでもMy Homeだな。
49 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 12:50:03 ID:a2ur6Vvx0
>>47 みんながそれやったら職場のトラフィック増大で大問題だな。
50 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 06:57:08 ID:EjipthxZ0
>45 My Macの説明には外出先からでも、難しい設定なしで(VNCのような)、 自宅の自分のMacにつながるとあるのですが、何の設定が抜けているのだろう?
51 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 08:07:01 ID:wuiypthh0
50ですが、 最近発売された雑誌をみると、Apple Remote Desktopというソフトが必要なように書いてありました。 Leopardの標準使用だけでは、LAN内でしかMy Macは使えないのですね。(;;)
52 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 09:10:57 ID:Rf7Xc86V0
53 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 09:40:08 ID:A6K0gqsD0
54 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 09:42:01 ID:yF1hDu0S0
Windowsのリモートデスクトップに比べて明らかに遅いのですが こんなものでしょうか?
55 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 12:06:04 ID:wuiypthh0
>52, 53 コメントありがとうございます。 Flets-ADSL使用しており、BuffaloのAirstationをルーターで使っております。 確認をしたいと思います。 LAN内だと、サイドバーの共有にMacが表示されるのですが、LAN外でも 同じように表示され、つなぎ方も同じなのですか?
56 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 12:26:39 ID:UbcWXVFh0
>>54 画面を圧縮してストリーミングしてるからこんなもん。
リモートデスクトップは画像描画のコマンド(GDI)だけ送ってる。
だから不要なもの(背景とか)を間引けるぶんレスポンスはいい(欠点もある)。
製品版アップルリモートデスクトップなら同等のことをやってる。
57 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 14:10:47 ID:ctFCR5Gk0
AirMac使ってたら全部おまかせでいけるけど、社外ルータならポート開けたり、 ちゃんとルーティングしたりしないといけない
58 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 22:39:04 ID:rce2MwAS0
>57 AirMac Extremeのことですか?これだと、設定は全くいらないのでしょうか? 前にAirMac Expressでとても大変だった思いがあるのですが、Expressでも設定なしでつなげますでしょうか?
59 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 22:51:11 ID:cmh6/2V70
↑AirMac Expressの何が大変なんだろう? いくら純正でも設定無しの訳がない。 というか、アドバイスされたことをきちんとやってみたり、型番や設定内容や状況など アドバイスに足る情報を整理してちゃんと出す方が先じゃないのか。
60 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 00:30:22 ID:euyKAf3Q0
・内側から外への接続はダダ通し ・UPnP有効 な設定のルータ同志の環境なら繋がるよ。
61 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 21:45:11 ID:PSRwGVQK0
>>56 製品版のアップルリモートデスクトップでも
XPのりモートデスクトップにははるかに遅いのですが、
設定がおかしいのでしょうか?
62 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 16:41:48 ID:Bv6Z5PXJ0
保守 ルータ入ってるとダメだね。
63 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 00:09:00 ID:yXJeowQ/0
64 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 06:29:42 ID:osQXe2ia0
LAN内だと、共有項目に表示されますが、LAN外だと、どのようにアドレスを 指定するのですか?
65 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 11:22:44 ID:Y0zB4BIY0
共有項目に表示されます。
66 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 11:41:11 ID:DY6Q/S570
67 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 20:01:07 ID:w+IYN7sS0
>65 そうなんですか? 設定なしで、全国どこにいても感知するのですか? 本当にすごいですね。
68 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 01:19:42 ID:l1Ml5tCx0
.Mac + mDNS + IPSec
69 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 17:45:22 ID:Dr98iy3u0
>65 LANの外で、共有項目に自然に表示されないということは、 どちらかのルーターがUPnPが有効になってないということでしょうか?
70 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 12:16:35 ID:OilXELlX0
71 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 14:06:04 ID:Npc4R3Gt0
いろいろな条件をかえて実験してみました。 環境はFlets-ADLSにADLSモデムがつながっており、それにブロードバンド用のルーターをつなげております。 ひとつは、ルーターからはEither cableの優先でないと、無線ではつながりませんでした。 もうひとつは、IPを固定して、あるportを解放してやらないといけなさそうです。 もう少し、試してみたいと思います。
72 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 19:03:00 ID:2qBeeNfc0
71の追加です。 ただ、アドレス変換ではWAN側のポートをLAN側の一つのIPアドレスのみのポートにしか変換できないため、 同じルーターにつながっている複数のパソコンを画面共有するのは難しいです。 何か、対策はあるのでしょうか?
73 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 19:22:00 ID:gZmzGORo0
74 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 14:04:45 ID:jMlQ24UN0
>>72 WAN->LANのポートマッピングは、UPnP(or NAT-PMP)を有効にしてれば
使われていないWAN側のポートをMacが勝手に選んで穴空けてくれる。
75 :
名称未設定 :2007/12/13(木) 23:09:23 ID:1rmwzowZ0
ほしゅ
76 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 19:40:06 ID:5c5EhK0u0
ウィンドウズビスタとレパード搭載のマックを離れた場所から それぞれ利用するにはどうしたらいいですか? どこでもマイマックはレパード搭載機種同士じゃないと使えないみたいだし。 ビスタのリモートデスクトップはローカルネットワーク上でしか使えないみたいだし。。 そもそもマックを認識してくれないし。
77 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 19:43:36 ID:sxNi1UOI0
78 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 23:35:17 ID:ECsznYVg0
hamachiを使えば.macを利用しなくても 「どこでもMy Mac」が使えます。
79 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 00:20:08 ID:JGNSroIVO
画面共有にして ウィンドウズ側ではVNCを使うって事ですよね? 因みに画面共有をオンにするとルータもアドレス変換しなくちゃ駄目ですよね? う〜ん、スマートじゃないなぁ。 折角メール以外で有効なサービスが出たと思ったらレパード同士だけとかありえない。 なんで他のOSもウェブからアクセス出来るようにしないんだろう?
80 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 01:00:40 ID:HzDb9LBt0
81 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 07:14:23 ID:FJJDQQgT0
>>79 >ウェブからアクセス
簡単に言うな、馬鹿
82 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 15:21:08 ID:mNKC8W4n0
>>79 天下の Windows でそんなことが簡単に出来ると、インターネットに繋がっている自分の PC は、自分のものではなくなってしまうからです。
83 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 22:23:00 ID:zyeePV4+0
84 :
名称未設定 :2007/12/28(金) 11:25:34 ID:0Px75G4r0
85 :
名称未設定 :2008/01/01(火) 09:22:44 ID:cFxiQqxm0
LAN内では問題なく動作してたんだけど、帰省してWANから試してみると、 Finderのサイドバーに表示されない。 Safari起動して、vnc://xxx.xxx.xxx.xxxって打ち込むと画面共有できるし、 afp://xxx.xxx.xxx.xxxって打ち込めばファイル共有できるんだけど。 両Mac(共に10.5.1)で.Macのサインアウト→サインインは試し済み。 どこでもMyMac、画面共有、ファイル共有も入にしてある。 AirMacExtremeは100Mbpsの四角い奴。 誰か、ほかに設定いじるべきところ知ってる? あ、あと、あけましておめでとう、ことしもよろしく。
86 :
名称未設定 :2008/01/01(火) 09:23:58 ID:cFxiQqxm0
あ、Finderの再起動で表示された。。。自己解決。
87 :
名称未設定 :2008/01/10(木) 11:41:02 ID:BuIPXh3Y0
超初心者です。 どこでもが,つかえません うちの環境は,flets光で,ルーターWBC V110MにLANケーブルにてMacをつなげています。 クライアント側は,WZR-HP-G54にて,windowsで,VNCで,つなごうとしています。 ルータの設定が,悪いのでしょうか? いろいろやりましたが,できません。 教えてください。
88 :
名称未設定 :2008/01/10(木) 13:44:26 ID:0ZDDpnwE0
>>87 Mac ヘルプから「どこでもMy Mac」を調べて下さい。
Apple のサイトで「どこでも MY Mac」がどういうものなのかを調べて下さい。
「超初心者」は免罪符になりません。
89 :
名称未設定 :2008/01/16(水) 17:45:46 ID:eXBMSaye0
ヘルプ通りにやっても、 他社製のルータではできないのが現状。
90 :
名称未設定 :2008/01/17(木) 08:28:54 ID:K0LTztOT0
結局のところ… 他社製ルーターだとどうにもならんようなので、 ダイナミックDNSを使って手動で画面共有とファイル共有を かましている状況。 VPN経由のほうがセキュリティとしては望ましいのだけど、 Hamachiが不安定なもんで、いまのところこれで。 てか、Hamachi使えば、そんなに難しくないよ。 クライアントとサーバーの双方にHamachiを入れて、 自分専用の新規ネットワークを作る。 画面共有とファイル共有をオンにする。 ファインダーの移動→サーバーに接続で vnc://[つなげたいマシンのHamachiアドレス] と入れて接続すれば、すぐにつながる。 ファイル共有の場合は、 afp://[つなげたいマシンのHamachiアドレス] とすればいい。 Hamachiに関してはいやってほどページがあるから、 そこで調べりゃどうにかなるさ。
91 :
名称未設定 :2008/01/18(金) 12:34:24 ID:Bvu32Kk00
それ以前に、「どこでも My Mac 」は Mac 同士を接続する機能だろ。
92 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 03:26:09 ID:SdWXbq2k0
この機能使えない。 なんでだろう。
93 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 07:02:57 ID:qzRbf4Id0
自分も使えません。
94 :
名称未設定 :2008/01/30(水) 04:46:40 ID:UQ2dd6UV0
10.5.2になったら、使えるようになって欲しい
95 :
名称未設定 :2008/02/02(土) 21:31:03 ID:y/Blo22E0
ふと気がついたらFinderに自宅のminiが見えたんで画面共有してみたらできたw 特に何をするわけでもないが面白いなw ルータがたまたまAirMacExtremeだからできたけど他社製のルータじゃ無理なのか。 ルータ側に必要な機能でもあるのかな。
96 :
名称未設定 :2008/02/02(土) 21:38:20 ID:wO4jqa/50
97 :
名称未設定 :2008/02/02(土) 21:39:31 ID:XbGmbvSI0
98 :
名称未設定 :2008/02/02(土) 21:54:36 ID:gDVZap/40
わざわざすまん。いつかルータ換えるときには参考にさせてもらうよ。
99 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 03:30:40 ID:4hZ4rfPh0
>>97 じっくり読んで、あれこれやったけどダメだった。
おれには無理なので諦めました。
100 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 16:31:17 ID:y8JE6P5q0
FONルーター使ってるときはできなかったけど、 昔のバッファローの無線LANに変えたらできるようになった。
101 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 19:59:50 ID:AgGTg0ev0
>>99 >>96 が答えなんだが...
まあ、これで分からんのならあきらめた方が良いのかも。
102 :
名称未設定 :2008/02/05(火) 13:54:44 ID:aIxvQBB+0
できるときと,できないときがある.不安定みたい. いったんどこでもmymacをきったり, サインアウトしてやり直すと,繋がったりするけど, ダメなときは何回やってもダメ. 最近はダメな日が多い. coregaのルータとAirMac Expressを使用 10.5.2で安定するのかな.
103 :
名称未設定 :2008/02/06(水) 16:56:12 ID:uOZXBeur0
>>102 自分とこだけじゃなくて、.Macのサーバの状況も絡んでくるので注意。
今日の14:30〜15:30は使えなかったみたいね。
104 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 21:07:00 ID:6/8nVGB+0
外出先からemobile経由で、どこでもMyMacができなかったのだけど
afp://自宅マシンのIPアドレス/
をブラウザに直打ちでサーバーとしては繋がった。
できない人は試してみるといいかも。
自宅マシンのIPアドレスが分からない人はこことか便利。
http://whatismyip.com/
105 :
名称未設定 :2008/02/12(火) 07:46:26 ID:8z5glvqQ0
10.5.2にしたけど、できない....
106 :
名称未設定 :2008/02/12(火) 10:56:42 ID:rfEA8VUZ0
>>104 afpのport開けてるの??
なんと剛胆な。
107 :
102 :2008/02/14(木) 02:20:10 ID:fmfH8hOy0
最近、安定してつながるようになった。 10.5.2にしてからダメだったことは今のところ(まだ間もないが)ない。 実は.macが不安定だったか、leopardがβ版だったとか・・
108 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 17:11:12 ID:fkvfrFbc0
国産ルータはだめかな〜。
109 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 19:35:04 ID:9KYuKu160
110 :
名称未設定 :2008/02/23(土) 05:45:48 ID:3HTn86Gy0
リモートでのディープスリープ解除は、AirMacなルータなら問題なくできます?
111 :
名称未設定 :2008/02/23(土) 13:09:44 ID:e8J8Hdip0
>>106 SMBとかFTP開けるより安全なんじゃん。
VPN使ったほうがいいとは思うけど。
この間、FTP開けたら、速攻アクセスが来てすぐに閉じた。
112 :
名称未設定 :2008/02/23(土) 14:35:46 ID:BlaFxt2C0
>>111 プロトコルの強度(安全度)としては同程度に危険.
アタックの回数で言えばAFPの方が少ない.
でもそれって,スーダンよりアフガンの方が安全って言ってるようなもの.
VPN簡単だから設置しな.
113 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 13:11:47 ID:d/yhpeJ60
モデムくっつけて、ディープスリープ解除するようにしようかなあ……
114 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 13:14:25 ID:V7i8p9aS0
ワイヤレスはスリープ入るとオッキできないよね。 いい方法はないものか
115 :
名称未設定 :2008/02/25(月) 13:53:39 ID:nM3qAg740
116 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 04:36:27 ID:e5F4YqL20
>>114 有線だとディープスリープも解除できるんですか?
117 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 09:24:10 ID:NkoJ1yZO0
118 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 11:54:36 ID:17lakHuq0
妹に電話して家のLinux機の電源を入れさせたことならある。 イモートコントロール
119 :
名称未設定 :2008/02/26(火) 13:22:12 ID:e5F4YqL20
120 :
名称未設定 :2008/03/01(土) 21:22:03 ID:Ux5vrKGy0
これ素人は手を出さない方が身のためだよ
121 :
名称未設定 :2008/03/12(水) 22:35:42 ID:fTbdSJEB0
10.5.2に期待age
122 :
名称未設定 :2008/03/14(金) 11:08:34 ID:1H07spDX0
イモートにインサート
123 :
名称未設定 :2008/04/06(日) 17:04:31 ID:qspu0FvS0
MacBookProとPowerMac G5でつかっていたのだけど、その後MacBook Proを売ってしまったのだが、Finderの左カラムの共有のところにいつまでも売ったマシンが表示されてるのが気持ち悪くて、、、 消したいのだけど、どこで記憶してるのか知ってる人いますか?
124 :
名称未設定 :2008/04/06(日) 19:33:38 ID:A8fC2fte0
>>123 サイドバーからドラッグして外せばいいんじゃね?
125 :
名称未設定 :2008/04/07(月) 11:44:51 ID:Odaw25/T0
>>124 これがまた、共有のエリアはドラッグが出来ないんですよ。
コントロールクリックでメニューが出る訳でもないし。。
会社のマシンのFinderをみたら、こちらにも売ったマシンのが出ているので、.macのどこかで管理されてるんじゃないかと予測してるんですが。
126 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 20:32:36 ID:Huj4LT5I0
試さずに書いちゃうけど 「システム環境設定」の「.Mac」の「同期」タブの右下の「詳細」ボタンで コンピュータの一覧が出るから 不要な物を選択して「登録解除」ボタン押してみたらどうだろう?
127 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 22:34:54 ID:mLeNG9uR0
>>126 それが消したいマシンが出てこないんですよね。いったいどこで管理してるのやら。。。
128 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 22:36:46 ID:8a6Q4aT90
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★
開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。
【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
【お 願 い 】 1・名古屋デモはインターネットから派生した、参加者全員で作り上げるデモです。
「ひとりひとりが主催者である」という自覚を持った行動をお願いいたします。
2・抗議PRグッズは出来る限り持参してください。
3・出発時間厳守を警察から強く要請されています。当日はスタッフの誘導に従いスムーズな行動をお願いいたします。
(運営本部)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207520218/
129 :
名称未設定 :2008/04/14(月) 04:23:21 ID:HlRGKsIg0
>>112 >VPN簡単だから設置しな.
MacOS Server じゃないのに、VPN サーバは何を使うの?
130 :
名称未設定 :2008/04/14(月) 09:18:27 ID:OHOILhO40
vpn鯖機能のあるバッファローのルーター使うとか x鯖じゃなくても自分で好きなサービス組み込んで使えば安上がりだがな
131 :
名称未設定 :2008/04/14(月) 21:48:27 ID:e9exkkhp0
バッファローかリンクシスあたりの無線ルータ買って、 DD-WRT化するのが非常にお勧め。
132 :
名称未設定 :2008/04/20(日) 17:09:22 ID:KBjYCngj0
出張先のホテルで家のWHR2-G54Vと普段VPN接続してますけど、 どこでもMy MacはVPN接続可能なホテルでも使えたり、 使えなかったりしてますね。 家はOKでも、接続している設備しだいってことですね。 最初VPN接続しないで、@mac.comが見えたときはびっくりしました(笑
133 :
名称未設定 :2008/04/21(月) 08:44:21 ID:J4fxQcoR0
これって安全なの? どんなプロトコルのポートが空いているの? 認証はパスワードなの?公開鍵なの? こわいです。
134 :
名称未設定 :2008/04/21(月) 21:04:32 ID:j+7+LZp10
>>133 こんなところで「安全だよ」と言われれば信じるの?
既存の技術の組み合わせで少し調べれば全部わかるし、使う事を強要されてい
るわけでもない。有料サービスだしね。
.Macの認証がなにか。今のafpの認証はなにか?そんなことは気にしないでアッ
プルがどこでもMyMacのページで「.Macは、パスワード保護と最先端のデータ暗
号化により、無許可のアクセスを防止します。あなたのデータはいつも安全。
安心してご利用ください。」と言っている事をそのまま信じられる人に向けた
サービスだよ。
135 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 20:28:15 ID:9EJ8OuTg0
VNCに関しても、AFPに関しても一応SSLは通すことも出来るよ。 なので、SSLが信用できないというなら話は別だけど、そこまで ひどいモノでもない。
136 :
名称未設定 :2008/04/22(火) 20:41:38 ID:Kr6MajvS0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。
その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301 301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | ←車椅子ドザ=朝鮮人
∪ / ノ
| ||
∪∪
┌─────────
∧_∧ < さよなら障害者=税金泥棒ニート
( ,,) └─────────
( ○ ) ∧ ∧ ┌─────────
| | |_ ( ,,) <あ〜せいせいした
(__(__) / | └─────────
(___/
137 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 01:27:01 ID:DKB7cmuX0
>>135 >SSLは通すことも出来るよ。
どうやって?
無理でしょ。
138 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 10:28:00 ID:IW9YHRRz0
>>137 vnc over sslはくさるほど情報が落ちてるし、afpもafp over tcpがあるわけだ
からstoneかなんか使って穴空けちゃえば通るよね。
まあafpに関してはafp over sshの方が一般的だけど。
139 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 12:53:37 ID:hHjla4fx0
とりあえず、名前ダサクね? Tigerな俺にも、ヤラセロ
140 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 17:46:34 ID:oWsMqsZ8O
オレは外でwifiに接続することが多いのだが、誰か安くvpn接続できるサービスしらんか?
141 :
名称未設定 :2008/04/23(水) 17:59:06 ID:O1utMA0g0
>>137 何処でもMy Macで画面共有したら、環境設定からできるよ。
142 :
名称未設定 :2008/04/24(木) 22:52:30 ID:20ol+iD60
143 :
名称未設定 :2008/05/02(金) 18:33:01 ID:wo15LQ1O0
web以外ルータのポートはすべて塞いでいるつもりだったのだが。。。 今で先で何気なくFinderのウィンドウみたら自宅鯖がサイドバーに現れていて VNCもAFPもどちらもつながった。 びっくりした。
144 :
名称未設定 :2008/05/10(土) 20:07:59 ID:krhwaox00
http://www.applelinkage.com/#080510004 「どこでもMy Mac」機能を使用してラップトップを盗んだ泥棒を逮捕
The Unofficial Apple Weblogでは、Appleのラップトップを盗まれた女性が、「どこでもMy Mac」機能を
使用して泥棒の逮捕に協力したと伝えています。自宅が泥棒の被害に遭ったApple Store The Westchesterに勤める女性は、友人から自分のコンピュータがオンラインになっているとの知らせを
受け、どこでもMy Mac機能を利用してiSightを起動し、犯人を確認したところ、女性の友人の友人で
あることが分かり、逮捕に至ったとのことです。
145 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 11:02:05 ID:B7wcLkKt0
「どこでもMy Mac」機能を使用してラップトップを盗むことができるのかと思った。
146 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 11:57:42 ID:fpE8u/950
>>144 微妙だな。MacBookをどっかに忘れたり、盗まれたりした時、
他の人がログインなしに使える状態ってのがなぁ…。
フォーマットされて新規インストールされたら、どこでもMy Macで追跡できないし。
147 :
名称未設定 :2008/05/14(水) 09:07:33 ID:7vXiM5N90
盗んだMacは新規インストールして使えという教訓だな
148 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 05:47:17 ID:7D8hASul0
SETI@HomeからIPを検出して場所を探知した例もあるしな。
149 :
名称未設定 :2008/05/19(月) 12:40:42 ID:sTKTh+Cd0
ぬーすんだまぁっくでパクられるぅ♪ 持ちぃ主もぉ、わからぬままぁ
150 :
名称未設定 :2008/05/30(金) 23:57:10 ID:4Ri5gwrY0
>>143 どこでも My Mac は勝手に穴あけるからな。
151 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 03:05:06 ID:GBBhTgzf0
いわゆるソフトイーサみたいな技術?
152 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 13:17:08 ID:88y8nQfP0
VNCじゃないの?
153 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 00:15:00 ID:h6UHpN8J0
Window Share は表示されるのですが、 File Shareのほうがなにも表示されない。 AFPでファイル共有をONにしてないとだめなのかな? SMBだとだめ?
154 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 05:44:01 ID:+DA3YwrQ0
誰かーエスパー呼んできて
155 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 22:04:36 ID:Z6pIfM++0
「どこでもMy Mac」は、IPv6とは関係ないの? まったくこの機能のことは忘れてて、 出先で自宅のサブマシンが見えてたときはびびった。 しかし、何故か「ファイル共有」ボタンがでてこない。
156 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 22:10:42 ID:8Bk7RN050
自宅LANでファイル共有がうまくできているならば 片方のマシンが出先に出てもファイル共有はできるはず。
157 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 17:49:54 ID:EyYeK4dZ0
何度も試してダメなんで、提案してもらえたらうれしいです。 自宅の環境 MacBook Pro OS 10.5.3 Trio3-G Plus (NATオフ)→Air Mac Extreme NAT オン 仕事場の環境 iMac G5 OS 10.5.3 Trio3-G Plus (NATオン)→Air Mac Express .Mac で画面共有を狙っているので、同じアドレスでアクセス。 「画面共有」「ファイル共有」はチェック済み。 この環境で仕事場から自宅のMacは見られますが、自宅から 仕事場のMacが見られません。 よくわからないんですけども‥。何が悪いんだろう。
158 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 17:54:59 ID:14nTtnIC0
>>157 その情報からだとTrio3-G PlusとやらのNATが関係していそうだとしか…
UPnP(or NAT-PMP)には対応してるん?
159 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 18:09:48 ID:EyYeK4dZ0
>>158 えーっと、それって何でしょう?
調べてきます〜
160 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 18:20:17 ID:EyYeK4dZ0
159です。 はい、確認しました。 それで、iChatで画面共有して 仕事場のルーターの設定をいじり、 NATをオフにしてみました。 で、AirMac ExpressはNATがオンです。 また報告します。
161 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 18:30:05 ID:EyYeK4dZ0
159です。 自己解決してしまいました。 ありがとうございました。 両方ともにルーターのNATをオフにすることで ダブルNATであった環境が正常になりました。 あー、やっと繋がった〜〜〜うれしいぃぃぃぃx!
162 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 16:09:06 ID:NAPLEx4T0
まさかこれIPsec対応のルーターじゃないとダメなんですか?
163 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 16:36:53 ID:5YeNNpqz0
164 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 00:41:08 ID:Ttso10iR0
すみません 質問させてください スレの最初から全部読みましたが、解決出来ず 簡単に言うと繋がらないのですが 光−VDSL-モデム-ルータ(RT-200NE)-AirMacExtreme - mac ルータでPPPoE、AirMacはブリッジとなっています 全て有線で接続しています ひかり環境下でAirMacでルーティングしているときは問題なく出来たのですが ひかり電話に移行のためルータ機能をRT-200NEに移行した所繋がらなくなりました RT-200NEはuPnP機能がついており、有効になっています (ロケフリが出来ているので間違いありません) iChatも出来なくなり踏んだり蹴ったリです
165 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 13:13:15 ID:hqfvAmCn0
>>164 RT-200NEはうちでもだめでした。
166 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 14:09:56 ID:krzbeH8m0
>>164 うちも同じネットワーク構成ですが
どこでもMy Macは使えています。
200NEがブリッジ、AirMacでPPPoEで設定しています。
ひかり電話は使えます。2回線目のPPPoEは設定できませんでしたので
.fletsページには飛べません。
167 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 16:38:24 ID:AHvmbpgg0
>>166 有効な情報有難うございます
200NEをブリッジという事は、ルータの設定でDHCPサーバ機能をオフにしているという事で、宜しいですか?
168 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 17:53:46 ID:krzbeH8m0
>>167 ルータもairmacもDHCPサーバ機能ははオフにしています。
本当はルータだけオフにしたかったんですけど
アドレスを振るレンジの設定とかサブネットマスクの設定とか
思い通りに設定することがなかなかうまくいかずだんだん面倒になっってきたので、
まあいいやと固定アドレスにしました。
169 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 01:17:45 ID:z10XC3RX0
>>168 有難うございます
面倒くさくなって200NEは初期化したまま放置
AirMacでPPPoEとしました
これで、ひかり電話、iChatAV、どこでもmymac、ひかりTV
全部繋がるようになりました!
170 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 08:27:39 ID:qWEy+hH00
「どこでもMy Mac」のオン/オフを、 コマンドラインから指定できないかな?
171 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 00:20:41 ID:vH9dBcIQ0
172 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 14:06:40 ID:4/87yg230
・UPnP対応してるルーターでも使えないものがある。 ・ファイル共有はAFP使えない。 ・ローカルで複数台の「どこでもMy Mac」をONにしてあるとボンジュール周りでおかしなことになる。 ってことで、ファイナルアンサーですか?
173 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 14:44:47 ID:b5v2cfd10
UPnp or NAT-PMP が使えない場合、どこでも My Mac の環境設定に警告が出るようになってるな。 いつからだろう?
174 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 16:59:34 ID:tld3ShtI0
>172 AFP以外使えない?
175 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 21:57:14 ID:8lX4d2L10
176 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 19:45:29 ID:zLcXHwuK0
OS側でなにやってるのか 詳しい技術解説ってないの? ソフトイーサー系? DynamicDNSを.Mac&Bonjourで代行してるだけ?
177 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 11:40:49 ID:qMm9luKq0
178 :
名称未設定 :2008/06/26(木) 11:59:12 ID:bOElw2a90
>>176 詳しいも何も既存技術の組み合わせでしかないし…
TimeMachineもそうだけど、既にUNIX系その他で使われてる技術、機能を
上手いGUIに包んでいるだけ(それが今のMacの最大の利点なわけだが)
179 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 20:22:30 ID:nLPpLvAY0
>>178 >TimeMachineもそうだけど、既にUNIX系その他で使われてる技術、機能を
そのどの技術とどの技術を使ってるんだろうなって話じゃないの?
かみ合ってないよ。。
180 :
名称未設定 :2008/06/29(日) 13:01:23 ID:xnLhQxVc0
そんなの自分でググれよ馬鹿野郎って話じゃないの? どうでもいいけど。。。
181 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 12:19:45 ID:9AtJ11UT0
UNIX系その他? その他とはなんぞや?
182 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 20:16:33 ID:LwX70hiH0
>>178 >TimeMachineもそうだけど既にUNIX系その他で使われてる技術、機能を
>上手いGUIに包んでいるだけ
BonjourなんかはほぼAppleが独自に作ったと思っていいような気がするけど、
既存の技術で何かあった?
それと、TimeMachineと同じことができるソフトウェアって例えば何?
183 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 20:31:07 ID:QXNVTpIa0
184 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 20:37:59 ID:1uT7gYJe0
>>183 >Rsync+cron
>まあ、プラス・アルファはあるけどさ
ツマンネ
185 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 20:53:30 ID:QXNVTpIa0
186 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 20:55:13 ID:nZCOC2yW0
軍平はこう言ったんだよ「枯れた技術の平行思考」と。
この場合それにあたるんじゃね?
>>183 よ。
187 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 20:57:05 ID:QXNVTpIa0
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q4/552079/ UNIX系OSでは、「pdumpfs」というソフトを利用できます。
pdumpfsは汎用的なツールなので、WindowsでもUNIXでも使えます。
バックアップした日ごとに名前を付けたディレクトリを作り、
そこを見ればその日のファイルを見られます。
MacのTimeMachineも、pdumpfsと同じような処理を内部で実行しているようです。
pdumpfsには基になった「dumpfs」というシステムがあり、
このシステムは15年近く前に米ベル研究所で作られた「Plan9」
というOSに実装されていたようです。
こんなのもあった。
188 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 12:42:55 ID:aUQ5OELN0
まぁとりあえずこういう言葉もあるんだぞ 車輪の再開発
189 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 12:45:32 ID:h1N9+j3r0
「車輪の再発明」ではないんか
190 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 13:35:26 ID:aUQ5OELN0
>189 知らずに作る事が再発明 知りながらも作る事が再開発 って認識だけどまちがってるか?
191 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 13:39:47 ID:h1N9+j3r0
慣用句としては「車輪の再発明(Reinventing the wheel)」だな。
192 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 15:39:02 ID:GaepBxT80
どっかの記事で見たけど、pdumpfsとの違いは、 - ディレクトリへのハードリンク - FSEvent だった気がする。 FSEventぽいことってLinuxでも可能?
193 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 20:17:19 ID:LCuHCvPo0
>>192 epoll (をラップしたライブラリ)?
しかし、そんなイベントドリブンなバックアップをしてるんだ > Time Machine
実際どんな.... 例えばファイルに関するイベントの回数でバックアップ開始とか?
194 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 22:08:31 ID:u2pUxfHW0
やっと繋がったよ…。
195 :
名称未設定 :2008/07/16(水) 22:49:23 ID:PI7e9VxV0
いまだによくわからん・・・
196 :
名称未設定 :2008/07/27(日) 18:36:26 ID:IpIFJVmB0
age
197 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 04:49:25 ID:yc55jA0k0
AirH、VPNルータ、DynDNS、VNC Server (サーバ)、Ultra VNC(クライアント)使って、 自宅の iMac をリモート操作中。実家に帰省したときしか使わないけど。 Mac OS 標準の「画面共有」も使える。 ただ、Fullカラーでないと、VNCクライアントから接続できないようなので、AirHでは速度的につらい。 スレ違いだが
198 :
名称未設定 :2008/08/16(土) 13:56:41 ID:OdrMbFoP0
実家にBフレ引いておいたオレは勝ち組 AirMac Express持って行って家MacにどこでもMy Macで繋げば 実家でうんこしながら障害対応も出来ちゃう…orz 足しびれたっちゅうねん
199 :
名称未設定 :2008/08/16(土) 14:03:33 ID:VsL64Ofp0
>足しびれたっちゅうねん 和式かよ!
200 :
名称未設定 :2008/08/18(月) 16:36:24 ID:MpdoOigM0
落としてもMBAならおつりが返ってこないで、スパッと 肥たごに刺さりそうだな。
201 :
名称未設定 :2008/09/30(火) 04:20:41 ID:gDAvrWmS0
ほsh
202 :
名称未設定 :2008/10/14(火) 09:54:16 ID:4/wZKJdH0
プリンタも共有できるんかな?
203 :
名称未設定 :2008/10/21(火) 19:57:14 ID:WhUAHb3Y0
コレガのルータ導入してようやく使えるようになったよ NECよくあんなんでUPnP対応とかほざけるな、まったく…
204 :
名称未設定 :2008/11/01(土) 17:59:19 ID:tjEZ2ahMP
上げ
205 :
名称未設定 :2008/11/11(火) 16:29:35 ID:7S+p5GwH0
2F にある Leopard(Server) を 1F の Tiger(Viewer) から 操作しようと考えたが、Leopard の画面共有サービスと Chicken of the VNC の相性が悪く画面が真っ黒のまま。 いくつかVNC Server/Viewer を試した結果、 Share My Desktop 1.2 というVNCサーバが Leopard で 動くことが確認できた。以上、チラ裏ですた。
206 :
名称未設定 :2008/11/13(木) 22:40:39 ID:K+Xn4imq0
変な名前ですね
207 :
名称未設定 :2008/11/25(火) 21:29:34 ID:FEFPRA9K0
ガイシュツかもしれないが、今日なにげにイーモバイルでも自宅Macが見えることに気がついた。画面共有もできた。 以前はできなかったのに、いつのまにどんな変更があったのだろう......
208 :
Hoge :2008/11/30(日) 20:51:21 ID:4+DOkyTa0
自宅マンションのMacBookをAirMacExtreamにつないで どこでもMyMacの設定(ファイル共有&画面共有)をしました。 んで、職場のMac(Leopard)を立ち上げると すぐにサイドバーに自宅のMacがリストされたので 画面共有しようとしたら真っ暗な小さい画面が出るだけで 実際の画面が表示されない状態です。 ※ファイル共有はできてます。 試しに、自宅から職場のMacにアクセスしたら 普通に画面共有できました。 ファイル共有はできて画面共有はできないってのは ありうるのでしょうか。 自宅マンションのネットワークはUSENの共用タイプで 各戸にHUBみたいなものがあり、 そこから宅内の各部屋にEthernetのケーブルが張られ、 その一つにAirMacExtreamがぶら下がってる状態です。
209 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 03:30:16 ID:7K309Qht0
>>208 大勝軒のあつもり大盛り奢ってくれる?
見返り無しで人に物を尋ねようとかまさか思ってないよね?
210 :
名称未設定 :2008/12/03(水) 08:45:03 ID:zMaPt9400
惜しい。おとといまでなら喜んで奢ってやったのに。 近所に系列店がオープンして100円だった。
211 :
Hoge :2008/12/03(水) 09:26:58 ID:c2q6qbsM0
>209 いや奢れるものなら、 ラーメンジローましましでも何でも ごちそうして教えてもらいたい状況です(^^; ググってもなかなか分からず途方にくれてます。
212 :
名称未設定 :2008/12/05(金) 00:49:45 ID:YsbUVbmP0
画面共有のポート番号を変更することはできますか? +--5900 Mac1 AirMac-+ +--5901 Mac2 のように繋いでポーとマッピングしたのですが, Mac1の方は画面を共有できましたが、 このままではMac2の画面を見られません。 (VNCビューア Chicken of the VNCを使ってます) LISTENするポートが5900番のままだからだと思いますが, お知恵拝借。
213 :
名称未設定 :2008/12/07(日) 11:53:08 ID:O5UhkXN50
素直にNAT-PMPに任せる
214 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 09:43:17 ID:xyJnA9lY0
新型MacBookを購入したので初めて、家のMacとMy Macをしてみました。 どちらも最新版Leopardを入れております。 簡単にできるという評判であったのですが、やはり、そう簡単にはつながりませんでした。 家の環境は光プレミアムのモデム--支給されたルーター(M100)---AirMacExpress で無線で初代MacBookをつないでおります。 AirMacExpressはブリッジで常時つなげております。 My Macを使うため、My Macを作動させ、ファイル共有、画面共有を入れました。 無線というところが、駄目なのでしょうか? また、ルーターで特別な設定を変更する必要があるのでしょうか? 初めての人にでもわかるような設定方法を箇条書きにしていただければ嬉しいのですが。 よろしくお願いいたします。
215 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 09:50:45 ID:JDJy3vMv0
ルーターが対応してないんじゃないかな。。。 システム環境設定のmobile meにどこでも my macの 設定タブがあるから、そこの開始ボタンを押したときに ルーターが対応してないとか なんかエラーメッセージが出てくると思うんだけど。
216 :
名称未設定 :2008/12/09(火) 10:39:40 ID:2pxS8zdi0
>215 お返事ありがとうございます。 ルーターに対応、非対応が存在するとは知りませんでした。 どこで見分けるのでしょうか? 今のルーターで、My macで問題なく開始され、LAN内だとファイルも画像も共有できておりますが、Internetを通すと駄目ですね。 ただ、LAN内だとAirExpressのみ通しており、ルーターまでいってないのかな。 なかなか難しいですね。 ルーターの設定とかで必要なものがあるのでしょうか?
217 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 09:03:59 ID:ie3JgbSt0
>214 です。 ルーターの設定をみてみました。 一応、UPnPをonにしてみましたが、駄目でした。 以下が設定内容です。 DHCP(サーバ機能設定)LAN側固定IP払い出し)--現在、ひかり電話のみ。 スタティックルーティングテーブル設定:なし。 静的アドレス変換設定:ポート指定とポート変換:なし。 UPnP機能設定:する。 Unnumbered機能設定:しない PPPoE機能設定:しない。 このルーターに直接サーバーは有線でつなげてるから、PPPoEはなしにしましたが、どこか設定を触る必要があるんですかね。
218 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 09:51:13 ID:YIKsLoAy0
出先のPCも同様の条件下にないとつながらない。 私も場合、友人宅では自宅につながるが 会社ではつながらない。 現在滞在中の出張先のホテルではつならない。 今システム環境設定のどこでもMyMacには、 ルータが対応していない旨の表示が出ている。
219 :
名称未設定 :2008/12/11(木) 22:00:11 ID:C++VSKab0
>218 ということは、つなげるノートブックのほうも、共有をオンにしないと駄目でしょうか?
220 :
名称未設定 :2008/12/12(金) 08:39:26 ID:+TBccDef0
共有したいんでしょ。。。 何のためのどこでも
221 :
名称未設定 :2008/12/16(火) 09:46:09 ID:Rgrds16x0
Mac OS X 10.5.6でどこでもMy MacがNTT系のルータで正しく動作しない問題が 遂に直った!
222 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 13:00:33 ID:3A9ehexR0
>221 では、光プレミアムでも大丈夫なのかな?
223 :
名称未設定 :2008/12/19(金) 16:24:39 ID:slKcuyAL0
これって結局VNCなんだろ? 普段RDP使ってる身にとってはどおりでトロくてかなわんね。
224 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 00:51:19 ID:pLxh+iHV0
パクリものを名前だけ変えてさも自前製品みたいに喧伝するいつもの手だよ。
225 :
名称未設定 :2008/12/20(土) 01:15:23 ID:/uPfyjNH0
まさにマイクロソフトの事だな。 >パクリものを名前だけ変えてさも自前製品
リモート側のファイルがどうしてもマウントできないのでリモート側を再起動したら、 今度はExpressCard接続の外付けHDDを認識してねー(旧MacBook Pro)゜д゜)鬱死・・・ だれか抜き差ししてくんねーかなw
227 :
名称未設定 :2009/01/02(金) 00:28:21 ID:6YM7Fa1o0
>>227 しばらくして再起動したら認識しました。現地対応はなしでw
USB給電だから起動時に電源確保できなかったんでしょうね……
229 :
名称未設定 :
2009/01/10(土) 00:37:09 ID:ArNIGt4+0 >>221 本当だ!!。ひかり電話のRT-200NEでもエラーが出なくなった。すばらしい。