WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか… Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
このスレタイをはじめてみたとき、
どちらのOSが差をつけられて負けていると思いましたか?
それがあなた自身が潜在的に負けていると思っているOSです。
認めましょう。

弁明のレスはいりません。
あなたが反論すればするほど
あなたが負けと思ってしまったOSが
露呈するだけですよ。


前スレ
WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか… Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1191759411/
2名称未設定:2007/11/09(金) 23:25:38 ID:OAj9KrlT0
前スレ>>996のシャドーコピーって2005/04/23の記事なんだけど、
こんな古いの持ち出してきたってことは、Windowsにシャドーコピーがあったのを知らなかったんだね。
3名称未設定:2007/11/09(金) 23:26:21 ID:vABWgoD10
4前スレ998:2007/11/09(金) 23:29:48 ID:GnkA5XNF0
>>3
わざわざ、ありがとう。
演出がハデだというのはわかったよ。
派手な演習が得意なのは前から知ってる。
でも、それ以上のものではないな。
5名称未設定:2007/11/09(金) 23:30:48 ID:9VqevzWx0
顔真っ赤になるぐらいならわざわざMac板に来なきゃいいのに。
6名称未設定:2007/11/09(金) 23:31:15 ID:vABWgoD10
>>4
>でも、それ以上のものではないな。
想像通りのベタのレスだな。
がっかりだ。
7名称未設定:2007/11/09(金) 23:33:10 ID:OAj9KrlT0
>>6
それ以上、何をカンドーして欲しいんだ?
Windowsからはるかに遅れてシャドーコピー実装しただけなのに?
8名称未設定:2007/11/09(金) 23:34:46 ID:8gomZv6t0
>>7
だからそれを君は愛用してんの?
9名称未設定:2007/11/09(金) 23:35:56 ID:vABWgoD10
>>7
やはりドザに何を書いても無駄って事だ。
10名称未設定:2007/11/09(金) 23:36:58 ID:OAj9KrlT0
>>8
前スレ>>995をみてね。
11名称未設定:2007/11/09(金) 23:37:27 ID:HWMBEy5M0
このスレまだやるんだ・・・
Part 3が一杯になったところで、このまま消えるかと思ったのに。
12名称未設定:2007/11/09(金) 23:39:26 ID:ERbx0Dnu0
>>11
ID:OAj9KrlT0
↑このゴミドザが必死だから。
13名称未設定:2007/11/09(金) 23:40:17 ID:OAj9KrlT0
>>9
無駄だね。
ただのシャドーコピーにしか見えないし。
14名称未設定:2007/11/09(金) 23:41:12 ID:8gomZv6t0
>>10
同じ人だったの?これは失礼。
15名称未設定:2007/11/09(金) 23:41:15 ID:9VqevzWx0
ああ、やっぱりまんまのがあったわ

Windows Shadow Copy vs Mac OS X Leopard's Time Machine
http://www.youtube.com/watch?v=4sOJvjFH1EA

これが”機能的に同じ”に見えるらしいって、Windowsユーザーってどんだけ・・・
16名称未設定:2007/11/09(金) 23:42:33 ID:lyCdpiAi0
結局Macでのすごい便利機能の一つはタイムマシーンってことかな?w
該当スレではパフォーマンスにも問題あって随分賛否両論みたいだけどな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193228894/

昔のGoBackやMe,XPの復元機能を拡張したものなんだな。
まぁそこそこ便利みたいでいいんじゃないの。個人的にはデータをローカルに
保存する事は無いから、NASやSMBサーバで使えないのが残念だけど。
17名称未設定:2007/11/09(金) 23:45:59 ID:OAj9KrlT0
>>15
うん。
同じだね。
演出が違うだけ。
Windowsのシャドーコピーもファイルをサムネイル表示できるし。
シャドーコピーにだけ保存されているファイルを復活させることもできるし、
直接編集することもできる。
その、動画ではそこまでやってないけどね。
18名称未設定:2007/11/09(金) 23:54:02 ID:8gomZv6t0
こりゃだめだね。
文句言いに来てるだけみたいだもの。
やっぱりいつもの平行線だね。
19名称未設定:2007/11/09(金) 23:56:42 ID:BhrMX+dW0
ま、所詮はドサだからな
20名称未設定:2007/11/09(金) 23:56:57 ID:OAj9KrlT0
>>18
動画をみただけだとそこまでしかわからんから、
逆にことばで教えてくれるとありがたい。

優れたものを貶すためにカキコしてるわけじゃないんで。
ただ、前スレでWindowsにはそんなソフトは一つもないとかいう寝言があったから「ある」と言ってるだけなんで。
21名称未設定:2007/11/10(土) 00:22:10 ID:wr5nv4XC0
>>18です。
私は仕事でXP使ってるけどさ、WindowsとMacを比べてみて
そういう差異が面白いんだよね。両者同じ事象に対して捉え方が
違うというか、Windowsらしいな、とか、Macらしいな、とかね。

>>20
まぁ、いいんじゃない。「バックアップソフトはWindowsにもありますよ」で。それに異論はないし、寝言の主も黙って寝るでしょ。
「愛用してるの?」と聞いたのは私はWindowsは仕事でしか使ってないので、前スレ>>995じゃないけど、
必要性を感じてなかった。手動コピーで済むからね。ただ個人用途の場合は色んなファイル、ライブラリ、があって複雑だから、
シャドーコピーがTimeMachineみたいなスイッチ一つで「良きに計らえ」みたいな使い方ができるのか知りたかったんだ。
バックアップデータがそのまま移行アシスタントで使えるのって便利そうだと思うけどなぁ。
22名称未設定:2007/11/10(土) 00:23:16 ID:xV88Gtjz0
>>16
GoBack懐かしいね。最初は便利で役に立ちそうだと思って導入するんだけど、
結局必要性を感じないで使わなくなるんだよな。一応知らない人のために、
機能紹介ページ。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/norton/2005/goback/
23名称未設定:2007/11/10(土) 00:32:13 ID:ej3U2nPA0
>>22
ハゲワラw
Windowsではもう何年も前に製品化されて、とっくにすたれた機能を
有難がって使うマカーって、どんだけオメデタイんだよ。w
24名称未設定:2007/11/10(土) 00:37:28 ID:Ai4yuZYQ0
>>23のオメデタさにはかなわない。
25名称未設定:2007/11/10(土) 00:47:52 ID:gpMAqR4W0
ドザ=ゴキブリ
このスレ=ゴキブリホイホイ
特殊誘引物質=マカ
26名称未設定:2007/11/10(土) 00:50:52 ID:LggyEnl80
>>13
>ただのシャドーコピーにしか見えないし。

ドザチョンだからだよ
27名称未設定:2007/11/10(土) 00:55:15 ID:xV88Gtjz0
>>23
まぁ300の新機能といいながらほとんどは旧来の機能の焼き直しでちょっと
不便になったり、見栄えが派手になったりしているだけだからね。

・Dock:無意味な3D表示とアニメーションはどういうメリットがあるのかしら?
・Stack:ただのスタートメニューと任意ツールバーを組み合わせたもの
・Quick Look:使い道の無いプレビュー機能
・Time Machine:鬱陶しいバックアップソフト、半年後には誰も話題にしなくなるだろう。
・Mail:テキストメールしか使わないので過剰な装飾必要無し。
・Spaces:仮想スクリーン、10年以上前からある
・Safari:たまにはIEで確認しないとページの一部がするっと抜けてるかもよ。
・BootCamp:単なるブートマネージャと出来の悪いドライバ集。OS代は別かよ?
28名称未設定:2007/11/10(土) 00:58:15 ID:wr5nv4XC0
>>23
あのね、なんでMacユーザがバックアップに無頓着だったかというと、
OS9までは再インスコの簡単さがあったわけよ。CD起動はもとより、軽量なシステムのコピーを作って、
トラブったらMOから起動したりできたわけ。それがOSXになってちょい複雑になった。
定期的にバックアップするならBackupもあるんだけど、今回登場したのがTimeMachineね。
「シャドーコピー」って言えば理解しやすいみたいだから覚えといてね。
まぁVistaだとビジネス以上でしか恩恵に預かれないみたいだけど、XPのバックアップツールでも
バックアップという目的は達成されるから別にいいよね。
29名称未設定:2007/11/10(土) 01:01:10 ID:OjqfhzB90
>あのね、なんでMacユーザがバックアップに無頓着だったかというと、
>OS9までは再インスコの簡単さがあったわけよ。CD起動はもとより、軽量なシステムのコピーを作って、
>トラブったらMOから起動したりできたわけ。それがOSXになってちょい複雑になった。

相変わらず無頓着っぽい。何のためのバックアップかもよくわかっていない模様。
30名称未設定:2007/11/10(土) 01:02:49 ID:QSW4lL0N0
>>29
>相変わらず
何をもって「相変わらず」?
31名称未設定:2007/11/10(土) 01:04:06 ID:c9kXPoVH0
>>29
何を言っているんだ?

OS9は再インスコが簡単だから、
バックアップは(ほとんど)必要ないだろ。
32名称未設定:2007/11/10(土) 01:07:19 ID:c9kXPoVH0
ぶっちゃけタイムマシーンも要らないと思っているぐらいなんだが。
HDDから起動できなくなったら、DVDから起動すればいいだけ。
33名称未設定:2007/11/10(土) 01:22:27 ID:wr5nv4XC0
>>29
今みたいな大容量HDが高価だった時代の話だよ。
システム壊れてさあ困った。とりあえずCDで起動して、起動ディスクにある
作業中のファイルを外付けのHDに退避させなきゃって時の話。
まぁ昔の例だし、今は大容量のHDもあるし、私はともかく、他はそれほど無頓着じゃないと思うよ。
34名称未設定:2007/11/10(土) 01:36:56 ID:QrpcR75P0
そんだけ頻繁にシステムが壊れた頃の話でもあるわけだがw
そーゆー奴に限ってアイコンパレード3行とかな。
35名称未設定:2007/11/10(土) 04:37:32 ID:NicaDxsj0
Macユーザーを狙うウイルスの亜種が続出
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071107/286577/

亜種を9999まで確認
http://www.virustotal.com/resultado.html?07f98558562949871b7d205b477d4dfa
http://www.virustotal.com/resultado.html?d238257c34e1859e62eb043c57b8f700

zlob同様サイズを少しずつ変えてスキャナをすり抜けさせている模様
というか同じ組織がやってる?

windows版は今繋がらないからよくわからないが1000.exeを確認
zlob同様DNS CHANGER

とても手に負える代物ではない…
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/07/news025.html
Mac攻撃は一過性で終わらず

Macを狙った本格的なマルウェア攻撃が初めて発見された問題で、セキュリティ
企業のF-Secureは11月6日、この攻撃は一過性のものではないようだと伝えた。

F-Secureによると、Macを狙った問題のトロイの木馬は、少しずつ手を加えた
バージョンが公開され続けているという。

攻撃を仕掛ける側は、Windowsに加え、Macを標的とした攻撃に本腰を入れて
いるようだとF-Secureは解説。攻撃がすぐにやむ気配はないとみている。

Sunbelt SoftwareもF-Secureのブログを引用し、この見方に同意している。
また、McAfeeのブログでも今回のトロイの木馬について、クリック詐欺や
アフィリエイトの売り上げ乗っ取りといった違法行為を通じ、金銭をだまし
取ることを狙ったプロ集団が仕掛けたものだと分析している。

あーあ、お前らのPCスパウェアに感染して今もキーボードの入力データをどこかに送ってるぜ
36名称未設定:2007/11/10(土) 06:24:34 ID:OsJIc/3W0
>>27
それはvistaの3Dフリップに対する皮肉ですか?
37名称未設定:2007/11/10(土) 06:47:25 ID:VyFox4di0
ドザ
君らはなんでMacの事が気になるの
38名称未設定:2007/11/10(土) 07:10:00 ID:D403dZNg0
Dockは無意味な疑似3Dだろ???
39名称未設定:2007/11/10(土) 07:12:46 ID:aQvOmV+w0
あれは背景と見分けやすくなるんで良いと思うけど。
40名称未設定:2007/11/10(土) 07:24:03 ID:1HaT0sVb0
>>35
最後の小汚い一行以外はコピペだな。
41名称未設定:2007/11/10(土) 07:36:47 ID:/ZUlXagq0
>>39
確かに、そういうメリットはあるけど、どうも標準だと画面がごちゃつく。
42名称未設定:2007/11/10(土) 09:23:42 ID:h26QXmcC0
ドザチョンズはうざいなぁ
43名称未設定:2007/11/10(土) 09:43:49 ID:GtjIJZw+0
どうしてレパードの話題が寂しいの?
44名称未設定:2007/11/10(土) 10:13:27 ID:asy4x/ZA0
>>41
?意味が分からん。
Windowsのデスクトップの方がはるかにごちゃつくと思うが。

Windowsは起動がトロいし。
45名称未設定:2007/11/10(土) 10:21:57 ID:GqS1/uC+0
46名称未設定:2007/11/10(土) 11:55:18 ID:fGZpJiB70
Time Machine以外のMacだけで可能な有用な機能plz.
47名称未設定:2007/11/10(土) 11:56:31 ID:LggyEnl80
相変わらずドザチョンのレス乞食は自分の立場を弁えてない能無しだな
48名称未設定:2007/11/10(土) 12:22:36 ID:aQvOmV+w0
地味だけど検索やスマートフォルダにもひっかかるラベルとか
フォルダナビゲーションってのは便利で手放せない。
49名称未設定:2007/11/10(土) 12:23:06 ID:GqS1/uC+0
>>46

>>45みたいなことできる?
50名称未設定:2007/11/10(土) 13:04:58 ID:ovLppKEs0
単語単位の自動コンニャクなら10年前からあるだろ。
ロボワードとか。世間知らずもいいかげんにしてくれ。
51名称未設定:2007/11/10(土) 13:05:46 ID:nfFQuYYJ0
FireDictionary
52名称未設定:2007/11/10(土) 13:29:04 ID:LggyEnl80
>>50
Windowsの機能じゃないけどな いいかげんにしてくれ
53名称未設定:2007/11/10(土) 13:57:03 ID:3rCB5kap0
>>50
ドザは何でシステム標準機能とフリーウェア&シャアウェアを一緒にするんだろう。
54名称未設定:2007/11/10(土) 13:59:27 ID:SSsJ7kQK0
Time Machineはデータの履歴管理が用意でリカバリが
簡単だから重宝する。いつも最新のデータだけ持ってお
けば必要なときに過去に遡って戻せる。
55名称未設定:2007/11/10(土) 14:26:00 ID:aQvOmV+w0
>>53
 彼はWindowsもフリーウエアのように入手してるとかで
同じような物として認識してるんじゃないかと予想。
56名称未設定:2007/11/10(土) 14:32:14 ID:FLQLJlxz0
こじきだな
57名称未設定:2007/11/10(土) 15:19:59 ID:h26QXmcC0
たかり民族だもん
58名称未設定:2007/11/10(土) 15:21:04 ID:JQM2HdGW0
>>53
殴り込んでくる奴の発言を見てるとなんとなく”システム標準”ってのを
「マイクロソフトのレベル」を基準で考えてるのかなーって気はするな。
Appleは自前の機能を”割と気の利いたシェアウェア”ぐらいの操作性に
してからのせてくるんだが、MSはほんとムキダシで「実装しました」だからなぁ。
レパードのタイムマシンは外付け増設したらほぼ全員が使う基本機能だけど、
Vistaのシャドウコピーなんて誰が使ってんだよ・・・
59名称未設定:2007/11/10(土) 15:24:29 ID:3VzseNlO0
>>58
使ってるけど。
60名称未設定:2007/11/10(土) 17:47:14 ID:6zw91By70
ギガビートしか使った事のないヤツにiPodの快適さを説明するのは難しい。
61名称未設定:2007/11/10(土) 19:25:12 ID:gpMAqR4W0
未だにiPodがwindows用ということを知らないやつがいるとは
62名称未設定:2007/11/10(土) 19:56:48 ID:JmdmGVGP0
あの激重なWindows版iTunesで満足するWindowsユーザーたちが不憫で。
63名称未設定:2007/11/10(土) 19:58:37 ID:Jv20jneK0
満足って普通WindowsでiTunes使わないよ。
64名称未設定:2007/11/10(土) 20:02:17 ID:MMWeuO2A0
>>62
うん、重いね。
用もないのに起動時にメモリにドカンと場所とりやがる。
iTunesをアンインストールするだけで起動が断然速くなったよ。
iTunesってAppleの嫌がらせだろうと思ってる。
使いもんにならないQTまでインストールしやがって。
どっちもアンインストールしてスッキリしたよ。
65名称未設定:2007/11/10(土) 20:30:42 ID:JQM2HdGW0
WindowsユーザーってデフォルトでQTがない世界に住んでるんだよなぁ・・・
ほぼ全てのフォーマットがOS上でプレビューできる世界に住んでるこちらからすると
ありえない立ち後れた世界に住んでるように見えるんだけどな・・・

そうかー iTunesWindows版はメモリにドカンと場所をとるのかー
OSXだと起動項目にして音楽聞きながら仕事してて、動作速度なんも
変わらんから気づかなかったよ。
66名称未設定:2007/11/10(土) 20:56:30 ID:NicaDxsj0
普通にQTなんて使わないけど?
そもそもQTを入れなくても困らないし
67名称未設定:2007/11/10(土) 20:58:32 ID:P9JikEEH0
>>65
それ、OS起動時の話な。
iTunesはいわゆる、「お行儀の悪いアプリ」で、知ってる人は嫌ってるな。
68名称未設定:2007/11/10(土) 21:13:10 ID:QdQXuzJz0
>>67
Mac版iTunesは特にお行機は悪くないけどな。
仕事中もかけっぱなしでPhotoshopやIllustratorやFlashを
同時起動してても全然問題ない。
69名称未設定:2007/11/10(土) 21:18:24 ID:gpMAqR4W0
>>68
windowsユーザーの何割がitunesを使ってると思う?
マカーのいう膨大な利用者と
ドザのいう膨大は意味が違うことがわかってる?
70名称未設定:2007/11/10(土) 21:21:32 ID:JjYYBNfx0
>>68
「お行儀が悪い」というのはそういう意味じゃないよ。
ユーザ側で起動してもいないのに、OS起動時にメモリに常駐して、
しかもメモリ喰いだから嫌われるんだよ。
アプリの複数起動時に快適かどうかはまた別問題。
71名称未設定:2007/11/10(土) 21:23:38 ID:Tde6r4Nv0
>>70
起動時だけじゃないよ。
デカいデータで作業してても問題ない。
搭載メモリは4.5GB。
72名称未設定:2007/11/10(土) 21:26:50 ID:NicaDxsj0
それはただ単に、メモリを一杯積んでるだけだろ.....
73名称未設定:2007/11/10(土) 21:28:54 ID:aQvOmV+w0
>>70
QTはやってる作業からして常駐してないとダメでしょう。
それにメモリーなんて安いんだからじゃんじゃんつめばいいのに。
74名称未設定:2007/11/10(土) 21:54:06 ID:JQM2HdGW0
たぶんまた例によって例のごとく出張してきてるWindows人の認識では

---
QTってあのウィンドウズメディアプレイヤーみたいな奴だろ?
クイックタイムプレイヤーがなんでiTunesに必要なんだよ!
よけいなもん入れやがって、ウィンドウズメディアプレイヤーだったら
単体でiTunesみたいになってるからあんなのいらねーよ(プ
---

とかそんなんなんじゃねーの?
QTはインストールしてあればアプリから叩ける万能コーデックライブラリ集だとか、
そういうのわかってねぇだろうし。
75名称未設定:2007/11/10(土) 21:56:41 ID:NicaDxsj0
ウィンドウズメディアプレーヤーを使う人も少ないんだが、
最近はGOMPlayerが人気だよ。
それにコーデックは用途に応じて別途入れるのが普通だ
76名称未設定:2007/11/10(土) 21:58:39 ID:Jv20jneK0
MacのQuickTime、iTunesとWin版は別物だってことがわかってない人がいるな。
万能もナニもWinじゃMac版と違って役立たずなうえお行儀が悪くて最悪なソフトなんだけどね。
77名称未設定:2007/11/10(土) 22:00:32 ID:eoEMHs1A0
>>76
いや、知ってて書いてるんだよ。
78名称未設定:2007/11/10(土) 22:03:42 ID:JQM2HdGW0
うん、ごめん。
QuickTimeはOSの基本機能でファイルの中身プレビューすんのに使われてるし
コーデックをQTライブラリに足す(ドラッグ&ドロップする)だけで
そのコーデックが使えるようになるんだ・・・
だからいま俺のマシンだとファイルブラウズしてる時OS上のプレビューで
wmvとかFlvとかアプリで開かずに中身普通に見れるんだ。
うん、旧世代のOS界から来た人は信じられないだろうけど、そうなんだ。すまないが。
79名称未設定:2007/11/10(土) 22:07:56 ID:BbGK19Gl0
>>78
QTがOSX上で果たす役割が大きいことは知ってるよ。
Windows上のQTは役立たずと言ってるだけなんだがな。
80名称未設定:2007/11/10(土) 22:09:31 ID:Jv20jneK0
>>78
それのなにが自慢なんだろ?俺Mac使ってるときプレビューウザイから切ってるよ。
mkvとかwmvとかプレビューするとき阿保みたいに時間かかるし。wmvは設定次第だけど。
俺両刀で使ってるけどWinのMPCに較べたらMacのQuickTimeはPlayerとしての機能が
弱すぎるし自慢するほどの物とは思えないけどね。
81名称未設定:2007/11/10(土) 22:22:13 ID:JQM2HdGW0
>WinのMPCに較べたらMacのQuickTimeはPlayerとしての機能が弱すぎるし

えーと・・・MPCと比べるならiTunesじゃないのかね? 両刀君?

あと寡聞にしてWindowsのシステムが映像システムとしての基本中の基本、
”早送り””巻き戻し”を実装したという話を聞かないのだが、なにか変わったかい?

昔、QuickTime関係のスレで

「あんな30秒先の見たいシーンに早送りもできない、今のシュートを
 もう一度リプレイしたいと思っても満足に巻き戻し再生もできない。
 そんな欠陥品を”メディアセンター”なんてさすがマイクロソフトは
 バルマーを擁する口先で言ったもの勝ち企業だけのことはあるな。」

と揶揄されていたんだが?
82名称未設定:2007/11/10(土) 22:29:18 ID:BbGK19Gl0
>>81
早送りも巻き戻しもできるけど、出来なかったのはいつのハナシ???
83名称未設定:2007/11/10(土) 22:42:50 ID:JQM2HdGW0
すまん、純正のメディアプレイヤーじゃなくて、また例によって例の如く
『Windows用に第三者が作ったフリーウェア』の話なのねw

またかよ。 Windowsは自前で誇れるものってなにがあるんだ?
84名称未設定:2007/11/10(土) 22:44:19 ID:emWT8ikf0
>>83
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのはいつのハナシ???
85名称未設定:2007/11/10(土) 22:45:05 ID:JQM2HdGW0
すまん、純正のメディアプレイヤーじゃなくて、また例によって例の如く
『Windows用に第三者が作ったフリーウェア』の話なのねw

またかよ。 Windowsは自前で誇れるものってなにがあるんだ?
86名称未設定:2007/11/10(土) 22:46:02 ID:NicaDxsj0
>>85
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのはいつのハナシ???
87名称未設定:2007/11/10(土) 22:47:41 ID:JQM2HdGW0
? もしかして「メディアプレイヤークラシック」がWindows純正だと思ってるってヲチ?
88名称未設定:2007/11/10(土) 22:47:43 ID:nfFQuYYJ0
サードパーティー製やフリーウェアを使うとなぜか怒られる不思議なスレw
メディアプレイヤーなんて純正でもDVDドライブバンドル品でもGOMでもQTPでも好きなのを使えばいい話。
パッケージに入ってるものだけで比較するんならLinuxが一番いいんじゃねーの。
ユーザーとしてその比較に何の意味があるのかよくわからないけど。
89名称未設定:2007/11/10(土) 22:48:27 ID:emWT8ikf0
>>85
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのはいつのハナシ???
90名称未設定:2007/11/10(土) 22:49:21 ID:BbGK19Gl0
>>87
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのはいつのハナシ???
91名称未設定:2007/11/10(土) 22:50:53 ID:NicaDxsj0
>>88
Macには優秀なサードパーティが存在しないんだ、だから純正以外選択肢が無いんだ、其れを突いたら奴らは終わってしまう
92名称未設定:2007/11/10(土) 22:52:09 ID:BbGK19Gl0
>>91
サードパーティを自分でつぶしたようなもんだからな。
93名称未設定:2007/11/10(土) 22:56:14 ID:JQM2HdGW0
Windowsは安かろう悪かろうで純正じゃなんにもできない不完全OSだから
ユーザーが必死こいて普通の機能を果たすアプリつくってんじゃねぇか・・・
それを「本来必要な機能をフリーウェアで足してMacに近くなれるから
Windowsはすごい!」ってどんだけ信者なんだよ・・・
94名称未設定:2007/11/10(土) 22:57:25 ID:BbGK19Gl0
>>93
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのは い つ の ハ ナ シ ???
95名称未設定:2007/11/10(土) 23:04:01 ID:nfFQuYYJ0
ID:JQM2HdGW0の頑張り方がよくわからない
96名称未設定:2007/11/10(土) 23:04:29 ID:JQM2HdGW0
Windows純正ではムービーの早送りも巻き戻しもできないんで
どっかの開発者が作ってくれたメディアプレイヤークラシックという
フリーウェアをウェブからダウンロードして使ってるんだけど
マカーにWindowsじゃ早送りも巻き戻しもできないって言われた

できてるじゃんwww(フリーソフトの力でフリーソフト上で)

82 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2007/11/10(土) 22:29:18 ID:BbGK19Gl0
早送りも巻き戻しもできるけど、出来なかったのはいつのハナシ???
84 名前:名称未設定 投稿日:2007/11/10(土) 22:44:19 ID:emWT8ikf0
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのはいつのハナシ???
86 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2007/11/10(土) 22:46:02 ID:NicaDxsj0
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのはいつのハナシ???
89 名前:名称未設定 投稿日:2007/11/10(土) 22:48:27 ID:emWT8ikf0
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのはいつのハナシ???
90 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2007/11/10(土) 22:49:21 ID:BbGK19Gl0
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのはいつのハナシ???
97名称未設定:2007/11/10(土) 23:05:40 ID:JQM2HdGW0
差がついてるなぁ・・・
98名称未設定:2007/11/10(土) 23:06:32 ID:X/cxHH4j0
>>96
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのは い・つ・の・ハ・ナ・シ ???
99名称未設定:2007/11/10(土) 23:08:11 ID:oCYNfjJb0
>>95
引っ込みがつかないんだろうな。
100名称未設定:2007/11/10(土) 23:11:00 ID:JQM2HdGW0
ちなみに純正で早送りと巻き戻しができてたのはWMP7辺りまでだっけか?
どっかでそもそも早送りと巻き戻しボタン自体が消滅して(できないから)
Vistaの時(WMP10?)にiTunesのパクリインターフェースになって方向ボタンが
ついたと思ったら「次のコンテンツボタン」だったという・・・

なんでそんなに必死なん?
101名称未設定:2007/11/10(土) 23:12:19 ID:X/cxHH4j0
>>100
MPCで、早送りも巻き戻しもできるんだけど??
できなかったのは い・つ・の・ハ・ナ・シ ???
102名称未設定:2007/11/10(土) 23:13:29 ID:NicaDxsj0
全部純正、つまり、一つの所が全て補おうとするその考え方を主体主義と言うんだよ。
主体主義は直ぐに限界がきて衰退するのが落ちだ。
103名称未設定:2007/11/10(土) 23:15:48 ID:JQM2HdGW0
>できなかったのは い・つ・の・ハ・ナ・シ ???

? WMP7辺りから以降、現在、そして未来とも。
ウィンドウズメディアプレイヤーからボタンも操作も消滅してるっしょ?

なんでフリーウェアであるウィンドウズメディアプレイヤクラシックを落とすとできる!
ってずっと連呼してんのかよくわからん。
104名称未設定:2007/11/10(土) 23:17:28 ID:LggyEnl80
> NicaDxsj0

なにこの気違い
105名称未設定:2007/11/10(土) 23:18:34 ID:X/cxHH4j0
>ウィンドウズメディアプレイヤーからボタンも操作も消滅してるっしょ?

ココが笑いどころなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106名称未設定:2007/11/10(土) 23:20:31 ID:BbGK19Gl0
>>105
うん、そこで笑われたいらしいなwwwwwwwwwwww
107名称未設定:2007/11/10(土) 23:24:36 ID:JQM2HdGW0
・・・まさかとは思うが、あの画像飛び飛びで使い物にならないアレが
オレタチの早送り巻き戻しだ!って主張してんのか!!??

おい、冗談だろ?
108名称未設定:2007/11/10(土) 23:27:28 ID:X/cxHH4j0
>>106
まだ、なんか言うつもりらしいwwwwwwwwwwwww
109名称未設定:2007/11/10(土) 23:28:58 ID:NicaDxsj0
笑えるな
110名称未設定:2007/11/10(土) 23:29:22 ID:BbGK19Gl0
>>108
MPCのハナシがWindows Media Playerに変わったと思ったら、
今度はどこで笑ってもらうつもりなんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名称未設定:2007/11/10(土) 23:33:15 ID:XYjRhKeI0
やれやれ、とんだ道化師だったw
寝るわ。
112名称未設定:2007/11/10(土) 23:38:17 ID:JQM2HdGW0
困ったな、こっちで言ってる早送り巻き戻しってのはちゃんとフレーム再生する
ピクチャーサーチのことで、画像が表示されなくてタイムコードだけ飛ぶ
アレの話じゃねぇんだが・・・

そうだったなおまえらの世界ではニコ動やようつべのあの再生が標準なんだっけな。
ごめんな。
113名称未設定:2007/11/10(土) 23:44:01 ID:JQM2HdGW0
そして一人が寝ると3人寝る。と・・・ふう。

なんだかなぁ・・・
114名称未設定:2007/11/10(土) 23:59:17 ID:qHTo9oFJ0
Windowsの場合はOSで何でもできると独占禁止法に引っかかる罠
115名称未設定:2007/11/11(日) 00:10:09 ID:07hv2BC+0
なんだかね、どっちもいい加減にしたら。
歴代のWMPでWMV以外の早送り/巻き戻しが出来ないのはその通り。
またWindowsユーザでQuickTimeがRealPlayerと並ぶウザイアプリと思われて
いるのも事実だし、iTunesがiPod使っていないWindowsユーザは存在すら知られて
いないのも事実。

WMPが最低限の機能しか実装しないのは、何も技術が無くて出来ないわけではなくて、
あまりにやりすぎるとMacみたいにISVが壊滅してしまうからというのが理由の一つ。
一例として、前の方のレスで出ていた辞書ソフトがOSに標準で用意されるということは、
ユーザにとっては短期的にはメリットがあるかもしれないが、今後Mac向けの辞書・翻訳
ソフトの発売は絶望的ということを示唆している。ほとんどのアプリが自社製って異常
だけど、自業自得とは言えもうAppleはなりふりかまっていられないところまで追い込ま
れているんだろうな。
116名称未設定:2007/11/11(日) 00:17:27 ID:6u4lVw4u0
>>115
アップルの作るものが常に最高。
ほかの有象無象は必要ない
117名称未設定:2007/11/11(日) 00:25:05 ID:nD8QQiQl0
>>116
そう思ってた時期が僕にもありまいた。
118名称未設定:2007/11/11(日) 00:30:05 ID:Ivt4wvxt0
>>115
矛盾してるぞ
119名称未設定:2007/11/11(日) 00:40:15 ID:07hv2BC+0
>>118
反論は具体的に。
120名称未設定:2007/11/11(日) 00:51:06 ID:8qJMAU2w0
>>119
いいから、だまって矛盾してるってことを受け入れろ。ばーか。
121名称未設定:2007/11/11(日) 00:52:34 ID:nD8QQiQl0
>>120
反論は具体的にしろよ
122名称未設定:2007/11/11(日) 00:53:19 ID:iUJ6NTiY0
>>119
論ではないので具体的に書く必要はない。
123名称未設定:2007/11/11(日) 00:54:05 ID:oW5WbcYJ0
サードパーティーが辞書を用意する長期的デメリットが書いてないのはなんでよ。
まさかそこまで考えが及ばない訳じゃあるまい。
124名称未設定:2007/11/11(日) 00:56:47 ID:sLIjpWuX0
Apple製のソフトウェアで完結できてしまう方々は
普段Macでどれほど創造的な事をしているのかが気になる
125名称未設定:2007/11/11(日) 01:26:34 ID:hyZjvDdh0
辞書とか、英和辞典とか、今ならネットで済んじゃうでしょ。
ウィジェット系の辞書はネットでデータ拾うのも多いし
わざわざパッケージソフトなんか買う必要あるの?

オレはジャンク屋で買ったバンドル崩しの辞書ソフトを使ってるが。
126名称未設定:2007/11/11(日) 02:56:53 ID:HP7bRwhP0
>>124

信者だね。

信者はMacを使って何かをするのではなくて、Macを使いたいからMac使ってる。


一般人とは分けた方がいいよ。
127名称未設定:2007/11/11(日) 02:58:29 ID:nD8QQiQl0
目的と手段が逆転してるのが信者ですか。
128名称未設定:2007/11/11(日) 04:55:51 ID:NHcNul7W0
Apple系のプログラムで簡潔ってプログラマとかか?

普通AdobeとかMSとか使うだろうから皆無だと思うが
129名称未設定:2007/11/11(日) 11:32:00 ID:XRSYfn7a0
>>124
音楽制作
ウェブゲーム制作
フリーウェア制作

など。

全てネットで公開してコミュニティで楽しんでるよ。
130名称未設定:2007/11/11(日) 11:36:37 ID:8qJMAU2w0
なるほど。結局Macでだけでできることではないということか。
131名称未設定:2007/11/11(日) 11:46:24 ID:KHWHqv4n0
>>130
意味が分からない。
132名称未設定:2007/11/11(日) 11:47:41 ID:xp2WqVet0
>>130
どうすればその結論になるのか興味あり。
133名称未設定:2007/11/11(日) 11:48:17 ID:YsmR5u100
Winユーザーって家でもWindows使って仕事している奴が多いよな。
Macユーザーは家では悠々自適にMacを楽しんでいる。

会社にいいように飼われているWinユーザーは哀れ。
134名称未設定:2007/11/11(日) 11:58:12 ID:8qJMAU2w0
Macを楽しむってのが良くわからんw

そうせMacを使ってウェブサイトを見ているだけだろ
それならWindowsでも同じこと。
135名称未設定:2007/11/11(日) 12:02:51 ID:KHWHqv4n0
>>134
>そうせMacを使ってウェブサイトを見ているだけだろ
そうせ俺はMacで仕事をしてるんだが。
136名称未設定:2007/11/11(日) 12:12:40 ID:YsmR5u100
>>134
そうせ家でもWindowsで仕事してるんだろ?
顧客にメールしたり、Excelデータまとめたり、パワーポイント作ったり。

WindowsノートPCを会社から支給された奴って、大概はノートPCを家に持ち帰って仕事する。
137名称未設定:2007/11/11(日) 12:19:06 ID:8qJMAU2w0
その理屈で言えば、会社でMacを使っている人は、
家ではWindowsを使っていると言うことになるかなw

会社でもMac、家でもMacじゃ
どうせ家でもMacで仕事してるんだろ?
>>135とかそうみたいだね。
138名称未設定:2007/11/11(日) 12:46:08 ID:YsmR5u100
>>137
でも、大多数はWindowsだろ?
「仕事で必要だから」と言って、モバイルPC買うWinユーザーもよく見かけるし。
「仕事で必要だから」と言って、Mac買う奴はそんなに居ないだろう。デザイン系は別として。
139名称未設定:2007/11/11(日) 12:49:38 ID:8qJMAU2w0
>>138
どうやら俺の言いたい意図が伝わらなかったようだねw

会社でMac、家でもMac。
だからと言って家で仕事をしているわけじゃない!と言いたいわけでしょ?

同じことがWindowsでも当てはまる。
それだけのことさw
140名称未設定:2007/11/11(日) 12:50:14 ID:OE0+XVhG0
>>138
>デザイン系は別として。
別にするなよ。
141名称未設定:2007/11/11(日) 13:00:31 ID:YsmR5u100
>>139
>>140
でも、「仕事で必要だから」と言って、モバイルPC買うWinユーザーをよく見かけるのは事実だから。
WindowsノートPCを会社から支給されてノートPCを家に持ち帰って仕事する人が多いのも事実だから。

まあ、WindowsというよりはノートPC、モバイルPCのせいかもしれないけどね。
ただ、MacでモバイルPCが登場してもビジネスで使用されることはほとんど無いと思うけどね。
142名称未設定:2007/11/11(日) 13:01:58 ID:BSnD5Go20
>>140
バカ丸出し
デザイン系は家に持ち込んで仕事はしない
持ちたがらない人種が多い
143名称未設定:2007/11/11(日) 13:03:28 ID:OE0+XVhG0
>>142
>デザイン系は家に持ち込んで仕事はしない
そうでもないんだよ。
144名称未設定:2007/11/11(日) 13:06:34 ID:aJD3m4at0
来年SDKが出てiPhoneがビジネスで急速に使用されるようになり、
Macが再びクローズアップされる。Mac touchとかも出そうだし。
145名称未設定:2007/11/11(日) 14:11:27 ID:YsmR5u100
>>144
>Macが再びクローズアップされる。
Macがクローズアップされても、Windows環境を既に構築済みの企業が
そう易々と他のOSに切り替えられないだろう。使えなくなるアプリも出てくるだろうし。

>来年SDKが出てiPhoneがビジネスで急速に使用されるようになり
iPhoneにExcelやPowerpointの互換性が出てこない限りはビジネスでは使われない。
それに、日本で発売される話は出てない訳だし。

もはや一般企業はXPかVistaを使うしか選択肢はないのだよ。MSの戦略にまんまと嵌められた訳だ。
そしてWindows携帯の普及で、ビジネスマンは家だけではなく通勤中も仕事させられるはめに・・・

かえって、会社でしか仕事しないMacユーザーの方がゆとりある生活を送れる今日この頃。
146名称未設定:2007/11/11(日) 14:31:40 ID:aJD3m4at0
SDKが出ればiPhoneにExcelやPowerpointのプラグインが出るのは自明。
現行のFinderのQuick Lookは既に対応しているし、iPhoneにFinderがのる
可能性もあるよ。
それにiPhoneのSafariは強力でtouchナビゲーションのWebアプリ書けば
現状、発売されているモバイルデバイスの中では最もビジネスに使える。
そもそもWindows携帯なんか全然普及してないし。
147名称未設定:2007/11/11(日) 14:35:24 ID:8qJMAU2w0
>>146
> そもそもWindows携帯なんか全然普及してないし。

それは、日本でだけの知識ですね?
もう少し世界レベルで考えたほうがいいですよ。
148名称未設定:2007/11/11(日) 14:39:50 ID:nD8QQiQl0
WindowsCE搭載携帯は普及してるよ。
ニートは分からないかもしれないが、最近は企業でウェルコムの新しいスマートフォンが売れまくってる。
てか売れすぎてる、急速に普及してる。 日本だけを見るとそんな感じ
149名称未設定:2007/11/11(日) 14:46:43 ID:aJD3m4at0
世界レベルの話だろ。Windows Mobileがシンビアン73%以上なのか。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200703/08/symbian.html
150名称未設定:2007/11/11(日) 14:49:10 ID:8qJMAU2w0
一位じゃないから、普及していないと言う理屈にするつもり?
iPhoneがシンビアン以上なのか?違うな。じゃあぜんぜん普及していない。
151名称未設定:2007/11/11(日) 14:50:45 ID:nD8QQiQl0
だが、これから急速にグーグルのOSが普及していくという事だぬ
OSやアプリも全て無料で提供する。もはや他は勝ち目が無い
152名称未設定:2007/11/11(日) 14:57:42 ID:iNI9Gy+YO
iPhoneってハッキリ言ってヲタケータイだよな。
153名称未設定:2007/11/11(日) 14:59:41 ID:aJD3m4at0
いや現状のスマーフォン市場10%のうちWindows Mobileのアドバンテージは
言われてるほどないという話。もともとたいしたシェアはないのだからiPhone
が台頭しても全然おかしくない。
それをWindows Mobileが絶対的に強いと話すのは頭が固いと言われてもしか
たないね。
154名称未設定:2007/11/11(日) 15:00:21 ID:XKoCirmM0
>>152
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36822.html
ドザ君、オタ携帯ってのはこういうのだよ。
155名称未設定:2007/11/11(日) 15:47:15 ID:a2bmqRW40
Macはもともと「パーソナルコンピュータはこういう機能を備えているべきである」
って方向から始まってるブランドだから、機能お手盛りお値段それなりで。
対してWindowsは「あなたのハードウェアにこれを入れるとパソコンになります」
って下からのアプローチ。
どちらが普及するか、と言ったらそれはある意味大衆的なWindowsなのはいわば当然で。

ただVistaが”やっちゃった”のは、
そういう下からのアプローチで売ってきたシステムがMacを目指しちゃったところ。

Macは「べきである」からある一定機能以下のマシンはうちのブランドにはいらない。って
製造しないことができるけど、Windowsは市場の方がマシン性能や用途を
要求しているので、そもそもそういうことができない。
なのにOSXに対抗するために”プレミアムデジタルライフ”とかやっちゃった。
グラフィックなんてPCを安くするために市場が真っ先に切り捨ててきたとこなのに。

市場の答えは当然「Vistaなんていらないよ」

MSが迷走を続ける間にライバルたちとの差は開くばかりである。
156名称未設定:2007/11/11(日) 16:14:42 ID:nD8QQiQl0
まずAppleのシェアを50パーセントにしてからにしてくれ
157名称未設定:2007/11/11(日) 16:17:03 ID:fX6plrSH0
今まで、XPをマンセーしてた連中が、Vistaでたとたん、XPをぼろくそにいう
あたり、滑稽だな

Vistaがでてはじめてわかる、XPのクソさ加減w

これ、じつはWindowsすべてに言えることだよんw

158名称未設定:2007/11/11(日) 16:18:50 ID:nD8QQiQl0
>>157
単発ID乙
それは一部の奴だという事も分からぬ盲者かシェアを考えろ8パーセントの奴が85パーセントの奴に言ってるだけだ
159名称未設定:2007/11/11(日) 16:18:57 ID:a2bmqRW40
WillcomのAdES持ってるが、正直悶絶するほどWindowsMobileが使いにくい。
一般のケイタイなら差はあるにせよメーカーが機能を実装しているから
キー操作ならキー操作で全てがコントロールできるように最適化してある。

ところがWindowsMobileは例によって例の如くマイクロソフト製”汎用”なので
操作がぜんぜん統一されていない。
単純な話、タッチパネルとキー操作が混在していて、使用しているアプリの
開発者の気分で、こっちの操作はキーで、こっちの操作はタッチパネルで、
ってテキトウに作られてるんだこれが・・・
(携帯を開いて画面の左下と右下に「W-ZEROメール」「連絡先」と出てたら
 普通はその下のファンクションキーが対応してると思うじゃん?違うんだこれが。
 左はスタート(メニューを開く)で右はOKキー。正解は”画面を直接タッチ”)

え? 慣れればいい? いやね、WindowsMobileって普通の4キー携帯が基本で
いまたまたまスタート、OKに割り振られてるコレ。アプリによっては普通に
決定<>キャンセルにもなるんだ・・・

悶絶するよ。操作性の統一のなさに。(そもそもOKって書いてあるキーさ
要するに「キャンセル」キーなんでさ、これで開いてるウィンドウ閉じるんだぜ?)

なにごとも慣れだから面白がってWindowsCE用のダンジョンマスターとか入れて
「おお!携帯でダンマス!」とかやってるけどさ、いやホントありえないから。>WindowsMobile
160名称未設定:2007/11/11(日) 16:20:18 ID:nD8QQiQl0
操作を統一する必要は無いとおもうが、携帯の場合
Mac信者はIQ低いから仕方が無いと思うけど
161名称未設定:2007/11/11(日) 16:22:14 ID:fX6plrSH0
ドザに技術で語れるやつがいないのがほとんどw

ただ自分が使ってるというのみでWIndowsをマンセーするバカらしさ

だから、今までマンセーしてたものを、突然けなしだすw

あと数年もすれば、今度はVistaマンセー

ちょーうけるw
162名称未設定:2007/11/11(日) 16:23:09 ID:nD8QQiQl0
低脳の文章は笑える^^
163名称未設定:2007/11/11(日) 16:25:22 ID:fX6plrSH0
ドザはMacをWindowsという名前でうって、りんごマークを
WIndowsマークにしとけば、マンセーするぜw

つかいやすいーっていってなw
164名称未設定:2007/11/11(日) 16:27:05 ID:nD8QQiQl0
>>163
笑える^^
165名称未設定:2007/11/11(日) 16:46:02 ID:teaydOFe0
レパードがあのザマだからって自棄になるなよマカ畜w
166名称未設定:2007/11/11(日) 16:46:44 ID:6J3cOp790
まあ、相変わらず、何の根拠もない罵詈雑言wwwwwww
167名称未設定:2007/11/11(日) 16:56:32 ID:teaydOFe0
166 名前:名称未設定 :2007/11/11(日) 16:46:44 ID:6J3cOp790
まあ、相変わらず、何の根拠もない罵詈雑言wwwwwww

無駄な読点、wの連呼。
頭悪いマカ畜の典型だなw
168名称未設定:2007/11/11(日) 17:04:05 ID:iNI9Gy+YO
マカーの知能水準の低さに脱帽
169名称未設定:2007/11/11(日) 17:05:21 ID:uG+/z9gB0
今日はID:teaydOFe0があちこちのスレで必死のようだ。
170名称未設定:2007/11/11(日) 19:06:58 ID:YsmR5u100
Windowsユーザー&WinとMacの両刀使いは会社人間かゲーマーが大半。

一方、Mac(のみ)ユーザーはデザイン系か会社ではあまり出世しない人間が多い。
家に帰ってまで会社のメール読んだり、ExcelやPowerpoint資料を作ったりなんてしないので、
出世はしないかもしれないが自分の趣味(CG作成、iTune&iPodでの音楽鑑賞、デジ一眼の
RAW現像、iwebでのHP作成等々)をしっかりと持っていて、割とゆとりある人生を送っているタイプ。
171名称未設定:2007/11/11(日) 19:20:04 ID:oL43Pkdc0
ID:YsmR5u100
なんというゆとりの生活
172名称未設定:2007/11/11(日) 19:25:08 ID:fyxWo4t90
>CG作成、iTune&iPodでの音楽鑑賞、デジ一眼のRAW現像、iwebでのHP作成等々

ゆとりのある人間のシュミかなあ。ただのオタクにしか見えないけど。
173名称未設定:2007/11/11(日) 19:50:24 ID:YsmR5u100
>>172
ある意味オタクだね。だから会社では出世しないタイプなんだし。
でも、休日も家で会社のメール読んだり、ExcelやPowerpointで資料作ったり
する会社人間にはなりたくないなあ。

まあ、ビジネスやゲームといった大衆を惹きつけやすいテーマを握った
Windowsに対して、今更何も言っても無駄だけどね。

あっ、地震だ。
174名称未設定:2007/11/11(日) 20:23:28 ID:xp2WqVet0
仕事は会社だけでいいじゃん。


家帰ってまでするもんじゃないよ。
175名称未設定:2007/11/11(日) 20:31:53 ID:nD8QQiQl0
社長が使うWindows
従業員が使うMac

で結論でし
176名称未設定:2007/11/11(日) 20:33:39 ID:fyxWo4t90
>>174
それですむ仕事ならそれでもいいんじゃないかな。
ただ、そういう仕事だけで世の中が回っているわけではない。
177名称未設定:2007/11/11(日) 20:43:56 ID:8qJMAU2w0
でも、Macを使う仕事だと
家で仕事をしないですむんだよ。
なぜなら、家ではWindowsを使っているから。
178名称未設定:2007/11/11(日) 20:57:05 ID:GuG/tpRG0
仕事から逃げるタイプのシャチョウさんみたいですね。
フィリッピーナパブで優越感に浸る人種かと。
179名称未設定:2007/11/11(日) 21:09:01 ID:oW5WbcYJ0
出世にExcelとPowerPointって・・・まるでSONYじゃないか
180名称未設定:2007/11/11(日) 21:37:22 ID:fyxWo4t90
>>177
そもそもPCとは道具であって、「Macを使う仕事」ってのは仕事とは
言わないんじゃないの?

で、別にMacを使う仕事であってもだね、残業でも終わらなかったら
家でやらなくちゃならないわけだし。
181名称未設定:2007/11/11(日) 21:38:44 ID:fyxWo4t90
>>173
>ある意味オタクだね。

ある意味、っつーかオタクのストライクゾーンに一直線という気がするんだけど。
182名称未設定:2007/11/11(日) 21:50:58 ID:fbM0oRU+0

>>148

知ったかぶりドザ乙!

> 最近は企業でウェルコムの新しいスマートフォンが売れまくってる。
> てか売れすぎてる、急速に普及してる。 日本だけを見るとそんな感じ

ウェルコム(藁

実際にWindows Mobile搭載スマートフォン使ってから、物を言いなw
PocketOutlookやPocketIEを使ったことあるのか?
183名称未設定:2007/11/11(日) 21:55:11 ID:nD8QQiQl0
>>182
使ってるんだけど?
184名称未設定:2007/11/11(日) 21:58:12 ID:nrOhWYwT0
まあいいんじゃね
オタクって基本楽しそうだし
ストレス溜めない工夫はできてんじゃない
185名称未設定:2007/11/11(日) 21:58:25 ID:nD8QQiQl0
Advanced W-Zero3esを使ってるんだが?
ナントカイエヨ
186名称未設定:2007/11/11(日) 21:58:26 ID:fbM0oRU+0
>>183
どこのを?

ウェルコムなんて書いてるとこ見るとWillcomではないよなw
187名称未設定:2007/11/11(日) 22:01:17 ID:vaVW2BVX0
ちょっと前までは職場でMac使えたんだけど、
プライバシーマークだとかの影響か
MacにはPCの操作を監視したりするソリューションが乏しい…たぶんあるんだろうけどMac一色にしなければいけないなど
管理コストの都合もあってMacが締め出されてしまったのさ'`,、('∀`) '`,、
Windowsに導入されたそれらのソフトはとても重く、iTunes起動やmixiにアクセスしようものなら管理部からおしかりのメールが飛んでくるのさw
USBメモリにファイルコピーだってできねぇんだ

まぁ、仕事のPCはこうでなきゃいけないんだろうけどね
188名称未設定:2007/11/11(日) 22:03:46 ID:fyxWo4t90
>>187
>iTunes起動やmixiにアクセスしようものなら管理部からおしかりのメールが飛んでくるのさw

業務時間だからねえ。
189名称未設定:2007/11/11(日) 22:05:22 ID:nD8QQiQl0
>>186
185 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/11/11(日) 21:58:25 ID:nD8QQiQl0
Advanced W-Zero3esを使ってるんだが?
ナントカイエヨ
190名称未設定:2007/11/11(日) 22:05:51 ID:fS4nvRtA0
>>187
全角と半角の判別も付かない欠陥OSから書き込みご苦労
191名称未設定:2007/11/11(日) 22:07:15 ID:nD8QQiQl0
ソンナコとないヨ
ちゃんと判別できるゼ

お前の目が腐ってるだけじゃネ?
192:2007/11/11(日) 22:08:03 ID:fS4nvRtA0
ウンコだだもれ
193名称未設定:2007/11/11(日) 22:09:44 ID:fbM0oRU+0
>>185
> Advanced W-Zero3esを使ってるんだが?
> ナントカイエヨ

無印W-ZERO3, W-ZERO3[es]を使ってますが、なにか?

でも、ウェルコムはつかってねぇ!
194名称未設定:2007/11/11(日) 22:09:52 ID:7aqhoISE0
>>191
同じディレクトリの中にtestとTESTってディレクトリ作ってから出直せ
195名称未設定:2007/11/11(日) 22:18:27 ID:nD8QQiQl0
ウィルコムのを使ってるよ
196名称未設定:2007/11/11(日) 22:19:16 ID:nD8QQiQl0
>>193
ウィルコムの Advanced W-Zero3esを使ってるんだが?何か?
ナントカイエヨ
197名称未設定:2007/11/11(日) 22:21:13 ID:YsmR5u100
>>180
残業でも終わらない仕事だったら、確かに家でもやらなきゃならないな。
けど、それって会社での仕事の能率の問題もあるのでは?
それが自分の問題なのか、それとも会社のマネジメントの問題なのかは分かんないけど。

また、「休日でも、顧客からの重要メールはすぐに返信しなくちゃいけない」
ような仕事に就いた人は最悪だよな。休日でも定期的にメールをチェックしな
きゃならないから、結局会社に拘束されているのと同じこと。でも、出世したい
人間は会社に文句も言わずにやるんだよなこれが。人と同じことをやってちゃ
出世できないってね。確かに断ったら出世できなさそうだけど。
198名称未設定:2007/11/11(日) 22:22:00 ID:ttXBJ0NdP
>>194
それは大文字と小文字って言うんじゃないか?
199名称未設定:2007/11/11(日) 22:25:15 ID:7aqhoISE0
あらまホント
恥ずかしいわオホホ
200名称未設定:2007/11/11(日) 22:34:14 ID:fbM0oRU+0
>>196
> ウィルコムの Advanced W-Zero3esを使ってるんだが?何か?
> ナントカイエヨ

で、ゴミ箱に入れたメール100通を消すのにどれだけ時間かかる?
アドエスだとWM6で改良されてるかもしれないな
201名称未設定:2007/11/11(日) 22:35:39 ID:nD8QQiQl0
gmailを使ってるんだよ
202名称未設定:2007/11/11(日) 22:38:44 ID:fyxWo4t90
>>197
別に出世がどうこうってことはないが、個人的には忙しいさまを他人に見せたくないというのは
あるかもしらんな。つらいときでも優雅にこなしてこそ、周囲の人間も信頼してくれるという
ものではないかと、


……思ってるのは俺だけかもな。
203名称未設定:2007/11/11(日) 22:39:25 ID:fyxWo4t90
>>200
100通も残す設定にしなければいいんじゃないかな。
204名称未設定:2007/11/11(日) 22:55:07 ID:fbM0oRU+0
>>203
> 100通も残す設定にしなければいいんじゃないかな。

「すぐに空にする」、「接続または切断する時に空にする」、「手動で空にする」

の3通りしか設定出来ないんだよ<WM5標準メーラー

メールの送信も、新規メール画面でメール作成後「送信」ボタンを押すと、
「送信トレイ」に保存されて実際には送信されないw
メニューから送受信を行った時に送信されるという仕様
(PCっぽくて好きだけどね、この方がw)
205名称未設定:2007/11/11(日) 22:55:07 ID:Kcdwn32F0
客からのメールは担当であっても他の社員が応対できるようになってる
たとえ、 VIPな顧客でもな
うちは休日まで拘束されるってのはない
206名称未設定:2007/11/11(日) 23:00:53 ID:fbM0oRU+0
>>201
> gmailを使ってるんだよ

gmailがIMAP対応になったから便利だぞ。
207名称未設定:2007/11/11(日) 23:48:05 ID:fyxWo4t90
>>204
普通のユーザーは添付のメーラーなんかつかわないよ。
そもそもゼロ3ならゼロ3メールがプリインストールされてるじゃん。
208名称未設定:2007/11/11(日) 23:54:01 ID:GuG/tpRG0
あんな小さな画面でよくやるね。
209名称未設定:2007/11/12(月) 00:04:03 ID:92zxpE2P0
>>207
> >>204
> 普通のユーザーは添付のメーラーなんかつかわないよ。

このスレの住民だったら、Windows Mobile純正メーラー使用汁w

> そもそもゼロ3ならゼロ3メールがプリインストールされてるじゃん。

ダウト!たしかゼロ3メールは[es]からかと

他のWindows CE/Windows Mobileにはゼロ3メールついてないから、ゼロ3メール
使ったからどうだでWindows Mobileスマートフォンは語れないだろw
210名称未設定:2007/11/12(月) 02:10:30 ID:JalYDm110
パソコンを工具に例えるなら
MacはSnap-on
Windowsは100円ショップで売られている名もないメーカー製
Snap-onを使うということ自体にわくわくし使い勝手も最高。手によくなじむ。
錆び付いたねじも難なく緩める。
100円ショップの工具には何の感慨もなく錆び付いたねじを緩めようとすれば
ネジ山をつぶし作業を増やすだけ。
211名称未設定:2007/11/12(月) 02:34:04 ID:RE4TnMBH0
またずいぶんと的外れなたとえだなw
逆の方がまだあってるよ。
212名称未設定:2007/11/12(月) 05:04:17 ID:9OsOjuhx0
スーパーで58円の豆腐が何か言ってるよw
Windowsはシェアが多いから偉いんでしょ。

いいんだよ、それで。
国産丸大豆のにがり豆腐はMac。
少々高くとも、自己満足してるんだからさあ。
213名称未設定:2007/11/12(月) 05:09:27 ID:xAh3/7uq0
(笑)
214名称未設定:2007/11/12(月) 05:42:45 ID:PSo8d8Nw0
>>212
マカーをけなそうともくろむドザの自演だよな?
マカだとしたらかわいそう過ぎる
215名称未設定:2007/11/12(月) 05:52:27 ID:0Shv17i+0
>>210
>>212

Windows PCもMacと同等スペックだったら、それなりに値段が高いよ。
松下Let's noteなんてグラフィックチップ入ってないくせにMBPと同じくらいの値段するんだから。
まず個人では買いたくないPCの部類だな。
216215:2007/11/12(月) 05:57:30 ID:0Shv17i+0
あっ、グラフィックチップって言っても、チップセットみたいなメインメモリー共有タイプは除外な。
217名称未設定:2007/11/12(月) 06:07:43 ID:xAh3/7uq0
>>215-216
それは除外出来ないよ。一応チップセットもGPUに含まれる。
分かってないかもしれないが、レッツノートが高いのはその製品としての完成度
レッツノート(冬モデルを除く)その耐久性と軽量性、バッテリーの持続力、静音性、を備え持つかなりのクオリティを持ってるモバイルノートだよ。
静音に関しては、CPUファンをファンレスにして静音化(無音?)を実現している。
徹底した軽量化でレッツノートの最大サイズの14型でもバッテリー込みで1.5kgを実現しており、10型では1kg未満を実現した超軽量ノートだよ。
バッテリー持続時間も8時間近く持つし、本体は加圧にも強い構造を持ってる、キーボードは防滴加工で塗れても平気。振動によるデータ保護機能
レッツノートは安かろうな製品じゃないですよ。
218名称未設定:2007/11/12(月) 08:28:02 ID:90cm1qK30
Macのラインナップにないタイプのものは全部糞ったら糞。
ゆえにLet's Noteは糞。Q.E.D
219名称未設定:2007/11/12(月) 09:43:18 ID:RUHdGxBO0
狂信的なMac信者が実際にはいないから、自分でそのフリをしてみる。って発想がよくわからんな。
220名称未設定:2007/11/12(月) 10:42:23 ID:hLRUw8Pp0
頭の足りんヤツが、自分の自己保身のための
独特の思考回路を持つのは、仕様です。
221名称未設定:2007/11/12(月) 12:08:42 ID:lx4mXFKH0
Macがすすんでると思うけど、またwin信者がこういうスレ立てたか、と思った
>>1
222名称未設定:2007/11/12(月) 12:28:15 ID:92zxpE2P0
>>220
> 頭の足りんヤツが、自分の自己保身のための
> 独特の思考回路を持つのは、仕様です。

それってなんてドザ?
223名称未設定:2007/11/12(月) 12:38:36 ID:Jc/qhDv50
iMacやMacbookなどとコストパフォーマンスで太刀打ち出来るPCがないから
すぐにレッツノートなどの小型軽量モバイルに逃げるドザ。
しかも、べらぼうに高いその値段にはあえて触れようともしない。

「フェラーリに軽や小型自動車はないだろ、へっへっー」

そう言いながら泣いて逃げていく小学生と同じレベルだ。
224名称未設定:2007/11/12(月) 13:08:58 ID:lx4mXFKH0
俺が思うに、Winの良さって、シェアの大きさによるフリーソフトの膨大さ、
以外にあまりないと思うけどな

MacはOSXが落ち着いてきてから本当に使いやすい
225名称未設定:2007/11/12(月) 15:23:02 ID:uwPLm8kh0
>>224
シェアウェアもハードもだぞ
あとwebサービス

これは、Win→Macに移行した奴が最も実感させられる部分だと思う
226名称未設定:2007/11/12(月) 16:05:05 ID:xAh3/7uq0
マカは情けないな。
レッツノートの話が出て糞だというから訂正しただけだよ、
実際にレッツノートは1台持ってるがハードウェアはかなりのパフォーマンスだ。
小型で高性能なPCだよ。その軽量性や静音性や耐久性、防水性、耐圧性+PC本来の性能
コレに金を払うか払わないかは個人の価値観の違い。別にフェラーリだろうが軽自動車だろうが良いけど、ハードの完成度は相当高いよ

AT互換のノートPCで高性能なものは他にも幾らでもあるし、Appleと違って、AT互換のPCには多様多種有る、
選択肢が一つしかないMacとは違うだろ、ハードでも特化する場所が違う。サイズは〜20インチ以上

Appleに固着する奴のほうがAppleにいい様に回されてるとしか思えないな

Panasonic、東芝、SHARP、DELL、Gateway、NEC、hp、富士通、他色々
227名称未設定:2007/11/12(月) 16:47:11 ID:0TpKfPsP0
まさに数の暴力だな
228名称未設定:2007/11/12(月) 16:57:40 ID:Q+ik+SXN0
まともな会社なら、支給品以外(私物)のPCに業務データを
読み込んだだけで情報漏洩扱い。私物PCを会社のネットワークに接続など論外。
会社のPCでも>>187のようなことをすると即ユーザ特定。悪質なものは人事へ通報。
…というご時世に、企業向けデスクトップ用途にMacが入り込む余地はない。
まさかこの状況すら不満なんじゃないよな?

いいじゃん個人向けの趣味の製品で。好きな人は使えばいい。他人をけなすのは見苦しい。
と、Thinkpad X32 (2005年春モデル)で、Linux+Compiz Fusionでぐりぐり遊びながら書いてみる。
229名称未設定:2007/11/12(月) 17:00:50 ID:U+f49M/40
>と、Thinkpad X32 (2005年春モデル)で、Linux+Compiz Fusionでぐりぐり遊びながら書いてみる。

まるでWEBで引いてきたみたいな組み合わせだなwww >>228
230名称未設定:2007/11/12(月) 17:01:17 ID:xAh3/7uq0
thinkpadはイイマシンダナー
231名称未設定:2007/11/12(月) 17:18:21 ID:Q+ik+SXN0
>>229
事実だからしょうがない。
--------------------------------------
*******@debian1:~$ lspci -n
00:00.0 0600: 8086:3340 (rev 03)
00:01.0 0604: 8086:3341 (rev 03)
00:1d.0 0c03: 8086:24c2 (rev 01)
00:1d.1 0c03: 8086:24c4 (rev 01)
00:1d.2 0c03: 8086:24c7 (rev 01)
00:1d.7 0c03: 8086:24cd (rev 01)
00:1e.0 0604: 8086:2448 (rev 81)
00:1f.0 0601: 8086:24cc (rev 01)
00:1f.1 0101: 8086:24ca (rev 01)
00:1f.3 0c05: 8086:24c3 (rev 01)
00:1f.5 0401: 8086:24c5 (rev 01)
00:1f.6 0703: 8086:24c6 (rev 01)
01:00.0 0300: 1002:4c59
02:00.0 0607: 1180:0476 (rev aa)
02:00.1 0607: 1180:0476 (rev aa)
02:00.2 0c00: 1180:0552 (rev 02)
02:01.0 0200: 8086:101e (rev 03)
*******@debian1:~$ uname -a
Linux debian1 2.6.18-5-686 #1 SMP Wed Oct 3 00:12:50 UTC 2007 i686 GNU/Linux
*******@debian1:~$ compiz.real --version
compiz 0.6.2
*******@debian1:~$ date
2007年 11月 12日 月曜日 17:16:41 JST
*******@debian1:~$
232名称未設定:2007/11/12(月) 17:26:44 ID:39tiAcM5O
Macが糞なのは事実だからしょうがない。
233名称未設定:2007/11/12(月) 17:52:12 ID:8eVARAeB0
>>232
おまえの脳内だけで勝手に事実にするんじゃねえよ。
234名称未設定:2007/11/12(月) 18:11:35 ID:EhNHPu2l0
>>225
MacオンリーでほぼWindowsの方を触らなくなって5年ぐらい経つわけだが
必要なソフトはフリー/シェア/市販ソフトで問題なく足りてるし、
Webサービスもなんもつまりこの5年ぐらいはネットはずっとMacでやってるわけだが
なにかあったっけか?

Mac+safariが通らないようなサービスは基本的にWin+firefoxやoperaでも通らないわけで。
いまどきありえないっしょ。
235名称未設定:2007/11/12(月) 20:06:44 ID:ldhsyufZ0
Windowsって何のために使うの?
Macは用途がはっきりしている人が多いけど。
236名称未設定:2007/11/12(月) 20:15:53 ID:xAh3/7uq0
Windowsは何の為に使うか?  ではなく、何がしたいか?
Macはコレが出来る。  Winは何がしたいか?

この差は大きい
237名称未設定:2007/11/12(月) 20:28:04 ID:eptc13Po0
ぐだぐだ言ってないで具体的にはっきりと言えよ、ドザ。
なんならかわりに言ってやろうか?
238名称未設定:2007/11/12(月) 20:32:16 ID:0Shv17i+0
>>217
>>226
俺は「レッツノートは筐体は軽いが動作は重い」って聞いたけど。
GPUの能力はさほど無し、メモリーは特殊タイプで高価格。
会社で支給されるPCとしては最適かもしれないが、個人で買うPCではないな。
同じ価格だったら、MBP買った方が俺は良い。画像や動画処理がストレスなく行えるし。
メールやインターネットやるだけだったら、もっと低価格のPCはたくさんあるし。

まあ、人それぞれだけど。
239名称未設定:2007/11/12(月) 20:40:24 ID:xAh3/7uq0
金が有るからね、丈夫で軽くて使い勝手の良いものだから選んだ。
最新の3Dゲームをバリバリやりたいなら、別のデスクトップを専用で買うだけだし。
普段使ってる用途では全くといって困ってないよ。 安くて潰れやすいものよりも高くて丈夫で高性能という判断基準で選んだ。
ファンレスとバッテリーの持続力もその選ぶ用途だったけど。 他にもダイナブックとか色々新しい奴を買ったけど
240名称未設定:2007/11/12(月) 20:47:32 ID:kc/U1q0LP
てか、方向性が全く違うノートを比較して何の意味があるんだ?
Macだって近いうちに軽量MacBookがラインナップに加わるというのに。
241名称未設定:2007/11/12(月) 20:52:30 ID:/0cu/Q6K0
>>240
> Macだって近いうちに軽量MacBookがラインナップに加わるというのに。

すごい妄想だな
242名称未設定:2007/11/12(月) 21:24:55 ID:92zxpE2P0
Winでなにがしたいだって?
やぼなこというなよw
シェアが全てを物語るのだよ、シェアがw

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/2d/Share_screenshot.png
243名称未設定:2007/11/12(月) 21:26:47 ID:39tiAcM5O
Macユーザーは妄想で成り立ってますので。
244名称未設定:2007/11/12(月) 21:28:44 ID:xAh3/7uq0
>>242
通報しました
245名称未設定:2007/11/12(月) 21:33:59 ID:g+qUJhS/0
Win機はかっこ悪い。Macの方がおしゃれ。
というのも価値判断の基準のひとつだよね。
246名称未設定:2007/11/12(月) 21:37:18 ID:0Shv17i+0
>>242
ビジネスとゲームが大半のシェアだがな。
247名称未設定:2007/11/12(月) 21:38:47 ID:92zxpE2P0
>>244
おい、リンク先はwikipediaの画像だぞ(藁
248名称未設定:2007/11/12(月) 21:42:41 ID:/0cu/Q6K0


みんな思い出して見たまえ、OS 8/9時代、マカーが何を自慢にしていたかを。

やれシステムのコピーが簡単だの、システムの中身の把握が簡単だの、手触り感覚のUIが好きだの

埒もない妄言ではあったが、ひとつの主張ではあった。
しかしマクがOS Xになって、かつてのマカの自慢はことごとく覆った。それでもマカはマカであって
かつてとは正反対の事を言ってマクを褒め称えている。

この人たちは自我というものの持ち合わせがあるのだろうか。

249名称未設定:2007/11/12(月) 21:47:33 ID:Q0pPer6A0
Appleは来年には北米でDELLについで2位の売り上げ
を記録するはず。強力なラインナップを発表するからね。
250名称未設定:2007/11/12(月) 21:53:17 ID:rtPUTGMs0
Appleの時価総額はDELLは言うに及ばず
IBMすら超えてしまった
マカは安心だなw
251名称未設定:2007/11/12(月) 21:53:50 ID:92zxpE2P0
相変わらずドザは息を吐くように嘘をつくな(藁

>>248
> やれシステムのコピーが簡単だの、システムの中身の把握が簡単だの、手触り感覚のUIが好きだの

> しかしマクがOS Xになって、かつてのマカの自慢はことごとく覆った。

Windowsと比較したら、システムコピーやシステムの中身の把握は超簡単だぜ。
マウスカーソルの移動をはじめとする手触り感もOS9以前と同様だが
252名称未設定:2007/11/12(月) 21:54:23 ID:bI/XsHXJ0
>>238
MBPなんて持ち運びたくないってばさ。
それから、GPUはチップセット内蔵だからどれも一緒だし、今のチップセット内蔵型は
十分な性能だし、メモリは特殊タイプじゃないよん。
253名称未設定:2007/11/12(月) 22:48:42 ID:39tiAcM5O
Appleに振り回され続ける信者哀れw
254名称未設定:2007/11/12(月) 22:52:16 ID:TjaBg1NF0
>>250
儲けてるのに、製品の質とかサポートがイマイチなのはなぜんだ??
結露したりフリーズしたりするiMacとか、「はたけ」ごときでパニック起こすOSとか、
重くてつながりにくいディスカッションボードとか。
255名称未設定:2007/11/12(月) 22:58:49 ID:PSo8d8Nw0
>>254
マックは壊れませんし操作も簡単なのでサポートの必要が非常に少ないからです
256名称未設定:2007/11/12(月) 22:59:00 ID:/0cu/Q6K0
>>251
> Windowsと比較したら、システムコピーやシステムの中身の把握は超簡単だぜ。

"/System/Library/CoreServices/AuthorizationTrampoline"

ってナニするものなの? 手に取るように簡単に把握してみて。
257名称未設定:2007/11/12(月) 23:08:13 ID:92zxpE2P0
>>256
> "/System/Library/CoreServices/AuthorizationTrampoline"

ls: /System/Library/CoreServices/AuthorizationTrampoline: No such file or directory
258名称未設定:2007/11/12(月) 23:18:57 ID:FTsK06vp0
windowsのパソコン開く度に、
ウィルスソフトがメッセージを発信したり
スタートメニュー開く度に、
機能を把握してるのにユーザーガイドをいちいち目にしなきゃならない
一言で言えば、落ち着けないんだよね
ホテル住まいと一緒

ずっと長居は出来ない
モーニングコールや冷蔵庫に冷やされた缶ナッツがある環境はたまにでいい
これがずっと毎日続くのって、どう思う?

生活は出来るけど、精神衛生的におれには無理
Macはマイホームって感じるね


259名称未設定:2007/11/12(月) 23:25:27 ID:xAh3/7uq0
>>258
貴方はWindowsを飼いならせてないヘタレですね?
ユーザーガイドが出ないように設定すればいいだけでは?機能把握も出来ないんですか?
Macにはウィルスソフト入れてますよね?最近はMac向け((笑))のウィルスが爆発的に増えてるので、気をつけないと全部飛びますよ?
260名称未設定:2007/11/12(月) 23:30:27 ID:WESyJiLF0
システム絡みのソフトやドライバは別にするにしても
フォントとかはユーザーごとにインストール出来るから管理は逆に楽になったよ、
ホームフォルダ以下に全部入ってるからそれだけバックアップすれば事足りる。
OS9とかだとデフォで入るのも、自分でインストールしたのもごちゃまぜになってたから逆にバックアップは面倒だった。
261名称未設定:2007/11/12(月) 23:34:29 ID:92zxpE2P0
>>259
貴方はMacすら使えないウンチタレですね?
機能把握も出来ないんですか?
Windowsにはアンチウィルスソフト・アンチスパイウェアソフトもろもろを入れてますよね?以前からWindows((笑))向けの爆発的な数のマルウェアがネットをうろついているので、気をつけないと全部飛びますよ?
262名称未設定:2007/11/12(月) 23:35:45 ID:WESyJiLF0
>>259
むやみに’?’は使わない方が良いよ、文章がバカにしか見えないから。

とりあえずキミがどれだけWinを飼いならせているかを教えてくれ。
ちょっとした事で良いからW
263名称未設定:2007/11/12(月) 23:36:28 ID:xAh3/7uq0
>>261
安心してください、私のパソコンはアンチウィルスやアンチスパイウェア(アド)の対策は出来る限りしてます。ご心配ありがとう。
そんなことよりも、Macのウィルスは大変ですよ?O
264名称未設定:2007/11/12(月) 23:36:48 ID:BbOgppJr0
しかし連日連夜幼稚なレスが飛び交ってるねここ
265名称未設定:2007/11/12(月) 23:37:48 ID:yXeHKAyq0
>>264
ドザが自演してるんだろう。
266名称未設定:2007/11/12(月) 23:39:26 ID:rtPUTGMs0
>>259
Mac向けウィルスが爆発的に増えてるwwww
まあそうなんだけどね
最近話題になったエロサイトの話にしても
コーデックが独自なのでDLしてインストールして下さいって出て
DLして管理者権限(要パスワード)でインスコしないと感染しないんだよね
こんなのに感染するってどんだけって話だろwwww
今後も安全だなんて全然思ってないけど
まだ俺はノーガードでいいわ
267名称未設定:2007/11/12(月) 23:43:45 ID:92zxpE2P0
>>263
> そんなことよりも、Macのウィルスは大変ですよ?O

トロイの木馬でなかったっけ?

それはそうと漏れのレッツノート、結局WindowsスッコヌイてLinuxだけにしちゃったわ。
Windows立ち上げても、Windows Updateとかウィルスデータやマルウェアデータの更新
してる時間がほとんどだし。というかそのためだけに立ち上げてたようなものだからね。
268名称未設定:2007/11/12(月) 23:44:38 ID:vnGO7rRi0
>>260
いまどき一人一台専用の環境が当たり前と思っていたが、マカーは違うんだな。
ご自慢のTime Machineを使わないのはなぜ?w
269名称未設定:2007/11/12(月) 23:49:59 ID:92zxpE2P0
>>268
> いまどき一人一台専用の環境が当たり前と思っていたが、マカーは違うんだな。

おまい未だに95カーネルのWin使ってるんか(藁
それともWin2KやXPでFAT使ってるんか?

やっぱりドザはドザだ
270名称未設定:2007/11/12(月) 23:55:51 ID:vnGO7rRi0
OSがマルチユーザ対応なのと、パソコンが特定の使用者しか使わないことは
全く無関係なのをあえて勘違いしてバカの振りしているんだよな?w
271名称未設定:2007/11/12(月) 23:59:50 ID:m283UQPy0
272名称未設定:2007/11/13(火) 00:02:50 ID:jIjyLhqp0
>>268
1台を複数人で使うときもそうだが、
1人で複数台を使う場合もOS Xが上。
1台しか使わないならwinで十分だよ。
273名称未設定:2007/11/13(火) 00:09:38 ID:NmrDWv6H0
>>270

え〜w
どのパソコンでも好きなやつにログインして使える環境を構築していないの?

いまどき信じられない〜
274名称未設定:2007/11/13(火) 00:10:34 ID:K3Q74lDf0
>>272
全く意味がわからない。
ということは、一般のユーザは1台しか持たないのが普通だから、Windowsで
充分であって、Macintoshは必要ないということかな?それなら納得。w

275名称未設定:2007/11/13(火) 00:13:36 ID:nH/XcbnY0
何の話をしているのかよく判らんが、LDAPサーバを立てて、
ユーザプロファイルをそこに持たせてるとかいう話?
そりゃADの移動プロファイルだ。
276名称未設定:2007/11/13(火) 00:18:13 ID:qYi4sCdD0
俺のMacは俺専用だが
もう1台のMacは俺と子供2人と嫁とゲストの5人のアカウントで使ってる
管理者権限があるのはもちろん俺だけだが
会社のXPは1人1台専用だな
5分でセーバが走るように義務づけられててパスワード管理だから
実質他人のマシンは無断では触れない
277名称未設定:2007/11/13(火) 00:18:22 ID:LXLPccKG0
Macはウイルスもオサレだって聞きましたがホントですか?
278名称未設定:2007/11/13(火) 00:44:23 ID:jIjyLhqp0
>>274
俺は、お前が無知で低脳だって事はよくわかったよ。
1台を複数人で使うのは他の人が説明してるでしょ。
一人で複数台を使うってのは、
デュアルディスプレイで2台以上使ったり、
ノートとデスクトップの2台使ったり
家→会社(会社→家)のコンピュータにVPN接続してるときも複数台に含まれるでしょ。
そういった使い方をしないならwindowsはよく出来たOSだと思うから、
winでいいって言ってるんだよ。
別にお前と違ってどっちか一方っていう固い頭の持ち主じゃないからな。
使い方に応じて使い分ければいいだけ。
279名称未設定:2007/11/13(火) 00:44:24 ID:K3Q74lDf0
>>276
かわいそうに、嫁さんと子供にも専用で用意してやったらどうだよ。
甲斐性無いとつらいよな。w
280名称未設定:2007/11/13(火) 00:47:02 ID:K3Q74lDf0
>>278
>>272でそれわかれって無理だよな。まず日本語の勉強からやったらどうだろうか?w
だいいち書かれている程度の使い方ならWindowsでも全く困らないけど?
あと、デュアルディスプレイは複数台とは言わないと思うよ。w
281名称未設定:2007/11/13(火) 00:49:49 ID:Aj4tFh2T0
複数台とは言わないな確かに
282名称未設定:2007/11/13(火) 00:54:02 ID:jIjyLhqp0
>>280
わるかったよ、デュアルディスプレイじゃなくて2台のディスプレイだよ。
あと、不満がないというのはUNIX系のOSを使ったことが無いからじゃないかな。
所詮、揚げ足しか取れない低脳な奴らか。
283名称未設定:2007/11/13(火) 00:56:50 ID:Aj4tFh2T0
マルチモニターって言うんだよボウヤ
284名称未設定:2007/11/13(火) 00:58:43 ID:NmrDWv6H0
>>282

そんな奥歯に物がはさまったような言い方するとかえってわからなくなるよ

エロゲ程度しか使わないドザには一人一台で十分だって言いたいんでしょw
285名称未設定:2007/11/13(火) 01:01:09 ID:qDCHi03OP
>>283
は?
お前こそしっかり勉強してくれ…
286名称未設定:2007/11/13(火) 01:02:54 ID:K3Q74lDf0
>>282
具体的にどういうところが便利なのか教えてくださいな。
287名称未設定:2007/11/13(火) 02:00:23 ID:jIjyLhqp0
>>286
メインはNFS関連かな。
あと、homeを外付け記憶装置にしてHDDだけ持ち歩くなんてことも出来るし、
メインが死んだ時、バックアップさえあれば簡単にサブマシンをメインと同じ環境に出来るってのも良い点。
後はレジストリ管理じゃないから詳細に設定したソフトなんかを
他のマシンへインストール(アップグレード)するのも楽。
フリーソフトを大量に入れなくても、初期状態でかなり使えるようになってるってのも複数台使う人にとってはメリットだと思うよ。
winの場合使い込めば込むほどソフトの数も増大してくからね。
パーミッションがしっかり管理されたsshなんかも標準で使えるのも良い。
細かい点を入れればもっとたくさん出てくるよ。
288名称未設定:2007/11/13(火) 02:08:08 ID:Yw6DSRgf0
>>287
知ったか乙w
いつまでもパーミッションとかいう古い仕組みが残ってるレガシーがOSXだろ
289名称未設定:2007/11/13(火) 02:12:38 ID:jIjyLhqp0
>>288
パーミッションよりも遠隔地のマシンをwinより制御しやすいって事を言ってるんだが。
290名称未設定:2007/11/13(火) 02:19:43 ID:1fBr8oMs0
Macユーザーの稚拙さがよく表れていますね。
291名称未設定:2007/11/13(火) 02:23:46 ID:jIjyLhqp0
>>290
逆に、複数台使う場合でwinの方が優れてる点てなんだ?
292名称未設定:2007/11/13(火) 02:28:33 ID:Aj4tFh2T0
こりゃとんでもない話題転換爆だな
293名称未設定:2007/11/13(火) 04:09:55 ID:NmrDWv6H0
>>288
> いつまでもパーミッションとかいう古い仕組みが残ってるレガシーがOSXだろ

で、ドザの言う新しい仕組みとはなんなのだ(藁?

Vistaになるまでは管理ユーザー権限で使っているユーザーがほとんどだったしw
Vistaになって導入された仕組みも、煩わしいからって解除して使うのがドザのはやりらしいなw
294名称未設定:2007/11/13(火) 04:11:10 ID:Aj4tFh2T0
295名称未設定:2007/11/13(火) 04:16:15 ID:Aj4tFh2T0
>>293
775 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 03:57:59 ID:NmrDWv6H0
>>774

現実にウィルスに感染してばらまいているのがWindowsだってことを棚上げして
戯言をほざいてもなあ(藁

あっ、ウィルス作ってるのもドザだったな

ドザの
ドザによる
ドザにためのウィルス


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176482122/293
296名称未設定:2007/11/13(火) 04:17:46 ID:NmrDWv6H0
>>295

粘着ドザ乙!
297名称未設定:2007/11/13(火) 04:23:03 ID:Aj4tFh2T0
>>296
褒めてるのか?
298名称未設定:2007/11/13(火) 04:25:45 ID:NmrDWv6H0
>>297
別スレにコピペって

おまい、使えないスレにいた 粘ウンコ着ドザだろ
299名称未設定:2007/11/13(火) 04:28:18 ID:Aj4tFh2T0
失礼だな、ウンコは便所でするもんだぞ
300名称未設定:2007/11/13(火) 04:28:27 ID:NmrDWv6H0
褒めすぎかw
301名称未設定:2007/11/13(火) 04:30:15 ID:Aj4tFh2T0
            >>298
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )       / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
いいもん


                               __
                     >>298     l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
  ウンコが好きななんだろ         Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
302名称未設定:2007/11/13(火) 04:33:23 ID:NmrDWv6H0
>>301

おいおい、いつまでウンコひきずる気なんだよ(藁
303名称未設定:2007/11/13(火) 04:34:46 ID:Aj4tFh2T0
了解に気にしないことにするよw

でMacの貧弱なセキュリティを棚において、なんだって?
304名称未設定:2007/11/13(火) 04:41:02 ID:NmrDWv6H0
いや、やっと便所でウンコすることを覚えたっていうのに
便所の外にまで引きずってるし・・・・
便所の中は便器からはみだして301みたいに山盛りだし

305名称未設定:2007/11/13(火) 04:43:03 ID:NmrDWv6H0
>>303
セキュリティって言葉をやっと覚えたんか(藁

で、Windowsはいつまともなセキュリティをもつの?
306名称未設定:2007/11/13(火) 04:45:03 ID:Aj4tFh2T0
774 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 03:46:06 ID:Aj4tFh2T0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
これらの対処がMacでは殆どなされてない。だから今一番危険なOS Mac、ユーザーもセキュリティへの意識が低い



775 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 03:57:59 ID:NmrDWv6H0
>>774

現実にウィルスに感染してばらまいているのがWindowsだってことを棚上げして
戯言をほざいてもなあ(藁

あっ、ウィルス作ってるのもドザだったな

ドザの ドザによる ドザにためのウィルス



http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176482122/293




777 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 04:15:40 ID:NmrDWv6H0
>>776

またドザが悪さしてるんかっ!
それもわざわざMacを買ってまで!

いやらしい人種だな
307名称未設定:2007/11/13(火) 04:46:27 ID:Aj4tFh2T0
マカは核心を疲れると、話題をそらすんだなw
308307:2007/11/13(火) 04:47:03 ID:Aj4tFh2T0
マカは核心を突かれると、話題をそらすんだなw (訂正
309名称未設定:2007/11/13(火) 04:47:21 ID:NmrDWv6H0
>>306

ほんとにイタラシイね
310名称未設定:2007/11/13(火) 04:51:29 ID:NmrDWv6H0
>>308
他人の頭のハエを追うのもいいけどよ〜











さっさと尻拭けよ(爆)





ハエが群がってるぞ
311名称未設定:2007/11/13(火) 04:52:28 ID:Aj4tFh2T0
なるほど、マカ畜はウィルスの脅威に対して、MacOSのセキュリティの貧弱性を棚に上げて、
Winでのウィルスが豊富なのを言い、Macにもウィルスが発生し始めてることを指摘すると、OSの貧弱性を棚に上げて誰かを非難する。

本当、チョンみたいな奴だな
312名称未設定:2007/11/13(火) 04:57:24 ID:NmrDWv6H0
>>311
おまいがあんまり粘着するから、ウンコに話が言っちゃったじゃないか


マカーのセキュリティを気にするより、おまい自身のセキュリティを気にしろよな
313名称未設定:2007/11/13(火) 05:01:18 ID:Aj4tFh2T0
なるほど、これじゃ差がつくわな
314名称未設定:2007/11/13(火) 05:12:54 ID:Aj4tFh2T0
アップルボムとは?

iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。

アップルボムの実例

iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg

MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg

PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg

MacBook用アダプタが発火したので再現
http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc

iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg
315名称未設定:2007/11/13(火) 05:50:12 ID:NBqrqzG00
>>279
余計なお世話だと思うが?
いちいち他人の家庭に口出しするなんて、すげぇウザいドザ。
316名称未設定:2007/11/13(火) 07:17:55 ID:lo3ocTde0
>>311
お前がなぜドザチョンと呼ばれるか考えてみろよチョンコ
317名称未設定:2007/11/13(火) 07:21:24 ID:Aj4tFh2T0
>>316
マカチョンがなにを言ってるんだか笑い
318名称未設定:2007/11/13(火) 07:21:53 ID:lWS3JdIX0
もういいよこのスレ
319名称未設定:2007/11/13(火) 08:34:02 ID:/oUY1zgh0
>>287
なんと言うか、どうでも良い機能ばかり有りがたがってるんだな。
NFS:
 時代遅れで手垢のついたファイル共有システム。ご自慢のTime Machineも使えないよ。w
/homeの持ち出し:
 いまどきローカルデータの自由な持ち出しなんて出来る企業が珍しい。個人用だとしても出先で
 わざわざつなげてマウントしてるのかよ?正気か?持ち運びの楽な軽量ノートにしたらどうだよ?
フリーソフト:
 Mac OS Xの半分はフリーソフトで出来ています。w
パーミッション、SSH:
 パーミッションとSSHというファイルシステムの機能と暗号化ツールの間にどういう関連性が有るのか
 わからんが、普通はSSL有効のVPNでリモートデスクトップかVNCだろ。
320名称未設定:2007/11/13(火) 10:08:58 ID:+5j+23XR0
アップルボムの真相とは?

ソニー製バッテリーが原因でアップルを含む
他のノートパソコン全体が爆発している事実に対して
アンチアップルのドザが、さもアップルのノートパソコンだけ
爆発しているかのように
捏造して執拗に言いふらす工作活動のこと。

http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/25/jeita.html
321名称未設定:2007/11/13(火) 11:28:39 ID:NmrDWv6H0
>>319
>  時代遅れで手垢のついたファイル共有システム。ご自慢のTime Machineも使えないよ。w

ドザにはnyや洒落があるものな(藁
322名称未設定:2007/11/13(火) 12:05:27 ID:/oUY1zgh0
>>321
NFSとP2Pは全く無関係なんだが、無知っぷり晒して嬉しいのかな?
323名称未設定:2007/11/13(火) 12:08:52 ID:/aJqilR30
言葉につまった時、エロゲやnyと書き込むと論破できたことになるというのが
このスレのローカルルールです。
324名称未設定:2007/11/13(火) 12:14:23 ID:NmrDWv6H0
>>322

ドザがファイル共有システムっていうとnyや洒落だろ(藁
どこにNFSのこと描いてあるよ

ドザチョンは日本語学校でちゃんと日本語習ってから出直しておいで
325名称未設定:2007/11/13(火) 12:17:49 ID:NmrDWv6H0
>>319
>  いまどきローカルデータの自由な持ち出しなんて出来る企業が珍しい。個人用だとしても出先で
>  わざわざつなげてマウントしてるのかよ?正気か?持ち運びの楽な軽量ノートにしたらどうだよ?

おいおい、ローカルデータ持ち出し以前だろ<ノートパソコン持ち込み・持ち出し

ニートに言ってもわからねえか
326名称未設定:2007/11/13(火) 12:20:31 ID:NmrDWv6H0
出先でVPN経由でつなげるだろ、普通
327名称未設定:2007/11/13(火) 12:22:04 ID:xMwBv//J0
ちょっとモチケツ
328名称未設定:2007/11/13(火) 13:26:06 ID:NzgkfJ9i0
ニートドザの描く会社生活

・朝、持ち込みのノートPCをネットワークに繋げ、
昨夜、家で作成した企画書をアップ。
・部長の承認が通り、ノートPCを片手に颯爽とクライアントへ。
・「それ、レッツノートじゃないですか。いいなあ。えっ、個人持ち?
さすがですねえ」とクライアントからも羨ましがられる
・会社に戻り、Windowsサーバーのおかげで安定したネットワーク、
ファイルサーバ、メール環境が構築され、さすがマイクロソフトだと唸る。

ドザのレス内容をまとめると、だいたいこんな感じじゃね?
329名称未設定:2007/11/13(火) 13:45:11 ID:KyDd7IcY0
働いてないだろ、ずっとへばりついてるし
330名称未設定:2007/11/13(火) 15:04:43 ID:lyIGrDWv0
むしろ引きこもって、ゲームや動画エンコに明け暮れているんじゃね?
331名称未設定:2007/11/13(火) 15:41:19 ID:/oUY1zgh0
>>325
個人用だとしても、と前置きしてるだろ、ドアホ。
332名称未設定:2007/11/13(火) 15:54:24 ID:NmrDWv6H0
>>331
ニートは日本では個人用パソコンが持ち込み禁止の企業がほとんどだってことを知らないんだ

331の故国ではどうかは知らないけどネ(・∀・)ニヤニヤ
333名称未設定:2007/11/13(火) 17:14:19 ID:/oUY1zgh0
>>332
(仕事に無関係な)個人用だとしても、だろ。頭大丈夫か?すぐ前の文でセキュリティに
ついて言及しているのだから、後段のノートは仕事用じゃないのは明白だろ。
空気嫁ないのはしょうがないとしても、行間読めドアホ。

それにしても、>>287の超便利な/home持ち運び運用方法を誰一人擁護しないのは
どういうわけだ?w
334名称未設定:2007/11/13(火) 17:28:22 ID:NmrDWv6H0
おまいこそ頭平気なのか?
>>333
> (仕事に無関係な)個人用だとしても、だろ。頭大丈夫か?すぐ前の文でセキュリティに
> ついて言及しているのだから、後段のノートは仕事用じゃないのは明白だろ。

大藁
慌てて補足しまくって辻褄合わせをして、無理矢理明白だろってw

> 空気嫁ないのはしょうがないとしても、行間読めドアホ。

おまいの空気ニンニク臭くって読むどころじゃねえよ

ってか、それじゃあドザ板でも居場所無くなるの当たり前だな
だからってマク板にくるなよ
335名称未設定:2007/11/13(火) 18:32:27 ID:nH/XcbnY0
まあ>>287がWindowsの世界について全然知らないというのはよく分かった。
環境をローカルに置きたくないんなら移動ユーザプロファイルとフォルダリダイレクト。
http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsserver/2003/technologies/directory/activedirectory/stepbystep/usrdata.mspx#ENDAC
リモートPCを使いたいならリモートデスクトップ。
大量PCの管理もAD+グループポリシーで実績多数。
336名称未設定:2007/11/13(火) 18:47:27 ID:NmrDWv6H0
>>335
マク板でADなんて略号が通じると思う方がおかしいだろうが(藁
337名称未設定:2007/11/13(火) 19:08:31 ID:Aj4tFh2T0
それすら判らんのか、けしからんなマカは
338名称未設定:2007/11/13(火) 19:29:54 ID:NmrDWv6H0
Home使ってるドザの何割がADしってるんだろね?
339名称未設定:2007/11/13(火) 19:45:41 ID:PhkHtCe30
筆者は11月2日の金曜日、再び地元の Apple ストア詣でをしてきた。それは、一新された
「Mac mini」の購入が目的だった。わざわざ出かけていったのは、Apple の最新
OS - Mac OS X 10.5 「Leopard」に触れることのできる約200万人のなかの1人に
なりたかったからだ。

実際、Leopard にはかなり満足しているし、感激している。Leopard の方が Vista より
「驚き」にあふれているとさえ言っても良いと思う。

「Spaces」は生産性を大幅に向上させるし、「Time Machine」バックアップユーティリティ
にライバルは見あたらず、OS 全体のキビキビした動きや応答性の感触は素晴らしい
(筆者の Mac mini が Mac の最下位モデルであることを考慮すればなおさらだ)。OS には
「驚き」の要因以外にも多くが求められるが、新しく爽快な機能やアイデアに遭遇するのも
良い。Leopard には確実にそれがある。

そしてインターフェイスだ。筆者にとって、Leopard は Tiger より磨きがかけられ、
洗練されていると感じられ、インターフェイスが明るくなったように思える。グレー系の
外観は時代遅れで、そろそろ変えても良いとは常に感じていた。300以上の新機能がなくても、
インターフェイスのリフレッシュだけで Leopard へのアップグレードには魅力的ある。
340名称未設定:2007/11/13(火) 19:46:11 ID:PhkHtCe30
さて、たとえいかに Leopard が優れていても、この OS がわずかでも Microsoft の牙城を
崩すチャンスはない。Leopard によって Microsoft の終わりが始まる、とする意見も一部には
ある。また、Leopard が Windows から Mac への大移動の到来を告げると断言する人もいる。

残念ながらこれは完全にナンセンスだ。

まず、Windows は多くによってデフォルトだと見なされている事実がある。PC を購入
すれば Windows が付属してくる。相当数の人にとってはこれが普通なのだ。しかも、
無償 OS の Ubuntu や PCLinuxOS などが目の前にあっても関係ない。

そして価格がある。お金を出せば Apple からいくらでもハードウェアを購入できるが、
予算がある場合は、はるかに安いシステムがあり、Apple は論外となる。

さらに、ゲームの要素もある。Apple がいくら気の利いた CM を流し、事実を曲げて
Windows ベースの PC は業務用で Mac は家庭用だと主張しても、店頭に PC 用と同じくらい
多くの Mac 用のゲームが並ばない限りはそれも勘違いなマーケティングに過ぎない。考えて
みていただきたい。Web ブラウジング、電子メールの作成、買い物リストの作成などに
関しては、Windows、Mac、そして Linux ディストリビューションの間で差別化することは
ほとんどできない。しかし、ことゲームに関しては、明らかに Windows の一人舞台なのだ。
341名称未設定:2007/11/13(火) 19:46:47 ID:PhkHtCe30
ゲームに興味はない? では、自分の PC と一緒に周辺機器を使うことはあるだろうか? 
Windows ベースの PC 用には、プリンタから USB 接続ミサイル発射装置まで、玉石混淆だが
あらゆる種類のものがある。多くのガジェットをコンピュータに接続するのが好きなら、
Apple を選ぶと選択肢が限られてしまう(ただし、安定性やパフォーマンスの観点からは
おそらくそれも悪いことではない)。

では、ビジネス環境における Mac はどうなのだろうか? Leopard は企業にあるつまらない
ベージュ色の PC を Mac に交換させる流れを促進することになるのだろうか? その見込みは
ない。企業が Mac に関心を持っていて、一部業界では「MacBook」や「MacBook Pro」の
両システムの人気が高いことは確かだ。しかし、Leopard のパフォーマンスを基本にして
考える幅広い採用は、価格や、Mac システムを Windows のエコシステムに統合する際の
問題などから可能性は低い。

もう1つの問題が、Leopard の焦点だ。各社は、消費者向けコンピューティングに重点を
置きすぎているとして Vista を批判しているが、Leopard は Vista よりさらに消費者寄りだ。
現状のように多数のバージョンの Vista を投入した Microsoft の判断には同意できないが、
Leopard の「1つですべて賄う」対応にも同様に欠点がある。

Leopard は素晴らしい OS であり、逆の印象を残すのは本意ではない。また、これが
Apple 史上最高のベストセラー OS になることに疑問の余地はない。しかし、事実を正しく
とらえておくことは重要だ。Leopard が2年以内にマーケットシェアで2桁成長を遂げる
(そしてこれが Microsoft をたたきのめす)という考え方はバカげている。
342名称未設定:2007/11/13(火) 20:27:43 ID:/oUY1zgh0
>>334
お前もういいよ、低脳相手しても仕方ない。

ところでだれか、>>287の助け舟出してやれよ。画期的な運用方法なんだからさ。
無知晒しまくって可哀相だろ。w
343名称未設定:2007/11/13(火) 20:46:38 ID:vI/4EEoO0
>>342
必死だなw
344名称未設定:2007/11/13(火) 20:55:43 ID:tYgQfq5oO
XPにスクリーンセーバ入れたくて捜してんだけど
Macに付属してるようなかっけ〜のがみつからん
かっけ〜スクリーンセーバねえか?
345名称未設定:2007/11/13(火) 20:56:30 ID:nH/XcbnY0
>>338
さあ。でもそういう人は複数台PCで同一環境を簡単に使える環境を
自分で構築したいなんてそもそも考えることすらないと思う。
それが大多数のPCユーザだと思うし、ある意味健康な姿だと思うけど。
346名称未設定:2007/11/13(火) 20:56:33 ID:gXoJQ10V0
OSとマシンのブランドくらべてどうするんだろ。
347名称未設定:2007/11/13(火) 20:59:04 ID:NmrDWv6H0
NFSもSSHの使い方知らないらしいw
っていうかWindows標準の機能じゃないからな
348名称未設定:2007/11/13(火) 21:05:47 ID:NmrDWv6H0
>>345
ID:Aj4tFh2T0だものね、マカって言葉を使う人からのレスがあったのはw
349名称未設定:2007/11/13(火) 21:08:15 ID:nH/XcbnY0
NFS+NISならSolaris1.xの頃から使ってるが、MacユーザはOS Xになって
初めて出会ったのかね?
Time MachineもZFSの機能そのままだろ?(違う?)
SSHもバージョン1の頃とバージョン2になってからではだいぶ違うが。
こういうのがMacユーザの気に障るところなんだよな。
350名称未設定:2007/11/13(火) 21:08:25 ID:Aj4tFh2T0
>>348
で、昨日の続きをしようか。
貧弱なOSでセキュリティ対策も穴だらけのOSを使ってる奴がなんだって?
351「で、昨日の続きをしようか。」w:2007/11/13(火) 21:17:33 ID:16jsfQX/0
Aj4tFh2T0くんって・・・ 必死チェッカーの結果見ると
深夜の0:49から7:30までずーっと起きてて2ちゃんねるで荒らし

そして夕方の19:08にまた同じIDでスレに再出現。

WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか… Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194618134/337
>337 名前:名称未設定 投稿日:2007/11/13(火) 19:08:31 ID:Aj4tFh2T0
>それすら判らんのか、けしからんなマカは


・・・なんか全てが透けちゃって・・・

いつまでも、おかあさんが部屋に来ても「なんだよ!クソババア!!」
とか言ってちゃだめだよ? おかあさんが世間に顔向けできるように
まずは「ふつうの人の生活」を目指してがんばろう!
352名称未設定:2007/11/13(火) 21:19:41 ID:Aj4tFh2T0
抽出 ID:16jsfQX/0 (3回)

796 名前:Aj4tFh2T0くんって・・・[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 20:06:06 ID:16jsfQX/0
必死チェッカーの結果見ると
深夜の0:49から7:30までずーっと起きてて2ちゃんねるで荒らし

そして夕方の5:08にまた同じIDでスレに再出現。

WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか… Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194618134/337
>337 名前:名称未設定 投稿日:2007/11/13(火) 19:08:31 ID:Aj4tFh2T0
>それすら判らんのか、けしからんなマカは



・・・なんか全てが透けちゃって・・・

いつまでも、おかあさんが部屋に来ても「なんだよ!クソババア!!」
とか言ってちゃだめだよ? おかあさんが世間に顔向けできるように
まずは「ふつうの人の生活」を目指してがんばろう!

808 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:08:18 ID:16jsfQX/0
夕方起きて、朝寝る人キター!

810 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 21:14:08 ID:16jsfQX/0
おかあさんにごめんなさいは?
353名称未設定:2007/11/13(火) 21:23:54 ID:NmrDWv6H0
>>349
> NFS+NISならSolaris1.xの頃から使ってるが、MacユーザはOS Xになって
> 初めて出会ったのかね?

漏れはNISは殺してたな、Solaris 1 aka SUN OS、 bindを入れ直したかな。
Mac OS 6.xでもNFSつないでたけどね。DOSの方はPCNFSのお世話になってつないだかなw

> Time MachineもZFSの機能そのままだろ?(違う?)

おまい、漏れにTime Machine使ったこと無いって言わせたいのか?

> こういうのがMacユーザの気に障るところなんだよな。

で、Windowsからはどう使うのよw
354名称未設定:2007/11/13(火) 21:26:13 ID:NmrDWv6H0
>>350

ああ悪かったよ。ごめん






VistaアンインストールしてXPに戻しちゃったよ。

だけど、何でおまいがそこまで知ってるんだよ
355名称未設定:2007/11/13(火) 21:34:07 ID:nH/XcbnY0
>>353
・NFSとWindowsのファイル共有は、一般ユーザから見て実用上どういう違いがあるんだ?
・Time Machine相当機能はVSS。
・Windowsから何を使うって?NFSか?何のために。
356名称未設定:2007/11/13(火) 21:46:04 ID:NmrDWv6H0
>>355
> ・NFSとWindowsのファイル共有は、一般ユーザから見て実用上どういう違いがあるんだ?

マククライエントから見ると、リソースフォークの扱いが違ったかな。

> ・Windowsから何を使うって?

sshな。クライエント/サーバー両方。漏れはとりあえずcygwinでお茶濁してるが。

fuse/sshfs使えるともっとありがたけど
357名称未設定:2007/11/13(火) 21:54:52 ID:NmrDWv6H0
>>355
> ・Time Machine相当機能はVSS。

だからマク板でWindowsの略語は
358名称未設定:2007/11/13(火) 22:03:56 ID:jIjyLhqp0
>>342
なんか待ち焦がれてたみたいだから反論してあげるよ。
とはいっても、暇人じゃないからあんまり相手はできないけどな。

NFS:
NFSが古いってのは否定しないが、windowsのネットワークドライブなんかよりは使えるのは事実。
こういうことを言うと、ADとかのwindows serverの機能を持ち出してくるんだろうが、
windows serverなんて普通は持ってない。

/homeの持ち出し:
ノートは持ってるんだけど、残念なことにwindowsなんだよね。
だから、実家に帰るときなんかはバックアップ用の外付けHDDをそのまま持って行ったりしてるわけ。
windowsの場合、データは問題ないとしても、ソフトはもち運べないからね。

フリーソフト:
フリーソフトも多いか少ないかの問題じゃないんだよな。
初期状態ではなにも入ってなくて何時間もかけてインストールする必要があるのか、
はじめっからほとんどがインストール済みなのかの違い。

SSH:
リモートディスクトップなんかも良いとは思うけどさ、外出中にアクセスしたくなったらどうするのよ。
低回線のPHSか携帯でパケ死ですか?
sshが使えれば回線速度もOSも問わないし、携帯から直接接続する事だって出来るんだよな。
MacにもリモートディスクトップはあるがCUIとGUIのどちらでも接続できるってのが重要なんだよ。
それにMacからWinのリモートディスクトップへ接続出来るようになるみたいだし、ますます便利になるな。
359名称未設定:2007/11/13(火) 22:36:46 ID:39DrL/0E0
>>358
NFSはセキュリティがアレな時点でもうダメでしょ。
Windowsの簡易共有よりダメ。
古いとか新しいとかの問題じゃなくてね。
少数台の閉じたLAN環境限定でしか使えないでしょ。
360名称未設定:2007/11/13(火) 23:23:22 ID:qDCHi03OP
>>359
確かにセキュリティは弱いけど、自分専用のテストサーバーのディレクトリを、
必要なときだけデーモンを起動して、ポートフォワード使ってマウントしてるだけだから、セキュリティはあんまり気にしてないな。
一応、ファイヤーウォールを信用してセキュリティよりも開発効率を優先してる。
361名称未設定:2007/11/13(火) 23:48:02 ID:NmrDWv6H0
CIFSとNFSの比較とかADの話とかWindows板ですればいいのに……(-。-) ボソッ
362名称未設定:2007/11/14(水) 01:39:38 ID:+ojTyIPt0
いいんだよ、こむずかしい話だとガキがよってこないから
363名称未設定:2007/11/14(水) 01:46:03 ID:+mpbQCO70
単純なシェア率はwindowsが勝ってる
でも、ユーザーが好き好んでwindowsを選んでるかっつーと、そうじゃない
必ずしもユーザーの個人の意志が反映してる訳じゃない

極端に言えば市場を操作することは簡単だ
やらせで流行を作るようにな

日本にwindowsを稼働するハードを生産する企業は実に多い
当然、経済効果を見ても「日本はwindowsのシェアでいこう」と思うだろう
その意味でMacよりwindowsがシェアをとるのは絶対に当たり前
国内で外国車メーカーのシェア率は日本の自動車メーカーの10%にも満たないのと同じ
364名称未設定:2007/11/14(水) 06:52:27 ID:b1MLTe8i0
>>356
"OpenSSH for Windows"というフリーソフトがあるが。
sshクライアントならTera Term Pro+TTSSH2かPuTTY。
いずれにしてもこんな話をしている時点で通常のMacユーザは( ゚д゚)ポカーン
だろうな。(通常のWindowsユーザもそれは同じだが)

>>358
>リモートディスクトップ
これわざと?ちょっと英語で書いてみてよ。
365名称未設定:2007/11/14(水) 08:00:37 ID:yIxt5/Jn0
>>364
Cygwinのsshベースみたいだね、OpenSSH for Windows
クライエントだけならTT Pro+TTSSHやPuTTYは定番

Windowsライセンス的にどうなんだろうね、sshサーバーは

>>358
MSのRDCは以前からあったよ
X11でrdesktop動かしてもいいけどね
366名称未設定:2007/11/14(水) 09:11:20 ID:CnU5WIR10
このスレってGoogleで何かを知った気になって
丁々発止の激論でもしている幻想に陥ってる痛い方が多すぎて
スレ眺めてるとハラハラするね。
367名称未設定:2007/11/14(水) 09:53:57 ID:bOd88gsd0
>>358
専用のサーバが必要な機能は最初から除外してくれよ、面倒だから。

なぜMacのノートを持ってないんだろうね?Macのノート持ってたらそのノートを持って帰省
するんだろ?ということは、デスクトップとノートを持っているWindowsユーザが環境を
持ち運びたいのなら、ノートで十分で、/homeの持ち運びは全く無益って結論が導かれる。
気付いていないのかもしれないけど自己否定?

確かにフリーソフトの多寡は問題じゃないよな。使えるソフトがどれだけあるかだから。
Macでの「はじめっからほとんどがインストール済み」って例えばなに?

で、外出中にMacにCUIでアクセスして何するんだ?テレビの予約録画ぐらい出来るのかな?
PHS回線ぐらいあればリモートデスクトップも普通に使えるんだけどね。
368名称未設定:2007/11/14(水) 11:28:05 ID:yIxt5/Jn0
>>367
> PHS回線ぐらいあればリモートデスクトップも普通に使えるんだけどね。

Willcomスレ行って、そう書いて来たら?モバ板でもいいか(ry
369名称未設定:2007/11/14(水) 12:52:59 ID:bOd88gsd0
370名称未設定:2007/11/14(水) 12:59:29 ID:+mpbQCO70
>>367
の文見ると、全くパソコンのスキルも知識もないような奴が
最近書き込みするようになったと時代を感じる
Mac云々の前にwindowsの基礎のかけらもなさそうだからな
勉強した気でいるのが痛いし、手に負えない
371名称未設定:2007/11/14(水) 14:09:52 ID:bOd88gsd0
>>370
反論は具体的にどうぞ。w
372名称未設定:2007/11/14(水) 14:23:56 ID:yIxt5/Jn0
>>369
バンド幅(bps)だけ見ると使えそうに思うだろうけれど
latencyがパケット方式では大きいからしんどいよ
回線交換だったら使えるけれどね
Willcomの回線交換は時間課金だからなぁ
373名称未設定:2007/11/14(水) 15:07:05 ID:yIxt5/Jn0
>>372
「ちなみにPHSの128Kpbs(4xパケット通信)で、・・・・・・・・
さらに「ビットマップのキャッシュ」のみをチェックした状態では、
デスクトップが完全表示されるまでの時間が約1分30秒となり、メ
ニュー表示も若干遅いものの、十分に実用になる状態にまで改善した。」
って部分を見落としてた

まぁそんなところかな
十分に実用になるかどうかは別にして
374名称未設定:2007/11/14(水) 15:26:13 ID:+mpbQCO70
>>365
あ、やっぱり理解してないか
わかった気でいるこういうタイプにありがち
他の意見は正しくても耳を傾けられない
正しいことに気がつけない=成長しない=本当にたちが悪い
こうなると、自分は愚か他人でも改善できないからな

つまり、こういう指摘しても届かないw


375名称未設定:2007/11/14(水) 15:50:47 ID:bOd88gsd0
>>374
具体的な反論まだ?
376名称未設定:2007/11/14(水) 16:08:28 ID:bOd88gsd0
>>374
さすが玄人さんは一味違うね。おまっ、マジすげぇーョ!!!!(ry
つまらないコピペやってる暇有るなら少しは中身のあるレスしてくれよ。w

なんでMacなんて買っちゃったの? 1台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194202312/82

>82 名前:名称未設定 投稿日:2007/11/14(水) 15:52:34 ID:+mpbQCO70
>おれはwindowsに幻想を抱いていたのかもしれないな
>使ったら酷いデメリットの多さにびっくりした
377名称未設定:2007/11/14(水) 16:15:35 ID:+mpbQCO70
想像以上に耳を傾けられないらしい
>>363>>370 >>374 がおれのレスだよ
どこにおれが反論する必要性があるんだろうなw
378名称未設定:2007/11/14(水) 16:31:39 ID:+ojTyIPt0
まとめると、中身のない無駄な長文というのがよくわかる。
379名称未設定:2007/11/14(水) 16:41:42 ID:fL90K3yq0
中身の無い無駄な人生だな
380名称未設定:2007/11/14(水) 16:49:41 ID:bOd88gsd0
>>377
誤爆までして初心者丸出しだな、自称玄人さん。w
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194202312/85
381名称未設定:2007/11/14(水) 17:17:36 ID:+mpbQCO70
レス間違いと誤爆は玄人にありがち
382名称未設定:2007/11/14(水) 17:29:29 ID:bOd88gsd0
ついでにコピペ荒しも玄人さんにありがちなのかな?
そんなに動揺しないでも大丈夫だよ。w
383名称未設定:2007/11/14(水) 21:36:13 ID:b1MLTe8i0
>>365
>Windowsライセンス的にどうなんだろうね、sshサーバーは
Server 2003以後のMSの宣言では、クライアントには全てCALの購入が必要。
(除インターネット経由の匿名利用)
サードパーティのミドルウェアを動かしていても、そのサーバと通信する
クライアントには全てWindowsのCALが必要。ただしWin2k3を入れている
組織では、普通すでにCALは端末台数分購入済。その組織内で新規に
別業務用のWin2k3のサーバが増えても、CALの追加購入は必要ない。
というMS商法。

それより>>356あたりが何でそんなにWindows上でsshdを動かしたいのか疑問。
>>364の後半は、"disktop"(disctop?)っていう言葉があるの?何語でどういう意味?
と聞いたんだがスルーされた。
384名称未設定:2007/11/14(水) 22:00:41 ID:yIxt5/Jn0
>>383
CIFS経由で3000個ほどファイルの入ったフォルダーをコピーしたりするのタルクない?
385名称未設定:2007/11/14(水) 22:14:20 ID:b1MLTe8i0
>>384
それは頻繁にする操作?そういうことはあんまりやらないんで感想は特に
ないけど、それに近いことをしたときもネットワークの使用率は
そこそこあるんで、それほど非効率な処理とは思わないけど。
性能上一番問題なのは、小さいファイルが大量にあるファイルシステムの
バックアップ。これはどうしようもないんでボリュームイメージの
バックアップを取る。
386名称未設定:2007/11/14(水) 22:24:53 ID:yIxt5/Jn0
>>385
けっこうやるけどw
Explorer経由だと、もう・・・・・

小さなファイルが多量に有る場合にはrsyncですることもあるけどね、UNIX/Linux
へ丸ごとバックアップの時には。
387名称未設定:2007/11/14(水) 22:30:21 ID:b1MLTe8i0
>>386
2000ユーザぐらいが使うファイルサーバでファイル数が100万ファイルぐらいのときは、
ローカルでバックアップするときも3MB/secぐらいしか出ないことがしょっちゅうある。
そういうときはしょうがないんでボリュームイメージのバックアップ。
これならインターフェースの仕様に近いスピードが出る。
rsyncもファイルシステム経由なんでスループットは変わらないと思うけど。
いずれにしてもこういう話は普通のMacユーザーとはもはや何の関係もないと思う。
388名称未設定:2007/11/14(水) 22:42:41 ID:9tDpd1AP0
>>387
Macユーザの基本的な嗜み、ですよ。

ああ、rsyncでもスループットは変わらんよ。
でも、そんなに頻繁に更新かからんから
短時間ですむじゃん。
389名称未設定:2007/11/14(水) 22:45:47 ID:b1MLTe8i0
rsyncを使うべき用途は別にある。
大量データの毎日のデータバックアップには少なくとも向いてない。
世代管理も戻しもできないし。
390名称未設定:2007/11/14(水) 22:55:58 ID:t9bcnfdX0
ところで、SSHでOS XにCUIログインして何の作業をやるんだよ?w
ファイルとフォルダの全削除でもやるのかな?ww
391名称未設定:2007/11/14(水) 22:56:18 ID:ZaIV+4W00
>>389
へっ?ネタ?今までの書き込みからグッとアホアホになったな。
rsyncは結構オールマイティに使えるぞ。
392名称未設定:2007/11/14(水) 22:59:03 ID:yIxt5/Jn0
WAN経由などの遅延の大きいネットワーク経由だとrsyncでは
小さなファイルを結合して送るから、scpなどと比較してネッ
トワークサイドの実効スループットはあがるよ

いやぁマク板っぽい話題だなぁ(爆)
393名称未設定:2007/11/14(水) 23:04:44 ID:z5I13yhD0
>>392
んー、そう単純にはいかないわけだが。
回線の品質がヘボヘボのとき(線路損失が大きい場合)
とかね。光回線でもハズレ引くと悲惨な目にあうし。

いやー、本当にMac板らしくなってきたぁ。
394名称未設定:2007/11/14(水) 23:05:48 ID:yIxt5/Jn0
>>390
> ところで、SSHでOS XにCUIログインして何の作業をやるんだよ?w
> ファイルとフォルダの全削除でもやるのかな?ww

えっ、離れた場所から手があいた時にGCCのdaily buildの進行の確認とかしないの?
なにもsshはCUIだけじゃないから、X立ち上げてGUIでの作業もするけどねw
395名称未設定:2007/11/14(水) 23:07:07 ID:b1MLTe8i0
>>391
毎日バックアップを取っていたとして、金曜日にユーザから
「火曜に間違って消した月曜日時点の自分のWordファイルを戻して欲しい。
午前中提出の資料なんでいますぐ対応してくれ」という電話が
かかってきたらどうするんだ?

rsyncは別の用途で使ってるよ。WindowsもMacも絡んでないが。
396名称未設定:2007/11/14(水) 23:16:26 ID:yIxt5/Jn0
>>395
> >>391
> 毎日バックアップを取っていたとして、金曜日にユーザから
> 「火曜に間違って消した月曜日時点の自分のWordファイルを戻して欲しい。
> 午前中提出の資料なんでいますぐ対応してくれ」という電話が
> かかってきたらどうするんだ?

受話器に向かって

逝 っ て よ〜〜し!

と叫ぶ(藁
397名称未設定:2007/11/14(水) 23:24:26 ID:55HoRivA0
>>395
戻してあげりゃいいんじゃないの?
今実際にやってるのがHDDごとに世代管理してそれぞれrsyncやってる。
スクリプト組んで世代ごとにマウントしてあげればいいだけ。
実際テープ使うよりビット単価安いし、簡単にできるし、早いし。
398名称未設定:2007/11/14(水) 23:30:02 ID:EWlP6ZHz0
マカってTimeMachine以前は一体どうやってバージョン管理していたんだろう・・・
やっぱりウィルス対策同様ノーガードだったのかな
399名称未設定:2007/11/14(水) 23:32:18 ID:nN1ct15I0
うちの場合、新規ファイルや更新ファイルなんて一日のスパンで見ると
バックアップ対象のうちの1%に満たないんだよね。だもんでrsync。

ま、頻繁に更新しまくってりゃ別だけどね。
400名称未設定:2007/11/14(水) 23:34:59 ID:b1MLTe8i0
>>396
2000ユーザいると、こういうのが10人前後はいると思って間違いない。
しかもエライ人に多い。
で、本来はこれを救うのがTime MachineとかWindowsのVSSだけど、
ディスク全滅に備えて定期的にフルバックアップを取らざるを得ない。

>>397
例えば、5TB x 7世代で35TB? PC用のディスクなら安くできるけどねえ…
実際は、SAN接続のストレージを使って、ディスク上で取ったスナップショットを
LTOにバックアップして、LTOで世代管理をしている。(ディスク上には最新世代のみ)
週に一度は媒体を遠隔地へ運んで保管するというのが顧客要件。

>>387で言ったのは、ネットワーク以前にローカルのDisk to Diskのコピーでも
ファイルシステム経由だと全然スピードが出ないという話。
401名称未設定:2007/11/14(水) 23:38:47 ID:yIxt5/Jn0
>>400
エライ人が2ちゃんねらーって、おまい、いいところで働いてるなw
402名称未設定:2007/11/14(水) 23:42:17 ID:Po1xqN140
>>400
受話器に向かって
逝 っ て よ〜〜し!
がエライ人かよw
おまえなあw
403名称未設定:2007/11/14(水) 23:47:04 ID:b1MLTe8i0
>>401
電話をかけてくるのがエライ人でも、受ける人がえらいとは限らない。
というか実際に処理してるのはオペレータさん。

>>400の書き方で、依頼を受けて電話口で叱りとばすエライ人が
2000人中10人いるように読めたか?
だとしたら間違い間違い。はっはっはっ。
404名称未設定:2007/11/14(水) 23:59:14 ID:6C5qmn2P0
>>379
IDが変わる前に

ヴオケ
405名称未設定:2007/11/15(木) 00:20:10 ID:aHty8hRW0
>>394
普通は自動で完了メールでも受け取る設定にしとくだろ。w
だいいち全く話の筋を追ってないんだな。
>>358でアホなマカーがSSHがOS Xの利点だと主張しているだろ。
接続方法と帯域に制限のある外出中はリモートデスクトップは使えないんだから、
当然Xだって使えないんだよ。w
406名称未設定:2007/11/15(木) 00:33:36 ID:zjZA3PAI0
>>405
あーあ、せっかく話変えたのに、蒸し返すとわw
407名称未設定:2007/11/15(木) 00:38:14 ID:IRAFgayh0
>>405
> 接続方法と帯域に制限のある外出中はリモートデスクトップは使えないんだから、
> 当然Xだって使えないんだよ。w

日本語おじょうずね

離れた場所からの接続がPHS接続とは限らないってこともこんど来日するまでに習ってねw
408名称未設定:2007/11/15(木) 00:43:35 ID:IRAFgayh0
>>406
空気嫁!って罵倒されるかもねw
409名称未設定:2007/11/15(木) 01:23:50 ID:4NGE8jcy0
ところでさ、家のPCにリモートデスクトップ接続する時ってどうしてるの?
もしかして3389番ポートを直接インターネットに公開しちゃってる?
410名称未設定:2007/11/15(木) 01:25:11 ID:s6ZpZ9980
板違い、Windows板に逝け
411名称未設定:2007/11/15(木) 02:01:43 ID:IRAFgayh0
>>409
22番ポート使って3389にトンネリングしてる
412名称未設定:2007/11/15(木) 02:09:51 ID:lqWq14d8P
>>411
いや〜、公開しちゃってるって人にレスして欲しかった。
sshdが使いたいって人はそういうのも込みで使ってると思うんだけどな。
413名称未設定:2007/11/15(木) 02:21:02 ID:IRAFgayh0
>>412
いやぁそれなら137,138,139,445公開でしょw
414名称未設定:2007/11/15(木) 02:54:53 ID:lqWq14d8P
>>413
そこまで行くとOSについて語る資格ないでしょ。w

普通に考えるとWindowsしか使わないって人が、
トンネリングの知識を持ってるとは思えないんだよな。
それに、トンネル掘って会社のWinにリモートデスクトップ接続できるって人も少ないと思うんだけど、
このスレの人たちは皆さんそれなりの知識を持った人が集まってるって事でいいのかな?
スレを見る限り、そうは思えない人たちの方が多いようなんだが…。
415名称未設定:2007/11/15(木) 03:00:12 ID:s6ZpZ9980
Macだけか、Winしか使ったことが無い人々の集うスレです。
また、MacウザrをWinウザrが煽るスレです。

低レベルな人達しか集ってません。

ところで、トンネリング私は出来ないのですが、ドウスレバイイデスカ
416名称未設定:2007/11/15(木) 03:11:41 ID:ugx4xmLj0
>>414
少ないも何も、普通の会社で会社のWinにトンネル掘ってリモートデスクトップなんて無理w
ばれてないと思っていても実はバレバレだったりするw
417名称未設定:2007/11/15(木) 06:09:13 ID:IRAFgayh0
>>415
っSSHTunnelManagerっ
418名称未設定:2007/11/15(木) 07:29:43 ID:gSyre9TZ0
>>407
低速回線でリモート接続する場合の話をしているのに、前提変えるなよ。
手段はもういいから、コマンドラインのみで実行できる目的を教えて下さいな。
419名称未設定:2007/11/15(木) 08:53:39 ID:IRAFgayh0
420名称未設定:2007/11/15(木) 10:28:52 ID:IRAFgayh0
>>418
> 低速回線でリモート接続する場合の話をしているのに、前提変えるなよ。

おまいの脳内だけに存在する前提ねw

> 手段はもういいから、コマンドラインのみで実行できる目的を教えて下さいな。

Xclientのwindowサイズが小さければAirEdgeでも十分なんだけどなw
GKRELLMはたちあげっぱなしだよw

で、MathematicaをCUIで使ったり、lynxでweb見たり、クラシカルにucb mailで
メールしてるけど、普通の嗜みだよね、このくらいは
421名称未設定:2007/11/15(木) 10:34:56 ID:azTjEZVd0
勝手に前提をすりかえるのは、奴らの常套手段だから。
422名称未設定:2007/11/15(木) 10:58:17 ID:B1jazuft0
ここで痛々しい狂信者っぷりをさらしてる連中は学生だったのか・・・
Appleの評判下げてる暇あったら勉強しろ
423名称未設定:2007/11/15(木) 12:18:50 ID:iZtUi/z3O
ここでマンセーして小遣い稼いでるんだろ
424名称未設定:2007/11/15(木) 14:51:34 ID:IRAFgayh0
おまいらこそ、さっさとハローワークいけよw
425名称未設定:2007/11/15(木) 20:52:29 ID:hXCIGa1t0
ハローワークって転職もできたっけ?
426名称未設定:2007/11/15(木) 20:56:05 ID:za7Tk+R20
ID:IRAFgayh0
427名称未設定:2007/11/15(木) 21:18:51 ID:oQskySw60
>>420
その手のことをするのにMac OSである必然性がない。
まあこのスレはかなり前からそういう流れになってるが。
普通のMacユーザー置き去り。ずいぶん後方に。
428名称未設定:2007/11/15(木) 21:22:45 ID:Ofxv0W1O0
>>427
Macユーザー:UNIXを使いこなすプロ
マカ:何もわからずMacを所有して満足しているマヌケ
429名称未設定:2007/11/15(木) 21:24:18 ID:s6ZpZ9980
UNIXを使いこなせてる奴が、Macを使うとは思えないんだが。
430名称未設定:2007/11/15(木) 21:24:37 ID:cwMZXT1E0
>Macユーザー:UNIXを使いこなすプロ

カーネルの自力開発が頓挫するまでGUIマンセーコマンドライン氏ねといっていたお方がいったい何を言い出すのやら
431名称未設定:2007/11/15(木) 21:37:47 ID:lqWq14d8P
>>430
単にOS Xになってユーザー層が変わってきてるだけだろ。
Unix使いでコマンドライン氏ねなんていってる奴は見たことがない。
432名称未設定:2007/11/15(木) 21:44:44 ID:oQskySw60
どうしてFreeBSDやSolaris 10を使わないんだ?
433名称未設定:2007/11/15(木) 21:47:20 ID:IRAFgayh0
>>427
> その手のことをするのにMac OSである必然性がない。

でも、コマンドラインでと限定されたからね〜。
434名称未設定:2007/11/15(木) 22:01:35 ID:oQskySw60
>>433
>コマンドラインでと限定されたから

…ということは、
>418 :名称未設定 :2007/11/15(木) 07:29:43 ID:gSyre9TZ0
で言われてから
>420 :名称未設定 :2007/11/15(木) 10:28:52 ID:IRAFgayh0
までのわずか3時間で生活習慣を変えたのか。
他人に影響されすぎだな。
435名称未設定:2007/11/15(木) 22:09:16 ID:IRAFgayh0
>>434

うん その前は
DIR \とか
TRACERT.EXE
なんてやってたし
436名称未設定:2007/11/15(木) 22:27:25 ID:lqWq14d8P
>>432
もちろんLinuxやSolarisも使ってるよ。
ただ、webアプリの動作確認用にWinやMacは使わなきゃいけないし、
GUIとしてはUnix系よりWinやMacの方が使いやすいと感じてるからUnix系をメインマシンにしていないだけ。
使い分けとしてはメールや報告書の作成の一般業務がwinで、開発用にMacって感じで使ってる。
437名称未設定:2007/11/16(金) 02:05:26 ID:KqBo4nCm0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←Mac

438名称未設定:2007/11/16(金) 03:58:31 ID:ffXtnwNG0
なんでMacを目の敵にするんかね?
シェア低いし、迷惑かけてる訳ないのに。
憧れとか妬み?

まあ根っこでWindows使ってる奴、下に見てるのが悪いのかなw
それに気づいてる奴がわーわー言ってるだけかも?
439名称未設定:2007/11/16(金) 08:41:51 ID:bncswVQJ0
>>287>>358
低速回線でSSH接続のコマンドラインでの有効な利用方法まだかな?
440名称未設定:2007/11/16(金) 08:51:36 ID:vu16zMMC0
>438
妄言を流布して市民の生活を脅かすカルトだからだよw
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20361167,00.htm
441名称未設定:2007/11/16(金) 08:54:08 ID:n02QIlzT0
>迷惑かけてる訳ないのに。
まずはWindows板で暴れている気違いをなんとかするんだ
442名称未設定:2007/11/16(金) 08:54:28 ID:WY/B0UPj0
>>439
低速回線でSSH接続のコマンドラインでの有効な利用方法も良いけど
Obj-C2.0でのガベコレの有効な利用方法についても語ってくれないかな。
443名称未設定:2007/11/16(金) 09:01:46 ID:vI+1LxgN0
>>438
競争社会に絶えられない人は、モノに頼って仮想的有能感に浸ろうとする。
つまり、Windows/Macを使っている俺は偉い、使ってない奴は馬鹿...ってね。
Mac板で荒らすアンチも、Windows板で荒らすアンチも同じような心理行動なんだ。
クソスレ立てたり、巡回してアゲ回ったり、やはりどこか常人には理解できないところに
情熱を燃やしているようだね。
444名称未設定:2007/11/16(金) 11:16:05 ID:Iq9tCkMd0
>>442

439には実装されていないらしいぞw
release入れ忘れてるし
445名称未設定:2007/11/16(金) 11:35:38 ID:08OdrZqf0
>>439
もうその付近で勘弁してやれよ。
>>287=>>358も後悔してるんじゃないのかな。ど素人の半可通なくせにいい加減な事書いちまったって。

どっちにしろ現在のGUI OSで、一般ユーザがコマンドラインと言うかターミナルから何か有用な
操作をするシチュエーションは全く無いと言って良い。多くのアプリがコマンドラインからの操作を
受け付ける構造になっていないしな。ローカルでGUIアプリと組み合わせてコマンドライン補完でも
使えるならばまだしも、リモートでターミナルの単画面だけじゃファイルやプロセスの一覧見る
ぐらいしか役にたたねーよ。
446名称未設定:2007/11/16(金) 12:39:18 ID:kLiKUaw7P
>>445
えっ?それはwinだけだろ.
MacやUnixはCUI系のソフトは沢山あるしコマンドライン補完だって出来るんだけど…。
だから、Macでサーバー系のソフトも動かしてる人にとってはSSHとかはかなり意味があると思うんだが。
447名称未設定:2007/11/16(金) 12:55:30 ID:bncswVQJ0
>>445
最初っからそう書けばいいんだよ。

>>446
また蒸し返す気か?
だから具体的に何が出来るんだよ?写真のレタッチや文書の作成や家計簿の入力でも
できるのか?
448名称未設定:2007/11/16(金) 13:21:59 ID:kLiKUaw7P
>>447
あなたにとっては写真のレタッチや文書の作成や家計簿の入力がサーバーの機能なんですか…。
ちょっと話にならないな。
449名称未設定:2007/11/16(金) 14:01:31 ID:eDJlOaFB0
WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか…

どうしてサーバーが出てくるんだろう
サーバーでマックなんてw
450名称未設定:2007/11/16(金) 14:22:13 ID:bncswVQJ0
>>448
少しはこのスレ嫁よ。呆れるわ。
451名称未設定:2007/11/16(金) 14:29:27 ID:Kc1Mn5Hz0
>>446
> えっ?それはwinだけだろ.
> MacやUnixはCUI系のソフトは沢山あるしコマンドライン補完だって出来るんだけど…。

じゃあ、Winでできないことを言ってみろよ。
452名称未設定:2007/11/16(金) 15:47:04 ID:kLiKUaw7P
サーバーがなんで必要かっていわれてもネットワークで使うんでしょ?
リモートデスクトップやファイル共有だってサーバー機能があるからできるんだよ。

例えば、友人の家とか会社で別フロアにいる友人のところへ行っている時、
急に必要になったファイルがあったとするだろ。
その場合、わざわざUSBメモリにコピーしに戻ったり、ファイル共有しに戻るのって馬鹿らしくないか?
その場で自分のマシンにログインして直接持ってきたり、ネットワークの設定を変更できる方が便利だと思わないか?

それにリモートデスクトップ等のサーバー機能だって24時間いつでもアクセスできるようにしておかなくたって、
必要な時に遠隔操作で機能をOn/Off出来た方がいいと思わないか?

基本的にネットワークにかかわる機能すべて遠隔操作でコントロールできた方が便利でしょ、
そういった操作を全部GUIでやらなくたってCUIで手軽にできた方がいいってことだよ。

モバイルからアクセスしたいってのは
クローンで実行している処理がエラーメールを送ってきて、状況を確認する必要がある場合とか、
長時間必要なジョブの進行状況や途中結果を確認するってことだろ。

こういった処理を必要としているのか、していないかは個人しだいだが、
出来るか出来ないのかの差は大きいでしょ。
453名称未設定:2007/11/16(金) 17:03:24 ID:Iq9tCkMd0
>>451
> じゃあ、Winでできないことを言ってみろよ。

XP Home Editionでエロゲやってて、キーボードとマウスが言うことき
かなくなって焦っているさいちゅうに、おふくろから2分後にお茶を持って
いくと声がららって、それまでにエロゲのデータを保存して、エクセ
ルの画面に切り替えること
454名称未設定:2007/11/16(金) 17:04:22 ID:Iq9tCkMd0
声がららって<声がかかって
455名称未設定:2007/11/16(金) 17:50:18 ID:LNOb7SXk0
>>452
その程度のことにそんなに意味があるか??
自分のPCを常時上げっぱなしか。
使ってないときは電源切れよ。でんこちゃんに怒られるぞ。
ひょっとしてインターネットにも大公開すると言っている?自分ならやだね。
あと相変わらずMacである必然性がまったくない。
WindowsでもやりたけいんならGUIで操作ができる。
何かの理由でどうしてもCUIが必要ならそれこそsshdを動かして
標準のtelnetサービスを使えばいい。(←Windowsにもあるんだぞ。
cmd.exeを外から動かせるのがww)

あと、
お〜〜い、一般のMacユーザの皆さ〜〜ん、
あなたがたのMacはこういう使い方が普通なんですか〜〜?
456名称未設定:2007/11/16(金) 18:28:03 ID:kLiKUaw7P
>>455
やっぱりおバカさんね。
インターネット上でも自分、友人、家族といった人以外には接続させたくないからsshdが必要なんだろ〜が。
それに、セキュリティの都合上、パーミッション管理も重要になってくるしな。

>標準のtelnetサービスを使えばいい。
>>445が言ってるように、winでtelnetが使えても使い物にならないんだよ。
457名称未設定:2007/11/16(金) 18:49:23 ID:LNOb7SXk0
>>456
だからなんでそう何にも知らずに書き込んで恥をさらしたがるんだ。
RDPは普通に暗号化するし、セッション開始時の認証も大前提。必要ならポート番号も変更できる。
それとも「sshdを動かして標準のtelnetサービスを」っていうところの意味が分からなかったのか?

『どうしてもCUIを使いたいなら』という前提でtelnetだって言ってるだろ。
cmd.exeとunix系シェルの機能の違いがこの話と関係ないことぐらいは分かるか?
458名称未設定:2007/11/16(金) 19:47:28 ID:kLiKUaw7P
>>457
コンソールが前提って流れだと思ってたよ。
いつのまにかGUI前提に代わってたのね。
459名称未設定:2007/11/16(金) 20:08:47 ID:Iq9tCkMd0
>>457
sshd動いているのになんでわざわざtelnet使うんだ?
460名称未設定:2007/11/16(金) 20:09:51 ID:wD5lDLKd0
>>451
ddコマンド
461名称未設定:2007/11/16(金) 20:23:18 ID:/tYB7vo60
なんだかどっちも意地の張り合いになっているので、そろそろ矛を
納めてはいかがかと。

いずれにしてもどっちも「普通の使い方」じゃないのは確かだ。
462名称未設定:2007/11/16(金) 20:25:47 ID:Iq9tCkMd0
>>460

C:\cygwin\bin>dir dd.exe
C:\cygwin\bin のディレクトリ

2006/07/05 14:27 40,960 dd.exe
1 個のファイル 40,960 バイト
463名称未設定:2007/11/16(金) 20:29:56 ID:wD5lDLKd0
>>462
Win環境なのにわざわざUNIX環境を構築しないと使えないなんて
464名称未設定:2007/11/16(金) 20:32:05 ID:bncswVQJ0
>>452
バカ丸出しだな。w
全部普通の一般ユーザにとっては全く無縁なことだが、一応つきあってやるよ。

Macでは低速回線ではGUIを使った遠隔操作が出来ないんだと>>358のバカ信者が言い出してるん
だから、まずこれから訂正すべきじゃないのカナ?それとも本当にできないのかね?
それにWOLとSSHは全く無関係だな。し、書いてある事は全部Windowsで簡単に出来る。
Macintoshでしか出来ない事を出してくれよ。
465名称未設定:2007/11/16(金) 20:34:02 ID:Iq9tCkMd0
>>463
×Win環境なのに
○Wn環境だから
466名称未設定:2007/11/16(金) 21:05:42 ID:PswfoUit0
うん
Win環境では出来ない事が多いと言う誤解が
蔓延している様じゃな
どうして、こうなっちまったのか
467名称未設定:2007/11/16(金) 21:22:27 ID:Iq9tCkMd0
ID:LNOb7SXk0がAirEdgeの2Xや4X接続で、
小一日ほどRDPでどこかのWinに接続して書き
込んでくれたら説得力があると思うが
468名称未設定:2007/11/16(金) 22:57:17 ID:LNOb7SXk0
>>458
>コンソールが前提って流れだと思ってたよ。
ここの意味が不明。
リモート操作と、CUIで操作可能な作業範囲とは別の話だと思うが、
同じことだと思ってるのかな?

>>459
OpenSSH for Windowsは、シェルが含まれてたっけ?
だとしたら必要な.exeにパス(大体は%SYSTEMROOT%)が通っていれば
Windowsのtelnetは不要。

>>467
リモートデスクトップ自体は、画面の差分を圧縮して送ってるので
それほど大量の通信量ではないけど、あんまり自腹では
やりたくないなあ。可能なことは明らか。
ISDN回線でGUIのリモート操作とか普通にやっていた。さすがに
そのシステムはリプレースしちゃったのでもう動いてないが。
それでもマウスカーソルが多少飛び飛びになるくらい。
逆に、CUIが必須な回線速度ってどれぐらいだ、と聞きたい。
300 baudぐらいか?
469名称未設定:2007/11/16(金) 23:22:37 ID:Iq9tCkMd0
>>468
> OpenSSH for Windowsは、シェルが含まれてたっけ?

OpenSSH for Windowsは知らないw っていうかCygwin入れてるから、敢えてOpenSSH for
Windowsを試す気にはなれない。

> リモートデスクトップ自体は、画面の差分を圧縮して送ってるので
> それほど大量の通信量ではないけど、あんまり自腹では
> やりたくないなあ。可能なことは明らか。

AirEdge 4XをWinでも使ってるけどね、まぁ何をもって可能というかだね。
PHSパケット通信でpingなりtracertやればどのくらいの遅延があるがわかるよw

> ISDN回線でGUIのリモート操作とか普通にやっていた。さすがに

Flets ISDNでは普通にX Windowでも使ったよ。快適とは言えないけどね

> そのシステムはリプレースしちゃったのでもう動いてないが。
> それでもマウスカーソルが多少飛び飛びになるくらい。
> 逆に、CUIが必須な回線速度ってどれぐらいだ、と聞きたい。
> 300 baudぐらいか?

300baudでは一文字ごとのエコーバックがあるような使い方はきつい。行単位でまとめて送受。
2400baudでもいらつくけど、我慢すればできなくはねえw
ってか、ホスト直結の9600bpsのキャラクタ端末でもスクロール遅いぞw
470名称未設定:2007/11/16(金) 23:32:08 ID:qmHH6fc40
で、Macintoshでしか出来ない事はまだなのかな?
471名称未設定:2007/11/16(金) 23:39:11 ID:LNOb7SXk0
>>469
>OpenSSH for Windowsは知らないw っていうかCygwin入れてるから
それはご同様。

>PHSパケット通信でpingなりtracertやればどのくらいの遅延があるがわかるよw
仕事でやっているリモート保守は、少なくともFlets回線(Flets group)を使ってるし、
逆にそれってどんな状況?と思う。
メール送受信なら遅延があっても問題なく利用可能。

>300baudでは一文字ごとのエコーバックがあるような使い方はきつい。行単位でまとめて送受。
>2400baudでもいらつくけど、我慢すればできなくはねえw
>ってか、ホスト直結の9600bpsのキャラクタ端末でもスクロール遅いぞw
これはよく分かるが、もはや板違い。
472名称未設定:2007/11/16(金) 23:59:43 ID:Iq9tCkMd0
>>471
> >PHSパケット通信でpingなりtracertやればどのくらいの遅延があるがわかるよw
> 仕事でやっているリモート保守は、少なくともFlets回線(Flets group)を使ってるし、
> 逆にそれってどんな状況?と思う。

ICMPの戻りが200ms切ると、快適って思う状況w
473名称未設定:2007/11/17(土) 00:12:02 ID:Qf25tyux0
>>472
うーん。。。
まあ例えばアメリカのインターネットユーザのうち結構な人口も
そんな感じ(衛星回線)のようだけど。
いずれにしてもそれはOSとは違う話のような気がするが…

バルクの転送速度が速くても、画像がたくさんあるサイトとか、SSLの認証とか遅いだろうな〜。
474名称未設定:2007/11/17(土) 00:13:23 ID:a2jioiSV0
ふむふむ、なるほどね。

前近代的なコンソール操作を行うMacと近代的なGUIで誰にでも使いやすいWinという図式だな。

そりゃWinのほうが普及するよね。
475名称未設定:2007/11/17(土) 00:21:22 ID:OteTzJ5k0
>>474

おまい、それではWinの能力の1割も使ってないぞw
476名称未設定:2007/11/17(土) 00:32:40 ID:5hvFn2/70
VMware Fusionが急成長してきている。
Leopard + Spaces + Fusion + Windows
というMacとWinの最強タッグがかなり実用的になってきた。

これで、レパードの安定化とSSDの高速化、低価格化が進めば…。
理想の環境を手に入れる日は近い。
477名称未設定:2007/11/17(土) 00:40:18 ID:OteTzJ5k0
>>476
Vista+Basilisk IIで対抗するお
478名称未設定:2007/11/17(土) 00:43:13 ID:Ipw1BATC0
>というMacとWinの最強タッグがかなり実用的になってきた。
Macいらねぇ・・・
479名称未設定:2007/11/17(土) 08:25:39 ID:cs0pn+LW0
結論として、SSHを含む遠隔操作についてはMacの優位性は皆無ってことだな。
いつまで同じ話題をループしてるんだよ。

さて次はMac OSのパクリについてだが、TimeMachineについてはGoBack、シャドウ・コピーの
パクリなのは既出の通り。
続いてWebクリップはアクティブデスクトップ、ComBoo、Samurizeの明らかなパクリ。
http://iharder.sourceforge.net/current/misc/activedesktop/desktop-large.gif
http://comboo.jp/
http://samurize.xworks.org/wiki/
http://www.samurizeupboard.jp/source/up1757.jpg
http://www.samurizeupboard.jp/source/up1761.png
480名称未設定:2007/11/17(土) 08:26:36 ID:cs0pn+LW0
age
481名称未設定:2007/11/17(土) 09:16:43 ID:mu03N/3H0
>>470
・MacはPC購入した状態で、iLifeを始めとするアプリケーションがほぼ揃っている。
Windows PCではそうはいかない。辞書、Garage Band、iWeb、Time Machine辺りの
アプリは別途購入しないと使えない。つまり追加投資なしで豊富なアプリを使える手段
がMacにはできて、Windowsにはできない。

・WindowsでCover FlowやStacksやSpacesみたいな機能って無かったんじゃない?
Aeroはあるけど、Spacesみたいに特定のアプリを特定のスペースに割り当てることは
できないし。
482名称未設定:2007/11/17(土) 09:25:18 ID:uaUXSBug0
>481
追加投資で片付く優位性を語られてもねえw
483名称未設定:2007/11/17(土) 09:25:29 ID:FfmENcp+0
>続いてWebクリップはアクティブデスクトップ、ComBoo、Samurizeの明らかなパクリ。

FUD乙。いい加減なこというなよ。
AppleはKonfabulatorをパクったのであって上記のソフトとは直接の関係はない。
484名称未設定:2007/11/17(土) 09:40:04 ID:UEECq1yl0
中途半端なソフトばかり入ってる辺りがメーカーPCだネ
その分野の事を望む人はよりよいものを追加投資して買うだろう。

さいわい、WinにはMacよりも優れた物が、各分野で分野に特化したサードパーティが多く存在するからネ
485名称未設定:2007/11/17(土) 10:06:00 ID:J88eC3sZ0
労働者階級には適当なのあてがっとけばいい
486名称未設定:2007/11/17(土) 10:30:27 ID:w5679Le40
>>479
機能がどうこうより
なんだそのきたねえデスクトップとフォントw
Macでヨカタ
487名称未設定:2007/11/17(土) 11:05:39 ID:wDXDekoV0
>>482
気違い?
488名称未設定:2007/11/17(土) 11:43:16 ID:OteTzJ5k0
そもそもマクのGUIがWinのパクリ

スタートボタンがマクに無いのは、特許の関係
489名称未設定:2007/11/17(土) 11:48:16 ID:Lz4IQz4S0
>>488
釣りにすらなってない。
490名称未設定:2007/11/17(土) 11:54:23 ID:7NkuSc0kO
>>481
Time Machineなら、Vista Ultimate/Enterprise/Business限定で、もっと実用的なShadow CopyとComplete PC Backupがある。
491名称未設定:2007/11/17(土) 11:55:12 ID:8lB/X3oA0
>>490
限定するなよ。
492名称未設定:2007/11/17(土) 11:57:53 ID:OteTzJ5k0
>>491

Winの品揃えの多さにひがんでるマカー涙目www
493名称未設定:2007/11/17(土) 11:58:20 ID:2ZU2Cd9p0
>>481
>・MacはPC購入した状態で、iLifeを始めとするアプリケーションがほぼ揃っている。

自作パソコンならソフトはインストールされてないが、普通のメーカーパソコンなら
そんなレベルのソフトはやまほどインストールされてるけど。
494名称未設定:2007/11/17(土) 11:59:22 ID:8lB/X3oA0
>>492
ユーザの混乱するようなエディションの多さを品揃えとは...
495名称未設定:2007/11/17(土) 12:00:55 ID:OteTzJ5k0
>>493

リソース食うからアンインスコするのがお約束なw
496名称未設定:2007/11/17(土) 12:04:28 ID:w5679Le40
それぞれの突っ込み所はここです

>>490
>もっと実用的な

>>493
>そんなレベルの
497名称未設定:2007/11/17(土) 12:06:13 ID:dnKSXefj0
Macの品揃えも多すぎ。
同じiMacでもいくつ種類があるんだ?
名前をiMacのままで中身替えたりするから
みんな混乱している。
498名称未設定:2007/11/17(土) 12:07:58 ID:HVL8Lj310
一応、MacBookとWindows PC両方持っている自分からすると、こう思う。

・「選択肢」が多い方が安心な人 → Windows
・「選択肢」が少ない方が安心な人 → Mac

Mac系のBlogを見ていると、Macにどっぷりな人って、やっぱり視野が狭い
んだよな... 他者に寛容ではないと言うか。

結局、Macにはない「多様性」がWindowsの勝利に繋がったのではないかと。
使い勝手とかそういうのを横に置いておくと。
499名称未設定:2007/11/17(土) 12:09:03 ID:UEECq1yl0
>>486
skinの入れ替えで、好きなデザインに帰れるんだよ
500名称未設定:2007/11/17(土) 12:13:01 ID:HVL8Lj310
連投気味になっちゃうけど...

>>496
Windows使った事無いですか?

490氏の挙げたComplete PC Backup・Shadow Copyについて言えば、Leopard
のTime Machineは確かに「分かりやすい」んだけど、「実用的」とは言い切れない。
ここが、WindowsとMac OSの思想の違いではあるんだけど。

両方使っていると、Mac OSの「暗黙の了解」的な部分に疑問を持つことも多い。
Windowsに無いかと言うと、それは違うけど、何かMac OSの方が、「暗黙の了解」
が多いようにどうしても感じる。
501名称未設定:2007/11/17(土) 12:26:56 ID:OteTzJ5k0
>>490

XPにダウングレードしちゃったから使ったことねーw
502名称未設定:2007/11/17(土) 12:27:53 ID:wDXDekoV0
>>493
おい具合的に書いてみろ 劣化コピーの再劣化コピーレベルしか見た事無いが

>そんなレベルのソフトはやまほどインストールされてるけど。
503名称未設定:2007/11/17(土) 12:40:14 ID:OwoCNaVj0
>>500
Windowsのタスクバーやコントロールパネルやスタートボタンこそ『実用的』でなく
『暗黙の了解』的な機能の様に思える。
504名称未設定:2007/11/17(土) 12:41:34 ID:UEECq1yl0
>>503
何故相思うの?
505名称未設定:2007/11/17(土) 13:21:44 ID:Lp0wKoRt0
スタートボタンで終了ってのは納得いかないよなぁ。
506名称未設定:2007/11/17(土) 13:23:50 ID:OteTzJ5k0
>>505
マカー丸出しw
507498:2007/11/17(土) 13:57:14 ID:sbks/qd80
>>503
そうかな。少なくとも、OSXのDockよりも実用的だとは思うんだけど。
スタートメニューも「常套句」と言われるかもしれないけど、すべての
作業の「始点」と考えればそこまで不自然じゃないと思う。

OSXは、見た目は美しいんだけど、UIがマルチタスク向けじゃないのは
否定できない事実だと思う。Spacesとかあるかもしれないけれど、
複数アプリを特にマルチディスプレイで使うと、Windowsの方が実は
分かりやすいし。

ID変わってたら、イーモバからの書き込みでつなぎなおしたから。
ごめんね。
508498:2007/11/17(土) 14:01:22 ID:sbks/qd80
とりあえず、言えることは、両方使わないと、Macが何故普及しなかったのかを
語る事は出来ないんじゃないかと言う事。ドザーとかマカーとか言われる人間
でも、その両方をきっちり使いこなさないと、お互いに足りないものなんて
見えないし。

そういう意味では、Mac系のサイトやMac系のライターの書くMac記事は物足りない。
両方の事をきちんと書いていないから。それはWindowsマシン系のライターにも
言えることだけど、まだMac系のそれより贔屓目はないと思う。
509名称未設定:2007/11/17(土) 14:35:30 ID:w5679Le40
ドザよりマカの方が両刀使いが多いんだが…
Mac使ったことがないドザが的外れなこと言ってることの方が
圧倒的に多い
510名称未設定:2007/11/17(土) 14:37:51 ID:w5679Le40
で iLifeレベルのドザ機にプリインスコされてるアプリの具体名マダー
511名称未設定:2007/11/17(土) 14:50:08 ID:P3O51mjd0
Windowsだって単なる前世代のVMS。
512名称未設定:2007/11/17(土) 15:13:05 ID:OteTzJ5k0
マクにはReadyboostってないんですか〜?
いやね、スタンバイなんかから復帰した時に5分ほどUSBメモリーのアクセスランプが点滅して
いかにもガンガッテルなぁって感じさせてくれるのよ
もう、最先端でしょ
513名称未設定:2007/11/17(土) 15:14:11 ID:dnKSXefj0
>>509
両刀である時点で、マカにはならないわけだが?

両刀なのに、マカという人は、
明らかにMacよりの人であるということの証明であり、
そんな奴が言うことは当てにならない。
514名称未設定:2007/11/17(土) 15:32:01 ID:JMbnlz6E0
「Mac持っている奴は皆マカ」と定義したのは「ドザチョン」と呼ばれてる奴なんだが。
515名称未設定:2007/11/17(土) 15:47:31 ID:RDJKlJEl0
RDPに詳しい人が、ここにいるって聞いたのでやってきたんですけれど、
ウィルコムのアドエスを買ったらリモートデスクトップのクライエントがついていたんで、XPホームエディションにつなげようとしてもつながらないけど、何が悪いのでしょうか?
過去ログみたら、WindowsだったらリモートデスクトップでGUIでつながる、としか書かれてなかったのですけれど
516名称未設定:2007/11/17(土) 15:48:52 ID:BiH/VHTK0
本当に解決したいのなら窓板の超ド素人スレへGO!
517名称未設定:2007/11/17(土) 15:57:31 ID:uaUXSBug0
マカの中でもつける薬の無いのがマカ畜w
518名称未設定:2007/11/17(土) 15:59:13 ID:F5BZb2Jp0
>>516
そんな名前のスレみつからなかったよ
519名称未設定:2007/11/17(土) 16:04:15 ID:wDXDekoV0
>>517
>マカ畜

マカ畜=マカの家畜=ドザチョン=チワワ
520名称未設定:2007/11/17(土) 16:04:36 ID:dnKSXefj0
>>514
へぇw マカがドザチョン言い始めたのは
マカという言葉ができたずっと後なんだがなぁw
521名称未設定:2007/11/17(土) 16:08:27 ID:wDXDekoV0
>>520
相変わらず馬鹿だなぁお前はw

マカとか言い出したのは今ドザチョンて呼ばれてる
当時は名無しの基地外の事だって理解出来ないのかよ

さすがチョンコw
522名称未設定:2007/11/17(土) 16:09:27 ID:CCbw4VRK0
Mac板って本当によくもまあ毎回どうしようもないネタで盛り上がれるね
523名称未設定:2007/11/17(土) 16:11:51 ID:dnKSXefj0
>>521
名無しってw 2ちゃんねるができる前からマカという用語はあったんだがw
524名称未設定:2007/11/17(土) 16:12:31 ID:wDXDekoV0
ドザチョンのワンパターンは今に始まった事じゃない
525名称未設定:2007/11/17(土) 16:13:56 ID:wDXDekoV0
>>521
>名無し

名も無き人々だろ

お前はどんだけどっぷり2ちゃんに浸ってるんだ
526名称未設定:2007/11/17(土) 16:18:45 ID:uaUXSBug0
自己レス連投自爆の恥ずかしさったら無いよなID:wDXDekoV0
527名称未設定:2007/11/17(土) 16:27:37 ID:wDXDekoV0
ぜんぜんw
ああそう
528名称未設定:2007/11/17(土) 16:37:55 ID:dnKSXefj0
ああそうw
529( ´,_ゝ`)プッ:2007/11/17(土) 16:47:29 ID:wDXDekoV0
497 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/11/17(土) 12:06:13 ID: dnKSXefj0
Macの品揃えも多すぎ。
同じiMacでもいくつ種類があるんだ?
名前をiMacのままで中身替えたりするから
みんな混乱している。

513 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/11/17(土) 15:14:11 ID: dnKSXefj0
>>509
両刀である時点で、マカにはならないわけだが?

両刀なのに、マカという人は、
明らかにMacよりの人であるということの証明であり、
そんな奴が言うことは当てにならない。

520 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/11/17(土) 16:04:36 ID: dnKSXefj0
>>514
へぇw マカがドザチョン言い始めたのは
マカという言葉ができたずっと後なんだがなぁw

523 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/11/17(土) 16:11:51 ID: dnKSXefj0
>>521
名無しってw 2ちゃんねるができる前からマカという用語はあったんだがw
530名称未設定:2007/11/17(土) 16:51:31 ID:bbxrziWG0
531名称未設定:2007/11/17(土) 16:55:43 ID:wDXDekoV0

( ´,_ゝ`)プッ 単発IDに言われてもな

お友達もチェックしてやれよ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mac/20071117/ZG5LU1hlZmow.html
532名称未設定:2007/11/17(土) 17:48:13 ID:2ZU2Cd9p0
>>502
使いやすさなんて主観的なもんだしなあ。

ちなみに俺はiPodやらMacをデザイン的に優れているとか思ったことはないが、
これも主観だから客観的に見てもそうに違いない、なんて妄想したことはない。

そういう部分に対する鈍感さをなんとかしないと、いつまでたっても煽られる
だけだと思う。
533名称未設定:2007/11/17(土) 17:49:02 ID:2ZU2Cd9p0
>>509
bootcampスレを見てもそんなことが言えるなら、相当のボーンヘッドだ。
534名称未設定:2007/11/17(土) 18:36:32 ID:VoV9n4lz0
何でも主観の問題で語るのは、そのことに関する
己の無知さをさらけ出しているにしか過ぎない。

まあ、結局無知だから主観という言葉に
頼るしかないのだろう。
535名称未設定:2007/11/17(土) 18:45:33 ID:mu03N/3H0
>>482
でも、事実だろ?

>>484
同じメーカー製PCの中でもMacアプリは優れていると思うが。
東芝Dynabookのぱらちゃんなんかとは比べものにならん。
536名称未設定:2007/11/17(土) 18:49:23 ID:wDXDekoV0
ドザチョンの住むワンルーム段ボールハウスも脳内追加投資で超困窮マンション!!


あれ??
537名称未設定:2007/11/17(土) 18:49:50 ID:9XGmwafJ0
VISTAほんとにいいとこナシだからなぁ。

レパード発売で焦燥感に駆られたドザが暴れ込んで来て「ザ・大量地獄」状態。

いや、もうWindowsとMSに魂を売っちゃった人はずっとそれ使ってていいから。
こっちは「いま、俺が使いやすい」んでMac使ってんだし、
そっちがよくなるんだったらそっち行くからw
538名称未設定:2007/11/17(土) 18:57:02 ID:JMbnlz6E0
>>wDXDekoV0

ちょっと違う、「ドザチョン」は前にこんな事をほざいてたんだわ。
「主に使うマシンが他のOSであっても、Macを持っていればマカーだろ」
この板に限らず、PC関連の板全般で、闇雲にマカー認定したがる奴は多いし。

「ドザチョン」がこれを撤回しない限り、>>513の「証明」は無効だってこと。
まぁ、dnKSXefj0の日本語読解力も「ドザチョン」レベルみたいだけど。
539名称未設定:2007/11/17(土) 18:59:11 ID:mu03N/3H0
>>493
本当にそうなのか?
東芝、松下、ソニー、NEC、富士通といったWindows PCの付属アプリなんてろくなものがないが。
Time MachineやGaragebandやiWebみたいなアプリは無いだろう?
これからパクリで出てくることはあるかもしれんけどね。
540名称未設定:2007/11/17(土) 19:03:00 ID:uaUXSBug0
>>538
なんでもいいからレパード自慢をしてくれよマカ畜w
541名称未設定:2007/11/17(土) 19:03:45 ID:cs0pn+LW0
>>510
さすがにこんな売り物にならないレベルのアプリはプリインストールされないだろ。
クレームの嵐で大変だよ。w

>iWebで制作し.macで公開したホームページはMACの世界ではとてもきれいでお手軽で簡単です。
>しかしWINのIEで同じドメインを見ようとしてもかなりがっかりさせられてしまうかも知れません。

>iMovieのいくつかの重要な機能が失われてるのは問題です。
>結論的には今回は買わないほうがいいでしょう。

>機能的には以前と比較して不満な点が多々ありますが、良かった点だけをお知らせします。

>残念でした

>iMovieの遅さは仕様ですか?

>iPhoto '08にはがっかり

>SD5とiMovieの組み合わせは全然ダメでした。

iLife購入を考えている方は、既存ユーザの酷評レビューをよく読んで考え直しましょう。w
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=7B4A43FA&fnode=home&nplm=MB015J/A

542名称未設定:2007/11/17(土) 19:11:07 ID:cs0pn+LW0
>>515
釣りだろうけど、マジレスすると、XP Homeでは無理。
XP Proにするか、VNC、LogMeIn Freeあたりを使えばOK。
543名称未設定:2007/11/17(土) 19:20:45 ID:CCbw4VRK0
windowsのフリーソフトの利用は禁止な。
対Macだ。
「素のwin vs 万全のMac」じゃないと公平な比較じゃない。
544名称未設定:2007/11/17(土) 19:22:49 ID:mu03N/3H0
>>541
なら、Windows PCの素晴らしいプリインストール アプリを紹介して見せろよ。
せいぜい家計簿とか簡易ゲームとかじゃね?
そう言えば、ぱらちゃんとかいう超くだらないアプリもあったなw。
545名称未設定:2007/11/17(土) 19:26:54 ID:wDXDekoV0
電卓とかメモ帳とかペイントだろ
WindowsUpdateも月一で笑かしてくれるオンラインゲームだしw
546名称未設定:2007/11/17(土) 19:29:14 ID:veMwJtmI0
>>539
個人ユースだったらNEC、富士通、ソニーあたり買っておけ。
年賀状三大ソフトの筆まめ、筆王、筆ぐるめのどれかがついてくる。

昔と違って今の付属アプリはAppleのMacと違って実用揃いのもの
ばかりで便利だよ。特にFelica。これマジ便利すぎ。買い物にもあら
ゆる認証にも使える。まあ、あとはVistaにつきもののOffice2007。
これも便利。今までのOfficeとは比較にならないくらい使いやすい。
547名称未設定:2007/11/17(土) 19:30:57 ID:uaUXSBug0
>>541
クレームの嵐は、ネガティブな書き込みを削除しないAppleJAPANに
殺到するんだろうけどねw
548名称未設定:2007/11/17(土) 19:41:35 ID:Y7prqBBK0
差がついた理由で思いつくのは・・・そうだな、ラベルマイティがWinにあるがMacにないことだな。
出荷数が300万本を超える人気ソフトがないんじゃダメだわな。
549名称未設定:2007/11/17(土) 19:51:27 ID:mu03N/3H0
>>546
Felicaが便利?その割にはそんなに普及してないけど。
いちいちカード or 携帯を準備しなきゃならないし、逆に面倒なんじゃないの?
あと、Officeはあくまで追加オプションだから、Offfice無しのPCに比べて値段が高いだろ?
それにWindows版のOffice PersonalはPowerpointが入ってないし。
550名称未設定:2007/11/17(土) 19:53:24 ID:CCbw4VRK0
>>544
windowsでしか使えない最高のアプリケーション
最強のシンセWinGroove
最強のアーカイバkubotar
最強のボーカルを消しソフトVocalCancel
551名称未設定:2007/11/17(土) 19:54:10 ID:PdG1IVvG0
そもそもマックって筐体のデザインがセンスないよな。
と、思ったら、マカってあのデザインが気に入ってる人多いらしくて吹いた。
552名称未設定:2007/11/17(土) 19:55:30 ID:Q6MPD/2Z0
>>549
使ったことのない人間には、あの異次元の便利さがわからないから。
一度でも使ったことがあるとだいたい導入するよ。
553名称未設定:2007/11/17(土) 19:58:30 ID:kHcrIgNv0
>>551
だって、Dellと同じだもん。
554名称未設定:2007/11/17(土) 19:58:57 ID:uaUXSBug0
>Offfice無しのPCに比べて値段が高いだろ?

Offficeってなんだよw
iLifeを抱き合わせされても使わないユーザーは多いんだがw
外してその分値段下げられる販売方法のほうが親切だろ。
555名称未設定:2007/11/17(土) 20:01:43 ID:Whsef3Ix0
>>549
とりあえず、Vista+Office2007を使ってみてから書き込めよ。な。
556名称未設定:2007/11/17(土) 20:04:37 ID:PdG1IVvG0
>>554
ああ、今のマックはiLifeなんて使わないソフトを抱き合わせされてるんだな。
動画編集とかWeb作ったりなんて、少数派だろうに。お気の毒。
557名称未設定:2007/11/17(土) 20:19:30 ID:OteTzJ5k0
>>555
VistaからXPにダウングレードした漏れ最強!
558名称未設定:2007/11/17(土) 20:48:13 ID:2ZU2Cd9p0
>>534
操作性なんてものは主観の最たるものだろうに。
絶対的な指標が存在すると、本気で主張するのか?

そういう他者の視点を取り込めない幼稚な考え方が、煽りを呼ぶわけだし、
いつまで経ってもバカにされる要因でもあるのに。
559名称未設定:2007/11/17(土) 20:54:55 ID:K/xgruWb0
↑信号はなぜ赤青黄なのか主観でしか語れない無知。
560名称未設定:2007/11/17(土) 20:54:55 ID:2ZU2Cd9p0
>>538
>「ドザチョン」がこれを撤回しない限り、>>513の「証明」は無効だってこと。

だれか頭の悪いやつがなんか変な事言ったら、ほかのやつが責任とって
謝罪なり撤回なりせにゃならんというわけか。

面白すぎる発想だな。
561名称未設定:2007/11/17(土) 21:27:41 ID:ng7uJU2P0
>>542
吊りぢゃぁないですよぉ。

え〜ホームぢゃむりなんですかぁ?だって、パソ買った時に入ってるのわホームでしょう
アップグレードって簡単にできるのですかぁ?どこでやってくれるの〜?

今日わお店しまっちゃったから、アップグレードってのわあしたにして、VNCとかいうのを友達にいれてもらったけれどぉ、esからつながらないんですぅ。どぉしたらつながるよおになるのですかぁ?
562名称未設定:2007/11/17(土) 21:30:41 ID:tBkOtQNH0
つり決定www
563名称未設定:2007/11/17(土) 21:38:46 ID:HoeOKrXo0
>>559
Macのウインドウの左上にある信号は実際の信号と色の順番が違うんだよな。
運転するときちょっと迷うかも。
564名称未設定:2007/11/17(土) 22:37:54 ID:QM505ytb0
>>562性格悪いー!
梨のほうがまだしんせつにおしえてくれたーよ
565名称未設定:2007/11/17(土) 22:54:13 ID:I3inb7Oy0
>>541
iLife(笑)
めっちゃ藁かしてもらいました。w
こんな評判悪いアプリも珍しいな。しかも\9,800-だって?
さすがのマカーもこれはかばいきれんだろ。
566名称未設定:2007/11/17(土) 23:02:19 ID:ZmQBiID00
これわひどい

現時点では買わない方が良いです。
(32人のうち31人の方が参考になったと投票しています)
意外な落とし穴が有りました。Windows Internet Explorerで開い
てみると、画像が見えないのです。簡単な図形で作成した前ぺージ
へ、次ページへのハイパーリンクの矢印さえ見えず、全てのページ
へ行けないのです。テクニカルサービスの人に聞いたら、現状では
Explorerを使わないで開くしか解決策は無いのだそうです。 Expl
orer側に問題が有るのかもしれませんが、 Explorerユーザーが大
半の現状ではAppleに解決してもらうしか無いと思います。Explore
rで自分のホームページを見た時はショックでした。
567名称未設定:2007/11/17(土) 23:14:09 ID:FwTtZrXg0
>>566

無料でドザ除けフィルターつけるとは、なかなかやるなw
568名称未設定:2007/11/17(土) 23:27:01 ID:wDXDekoV0
>>565
どうしてドザチョンはiLifeより遥かで高価で遥かで糞な

VISTAとかOfficeとかのウンコぶりに気がつかないんだろう

ドザチョン悩オソロシス
569名称未設定:2007/11/17(土) 23:32:09 ID:ouRbAG1g0
Appleは先を行き過ぎだよ
少しはMSに歩調を合わせてくれないと
ドザが可哀想だよ
570名称未設定:2007/11/17(土) 23:42:48 ID:JMbnlz6E0
>ほかのやつが責任とって謝罪なり撤回なりせにゃならん

それを日常的にMacユーザーに求めているのも「ドザチョン」の特徴。
571名称未設定:2007/11/18(日) 00:01:54 ID:I3inb7Oy0
>>544
すばらしいかどうかは価値観によるが、普通に実用的なアプリの例だと、
一杯ありすぎて書ききれないからvaioの場合を抜粋すると、

・Adobe Premiere Pro CS 3.0
・Adobe Premiere Elements 3.0
・Adobe Photoshop Elements 5.0
・WinDVD BD for VAIO
・TMPGEnc 4.0 XPress for VAIO
・DigiOnSound5 for VAIO
・TMPGEnc DVD Author 3 for VAIO
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/RM4/software_body.html

ところでいつになったらMacでBlu-rayやHD DVDが使えるようになるんだよ?
まぁフルセグのデジタル放送は無理としても、セルメディアの再生ぐらい
サポートして欲しいもんだな。
572名称未設定:2007/11/18(日) 00:14:12 ID:Itz5rW+W0
>>570
そんなバカと一緒のレベルのことをしてれば、バカにされて当然だって
ことくらい理解してください。
573名称未設定:2007/11/18(日) 00:15:34 ID:WcoqOLMI0
>>571

直接Appleに言ったら?
574名称未設定:2007/11/18(日) 00:22:05 ID:4LLyVo900
マカのみなさん、2007年の年明けに100円で投げ売りされたという伝説を持つ宛名職人の活躍する季節が来ましたね。
575名称未設定:2007/11/18(日) 00:37:57 ID:vCj3ri3t0
...と、WinMeの不良在庫を抱えてアボーンした547が申しております
576名称未設定:2007/11/18(日) 00:46:33 ID:L5H/MQ290
>>571
VAIOたか!
ドザ機の分際でいつのまにこんなに高くなったんだよw
OSがいっしょで差別化できねえんだからドザ機メーカーも大変だな
それでいて高い
どんどん撤退していくのも分かるってもんだ
577名称未設定:2007/11/18(日) 00:50:39 ID:L5H/MQ290
ドザ機が高くなったというより
Macが安くなったわけだけどな
Macが安くなったことに関しては
Winとドザの功績も認めてやろう
おかげで部品が安くなってマカが恩恵に預かった
578名称未設定:2007/11/18(日) 00:54:10 ID:d1TLsk8B0
>>571
XPにダウングレードする時に、どうせ消しちゃうんだろ?
イラネ!
579名称未設定:2007/11/18(日) 00:56:09 ID:JUR7pJq30
>>577
Dellと中身が同じだからね
580名称未設定:2007/11/18(日) 00:58:46 ID:d1TLsk8B0
>>571

一番使うのを忘れてるじゃねえか!
Norton Internet Security 2007
581名称未設定:2007/11/18(日) 01:04:08 ID:L5H/MQ290
Premiereなんて一般のユーザーはまず使わんね
最初興味本位で使うかもしれんがすぐに飽きる
動画編集なんてそんなもん
iMovieがガラッと変わったのもその辺を分かってるAppleの決断なんだ
582名称未設定:2007/11/18(日) 01:04:33 ID:fsk4LXrm0
>>580
常駐しているから意識しないわけだけど。
583名称未設定:2007/11/18(日) 01:09:31 ID:xsMtJisV0
>>581
Macなんて一般のユーザーはまず使わんね
最初興味本位で使うかもしれんがすぐに飽きる
Macなんてそんなもん
Leopard最大の目玉のBoot Campもその辺を分かってるAppleの決断なんだ

・・・違和感ないね・・・
584名称未設定:2007/11/18(日) 01:11:28 ID:d1TLsk8B0
>>582
たまには更新ログも確認しろよなw
585名称未設定:2007/11/18(日) 01:28:16 ID:L5H/MQ290
>>583
マジレスするけど
違和感ありまくり
Boot Campはマカの為というよりは
本来スイッチしたいけどなかなか踏ん切りがつかないドザの背中を押す為のものだ
Macの販売が伸びてるのはiPod使ったドザがBoot Campに安心して
Mac買ってることが大きい
586名称未設定:2007/11/18(日) 01:29:33 ID:AVBfsFq70
伸びてるって一昔前の数字すら回復できてないし
587名称未設定:2007/11/18(日) 01:33:54 ID:L5H/MQ290
最新の四半期のMacの販売台数はApple史上最大の販売台数じゃなかったか?
588名称未設定:2007/11/18(日) 01:36:22 ID:L5H/MQ290
利益が最大だったんだっけ?
589名称未設定:2007/11/18(日) 01:38:27 ID:L5H/MQ290
やっぱ過去最高の販売台数だ
販売伸びてるやんw
590名称未設定:2007/11/18(日) 01:38:55 ID:Pc8O3Sxs0
日本じゃ直近四半期の販売台数が72,000台で、前期比、前年比とも割れたよ。
591名称未設定:2007/11/18(日) 01:40:32 ID:L5H/MQ290
日本限定の話じゃなくてAppleの話
592名称未設定:2007/11/18(日) 01:42:13 ID:rQNUs6OG0
北米だけ売れていても意味ないでしょw
593名称未設定:2007/11/18(日) 01:45:28 ID:L5H/MQ290
売れて利益あげてればそれでいいんだよ
俺はAppleが潰れない程度に利益あてMacを使い続けられればそれでいい
594名称未設定:2007/11/18(日) 01:46:17 ID:L5H/MQ290
×利益あて
○利益あげて
595名称未設定:2007/11/18(日) 01:52:37 ID:DazLwo380
まあ、日本語サポートがなくなるかもしれんけどなw

Mac販売台数のうち2.8%が日本向けw
596名称未設定:2007/11/18(日) 01:54:10 ID:8wm111cK0
ジョブズは日本人を忌み嫌っているのを隠そうともしないのにマカはよくもまあ
忠誠心と献金を維持し続けられるものだな
597名称未設定:2007/11/18(日) 01:57:09 ID:c2iZixal0
Appleが復活したのはジョブズの懐刀の日本人のおかげなんだぜ。
598名称未設定:2007/11/18(日) 02:01:20 ID:L5H/MQ290
wwこれ俺の書き込みなww

726 :名称未設定 [] :2007/10/28(日) 10:45:37 ID:xPGwRC7m0
数年前ジョブスに会った時
握手を求めたら断られた
俺だけじゃなく他の日本人も断られてた
日本文化は好きかも知れんけど
日本人は嫌いなんじゃないかなとその時思った
もしかしたら人種差別主義者かもとも思った

ジョブスもAppleも関係ないね
Mac使えればいいだけ
でもそのためにはAppleにガンガッテもらわんといかん
10年前はな存続さえ危ぶまれてたんだぞw
それが今や2兆円企業
ドザ機メーカーが赤字に喘いで撤退していく中
膨大な利益出して時価総額ではIBMを超えた

俺は日本の1兆円企業に勤めているが誰もが知ってる大企業だ
まず潰れんな
それよりでかいんだからAppleもしばらく安泰だろ
よしよしw


599名称未設定:2007/11/18(日) 02:11:17 ID:bcIzrax+0
>>597
Appleが復活した最大の理由はゲイツ。次がマイクロソフト。
持つべきものは親友だな。
600名称未設定:2007/11/18(日) 02:16:20 ID:KohrTvdr0
■WOW!想像以上の驚きをあなたにも -驚きの参考リンク集ー
Windows Vistaで作ったAVIは壊れている VirtualDub作者が確認
http://www.faireal.net/ http://www.virtualdub.org/blog/pivot/entry.php?id=145
うそつきVista
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0105/config140.htm
「Vista. Not」に感動!
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/28/news091.html
現時点で判明した「Windows Vistaの欠点」を暴く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060510/237373/
Vistaは最低の品質? MS元会長ブログで暴露
http://www.j-cast.com/2006/10/05003268.html
Monadがないなら、Longhornにする意味はない  (Monad[MSH]はXP/W2K3でも使えるよう無償公開に)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/15/news070.html
「.NET 2.0アプリは.NET 3.5で動く」米MSの開発者がブログで言及 (Vistaに搭載されてるのは.NET3.0)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061207/256333/
Vistaの大本命「WinFS」を開発中止に追い込んだMSの企業文化とは? (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/18/news010.html
Windows Vista製品版の詳細が明らかに,SP1でカーネルを大幅変更か?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060911/247734/
WinFX から .NET Framework 3.0 への名前変更について
http://www.microsoft.com/japan/msdn/windowsvista/general/introducingnetfx30.aspx
Windows Vista での OpenGL 速度低下と、GLSL による Shaded 表示の可能性
(解説:ただしVistaでのOpenGLのソフトエミュレーションは中止された。それでも性能は低下するが・・)
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=1366
Windows Vista用「IE7+」の名称は撤回、米Microsoftに反対意見が殺到
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/07/12922.html
【TechEd】VistaとLonghorn Serverの新機能「トランザクショナルNTFS」などを披露 (結局Vistaには非搭載)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060830/246851/
連載:Vista買うのはまだ早い!(3)ゲームサウンド編
http://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/003/tooearlytogetvista_001.shtml
601名称未設定:2007/11/18(日) 02:17:03 ID:cr7pFf+t0
ID:L5H/MQ290
602名称未設定:2007/11/18(日) 02:18:48 ID:L5H/MQ290
>>599
それも否定はしないが最大の理由はジョブスだろ
ゲイツに金を出させたのもジョブス
ジョブスあってのApple
603名称未設定:2007/11/18(日) 02:21:00 ID:S4cawSKY0
システム言語に、話者数500万程度のフィンランド語とかノルウェー語とかも使える程だし、
OSレベルでの日本語サポートが無くなる可能性は相当低そうだな。
もし日本語を切るなら、漢字・ハングル圏も巻き添えであぼーんだろう。
604名称未設定:2007/11/18(日) 02:34:03 ID:L5H/MQ290
Winも一応マルチランゲージOSだが
Mac OS Xのマルチランゲージぶりはハンパねえわなw
フィンランド語のアカウント作るとiTunesやらSafariやら
バンドルソフト全部フィンランド語になるからな
日本語が切り捨てられるなんか考えられんわw

605名称未設定:2007/11/18(日) 02:41:53 ID:Fdb0uJP10
そんなこと心配する必要なんか無いよ。
決算発表とか見ても日本はアジアとかに含めないで独立して扱われてるから。
売れてないといわれつつも国別で見たら上位に入ってる。

* Americas: 965,000
* Europe: 499,000
* Japan: 72,000
* Retail: 473,000
* Other Segments: 136,000
606名称未設定:2007/11/18(日) 02:50:02 ID:lgoumTz30
>>596
>ジョブズは日本人を忌み嫌っているのを隠そうともしないのに
Apple本社には日本人スタッフもいるし、Jobs自身sonyの故盛田元会長を
尊敬していたよ。
607名称未設定:2007/11/18(日) 02:56:23 ID:60743MCu0
>>605
ほんの10年前は日本が40%を占めていたから独立して扱っているんだよ。
608名称未設定:2007/11/18(日) 03:04:20 ID:lgoumTz30
そんなに売り上げだのシェアなんかにこだわらなくてもいいじゃないか。
ただMacが好きでMacを使っている。そんな事実さえあればそれでいいの
ではないか。

世の中には嫌いでもWindowsを使わざるを得ないユーザーがいるのだから
MacだろうがWindowsだろうが好きなOSを使えばいい。

まあ、私は両方ともその時々で使い分けているけどね。
609名称未設定:2007/11/18(日) 05:55:23 ID:I6QfIPxw0
WindowsPCに大差をつけられているものの、WindowsPCを勝手にライバル視して吠えたてるマカ珍ですが、
LinuxPCにシェアで惨敗という現実が、ヒタヒタと迫っているようですwwwwwww

Eee PCの日本登場は来春
http://japan.cnet.com/blog/xubuntu/2007/11/17/entry_25001778/
「AsusのEee PCの人気が爆発中だ。確か数週間前には来年の販売目標を30万台といっていたと思うのに、最新の目標はEeeシリーズ全体で(ということはおそらくまだ完成していないデスクトップ型も含めて)380万台を来年末までに販売するということらしい」
610名称未設定:2007/11/18(日) 07:10:10 ID:d1TLsk8B0
Windows Internet Explorerのバージョン情報の
Based on NCSA Mosaic.... NCSA Mosaic was developed .............
の部分を出して、
「ここにNCSA MosaicがInternet Explorerを元にして開発されたって書いてあるニダ....」
と得意げなドザチョンを目の当たりにして、
Jobsの日本嫌いは禿しくなったというもっぱらの噂だが
611名称未設定:2007/11/18(日) 07:27:04 ID:832UPeUv0
>>609
Linuxがんばれー
応援してるぞw
612名称未設定:2007/11/18(日) 07:34:38 ID:9M4JqGBn0
>>609
http://uneasysilence.com/archive/2007/11/12654/
Eee PCでMac OSXを走らせたというレポートなどが飛び交っている。
リナックスじゃだめだからこういうハックが…
613名称未設定:2007/11/18(日) 07:41:29 ID:d1TLsk8B0
>>609
Ubuntu 7.10がLinux界のVistaかMeかと問題になっている件

いや、VistaやMeより使えるけどなw
614名称未設定:2007/11/18(日) 08:17:31 ID:tlQcCtbr0
米国で大ヒットの兆し,WebアプリPCの「ジーPC」と「イーPC」とは?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071109/286820/
「Citigroupのアナリストは,2008年にEee PCの販売台数は少なくとも300万台に達すると予測しており,
600万台も難しいことではないとしている。米Appleの過去1年間におけるノート・パソコン販売台数は430万台なので,
台数ベースではAppleを軽く抜くことになる」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

マカ涙目wwwwwwwwwwwwwww
615名称未設定:2007/11/18(日) 08:25:22 ID:9M4JqGBn0
涙目なのは日本、中国、韓国PCメーカーだと言う事。
616名称未設定:2007/11/18(日) 08:37:56 ID:y0M4xDka0
さっそく>>ID:9M4JqGBn0が信者にふさわしい寝言をwwwwwwwww
617名称未設定:2007/11/18(日) 08:46:47 ID:9M4JqGBn0
バカすぎな ID: y0M4xDka0
618名称未設定:2007/11/18(日) 08:51:10 ID:HhFI8v3k0
>>614
で、なんか影響あるの?
相当弱そうだなw
テレビがみられないんじゃお話になりませんね
619名称未設定:2007/11/18(日) 08:52:55 ID:j99dafIJ0
地デジ搭載のマックってあるの?
620名称未設定:2007/11/18(日) 08:53:31 ID:HhFI8v3k0
>>614
ま 怖くてドザを引き合いには出せなかったんだろうな
弱いw
621名称未設定:2007/11/18(日) 09:09:31 ID:L5H/MQ290
>>614
それが普及して困るのはAppleではなくて
むしろMicrosoftの方だろw
622名称未設定:2007/11/18(日) 09:14:40 ID:V+4bA5Jg0
所詮Macを真似ただけの贋物と、本物との越えられない差だろうな
623名称未設定:2007/11/18(日) 09:16:44 ID:IxLochVz0
たかが機械に本物とかいみわかんねwww
絵画かなにかと勘違いしてるんじゃね?
624名称未設定:2007/11/18(日) 09:25:00 ID:gVMiutE/0
>>614
Eee PCよりもiPod Touchの方が便利そうだな。
625名称未設定:2007/11/18(日) 09:33:30 ID:RlVKK3Sc0
>614
安全なOS同士なら確かに高いマックを買う必要は無いわな
626名称未設定:2007/11/18(日) 09:35:36 ID:zIyuf+DC0
>>571
Mac Proのバンドルソフト(笑)
・iLife ’08(iTunes、iPhoto、iMovie HD、iDVD、iWeb、GarageBand)
・OmniOutliner
・Microsoft Office 2004 for Mac Test Drive、iWork ’08(30日評価版)
・FileMaker Pro 8.5評価版

iMacのバンドルソフト(笑)
・iLife ’08(iTunes、iPhoto、iMovie、iDVD、iWeb、GarageBand)
・iWork ‘08(30日評価版)
・Front Row
・Photo Booth

何かの冗談ですか?

627名称未設定:2007/11/18(日) 09:41:05 ID:RPSEkvQb0
>>626の笑いどころが全く分からない。
628名称未設定:2007/11/18(日) 09:59:04 ID:V+4bA5Jg0
>>623
少しは勉強したらwww
しゃべるたびに恥じかくよ
629名称未設定:2007/11/18(日) 10:18:08 ID:HhFI8v3k0
結局ぼっこぼっこにされるのはドザだよw
怖いねw
630名称未設定:2007/11/18(日) 10:19:54 ID:O3WZ8/150
>>615
確かに、日本勢はやばいかもね。
ビジネス向けPCはただでさえDellやHPが台頭しているのに、ASUSまで入り込んだら
日本勢はどうなるんだろう?
日立は早々に撤退したし、シャープも撤退に近い状態。
631名称未設定:2007/11/18(日) 10:20:57 ID:IxLochVz0
>>628

お前がなwww
632名称未設定:2007/11/18(日) 10:39:43 ID:z7Scc5FD0
>>626
メーカー製PCと比べてショボイと思ってるの?
あんな領域食うだけのゴミなんかいらん
633名称未設定:2007/11/18(日) 11:28:51 ID:w2U+649Y0
>>627
とりあえず評価版をバンドルソフトと言っているところじゃないか?
634名称未設定:2007/11/18(日) 11:49:16 ID:5GZ9Bs5i0
>>627
iLife(笑)
評価版(笑)
OOoでもバンドルした方がましなんじゃねーの?w
635名称未設定:2007/11/18(日) 11:55:10 ID:by22usUL0
ドザ機でも結構有るよな、評価版。
636名称未設定:2007/11/18(日) 12:05:10 ID:RPSEkvQb0
>>634
iLife(笑)の意味が全く分からない。
637名称未設定:2007/11/18(日) 12:18:30 ID:gBkH9ObY0
5GZ9Bs5i0 ←このドザチョン自体が笑いもんだけどな
638名称未設定:2007/11/18(日) 12:20:47 ID:1nWcUp6n0
iLife(笑)の意味が全く分からない(笑)
639名称未設定:2007/11/18(日) 12:20:56 ID:d1TLsk8B0
>>626
PCにID:zIyuf+DC0がバンドルされてるよりはいい
お試し版でもID:zIyuf+DC0はイラネ!
640名称未設定:2007/11/18(日) 12:22:33 ID:O3WZ8/150
iLife(笑)の意味が全く分からない(笑)(笑)
641名称未設定:2007/11/18(日) 12:36:05 ID:w2U+649Y0
そもそもOSに標準で付いてくるiPhotoとかiTunesなんかまでまとめて
iLifeなんて名前つけてるところが微笑ましいよね。
642名称未設定:2007/11/18(日) 12:36:51 ID:6w7RdM/M0
バンドルソフトの差はやはり大きいね。
AppleとDellの中の人が同じだから、
シェアの差もそのあたりにあるんだろね。
643名称未設定:2007/11/18(日) 12:38:59 ID:H1GIJOua0
年賀状ソフトの宛名職人をバンドルすればいいのにwww
644名称未設定:2007/11/18(日) 13:03:46 ID:zIyuf+DC0
>>636
>iLife(笑)の意味が全く分からない。
>>541 
iLife(笑)

>>634
OOoよりもRexOffice(笑)のほうがいいんじゃないかな。w

>>642
バンドルするソフトを選べるほど商用ソフトの種類が無いからどうしようもない。w
サードパーティ軽視のつけが結果として出ているだけ、つまり自業自得。
645名称未設定:2007/11/18(日) 13:21:42 ID:RlVKK3Sc0
iworkがOOoに勝ってる所って一つでもあったっけ
646名称未設定:2007/11/18(日) 14:08:54 ID:gBkH9ObY0
>>641
>OSに標準で付いてくる

ドザチョンズ息を吐く様に嘘をつきw
647名称未設定:2007/11/18(日) 17:03:56 ID:zIyuf+DC0
>>645
iWork(笑)

>実験データをグラフ化しプレゼンに使うことはあきらめました。

>Appleは本気で良い製品を作ろうとしているのか?

>縦書きに対応してない。

>自分自身で完結する書類を作成するには、ほぼ申し分ありませんが、いざ実際の職場での
>使用となると、いくつか問題点があります。

>レイアウトが壊れる場合があります。
>急ぎで使う資料は旧バージョンで開いた方が無難です。
>iWork'08インストール後もiWork06は残っているので削除しないようにしましょう。

>Excel に慣れている人はExcel と同等の機能を期待しないことが賢明です。

只でもいらない。5年後もiWorkのデータは使えるのか心配で買えないよな。w
648名称未設定:2007/11/18(日) 17:09:22 ID:d1TLsk8B0
>>647
糞ドザに使わせるiWorkは出ないから、安心しろ
649名称未設定:2007/11/18(日) 17:41:11 ID:7UNXLmNZ0
>>648
>>647に書いてあるのは、誰とっても使いものにならないってことなんじゃないの?
650名称未設定:2007/11/18(日) 17:56:28 ID:zIyuf+DC0
>>647
url忘れてた。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=A9DDAFDD&fnode=home/shop_mac/software/apple&nplm=MA790J/A

>>648
もしかしてこいつ使ってるのか?w
心配しないでも誰もつかわねーよこんなもん。市販レベルにないだろ、本当にAppleのアプリって
クソだよな。親心で言っといてやるが、iLife(笑)とiWork(笑)は絶対に人に薦めるんじゃないぞ、
わかったな。ww
651名称未設定:2007/11/18(日) 18:01:08 ID:rTHx7Uvw0
>>649
いや、違うな。
デザインに関してはiWorkの方が有利。
豊富なテンプレートが揃っているし、表やグラフと文章を組み合わせたような書類
を作る際にもナンバーズの方がきれいに作れる。コストパフォーマンスもOfficeよりは
iWorkの方が有利。

ただ、いかんせん多くの企業がWindowsだから、結局はOfficeを使うことになってしまう。
652名称未設定:2007/11/18(日) 18:06:15 ID:d1TLsk8B0
>>651
keynote使ってPowerPointの糞さ加減を実感しますたw
653名称未設定:2007/11/18(日) 18:33:14 ID:ubp7AJXG0
糞Safariをリリースするくらいだから
Appleだってトチ狂ってiWork for win 出すかもなw
654名称未設定:2007/11/18(日) 19:47:24 ID:RlVKK3Sc0
>>653
OOoがあるのにそんなもの出しても
655名称未設定:2007/11/18(日) 19:49:35 ID:gBkH9ObY0
Win用は Keynote と Pages だけでいいや
656名称未設定:2007/11/18(日) 20:14:09 ID:M9Wycmv00
レビューだけ見て煽ってるのがヘタレだよな。
チワワには遠く及ばない。
657名称未設定:2007/11/18(日) 20:45:18 ID:YY2W1HQq0
そういえば、マカーは年賀状どうするの?

宛名職人ですかwww
658名称未設定:2007/11/18(日) 20:46:00 ID:aqzHkZCw0
↓以下年賀状不要論が噴出します
659名称未設定:2007/11/18(日) 20:48:53 ID:Lxlf78C/0
自分はエクセル+マクロで事足りるぞ。
Win2k Office2k
660名称未設定:2007/11/18(日) 20:51:14 ID:N4fjTTux0
>>657
宛名職人のどこが悪いの?
661名称未設定:2007/11/18(日) 20:52:20 ID:Lxlf78C/0
宛名職人かワロス
662名称未設定:2007/11/18(日) 21:12:57 ID:ubp7AJXG0
>レビューだけ見て煽ってるのがヘタレだよな。

一般人の感覚と信者奴隷根性のギャップを思い知ったかなマカ畜w?
663名称未設定:2007/11/18(日) 21:24:41 ID:2wCbCEf20
>>660
マッキン版は高すぎる。
664名称未設定:2007/11/18(日) 21:47:16 ID:f85CVL+w0
宛名職人のMac用が高いのは当たり前だな、売れないんだから。出してもらえる
だけでもありがたく思えよ。だいいちWindows版に比べて型遅れだけど、値段差なんて
たったの2倍ぐらいなんだからたいしたことないだろ。w
665名称未設定:2007/11/18(日) 21:53:04 ID:v3YhIeJe0
宛名職人なんかイラスト集買ったら付いてくるMOOK版で十分やん。
666名称未設定:2007/11/18(日) 21:57:17 ID:M9Wycmv00
>>662
ヘタレって言われたのがそんなに悔しいの?
667名称未設定:2007/11/18(日) 21:58:22 ID:d1TLsk8B0
年賀状の宛名書きなんて執事のドザにさせれば十分だろ

ドザ珍にはまかせられないが
668名称未設定:2007/11/18(日) 22:01:00 ID:L5H/MQ290
5年くらい前まではフォトショで凝ったもの作ってたけど
今は宛名職人で十分だなw
669名称未設定:2007/11/18(日) 22:02:22 ID:gBkH9ObY0
表はFileMaker裏は Photoshop 10年以上これだよ

宛名職人よりだいぶ高く付くけどな
670名称未設定:2007/11/18(日) 22:03:44 ID:70Ft0CgC0
>>660
他の年賀状ソフトに比べて不便、テンプレ使えない、遅い、トラブル対応が良くない
ってことくらいじゃないか。

ただ、宛名職人はプリンタ買ってきたときのバンドルだから、製品版は知らん。
ま、筆まめにしておけばいいんじゃね?
671名称未設定:2007/11/18(日) 22:05:07 ID:gBkH9ObY0
>>670
>他の年賀状ソフトに比べて不便、テンプレ使えない、遅い、トラブル対応が良くない
>ってことくらいじゃないか。

お前の脳内比較などどうでもいいんだよボケカスドザチョン
672名称未設定:2007/11/18(日) 22:09:26 ID:MrUIEU9E0
なあ、筆まめ、筆王、筆ぐるめ、宛名職人があったとしてだ、

わざわざ宛名職人使うか?
673名称未設定:2007/11/18(日) 22:15:19 ID:/2i1+6GE0
えっと、年賀状ソフトの代わりにPhotoshop使うメリットって何?
674名称未設定:2007/11/18(日) 22:15:23 ID:ad7917xS0
というか20通ぐらいだから宛名ぐらい普通に手書きするが・・・?
675名称未設定:2007/11/18(日) 22:18:33 ID:h/t1FGvE0
俺、家族の分もある程度作るから毎年300〜400通くらい。

手書きなんぞ無理。
676名称未設定:2007/11/18(日) 22:19:47 ID:IxLochVz0
>>673
無料で簡単に手に入るってところかな?
677名称未設定:2007/11/18(日) 22:19:52 ID:M9Wycmv00
テンプレって使った事ないなぁ、
自分で描いた方が楽しいよ。
678名称未設定:2007/11/18(日) 22:22:15 ID:h3ZjiC3d0
>>676
無料って割れ?
679名称未設定:2007/11/18(日) 22:25:50 ID:PZa190fI0
マカは本当にフォトショが大好き、なんですね。
680名称未設定:2007/11/18(日) 22:28:40 ID:Lxlf78C/0
>>676
無料って何が?フォトショップが?
どうして無料で手に入るの?
無料でどうして手に入るの?
681名称未設定:2007/11/18(日) 22:32:41 ID:IxLochVz0
>>680
友達いないのか?
682名称未設定:2007/11/18(日) 22:33:18 ID:Lxlf78C/0
>>681
678 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 22:22:15 ID:h3ZjiC3d0
>>676
無料って割れ?

ねぇ答えて、何故無料で手に入るの?
683名称未設定:2007/11/18(日) 22:50:22 ID:WxTaE5TA0
>>679
うん、ドザと違って正規ユーザだからね。
684名称未設定:2007/11/18(日) 22:53:07 ID:Lxlf78C/0
ID:IxLochVz
何故無料で手に入るのかなぁ?
ボクゥ? 割れをつかってるのぉ?
駄目でしょぉ?

やっぱりぃ、割れ房なのぉ?
ID変えまでしてぇ、火消し大変だねぇ
685名称未設定:2007/11/18(日) 22:54:54 ID:Ls2gnBGo0
なんかこう、Macユーザーの煽り方ってワンパターンだよな。
「割れ」と言えばなんでも解決するみたいな幻想抱いてるのかな…
686名称未設定:2007/11/18(日) 23:13:46 ID:ROXMAdox0
>>683
年賀状のためにフォトショを買うなんて・・・エライwww
687名称未設定:2007/11/18(日) 23:18:19 ID:ubp7AJXG0
フォトショなんてバンドルで手に入るだろ。エレメンツ。
そういえばMacはwin版の一つ前のverしかリリースされてなかったり
色々冷遇されてるよなw
今年もiPhotoで年賀状とか馬鹿丸出しなキャンペーンするのかなw?
688名称未設定:2007/11/18(日) 23:40:54 ID:WxTaE5TA0
>>686
年賀状ではなく仕事のためだよ。
1994年に2.5Jを買って現在はCS3にアップグレードしている。
689名称未設定:2007/11/18(日) 23:47:42 ID:Puk8oAzH0
DOS対旧マックOSのころですら、日本語環境はDOSマシンの方が上で、旧マックはPCに勝てなかった。
もちろん、価格の問題もあったし。
日本で売るには日本の特性に合わせないとダメなことは火を見るより明らか。

「はたけ」でフリーズしたり、「しあわせ」と検索したらでたらめな結果を返すというのも、日本軽視の表れ。
年賀状もそう。
たぶん、iLifeをバンドルするより、年賀状ソフトを一本バンドルするだけで、日本市場での評価は高くなる。
690名称未設定:2007/11/19(月) 00:00:10 ID:d1TLsk8B0
ドザはすぐに話題をそらすなw
691名称未設定:2007/11/19(月) 00:14:10 ID:2xjYzQ5z0
>>672
例に挙げているはがきソフトで、宛名職人以外にMac版ってあるのか?w
692名称未設定:2007/11/19(月) 00:20:20 ID:IjIGVTM90
マカーなんでよくわからんのだが年賀状ソフトってなにをするソフトなの?
693名称未設定:2007/11/19(月) 00:22:27 ID:kC91/OEa0
ドザってエロゲしたその手で年賀状作るんか?
キモイ!キモ杉!
694名称未設定:2007/11/19(月) 01:36:38 ID:DgjLxSQf0
意味がわからん
695名称未設定:2007/11/19(月) 02:18:09 ID:gCnjvcXf0
>>693
こっちにいけ

なぜマカはエロゲーを 必死で 否定するのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1188404236/
696名称未設定:2007/11/19(月) 02:56:16 ID:flzo5wQa0
ここにくるキモドザって何十本エロゲもってるんですか?
また、ふつうのドザは何本くらいエロゲもってるのでしょうか( *・∀・)
697名称未設定:2007/11/19(月) 03:23:10 ID:nizarEuY0
>>695
ドザ板にエロゲースレがなくて
マク板にはある件
698名称未設定:2007/11/19(月) 05:03:05 ID:IjIGVTM90
どーみても立てたのがマカーには見えない件について。
699名称未設定:2007/11/19(月) 06:07:42 ID:GCHYZHV90
筆まめ、ないのかw
700名称未設定:2007/11/19(月) 06:59:38 ID:OiRqQi0B0
フォトショで年賀状を作る、ってことはわかった。

とりあえず、去年作ったサンプルをうpしてくれないかな。

さぞや素晴らしいものなのでしょうなあ。
701名称未設定:2007/11/19(月) 08:18:03 ID:AkIjHxd00
>>700
ただ単に子供の写真貼っただけなので見せられません。ついでに
縁なし印刷もできません。
702名称未設定:2007/11/19(月) 10:26:06 ID:uNitu/lC0
マクがwinを超えられない壁って、

エロゲーと割れフォトショ

がFA?
703名称未設定:2007/11/19(月) 11:22:15 ID:6V5a68tv0
ドキュメントスキャナ系はMacはほぼ全滅じゃない?
VMfusionのおかげでMacに移行できた。
でも考えてみればアプリケーションはたいていWindowsのものを使っている。
704名称未設定:2007/11/19(月) 14:09:17 ID:PU3lUpiP0
ドキュメントスキャナってなんだ?と思ってググったらこんなん出たが。
http://www.apple.com/jp/articles/medical/solution/scansnap


うーん、ペーパーレスってこたぁないがうちでMac使ってる仕事的には
あんま大量の紙書類やりとりせんしなぁ。
(OSXデフォルトで印刷のとこに「pdfにする」があって、それでデータ化することが多い。
 pdfならOSの機能で高速プレビュー効くし)
705名称未設定:2007/11/19(月) 15:54:59 ID:VUl/Ctdi0
一個人の業務形態に基づいて不要論を主張したところで、どうももならんのよ。本当にまともな
オフィスで働いた事無いんだな。もっとも普通の会社はMacなんか導入しないから仕方ないんだが。
電子ファイリングの意義を全く理解していないからこういうピントはずれのレスが書けるんだろうな。
706名称未設定:2007/11/19(月) 16:10:29 ID:M37eE9eV0
>>705で、ニートドザチョンがネットで聞きかじった知識をひけからしています
707名称未設定:2007/11/19(月) 16:29:31 ID:VUl/Ctdi0
>>706
電子ファイリングが不要な理由を説明して下さいな。w
708名称未設定:2007/11/19(月) 16:38:39 ID:uz5lWwIe0
いや、>>704は電子ファイリングが不要といっているわけじゃないだろう。
っていうかそこまで偉そうな事を言うID:VUl/Ctdi0に是非とも電子ファイリング
の意義について説明して欲しいな。
709名称未設定:2007/11/19(月) 17:23:39 ID:VUl/Ctdi0
>>708
>>704にきいてるんじゃなくて、>>706に聞いてるんだが?
>>708でもいいけど。w
710名称未設定:2007/11/19(月) 17:48:23 ID:IofNZLJ30
711名称未設定:2007/11/19(月) 17:57:39 ID:VUl/Ctdi0
>>710
どうもありがとう。w
712名称未設定:2007/11/19(月) 18:11:43 ID:ODDIrueG0
「普通のユーザー」を連発なID:VUl/Ctdi0
必死だなwww
713名称未設定:2007/11/19(月) 18:21:17 ID:NCC56ZWi0
普通のユーザーは粘着荒らしなんてしないって
714名称未設定:2007/11/19(月) 19:26:08 ID:VUl/Ctdi0
>>713
書き込み読めばわかるだろ、俺は普通のユーザじゃないから。w
715名称未設定:2007/11/19(月) 20:03:42 ID:UVOuORq40
普通のWindowsユーザーはUNIX板やLinux板でエロゲスレたてたり、年賀状ソフトネタもちだしたりしないよなw
716名称未設定:2007/11/19(月) 21:06:57 ID:EuWTWXu10
時間帯を見ると会社から書き込んでるっぽいね。
仕事もしないで2ch、確かに普通のユーザーじゃないなw
717名称未設定:2007/11/19(月) 21:10:35 ID:gCnjvcXf0
それにレスしている人も同類だけどなw
718名称未設定:2007/11/19(月) 22:10:06 ID:PU3lUpiP0
Macを仕事で使ってる業種はそのへん割と自由なんでね。
719名称未設定:2007/11/19(月) 22:11:40 ID:ts1uXDxW0
このスレにいる自称マカーが平均的なマカーならば
それがそのままスレタイへの回答となりますね
720名称未設定:2007/11/19(月) 22:14:49 ID:nQFX0M4j0
で、フォトショで作った年賀状、まだですか?
721名称未設定:2007/11/19(月) 22:16:00 ID:0mIePn/I0
「ニートなドザチョンと遊ぶスレ」←スレタイ
722名称未設定:2007/11/19(月) 22:21:31 ID:pBaxFOIr0
仕事でフォトショをバリバリ使って、年賀状も当然フォトショ。

とくれば、期待大ですね。
723名称未設定:2007/11/19(月) 23:08:14 ID:ztSQWSJC0
通りすがりの者ですが、

このmac板にいるやつで、macしか使ってないヤツは少数派だと思うんだがな。
会社でmac、家だとwinって人もいると思うし、その逆もいるだろう。

で、ここに来ているのは、macについて話がしたいだけで、
winの話がしたい時はそれなりの場所に行くんだよ。
なんで、ここに来てまでwinの話をせにゃならんのさ。

macの良い面も悪い面もあるし、winのもそうだ。
そんなのわかってんだよ、いちいち煽るなよ。

まあ、俺もこのスレ見なきゃいいんだが。
724名称未設定:2007/11/19(月) 23:21:29 ID:wowd48on0
>>707
>電子ファイリング

スキャナで読み込んだ紙をPDFにして電子ファイリングってw

あんな画像データなんか役に立つんか?

OCRがもっと実用になる精度にならんんと無理
725名称未設定:2007/11/19(月) 23:28:11 ID:tvjxzq2f0
年賀状、マダー?
726名称未設定:2007/11/19(月) 23:33:31 ID:r/CAoFRD0
次の煽りネタまだー?
727名称未設定:2007/11/19(月) 23:50:55 ID:yMdvVU3w0
フォトショで年賀状って、嘘だったのですね。

マカ珍、嘘多すぎ、ですよぉw
728名称未設定:2007/11/20(火) 00:20:14 ID:cCRhXmHQ0
年賀状ソフトは、裏面にイラストが簡単に入れらるとかそういうとこじゃなくて、
宛名管理の方がいまやメインだと思うけどね。
年賀状だけじゃなくて、いろんなお付き合いのデータベース化しちゃってるんだよね。
年賀状はそのうちのひとつで、それ以外に今年は喪中欠礼だとか、暑中見舞いに、お歳暮、お中元とかね。
PCやプリンタにバンドルされてたのを使ってるうちにデータが蓄積されて、ソフトもバージョンアップして、なくてはならなくなっちゃったのさ。
Mac用は宛名職人しかないんだから、バンドルしちまえばいいのにって思うけどね。

729名称未設定:2007/11/20(火) 00:36:24 ID:DVkEcb000
年賀状は日本固有の習慣だからMacに宛名職人をバンドルすることはありえない。
べつに別途購入してもいいのではないか。

っていうか日本のPCの利用法って言ったら年賀状印刷しかないような書き込み。
バカらしいな。とか言いながらそんな宛名書きなんて事務的な事はWindows機に
させている私がいる。

Macは事務的でないことに利用しているのであしからず。
730名称未設定:2007/11/20(火) 00:44:23 ID:jUSUqr/C0
AppleWorksでやってたけど、素材と簡単裏面作成に引かれて宛名職人
買っちゃったな。でも今は宛名印刷にしか使ってないや。裏面は業者に
頼んでる。
731名称未設定:2007/11/20(火) 00:55:36 ID:OuLoIS690
あれ、昨日あれだけいたフォトショ派はどこへ・・・

それから、年賀状ソフトは年間販売本数200万本、
バンドル版こみで年間700万本市場ですよ。
年賀状ソフトは年賀状「だけ」に使うわけではない
ですから。
732名称未設定:2007/11/20(火) 06:19:31 ID:YgpTBe9w0
>>657
iWorkの話だったのに、何故に無理矢理「宛名職人」の話に?
結論はiWork>Officeで良いのだね。

では、そう言うことで年賀状ソフトの話へGo。
733名称未設定:2007/11/20(火) 06:40:30 ID:BcV83GUS0
アイワーク(笑)
734名称未設定:2007/11/20(火) 06:47:36 ID:Hd7AquSE0
AppleのCMで年賀状作りも簡単っていってたじゃんw

ここ見ると嘘だったみたいだねw
735名称未設定:2007/11/20(火) 07:03:37 ID:Ypj9FwMm0
宛名職人がバンドルされてた時代もあったよ
初代iMacのころかな
736名称未設定:2007/11/20(火) 07:05:45 ID:BcV83GUS0
Appleは本当に嘘つきだな!
737名称未設定:2007/11/20(火) 07:06:49 ID:ltPgZTXO0
マックは何もできないから簡単です
業者に頼むだけ
豊かな生活に年賀状作りなど必要ありません
738名称未設定:2007/11/20(火) 07:16:13 ID:l5H4qjyT0
>>732
>>647 iWork(笑)
ところで、Mac OS X 10.5で使える年賀状ソフトって何があるの?
739名称未設定:2007/11/20(火) 07:16:38 ID:oRlkaOkx0
>>732
iWork>Officeか。そりゃよかったね。でもバンドルされてないソフトと
バンドルされてるソフト比較ってのも惨めな話だな。
740名称未設定:2007/11/20(火) 07:18:26 ID:UJqiUsId0
>>739
基地外か?

741名称未設定:2007/11/20(火) 07:20:25 ID:BcV83GUS0
Macを使ってる奴は全てバンドル品で事が済むらしい。

ソレハスゴイナ、サードパーティがヨリツカナイハズダ
742名称未設定:2007/11/20(火) 07:23:40 ID:VpLiILUh0
>Macを使ってる奴は全てバンドル品で事が済むらしい。

それは違うよ。事実は逆でMac教に入信したら全てApple製(ただし例外的にAdobe製も例外的に許可)のアプリで済むように
ライフスタイルを買えないといけないんだよ。

層化がニュースソースを聖教新聞だけに頼って他の邪悪な情報を意図的に排除しているようなものだなw
743名称未設定:2007/11/20(火) 07:30:19 ID:T7qz0HkBO
うわダサWin
744名称未設定:2007/11/20(火) 07:32:55 ID:BcV83GUS0
>>742
>それは違うよ。事実は逆でMac教に入信したら全てApple製(ただし例外的にAdobe製も例外的に許可)のアプリで済むように
>ライフスタイルを買えないといけないんだよ。

では、Mac板に下記のスレが存在してると言うのは矛盾してるな

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1175970386/

745名称未設定:2007/11/20(火) 09:13:14 ID:HPaPstT+0
>>742
専ブラで2chを見るだけで崩れるような一般論だなw
746名称未設定:2007/11/20(火) 09:42:52 ID:fyUWt03h0
>>733
ID:BcV83GUS0御愛用
ハローワーク(笑)
747名称未設定:2007/11/20(火) 09:48:09 ID:BcV83GUS0
すまん、ハローワークとかソッチ系の就職活動は1度もしたことが無いんだ。
748名称未設定:2007/11/20(火) 10:06:23 ID:1E+0ISb00
...と言ったところで確かめようもないがな。
749名称未設定:2007/11/20(火) 11:44:28 ID:SYLgOYqR0
ドザは親の資産を食い潰す、永遠の無職だからな。
750名称未設定:2007/11/20(火) 14:58:45 ID:iPPoLFdcO
ハローワーク利用者はMacユーザー率が高いと聞きます。
751名称未設定:2007/11/20(火) 15:05:39 ID:6aFQKAb/0
>>750は幻聴が聞こえるらしいw
752名称未設定:2007/11/20(火) 19:37:14 ID:iPPoLFdcO
現実逃避もほどほどにな。
753名称未設定:2007/11/20(火) 20:09:16 ID:Z21eW15S0
754名称未設定:2007/11/20(火) 20:25:31 ID:1a8eNMIc0
俺はwin2000使ってるが、MAC大好きだよ
ここのスレMACのよさもわからないくせに叩きすぎ
755名称未設定:2007/11/20(火) 20:57:05 ID:Eq6tEQXv0
あー、今日は書ける。プロバイダ(usen)がずーっとアク禁だった。
話も別に進んでないようなんで、以下昨日書こうと思った内容。


>>704
>うちでMac使ってる仕事
これが既に極めて少数派。個人営業ならありうるかも。
一般の会社の事務書類はほとんどWord, Excel。ときどきPowerPoint。
普通はフォーマットとして使い回すのでpdfにしちまっては意味がない。
外部に出すときに初めてpdf化するのが普通だな。
関連した複数ファイルをXeroxのDocuWorksなんかで1つのファイルにまとめたりすることはあるので、
画像取り込みのデータはそういうときの添付ファイルにする形だろうな。
そんなことより、Windows用のMicrosoft OfficeそのものとIE+ActiveXが動かない以上、
企業向け用途への参入は不可能だし、Appleもその方向の宣伝は全然やってない。

それにしてもリンク先はすごいな。
> 医療の現場では、資料や各種書類など膨大な紙ベースのドキュメントが扱われています。
> …このような書類をデジタル化してPowerBookに取り込んでおけば、PowerBookを持ち歩く
> だけで常に必要なデータを取り出せるようになります。
つまり医療データのような高度のセンシティブ情報をノートPCに入れて持ち歩けと。
素晴らしいセキュリティ感覚だ。
756名称未設定:2007/11/20(火) 22:26:08 ID:H0Y1YtWp0
>>755

                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)

757名称未設定:2007/11/20(火) 22:41:58 ID:WnuhhnFJ0
>>755
この作文はつまらない、芸が足りないよ。
ずっとアク禁でも良かったんじゃない?
758名称未設定:2007/11/20(火) 23:13:23 ID:5a6Va92m0
>>755
>>704に何を説明しても無駄だと思うね。単に経験が無くて必要性が理解できないから
子供みたいに否定したいだけだろ。Macintoshじゃ機器もソフトもまともに対応していない
からできないもんな。いまどき書類の電子化を否定する社会人がいるなんて思いもしな
かったけど、本当に呆れるしかないよ。

設計事務所勤務だけど、いままでは捨てるか倉庫の奥に保管され探すのに時間が
掛かりすぎてをあきらめていたような膨大な過去の報告書や図面・計算書・申請書の
類が元データとは別にそのままの状態でデータ化されて保管され、必要な時は
いつでも閲覧や印刷して有効利用することが出来る。時間とスペースの有効利用の
面できわめて効果が高いのを実感している。
759名称未設定:2007/11/20(火) 23:22:39 ID:UJqiUsId0
>>758
>Macintoshじゃ機器もソフトもまともに対応していない

阿呆過ぎるw

個人事務所じゃいざ知らず,普通の会社ならこういうの使ってるんだよ。

http://www.fujixerox.co.jp/product/cat/mf_comp.html

おまけにファイルサーバー経由で使えばクライアントのOSなんてなんでもいいしw
760名称未設定:2007/11/20(火) 23:39:32 ID:AOACx8uZ0
Mac使ってる奴は池沼
761名称未設定:2007/11/20(火) 23:45:13 ID:WnuhhnFJ0
ようやく本音が出たね。
まわりくどい作文なんてヤメて、最初からそうすれば良かったのにW

762名称未設定:2007/11/20(火) 23:47:17 ID:AOACx8uZ0
まわりくどい作文?
それマカーの成りすましだからw
763名称未設定:2007/11/20(火) 23:48:33 ID:xicoxyE20
うむ。もったいぶったような言い回しで馬鹿露呈するような
758は最低だなW
まあ、ない知恵で精一杯書いたんだろ。
764名称未設定:2007/11/20(火) 23:53:45 ID:WnuhhnFJ0
いくらもっともらしい事を書き連ねても、根底が>>760だから結局ボロが出る、
だったら最初からストレートに逝けよと。
765名称未設定:2007/11/20(火) 23:59:02 ID:AOACx8uZ0
>>760がマカーにクリティカルヒットした模様
766名称未設定:2007/11/21(水) 00:04:36 ID:Pw5o4wXU0
>>759
XEROXの複合機使ったこと無いだろ。w
Macだと親展ボックス内に読み込まれたスキャンデータの取り込みが出来ないんだよね。
PC指定の保存(たしかFTP転送)のみしか出来ないからとても不便なんだよ。
それにDocuWorksもMacに対応していないしね。いまのところ電子ファイリングでは
DocuWorksがベストだと思うよ。Acrobatの方が良いなんて言い出さないでね。w
http://www.fujixerox.co.jp/product/ap2_c7500/spec.html
http://www.fujixerox.co.jp/soft/docuworks/system.html
767名称未設定:2007/11/21(水) 00:10:43 ID:RRByoLOp0
>>766
そんなの欠点にならん
Macの利便性がすべてを打ち消してくれる
768名称未設定:2007/11/21(水) 00:15:28 ID:0H3RtuK+0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
769名称未設定:2007/11/21(水) 00:16:45 ID:LgMRFCVD0
なーんか、また例の

俺様毎日Gyaoで番組観てるから世間のみんなも観てるはず、ううんきっとそう!
だからGyaoの事でマカーをバカにしてみればマカー涙目!、ううんきっとそう!

パターンが始まったよーなんだが
770名称未設定:2007/11/21(水) 00:20:15 ID:Ne6exJ8T0
gyao見てるなんていっちかんよ、社会に出たら
人がよってこなくなる
771名称未設定:2007/11/21(水) 00:22:49 ID:Pw5o4wXU0
>>767
つ 適材適所
キヤノンはどうかというと、こっちもプルスキャン機能はWindowsだけで、Macintoshで
使おうとすると、プッシュスキャンしかできないんだよな。TIFF/PDF読み込みはできるけど、
読み込んだ後の加工と調整を考えると、TWAIN対応じゃないとやっぱり不便だよな。
http://cweb.canon.jp/color-ir/lineup/irc5185/spec/index.html
772名称未設定:2007/11/21(水) 00:38:46 ID:EC6nIorg0

どうしてこんなに差がついたのか、と言えば、WindowsのUIが優れていて
マクのが珍妙だったから、以外の答えはないのではないか

773名称未設定:2007/11/21(水) 00:56:40 ID:mk1hM35V0
面接官「特技はドキュメントスキャンとありますが?」
学生 「はい。ドキュメントスキャンです。」
面接官「ドキュメントスキャンとは何のことですか?」
学生 「紙書類のスキャンです。」
面接官「え、紙書類のスキャン?」
学生 「はい。紙書類のスキャンです。大量の書類を高速で取り込みます。」
面接官「・・・で、そのドキュメントスキャンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。書類が大量に襲って来ても処理できます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような書類はいません。いまどき手書きの書類もないですよね?」
学生 「でも、設計事務所勤務だけど、いままでは捨てるか倉庫の奥に保管され探すのに時間が
掛かりすぎてをあきらめていたような膨大な過去の報告書や図面・計算書・申請書の類が
元データとは別にそのままの状態でデータ化されて保管されるんですよ。」
面接官「いや、設計事務所がとか捨てるか倉庫の奥とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「必要な時はいつでも閲覧や印刷して有効利用することが出来るんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに閲覧と印刷程度で有効利用って何ですか。だいたい・・・」
学生 「時間とスペースの有効利用の面できわめて効果が高いのを実感しています。時間とスペースというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ドキュンメントスキャン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ドキュメントスキャンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は紙に書かれた過去の報告書や図面・計算書・申請書の類書の類がないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
774名称未設定:2007/11/21(水) 00:58:30 ID:039qfsx50
>>772

ただ単にドザ珍が大腸菌並みに異常繁殖してるから
775名称未設定:2007/11/21(水) 01:28:27 ID:2PaONNMP0
>>766

開発コード「DQNわ糞」
776名称未設定:2007/11/21(水) 01:42:20 ID:razYVJfm0
ゼロックス営業さん「ドキュワークスいりませんか?」
マカ「マック用が有ったらね♪」
ドザ「ワレ、コピーで十分じゃろが!」
777名称未設定:2007/11/21(水) 04:28:53 ID:8sdW4Let0
おお〜久しぶりに来たらゼロックスの話題になってる
わしマカーだがドキュセンター2入れてるぞ。普通に使えてる。便利。
ドキュワークス?喰えるのか?
778名称未設定:2007/11/21(水) 06:21:06 ID:TzKyCVO50
医療情報をノートPCに入れて持ち出すことをApple Japanが奨めている件については
誰も触れたがらない。
779名称未設定:2007/11/21(水) 07:22:55 ID:mNOJi7t10
阿呆ドザチョン機と違ってセキュリティー高いからね
780名称未設定:2007/11/21(水) 08:09:03 ID:mioMO9Dw0
マカが必死に煽る姿を見物に来ました。期待以上でびっくりw
なんか可哀想になってきました。
781名称未設定:2007/11/21(水) 08:20:00 ID:Vpfxmlg+0
いやいや、ドザの粘着振りも凄まじいものがあるぞ。
Windows板で相手にしてもらえないからMac板で憂さ晴らし。
彼らはかわいそうじゃないのかい。
782名称未設定:2007/11/21(水) 09:44:59 ID:NonwiNyD0
例えばWindowsのノートパソコンを盗んだ場合、アカウントは管理者だし
ドライブの暗号化もできないから盗み放題。

Macならすべてにおいて強固な堅牢性を実現しているから
例え盗まれたとしても全く心配する必要はありません。
783名称未設定:2007/11/21(水) 10:27:24 ID:4BfI23zD0
782 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 09:44:59 ID:NonwiNyD0
例えばWindowsのノートパソコンを盗んだ場合、アカウントは管理者だし
ドライブの暗号化もできないから盗み放題。

Macならすべてにおいて強固な堅牢性を実現しているから
例え盗まれたとしても全く心配する必要はありません。
784名称未設定:2007/11/21(水) 11:44:03 ID:ODjP/2fn0
>>782
情報は正確にお願いします。

暗号化ファイル システム
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/encryptingfilesystem.mspx
785名称未設定:2007/11/21(水) 11:49:17 ID:RRByoLOp0
>>784
情報は正確にお願いします。

WindowsXP、2000標準、暗号化の恐怖
http://blog.zaq.ne.jp/bigfield/article/77/
786名称未設定:2007/11/21(水) 12:04:31 ID:ODjP/2fn0
>>785
内容を理解した上で機器の運用をされる事をお薦めします。
OS Xでは管理者権限がある第三者であれば誰でも復元できるのでしょうか?
787名称未設定:2007/11/21(水) 12:15:10 ID:Gx8ASY3I0
Windowsのアカウントをクラックするにはクラックソフトで10秒もかかりません。

一方、MacOS Xのアカウントをクラックするには相当な時間を要します。
788名称未設定:2007/11/21(水) 12:18:18 ID:Ne6exJ8T0
現に情報漏洩とか頻繁に起こってるしなw
789名称未設定:2007/11/21(水) 12:26:49 ID:E3Dm/vkj0
>>787
>Windowsのアカウントをクラックするにはクラックソフトで10秒もかかりません。
へぇー、便利だなw
790名称未設定:2007/11/21(水) 12:36:40 ID:WG2+rd/I0
こんなしょうもないスレでデマばら撒いてもMacのイメージは悪化するだけですよw
791名称未設定:2007/11/21(水) 13:15:28 ID:QyFanZ5S0
>>790
>Mac
なぜcだけ全角なの?
792名称未設定:2007/11/21(水) 13:18:27 ID:ODjP/2fn0
>>787
パスワードのクラックには何年かかるんでしょうか。w
アカウントとパスワードだけ合っても暗号化は復号できませんが。ww
793名称未設定:2007/11/21(水) 13:28:25 ID:moFOshyK0
>>791
区別が付かないからでしょ。
794名称未設定:2007/11/21(水) 17:37:02 ID:hmZAZ28f0
普通のWindowsユーザーに最も売れているHomeエディションには暗号化ファイルシステムが標準ではついていないのでしょうか?
795名称未設定:2007/11/21(水) 18:14:43 ID:cPpdKdQj0
もともとMSは家庭用OSにややこしいセキュリティをつけようって気がそもそもなくて。
販売戦略的にそういうのが強い製品が欲しい事業者向けにはサーバーソリューションを
薦める戦略をとってるからねぇ。
つか、要するに一般人にめんどくさいユーザーアカウント管理やら暗号化やら
やらせてもトラブルになるだけだから、わかる人だけ設定してちょ。って状態(ある意味正解)

おかげでXPとかユーザー全員管理者でパスワードなし。って超サイバーノーガード戦法で
みんなセキュリティ会社からセキュリティソフトを購入して常駐させるのがデフォ。って
妙なねじれ状態になってるし、逆にVistaでその辺をさすがに強化しようとしたら
セキュリティ会社がこぞって「仕事がなくなる!」って反対するという異常事態。

ってのを外から眺めてるとなんだかなぁ、って感じなんだがWindowsユーザーにとっては
「それがパソコン」だから、Macがセキュアだってのがどうやっても信じられないというか
信じたくないというか。
796名称未設定:2007/11/21(水) 18:39:26 ID:RRByoLOp0
秘密のファイルを他人に見られて強烈な思い出を作れます
797名称未設定:2007/11/21(水) 19:26:20 ID:Ne6exJ8T0
モバイル端末に暗号化してないとか終わってるなw
情報すぐ盗まれちまうよ

情報漏洩がよく起こるわけだw
798名称未設定:2007/11/21(水) 19:37:39 ID:AG7vRG0pO
全角ドザワロタw
799名称未設定:2007/11/21(水) 20:41:54 ID:8hsiVnsS0
>>795
> Macがセキュア

未だにこんなことを言ってるアホがいるとは驚きを禁じ得ない。
800名称未設定:2007/11/21(水) 20:57:04 ID:Pw5o4wXU0
>Macがセキュアだってのがどうやっても信じられないというか信じたくないというか。

これは明らかに捏造だな。信じるとか信じないとかではなく、基本的にMacに興味がない。
Macがセキュアwだと鬱陶しい説明されたところで、ふーんそう?でおしまい。
まぁMacは仕事に使う機器じゃないから、業務データ漏洩の心配が無くてよいよね。

801名称未設定:2007/11/21(水) 21:00:03 ID:mNOJi7t10
薬物中毒か?
802名称未設定:2007/11/21(水) 21:18:54 ID:amNAjIrj0
>>800
興味が無い人がこんなところで何をw
803名称未設定:2007/11/21(水) 21:42:48 ID:Ux642MZE0
>>785
そのブログ、根本的な誤りがある。
が、どこが誤りなのかは教えてやらんwww
まあ、暗号化しといて復号キーをなくしたら、そりゃ復号できんわなw
復号できたら暗号化にならんしwwwwwwwww
804名称未設定:2007/11/21(水) 21:51:56 ID:Pw5o4wXU0
>>802
よく読んでくれよ。「興味が無い」のはほとんどのWindowsユーザであって、
俺のこととは書いてないだろ。w
805名称未設定:2007/11/21(水) 21:59:33 ID:XGFyxP5E0
>>795
一つのレスの中に事実誤認と勘違いを山ほど振りまき、さらには

>Macがセキュアだってのがどうやっても信じられないというか
>信じたくないというか。

こんなことを公言するからバカにされるのだ。
Macユーザーとして情けないよ、ホントに。

806名称未設定:2007/11/21(水) 22:09:11 ID:8sdW4Let0
いいえ、セキュアです。
807名称未設定:2007/11/21(水) 23:01:25 ID:0H3RtuK+0
俺の田舎は、人が少ないから
鍵をかけなくても泥棒に入られることは無いらしい。

泥棒に入られないところだけを見れば
大企業のセキュリティと同レベルと考えられるだろう。


と言ったらマカが大きくうなずいてくれました。
面白いマカですね。
808名称未設定:2007/11/21(水) 23:24:34 ID:amNAjIrj0
いいえ、セキュアです。
809名称未設定:2007/11/21(水) 23:28:44 ID:AcRSaSR30
中国のプレス屋の話し。
警備員を雇っていたのに、泥棒に入られました。
沢山の鋼材が盗まれました。
警備員も消えてしまいました。
810名称未設定:2007/11/22(木) 00:52:11 ID:vKNG28ff0
>>809

警備員w
学生かな
日本国内でも同じような扱いというか評価だけどね
811名称未設定:2007/11/22(木) 10:19:29 ID:MDDoXIov0
>>807
鍵以前の段ボール住まいのドザが( ´∀`)イッテモナー

寒くなったから段ボールではきついだろw
812名称未設定:2007/11/22(木) 22:31:27 ID:JTfnyQ960
何度も言うが、煽られたくなければ「認めるべきところは認め」
「知らないことは知らないと認識する」ことからはじめないといかん。

Macにもいいところはある。でもだめなところもあるのだ。そもそも
セキュリティに関しては、apple自身が決定的に現状認識に欠けている
のだから、appleの言うことを鵜呑みにしたらだめなんだよ。

煽り煽られくだらん騒ぎがしたいだけならともかく。
813名称未設定:2007/11/22(木) 23:02:25 ID:ohrMtgRK0
ダメなところを上げあいすればwinはぼろぼろになるだろうな
814名称未設定:2007/11/22(木) 23:33:34 ID:WIJ+8ZlG0
常にWindowsと比べること
それがマカのアイデンティティ
815名称未設定:2007/11/23(金) 00:27:04 ID:qOAejeVk0
>>812
MacやApple云々の前に、まともにセキュリティの話すらしていないような希ガス。
田舎だの警備員だの段ボールだの。
816名称未設定:2007/11/23(金) 00:58:21 ID:tzs8/Qyn0
>>815
まあ、それもそうなんだけど、だったら誰かが襟を正さなきゃならんでしょう。

煽る相手に乗せられて、頭に血が上ったレスを繰り返すような馬鹿なマネは、
いちばんしちゃいけないことだ。
817名称未設定:2007/11/23(金) 01:50:52 ID:BtM4/WnK0
つか、なにが楽しいのかよくわからんが、あきらかに一人で両側演じてるでしょ、アレ。
こないだつついて火つけてみたらそれで火病るのが一人のはずなのになんか複数IDで火病ってたし。
必死チェッカで追ったらあるところでマカって言いつつ別のとこでドザチョンつってたし。
818名称未設定:2007/11/23(金) 02:45:36 ID:+0Sez8Kw0
あー「ドザチョン」という
あまり使われない言葉を使っているやつのことかw
819名称未設定:2007/11/23(金) 02:52:14 ID:GMr9dPI50
そもそもマックのどこがいいの?
ゲームソフト皆無だし、WEBじゃ観られない動画とか多いし。
820名称未設定:2007/11/23(金) 02:58:34 ID:+0Sez8Kw0
みんなとは違うものを使っているんだ。
と言っているみんなと友達になれる。
821名称未設定:2007/11/23(金) 09:55:43 ID:aQF8Wh5N0
なるほど
822名称未設定:2007/11/23(金) 10:37:18 ID:jI8gb2VI0
>>819
その悪条件でなぜこれだけファンが根強いのかよく考えてみればわかるだろ
823名称未設定:2007/11/23(金) 10:51:21 ID:15mafHHB0
>>819
ゲームや安い動画にしか興味の無いお坊ちゃんには分からない良さがあるのだよ。
Macにはね。まあ興味の無い者はWindowsにどっぷりと漬かっていればいい。
824名称未設定:2007/11/23(金) 13:10:09 ID:qOAejeVk0
>>819
具体的に言うのは難しいけど、操作性がシンプルで起動が速いからかな?
Windowsは設定がごちゃごちゃしてる感じで使いづらいし、OS起動も時間かかる。

あと、俺はMacBook Pro持ちだが、液晶がノングレアで綺麗というところが○。
825名称未設定:2007/11/23(金) 15:54:58 ID:vPgLaMG30
Windowsの設定の煩雑さだけはどうにかならんかな・・・

そこら辺以外は普段使う分には、もうMacもWinも大差ないと思うんだが
Winでネットワーク周りとかトラブったら、やたらと面倒くさい
826名称未設定:2007/11/23(金) 18:36:55 ID:3u6Itgip0
>>819
他の人と違うことをすると偉いと思ってる低能がMacのユーザー層です。
827名称未設定:2007/11/23(金) 18:55:42 ID:M6h0B/jR0
>>826
他の人と同じ事をしてると偉いと思ってる低能がドザチョン貧民層です。
828名称未設定:2007/11/23(金) 18:56:04 ID:WT6zn5JY0
みんなと同じようにPCで年賀状作って印刷するという
当たり前のことができないので
そんなニーズはそもそも存在しないと開き直るのを
Think Differentと呼ぶのです。
829名称未設定:2007/11/23(金) 18:57:37 ID:M6h0B/jR0
>>828
また気違いの妄想か?

妄想じゃ無いなら証明してみ

>みんなと同じようにPCで年賀状作って印刷するという
>当たり前のことができないので
>そんなニーズはそもそも存在しないと開き直るのを
830名称未設定:2007/11/23(金) 19:03:06 ID:9GX0pVou0
Appleはネット推進派だから年賀状なんてアナログに目を向けない、
とか去年の今頃マカ畜が吐き捨てていたがw
831名称未設定:2007/11/23(金) 19:04:27 ID:ToCmzDkR0
他の人と同じように年賀状を作ったつもりなのに、正しくプリントできなくて火病るのがドザ
832名称未設定:2007/11/23(金) 19:10:54 ID:qOAejeVk0
今日、地元のヨドのPCコーナーに行ったら、Macコーナーは外人が多かった。
外人達はMacかASUSしか関心を持ってない感じだった。
SONY、松下、東芝、NEC、富士通には見向きもしない。

日本勢やばいよ・・・
833名称未設定:2007/11/23(金) 19:26:28 ID:9GX0pVou0
>832
大阪民国からレポート乙w
834名称未設定:2007/11/23(金) 19:33:04 ID:RDALuG9Y0
>>829
はがき宛名印刷ソフトなら、メーカー製PCには普通プレインストールされているし、商用なら2kぐらい
出せば買えるし、フリーで十分な機能のものもあるしで好きなの選べばいいんだけど、
OS Xで年賀状の宛名印刷するには、iLife(笑)やiWork(笑)とかで出来るのかな?w
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/postcard/address/hagakiwrtr.html

>>832
日本人に売れなきゃしょうがないじゃん。
835名称未設定:2007/11/23(金) 19:49:30 ID:M6h0B/jR0
>>834
>宛名印刷

フリーであるがな 阿呆かお前



あぁごめん聞くまでもなく阿呆だった
836名称未設定:2007/11/23(金) 19:51:21 ID:dNnZcW1W0
>>834
とりあえずアドレスブックと葉書ABでなんか問題あるかな?
http://www.yamamotosoftware.jp/software/hagakiab.html

なんで自分がなんにも知らない相手をわざわざ貶そうとしに来たあげく自爆するのか、
その動機と理由がよくわからんな・・・
837名称未設定:2007/11/23(金) 20:29:31 ID:jI8gb2VI0
罵倒してるのはMacのセンスの良さがわからないんだから、そんな人にいくら説明しても無駄だと思う
すばらしい音楽が雑音にしか聞こえない奴もいるし、芸術的な絵と子供の落書きの区別もつかない奴もいる。
所詮そういうこと。
838名称未設定:2007/11/23(金) 21:21:25 ID:9GX0pVou0
雑音と子供の落書きレベルの製品を崇めてるから
センスを疑われるんだよマカ畜w
839名称未設定:2007/11/23(金) 21:48:27 ID:LTf97LnM0
>>836
こんな恥ずかしいの出すなよ、カス野郎。これは実用性皆無のガラクタだろ。
アドレス選んでドロップして印刷してまた選んで×はがき枚数やるのかよ、正気か?
せいぜい10枚が限度だな。w

840名称未設定:2007/11/23(金) 21:57:52 ID:EWa9350h0
せめて試しに使ってみてから書くとかさぁ、まぁいいけど。
明日は土曜日だし、朝までがんばれ。
841名称未設定:2007/11/23(金) 22:30:45 ID:uqMaBbtU0
ドザチョンズは妄想が全てですから
842名称未設定:2007/11/23(金) 23:18:12 ID:WvOonCtE0
うわ、煽りもここまで来ると誹謗中傷ってレベルだな。>>839って
ドザなのかマカなのかどっちだと思う?
その程度の操作性なんて直ぐに改善されるだろうに。
843名称未設定:2007/11/23(金) 23:26:10 ID:yir/Vfr/0
安いはがきソフトは
テンプレが安っぽいというかバタ臭いというか昔っぽいというか
国内で生産してないんだろうな
844名称未設定:2007/11/24(土) 01:09:03 ID:1lF7CRqk0
プリインストールを除いて800万本売り上げている
筆まめがあるか、無いかの差だろうな。
845名称未設定:2007/11/24(土) 01:09:59 ID:uoezLlF10
>>837
なるほど。あのアップルのセンスあふれるCM(笑)を理解した人がMacを買う訳ですねw
846名称未設定:2007/11/24(土) 04:04:18 ID:suE21nS20
Win 使いたければ BootCamp なり Parallels 使えばいいだけの話。
どっちかだけ使うやりかたは仕事にならんな、俺の場合。

使いやすいソフトがあるなら、それ使えばいいだけじゃん。
なんで OS にこだわってんの?ここのやつら。
847名称未設定:2007/11/24(土) 04:29:15 ID:vPlqsfLO0
>>846
スレタイよめ
848名称未設定:2007/11/24(土) 08:58:15 ID:EOjQbokw0
>>840-842
本当に役に立たないな、だいいち使えないソフト1本しかないってことないだろ、まだ他に
まともに使えるハガキソフト有るだろうが。そっちを出せよ。

>>846
KY

849名称未設定:2007/11/24(土) 11:03:08 ID:AYznYNvL0
変な文章
ドザいやつだなぁ
850名称未設定:2007/11/24(土) 11:21:25 ID:4cxszmGd0
>>834
いや、ワールドワイドでは日本メーカーのPCなんて認知されないってことだろ。
851名称未設定:2007/11/24(土) 12:23:59 ID:FdqApCR60
VVindows ミ田(笑)
852名称未設定:2007/11/24(土) 15:06:37 ID:cSHpvF6K0
>>845
読解力もない、哀れなwinユーザー
853名称未設定:2007/11/24(土) 19:44:36 ID:enfMIAo50
>>850
つーか、ほとんどの国で高シェアを占めるのは国内企業なわけで。
854名称未設定:2007/11/24(土) 21:00:36 ID:CEo6yKA2P
そういえば、Mac OS X Leopardが正式なUNIXに認定されましたね。
これで、なんでUnixじゃなくてMacなの?って発言はできなくなってしまいますね。
855名称未設定:2007/11/24(土) 21:05:30 ID:4cxszmGd0
>>853
そうか?Dellやhpはワールドワイドで結構なシェア持ってると思うが。
それにASUSやACERのような台湾勢もワールドワイドに展開しようとしてるみたいだし。
PCに関してはこれから日本メーカーの撤退が増えるんでない?
日立は既に撤退したし、次はシャープかな?
856名称未設定:2007/11/24(土) 21:10:52 ID:VNPtq0ty0
というかwin(笑)とか片腹痛い
いやいや信者になるほどの価値もないでしょ
ただスタンダードだから使うだけって代物
857名称未設定:2007/11/24(土) 21:34:41 ID:Fv31s5bX0
>>855
そりゃ間違いだ。北米市場だけで年間9,000万台。世界全体で年間22,000万台。
北米市場で一定のシェアを取れれば世界的なシェアも高くなる。でも北米市場
以外ではシェアが高いわけじゃあない。

Appleが典型だろ。北米市場のみフォーカスしてるだろ。
858名称未設定:2007/11/25(日) 02:22:06 ID:W6lC6hv70
結局、日本国内でしか日本製のPCは売れないって事でいいのかな?
まだ、世界でシェアを持ってかつ利益の出ているAppleの方がましだと。

国産メーカーって少ない国内シェアをめぐって過当競争で必死だからね。
ほとんど利益が出ない。だから撤退するメーカも出てくる。

最終的に法人シェアをがっちり固めている、NECと富士通だけが残って
残りのメーカは撤退か?

859名称未設定:2007/11/25(日) 02:33:56 ID:wvPDnyZf0
ジョブズは日本人を忌み嫌っているのを隠そうともしないのにマカはよくもまあ
忠誠心と献金を維持し続けられるものだな
860名称未設定:2007/11/25(日) 03:26:52 ID:W6lC6hv70
それは昔の話で、Apple本社にも日本人スタッフはいるし、何よりJobs自身
sonyの故盛田元会長を尊敬していたよ。

人の感情は時とともに変わるものだよ。まあ、まだ若い>>859のはそれが
分からないのだろうが。もっと人生経験をしろよ。
861名称未設定:2007/11/25(日) 03:45:26 ID:HhCE3oB00
>>856
盲腸かもしれないぞ、病院にいって来い。
862名称未設定:2007/11/25(日) 06:17:52 ID:AVojc5Ob0
OSは縛りがない方が最終的に勝つように出来ている。
PC互換機に縛りなくインストール出来るようにしたからMS-Dos、Windowsと普及してきた。
MacOSはMacにしかインストール出来ない。だから細々と片隅で生きていかざるを得なかった。
Linuxはアクティベーションを設けたWindowsに代わってより縛りのないOSとなっている。
だから爆発的に普及し始め、既にMacのシェアを遙かに追い抜いた。あと5年でWindowsを
追い抜くだろう。
863名称未設定:2007/11/25(日) 06:25:01 ID:HhCE3oB00
Windowsを抜き去るのは微妙だ、理由は互換性と汎用性、セキュリティ
864名称未設定:2007/11/25(日) 06:36:47 ID:j9ipXBvK0
ただ、Linuxは現在のところ漢字圏の対応が十分ではなく、 日本ではWindowsの天下。
UNIXの豊富なアプリが使え、PC/ATの周辺機器が使え、セキュリティが高くても、日本
語対応の弱さで全てフイにしている。
また、日本発のディストリも開発リソースが十分ではない。
それゆえ日本ではこれからもWindowsの天下だろう。
865名称未設定:2007/11/25(日) 06:49:02 ID:NSLMbaxp0
Linuxが普及した一番の理由はコストでしょ

ただLinuxは、これからも当分はメインストリームにはならんのじゃないか?
2byte圏の対応がどうのより
世間のジジババどもには敷居が高すぎるだろ・・・

2chでOS論争やってる俺らみたいなキモオタ基準に考えちゃダメだろ
未だにWindowsのインストールすら出来ない人間の方が大多数って現実忘れちゃいかん
866名称未設定:2007/11/25(日) 06:53:16 ID:/EsXLt780
>>858
最近、法人シェアを伸ばしているのは松下だろう。
て言うか、松下はモバイルPC分野しか手を出してないから、
シェアはそんなに高くなくても利益は確保しやすい。
NECや富士通はむしろDell、hpにシェアを奪われつつある。
ここに台湾勢が入り込んできたらさらにシェアは低下することに。

今後NECはスパコン分野、富士通は大規模ネットワークシステム分野
へそれぞれ棲み分けしていくんじゃないかな。


867名称未設定:2007/11/25(日) 09:05:04 ID:3TkEOLfY0
大多数のWinユーザーはわざわざ自分がWindowsを使うとは言わない。
大多数のMacユーザーはわざわざ自分がMacを使うとアピールすることが多い。
たぶんMacを使う=カッコ良いと勘違いしているんだろう。
聞きたいのはそういうことではなくて、Macを使って何をするのか、何が出来るのか
なのだが。
868名称未設定:2007/11/25(日) 09:07:37 ID:k3a2guGc0
>>867
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181412659/
【仕事】お前らMacで何やってるんですか?【趣味】
↑このスレを見たら?
869名称未設定:2007/11/25(日) 09:16:28 ID:4PSZK9lQ0
>>865
いい加減なデマ書くなよ。
国内でも海外でもクライアントOSとしてLinuxは全く普及していないし、Linux使うぐらいならMacintoshでも
使う方がはるかにマシ。
http://www.hamakikaku.jp/service/seo/200711_03.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/15/news006.html

870名称未設定:2007/11/25(日) 09:22:07 ID:Lw5A7H3n0
>>867
>大多数のWinユーザーはわざわざ自分がWindowsを使うとは言わない。

電気屋で売ってパソコンに入ってるのがWindowsだからさ
871名称未設定:2007/11/25(日) 09:23:43 ID:HhCE3oB00
知らないのか、Linux搭載PCは多く出てきてる
日本のメーカー製もLinux搭載してる、値段も安いから普及し始めてる、直ぐにMacなんて追い抜くよ
872名称未設定:2007/11/25(日) 09:23:50 ID:NSLMbaxp0
>>869
いや、別にLinuxがMacより普及してるなんて言った覚えは全く無いんだが

しかも、俺は今後もLinuxは当分普及しないって言ってるしな・・・
顔真っ赤なのは良いが、せめてちゃんと読んでから真っ赤になろうぜ
873名称未設定:2007/11/25(日) 09:44:30 ID:EU+wehkf0
>>865 Linuxが普及した一番の理由はコストでしょ
>>872 いや、別にLinuxがMacより普及してるなんて言った覚えは全く無いんだが

自分で書いていて恥ずかしくないのか?

>>871
全く売れていない。
874名称未設定:2007/11/25(日) 10:03:01 ID:xGuU0oum0
Linuxが普及できないのは敷居が高い部分があるんじゃないか
同じUNIXなOSXと比べると、コマンドやターミナルが必要な部分が多かったりとか
875名称未設定:2007/11/25(日) 10:18:04 ID:q5NU4p1F0
俺、マカーなんだけどここのヤツらの罵り合いってさ
自分で機能とか開発してないくせに、さもそれが自分の手柄の様に勘違いしてるよね

ばかじゃねーの?

こういうヤツらって自分がトヨタ乗ってれば日産をコケにするんだろうし
和食が好きなら洋食をコケにするっていうものの見方しか出来ないで
この先も生きていくんだろうな

そんなお前らが次の外出時に車に轢かれて死にますように
876名称未設定:2007/11/25(日) 10:27:11 ID:NSLMbaxp0
>>873
その2つの文章は全く矛盾してないだろ?
もしかして普及って言葉の意味を正しく理解してないのか?
国語の成績悪かっただろ?

つか、こんな事で揚げ足取られるとは思わんかった・・・
877名称未設定:2007/11/25(日) 11:18:01 ID:hM2+d4/U0
>>876
もうお前いいから。少しは反省してこれからは気をつけろよ。

878名称未設定:2007/11/25(日) 12:44:48 ID:6FnvArTv0
「声闘(ソント)」
朝鮮にあっては、法律と言うのは関係がなかった。
兎に角裁判になった場合は、大きな声で相手が何も言えないまでにひたすら発言をしまくる。
これを声闘(ソント)と呼ぶ。内容がオウム返しであろうと、罵倒や嘘八百だろうと、
レッテル貼りや人格攻撃、関係のない親類縁者への悪口、嘘泣きなども総動員し、
相手が何も言えなくなれば、こちらの勝利である。
相手は死刑になるので、もし後で相手が正しくても関係無い。
真実などという証明に時間の掛かるものには、何の価値もないのだ。
彼らが執り行う論争や裁判では真相はまったく明らかにならないばかりか、
論理のすり替えが多発し、論議が一歩も進まないのがその特徴である。
その場で勝ちさえすればよいのだ。証拠や論理はもはや意味を持たない。
感情を露にし、自分は被害者であると相手より大きな声で主張し、その場を言いくるめればそいつの勝ち。

こんな出鱈目な裁判が、朝鮮の裁判である。だから今の韓国人も大声でひたすら自分の主張を繰り返し、
相手が何も言えないまでにマシンガンのように喋りつづけ、そして勝手に勝利宣言をして去っていく。
敗北は即死刑であったので、負ける訳には絶対にいかない。現代でも負けは一族の迫害を意味する。
だから韓国人は絶対に自分の非を認めない。この風習は、この声闘(ソント)からきているのだ。


まさにドザチョンズのやり方ですね
879名称未設定:2007/11/25(日) 13:00:17 ID:OaGcsRaY0
>>878
んで、おまえはどんな立派なMac仕事に従事してるんだマカ畜w?
880名称未設定:2007/11/25(日) 13:08:56 ID:gSmjIVJQ0
>>879

ニートのドザチョンは、ワンパターンでおうむ返ししかできないのな。
もうあきたよ。うざい!
881名称未設定:2007/11/25(日) 13:18:10 ID:eBMx943B0
>>879
WindowsはネットにつなぐとウイルスにかかるからMacを使い代理でアンチウイルスの情報を更新しております
882名称未設定:2007/11/25(日) 13:21:45 ID:eBMx943B0
ところで、かのVistaは昔のソフトの互換性を切り捨ててはおりますが、ウイルスの互換性は残っているようで、ウィニーで流れている類のウイルスは普通に起動できる素晴らしい仕様ですね。
これはウインドウズがアンチウイルス業界に貢献しているということでしょうか。
883名称未設定:2007/11/25(日) 13:27:27 ID:HhCE3oB00
Macユーザーを狙うウイルスの亜種が続出
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071107/286577/

亜種を9999まで確認
http://www.virustotal.com/resultado.html?07f98558562949871b7d205b477d4dfa
http://www.virustotal.com/resultado.html?d238257c34e1859e62eb043c57b8f700

zlob同様サイズを少しずつ変えてスキャナをすり抜けさせている模様
というか同じ組織がやってる?

windows版は今繋がらないからよくわからないが1000.exeを確認
zlob同様DNS CHANGER

とても手に負える代物ではない…
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/07/news025.html
Mac攻撃は一過性で終わらず

Macを狙った本格的なマルウェア攻撃が初めて発見された問題で、セキュリティ
企業のF-Secureは11月6日、この攻撃は一過性のものではないようだと伝えた。

F-Secureによると、Macを狙った問題のトロイの木馬は、少しずつ手を加えた
バージョンが公開され続けているという。

攻撃を仕掛ける側は、Windowsに加え、Macを標的とした攻撃に本腰を入れて
いるようだとF-Secureは解説。攻撃がすぐにやむ気配はないとみている。

Sunbelt SoftwareもF-Secureのブログを引用し、この見方に同意している。
また、McAfeeのブログでも今回のトロイの木馬について、クリック詐欺や
アフィリエイトの売り上げ乗っ取りといった違法行為を通じ、金銭をだまし
取ることを狙ったプロ集団が仕掛けたものだと分析している。
884名称未設定:2007/11/25(日) 13:29:48 ID:q3bwhUbP0
>>859
嫌われてるのは日本人じゃなくて、日本人の信者なんでは?
蔑まれバカにされているのにJobsを信奉する哀れな信者w

>>882
全然切り捨ててないし。少なくともLeopardよりは後方互換性は高いよ。
ブルースクリーンが出たり、特定文字列を変換するとシステム巻き込んで
ハングアップなんてブザマなことになったりもしないし。
885名称未設定:2007/11/25(日) 13:37:53 ID:eBMx943B0
>>884
そうだよね。まさか.NET Frameworkをメインにしようとしたけど結局Win32に戻ってきてMSも互換性が下がってたなんて思わないもんね
意図してやったなら切り捨てだけど意図してなかたなら単なる不具合だよね
886名称未設定:2007/11/25(日) 13:56:55 ID:kPXISxOV0
887名称未設定:2007/11/25(日) 14:03:36 ID:XD9h+ns50
売れてないなら
大手からもLinux搭載機が定期的に発売されるのはなぜだ
888名称未設定:2007/11/25(日) 14:05:00 ID:HhCE3oB00
大手メーカーは売れないものは作らない。
889名称未設定:2007/11/25(日) 14:07:30 ID:qqfG3d4X0
馬鹿の批判ってことごとくネットからの聞きかじりなのが笑えるなw
しかも理解できないから伝言ゲーム状態でいちいち不正確w
890名称未設定:2007/11/25(日) 14:18:09 ID:kh9HhQEx0
>>887
>大手からもLinux搭載機が定期的に発売されるのはなぜだ

大手のLinux搭載機発売のソースキボンヌ
まぁ最近は、Dellが有ったから、それ以外ね
891名称未設定:2007/11/25(日) 14:18:33 ID:E5Fz/ClY0
かつてはサーバー用OSを売りながら自社のサイトはLinux。
.NET Frameworkを推奨しておきながら自社のOS、
Vistaでは非使用。
まったく笑わせてくれるね。

Cocoaで着実に実装を固めるアップルの
爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいよ。
892名称未設定:2007/11/25(日) 14:25:17 ID:kh9HhQEx0
NECとPanasonicの携帯とか、玄人志向の玄箱とか、ルーターなどのインターネットアプライアンス、ASUSのイーPCやMIT $100 PCなんかも除外ね。
893名称未設定:2007/11/25(日) 14:45:31 ID:XD9h+ns50
894名称未設定:2007/11/25(日) 14:51:01 ID:C9kPFmjh0
>大多数のMacユーザーはわざわざ自分がMacを使うとアピールすることが多い。

別に多くないね。ドザは頭が弱いからすぐこういう捏造するけど
895名称未設定:2007/11/25(日) 15:13:41 ID:thB/9j3G0
>>882
>かのVistaは昔のソフトの互換性を切り捨ててはおりますが、

「昔」っていつの時代の話だ。
896名称未設定:2007/11/25(日) 15:18:03 ID:akv/trWh0
>>893

ねえっ、それだけ〜?
普通にお店で売ってるのはないの〜?
897名称未設定:2007/11/25(日) 15:23:02 ID:HhCE3oB00
人に探させておいて、礼も無しかよ
自分で探せタコ

http://www.google.co.jp/
898名称未設定:2007/11/25(日) 15:25:39 ID:sIb7xYh40
>>894

そんなことないでしょ、
何度も注意しても、あいかわらず糞ドザが一太郎のファイルをメールで送りつけて来たりする時とかw
899名称未設定:2007/11/25(日) 15:31:05 ID:7lIDxRby0
>>897

自分でネタふっておいて、
おおあわてでソース探してたのか(藁)

おまけに逆切れ
900名称未設定:2007/11/25(日) 15:47:20 ID:XD9h+ns50
・・・・・
901名称未設定:2007/11/25(日) 16:01:01 ID:2hJc+6FX0
不都合な事実をつきつけられた時

Macユーザーの場合
・逃げずに真摯に受けてめて議論する。

ドザの場合
・逃亡、論旨のすりかえ、巨大AAの連貼り、
 自作自演、オウム返し、ID変更後に大量書き込みなど。
902名称未設定:2007/11/25(日) 17:15:44 ID:kiguTXhU0
↑こういうのが論旨のすり替えという
903名称未設定:2007/11/25(日) 17:19:22 ID:OaGcsRaY0
>>901
「Macユーザー」と「ドザ」をすり替えると説得力あるんだがw
日本語が不自由なばっかりに惜しいなマカ畜w
904名称未設定:2007/11/25(日) 17:20:47 ID:6FnvArTv0
ソントは日本では通じませんよ
ドザチョンくん
905名称未設定:2007/11/25(日) 17:23:30 ID:kiguTXhU0
「ソント」なんて言葉を知っているということは・・・もうわかりますねw あえて言いませんw
906名称未設定:2007/11/25(日) 17:27:18 ID:s9L/jeJ70
>>887
大手PCメーカーから発売されたLinux機が売れているなら、
ヒットと呼ばれるものが皆無なのはなぜだ?w

>>901
>>865,>>869,>>876は・逃げずに真摯に受けてめて議論する。
Macユーザだな。w
907名称未設定:2007/11/25(日) 17:32:33 ID:6FnvArTv0
>>905
なんだ、お前さんこそよく知ってるようだな
敢えて言いませんよ



自爆芸乙
908名称未設定:2007/11/25(日) 17:41:22 ID:OaGcsRaY0
>>907
重ね重ね日本語が不自由だなマカ畜w
でも頑張って辞書引いて書き込んでくれ。
郷に入りては郷に従え。判るかなw?
孤立民族で孤立OS使ってる苦労は察するに余りあるがw
909名称未設定:2007/11/25(日) 17:46:48 ID:zTs5PEh/0
半島人らしい発言だな
910名称未設定:2007/11/25(日) 17:48:44 ID:6FnvArTv0
>>908
文章のどこがおかしいのか指摘してみろ
具体的にだぞ
わかるな、具体的にだ
911名称未設定:2007/11/25(日) 18:16:02 ID:OaGcsRaY0
せっかくの日曜にファビョってんじゃないぜマカ畜w
その不幸な身の上を心配してやってるんだぞw
912名称未設定:2007/11/25(日) 18:20:30 ID:W6lC6hv70
ID:OaGcsRaY0よそんなに必死に書き込まなくても。
顔が真っ赤だよ。もう少し冷静になれ。
913名称未設定:2007/11/25(日) 18:36:46 ID:OaGcsRaY0
次は幻覚が見えるマカ畜の登場かw
914名称未設定:2007/11/25(日) 18:40:55 ID:3gqG4nOu0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mac/20071125/T2FHY3NSYVkw.html
顔が真っ赤で必死なID:OaGcsRaY0
915名称未設定:2007/11/25(日) 18:42:27 ID:rXodD2u80
本当に必死なやつはID変えるからなぁ。
916名称未設定:2007/11/25(日) 18:45:31 ID:rugk92Km0
初出のIDで、他人のIDに口出ししているやつって
なんか怪しいよねw
917名称未設定:2007/11/25(日) 18:51:48 ID:6FnvArTv0
>>911
いいから早く指摘しろよ
918名称未設定:2007/11/25(日) 18:57:35 ID:rugk92Km0
指摘しないとわからないのかなぁ?

「ソント」なんて一般的でない言葉を、ここで初めて使ったやつってのは
そういう言葉に関連する文化(つまり朝鮮)について詳しいってことじゃん。

そういう言葉を知らない人は使えるわけがないよ?

もちろん、いったん出てきた単語なら調べることができるから、
それ以降の人は、詳しいってことにはならないけどね。

で、ここで初めて使った人は・・・おまえじゃんw
919名称未設定:2007/11/25(日) 19:12:50 ID:FxBC79xi0
アボジがイボヂ
920名称未設定:2007/11/25(日) 19:27:54 ID:OaGcsRaY0
言いだしっぺが開き直る見苦しさが、これまた半島臭いねえw
921名称未設定:2007/11/25(日) 19:55:35 ID:ovb1eINn0
ここのマカ珍のお陰で、WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか、よくわかりました。ありがとう。
922名称未設定:2007/11/25(日) 20:06:07 ID:miRylLUh0
>>898
えーっ、Macは一太郎使えないのかよ。
923名称未設定:2007/11/25(日) 20:25:02 ID:6FnvArTv0
>>918
それは日本語の間違いじゃないだろ
さすがキムチョン
話題逸らしは超一流
924名称未設定:2007/11/25(日) 20:40:35 ID:OaGcsRaY0
なんだ。まだ開き直るのか朝鮮半マカ畜w
925名称未設定:2007/11/25(日) 20:47:25 ID:6FnvArTv0
なんでお前が答えずにrugk92Kmが答えるわけ?
rugk92Km=OaGcsRaYでいいのかな?
926名称未設定:2007/11/25(日) 21:02:37 ID:KWboiEqo0
なあなあ、
それよりみんな、ちょと聞いてくれ。
知ってる人は知ってるだろうけど、
これ、すごくいい曲なんだ。
ちょっと聞いてみてくれよ。



http://jp.youtube.com/watch?v=aHdb4I7TQW4
927名称未設定:2007/11/25(日) 21:05:20 ID:YSMHQa340
マカ珍は在日?
928名称未設定:2007/11/25(日) 22:58:54 ID:6FnvArTv0
総連所属を告白しちゃったのはドザチョンだけどね
929名称未設定:2007/11/25(日) 23:42:57 ID:uYZVAxyn0
>>927
> マカ珍は在日?
この発言がすでにレッテル貼りなんだが‥‥。

>>928
> 総連所属を告白しちゃったのはドザチョンだけどね
おまいも挑発されて喧嘩腰で返すな。
930名称未設定:2007/11/26(月) 06:23:03 ID:mdrNTtPR0
Windowsのシェアが圧倒的なのは、汎用性の高さから。
基本的にインテル搭載PCならインストール可能だし。
Mac OSはMacにしかインストールできないからね。

ただ、Windowsを支持している多くのPCメーカー達は、
多数でパイの奪い合いをするという激しい消耗戦を展開している状態。
しかもMSの都合に振り回されながらね。

その点Appleは少ないシェアながらも多くの利益は確保できている状態。

931名称未設定:2007/11/26(月) 06:26:55 ID:d3FYiLYc0
>>930
インテル搭載PCってなに?
インテルの何が搭載されてるPCなの?
インテルが入って無くても動くんだけど?
貴方の理論はおかしいんだけど
貴方人生やり直したほうが良いと思うんだが
お前の人生は無意味だと思うよ。
932名称未設定:2007/11/26(月) 08:58:10 ID:XsgW4h0S0
MacとWindowsでどうしてこんなに起動速度に差がついたのだろう。
933名称未設定:2007/11/26(月) 10:55:12 ID:bcx+A2IA0
Macは1分、Windowsは5分へたすりゃ20分だもんな。

買って使いはじめられる様になるのも
Macは15分、Windowsは半日だもんな。
934名称未設定:2007/11/26(月) 11:33:00 ID:V9+4U2xI0
いくら狂信者が無知丸出しで窓叩いて膜を布教してもジョブズは1jたりとも還元してはくれないのに
いったいそのモチベーションはどこから沸いてくるのだろう・・・
935名称未設定:2007/11/26(月) 11:35:52 ID:NEFY3iDg0
>>934
>いったいそのモチベーションはどこから沸いてくるのだろう・・・
君たちドザがMac板に粘着するモチベーションと同じじゃない?
936名称未設定:2007/11/26(月) 12:36:57 ID:wdIrVc9q0
小学生レベルの幼稚な比較で無理やりに優劣つけようとしている奴が常駐しているな
937名称未設定:2007/11/26(月) 12:38:25 ID:wvsj3C+D0
そう言えば、何でWinユーザーがMac板に出張ってまで粘着するのかよくわからん。

どっかの国の人が隣の国が気になって仕方がないってのと同じ感じ?

俺はWin板など行ったこと無いよ。
938名称未設定:2007/11/26(月) 13:29:33 ID:KB/z3f/O0
ここのスレタイ自体が変。
Macは金物でWinはOSソフト。比べられないんですけど。

MacOS対WinのOSというのも大雑把過ぎる。Winはいろんなバージョンの
OSあるし、マックでも漢字Talk時代からLeopardまであるし。

Appleマシン対MS_DOS互換専用機というのでもどっちも機種が多くて
比較しずらい。マイクロソフト自体がマシンを出していないし。

意味ねぇーと思う。
939名称未設定:2007/11/26(月) 15:23:58 ID:d3FYiLYc0
Macは本体を含めた「コンピュータ」だろ?違うか?
WinはOSソフトだ、どうやって比べるんだよ。比べようが無いよ

MacのOSとWindowsを比較するなら、ハードの構成も全く同じ物で無ければならない。

その時に用いるソフト、ベンチマークソフトなどを用いて効率等を用いてリソースの運用効率を図るが
macとWin間で共通利用できるベンチマークソフトが殆ど無い、これで比べるのは無理と言う話。
940名称未設定:2007/11/26(月) 16:47:04 ID:bPnJY/gn0
>>933
> 買って使いはじめられる様になるのも
> Macは15分、Windowsは半日だもんな。

この間MacOSX Tigerをインストールしたら、
アップデートのサイズが100MB×数回で閉口してしまったんですが・・・
941名称未設定:2007/11/26(月) 17:31:23 ID:kUZBhVph0
>>940
>アップデートのサイズが100MB×数回で閉口してしまったんですが・・・
アップデートは1回で済むんじゃない?
942名称未設定:2007/11/26(月) 18:21:22 ID:EOQRgS1o0
>>940
それでもMacの方がはるかにマシですよ。
XPをクリーンインストールする際に手元にあるSP1の皿を使ってるんで
いまからSP2あてたりWindowsUpdateかけたり、、、もう明日にしますorz
943名称未設定:2007/11/26(月) 19:24:55 ID:JPGpfLiY0
たしかに、windowsのインストールは日が暮れるな
944名称未設定:2007/11/26(月) 20:45:17 ID:eq0V+K7g0
Macみたいに統合アップデート入れてはい終わりじゃ済まないもんな
945名称未設定:2007/11/26(月) 20:51:37 ID:wvsj3C+D0
どうしてこんなに差が付いたのか
946名称未設定:2007/11/26(月) 21:37:34 ID:rL5tQI020
Windowsのインストールが翌週までかかったことあるよ
947名称未設定:2007/11/26(月) 21:47:16 ID:rYbdVbL90
家電メーカー品だといらないアプリを削除するのが面倒で。
948名称未設定:2007/11/26(月) 21:50:40 ID:rL5tQI020
連休明けだからか、規制のせいなのか、いつになく穏やかな
949名称未設定:2007/11/26(月) 22:13:51 ID:yo/s+wSP0
CPUもディスクもこれだけ高速化されてるにも関わらず、なんでWinは
いつまでたっても起動に同じぐらい時間がかかるのだろう。
Win98の頃から立ち上がり速度はほとんど変わらん。
950名称未設定:2007/11/26(月) 22:48:40 ID:IQZHL7YB0
>>949
iTunesをアンインストールしてみな。
起動が速くなるよ。
951名称未設定:2007/11/27(火) 01:36:16 ID:HbMAO/R+0
まもなく発売1周年の「Windows Vista」、企業の導入進まず
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20361738,00.htm

Microsoftの「Windows Vista」が発売されてからほぼ1年になるが、
すべてのデスクトップをVistaに移行する予定の企業はわずか13%にすぎないと
今週発表されたある調査結果は伝えている。
さらに「Linux」の導入も加速しており、特にデスクトップ用途での採用が増えている。

 無差別に選ばれた961人のITプロフェッショナルを対象にした調査では、
90%がいまだにVistaへの移行に懸念を抱いており、
48%はいまだにいかなる形態でも一切Vistaを導入したことがない。
44%は、「Mac OS X」「Ubuntu」「Red Hat Linux」「SUSE Linux」などの
代替のオペレーティングシステム(OS)を「検討」していると回答している。
952名称未設定:2007/11/27(火) 07:16:50 ID:EsiRZNwW0
「Linuxがデスクトップ用途で使用されるようになってから15年になるが、
いまだにデスクトップとしての普及率は1%未満である。
これはVistaが1年以内で達成した数字よりも低い」

一方Mac OS Xの社内におけるサーバ、デスクトップ使用については同記事においては言及すらなし。
どうしてこんなに差がついたのか…
953名称未設定:2007/11/27(火) 13:27:11 ID:yE7v6Nam0
たしかに、OSXが企業の標準システムになってるところは少ないだろうね。
一部デザイン関係、大学の教育システム(東大など)、個人商店レベルなど。

昔は、価格的に高額だったことと、インターフェースが独自で取り付きにくいと
勘違いしてたせいで導入されてこなかったようだ。

最近ではIntel化がすすみ、Windowsも取り込んだことにより採用されやすくは
なってきてるんだろうがすでにWin専用機の牙城と化した世界には簡単には
入り込めなくなってしまっている。これはどうしようもない事実で崩しようが無い。
21世紀後半とか22世紀に至ればPCの概念自体が変わってしまいマックだの
ウィンだのといってられるかどうか怪しい。PC機能がネットに取り込まれてしまうからだ。

そうなると、OSという存在自体が意味希薄になってくる。思考の流れに逆らわない
OSというか、アプリというのか、そんなものが大事になってきてWin、Mac両方とも
消えてしまうんだろうと思う。
954名称未設定:2007/11/27(火) 21:04:13 ID:DOB+vCcy0
JAVAの神様もそんなこといっておったが、正直疑問だなー。
WiMAXがすべて解決してくれるわけでもないしなー。
955名称未設定:2007/11/27(火) 21:34:08 ID:ywOxwj590
>>953
ただでさえウィルスだのスパイだのハッカーだの騒がれているのに、
PC機能をネットなんかに取り込んだら、余計セキュリティが難しくなるんでない?
956名称未設定:2007/11/27(火) 21:38:05 ID:TwdBjXuz0
WEBアプリ
皆でつかえば
怖くない
957名称未設定:2007/11/27(火) 21:38:22 ID:DOB+vCcy0
>>955
一台にとりつけば、何万人もの情報をゲットだぜ! とできるわけだからな。
958名称未設定:2007/11/27(火) 22:23:58 ID:QwfUyeM60
つか21世紀っていったら車が宙に浮いて透明なパイプ型の道路を走ってなくちゃ嘘だろ。
CPUクロック2Gで頭打ちとかそんな低レベルな状況に失望した。
959名称未設定:2007/11/27(火) 23:52:57 ID:O2Ezaru40
てか、>>951は元記事のなかから都合のいいとこだけ切り出してるだけでしょ。
たとえば、
『44%は、「Mac OS X」「Ubuntu」「Red Hat Linux」「SUSE Linux」などの代替のオペレーティングシステム(OS)を「検討」していると回答している。』
に続けて元記事では、
『しかし、QuocircaのアナリストであるClive Longbottom氏は数字を解釈する時には注意するべきだと述べている。
「実際にLinuxをWindowsの代替OSとして考えている企業は極めて少数だ」(Longbottom氏)』
とあって、Linuxについて記事は書きすすられていて、マックOSなんて出てこない。

さらに、
『もっと興味深いのは、ウェブベースのシステム、超小型ポータブル、モバイルといった将来のパーソナルコンピューティングの市場区分のシェア争いであり、
この競争ではGNU/Linuxがすでに一歩抜け出しているのは明らかである』
と、いう発言で締めくくられていて、これはつまり、WindowsもマックOSもレガシーだって言うことなんだよね。

まあ、元記事をちゃんと読もうよ。→http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20361738,00.htm

こういう>>951みたいなマック信者のインチキ宣伝がケシカランと思うんだけどね。
初心者は騙されちゃう。
ほとんどアサヒるような記事の紹介の仕方だね>>951
960名称未設定:2007/11/28(水) 00:08:36 ID:DrEXa5z+0
そこにすり替えですか?
Vistaは、導入の意志のある企業が13%
つまり導入実績はそれ以下のクソOSってことを言いたいんだろ。
961名称未設定:2007/11/28(水) 00:17:56 ID:3in/ky/e0
新OSが出たら即座に乗り換えなきゃならないという
脅迫観念に駆られた奴なんてマカくらいのもんだろw

導入の意思がない≠PC新調しても導入したくない
962名称未設定:2007/11/28(水) 00:24:36 ID:DrEXa5z+0
だから、Macユーザーも関係ないって
企業が、移行したくないクソOSなんだって。
現実から目をそらすなよ。
963名称未設定:2007/11/28(水) 00:45:44 ID:zpnCtbdG0
ドザチョンズにとっての現実とは脳内のことだから、
決して目をそらしているわけではない
むしろ、現実しか見ていないともいえる
964名称未設定:2007/11/28(水) 01:09:19 ID:YAtCwRoe0
Vistaが惨憺たる状況で、次のバージョンなんて想像できる?
もっともLeopardの次のバージョンなんてのも想像できないが。
そんな俺はTigerとXPさ。
965名称未設定:2007/11/28(水) 01:13:20 ID:MEmIhsEk0
どうしてドザチョンのおしりにウンコがついたのか・・・
966名称未設定:2007/11/28(水) 01:24:05 ID:V1kySA6o0
某OSの事はさておき、とにかくVistaは失敗。
で押し切れというのがアポーの指令なんですか?w
967名称未設定:2007/11/28(水) 02:33:52 ID:uPNl1CkW0
>>966
いいえ、健全なWindowsユーザたちの世論です。
968名称未設定:2007/11/28(水) 02:34:59 ID:uPNl1CkW0
その証拠にWindows板ではVistaのことボロクソに評価されていますよ。
一度自分の巣に帰ってみたらどうですか。
969名称未設定:2007/11/28(水) 03:22:47 ID:NhC/vwkA0
>>968
別にそうでもないけど。見てくれは多少変わっても基本的には後継OSだから
使ってみればたいした違いはない。

基地外みたいに騒いでるのは一部のそれこそ基地外だ。
970名称未設定:2007/11/28(水) 06:09:51 ID:QNiLddaO0
>>969
大した違いがないくせに高い金取られて、色々不具合まで抱えて大変だな・・・
971名称未設定:2007/11/28(水) 09:26:27 ID:XngEUET10
会社で新規導入するPCがどいつもこいつもXPばかりで
つまんないんだけど。
972名称未設定:2007/11/28(水) 09:30:21 ID:t+ntJGV40
現時点でVistaはリソース食いなのは間違いないし
XPでPowerUser常用なんてアホなことしなければセキュリティ周りも問題ないしな。

で、XP->Vistaの移行の検討しているのは13%らしいけどXP->OSXは何パーセントなの?
マカがやたら勢いづいているって事は80%くらい行っているのかな。
これはもうWindows存亡の危機だね。
973名称未設定:2007/11/28(水) 09:38:27 ID:Ww53z5D50
XPはPowerUser常用せざるをえない構造になってるから
974名称未設定:2007/11/28(水) 09:40:33 ID:NhC/vwkA0
>>970
OSの移行期なんてそんなもんだろ。
XPへの移行期やらOSXへの移行期を知らんのか?
あのときに比べれば、全然ましだ。

そもそもOSを「買って」までアップグレードするユーザーなんざ一握り
なんだから、金額が高いか安いかなんてことはそもそも問題外だよ。
975名称未設定:2007/11/28(水) 09:42:21 ID:XngEUET10
>XP->OSXは何パーセントなの?
本気で聞いているの?
ちょっと考えたらわかるだろ。
976名称未設定:2007/11/28(水) 09:54:23 ID:NhC/vwkA0
>>973
べつにそんなこたないけど。
四六時中ソフトのインストールやらしなければならない人間ばかりではない。
977名称未設定:2007/11/28(水) 10:04:01 ID:VW40bfFx0
もうマカの窓叩きは意味がわからんな。
本人もどう叩いていいのかわけがわかってないみたいだし。
もう気力と怨念だけで叩いている感じ。

まあ2chで批判する時には読み手に説得力を与えるようなレスをつけなければならない
という決まりがあるわけではないから
そういうのを期待するほうが間違っているのかもしれないが。
978名称未設定:2007/11/28(水) 10:07:35 ID:DoCUE1X90
>>977
>もうマカの窓叩きは意味がわからんな。
志村、逆!逆!
979名称未設定:2007/11/28(水) 10:08:56 ID:j3O/qA1t0
またそうやって、問題をすりかえる
お前の個人の理解力の話じゃないか
980名称未設定:2007/11/28(水) 10:16:50 ID:Ww53z5D50
>>976

NT系統に最適化されてないアプリはインストール済みでも制限アカウントでは機能のすべてが使えない
981名称未設定:2007/11/28(水) 10:30:28 ID:gZmzGORo0
>>980
NT系統に最適化されてないアプリって何?
制限アカウントでは機能って何?
それぞれ具体的に。
982名称未設定:2007/11/28(水) 10:39:02 ID:2qYiWgAs0
Windowsってもう終わってる感が漂ってるよね。
983名称未設定:2007/11/28(水) 10:44:03 ID:LiTwzfFO0
>>981
このマカー空間においてはXPの制限ユーザーでの運用は不可能だし
Windowsは来年滅亡しMSは倒産するんだよ。
いちいち突っ込むのは野暮ってもんだ。
984名称未設定:2007/11/28(水) 12:24:19 ID:oy0UMQxD0
Windowsってメモリが4Gまでしか使えないんだ。
今時信じられないよね。
985名称未設定:2007/11/28(水) 12:32:09 ID:uPNl1CkW0
>>984
そんな方はVista64bit版を使ってみては。
ただし32bit版のドライバなどの互換性問題がありますが。
後若干動かないアプリもありますが、そんなこと気にしていたら
64bit信者にはなれませんよ。
986名称未設定:2007/11/28(水) 12:42:14 ID:nnmt6TaB0
>>985
なんで32bit版と64bit版に分かれてるの?
エディションもやたらいっぱいあるし。
987名称未設定:2007/11/28(水) 12:49:51 ID:m8LsG0M50
環境が多彩でニーズも多彩で互換性が重視されてそうそう以前の環境を切り捨てられず
さらにはライバル不在で機能を投売りする必要がないから。
最後の点についてはAppleのがんばりに期待。
988名称未設定:2007/11/28(水) 12:51:29 ID:uPNl1CkW0
32bit版はこれまでのユーザー用。64bit版は建前上32bit・64bit用OS。
一応WOW64で32bit互換環境も作っているがドライバやDLLなどで
互換性問題が表面化して事実上64bit専用OSとなっている。

この結果、ソフトウエア資産が有効に活用できない64bit版Vistaはなかなか
普及せず、結局人柱用OSとなっているのが現状。
989名称未設定:2007/11/28(水) 12:55:51 ID:uPNl1CkW0
Vistaでエディションがたくさんあるのは、よく言えば多彩なニーズに答えたもの。
悪く言えばMSが儲ける為の方便。
990名称未設定:2007/11/28(水) 13:16:01 ID:gZmzGORo0
>>988
いいかげんな嘘ばっかりかくなよ。
64bit版Windowsの互換環境で動かない32bitアプリなんてほとんど無いだろ。
下のスレでも読んで勉強しろ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1188831383/
991名称未設定:2007/11/28(水) 15:23:44 ID:TqnEmXb90
>>990
13 名前: 名無し~3.EXE Mail: 投稿日: 2007/10/07(日) 14:07:09 ID: NfKGbRQh
32bitも禄に互換性無いからどうせなら64行っとけ。

なんかこの意見が一番漢らしくてイカスんだぜ?
992名称未設定:2007/11/28(水) 15:57:49 ID:jPkYuzcZ0
>>990
読んだんだけど、どうもだめみたいだね
993名称未設定:2007/11/28(水) 19:47:13 ID:/Ihu/tu90
>>961
winみたいに新バージョンになんの魅力もなければ誰も買わないんだけどなあ
994名称未設定:2007/11/28(水) 20:10:05 ID:Uh3VD4Pe0
正直、Macが羨ましい。
起動の速さ1分
スリープからの復帰の速さ1秒
シャットダウンの速さ20秒以内
買ってから使える様になるまでの時間の速さ15分
995名称未設定:2007/11/28(水) 20:19:11 ID:0321aQNN0
Windowsだってアンチウイルスソフト入れなかったら、
15分でウイルスまみれになれるんだぜ?
996名称未設定:2007/11/28(水) 20:25:21 ID:Zn7rtiEw0
>>995

誉め過ぎw
997名称未設定:2007/11/28(水) 22:23:03 ID:kzn34OIY0
次スレ

WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか… Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196256151/
998名称未設定:2007/11/28(水) 22:31:34 ID:NhC/vwkA0
>>980
あのなー、いま何年だと思ってるんだ?
いつの時代からタイムスリップしてきてんだ?
999名称未設定:2007/11/28(水) 23:04:06 ID:Uh3VD4Pe0
このスレもMacの大勝利で終わりだね。
1000名称未設定:2007/11/28(水) 23:05:08 ID:zpnCtbdG0
ドザチョン死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。