1 :
名称未設定 :
2007/10/26(金) 18:41:43 ID:Gc07ZCuV0 というわけで、10.5も無事発売されたので、 次のバージョンについて語ろうか。
2 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:43:14 ID:BFhM0yZI0
来年1月リリースらしいね. iTunesもOSXも、5は永久欠番化される都市伝説。
3 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:43:16 ID:6vLLgNHZ0
このスレは伸び ない
4 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:46:05 ID:nhIU+Ilo0
ZFSが標準フォーマットになりますように
5 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:46:42 ID:K51ynUK90
糞スレ立てんなボケ! ー糸冬 了ー
6 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:46:46 ID:ltmp7xEa0
7 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:49:13 ID:3eZit0mb0
10.6に付属するブートキャンプの次期バージョンではOS9が起動できるらしい。
8 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:49:36 ID:dlCcyIiM0
>Mac OS X Lynx Safari廃止、後継のブラウザはもちろんアレ
9 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:50:16 ID:l//pWcyq0
10.6はDock上の全てのアイコンが常にアニメーションしてる。 それらのアイコンと対話もできるよ。 音声機能も強化されMacとの日常会話が可能になる。 悩みの相談も可能でプラグインで「社内恋愛編」や「経営学編」とかいろいろ充実してた。
10 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:50:31 ID:V//08hWm0
Irafasだろ?
11 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 18:58:53 ID:h6SDbjHx0
12 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:01:19 ID:dlCcyIiM0
13 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:01:57 ID:9sXeQlAU0
次期OSの名前を当てるスレということで。 「西表山猫」
14 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:03:01 ID:dlCcyIiM0
Mac OS X 10.6 Yamapikaryaa
15 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:04:33 ID:gKPjuJVe0
16 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:06:25 ID:Qj7I+9sJ0
10.6「ニャンコ先生」
17 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:06:42 ID:87RgOo/H0
Mac OS X 10.6 Nuko
18 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:09:56 ID:nsUn/MPi0
Dogでいいよ、Dogで
19 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:11:05 ID:dlCcyIiM0
>>15 ごめん、あずまんがネタのつもりで書いたw
Mac OS X 10.6 Chiyo-chichi
20 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:37:49 ID:HVDOGJqe0
はええよwwwwwwwww
21 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:43:30 ID:GKnThtzq0
>>15-16 ぱにぽに、ニャンコ先生と続いているから、ネコ神様を思い出した
22 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 19:50:29 ID:FBPinAbD0
こんどこそシャブリですよね?
23 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 20:00:41 ID:4R8MZKBy0
キャット空中3回転そなもし
24 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 20:47:22 ID:DQTrOqm70
発売まであと何日?wktk
25 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 21:28:41 ID:zIgj0SDx0
MacOS X 10.6 Doraemon
26 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 21:32:00 ID:tehHSBcL0
10.6のタイムマッスィーンは未来へ行ける
27 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 21:35:08 ID:7k6PHWr00
早いよww
28 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 22:34:02 ID:TXF+vIAY0
Mac OS X Lion
29 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 22:36:18 ID:+7nXlLxi0
MacOSX 10.6 (Kuma)
30 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 22:44:16 ID:iyZ9NxPp0
Mac OS X 10.6 kameda
31 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 22:55:46 ID:Qj7I+9sJ0
Mac OS X 10.6 Panda
32 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:17:53 ID:DuAYybF80
Mac OS X 10.6 Mikeneko
33 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:24:54 ID:NQrfsjKhO
次のは予定ではクーガーだっけ?
34 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:26:11 ID:uXkWhfXE0
メルカバ
35 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:28:11 ID:utypU6aYO
Mac OS X 10.6 Katagiri Hairi
36 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:31:46 ID:uXkWhfXE0
ボキャブラリが圧倒的に足りない
>>1 は
肥溜めで溺れ苦しんで氏ね
37 :
36 :2007/10/26(金) 23:32:27 ID:uXkWhfXE0
あっ、わりぃ誤爆
38 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:34:29 ID:4JOmcgyB0
酷い誤爆ですねw
39 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:42:24 ID:jLFDZjCh0
Mac OS X 10.6 mammoth man
40 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:49:26 ID:no+aMXMT0
これは酷いwwwwwwwwwwww
41 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:50:08 ID:no+aMXMT0
42 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 23:56:11 ID:rxsNLRr30
みんなもちつけw
43 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 01:12:25 ID:AyeckwWy0
Mac OS X 10.6 サザエ
44 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 01:15:48 ID:GpcsQocT0
コードネームもいいけど、exposeとかspotlight、timemachineみたいなOSの目玉機能の話とかしようやw
45 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 02:21:45 ID:kHxAJqXe0
10.6のメイン機能キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! Apple、触知できるマルチタッチキーボードの特許を出願 AppleInsiderでは、Apple Inc.が、2006年4月25日に「平坦な表面上のキーストローク触感装置」という タイトルの特許を米国特許商標庁に出願していると伝えています。この特許出願書類では、 タッチサーフェスキーボード上で触感を提供するためのメカニズムが説明されています。 ドットやバーといった形状をキーに配置するメカニズムや、タイピングモードの際はせり上がり、 ポインティングモードなどの際は引っ込む連接フレームを配置するというメカニズムが解説されています。 連接フレームは、キーの境界と触感フィードバックを提供します。また、メカニカルキーキャプスと同様、 押す感覚も再現できるとのことです。さらに、表層の下に固定フレームをキーの境界部に配置し、 キーの中心部をソフトな触感にするメカニズムも解説されています。
46 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 10:45:50 ID:ATBzYJ7h0
>>44 spacesでとうとうF8-F12使い切ったので、今頃ジョブズは頭を抱えてる事だろう。
やはり次は
>>45 だな
次はボタン一つでキートップがエクスポーズする。
47 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 14:56:48 ID:MLFcO9U00
>>45 iPodタッチみたいな小型とか、タブレットマシンならいいけど、デスクトップの画面に触りたくないなぁ。
指紋だらけになるし。
ってことで、カメラ使って操作させるんじゃね?
カバーフローはマウス操作じゃ楽しくないしw
48 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 16:39:25 ID:WGyZIoR+0
俺も10.6は「クーガー」だと聞いたが
49 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 16:50:01 ID:AQXapphE0
50 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 17:39:27 ID:fpt/deo40
10.6 pussy cat
51 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 18:28:24 ID:I168KSiG0
MacOS10.5だとNetinfoマネージャがないのな。 代替アプリはねーのかな。
52 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 19:31:20 ID:pVNd5Nkg0
53 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 10:59:47 ID:WOGL1oRh0
10.6 Ocelotだろ常考
54 :
シェリーザの2005 ◆m/qmmyIHQs :2007/10/28(日) 11:08:26 ID:snER4qPt0 BE:321091643-2BP(1)
Mac OS X 10.6 Yukio Hattori
55 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 12:04:32 ID:oMd3zzH50
Mac OS X 10.6 Shiro Kameda
56 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 13:27:30 ID:US+l8J5p0
6からは宇宙に移行 OS X Constellation
57 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 21:46:19 ID:K90kBp6D0
Mac OS X 10.6 Virus
58 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 21:50:01 ID:WGPWz1+V0
Mac OS X 10.6 Bill Gates Mac OS X 10.7 Windows Mac OS X 10.8 Penis
59 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 22:08:59 ID:DrmACUwe0
Mac OS X 10.6 Mike Mac OS X 10.7 Buchi Mac OS X 10.8 Kuro
60 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 22:15:54 ID:VDtnat1z0
気が早いなぁw けど、 おれもこのOSが乗る頃でないと 新しいMac買えないorz それまではiMacG5/Tigerが現役さ
61 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 23:23:40 ID:je8HTb5s0
( ^o^)ナントイウ早漏スレ・・・ 10.6には10.3→10.4な変化を期待している 10.5の見た目は暫く変わんないだろうし
62 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 23:42:35 ID:WOGL1oRh0
10.3→10.4はfinderの見た目とか変わらんかったけど、dashbordとかspotlightとか地味に着実に増えたよな。 タッチパネルを意識したUIになるのはもうちょい先かなー。 10.4で完成系だと思ってたくらいだし、これから更に何を増やすのか期待
63 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 22:45:11 ID:xwefgdiN0
10.6では、人に見られたくないファイル(あんなやつとかこんなやつとか)を 適切に処理するシステムにしていただきたいものだな 何だ、あの「すべてのイメージ」ってのはw
64 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 17:04:53 ID:I+qOqFg30
10.6は完全なタッチUI
65 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 18:08:41 ID:ImHwADNy0
Mac OS X 10.6 は 車載Mac を出すために半年遅れて、 やはりバグだらけの状態で出荷される予感。
66 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 19:52:55 ID:WpSaS7RJ0
10.6はDSで出る
67 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 20:02:47 ID:cywtghDI0
68 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 20:16:28 ID:I+qOqFg30
むしろDSサイズのMacBookがでてほしい
69 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 20:20:19 ID:Lu88ntZ10
70 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 20:25:08 ID:Hmy2OKp30
1月 Mac nano 6月 Mac touch 10月 iPhoneU
71 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 21:39:48 ID:0vgaohDv0
72 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 22:27:16 ID:uAeDgtQq0
コードネーム「チーターマン」
73 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 22:28:25 ID:I+qOqFg30
わかった!10.6のコードネームはCheetahに違いない!
74 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 23:20:42 ID:sbhpOaKL0
新世代プレミアム MacOSX Lynx
75 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 11:22:21 ID:fNZC6rad0
>>72 ニコ厨氏ね(ry
常に効果音で音ズレするOSとか
76 :
♪ :2007/11/04(日) 17:57:56 ID:ZLZMWMvT0
やまねこお断り
77 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 20:12:19 ID:ZaaZr01I0
10.6の発表はいつですか?
78 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 21:55:53 ID:+c5aBFdx0
みんなの心の中では既に発表済さ!
79 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 01:02:12 ID:EeIK6AJ40
10.6 cheetahman
80 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 16:44:44 ID:rzQxB55O0
まぁ、安心しろ。 次の MacOS X 10.6 では PowerPC プロセッサ搭載 Mac では起動しないようになるだけだから。
81 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 13:36:36 ID:BeM+0Tnh0
2009年1月が待ち遠しい
82 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 20:30:11 ID:J3Llsc/c0
2009年1月に出るんだ?
83 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 01:46:39 ID:nva3N9960
今後10年は、12-18ヶ月以内にアップデートするって言ってたからね。
84 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 14:57:54 ID:gBYIkB0m0
出し過ぎじゃね…?
85 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 15:08:23 ID:X0ClOYR+0
解像度非依存の搭載を願う
86 :
名称未設定 :2007/11/16(金) 22:40:47 ID:aJVC52Qz0
タッチOSしかないだろ
87 :
名称未設定 :2007/11/16(金) 23:45:47 ID:KqBo4nCm0
_∧_∧ / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!! __ / _| | | ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,, \\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll, \/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!| | ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| | \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | | / \ "-、, `| | ヽ | | _/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| | / __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | | `ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| | \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| | \ ヽ | | ヽ \ | | | \.| | `ヽ、,,_ノ| | ゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ /.// ・l|∵ ヽ\ ←Mac
88 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 02:39:46 ID:ek8zV5FG0
コードネームを語るとネタになるからなー 取りあえず新機能として DarwinのFreeBSDは7.×相当 ОpenGLは4.0 いい加減そろそろQuartzGLをオンに 解像度非依存の搭載 タッチパネルサポート IntelコンパイラでobjectiveC2.0のサポート ZFSとNTFSの読み書きサポート QuickTime8.× J2SE6.× こんなところか
89 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 02:41:19 ID:ek8zV5FG0
まだまだ改善やサポートしなきゃならん機能たくさんあるなー
90 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 09:18:43 ID:laVdC9Ho0
いい加減FinderやiTunesとかをCocoaにしてはどうかよ、と思うのだがねー
91 :
名称未設定 :2007/11/18(日) 02:31:58 ID:N4fjTTux0
>>90 一般ユーザにとって、Cocoaにするメリットは?
92 :
名称未設定 :2007/11/18(日) 12:37:51 ID:+a8iX/ne0
サードパーティにCocoaを使えといいながら
93 :
名称未設定 :2007/11/21(水) 04:00:50 ID:MEGh+LUu0
94 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 13:12:06 ID:hcJ8Hx2n0
95 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 22:08:40 ID:JzBW7/qd0
InputManager が 10.6 とかで完全に使えなくなったら、 SIMBL 系はどうなるんだろう? SafariStand とか AcidSearch が超便利なんだけど… FScript 経由かな?
96 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 01:21:48 ID:SbSCYpf90
97 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 01:36:21 ID:9bw5oFKA0
98 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 01:47:29 ID:SbSCYpf90
いや、
>>92 とかで、Cocoa を使えといいながら... ってあるんでね。
99 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 14:30:30 ID:zpurBNWa0
CocoaでもCarbonでも使う側にはあまり関係ないな
100 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 19:22:19 ID:tNvHbHIx0
Mac OS X 10.6 Pikachu
101 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 23:04:47 ID:h44yzGTf0
今度はどんな不具合を仕込んで、マカを阿鼻叫喚の地獄に突き落としてくれるのかな?
>>83 その時期にお布施を徴収するから、お前らに金を貯めておけよって言ってるんだなw
102 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 23:11:23 ID:0FqVI5AK0
103 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 00:31:58 ID:1iNqByTj0
学生なんだよ
104 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 03:25:50 ID:5+khoclq0
何も個人だけがOSを買う訳じゃないだろ 登場時期の目安があった方が企業にはありがたい
105 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 14:11:45 ID:0vb683TC0
これからは一年スパンでOS新しいのでるんだよね?
106 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 14:12:21 ID:0vb683TC0
個人的には3年に一度くらいのスパンでちょうどいいんだけどね。
107 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 15:33:46 ID:fM27mgkL0
対応機種G5以降になりそう
108 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 17:08:46 ID:s9tZlhz30
G5ですら切られると思う。
109 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 01:39:42 ID:kMZgdkX80
もう完全intelになるだろ… PowerPCは10.5で充分です
110 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 17:05:24 ID:2efhmWtT0
Mac OS X 10.6 Namennayo
111 :
名称未設定 :2007/12/06(木) 21:27:23 ID:kMZgdkX80
Mac OS X 10.6 Nameneko
112 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 15:54:07 ID:V5e430WL0
来年の夏頃に発売なんだろうか?
113 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 16:13:14 ID:FgYzVrYx0
年1回のメジャーバージョンアップってのは勘弁してほしいところだが
114 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 17:35:07 ID:uXLUX4JJ0
今後は間隔をあけるって言ってたじゃん。
115 :
名称未設定 :2007/12/18(火) 20:19:38 ID:y2dcBAr40
10.6.1は激遅いと思うよ!とろいから(*^o^*)ww
116 :
名称未設定 :2007/12/24(月) 18:29:15 ID:M2N8aclE0
10.5.15とかまでいきそうだな…
117 :
名称未設定 :2007/12/26(水) 21:32:15 ID:2hnkGeU+0
Mac OS X版WGA?--アップル、デジタル著作権システムで特許申請
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20364017,00.htm Appleは、大きな批判を浴びているMicrosoftの「Windows Genuine Advantage(WGA)」
と同様な技術を新たに特許申請した。この技術により、Appleは自社ソフトウェアの管理を
可能にすることを狙っている。
WGAは、Windowsが正規版であることを確認するための仕組み。Microsoftでは、これを
ソフトウェアの不正コピーを防止するための主要な手段であるとしている。
Appleが今回新たに米特許商標庁(USPTO)に特許を申請したのは、
「Run-time Code Injection to Perform Checks」という技術。
申請書の抜粋によると、Appleではこれを、特定のハードウェアプラットフォーム上での
アプリケーションの実行を制限するデジタル著作権管理システムであるとしている。
アプリケーションが実行されている間、コードが挿入され、そのソフトウェアが正規版であるか
どうか定期的にチェックする。偽物であることが判明した場合、ソフトウェアは終了し
使用できなくなる仕組み。
118 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 03:01:20 ID:1eGF59/h0
これ、10.6にってことかね。
119 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 21:28:22 ID:8emui/0L0
次はマルチタッチバリバリだろうね
120 :
名称未設定 :2007/12/27(木) 22:12:27 ID:OVKxKn6v0
完全なタッチOSか
121 :
名称未設定 :2008/01/03(木) 02:31:05 ID:DYsfbyrJ0
今の時代癒しがテーマだし 10.6 ”Kitten"だ。
122 :
名称未設定 :2008/01/06(日) 18:55:25 ID:3afOFan00
液晶でも指紋って目立つのかな
123 :
名称未設定 :2008/01/13(日) 12:28:57 ID:Vq4ypdabO
iPhoneみたいな感じなら気になるかもね。
124 :
名称未設定 :2008/01/13(日) 15:05:26 ID:/d17seuZ0
iPhoneはガラスだから、気にならないと思う。
125 :
名称未設定 :2008/01/14(月) 02:35:16 ID:j+leA8C20
iPhone触ったこと無いのか
126 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 17:36:20 ID:pdvTSgXb0
iPhoneとiPod touchって素材一緒? なんかiPodのほうは指紋だらけだったんだが…
127 :
名称未設定 :2008/01/20(日) 20:41:25 ID:iKxJpLRt0
指紋がつくなんて若いなぁ・・・ 俺なんか手がひからびて平も甲もかさかさだよ・・・
128 :
名称未設定 :2008/01/24(木) 01:26:40 ID:6VpPBF1o0
ガラスは、さっと拭けばいいよな。 よっぽどの脂性じゃないかぎり、そんなに心配いらんだろ。
129 :
名称未設定 :2008/01/26(土) 15:58:32 ID:brxOUyzY0
130 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 16:51:28 ID:m6OMKFPx0
またしょぼいバージョンアップでキャッシュを確保ですか。 毎回毎回買う方も買う方ですね
131 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 16:58:33 ID:4hZ4rfPh0
XP→vista →windows7よりは、はるかにまし。
132 :
名称未設定 :2008/02/03(日) 17:02:32 ID:tTK9guz70
Win7の前にマルチタッチディスプレーは10.5.5くらいで出しそう。
133 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 14:23:24 ID:H/HT9yNI0
Macは実質ver14か15くらいなのに windowsってまだ7なのか
134 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 19:06:56 ID:OtqLcOTi0
イリオモテはまだはええよ 鵺(nue)じゃないかね? 袋ライオンっうのも どう足掻いてもウインテル本家に勝てねえっう感じの 悲哀を現していて良い気がする
135 :
名称未設定 :2008/02/04(月) 22:49:04 ID:UGAUArHZ0
MS-DOSってどうなったの?
136 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 11:46:55 ID:JMcrGOZC0
Windows Vistaになったとさ
137 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 15:32:40 ID:Q2znaBbx0
漢字Talkってどうなったの?
138 :
名称未設定 :2008/02/07(木) 20:17:06 ID:JMcrGOZC0
お星様になったとさ
139 :
名称未設定 :2008/02/12(火) 13:27:45 ID:It9D0j+Q0
10.6 は来年の WWDC で発表だろうね。 でも、10.5 で Mac OS X はほぼ完成しているから どんな進化になるのかが楽しみだ。 恐らく UI の進化がメインだろう。 PowerPC 切り捨ては 10.7 か。
140 :
名称未設定 :2008/02/14(木) 21:42:42 ID:N3hHIkCL0
>>139 ファインダーそのものがiTunesに統合されるよ。
141 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 00:25:03 ID:tfBL/G2y0
マルチタッチ・ディスプレー対応とTouchTime Machineのように切り替わる 3Dデスクトップモードが追加。
142 :
名称未設定 :2008/02/15(金) 01:19:38 ID:/jObm7Xr0
143 :
名称未設定 :2008/02/21(木) 00:32:35 ID:WW/haijH0
10.6まだー?
144 :
名称未設定 :2008/02/28(木) 14:28:14 ID:TcJpmtzm0
hosh
145 :
名称未設定 :2008/03/07(金) 22:00:02 ID:JHGI3yCf0
10.6って来年の1月ってほんと?
146 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 01:30:41 ID:ZICbwplI0
そんな頻繁にはでねえだろ?
147 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 01:47:03 ID:k5MtPlZG0
一年ちょいで更新してきたじゃん。10.0から10.5まで。 10.6は来年の1月ってことでもおかしくない。 しかしタイガーのように安定したバージョンじゃないと乗り換えない なぁ。もう。レパードでもあまりにもふようすぐる感じがするし。
148 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 02:49:16 ID:8mlk6Bpi0
>>147 >一年ちょいで更新してきたじゃん。10.0から10.5まで。
10.4までだろ
10.4→10.5は「二年ちょい」かかってる
149 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 02:55:28 ID:8mlk6Bpi0
それともあれか、 「1年+1年6ヶ月」を「1年+ちょい」と解釈してるのか?w
150 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 03:51:29 ID:k5MtPlZG0
151 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 03:53:26 ID:9LHpSw8O0
10.6にはメニューバーはいらないんじゃないのか?
152 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 03:57:55 ID:ivNQNkOJ0
153 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 16:10:39 ID:gszR0qT10
今後は今まで程頻繁にはOSを更新しないって公言してるじゃん。 何言ってんだか。
154 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 16:48:08 ID:ywVBc7eY0
10.5 でほぼ完成って感じがあるから 10.6 は Intel 専用でもイイと思うな。 ついでに 64bit ネイティブでもイイよ。
155 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 16:58:23 ID:Flqd3/wN0
>>154 初代MacBookユーザーの俺を泣かせないでくれ。
156 :
名称未設定 :2008/03/18(火) 23:45:40 ID:GvxITkIJ0
同上
157 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 00:02:31 ID:w8RwOZX00
私がかつてPantherスレで予言したものは、10.4、10.5のリリースをへてことごとく 実現されてきました。 愚かなマカどもは私の合理的としか評しようのない意見にムダな抵抗を試みましたが 今となっては結果は明らかです。 私の意見が正しく、それはAppleの開発方針とも合致していたのです。 さぁ、10.6ではいよいよ懸案のマックUI最大の欠点、メニューバーの廃止について 真剣に考えるときなのではないでしょうか。 質問があるんなら、気が向いたら答えてやってもいいですよ。ただし、あまりマカマカしい 愚問はやめてくださいね。私もそれほどヒマじゃありませんからw
158 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 00:33:58 ID:p8Mgi8xC0
各ウィンドウごとにメニューが付いたら、それこそwindowsなんだが、 確かにこの高解像度の時代、いちいち上にメニュー選びに行くのは遠いよな… …なんて言うと思ったか!!!! Macにはな、コマンドキーってのがあってだな、 糞ドザみたいに、しょっちゅうしょっちゅうメニュー選びになんて行かねーんだよ!!!!
159 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 01:04:50 ID:iLZWFUXJ0
メニューバー廃止を謳っている人は、 PhotoshopなどのソフトのUIをどのように変えよと言うのか。 まさかウインドウの中にウインドウじゃないよな。
160 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 01:46:55 ID:zBD7QCQm0
やっぱりWindowsみたいに格好良くしよーよ
161 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 01:59:44 ID:xIzUORbB0
ドックのフォルダにファイルやエリアスをドラッグ&ドロップで入れられるようにしてくれ つかユーティリティでそんなの無い?
162 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 02:08:32 ID:w8RwOZX00
マカのみなさん、早くも動揺しているようですねw
163 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 03:06:10 ID:sNB52b9A0
しまくりです
164 :
名称未設定 :2008/03/19(水) 08:47:11 ID:Il0MrNYv0
>>161 入れられないと断定した根拠を100字以内に述べよ
165 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:06:27 ID:kTo3eZT00
試まずせよ
166 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:09:30 ID:FqrBMRjR0
161は左半分に入れようとしてたにちげーねー
167 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:20:08 ID:vVvV04yl0
メニューバーがなくなったらもうマックじゃないよ。ウインドウズと 同じものになってしまう。 メニューバーの利点はマウスポインタをルーズに扱えるという点も 非常に大きい。上にポインタをぶんなげれば必ずメニューバーに 位置するわけで、いちいちバーの位置にポインタを運ばないといけ ないWINDOWSとはまったく思想が違うのである。 ただし、メニューバーを文字だけのこして、背景画像に隠すとかなら いいね。
168 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:27:39 ID:lYkte6tP0
>>167 こういうこと書く人多いんだけど、MacユーザーもSafariのブックマークバーとか、
Mailのツールバーとかマウスポインタをバーの位置に運ぶ操作を日常的に行ってるわけで、
俺にはメニューバーだけ上端にあってルーズに扱えるのが大した利点だと思えないんだけどね。
169 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:31:48 ID:udsnDrUC0
>>167 自分もメニューバー無くなったら作業効率相当下がると思う。
慣れてない人には使いにくいのかもしれないが、慣れたら絶対こっちの方が良い。
ウィンドウをたとえ小さくしていてもメニューバーの右側が隠れない。
ウィンドウをどこに置いていても、同じ場所にメニューがある。
だからMacではウィンドウをいちいち最大化するようなことはしない。というか最大化必要ない。
Windowsでは作業するとき必ずウィンドウを最大化すると聞く。
それはウィンドウを小さくしていると右側のメニューが隠れてしまうからではないのか、そして同じ場所にメニューがあった方が作業がしやすいからではないのか。ようはWindowsユーザーも実質固定メニューバーの方が使いやすいと言っているようなものだ。
Dockみたいにマウスポインタを上にやるとヌッっとメニューバーがでてくるとかあると面白いかもね…
170 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:43:14 ID:KP6FU1bV0
最前面のアプリのすべてのウインドウを閉じたときとか、 見えてるアプリとメニューバーに表示されてるアプリ(最前面のアプリ)が 違うときがあるけど、 初心者から脱しないおじさんは見えてるアプリにしか目がいかないから、 そこで混乱が生じる。 この概念は難しいらしい。
171 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:43:34 ID:1al46BX20
macだって容易に最大化ができる仕様だったらそう使う人は多いだろうよ
172 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:51:34 ID:PkkZs2jS0
保守的なのを通り越して頑迷で迷信深く、古くからあるものを変えることはなんでも いやがるマカーでも、受け入れざるを得ない変化があるのです。 今までお前らが抵抗してきた過去の遺物のようなUIはOS Xの進化とともにことごとく 葬り去られてきたきたでしょう。変化の前には変な屁理屈で抵抗していたお前らも、 変わってしまえばその合理性に、言葉を換えれば古いマクの非合理性に気づいて 受け入れてきたでしょう。なんでこういう最近の歴史すら記憶できないのですか? 記憶する、という機能がマカの脳にはないのでしょうか。 メニューバーは間違いなく過去の遺物であり、消え去るものです。問題はいつ消えるか、だけです。
173 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 21:58:57 ID:udsnDrUC0
>>172 マジレスすると、俺も以前はWin中心で使ってたよ。
Mac本格的に使いだしたのOSXでてからだし。
それでもやっぱりメニューバーは固定の方が使いやすい。
ためしに1年間Macメインで過ごしてみろ。
それでだめだというならまた書き込みにこい。
174 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 22:15:54 ID:jH+j6V7y0
>>172 理屈は分かるが実際にメニューバーが廃止されてから言え
175 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 23:19:42 ID:PkkZs2jS0
>>174 マカーでも理屈だけは理解できるようになったんですか。
大変な進歩ですね w
176 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 23:21:17 ID:Cc6MUNrH0
>>172 >メニューバーは間違いなく過去の遺物であり
おやおやw
マイクロソフトの先進的なメニューバー“リボン”はいつOSにも展開されますか?
177 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 23:27:41 ID:jH+j6V7y0
178 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 23:33:01 ID:ZrbL3WBX0
アイコン間隔の調整が出来るようになったんだ 次はウインドウシェードしかないだろ あといい加減アプリの削除とかの管理出来るようにして欲しいね ウィジェットの管理みたくさ
179 :
名称未設定 :2008/03/20(木) 23:40:08 ID:ZrbL3WBX0
俺もメニューバーは要らない派 つーか元々ついて無かったのを Mac OS風にするために付けた感じだから どうも違和感があるメニューバーの項目とかに
180 :
名称未設定 :2008/03/21(金) 01:36:22 ID:94qrArr20
正直メニューバー無くても出来ること多いよね(ショートカットキー操作とかで)。 ちょっと意識しながら操作してみたけど、メニューバーに手が伸びる回数が想像以上に少なくて自分でもビックリ。
181 :
名称未設定 :2008/03/21(金) 05:36:30 ID:gMOxyX/u0
だがそのショートカットの実態はメニューバーのメニューなわけだ まさか、GUIで用意されてない部品にショートカットを割り当てるわけにもいくまい それとも全部ツールバーに載せるか
182 :
名称未設定 :2008/03/21(金) 07:27:45 ID:ZFJd4W690
マイクロソフトの先進的なメニューバーウインドウに劣化コピーされました
183 :
名称未設定 :2008/03/21(金) 16:18:26 ID:RixS0znQ0
>>181 確かにメニューバーですべての操作ができるようになっていて、かつショートカット一覧になっているのは素晴らしいよね
Winにはコンテキストメニューからしか出来ない操作とかあって統一性が無い
184 :
名称未設定 :2008/03/21(金) 17:54:44 ID:+x0lX9rc0
メニューバーがwinみたいに上に隠れるようにすればいいわけですね
185 :
名称未設定 :2008/03/21(金) 20:22:32 ID:V8QBDzt90
そろそろカーソルが複数欲しいのだが。
186 :
名称未設定 :2008/03/21(金) 22:14:23 ID:RixS0znQ0
187 :
名称未設定 :2008/03/21(金) 22:17:11 ID:hk1nmmqY0
>>185 今でも、普通のマウスポインタと、真ん中ボタンのスクロール(2本指スクロール)と、
場合によってはテキスト編集の縦棒キャレットを同時に、結構便利に使っているから、
複数マウスポインタがあっても使いこなせるような気がするなあ。
188 :
名称未設定 :2008/03/22(土) 00:12:45 ID:BtubWaLm0
つーか、マウス上まで持ってくのダルイって言う奴らへ つ[ctrl+F2] もひとつ つ[ctrl+F3]
189 :
名称未設定 :2008/03/22(土) 00:20:47 ID:X/0W0Fug0
>>188 こんなのあったのかwテラトンクスw
アップルメニューはショートカットキー無いと思ってた…
190 :
名称未設定 :2008/03/22(土) 01:42:32 ID:YJoj2Id90
Windowsだって下の方にバーがあるじゃないか。 単に,上にあるとMacのように見えるから下にしてみたけど,コマンド類はやっぱり上の方が便利だからあらためて窓にもつけたんだろ。 要するに,はじめから上にコマンドと一緒にあるMacの方が便利なんだよ。 WindowsはMacの劣化コピー。
191 :
名称未設定 :2008/03/23(日) 01:52:57 ID:pHEgiKsE0
タスクバー → Dock
192 :
名称未設定 :2008/03/23(日) 02:03:58 ID:V/9LsoDO0
>>191 同意
DockはMacにWin的使い方を導入した
けどタスクバー<<<<<<Dock
WinにもDock入れてる
193 :
名称未設定 :2008/03/23(日) 02:09:10 ID:KBSxHyc+0
使い勝手だけをみると、タスクバーとDockは比べるまでもないな。 つうかwinは恐ろしくウンコ。
194 :
名称未設定 :2008/03/24(月) 02:32:04 ID:PCvhRRMl0
Win使うときはタスクバーのQuickなんとかをでかでかと表示して Dockの代わりにしてるw
195 :
名称未設定 :2008/03/25(火) 03:54:16 ID:qi1fr5fJ0
マックがWinをパクればパクるほどユーザーの利益になるな
196 :
名称未設定 :2008/03/25(火) 13:13:23 ID:sP8Oujeh0
×マック ○Mac
197 :
名称未設定 :2008/03/26(水) 22:34:43 ID:u80sc/8K0
メニューバーが不用で時代遅れで現代のMacのUIにそぐわないものである 私のこの年来の主張に同意だけの能力を持ったマカーが増えてきているのは 喜ばしい。
198 :
名称未設定 :2008/03/26(水) 22:51:34 ID:YaGvBisq0
NeXT 式の浮いたメニューが一番と思うのはぼくだけ?
199 :
名称未設定 :2008/03/27(木) 02:11:25 ID:XIOcQbdG0
>>197 そんなくだらないことを何年も主張し続けてるの?
頭が可哀想な人?w
200 :
名称未設定 :2008/03/27(木) 02:44:04 ID:cBruzZBi0
もうOSXは今で充分成熟されてて、これ以上欲しい新規機能はほとんど無いね。
あるとすれば、Quartz 2D Extremeの正式サポート、ZFSの書き込みサポートくらいか。
>>185 言えてる。
マウスとタブレット、トラックパッドとマウスとか、複数のポインティングデバイスを使い分けたい。
(Winでそれを仮想的に実現するソフトがあったが、同時に2つ以上のデバイスを操作できないのでジョークソフトの域を超えてない)
201 :
名称未設定 :2008/03/27(木) 04:11:53 ID:Yc+LZ0Zl0
>>200 >Quartz 2D Extreme
そんな物は存在しない
202 :
名称未設定 :2008/03/27(木) 04:32:18 ID:XIOcQbdG0
Quartz 2D Extreme の検索結果 約 55,500 件中 1 - 10 件目 (0.02 秒)
203 :
名称未設定 :2008/03/27(木) 04:43:00 ID:Yc+LZ0Zl0
204 :
名称未設定 :2008/03/28(金) 20:18:59 ID:920jaMExP
>>202 LeopardからはQuartz 2D ExtremeがQuartz GLって名称に変わったんだよ、
ボケ氏ねってことだと思うよ^^
205 :
名称未設定 :2008/03/28(金) 21:27:15 ID:DR9YcL+h0
しょーもなwww
206 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 19:54:17 ID:7GauYWys0
名前が変わったら存在しないことになるんだろうか?w
207 :
名称未設定 :2008/03/29(土) 20:00:20 ID:XCx4hO2n0
竹島ってのがあってな
208 :
名称未設定 :2008/04/01(火) 17:40:57 ID:AA9kV9JJ0
>>185 が多くの賛同を得られて幸いだよ。
>>88 意外に10.6に乗せて欲しい機能はないだろうか?
209 :
名称未設定 :2008/04/03(木) 23:37:05 ID:1S4TfsSt0
全ての動作がアニメーション化されるよ
210 :
名称未設定 :2008/04/04(金) 00:31:43 ID:nRnL/OFL0
とりあえず10.5の不具合が解消されて使い物になるのが10.6な気がする KYに新型OS出して不具合の無限連鎖続くんじゃもうね
211 :
名称未設定 :2008/04/04(金) 00:35:19 ID:W1VvG0ya0
212 :
名称未設定 :2008/04/04(金) 00:58:31 ID:1hpwj2QE0
>>208 そろそろ宙ぶらりんのアップルメニューをなんとかしてほしいかもしれない…
213 :
名称未設定 :2008/04/04(金) 22:47:27 ID:BLzHO8OT0
メニューバーのド真ん中にアップルメニューが戻ってたりして
214 :
名称未設定 :2008/04/04(金) 23:11:40 ID:JUWt6UN90
あったなーそんなのww
215 :
名称未設定 :2008/04/04(金) 23:12:41 ID:3YMKZGwO0
前世紀の遺物、メニューバーの廃止は近いな
216 :
名称未設定 :2008/04/04(金) 23:55:41 ID:TKATvzRc0
やっぱり、ドザの頭ではメニューバーの利便性が理解出来ないのかなw
217 :
名称未設定 :2008/04/05(土) 03:28:18 ID:C0pf5yPLO
メニューバーはMacの象徴だろ。 Windowsで下にタスクバーがあるならMacでは上にメニューバーがある。 小学5年の時だったか、はじめて家で買ったパソコンのOSはWin95だったがMacに憧れてな、 タスクバーを上にしてアイコンを右上に持ってきてちょっとだけMac風とかにしたもんだ。 田舎の電気屋には当時Macなんて置いて無くて、末期のPC-98を買ったんだよ。そもそもその時はMacの存在を知らなかった気がする。「パソコン」はWindowsかDOSしか無いって思ってた。 しばらくして雑誌か何かでMacを、そしてそのデスクトップを見たとき衝撃を受けたね。 「アイコンが左上じゃなくて右上にある!タスクバーが下じゃなくて上にある!」 ってな。別の惑星の風景を垣間見た感じだったよ。 だがまあ、それからもずっと触ったことも無いくせにMacは使いにくいって思ってた。なんたって上下左右反転してるんだからな。 学校でも「Macなんてダメだよなー」とか実物を見たこと無いくせに言ってたよ。自分のWindowsのタスクバーを上にしたりしてたくせに。 でもな、初代iMac、iBookが出たときにデザインに強く惹かれたんだよ。 再びMacで衝撃を受けた。そして今度は欲しいって思った。すごい欲しいって。 でもまあ、金持ちでも無くどちらかと言えば貧乏な俺の家ではそうそうそんな高い買い物なんて出来ないんだよ。 欲しい欲しいと思いつつ、月日は流れ、ついに大学生になって秋葉原で中古でホタテを買ったんだよ。 電源を入れると十年前衝撃を受けたメニューバーが現れた。左端には虹色のリンゴがあった。 ホント心の底から満足した瞬間だった・・・ まあそれから一年もせずにMacBookを買ったんだが、OS8や9とは中身全然違うOSXになっても変わらずメニューバーがある。とても安心できるのよ。 とにかく、Macと言えば俺の中では一にリンゴ、二にメニューバーなんだよ。
218 :
名称未設定 :2008/04/05(土) 03:32:25 ID:Gea7yXqV0
メニューバーが無いMacOSなんて・・・ テラダサス
219 :
名称未設定 :2008/04/05(土) 07:21:39 ID:gNpoI0L30
アドベにも見放されたマカ
220 :
名称未設定 :2008/04/05(土) 12:17:49 ID:g4AZHxWv0
221 :
名称未設定 :2008/04/06(日) 16:12:55 ID:EvsY2Iv40
メニューを選ぼうと思った時、目でメニューを見るよりも前に とりあえずマウスをサッと上に動かす 後は目で見ながら横方向だけを意識してメニュー選べばいいってのが 楽というかまさに安心だよな Winみたいにクリック&クリックだけじゃなくてマウスダウン&マウスアップでも どちらでもいいのも好きだ 昔はクリック&クリックできなかったのがOS 8辺りでできるようになった時 どちらか一方だけに慣れてしまうだろうと思ってたが 未だに状況に応じて使い分けてる Exposeなんかもそう
222 :
名称未設定 :2008/04/06(日) 16:19:03 ID:Berlahzi0
Windowsでもマウスホールド、リリースでのメニュー操作できた気が ところで俺、WindowsがMS-DOSから引きずった結果として持ってる キーボードナビゲーションは便利だと思う 見た目は悪いかもしれないけどね OS Xだと一部でしか実装されてないし、それが実装されてるボタンを 見てもそれに気づかないのが残念 両方のいいとこ取りしたら最強だと思うんだけどね
223 :
名称未設定 :2008/04/06(日) 17:36:41 ID:q6skWsll0
全ての操作をキーボードからできるようにするという思想は 嫌いじゃないんだが、ALTキーと窓キーの仕様は屑だと思ってる。 シフトやコントロール等の修飾キーだったら、間違えて押しても 何の問題も起こらないが、ALTキーと窓キーは間違えて押すと フォーカスがメニューに飛んでしまうのがストレスになる。 そういうキーに限ってコントロール等のよく使うキーに 近い配置だから、打ち間違いしやすいし。 そもそも、本来は修飾キーが持つ機能とファンクションキーが やるべき機能を1つキーの割り当てるという考え方にどういう 合理性があるのかさっぱり理解できない。
224 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 01:04:37 ID:ThWdKalm0
えっ? キーの押し間違いがイラつくって? 押し間違えるなよw
225 :
名称未設定 :2008/04/08(火) 20:11:10 ID:BkWWJojG0
そういう問題じゃねーだろ。 UIの本質的な話だよ。
226 :
名称未設定 :2008/04/09(水) 21:39:44 ID:4HHu/w8c0
>>223 これまで修飾キーとファンクションキーの違いを考えたことなかったけれど、
あの窓キーに対するイライラは、押し間違えだけではなかったことが今理解できた。
227 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 09:37:28 ID:cjvohmHh0
未だにメニューバー論争しているスレがあったんだ。 Windows=ウインドウがアプリ。 Mac=ウインドウがドキュメント。 だからWindowsはウインドウにメニューがありMacはデスクトップ上にメニューが ある。これがそれぞれのGUIの基本であり伝統なのだから素人がどうこう言う議論 ではない。
228 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 14:57:54 ID:fw4MCS7c0
窓+Eをちょっと長めに押すと死ぬよね
229 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 18:52:43 ID:drkrkx0d0
230 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 20:49:29 ID:hTlDLRa20
「伝統」の意味がちがうんじゃね。 227が言ってるのは、操作全体の根本だってことで。 まああと、ユーザー側がそれで慣れてきたというのもあるかもね。
231 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 20:52:15 ID:Zc7Ey5D00
どうしてもダメならKDEみたいにユーザが選択できるようにすれば誰にも文句は言われまい
232 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 22:36:53 ID:6tlrdF1I0
昨今のAppleでそれはありえない Appleなりの一つの答えを出してからその一つのみを提供するのが最近のやり方だし
233 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 23:39:40 ID:WLCiFf9F0
234 :
名称未設定 :2008/04/10(木) 23:44:43 ID:Zc7Ey5D00
いや、別に俺は不満ないですよ?
235 :
名称未設定 :2008/04/12(土) 01:52:30 ID:dqKo+5ZJ0
236 :
名称未設定 :2008/04/17(木) 07:28:49 ID:e0E+FyXz0
そういえばアニメや漫画でMacっぽい端末見かけることあるけど アイコンは左に並んでたりするね
237 :
名称未設定 :2008/04/17(木) 08:50:35 ID:PbD7hsC60
はっきりとMac使ってるってのが分かる漫画って何があったっけ…。 やっぱ画面がWinの方が圧倒的に読者に想像されやすいんだろうな。
ヒカルの碁でおにぎりiMacとか、PowerBookG4Titaniumとか出てたな。
239 :
名称未設定 :2008/04/18(金) 11:01:53 ID:xrWyi5Vk0
デスノも思いっきりMacだな。 小畑は生粋のマカーだな。 まあ、漫画家なんて大体マカーだろうけど。
240 :
名称未設定 :2008/04/21(月) 01:28:03 ID:HxJ9s9G+0
ケロロ軍曹はいつも Mac だよ ドックの拡大とかよくでてる気がする
241 :
名称未設定 :2008/04/25(金) 01:46:09 ID:DJUJYa0Q0
それより、10.6の話しようぜ。 今度の目玉は何かな?
242 :
名称未設定 :2008/04/25(金) 01:49:03 ID:qbLmrXyz0
初期状態のデスクトップピクチャがさらに脱線する
243 :
名称未設定 :2008/04/25(金) 20:23:55 ID:fW3HdDT40
かぐやのハイビジョン画像をリアルタイムとか?
244 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 01:20:25 ID:uAVU8NKg0
ついでにタイトルバーの角の丸みもなくなっちゃう
245 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 03:38:56 ID:Y+Ga11Qi0
ついにメニューバー廃止の時代が キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ←織田裕二
246 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 03:59:58 ID:aRK/licT0
247 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 10:10:21 ID:XcrXMMfq0
248 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 10:33:41 ID:aRK/licT0
249 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 11:16:59 ID:LSEVZID00
素人ものは...
250 :
名称未設定 :2008/04/26(土) 11:50:12 ID:aRK/licT0
251 :
名称未設定 :2008/05/04(日) 20:21:24 ID:QKIy3XOy0
10.6では前世紀の遺物、メニューバーが間違いなく消滅する
252 :
名称未設定 :2008/05/04(日) 20:38:16 ID:nQ4tEiZG0
10.7では前世紀の遺物、紙(印刷機能)が間違いなく消滅する
…わけねぇってば
ところで
>>250 を見ると64bit版もあるようだが、32bit版以外使うなって言ってなかったっけ?
253 :
名称未設定 :2008/05/04(日) 23:03:21 ID:9VA8xIeU0
2010年1月のイベントの目玉が10.6なんだろうなあ。 その頃は、Win7もかなり出来てるだろし。 2009年のWWDCが、10.6のプレビューか。
254 :
名称未設定 :2008/05/04(日) 23:17:40 ID:9VA8xIeU0
10.6では.Macが無料で組み込まれる。 これを期待。
255 :
名称未設定 :2008/05/05(月) 01:03:02 ID:g+/W9BUc0
じゃあAOLのスクリーンネームサービスとの統合ももっと進めてくれ
256 :
名称未設定 :2008/05/05(月) 12:10:14 ID:gYEnc1u70
Mail.appをもっと使いやすくしてほしいな。
257 :
名称未設定 :2008/05/10(土) 17:03:58 ID:SvLfKcJ80
10.5が出る前、誰がTimeMachineなど想像したであろうか。 10.6では何が出てくるのか!!!
258 :
名称未設定 :2008/05/11(日) 07:53:45 ID:MqE6EERk0
タイムボカン
259 :
名称未設定 :2008/05/13(火) 00:07:54 ID:UI6FXHPV0
ポチッとな
260 :
名称未設定 :2008/05/13(火) 15:14:11 ID:Gj6uPuoe0
緊急自爆スイッチはあってもいいかもな
261 :
名称未設定 :2008/05/13(火) 22:02:23 ID:gaC0BSmf0
新型キーボードはブタをおだてて木に登らせるのか
262 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 22:59:11 ID:TO9GQZ930
とりあえずFinderのアイコンを変更しろ OS 8の時代からあのアホヅラアイコンは気にくわなかったんだ いちいちFinderのリソースをいじくってアイコンを変更するのはもうウンザリだ
263 :
名称未設定 :2008/05/17(土) 23:55:32 ID:xatOkqSe0
Finderをbentoのように簡易データベース化でkちあらなあ。
264 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 01:38:28 ID:i1a0Ne2q0
>>262 お前一人のそんなチンケな言いがかりで変わるのか?
265 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 01:57:17 ID:UaJWcn6n0
メニューにキーボードだけでアクセスするのが難しい欠点は、 10.5になって素晴らしい形で解消された。 Cmd+shift+/は神
266 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 14:21:09 ID:Qfh6w2LM0
まあ10.6か一気に11になるかは知らんが
次期Mac OSは
>>253 じゃないけど
今年のWWDCでコードネームだけ発表して
来年のWWDCの目玉になるんだろうねで2010春から秋ぐらいに発売で
2010年に出ると考えると禿のことだからPowerPC切り捨てってのはあり得るな
Java6は64bit Intel専用だし
267 :
名称未設定 :2008/05/18(日) 16:07:26 ID:SCvw/q2n0
268 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 21:35:52 ID:g63cf1xU0
最近LANでつながっている機器が多いから,負荷分散 してほしいな,自動で。近くの機器の余力を使わせて もらう。本や雑誌,パンフレットのたぐいを片っ端か らPDF化してます。OCRをその余力タスクでやってほ しい。 それとFinderのデータベース化も確かに便利そうだね。 これもPDF化がらみか。 Spotlightでネット検索も同時にするとかもいいな。こ れはGoogleのツールで今でもできるんだっけ。 それと,OSで何とかなる話ではないけれど,バッテ リーのもちをなんとかしてほしい。派手な機能はなく ていいし,次世代PHSでいいから,外出先で常時接続 して充電無しで2日くらい事務作業ができる様なのが ほしい!
269 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 23:01:17 ID:wQPdcYaU0
つマルチコア
270 :
名称未設定 :2008/05/20(火) 23:53:15 ID:g63cf1xU0
それをネットでつながった別の機器でも... WebObjects でやってたそうじゃない。
271 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 01:10:52 ID:wk25NY2v0
ToolTalk…
272 :
名称未設定 :2008/05/21(水) 14:56:01 ID:sy5qCni20
コンタクトリストをWindowsやiPod,携帯電話と共通できるよう, データセンター的役割を果たしてほしいな。iSyncのクライアント にOutlookが加わるとか。スケジュール情報やToDoリストも。
273 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 16:48:34 ID:49NGiNJ50
274 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 17:02:16 ID:49NGiNJ50
275 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 17:54:36 ID:GppmTjnc0
>>274 何この「そろそろ反撃してもいいですか(笑)」
ひどすぎるな…
今日のドコモ並にいらんわ。
276 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 19:47:51 ID:XhaTl5Gy0
今度はiphoneのパクリか。>マルチタッチ
277 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 19:51:34 ID:ENIsxrKq0
>>274 この手の必要以上なスケスケ、ツルツル、テカテカには飽きたわ。
下に半分反射する表現もだんだん古くなってきたし。
なんでマイクロソフトのデザイナーってこんなに終わってるんだろう。
278 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 19:55:30 ID:L3/IqKQ00
iPhoneはWindows 7のパクリだったのか!!!
279 :
名称未設定 :2008/05/28(水) 21:37:41 ID:qzyzbPP70
280 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 02:32:51 ID:UXkTGY1E0
iPhone SDK Beta 6に「Mac OS X 10.6」に関する記述 Mac Rumorsでは、同サイトのフォーラムに投稿された情報によると、 iPhone SDK Beta 6に「Mac OS X 10.6」に関する記述があると伝えています。
281 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 17:16:27 ID:XhiYNK3I0
Webkitのframeworkに10.6が準備されている件。
282 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 17:17:00 ID:vy3Uy/Fh0
Mac OS X 10.6 Simba
283 :
名称未設定 :2008/05/31(土) 18:23:09 ID:LNttRqjR0
「心配ないさ〜」?
284 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 10:32:20 ID:TNBEP2bZ0
285 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 11:51:31 ID:OblFFvC+0
Mac OS X 10.7 Duma
286 :
名称未設定 :2008/06/01(日) 22:06:06 ID:zoiqqU/80
>>274 ここまでやるならAppleから権利買ったほうが早いんじゃねーの???
287 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 12:13:56 ID:ChITiSPZ0
Logic Proが標準で組み込まれるに、500ペソ。
288 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 20:18:57 ID:fgOaO4be0
まあWWDC08の1週間前ってことで
個人的には次期OSはカーネルもドライバも64bitの
完全64bitのMac OS 11と期待してたけど
>>280 だと10.5の延長上でLeopardの完成形で落ち着きそうだな
で、出る時期も案外早そうだな遅くても2009年秋には出るんじゃないか
289 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 20:26:02 ID:fgOaO4be0
取りあえず新機能として DarwinのユーザーランドはFreeBSD 7.x相当 ОpenGLは3.0 (4.0を希望したいけど間に合わないだろ) いい加減そろそろQuartzGLをオンに 解像度非依存のサポート タッチパネルサポート IntelコンパイラでobjectiveC2.0のサポート ZFSとNTFSの読み書きサポート QuickTime8.× J2SE6.×(既に実装済) finderの64bit化できればcocoaで全面書き直し carbon APIの64bit化(希望) 他にも何かあるかな
290 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 21:32:05 ID:JrGaue240
>>289 >finderの64bit化できればcocoaで全面書き直し
一票
291 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 21:39:51 ID:zsQHJMYR0
>>289 そのリストいいね。
要望&可能性としては以下とか?
・マルチタッチGUI
・ZFSからのブート
・HDCPのサポート
・WiMAXのサポート(標準ドライバ)
・H.264/VC-1のハードウェア再生支援のサポート
・VMwareなどの仮想化ソフトのバンドル
292 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 21:47:35 ID:Xt1BNCaw0
>>290 Cocoaにすると何がよくなるの?
ユーザーにとってはCocoaでもCarbonでも変わらないじゃん。
293 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 21:58:44 ID:k/uO770M0
294 :
名称未設定 :2008/06/02(月) 23:53:47 ID:1D5xi+ia0
Carbonはテキストフィールドが汚いよね 文字も上にずれて表示されるし、Appleもそのくらい調整してほしい
295 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 00:00:06 ID:zsQHJMYR0
>>292 Cocoaにするとプラグインとかが作りやすくなる予感。
ただFinderは低レベルAPI(Carbon)にアクセスする必要あるだろうから、
Cocoaオンリーでは作れないんじゃないだろうか。
Carbonにアクセスする限り、64bit化はできないわけで。
やはりCarbonの64bit化をやってもらわないとなー。
296 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 00:01:34 ID:tVoo+ltz0
Carbonの64bit化やらないだろ Adobeに嫌われてまでCarbonの64bit化は蹴った訳で
297 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 00:07:27 ID:tTz2KcS80
Carbon File Managerは64bit availableだと思うが? FSSpecとか以外は。
298 :
名称未設定 :2008/06/03(火) 00:23:27 ID:lK0ISOSW0
299 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 13:05:58 ID:oI1U3PdQ0
「Mac OS X 10.6」、WWDC 2008で初公開?(APPLE LINKAGEより) The Unofficial Apple Weblogでは、情報によると、Apple Inc.がWWDC 2008で「Mac OS X 10.6」を デベロッパに配布するかもしれないと伝えています。10.6には特筆すべき新機能は搭載されず、 Appleは安定性とセキュリティのみに焦点を絞っているそうです。また、Mac OS X 10.6は、 2008年12月にゴールドマスターに達し、2009年のMacworld Expoでリリースされる可能性があるとのことです。 さらに、PowerPCはサポートせず、Intel Macのみをサポートするようです。 地味な機能追加ばかりってことか?
300 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 13:09:38 ID:39GuhveU0
地味な機能追加もないんじゃない?
301 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 13:49:06 ID:y/FovUWW0
PPCサポート外だけじゃなくて Intel 32Bitもサポート外になるだろうなあ
302 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 13:53:53 ID:DwELIll80
公式な発表があるまで静観した方がいい。
303 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 14:25:20 ID:p8iSxnTa0
今年でPPCマシンのサポートが終わるから、来年からOSレベルで完全に切り捨てるつもりだな。 そんなにIBMが憎いか、禿。
304 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 16:31:34 ID:z2m4LW9Y0
305 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 16:45:12 ID:UVJ81sY10
306 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 16:47:15 ID:UVJ81sY10
あ、既出だったね^^;
307 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 17:12:41 ID:QRMtw1Ky0
案外早く出るとは思ってたけど 早すぎだろ09年初頭じゃ >Appleは安定性とセキュリティのみに焦点を絞っているそうです。 金払ってアップデートかよ
308 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 17:33:34 ID:QRMtw1Ky0
>>301 それはJ2SE6のIntel 64のみで
分かり切ってたこと
309 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 23:01:26 ID:p9a2L9Dk0
OSレベルでanti-virusを組み込むとか
310 :
名称未設定 :2008/06/04(水) 23:52:55 ID:EL5zCLVb0
>>299 >Intel Macのみをサポートするようです。
ついに俺も買い替えか・・・
311 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 01:01:36 ID:dVvodfvs0
少なくとも、Windows7で実現されうるタッチ操作は標準でサポートされるだろうね
312 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 01:07:13 ID:l2p9OYRZ0
10.6までPowerPCサポートしろよ。
313 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 02:28:44 ID:XmdWx1+20
314 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 02:31:39 ID:piTtGLTl0
ニューヨーク大学のアレをパクるんだろ というかWindows 7もアレのパクリだろが
315 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 05:05:29 ID:mcol3HZI0
10.6のコードネームは"snow leopard"との情報が。 ちょっと特殊なメジャーアップデートなのか。
316 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 06:47:07 ID:kdv+nvg90
10.6には特筆すべき新機能は搭載されず、 Appleは安定性とセキュリティのみに焦点を絞っているそうです。
317 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 07:58:51 ID:a2OqAgJj0
そういえばユキ豹の戦車ってあるのかな?
318 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 08:02:14 ID:HuTTeN1H0
ゆきちゃん(*´ω`*)
319 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 08:15:25 ID:7++gkjUw0
Leopard SP1のスレはこちらですか?
320 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 09:07:45 ID:s5O1SRQe0
新機能なしでPPC切り捨て、Carbonもひょっとしたら消えるかも、らしい。 リソースやらファイルタイプとかのレガシーもZFS移行ついでに整理してほしいな
321 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 09:16:05 ID:Brf0wfoN0
>>320 Carbonが消えたらCarbonで動いてるPhotoshop CS3等は動かなくなるって事?
322 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 11:07:48 ID:XY1ax/1R0
323 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 12:03:02 ID:1xs9YSiO0
つーかOSのアップデートなんてappleがユーザーから金巻き上げると為にやってるだけでしょ。 著しく迷惑なだけだ。
324 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 12:05:38 ID:xbO/70xc0
325 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 12:27:00 ID:XY1ax/1R0
うわさのタブレットMac用OS Xに違いない。
326 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 12:49:47 ID:dVvodfvs0
低消費電力向けのOSだとしても、10.5の派生バージョンじゃないという点が気になるな
327 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 13:13:08 ID:zL/t3MAm0
Air より軽いタブレット用のスリムな OS X ... ということだったら嬉しいな、Snow Leopard.
328 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 14:36:46 ID:XY1ax/1R0
マルチタッチレイヤーCocoaTouchが全面的にフィーチャーされたLeopardとか。
329 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 16:46:16 ID:rJRYV+yh0
>>316 その程度なら、ソフトウェアアップデートでどうにかしろってんだよな。
儲かっているくせにさ。
330 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 16:51:17 ID:BWRwdy6y0
>>299 追加でも微妙だな出るまで保留だが
情報筋は、TUAW同様、Snow Leopardは1月のMacworldでリリースされる予定で、
大幅な変更はく、パフォーマンスとスピードおよび安定性の改善が
焦点となると述べているとのことです。
またSnow Leopardは、Cocoaオンリーになる可能性があるとのことです。
しかしCocoaオンリーという意味が曖昧で、
Carbon UIが廃止されるだけかもしれないとのことです。
331 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 16:53:24 ID:BWRwdy6y0
>>320 それはいつかやらなきゃならんが、なんだかんだでだいぶ肥大化してきてるし
でもいまの10.xでやるべきじゃないだろ
カーネル周りも64bitになったときにやるべきだよ
332 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 16:59:50 ID:BWRwdy6y0
まあ個人的にはOS Xの1番の懸念材料だった ウインドウシェードが復活されれば マンセーして10.6を購入するんだが
333 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 18:38:14 ID:kdv+nvg90
限りなくアップデートに近いアップグレード
334 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 18:38:58 ID:NbNyygL40
CS4ってCocoaでしょ? だったら問題ないんじゃない?
335 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 18:40:02 ID:M4Zlppwm0
オフィスはカーボン
336 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 18:46:44 ID:/DDoiD/80
>>334 64bit版はCS5からだから、CS4はCarbonのはず。
337 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 19:29:57 ID:n5HPCaoW0
アプリケーションが Carbon / Cocoa のどちらで組まれてるか 容易に判別する方法ってありますか?
338 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 19:39:20 ID:M4Zlppwm0
>>337 ココアジェスチャーをインストールして調べたいアプリケーションのメニュー項目に
追加されたかどうかを見る
339 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 19:45:13 ID:0jh2Gtvq0
>>337 otool -L で調べられる。
otool -L /Applications/TextEdit.app/Contents/MacOS/TextEdit
/Applications/TextEdit.app/Contents/MacOS/TextEdit:
/System/Library/Frameworks/Cocoa.framework/Versions/A/Cocoa (compatibility version 1.0.0, current version 12.0.0)
/usr/lib/libgcc_s.1.dylib (compatibility version 1.0.0, current version 1.0.0)
/usr/lib/libSystem.B.dylib (compatibility version 1.0.0, current version 111.0.0)
/usr/lib/libobjc.A.dylib (compatibility version 1.0.0, current version 227.0.0)
/System/Library/Frameworks/CoreFoundation.framework/Versions/A/CoreFoundation (compatibility version 150.0.0, current version 473.0.0)
/System/Library/Frameworks/AppKit.framework/Versions/C/AppKit (compatibility version 45.0.0, current version 942.0.0)
/System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/ApplicationServices (compatibility version 1.0.0, current version 34.0.0)
/System/Library/Frameworks/Foundation.framework/Versions/C/Foundation (compatibility version 300.0.0, current version 673.0.0)
340 :
339 :2008/06/05(木) 19:48:44 ID:0jh2Gtvq0
/System/Library/CoreServices/Finder.app/Contents/MacOS/Finder を調べてみたら、いろいろ使ってるね。 Carbon DesktopServicesPriv SystemConfiguration Security Bom DiskArbitration QuickTime FileSync IOKit CoreUI QuartzCore Cocoa OpenGL Quartz Backup Quartz QuickLook Collaboration QTKit QuickLookUI CalendarStore CoreServices CoreFoundation AppKit ApplicationServices Foundation CoreVideo
341 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 23:16:59 ID:gTLolCS10
見た目変えてごまかすんだろうな というかそれくらいはやってくれないと買わない
342 :
名称未設定 :2008/06/05(木) 23:53:41 ID:DqDMjWUS0
10.6がLeopardのマイナーアップグレードなら、 iPhoneと同じくソフトウェアアップデートで または今まで通りパッケ一ジでのリリースに? どちらにしても10.6は10.5 Take2になるだろう。
343 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 00:29:25 ID:bsbLCRM20
まあ10.6が 10.0to10.1の時みたくか 10.4とIntel版10.4みたくだったら 解らんでもないが 14800円払えなんていったら総スカンだろ
344 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 00:47:40 ID:JevwAJkt0
Up-to-Dateみたいな感じで価格の安いアップグレード版とか出るのかな? いままでのゆるゆるライセンスじゃなくなったら面倒くさいな。
345 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 01:27:14 ID:pmw+4xCB0
10.6じゃなくて、10.5.6だったりして..............
346 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 08:25:17 ID:iowahpB10
347 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 16:02:19 ID:M9DnM5+I0
>>336 どうして32bit=Carbonだと思うの?
348 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 17:21:05 ID:/S93emPJ0
>>347 もし32bitのCocoaで作られていたのなら、64bit版を作るのに時間はかからない。
Appleが64bitのCarbonは作らないないと明言したことで新たにCocoaで作らなくてはならなくなり、
その結果CS4 64bit版がなくなった。
どう考えても32bit Carbonでしょう。
349 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 18:28:46 ID:KQ25X1FY0
思ったんだけど 目立った新機能無しでメジャーアップデートってことは PCにインストールできるとかじゃないかな レパード出来いいしVistaはアレだしOSの価格競争力あるし 他社から互換機出すなら今が最適じゃないか
350 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 18:39:19 ID:H/1HTPZw0
>>349 普通のPCにMac OS X入れられたら、
あの娘は見た目はいまいちだけど、
心はきれいなのよ、
っていわれてお見合いを勧められる気分かな。
351 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 18:49:13 ID:B1ZEcCjJ0
352 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 18:58:14 ID:c7e/Tdh30
The world's most advanced Operating System"
353 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 19:17:57 ID:M9DnM5+I0
>>348 > もし32bitのCocoaで作られていたのなら、64bit版を作るのに時間はかからない。
本気でそう思ってる?
354 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 19:48:58 ID:KQ25X1FY0
ありゃ来そうな感じだ どこのメーカーを取り込んだかも気になるね Apple製バーチャルマシン付ければ のちのちOSX使う人増えそうだけどな
355 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 19:56:46 ID:mtPcd4IX0
356 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 20:04:34 ID:V+wb/5190
357 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 20:14:08 ID:2uLxysLH0
358 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 20:15:03 ID:V+wb/5190
359 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 21:00:05 ID:tZW4icLu0
OS X 10.6 for PC (Snow Leopard) だってさ。
360 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 21:02:03 ID:V+wb/5190
>>359 それは噂以下の情報。
WWDC08ではっきりするだろ。
361 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 21:29:28 ID:FFV88QYLP
☣☣☣
362 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 22:12:21 ID:FYh8IUPj0
OSXをPCに解放、ってMacの売り上げが落ちるだろうし MSと正面から競合する事になるから、今のAppleにとって あんまプラスにならないと思うけどなぁ。 ただジョブズの事だから、自分が現役のうちにハルマゲドン的な 最後の一勝負を仕掛けようと思ってるのかもしれない。 それはそれで面白そう。
363 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 22:16:41 ID:mtPcd4IX0
自分が禿のうちに禿マルドン?? 今後、髪フサになる見込みがゼロではないって事?
364 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 22:33:01 ID:FYh8IUPj0
>>363 そう、あくまで自毛で!って気持ちは今もあると思うよ。
今のMacはBootCampというヅラを被ってはいるけど、
いずれ全てのPCにOSXを植毛したい‥って思いもあるかと。
365 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 22:50:46 ID:mhog0WBO0
IntelMacの出現でOS戦争は終結。 iPhoneの出現でパソコンの位置づけ自体が低下。 仕事で必要な環境は仮想化で保存。 いまさらOS X for PCなんて必要もないし望まれてもない。 Mac OS Xはぎりぎりついていけるぐらいの速度で過去を切り捨てながら 前へ進むのがいいと思うよ。他社製PCとの互換性なんて論外。
366 :
名称未設定 :2008/06/06(金) 23:18:15 ID:DfP9sRMa0
NeXTのときはハードは捨てた訳だけど
367 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 00:14:54 ID:Z8fwJXp00
質問だけど、Cocoaで作ったら、Carbonより遅くならないの? Cocoaの方が高級言語ってイメージがあるんだけど…
368 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 00:22:25 ID:kxyrE1pF0
CocoaもCarbonも言語ではない
369 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 00:42:17 ID:5fOyeENO0
Mac OS XをPCに解放したら、 OS X向けのウイルスやスパイウェアが 急激にふえてOS Xの売り文句である、 「ウイルスはへいきですよ」なんて事は まずもう二度と言えないだろう。 WWDCのバナーにOS Xと書かれてる のはOS XがMacだけでなくiPhoneや 一部のiPodなどに使われているので、 もはやMacだけのOSではなくアップル のOSである事を示したいのではないか と個人的に思う。 dynabook、FMV、VAIOなどのPCで Mac OS Xが動作するのを見たくない。 とにかく来たる6月9日(10日)を待つ。
370 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 00:46:33 ID:pSmomy+t0
>>366 病巣摘出しないと今にも死ぬような会社だったNeXTと、今のアップルを比べるなよ
371 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 00:50:27 ID:kxyrE1pF0
NeXT買収直前のAppleも似たようなもの
372 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 00:55:09 ID:pSmomy+t0
「今」のアップルの話をしてるんや
373 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 00:57:42 ID:nfCUtwyO0
>>369 >Mac OS XをPCに解放したら、
>OS X向けのウイルスやスパイウェアが
>急激にふえてOS Xの売り文句である、
>「ウイルスはへいきですよ」なんて事は
>まずもう二度と言えないだろう。
その対策として、10.6はセキュリティーに相当力を入れているらしいよ・・・
374 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 01:40:11 ID:0MPz8mYu0
箱がOSのセキュアを担保してるみたいな話の流れだな。
375 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 01:43:36 ID:RT+l1gCWO
PPCなんかさっさと切り捨てろ
376 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 01:48:34 ID:vTtDMzlP0
SafariやQTをWindowsでも出してるおかげで 脆弱性を見つけてもらってるんだから OS自体の脆弱性を見つけてもらうのには有効かもしれない。 いっそ全て公開ってのが一番有効なんだろうけど。
377 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 01:57:24 ID:9gQj1Gow0
Macの売り上げが順調に増加しているのにわざわざ対応する意味は無い
378 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 05:16:05 ID:IKfk3Srd0
OSX86を使わずにPCでOSXが動くようになったら 板が超カオスになるな
379 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 09:17:14 ID:eqh2X3mW0
iPhoneプラットフォームにかけるならPCにOS X移植してデベロッパーを取り込む 戦略もありか。Macはブランドとして確立してるしコストでもPCと勝負できるから 今更落ち込むこともないだろうし。 PC向けOS Xが普及すればWindows版のiTunesやSafariもあっさり止めれる。
380 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 10:19:48 ID:4/7KDieS0
>>379 いや、逆に安くなったMacをデベロッパーに買わせるんだよ。
Appleはハード屋だから絶対にPCでOSXは動かさせないよ。
381 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 14:56:34 ID:Vh5LR5tU0
デベロッパーにMac買わせるより開発環境込みのOSX買ってもらう方が敷居低いし Win用Xcodeほか作るより効率的だよな
382 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 15:41:51 ID:9gQj1Gow0
ハード屋の皮をかぶったソフト屋の間違いだろ。
383 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 15:46:49 ID:i7D983ux0
つまり仮性ハード屋ということですね。
384 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 17:35:11 ID:R6nx0Y0z0
>iPhoneの出現でパソコンの位置づけ自体が低下。 そ れ は な い
385 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 19:49:46 ID:/Dc9i6m80
>>384 コミュニケーションツールとしては明らかに低下
情報収集ツールとしても半分ほど低下
メディアブラウザとしてはほとんど必要なし
もちろん創造的なことをするパソコンの役割は未来永劫変わらず高いよ
いずれにせよ、OSを外に出すことのメリットはAppleにはないよ。
386 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 19:54:41 ID:xg9BdDJ90
>>384 なくはないでしょ。アップルコンピュータがアップルに変わった様に。
もうMacだけの会社じゃない。Macの位置づけの低下はiPodの出現によってだろうけど。
尤もそれはOSXをOS単体で販売するのとは別。その功罪を考えると罪の方が大きくなりそう。
387 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 19:56:05 ID:xg9BdDJ90
388 :
名称未設定 :2008/06/07(土) 21:10:47 ID:t7Ew8EQA0
「誰にでも使え、かつエレガントなコンピューター」がジョブズの目指すものなのだから、 それがiPhoneでまかなえるならMacにこだわる必要も無いっちゃ無い
389 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 01:15:12 ID:cCYAfTd50
>>388 実はiPhoneもジョブズにとってはMacのバリエーションの一つなんじゃないかと思うんだ。
390 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 01:24:52 ID:xdA4kQUP0
>>388 本当にiPhoneだけでまかなえるならともかく、
Macを捨てる前にまず「パソコンを母艦にする」ことを止めないとな
やらないと思うけどw
391 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 06:45:15 ID:XsGa6Trg0
>>390 >「パソコンを母艦にする」ことを止めない
いつかはその日が来るんだろうなあ。
まだ先だろうけど。
392 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 14:43:03 ID:VcBSouI60
・そういえば本家版ZFSは起動ディスクをついにサポートしたね。 つまり、これをベースにOSX向けに改良すればZFSをデフォルト にするのも不可能じゃない。 ・それから2009年初頭ならば、OpenGL4.0のリリース時期とも重なる。 ・それからそれから、BSDユーザーランドをFreeBSD7.0ベースにできる。 ・DTreceを使ったOSのパフォーマンス最適化がLeopardの次から本格化 するという話もあって、その面でも期待されてるよね。 ・Carbon切り捨て説は結構あると思う。強引に開発環境をCocoaオンリーにすれば、 今後の展開もより幅が出てくる。10.7からの32bit切り捨て前に、Cocoaへの移行を 完了させるつもりだとすれば、このタイミングしかないと思うしね。Cocoaならば 64bit化もそれほど苦労はないだろうから、切り捨てますよと移行を促すことができる。 それとは別に、クラウドコンピューティングを視野に入れて、.NetやSilverlight のように、CocoaをRIA化するつもりなのかも知れないね。Apple的にはWebKitが AppleのRIAという位置づけなのだろうけど、それの補完としてのCocoaと、 他のブラウザへの進行ということも十分考えられる。 または、CoreFoundationのような、CarbonとCocoaの共存の副産物をことごとく 潰して、より簡素な構造で開発の高速化、より先進的で柔軟性のあるOSを目指すのか。 行く行くはより高性能なハードを得た未来のiPhoneとの完全な互換性を目指すとか? えーと、あとあと...うーん。 ・つか最新のXCodeのGCCコンパイラがLLVMベースになっているらしいから、 これからよりLLVMを積極的に使ってくるような気がする。 これらのことは、今のLeopardの延長線上の改良でもあるし、比較的短期間に 実行できると思うし、これから軸をiPhoneに徐々に移していくつもりがあれば、 OSXのCocoaへの最適化と開発リソースの集中は必然かもしれないね。
393 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 14:57:13 ID:AUwEnZVW0
>>392 >Carbon切り捨て説は結構あると思う。強引に開発環境をCocoaオンリーにすれば、
>今後の展開もより幅が出てくる。
2009年初頭にAdobe Photoshop CS5がリリースされると思う?
394 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 15:03:17 ID:XCQDkdRZ0
>そういえば本家版ZFSは起動ディスクをついにサポートしたね。 >つまり、これをベースにOSX向けに改良すればZFSをデフォルト >にするのも不可能じゃない。 これ読んだだけで392が何も理解しないで書いてることが分かるな。 LLVMがどんなものかもまったく理解してないだろ。
395 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 15:10:12 ID:H9fMbw3P0
Windows始まったな
396 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 15:16:39 ID:Q6ZMtD6m0
>>392 「Cocoaなら64bit化が容易だからCarbonを切り捨てますよと移行を促せる」
で、その前のCarbonからCocoaへの困難な移行は誰がやってくれると?
あまりにもデベロッパを冷遇したらWindowsに流れる可能性だってあるんだよ。
Cocoaは高級フレームワークで、原始的なAPIが不足しすぎている。
たとえば、システムワイドでのマウスカーソルの状態さえ取得できない。
GetKeys()に相当する、現在押されている全キー状態を取得する事さえできない。
CarbonのAPIをCocoaに移植して極力Cocoaを使うように促すというのかもしれないが、
これまでの所、そのような動きは強く見られないし、そのAppleの作業負担を考えれば
Carbonを64bitサポートするのとたいして変わらないんじゃないの。
397 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 15:20:17 ID:VcBSouI60
>>393 ある時点では強引に切り捨てないといつまでも引きずることになるから、
そういう思い切った決断は必要だと思うよ。まあ2009年初頭リリース
というのは確かに早すぎるとは思う。
>>394 そうかな、逆にどこがおかしいのか解説してくれよ。
ZFSはsunがオープンソース化した技術をAppleが移植したものだし、
例えばBSDユーザーランドはFreeBSDをベースに、そのプロジェクトの
最新の成果を取り入れつつ、Apple独自の改良も施しながらやってるぞ。
LLVMについては曖昧な部分もあるから、説明してくれると嬉しい。
ただ、LeopardのようにOpenGL部分だけに利用するのが本来の目的じゃなく、
Appleも更にOSへの利用を拡大する意向があると個人的に理解してる。
398 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 15:24:47 ID:EufQOmzC0
399 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 15:30:41 ID:AUwEnZVW0
>>397 >ある時点では強引に切り捨てないといつまでも引きずることになるから、
>そういう思い切った決断は必要だと思うよ。
ID:VcBSouI60がAdobe Creative Suiteを使ってないことは分かった。
400 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 15:32:07 ID:VcBSouI60
>>396 確かにCocoaは高級だしより低レベルでのCarbonの利用が
ごっそり取り除かれるというのが現実的ではないかも知れないけど、
Appleが64bit環境をCocoaオンリーに制限したのは、究極的には
64bitCocoaがメインだという意思表示だと思ってる。
その過程で、CarbonアプリをCocoaへ意向させるのは必然だし、
次世代PhotoshopがCocoaへの移行するのもその影響から。
だから、少なくともOSXのCarbonアプリ排除運動はいつかは
始まると思う。それ=Carbon部分を全て削除とはならないけどね。
401 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 16:21:46 ID:m5a1i7JV0
>>392 32bit切り捨てはないと思うよ。
iPhoneのCPUが32bitなんだし。
>>396 Carbonでも関数ごとに64bitに対応してたりしてなかったりするように、
CocoaにはないCarbonの低レベルAPIの関数だけを残すって選択肢はありえるかもね。
>>397 LLVMを採用するメリットとしては、
中間コードを配布することによって、
様々な環境でより最適化して実行できることじゃない?
NVIDIAのCUDAテクノロジーを採用するって話しもあるし、
iPhoneや、iPhoneとMacの中間みたいなデバイスが出るって噂もあるし、
環境の多様化は避けられないから、それを見越した動きかも?
Macでしばらく開発してないから間違ってたら、すまそ。
402 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 17:20:02 ID:hY14TB1l0
中身についてはわかってないけどOpenGL4.0とかZFSとかCocoaとか言ってみたかったんだろう。
403 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 17:27:13 ID:XCQDkdRZ0
>>397 起動ディスクにできる/できないというのはファイルシステム側の問題ではなく、OS側(ブートローダー等)
の問題。だから「本家版ZFSは起動ディスクをついにサポートしたね」ではなく、OS(Solaris)側が
ZFSを起動ディスクとしてサポートしたということ。MacでもAppleがOS XをZFSに対応させれば起動ディスクに
することも可能だろうが、それは「起動ディスクをサポートした本家版ZFS」をベースにするというのは
意味が通らない。ついでにユーザーランドは起動プロセスとは全く関係ないから、その部分も意味不明。
LLVMの話は「つか最新のXCodeのGCCコンパイラがLLVMベースになっているらしいから」というのが
そもそも逆。LLVMコンパイラがgccベースで開発されてる。
例えばATIとNVIDIA、それぞれのGPUに対応したコードをあらかじめ用意するのではなく、
ハードに依存しない中間コードで提供し、実行時にハードに合わせたコードに動的変換して実行するという感じ。
だから場合によっては遅くなることもありうる。適用するにしても限定的な使用に留まると思う。
404 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 18:15:17 ID:VcBSouI60
>>402 否定しない(汗)
ただ、OpenGL4.0でなければ汎用シェーダーを使いこなせないのに、
今のMacのGPUは汎用シェーダーのものが大半を占めているのは問題
というかもったいない。これはWindowsよりも明らかに遅れていて、
批判される部分でもあるし。(といってもWindowsでも有効活用
されてるような感じではないけどね)
>>403 今までのZFSはrootなディスクには対応してない。
だから今回からそれに対応したのはOSXにも影響する。
ZFSというファイルシステム自体への実装だと思ってるからね。
FreeBSDでも同様のプロジェクトがある(今は知らね)
>そもそも逆。
別にLLVMの説明は求めてないよ。
それにLLVMはグラフィック用途に限られたものじゃない。
GCCに利用されてると書いたのを勘違いしたのだろうけど、
つまり↓のことだと理解してほしい。
http://lucille.atso-net.jp/blog/?p=430
405 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 18:23:07 ID:VcBSouI60
別にLLVMの説明は求めてないよ。って求めてるね(汗) あ、つまり最初に書いたのはLLVM-gccのことです。 Appleの最新の開発環境はこれを利用して高速化してるらしいからね。
406 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 18:23:22 ID:Aqovla8D0
何にしても10.6でいきなり起動ディスクのデフォルトがZFSにはならんだろうな。 最初はオプション(Server版だけかも)で提供されて、10.7あたりでデフォルトになるかもしれないけど。 PowerPCサポート打ち切りは可能性高いと思うけど、ロゼッタはまだ残るだろうね。 こっちも次の次あたりでは切られそうだけど。
407 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 20:00:24 ID:pNrWzSCc0
え? この間Leopard出たばっかじゃん。 来年リリースとか嘘だろ?アホ臭・・。 Leopardの立場が・・。
408 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 20:41:08 ID:FrlHe8Zt0
レパード、出たばっかりじゃん。 せこい商売は止めてほしいね。
409 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 20:58:53 ID:56zaZeAS0
何がアホ臭くて何がせこいのか意味不明だが。 自分の用途でアップグレードに見合わなければ買わなければいいだけ。
410 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 20:59:41 ID:Zzmy7dT80
Snow Leopardって本当でつか? カッコ良いのか. 悪いのか〜?
411 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 21:51:02 ID:oIyhWzmk0
>>406 ついにっていうけど、インストーラさえ気にしなかったらNevadaは
だいぶ前からrootボリュームをzfsにすることできたよ。
去年のbuild62あたりからだったかな。
ワーカラウンド必要なくなったし、歓迎な正式対応だけどね。
FreeBSDの成果物を待つんだったら、OSX対応は先が長そうだね。
412 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 21:55:05 ID:4D/rHZ5L0
>>409 二世代しかサポートしてない今までの状況を考えると
Tigerがもうサポート外となるぞ。
さすがに早過ぎないか?
413 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 22:00:27 ID:gIq03J+c0
>>412 Leopardだから
メジャーバージョンアップに例外的に該当しないんじゃない?
414 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 22:32:15 ID:LPF+3nrK0
インテルのatom(UMPC、MID、NETTOP、NETBOOK)用のサブセットとかでは?
415 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 22:36:13 ID:Pz4+pKNv0
10.6 Snow Leopard(?)は、Windows 98 SEと同じパターンなのでは?
416 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 22:39:26 ID:Cj3/0A6N0
メジャーアップデートの位置づけで、無償アップデートも提供するんじゃない?
417 :
名称未設定 :2008/06/08(日) 22:56:13 ID:Pz4+pKNv0
>>416 無償アップグレードがあっても、PPCは除くかも。
418 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 00:19:17 ID:fvJJmPqF0
>>412 Tiger(Leopardではなく)発売時のインタビューで、Jobsは何度か
「今後のMac OS Xのメジャーバージョンアップは、十分な間隔を空ける」と明言している。
それまでは(内容はどうあれナンバリング的には)1〜2年おきのアップデートだった。
その前提をここへ来て覆すのだとしたら、
「今までの状況」などと比較してサポートを心配してもあまり意味はないと思う。
419 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 00:22:27 ID:P+uHCBNt0
じゃあ、いつまでサポートしてくれんのよって事だ。
420 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 01:39:48 ID:8xCnkGs40
>>419 さぁ?
つうか、タイガーのサポートなんて早く打ち切って
さっさとリソースを別に使えと言いたい。
過去の遺産にすがり過ぎ
421 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 08:35:54 ID:Ts1lSRN80
>>420 だな。
過去のリソースにすがりまくった結果が今のWindowsだしな。
さっさと次に進んでどんどん先進性を増してほしい。
422 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 09:20:52 ID:al8HSN3a0
OS X for PCとしては出ないと思うが、 Boot Camp for PCだったらありえる気がするから不思議。 お試し版でどうぞって感じで。激安にするといいかもね。
423 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 11:22:26 ID:2ZR0F+yo0
424 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 11:24:55 ID:y6QQRQsq0
>>423 なんかそのサイト良く見かけるが、あの独特の書き込み方はいったいどこから来てるんだw
425 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 12:01:20 ID:yFOrIWBN0
>>424 ロボット検索回避の為らしいが、却って有名にw
426 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 12:09:08 ID:cq4EX9Y40
>>424 当初は当時の2ch用語のパターンに準拠していたと思われるが、まるで移民の言葉のように
古い時代のまま継承しつつ若干の変化が加わって独自の言い回しになっている感じ。
427 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 14:40:16 ID:YyOg856w0
ZFSってそんなにいいのかい
428 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 14:57:10 ID:fWabTe1o0
Mac, iPod, iPhone 以外の何かが出るのかな。 例のタブレットとか? んでめんどくさいし OS X にしちゃえーみたいな。 もしくは、Mac も iPhone も全く垣根がなくなるとか…。 アップル全部の製品に OS X 10.6 が載る !! かもねーー
429 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 15:08:59 ID:0DzZA7c90
>>427 すごいよ、ほんとにすごいよ
詳しくはググれ
430 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 16:21:45 ID:HKvk5IHm0
ZFSは確かに凄いと思うが やっぱ今のUFSの代わりにしかならんだろ 当面はXHFSの拡張につとめるべきだよ
431 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 16:29:01 ID:W3pTr72X0
>>430 HFSXが持っている、FSとしての機能のほとんどはZFSも兼ね備えてる。
ない機能は、常時自動デフラグ機能、アクセス頻度が高いファイルのHDD先頭移動ぐらい?
ただこれもSSD時代には不要な機能。
ZFSはすでにSSDに最適化済み。
432 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 17:21:20 ID:Yn9adxh90
>>426 一説には、なんらかスクリプトで書き換えしているのではという噂もあったが、
やはり手打ちのようで、全く独自の言語体系を構築している。
「おねがいします」を「おねげしみす」って言うところなんて、奇跡。
433 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 19:35:08 ID:U08IxXP20
>>427 そろそろドザは2TBの壁に難儀し始める頃だが
あと10年以上は難儀する必要がないんじゃないかね、ってくらい
434 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 19:47:24 ID:SaYG4Mxc0
>>433 NTFSって
(実装上)16TiB
(理論上)16EiB
じゃねーの?
435 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 20:20:52 ID:tn4aO7dg0
32bit OSには2TBの壁があるんだよ! と言ってくれよ
>>433 w
436 :
名称未設定 :2008/06/09(月) 20:23:36 ID:U08IxXP20
MBRでぐぐれ
437 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 02:18:20 ID:lx7ehc5h0
Snow Leopard来たね
438 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 02:21:26 ID:lILRBaCH0
>>437 iPhoneでリソースを取られて、新機能を開発してる余裕がないのか、
それともセキュリティ向上でビジネス市場を狙ってるのか。
439 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 03:20:24 ID:3NDCbVI00
>>436 ダイナミックディスクで運用しましょう、まで読んだ。
440 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 03:53:13 ID:yTHlHGQp0
ズコー
441 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 03:56:21 ID:h5knG4OZ0
まじでスノレパくるとは…
442 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 03:57:23 ID:4+e/lMbA0
前、アップグレードの間隔あけるって言ってたのはなんだったんだw
443 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 04:16:12 ID:oJBCCi860
スノレパの詳細はWWDCで教えてくれないの? iPhoneより興味あるんだが
444 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 04:16:59 ID:h5knG4OZ0
445 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 04:25:22 ID:VowmYzZf0
スノレパの後にOne more thing来るかな?
446 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 04:35:56 ID:50ELTpTSO
Slow Leopard
447 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 04:36:41 ID:szhVEqtz0
遅くなってどうするんだよ
448 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 05:14:51 ID:UdLLZsV40
ドザが、自分のPCで OS X が使えるようになるに違いない。 という願望を吐露する様を見るのは、微かな優越感と同時に吐き気を催す。
449 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 05:17:03 ID:D09MTxBM0
じゃあきっとMacでWindowsが動いたら発狂するな あれ?
450 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 05:39:58 ID:lmR46xtJ0
451 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 06:43:02 ID:IAq+i/j80
452 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 06:46:27 ID:xt/TwmsQ0
>>451 ホントに地味な機能追加。
ひょっとしてSlow LeopardからOSライセンス始めるから、
ドライバの開発で忙しい・・・とかだったりして。
453 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 08:25:43 ID:NqSUbBWF0
比類無きマルチコア対応ってなんぞや。
454 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 08:28:18 ID:D09MTxBM0
512コアまで対応します!とかフカしてくれる
455 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 08:49:33 ID:VowmYzZf0
456 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 08:55:35 ID:VowmYzZf0
457 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 08:58:03 ID:s6WZZTvP0
結局Snow LeopardってIntel 64bit限定? それともIntel 32bitとPowerPCまでサポートしてるの?
458 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 09:11:33 ID:VowmYzZf0
>>457 >456見る限り一切言及されてないね
今後ニュースサイトでSnow Leopard触った人がレポしてくれるかも
初代MB使いだから早々にサポート終了されたら('A`)
459 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 09:14:26 ID:k0uOzJMg0
>>458 マクの情報ではサポートされるような事が書かれてたけど、
どっちになるんだろうね。
460 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 09:24:32 ID:VowmYzZf0
>>459 考えてみたらサポートするってことはカーネルはまだ32bitのままってことかな?
このへんの知識が曖昧だから何とも言えないけど
モバイルプラットフォームのことを考えたらまだまだ32bitが主流だろうな
あとCarbonについても触れられてないよね
461 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 09:48:08 ID:qUjKsZeR0
>>455 俺、コンピュータのこと詳しくないけど、
要はGPUにグラフィック以外の演算をやらせるということ?
462 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 09:53:17 ID:Riy38pgK0
素のレパ 一発変換だと、こうなりました。
463 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 10:26:19 ID:GpAudKQw0
464 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 11:50:32 ID:ByP2ruTr0
>455 きっとやってることは同じなんだろうけど、 CUDAはNVIDIA専用で、 OpenCLはきっとオープンソースなんじゃない?
465 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 11:54:50 ID:eljKzWoj0
466 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 15:05:54 ID:X5ILgbbh0
467 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 15:09:01 ID:GllenHMI0
468 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 15:14:54 ID:mC0Rx1kj0
Snow LeopardとIPhone2.0とMobile meだけで今の Appleのリソースが枯渇するとは思えん。他に巨大な プロダクトが動いていると思われる。
469 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 15:50:52 ID:fVSYSy5E0
>>468 近日中にあと2つぐらい隠し球がある予感
470 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 16:02:09 ID:ByP2ruTr0
レゾリューション・ インディペンデントはどうなったんだろう・・・ フェードアウトか?
471 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 16:05:59 ID:VowmYzZf0
>>468 iPhone SDKのシミュレーター作ってるのが巨大なプロダクトになるんじゃね?
472 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 16:36:52 ID:c1D6O8kE0
>>460 どうなるんだろうね。
でもスノレオが16TBのRAMをサポートするということは、
何らかの改良が必要になるはずだけどね。
>>464 多分だけど、Nvidiaと組むかなにかして、
オープンなプロジェクトとしてやりたいのだろ。
だからCUDAベースの派生ものという位置だと思う。
名前からしてOpenGLのような存在を目指すと思う。
473 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 17:16:10 ID:EFR9yJ250
このOpenCLはC言語をベースにしており、オープンな技術として標準化が提唱されている。
474 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 17:17:11 ID:EFR9yJ250
475 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 17:34:29 ID:lmR46xtJ0
クライアントにはZFSこないのか…
476 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 18:04:41 ID:oeJHSUAZ0
ATiのグラフィックチップじゃOpenCLって利用できないのか?
477 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 18:42:09 ID:EFR9yJ250
>>476 使えると思うけど・・・。
それがはっきりしないとiMac買えない・・・。
478 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 18:55:35 ID:oeJHSUAZ0
軽く動いてくれれば、俺が言うことは何もないさ・・・ 多分
479 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 18:55:40 ID:lx7ehc5h0
480 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 19:28:38 ID:VowmYzZf0
481 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 19:40:54 ID:7T7bch400
>>475 来るけど目玉にするほどじゃないってことじゃない?
鯖はZFSすげええええってなるけど、一般客はそんなに魅力的に思わないから言わなくてもいいやーって感じだと思う。
482 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 19:47:40 ID:M4zy3gRe0
iCal Serverいいなあ。 自宅のWindows ServerをOSX Serverに置き換えたい。
483 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 19:48:29 ID:02A9R7YZ0
>>466 このページの位置が「Mac OS X 10.5」の下なんだよな〜
「Mac OS X 10.6」の表記も一切無いようだし・・・
「Mac OS X 10.5」の派生バージョンになるのか?
484 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:21:23 ID:xt/TwmsQ0
>>475 今でもZFS読み書きできるよ。
ただZFSからのブートが出来ないから、
Snow Leopardでブートもサポートされるかもしれない。
485 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:39:44 ID:lx7ehc5h0
ZFSからのブートが出来るようになっても ソフトが対応出来ないから意味ねーか当面
486 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:48:12 ID:jtX1NJHc0
GPGPUつったって何に使うんだろうなあ
487 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:52:02 ID:kJFhE3d30
>>483 開発者に配布されたプレビュー版のビルドが10A96らしいから、メジャーバージョンアップなのは
確実。10.6になると思うよ。
流出している画像によれば、付属アプリはユニバーサルバイナリのようだから
PPCもサポートされそうな感じだけど、まだ1年あるから最終版でどうなるかは分からないけどね。
488 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 20:57:36 ID:uB5Q6B/f0
今 Tiger使ってるけどLeopardはスルーしてSnow Leopardまで待つか。
489 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 21:00:34 ID:lx7ehc5h0
>>487 ようやくDarwinのバージョンが10.xになるのか
有る意味ようやくこの10.6でMac OS Xの完成形になると思う
490 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 21:09:07 ID:sZOpzcu30
いつでるの?
491 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 21:11:41 ID:kJFhE3d30
492 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 21:12:50 ID:sZOpzcu30
493 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 21:34:33 ID:kJFhE3d30
494 :
名称未設定 :2008/06/10(火) 21:40:40 ID:GKb5daVz0
495 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 00:00:42 ID:UCtuIEor0
個人的にはSnow Leopardを待つ必要は全くないと思う。 確かにパフォーマンスの向上でスピードが速くなるのはうれしい。 でもOpen CLやGrand Centralなどは通常の作業で意味ある? MSのExchangeサポートだって使わない人は必要ない。 SafariはTigerの時と同じくLeopardにもリリースするだろう。 QuickTime XはたぶんSafariと同じ方法で。 ならば10.6を待たずにLeopardを買っても良いのではないか。 で、もしLeopardに不満があるなら後でSnow Leopardを買う。 いつまでも待ってたら買えなくなってしまうのが人間の心理。 ほしいMacがあってお金があるんだったら、おもいきって買おう。 と言うかOpenCLよりもAvivo HDやPureVideoのMac版を出してほしいな。
496 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 00:14:48 ID:D6hb8hmN0
>>495 QuickTime X が OpenCL を使うように書き直されるのなら、
フルHDの H.264 再生も滑らかに動くようになるかもしれない。
iTunesでのAACエンコードが今より数倍速くなるかもしれない。
私としては、Snow LeopardはAppleのリソース不足と、
ユーザ心理的要素で高速化に重点置くことになったんじゃないかなと思う。
Winユーザは、ただでさえVistaの重さにイライラしてるところに、
Windows 7でも軽量カーネルではなく、
Vistaと同じカーネル使うってニュースで、さらにイラだってる。
そんな中、すでに快適なLeopardがさらに高速化するとなったら、
ますますMac移行組が増えるんじゃないだろうか。
497 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 00:22:34 ID:0Sxz4nzH0
メンテナンスが楽になると言いな。 タイムマシン以外に、環境設定から指定アプリのデータを外付けに バックアップ。 調子の悪いアプリケーションのplist、applicationsupport退避 詰め込みすぎた環境設定項目の分割。 1passwordに似たアプリをkeychaneに取り込んだりできるとか
498 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 00:31:29 ID:Mnfm9N/xO
スノーってコア2でも早くなるの?しかしまてん。
499 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 00:35:41 ID:0qvOYmRP0
>>496 >QuickTime X が OpenCL を使うように書き直されるのなら、
>フルHDの H.264 再生も滑らかに動くようになるかもしれない。
>iTunesでのAACエンコードが今より数倍速くなるかもしれない。
この辺は、アップルがサードに対する”お手本”みたいなものですから
確実でしょうね。
とくに動画再生が、GPUの動画支援を使えてない分、winにくらべて
劣ってましから、この辺が改善されるならwinに対する性能面の弱点は
ほとんどなくなりますね。
500 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 00:57:44 ID:zjQQTeyC0
来年大学受かったら晴れてMBに買い替えようと思ったが、もう暫く我慢が必要か AACエンコとかH264がもっと滑らかになるなら素直に嬉しい
501 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 01:12:17 ID:+JdClL8b0
>>500 その頃には10.7の発表があってますます買えなくなるという罠
502 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 01:14:19 ID:0Sxz4nzH0
なーに、こんな時間にネットやってたら大学に受からないさ。
503 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 02:22:16 ID:Plv/Vl/R0
OSなんか数万程度、貧乏くさい話してないで、 欲しけりゃ、買えばいいじゃん
504 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 02:46:07 ID:P2+Pk2ma0
>>503 毎年毎年14800円だしてOS買い直すなんて金が馬鹿にならんわ
それにユーザー以上にデベロッパーが付いてこれないよ
505 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 03:14:22 ID:XPxQ+1/+0
>>504 14800円/年だろ。1230円/月くらいじゃん。
そんなに生活に困ってるのかい。
506 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 03:16:49 ID:wLu132Hj0
月に換算する意味がわからない。 安い高いだけの問題では無いのだよ。
507 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 03:54:18 ID:2E2bse0v0
どういう問題なのだよ?
508 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 03:59:11 ID:D6hb8hmN0
どんどん機能追加されて、新しいOSじゃなきゃ最新のアプリが動かなくなって、 OSのアップグレード料金にお金がかかるのは、 最新のおもしろくて新しい機能や仕組みを楽しめる代価だね。 新しい物好きには嬉しいけど、業務に使ってる人には、ちょっとキツい。 まー、業務用アプリが古いOSまでサポートしてくれればいいんだけど、 それはそれでデベロッパーがキツい。
509 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 06:41:42 ID:wJyfAqTH0
>>494 それを略称として使おうぜwww>スルパ
>>500 Winみたくアプグレにアホみたいな金がかかるOSじゃないから気にすんな。
510 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 06:44:51 ID:crULU+/c0
10.1のときがキツかったなあ。買って一ヶ月ほどで10.2が登場し、 新しく登場するフリーウェアのほとんどが動かなかった。
511 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 07:43:33 ID:KOHMZY4m0
4コアのiMacが出たら今のG5から買い替えよっと。
512 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 08:10:24 ID:yV0EKU/e0
今はG8だよ
513 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 08:38:32 ID:uD9tfHTH0
514 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 09:35:19 ID:eMdM/Wgn0
OpenCLはハードウェアエンコード未対応のエンコードどか 画像処理とかオーディオのプラグインとかに使えそうだね
515 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 10:20:27 ID:dcKqm7mm0
他OSに差をつけた部分もあるけど、 遅れを取っている部分もあるのでそれを補いつつ、 将来的な基盤も同時に作っておく作戦なのかな?
516 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 10:23:36 ID:KHw1MUWE0
遅れを取っている部分って何?
517 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 10:49:11 ID:nfvac5kI0
なんで動画再生支援とかインテルターボメモリーとか使わないんだろう? MS用に作られた技術だから?権利の問題??
518 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 11:21:23 ID:cLxtLTa10
>>513 汎用だから、何にでも使えるっつっちゃ何にでも適応できるんだよね。
2年くらい前、DB処理に使うデモをみたことがあるよ。
ただ今回はOSレベルで実装するので、何かAppleらしい素敵な使い方を提案してくれるんだろうね。
519 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 11:30:16 ID:UCtuIEor0
AMDよ、ATI Avivo HDをMacにも。 Nvidiaよ、Pure VideoをMacにも。
520 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 11:31:30 ID:BerS/64v0
WinFSですなw
521 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 12:26:11 ID:jR6dDItg0
OpenCLは応用範囲が大きいと思うけど 10.6は基盤を作るだけか+αぐらいになりそう
522 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 13:25:46 ID:5rXDd6nT0
具体的にOpneCLを使う可能性があるのは どんなアプリでしょ?
523 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 13:27:55 ID:6pJzIKHH0
CPUパワー必要としてるなら何でもいいんじゃね。
524 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 13:53:46 ID:ArLkjXu40
QuartzGLのことか?
525 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 13:56:59 ID:3aVWyxx+0
526 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 14:12:28 ID:5IGL00tZ0
>>525 OSXがこれからもFreeBSDの成果物に期待するならFreeBSDが
LLVMに移行するなら付いて行かざるを得ないかもね。
527 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 14:34:32 ID:/Mz+ukL20
>>519 OpenCLがその役割を一手に引き受けるて、OSレベルでライブラリを提供すること
になれば、現状各メーカー製GPUごとの対応が必要なアプリも開発が楽になるよ。
楽になって互換性も増すから、GPGPUによる高速処理がOSXのアプリに普及するはず。
それに将来的には、GPUに限らずIntelのLarrabeeのようなGPGPUを視野に入れた
新しいCPUなどへの備えとしても、こういうものが無いとまずいね。
>>522 個人的にはOSXのストレージの暗号化機能に有効かなと思う。
今は暗号処理による速度低下を嫌って使っていないけど、GPU支援で
高速化されればより実用的になるし、より高度で負荷のかかる暗号化
処理を実用的に利用できれば、セキュリティー強化に繋がる。
これに限らず、OSXで負荷のかかる処理の多くにGPU支援も付加すれば
相当な高速化を実現できるのと同時に、そういう構造にしておけば、
Larrabeeみたいなのにすんなり対応できる。
そういう意味でOpenCLの搭載は楽しみだし、なるほど将来に向けた基盤
なんだなと思う。
528 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 14:42:19 ID:/Mz+ukL20
>>526 ちょっと勘違いしてるみたいだけど、LLVMはむしろAppleが主導してる。
LLVMの開発者を雇って、LLVMの説明会とかはApple社員がやってるほど。
それと、ZFSの移植はFreeBSDの成果物じゃなくApple自身が別に移植してるし、
DTraceもあるけど、それも別にやってる。FreeBSDからの移植は
ネットワーク関係がメインだと思う。
529 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 14:45:59 ID:/Mz+ukL20
>>525 iPhoneSDKに入ってるコンパイラは既にllvm-gccだよ。
530 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 14:50:09 ID:P2+Pk2ma0
IntelがC/C++コンパイラだけじゃなく objectiveC/objectiveC 2.0コンパイラ出せばいいんだよ つーかさっさと出してくれ
531 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:10:05 ID:zevGEtDT0
>>526 >OSXがこれからもFreeBSDの成果物に期待する
AppleからFreeBSDにportしてる技術もたくさんあるんですYO!
532 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:11:09 ID:C3bEx91b0
AppleがLLVM絡みでclangっていう独自のC/Obj-Cコンパイラを作ってるんで、それに期待
533 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 15:13:37 ID:dK6x3ZY40
10.6は足回りの強化という感じですか。 地味だけど速くなるなら良いと思うよ。 派手じゃないのに高けえよ!という声が出そうな場合は、 値段下げればいい。
534 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 16:02:07 ID:6pJzIKHH0
ある意味見た目のごまかしよりもド派手な変更が入るわけだが
535 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 16:11:16 ID:+LKHzO6O0
536 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 16:50:56 ID:PWDyvrFj0
専門用語はまったくよくわからないけど、とにかくGPUとか使ってはやくなるんですね。
537 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 19:13:22 ID:c8UenP270
ただ、MacのGPUはしょぼいのが多いので、3Dアプリは今よりも遅くなったりして...
538 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 19:39:17 ID:MhSYpfAu0
公式サイト読むと、10.6での64bitであることの優位性は大容量のRAMを積められることで高速化が望めるってことくらいかなー
539 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 21:13:27 ID:SGbOwMQT0
ぶっちゃけ、今回は49$とかじゃね? ダウンロード販売は29$とかで。
540 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 22:29:09 ID:FhMiLOFu0
541 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 22:37:01 ID:R9o3GOmq0
PPCのひとはお金を払わなくてもよくなったね
542 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 22:48:38 ID:koC8yxcv0
543 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 23:31:31 ID:wLu132Hj0
これからの10年の基礎が10.6ってことは、11になることは無いのか。 というか、もうSnow LeopardをMac OS 11にしても良いような気が。
544 :
名称未設定 :2008/06/11(水) 23:45:08 ID:dK6x3ZY40
QuickTimeのようにバージョンをとばしてまえと。
545 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:03:26 ID:6H4lyDvV0
>542 素人にもわかりやすいよね。
546 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:16:24 ID:Da0nnn0Y0
プロに聞きたいんだけど ユニバーサルバイナリーって intel専用でもユニバーサルバイナリーなの? PowerPC搭載モデルでもIntel系CPU搭載モデルでも動作する ソフトウェアの実行形式。 ではなかったのか? というのも、雪表についてくる標準アプリはユニバーサルバイナリーだから・・
547 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:35:28 ID:fnkpvSu50
>>546 Intel専用はユニバーサルバイナリではない。
>雪表についてくる標準アプリはユニバーサルバイナリーだから・・
各アプリケーションをわざわざIntel専用に作り直していないだけ。
548 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:38:44 ID:Da0nnn0Y0
>>547 コピーしたら場合によってはPPCでも動くってこと
つうか、intel専用に作り直す必要があるのか?
549 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:49:29 ID:sHVp9UoR0
>>548 >PPCでも動くってこと
雪版のバイナリの大きさが小さくなっていることから見て
Intel32bit、Intel64bitコードだけが含まれてるだけなんじゃね。
PPCコードはデリられ、UBの意味あいもかわるとか。
SystemRequirementにIntelMacて書いてあるようだからね。
誰か夢のお告げを書き込んでおくれ。
550 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 00:55:01 ID:Fm/Nwggh0
>>546 >intel専用
Universal名乗ったらだめ。
>標準アプリはユニバーサル
たぶん、まだプレビュー版だから。
551 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 01:02:38 ID:fnkpvSu50
>>549 バイナリを半分にしたところで、現代のアプリケーションのサイズなんて
ほとんど変わらない(アプリケーションの8〜9割を占めるのは画像等のリソース)。
あのダイエットはほかの要因によるものと思う。
552 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 01:12:39 ID:eRJNO3FN0
Automatorの言語リソースを英語だけにしたら2.9MBになった。
553 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 01:35:04 ID:Eyl8z3D60
>>549 Intel32bit、Intel64bitコードだけが含まれてるなら
ジャバみたくIntel64bit専用にした方がよくないか
でもIntel32bitとIntel64bitコードだけと
PowerPC64bitとIntel64bitコードだけとどっちがいいのかな
554 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 03:04:49 ID:QWZN4cir0
>>553 Appleが過去のハードを何処まで遡ってサポートするか次第じゃないか
んでx64専用だとCore Duo機まで切り捨てになるから、それはまだ先だと思う
555 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 04:03:23 ID:IDCMTrBC0
自分は中古で買ったG4GbE 500MHz*2なんだが、この調子だと、Tigerと心中することになりそうだ。 MacのH/Wは高すぎる。中古でも高い。 Athlonで組めばバカみたいに安く済むのに。 それこそMSと喧嘩する覚悟でPC/AT互換機用のMacOSX出してもらいたい。 そしたら「ことえり」が馬鹿でも買うよ。 洗練されたPC-UNUXってことで自分で組む香具師なら買う人多いと思う。 というかlinux界で普及しているscim+Anthy程度の変換精度が欲しい。 書きにくいったらありゃしねえ。 こっちはATOKはWin版とlinux版しか持ってない。
556 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 04:08:54 ID:fw+WFQRF0
なんて酷い書き込みだ・・・
557 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 04:26:07 ID:x9jqJS/y0
>>555 ATOK for Macを買えばいい。
ていうか今のことえりは頭悪くない。
558 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 04:27:40 ID:COpFcyw/0
ATOKなんかつかっているやつはばかです
559 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 05:39:39 ID:AAMshSWg0
そんなこと言わずに快く送り出してやれよ。
560 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 07:54:41 ID:AXzdhkUO0
>558 void現るw
561 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 08:34:10 ID:wZI2aiAh0
562 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 09:33:22 ID:qMa2toip0
>>555 >洗練されたPC-UNUXってことで自分で組む香具師なら買う人多いと思う。
この板のどこかに、望みを叶えてくれるスレがあると
夢のお告げがあった。
563 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 10:12:44 ID:mZYfhYwH0
>>555 デバイスのサポートが一切なくても泣かないならいいんじゃね?
564 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:09:11 ID:LmdDDQDI0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/OpenCL > OpenCL is built on LLVM and Clang compiler technology.
GPUが対応してなきゃCPUで動くし、CPUとGPUを同時に使ってもいいし、
Larrabeeみたいなのが出てきても自然とパワーを引き出してくれるって事ですか。
565 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:10:05 ID:/EhiQ1xQ0
ソフトウェアが16TBのRAMをサポートってあるでしょ? これって仮想メモリじゃなくて物理メモリを16TBまでサポート という意味だと思うんだけど、違うのかな? 仮想メモリに関してはLeopardでも64bitアプリで対応してるよ。
566 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:23:02 ID:/EhiQ1xQ0
>>564 それらを Grand Central が総合的に管理して各プロセッサに仕事を振り分けると。
というか今回のは基盤整備だし地味だと言ってるけど、これって今までのOSXから
壮絶に互換性が失われる可能性のある大手術なんじゃねーのかwと思うわけだが。
・QuickTimeXは完全にCarbonを捨て
・PPCのサポートを終了
・16TBのRAMをサポート=Kernelも64bit化?
ここまでくると、Carbon Free を強力に推し進める可能性もあるな。
当分の間はLeopardと共存するような形で提供されることになるかも...
567 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:23:27 ID:gK6Z9C+E0
>>565 という事は来年ぐらいにメモリを山ほど積めるMacがリリースされるのかな?
568 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:33:18 ID:JAMMMNcy0
>>566 軽量化+基盤整理と言えばレガシー環境の切り捨ては当然だろ・・・
569 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 14:41:41 ID:mZYfhYwH0
>>566 むしろTigerとの共存じゃね?
Leopardでクラシック切られちゃったじゃん。
570 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 15:23:19 ID:AXzdhkUO0
10.7でTiger切り捨てだな
571 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 15:42:33 ID:J5LV3MgB0
572 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 15:54:43 ID:Q5j0yFBB0
10.6でDarwin 10になるし、その次はDarwinとナンバーを合わせてOS XIになるかもね Macではメインプロセッサ1基とサブにAtom数基という構成を見てみたい 描いた本人もそれで何が嬉しいのかよくわかってないけど
573 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 16:05:48 ID:SaG44Uz40
10.5.4 10.5.5.x -> Leopard 10.5.6.x -> Snow Leopard みたいなサブバージョンでもいいと思うけど そのうちsolarisやjavaみたいに頭を削って5と6になる
574 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 17:32:44 ID:t8cV9Lp40
うむ、解像度非依存とタッチ操作可能なMacの出現は10.7までお預けか・・・
575 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 18:08:55 ID:AAMshSWg0
解像度非依存UIのことを考え始めると左脳が痛くなるよね。
576 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 21:08:35 ID:oiFbs/Sj0
577 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 21:34:08 ID:EaCEiJHR0
>>566 まあ、それを2年前にやったのがVistaなんだがな。
Snow派 vs Leopard派なんて馬鹿なことはもうするなよ
578 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 21:44:06 ID:QWZN4cir0
579 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 21:48:30 ID:54Ze7EKO0
>>577 アレは、やると言ってやらなかったこと(WinFSとか)が
デカ過ぎた上に、出来た物の完成度も低かったわけで。
580 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 23:04:48 ID:/EhiQ1xQ0
>>577 >それを2年前にやったのがVistaなんだがな。
いや、それは10年前のOS9からOSXへの移行の時に経験してるよ。
今回のこれをWindowsに置き換えるのなら、
Vistaを .Net Framework だけで独り立ちさせて、
もしかしたらWin32/64APIもフェードアウトするの?→Snow Vista
といった話になるんじゃないかな。
Windowsも将来的にはこういう時期がくるのかもね。
581 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 23:30:53 ID:fRVQoTG40
10.0 ~ 10.4 新OSの立ち上げ、旧OSからの移行期 10.5 旧OSからの移行期の終わり 10.6 次世代への布石 てなところじゃまいか?
582 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 23:46:57 ID:HamhG9Bb0
マルチコアやGPUの汎用化はハードの流れだからソフトの面で 積極的にそれを活用する方向はすげー正しい
583 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 23:51:28 ID:JAMMMNcy0
このスレでVistaの話をするのも何だけどVistaの話題が出たから誰か詳しい人教えて VistaとWin7はコアが同じっぽいけど Win7はマルチコアやGPGPUの性能フル活用できるOSになるの?
584 :
名称未設定 :2008/06/12(木) 23:52:18 ID:t8cV9Lp40
http://orchardspy.com/ アプリの容量が10.5の半分くらいになってるけど・・・
appleの公式サイトで
Snow Leopard dramatically reduces the footprint of Mac OS X, making it even more efficient for users, and giving them back valuable hard drive space for their music and photos.
とあるけど、このことを指してるの?
圧縮技術使って容量抑えてるのかな・・・
585 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 00:31:46 ID:kKAwYddP0
586 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 00:36:19 ID:wibBFlmB0
587 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 00:47:42 ID:VN5JS7KE0
>>560 このネタが分かる人は何人いるんだろうw
588 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 00:52:07 ID:DmLmR5lT0
最近は mixi で活躍なされてるそうだけどw ヘ_ヘ ミ・・ ミ ( )〜
589 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 02:48:08 ID:Wnigc3nt0
>>583 Vistaのカーネルを元にする(=改良)んじゃなかったっけ?
どっちにしろ64bitにさっさと移行しないと色々使えないのに一向に意向が進まないOSだからなぁ。
7で64bit限定ってゲイツが言ってたから期待していたんだけど、結局32bitも出すってさー。
64bitがかわいそうです(><)
590 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 04:43:03 ID:0s63+TCu0
>>589 >7で64bit限定ってゲイツが言ってたから期待していたんだけど、結局32bitも出すってさー。
ゲイツとバルマーの仲たがいが関係している?
591 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 08:52:31 ID:iC/8ErXM0
592 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 09:37:50 ID:eXPX1XLz0
バルマーが一瞬ブルマーに見えてしまったおいらって…。
593 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 10:33:33 ID:82vygzMd0
ゲイツのブルマーと聞いてやってきますた
594 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 19:11:43 ID:fxA+guq30
>>551 >アプリケーションの8〜9割を占めるのは画像等のリソース
画像をベクターで持って、解像度比依存!
って考えるのは虫が良すぎですかね。
595 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 19:48:11 ID:0nlRUJRe0
596 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 20:06:23 ID:YhEHfrL10
つまりウィンドウに被写界深度が付くということですね。 見づらいです。
597 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 20:48:17 ID:3Q1BSlJj0
開発者にとっては、悩ましいOSとなりそう..... 俺らソフト屋としては、最低Tigerくらいはサポートしてあげたいので下位互換性が一番心配...
598 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 21:15:18 ID:CSrhk1zr0
>>595 俺も今までで一番ワクテカしてる♪
というより初期OS X の頃のアップデートのドキドキ感が戻ってきた!
よちよち歩きだったOS Xに
数々の改良が加えられていったあの頃。
思い出しただけで、(;´Д`)ハァハァ
599 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 21:23:49 ID:soz6tSfu0
>>597-598 どんなもんなの?雪豹って?
機能的に関してはシークレットでも構わないけど
劇的に速くなったりしているの?
600 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 22:45:04 ID:T+LI5cav0
初期のベータで速度の話しても意味ないでしょ。
601 :
名称未設定 :2008/06/13(金) 22:51:05 ID:soz6tSfu0
>>600 それでも素性が良ければ
初期ベータ段階でも速いだろ
602 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 00:42:32 ID:iemFt4tX0
10.5 ヒョウ 10.6 ユキヒョウ 10.7 ウンピョウ 10.8 ボルネオウンピョウ 10.9 ライオン
603 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 00:58:24 ID:NhGjljgi0
Finder1から作り直してくれよ
604 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 02:14:55 ID:O4MLUHVW0
>>599 >機能的に関してはシークレットでも構わないけど
ものすごく偉い立場の方なんですか?
605 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 02:34:21 ID:MEXvCAlY0
ユンピョウ?
>>588 kusakabeのことかぁーーーー!!!
607 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 08:55:35 ID:2eLtt4G60
AppleRoomが更新されないのですが (^ ^)
608 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 10:14:44 ID:mnq+rDH00
>595>598 俺も俺も。 dashboardなんてどうでもいいよ。
609 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 10:22:31 ID:hfJoCXpp0
WWDC '08の全スケジュール終了しました。 (現地6/13 PM6:15、日本本日 AM10:15)
610 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 12:31:55 ID:A5TKQ0xo0
ジョブズももう年だからなぁ。 今回のキーノートも殆ど社員に任せっきりで何だか淋しかったよ。 引退も2,3年の内だろうから、最後にやり残したことと言えば、 過去の産物であるCarbonの大整理じゃないかな? 古いコードの塊であるQuickTimeのX化なんかその良い例だとおもうよ。 ちょっとやそっとの改良で今更QuickTimeにスポットライトを当てるなんて変だしな。
611 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 13:27:36 ID:w5SRYlpj0
Appleは何をどんだけ切り捨てても先進的!って言ってもらえるけど ゲイツは何をどうやっても文句言われるから大変だ
612 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 13:43:51 ID:zmbJmUAB0
モーツァルトとサリエリみたいだよね ジョブズとゲイツ
613 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 16:21:27 ID:xI08aIPE0
サトエリに見えた
614 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 16:27:33 ID:G9fpanbj0
サトエリにスピード社の水着を着て貰いたい、そう思うのは俺だけではあるまい。
615 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 16:50:28 ID:jO2EULz+0
サトエリには高級ランジェリーの方が似合う、そう思うのは俺だけではあるまい。
616 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 18:17:43 ID:DKLscvyC0
Leopardで採用されてるOpenGLのLLVMも、実際には大したパフォーマンスアップに 繋がっていないしあんまり期待しない方がよいと思う
617 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 18:21:56 ID:RjrSd1pA0
分かりました。 Leopardで採用されてるOpenGLのLLVMにはあまり期待しません。
618 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 18:24:25 ID:R4XxINls0
技術的なことは良くわからんが、Snow Leopardのフットプリントの小ささと 高速化にはOS X iPhoneの経験がフィードバックされてるような気がする。
619 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 18:28:18 ID:iemFt4tX0
>>610 まだ54か55だろ
後10年は頑張ってもらわないと
でも不測の事態に備えておかないとなー
620 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 18:29:21 ID:I3UBnzlX0
いっそのことCore 2 Duoも切り捨てろよ
621 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 18:41:47 ID:sy1TDI4R0
>>616 LLVM大活躍のMac miniだと、Tigerと比べて明らかに速くなっておりますがー。
622 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 19:06:10 ID:UcgO7/zK0
OpenCL information so far is as follows.
- OpenCL is build on LLVM and clang.
- Its JIT compiled(by LLVM).
- Khronos administrates its standarization.
- Seamless integration with CPU - GPU programming and Grand Central.
Its quite intertesting, I can’t wait to see its actual body of code and specification!
http://lucille.atso-net.jp/blog/?p=526 AppleはLLVM重視で使いまくりだな。
623 :
名称未設定 :2008/06/14(土) 20:39:14 ID:zEJ2pVwS0
>>616 G4@1GHz+GF5200だとDashboardの波紋がTigerよりずっとスムーズになった。
環境によって速くなりやすい場合とそうでない場合があるんでしょう。
624 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 02:15:54 ID:VrGFCSUe0
625 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 06:12:45 ID:DgXC+pk00
>>620 ,624
x86,x86-64 以外のアーキテクチャ使ったプロセッサ…
Power か Itanium か SPARC か('∀`)
さすがに値段的にも熱や消費電力的にもないなw
こいつらが得意なミッションクリティカルな用途だと、
OS X の方があまり向いてないような気がするし。
そもそも Apple はそっちの分野に興味なさそうw
626 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 06:49:08 ID:LjMlYNh30
結局NVIDIAが先に情報漏らしちまったのは何のアピールだったんだろ。 一緒にやってるってわけではなさそうだからけん制?
627 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 07:35:31 ID:MZdeRDmq0
>>626 「うちも仲間に入れてくれ」アピール?w
628 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 10:03:43 ID:ZbaY8QsF0
>619 つ ガン再発説
629 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 10:36:56 ID:sBn9FDxk0
なんでかAppleはATI寄りな気がするんだよな、昔から。 NVIDIAハミってるな
630 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 12:02:09 ID:DgXC+pk00
たしか Power Mac G4 の2001年くらいのモデルで Nvidia の GPU を初採用したんじゃなかったっけな。 それ以前はほぼ ATI だし、01年以降も ATI が多いと思う。 例外的に iMac は G4 と G5 がほぼ Nvidia で占められてた気がする。 最近は Intel のオンボード GPU が多くなってるけどw Apple は生き残りのために画像編集分野や映像編集分野に力を入れてたし、 画質や発色に定評があった ATI を主軸にしてたのはそこまで変ではないと思う。
631 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 16:13:01 ID:LjMlYNh30
>>630 その頃ATIは情報のリークでジョブズ怒らせて一時的に契約切られたという話がある。
その後はよりを戻して各種ドライバの開発でかなり密なやり取りしてたみたいだ。
NVIDIAとAppleの関係がよくわからない。
NVIDIAがOpenCLに献身的だったら、これからジョブズが何か言うかもしれないけどそれうちの技術だから、
とは普通言わないよね。
632 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 16:36:41 ID:fAIQrHGQ0
天才のおまえらに質問です、現行機種を今月買う予定です 10.6登場 ↓ コア2搭載機にはインスコできません、クアッド搭載の機種をお使いください なんてことになる可能性は」あるん?
633 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 16:38:19 ID:9n7PQwVI0
まず無いと思うけど あのハゲの前では絶対に無いとは言い切れない
634 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 16:41:47 ID:EvACy7U/0
裏切られる可能性なんていつだってある
635 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 16:43:49 ID:DgXC+pk00
>>631 CNet の記事しか読んでないからよくわかんない部分が多いけど。
どこまで Nvidia の CUDA テクノロジが関わっているのかはわからないが、
Apple が大々的に発表することで全て Apple の手柄になるのを恐れたのかもしれない。
それに業界の注目が集まるイベントだけに宣伝効果も見込める。
OpenCL の記事が書かれるときに CUDA ひいては Nvidia に言及される可能性も増えるかもしれない。
まぁ、OpenCL の詳細や開発の状況がわからない現状では考えるだけ無駄さw
636 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 16:56:30 ID:LjMlYNh30
>>635 それでNVIDIAに言及したジョブズの言葉がこれだよ。
"It's way beyond what NVIDIA or anyone else has."
ま、考えてみてもわからないのは同意。
637 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 17:32:27 ID:DgXC+pk00
そのNYTの記事の方も Nvidia がどれほど関わってるかには言及が無い気がする。 CUDA を拡張したものなのか似たようなものを再設計したのかもわからない。 ま、そのうち情報も出てくるでしょ。 正直 Leopard の時よりも楽しみだったりするw
638 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 19:01:46 ID:FfX6WecV0
Snou Leopardって要はグレートマジンガーとかエルガイムMk2みたいなものか
639 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 19:17:52 ID:C0Jjdgtt0
ぜんぜんちがう。ジムスナイパーカスタムみたいなもの。
640 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 21:03:20 ID:1gskef3O0
>>638 >Snou Leopard
いえ、単なる綴り間違いです
641 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 21:09:14 ID:S3uAP/Ks0
>>632 それは無いと思うが
GUPには注意した方がいい
642 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 21:47:45 ID:3ULhCNgU0
おまえらつずりをまちがいすぎですよ
643 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 22:04:16 ID:WkYWEwyP0
つ、吊られないからな
644 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 23:38:56 ID:jWHLIZ5t0
A, I, A, Nともう一社でオープンな規格作ってく。という夢見ました。
645 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 23:40:43 ID:jWHLIZ5t0
チップ内蔵だと演算器2個、8800だと512個、だっけか。
646 :
名称未設定 :2008/06/15(日) 23:58:39 ID:YIZzzfW60
Ainaたん、数間違ってないかい?
647 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 03:11:41 ID:a+EDOrvJ0
QT切ったってことはFinderもそのうち作り直されるのかな
648 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 09:03:08 ID:wj7Xrvwo0
もう大がかりだからOS11でいいよ
649 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 15:19:28 ID:pLj/2K2Y0
>>648 それは次の次だな
Darwinも11になるし
650 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 18:12:04 ID:B7H2lmhM0
>>649 やけにDarwinのバージョンと同期させたかってるけど、
じゃあ例えば10.7が11になったとして、Darwin12=OS12になるのか?
Darwin13=OS13? つまり、Darwinとのバージョンの同期なんて
一時的な現象にすぎないから参考にはならない。
651 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 18:39:21 ID:cnoX8Diy0
OS XのバージョンとDarwinのバージョンは10.0からずっと同期している
652 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 21:19:45 ID:E84vXtwf0
同期してねぇよ。 Darwin 6が10.2相当で、ビルド番号でいうと6Axxとかの最初の数字に一致する。同様に Darwin 7が10.3、Darwin 8が10.4、Darwin 9が10.5だ。 Snow Leopardは流出した画像を見たかぎり、Darwin 10で10.6になる。
653 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 21:24:10 ID:E84vXtwf0
ちなみにDarwin 6より前はバージョンの付け方が違ってて、 Darwin 1.4が10.1、Darwin 1.3が10.0に相当する。 Darwin 1.2はパブリックベータ版で、それより前のバージョンは開発者向けプレビュー版だったらしい。
654 :
名称未設定 :2008/06/16(月) 22:50:45 ID:jHjSNs950
名前は気に入った。
655 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 00:41:19 ID:Zv+z/znQ0
656 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 00:52:53 ID:WC0rgvA30
657 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 00:56:30 ID:Zv+z/znQ0
都内某私立小学校の入試問題 1,3,4,6,8,10 さて10の次の数字はなんでしょう?
658 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:07:47 ID:IFg+b9pO0
また東京限定の話を…
659 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:09:16 ID:lwpaG6WD0
12だろ
660 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:11:33 ID:L6JQdUE90
系列は違うけど関西でもOK
661 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:13:38 ID:L6JQdUE90
...と思ったら、某協会は2だった
662 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:14:44 ID:2rQzIbpx0
俺は東京在住だが5と9が数列に加わってるな。
663 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:16:32 ID:amqEmURo0
次ってなんだよ、次って
664 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:18:27 ID:Zv+z/znQ0
>>659 正解
>>656 お前は他人のことを言う前に「同期」と「一致」の意味と違いを調べてから出直してこい
小学校レベルの数列もな
665 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:22:26 ID:uPp5Um5j0
本人マジだったのか。
なんで
>>652 は、長々と同期してる説明をしながら
「同期してねぇよ」なのかと……。
666 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 01:23:31 ID:lwpaG6WD0
つーか、バージョン番号がどう増えてくとか、どう関連してるとか、 数列とか成績とか国語とか、いい加減どうでもよくね?
667 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 07:46:25 ID:WC0rgvA30
>>664 650が649への返信で「Darwin12=OS12」を「同期」と表現してるから、
「その部分は同期してない」と言ってるだけなんだがな。同期してるのは「10.xx」の部分だろ。
まぁ666が言うようにどうでもいい話だが。
668 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 08:00:55 ID:Zv+z/znQ0
後出しじゃんけん乙
669 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 11:31:05 ID:Kao26vj20
>>664 なんで12?とマジ聞きたい・・・orz
670 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 11:52:45 ID:XmDVzeEe0
リモコン。 アナログ。
671 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 11:54:29 ID:lEfW0C3I0
672 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 13:25:21 ID:kCt5OaX+0
673 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 15:05:17 ID:zw8csrRW0
なんで12なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!! 答えてみろボケ!!!!!!!!
674 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 15:39:29 ID:1sj42XXD0
たしか VHF は混信しやすいから ch を一つおきに使う。 けっこううろ覚えだけど 3ch と 4ch が連続してる理由は、 無線などで使う帯域があいだに合って混信が起こり難いからじゃなかったかな。 ていうかスレ違い過ぎる気がする。いくらなんでも。 まぁ NDA で情報が出てき難いからネタもないけど。
675 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 15:53:04 ID:oCjwG/3T0
>>673 少しでも考えれば分かるだろうに...
>Darwinも11になるし
Darwin10でやっとOSXに追いついた。
だからDarwin11になるのだから、10.7はOS11だろうね。
↓
は?じゃあDarwin12ならOS12に、Darwin13ならOS13にるわけw
違うだろ、バージョン番号が同じになるのなんて10と11だけだろ。
それ以降はまたずれるだろうし、そんなの参考にならねーよ。
ということだろ? つかなんでこのネタを引っ張る?
676 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 16:03:23 ID:oCjwG/3T0
>>675 >10と11だけだろ。
そもそも11は違うな...
仮に10.7がOS11になるとしても、
その後はOS11.xで続くでしょ。
677 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 16:30:23 ID:X9E6bIg10
678 :
Mac好き :2008/06/17(火) 17:17:29 ID:2VRkiz/q0
10.6どんなOSになるんかな?
679 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:19:01 ID:z8vs8aMG0
教えてあげないの
680 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:28:12 ID:SaF5BZLN0
地味なんだけど頑張る、典型的な委員長みたいなOSだよきっと。
681 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:33:11 ID:bRP4wno+0
じゃあ、融通がきかないからだめだ。
682 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 17:57:20 ID:obo0A7AU0
>>課
683 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 18:27:02 ID:Zv+z/znQ0
>>669 都内地上アナログ放送のチャンネルの並び
684 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 18:47:55 ID:oCjwG/3T0
685 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 21:18:53 ID:bYzZAQsV0
>>684 working group include
3Dlabs, AMD, Apple, ARM, Codeplay, Ericsson, Freescale, Graphic Remedy,
IBM, Imagination Technologies, Intel, Nokia, NVIDIA, Motorola, QNX,
Qualcomm, Samsung, Seaweed, TI, and Umea University
大体揃ってるかな?
686 :
名称未設定 :2008/06/17(火) 21:53:01 ID:Mn71MOI70
687 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 00:27:56 ID:TWHsp6oO0
688 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 01:28:20 ID:B+68f2Cq0
ローカルの意味をわかってないのが約一名
689 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 01:39:14 ID:DaKIszzM0
ルーラルじゃな
690 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 09:43:52 ID:mEjRBvy+0
691 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 09:47:15 ID:mEjRBvy+0
あぁ、事故解決。
692 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 11:42:58 ID:ovkNZ8CC0
下らん話題でレベルを下げるな
693 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 15:26:00 ID:lt8xqqkX0
レベルが1あがった!
694 :
名称未設定 :2008/06/18(水) 18:15:34 ID:O+6s/K/P0
ドラクエか?それなら地方在住の俺でもわかる。
695 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 01:18:30 ID:ZWQUWmZr0
下らん踊りでレベルを下げるな
696 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 07:43:20 ID:OYbt7NNa0
MPを奪われるんですね、わかります。
697 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 17:01:14 ID:pOV747Vv0
そんなことよりサメの話しようぜ
698 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 17:02:12 ID:UcWhCUD00
急にレベルが上がったな
699 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 18:04:59 ID:KuOgn68i0
う〜んPMG4FW800ではインストール蹴られた、iMac Core2Duoにはインストール出来た。システム環境設定で32bitに切り替えるとかのメーッセージが出る、、、う〜ん。
700 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 19:40:07 ID:x8OjGvZw0
701 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 19:42:56 ID:Q/piWlDR0
いいからそっとしておいて、寝言に聞き耳を立てようぜ
702 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 21:08:28 ID:jYzaF1l70
せめて867っていっとけよ なんで10.5より下がるんだ?下手だなあ 実物は現時点で10.5とほとんどかわらない carbonはまだある OpenGLとCLがちょこっとフレームワークがある
703 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 21:34:42 ID:KuOgn68i0
あ、あたし? PMG4dual1.25FW800ね、ちなみに今書いてるiMacのOSは10A96、ウェッブページのレンダリング 速い所と再読み込みしないといけない所とありますね。safari4 6526.10.1です。
704 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 21:35:35 ID:D2w1ECXt0
705 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 22:49:06 ID:jYzaF1l70
今頭から血が出るまで北東向いて土下座した 疑って悪かった、本当申し訳なし 正直スマソかった 100年ROMる マジ勘弁
706 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 23:09:26 ID:OYbt7NNa0
なんかスレの空気が落ち着いてきたなw
707 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 23:28:14 ID:KuOgn68i0
>>705 そんな大層な。
見掛け、確かに10.5と変わらない感じですね、えらく鮮やかに感じるのは何も調整してないからか、気のせいか。
一番気になるのはほんとうにカーボンフリーになるのかどうか、特にFinderは10.4より10.5の方が不安定ですし、その昔とうとう68kから逃れなかったのがトラウマに成ってます。
10.0の頃の様にわくわくしてます。
708 :
名称未設定 :2008/06/19(木) 23:56:55 ID:PML4xHbP0
知恵と勇気
709 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 02:08:49 ID:tNZRM+z30
2006年ぐらいまでPPCを販売していたと思うんだが, 3年でOSがアップグレードできなくなるんだろうか。 G3とかも10.4までだったから、10年近くサポートされて いたし。PPCになったときもアップグレードカードなどで なんだかんだで長くサポートされてた。 ローエンドならともかく、ハイエンドが3年で切り捨てられる というのはアップルでも前例がないように思うんだけど, 甘いのかねぇ。
710 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 03:17:26 ID:FrIbgwaZ0
>>709 PPCの寿命が長かったのはモトローラ,IBM,Appleの都合だと思うんだ、特に
G3は出来が良かったしG4は性能が出なかった、G5は開発元の体力の問題と
消費電力の問題、サポートしたくてしたんじゃ無くどっちかと言うとガンガン
前に進めなかった、OSの開発もしがらみが多すぎて複雑になりすぎてたし。
ここに来て、更なる飛躍の為、過去を切り捨てよりシンプルで性能を出しやす
い、又、開発しやすい環境を再構築しようとしてるんじゃないか?その為には
AdobeやMS、インテルなど他社の事情も丁度いい感じだし、何よりAppleの
業績が伸びてる、ここらで自身を見直しても遅れを取ったり見放されたりしな
い、そう言ういいタイミングなんじゃないかな?
それと、PPCの為に飛躍をあきらめるのか?って。
ただ、完全64bitでカーボンフリー、じゃ、デバイスドライバーは?iPhoneの
ARMは?どうするんでしょうねえ??レパード(iPhone)/スノーレパード両方
兄弟として進化させるんでしょうかねえ、そこまで体力あるかなあAppleに。
711 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 03:46:56 ID:tNZRM+z30
>>710 いや、性能とか体力とかそういうことじゃないと思うんだが。
倒産したわけでもないのに、ハイエンドを3年で切るというのは、
アップルだからなんて理屈は通らないと思う。AppleShare IPの
ころと違って、Xserveなんてサーバーマシンも一応だしている
から、それなりの期間は何とかサポートしなきゃならないだろう、
普通は。
それと、NeXTのころのMABからいえば、PPCのサポートがそれほど
難しいとは思えない。NeXTのころのエンジニアの数と今を比較して
クローズドのシステムのサポートは難しいことじゃない。
712 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 03:49:26 ID:ymsLjPCL0
713 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 03:54:02 ID:rnyQrd0W0
フル64はまだ先じゃないか? 組み込みだと32が当面残るだろうし あと一応ここ何年かは新OSでの旧機種のサポートを4年程度は確保して来た 実績も有るから、3年は確かに短いと感じる人は多いと思うよ
714 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 06:03:03 ID:yy7uOC6K0
712みたいなのが信者か常識無いにもほどがある
715 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 07:17:36 ID:Nx6QHr0K0
>>714 前者だろう。典型的な。
常識・決まり・法律が先に立つのは弁護・非難が目的の時。
個々の状況や経験による妥当性でまず語られるべき内容でしょ。
716 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 09:47:38 ID:mL+MwY930
そもそも PPC G4/G5 ユーザーでタイガーからレパードにアップグレードしたひとがすごい少ないとかいうことを Apple は把握してて、やるきがでなくなったってことは無いかな。
717 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 10:20:55 ID:HBTl2Mva0
3年でOSうpは打ち切り マイナーうpはもうちょっと続く これでええやん
718 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 11:07:21 ID:Kd9dzvWS0
>>709 10.5でPPCを活かしきって、10.5のサポートが長ければいいんじゃない?
719 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 11:39:39 ID:j28emA6u0
そもそも、10.6って有償確定??
720 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 12:00:00 ID:tDxoExjhO
そりゃ優勝でしょ。
721 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 12:08:08 ID:iAPeR9Pa0
三年はどう考えても短いと思うよ
722 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 12:33:17 ID:51pafFX10
コンシューマならいいんじゃね? 新しいOSを必ず入れろなんて指示をされるわけでも無いんだし。
723 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 16:54:51 ID:FrIbgwaZ0
>>711 最初に言っておきますが。
私もなるべく長く新しいOSが使えるようにしてほしいとは思います、うちの
プラスやClassicIIとかIIfxでも10.5使えると良いとは思いまし、せめてくクラ
ムシェルのiBookやiBook dualUSB、iMacDVは10.5で使いたいとおもいま
す。
でも三年で切るって言っても使えなくなる訳じゃなく、コンピューターの場合
暗黙の了解によって何年先のOSまで使えるかって、それは誰が決めるのか?
Appleの場合はやっぱりハードウェアーの販売で成り立っている会社なんで
しょうね、古い機械の為に新しいOSを買ってくれる人は少ないしあまり儲か
らないって事なんじゃないでしょうか?それより新しい機械にそれに最適化さ
れたOSで性能を出して買い替えてもらったり新規購入してもらう方が儲か
る。先進的って会社のイメージにも合うし、、、そういうマーケティングなん
じゃないでしょうか?二十年近くも付き合ってるとAppleのユーザー切り捨て
なんか今更って気がしますが?、、、あ、もちろん困ったもんだと思ってますよあたしも。
724 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 17:43:21 ID:UIDszHKP0
ある意味独占企業だな、Apple。
725 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 18:37:24 ID:pgr/Ql/40
>せめてくクラムシェルのiBook Windowsでもそんだけ古い機種でVista使いたい!とか言うヤツはおらんだろう………
726 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 20:04:18 ID:FrIbgwaZ0
>>725 まあね、とは言いながら初代クラムシェルiBookはMac OS X 10.4.11で使ってます。
727 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:09:04 ID:YpAjHVcw0
>>726 >初代クラムシェルiBook
画面が狭いのがネックだったが、Expose'があるとなんとなくまだいける。
728 :
名称未設定 :2008/06/20(金) 23:13:12 ID:FrIbgwaZ0
>>727 左様、800x600はいくら何でも狭いよねえ、ウィンドウを最小にしても表示しきれない場合が有りますから。
729 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 03:19:45 ID:2SfTTJ480
>>723 PPC以前から使っているから、アップルの突然はよく知っているよ。
ただ、その中でも看過できるものでないってこと。
信者はアップルの事情や体質を慮ってくれるかもしれないが、
他のユーザーはそうじゃない。そういう体質に嫌気がさして
離れたユーザーは少なくない。少なくとも,3年以内に
旧OSしか使えなくなるものを信者でない奴にすすめられない。
ぼちぼち入れだした大学や企業もまたそっぽをむきかねないし。
アップル一筋じゃないから、俺はそこまでアップルの味方に
なれないな。10.5のクラシック削除も納得していないし、
こういう無茶なことを続けているのもあって周りのユーザーは
転向ばかりだよ。
あと、古いバージョンで続行という意見には賛成できないな。10.4の
現行時でも必須環境が10.4なんてアプリがあって、アップグレード
したし、アップグレードを迫られる状況は近いように思うよ。
外部と無関係でない限り,古いままでなんて無理だよ。
730 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 04:04:17 ID:e6VtrNBb0
10.6で
>>729 みたいな奴がどんどんWinに移行してくれると思うと
気分がいいわー
731 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 04:29:06 ID:E38iMPMu0
>>729 >看過できるものでないってこと。
では、どうしましょ?
>信者でない奴にすすめられない。
>もまたそっぽをむきかねないし。
ま、いいじゃない、新機種バンバン売れて儲かってるみたいだし。
>周りのユーザーは転向ばかりだよ。
他人は他人。
>外部と無関係でない限り,古いままでなんて無理だよ。
そりゃそう、その為にPDFなんてのも有る、必要なら旧機種売って新しいの
買ってもいいかも、でもアプリケーションも新しいバージョンが要るかもね。
あたしは、ま、いいじゃないっていつも思ってる、Appleと一体化してる訳
じゃないし古いMacintoshが使えなくなる訳じゃないし、それに過去を切り捨
て(ついでにユーザーもね)常に新しい所に行こうとするAppleが好きですし。
それより5年ほどしか経ってないMacintoshが修理できない方が問題、これは
腹立つ。
732 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 06:19:11 ID:oXWkv1PG0
>>10 .5のクラシック削除も納得していないし
10年以上前のアプリにいつまでもしがみついていたいんなら、とっととWinにでも転向しとけ。安心普遍。
常に未来を目指そうとするAppleだからこそ、凡百ある企業の中で価値や存在意義も持つ。でなければそれこそ必要無い。
733 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 06:34:18 ID:Y2oJtb9V0
そんなの信者にしか通じねえ
734 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 06:40:57 ID:kh5HWbnJ0
クラシック環境消すのはいいタイミングだったと思うよ PPC/OS 9のマシン一応残してるけど起動すらしないし
735 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 08:40:41 ID:U9wF7G840
>>731 >それより5年ほどしか経ってないMacintoshが修理できない方が問題、これは
>腹立つ。
新しいソフトウェアが動かせる云々よりもこれの方が無茶。
家電のライフサイクルには長過ぎってくらい。
5年以上の保守が必要なら普通はサーバ系を購入するだろ。
保守料はそれなりに高いけど。ってXserveはできたっけね。
736 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 13:53:56 ID:kIEVYzos0
周りのひとが Windows に転向ばかり、っていう人がときどきいるけど、 それを聞くたびに業界によって違うんだなと感じます。 うちのまわりだとこの三年ぐらい Windows→Mac, Linux→Mac は一杯いますが逆は全然聞かないなぁ ...
737 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 13:55:55 ID:BOzm+A6M0
で、それぞれどういう業界?
738 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 13:56:01 ID:0hVyo2+P0
2年ほど前から仕事ではMacはあって無くてもいいような領域へ追いやってる。 それでもMacを使ってるのは趣味と言いきれる。 そんな感じだと何が切捨てとかサプライズももうまったく無関心というか不感症。 Appleはユーザーをおだてるのがうま過ぎて他を疎ましく思うよう仕向けているところあるし、 ユーザー同士でのいがみ合いも耐えない。 現行と旧製品どころかユーザーはちょっとしたモデル違いですら見下しあってるしな。 あまり依存しすぎるとめんどくさいぞ。
739 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 14:02:39 ID:BOzm+A6M0
740 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 16:15:16 ID:VjzMRXRA0
前にも話し出てたけど、新機能無しで、64bit/OpenCL/Grand Centralとか、 4G以上のメモリ、GPU必須、4Core以上で有効な技術。明らかにハイエンド向け。 新機種にバンドルのみで、既存のマシン用には市販されないんじゃない?
741 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 16:44:14 ID:JL1t3qPy0
ん? それってSnow Leo投入後もパッケージ販売はLeoのまま行くって予想なの? 効果の大小は別としても置き換えるんじゃないか?
742 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 19:02:24 ID:tTlNeuXB0
びしばし切って軽くしてくれ
743 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 20:39:49 ID:Y2oJtb9V0
斬っても軽くはならない
744 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 21:00:42 ID:VjzMRXRA0
例えば32bitより64bit動作で速くなる(と言われてる)Penryn以降のみの サポートになれば、軽くなる。
745 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 22:22:33 ID:HF7A9ida0
それより早いとこ量子コンピュータに対応しる
746 :
名称未設定 :2008/06/21(土) 23:53:33 ID:tTlNeuXB0
743は知ったかだな
747 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 07:06:07 ID:DwFjZeXi0
>>737 736ですが、研究職です
パワポだったひとがどんどんキーノートに切り替わってる気がします
748 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 09:05:03 ID:m/OtSZXM0
>>747 研究職は特殊なんじゃないか。
俺のまわりも10年前はMac率が2割くらい、
今は5割くらいになった。
Linuxを使う仕事場だと、Mac移行率は高いよね。
749 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 10:05:45 ID:+C8rWtvM0
オーストラリアの大学に通ってるがプログラム開発関係の講師は全員Mac使ってるな。
750 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 12:09:20 ID:wLaDvjzJ0
751 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 12:31:03 ID:CBo8MXGG0
ただアイコンがバグっただけじゃないの? “MobileMe”が未だに“.Mac”なのが、何か不自然なんだけど…。
752 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 13:24:33 ID:Y46RqSif0
>>750 うちも成ってるドックと日付と時刻で、でもクリックすると本来のアイコンに成ります。
753 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 14:23:30 ID:wLaDvjzJ0
>>752 10.6って10.5よりやっぱり速いんですか?
iTunesのエンコードとかマルチコアに対応してるんですかね?
754 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 14:41:36 ID:Y46RqSif0
>>753 まだ何にも試してないんですよね、プログラマでも無いんで詳しい事は分かり
ませんが、ちょっと試してみます。
Appleの発表とか噂サイトでの話題ではかなり期待してるんですけどね。
現状、ちょっと触った感じではあんまり違いは無いんですが10.5の時もそう
だったんですがWWDCで配布された物はそれなりに出来ていて取りあえずは
使えます、その後配布されるビルドはほぼ使い物には成らない様に思います
(当たり前ですが)。
755 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 15:31:43 ID:MI/fusZY0
>>750 右下のTimemachineがある件について・・・。
756 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 16:39:16 ID:7S03kkU50
iTunesとOSとどういう関係があるんだ?
757 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 23:31:56 ID:Y46RqSif0
>>756 デュアルコアに最適化されてエンコードが速くなるとか、cocoaで書き直されてもっさり感が大幅に改善してるとかって事でしょうかね?
正式なリリースでは良くなるんでしょうが、まだまだ生まれたばかりですからね。
758 :
名称未設定 :2008/06/22(日) 23:38:07 ID:MI/fusZY0
それはiTunes側の話だからOS関係なくね? それ以前にWWDCで配布されたものにiTunesの新版は入ってたの?
759 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 00:30:16 ID:Gx03fFXj0
付属ソフトの分もOSXの新機能ウン百にカウントされてるからいんじゃね
760 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 00:52:06 ID:MjG5z+rd0
>>758 おっしゃる事ごもっともです、まあ、わかって書いたんですけどね。
デュアルコアに最適化、OpenCLに最適化等OS側の対応とアプリケーション
側の対応両方必要な場合と、複数のアプリケーションを同時に使った場合など
のようにOSのデュアルコアへの最適化だけでも効果の出そうな事と両方ある
と思います。
全体としては10.5より軽い気もしますが、それはそれ気のせいってやつが大
きいし、それなりの予断を持って使ってますしね。
なんて言ったて皆さんおっしゃってるようにMac OSで、しかもこんな事して
るのは趣味ですから。
iTunes新しいかと言えば新しくないと思います、ただサイズが12~3%小さく
なっているのと作成日が2008/3月になってる、carbonかcocoaかはわかりま
せんが多分carbonでしょうね。
ヴァージョンはどちらも
BuildVersion 2 CFBundleShortVersionString 7.6.2 CFBundleVersion 7.6.2 ProductBuildVersion 762A9 ProjectName iTunes SourceVersion 7620902
761 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 00:58:50 ID:lwqtzK/i0
762 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:02:25 ID:yh4Y7POx0
PPCコードが無いだけでしょ
763 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:06:07 ID:ayLTIolw0
764 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:06:56 ID:2/CWbUXB0
Contents/Resources の tiff ファイルとか圧縮したらかなり小さくなりそうだとおもうんだけどどうなんでしょうか。
765 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:09:48 ID:P7wdGncB0
今のHDDの容量なら、わざわざ圧縮する必要ないでしょ むしろ解凍が必要なことで余計なメモリもパワーも時間も使うから俺は嫌だな
766 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:13:15 ID:p7eZgOrm0
英語以外のリソースがまだないだけ
767 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:18:21 ID:MjG5z+rd0
>>761 762さん763さんおっしゃる通りでしょうねえ、少なくともiTunesは。
>764
ディスプレイ解像度非依存の絡みでアイコンデータやたらと大きくなるとか何
とか誰かが言ってたような、、、。
ま、理想はもっと自由に、全てリアルタイムでって事に成りますからねえ、
HMDTさんがおっしゃってた様にGPU、CPU共にフルで使うように成るんで
しょうねえ、熱と引き換えに。
768 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:19:46 ID:MjG5z+rd0
>>766 あ、iTunesには10.5のと同じだけ入ってた様に思います、フォルダーが有るか無いか確認した
だけですが。
769 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:34:19 ID:2/CWbUXB0
>>765 でも、universal binary の ppc 部分って、Contents/Resources の容量にくらべたら全然小さいよね...
770 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 01:40:44 ID:lwqtzK/i0
Mailアプリを調べてみたけど、リソースファイルフォルダのdesignable.nibってファイルが10.5にはサブフォルダのすべてに入ってて、それでサイズが増えてるっぽい。 10.6にはそのファイルはないね・・・
771 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 02:19:34 ID:lwqtzK/i0
xbenchのCPUの項で 10.5 Floating Point Library 97.86 17.04 Mops/sec 10.6 Floating Point Library 164.38 28.62 Mops/sec と結構な違いがありました
772 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 02:27:46 ID:MjG5z+rd0
>>771 おお、1.7倍ですか違い過ぎですなあ。
773 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 02:29:19 ID:2/CWbUXB0
それは xbench が呼んでる関数がなんかひとつ最適化されたとかでしょうね。 Instruments で 10.5 / 10.6 で xbench やってみて、 どこがはやくなってるか調べて見てくれません?
774 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 03:04:26 ID:JVY/l0/10
>>771 浮動小数点数演算が違いが出るとか、どういうことだろ?
2次キャッシュへのアクセスすらほとんど無いはずなのに。
マルチスレッドの処理がそれだけ効率化されたってことか?
それとも10.6の環境で再コンパイルしたxbenchを使ったとか?
でもそれは無さそうだ。
775 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 04:04:50 ID:ZJSbu9Ls0
>>765 > 今のHDDの容量なら、わざわざ圧縮する必要ないでしょ
> むしろ解凍が必要なことで余計なメモリもパワーも時間も使うから俺は嫌だな
さて、それはどうだろうか。
CPUの速度は上がってもHDDの速度は上がらない。
ファイルを圧縮することでファイル読み込みのサイズが減る。
パワーがあまりまくっているCPUを少し使うだけで
HDDの読み込みデータ量を減らしてパフォーマンスアップになるのではないか?
776 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 04:19:15 ID:TIRx4oBD0
>>767 でもベクターなアイコンならサイズ小さくね??
777 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 08:06:19 ID:2/CWbUXB0
778 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 13:17:45 ID:0oOE/Jnc0
複雑だったり部品が多いパスデータは それなりに容量がかさむからねぇ あと、小さく表示時に潰れないための フォントみたいなヒント情報とか必要に なるんだろうか?
779 :
名称未設定 :2008/06/23(月) 20:04:44 ID:QPgHPevv0
だからIntelがObjective-C/Objective-C 2.0コンパイラをサッサと出してくれるのが1番良いんだよ つーかIntel様出してください
780 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 00:30:24 ID:TcYXsmuU0
そんな強烈な最適化が重要になってくるようなコードを Obj-C で書くのか? 必要なところだけ C で書いてそこだけ icc つかえばいいじゃん GUI 周りの高速化はコンパイラ変えてどうにかなるという問題ではないべ
781 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 08:17:07 ID:3kwpfgGZ0
782 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 10:32:49 ID:m0mouoaO0
783 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 10:41:55 ID:kqk8TXLe0
あんまり白くないね
784 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 10:51:26 ID:ULo9SG/f0
結構かわいいなw
785 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 11:03:29 ID:nofq+vHM0
今月のナショジオはユキヒョウ特集があったんだよな 考えてみれば同じタイミングだw 絶滅危惧種で保護に苦労してるようなので、OSのユキヒョウは長生きして欲しいもんだ
786 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 11:38:52 ID:y3TtkG2E0
昨日、BSでやってたよ。 パキスタン産ユキヒョウ。
787 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 11:53:53 ID:y3TtkG2E0
788 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 11:58:05 ID:m94PXnma0
>>785 そんなに長生きしないと思う。
Leopardのときに今後数年ペースを上げていくみたいなこと言ってたし。
789 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 12:12:21 ID:Rbqsjv5Z0
>>787 >>770 にもあるけど、Leopardのアプリにはdesignable.nibてファイルが大量に入ってるんだよね
これがコード最適化によるダイエットと言えるのかね・・・
790 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 12:47:24 ID:WCpOyVSl0
>>787 いーねー、軽量化方針マンセー!
これがMacOS X最大の懸念材料だったからなあ。
Vistaもそうだけど、OSで必要なのはサクサクした操作感だよ。
ベンチでは新OSが上回っていても、操作感が悪いと評価は落ちちゃうんだよね。
791 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 12:52:05 ID:SJJPgidt0
マシンの高速化+OSの最適化/軽量化 いい流れだと思う。OS Xは肥大化しつつも高速化はして来た向きもあるけど それは決してメインではなかったし
792 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 12:56:15 ID:50F0YNho0
Mobile Meで調子にのってOS標準アプリをSproutCoreで置き換えそう。 SfariでもWebアプリをローカル保存するモードが売りみたいだし、iWork とかもSproutCoreで作り直してMobile Meに追加しそう。
793 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 13:50:25 ID:4B01Eqj50
標準アプリをSproutCoreで置き換える利点なんてないだろ。 ・OSXの充実した開発環境やAPIを利用できない ・Apple製アプリはOSXに依存し、その進化と共に成長するから魅力がある (といっても例外もあるけどね。iTunesとか) ・Snow Leopardのネイティブアプリ基盤強化の意味がない ただ、SproutCoreはCocoaを参考にしたフレームワークで、今では Appleが強力に開発支援をしているらしいから、GoogleやMicrosoftの クラウドコンピューティング化への流れの中でも有望な技術になりそう。 Appleがこの分野の競争の中で無策ではないという事実は大きい。 Macではネイティブアプリの快適動作、さらにウェブアプリ版も登場して クラウドへの対応強化、他のプラットフォームへの進出。これがいい。 というかそれがMobile Meなわけだな。今の半額にすれば相当人気出そうだが...
794 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 14:02:03 ID:4B01Eqj50
795 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 14:23:27 ID:8iSL9uu00
真の高速化時代が来るのか! おらワクワクすっぞ
796 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 14:25:18 ID:n9cSasLa0
何かSnow LeopardでLeopardのトップシークレットが明かされる感じ。
797 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 14:28:50 ID:yf+DGGL60
不要なコードを切り捨ててダイエットしたり 古いコードを書き直したりして高速、軽量化するのは正しい選択だと思うけど 最低限いや有る程度の互換性は確保してほしいぞ
798 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 14:31:33 ID:m0mouoaO0
>>797 QuickDraw を切るとすごいことになる気がする
(FireFox も 2 までは QuickDraw だった気がする... そうでもない?)
でもそれをやりかねないのが Apple なんだよね。容赦ない。
799 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 14:32:34 ID:m0mouoaO0
なんかこの ID は不思議な気もしてきた。ももうおあおお?
800 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 14:58:12 ID:yf+DGGL60
>>798 アップルと言うか禿ならやりかねないんだよね
ちなみに俺が思う
最低限の互換性 システム条件が10.4以上のユニバーサルアプリのソフト
有る程度の互換性 システム条件が10.2以上のソフトがロゼッタ通して動くこと
今のユニバーサルアプリですら雪豹じゃあ動かなくなるなんてことはやめて欲しい
801 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 15:28:54 ID:WuZ+kUu60
>>796 むしろ同名を冠したOSが出るってことがトップシークレット。
802 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 16:31:59 ID:SOx18EQG0
G5ユーザー:「振り向くな。先へ行け。」
803 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 16:34:44 ID:3wXm1RvR0
Intelユーザ : 「おじいちゃんったら、また戦争の夢でも見てるのかな」
804 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 16:38:11 ID:o0X4supQ0
Ten Big New Features in Mac OS X Snow Leopard
http://www.roughlydrafted.com/2008/06/23/ten-big-new-features-in-mac-os-x-snow-leopard/ 1.LLVM Low Level Virtual Machine compiler architecture project
leopardのOpenGLでも使われているLLVMが真価を発揮する。
Clangを使うぜ。Xcodeがパワーアップするぜ。今のGCCなんてメじゃないぜ。
最適化されたコードは、今のマシンでもスピードアップするぜ。
2.CUPS Common Unix Printing System
2002年から導入されてるOSXのプリントエンジン。
オープンソースだけど実に24%もの修正・拡張がAppleの貢献するところだぜ。
ユキヒョウで使われるだろうCUPS1.4はパフォーマンスだけじゃなく、
悪質なハッキングに対するセキュリティも向上するぜ。
3.ZFS Support
Sunの開発した128bitファイルシステムが使えるようになるぜ。
ストレージプール、スナップショットをはじめハイエンドワークステーション向けの機能が目白押しだぜ。
今のHFS+をすぐに置き換えるわけじゃないけどな。
805 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 16:42:59 ID:o0X4supQ0
4.Push Notification Service ExchangeやMobileMeに代表されるプッシュサービス。 iPhoneみたいなモバイルデバイスとデスクトップソフトががっちり連携できるぜ。 サードパーティ大喜びだぜ。 iPhoneからフィードバックされるテクノロジーはこれだけじゃないぜ。 5.Safariはweb appをデスクトップappみたいに使えるぜ。 デスクトップのGmailアイコンをクリックするとそのままウィンドウが開くぜ。 6.SquirrelFish new Javascript interpreter ジャバスクリプトが速くなるぜ。つまりだ。WebKitは全部。 MobileMeもFlickrもGmailも、もちろんDashboardもすげぇ事になるぜ。 7.Microsoft’s Application Features in Mac OS X, System Wide. MSのソフトにできることがOSXではシステム標準になるぜ。 MSの素敵なアイデアはいただきだぜ。Fast User Switchingみたいにね。 web appのアイデアもMSはオリジネータだぜ。でも時代はweb標準。 SproutCoreみたいなもんが出来ちまうせいで、MSの独占とは行かないぜ。
806 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 16:45:51 ID:o0X4supQ0
8.テキストにアンダーラインを引いたり、スペルチェックしたりMSWordがやってた事は今はシステム標準だぜ。 Leopardのmailはテキストを分析して日付やメールアドレスをiCalやアドレスブックに登録できるよな。 こいつがシステム標準なるぜ。 フォントブックはオートアクチだぜ。アプリもフォントも選ばねえぜ。 9.そうそう、MacBookAirを使うみんな。 マルチタッチジェスチャはもっと色々出来るようになるぜ。 10.Think Small. MacBookAirみたいにSSDだとOSもソフトも小さい方がいいぜ。 ユーティリティフォルダのサイズをみろよ。 468MBが111.6MBになっちまったぜ。どうやったんだ? そう、Resolution Independenceに向けた第一歩だぜ。 ビットマップのでかいイメージファイルをベクタに置き換えるぜ。 もうひとつの鍵はローカライズだぜ。Mail.appのサイズは285MBだけど18カ国対応のせいだぜ。こいつを上手い事出来りゃあ……。 ユキヒョウのMail.appは91MBだぜ。勿論こいつはデベロッパ向けの英語リソースだけのバージョンだ。それでもLeopardとの比較が肝心だぜ。 まあこんなかんじでSnow Leopardはよりタイトに、小さくなる。 あれが気になるんだろ? 「Carbon APIは捨てちまうのかよ?」 それは次の話題だぜ。
807 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 16:48:21 ID:SJJPgidt0
808 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 17:00:31 ID:SO8KPrMaP
iPhoneで増えるにわか開発者がどれだけついてこれるか、見物だな。
809 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 17:28:05 ID:40qSc/Jm0
>>806 >もうひとつの鍵はローカライズだぜ。Mail.appのサイズは285MBだけど18カ国対応のせいだぜ。こいつを上手い事出来りゃあ……。
今でもコンテキから開いて日英以外は捨てちゃってるがな
810 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 18:31:56 ID:Zt+nceEB0
なんか10.5登場の時よりワクワクしてきた
811 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 20:41:43 ID:8iSL9uu00
10.5は、別にかまわないんだが、どうも「突っ込んだ感」がしたしなあ。 Appleらしくバスっと整理してくれると、ますますファンになる。
812 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 21:35:55 ID:gX//QOFp0
正直、Dashboardは3日で飽きた。 WebClipを作ったのは2回だけ。 鏡よ鏡、アタシと同じ意見の人をここに集めておくれ。
813 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 23:07:10 ID:m0mouoaO0
814 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 23:13:19 ID:xPN0MOxS0
OpenCLは10.7以降なのか
815 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 23:15:04 ID:LCPRYMuR0
>>806 >そう、Resolution Independenceに向けた第一歩だぜ。
これだけじゃImage Captureが激減しているのが説明できないな。
当てずっぽうに書いてみただけなんじゃないか?
写実的な画像は高解像度ラスターの方がサイズが小さくなることが多いし。
816 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 23:19:56 ID:Rbqsjv5Z0
翻訳スレでやれ
817 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 23:58:32 ID:8iSL9uu00
いや、ここでいい
818 :
名称未設定 :2008/06/24(火) 23:59:34 ID:SOx18EQG0
うむ。かまわん。 どうせネタないんだし。
819 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 00:23:46 ID:6UrC8Cpp0
820 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 01:26:42 ID:a2QFf6Mi0
821 :
820 :2008/06/25(水) 01:29:16 ID:a2QFf6Mi0
It seems like it had no reason other than to give hackers a chance to mess with the application’s UI design. 改ざん防止の副産物がアプリ容量減少に貢献したってことかな?
822 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 05:40:25 ID:4hU6/TbF0
>MSの素敵なアイデアはいただきだぜ MSがパクったって言い張るに違いない
823 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 08:59:28 ID:hL8eCrcoP
スリム化っつーより、無かったことにするって感じが強いな
824 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 16:20:17 ID:UxHSWvFk0
>>813 読んだけど長い割にはあんまりぱっとした事書いてないよ。
どうすっか。
825 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 16:32:49 ID:VlVMf37k0
10.5スルーして10.6まで待つことにした 10.5以降でしか使えないアプリが少しあるのが惜しまれるが
826 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 18:13:49 ID:m2s+2c7s0
ユーティリティフォルダのサイズだけど 言語と旧CPUのリソース削ったら73Mぐらいになったぞ
827 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 21:11:53 ID:wBKZlGmN0
828 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 21:51:19 ID:CuhU30Nr0
>>819 この頃から既にShift+縮小ボタンの効果があったのか。
829 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 22:07:03 ID:rceiFYDa0
あったよ Jobsのプレゼン用の機能だろw とか言われてた
830 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 22:10:21 ID:gaaHpSzD0
>>819 Jobsふさふさ。
しかもUIが既に懐かしい。
あの当時はあれだけの機能でもかなり驚いたなー。
831 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 22:12:52 ID:hQ2M/Qkw0
Youtube見てると年々薄くなってるのがはっきりとわかるな
832 :
名称未設定 :2008/06/25(水) 22:35:51 ID:l8GJ06X80
そんなことを言ったら ネクスト時代はどうなるんだ
833 :
名称未設定 :2008/06/26(木) 00:03:48 ID:O56pewNE0
どちらかというとやせこけてるほうが気になる。
834 :
名称未設定 :2008/06/26(木) 02:22:47 ID:vsvl3JCv0
Jobsの頭上も軽くなったね
835 :
名称未設定 :2008/06/26(木) 23:07:05 ID:dzit4L880
WWDC07 の時の Time Machine のプレゼンで 「WWDC 08 で Time Machine 2.0 披露するw」と言っていた件。 Snow Leopard または WWDC 08 でなんか進展ありましたか?
836 :
名称未設定 :2008/06/26(木) 23:12:46 ID:Uf4aCX8/0
>>835 ZFS用いたTimemachineね。
NDA下では何らかの発表あっただろうけど、公式な情報ではまだ出てないよ
837 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 03:35:27 ID:RL6pS0Oa0
838 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 08:23:12 ID:Plimse9Z0
839 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 09:25:19 ID:7vAnfcTb0
Ubuntuのgoogleカスタマイズ版で Gubuntuだったっけな。
840 :
835 :2008/06/27(金) 09:53:11 ID:MuPGE8mk0
>>836 あ、そんな機能があるのか。ZFSと絡むとはちょっと気になるなぁ。
実は本当に聞きたかったのは、WWDC07のスライドで少し明かされていた
WWDC08で発表するTime Machine 2.0の要求仕様が
・デロリアン
・1.x ギガワットの電力
・あと何か
ジョークなんだろうけど、なんな追加情報あったかなぁと思って
841 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 12:15:44 ID:cVkbRC280
>840 ・1.x ギガワットの電力 1.x ジゴワットの電力 って書いてくれよ
842 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 13:36:16 ID:fQ6kqX1i0
千葉のオートバックスでデロリアン見たことあるよ ゴミじゃ走らないって言ってた
843 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 13:50:09 ID:rdQN16Ak0
デロリアンってどこの星から来た生命体?
844 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 14:30:33 ID:x5bCJboS0
ZFS採用してくれるのをまってました!って感じだよ。 これでファイル管理もものすごく効率よくなるし楽になる。 最高!
845 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 15:34:11 ID:Lh0u6WRp0
>>842 一瞬何のことか分からなかったw
確かにゴミで走ってたな。
初期型はプルトニウムが必要なんじゃなかったっけww
846 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 16:02:17 ID:wsioB5a10
2万人中1.4万人がLinuxで6千人がMac ・・・ありえないな
847 :
840 :2008/06/27(金) 16:20:54 ID:9dLphS/W0
>>841 俺も「ジゴワット」で書こうと思ってたが
プレゼン資料(下記)ではそうなってたんで、それに従いました。
Time Machine 2.0 - Back to the Future
・Get documents before you create them!
・Requirements
- Flux capacitor
- 1985 DeLorean
- 1.21 Gigawatts
848 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 16:38:33 ID:aypWQsj60
>>846 もうちょっと広く考えようね
"一般"世間でのMac率はどれくらいか知ってるよね?
それから考えてGoogleのMac率がとても高い事は誰にでも分かるよね?
849 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 16:43:00 ID:Zf8rjrKH0
どうでもいいじゃない、そんな話
850 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 16:59:53 ID:c3i04g290
よく訓練されたマカーはboot campさえあればwin機なんていらないと思ってるんだろ
851 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 17:04:43 ID:fQ6kqX1i0
bootcampしたら負けかなと思っている
852 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 17:11:50 ID:Zf8rjrKH0
paraでもFusionでも仮想マシンさえあればWin機どころかBoot campすらいらない
853 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 17:48:36 ID:pMIQbP4F0
Gamer位しか使ってないだろ、ブーキャンみたいな不便なのは
854 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 18:48:47 ID:W1dIyIaN0
856 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 20:37:46 ID:wSIwX0xY0
マイクロソフトはアップルからライセンスうけてOSXでもつかってろよ。
857 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 21:27:50 ID:9uUtx0dG0
OSW
858 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 22:09:30 ID:3M+oTiRb0
>>847 >プレゼン資料(下記)ではそうなってたんで
もともとがギガワットの名誤訳だからジゴワットでおk
859 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 22:34:53 ID:kqBkRCdF0
>>858 >名誤訳
脚本家が間違って台本にJigoって書いたから
860 :
名称未設定 :2008/06/27(金) 23:36:26 ID:cVkbRC280
861 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 03:20:12 ID:hel+UUGJ0
4月までにでるかな?
862 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 09:37:16 ID:blnX1bhW0
6月の時点で1年後と言っているのになんで4月なんだ?
863 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 11:20:42 ID:moZjbvBy0
>>854 わろた
俺らは普段Mac(Apple)の基準で動いてるけど、
一般人でさえイラつくWindowsは、マカーにとっては堪えられないよな
そうだみんなMacにしろ
864 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 11:57:42 ID:Vkc4DKTA0
まさにw SP3のダウンロードもそんな感じだった。 なんでみんな平気で使ってるのかと思う。 PC興味ないヤツには自動アップデータでさえ意味分からんよ。 壊れるまで不具合の出たまま使うしかないじゃんね。 んでゲイツはアップルの顧問になるべきだ。はやく。
865 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 13:05:55 ID:83/4gfeeP
つか、アップデートって無いほうがいいんじゃね?
866 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 14:12:09 ID:GkFNZLsj0
そりゃ無いにこしたことはないだろ
867 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 15:17:37 ID:moZjbvBy0
Appleはどうしてここまで合理的ww すごすぎ。
868 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 15:52:24 ID:nPrS8vxD0
869 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 16:04:49 ID:8D15MZYj0
870 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 17:33:58 ID:g7DoE0IO0
>863 >867 なんていうか キモいよ
871 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 17:40:49 ID:3HpnkgKh0
洗濯してたら蚊に食われたカユス
872 :
名称未設定 :2008/06/28(土) 21:42:58 ID:MMoU0JrL0
873 :
名称未設定 :2008/06/29(日) 07:12:30 ID:+thFR/r70
874 :
名称未設定 :2008/06/29(日) 08:26:03 ID:EKElAh5L0
>>869 今は開発の初期段階だからほとんどの機能が実装されてないんじゃないの。
Leopardの時だって、初期のβ版はTigerとほとんど見分けがつかないものだったし。
Appleは、出来上がったものから段階的に実装していくから、最終的には全く別物になる。
875 :
名称未設定 :2008/06/29(日) 09:38:08 ID:57WPTLhX0
あぁ、オブジェクト指向 いいよう
876 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 11:44:37 ID:egt8EVH/0
877 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 13:07:28 ID:lWZMqL1w0
TimeMachine、Spaces、反射するDockのようなLeopardの発表の方が、発表自体は派手だったのに、 Snow Leopardの方がワクワクするのは俺だけ?
878 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 13:31:41 ID:uPN3dT5K0
ちなみにSafari 4も出るみたいだけど、NDA契約で詳しくは言えない っていってた。 でも、なんか今度のSafari 4はスゴイらしい。 それだけでもワクワクする。 おそらくはWebアプリケーションに最適化ってのがあるとは 思うが、Appleのことだから、当然何らかのサプライズが あるはず。
879 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 14:01:46 ID:xnQQvXkH0
TimeMachine → TimeTravelarに進化して欲しい。
880 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 14:13:51 ID:i8Sg+NB20
未来のフォルダを見れば、仕事をしなくても結果のファイルが手に入るわけですね、わかります
881 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 14:16:02 ID:WmdB6SUZ0
自分の無能さを実感する時でもある。
882 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 14:27:15 ID:gKbMGHj50
その時はまた現在に戻って作業を続ければいい。 以後ループ
883 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 14:58:04 ID:to4a1Aq+P
まぁネタ話する時間はたっぷりあるよな
884 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 15:50:06 ID:dc89li5U0
885 :
名称未設定 :2008/06/30(月) 17:52:51 ID:9YJh0DXV0
>>878 無料のADC Memberになれば普通にDownload出来るんだけど。
886 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 01:14:29 ID:rTHmiWFT0
ほんとだ Safari 4 Developer Preview for Leopard (Disk Image) 26.8 MB 11 Jun 2008
887 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 05:42:14 ID:XXaKT80G0
10.5.4きた
888 :
名称未設定 :2008/07/01(火) 22:48:06 ID:Z9gM7SHW0
うそかとおもったら、ほんとだったw
889 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 19:20:56 ID:mAqLEYlT0
10.6.1まだー?
890 :
名称未設定 :2008/07/04(金) 23:31:13 ID:lpK/sSYc0
Windows 7で大幅な新機能の追加がないから、 Appleも安心して10.6で大きな新機能を付けないのかなあ。
892 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 01:27:28 ID:n632+KE20
そもそも7出るのどんだけ先の話だ
893 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 01:31:52 ID:UxBNGHA/0
7は2010年の1月予定だったか。 10.6は2009年の6月予定? Appleとしては、7と時期を合わせたいだろうね。
894 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 12:11:36 ID:67tzgjtg0
そうかな。6~9ヶ月程度先行する方が売り上げは取れる様に思われる。 シェアが大きく異なる場合は発売をぶつけるよりは先行させて、 OSの買い替え需要をWin>WinからWin>Macにする事が大事だろう。 今ならBoot Campもあるから移行も以前より敷居が低いし。
895 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 13:44:32 ID:buttKAAP0
俺は2009年9月ぐらいだと見ている ちょうどネクストステップ1.0から20年目だし まあ早めに見積もっても09年3月か4月ぐらいだろ
896 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 15:16:58 ID:buttKAAP0
NeXTSTEP 1.0 は1989年9月18日にリリースで Mac OS X Snow Leopard は2009年9月18日だな ちなみに2009年9月18日は金曜日だから夕方から発売開始で 土日でインストールだな
897 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 17:22:06 ID:wwIo3TR00
WWDCでの「1年以内」ってのは実現可能なんじゃないか Leoでの大きな遅れを経験済みだから それほど無理なスケジュールじゃないと思うんだけど ずるずる後ろにずらすと印象悪いのは判ってる筈だし 9/18ってのは確かに面白い話だけど、 わざわざ合わせるほどのことでもないような Appleにとっての記念日なら判るが NeXTは既に吸収合併されて消滅してる名前だし
898 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 19:18:41 ID:KVU6RcLv0
一応、NeXTの商標はまだ握ってるんだぜ
899 :
名称未設定 :2008/07/05(土) 19:25:14 ID:cRCQZKeH0
AppleにとってはOS XがまさにNeXT STEP。
900 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 00:41:58 ID:a4/BxAhP0
ジョブズがアビたんとか呼んで一緒に寿司でも食いながらこっそり小さくお祝いするくらいだと思うよ
901 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 00:46:19 ID:LZqOp3PI0
Appleの社食で寿司かw
902 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 01:00:27 ID:nKAwPftB0
刺し身ソバだろ。
903 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 01:03:04 ID:YUrc7j/y0
てばにあんだけじゃなくて、いっそガゼーも呼んでしまえ。 きっと笑って話せるさ。
904 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 02:45:38 ID:GPJ749P/0
テバニアン今何してんだ 戻ってこいよ
905 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 02:46:22 ID:GPJ749P/0
906 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 12:12:17 ID:yFYbic7O0
アトキンソンやハーツフェルドも呼んでください。
907 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 12:45:30 ID:LZqOp3PI0
908 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 12:57:20 ID:wwFbgNNF0
なにそのストロンガー最終回
909 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 14:31:10 ID:isywwgre0
バーレルって今何やってんの?
910 :
名称未設定 :2008/07/06(日) 15:55:15 ID:gnia2Adr0
チャヒルとかも
911 :
名称未設定 :2008/07/07(月) 02:32:30 ID:YquKeoTJ0
で、そのパーティー仕切ってるのがカワサキ?
912 :
名称未設定 :2008/07/08(火) 23:11:25 ID:If0DNsIn0
>>901 Appleの社食は普通に寿司もあるぞ。日本人スタッフ数人いるし。ソバ修行したのもその内の一人。
913 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 06:28:18 ID:g4+ZJjOZ0
itunes7.7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
914 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 07:16:55 ID:zeu4wzgM0
915 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 16:45:04 ID:1ltwjEZL0
itunes7.7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
916 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 17:55:04 ID:tpb/haOf0
917 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 18:05:09 ID:R1ONdbLS0
itunes7.7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
918 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 22:19:37 ID:SDu57BN90
嘘 嘘 嘘 嘘
919 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 22:31:46 ID:O+8YSOCf0
なにやってんのあんたら…w
920 :
名称未設定 :2008/07/10(木) 23:28:09 ID:qtniT6VL0
7.7ダウンロードしてもなんだかなぁ
921 :
名称未設定 :2008/07/12(土) 21:34:59 ID:k1u2VIj/0
10.6の発売って来年初めですかね。 今、新しいMac買っても半年ぐらいで出るならアレかと。
922 :
名称未設定 :2008/07/13(日) 01:58:02 ID:s+a528lk0
来年夏じゃなかったっけ?
923 :
名称未設定 :2008/07/14(月) 06:01:10 ID:L2AARUiu0
なぜこんなに簡単な日数の計算が出来ないやつが多いんだ?
924 :
名称未設定 :2008/07/14(月) 06:22:05 ID:LGceGrru0
確か6月の時点で1年以内と言っていた 延期があるかは知らん めちゃくちゃ順調に行けば1月もあり得ない事は無いが、 現状の出来だとまだ相当時間掛かりそうでは有る 遅くとも来年中には出るだろ
925 :
名称未設定 :2008/07/14(月) 07:35:53 ID:L2AARUiu0
926 :
名称未設定 :2008/07/14(月) 12:16:59 ID:Gl0OAD8k0
927 :
名称未設定 :2008/07/14(月) 16:06:56 ID:Gl0OAD8k0
あ、別に問題があるとかいってないか、失礼
928 :
名称未設定 :2008/07/18(金) 23:23:58 ID:CCr9kiFv0
過疎ってんな…、まあ情報無いし仕方ないか。
929 :
名称未設定 :2008/07/23(水) 23:52:59 ID:angzG7nB0
「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」、アイコンにQuickLook機能を搭載 AppleInsiderでは、情報筋によると、「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」では マウスのポインターをオーディオファイルのアイコンに合わせると、 再生ボタンがアイコン上に表示されるようになっていると伝えています。 再生ボタンをクリックすると、プレビューウィンドウを開くことなく、 Finder上で再生されるそうです。ビデオファイルについても同様で、 再生ボタンをクリックすると、ビデオファイルのアイコンでビデオが再生されるとのことです。 さらに、Pages、Keynote、NumberやMicrosoft Officeなどのドキュメントでも 同様のボタンが表示され、内容をアイコンで表示してページやスライドをめくることができるそうです。
930 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 00:17:41 ID:O6PXKFM20
Finderだかアイコンだかを大きくしておかないと、あまり意味がないそうな。
931 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 00:24:20 ID:abZymPtu0
>>929 それ…チューニング次第ではあるが、微妙にウザイ機能じゃないか?
まあ、もちろんオフに出来るんだろうけど
932 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 01:20:30 ID:r8l/TfqO0
>>929 エロ動画ファイルを、嫁に見つからないように隠すのがますます難しくなるな。
933 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 05:33:48 ID:UsQBHnwM0
Jobs、最近手術したみたいだな。 Snow LeopardもiPhoneもそうだけど、Jobsが倒れたりすると 将来の製品ロードマップが不安になる。 Snow Leopardは大幅にシステムの軽量化をするから、かなり 期待してるんだけど。 Jobs、プロマネのセンスは超一流だからな。 あれだけのセンスのある製品群をどんどん出す人って、なかなかいないし。 MSのGatesもJobsのセンスの良さには敬服してたからな。
934 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 08:56:31 ID:/hvjx7D/0
個人的にjobsの寿命は後2-3年だと思ってる その後そうなるかが楽しみ
935 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 12:26:04 ID:Sjb9cJ3/0
QuickLookはたまーに落ちるのを直して、対応拡張子を増やしてくれればそれでいい。 QuickLookは秀逸な同人誌ビュアーだからなぁ。
936 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 12:40:48 ID:QOCHuevQO
MacBookTouchが年内に…等という噂が出てるが、 TouchScreen系の実装は10.6になるって話だし、こりゃガセ決定だな。 といいつつwktk
937 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 12:42:00 ID:abZymPtu0
なんにせよ、今後タッチ要素が重要になってくる気配はあるな
938 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 12:46:47 ID:JxASW/Oy0
マルチカーソル対応にして欲しいよ、タッチ端末を増やすより。
939 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 13:06:36 ID:cAcGBAbk0
その前にだな、俺がタッチタイプ出来ないんだよな。
940 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 13:15:11 ID:ZmZmHNjA0
941 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 13:54:17 ID:NdDS+vJT0
ジョブスの後継者いないの? アップルは豊臣政権みたくなるのか。
942 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 13:55:24 ID:JxASW/Oy0
ウォズでも連れてくるか。
943 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 14:02:45 ID:Q9rJcXB00
シラー=家康
944 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 14:57:40 ID:qaQ7Vfy50
織田がこね、羽柴がつきし天下餅、座りしままに喰ふは徳川。
945 :
名称未設定 :2008/07/24(木) 19:17:33 ID:7eBk02C/0
ジョブスいなくってもOS Xの根幹は問題ないと思うよ。 ただ、お笑いでも何でもそうだけど、 何言っても人のテンションあげられる人はそういない。
946 :
名称未設定 :2008/07/25(金) 00:06:14 ID:cACr0BIL0
ルーがいるだろう。ルー大柴が。
947 :
名称未設定 :2008/07/25(金) 18:03:42 ID:RpP2b4Bw0
948 :
名称未設定 :2008/07/25(金) 20:28:30 ID:fEgmHLNu0
次は Mac OS X 11 だろぼけがぁ
949 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 18:10:45 ID:c9BUvcxw0
950 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 18:23:13 ID:LpqbRdMm0
>>949 MacOSでNTFSへの書き込みが出来ないのには、それなりの意味があったような。
NTFSの仕様をMSが公開してないからとか。
951 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 19:53:34 ID:cXTN+/Ac0
NTFSなんかより先にUDF 2.xの方をOSレベルでサポートすべき。 こっちは仕様が公開されているんだし。
952 :
名称未設定 :2008/07/29(火) 22:06:21 ID:H1KO6oLE0
誰か買ってNTFS-3gがパクられてないか検証してくれw
953 :
名称未設定 :2008/07/30(水) 01:01:32 ID:KBoF7tLw0
>>952 なるほどNTFS-3GはGPLなのか。
試用版入れてシンボルの比較とか逆アセンブルでもしてみるかい? w
結構パフォーマンスが出るみたいだし、ただのパクリではなさそうだが。
そういやAppleの中の人になった人はちゃんと開発してるのかなw
954 :
名称未設定 :2008/07/31(木) 01:33:36 ID:u4oddVnL0
そろそろ次スレの時期か この速度じゃまだいらんな…
955 :
名称未設定 :2008/07/31(木) 01:39:45 ID:yjAuEv/G0
Snow Leopardスレがあるから、次スレは要らないだろう。
956 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 00:51:48 ID:jwJhf8110
むこうをPart2扱いにするのか
957 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 04:03:52 ID:/lBKJpyZ0
同じく Snow Leopard スレを part2 でいいと思う。 スレの趣旨も住人も同じだし。
958 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 11:08:36 ID:2xPpFoo90
そこそもこっちが、Snow Leopard Part0だったんだよな。
959 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 11:59:46 ID:oYWcCDlA0
960 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 19:09:05 ID:G7lVEqzG0
NTFSに書き込みたい奴はParagonはやめとけ 正しく書き込めてなかったりアクセス権めちゃくちゃになって削除できなくなったり テキストファイルだったからよかったけど
961 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 19:26:03 ID:jwJhf8110
>>1 が去年の10月だもんな
落ちると思ったが続いてるのはすごい
962 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 19:28:32 ID:R7gIHVjz0
963 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 20:16:33 ID:2xPpFoo90
964 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 21:38:07 ID:MJCbEqDY0
965 :
名称未設定 :2008/08/01(金) 21:56:14 ID:CyDwqnv50
次スレはSnow Leopardスレを使うので問題ないけど 次々スレはMac OS X 10.6 Snow Leopard Part3で立ててくれ 単純に10.6って入ってた方がスレを検索しやすい
966 :
名称未設定 :2008/08/02(土) 05:26:44 ID:50s/MNih0
あんたの遺言、確かに受け取った
967 :
名称未設定 :2008/08/02(土) 21:24:24 ID:jOEyiHUe0
遺言なのか?www
968 :
名称未設定 :2008/08/06(水) 10:20:07 ID:Powfra9d0
969 :
名称未設定 :2008/08/08(金) 18:49:22 ID:OSXkDYsM0
俺のID・・・
970 :
名称未設定 :2008/08/08(金) 19:55:15 ID:C0fXx6e70
マルチ氏ね
971 :
名称未設定 :2008/08/09(土) 03:32:10 ID:6ERk2cx10
>>969 おまえは嬉しいかもしらんが、
OS X関連のスレに何度も貼るようなもんではないぞ。
972 :
名称未設定 :2008/08/09(土) 03:53:35 ID:Ytu00w140
くやしいのう、くやしいのうwww
973 :
名称未設定 :2008/08/09(土) 08:04:16 ID:3xtxOlpQ0
>>969 正直そんなにすごいことでもない。
いい歳してみっともないぞ…。
974 :
名称未設定 :2008/08/09(土) 14:42:43 ID:17g/hTeF0
>>973 なんでわかったんだ?来年還暦だと言うことが・・・
975 :
名称未設定 :2008/08/09(土) 23:20:32 ID:gNTx7aPr0
還暦じゃいいや
976 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 00:41:26 ID:Z0RzGgvX0
977 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 01:07:13 ID:10wDj4Ic0
過疎りすぎ
978 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 02:04:23 ID:HZfKrPub0
979 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 06:17:08 ID:yhHIwB5I0
QTのエンコーディングに専用チップって… むしろ「10.6のOpenCLで実装」とかの方がwktkするんだけど
980 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 06:19:29 ID:AEVGlMde0
GPUに既に載ってるHDコンテンツのハードウエアデコーダ使う方が先決だろね
981 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 13:55:57 ID:Pp1KgGcC0
>>979 QuartzGLが進化してデフォでONとか?
982 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 15:51:42 ID:7QzNNWNs0
そう言えばOpenGL 3.0の仕様が発表になったね 10.6のOpenGLの仕様は3.0だと思うけど この調子だとOpenGL 4.0は2010年だわな snowleopardの次も2011年ぐらいか
983 :
名称未設定 :2008/08/14(木) 21:41:18 ID:gKAyp3R90
>>982 > OpenGL 3.0の仕様
つい先日、公開されたみたいな書き込みを見たんだが。
984 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 01:52:23 ID:SIUq9wMS0
QTのデコード、エンコードにはグラボ以外に専用チップが必要という理不尽…
985 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 02:00:45 ID:8UOvFXUN0
そんな理不尽は存在しないので 勝手に設定されても困る
986 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 02:03:13 ID:bXrK9jPN0
そもそもQTってエンコーディングじゃないし。
987 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 02:04:47 ID:SIUq9wMS0
>>985 俺のレスが中途半端で悪かったがデコード、エンコードできないという訳でなく
GPU支援がグラボでは出来ず専用チップが必要という理不尽だ
おまえもバカじゃないならCPUだけでやってることは知ってるよな?
988 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 02:05:31 ID:24KIXx3Q0
スクリプトエディタのウインドウが分割できるようになってるといいなあ
989 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 02:07:51 ID:SIUq9wMS0
専用チップを開発するよりQTを根本から作り直す方が筋…
990 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 02:40:46 ID:8UOvFXUN0
>>987 偉そうに逆切れする前にちゃんと書け
>>984 から
>>987 の内容をエスパー出来る訳無いだろが
俺の突っ込みどころも
>>986 の人と同じだったんだから
冷静に読み返せば自分がどれだけ阿呆な事書いたか位分かるだろ?
ところで専用チップの採用は単なる噂サイトレベルで信じてる人の方が少ない位だが
まるでそれを決定事項のように捉えて話をしてるのは何故だ
馬鹿はむしろお前じゃないか?
991 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 02:44:50 ID:bXrK9jPN0
>>989 それがQuickTime Xだと思うよ。
もちろん高負荷エンコーディングの諸々はGPUパワー使うだろうね、普通に。
992 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 03:06:57 ID:SIUq9wMS0
もう寝るからスルーするけど
QTはエンコーディングではあるだろ 「エンコードするもの」「エンコードしているもの」としての意味で
>>991 なのに、なぜ専用チップ開発なんだろうか不思議でしょうがないね
そのチップとやらがハードウェアじゃなくてソフトウェアなら得心いくけどねwktkする
レガシーを残すだろうQT8でも採用される可能性も出て来るし。
993 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 03:11:56 ID:8UOvFXUN0
>>992 お前はちゃんとした日本語書けるようになってから文句を言え
QuickTimeはAppleのマルチメディア関連の総合的な技術であって、
=エンコード/デコードではない
994 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 03:22:14 ID:bXrK9jPN0
>>992 QTはあくまでコンテナであって、動画の中身はMPEG4だったりいろいろあるわけよ。何種類か混在もできるしね。
だから「MPEG4のエンコーディング」をサポートするチップは作れてもQTをサポートするチップなんて作りようが無い。
つまりQT専用チップなんて嘘だよ。
おそらくはQuickTime Xで、動画のエンコードやデコード処理をGPUやマルチコアに振り分けるのが簡単になるんだと思う。
今まではQTのコンポーネントが各々やらなきゃならなかったところをね。
それを単純に言い換えると「QuickTimeムービー再生のハードウェア支援」ってなる。専用チップの噂はそれを誤解したってわけ。
995 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 03:31:46 ID:8UOvFXUN0
996 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 06:12:54 ID:qBkkSfeV0
>>994 わざわざそんな曲解しなくても
QTのエンコーディングってQuickTime(アプリ)のエンコード(処理)部分って普通にとれるだろ
もっと確信的な部分で議論しよーぜ
>>798 のソース先では製品移行で採用するって言ってるが
現行MacのGPUに載ってるハードウェア支援はどうなるのか?とか
997 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 17:30:43 ID:hZWrLly90
埋めるか
998 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 17:30:52 ID:hZWrLly90
埋め
999 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 17:30:58 ID:hZWrLly90
埋め
1000 :
名称未設定 :2008/08/15(金) 17:43:00 ID:ygfc56iW0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。