Time Machine

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2007/10/24(水) 21:29:02 ID:nFzm51V50

ドラえもんを語るスレに変更です
3名称未設定:2007/10/24(水) 22:38:15 ID:q6cAVw9G0
じゃあ、ジャイアンはあだ名なのにジャイ子は本名とか、そんなはなし?
4名称未設定:2007/10/24(水) 23:22:09 ID:cC213kLh0
僕の彼女を処女に戻してください。><
5名称未設定:2007/10/25(木) 00:01:03 ID:N1dCcV0X0
NAS非対応って本当ですか
6名称未設定:2007/10/25(木) 00:32:42 ID:eJvNZhJ00
>>3
ジャイ子のあんちゃんだからジャイアンだろ?
7名称未設定:2007/10/25(木) 00:38:18 ID:KLwCBfpG0
タイムマーシンにお〜願い♪
8名称未設定:2007/10/25(木) 00:41:56 ID:QwQzZ6qS0
博士、ついに完成しました!
9名称未設定:2007/10/25(木) 00:42:23 ID:3LOwG8MI0
タイムマチーンで読んでしまうんだが、、
10名称未設定:2007/10/25(木) 00:47:02 ID:HyW4QolP0
>>6
おいおいそれより
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ドラえもんの登場人物一覧#.E5.89.9B.E7.94.B0.E5.AE.B6
ジャイ子って本名じゃないのか???
11名称未設定:2007/10/25(木) 02:56:41 ID:MhNSY+T40
ファイルの差分を日付ごとにコピー取ってるだけみたいだけど、
全部消しちまった!バックアップディスクから戻さないと!
みたいな時に簡単に戻せるんだろうか?
12名称未設定:2007/10/25(木) 07:38:50 ID:jcqi6MzI0
>>11
DnDで簡単に復元でいるよ。
まあ、チめマちねのインターフェース使うのが一番確実だけど。
13名称未設定:2007/10/25(木) 07:53:13 ID:oVxSIqee0
千葉のヒーロー、ジャガーさんのスレはここですか?
14名称未設定:2007/10/25(木) 08:01:59 ID:N+bZSzBE0
>>5
HFS+のハードリンクを拡張してそれを利用しているからNASは無理だとか?
NAS RAID5用意してた俺としても何とかして欲しいね。
15名称未設定:2007/10/25(木) 11:37:01 ID:9Uve+yW90
「のび太の結婚前夜」までいけますか?
16名称未設定:2007/10/25(木) 12:45:18 ID:FvzbuUOs0
Leopardで人生やり直せるんだろ?俺はもう注文したよ。
17名称未設定:2007/10/25(木) 13:07:10 ID:U1gZSz1J0
バック・トゥ・ザ・フューチャーの1885年の現在時刻って10月26日だったけど
偶然なのかな。
18名称未設定:2007/10/25(木) 13:09:50 ID:U1gZSz1J0
1985のだった。
19名称未設定:2007/10/25(木) 13:11:09 ID:U1gZSz1J0
http://ja.wikipedia.org/wiki/1985%E5%B9%B4
10月26日 - タイムマシンが完成し、実験が行われる。⇒1955年11月5日エメット・ブラウン博士がタイムマシンの開発を始める。(バック・トゥ・ザ・フューチャー)
20名称未設定:2007/10/25(木) 13:29:15 ID:V2q8OVGf0
>>19
それだ!
21名称未設定:2007/10/25(木) 15:16:25 ID:ClLGngv10
TimeMachineって、増設ハードディスクの代わりに.MacのiDiskって使える?
22名称未設定:2007/10/25(木) 15:17:51 ID:VAfIoqDx0
>>21
仮に使えたとして、「あの遅さ」で何が期待出来る???
23名称未設定:2007/10/25(木) 18:17:26 ID:yUAZfS3+0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1025/mobile396.htm

やっぱNAS使えないって書いてあるよ.
使えるって話だったから2Tのやつ買ったのにさ.ちぇ〜〜〜
MacBook (Pro)にバックアップのために外付けHDD付けるのヤじゃん.美しくねぇぇぇぇ
24名称未設定:2007/10/25(木) 18:19:09 ID:I0uvb1oG0
AirMac Diskは?
25名称未設定:2007/10/25(木) 18:35:44 ID:6+YAdzGF0
>>23
TimeMachineでNASが駄目そうというのは前から言われていた気がするが…

どちらにせよ、NASは機種毎に実装が異なっていて
問題のない NAS の方が少ないから難しいかと。
26名称未設定:2007/10/26(金) 00:26:55 ID:R9a8mgOM0
27名称未設定:2007/10/26(金) 00:44:32 ID:Qd2DgkTw0
>>23
えーと

内蔵でもおkだよ。
28名称未設定:2007/10/26(金) 00:53:20 ID:HrcIOzdZO
未来のファイルにアクセス出来ますか?
29名称未設定:2007/10/26(金) 00:54:59 ID:NFwoDnby0
>>28
それは10.8くらいで実現予定だってジョブタン言ってた
30名称未設定:2007/10/26(金) 02:12:24 ID:StcQg7da0
31名称未設定:2007/10/26(金) 11:39:51 ID:Pq7YWar2O
外付けに色々データ置いているのですが、
フォーマットしなくてもTimeMachineのバックアップ先に使用できますか?
32名称未設定:2007/10/26(金) 12:54:43 ID:R/+XBjgW0
バカス
33名称未設定:2007/10/26(金) 13:01:41 ID:9e5RoEjZ0
二つのドライブを1つのTM用のハードディスクにバックアップは可能?
できなかったらRAID使うしかないか
34名称未設定:2007/10/26(金) 13:10:54 ID:tLu9BYzCO
タイガーーーレイド!ガガガガッ
35名称未設定:2007/10/26(金) 13:54:58 ID:pYtu/9hg0
>>27
はぁ?お前は内蔵HDDのバックアップを内蔵HDDに取るのか?
36名称未設定:2007/10/26(金) 14:14:20 ID:g3nMJw1s0
システム再構築する手間のこともあるし
NASに対応するまで待ちになっちゃうかなぁ
37名称未設定:2007/10/26(金) 14:24:57 ID:OZt5B1C30
>>35
だから出来るってw
阿呆自慢はそれくらいにしとけw
38名称未設定:2007/10/26(金) 14:29:18 ID:ltmp7xEa0
>>35
内蔵でも便利だと思うけどなぁ
だって上書き保存したファイルの前の版とか簡単に見れるわけだから
39名称未設定:2007/10/26(金) 14:38:05 ID:R/+XBjgW0
>>35
超絶ゆとり
40名称未設定:2007/10/26(金) 15:16:06 ID:7Kmr3a7f0
内蔵でバックアップってパーティション切ってもう1つにバックアップするってこと?
HDD逝かれたらバックアップもパーになるんじゃないの?

と35は言いたいんじゃないかと勝手に予想。
41名称未設定:2007/10/26(金) 16:19:19 ID:2rv2dPZ90
外付けHD付けたんだけど、読み込みがすごい遅い。
USB2.0じゃだめか。やはりfirewire800なのか。でも高いな〜。
42名称未設定:2007/10/26(金) 16:33:32 ID:R/+XBjgW0
そこで過疎スレのFireWireスレが人気復活ですよ

外付けHDDケース 6台目 [FW(FireWire) USB eSATA]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1180411681/
FW800がこの先生きのこるには
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1162145532/
43名称未設定:2007/10/26(金) 16:43:08 ID:X+vMRgJh0
>>41
FWは無駄に高いと思って俺も嫌だったが、実際に使い始めると良さを実感した。
実測も体感も速いわ、CPU 負荷も少ない。
FW800だとシングルで使ってればeSATAと体感的にもあまり変わらない。
4441:2007/10/26(金) 17:08:47 ID:2rv2dPZ90
>>43
サンクス。検討してみる。。
45名称未設定:2007/10/26(金) 17:11:41 ID:5pCkTS1V0
TimeMachineとFileVaultって共存できんの?
46名称未設定:2007/10/26(金) 17:37:51 ID:pYtu/9hg0
>>40
その通り
内蔵to内蔵が出来る出来ないの話なんてしてない
Leopardになってもpdumpfs-rsyncをシコシコ設定しなきゃいけないのはめんどい!
47名称未設定:2007/10/26(金) 17:57:20 ID:dJb+eho70
ていうか内蔵ってHD1台とは限らないし…
マザーのトラブルがあれば一緒にあぼーんだけど。
48名称未設定:2007/10/26(金) 18:14:37 ID:pYtu/9hg0
Mac Proには普通に外付けHDD買う

ネットワーク越しのTime Machine目的でMac OS X Serverを買ってしまいそうだ…
Mac OS X ServerでマウントしたNASにクライアントマシンの
Time Machineのバックアップデータを置けるか試してみるよ

…そうこうしてるうちにアップデートでNAS対応になりそうな気もするけど
49名称未設定:2007/10/26(金) 18:23:41 ID:rxvRelVg0
初回のバックアップはえらい時間かかるよ、MacBookでHD120GBだけど、
うち77.44GBがバックアップされるみたいだ。
50名称未設定:2007/10/26(金) 19:58:00 ID:/toAPml40
>>25
NASの中にdisk image作って...ではだめなんかね?
51名称未設定:2007/10/26(金) 20:52:17 ID:ltmp7xEa0
>>50
Nice Idea!!
52名称未設定:2007/10/26(金) 21:21:02 ID:nhwLYpSf0
>>40
内蔵四個ありますけど?
53名称未設定:2007/10/26(金) 21:29:09 ID:7Kmr3a7f0
>>52
MacBookProに4其内蔵してるわけ? すげーな。
54名称未設定:2007/10/26(金) 21:35:54 ID:nhwLYpSf0
あらそう、mbpのはなしなの。
なら無理に決まってんじゃん、阿呆か。
55名称未設定:2007/10/26(金) 21:50:16 ID:+7nXlLxi0
iPodをどうにかしてTimemachine用HDDに出来ないかな
3G、5.5G、touch持ち
56名称未設定:2007/10/26(金) 23:21:39 ID:z4gJDDR50
なんつーかクズみたいなツールだな
スポットライトやオートメーター並に使えね
派手な機能で客引きするのはいいけど使えないならせめて最初からドックに入れないでほしい
うざいよ
57名称未設定:2007/10/27(土) 01:57:27 ID:qXD0cFeL0
>>56
Windowsっていう地味だけど堅実プッなOS使うと良いよ!
58名称未設定:2007/10/27(土) 02:37:08 ID:Vbgce5Rx0
>>57
>Windowsっていう地味だけど堅実プッなOS使うと良いよ!
でもWindowsのシャドウコピーは使いやすいと思う。
ZFSのcreateに対応してればもうちょっとイケてたのに。
59名称未設定:2007/10/27(土) 04:44:38 ID:v1Ve48oo0
>>55 ??w
60名称未設定:2007/10/27(土) 07:40:37 ID:FGWgrJ/q0
昨日の夕方から間もなく12時間
バックアップ終わらないぞ
90GBくらいだけど
61名称未設定:2007/10/27(土) 07:56:09 ID:OD5VZWkI0
>23
追記きてるね
【10月26日追記】Time Machineのバックアップ先について、LeopardがインストールされたMac上の共有フォルダは対応可能な旨を追記しました。

AirMacBasestationのファームアップきたら、AirMacBSに繋いだHDでも時間旅行できるか。。
62名称未設定:2007/10/27(土) 09:54:19 ID:cXOaoxM20
>>56
使えないんじゃなくて使いこなせないお前がクズだ
63名称未設定:2007/10/27(土) 12:26:41 ID:q/YT9u0k0
>>61
バックアップ先だけなんだね。。
でも遠隔のMacでも行けるのかな?
64名称未設定:2007/10/27(土) 13:25:26 ID:pWzgbLBs0
>LeopardがインストールされたMac上の共有フォルダ

今この条件でバックアップ中。
当然といえば当然だけど、初回は相当時間かかるね。
CoreDuo MacBook → CoreDuo Mac mini

テープに比べれば爆速だが。
65名称未設定:2007/10/27(土) 13:29:47 ID:qXD0cFeL0
読み書き可能なディスクイメージをバックアップ先にはできるんだろうか
もちろんマウントしてるのが条件だろうけど
66名称未設定:2007/10/27(土) 15:12:20 ID:vT+UtweN0
バックアップ元容量(100G)とバックアップ容量(30G)で
なんで違うんだろ?不安だー。
67名称未設定:2007/10/27(土) 15:17:19 ID:z4corKTR0
>>66
圧縮してんじゃないの?実装はよくしらんけど
少なくともそのまま丸ごとコピーじゃ効率悪すぎるし
68名称未設定:2007/10/27(土) 15:21:58 ID:FG3oqYYQ0
>>66
キャッシュ等除くと書いてあったからその辺じゃないのかな

>>67
そのままコピーって書いてあるよ
69名称未設定:2007/10/27(土) 15:54:24 ID:K86kSsD00
time machine用の外付けHDDって
電源入れたままにしといたが便利なはずだが
つけっぱなしは、すぐ壊れそうだし
バッファローとかの安いやつ買うか
もうちょっといいの買うか
迷いどころ
7066:2007/10/27(土) 16:00:59 ID:vT+UtweN0
わるい。
勘違いだった。。onz
71名称未設定:2007/10/27(土) 16:02:17 ID:9SkFVW6a0
Time Machine バックアップ
のダイアローグが出たまま終わらないんだけど
なんか異常が起きてるの?
おしえて
72名称未設定:2007/10/27(土) 16:19:52 ID:snZfrD8q0
>>71
初回は全ファイルをバックアップするからかなり時間かかるよ。
俺は0時ぐらいに始めたんだけど、2時間経っても終わる気配なかったんでそのままにして寝た。
朝起きたらちゃんと終わってた。
73名称未設定:2007/10/27(土) 16:37:06 ID:9SkFVW6a0
うちは12時間以上まだ終わらない
90GBくらいを外部FireWireの500GB HDDにバックアップしてるんだけど
74名称未設定:2007/10/27(土) 17:31:13 ID:a7d6qivs0
単なるコピーじゃなくて、あとの差分バックアップのために色々解析してるんじゃないかな。
多分差分ってバイナリレベルでやると思われるので最初は結構肝心なのでは。
75名称未設定:2007/10/27(土) 17:37:06 ID:jZIYr+6L0
>>24
>AirMac Diskは?

お宝経由で知ったけど、ダメなんだって。あぶねえあぶねえ、
アップグレードと同時にAirmac Expressと外付けHDを買う積もりでいた。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306833
7675:2007/10/27(土) 17:39:43 ID:jZIYr+6L0
あ、ExpressじゃなくてExtreme。
77名称未設定:2007/10/27(土) 17:51:21 ID:j4UZDy140
PowerBookですがバックアップ先をPCカードストレージにするのはどうでしょう?
CF+PCカードメモリリーダで8Gのストレージになりますが試した方います?
MBPだったらExpressCardの8G。
78名称未設定:2007/10/27(土) 17:55:31 ID:2Lnx77MB0
>>74
どう見てもバイナリレベルの差分なんて取ってない。
2回目以降はリンクみたいなのを使ってるようだけど。
時間がかかるのは検索やサムネイルを作ってるせいじゃないか。
なるべく負荷がかからないようにしてるようだし…それでもちょっと遅すぎるが。
79名称未設定:2007/10/27(土) 19:20:25 ID:8YAOugEW0
PB G4 1.5GHzで約70Gをバックアップ中。

かれこれ14時間。いまだ2/3位。
80名称未設定:2007/10/27(土) 20:53:01 ID:8YAOugEW0
使ってるハブが1.1だた
81名称未設定:2007/10/27(土) 20:54:46 ID:8QhowzZI0
>>80
今、君は泣いていい
82名称未設定:2007/10/27(土) 21:21:00 ID:qXD0cFeL0
そらおせーわなw
83名称未設定:2007/10/27(土) 22:48:50 ID:wIomK7Hm0
すいません。ちょっと質問なんだけど
タイムマシーンでバックアップとってオリジナルが起動しなくなった場合は
新しくクリーンインストールしたものにタイムマシーンから復元できるの?
8475:2007/10/27(土) 22:57:22 ID:Fc/gWwg/0
85名称未設定:2007/10/27(土) 23:04:54 ID:QUn8KB7V0
もしかしてこれ、外付けHDDもバックアップ取れるの?
TimeMachineを起動させたら、外付HDDに入れてる音楽やムービーまで
バックアップしようとしたみたいで「HDD足んねーよw」と言われた


ITmediaで「内蔵HDD専用のバックアップ」と書かれてたんで
無理なのかと思ってたが……
86名称未設定:2007/10/27(土) 23:23:41 ID:5rCmc4jA0
ただいまバックアップを作成中25時間目突入!
「242,338項目」で「23.28GB/23.28GB」。
作成済みが23.28GBとなってから既に1時間経過しているが、外付けHDDは馬車馬のように稼働中。
一体いつ終了するんだろう?
87名称未設定:2007/10/28(日) 01:24:48 ID:0gg+ZZ4u0
TimeMachineって元ファイルと比べてどれだけ大きいHDが必要なの?
22GB程のバックアップが30GBのHDで取れない。
マルチユーザ環境だと自分のホームフォルダだけのバックアップも
出来ない。(削除項目で他のユーザのフォルダが削除出来ない)
88名称未設定:2007/10/28(日) 03:51:26 ID:4X2CQE1V0
とりあえずWinとの共有で使ってた500GBのHDDをTimeMachine用に使おうと思うんだけど、intel Mac使ってる場合はGUIDパーテーションテーブルで初期化したほうがいいのか?
89名称未設定:2007/10/28(日) 07:14:56 ID:E372+qi10
教えて下さい。
ファイルサーバのデータをクライアントMacから使う場合はどうなるの?
サーバー側が勝手にバックアップしてくれるの?
それとも、クライアントの方でバックアプしてくれるの?
おしえて下さい。

ちなみに今は
ファイルサーバ=G5+firewire
クライアント=iMac+バーソマティック(Versomatic)

そんでクライアントの方に作業したら、クライアントのHDDに作用したファイルが作成される。
バーソマティックは作業したファイルは全てディレクトリもそのまま残るので、
間違ってデータ消しても簡単に戻せるのがイイ。

でも、タマに変な動きするからTimeMachineが使えれば嬉しい。
90名称未設定:2007/10/28(日) 07:17:28 ID:KBUwAF9R0
あの宇宙のアニメーションを見るためにTimeMachine起動してる。
91名称未設定:2007/10/28(日) 07:45:55 ID:dUq/EsEF0
バックアップ用のHDDは何個つかえんの?
92名称未設定:2007/10/28(日) 12:03:22 ID:2wND9tDg0
神様お願い
93名称未設定:2007/10/28(日) 12:21:22 ID:BaPO1l7P0
願いを言うてみよ
94名称未設定:2007/10/28(日) 12:38:54 ID:odqvQMJS0
神様、薄くて軽い12インチMacBook Proを出して。
95名称未設定:2007/10/28(日) 12:45:51 ID:mfFSyF4C0
バックアップ元はシステム起動してるディスクのみ。
バックアップ先は一つだけ。
96名称未設定:2007/10/28(日) 12:54:26 ID:a7Fl09tm0
これ素直に面白い。

これまでは.MacのBackupを使っていたが、もはや
あちらは不要かな?

97名称未設定:2007/10/28(日) 13:13:41 ID:mfFSyF4C0
Mail 開いたままTime Machine立ち上げて時間戻すと、未読が増えてく。
アプリも対応できるってことか?API見当たらないが。
98名称未設定:2007/10/28(日) 13:35:18 ID:KvccDS2x0
これさ、スナップショットを動的に遡れる
しかもアニメーションで解りやすくみながらってのがすごいな

TimeMachine起動してFinder検索窓に昔あったファイル名をいれると
そのファイルが存在していた最後の時代に勝手に飛ぶのね、びびった
99名称未設定:2007/10/28(日) 13:42:45 ID:30CM8TfJ0
TimeMachineのバックアップ量、決められればいいのなー。
他用途にもつかっている、外付けHDを一杯になるまで使われるのは厳しい。
100名称未設定:2007/10/28(日) 14:40:41 ID:dotT76JV0
他用途に使って良いの?
101名称未設定:2007/10/28(日) 17:40:43 ID:a7Fl09tm0
ディスクに空きがあれば、何ヶ月でも何年でも残しておけるようす。
でかいファイルの出し入れが少なく、滅多にファイルを更新しないなら、
永遠にバックアップが残せるのでは?

iMacの250Gディスクのバックアップに500Gぐらいのディスクが
欲しくなって来た。

102名称未設定:2007/10/28(日) 17:44:45 ID:DrmACUwe0
ファイルを作って 10分ほどしてから 削除してみた

時間をさかのぼっても、作ったファイルが出てこないw
103名称未設定:2007/10/28(日) 17:55:02 ID:kllwYqWl0
>>102

>毎時間、毎日、Macの差分バックアップは自動的に行われます。
>Time Machineは毎時間作成したバックアップを過去24時間分、
>毎日作成したバックアップを1か月分保存し、1か月を過ぎたバックアップは毎週分保存します。
>ただし、作成されてすぐに削除された文書は長期保存の対象外です。
>つまり、必要なバックアップだけが保存されるというわけです。
104名称未設定:2007/10/28(日) 18:08:32 ID:DrmACUwe0
>>103
Appleの説明のコピペだと思うが、

>つまり、必要なバックアップだけが保存されるというわけです。

必要かどうかは本人にしか分からんよ
苦し紛れの詭弁だなw
105名称未設定:2007/10/28(日) 18:12:12 ID:odqvQMJS0
教えて下さい。
ファイルサーバのデータをクライアントMacから使う場合はどうなるんですか?
サーバー側が勝手にバックアップしてくれるの?
それとも、クライアントの方でバックアプしてくれるんですかね?
おしえて下さい。

ちなみに今は
ファイルサーバ=G5+firewire
クライアント=iMac+バーソマティック(Versomatic)

そんでクライアントの方に作業したら、クライアントのHDDに作用したファイルが作成される。
バーソマティックは作業したファイルは全てディレクトリもそのまま残るので、
間違ってデータ消しても簡単に戻せるのがイイ。

でも、タマに変な動きするからTimeMachineが使えれば嬉しい。
106名称未設定:2007/10/28(日) 18:25:35 ID:b2fqHRIn0
>>102
無茶言うなw
107名称未設定:2007/10/28(日) 19:32:46 ID:a7Fl09tm0
ディスクをアンマウントしておく(あるいは電源を切っておく)とTime Machineは
自動的に停止して接続後にコピーを再開するようだ。これをうまく使えば、
MacBookでも使えそうだ。

108名称未設定:2007/10/28(日) 19:51:56 ID:+WCLfQAu0
1時間ごとってナオトが言ってた
109名称未設定:2007/10/28(日) 20:18:19 ID:UzPLR74h0
>>104

わがまま言うなw
110名称未設定:2007/10/28(日) 20:32:58 ID:9Sbzyqd60
>>102
すまん、わろた
111名称未設定:2007/10/28(日) 22:14:08 ID:KfrRXEi90
>>107
ほうほう
サンクス
112名称未設定:2007/10/29(月) 01:09:03 ID:qdD2BwmQO
NAS対応待ち
113名称未設定:2007/10/29(月) 06:22:07 ID:Ni0f5mcj0
・AirDiskで使っていたDISKをUSB接続してTimeMachine設定
・そのDiskをAirMacに再接続し、マウント
で、AirDiskをTimeMachineが認識したぞ!
ただし、認識しただけでうまく動くかどうか未確認
もう外出する
114113:2007/10/29(月) 06:40:40 ID:Ni0f5mcj0
Disk認識はするがうまく動かなかった
ローカルで行ったバックアップフォルダがAirDiskでは見えない
結果、TimeMachneを起動しても過去が見えないし、
バックアップも動かない
DISK認識するだけ、ですな
115名称未設定:2007/10/29(月) 08:23:00 ID:/Eh7UaF00
何度か出たが、Time Machineをサポートする為に10.5で拡張されたafpの機能が、
AirPortのファームに入らない限り、バックアップデバイスにはなれない。
他社のNASも、SMBは不可ってことだから、afpのバージョンアップ待ち。
116名称未設定:2007/10/29(月) 11:12:56 ID:wUc18jmP0
>>99
はげどう
117名称未設定:2007/10/29(月) 11:16:44 ID:wy0ugPp70
うん。Leopard鯖もなんだし
早いとこAirMacDiskも対応してほしい
これがあればノートにとって相当な福音だ
118名称未設定:2007/10/29(月) 11:51:11 ID:V7t1VjQz0
NASに非対応な事が一番ガッカリしたな。
119名称未設定:2007/10/29(月) 12:36:22 ID:YQg84H8h0
今回は backupをこれだけ身近にしてくれたってことでOK
afpなんてマイナーアップグレードで対応してくれるだろうよ
欲しい欲しい叫ぶのは簡単だけど作る方の身にもなろう
ナマ暖かーく見守るのが正解
120名称未設定:2007/10/29(月) 12:42:12 ID:qdD2BwmQO
USBディスクが勝手にサスペンドして、1時間毎に再始動する
省電力設定ってUSBディスクにも有効だっけ?
121名称未設定:2007/10/29(月) 12:42:18 ID:A0Lrd9pO0
>>118
禿同

Time Machine対応とSpotlightの検索対象に出来るかと思った。○| ̄|_
122名称未設定:2007/10/29(月) 12:50:12 ID:9OPahfi50
Spotlightコメントがついたファイルを別の場所に移動すると、次にバックアップされた時点でコメントが消えるっぽい。

そのコメントで検索かけた状態でTime Machine起動すると、現在でしかファイルが出てこない。
123名称未設定:2007/10/29(月) 12:57:40 ID:wy0ugPp70
>119
正解?
何様?
124名称未設定:2007/10/29(月) 13:04:35 ID:UB4ns5Bn0
システムのアクセス権ちょっといじってみたら、全く起動できなくなった。
かなりあせったんだけど、レパードのディスクから立ち上げて、
Time Machineで1時間前の状態に完全に復元できたよ。助かったー。
125名称未設定:2007/10/29(月) 14:40:51 ID:im+pRtEO0
>>118,121
サードパーティーのNASのafp実装のいい加減さを考えれば、
サポートしたらクレームの嵐になるのは目に見えてる。
俺もNAS使ってるけど、こればっかりは仕方ないと思ってるし
将来の対応もしないと思う。
126名称未設定:2007/10/29(月) 15:58:56 ID:zdWcDoUU0
>>123
そういう貴様は?w
127113:2007/10/29(月) 21:08:45 ID:Ni0f5mcj0
>>119
僕はそうは思わないな。

TimeMachineがAirPort Diskに対応する事はJobsも明言していたし、
AppleのHomePageでも明記されていた。

そしてどう考えてもMB,MBPはもちろんiMacですら、
有線接続より無線LAN経由で実現した方がスマートである。

しかしLeopard正式発表時にはAirPort Disk対応を明記せず、
そしてリリース後に明確にAirPort Disk対応を否定した。
これは(少なくともこれまでにリリースした)AirMac Extremeでは
技術的に実現困難であると解釈できる。

AirPort Disk未対応はとても残念でならないことだけど、
詐欺だと騒ぐようなことでもない。
一方でAirMac Extremeのマイナーバージョンアップ対応を
待っていても無駄だと僕は思う。
128113:2007/10/29(月) 21:09:18 ID:Ni0f5mcj0
>>115

afpが拡張されているかどうかより、AirMac Extreme側の
デバイスドライバとファイル管理の問題ではなかろうか。

CPUなのかメモリなのかはわからないが、
AirMac Extremeのリソースが、
それを実現するためには足りないのではなかろうか。
129名称未設定:2007/10/29(月) 21:46:19 ID:fQmpZ+MC0
Time Machineのタイムラインが増えていくのが妙に楽しい。
まだ3日だから大したことないけど、1年くらい経ったらさぞかし壮観なことだろう。
130名称未設定:2007/10/29(月) 21:59:06 ID:q6+j5YNe0
さっきからTime Machine使い始めました。
145GBのバックアップを取るのに一晩ぐらい
かかりそうな勢いです。
131名称未設定:2007/10/29(月) 22:02:47 ID:q0qHIlH00
システム入った内蔵HDDだけが対象だと思ったが
USB接続の外付HDDもバックアップ取ってくれるんだね

外付けに入れてた音楽や動画まで保存してくれるのは助かるわ
132名称未設定:2007/10/29(月) 22:32:05 ID:/Eh7UaF00
>>131
まじかい
133名称未設定:2007/10/29(月) 22:45:25 ID:rDVOD3yC0
>>132
TimeMachine用に設定したドライブは、
デフォルトでバックアップから除外する項目に入っている
よってそれ以外のドライブは対象になるのだろう
134名称未設定:2007/10/29(月) 22:45:32 ID:p8AxpyJ50
iPod勝手にバックアップするんだろうか?
除外しておかないとなあ・・・
135名称未設定:2007/10/29(月) 22:50:00 ID:xVM82Jwn0
やばい画像ファイルも圧縮もせずにそのままコピー...

ある意味、潔いw
136名称未設定:2007/10/29(月) 22:54:19 ID:q0qHIlH00
>>132
MBP(容量100GB)と外付けHDD(250GB)に入れてたデータを
TimeMachine用HDD(320G)に突っ込めたよ。
ただ復元した事はまだ無いので、本当に復元可能なのかは分からないw

復元時、内蔵HDDに許容できる容量(俺の場合、実データは200GB程度)が
ないと駄目、というのだったらアウトだね。
137名称未設定:2007/10/29(月) 22:58:44 ID:rDVOD3yC0
Mac miniでも買って、NASでも作るとするか...
138名称未設定:2007/10/30(火) 00:54:28 ID:JbogJFos0
これってバックグラウンドでバックアップとるんだよねー?
DV動画のようなファイルで1つ10GB並みとかをバックアップしてたら
その間重くなったりするの?
139名称未設定:2007/10/30(火) 01:15:09 ID:IosBoTZcO
ファイルじゃなく、システム全体の復元試した奴居るの?
140名称未設定:2007/10/30(火) 01:24:28 ID:JbogJFos0
っつか、RAIDミラーリング組もうかと思ってたけど
外付けドライブも同時にバックアップしてくれるなら、TM使おうかな。
141名称未設定:2007/10/30(火) 01:26:36 ID:1paQibxH0
他の人がいるときに、昔な大事なファイルを探しているときに、
消したはずのお宝動画が、、、、しかも、quick lookで、隠すまもなく、あられもない姿が、、、、
142名称未設定:2007/10/30(火) 01:30:56 ID:xQl5aHs90
>>141
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192923551/

そんな事態を防ぐために皆が知恵を出し合っております
143名称未設定:2007/10/30(火) 01:34:18 ID:1paQibxH0
http://www.apple.com/jp/macosx/features/timemachine.html
バックアップ対象から特定のフォルダを外すことができるみたいだね。
でも、うっかりミスもあるから、ダウンロードするフォルダを決めておかないと、、、、
144名称未設定:2007/10/30(火) 02:32:25 ID:xQl5aHs90
>>141,143
まあ、勝手にMacを覗く相手もいない俺には無用な問題だな

べ、別に寂しくなんか…
145名称未設定:2007/10/30(火) 02:43:43 ID:cWqgD0jT0
>>143
>バックアップ対象から特定のフォルダを外すことができるみたいだね。
むしろ、嫁的にはそこをチェックするんじゃないか?w
146名称未設定:2007/10/30(火) 07:01:27 ID:xQl5aHs90
そこまで細かくチェックできる嫁(相手)がいるなら
どの道、もうバレてるだろうw 

ベッドの下のエロ本が親にバレてるのと同じだ
147名称未設定:2007/10/30(火) 11:11:01 ID:3IQIz6vg0
iMacの内蔵HDDを2パーテーション(システム用/データ用)で、このiMacにTimeMachine専用外付HDDを接続してで使ってます。
データ用(内蔵)の中に、
・書類 ←書類用フォルダ
・web ←HP用フォルダ
・Parallels ←Parallels仮想マシン用フォルダ
・music ←iTunes音楽用フォルダ
と4つのフォルダがあるのですが、
TimeMachineでデータ用の中身を見ると、「web」フォルダがなく、一番最初のバックアップを見ても「web」フォルダがありません。
TimeMachine設定を見ても対象外になっているのは、TimeMachine用外付HDDと、Parallels(自分で対象外にしました)の2つだけです。
どうすれば「web」フォルダもバックアップできますか?
148名称未設定:2007/10/30(火) 13:46:49 ID:UIZ14bm+0
45GBのバックアップで昨日2時間,今日4時間,
まだ11GB分しか終わらない。完成までは数日かかるか。
ちなみにPMG5の内蔵SATAディスク間。
149名称未設定:2007/10/30(火) 13:48:33 ID:betcyRA60
>148
なんで中断してるの?
150名称未設定:2007/10/30(火) 14:11:17 ID:UIZ14bm+0
>>149
家帰るときシステム終了してるから。
まえにつけっぱなしで帰ったら朝きたら
暴走してファンがものすごい音で回ってた。
それ以来終了して帰るようにしている。
151名称未設定:2007/10/30(火) 14:12:53 ID:kwwQuHKw0
.bash_profileみたいな
隠しファイルを復元する方法ってある?
152名称未設定:2007/10/30(火) 15:05:14 ID:9mYLq1Uv0
>>150
仕事いく時とかに他のアプリは終了させてオフラインで放置しておけばいいと思うよ
何かをしながらバックアップを分断してやるほうがHDDに影響が悪いと思う
どうせspotlightのindexも作成しているんだし
153名称未設定:2007/10/30(火) 15:20:07 ID:32qnWX3A0
Leopard入ったマシンがバックアップ先に出来るってことだから
(バックアプサーバーを一台立てる前提で)
どういう構成にするか悩んでいるのだけれど
なんかいいアイデアない?

今のところ手持ちのマシン構成を活用して

1.PPC MacminiでFireWire接続のRAID HDDボックスを使う(欠点:LANが100Base)
2a.intel MacminiでFireWire接続の〜
2b.intel Macminiを改造してeSATAのRAID HDDをつなげる
3.古いG4を鯖に(欠点:ファンが五月蝿い)

って案までは考えている
Appleがホームサーバーみたいなモノを出してくれれば
それに飛びつくのだけれどなぁ
154名称未設定:2007/10/30(火) 16:09:34 ID:9mYLq1Uv0
>>153
自分なら1か2aだなというよりわざわざRAIDにする必要あるのかな
バックアップのバックアップ取るってことだよね

アイコン右クリックでいつでもバックアップとれる事に気づいてちょっと感動
155名称未設定:2007/10/30(火) 17:35:12 ID:JZOHGQr10
Time Machineって、古いMac(Tiger入り)とつないで、古いMacのハードディスクを外付けハードディスクの代わりに使うことは可能ですか?
156名称未設定:2007/10/30(火) 18:01:41 ID:l2swuXS60
>>155
Leoaprd入りじゃないと使えない。
157名称未設定:2007/10/30(火) 18:14:25 ID:2FWmTuU80
ウチの外付けHDはTiger入りだがバックアップにされてるぞ。
158名称未設定:2007/10/30(火) 18:56:35 ID:LSsjzuWv0
Time Machine のバックアップ先として外付けFirewireドライブが選択できないんだけど、ガイシュツ?
ドライブは Ratocの Rex-dock(IDEをリムーバブルドライブ的につかえるやつ)に入れてある IDEの500GBのもの。
Firewire接続でパーティションは一つ、HFS+フォーマット済み、60GBくらい使用済み。
「バックアップディスクを選択...」を押しても選択肢が何もなくキャンセルしか押せない状態。
159名称未設定:2007/10/30(火) 19:05:57 ID:8GyVsoDj0
>>158
リムーバブルメディア扱いになるんでだめ。
160名称未設定:2007/10/30(火) 19:24:48 ID:LSsjzuWv0
そか、リムーバブルはだめなのか。
普通のFirewireケースもあるんでそっちで試してみる。
サンクス。
161名称未設定:2007/10/30(火) 19:48:40 ID:5cmMOthe0
>>151
cp /Volumes/外付HDD/Backups.backupdb/Mac名/日時/Macintosh HD/Users/ユーザー名/.bash_profile ~/

.bash_profileとか扱える人間にはこれで十分
162名称未設定:2007/10/30(火) 20:12:30 ID:kwwQuHKw0
>>161
お〜ありがとう。
普通にコピーするだけでいけるのね
163名称未設定:2007/10/30(火) 20:31:09 ID:1Ihrtv6N0
>>154
2度目のインスコ後、素の状態でバックアップ取りたくてずーっと待ってた俺様が来ましたよ
164名称未設定:2007/10/30(火) 20:47:15 ID:9cEgN8Nt0
昨日削除した、別れた彼女との思い出の写真がタイムマシーンに残ってた。
とても悲しくなった。

人の記憶を蘇らせる凶悪なツールだな。
165名称未設定:2007/10/30(火) 20:47:44 ID:oP6O9ABt0
すみません質問です。
まだ旧機種使用中(10.3.9)で、来年予算が出てからその時の
新しいのに買い替え予定です。
ただ先に外付のHDDを買うことになって来年以降、Leoperd機
のタイムマシーンで使い回したいつもりです。

そこで今わからないのが、例えば今売ってるiMacで、
1)HDDの最大容量が320GBの竹を選んだとして、
2)多分実際の使用状況が50GBくらいの場合、

(1)に差分アップデータ分を見越して500GBの外付けを
購入すればいいのか、

(2)に差分アップデータ分を見越して160GBの外付けを
購入すればいいのかどちらでしょうか?
166名称未設定:2007/10/30(火) 20:52:28 ID:Rw2i96bH0
Logitec のLHD-PBE80USBKという80GのUSBハードディスクを買ってMacBookに付けてみた。
TimeMachineは問題ないけど、SUPPORT_DISCという仮想のCD-ROMが常にマウントされて
しまう。Windowsで使う時にはこの中にはいろいろなユーティリティが入っている
らしいが、Macでは何も入っておらず邪魔でしかない。(アンマウントしないと
ケーブル外せないし)

みんな買っちゃダメだ。
167名称未設定:2007/10/30(火) 21:37:14 ID:bo03fBsw0
>>155
ターゲットディスクモード
168名称未設定:2007/10/30(火) 21:45:08 ID:xQl5aHs90
容量大きめのHDDを用意して「これからバックアップし放題だ〜」と
思ったけど、個人使用でそれほど過去のデータはいらなくね?と悟った
169名称未設定:2007/10/30(火) 21:49:58 ID:betcyRA60
>164
TimeMachineは罪なヤツだね。。
170名称未設定:2007/10/30(火) 21:56:40 ID:A4uhBL0a0
死ぬ前に見るといいかも。
171名称未設定:2007/10/30(火) 22:55:03 ID:JyqzVIMj0
TimeMachineに設定した以外の外付けドライブ(DVD含む)を
マウントした状態だとバックアップに失敗するのは仕様ですか?
172名称未設定:2007/10/30(火) 23:03:23 ID:+WAUtcDr0
>>171
HDをFireWireとUSBそれぞれ1台ずつつないでいるけど、
そんなことないよ。バックアップ用の空き容量は十分ある?
173名称未設定:2007/10/30(火) 23:03:45 ID:5cmMOthe0
>>165
(2)
だけど、160GBよかよりでかいものの方がCP良くないか?
174名称未設定:2007/10/30(火) 23:04:21 ID:xQl5aHs90
俺はMBP+外付けHDD×2(1つはTM用)だが
問題なくバックアップ取ってるよ
175名称未設定:2007/10/30(火) 23:05:27 ID:5cmMOthe0
>>171
USB DVD-RWドライブも付けてるけど問題なし。
176名称未設定:2007/10/30(火) 23:06:36 ID:3sWl7Dv20
>>165
基本的には(2)で十分と思うが、大は小を兼ねる。
177171:2007/10/30(火) 23:15:46 ID:JyqzVIMj0
ありがとうございます。
こちらの環境かもしれないのでもうちょっと様子見ます。

ちなみに、Leopardは上書き(MPB Tigerから)
TimeMachineの動作は気にしなくていいということなので、
Safari, Mail, Dreamweaver8, FileMaker Pro8.5, V2C, Parallels(Win2000)
を起動(使用しながら)DVDプレーヤーでDVDビデオをチラ見という
のがまずいのかな。。。
178名称未設定:2007/10/30(火) 23:54:15 ID:dI7uooEC0
>>114
TimeMachine設定したDISKをAirMacExtremeに接続しても、
Backups.backupdbが見えなかったのは、当然でした

AirDiskでは、DISKルート直下のSharedフォルダを
ボリューム名でファイル共有する仕様になっていて、
Sharedと同列の、ルート直下のBackups.backupdbが
ファイル共有で見えるわけなかった
179165:2007/10/31(水) 00:09:46 ID:nsR8aBxz0
>>173,176
ありがとうございました。
疑問が解けてほっとしました。
確かに「大は小を兼ねる」のですが、予算との
兼合いで決めなければいけないのであちこち情報
を探して悩んでいたところでした。
それに扱うデータもそれほど多くなく、現在50GB
程度ですが多分あと2〜3年後でも100GBになって
ないと思います。
ところで>>173のCPって何?
180名称未設定:2007/10/31(水) 00:11:50 ID:LH3d68cy0
コストパフォーマンス
悪いことは言わん
500GB買っとけ
181名称未設定:2007/10/31(水) 00:12:16 ID:FIJ3jp6k0
コスト・パフォーマンス
182名称未設定:2007/10/31(水) 00:16:33 ID:SYk8CWDy0
320Gくらいが一番コストパフォーマンスが良い気がする。
ちゃんと調べてないから分からんけど。
183名称未設定:2007/10/31(水) 00:17:18 ID:qmy35R3H0
今500GBはお買い得ゾーンになってきたな。
ケースセット商品で2万円ちょっとで買える。

俺もTimeMachineには500GB載せてるよ。
実データは160GBくらい。
184165:2007/10/31(水) 00:21:36 ID:nsR8aBxz0
>>180
>コストパフォーマンス
なるほど。
>悪いことは言わん
 500GB買っとけ
まぁ一度聞いてみるつもりですが、経費削減、
というよりは「必要なものを必要な分だけ」
っていうのが社是っていうか文化みたいな社風
なので値段から160〜320くらいで落着くと
思います。
185名称未設定:2007/10/31(水) 00:31:59 ID:zikJP9y30
>>167
トンクス
186名称未設定:2007/10/31(水) 00:54:03 ID:STdVhR3O0
>>184
まあ数年後に500Gサイズが必要になったとしても、
今より安くなってるだろうから、その時また考えればいいんじゃない

しかし、俺が初めて買ったiMac(6G)の時から見たら
320とか500とか、とんでもないサイズになってるなぁ。
当時は6Gでも余らせてたのに今は300Gでも足りない。
何を溜め混んでるんだろう…あ、エロ動画か。
187名称未設定:2007/10/31(水) 02:25:25 ID:lecL8fmq0
よし、これからMacは清らかに使うぞ!
188名称未設定:2007/10/31(水) 07:37:44 ID:oJee6F610
しかしTimeMachineでヒストリーオブバイオレンスが明るみに
189名称未設定:2007/10/31(水) 08:01:16 ID:HVkxmGYsO
タイムマシーンにあられもない画像が盛りだくさん
これ他のMacで中身見られちゃう?
190名称未設定:2007/10/31(水) 08:04:51 ID:STdVhR3O0
そのうち
【嫁に】TimeMachineでエロフォルダ発見された その3【彼女に】
みたいなスレが立つんだろうな
191名称未設定:2007/10/31(水) 08:11:15 ID:Gijf4C2n0
192名称未設定:2007/10/31(水) 08:30:32 ID:8IoUAiGZ0
一度、失敗すると、そのあと何度やってもバックアップに失敗するな。
フォーマットし直して最初っからやらないと駄目か。
なんか面倒だな。
193165:2007/10/31(水) 11:52:44 ID:dyxlO1Fp0
おー、みなさん色々とありがとう。
そういえば私の一番最初に買ったPowerMacもたしか
1.2GBくらいで「1GB以上も使え切れるのか?」って
思って、実際最初の4〜5年は余裕で余ってましたね。

そういえば他スレで火縄接続でもそれほど速度が出ない
みたいなことが書いてましたがホントですか?
194名称未設定:2007/10/31(水) 12:06:47 ID:HVkxmGYsO
FW400だと遅いだろうね
195名称未設定:2007/10/31(水) 12:20:10 ID:uN22DhyEO
>>164
俺の人生をSpotLightしてもそんなの出てこないぜ。
勝ち組だよな、俺。

なんとかいってよバーニィ
196名称未設定:2007/10/31(水) 12:35:53 ID:GTofcSgE0
信じるか信じないかは貴方しだいです
197名称未設定:2007/10/31(水) 14:27:34 ID:SkcnucGB0
>FW400だと遅いだろうね
誰か詳しく
198名称未設定:2007/10/31(水) 18:22:48 ID:URA9DqD90
35GBの本体をバックアップするのにFireWire400で2時間半かかった。
199名称未設定:2007/10/31(水) 18:26:25 ID:cWoJhYDS0
ファイル数も関係するんじゃない?
200名称未設定:2007/10/31(水) 18:28:17 ID:CZBeaExj0
>>198
90GBくらいで1時間弱だったよ。
白iMac(C2D/2.16GHz)、FireWire400、外付HDD(3.5in/500GB/7200rpm)
バックアップ中は、一切の操作なし、スクリーンセーバーもオフ。
201名称未設定:2007/10/31(水) 18:30:40 ID:8IoUAiGZ0
準備がやけに長いんだけど、そんなもんなの?
202名称未設定:2007/10/31(水) 19:15:28 ID:rm+FraVv0
前戯は長いけど入れたらすぐいっちゃうよ
203名称未設定:2007/10/31(水) 19:16:57 ID:8IoUAiGZ0
>>202
顔にかけてもい?
204名称未設定:2007/10/31(水) 20:15:46 ID:qmy35R3H0
>>197
FireWire400 : 400Mbps
FireWire800 : 400Mbps
USB2.0 : 480Mbps
eSATA : 1.5Gbps

実効値は語らぬ
205名称未設定:2007/10/31(水) 20:16:21 ID:qmy35R3H0
>>204
>FireWire800 : 400Mbps

FireWire800 : 800Mbps
206名称未設定:2007/10/31(水) 20:33:50 ID:rm+FraVv0
>>203
かけたら殴る!
207名称未設定:2007/10/31(水) 20:52:00 ID:2ab6pWir0
削除したファイルを復活させてみた ちゃんと復活した

再度タイムマシーンを起動してみると、現時点ではそのファイルが復活しているが
その少し前では削除された状態のまま...

現在復活しているのなら、その前の時間も復活している状態であるべきじゃね
208名称未設定:2007/10/31(水) 20:58:43 ID:yb2uS6OV0
こういうツールってイマイチ信用ならない古い頭の人間だけど、
Appleが出したんなら信じちゃうぜ?

でも内蔵HDDが750GBだからそれ以上デカイの用意しなきゃ。。。
209名称未設定:2007/10/31(水) 21:00:55 ID:p7mxuRtG0
>>207
>現在復活しているのなら、その前の時間も復活している状態であるべきじゃね

復活前には削除されていて存在していないので正しい挙動と言えるんじゃね。
210名称未設定:2007/10/31(水) 21:11:16 ID:LH3d68cy0
211名称未設定:2007/10/31(水) 21:15:26 ID:4LaWVzbv0
オマエには聞いてないよハゲ
212名称未設定:2007/10/31(水) 21:30:06 ID:q5GXTSeB0
500GB超のHDDでスリープ有効にしておくとHDDがスピンアップしてる間に
”バックアップ失敗しました”のアラーが出るね。
213名称未設定:2007/10/31(水) 22:01:54 ID:Gijf4C2n0
>>204
おれのMac miniの実行値

$ dd if=/dev/zero of=/tmp/hoge bs=1048576 count=100;/bin/rm /tmp/hoge
100+0 records in
100+0 records out
104857600 bytes transferred in 4.451311 secs (23556565 bytes/sec)

400Mbps出るなら十分だな。
214名称未設定:2007/10/31(水) 22:04:44 ID:CNwXZFxi0
>>212
ムスリムに教えてあげると、泣いて喜ぶと思うよ
215名称未設定:2007/10/31(水) 22:11:04 ID:WMJRrrk60
セキュリティーも何もあったもんじゃないな。
消去した幼女画像も復活しちゃうし。
216名称未設定:2007/10/31(水) 22:19:46 ID:oFPZuMk80
Timemachinを使うかディスクユーティリティのソフトRAID使おうか迷ってる。
使った印象どっちが良い?
217名称未設定:2007/10/31(水) 22:21:02 ID:8IoUAiGZ0
それにしても1時間ごとに、cpu圧迫しすぎだな。
これはまだ実用に堪えないね。
手動でバックアップしてる方がいいや。
218名称未設定:2007/10/31(水) 22:22:01 ID:qmy35R3H0
これってTimeMachineディスクの中から、やばい画像直接消したら駄目なの?
219名称未設定:2007/10/31(水) 22:32:44 ID:Gijf4C2n0
>>216
RAIDの上にバックアップ
220名称未設定:2007/10/31(水) 23:22:56 ID:+zUWD9PF0
>>217
1時間ごとに差分だけだからそんなに圧迫するってほどでもないのでは。
221名称未設定:2007/10/31(水) 23:25:25 ID:eUewxVQw0
>>217
エロ動画を落としすぎだw
1時間ごとに数GB単位で差分バックアップしてるとかか?
222名称未設定:2007/11/01(木) 00:14:33 ID:lRY+sIaC0
>>217
推奨スペック下限のiBook G4で使っているとか?
Intel CPUだと最初のフルバックアップにやたら時間がかかるだけで、その後は負担も
何もないぞ。
Time MachineがCPUを圧迫するような低スペック機ならTigerに戻すことを勧めるよ。
223名称未設定:2007/11/01(木) 00:55:44 ID:Opfbbnnw0
ウチも初代CoreDuo MacBookだけど、気にならないうちにバックアップが終わってる。こんな快適なバックアップソフトは初めて。
22466:2007/11/01(木) 01:04:43 ID:KpH0W+nd0
>221
ダウンロード、デスクトップは対象外にしておくのが鉄則

スポットライト、タイムマシンによる惨劇をさけるために、
その筋のファイルは「BackUp.sparseimage」に手動で入れる。
パスワードつきにしても怪しまれないよ。
225名称未設定:2007/11/01(木) 01:25:42 ID:1CdM7W55O
バックアップ時に差分を全HDDから拾ってるんじゃなくて、HFS+はファイルを操作する都度履歴を取るので、
その履歴から必要なバックアップだけを取ってるから速いんだよ。

まさにバックアップを取る仕組みづくりには好都合なファイルシステム
226名称未設定:2007/11/01(木) 01:27:43 ID:tXqZerZ00
使うときだけアクティブにすればいいのでは
227名称未設定:2007/11/01(木) 01:33:02 ID:1CdM7W55O
これが下手なバックアップソフトやファイルシステムだと、バックアップの都度数万ファイルの照合しちゃう

バックアッププロセスを常に1時間毎に動かすなんて無理
228名称未設定:2007/11/01(木) 01:51:43 ID:/sDWggHR0
初回
USBだと
6時間くらいかかったw
229名称未設定:2007/11/01(木) 01:52:22 ID:/GDceL3j0
>>216
RAIDとバックアップは別ものだべ
RAIDはHDDの物理的破損に対する備えにはなるけど操作ミスでのファイル消去には全く役に立たないよ

組み合わせるのが一番いいw
230名称未設定:2007/11/01(木) 03:22:52 ID:ha7gDXqa0
外付けAに緊急起動用のレパードを内蔵レパードと同じアカウントでインスコしてあるとき、
内蔵から起動で外付けBをバックアップ先ドライブとすると
外付けAから起動でバックアップ先ドライブを外付けBにすることは可能?
231名称未設定:2007/11/01(木) 04:52:50 ID:z9/rIfV50
2ユーザー(>>230の場合アカウント同じだが)分のバックアップを
1つの外付けHDDで済まそうってこと?

HDD内フォルダのユーザー名(PC名だっけ?)がダブらないようにすれば
大丈夫な気もするが……

でもその緊急時のためのTMなんだから外付けAはお役ご免なんでは
232名称未設定:2007/11/01(木) 07:47:11 ID:auKaEcdd0
関係ないけれどHDD500G以上だとアマゾンが安いのな
HDDだけはショップの方が安かったのに
233名称未設定:2007/11/01(木) 09:18:02 ID:I/5YakxCO
>>231
言われると思ってたw
各社のレパード対応が落ち着くまで、外付けAにはインストール直後のまっさらな状態を保って動作試験用にしたいんですよ
で、まっさらな状態を再現させるためと、インストール前後の状況比較の為にバックアップをしたいんです
ただ、容量が少しでよいので共存できればと思いまして。
234名称未設定:2007/11/01(木) 10:41:22 ID:SM17chsR0
外付ハードディスク 1GB単価の安い順
http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001009006000000&p_sort=Sort1

内蔵ハードディスク 3.5inch 1GB単価の安い順
http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001009008000000&p_sort=Sort1

500GBがいいね。
235名称未設定:2007/11/01(木) 10:55:40 ID:p43aOU1a0
せめてパスワード設定くらい無いとお茶の間で使えない
236名称未設定:2007/11/01(木) 11:21:58 ID:oj9ebGWg0
あのさ、うちじゃオレ(管理者)用とカミサン用と
エロ用の3つのアカウントで、日々それぞれを更新
しながら使ってんだけど、タイムマシーンって
ちゃんと全体をバックアップしてくれんだよね?
アカウント毎にシステム環境設定でいちいち設定とか
じゃないよね?
237名称未設定:2007/11/01(木) 11:53:38 ID:KExfGs0m0
TimeMachineって過去のバックアップは消せる?
iTunesの曲のジャンルや並べ替え項目が不揃いなのに気付いて、ほとんどの曲のTAGを編集し直したら、TimeMachineが80GBくらいバックアップをして外付HDDの容量が一気に減った。
iTunesのデータだけで、80GB(編集前)+80GB(変種後)で160GBぐらい使ってるみたい。
TAG編集して内容変わったから差分扱いでバックアップされるのはいいんだけど、編集前のデータを消すことはできないのかな?

238名称未設定:2007/11/01(木) 11:56:29 ID:Y6TSZu490
>>237
下手に消さないほうがいいと思うけど。
しばらくすれば溢れないように古いのから消えていくよ。
239名称未設定:2007/11/01(木) 12:03:10 ID:qF015n0o0
こういった"大きなファイルの一部分だけを変更してもファイル全体がバックアップされてしまう"のを解決するには
アプリケーションの扱うファイル構造の見直しや、そもそものファイルシステム自体の変更が必要だろうね。
240名称未設定:2007/11/01(木) 12:04:59 ID:KExfGs0m0
>>238
レスサンクス。
そうなのか。
空きがなくなると古いのから消えていくってのは、iTunesのいらない80GBが優先的に消されるわけじゃないよね。必要な書類まで消えていくわけで。
80GBって結構過去にさかのぼれるスペースだし、もったいないね。
241名称未設定:2007/11/01(木) 12:10:08 ID:Y6TSZu490
>>240
すまん、古いのからと言ってしまうと正しくないな。
少なくとも最新版は残るようにしている。
242名称未設定:2007/11/01(木) 12:16:11 ID:JZ414ly10
すいません。質問します。
ラシーの外HDDにTimeMachineでバックアップ取ろうと思ってるんですが、TimeMachineでバックアップを取ったラシーから起動はできますか?
243名称未設定:2007/11/01(木) 12:20:05 ID:aExcHenf0
マクブクなんで、邪魔な時には外付け外すしかない。
その時タイムマシーンはエラーになったりする?
外している間バックアップされないのはやむを得ないとして。
244名称未設定:2007/11/01(木) 12:42:45 ID:p4QINnsZ0
>243

問題ない。MBで80Gディスク(USB)をつなげて運用中。

接続するタイミングでTime Machineが起動する。ディスクが
オフラインになっているとバックアップしないだけ。
245名称未設定:2007/11/01(木) 12:45:31 ID:vSTtLwWe0
>>243
「次回接続時に開始」と表示されるだけ。
246名称未設定:2007/11/01(木) 13:01:13 ID:p43aOU1a0
実際必要無いな、この機能。
ごみ箱を空にする前に内容保存しときゃ良いだけ。それも1ヶ月に1回くらいで十分。
247名称未設定:2007/11/01(木) 13:22:12 ID:uydAACdM0
Time Machine俺はすげー気に入ってるけどな。
FSEventのおかげでバックアップにかかるHDDへの負担が極端に少なくて済む。
以前はrsync+launchdで自動バックアップしてたがHDD死んだわ。

ただ除外フォルダの指定には気を付けないと外付けHDD死ぬなw
あと1時間おきに実行されるのはやりすぎ。俺は6時間毎に設定しなおした。
248名称未設定:2007/11/01(木) 14:34:08 ID:hnYTcOUk0
>俺は6時間毎に設定しなおした。
そうか、そういうことも出来るんだ。
ところで>>236について誰か教えてほしい。
249名称未設定:2007/11/01(木) 15:15:52 ID:kQrbumSS0
FATフォーマットの外付けをTimeMachineで使う場合の不具合
http://www.gizmodo.jp/2007/11/leopard_6.html

これなったひといます?
250名称未設定:2007/11/01(木) 15:45:58 ID:5s57sVWi0
Time Machine のバックアップファイルを手で編集したら
何かパラドックスは起きますか?
251名称未設定:2007/11/01(木) 15:52:02 ID:qF015n0o0
お前が生まれなくなる。
252名称未設定:2007/11/01(木) 15:53:22 ID:Y6TSZu490
歴史が変わってしまった。
朝起きたらHDDの中身が全て消滅している。
253名称未設定:2007/11/01(木) 15:58:06 ID:nM5r0lCd0
ザムザ
254名称未設定:2007/11/01(木) 16:17:27 ID:auKaEcdd0
>>247
>6時間毎に設定しなおした
どうやるんだそれ
255名称未設定:2007/11/01(木) 19:31:35 ID:s+u7MBRt0
>>224
Library/Caches/

256名称未設定:2007/11/01(木) 20:24:50 ID:eapLMIpd0
>>249
俺LaCieの外付け(Winと共用のためFAT)使ってるけど何の問題もなく
フォーマットされたよ。
そもそもTime Machine起動して(OFFのまま)ためしにつないでみたら
「HFSでフォーマットされていないと使えません云々」というのでキャンセル
したつもりだったんだが、一瞬で消去されてバックアップがはじまった。
Tiger時代やWinのデータが消えた…
あとで見てみたらHFSXになってたんで、HFS+でフォーマットし直したけど、
そのときもなにも起きなかった。
257名称未設定:2007/11/01(木) 21:05:06 ID:kzZB1ZSi0
TimeMachine、毎回バックアップに失敗するようになりました。
不安定だなこのソフト。

仕えねぇ〜!!
258名称未設定:2007/11/01(木) 22:15:00 ID:KpH0W+nd0
安定していた時にtimemachineで復元するといいよ。
あたしも、調子がわるいアプリが直ったよ。
259名称未設定:2007/11/01(木) 22:20:40 ID:z9/rIfV50
そのバックアップが失敗して過去に戻れないんでは…?

数ヶ月に一度やってたバックアップの手間が無くなったから
気分的にだいぶ楽になったけどねー
260名称未設定:2007/11/01(木) 22:31:58 ID:sCWeJiYk0
ちゃんとできてる人のほうがすくないんじゃないか?

駄目だ、これ。
切った。何度やっても、途中で終わってしまう。
で、またやると最初っから同じことの繰り返し。

いい加減むかついてきた。
261名称未設定:2007/11/01(木) 22:41:46 ID:t/DMXSnr0
.noindexにしたエロフォルダもバッチリ保存してくれたぜ
これでもはや無敵ではないか
262名称未設定:2007/11/01(木) 22:53:20 ID:ha7gDXqa0
>>260
うちもバーの途中で終わるんだけど、あれは単にハードディスク内での管理単位の違いなだけの気がするんだけどどうなんだろう?

おしえてエロい人
263名称未設定:2007/11/01(木) 23:01:32 ID:Alp4lTTV0
教えてください。
バックアップは問題なく取れていています、インストールディスクから復元できました。
ただ、普通に使用しているとタイムトリップで過去に遡れないんですが……なんででしょうか?
264名称未設定:2007/11/02(金) 00:09:06 ID:bHuVWX7D0
>前ウィンドウズでフォーマットしたドライブでLeopardの
>「Time Machine」を使うと不具合があるようです。
>直すのは簡単、でも、ちょっと見つけにくい? 
>以下は、米版ロスマン記者の体験ルポと解決策です。
ttp://www.gizmodo.jp/2007/11/leopard_6.html
265名称未設定:2007/11/02(金) 00:10:01 ID:KPhG/Qp60
itunesのデータを毎回毎回セーブされたらあっという間に外付けがいっぱいになってしまうんだが

大変つらいです
266名称未設定:2007/11/02(金) 00:16:00 ID:1Hw2i/w/0
なぜ毎回セーブされるの?
セーブって、ゲームかよ
267名称未設定:2007/11/02(金) 00:16:28 ID:M6en2T++0
除外しとけば?
268名称未設定:2007/11/02(金) 00:16:59 ID:1Hw2i/w/0
そもそもハードリンクを理解してないんじゃないだろうな?
269名称未設定:2007/11/02(金) 00:27:08 ID:KPhG/Qp60
>>266
いわれてみれば確かに。。。orz
ドラクエみたいだな、セーブっていうと

>>267
なんていうか、増やした曲だけちゃんとバックアップ取られて残りは以前のデータを残しておいてくれればいいなあ

一回、「こりゃたまらん」と思ってiTunesを設定から外したら、そのときの保存データがだいたい17GB。
で、今日の昼、Leopardスレで
--------------
450:名称未設定 :sage:2007/10/31(水) 18:54:41 ID: 8nMy4+J20 (2)
>>441
バックアップで変更の無いファイルはハードリンクが作られるのみ。
実体ファイルが複製されてるわけではない。
「ハードリンク」でgoogleしてみればもっと詳しくなれる
-------------
って書いてあったから、あれ、と思ってもう一回iTunesをバックアップ設定に含めたら、今度はやっぱ1回あたりのバックアップで70GB。
今日の数時間であっというまに150GBくらいの容量を食われちゃって、残り30GBくらいになってしまった。

>>268
ハードリンクってこれ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

読んではみたんだけどよくわからん。。。申し訳ない

なんか良い方法ないかなーと思って。
270名称未設定:2007/11/02(金) 00:35:18 ID:w/Nz1gOy0
>>269
つまり、timemachineのフォルダ見ると時間毎にファイルが複製されてるように
みえるが、実は更新されてないものに関しては実体は1つしかない

まあ、超乱暴にいえば、変更があった部分だけ実体が残ってて
あとは残像だと思えばいいのかな。だから合計としては倍々にはならない

ただし、残像の部分は当然時間的なつながりがあるから残像ですむ訳で
バックアップ対象に入れたり出したりしてっと、当然timemachineから
見れば変更部分にあたる訳で、出し入れするたびにその部分は丸々バックアップ対象だ
だから、あまりいじらないでほっておいた方が実は安定する。
ちょこまかいじろうとするとよけい容量くう、気がする
271名称未設定:2007/11/02(金) 00:36:27 ID:4XdBwBAE0
>増やした曲だけちゃんとバックアップ取られて
>残りは以前のデータを残しておいてくれればいいなあ

普通はそのように差分バックアップされてるはずだが…
272名称未設定:2007/11/02(金) 00:38:45 ID:cScfkYQO0

>>269
全解説 Mac OS X Leopard - 進化したAppleの新OSを探る (3) Time Machine
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/topstory_leopard/002.html
273名称未設定:2007/11/02(金) 00:39:49 ID:wxb1VVqe0
キャッシュフォルダの除外は
/システム/ライブラリ
/ライブラリ
/ユーザ/俺/ライブラリ
の3カ所でおk?
274名称未設定:2007/11/02(金) 00:40:20 ID:KPhG/Qp60
>>270
超サンクス!!!大変勉強になるわ。
leopard入れてテンションあがって、あっちこっちちょこまかいじってみたりしてるのも一因なのかな

まさにいま、timemachineがバックアップを取ってくれている訳だが、外付けの容量、確かにあんまり減ってない気がする

もう少しいろいろと調べて勉強してみる
どうもありがとう
275名称未設定:2007/11/02(金) 00:42:04 ID:KPhG/Qp60
>>272
気づかなかった。申し訳ない
これも読んでみる。わざわざありがとう
276名称未設定:2007/11/02(金) 00:47:11 ID:cScfkYQO0
>>275
http://arstechnica.com/reviews/os/mac-os-x-10-5.ars/14

Symbolic links and hard links と Back to Time Machine もどうぞ。

277名称未設定:2007/11/02(金) 03:20:36 ID:xNJ0AZl90
Time Machineはなかなかいい。気に入った。
念のために内臓HDDをもう1台増設してもいい気がしてきた。
278名称未設定:2007/11/02(金) 03:21:04 ID:xVNSBgHL0
松岡洋子って可愛いな
279名称未設定:2007/11/02(金) 09:49:52 ID:PRnOnvIt0
素朴な疑問。
自分は起動ボリュームとデータ保存用ボリュームを別ディスク(内蔵HDD増設で)にしているんだけど、
TimeMachineって、Leopardの入った起動ボリューム以外を定期バックアップすることもできるんでしょうか?
できるんなら、明日あたり外付けディスク買ってこようかと思って。
280名称未設定:2007/11/02(金) 11:49:53 ID:jnVlUdrT0
初回バックアップ中にコケて25GBのゴミができたんだが
sudo rm -frでも消えない。これはもうフォーマットしかないのか。

>279
できるよ
281名称未設定:2007/11/02(金) 12:03:32 ID:42/YCkGj0
>>279
不可能
282名称未設定:2007/11/02(金) 12:04:02 ID:PRnOnvIt0
>>280
ありがとう!
解説サイト読んでも「?」だったんだけど、おかげで弾みがつきました。
283名称未設定:2007/11/02(金) 12:05:31 ID:xF15QZhj0
>>281
「オプション」で「除外する項目」にディスクが入ってるのを見れば
それを消せばバックアップ対象になるって普通わかると思うがな。
284名称未設定:2007/11/02(金) 18:22:51 ID:cHaPAvey0
バックアップ先はハードリンクのお化けだから、決してFinderでいじったりするなよ。
285名称未設定:2007/11/02(金) 19:28:16 ID:PRnOnvIt0
通販で750GBの外付けを注文した!
早く届かねーかなー。
♪タイムマーシンにおーねがいー♪
286名称未設定:2007/11/02(金) 19:28:58 ID:w/Nz1gOy0
ぶっちゃけ、バックアップ先は不可視でもよかった気がするなぁ
普通の人が見たら只の複製にしか見えんだろう、これじゃ…
287名称未設定:2007/11/02(金) 20:16:38 ID:vRs/M5kY0
バックアップのフォルダを安全に消す方法ってあるのかな?
でかいファイルが入ってるフォルダを移動したら、移動前と移動後で
二つバックアップを作ってるんで、HDのスペースがもったいないよ。
新しいフリーソフトなんかをインストールして不具合が出た時なんかには、
原因究明するために便利なんだけどな、この機能。
288名称未設定:2007/11/02(金) 20:18:50 ID:xF15QZhj0
>>287
そういうこと考える人はもっと細かい設定のできる
専用ソフトを使ってください。
Time Machineは何も考えずに使うためのもの。
289名称未設定:2007/11/02(金) 21:04:03 ID:w/Nz1gOy0
>>287
ちょっと上の方に出てるハードリンクとシンボリックリンクの違いを
理解した上でバックアップ先のサイズを比較してみるべし
同じものが2つあるように見えるが実体は1つしかないのが
ハードリンクであり、この機能のミソ

ちなみに勝手に手動でフォルダ消したりすっと多分ヤバい
Finder上からはフォルダとファイルしか見えんが実は各ディレクトリに
不可視ファイルでTimeMachine関連のファイルが山盛りだ
290名称未設定:2007/11/02(金) 21:12:23 ID:nrZxbzH50
TimeMachineのウィンドウ上で
いらないファイルだけ削除って出来ない?
291名称未設定:2007/11/02(金) 21:17:17 ID:8QgK4iiH0
ハードリンクって自分で好きなように作れないのかな。
いや、いろんなエイリアスを詰めたStacksを作ってるんだけど、
アイコン左下の矢印を消したいだけなんだけどね。
292名称未設定:2007/11/02(金) 21:29:47 ID:w/Nz1gOy0
>>290
TimeMachineは時系列なスナップショットを取る機能なんだから
そこまで気にするなら任意でバックアップするソフト使った方がいい気がする

>>291
当然可能。lnコマンドでできる。けど、それぐらいの目的なら
素直にエイリアス(シンボリックリンク)でいい気がする
詳細はman lnで。よくわからないなら使わない方がいいんじゃないかな

あとフォルダに対してハードリンクは作成できないからappやpkgなど
Finder上はファイルだけど実体はフォルダみたいなものも当然作れない
この辺の理解が無いとあぶねーかもしんまい
293名称未設定:2007/11/02(金) 21:35:12 ID:8QgK4iiH0
>>292
ぐぐったらttp://x68000.q-e-d.net/~68user/unix/pickup?lnに
辿り着いたが、意味不明なのでやめとく。さんくす。
294名称未設定:2007/11/02(金) 22:47:55 ID:Mp1YMftx0
ハードリンクはボリュームをまたげないから、不用意に移動をすると惨劇があるんじゃね。

細かく設定したい向きには、ちょっぴりお金に余裕があるなら現状はNetvault買うのが吉。
295名称未設定:2007/11/02(金) 23:18:15 ID:Aqy4gzE+0
>>286

確かに。
不可視にするなり、最近のiPhotoのライブラリとかみたいにパッケージ化するなり、
エンドユーザーが気軽にいじってしまわない様にした方が安全だと思う。

個人的にはiTunesのライブラリもパッケージ化しても良い気がする。
結構、iTunesと実態のファイルの関係を理解せずに使ってトラブルを起こす人多いから。
296名称未設定:2007/11/03(土) 00:17:06 ID:HoQazGFI0
外付けの方が容量少ないから負担減らしたいんだけど
どこを除外するのがおすすめ?
とりあえずダウンロードは外してみた
297名称未設定:2007/11/03(土) 00:28:47 ID:kc+xLctM0
エロ画像&ムービーが入ったフォルダ


まあ除外する対象は人それぞれだと思うけど
最低、ユーザーフォルダ内だけでいいんじゃない。
システム・アプリは復旧できるんだし
298名称未設定:2007/11/03(土) 00:41:39 ID:tsOyl4sb0
一回エラーが発生するとその後タイムマシンを走らせても、
それまでのバックアップが全て消えてしまう。
容量不足というエラーが出過ぎ。
299名称未設定:2007/11/03(土) 00:44:48 ID:ffj7qkLN0
>>296
Caches
tmp
あたりは定番かな
300名称未設定:2007/11/03(土) 01:44:20 ID:HoQazGFI0
色々いじってたら2GBとか転送始めやがった
よし、いじるのやめよう
301名称未設定:2007/11/03(土) 01:47:53 ID:vBrGRlPE0
302名称未設定:2007/11/03(土) 01:59:28 ID:uv+MFAOXO
これMac本体が壊れた時に、別のTiger機にタイムマシーンのディスク繋いで、
普通のUSBディスクとしてデータ救出出来るよね?Leo入ってなくても。

出来なかったらいざという時使えない
303名称未設定:2007/11/03(土) 02:20:20 ID:CzrdbsM30
>>302
タイムマシーンをどうやって起動するの?
304名称未設定:2007/11/03(土) 03:03:20 ID:kc+xLctM0
HDD内のデータだけ引っ張るんじゃね?
305名称未設定:2007/11/03(土) 07:51:08 ID:MPprUS1k0
>>302
10.5のインストールDVDからTime Machineを起動する。
http://docs.info.apple.com/article.html?path=Mac/10.5/jp/15638.html
306名称未設定:2007/11/03(土) 08:23:00 ID:bkDD5DbT0
>>305
これ凄いな。今日HD買うわ
307名称未設定:2007/11/03(土) 08:25:37 ID:EnoLEEfQ0
>305
これDVD起動での復元って
時期も選択できるのかな
それとも一番最後にバックアップした時点なのかな
308 ◆2ch.EVIJAw :2007/11/03(土) 11:58:07 ID:C+ZVidCW0
>>307
時期も選択出来る
復帰後、最初のTimeMachineの発動が鬱陶しかった。
309名称未設定:2007/11/03(土) 12:18:45 ID:C9ea2bb30
HDPG-SU300X
ポチッた
310名称未設定:2007/11/03(土) 12:33:57 ID:0+CEdqty0
>>305
アップグレード版のインストーラでも出来るのかな
311名称未設定:2007/11/03(土) 13:35:16 ID:s2CCHbQ80
アカデミック版で正規の料金を払っていない場合は、
バックアップが半分しか戻りません。

312名称未設定:2007/11/03(土) 13:57:26 ID:vHgUnjvQ0
俺みたいに律儀にファミリーパックに
余計な金をお布施してると
バックアップ後に知らないすごいエロ画像とか
音楽ファイルとかがサービスで追加されてたりして。
313名称未設定:2007/11/03(土) 14:05:25 ID:OattJUII0
それじゃファミリー崩壊しちゃうだろ。
314名称未設定:2007/11/03(土) 14:43:53 ID:L1/0mQhp0
バックアップ処理がうざいと思った人は最初のバックアップが終わった後から
「切」にするべし。一週間に一度とかバックアップとりたい時に「入」にして
ほっとけばいい。終わった後にまた切るにしとけばかなり快適。
1時間に一度は要らない。機能的には満足なので早くカスタマイズできるようにしてほしい。
315名称未設定:2007/11/03(土) 17:07:36 ID:98XJryBm0
わざわざファミリーパック買ったのにめんどくさいから1台しかインストールしてない…。
316名称未設定:2007/11/03(土) 17:19:42 ID:vHgUnjvQ0
>>315
それがお父さんらしくていいところだわ。
317名称未設定:2007/11/03(土) 18:05:40 ID:mbDNC07f0
本体(レパード)+外付A+外付Bという構成で外付けAに試験用レパードをインスコ
本体から起動で外付Aを含めて外付けBにバックアップ。
外付Aから起動で、上書き覚悟でバックアップ先を外付Bにしてみた結果、
本体起動時のバックアップを認識してくれた
318名称未設定:2007/11/03(土) 20:37:41 ID:wC+tFMel0
appとかdmgの中にエロ画像溜め込んでると、
画像1枚追加しただけで毎回appやdmgのファイル全体が
バックアップ対象になるから要注意だな。
319名称未設定:2007/11/03(土) 21:21:03 ID:kc+xLctM0
>>314
これはいいTipsですね

でも手動にすると、いつしか更新を忘れてしまうのが人間…
320317:2007/11/03(土) 21:28:07 ID:mbDNC07f0
追加
再び本体から起動
内蔵HDDの全体バックアップが始まった・・・orz
321名称未設定:2007/11/03(土) 22:23:22 ID:VszaMFTm0
教えてください。

timemachineをonにしているmacのボリュームを他のMacからいじった場合、それは記録されますか???

322名称未設定:2007/11/04(日) 08:14:01 ID:nrVNpAgi0
Parallelsのイメージファイルはバックアップ対象外にしておいたほうがよい?
323名称未設定:2007/11/04(日) 08:37:20 ID:xTUc4e2e0
良い。
そうしないと、Parallels起動するたびに数ギガのバックアップが始まる。
324名称未設定:2007/11/04(日) 09:16:50 ID:PpsYLD7a0
Apertureのデータも対象外にする。
まだ対応できていないらしい。

Libraryの中ででかいフォルダサイズになっているのは、
除外しておいた方が良い様子。FileSyncとParallelsの2つは
問答無用で除外すべし。

325名称未設定:2007/11/04(日) 11:48:56 ID:OSgm6EQZ0
インターネットのサーバーをバックアップ先にできたりする?
フリーソフトと組み合わせてもいいです
326名称未設定:2007/11/04(日) 13:36:39 ID:9uoVuHtD0
>>323
それ本当?
いや、別に論争するつもりはないんだけど、試しに
Time Machineでバックアップ → Parallelsを起動してVMのデータをいじる
→ Time Machineで再度バックアップ
というのを試してみたらバックアップされたのは270MBほどだった。
まあ270MBでもかなりの容量だけど、ParallelsのHDDイメージ(俺のところは6GB)が
全部バックアップされてる風でもないんだよね。
327名称未設定:2007/11/04(日) 14:21:07 ID:xTUc4e2e0
323だけど、はっきりとはわからないが、
大きなファイルの変更はないのに
数ギガのファイルがバックアップされているので、
Palallels以外には思い当たらなかった。
ただHDDイメージもパッケージになってるので、全部とは言えないし、
毎回されるのかも分からない。
でも、これを除外したら、巨大なバックアップはしなくなった。
気になるので時間あるときに試してみます。
Parallelsの終了の仕方などでも違うのかな?
でも逆にバックアップされないのもおかしいよね。
328名称未設定:2007/11/04(日) 16:54:52 ID:OSgm6EQZ0
実際に必要なストーレージの容量ってどれぐらい?
500GBもいる?
329名称未設定:2007/11/04(日) 17:13:22 ID:KXOFJr2M0
実はおれ、一度削除しちゃったんだよね。バックアップしなくていいファイルをfinder上から。
幸い今んとこ何も起こってない。
んで、さっきまた削除しようとしたらなんか「バックアップ項目は変更できません」って
出て削除できない。前は右クリックから普通にできたのに。
ターミナルとかは使ってない。
その間にきたアップデートもキーチェーンとログインのやつだけだし、なんだかよくわからんな?
330名称未設定:2007/11/04(日) 17:20:09 ID:FzfdI8ha0
システムが入っている以外の、もう一つのハードディスクも
一回目のときバックアップしたんだけど、後からバックアップ対象を
起動ドライブだけにしてもう一つのハードディスクのバックアップを
消すことはできるの?
下手にいじるとエラーがでそうで。
331名称未設定:2007/11/04(日) 17:29:48 ID:OML3aP7U0
すごく基本的なことで済まないが、
Time Machineの「今すぐバックアップ」コマンドは
マウスの右クリックメニューからしか選択できないの?
332名称未設定:2007/11/04(日) 17:32:26 ID:pdXHW2ba0
>>331
左長押しで可
333名称未設定:2007/11/04(日) 18:12:12 ID:8qTPhzPl0
Tmemachine 便利だけど、大容量のフォルダ名や場所を移したら、大変な事になる。
334名称未設定:2007/11/04(日) 19:17:59 ID:20HWse3p0
教えてください。
timemachineをonにしているmacのボリュームを他のMacから
いじった再保存した場合、それはバックアプされますか?
335名称未設定:2007/11/04(日) 19:22:55 ID:j3o38FnM0
されます。
336334:2007/11/04(日) 19:34:26 ID:20HWse3p0
>>335
ありがとうございます。

じゃあ、NASの代わりにMac+外付け使ってるけど、
そのMacにLeopard入れとけばOKなんだね。
凄くいいかも。
バーソマティックはちょっとアホなんで辞めたかったんです。
ありがとうございます。
337名称未設定:2007/11/04(日) 20:04:06 ID:OML3aP7U0
>>332
できました!
どうもありがとうございました。
338名称未設定:2007/11/04(日) 20:14:43 ID:AhYh6SKh0
>>287

おばあちゃんの閉め袋:

タイムマスィーン起動画面で、消したいフォルダやファイルを選択して、
「アクション」メニューから
「すべての“***”のバックアップを削除」を選択すると、
一生懸命消してくれるよ。便利だよ。
339名称未設定:2007/11/04(日) 20:33:14 ID:ewmr8nIb0
>>295
iTunesに限って言えばHDDからゴミ箱に削除しなかったものがどこに残っているのかだけ気になる
340名称未設定:2007/11/04(日) 20:34:56 ID:+LCUfXdN0
昨日の夜、録画した映像を朝方に間違えて消してしまい
「TimeMachineで戻せるんじゃね?」という事に、半日経ってから気づいたわ…


バックアップなんて一週間に一度で十分だろ、
なんて思ってたけど考え改めました。これから常にONにしとくよ。
341名称未設定:2007/11/04(日) 20:37:10 ID:8qTPhzPl0
変更がなければ、ファイルはハードリンクだよ。
342名称未設定:2007/11/04(日) 20:43:50 ID:OmYQNqZH0
500GBの内蔵HDDを積んでいた場合
用意する外付HDDの容量は500GB以上でないと
タイムマシンの対象媒体として選択できませんか?
343名称未設定:2007/11/04(日) 20:46:00 ID:8qTPhzPl0
いんや。重いディレクトリは個別に対象から外せるし、HDDがいっぱい
近くなったら、古いバックアップから消される。
344名称未設定:2007/11/04(日) 20:50:22 ID:Muw1uSAN0
作りかけのXcodeプロジェクトが入ったフォルダを
昨日うっかり消してしまってたのにさっき気付いて
慌ててTimeMachineで取り戻したよ

Tigerまでは1日1回バックアップソフトで同期してたけど
それだとバックアップ先からももう消えてただろうなー
時間が空いてても任意の時点からリカバリできるのは便利だと実感した
345名称未設定:2007/11/04(日) 21:23:53 ID:8qTPhzPl0
アクティビティーモニタのバーと、iTunesのコントローラーは、
TimeMachineの中にも表示され、操作できる。
346名称未設定:2007/11/04(日) 22:01:40 ID:3uT4TeyA0
>>342
バックアップ対象ファイルが10GBなら100GBでも十分。
347名称未設定:2007/11/04(日) 22:21:55 ID:ycB5HWU30
MacBookで外部HDDをバックアップ先に指定して、
普段は外しておいて、時々接続したときにバックアップを取って行って
欲しいのだけど、前回バックアップから1時間以上経過しているのに、
USBにHDDを接続しただけではバックアップを開始しないんだけど、これは仕様?
348名称未設定:2007/11/04(日) 22:43:38 ID:nrVNpAgi0
>> 347
バックアップ開始までの残り時間がシステム環境設定のTimeMachineに出てない?
349名称未設定:2007/11/04(日) 22:49:09 ID:mXY12L9x0
>>347
バックアップ開始までの残り時間がシステム環境設定のTimeMachineに出てない?
350名称未設定:2007/11/04(日) 22:55:43 ID:VMIAs+v20
バックアプ実行中、finderのウインドウに状況が出たり出なかったりするのはなぜ?
351名称未設定:2007/11/04(日) 23:31:58 ID:VGHH9gWd0
クリンインスコしる
352名称未設定:2007/11/05(月) 00:19:40 ID:qajER6cR0
Time Machine使ってるとMacの拡張性の低さに悲しくなってくる
MacPro以外は実質皆無だからなあ
353名称未設定:2007/11/05(月) 00:21:21 ID:FUbkGMME0
>352

USBとか、USBとか、USBとか、USBとか、USBとか、
USBとか、USBとか、USBとか、USBとか、USBとか、

354名称未設定:2007/11/05(月) 00:57:08 ID:wZrOnFlr0
>>338ほんとだ!!ありがとう!
ちゃんと削除機能ついてたんだね。Apple、見くびってたよ。
355名称未設定:2007/11/05(月) 01:56:02 ID:qajER6cR0
>>353
もちろん使ってるけれどねえ
356名称未設定:2007/11/05(月) 02:05:22 ID:7qqYHhL50
PG的に見ると、時間機械はギミック以外は単純な仕掛けだな。
357名称未設定:2007/11/05(月) 02:37:21 ID:rSu/5Gis0
タイムマシンの良さ教えてください。
例えば1年前間違って削除したファイルがあって、一年後に拾えるような夢のマシンですか?
358名称未設定:2007/11/05(月) 02:40:20 ID:H0iujY8K0
そうです
359名称未設定:2007/11/05(月) 02:51:37 ID:MwR2yuEh0
容量さえあればねw
360名称未設定:2007/11/05(月) 02:55:53 ID:z2leLp5D0
大事な書類は大抵5分おきとかにcmd+sとかして保存してるけど、
そういうときってどういう風にバックアップされてるんだろうか。
361名称未設定:2007/11/05(月) 02:59:07 ID:MwR2yuEh0
一時間ごとにバックアップするだけ
362名称未設定:2007/11/05(月) 04:52:39 ID:yH/qiRq40
>>357
一年後、消したはずの別れた妻と娘の写真をTimeMachineで発見とか
363名称未設定:2007/11/05(月) 07:46:59 ID:jZTPAfEe0
皆はTime Machine用の外付けHHDを常時ONにしてるの?
俺はiTunes用の外付けHHDとか必要な時にしかONにしないんだけど、これって使い方を間違ってる?

普段、MacはスリープだしTime Machine用、iTunes用の外付けHDDも常時電源ONで大丈夫なのかな?

364名称未設定:2007/11/05(月) 08:42:59 ID:hfYP1WwJ0
>>363
HDD付けた時にバックアップ始まる。
365名称未設定:2007/11/05(月) 10:36:41 ID:rEU74RgF0
とりあえずタイムマシン用に1TBの内蔵買ってきた
すでに600Gほど使ってるがまだまだ空きあり
これはいい保険だ
366名称未設定:2007/11/05(月) 10:48:16 ID:F88CGqZu0
本体内蔵の250G二つを外付け500Gにタイムマシンするにはどうしたらええの?
システムが入ってる250Gしかタイムマシンしないの?
367名称未設定:2007/11/05(月) 10:52:11 ID:MwR2yuEh0
>>366
Time Machineの環境設定でもう片方のHDDが除外ディスクになってるんじゃないの?
368名称未設定:2007/11/05(月) 11:29:54 ID:F88CGqZu0
設定変更しようとしたら、管理者の名前とパスを聞いてきました。
絶対、間違っていないのに、間違ってると言ってきます。
管理者の名前はどこで確認するのですか?
アカウントですよね。
なんで、拒否されるのか、わかりません。
369名称未設定:2007/11/05(月) 11:34:00 ID:7qqYHhL50
caps lock
370名称未設定:2007/11/05(月) 11:44:50 ID:F88CGqZu0
それはないんですよね・・・
もうタイムマシンの設定はいじれないのかな・・・
371名称未設定:2007/11/05(月) 12:16:48 ID:xncQHAJ1P
名前部分にパスワードを入力すると、
プレーンテキストで表示されるから、
間違いないことを確認して
パスワードのボックスにカット&ペースト
372名称未設定:2007/11/05(月) 12:17:00 ID:qajER6cR0
>>366
システム環境設定→Time Machine→ディスクを変更
373名称未設定:2007/11/05(月) 12:18:39 ID:7qqYHhL50
タイムマシン使えよ。
374名称未設定:2007/11/05(月) 13:48:16 ID:i+Dq0ZTh0
Time Machine専用の外付HDDを、Spotlightの「検索から除外する」に設定しても問題はありませんかね?
375名称未設定:2007/11/05(月) 14:01:17 ID:FUbkGMME0
米国の出張から帰って来た人に99ドルの300GHDDを土産に貰った。
西海岸にある日本のヨドバシカメラ的な店でワゴンセールしていた
らしい。

早速、MacBookに繋いでいた80GHDD(USB 2.0)と交換したが、
そのまま80Gのデータをコピーしただけじゃ動かない。300Gの方に
最初から取り直しにして、俺のタイムマシンは今日からやり直し.


376名称未設定:2007/11/05(月) 14:22:50 ID:H7yVk/4q0
まとめて質問だけど、MacProで同容量の内蔵HDD二つでソフトRAID0組んで、残りスロット2つ
を同容量でストライピングでTimeMachine用に組んでも使える?
というか、OSXってシステムはRAID0で組めないのかな。
377名称未設定:2007/11/05(月) 15:08:36 ID:qpsVpFp50
カード入れてもいいけど、ディスクユーティリティーでSoft RAID組めるよ。
RAID0でTime Machineのターゲットにしてみたが、実際に書いてる時間より、
バックアップファイルの選定に時間がかかってる気がする。
378376:2007/11/05(月) 15:22:47 ID:FUbkGMME0
これだった。定価で167ドル

http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=en-US&name=freeagent-pro-320gb-usb2.0-esata-firew-external-hd&vgnextoid=0e4e26bbdae90110VgnVCM100000f5ee0a0aRCRD&vgnextchannel=03d5368407f70110VgnVCM100000f5ee0a0aRCRD&reqPage=Model

USBとeSATAのモジュールと、FireWire400のモジュールの2つが入っていて、どちらかを
組み込んで使う贅沢な製品だった。

静かな事務所でもうるさくなく、発熱も控えめ。ケーブルがアメリカ的に頑丈(曲がりにくい)な
モノが入っているのが気に入らないが、それを引いても99ドルなら買いだと思った。

379名称未設定:2007/11/05(月) 17:50:07 ID:7kihdIt/0
Time Machineでは今のところNASはだめみたいだけど,
これって、HFS+だからかな?
一時ZFSにデフォルトになるっていっていたのは,
結局Leopardのリリースに間に合わず?

で想像したのだけど,
NAS対応はZFSになってから

LeopardのマイナーアップではHFS+のまま

デフォルトがZFSになるのは10.6から

しばらく(2年ぐらい)NASは無理そう

がっくりなんだけど
380名称未設定:2007/11/05(月) 20:13:11 ID:HEal2A6+0
これでMacはセキュリティに無関心でいいってアホに続いて
Time Machineさえ使っとけばバックアップ不要みたいに勘違いするアホが量産されるんだろうな。
なんというゆとり養成PC・・・
381名称未設定:2007/11/05(月) 20:17:41 ID:7FsYSJZ10
>>380
バックアップとる習慣がない多くの人にとってはそれでもいちおくまんばいまし。
Time Machine+これはと思ったデータはDVDなんかに焼く。これで通常は十分。
Time Machineがバックアップの重要性を気づかせるきっかけになると考えればいい。
382名称未設定:2007/11/05(月) 20:41:02 ID:yH/qiRq40
>>380
何もやらないよりはマシ。

実際、PCを少し使う程度のユーザーは「バックアップ?何それ」みたいな感じだし。
でもそういう人に限って、HDDを吹っ飛ばしてデータ消えたと泣いてんだよなぁw


383名称未設定:2007/11/05(月) 21:00:14 ID:XsrMQ4bG0
>>379
ADC会員向けにこんなのが出てる。Online会員でも落とせる

ZFS Beta Seed v1.1
An update to ZFS beta seed v1.0. This seed requires installation on
systems running Leopard9A559 or later.

PDFみると実装はずいぶん進んでるようだが、まだ未完成ぽいな
UNIX板によるとカーネルパニックやら操作不能やら出て、しかも
アンインストール方法もよくわからんみたいだから、入れんなよ。
警告したからな

てか、ZFSデフォなんて一部の信者が勝手に盛り上がってただけだぞw
世に出て2年やそこらでデフォになるとかあり得ないから。FSなら尚更
384名称未設定:2007/11/05(月) 21:23:36 ID:MwR2yuEh0
そもそもSolarisの標準のファイルシステムもまだUFSで、ZFSはまだ標準に置き換えられて無かったと思うけど

むしろOS X 10.6で標準ファイルシステムになるんなら頑張った方だと思うがw
385名称未設定:2007/11/05(月) 21:33:07 ID:WFUs9PuU0
Timemachineが気に食わない人もいると思って、下のリンクを張ってみる。
特定ファイルのみのバックアップに対応していてなかなか良さそうなアプリだよ。
特に文章なんかの違う部分を判りやすく表示してくれるようだ。
とりあえず体験版入れてみた。

http://www.oneriver.jp/TimeDrawer/
386名称未設定:2007/11/05(月) 22:40:51 ID:F88CGqZu0
>>368 ですが、
ユーザー名、パスワードをわざと間違えて入れると、
ユーザー名、パスワードが間違っています、と出ます。

正しく入れると、
管理者の名前とパスワードが必要です。
と出ます。

どうやら、名前とパスワードは間違っていないようです。

では、なぜ認識してくれないのでしょうか?il||li ___| ̄|○ il||li

387名称未設定:2007/11/05(月) 22:50:48 ID:bucF4Km80
システム環境設定をひらく。
アカウントをクリック。
マイアカウントの自分の名前をクリック。
ユーザにこのコンピュータの管理を許可がチェックされていることを確認。
388名称未設定:2007/11/05(月) 22:52:39 ID:8gcq3PLB0
タイムマシンのパーティションは何GBくらいに設定すればいいかな?
今までパーティション切ったことないし、バックアップもしたことない人間だけど、
タイムマシン楽しいそうだから、やってみようかなと思って。
320GBで起動ディスク、タイムマシーン、ファイル保存用にしたいけど。
389名称未設定:2007/11/05(月) 22:57:49 ID:0UkjXRoa0
NASでもいけるぞ
いま、初回バックアップ中

おまじない↓
defaults write com.apple.systempreferences TMShowUnsupportedNetworkVolumes 1
390名称未設定:2007/11/05(月) 23:28:09 ID:0ouc0wt80
>>348

次回バックアップの表示が『--』になっている。
しかし、以下のようにするとうまくいったよ。

(1)Time Machineの環境設定の、ディスクの変更で選択しているHDDを
   一度解除する。→Time MachineのスイッチがOFFになる。

(2)その状態で外付けHDDを接続する。

(3)このディスクをバックアップに使うか聞いてくるので、『はい』とする。

(4)カウントダウン開始→バックアップ実行
   次回バックアップが『November 6, 2007』となる。

(5)バックアップ実行後、HDDを外すと次回バックアップが
   『ディスクの接続時』となる。

以上、ご参考まで。
391名称未設定:2007/11/05(月) 23:29:02 ID:F88CGqZu0
>>387
確認しました。
ユーザーに許可されていませんでした。
チェックされてません。
でも、これを変更するのに、また名前とパスが必要で、
それをやると、>>386 と同じことになります・・・
どうしたらいいですか・・・il||li ___| ̄|○ il||li
392名称未設定:2007/11/05(月) 23:29:03 ID:yk1xDu/h0
いまいちよくわからないんですけど・・・
今MacProに4台ディスク載せてます。OSは10.4.10です。
1:MacOS用(300GB中100GB使用)
2:音楽用ディスク(500GB中300GB使用)
3:音楽バックアップ(500GB中300GB使用)
4:WIN用(250GB中50GB使用)

で、質問です。
物理的に2つのディスク(1と2)をバックアップの対象にする事は出来るのでしょうか?
仮にそれが出来た場合、どのくらいのサイズのHDを用意すればいいんでしょう?
2のディスクは週に1GBくらいのペースで使って(増えて)いきます。
3の500GBをタイムマシーン用に出来たらいいんだけど、サイズ的に厳しいですか?
教えて下さい〜!
393名称未設定:2007/11/05(月) 23:29:15 ID:plwLVwKS0
>>386
管理者じゃないんだろ。
タイムマシーンの問題じゃねえじゃねえか。
原因を切り分けろ阿呆
394名称未設定:2007/11/05(月) 23:38:47 ID:F88CGqZu0
管理者になるためにはどうしたらいいのでしょうか?
いつも新しいソフトをインストールするときはパスだけで良かったのに、
なぜ、タイムマシンは名前まで聞いてくるのですか?
ユーザー許可にチェックを入れないと死亡確定です・・・
助けて下さい・・・
395名称未設定:2007/11/05(月) 23:45:22 ID:F88CGqZu0
一体、このパソコンの管理者は誰なんですか?
新品で購入したのに謎の管理者がいるようです。
いつ管理者を、だれが、どのようにして決めたのですか?
管理者はデフォでは禿げになってるのですか?
なら、あの禿げの名前とパスを教えて下さい。
もう限界です・・・助けて下さい・・・il||li ___| ̄|○ il||li
396名称未設定:2007/11/05(月) 23:47:33 ID:gE/B66Rn0
 
うほっ
 
397名称未設定:2007/11/05(月) 23:49:28 ID:8gcq3PLB0
>>394
本当にシングルユーザーかな・・・
管理者の名前チェックして、インストールした時もしく最初入力した名前になってる?
なってたら、一回ログアウトして、多分ユーザー名二つ出るから、管理者の名前でログインすればいいよ。
パスワード多分いつも使ってる奴でいいよ。
398名称未設定:2007/11/05(月) 23:49:57 ID:F88CGqZu0
真の管理者の名前を知るにはどうしたらよいのでしょうか?
どうしてこのような状態になってしまったのでしょうか?
空き巣が入ってなにか設定を狂わせてしまったのでしょうか?
もう限界です・・・il||li ___| ̄|○ il||li
399名称未設定:2007/11/05(月) 23:50:02 ID:WFUs9PuU0
>>394-395
いい加減スレ違いだよ。
管理者の事が判らないなら初心者スレで聞くべき。

まあ、ここで深く掘り下げるのもどうかと思うから、
一言だけ言っておくとシステム環境設定のアカウントってところに
管理者関連の情報がある。まず、ここを調べてから該当スレッドで聞くヨロシ。

まあ俺もログインパスワード設定していないのに問われた事があって
困った事はあったが。
最悪DVDから起動してインストールし直せば大丈夫だから、まず該当スレへ。
400名称未設定:2007/11/05(月) 23:52:13 ID:qHMvscN30
>>395
だからさ、ここの3でもみろよ。
ttp://www.apple.com/jp/support/panther/startup/
管理者パスワードをリセットしてみりゃいいだろが。
上記はPantherのドキュメントだが、同じ方法でOKなはず。
401名称未設定:2007/11/06(火) 00:10:45 ID:FTZyO7K+0
>>397
僕もまずそれを疑い試したのですが、完全にシングルユーザーでした・・・
ログアウトしてもユーザー名はひとつしかでません。
もうダメでしょうか?
インストールしなおしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
402名称未設定:2007/11/06(火) 00:12:32 ID:SKxlGQHU0
>>401
スレ違い
403名称未設定:2007/11/06(火) 00:13:00 ID:FTZyO7K+0
インストールしなおしても管理者を聞いてきません・・・
もう終わりですか・・・
404名称未設定:2007/11/06(火) 00:13:15 ID:pHKMe3Bs0
もういいや。スルー。
405名称未設定:2007/11/06(火) 00:18:08 ID:FTZyO7K+0
完全死亡です・・・
明日、アップルに送ります。
406名称未設定:2007/11/06(火) 00:18:53 ID:oC9qLDhp0
この管理者野郎、釣りだろう?
3分でレパ再インストールしてるぜ。
407名称未設定:2007/11/06(火) 00:19:37 ID:+C/tgDAe0
ヒント:
インストールCD
パスワードのリセット
408名称未設定:2007/11/06(火) 00:19:55 ID:0we7cDPh0
あれだね、「タイムマシーンにお願い」
409名称未設定:2007/11/06(火) 00:21:09 ID:FTZyO7K+0
インストールも出来ません。
名前とパスを聞いてきます。
完全死亡です・・・
410名称未設定:2007/11/06(火) 00:26:14 ID:2NHhC/wo0
君さぁ、人の言うことちゃんと聞けよ。
いくつもアドバイス出てるだろが。
411名称未設定:2007/11/06(火) 00:30:17 ID:pHKMe3Bs0
もう限界です・・・il||li ___| ̄|○ il||li
もうダメでしょうか。
もう完全死亡です。


あははw氏ねば良いのに。
412名称未設定:2007/11/06(火) 00:34:45 ID:FTZyO7K+0





復活!!!10.5のバグ発見!!!

あることをするとユーザー管理者権限がなくなることを発見!!!

そして、ある方法でそれを解除する方法も発見!!!

このことは墓場までもっていきます!!!

すっきりしました!!!感動です!!!

お手数をお掛けしました!!!








413名称未設定:2007/11/06(火) 00:34:59 ID:m6q5eY7m0
死人に管理者権限なんて必要ないから大丈夫だよ。
414名称未設定:2007/11/06(火) 00:37:04 ID:pHKMe3Bs0
>>412
一生墓場に引きこもってろ。出てくんな。
415名称未設定:2007/11/06(火) 00:37:29 ID:ZrnJomW80
なにこの釣り堀スレw
416名称未設定:2007/11/06(火) 00:42:31 ID:98jwPmP70
ていうか、こういうのを釣りというのだろうか…。
只の基地外が嘘を連呼して騙してるだけじゃん。
釣り師と呼ぶにはレベル低すぎ。
417名称未設定:2007/11/06(火) 00:45:05 ID:pHKMe3Bs0
スレ違いな事を質問して受け答えしてもらってるのに
一人ふざけてるだけで、釣りでもなんでもないわな。
迷惑なだけ。
418名称未設定:2007/11/06(火) 00:49:13 ID:0we7cDPh0
こういうのが楽しいと思える人もいるんだな。羨ましくない感性だが。
ネットは広大だわ。
419名称未設定:2007/11/06(火) 01:02:42 ID:70UUAzM00
あのー、管理者野郎は置いといて誰か僕の質問も・・・>>392
お願いします。
420名称未設定:2007/11/06(火) 01:14:06 ID:VsKH544I0
ネットワーク越しのMacにbackupで
Finderの ▼共有 にbackup先マシン名が見えてても、時間トリガで始まらない
共有マシン名の右にアンマウント用の三角が出てる時はちゃんと働いてる
421名称未設定:2007/11/06(火) 01:20:36 ID:AtXE4IbZ0
>>419
検証はしてないんで推測だが、設定画面を見る限りでは、バックアップ
処理実行時にマウントされているボリュームすべてがバックアップ対象
となるように思える(対象から除外したい場合はオプションで設定)。
だから1.と2.をバックアップ対象にするというのはおそらくOK。

ただ、単純合計で800GB中400GB使用しているわけだし、データの
増分も多いわけだから、バックアップ先のドライブは最低でも1GB以上
ないとキツいと思う。

ちなみに俺は160GB内蔵(20GB空き)を160GB外付けにTMしているが、
TMドライブの現時点での空きは10.35GB、遡れるのは10/31まで。
それ以前のバックアップは容量不足のため削除された。ご参考までに。

422名称未設定:2007/11/06(火) 01:29:12 ID:pHKMe3Bs0
>>421
揚げ足取りじゃないが、多分1TBだぜw

>>392
Leoを持っていないからTimemachineを実際にどうするとかそういう話は出来ないが、
折角、
3: 音楽バックアップ があるから、
2: 音楽用ディスク をTimemachineでわざわざバックアップする必要は無いと思われる。
ので、実質的には
1: MacOS用 のみをTimemachineすれば良いんでないかな?
もしくは1+2のTimemachine先を3に合併するか。だな。

的外れだったらごめんね。
423421:2007/11/06(火) 01:32:45 ID:AtXE4IbZ0
>>422
その通りだよ…orz > 1TB
424名称未設定:2007/11/06(火) 01:41:54 ID:0we7cDPh0
>>419
外付けHDDまでTimeMachine対象になるんだから、内蔵もOKなんじゃね。


500GB-400GB=残り100GBが、TimeMachineに適切と思うかは人それぞれ…
というか、まだ誰もが使い始めた機能だから予測できない。
425名称未設定:2007/11/06(火) 02:23:55 ID:UTEbzsIb0
これってOSを入れ直す時のバックアップとしても使えるのだろうか。
使えたらかなりLeopard買いだな
426名称未設定:2007/11/06(火) 02:46:23 ID:Lp1tIkk80
>>425
使えるよー
てか、使った
再インスコ後、タイムマシーン用ディスクから復元
427名称未設定:2007/11/06(火) 05:24:05 ID:59dq4VWe0
AdobeのCS3等、ライセンス認証の必要なアプリはTimemachineで
おかしな事になったりしないのでしょうか?
428名称未設定:2007/11/06(火) 07:03:07 ID:4Kikyf7r0
>>390
だめだ。一晩たったら、次回バックアップがまた『--』に戻った…
ディスクの初期化からやりなおしみるか。
429名称未設定:2007/11/06(火) 07:49:52 ID:UTEbzsIb0
>>426
早速の情報ありがとうございます。
最強じゃん…アプリ、ライブラリフォルダなども対象ですか?
まぁそこは対象じゃなくても問題ないんですが。使ってみます!
430名称未設定:2007/11/06(火) 09:20:39 ID:0we7cDPh0
たとえTimeMachineでシステムを復元できたとしても
また不安定になるんじゃないかなぁと思うんだが、そこら辺はどうなんだろ
431名称未設定:2007/11/06(火) 09:39:31 ID:YvzXdYRo0
仮にクリーンインストールしたとして
TimeMachine用ディスクから復元しなくても
欲しいファイルだけTimeMachine→新規システムに
別途リカバリできるんだろうか?
432名称未設定:2007/11/06(火) 10:45:46 ID:PbHhlxs30
トイレに大切な思い出を流してしまいました。
タイムマシンで取り戻せますか?
433名称未設定:2007/11/06(火) 10:53:36 ID:fHGm+zad0
試しに過去にいっといれ。
434名称未設定:2007/11/06(火) 13:28:01 ID:FTZyO7K+0

あの・・・管理者男だけど、いっぱつ叫ばして下さい。



レオパルドン、命!!! ああああああ!!!





失礼しました・・・

※あのバグはまだ誰も気付いていないようです・・・

435名称未設定:2007/11/06(火) 13:50:50 ID:FaMdAqmS0
なんか、ローカルあぼーんが多いな、ここ
436名称未設定:2007/11/06(火) 15:40:57 ID:XZLNNmED0
>>434
問題と解決方法をさらすように。
437名称未設定:2007/11/06(火) 16:06:22 ID:2NHhC/wo0
管理者野郎のたわ言に耳を貸すな。無視。
438名称未設定:2007/11/06(火) 21:15:25 ID:a7Q6iaht0
アプリケーションにあるTime Machineをゴミ箱に間違って入れたら
消えてしまいました。環境設定のTime Machineは存在して、せっせと
バックアップを取ってくれています。アプリの復活って可能ですか?
439名称未設定:2007/11/06(火) 21:17:28 ID:ACPo+bCb0
???
440名称未設定:2007/11/06(火) 21:23:44 ID:YvzXdYRo0
.backupdbフォルダの最古日付からTime Machine.appを回収すればいいんでないかい
441名称未設定:2007/11/06(火) 21:28:44 ID:/t7t+POF0
なんかエラーでてるんだが。

最新のバックアップ:エラー発生
となっていて、バックアップボリュームが読み出しのみに設定さてています。
特に設定変えた覚えはないんですが。
アクセス権を見てみると
自分   読み/書き
不明   読み/書き
everyone 読み出しのみ

自分は読み書きできるよね?(他の2つはなんですか?)

誰かご教授ください。m(_ _)m
442名称未設定:2007/11/06(火) 21:40:50 ID:ACPo+bCb0
ご教授
443名称未設定:2007/11/06(火) 21:50:45 ID:e9zJXMJ20
>>441
答えじゃないけど、もう1度バックアップ試してみ。
俺も今日同じエラー発生になったけど、普通に再バックアップできた。
もちろん、そうすると前回バックアップはエラーじゃなくなる。

今日iTunesのアップデートしたんだが、その再起動等とか、起動タイミングとか?のせいかも。
444419:2007/11/06(火) 22:14:48 ID:70UUAzM00
管理者野郎のせいで放置かと思った・・・。皆さんレスありがとうございます。
とりあえず音楽バックアップは500GB満杯になるまでは今まで通り手動でいこうと思います。
んで、タイムマシン用にもう一台500GBか750GBか1TBのHD買って来ます!
445名称未設定:2007/11/06(火) 22:32:23 ID:/t7t+POF0
>>443

そう。今日のiTunesのアップデートの再起動からおかしい。

で、気持ち悪かったんでディスクユーティリティで初期化して、
も一回やったら、途中で止まる。
バックアップが作成されない。。
446名称未設定:2007/11/06(火) 22:53:47 ID:h6mEL8n10
除外するフォルダを追加しました。
でも昔のバックアップでは除外指定フォルダもそのまま
残っています。

そこで昔のバックアップを消したいのですが、

Backups.backupdb/hostname/2007-10-28-111821

のようなフォルダを単純に削除すれば良いのでしょうか。
(マリチリンクファイルは、消しても実体は消えないものなの)
447名称未設定:2007/11/07(水) 00:10:48 ID:JYjNSaoq0
>>446
キニシナイでそのまま使うのが吉かと。
448名称未設定:2007/11/07(水) 00:13:00 ID:6+LhuK4X0
>>446
TimeMachine起動して消したいフォルダを選択してFinderのアクションメニューから
backup上の該当フォルダを全部消せるはず。試した事ないけど

てか、FinderからBackps.backupdb配下を手動で消すのはかなり危険
間違っても移動したり触ったりしない方がいい。Finderからはみえないが
TimeMachine用の隠しファイルがかなりある
449445:2007/11/07(水) 00:21:23 ID:7z0KEodm0
バックアップ開始して800Mくらいで止まっちゃう。

最古、最新ともになし。次回の予定は出てる。

誰か助けてぇぇ。
450名称未設定:2007/11/07(水) 00:24:36 ID:r1h6uUG60
TimeMachineってNAS上のファイルはバックアップ対象にできんの?
iTunesでファイルをNASにおいて共有してるんで、できるとうれしい
451名称未設定:2007/11/07(水) 01:01:04 ID:1+ilpaV10
>>450
公式にはダメ
でも
>>389は,できたらしい。
http://blog.danielparnell.com/?p=43
かな?

ぜひ報告を
452名称未設定:2007/11/07(水) 02:21:13 ID:G3ZLWuci0
どうせおまいらの人生なんてバックアップする価値もね〜
453名称未設定:2007/11/07(水) 02:27:42 ID:LXT2O3ZP0
>>452
ああ、お前やみんなが元気でいてくれればそれでいいさ
454名称未設定:2007/11/07(水) 06:10:32 ID:XHJDoyh60
>>447
>>448

触らないほうがいいですかねぇ。
455名称未設定:2007/11/07(水) 08:12:51 ID:y1jfKWuuO
いずれ10.5を導入する身なんだが、おまいらはバックアップ対象どうしてる?
一部除外のHD丸ごととかホームフォルダだけとか。

今使ってるのがiMacG5 250GB(2/3使用)で外付けに300GBのがあるんだが、わずか50GBしか上回らないけど丸ごと対象にしても大丈夫かな?
456名称未設定:2007/11/07(水) 08:26:43 ID:GGqFpHYP0
変更することがなくずっととっておきたい物(エロ動画、DVDイメージなど)は
外部メディアに移して、それ以外の物を保存。
457名称未設定:2007/11/07(水) 12:57:17 ID:9BwX4DRN0
エロは永遠ってことか
458名称未設定:2007/11/07(水) 13:09:45 ID:rOWvd0wk0
重く(ヤバい)ジレクトリは設定で対象から外せばよい。
重いジレクトリでも、ファイルの変更がなければ、重複して
バックアップされることはない。
ハードリンクで、同じファイルをバックアップ毎のジレクトリに別名
を付けて管理している。
459名称未設定:2007/11/07(水) 13:38:32 ID:8d65vjht0
>>458
読みづらいよ。
460名称未設定:2007/11/07(水) 13:57:39 ID:l6iHePt10
何度やっても「バックアップボリュームが見つかりませんでした」というエラーが出てしまう
どうなってんだ?
461名称未設定:2007/11/07(水) 14:35:11 ID:kf/JrKQz0
多分バックアップボリュームが見つからなかったんだろう。
462名称未設定:2007/11/07(水) 14:35:34 ID:Wd8m2Vbx0
>>455
過去に遡ることを重視しなければ、本体と同程度のHDでもいいんじゃない
463名称未設定:2007/11/07(水) 19:02:18 ID:Y3EWoJtp0
・バックアップから除外する項目にシステムフォルダを加えると「システムファイルとシステムアプリ」だけ除外できる。
・キャッシュは最初からバックアップ対象外。


FATで使えないのはこれか。
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306932
IntelでAppleパーティションマップで使ってるけど大丈夫なんだろうか。
普通にフォーマットしたらAppleパーティションマップになってるんだけど。
464名称未設定:2007/11/07(水) 21:12:30 ID:iDDQU9dF0
古いバックアップは適宜捨ててます。
HDDのスペースを空けるために。
465名称未設定:2007/11/07(水) 21:18:34 ID:z/suWzQp0
>>464
500GBHDDの価格=12000yen前後
466名称未設定:2007/11/07(水) 22:22:52 ID:iDDQU9dF0
\11,219で買ったよ
HDT720050VLA360
467名称未設定:2007/11/07(水) 23:16:18 ID:DggleYzZ0
TimeMachine用にUSB接続のを買って後悔してたけど
使ってみればUSBで十分だった
468名称未設定:2007/11/08(木) 00:03:10 ID:+9x9g+XO0
初バックアップを開始して、12時間を回ったところ…。
(G5 PPC 1.8Ghz シングル、メモリ3.5GB、外付けHDDはFirewire800 750GB)
いやー時間かかるね。
全体で90GB弱のところ、いま73GBくらい進んでいる…。
469名称未設定:2007/11/08(木) 01:01:34 ID:dDp37xSh0
>>428

フォーマットもMac OS拡張、パーティションはGUIDを選んでフォーマット。
しばらくはうまくいっていたが、途中からまた次回バックアップが『--』に
なってしまった。(マウントされるし、手動ならバックアップしてくれるが)

使っているHDDはBUFFALOのHD-HS320U2。
どうもこのドライブそのものがTime Machineに対応できてないようだ。
さきほどAmazonのレビューにも書いてあるのに気づいた。

くそー、バッキャロー!
470名称未設定:2007/11/08(木) 01:13:55 ID:0IIMgwq00
TimaMachinのアイコン消すことできない?
滅多にアクセスしないんだから、非表示にできる設定があってもいいと思うんだけど。
471名称未設定:2007/11/08(木) 01:35:01 ID:dDp37xSh0
Dockのアイコンのこと? ドラッグして外に出せば消えるけど。
472名称未設定:2007/11/08(木) 01:46:58 ID:0IIMgwq00
あ、説明不足ですまん。
いや、ドライブのアイコンの方。デスクトップや、ウインドウのサイドバーにマウントされている
方だね。
473名称未設定:2007/11/08(木) 01:52:57 ID:skE/tbIb0
500Gが届いたんで使いはじめた
いいじゃん簡単で
474名称未設定:2007/11/08(木) 01:54:59 ID:l7E4Exdm0
>>472
FInderの環境設定で「外部ディスク」のチェックを外せば非表示になる。
Time Machine以外の外付けディスクも全部非表示になるがな。
475名称未設定:2007/11/08(木) 01:58:14 ID:skE/tbIb0
>>474
必要なのだけエイリアス置いとけばいいんだよな
476名称未設定:2007/11/08(木) 01:58:40 ID:XSkNVO9f0
>>468
それ、むちゃくちゃ遅いわ
477名称未設定:2007/11/08(木) 02:27:37 ID:peD4mcWn0
>>476
結局、14時間くらいで終わったよ…。
このスレの遡ってみたら、みんなけっこう12時間以上かかっているのね。
しかし、初回バックアップが終わって16分後に、次回バックアップが始まった!
478名称未設定:2007/11/08(木) 02:27:54 ID:hdnnSE980
これ、暗号化とかセキュリティはどうなってるんですか?
479名称未設定:2007/11/08(木) 02:36:12 ID:AXqSlVC20
>>478
マックは安全
480名称未設定:2007/11/08(木) 04:14:01 ID:0IIMgwq00
>>474.475
なるほど。
しかし、仕事柄色々な人の外部HDと接続することが多いのだが、
それだといちいち環境設定いじるのは面倒くさいなぁ
やはり選択したHDだけ非表示にはできなものだろうか?
481名称未設定:2007/11/08(木) 05:36:48 ID:m4XvOgCb0
>>477
遅すぎね
それ上書きアップデートしたんじゃ根?
482名称未設定:2007/11/08(木) 05:43:14 ID:RZDA/Ngf0
ああ、タイムマシンでバックアップしとくんだった・・・
483名称未設定:2007/11/08(木) 06:17:56 ID:aPr6/2Jn0
自動でバックアップされないなあ
いつも赤字でエラーが出てるよ
手動でバックアップボリュームを設定し直せば普通にバックアップするんだけどね
484名称未設定:2007/11/08(木) 08:23:17 ID:nrM7Tv5S0
485名称未設定:2007/11/08(木) 09:10:26 ID:p1ofr+bN0
バックアップが始まると、かなりメモリを食われるんだけど。
40%程度の使用率だったのがいきなり97%になったりする。

DVDエンコ中にバックアップが始まって、メモリ・CPUともに98%越えて
何もできなくなって参ったわ。エンコ中はTimeMachineを切っておくか…
486名称未設定:2007/11/08(木) 09:37:56 ID:peD4mcWn0
>>481
うん、上書きアップデート。
そうか…それでだったのか…。
487名称未設定:2007/11/08(木) 09:40:09 ID:qHGtBeWz0
>>485
その前にメモリは何GBなのよ%じゃわかんないべ
あと接続方式はUSB?
488名称未設定:2007/11/08(木) 09:40:19 ID:aPr6/2Jn0
Time Machineがハングすると同時にFInderが落ちて、
その間にPhotoshopやIllustratorで上書き保存してしまうと、
開いてい作業していたpsd、aiデータが死ぬ。
こういうのどうにかしてほしいぞ。
489名称未設定:2007/11/08(木) 09:46:03 ID:p1ofr+bN0
>>487
あーごめん
スペックは2GB/2GHzのMBP。USB接続。
490名称未設定:2007/11/08(木) 10:10:06 ID:qHGtBeWz0
>>489
ならメモリが少なすぎるってわけでもないわけか

CPUはの状況はけっこう見てるけどメモリはそんなに気にしてなかったなぁ
エンコ中でUSB接続ならCPUをかなり持っていくのは間違いないだろうが
491名称未設定:2007/11/08(木) 10:44:04 ID:tHOEckrK0
10月末からタイムマシン起動してるんですが、
今日見たら10月がなくなってます。
なぜですか?
ハードディスクの空き容量はまだあります。
492名称未設定:2007/11/08(木) 11:57:58 ID:eAnxXmmm0
>>491
新たな差分バックアップを作成する時点で、
空き容量が足りないと判断したから。
TMはそういうときは古い方から消していく。
493名称未設定:2007/11/08(木) 13:25:13 ID:vLymTgfr0
これって、中身はRsyncでもしているのかな。
494名称未設定:2007/11/08(木) 19:29:40 ID:bqkgs2PA0
質問させてください。
サイズの大きい壁紙に変更したせいか、デスクトップ変更の所でフリーズしてしまいます。
質問しようとタイプしようとしたら文字も打てなくなってしまいました。 今はiPhoneから書き込んでいます。
幸いTime Machineは動くので壁紙変更前の状態に戻したのですが、どのファイルを復元すればいいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
495名称未設定:2007/11/08(木) 19:44:06 ID:m4XvOgCb0
質問しないでください
496名称未設定:2007/11/08(木) 20:56:43 ID:4qm9yoCZ0
壁紙の事はWin板でどうぞ
497名称未設定:2007/11/08(木) 23:26:25 ID:AXqSlVC20
有料なんだから
いくつかの権利を買って
青い狸の動く絵ぐらい載せてくれてもいいのに
ただ透明感あるだけのアイコンだったら
どっかのlinuxとかわらんだろ
498名称未設定:2007/11/09(金) 00:13:47 ID:UvUIxCAi0
Mighty飼ってるから契約してくれないんだよ
499名称未設定:2007/11/09(金) 00:47:16 ID:+u0Y/lbc0
>>493
ジャーナルをたどってるんじゃね?
500名称未設定:2007/11/09(金) 05:41:27 ID:9iFnAKGp0
三日まえのusersデータをレストアしようと思ったんだけど、
できないって。なんで?これって使えないじゃん。

具体的には、二日前にファイアーウォールを触っちゃって、
Skypeが使えなくなった。
で、それ以前のUsersをそっくりそのまま戻そうと思ったんだけど。
501名称未設定:2007/11/09(金) 08:37:24 ID:meJSnzsh0
>>500
やってなからわからんけど、自分のアカウントでログインしてて
その状態でホームディレクトリを含むUsersをレストアするなんて無理じゃね?
仮にできたとしても惨劇が待ってるだけだと思うが。

やるならInstallDVDからTimeMachine起動でできるんじゃね?
502名称未設定:2007/11/09(金) 09:56:06 ID:H/+IO7dr0
>>500
それはできない方が正常。
503名称未設定:2007/11/09(金) 12:57:05 ID:pmAVOf/u0
>>500
そこでレストアしようとする理由がさっぱりわからん。
ファイアーウォールの設定を戻せばいいだけだろう。
504名称未設定:2007/11/09(金) 14:05:34 ID:Vm/AtVOo0
俺は、ライブラリフォルダを復元しようとしたら失敗
インストールCDで復元でおkだったよ。
505名称未設定:2007/11/09(金) 21:50:53 ID:g/860o4l0
タイムマシン中にシステム終了したら、どうなるの?
怖くていつも終わるまで終了できない・・・
506名称未設定:2007/11/09(金) 21:51:29 ID:/NtUZU/k0
やってみりゃーいいじゃん
507名称未設定:2007/11/09(金) 21:54:34 ID:0uU2rcsa0
>>505
再起動時に再開するはずだけど。

ttp://www.apple.com/jp/macosx/features/timemachine.html

スマートなバックアップ
508名称未設定:2007/11/10(土) 05:05:11 ID:Lu4NLtgm0
つまり、タイムマシンてどうやって使うのさ。
これ、初心者には使えるわけないぞ。
丸ごとバックアップの方が安心且つ簡単だ。
アポーは一体全体何を目論んでるのか。
509名称未設定:2007/11/10(土) 05:06:44 ID:Lu4NLtgm0
さらに書けば、なんで今どきSkypeが使えなくなるんだ?
それってosがへたれなだけじゃないか。
510名称未設定:2007/11/10(土) 05:15:07 ID:2NT50ULF0
ID:Lu4NLtgm0
きょうの糞ドザ
511名称未設定:2007/11/10(土) 06:03:57 ID:Lu4NLtgm0
ID: 2NT50ULF0
糞ガキに謂われる覚えはない
512名称未設定:2007/11/10(土) 06:14:28 ID:DewELV8S0
10.6でTime Machineが進化します
513名称未設定:2007/11/10(土) 06:42:19 ID:2NT50ULF0
ID:Lu4NLtgm0
ゆとりガキ乙
514名称未設定:2007/11/10(土) 07:08:35 ID:xzxCp4+h0
ガキガキ言うから柿食いたくなってきた
515名称未設定:2007/11/10(土) 07:46:38 ID:Lu4NLtgm0
どうも
516名称未設定:2007/11/10(土) 09:36:07 ID:VU9KYCWo0
例えばオレがTime Machineでバックアップに使用しているHDDに、
他人がMacを接続したら、オレのバックアップの内容を見ることは可能?
517名称未設定:2007/11/10(土) 10:24:25 ID:oIIMcT/j0
>>516
見える。まあBackups.backupdbにはACLでアクセス制限かけられてるから
見えるけどそのディレクトリ配下に対して操作は出来ないようにはなってる
518名称未設定:2007/11/10(土) 11:30:15 ID:Z/OobcrZ0
Time Machine のあのハデなGUIがiTunesで使えないんだけど、対応してないの?
519名称未設定:2007/11/10(土) 11:44:12 ID:9J7JDjEo0
>>518
Time Machine のあのハデなGUIでiTunesは使えるよ。
520名称未設定:2007/11/10(土) 12:27:03 ID:Z/OobcrZ0
>519
あれ。こっちの環境じゃiTunesをフォアグラウンドにおいてドックのTime Machineアイコンを
クリックするとiTunesが隠れてFinderのウィンドウに対してTime machineが動くことになるんだが
 他に同様の症状の人います?
521名称未設定:2007/11/10(土) 12:42:24 ID:b4E8MOrr0
Finder, Mail, iPhoto, Address Bookだけでね?
522名称未設定:2007/11/10(土) 14:07:43 ID:VU9KYCWo0
>>517
書き換えはできないけど、内容を見ることはできるってこと?
エロ画像を収拾しているのがバレるかな。
523名称未設定:2007/11/10(土) 15:25:33 ID:Xnd0Kq8M0
そうなんだよ!
一時的にデスクトップに置いてしまったエロ画像がタイミング良くバックアップされちゃってるんだよな
524名称未設定:2007/11/10(土) 16:13:03 ID:rz+8X5uB0
俺、書類が1つしかなくて、
iTunesにも一曲も入ってないんだけど、
TimeMachineに35GB必要とか言われた。
何で?
525名称未設定:2007/11/10(土) 16:47:58 ID:VU9KYCWo0
>>523
オレはデスクトップをバックアップから除外している。コピーしたDVDのデータを一時的に置いたりしてるんで。
秘蔵データの場合は、少々面倒だけど暗号化してパスワードロックしたディスクイメージの中に入れておくのが
ベストかなぁ。
526名称未設定:2007/11/10(土) 17:03:00 ID:fWDdZFrn0
>>525
パスワードロックしたディスクイメージ。それだ!
さんくす。
527名称未設定:2007/11/10(土) 17:03:28 ID:VU9KYCWo0
ああ、そんなことせんでも、バックアップデータのディレクトリのアクセス権を
いまはeveryoneが読み出し可で、systemが読み書きできるが、
everyoneはアクセス不可にして、自分のIDは読み出し可にしとけばいいのかな。
528名称未設定:2007/11/10(土) 17:19:06 ID:VU9KYCWo0
だめだった。
自分のIDをアクセス権設定リストに追加できない。
ディレクトリの読み書きできる権限がsystemだけだからムリなのかな。
529名称未設定:2007/11/10(土) 17:20:30 ID:dZFksPGg0
レパード未購入のものです。
説明では全部自動でバックアップと書いてますが、自分の好きなときにボタンポチッと押したらバックアップ開始なんて事できますか?
530名称未設定:2007/11/10(土) 17:25:31 ID:PXs7htVd0
できるよ
531名称未設定:2007/11/10(土) 17:25:32 ID:96SLjEdv0
今すぐバックアップ可能です。
532名称未設定:2007/11/10(土) 17:32:29 ID:dZFksPGg0
>>530,531
レス有り難うございました。

533名称未設定:2007/11/10(土) 17:38:19 ID:9J7JDjEo0
>>520
ひんと:ショウウインドウ
534名称未設定:2007/11/10(土) 19:57:47 ID:MFMd4XF40
>>525
復号して、放流してほしい。
535名称未設定:2007/11/11(日) 04:42:53 ID:W1+x53Ta0
いらね
536名称未設定:2007/11/11(日) 05:57:20 ID:hnyxSd/v0
>>385
http://www.oneriver.jp/TimeDrawer/
ここのTimemachineとTimeDrawerの比較で

            Timemachine  TimeDrawer
なんか宇宙的な感じ      ◯        ×

って面白い!

537名称未設定:2007/11/11(日) 09:19:10 ID:KOptvwmY0
Timemachine用のHDは空じゃないとダメなんですか?
データが入ってたら消えますか?
538名称未設定:2007/11/11(日) 09:23:50 ID:ny2zLw8g0
いんや。
539名称未設定:2007/11/11(日) 09:31:23 ID:KOptvwmY0
>>537
そうですか!
安心しました。ありがとうございました!
540名称未設定:2007/11/11(日) 09:32:11 ID:KOptvwmY0
>>539
>>538です・・・_| ̄|○
541名称未設定:2007/11/11(日) 10:43:47 ID:HBRcVS0u0
私は慄然たる思いで机の引出しから突如現れたその異形の物体を凝視した。
それは大小の球体を組み合わせたとしか言い様の無い姿をしており、狂気じみた
青色が純白の顔と腹部を縁取っていた。這いずり回るような冒涜的な足音で私に
近付くと、何とも名状し難き声で私と私の子孫のおぞましき未来を語るのであった。
また、それは時空を超越した底知れぬ漆黒の深淵に通じる袋状の器官を有しており、
この世の物ならざる奇怪な装置を取り出しては、人々を混迷に陥れるのであった。
542名称未設定:2007/11/11(日) 10:48:03 ID:KECSY6oo0
>>541
のびたの知能指数が1000倍ぐらいあったらそう考えただろう
543名称未設定:2007/11/11(日) 14:35:56 ID:tule76Xp0
>>541
こういうものを想像したじゃないか
http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/cthulhu2.jpg
544名称未設定:2007/11/11(日) 15:01:33 ID:7W92Z7Dn0
>>541
コピペじゃなかったら、おまえすごいな。
545名称未設定:2007/11/11(日) 15:10:10 ID:/eEp12gS0
コピペだよ
546名称未設定:2007/11/11(日) 17:04:20 ID:JZRCkYpA0
ラブクラフト風のコピペ
547名称未設定:2007/11/11(日) 17:43:39 ID:JZRCkYpA0
今日の午前中に始めたけどまだ4割くらい。
ディスク壊れるんじゃないかと思うなこれ。
548名称未設定:2007/11/11(日) 17:49:35 ID:f/NxlDKD0
最大でもメインHDの書き込み量を超えるこたないから
まあ心配ないんでないの
549名称未設定:2007/11/11(日) 17:50:26 ID:ny2zLw8g0
お宝動画外せば、速くなる。
550名称未設定:2007/11/11(日) 17:53:53 ID:uFW5G7g60
納得。
551名称未設定:2007/11/11(日) 20:39:49 ID:7TmHJO5X0
TimeMachine用のディスクを変更した。
旧ディスクのバックアップ領域を解放するにはどうしたらいいのでしょう?
Backups.backuodbをフォルダごと削除するのでOK?
552名称未設定:2007/11/11(日) 21:18:12 ID:HKLcRuEl0
>>551
Time Machineの画面に入り、Finderウインドウからバックアップ用の
ボリュームを選択して、アクションメニューを開くと、消去用のメニュー
項目が出てくるよ。

手動で削除すると、Finderからは削除できないフォルダができたり
する場合があるので、おすすめできません。
553名称未設定:2007/11/11(日) 21:32:26 ID:cFXtHufn0
何で右クリック出来ないんだろうな
誤作動防止かな
554名称未設定:2007/11/11(日) 21:35:38 ID:FxRMlQKy0
Time Machineのセットアップに失敗したかも・・・。
Time Machine起動したら『予期しないエラーが起きました(エラーコード-43)』ってでる。
これって治るのかな・・・?
555551:2007/11/11(日) 21:40:37 ID:7TmHJO5X0
>>552
ありがとう。
旧ディスクをバックアップ対象に戻して
「すべての"Macintosh HD”のバックアップの削除」を選べばいいんだね?
556名称未設定:2007/11/11(日) 23:21:25 ID:tule76Xp0
>>554
とりあえずシステム再起動かな
557名称未設定:2007/11/11(日) 23:47:56 ID:3xiFJV1b0
−43=File not found
558名称未設定:2007/11/11(日) 23:50:35 ID:tv58RC560
東宝
559名称未設定:2007/11/12(月) 09:10:00 ID:pfva2tWW0
TimeMachineで復旧したい、と思うデータに限って
除外フォルダに入れてたりして「アッー!」って事を三回くらいやった
560名称未設定:2007/11/12(月) 12:44:42 ID:0S2E42Cv0

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
561名称未設定:2007/11/12(月) 14:52:54 ID:mBY0cu6e0
Leopardまだインストールしてないんだけど。

TimeMachineってバックアップされたファイルを削除したり、
別フォルダに移動したりできるの?
それとも、現在にコピーするだけ?

もしバックアップを変更できるとすると、混乱する気がするんだけど、、
562名称未設定:2007/11/12(月) 17:05:47 ID:pfva2tWW0
しなきゃいいんじゃね
563名称未設定:2007/11/12(月) 19:06:00 ID:3iTiBmVb0
leopard出たての時、どっかのレビューで
timemachineでバックアップされたファイルは
暗号化されて他のmacに繋いでも中身は見られません的なことが
書いてあったんだけど検証してみた人いる?

もしこの通りだと、mac内のディスクがぶっ壊れて
新規購入のmacにデータ移そうとしても
無理ってことになっちゃうけどどうなんだろ。
564名称未設定:2007/11/12(月) 20:06:11 ID:yKWziJFjP
ACLで守られてる。
565名称未設定:2007/11/12(月) 20:07:42 ID:yKWziJFjP
あ、途中で送っちゃった。

新規インスコ時の復元で利用できるけど、
パスワードが必要だとオモ。
誰か試した人のレポが過去レスにあったから
探してミソラシド♪
566名称未設定:2007/11/12(月) 22:07:54 ID:FuakvdRR0
iTunesスレから来ました。
バックアップってHDDにものすごい負荷がかかるとの
ことですが、Timemachine使うと、HDD壊れてしまいますか?
567名称未設定:2007/11/12(月) 22:08:44 ID:gZWWh7KX0
なんという端的な
568名称未設定:2007/11/12(月) 22:11:26 ID:6T4jp/Jl0
>566
無理矢理HDDを逆回転させて時間を戻すから負担がかかるよね。
569名称未設定:2007/11/12(月) 22:11:37 ID:5oFvZWI80
>> 566
いつかは、壊れると思うよ。
570名称未設定:2007/11/12(月) 22:13:13 ID:Pnf6i0eN0
>>566
何の為にバックアップをとるつもりなのか教えてくれ。
571名称未設定:2007/11/12(月) 22:13:23 ID:shB2rHPy0
>>566
まずは脳ミソ初期化したほうがいいと思う。
572名称未設定:2007/11/12(月) 22:15:06 ID:+7z9Bo/90
>>568
アナログ的な発送で久々にワロス
573名称未設定:2007/11/12(月) 22:15:55 ID:FuakvdRR0
質問なんですが、iTunesのヴァージョンアップで、音楽ライブラリの
ジャンルが勝手に書き換えられるという事件が発生しました。
Time Machineで何十ギガものファイルが追加してバックアップされて
しまうことになりました。
Time Machineで、ジャンルが書き換えられる前の状態に復元したと
します。そうすると、Time Machineは、さらにiTunesのライブラリを
追加してバックアップとってしまものなのでしょうか?
つまり、ジャンルが書き換えられる前のライブラリと、
ジャンルが書き換えられた後のライブラリと、
復元したライブラリと、3個分のライブラリが保存されることに
なるのでしょうか。
574名称未設定:2007/11/12(月) 22:24:44 ID:shB2rHPy0
>>573
ジャンルが書き換えられる前のデータをTimeMachineから復元するよりも、
書き換えられたデータのジャンルを一括で変換したほうが建設的だと思わないか?
どっちにしろ、古いものから削除されるんだから気にするな。
575名称未設定:2007/11/12(月) 22:43:24 ID:FuakvdRR0
>>573
変換する度に、いちいち何十ギガ分ものデータが
追加してバックアップされてしまうんですよ。
わからんかな。
576名称未設定:2007/11/12(月) 22:47:06 ID:Lq9jObM10
TimeMacを起動して、ツールバーのフォルダアクションから
iTunesのバックアップを消せばよい。
577名称未設定:2007/11/12(月) 22:54:36 ID:shB2rHPy0
>>575
知ってるよ。
俺もジャンル書き換え→総バックアップ食らったから。
でもさ、古いものから消えていくわけだし、実装されたばかりのTimeMachineから復元したものが完全って保証もないわけで。
とりあえず、ジャンルが書き換えられただけのファイルが全て手元に残ってるなら、それを利用したほうが建設的じゃないかと思っただけ。
勘違いして欲しくないのは、ジャンルタグが変わった(強制的に変えられた)だけで、再バックアップするTimeMachineの仕様を認めてるわけじゃないから。
578名称未設定:2007/11/13(火) 00:29:36 ID:K3Q74lDf0
Time Machineなんか使うのやめれば全部解決。w
579名称未設定:2007/11/13(火) 00:33:13 ID:uuJv2Wjp0
書き換えられたくないAACファイルをFinderでロックしちゃったら?
TuneTEXTとかで歌詞を保存してくれなくなるけどね。

iTunesがファイルを勝手に書き換える是非はともかく、一部でもファイルが
変わったらバックアップ対象にするTime Machineの仕様は全然おかしくないでしょ。
ファイルのこの部分だけが変わったらバックアップしてほしいけど、
ここが変わったくらいだったらバックアップしてほしくない。とか意味分かんない。
580名称未設定:2007/11/13(火) 01:12:08 ID:eV1IO6vF0
時系列で状態を保持する仕様というか、コンセプトなんだから、
それを否定したらもう使う意味無いから使わなければいいな。
いるときだけ普通のHDDにコピーしとけばいい。
581名称未設定:2007/11/13(火) 02:24:00 ID:OWxylYon0
なんていうか、ファイルの種類毎に重要度決めてバックアップの期限も流動的に運用してくれ、タイムマシンさんよ
582名称未設定:2007/11/13(火) 07:10:15 ID:KDAfkrss0
Time Machineのフォルダが勝手にぶっ壊れた
再フォーマットしてバックアップ取り直しだよ・・・
はやく10.5.1以上にならないかな
583名称未設定:2007/11/13(火) 09:15:44 ID:t3kqNA960
手動バックアップがDockに載せてある
Time Machineアイコンを使わないとってのが面倒だなぁ…
(普段QuickSilver使ってるからDockにほとんどモノ置いてない)
環境設定の方からボタンぽちり出来れば良いのに…。
584名称未設定:2007/11/13(火) 09:24:16 ID:XpCIQDOI0
なんでも単純な方がいいんだよ。あれもこれもってやったら
絶対事故多発していまよりひどい状況になるのは目に見えているw

これはこれ。つかTimeMachineなんてほかのバックアップソフトと
併用して使うものだと俺は認識してるんだが、これ1つですべてOKとか
ありえないからなw
585名称未設定:2007/11/13(火) 09:30:18 ID:OWxylYon0
時期的に古いものを消去するのか?
世代的に古い物を消去するのか?

どっちなん?
586名称未設定:2007/11/13(火) 12:21:26 ID:YW1AG/9m0
少々時間がかかるが、ゴミ箱で削除できるよ。
587名称未設定:2007/11/13(火) 13:36:47 ID:BbTowH3Y0
スリープ中にタイムマシンHDDの電源を切ってみた。

もちろん危険とわかってやったのだが。。。

やっぱりというか当たり前というか、そのHDDは認識されなくなり
ディスクユーティリティーでフォーマットをしなおす羽目になりました。
約四日分の過去が消し飛んでしまいました。
588名称未設定:2007/11/13(火) 14:11:12 ID:oLS2WN0E0
バカス
589名称未設定:2007/11/13(火) 14:55:29 ID:5TaFhukl0
>>587
え、どういうこと?
まだレパード持ってないんで分かんないんだけど、
ノートタイプの場合はそうやって(もしくは電源
切った状態で)HDDから離すんでしょ?
そしたら外付けは電源切ったらダメなの?
590名称未設定:2007/11/13(火) 15:01:22 ID:+rSaDiXz0
>>589
普通は切り離す前にアンマウントするだろ。
591589:2007/11/13(火) 15:14:26 ID:5TaFhukl0
あ、そういうことね。
592名称未設定:2007/11/13(火) 15:23:32 ID:/dojTKg00
>>589
超絶ゆとりカス
593名称未設定:2007/11/13(火) 17:45:04 ID:E6qA3CH70
>>592
真っ昼間に煽りレス。
594名称未設定:2007/11/13(火) 21:33:06 ID:uWK+baxG0
Windowsだとデバイスドライバで
いきなりUSB抜いてもオケなようにするポリシー設定できるけど
Macは全部キャッシュONの全開設定なんかな?

癖でいきなりUSBぶっこ抜きするけどそのうちお亡くなりになっちゃうな俺のHDD
595名称未設定:2007/11/13(火) 21:40:52 ID:hLXe6UCy0
糞ドザ
596名称未設定:2007/11/13(火) 21:50:58 ID:YW1AG/9m0
実験したら、HDD死んだ
597(´З`) ◆manKolh68I :2007/11/13(火) 22:54:45 ID:yGflYTmA0
(*´д`*)ハァハァ

これも便利な機能だな。しかし、、、、グレイト!!
598名称未設定:2007/11/13(火) 23:05:30 ID:IifGNERG0
その昔ジョブスがFireWireを自慢げに発表した時は
動画再生中かなんかにいきなりケーブル抜いて
でもまた差せば止まったとこから再生するんだよ〜
なんてことをやってたような気がするけどな。
599名称未設定:2007/11/13(火) 23:22:50 ID:YW1AG/9m0
HDD@USBはやばい。
600名称未設定:2007/11/13(火) 23:36:17 ID:TUUL3wym0
>>598
懐かしいな、まねしてみてレインボーが回り続けた記憶がある。
601名称未設定:2007/11/14(水) 02:04:16 ID:bHLVrxF10
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/01/29/print/615108.html
今じゃiPodのFireWire接続も切り捨てだもんなあ
602名称未設定:2007/11/14(水) 09:28:53 ID:JuM1o7qm0
この機能があると、多分もう要らないだろうなと思うファイルを
気軽にゴミ箱に捨てられるようになるな
こういうやり方が墓穴を掘る場合もあるかもしれんが、精神的には気楽でいいや
603名称未設定:2007/11/14(水) 09:40:34 ID:8/uah8sp0
ねえ、エラーが出たんで
一回ディスクユーティリティで初期化したら、
初回のバックアップが途中(800MBくらい)
で終わるんでけどみんなどうなの?


604名称未設定:2007/11/14(水) 09:58:03 ID:sRWfgvEG0
>>603
快調です。Time Machineで使っているHDDはIOデータの外付けドライブ
(FW400)の中身をMaxtorの300GBに交換したものですが、快調に動作して
ます。

Leopardのディスクユーティリティでパーティションの切り直し&0書き消去
は行いました。

LeopardのHFS+はハードリンク絡みで更新が入っているようなことを聞いたので、
パーティションテーブルの更新もやらせた訳ですが、実際どうなんでしょう>詳しい人
605名称未設定:2007/11/14(水) 16:36:30 ID:8/uah8sp0
何が悪いんだろう?
パーティションも0の上書きもしたんですが。

フォーマットはMac OS拡張(ジャーナリング)ですよね。
パーティションはAppleパーティションマップ(PPCなので)
1パーティションで切ってるんですが。
新規のHDDの名前はTime Machineです。

俺なんか勘違いしてますか?
606名称未設定:2007/11/14(水) 16:51:42 ID:sRWfgvEG0
>>605
なんですかね。ドライブ(ケース)メーカーがMac対応を謳ってないと
相性が悪いとか....。
607名称未設定:2007/11/14(水) 18:09:10 ID:06RhYAMK0
なんかね、分かってるんだけどさぁ、iTunesでちょと大量にタグを修正したらさぁ
TimeMachineの時にさぁ、8GB分もバックアップ取り始めてんの。笑っちゃうよね。

HDDは十分に余裕があるんだけど、なんか無駄なような気がしてきた。
でもそれがタイムマシーンってか?
608名称未設定:2007/11/14(水) 18:11:30 ID:HNXpgYOk0
>>607
>でもそれがタイムマシーンってか?

んだ。
タグ修正前にも戻れるのがタイムマッスィーン
609名称未設定:2007/11/14(水) 18:48:14 ID:nVqgTeQcP
自分はiTunesはバックアップ対象から外したよ。
Backup3で週次バックアップしてるからいいや。
610名称未設定:2007/11/14(水) 19:03:26 ID:yf3VT0Hi0
今日外付けHDD見てきたら、buffuroやIO dataのはtimemachine対応って書いてあるのがあったけど
lacieのはどれも書いてなかった。書いてないのはtimemachine使えないなんてことあるんですかね?
lacieのでtimemachine使ってる人いますか?
611名称未設定:2007/11/14(水) 19:05:52 ID:xdIi696a0
>>610
ふつーに使ってる。
全然問題なし
612名称未設定:2007/11/14(水) 19:10:33 ID:p3fWglLU0
timemachineでフォルダごと元に戻して(オリジナル)とか言われてもどちらがオリジナルなのかわからない
613名称未設定:2007/11/14(水) 19:12:10 ID:yf3VT0Hi0
>>611
そうですか。
よかった、安心しました。

ちなみにこれって、timemachineに使ってるHDDを他の用途(普通に保存に使ったり)に
使うこともできるんですかね?
614名称未設定:2007/11/14(水) 19:20:52 ID:xdIi696a0
>>613
言ってる意味がイマイチわからんが...
俺はパーティション2つに切って、
一つはTimeMachine用、もう一つは普通の保存用に使ってる。
615名称未設定:2007/11/14(水) 19:32:04 ID:yf3VT0Hi0
あ、文章おかしくてすみません。
そういうことです。外付けって初めて使うんですが、パーティション切るのは
別にソフトなど使わず最初に設定できるようになっているのでしょうか?
616名称未設定:2007/11/14(水) 19:32:43 ID:MAUbxlCh0
>文章おかしくてすみません。
分裂症だろ
617名称未設定:2007/11/14(水) 19:37:11 ID:InrCiH7w0
>>613
できるよ、
おれはレパをインスコする前に外付けHDDにタイガーインスコしてそのHDDの残りをTMで利用してる。
160GBシングルパーティションです。
618名称未設定:2007/11/14(水) 19:38:40 ID:vAqmqleV0
619名称未設定:2007/11/14(水) 19:44:52 ID:yf3VT0Hi0
>>617-618
よくわかりました。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
620名称未設定:2007/11/14(水) 19:51:03 ID:InrCiH7w0
すれ違いなのは分かってるんだけど「レパード(海外ではほどんど”レォパード”と発音)」じゃなくて、
”ニュータイガー”とか”スーパータイガー”とか”ウルトラタイガー”のほうがしっくりこない?
やっぱりGUIを刷新してくれないと、ニューOSって感覚が湧いてこないんだよね。
せめてGUIの殻だけでも刷新できる”スキン”みたいな物が欲しいなー。
621名称未設定:2007/11/14(水) 19:56:18 ID:Di3AIZ8X0
PantherとTigerだって見た目はそこまで変わらなかっただろ

あとそんな珍妙な名前がしっくりくることは永遠に無いと思う
622名称未設定:2007/11/14(水) 20:02:22 ID:X/7wRIMr0
Timeマシン専用のHDDが売ってるのか。買おうかな。
623名称未設定:2007/11/14(水) 20:13:05 ID:vAqmqleV0
>>620
ニューとかスーパーとか陳腐すぎる
624名称未設定:2007/11/14(水) 20:23:26 ID:ptGtyjuH0
>>620
まったくしっくりこない
625名称未設定:2007/11/14(水) 22:19:01 ID:AxR5PkEF0
タイガージェットシンに一票!
626名称未設定:2007/11/14(水) 23:41:31 ID:v/rCSNXR0
外付けがABCの3台あったとして、
内蔵のバックアップ先を外付けB、外付けAのバックアップ先を外付けC

という風に設定はできないのかな?
627名称未設定:2007/11/14(水) 23:52:09 ID:ptGtyjuH0
>>626
そこまで器用にできてないっぽい。
628名称未設定:2007/11/14(水) 23:57:15 ID:v/rCSNXR0
>>627
そうか・・・無念
629名称未設定:2007/11/14(水) 23:57:57 ID:x6ZmV0g30
>>626
内蔵と外付A、外付BとCとでそれぞれRAIDを組む。
現実的じゃないが。
630名称未設定:2007/11/14(水) 23:58:05 ID:KNIqy5/70
>>628
つRetrospect
631名称未設定:2007/11/15(木) 00:44:28 ID:CGji3D5n0
>>629,630
ありがと。
外付けBとCを一つのボリュームとして扱えれば何とかなるかと思って
確かユーティリティフォルダにRAID何タラがあったと思って起動したら
お前にゃ使えんよと注意された
TimeMachineの意義は純正、お気楽にあると思っているので現状でできないなら
あきらめます
632名称未設定:2007/11/15(木) 03:00:31 ID:ucPWx8Gw0
rsyncがお手軽でいいよ。このスレで言ってもしょうがないが。
633名称未設定:2007/11/15(木) 03:42:50 ID:PCK6AbGQ0
pdumpfsもおすすめ
634名称未設定:2007/11/15(木) 18:11:44 ID:i4fh57G90
>>347
もう解決したか分からないけど。
Dockに登録したTime Machineのアイコンクリックすると、
今すぐばっくあっぷを〜と言うコマンド有るよ。
635名称未設定:2007/11/15(木) 18:14:44 ID:i4fh57G90
>>368
同じ症状出た。
インストディスクからパスワードリセット。
本来管理者であるはずのアカウントがただの利用者になっていた。
636名称未設定:2007/11/15(木) 18:39:58 ID:xlHrQD6l0
そのマックは自分が主人だと思っているな
637名称未設定:2007/11/15(木) 19:17:00 ID:m+xmOrWn0
iRobot
638名称未設定:2007/11/15(木) 20:53:01 ID:V+q1w9e30
[2ch公式広告]

【ニート状態の大学生がたったの3日で51万稼いだ!】mixiの常識をぶちこわす裏技
mixiという市場を甘く見てはいけません!!

http://go.2ch2.net/u/R3bBUA
639名称未設定:2007/11/15(木) 23:01:50 ID:QRiv67LP0
NASスレで教えてもらったので

ttp://www.macupdate.com/info.php/id/26160
> With this software you can access with Time Machine to Network Drive.

> So use this file at own risk.
640名称未設定:2007/11/16(金) 00:04:24 ID:4LQUqhWh0
Leopard Serverを入れる機会があったんだけど、
同じマシンで普通のLeopardが入ってたときに
TimeMachineでバックアップしたディスクをつないで
バックアップディスクとして設定したら
クリーンインストールでマシン名まで変えてたのに、
差分バックアップをはじめたよ。
641名称未設定:2007/11/16(金) 01:04:03 ID:Vmbe1Xu30
Time Machineで使ってるボリュームがいっぱいになりそうな時、
追加したハードディスクに移行するにはどうしたらいいんだろう?
642名称未設定:2007/11/16(金) 01:12:05 ID:lx5BRBcm0
まるごと、コピペすればよい。root権限で、適当なオプション付けて、
ファイル特性を失わないように注意すること。
643名称未設定:2007/11/16(金) 09:14:39 ID:WI/houEB0
あれだけ色々難しいことを隠蔽しといて、移行する時はrootでコピーが必要なのかw
644名称未設定:2007/11/16(金) 10:12:32 ID:WCJ+eMmH0
Time MachineだけのためにMac Proに750GBのHDDを増設してしまった。
吉と出るか凶とでるか。
645605:2007/11/16(金) 10:21:19 ID:rr3cCL3d0
初回のバックアップができないと書き込んだものです。
今日、10.5.1を入れたら、できたっぽいです。
止まってたところを無事通過。

今初回のバックアップ中です。
646名称未設定:2007/11/16(金) 11:24:02 ID:0KIqc1QW0
Time Machineで過去にカキコできるようになったぜ。

今の環境は
iMac AL
C2E 2.6Ghz 4GB
10.6.2 Cougar

ちなみにiPhoneも日本に来たけど、Disneyの回線品質がまだいまいち。
647名称未設定:2007/11/16(金) 13:09:03 ID:An+PVN5IO
>>646
ALとかEが略称な辺り良いネタが思いつかなかったのだろう。
ツマンネ
648名称未設定:2007/11/16(金) 23:19:44 ID:Ag76i+it0
>>644
凶だな
バックアップのディスクがぶっ壊れたらオワリだから
外付けでRAID組んだ方がいいよ。
せっかくMacPro持ってるのに
頭の方がついていってないとか、可哀想過ぎる
649名称未設定:2007/11/16(金) 23:25:33 ID:MFUylupa0
内蔵ハードディスクって連れ立って仲良くご臨終するときがあるよな
650名称未設定:2007/11/16(金) 23:38:14 ID:dRzQkIc40
外付けってOSがぶっ壊しちゃう事もあるな。ていうかあったな。

iTunes2.0と10.3.0は二度と忘れない。
651名称未設定:2007/11/16(金) 23:51:27 ID:s6O3d/+E0
>>639
これってこのスレでも前に出てなかった?

説明を読むと一応NAS対応の機能はついてるけど
それがデフォルトで無効になっているってこと?

TM Network Disk ENABLE.appも何をやっているのかが
ちょっとわからん。
own riskなら,どんな書き換えをするのか位説明してほしいな。
652名称未設定:2007/11/16(金) 23:53:15 ID:KqBo4nCm0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←Mac

653名称未設定:2007/11/17(土) 00:42:04 ID:ersfHEUJ0
>>651
> TM Network
ここだけ読んだ
654名称未設定:2007/11/17(土) 01:07:04 ID:5AfaiaYK0
>>641
ムリして移行しない。
ボリュームが一杯になったら、別のボリュームをTime Machineに割り当てて、初回バックアップ
からやり直す。
一杯になったボリュームはそのままキープしておき、必要になった時にTimeMachineでブラウズすれば
復旧できる。

>>651
NASをTimeMachineのディスクにすると、Systemの入ったハードディスクが飛んじゃった時、
DVD からOSXブートしてTimeMachineのバックアップから復旧できないから、やらないほうが
いいと思う。
655名称未設定:2007/11/17(土) 03:21:31 ID:q96BXORb0
>>653
アスファルト、まで口ずさんだ。
656名称未設定:2007/11/17(土) 09:28:41 ID:JC9v5Uu1P
MacBookを閉じてスリープしてても、
1時間おきにスリープ解除してバックアップとってやがる。
律儀にバックアップ終わったらまたスリープしてるし。
657名称未設定:2007/11/17(土) 09:47:51 ID:Dq+9gw4x0
>>656
>MacBookを閉じてスリープしてても
スリープして閉じろよ w
658名称未設定:2007/11/17(土) 12:39:38 ID:sLWIS7QG0
イントロだけでも一芝居うてる長さだからな
659名称未設定:2007/11/17(土) 14:43:00 ID:WTAhRVVO0
>>650
iTunes2.0は内蔵も外付けもすべてフォーマットしてくれたっしょ。
(インストール先ディスクにスペースが含まれてた時だけど)
660名称未設定:2007/11/17(土) 18:07:40 ID:+YETdB3t0
>>651
TM Network 木根が今何をやっているのかが
ちょっとわからん。

まで読んだ。
661名称未設定:2007/11/17(土) 20:16:31 ID:trRFhron0
10.5.1に上げてからの最初のTM
案の定、かなり時間がかかります。変更点のピックアップと準備に時間がかかるようです。
662名称未設定:2007/11/17(土) 20:53:45 ID:8EoQL+A90
時折「Time Machineのエラー」というのが起きるのだが
これは何が原因なんだろう?

具体的な理由が表示されないし、回避策もわからないので
このままにしていていいものか迷うのだけど。

それとこのせいかどうかわからないが、イラレとフォトショの
作業中だったのに、突然上書き保存も別名保存もできなくなってしまって
作業途中のファイルを泣く泣く捨てて再起動を余儀なくされた。

これもTime Machineのせいなのでしょうか?
663名称未設定:2007/11/17(土) 21:47:26 ID:70PwabHY0
>662
典型的なマスターブートレコード問題ではないかな?俺の場合Time Machine
用のHDDをDisk UtilityでAppleパーティーションに変更すると直った。

今なら10.5.1に上げるだけで良いのかも知れないけど。
664名称未設定:2007/11/17(土) 21:57:01 ID:SCFCIRnE0
バックアップを実行したあと、
たまに次回バックアップ時刻がほんの十数分後くらいに
設定されたりするのはどういうことなんだろうか。
665名称未設定:2007/11/17(土) 23:43:42 ID:FZbRuTQi0
後からインストールしたDeveloperToolがバックアップされない。
除外対象でもないのになんでだろ?
666名称未設定:2007/11/18(日) 11:13:02 ID:ADOaWlVx0
>>651
基本的には>>389じゃね?
667名称未設定:2007/11/18(日) 12:29:19 ID:XoEfurjc0
突然、time machineがバックアップを始めると、準備中からバー進行中の状態からいつまでたっても進まなくなってしまった。。
668名称未設定:2007/11/18(日) 22:56:02 ID:KAminKet0
>>667
準備が終わったらバーが進行する。
669名称未設定:2007/11/19(月) 01:08:25 ID:mVSM+mVG0
それ分かる。 
準備が終わるのに小一時間かかる時がある。 
この前なんか終わらんからそのまま寝て、起きてもまだ準備中だったよ。

毎回じゃないけど何か解決法あるのかね?
670名称未設定:2007/11/19(月) 01:40:49 ID:BXGNfOGl0
心配なら、コンパネで中止しても、次回は問題ない。
671名称未設定:2007/11/19(月) 02:05:21 ID:9E5Ir5OG0
過去は振り返らない
未来を生きてゆくのだ
672名称未設定:2007/11/19(月) 03:01:40 ID:tBcqkA4Q0
準備中は初回だけで
それ以外でなった事ない。

>>667
どんな使いかたしてるんだ??
673名称未設定:2007/11/19(月) 08:01:14 ID:UdU+nS5OO
俺も

@すんなりバックアップされるとき
A準備中が長くかかり、バックアップ始まるとき
B永遠に準備中のとき

があるなぁ
674名称未設定:2007/11/19(月) 10:31:21 ID:ufCkEcHm0
ハードディスクのディレクトリ情報が異常だったりするのが原因だったりはしないもんかねぇ。
675名称未設定:2007/11/19(月) 10:43:06 ID:pLIGAPs8P
時間がかかるときは、1時間ごとのバックアップを1日分にまとめるときだと思ってた。
676名称未設定:2007/11/19(月) 10:46:56 ID:BXGNfOGl0
>>675
>1日分にまとめるとき
一回分を削除するだけだよ。
理論的には、毎回削除。
ハードリンクを消すだけだけだから、
実体ファイルはほとんど変化しない。
677名称未設定:2007/11/19(月) 12:14:33 ID:emkLTSTr0
これ、元ディスクに対してどれくらいの容量のバックアップディスクを用意すればいいの?
678名称未設定:2007/11/19(月) 12:31:30 ID:BXGNfOGl0
ファイルの更新量にもよる。
HDのデータが常時100GB なら、単純には100GBは必要。
毎日1GB更新されるなら、毎日1GB増える。
一ヶ月後には130GBになる。一年後には456GBになる。
満杯になれば、古いもの(今はないもの)から削除される。
679名称未設定:2007/11/19(月) 14:03:48 ID:18zbNSs20
>>678
御前はちゃんと説明嫁
毎日のデータが残されるのは一週間だけだ
680名称未設定:2007/11/19(月) 14:19:35 ID:uEGq5H940
>>679
残されるのが1週間ごとのものだけだとしても
1週間に7GBのファイルが更新されているなら
そのペースで増えて行くわけだが。

同じファイルを何度も更新をしているのなら、
増え方はもっと小さいだろうけどね。
681名称未設定:2007/11/19(月) 14:23:09 ID:18zbNSs20
そうか、そういう想定なら確かにそうだな
>>678スマン
682名称未設定:2007/11/19(月) 14:25:28 ID:ci7D3w3+0
・過去24時間の1時間ごとのバックアップ
・過去1ヶ月の1日ごとのバックアップ
・バックアップディスクがいっぱいになるまでの1週間ごとのバックアップ

毎日のデータが残されるのは1ヶ月間だけ。
683名称未設定:2007/11/19(月) 14:29:03 ID:ci7D3w3+0
>680
過去1ヶ月より向こうは1週間ごとのバックアップになる訳だから、
そのバックアップがとられる1週間の間に作成されて消されたファイルは
残らないことになる。のでその想定でも7GB/週より少なくなるはずだよ。

 で、どうにか1日あたりに更新されるファイル容量を調べる方法はないものか…
684名称未設定:2007/11/19(月) 14:41:12 ID:tBcqkA4Q0
そもそも毎日1GBも更新されるんだったら
TM使わない方が良くないか?
685名称未設定:2007/11/19(月) 14:48:21 ID:ZdsJbhMj0
>>656
スリープ中はイラネ。
686名称未設定:2007/11/19(月) 14:48:59 ID:8aKm/4TW0
まあそう言うな。昨今のお宝動画の容量は(ry
687名称未設定:2007/11/19(月) 15:52:12 ID:a23SFl1c0
ここ数日、タイムマシンが準備中のままバックアップ開始してくれなくなったから
OSをクリーンインストールして移行アシスタントでタイムマシンに残っていた最後の日から復元したら
ピクチャフォルダとミュージックフォルダが空になっていた。
別にバックアップとっていたから、実害はなかったし、今は10.5.1で安定して動いてるけど
なんか気分的にタイムマシンに安心してまかせられなくなったよ。
688名称未設定:2007/11/19(月) 16:07:22 ID:tBcqkA4Q0
>>687
>タイムマシンが準備中のままバックアップ開始してくれなくなったから

でも、普通ならこの状態のTMから復元しようと思わないよ。
何らかの不具合起きてるからバックアップ開始しないんだし・・

俺だったら絶対にそんな状態のTM使い続けないし、
そこから復元しない。
689名称未設定:2007/11/19(月) 16:52:26 ID:a23SFl1c0
>>688
確かにそうだねー。
でも、調子がおかしくなる前にバックアップしていたのは大丈夫かと思ったのですよ。
ちらっと見た感じでは大丈夫に思えたし。
それにちょっと実験したかったのさ。だから別にしっかりバックアップとっていたし。

でも異常に気づいてから後でタイムマシンディスク見てみたら
一番最初のバックアップからピクチャフォルダの中身は空になっていた。
最初から記録されてなかったのか、後から消えちゃったのかは今となっては不明。
690名称未設定:2007/11/19(月) 18:35:32 ID:Ijp6MjDP0
>>660
先週くらいの清狂新聞の四面で活躍してた。位しか知らない。
691名称未設定:2007/11/19(月) 21:22:26 ID:YiMls0750
タイムマシンってHDDつなぎっぱなしじゃないと
次の更新がーーになってる事が多いような?
それでもほっとけばバックアップ始めるのか?
俺はいつも手動更新をさせてしまうのだが・・・
692名称未設定:2007/11/19(月) 21:40:27 ID:z7TgHWoa0
タイムマシンって大きなファイルの入ったディレクトリ名を
変えたり移動するだけで,凄い容量を食うね。
693名称未設定:2007/11/19(月) 22:52:06 ID:q0nfqDcK0
>>692
普段から計画立てて書類を整頓してる人じゃないと、HDD容量がどれだけあっても足りないなw
694名称未設定:2007/11/20(火) 07:41:16 ID:H3Vy9djP0
>>691
手動更新が出来るのですか。それはうれしいですね。
手動更新のやり方わからないのですが、どうすればいいのですか?
695名称未設定:2007/11/20(火) 08:23:07 ID:MoGJif+l0
696名称未設定:2007/11/20(火) 11:18:04 ID:b8ZMiDwr0
俺のところは普段外付けのHDDははずしてて、つないだときにすぐにバックアップ始める
697名称未設定:2007/11/20(火) 14:47:36 ID:tlbYsQo80
>>693
容量が足りなくなったら古いのから消されていくからな
古いバックアップの考え方(永久保存)とは違うんだよ・・
そこを分かってないと使いこなせないよ。
698名称未設定:2007/11/20(火) 16:55:19 ID:U09R4Y020
Time Machineでバックアップとった外付けHDDから起動はできますか?
そういうった使い方する場合は、DejavuとかSilverKeeper使うものでしょうか。
699名称未設定:2007/11/20(火) 20:38:37 ID:xplWYQ/r0
>Time Machineでバックアップとった外付けHDDから起動はできますか?

だれかさっさとテンプレ化しろよ
700694:2007/11/20(火) 20:51:49 ID:H3Vy9djP0
>>695
ありがとうございます。
これでタイムマシンをさらに便利に使えます。
701691:2007/11/20(火) 21:14:19 ID:iFY7aacn0
確信は無いんだけど バッテリ駆動のときは
タイムマシンの次回更新がーーになるような気がする?
いや いま電源つないでいつものように起動したら
1時間後が更新時間に設定されていたので。

みんなんところはバッテリで起動したとき
タイムマシンの更新時間はでてくる?
702名称未設定:2007/11/20(火) 21:37:43 ID:rXWQsJbe0
>>662
うちでは、USB外付けにTM
FireWire外付けを足したら
エラーになったお
703名称未設定:2007/11/20(火) 23:32:26 ID:wFt6JzhI0
ディスク一杯になったら古いのから削除してくれるってことは
そんなにさかのぼる必要なけりゃ別に大容量ディスク用意しなくても
そこそこの容量のディスク当てがって後はおまかせでもいいんだな。
704名称未設定:2007/11/20(火) 23:50:13 ID:KsxiqFRX0
仕事で使うのでなければ、1週間前までのバックアップで十分。
長期保存データならDVDに焼いたほうが精神的にいい。
705名称未設定:2007/11/21(水) 00:07:50 ID:0BezkFZcP
あくまで「うわ、しまったアレ消しちゃった?!」
みたいな場面用ってことね。
706名称未設定:2007/11/21(水) 00:44:05 ID:5TYfId+M0
>>705
「ゴミ箱」が何十段にもなった感じだな
707名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 00:45:17 ID:EDR/aVW00
夜中の俺が寝ている間にも1時間毎にバックアップしているようなんだが
その間に誰がどうファイルを変更しているのかが気になる
708名称未設定:2007/11/21(水) 00:56:32 ID:wuYq6qIb0
>>707
知らない方が良いこともあるんだよ…
709名称未設定:2007/11/21(水) 00:57:14 ID:n9gLGKQW0
捨てられない性のおれは
同一フォルダがいっぱいちらかってどれが最新かわからなくなってました
TMは神です
710名称未設定:2007/11/21(水) 01:04:25 ID:8wgrZ6rs0
ただいま35段です
711名称未設定:2007/11/21(水) 01:40:29 ID:X7gK+08W0
TMと定期的なフルバックアップ、保存を組み合わせれば相当安全そうな気がしてる
712名称未設定:2007/11/21(水) 08:07:49 ID:xtH+9A8x0
ディスクイメージはその中の内容を変更すると毎回ディスクイメージを
まるごとバックアップするので膨大な時間がかかります。
Time Machineではディスクイメージの中の変更部だけかえる設定はできないでしょうか?
713名称未設定:2007/11/21(水) 09:12:02 ID:4j757IqH0
Extremeの無線でバックうpできるようにせえや!
714名称未設定:2007/11/21(水) 13:22:08 ID:Mm0c3VSR0
>>712
できません。Time Machineの対象外のボリュームに入れるしかないかと。
何、エロ画像でも隠してんの?w
715名称未設定:2007/11/21(水) 13:51:25 ID:PMpCLjIw0
30GB近いエロ動画のフォルダの場所を変えたら再度シンクロが始まってバックアップの合計が60GBに増えました!!
凄い得した気分です!!!
716名称未設定:2007/11/21(水) 13:56:23 ID:CN9colmd0
どこのフォルダに移動させてもわからなくならない、親切設計だな。
717名称未設定:2007/11/21(水) 15:14:34 ID:r3tO1BNe0
ゴミ箱をバックアップ対象外にすることって出来ますか?
718名称未設定:2007/11/21(水) 15:22:38 ID:v8YFnSOI0
>>717
ハードディスクごとにゴミ箱がある。
で、その場所は
/Volumes/<HDD名>/.Trashes/501/
という場所にあるはず。これをハードディスク全部登録すればゴミ箱は対象外
ってできると思う。
719名称未設定:2007/11/21(水) 18:31:55 ID:M22rxtj+0
501の部分はユーザIDだから501とは限らんだろ。
720717:2007/11/21(水) 21:33:35 ID:r3tO1BNe0
ありがとうございます!
試してみますね。
721名称未設定:2007/11/22(木) 12:02:29 ID:Vw9NCOIk0
>>717
ゴミ箱はデフォで対象外。
ハードコーディングされているので、逆に対象にすることができない。
722名称未設定:2007/11/23(金) 12:23:09 ID:pbrqItmk0
これ、なかなかよさそうだね。いままでのバックアップ方法全面的に見直そうかな。
現状(全てネット上のデバイス)
・バックアップソフトでRAID_NASへ
・NDASデバイスにVolume_Backup & Sync
・Seagate MirraでSync
TMで今実験中
・NDASとiSCSIへ
TMで実験予定
・ZFSライクなdrobo(USB)へ(週明けに予定)
・AOEデバイスへ
723名称未設定:2007/11/23(金) 12:27:23 ID:KuvfSWKg0
HDDつなぐだけで良いってのは気楽
俺はTMで日常のバックアップをとって
たまに他のディスクにフルバックアップしてるよ
724名称未設定:2007/11/23(金) 12:51:02 ID:HLH4n4I10
引退したmacを出力先にして、03:00に起きて05:00に寝るよう起動設定
これで常時稼動のメイン機の差分が毎晩とれてる
725名称未設定:2007/11/23(金) 15:15:16 ID:R90XetHr0
思わず上書きしてしまったPages書類を取り戻せました!
ありがとう。タイムマシーン。。。
726名称未設定:2007/11/23(金) 15:45:55 ID:4EXBceFN0
Mac用のバックアップソフトは終了だな
727名称未設定:2007/11/23(金) 16:03:02 ID:QSBoBA9H0
んなことはない。
728名称未設定:2007/11/23(金) 16:46:18 ID:aOdY7u7PP
これとアップル純正Backupがあれば最強だね
729名称未設定:2007/11/23(金) 16:48:08 ID:YY0Xt5vH0
外部HDのバックアップが取れないので論外。


という人がいるのも忘れないでくださいorz
730名称未設定:2007/11/23(金) 16:56:06 ID:jn6/loWH0
ん、俺は外付けHDDにApertureとiTunesのデータを入れてて
また別の外付けHDDをTime Machineで使ってるけど先の外付けHDDもバックアップ取れてるよ?
731名称未設定:2007/11/23(金) 18:41:32 ID:z1+sGkjH0
だよね
732名称未設定:2007/11/23(金) 19:53:15 ID:dRR9vY1N0
>>729
そういう人がいることは覚えておく
733名称未設定:2007/11/23(金) 19:53:34 ID:6mzbOGxS0
>>729
知能が足らないので論外
734名称未設定:2007/11/23(金) 21:22:13 ID:PvVUY7Xg0
>>730
いいなぁ、バックアップ取れてるんだ。
私は一つの内蔵ハードディスクを3つのパーティションに分けてるんだが、
システム入れずにデータしか置いてないパーティションの
バックアップをTime Machineがちゃんとバックアップ取ってくれない。
アップルのサポートに聞いたら、
「立ち上げたシステムの入ってるパーティションの
バックアップだけするのが仕様です」と言われましたよ。
じゃ、Tiger入れてあるパーティションは除外しないと
勝手にバックアップ取りにいくんだがどっか不具合あるんじゃ、
と聞いたんだが原因分かりませんで終了。
735名称未設定:2007/11/23(金) 21:33:04 ID:TmLGnMnF0
相性の悪いHDDでエラーが起こるな
4つあるうち3つだめだった
736名称未設定:2007/11/23(金) 22:26:06 ID:0rSWGZqw0
Time Machineのバックアップ先ボリュームからブートできない糞
mdutil -i offしているのにインデックス作りまくる糞
737名称未設定:2007/11/23(金) 22:26:18 ID:RdnpIXvo0
>>734
システム環境設定 => Time Machine
=> オプション => バックアップから除外する項目
738名称未設定:2007/11/23(金) 23:45:32 ID:WJ7d4YKS0
>>736
そのかわり、OSXのDVDでブートすれば、直前の状態まで復帰できる。
時間はかかるけど。
739名称未設定:2007/11/24(土) 09:01:15 ID:EOjQbokw0
>>728
.Mac \9,800-(笑)

まともな汎用バックアップ機能も標準でないのかよ、大変だな。w
740名称未設定:2007/11/24(土) 10:04:17 ID:T+ylTON70
>>739
外部のストレージにバックアップとれるって意味かと
俺はタイムマシンのみで十分と思ってるけどね
741名称未設定:2007/11/24(土) 21:46:34 ID:7YuqX0jJ0
10Mbpsの無線越しでも適当にiSCSIでバックアップできてる
お気楽だなぁ
742名称未設定:2007/11/25(日) 06:53:38 ID:w4sr09oW0
>>740
.Macの話は置いておくとして、バックアップがタイムマシーンのみの場合、
タイムマシーン(もしくはOS10.5)そのものに問題が生じて内蔵と外付けが共に読み出し不能に
なったりしたらきつくね?
そもそもMacで重要なデータを保存してないならそれもありだが、俺にはそんな
博打は無理だな。

写真やムービーや音楽はさらに別HDDやDVDに保存している。
743名称未設定:2007/11/25(日) 07:53:57 ID:vqpdZTMe0
>>742
「写真やムービーや音楽はさらに別HDDやDVDに保存」
するための機能(Finderか何がしかのコマンドかな?)
「そのものに問題が生じて内蔵と外付けが共に読み出し不能」
になったらきついね。
744名称未設定:2007/11/25(日) 08:57:02 ID:w4sr09oW0
>>743
ん?
Time Machineを使いつつそれとは全く別にバックアップを複数
別の方法でとっているってことですが、、、
仮にどれかのシステムが破綻してもどこかにはデータが残る状態。

・写真→Time Machine(外付け1)、ほかのHDD(外付け2)、DVD、iPod(サムネイル).Mac(お気に入りのみ)
・音楽→Time Machine(外付け1)、ほかのHDD(外付け2)、DVD、iPod

こまめに取ってはいないから、最近のデータはTime Machine頼みのところはあるけどね。


745名称未設定:2007/11/25(日) 09:19:12 ID:ppxSl1Jo0
TimeMachineでバックアップされたファイルはFinderでも
読めるから,俺は心配してないなあ。

>>742みたいに,TimeMachineのプロセスがデータを
読み書きすることでデータやHDDが破壊されるリスクまでは
考えてないわ。キリがないし。

>>744のようにバックアップ媒体を複数に分散する
メリットはあると思う。
746名称未設定:2007/11/25(日) 09:28:39 ID:eCPBClYp0
レパード購入予定なんだけど、ちょっと教えて!
Time Machine を「入」にして、例えば次回のバックアップ予定時刻が
8時だとして、7時50分に手動でバックアップするとバックアップ中に
予定時刻の8時がきちゃうよね?この場合のTime Machine の動作はどうなるの?
例えば、手動バックアップが終了した直後に自動バックアップが始まるとか?
747名称未設定:2007/11/25(日) 10:15:13 ID:yRozdUY+0
>>746
7:50手動でバックアップした途端に、次回バックアップ予定時刻が8:50に変わる
748746:2007/11/25(日) 10:55:03 ID:eCPBClYp0
>>747
どうも、ありがとう。。
現状として、内蔵400GB、外付け200GBっていう状態。
で、レパードをインスト直後にTime Machineでバックアップとって
これはシステム不具合時にOS再インストの手間を省くため残しておきたい。
ただこれを残すためには、外付けの容量から考えると自動ではなく手動で
バックアップとるのがベストってことでOK?

749名称未設定:2007/11/25(日) 12:43:47 ID:w4sr09oW0
>>748
自分は15GB位のディスクイメージを作って、そこにインストール&
初期設定&アップデート直後のデータを格納している。
コピーはディスクユーティリティの復元機能で行ってる。
750名称未設定:2007/11/25(日) 21:24:57 ID:TgoI+kcU0
>>742,744
重要なデータを失うまいと思ったら手元のHDDへみたいな
博打はうたないでそれこそ遠くにあるデータセンターへの
保存が必要。と中越沖地震被災者の俺が言ってみるorz

751名称未設定:2007/11/25(日) 22:45:02 ID:pRKN9nK10
>>750
生きろ。お前の人生という一番大切なデータは失われていない。
752名称未設定:2007/11/26(月) 01:30:21 ID:dxrFnK700
ふと思ったんだが、iSCSIにバックアップしたら、
HDDが飛んだときはどうやってリストアすればいいんだ???
753名称未設定:2007/11/26(月) 01:34:21 ID:l/JItNA+0
リストア出来ないデータダンプはそもそもバックアップと呼ばないから
754名称未設定:2007/11/26(月) 02:22:04 ID:r0Dqiv650
何も考えずにいいってのは本当に楽だけど、
なんかもうちょっと細かく設定できると良いんだが。
俺の用途だとバックアップは一日の最後に一回とれば十分。
755名称未設定:2007/11/26(月) 03:15:01 ID:Xtj2KUBx0
>>753

752では無いけど、iSCSIのドライブをLeopardのインストーラから、
マウントできないから、バックアップしてもリストア方法が無いという意味では?
OSインスト後ならできるけど。
756名称未設定:2007/11/26(月) 03:19:39 ID:fSZ0SqF70
おまえらエロ動画のバックアップなんかいらねえだろ、
その前に寝ろ阿呆共
757名称未設定:2007/11/26(月) 06:44:19 ID:Bgm33kwX0
TMってディスクのマウント検知してスタートするのね。
サーバーをネットワークで検知したら勝手にマウントしてくれんもんかね?
無線LAN + ノートで使いたい。
758名称未設定:2007/11/26(月) 06:49:48 ID:OW+MNz9D0
>くれんもんかね?

なに人?
759名称未設定:2007/11/26(月) 07:12:41 ID:Oi8BUFQn0
>>758
普通の日本語だよ。おかしくないと思うけど。
760名称未設定:2007/11/26(月) 07:25:16 ID:gpTVAsfU0
田舎者おのぼり必死ww
761名称未設定:2007/11/26(月) 08:15:03 ID:8U0WR04M0
>>758
おかしくないだろ?
関西では普通に通じるぞ
762名称未設定:2007/11/26(月) 09:18:51 ID:c6ED7cJd0
日本に来てまだ日が浅いのだろう。
763名称未設定:2007/11/26(月) 10:25:14 ID:T6y6B2Om0
>>758
中部でもおかしくはない
764名称未設定:2007/11/26(月) 10:35:43 ID:If7sd4nq0
>>757
ネットワーク上にあれば勝手にrootユーザーでマウントしてくれる.
(netatalk+disk volume)
で,バックアップ終了後自動でマウント解除までする.

あと,英語だと変なことが書いてあったけど,ネットワークアダプタには
依存しないみたい.有線で初期バックアップをとったあとに無線で
バックアップを追加していくことは可能.
765名称未設定:2007/11/26(月) 11:58:42 ID:kqMdVSys0
>>763
俺は新潟生まれだけど普通にそういうなあ。
女房は信州だけど同じように普通に使う。
766名称未設定:2007/11/26(月) 12:04:11 ID:640FrjxV0
田舎者おのぼり必死ww
767名称未設定:2007/11/26(月) 12:09:36 ID:Eyq1Tth+0
クレモンティーヌ
768名称未設定:2007/11/26(月) 12:21:03 ID:yJDuMHt30
なんか必死なやつが一人いるけど広島でも普通に通じるな。
769名称未設定:2007/11/26(月) 12:38:43 ID:8xISm/lZ0
田舎者おのぼり必死ww
770名称未設定:2007/11/26(月) 13:07:24 ID:Bgm33kwX0
>>764

そうなんだ、Thanks。
デスクトップ、サーバーにして調査中。
電源入れればマウントするって事かい?

#生まれも育ちも東京です。
771名称未設定:2007/11/26(月) 13:21:49 ID:Bgm33kwX0
おぉ、出来ました。マウントしてなくてもOK!! すばらしい。
772名称未設定:2007/11/26(月) 13:25:43 ID:cKoXA+ol0
>>770
じゃアニヲタってことかい?
773名称未設定:2007/11/26(月) 13:28:45 ID:RUo/unrb0
横浜だけど普通に通じるな
774名称未設定:2007/11/26(月) 13:30:46 ID:Bgm33kwX0
>>772
意味判んないっす。

家のデスクトップをターゲットに設定しといて、
帰宅後おもむろにノートを開くと、
勝手に無線LANでマウントしてバックアップ。
やっぱり凄いよ、Apple〜(笑)
775名称未設定:2007/11/26(月) 13:33:51 ID:J7M3ozTj0
>>757
>くれんもんかね?

生まれも育ちも東京だが理解可能。
書き言葉としては美しくないが全く問題無し。
776名称未設定:2007/11/26(月) 15:04:05 ID:fEKQj3O40
>>775
俺も東京、且つ代々の江戸っ子だが理解可能。
要するにどっか人が仲間を見つけたと思って
交流を図ろうとする様が>>758
777名称未設定:2007/11/26(月) 15:42:40 ID:BHeOlIkh0
似非東京人きちゃったww
778名称未設定:2007/11/26(月) 15:49:27 ID:H6gQcX+b0
タイムマシーンを使えば嫁を取り替えられますか?
779名称未設定:2007/11/26(月) 15:57:59 ID:2ZSdVtQz0
大麻無心
780名称未設定:2007/11/26(月) 16:02:04 ID:fSZ0SqF70
w太郎一匹だけで必死だね。かわいそうに。
781名称未設定:2007/11/26(月) 16:03:14 ID:WSINtYnF0
>>778
数日前の嫁に戻るだけだよ。
782名称未設定:2007/11/26(月) 17:03:08 ID:mf9PkMWX0
>>778
嫁が幼女に戻るから、自分好みに再教育しなさい。
783名称未設定:2007/11/26(月) 17:10:20 ID:EqWDm1mz0
自称東京人は気色悪いので出て行ってください
784名称未設定:2007/11/26(月) 17:12:18 ID:BHeOlIkh0
蒸し返したいアニヲタ乙
785名称未設定:2007/11/26(月) 20:28:39 ID:WHem8Yp80
千葉だが通じるぞ
わかんないのは外国人じゃね?
786名称未設定:2007/11/26(月) 22:27:10 ID:bZreiuGo0
通じるだけならどこでも通じるだろ
お上り千葉人さん
787名称未設定:2007/11/26(月) 23:30:32 ID:90tEVXe+0
今や未来の首都は名古屋だで,名古屋で通じとったら,
それが標準だがや。
788名称未設定:2007/11/26(月) 23:51:25 ID:0653retsO
タイムマシンで年末じゃんぼの当選番号とアリマキネンみてきます。
789名称未設定:2007/11/26(月) 23:59:35 ID:mf9PkMWX0
Time Machineは未来には行けないぞ。

有馬記念の結果を確認してから過去に戻って買え。
790名称未設定:2007/11/27(火) 00:02:33 ID:KDu9SF4E0
要報告

なお、当選番号はわかってもその番号は買えないので報告不要
791名称未設定:2007/11/27(火) 00:19:05 ID:kcRW/0vg0
宝くじはそうだな。
でもロトなら話は別。
792名称未設定:2007/11/27(火) 01:19:45 ID:qED5CyLM0
サハリンだけど普通に通じるな
793名称未設定:2007/11/27(火) 02:01:04 ID:c/oOOwPw0
東京生まれで5年後には人生の半分をアメリカで過ごす事になるが通じるな。
794名称未設定:2007/11/27(火) 02:23:06 ID:2Z6c0KkD0
もういいだろ
795名称未設定:2007/11/27(火) 05:07:06 ID:9YlhzKDL0
まだやってるのたのか

くれんもんかね?
は古めかしい言い方で言うところの
『くれぬものかね』が口語としてなまったような感じになるから
少なくとも口語としては間違いor理解できないモノではないだろ

タイムマスゥィ〜ンで江戸時代から来たのか?
796名称未設定:2007/11/27(火) 05:55:38 ID:Ofw50zy10
>>788
フィンランドのラリードライバー?
アリ・マキネン
797名称未設定:2007/11/27(火) 06:45:14 ID:GhGQESWc0
個性派俳優  有巻 稔
798名称未設定:2007/11/27(火) 08:58:06 ID:dm/20p8E0
日本語に不自由な奴がいたせいで、
ややこしい話になったな。
799名称未設定:2007/11/27(火) 09:04:47 ID:J2ZuPSyz0
ちょっと細かいかもしれないけど、どこかで「外付けHDを接続すると
TM用に使用するかどうか聞かれる、YESにするとすぐにバックアップを
開始する。」って読んだんだけど、うちの環境ではすぐには始らないで
初回バックアップが次回予定時刻の1時間後になってるんだけどこれは
仕様ですか?
800名称未設定:2007/11/27(火) 09:07:00 ID:jhNLguIwP
>初回バックアップが次回予定時刻の1時間後

ってことは、すでにTMを使ったことあるのかな。
そしたらメッセージは出ない。
801799:2007/11/27(火) 10:44:44 ID:J2ZuPSyz0
>>800
ごめん、わかりにくかったね。
つまり、接続後すぐにバックアップは開始されず、最古のバックアップと
最新のバックアップのところが「-」になってて、次回予定が接続した時間の
1時間後の時刻になってる。
てことは、初回バックアップが接続後1時間経ってからってことになるよね。
初回バックアップは接続した時にとるのがスマートだと思うんだけど...
802名称未設定:2007/11/27(火) 12:09:57 ID:lPrPfpTM0
バックアップ中に作業していて平気なの?
データを上書きしたりしていいのかなってことだけど。
803名称未設定:2007/11/27(火) 13:20:48 ID:uSpAIJkr0
ほんとにすぐ始めたかったら、DockのTMの右クリックにあるよ。
804名称未設定:2007/11/27(火) 13:24:31 ID:EGxKWU700
「くれんもんかね(くれんもんかのう)」は昔話なんかでよく出てこない?

ところで、Time MachineボリュームはSpotlightの対象にする/しない、どちらが正解?
805名称未設定:2007/11/27(火) 13:32:10 ID:EGxKWU700
>>802
いままさにコピーしているファイルに変更を加えた場合は、
その変更はそのときのバックアップには反映されないけど、
ファイルが壊れたりはしない。

はず。
806名称未設定:2007/11/27(火) 15:48:23 ID:YmU+Vqe70
807名称未設定:2007/11/27(火) 18:04:42 ID:kiSz/52/0
>>801
それは猶予期間だな。
外付けつなげて「はい」を押した瞬間にはじまっちまったら
「うわなんか適当に押したら始まった。これ借り物のHDDだし、今止めたらもしかしてデータ壊れたりする?
変なデータ書き込まれても困るしこれ消しても平気なの?」
みたいなトラブルを少しでも減らすためでしょ。


808名称未設定:2007/11/27(火) 18:32:38 ID:kMhkrulW0
Leopardのバックアップ間隔を「TimeMachineScheduler」で管理
http://japan.zdnet.com/security/story/0,3800079245,20361874,00.htm

やっぱみんな考える事は一緒だな。
作ったヤツ神
809名称未設定:2007/11/28(水) 00:41:03 ID:SH2eiDat0
>>808
いいもんありがと
落とします他
810名称未設定:2007/11/28(水) 03:03:34 ID:cJtnkbMi0
同じタイムマシンネタだけど。
http://applembp.blogspot.com/
下をTerminalで。7200を好みにすればよし。

sudo defaults write /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.backupd-auto StartInterval -int 7200

Time Machineのバックアップ期間を変える。管理者パスワード要。デフォルト値は3600 (秒)。
811名称未設定:2007/11/28(水) 06:56:53 ID:TUPaNPLQ0
>>807
はじめ繋ぐあるいは、Time Machine用に設定してないなら「このディスク使っていいか?」と聞かれるでしょ。
あらかじめTime Machine用に設定して有るのなら繋げた時始めてくれてもいいかと思う。
812名称未設定:2007/11/28(水) 07:42:18 ID:sQHhxc4C0
>>811
Appleなどのコンシューマ向け製品を販売しているメーカは
「パソコンに詳しくない層」を相手にしなきゃいけないわけだから、
Macを購入してもTime Machineなんて知らない人も相当数含まれ、
確認のダイアログが出てもとりあえず分からないから「はいを押しておけば
いいだろ」みたいなのもそこそこ出てくる。
それが>807で書いた例

このスレにいるような人間ばかりであれば>801や>811の様な挙動でも良いと思う。

プログラマといえどサポートへかかってくる電話を少しでも減らす努力(工夫)は必要。

813名称未設定:2007/11/28(水) 09:14:25 ID:MEmIhsEk0
はじめてタイムマシンを使ってバックアップ取ってる者です
60Gを外付けHDDにバックアップするのに8時間経って20Gくらいしか進まず
昨日はそのまま寝ました。朝起きるとマシンはログアウトでバックアップエラー。
今から再び始めたいんだけど、これってすぐにはじまらないのかな?次は何時何分後となってる。
うーん、、、あまり使える機能でないのかな。
814名称未設定:2007/11/28(水) 09:31:33 ID:XngEUET10
>>813
>>331,531,634
815名称未設定:2007/11/28(水) 09:47:33 ID:MEmIhsEk0
>>814
ありがとうございます
816名称未設定:2007/11/28(水) 10:26:43 ID:MEmIhsEk0
外付けHDDにバックアップしてたのですが、エラーで途中で止まってました。
その後、その外付けからその途中までのバックアップフォルダーを捨てても
なにかかすが残ってる様です。捨てたのに HDDの残量が減ってます。
なぜでしょうか?
817名称未設定:2007/11/28(水) 11:13:27 ID:v5MV/LNE0
>>816
HDDは元々60Gより少なく表示されるよ
どっちにしろフォーマットしてみた方がいいのでは
818マンセー名無しさん:2007/11/28(水) 11:17:37 ID:mMqmMvDi0
>>816
>エラー
・元のファイル・ファイルシステムが壊れている(corruption)
・ファイルのアクセス権が適性でない
ディスクユーティリティで修復する
>HDDの残量
OSXのGUIで捨てたつもりでも、TMの管理DB用などのファイルは残っている
何が残っているかは、Terminalで、当該ボリューム/ディレクトリに移動し、duコマンドなどで見られる
819マンセー名無しさん:2007/11/28(水) 11:25:00 ID:mMqmMvDi0
適性 -> 適正
820名称未設定:2007/11/28(水) 12:32:56 ID:Br/C54Ks0
別に捨てなくても良かったんじゃない?
中断したところから再開するんじゃなかったっけ?
821名称未設定:2007/11/28(水) 14:35:44 ID:vAz3hmJx0
>>813
10MbpsのiSCSIですら18Gが5時間ほどですんだというのに、、、。
822名称未設定:2007/11/28(水) 15:03:02 ID:48al0sbX0
USB1だと1Gに1時間ぐらいかかるよ
823名称未設定:2007/11/28(水) 16:47:42 ID:3b3gpp5c0
824マンセー名無しさん:2007/11/28(水) 18:03:02 ID:mMqmMvDi0
>>820
前に書き込んだものはそのままで
次のバックアップでは同じものを別の管理用ディレクトリを作って書き込む。
上書きや追記しているわけでは無い。
今回の>>816の例では外付HDはフォーマットしなおしたほうが吉。
825名称未設定:2007/11/28(水) 18:09:15 ID:YcZACZKE0
タイムマシンが突然エラーになってしまったお。

ディスクユーティリティーで調べたら、なんかわからんがエラーが出てて
修復不能だってさ。

おれの1か月分の過去が消え去ったわ。
826マンセー名無しさん:2007/11/28(水) 18:13:55 ID:mMqmMvDi0
>>825
もうちょっと詳しく。
827マンセー名無しさん:2007/11/28(水) 18:32:31 ID:mMqmMvDi0
>>825
バックアップに使ったHDがマウントされているようだったら
・そのアイコンを右クリック等で開く
・Backups.backupdbというフォルダがあるので、また開く
・コンピュータ名のフォルダがあるので開くと
 日付時刻.inProgressというパッケージ化されたファイルがあるので
 これを右クリックし「パッケージの内容を表示」を選択する
・バックアップされたフォルダが表示(1ヶ月分だとたくさん)されるので
 その内容を確認する。多分ほとんどのファイルは生きている、ハズ。
828名称未設定:2007/11/28(水) 18:42:55 ID:gZmzGORo0
>>827
生きてるからなんだって言うんだよ。修復不能なのにな。
別にバックアップが至急必要な状態でもないんだろ。

829名称未設定:2007/11/28(水) 18:47:12 ID:TUPaNPLQ0
>>812
なる。了解。
830マンセー名無しさん:2007/11/28(水) 18:56:34 ID:mMqmMvDi0
>>828
修復不能の意味わかってないんじゃないの ? 全部がパーになったわけじゃない、多分。
生きているってことは、そのファイルをコピーなどして利用できるってことなんだけど。
過去のデータが不要であれば、どうでもいいんだけどね。
831名称未設定:2007/11/28(水) 21:09:46 ID:8kaLBHXV0
>>825

最低だな。おまえ。
私生活でも、そんな感じなんだろ?

無償の親切に、「俺は客だ」系の態度かよ。

827が書いてくれた内容をちゃんと読んだのか?
832名称未設定:2007/11/28(水) 21:19:14 ID:qK064roz0
別人だろ。スルーしろ。
短絡的なやつが多いスレだな。
833名称未設定:2007/11/28(水) 21:52:11 ID:FgdtCw0Z0
しかし安心感を増すためのバックアプが不安定な状態だと
情緒も不安定になる気持ちはわからんでもないなw

834名称未設定:2007/11/28(水) 22:13:55 ID:hvMK5uNF0
まだ実績も殆どない出たばかりのソフトを信頼して
それだけにバックアップさせる方がどうかしている。
835名称未設定:2007/11/28(水) 22:57:22 ID:Jt+/Pcwp0
>>830
どうでもいいと思うのなら余計な事書くなよカスが。
836名称未設定:2007/11/28(水) 23:09:14 ID:ENg7BULn0
iscsi 導入した!
これメチャメチャ便利。
TimeMacineも OKじゃん。
837名称未設定:2007/11/28(水) 23:12:39 ID:VoHze/lH0
>>836
イニシエータは?
globalSAN?
838名称未設定:2007/11/28(水) 23:17:12 ID:d47cQMFF0
>>834
過去のファイルを見る時のエフェクトを楽しむためのソフトじゃないんだしさ。、
出たばかりとはいってもバックアップのためのソフトなんだし、
これこそちゃんと動いてくれないとまずいだろ。
利用者を糾弾する理由がサッパリ分からん。
839名称未設定:2007/11/28(水) 23:36:03 ID:ppwpGni/0
え、これって過去のファイルを見る時のエフェクトを楽しむためのソフトだろ?
まっとうなバックアップはCCCでも使えよ。
840名称未設定:2007/11/28(水) 23:41:12 ID:hvMK5uNF0
>>838
ちゃんと動かないバックアップソフトなんて他にもあったよ。
841名称未設定:2007/11/29(木) 00:56:35 ID:+8zGy1TO0
CCC(笑)
842名称未設定:2007/11/29(木) 01:19:53 ID:CyozPa3+0
>>836
システム復元しない人には良いかもね
843名称未設定:2007/11/29(木) 02:02:24 ID:L43ep6vJ0
ちゃんとしたのならNetVaultが良いと思う。
OSX版もcpioフォーマットかどうかはしらんが。
844名称未設定:2007/11/29(木) 07:38:45 ID:zPNzu4b70
個人の趣味でNetVaultは厳しいです(><
845名称未設定:2007/11/29(木) 08:10:44 ID:TfwcdOQN0
>>841
SuperDuperの営業さんですか? お仕事ご苦労様です。
846名称未設定:2007/11/29(木) 08:33:34 ID:i3KZcMiE0
SilverKeeperで充分、Volume Backup/Syncもできる。
847名称未設定:2007/11/29(木) 09:00:15 ID:xjtxbNnN0
設定いらずな面ではTMかなり便利とおもうんだ
一般人はそれこそバックアップソフトとかを利用して
データ保存までやらないし。
OSのおもしろ機能としてバックアップを一般人に
意識させようと言う試みは賞賛に値するとおもうね。
848名称未設定:2007/11/29(木) 09:53:07 ID:6wgr+zsBP
MacBookからiMacに乗り換えるんだが、
移行アシスタント使えばMacBookでバックアップしていたのも
iMacで使えるようになる?
849名称未設定:2007/11/29(木) 09:55:15 ID:LWM1v8aj0
そろそろ導入1ヶ月超の人がいるかと思いますが、いかがでしょうか?
850名称未設定:2007/11/29(木) 10:13:23 ID:jeILugSj0
バックアップデータはたまったが、使う機会がないのが寂しい。
851名称未設定:2007/11/29(木) 10:33:20 ID:FiCC618e0
iMacで使ってるんだが、
せっかくiMacが静かなのに外付けの音がうるさくてしょうがない
852名称未設定:2007/11/29(木) 10:35:01 ID:rryznCts0
>>847
いや、おもしろ機能じゃないとおもうけど?
853名称未設定:2007/11/29(木) 10:40:21 ID:6wgr+zsBP
>>852
あのふざけたインターフェースや仕組みは面白いよ、かなり。
こんなバックアップソフトみたことない。
ファニーじゃない方の面白いって意味ね
854名称未設定:2007/11/29(木) 10:49:30 ID:rryznCts0
>>853
ふざけてるかどうかは別として、インターフェイスは面白いと思うよ。
でもおもしろ機能、って言ったら面白いだけで役には立たない機能と
いうイメージがあるんだけど?
855名称未設定:2007/11/29(木) 11:02:45 ID:kuqbwNIP0
>>848
なる
856名称未設定:2007/11/29(木) 11:07:54 ID:FaubFwJU0
TimeMachineのバックアップ先をLeopard Serverにしたら、とてもいい感じ!!
外付けHDDをこれ以上メインマシーンの周りに置きたくないのと、
ServerにはUPSが付いているのでデータも安全。

近いうちに会社にも導入を考えてる。
857825:2007/11/29(木) 11:16:48 ID:CACScEwG0
>>831

あ、ごめんごめん。
親切にアドバイスくれたのに、見てなかったです。

なるほど>>827のような方法で復元可能だったわけですか。。。
ありがとうございます。

私のほうは、バックアップが必要な局面でもなかったので、
フォーマットしなおして、新たな歴史を刻むことにしました。
被害といえば、せっかくずらーっとならんだ過去の歴史が短くなっちゃったぐらいです。

ご心配おかけしました〜。
858マンセー名無しさん:2007/11/29(木) 11:48:41 ID:TuMI2UHj0
最も重宝しているのがSeagate Mirra。
ほぼRealTimeでバックアップするし、Windowsとの共有もできる。
mailや更新の頻繁なファイルはこれで・・・Volumeのバックアップなどは別の専用ソフトで。
TMは様子見。
859名称未設定:2007/11/29(木) 12:43:13 ID:CyozPa3+0
もともとバックアップソフトを活用してる人向けじゃないからなぁ
様子見で当たり前なんだが・・・
自慢ゲに言うことか?
860名称未設定:2007/11/29(木) 12:53:19 ID:S4n/VA650
バックアップがめんどくさくて放置気味になっていた俺にはちょうどよい
861マンセー名無しさん:2007/11/29(木) 12:57:34 ID:TuMI2UHj0
>>859
>自慢ゲに言うことか?
そういうふうに感じる文面だとしたら今後気をつける。
ただ、TMには当初かなり期待していたから・・・今後に期待。
>>857
>タイムマシンが突然エラー
これが気になる、原因について思い当たる節はありますか ?
862825:2007/11/29(木) 13:29:03 ID:CACScEwG0
>>861
それが、思い当たる節は特にないんです。
前日はマックを普通にシステム終了して、画面が真っ黒になった10秒後ぐらいに
タイムマシン用HDDの電源を落としました。

翌日マックを起動して、起動しきってからTM用HDDを立ち上げました。

しばらくしてバックアップが始まったのですが、
「エラーが発生したので終了します」みたいな警告がでてバックアップが終了してしまいまして。。。

その後、手動でバックアップしても、途中までバックアップして、また以上終了。と。

ディスクユーティリティで検査すると、「エラーがあります」「修復できませんでした」といわれて、
その直後に勝手にアンマウントされてしまいました。

外付けHDDはLacieのポルシェ320GをUSB接続しています。
マックは1ヶ月前に購入したiMac梅(メモリ2G、HDD320Gに増設)です。

ハード的な要因によるものなのかソフト的な要因によるものかも想像がつきませんので、
またしばらくタイムマシンを使いながら、エラーの出具合を様子見しようと思います。
ちなみにそのときのタイムマシンに溜まった容量は40Gぐらいでした。
863名称未設定:2007/11/29(木) 13:50:52 ID:CyozPa3+0
>>862
>Lacieのポルシェ320G

これって電源連動機能無いの??
864825:2007/11/29(木) 14:13:09 ID:CACScEwG0
>>863
うん、ないみたい。
865名称未設定:2007/11/29(木) 14:19:34 ID:CyozPa3+0
>>864
そういうのは使わない方が良いよ。
ヤフオクでさっさと売って、
ちゃんとした製品を買いな。
866マンセー名無しさん:2007/11/29(木) 14:48:48 ID:TuMI2UHj0
>>862さんと同じようにLacie他のHDを使ってTime Machine Errorがでたひとたちのディスカッション
http://72.14.235.104/search?q=cache:sRykLKSwgaMJ:discussions.apple.com/thread.jspa%3FthreadID%3D1197927%26tstart%3D0+time+machine+leopard+trouble+LaCie+problem&hl=ja&ct=clnk&cd=4&client=safari
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=1197927&tstart=0

ただし、OS_version 10.5
たくさんあって全部は読んでない。

10.5.1アップデートのAppleのドキュメント
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306907
<最後の方>
Time Machine で使う特定のドライブ(特に、512 GB 以上の単一パーティションの MBR ドライブ、あらゆるサイズまたはパーティション構成の NTFS ドライブ)のフォーマットに関する問題が解消されています。
Time Machine で復元したファイルが、元のファイルではなく、バックアップ階層に復元される問題が解消されています。
867名称未設定:2007/11/29(木) 14:49:57 ID:zpwynU520
>>863,>>865
電源連動型じゃなきゃ駄目とか何考えてんだ、このバカ。
>>862の使い方が事実なら何もおかしいところは無いだろ、低脳。
868名称未設定:2007/11/29(木) 15:17:24 ID:ufNsWsO50
>>862
うちもiMac(mid2007)に秋葉館のEazyComboにMaxtorの300GB入れて、
FireWire400で繋いでTMドライブに設定したんだけど、
同じように修復できないエラーが起きたよ。
何度やっても駄目。
FireWireだと電源連動で便利なんだけど、
前に普通の外付けとして使ってたときも同じ事が起きたから、
USBで繋いだ。
今のところトラブル無し。

外付けで使ってるFireWire800のLacieのd2は問題ないんだけどね。
869名称未設定:2007/11/29(木) 15:34:36 ID:zJBOt5nX0
TimeMachineに割当てたドライブが満杯になってしまいました。
今までのデータ、履歴も一緒に、より大きなドライブに移したいのですが
具体的にはどうしたらいいのでしょう…ググったけどわかりません。
870名称未設定:2007/11/29(木) 15:48:29 ID:CyozPa3+0
>>867
ラシー房涙目w
871名称未設定:2007/11/29(木) 15:52:50 ID:CyozPa3+0
>>868
>FireWireだと電源連動
馬鹿過ぎて噴いたw

FireWireだと全部電源連動機能付だと勘違いされる
しかも、
>前に普通の外付けとして使ってたときも同じ事が起きたから、
これは完全にHDD自体の問題。
TMの問題じゃない。
しかし、こういう馬鹿でも使えるのはTMの魅力w
872名称未設定:2007/11/29(木) 15:54:32 ID:6wgr+zsBP
俺も>>862と同じ外付けHDDを使ってるが全く問題無いよ。
ちなみに先代MacBook梅。
873マンセー名無しさん:2007/11/29(木) 15:58:07 ID:TuMI2UHj0
>>869
TMのディレクトリー/ファイルが入ったHDでの経験が無いので責任は持たないけど
1.小さいHDから大きいHDに適当なソフトでVolume Backupする
2.大きいHDのパーティションをディスクユーティリティを使って引き伸ばす
でいいんじゃないかな。
2.についてはディスクイメージを作って実験してみて。
874名称未設定:2007/11/29(木) 16:01:37 ID:ufNsWsO50
>>871
面白い突っ込みだw
秋葉館のEazyComboはFireWireだと電源連動、
USBだと非連動なんだよ。
FireWireでもディップで非連動出来たと思ったけど忘れた。
875名称未設定:2007/11/29(木) 17:51:52 ID:rryznCts0
矢印ワンクリックでどれぐらい前後に移動するのか、今ひとつ分からないな。
876名称未設定:2007/11/29(木) 17:58:42 ID:/7virqir0
指先一つで〜ダウンさ〜
877名称未設定:2007/11/29(木) 18:13:04 ID:CyozPa3+0
>>875
ファイルによって違う。
878名称未設定:2007/11/29(木) 18:16:01 ID:UyIUDPxS0
>>875
変更が有った所まで移動するみたい。
879名称未設定:2007/11/29(木) 19:41:09 ID:2USvAiGf0
外付けHDDでエラー起こすのは
GUIDパーテーションテーブルでフォーマットしてないHDDだった
起動ディスクに出来ないHDDがあるんでおかしいと思ったら
PPC用のフォーマットだった_| ̄|○

エラー出るとか言ってる人は確認したほうがいいお
880名称未設定:2007/11/29(木) 20:25:57 ID:VDKFLAZs0
ドロンジョのポロリは見る事ができますか?
881名称未設定:2007/11/29(木) 20:41:01 ID:CyozPa3+0
>>879
>GUIDパーテーションテーブルでフォーマットしてないHDDだった
>起動ディスクに出来ないHDDがあるんでおかしいと思ったら
>PPC用のフォーマットだった_| ̄|○

PPC用フォーマットが悪いみたいな書き方するなよ・・・
intelMac使ってるのにPPCでフォーマットしてるディスクから
起動しようとするな馬鹿w
882名称未設定:2007/11/29(木) 22:41:28 ID:L3PGDS+X0
>>881
ばかなんだもんウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
883名称未設定:2007/11/29(木) 23:31:14 ID:H43518w50
で、ドロンジョのポロリは...
884名称未設定:2007/11/29(木) 23:38:02 ID:zYJ+tW4b0
>>883
見られなくてイライラしてるから何度も言うな
885名称未設定:2007/11/30(金) 00:06:12 ID:IRsKKVYu0
MacPortsのrdiff-backupを使ってる俺は少数派?
886名称未設定:2007/11/30(金) 00:20:46 ID:Ye+Mhrth0
もちろん。
887名称未設定:2007/11/30(金) 07:56:14 ID:t4dN0MmP0
あれ漢字使えないからだめ。
888名称未設定:2007/11/30(金) 09:45:32 ID:iWs+8DEv0
>>877
ファイルの種類ってどうゆう事ですか?

>>878
それもあるみたいですね。でもたとえば、現在の状態から上矢印で5つ前まで戻ったとします。
下矢印で4つ前に戻っちゃうんですよね。現座の状態まで戻るを期待したんですが。
889名称未設定:2007/11/30(金) 17:55:52 ID:ObIv2Duv0
PC電源連動のHDDをTimeMachine用にしても問題ないですか?
890名称未設定:2007/11/30(金) 19:03:18 ID:lpKOLOzF0
これから外付けHDを買ってTime Machineを使おうと思ってるんだけど質問させてください。
iPhoto'08からフォトライブラリがパッケージ化されるようになりましたよね。
写真をライブラリに追加した時ってライブラリごとTime Machineに保存されるのでしょうか?
そうなると毎回1GBくらいのライブラリが保存されちゃうのであっという間にHDの容量が無くなりそう
で心配です。
891名称未設定:2007/11/30(金) 19:08:31 ID:odKf4OkF0
>>890
Time Machineは差分バックアップですが、そこは理解されていますか?
また任意のファイルやフォルダをバックアップ対象から除外できます。
892名称未設定:2007/11/30(金) 19:16:19 ID:yMVpsS9j0
>>890
2TBぐらいのが今買い時だから
それ買えば心配ないだろ。
何言ってんの?
893名称未設定:2007/11/30(金) 19:18:44 ID:khjittX80
質問の趣旨はそこじゃない希ガス。
894名称未設定:2007/11/30(金) 19:21:12 ID:a0PUBD4/0
パッケージと言ってもフォルダなので、中身の差分だけ
とどこかで読んだ。
895名称未設定:2007/11/30(金) 19:24:56 ID:PMlbwYUa0
本来写真1枚追加したら1枚分の容量がバックアップで使われる
のが普通だからね。1枚追加ごとに全部バックアップとってくれるよw

まぁ 容量一杯になっても古いものから消してってくれるから
あんまりきにすんな。
896890:2007/11/30(金) 19:41:00 ID:lpKOLOzF0
>>891
差分については理解してます。
ただパッケージの扱いがわからなかったので。

>>892
例えばライブラリが今後10GBになったとしたら200回写真を追加するだけで2Tなんていっぱいに
なっちゃいますよ・・。

>>893
ですねw

>>894
その場合写真ファイルとしてバラバラに保存されるのかパッケージなんだけど中身は差分のみなのか
が気になりますね。

>>895
orz と思ったけど自動で消去してくれるんですね。

ついでに質問なんですけど消去の順番はアプリ単位なんですか?
気づいたらiPhotoばっかり残ってて他が消えてるなんて状況になってそうで・・。
897名称未設定:2007/11/30(金) 20:10:58 ID:rya6bq4d0
差分のみに決まってるじゃん.
普通に考えたら分かるだろ.
つまんねーウソにあっさり騙されてんじゃねーよ.
Macのことが良く分かるようになる霊験あらたかな壺持ってるんだけど買うかい?
898名称未設定:2007/11/30(金) 20:21:29 ID:Ye+Mhrth0
>>896
>消去の順番はアプリ単位なんですか?
最も過去に消されたファイルから削除される。
899名称未設定:2007/11/30(金) 20:21:30 ID:yMVpsS9j0
>>896
>>894読んで意味分かってないとかどんだけだよwww
900890:2007/11/30(金) 21:05:05 ID:lpKOLOzF0
>>897
だからパッケージの扱いを聞いてるんですけど。
同じ事言わせないでください。
写真ファイルの差分のみがバックアップされるのならTime Machine上ではどう見えるんですか?

>>898
消されたって保存されたの間違いかな。
とにかくアプリ関係なく時間順みたいですね。

>>899
894と895で真逆の事言ってますよ。
901名称未設定:2007/11/30(金) 21:26:49 ID:rya6bq4d0
俺の持ってる壺の底にはこう書いてあったぞ.
「やってみろ」
902890:2007/11/30(金) 21:28:03 ID:lpKOLOzF0
>>901
そですね・・。
最悪除外しればいいしHD買ってきます。
903名称未設定:2007/11/30(金) 21:54:28 ID:U6+66yAa0
>>902
1G丸ごとバックアップされることはない。
追加した写真だけバックアップされます。

パッケージとは、塊ではなく、フォルダのようなもの、です。
904890:2007/11/30(金) 21:59:02 ID:lpKOLOzF0
>>903
ありがとうございます。
パッケージ=実際はただのフォルダ っていうのはわかっていたのですが他に例が無かったので・・。
安心しました。
905名称未設定:2007/11/30(金) 22:30:33 ID:T9lX7JNb0
>>904
ほかに例なんていっぱいあるぞ。

ソフトとかinstallする際によくあるpkg形式のも実体はフォルダだし
そもそもappって拡張子のアプリケーションはそのほとんどが
実体はフォルダなんだよ。
906890:2007/11/30(金) 23:10:52 ID:lpKOLOzF0
>>905
あの、pkgについて理解しているので逆に気になっちゃったんです。
説明不足ですいませんorz
ライブラリをpkg化するアプリって他に知らなかったものですから。
907名称未設定:2007/11/30(金) 23:18:14 ID:yMVpsS9j0
こいつ馬鹿過ぎるww
908名称未設定:2007/11/30(金) 23:28:05 ID:rya6bq4d0
うむ,そう書くとさらに構造を知っているだけで枠組み全体を知らないように見えるぞ.
試すまで黙ってな.試せばすぐ分かるからよ.
909980:2007/11/30(金) 23:28:26 ID:lpKOLOzF0
煽ってる人ってpkg=フォルダってのが前提な上で890の質問してるのがわからないのかなぁ。
ちゃんと答えてくれた人ありがとう。
そろそろ消えます。
910名称未設定:2007/11/30(金) 23:29:29 ID:a5tmUgnU0
>>890より分かってない人が多そう。
911名称未設定:2007/12/01(土) 01:01:24 ID:dtDVxMGl0
一部が変わっただけでパッケージ全体を再バックアップするようなソフトを
開発して世に出す人がいるかもしれないと考える想像力が素晴らしい
912竹○:2007/12/01(土) 01:53:15 ID:c6OZxiMw0
わしは昨日、タイムマシンを使いたいが為に外付けHDDを買うた。
500Gのやつじゃ。ええじゃろ。

HDDの用途はタイムマシンのバックアップ用、なおかつ普通にハードディスクとしても使いたい。
ブートキャンプでWindowsも入れてるから、MacでもWindowsでもHDDとして使いたいんじゃ。

昨日、練習サボって試したらWindowsで認識しやがらん。
なんでじゃ。タイムマシンとしてHDDを使うとWindowsでは使えんのんかいのう。
じゃあの。
913名称未設定:2007/12/01(土) 05:43:57 ID:0sqEiKEQ0
レパードいれた他のマシンを
バックアップ先にできるってことはAppleのサイトにもあったし
実際にやってる人も居るようだけど
だれもどういう挙動になるのか書いてなかったようなのでメモ

外付けディスクに普通にバックアップを設定すると
Backups.backupdb/マシン名/ 以下にバックアップが作成されるのは既知のことだけれど
LANk経由で同じハードディスクにバックアップをしたら
ハードディスクのルートに .sparsebundleの拡張子のついた
スバース・ディスクイメージ・バンドルが作成されて1ファイルとしてバックアップされているみたい
マウントしてみたら直でつないだマシンの時同様の階層でバックアップがとられていた

以上
Macmini(intel)+USB外付けHDD と MacBook
(MacBookはMacminiにインターネット共有で無線LAN接続)
での結果
914名称未設定:2007/12/01(土) 06:17:43 ID:ABroLPRp0
GJ 乙
915名称未設定:2007/12/01(土) 06:52:39 ID:ujrik8to0
>>904
iPhotoのTime Machineによるバックアップは差分です。
データはパッケージ化されたファイルといっても、
そのパッケージファイルを貴方がいじる必要性はありません。

Time Machineに対応しているApple製品であるiPhotoなら、
iPhotoをいつもと同じように起動し、Time Machineを起動するだけで、
過去のiPhotoの画面にさかのぼってデータを見ることが出来ます。

っと変な日本語で書いてみる(笑)
916名称未設定:2007/12/01(土) 10:18:49 ID:6z70/RBG0
「バックアップを終了中」のままかれこれ3時間経ってて
×を押したい衝動に駆られてるんだが…。

ここは我慢するところですか?
917名称未設定:2007/12/01(土) 11:27:05 ID:bQUR+mrP0
>>916
ハングした後、強制終了を選択の予感

どうにかならんのか、これ
918名称未設定:2007/12/01(土) 11:38:10 ID:5gI2VQGo0
ぶっちゃけ、TimeMachineを使う時は、進行状況とか気にしない方がいい
気にしていろいろやると余計ドツボにはまるから。ほっとくのが一番安定
919名称未設定:2007/12/01(土) 12:51:13 ID:LtM4lsXh0
そういう時って他の作業とかしてていいの?
あと勝手にスリープになってもOK?
920名称未設定:2007/12/01(土) 12:56:45 ID:spG3Xg8J0
別にいいよ。
気になけりゃ、途中でとめてもOK
既存バックアップには無関係。
塵が残っても、次回起動時に、
奇麗に掃除してくれるし。
921名称未設定:2007/12/01(土) 13:16:37 ID:LtM4lsXh0
おー、レスサンクス。
これでオプションで暗号化が出来れば
オレ的には十分なんだが・・・。
922919:2007/12/01(土) 13:20:53 ID:LtM4lsXh0
ごめん、本家にあった。

>スマートなバックアップ
Time Machineのバックアップの途中でMacを終了したり、
スリープ状態に移行したくなったら、どちらが優先される
のか疑問に思ったことはありませんか。この場合、Time
Machineはバックアップを中断し、どこまで作業したかを
記憶します。Macが再び動き出すと、自動的に作業を再開します。

でもやっぱり暗号化の機能もほしいなぁ(圧縮はいらんけど)。
923名称未設定:2007/12/01(土) 14:12:13 ID:awbn376Q0
>>913
んー。
うちも同じ環境で(intel Macmini CD1.66, 現行MacBook梅)
Macmini + USB HDDに
MacBookからインターネット共有で無線LAN接続しているけど
どうすればminiに繋いだHDDを認識できる?
同じことをやりたいが認識できないので出来ん。
924名称未設定:2007/12/01(土) 15:02:05 ID:bqSd/XwH0
>>905
Leopardからフラットパッケージってのが
一部で導入されてるから、
必ずしもフォルダとは言えなくなって来てる。
925825:2007/12/01(土) 17:44:32 ID:Ipb9yEsd0
数日前にタイムマシン用のHDDがこわれた、と報告したものですが、
またもや壊れました。

こりゃ、HDDの初期不良かな???
ディスクユーティリティで次のようなエラーが表示されます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボリューム“TimeMachine”を検証して修復
ジャーナリングが有効な HFS Plus ボリュームを確認中です。
エクステントオーバーフロー・ファイルを確認中です。
カタログファイルを確認中です。
同階層のリンクが正しくありません←赤文字
ボリュームの確認に失敗しました。
エラー:ファイルシステムの検証または修復に失敗しました。←赤文字
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またもや四日ほどの歴史が吹き飛びます。
俺のタイムマシン、一向に長くならねぇ。。。
926名称未設定:2007/12/01(土) 18:42:54 ID:YJwVrsgg0
>>921
一応他のMacからは読めないようになってるけどね。
927名称未設定:2007/12/01(土) 21:19:20 ID:rI2Xr7D30
>>925
ディスク自体がが怪しそうだね(´・ω・`)

うちはもう1週間以上OS動かしっぱなしだけど、
今のところ問題出てないです。
928913:2007/12/01(土) 22:18:44 ID:0sqEiKEQ0
特別な設定はしていないので 何が違うのかは分かりませんが

バックアップ先のディスクはHFS+でパーテーションは切ってないです
当然両方のマシンは10.5
MacBook側の共有からMacminiを見ると
バックアップ対象の外付けディスクがマウントされています
その状態でTimemMachne環境設定の『ディスクを変更』ボタンを押せば
リストにバックアップ対象の外付けディスクが入っています

きっちりと空き容量はチェックしているようなのでそのあたりでは?とは思いますがどうなんでしょう



直でつないだ時とLAN経由での挙動の違いを見かけたので追記

Macminiの方でTimeMachineバックアップが始まった時は
「デバイス」の中にあるバックアップ対象ディスクの方に更新中を示す矢印アイコンが回転するのに対し

MacBookの方は更新時に「デバイス」にディスクイメージがマウントされて
矢印アイコンが回転 バックアップ終了とともにディスクイメージがアンマウントされています

単なる表示方法の違いとはいえ
10.5になって共有ドライブの表示が変わったことを考えると
興味深いですね
929名称未設定:2007/12/02(日) 03:25:52 ID:wfdyPOTO0
>>928
ああ、Finder上で共有として開いて接続した上で
Time Machine動かすのね。出来ました。ありがとう^^
930919:2007/12/02(日) 10:38:02 ID:1PaT5ddQ0
>>926
ホントに?
でも店の顧客情報があるからなぁ。
今は2つのデバイスにそれぞれ市販のバックアップソフトで
暗号化してからバックアップしてて、そのソフト使い勝手が
あんまりよくないから日常のバックアップはタイムマシーンで
したいな、って思ってて。
ま、来年レパードに移行した後は1〜2年はだましだまし使って、
10.6で機能追加を期待。
931名称未設定:2007/12/03(月) 00:04:59 ID:1B2xcqJU0
エロ画像の詰まったフォルダをリネームしたら、41.8GBバックアップ中!ワロタ
932名称未設定:2007/12/03(月) 00:35:10 ID:Qp6CrSnO0
intel iMacなのでGUIDパーティションでフォーマットして、
ディスク名にも英数字以外使わないで外付けUSBのHDを
TimeMachine用に使っているのだけど、何回かエラーになる。

バックアップ開始から数日のこともあるし、1週間以上たってからのこともある。
その都度ま、いいかと初期化してスタートするのだけど、どうもよくない。

ひとまずバックアップ対象ディスクから離して再起動をして
ディスクユーティリティーで検証すると、
「ファイルのハードリンクの数が正しくありません」との診断。

そのまま修復したら「修復に成功しました」となったけれど、
これって何でしょうね。

TimeMachineのせい?それともHDの方に問題あり?
933923:2007/12/03(月) 00:43:12 ID:Say1KvR50
>>928
どうも。昨日はお世話になりました。
共有を通してバックアップは出来たのですが、
一つ質問が出来たので教えてください。

Time Machineでバックアップを取る際、プログレスゲージが出ますよね?
MacBookから共有HDDにバックアップする際、
このプログレスゲージの進みが悪く、MB単位でちょこっちょこっと進行、ストップ
を繰り返しますが、共有HDDへのバックアップでは>>928さんも同様ですか?
昨日は待ちくたびれて寝てしまったので、朝になったら何度かバックアップを取った形跡があったものの
その時の動作はわからないですが。

スムーズにとれるとしたら何がいけないのだろう。
934名称未設定:2007/12/03(月) 00:48:56 ID:by7JmxIh0
色んなトラブルが起こってる人もいるんだなあ
俺は手元にあったHDDとケースを組み合わせただけでノートラブル
ラッキーなんかな
935名称未設定:2007/12/03(月) 01:29:11 ID:dtnLPyNI0
>>934
トラブルが起こった人は文句を言うけど、普通に使えている人は何も言わずに
使い続けているから、実際以上にトラブルが多い印象を与える法則。
936名称未設定:2007/12/03(月) 04:43:52 ID:0PS2omNS0
TimeMachine用のHDDの中にあるBackups.backupdbってフォルダ。
サイズがおかしいのはうちだけ?
明らかに30G以上あるのに、14Gになってる。
937名称未設定:2007/12/03(月) 04:49:50 ID:EIElUra20
うちもノートラブルで使えてます。
トラブってる人たちってなんなんでしょうね?
938名称未設定:2007/12/03(月) 08:00:36 ID:j6BZa1TU0
>>932
Time Machineはハードリンク使いまくってるから、おそらくOSからの
書き込み要求にディスクのほうが対応しきれてないんじゃないの?
USBコントローラーの相性か、ディスクのキャッシュがフラッシュされない
うちに電源が切られてしまうとか。
939名称未設定:2007/12/03(月) 08:55:53 ID:ECP//G8t0
問題起きてる人はみんなLAN上にTimeMachineのドライブつくってやればいいとおもーう。
940名称未設定:2007/12/03(月) 12:47:22 ID:owRx3ZRK0
結局TimeMachineの一番いい使い方は、
TimeMachine専用の外付けHDDを一つ用意して、
何も考えずそれにつないでおくこと、ってことなのかな。

俺の外付けは動画やら何やらいろいろ入れる必要があるから、
TimeMachineのバックアップファイルもたまに整理しないとやっていけないよ。
でも何をどう消したらいいのかわかんねー。
もうちょっとそのへんどうにかならなかったのか。
941名称未設定:2007/12/03(月) 12:52:56 ID:+PH4EUIM0
漏れも何も考えずにUSB外付HDDつないで今んとこノートラブル。

>>940
何も考えずに使う分にはこれほど楽なものはないけど、
細かいところを気にしだすと融通がきかなさすぎて困る、
ってのはAppleのいつものパターンじゃないかと。
942名称未設定:2007/12/03(月) 13:09:27 ID:OvLKr+xa0
>>940
単純にでかいHDD買って、パーティション切るってのは?
おれは、TimeMachine用には500GのHDDをMBPのHDD容量に合わせて
120Gに切って使用して、余った分に音楽ファイルなんかを入れてるが
今のところ快適に使用できてる。
943名称未設定:2007/12/03(月) 13:20:43 ID:rkAnklSv0
>>942
おれがいたw
944名称未設定:2007/12/03(月) 13:24:19 ID:EIElUra20
>>940
そういう使い方はイレギュラー。
TMはハードディスク使い切るまでため込んでいくんで
専用の外付け用意するのがベターだな。

945名称未設定:2007/12/03(月) 13:27:06 ID:ho6aIKdf0
専用ディスクにしないとバックアップにならんのじゃないか?
946名称未設定:2007/12/03(月) 19:52:22 ID:kfAhClyo0
>>932
もし、省エネルギーの設定で
可能な場合はハードディスクを停止にチェックが入っていたら
外してみて
947932:2007/12/04(火) 14:50:52 ID:uzhVyAmO0
>>946
でも、iMac使わない時スリープさせたりするけど、これと
省エネ設定のHDの停止って、何か挙動が違うの?

休みの日に1日使っている間にエラーになったんだけどなあ…。
948名称未設定:2007/12/04(火) 17:12:34 ID:asM2MXGi0
なんだか挙動不審の時もあるけど、なんだかんだとレパード入れてから既に3回程Time Machineには助けられた。

禿には感謝の気持ちで一杯だ。
949名称未設定:2007/12/04(火) 17:45:45 ID:5806Bcu50
>>948
おれも、管理するファイルがとんでもなく多いので
気をつけてるけど、まちえて上書きしちゃったりw
いつもならバックアップから探してくるんだけど、
レオにしてから2回ほど助けられた
950名称未設定:2007/12/04(火) 22:19:29 ID:J6wD/JUd0
TimeMachineのHDDをTimeMachineするHDDが欲しいと思い始めた
951名称未設定:2007/12/04(火) 22:21:00 ID:TlUtXkPc0
デスクトップとノートで相互TimeMachineならやってる
952名称未設定:2007/12/04(火) 22:47:16 ID:g49dusJ30
>>950
普通に定期的にコピーするだけでいいだろw
953名称未設定:2007/12/05(水) 12:55:04 ID:J3NBsDkhP
単にファイルコピーするんじゃダメっていうレポがあった気がするけど。
954名称未設定:2007/12/05(水) 13:00:54 ID:TUw69jVR0
駄目です。
955名称未設定:2007/12/05(水) 13:24:01 ID:F+GxSQqQ0
NASにコピーしたいならpdumpfsでも使っとけ
956名称未設定:2007/12/05(水) 14:00:38 ID:vDpfDM7pO
TimeMachineだいぶ安定してきたが、バックアップを意識し過ぎて
除外フォルダで作業してしまう…。
957名称未設定:2007/12/05(水) 17:18:58 ID:F2LVVzCz0
>>948-949
単に今まではあきらめていただけだろ。その程度の使い方しかしてなかったってだけ。

958名称未設定:2007/12/05(水) 17:21:22 ID:vIZlP7a30

その程度の使い方のためのTime Machineだろ?
959名称未設定:2007/12/05(水) 18:38:28 ID:uh/0Vmri0
>>955
NASにディスクイメージでTime Machineしたほうが全然便利だろ.
で,そっちならTime Machine Volumeのコピーは単にファイルコピーで
OKのはず.

ボリュームの場合にファイルコピーでダメなのは知らなかった.
Time Machineで取り出せないとしても,
Finderからは普通にとれそうな気がするけどね.
960マンセー名無しさん:2007/12/05(水) 18:56:54 ID:EnCHUJZ20
TMのバックアップ ? 
メンドイことせんでRAID(Mirrorでいい)のほうが楽
961名称未設定:2007/12/05(水) 19:27:32 ID:NDqpBhoq0
RAIDはバックアップじゃないと何回言えば分かってくれるのか…。
962名称未設定:2007/12/05(水) 19:30:41 ID:IZwZfJ+R0
>>960は、
RAIDよく分かってないのに導入した馬鹿だろw
963名称未設定:2007/12/05(水) 19:32:23 ID:2i3I18ti0
RAID0+1で運用。LTOにバックアップ。
LTOはデュプリケータで複製。
別々の場所にオフサイト管理。

でばっちり。
964名称未設定:2007/12/05(水) 19:38:52 ID:IZwZfJ+R0
>>963
バッチリじゃねーよw
テープとか何年前の話だ。
いまはテープ使ってたところも
HDDになってるって言うのに
965名称未設定:2007/12/05(水) 20:09:28 ID:2i3I18ti0
>>964
ん?
そんな事は無いよ。
お金が無い会社はHDDにするのかもしれないけど。
そもそもHDDって遅いじゃん。
966名称未設定:2007/12/05(水) 20:52:32 ID:ekngrnqp0
>>962
Mirrorの片側をはずせば、はずしたほうがその時点でのバックアップになる
967名称未設定:2007/12/05(水) 20:55:10 ID:ekngrnqp0
>>966
追記 : TMが動いてるときにはずしたらアカンよ
968名称未設定:2007/12/05(水) 22:52:35 ID:3XVYSXQ80
>>965
うちの職場は一旦HDDにバックアップしてからテープ行きだ。
969名称未設定:2007/12/05(水) 23:00:29 ID:NDqpBhoq0
>>966
普通にバックアップ取った方がいいじゃん…
970名称未設定:2007/12/05(水) 23:24:26 ID:buH85xVX0
>>966
やっぱわかってねえよ.
Time Machineの場合には>>967も書いてるように,
バックアップ中にトラブルがあると今までのデータとあわせて
全部もってかれる危険性がある.それをRAIDにしても
壊れたデータが二つできるだけで意味がない.

あと,ディスクユーティリティでつくったRAID1をばらして
普通に使えると思うのは素人.RAID専用のフォーマットになってるから
HDDだけ抜いて別のパソコンにつないでも読めない.
971名称未設定:2007/12/06(木) 00:30:06 ID:MZ3W+PF80
>>970
RAID1ならばらしても読めるよ。
972名称未設定:2007/12/06(木) 00:56:15 ID:MHZsZ4MW0
>>970
>壊れたデータ
バカ ? 同じ手順(Mirrorの片側を切り離す)をバックアップツールでやってもオンナジこと。
場合によったらこのツールでは最後までコピーできないかもしれん(file and/or filesystemのcorruptionのため)。
Mirrorでの手順だと少なくとも同じボリュームが2つできる。
corruptionしたfile/filesystemがあっても少なくともこのボリュームがmountされていれば
ほとんどのfileは正常にreadできる。トラブルのあった時点でのバックアップはディレクトリがパッケージ化されていて
これについてもほとんどのファイルは取り出せるハズ(実験済み)。

>ディスクユーティリティ
ダレもソフトウェアMirrorっていってないじゃん。前提はパフォーマンス的にもハードゥエアMirror。
これだと別の用途にも使える(HDのDupliとか)。
仕組みとしては、>>971さんの言われるとおり(TMでの実験はしたことないケド)。
973名称未設定:2007/12/06(木) 01:00:32 ID:TGwGkCT80
>>970
そう思いたいならどうぞ.

ただ,ディスクユーティリティでつくったRAID1が壊れた時に
RAIDセットを解除すると,リカバリソフトを使わない限り
そのディスクが読めなくなることだけは覚えておいたほうがいいよw
974名称未設定:2007/12/06(木) 01:02:26 ID:TGwGkCT80
>>972
ほとんどって便利な言葉だねw
なんのためにバックアップしてるの?
975名称未設定:2007/12/06(木) 01:05:38 ID:qYUiWxYj0
>>972
>ハードゥエアMirror
のHDDってなにがあるの?
976名称未設定:2007/12/06(木) 01:20:25 ID:MHZsZ4MW0
>>974
>ほとんど
TMでつくったボリュームの中、覗いてみてね。初期バックアップ以下、たくさんのディレクトリ(フォルダ)が作られている意味を理解してね。
トラブった時点でのバックアップはディレクトリがパッケージ化されているハズ。場合によったらこれは捨てなければならない。
>>975
外付けのMirror(RAID1)装置だったらたくさん市販されてるよ、Host I/FがFW/USB/eSATA等のもの。
977名称未設定:2007/12/06(木) 01:39:15 ID:LIIxS0NQ0
>>976
>ハズ
978名称未設定:2007/12/06(木) 01:48:08 ID:qYUiWxYj0
>>976
たとえばどれ?
君が使ってるので良いから教えて
979名称未設定:2007/12/06(木) 01:49:42 ID:MHZsZ4MW0
>>977
揚げ足かね。あらゆる場合の実験をしてるわけではないのでハズと言ってるだけ。
試しにTMのバックアップ中にTMを「切」とか、USB外付けの場合だったらUSBケーブルを抜くとかやってみてね。
責任は持たんケド。TMを「切」の場合は被害がほとんどないからパッケージ化されたフォルダの中を覗く経験ができていいかも。
980名称未設定:2007/12/06(木) 02:01:34 ID:MHZsZ4MW0
>>978
http://www.raidon.com.tw/sohoraid.htm 上段の3つとか
http://www.macpower.com.tw/products/hddmulti/taurus/pdd_800plus とか
どれでもいいよ。国内でどこが販売してるかは知らん。
981名称未設定:2007/12/06(木) 02:06:26 ID:qYUiWxYj0
>>980
サンクス ちょっと買ってみる
982名称未設定:2007/12/06(木) 03:20:10 ID:Fe0SZ+WP0
ディスクユーティリティのミラーリング RAID (ソフトウェア RAID1) を
使ってるのでレポ、Tiger の頃から使ってまつ。Leopard でも継続中。
「RAID を解除したり、HDD の内の片割れが死ぬとデータは飛ぶぞ」
とか警告されるけど、かたっぽの HDD が死んでも残りの HDD は
何の問題も無くアクセス出来てます。>>971 さんの通り?
でも RAID 解除はした事なす。
お亡くなりの片割れを交換して、ディスクユーティリティで追加して
あげれば再び再構築してくれた。容量によっては結構時間かかるけど。

ミラーリングなので書き込みは遅いけど、重宝してます。
内蔵+外付 HDD の Time Machine と併用中です。
983名称未設定:2007/12/06(木) 05:44:02 ID:LIIxS0NQ0
>>979
>パッケージ化されたフォルダ
w
984名称未設定:2007/12/06(木) 08:35:38 ID:MHZsZ4MW0
>>977とか>>986とか、片言しかレスしないのは何なんだろうね。
読解力、想像力とか無いんだろうね。
>パッケージ化された「フォルダの内容」
とか思い至らないんだろうね。
985名称未設定:2007/12/06(木) 08:55:07 ID:TGwGkCT80
>>984
別途バックアップすれば「確実」に保護できるものを
わざわざRAIDにして確実性を「はず」とか「ほとんど」とかの
領域に落とすのが滑稽すぎるからw
986名称未設定:2007/12/06(木) 09:18:31 ID:SBrY+A1z0
>>985
>>972を再読
>別途バックアップ
TMの内容をバックアップの意味だと思うけど、「確実」なの ?
corruptしたfilesystemを「確実」にread/writeできるの ?
987名称未設定:2007/12/06(木) 09:22:21 ID:SBrY+A1z0
>>986
ブロックレベルのread/writeだったらできるけどね。これだとハードウェアMirrorと一緒。
988名称未設定:2007/12/06(木) 10:12:45 ID:eVitrYJQ0
>>986
壊れるする前にバックアップしとけば,TM先のディスクが
壊れようがどうなろうが関係ないだろ.文章読めてる?
989名称未設定:2007/12/06(木) 10:35:26 ID:SBrY+A1z0
まっ、実を言うとTMのボリュームをバックアップするなんて意味がない(for me)のでやってないし、やらない。
自分の場合は試験的にTM用のボリュームはRAIDもどきに、mail、頻繁に更新するファイルなどはRealTimeバックアップ装置に。
システムやアプリケーションが入ってるボリュームは週一で別のHDにボリュームコピー。
>>988
壊れない前のバックアップがいつの時点のものかが問題。
例えば200GBのバックアップ、毎日やるかなー。
ハードウェアMirrorの場合は、少なくとも壊れる(filesystem的に)直前のバックアップフォルダまでは有効。
990名称未設定:2007/12/06(木) 10:53:18 ID:SBrY+A1z0
もし、TM用ボリュームのバックアップが必要になって、Mirror装置を使うとしたら
少なくとも3台のHDを用意し、2台で通常運用、定期的or不定期に1台を交換する。
すると、抜き出した1台は、その時点でのバックアップになるし、OSに負担をかけないで済む。
この方法、ちょっと前までWin_serverの(システム+データ)で使ってた。
991名称未設定:2007/12/06(木) 11:22:27 ID:SBrY+A1z0
スレ汚し、消費こめんね。
>>989
>ハードウェアMirrorの場合は、少なくとも壊れる(filesystem的に)直前のバックアップフォルダまでは有効。
これは通常のHDでも同じだね。Mirrorを使うとしたら>>990の方法。
992名称未設定:2007/12/06(木) 11:54:52 ID:86KA0m0r0
なんで単一の方法に頼るんだよぅ.
TMしつつ通常のバックアップもしつつRAIDも組めばいいじゃないか.
上記3つとも保護する対象が違うだろ?かぶってる部分はあるけどさ.
993名称未設定:2007/12/06(木) 11:58:34 ID:yh+EB0V+P
http://weblog.infoworld.com/enterprisemac/archives/2007/12/how_leopard_tim.html
How Leopard Time Machine works, and how it doesn't
994名称未設定:2007/12/06(木) 16:24:52 ID:nAnmQJ5N0
タイムマシンすれ。2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196925733/

あとは、任せた。
995名称未設定:2007/12/06(木) 18:13:08 ID:LIIxS0NQ0
1000getなら、HDアポン
996名称未設定:2007/12/06(木) 19:03:37 ID:eVWWO5Cj0
1000
997名称未設定:2007/12/06(木) 20:01:16 ID:5CuJLETe0
1000なら世界は平和になる。
998名称未設定:2007/12/06(木) 20:01:47 ID:5CuJLETe0
1000なら神が降臨する
999名称未設定:2007/12/06(木) 20:15:55 ID:LIIxS0NQ0
999
1000名称未設定:2007/12/06(木) 20:17:04 ID:LIIxS0NQ0
うんこ出た。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。