【真・iPodキラー】Rolly 1台目

1名称未設定
Rolly 公式サイト
http://www.rolly-show.com/

Rolly プロモーションビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=P9_zMUe71TE

Rolly プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200708/07-0820/

Rolly 広報担当
http://www.youtube.com/user/rolly000001
2名称未設定:2007/09/08(土) 08:16:08 ID:ybQJFFYK0
公式サイト右上の時計(?)って何秒で1減ってるんだろ。
3名称未設定:2007/09/08(土) 08:16:58 ID:0DAv1VT40
寺西
4名称未設定:2007/09/08(土) 08:25:30 ID:7afqZ+xX0
ディスコー!!!!
5名称未設定:2007/09/08(土) 08:32:34 ID:UtkVxk+P0

>初回出荷予定は12月、本体価格は108,800円。

>「miuro」は重量5kg、全長34cm。2輪で自律移動するステレオ・ミュージック・プレーヤー。
>左右のスピーカーの間に設けられた2つの車輪を回転させることで平地でゴロゴロと転がりながら移動する。

何この値段ww
6名称未設定:2007/09/08(土) 08:44:56 ID:Txcqn/NY0
http://miuro.com/
と一緒のレベル。
Rolly売れないだろうなあ。
7名称未設定:2007/09/08(土) 08:59:44 ID:bynodG670
半年で無くなる。
8名称未設定:2007/09/08(土) 09:10:02 ID:7afqZ+xX0
何を血迷ったらこんな者発売出来るの?
9名称未設定:2007/09/08(土) 09:13:42 ID:8VhWi1QC0
バンダイから4980円で出せばクリスマス商戦で勝てる。
10名称未設定:2007/09/08(土) 09:38:30 ID:K1+BHobx0
…光って踊るとかどこの田舎のDQNだよ
11名称未設定:2007/09/08(土) 09:43:39 ID:wiAVF7ls0
これナウいから
モガとかモボに売れると思うけどなぁ
12名称未設定:2007/09/08(土) 09:58:24 ID:Fyto9F9j0
iPod touch
   ♪    ?
     ♪ / \ []
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (へ  )
             >
ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/


rolly
    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A
13名称未設定:2007/09/08(土) 10:07:16 ID:HRgs+Hs40
でも、こういう、血迷った商品出せるsonyなら、大好きです。
14名称未設定:2007/09/08(土) 10:32:53 ID:5slOT76k0
ほんとにね!

つけ耳はほしかったな~!
15名称未設定:2007/09/08(土) 10:33:11 ID:izwOI50/0
アニヲタに売れそう
16名称未設定:2007/09/08(土) 10:37:43 ID:mpu37p+t0
Rolly + モー娘ってか?
買うってか?
17名称未設定:2007/09/08(土) 10:58:43 ID:ovVXkPY50
何の捻りもセンスも無い物を
派手な映像や大仰な宣伝とハッタリキャッチコピーで誤摩化して売り捌こうとするやり方をいい加減改めろ
そのクセ勝手な独自規格を普及させて濡れ手に粟の囲い込み商法を狙ったり
録画機器とかなら映像の複製対策やら著作権保護やらには過剰な位熱心
18名称未設定:2007/09/08(土) 11:50:20 ID:3qJNo3YL0
ハロの形で人を検知して近づいていく位の機能があったら
そこそこ売れただろうけどね。
19名称未設定:2007/09/08(土) 12:01:04 ID:pyMMB4qD0
      ●
    (゚∀゚))   
     (ヽ )へ    \ディスコーディスコー/
    く ●          ⊂⊃し

     ●
    ((゚∀゚) 
   へ(  /)     \ディスコディスコー/
      ● >        J⊂⊃

    ●  ●
    ((゚∀゚)ノ
     (  )     \イントゥディスコー/
    く ω >       J⊂⊃し
     _
   __|警|
    (  ) ('A`)
    (  )V(  )
    ノ |  ノ |
20名称未設定:2007/09/08(土) 12:21:13 ID:FLxOJ3r20
わざわざMac板に立てんなwww
叩かれて欲しいのかよ。
21名称未設定:2007/09/08(土) 12:38:10 ID:A3mpKTyz0
イヤそのためのスレだろう。
22名称未設定:2007/09/08(土) 13:01:34 ID:R5usXu0Z0
語りようが無いごみ
23名称未設定:2007/09/08(土) 13:46:42 ID:ovVXkPY50
sonyの開発部門はどんな白雉社員が揃ってるんだろうか
それとも実は優秀だが最終的にGOサインを出す上司が白雉故なのか
24名称未設定:2007/09/08(土) 13:47:29 ID:HRgs+Hs40
頭とハサミは使いよう。
25名称未設定:2007/09/08(土) 13:49:31 ID:A3mpKTyz0
まもなく再び連結従業員の大規模構造改革(栗鼠虎)が始まりそうな悪寒
26名称未設定:2007/09/08(土) 16:27:23 ID:Ih0gJlwy0
Quick Skip Patapata Jet!!!
27名称未設定:2007/09/08(土) 16:34:39 ID:CYlmJvjh0
>>11
つまり、戦前のおじいちゃんおばあちゃん世代ですか?
28名称未設定:2007/09/08(土) 16:43:50 ID:8+g9qb1R0
ローリーって何?
本気でわからない。
29名称未設定:2007/09/08(土) 16:50:25 ID:Y2xCJd160
これは
くだらない。
30名称未設定:2007/09/08(土) 16:56:22 ID:1WL9MJAd0
>>1
さっさと笑い死させてくれ
31名称未設定:2007/09/08(土) 17:05:47 ID:8+g9qb1R0
これってプロポはサンワ?フタバ?
何馬力くらいあるんだろう・・・
32名称未設定:2007/09/08(土) 17:11:12 ID:DQGi405l0
ソニーは電気釜作ったらヒットするじゃないの?
33名称未設定:2007/09/08(土) 17:12:09 ID:8+g9qb1R0
>>32
わかってないなぁ・・・・・ローリーには炊飯器機能がついてるんだよ!
34名称未設定:2007/09/08(土) 17:14:42 ID:7afqZ+xX0
平で割と広めの部屋が無いと活躍出来なくないこれ?
散らかってる部屋は論外だし
35名称未設定:2007/09/08(土) 17:15:36 ID:6KRxXihV0
なんで>>1はこの板に立てたんだ。しかも一台目とか。
Partスレにする気かよww
36名称未設定:2007/09/08(土) 17:33:43 ID:pwecUlMU0
ソニー始まったな
37名称未設定:2007/09/08(土) 17:42:39 ID:S3ClggYh0
サウンド、ステレオ感、すべての面でDSに劣ると言うのに!GK乙!
38名称未設定:2007/09/08(土) 17:47:48 ID:hCl01hwN0
オカモトコンドーム。Rollyを収納出来る極薄シリコンケースを発売
かわいいストラップがついて、ローリーな女性に爆発的ヒットw
39名称未設定:2007/09/08(土) 17:52:32 ID:8+g9qb1R0
>>38
いざって時も安心ですね!
40名称未設定:2007/09/08(土) 17:54:43 ID:8VhWi1QC0
もう日本語版サイトが出来てるよ
http://www.rollynet.com/
41名称未設定:2007/09/08(土) 17:57:07 ID:5slOT76k0
寺西っ寺西っ!!
42名称未設定:2007/09/08(土) 18:00:34 ID:8+g9qb1R0
サイト見てもなんのことだったのかわからなかった。
ソニーって深いなぁ・・・w
43名称未設定:2007/09/08(土) 19:45:45 ID:A3mpKTyz0
>>38
リアルで、w大熊ん用のサードパーティ製ケースって見た事無いんだけど。
どこも作ってくれないから自社製品出しました、みたいで。
44名称未設定:2007/09/08(土) 20:34:14 ID:lwX39wzH0
45名称未設定:2007/09/08(土) 20:39:31 ID:a0yetN3Y0
>本体価格は108,800円。

マジですか?
PS3のときも「本当に欲しいものなら高い値段を出してでも消費者は買う」とかソニーの誰かが言ってた気がするけど、
PS3が低迷しててiPhoneが発売したときになるほど、と思った。
46名称未設定:2007/09/08(土) 21:11:25 ID:yV52fx7Y0
たけえwwww
47名称未設定:2007/09/08(土) 22:47:52 ID:K1+BHobx0
ターゲットが想像つかないんだけど。小金持ってる田舎のヤンキー?
48名称未設定:2007/09/08(土) 22:55:47 ID:ovVXkPY50
お金持ちの家の子供が欲しがる
位しか需要が思いつかん

幾ら何でも最近のsonyはどうしちゃったのよ
発狂してるとしか思えん
49名称未設定:2007/09/08(土) 23:18:05 ID:8VhWi1QC0
それこそアイボから音が出るほうがいいんじゃないかと
50名称未設定:2007/09/09(日) 01:37:46 ID:h57jJjo90
Rollyの値段なんてどこに出てるんだ?
51名称未設定:2007/09/09(日) 01:44:54 ID:yEQ8G9+y0
でてない、でてるのはインスパイアされた方
52名称未設定:2007/09/09(日) 02:00:03 ID:SNbSQ30R0
価格は現在アタマ抱えて鋭意検討中です
53名称未設定:2007/09/09(日) 02:37:34 ID:XrmQCrAT0
>>23
優秀な社員は多いと思うけど
船頭が多すぎるんじゃないかね。
船頭が好き勝手にいろんなこと言ってたら
最大公約数の無難な商品にしかならん。

で、反省して誰かにやらせてみたら
ディスコーディスコディスコー
になった、とw

真面目な話、若い数人のリーダーに
予算つけて好き勝手にやらせたらどうかね?
一人だとPS3みたいになるかもしれんが。
54名称未設定:2007/09/09(日) 02:52:46 ID:yQPZeQLC0

音楽って言うとRockだろ?
Rockから連想する物を挙げてみろよ
人によっては、SEXだったりアルコールだったりするわな?
中にはシガレットを連想する人もいるだろ?
Rollyには灰皿が2個も付いてんだぜ?
好きな音楽を流しながら、動いて煙草を吸ってる自分の所まで来て灰皿になる
家庭内用携帯灰皿としては究極の品じゃないか?
55名称未設定:2007/09/09(日) 02:57:20 ID:yRVMP16U0
>>54
こぼれそうじゃね?
56名称未設定:2007/09/09(日) 02:58:58 ID:yQPZeQLC0
>55
よっぽどの事がない限り、
セグウェイから人は落ちないだろ?
57名称未設定:2007/09/09(日) 03:25:41 ID:w/t2a0g10
灰皿のところが一番よく動くように思うんだけど。
58名称未設定:2007/09/09(日) 03:41:35 ID:Yf22rCIE0
54-57の温度差トークに噴いた
59名称未設定:2007/09/09(日) 07:58:47 ID:yNVOji8P0
>>53
秀才はいても、天才はいない。
アイボチームもリストラされたってさ。

若いのにまかせたら、「~~を作れ、と指示して下さい」って帰ってくるぞ。

60名称未設定:2007/09/09(日) 08:37:04 ID:AawXxXcW0
クズ過ぎる品を目一杯オシャレぶった宣伝で飾ったPRが阿呆過ぎる…
61名称未設定:2007/09/09(日) 08:58:42 ID:SZ3VCSGW0
落ち行く時ってこんなもんじゃね
62名称未設定:2007/09/09(日) 10:14:00 ID:qgNpNhzC0
これ灰皿つきなの?w
真剣に何をする製品なのかわからないw
63名称未設定:2007/09/09(日) 11:35:15 ID:feWMDl+t0
なんかセカンドライフと同じ臭いがする
64名称未設定:2007/09/09(日) 12:27:05 ID:jScw06Y60
安倍といいSONYといいつくづく「法則」とは恐ろしいもんだな。
65名称未設定:2007/09/09(日) 12:33:02 ID:AawXxXcW0
まあホラ、
世を席巻したヒット商品が当初周囲や会社に「売れる訳無い」とか酷評されて、
周囲の反対を押し切って実際出したら、大ヒット商品になった、
なんてのは良く聞く話じゃないか
まあこんなもん売れる訳無いけど
66名称未設定:2007/09/09(日) 12:58:27 ID:VHrNF35F0
>>65
iPodがそうだったが(現物を見せられたAJ社内の誰も売れるとは思わなかったらしい)、
今のSonyはどうだろう。
Walkmanの初期もセールスは超弱気だったな
67名称未設定:2007/09/09(日) 13:46:10 ID:cCo+L0Qk0
禿もiPod Videoの前は「歩きながらVideoは観ないだろう。Videoコンテンツの需要は考えられない」とのたもーてたしな。
しかし踊り狂う音楽ロボの需よry
68名称未設定:2007/09/09(日) 13:50:28 ID:wxjsElcW0
初代iPodは店で現物見たときはちょっといいかも、って思わせるだけのものがあったな。
高すぎて買う気はしなかったけど。
Rollyは…
69名称未設定:2007/09/09(日) 14:19:37 ID:cCo+L0Qk0
いま気づいたが「Videoコンテンツの需要は考えられない」も他を欺くお得意の禿節だったのかもね。
70名称未設定:2007/09/09(日) 14:55:53 ID:feWMDl+t0
いや、発言当時その瞬間はそうだったよ。
たとえばiPodにフラッシュメモリは使わないって禿は言ってたけど
それはその発言をしたその当時の状況を考えての事を言っていただけ。
71名称未設定:2007/09/09(日) 15:31:14 ID:h57jJjo90
>>69
お前、それはハゲの信者過ぎだろ・・・
72名称未設定:2007/09/09(日) 15:43:44 ID:feWMDl+t0
73名称未設定:2007/09/10(月) 07:15:17 ID:kLdDJ7p90
カウントダウン完了
http://www.rolly-show.com/index2.html

なにも起こらず。





















9.11は明日だしな。
74名称未設定:2007/09/10(月) 07:49:13 ID:/2x0dul40
こんなもの怖くて使えないよね
75名称未設定:2007/09/10(月) 08:14:02 ID:AJ4KC3dt0
あの甲高い”ディスコー””ディスコー”が不快なんだよな。
あれがなければ印象もだいぶ違うと思われ。
76名称未設定:2007/09/10(月) 08:47:04 ID:vcIvTOwy0
こんなもんが部屋にあったら、俺だったら蹴っ飛ばす w
77名称未設定:2007/09/10(月) 10:01:19 ID:PBk8KXub0
これって例えばAMラジオのトークとか流すとどう踊るんだろう。
78名称未設定:2007/09/10(月) 10:55:51 ID:C1qiX8sW0
361 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2007/09/10(月) 10:49:12
ヨドに来てます!!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/promotion/75100863.html

362 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2007/09/10(月) 10:50:43
マジで売るのかよw
しかも限定ってw

363 名前: It's@名無しさん [360] 投稿日: 2007/09/10(月) 10:53:06
2分で夢破れました。
ほんとうにありがとうございました。


ナンノヒネリモナカッタ......ニダ
79名称未設定:2007/09/10(月) 10:59:26 ID:C1qiX8sW0
踊るオーディオ!ソニー「Rolly」登場!
音楽に合わせて動く、
まったく新しいオーディオプレーヤー
「Rolly」がソニーより新登場!
1GBのメモリーを内蔵した、
スピーカー付きデジタルオーディオの「Rolly」は、
なんと音楽に合わせて踊るんです!
音楽に合わせるだけでなく、
パソコンで設定すれば好きな動きを
「Rolly」にさせることができるんです!


「Rolly」のここがスゴイ!
☆音楽に合わせて踊る!
☆手のひらサイズとは思えない高音質スピーカー搭載
☆パソコンで設定すれば、自分の好きな動きをさせられる!



スゴイスゴイ.............ソノマンマ.ダ.........ニダ


80名称未設定:2007/09/10(月) 11:29:57 ID:C1qiX8sW0
キターーーーーーーー


ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SEP-10BT.html



ここから、音が動き出す。サウンドエンターテインメントプレーヤー“Rolly”誕生。


スゲェ そのまんま

81名称未設定:2007/09/10(月) 11:40:50 ID:DeG9RylZ0
ぷぷっ!www
とかマジで吹き出した
82名称未設定:2007/09/10(月) 11:45:26 ID:zj7HNG+A0
これが売れると?
83名称未設定:2007/09/10(月) 11:52:34 ID:XAVfQ5+B0
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/user_interface.html

なんじゃ、この操作方法・・・。
84名称未設定:2007/09/10(月) 12:00:24 ID:DeG9RylZ0
開発部はこれが世間を騒がす大ヒット商品になるのを想像してwktkしてる頃なんだろうか…
85名称未設定:2007/09/10(月) 12:07:48 ID:JMFAvtmw0
”ディスコー””ディスコー”の宣伝と商品のデザインが合ってないよ。Sonyは相変わらず開発と
その他の部門で連携とれてないね。
それかこんなの売れるはずないっていう本音が確信犯的にあの宣伝を生み出したか?
86名称未設定:2007/09/10(月) 12:08:07 ID:STz0PuPz0
ムービーを見てもこれを使う状況がよくわからないな
87名称未設定:2007/09/10(月) 12:14:23 ID:DeG9RylZ0
iPodの宣伝CM以降、sonyもCM曲チョイスに力入れ始めたけど
結局iPodCMの上っ面を真似てるだけで本質的理解に達してないって感じ
88名称未設定:2007/09/10(月) 12:14:24 ID:DmJ3HaXG0

これを本気で売る気なのか?
89名称未設定:2007/09/10(月) 12:19:44 ID:E4KtEnSG0
1個ほしいが4万は高いよ・・・
90名称未設定:2007/09/10(月) 12:22:55 ID:DeG9RylZ0
これが4万でしか出せない物なら
PS3は本当は20万は値付けんとおかしくないか
91名称未設定:2007/09/10(月) 12:34:00 ID:qJ/e76QD0
やっちまったな
92名称未設定:2007/09/10(月) 12:39:31 ID:DeG9RylZ0
痛いニュースに載ってもおかしく無いレベルだろ
93名称未設定:2007/09/10(月) 12:41:58 ID:j27R6l460
iPOD完全におわったね
94名称未設定:2007/09/10(月) 12:45:33 ID:LEvvcZk0O
ディスコディスコって、iTsにある?
95名称未設定:2007/09/10(月) 12:48:26 ID:bmTc8S0D0
ヤバイかなり欲しいかも
振り付けできるんでしょ、やってみたいよ
でも汚れやすそうなのが難点かな?あと割と高いね!
96名称未設定:2007/09/10(月) 12:48:50 ID:qJ/e76QD0
音声での操作にして懐かしの「シーマン」インターフェイスで応答するRollyはまだですか?
97名称未設定:2007/09/10(月) 12:50:27 ID:D+juJQLM0
>>94
探したけどフランスのiTSだけにしか置いてなかった。
まぁ、ググったら該当する曲のmp3に辿り着くけど。
98名称未設定:2007/09/10(月) 12:53:23 ID:VkZyMES10
>>94

Scenario Rockのブログサイト

ttp://www.myspace.com/scenariorock

このサイトを見ると「 SONY BMG/JIVE EPIC」となってるから
iTSでの歌はないと思う。
「ディスコ ディスコ!」の曲(Justice Rimix)はここでフルコーラス(たぶん)聞ける。
99名称未設定:2007/09/10(月) 12:54:16 ID:vcIvTOwy0
なんかある意味すごい製品だなコレ
100名称未設定:2007/09/10(月) 12:55:37 ID:VkZyMES10
>>96 自己レス訂正

×iTSでの歌はないと思う。
○日本のiTSにはないと思う
101名称未設定:2007/09/10(月) 12:58:48 ID:LEvvcZk0O
>>97,98

ディスコの件ありがとう。
タッチ来たら入れて踊ってみます
102名称未設定:2007/09/10(月) 13:16:29 ID:OH0pb3v20
Rollyは100年後に評価される製品だから
103名称未設定:2007/09/10(月) 13:23:04 ID:cVXqYnsb0
>>83
髪振り乱してシェイクするおねえさんに惚れた。
104名称未設定:2007/09/10(月) 13:25:38 ID:vlNJz/HO0
間違いなく技術力はあるんだろうけど、ソニー。。。
なんでこんなお馬鹿の集団になっちゃったんだろうか…?
105名称未設定:2007/09/10(月) 13:28:21 ID:ekXsH3Fn0
クレードルが何に似てるかは秘密です。
106名称未設定:2007/09/10(月) 13:28:43 ID:fC8wA8Cx0
夢を見せる集団か夢を見る集団かの違い
107名称未設定:2007/09/10(月) 13:29:33 ID:cVXqYnsb0
主な仕様
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/spec.html
> 再生できるファイルの種類
>
> ・MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3)
> ・ATRAC (Adaptive Taransform Acoustic Coding)
> ・AAC* (Advanced Audio Coding)
>
> *著作権保護されたAACファイルは再生できません。

iTSで買ったDRMフリー (iTunes Plus) の曲は再生できるってこと?
108名称未設定:2007/09/10(月) 13:34:22 ID:Qa3ak8700
ちょっと面白そうと思ったのは自分で振り付けが出来る辺りかな。
iTunesのビジュアライザーみたいなやつだと
「あぁ、そこで色が変わらないのは違うだろ!」と思ったりするが
こうやって自分で設定できたら気持ちいいかもね。
でも、自分にとってはそれだけの商品かなぁ。

これって「音を出して楽しむ」が前提でしょ。
でも、ここは日本だし。
狭い家の中でこんな事してもなぁ。
家族にうるさがられるのがオチなんでは?
ウォークマンはどこでも「勝手に音楽を楽しめる」のが新しかった。
でもRollyは「勝手に音楽を楽しまれる」危険性を孕んでいると思う。

ヘッドフォン使用が前提なポータブルプレイヤーでさえ音公害を引き起こしているんだよ?
音出さないと面白くないRollyが何を引き起こすか考えるとチョット気が滅入る。
公共の場所で踊りを競わせるヤツなんて当然出てくるんじゃないか?
109名称未設定:2007/09/10(月) 13:35:41 ID:XuoOru6K0
「手のひらサイズとは思えない高音質スピーカー」(ヨドバシ)
これだけなら売れるんじゃない。
110名称未設定:2007/09/10(月) 13:36:00 ID:3tonWwjn0
上に何も置いてない机自体が無いです
ありがとうございました
111名称未設定:2007/09/10(月) 13:38:24 ID:cVXqYnsb0
>>108
>      公共の場所で踊りを競わせるヤツなんて当然出てくるんじゃないか?

そこにJASRACがやってきて著作権料をふんだくると。
日本の音楽業界にとっては一粒で三度おいしい。
112名称未設定:2007/09/10(月) 13:40:45 ID:qJ/e76QD0
Rolly虐待映像が晒される予感。
113名称未設定:2007/09/10(月) 13:40:57 ID:/hsI7nna0
“Rolly”充電専用クレードル


*クレードルにセットされているときはモーションの再生はできません。

そりゃそうだよな


*音楽を再生中は充電されません。

ハァ? w
114名称未設定:2007/09/10(月) 13:45:01 ID:DeG9RylZ0
なんつうか、iPodなんかが「実生活にこういう物が在ったら」みたいな結構現実的コンセプトを実際使うのに負担感じないUIとかを知恵搾って製品化してるのに対して
sonyのは夢見がちの厨房が考えた「これって面白くね?」的妄想を実際の使い勝手も何も考えず製品化して後はブランド力の力押しでオサレぽくパッケージして売ってるって感じ
115名称未設定:2007/09/10(月) 13:45:37 ID:b7T56QwL0
サイト見に行ったらカワイイ幼女がくるくる踊ってたよRolly
きっとアイボの技術が詰め込まれた凄いロボットなんだねRolly
116名称未設定:2007/09/10(月) 13:45:43 ID:vlHV15Yb0
>>107
できるかもな
117名称未設定:2007/09/10(月) 13:46:24 ID:DjxvOv9WO
ラグビーの大会に合わせた商品なんだろ
118名称未設定:2007/09/10(月) 13:47:34 ID:vcIvTOwy0
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:17:18 ID:eYu7j1es
 これ 階段から落ちないか ?

 
143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:20:25 ID:VmErrkTV
>141
なお、落下/衝突防止センサーなどは備えていないため、
狭い机の上でダンスさせる時は注意が必要だ


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:32:49 ID:7p9p42R5
>>143
机の上でダンス → 落下して死亡
床の上でのダンス → うっかり踏んづけて死亡

・・・
119名称未設定:2007/09/10(月) 13:51:49 ID:f5hSd1Fk0
これでモーター音がウイーン、ウイーンと五月蝿いと萎えるだろうなぁ
120名称未設定:2007/09/10(月) 13:52:06 ID:hTLkplWB0
これ、サイズをもっと小さくして、無線でiTunesと同期できるようにして、踊り方のエディットとか
余計な機能を省いてAppleクオリティで25800円くらいで出せば普通にそこそこ売れるんじゃないか。

スピーカー内蔵でどこでも手軽に曲を聴けるっていうコンセプト自体は良いと思った。
ぶん投げたり雑に扱っても壊れないようなら良いかも。

今のままじゃ絶対買わないけど。
121名称未設定:2007/09/10(月) 13:53:26 ID:Y3p9E9Fe0
どうみてもカラーリングがWiiそのものなんですが、いいんでしょうか?w
122名称未設定:2007/09/10(月) 13:55:36 ID:AIlc8Q6h0
あー生粋のMac信者だけどちょっとコレ欲しいかもw
123名称未設定:2007/09/10(月) 13:56:34 ID:vlHV15Yb0
「振ってシャッフル」全てがここから始まったんだろうなぁ・・・




そこだけは直感的だが、そこに辿り着くまではロールプレイング。
124名称未設定:2007/09/10(月) 13:58:32 ID:ir9G5L7T0
アイボ捨てて、寺西かよ、
ソニーのセンスすげーw
125名称未設定:2007/09/10(月) 13:59:24 ID:VjcmwHrW0
ぬこ vs Rollyの動画に期待
126名称未設定:2007/09/10(月) 13:59:53 ID:xCxhkZt90
どういう状況でこれを使うことを想定しているのか不明
127名称未設定:2007/09/10(月) 14:05:03 ID:uwxDrs0C0
>>125
それをプロモーションに使えばいいのにな。
最近のソニーのプロモはカッコつけてて逆にだせぇ。
128名称未設定:2007/09/10(月) 14:06:48 ID:SS2S58fR0
プレイヤーじゃなくて
スピーカーとして売れば良いのに
129名称未設定:2007/09/10(月) 14:13:41 ID:Lx/fGLgt0
なんでこないでかいん
130名称未設定:2007/09/10(月) 14:16:39 ID:vcIvTOwy0
これは電車やバスの中で音楽聴けないな

iPodキラーって
131名称未設定:2007/09/10(月) 14:19:57 ID:Lx/fGLgt0
上下を認識するってことは、宇宙船の中で聴かれへんてことやんか、そんなんアカンやんか
132名称未設定:2007/09/10(月) 14:22:05 ID:66bW8IIM0
ttp://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SEP-10BT.html

トップ画像のねーちゃん手榴弾持ってるみたいで怖いぞ
133名称未設定:2007/09/10(月) 14:24:27 ID:sFtnG/T30
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/accessories.html
キャリングケースだせぇ・・・
134名称未設定:2007/09/10(月) 14:28:50 ID:hhUldkjs0
SONYも負けが込んで、とうとうこんなキワモノを出してしまったのか・・・
音楽に合わせて踊るオモチャと同じレベルか?
135名称未設定:2007/09/10(月) 14:30:42 ID:rCraoaLe0
絶賛記事マダー
136sage:2007/09/10(月) 14:32:05 ID:atYqUUms0
パカッと割れて中からPSPが出てくると信じてたのに
137名称未設定:2007/09/10(月) 14:32:43 ID:AIlc8Q6h0
アイボのこと考えるともうちょっといいんじゃないコレ。
でもアイボの時もそうだったけどやっぱり高い。
タカラとかバンダイで3,980円ぐらいじゃないと売れんかな。
138名称未設定:2007/09/10(月) 14:35:43 ID:STz0PuPz0
もうちょっと出してPS3買う方がいいよね
これが狙いか
139名称未設定:2007/09/10(月) 14:37:24 ID:url7rjIa0
昔、日清焼そばUFOで当った「ダンシングウーパールーパー」っての持ってたけど、あれの進化版?
140名称未設定:2007/09/10(月) 14:42:05 ID:bmTc8S0D0
なんかクルクル動いて可愛いし
みんなに見せたらちょっと盛り上がりそうなカンジだよ
でもすぐ飽きちゃいそうだから今の値段は高いよね
2万円ならすぐ買うかも
あと目覚ましに使えるらしいからそれも欲しい理由の一つ
141名称未設定:2007/09/10(月) 14:46:32 ID:KeVPP1NM0
>>140
でもMacじゃ使えないよ?
142名称未設定:2007/09/10(月) 14:46:37 ID:VcEUq2c90
「合コンにRolly持って行ったらモテモテでした」
「Rolly買ったら彼女が出来ました!」
「なんと宝クジで1等当選!もうRollyのご利益以外考えられません」
「志望校に受かりました。これってもしかしてRollyのお陰?」
「Rollyをお見舞い品に持って行ったら父の末期がんが完治しました!」

これ以外にも続々と反響が!
一家に一台、Rolly
143名称未設定:2007/09/10(月) 14:50:49 ID:ze+AOnNl0
目覚まし機能ってどこにあんの?
Web隅々まで見たつもりだけど、見つからない。
144名称未設定:2007/09/10(月) 14:54:37 ID:VcEUq2c90
145名称未設定:2007/09/10(月) 14:55:55 ID:QIa01/Lp0
つかさ、wiiリモコンの時みたいに落下して破損多発、謝罪広告出すも対処法なし。
絶対耳もげるってw

俺なら落下モーメントなり急な動作時には耳閉じるようにするけどな。
小動物だって急に持ち上げたらちぢこまるじゃん。
146名称未設定:2007/09/10(月) 14:57:21 ID:9bgPAtSm0
欲しくなってきたでしょう
http://www.uploda.org/uporg1011151.jpg
147名称未設定:2007/09/10(月) 14:59:04 ID:vcIvTOwy0
アップルマークの魔力
148名称未設定:2007/09/10(月) 14:59:11 ID:ckrtBqdj0
>>146
べ、別に欲しくなんてないんだからねっ!
149名称未設定:2007/09/10(月) 14:59:48 ID:aIVdsrQh0
>>146
アップルショップでかえるんでつか?
150名称未設定:2007/09/10(月) 15:01:18 ID:7UnROw3X0
シェイカーみたいに振った後は、曲がシャッフルで再生されるってホントですか?
151名称未設定:2007/09/10(月) 15:01:58 ID:KeVPP1NM0
>>146
後はジョブズのプレゼンがあれば
152名称未設定:2007/09/10(月) 15:03:34 ID:aIVdsrQh0
>>151
「Today!」 とか 「Now!」とか
153名称未設定:2007/09/10(月) 15:05:37 ID:lFRZErm20
>>146
ど、ど、どこで買えるのですか?
154名称未設定:2007/09/10(月) 15:05:52 ID:D+juJQLM0
iPod Hi-Fiなんて誰も買わなかったし、マカーは割と賢明だと思う。
155名称未設定:2007/09/10(月) 15:12:45 ID:gG+FK0I30
CMの子供ぐらいの年齢なら喜ぶかもね、おもちゃだよ

SONYは終わった\(^O^)/
株も暴落したし、まじで潰れるぞ
156名称未設定:2007/09/10(月) 15:15:48 ID:rCraoaLe0
商品よりもプロモーション戦略が終わっとる。

ひっそりと発売されてれば、ああそう。
つい作っちゃったから仕方なく売ってるんだね、
って感じでスルーしてもらえるのに。

何、あの公式サイトとかブログとか。
157名称未設定:2007/09/10(月) 15:29:06 ID:0Yu5Zmt70
よし決めた。

店頭から無くなる前にiPod HiFi買ってくるよ。
確かヤマダで15%引きくらいだったハズ。
158名称未設定:2007/09/10(月) 15:30:56 ID:0Yu5Zmt70
>>154
iPodのうーざーはドザの方が多いんで、ドザすら賢明だった。
159名称未設定:2007/09/10(月) 15:31:42 ID:0Yu5Zmt70
そして賢明じゃない両刀使いの俺w
160名称未設定:2007/09/10(月) 15:33:01 ID:qmFS/Xo60
正直ひどすぎてワロタ
挽回する気ないだろ
161名称未設定:2007/09/10(月) 15:39:15 ID:9bgPAtSm0
162名称未設定:2007/09/10(月) 15:41:24 ID:bmTc8S0D0
値段が上がってるw
163名称未設定:2007/09/10(月) 15:41:46 ID:3VLFv/L00
 音が良くて値段が30000以下なら部屋に置いてみてもいいけど。

コンポ置くのは目障りだし、いい音拾おうとサウンドカード刺して
音聞くほどのコダワリがない俺には魅力的。

ipodも然り、ここ数年でなんでも小さく簡素な方向へ向かってるんで
これもアリかなと。
164名称未設定:2007/09/10(月) 15:42:51 ID:E4KtEnSG0
>>161
値段が違う
165名称未設定:2007/09/10(月) 15:43:26 ID:7IeB6PdS0
やっと眠れる獅子の眼が覚めたって感じかな。
神に逆らった代償はでかいぜ>appele
166名称未設定:2007/09/10(月) 15:44:44 ID:CzP6Gkdw0
すげー。これまじほしい。
俺が欲しいと思ってたプレーヤーは
これだよ、
話題のキーポンに共通する点もあるし。
167名称未設定:2007/09/10(月) 15:48:49 ID:DeG9RylZ0
>>166
IDに何か入ってますよ
168名称未設定:2007/09/10(月) 15:49:11 ID:+RC+YKg70
>>165
>appele
SONYが相手にしていたのはappeleだったのか。
169名称未設定:2007/09/10(月) 15:52:18 ID:3VLFv/L00
 学研の電子ブロックおたく世代は、とりあえずUSB刺して動かせれば幸せ
ってのがあるからな。俺のことだけどね。
170名称未設定:2007/09/10(月) 15:54:52 ID:B19TfMor0
ipodもイマイチだがこれは・・・ソニー最悪の商品
171名称未設定:2007/09/10(月) 15:55:33 ID:XAVfQ5+B0
ティザー広告のサイトとブログ

YouTubeで画像ならまだしも、動画が流出

オフィシャルのカウントダウンがゼロになっても変わらない

ヨドバシカメラのサイトで商品の値段・詳細が出る。

ヨドバシのページ削除される

ようやくオフィシャルで公開




グダグダだなw

今日のパーティーはどうなることやら・・・




172名称未設定:2007/09/10(月) 15:57:54 ID:AkHUbW500
ソニーは完全に出口を見失ってるなw
ああ、カセットテープのウォークマンが懐かしいぜ
173名称未設定:2007/09/10(月) 16:05:27 ID:9bgPAtSm0
174名称未設定:2007/09/10(月) 16:05:56 ID:CzP6Gkdw0
Rolly使えるように、
部屋を模様替え&掃除しなくちゃ。
埃だらけになったら大変だもん。
これ買えば、みんなきれい好きになるんじゃないかな。
175名称未設定:2007/09/10(月) 16:07:18 ID:7UnROw3X0
静電気で床の埃取りもできるってホントですか?
176名称未設定:2007/09/10(月) 16:07:19 ID:CzP6Gkdw0
そのうち、お掃除機能(空気清浄)が付いたらすごいかもな。
部屋中踊りながら、床の埃を吸い取ってくれる。
お手軽なお掃除ロボット。
177名称未設定:2007/09/10(月) 16:12:51 ID:oRbzTN0V0
iPod Hi-Fi並のトホホ感だな。
サイトのムービー見てもどんな物なのかさっぱりだ。
178名称未設定:2007/09/10(月) 16:13:19 ID:Q1kYmcXS0
パカパカがすぐ壊れるんでしょ
179名称未設定:2007/09/10(月) 16:15:08 ID:lKrN0Mkh0
極限状態に達するとこんな物が生まれるのかw
180名称未設定:2007/09/10(月) 16:22:23 ID:DeG9RylZ0
そういえばHi-Fiは値段はともかく品としては良さげにも思えたが実際使ってどんなんだろう
買った人居たら感想kwsk
181名称未設定:2007/09/10(月) 16:30:44 ID:tJvp0slZ0
一瞬セガトイズの商品化と思った

値段も驚きだけど
企画が通り商品化しちゃう会社に驚いた
182名称未設定:2007/09/10(月) 16:31:15 ID:Y3p9E9Fe0
http://vista.jeez.jp/img/vi8940943491.jpg
こうですか?わかりません!
183名称未設定:2007/09/10(月) 16:34:07 ID:n+kHPlVR0
間違いなくこれからの家電の核になる商品だな
184名称未設定:2007/09/10(月) 16:34:10 ID:/NQxapuO0
今度こそiPodキラー? ソニー、音楽プレーヤー「Rolly」を予告

ソニーは音楽プレーヤーの新製品「Rolly」(ローリー)を今秋発売する。9月の正式発表に先駆け、動画投稿サイトのようなプロモーションサイトを開設した。

Rollyの詳細は明らかにしていないが、「音楽の『新しいリスニング・スタイル』を提案する」「サウンドエンターテインメントプレーヤー」。
「ソニーがこれまで培ってきたさまざまな技術の粋を集めて創られた新しいオーディオ商品」であり、「クリアなサウンドを楽しむだけでなく、さまざまな生活シーンにおいて、多彩な音楽の楽しみ方を実現する」という。

先行公開したのは、プロモーションサイト「Rolly-show」とブログ「Rolly-show BLOG」。


ブログによると、「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」──が、担当者がRollyを見た時の「個人的な感想」。「今までにはない感じ。それが確実にあります」という。

9月10日に都内で開く特別イベント「Rolly Special Party」への参加申し込みも受け付けている。




乙。w
185名称未設定:2007/09/10(月) 16:38:26 ID:z0EDmQl70
そういえば「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」だったな

ワロス
186名称未設定:2007/09/10(月) 16:40:06 ID:0Yu5Zmt70
蓋がパカパカして音がこもったり抜けたりって、どんだけ馬鹿な製品なんだよ。

SONY、ここまで堕ちたか。
つーか、もうSONYは音について一切語るな。
187名称未設定:2007/09/10(月) 16:47:53 ID:9SWjKvGu0
遭難して意識が遠のく中、ギリギリのところで助けに来てくれた救助犬が
首にこれをぶら下げていたら僕は安らかに死ねる。
188名称未設定:2007/09/10(月) 16:48:20 ID:vlNJz/HO0
団塊の世代とかってさ、iPod touchみたいな物理的なボタン類がないような商品を
見せられると「う~ん。。。」みたいになっちゃうが、
Rollyみたいな物理的なギミックがうにうにと動いちゃってるものを見ると
すごいすごいって闇雲に感動しちゃうんだろうな。
189名称未設定:2007/09/10(月) 16:52:02 ID:HjICcMhh0
なんでソニーのページって糞重いの?
表示までの時間でいらいらする。
表示してからまたいらいら。どうしよもねーなー。
190名称未設定:2007/09/10(月) 16:55:16 ID:7UnROw3X0
>>189
サーバーマシンがVAIOだから。
191名称未設定:2007/09/10(月) 16:55:51 ID:KkEp8wls0
>>189
多分このスレ見た連中がほぼ全員アクセスしてるから。
192名称未設定:2007/09/10(月) 16:58:28 ID:JMFAvtmw0
>>188
でもtouchは微妙だな~。ポテチ喰いながら操作できない、それにボタンと較べると手を動かす
距離がおおきいからマンドイ。
193名称未設定:2007/09/10(月) 16:59:31 ID:XMIWapZY0
うぎゃああああああ
これでIPOD終わった
もうだめだ
ソニーの天下だ!!!!



こんな感じでどうでしょうか>ゲートキーパーさん

で、IPOD予約する予定なわけだが。。。。
194名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 17:04:09 ID:Ki+8rqSg0
やっべえ~~~~!!!
あんな丸いの出されたら、iPodぬっ殺されるぞ!!!!!!
助けて~~~~~~~~~~~~~~っ!!
195名称未設定:2007/09/10(月) 17:05:38 ID:H8LtsB0B0
>>192
ポテチが駄目ならえびせん食べればいいじゃない?
196名称未設定:2007/09/10(月) 17:07:46 ID:XMIWapZY0
そこはケーキでしょう
197名称未設定:2007/09/10(月) 17:07:59 ID:JhoifC120
寺西w
198名称未設定:2007/09/10(月) 17:08:03 ID:DeG9RylZ0
そういえばそれを見越しての専用拭き布が付いてたが
あれって水洗いとか大丈夫なんだろか
199名称未設定:2007/09/10(月) 17:10:03 ID:ikcip9zW0
ソニーやめてくれ~~
そんな画期的な音楽プレーヤー出されたらアップル潰れちゃうよ~~~
ipodとめちゃくちゃ購買層かぶってるし!!
まさか本当に半年でipodのシェアを奪う気だったなんて・・・orz
200名称未設定:2007/09/10(月) 17:10:03 ID:2pc8b/Tk0
心配することがほかにもあるだろw
201名称未設定:2007/09/10(月) 17:10:26 ID:Qa3ak8700
iPodが出たとき俺はこう思った。
「そんな沢山音楽を持ち歩いてどーすんだっつーの。アホかよ。
 CD持ち歩けばいいじゃん。正直、こんなの容量いくらあっても要ラネ」
そんな俺だったが今はどこに行くにもiPod持たずにはいられない。
これから俺は大事な教訓を学んだ。

「今まで使ったことのないブツの評価は使ってみないとわからない」

で、Rollyだ・・・・。
確かにこんな転げ回るプレイヤーなんか使ったことないよな・・・・。
やっぱ使ってみたら何か価値が見いだせるんだろうか・・・・。
202名称未設定:2007/09/10(月) 17:11:59 ID:z0EDmQl70
iPod Hi-Fiの販売中止に合わせてくるなんて神懸かってるよね
203名称未設定:2007/09/10(月) 17:14:23 ID:XEK8Bsbw0
つーか発売まで時間がありすぎてなんとも・・・
204名称未設定:2007/09/10(月) 17:16:30 ID:DeG9RylZ0
もし鼻で笑ってたこれが大ヒット商品にでもなったら
俺は世を悲観して仏門にでも入るしかない
205名称未設定:2007/09/10(月) 17:17:33 ID:z0EDmQl70
今日のパーティとやらの模様も公開するんだろうな。是非行きたかった
206名称未設定:2007/09/10(月) 17:17:45 ID:9bgPAtSm0
207名称未設定:2007/09/10(月) 17:18:54 ID:0Yu5Zmt70
>>203
SONYにしたら爆速での発売だよ。
石鹸箱なんて9月発表で11月販売だったんだから。
208名称未設定:2007/09/10(月) 17:22:04 ID:C1qiX8sW0

今回、ソニーにはティザーという単語を教えてもらった。
ロリーよりもティザーという単語のいみがこころに残った。


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%BA%83%E5%91%8A

209名称未設定:2007/09/10(月) 17:29:07 ID:Qa3ak8700
これほど失恋ソングの似合わないAV機器はないだろうな(w
失恋ソングどころか失恋自体が似合わない。

恋人がいなくなった部屋で思い出の曲を鳴らしながらRollyがパッカパカ。
あなたならどうする?
210名称未設定:2007/09/10(月) 17:32:37 ID:J8IS9cw20
>201
先入観があるからなー
案外好評で売れ行き伸ばすかもしれない
これは凄い画期的なポータブルプレイヤーなのかもしれない

ただハッキリしてるのは俺は今のところ買う予定はない…
211名称未設定:2007/09/10(月) 17:41:47 ID:Dren84Ut0
昔、こんな卵形でパカッと割れて中から恐竜が出てきて歩き出す、ってオモチャあったよな?
212名称未設定:2007/09/10(月) 17:47:40 ID:6htiIC5Y0
ともあれ今回の汎用卵型決戦兵器Rollyの登場で
ポータブルオーディオ市場はSONYの逆転勝利ということだ。

ジョブズ嫉妬wwwwiPod厨ざまぁwwww
213名称未設定:2007/09/10(月) 17:54:56 ID:DaHBaJbV0
>>206
aibo300シリーズの顔がローリーに!!手が早いなぁ。だれだよ、
こんなジョークつくったの。w
214名称未設定:2007/09/10(月) 17:55:42 ID:vlNJz/HO0
これ、動かずにただ音楽を再生しているだけの状態の時って、

          ゴミ同然だな!
215名称未設定:2007/09/10(月) 17:55:47 ID:9qCab1xh0
korettenannnitukauyatu?
216名称未設定:2007/09/10(月) 18:01:31 ID:zns6lpTeO
モンハン3はローリーと連動しないとレアアイテムが手に入りません。
217名称未設定:2007/09/10(月) 18:02:01 ID:AGHocQMV0
率直に言って中々面白いものを出してきたな、と。
どれくらいの進展があるのかは今から俺は注目しておく。
218名称未設定:2007/09/10(月) 18:03:48 ID:QDBncYNv0
>>201
言いたいことは分かるよ。
当時全タイトル持ち歩く意味がわからないって論調が、
今回はtouchの16Gに対して少なすぎるって変わってる位だから。

でも、技術的な進歩が世論を変えるには先ず広く知られなきゃいけない。
AppleはiTunesを無料DLできるようにしたりしてそれに成功したけど、
SONYは相変わらず独自規格で囲い込みをやめないんだよね。

この基本的なベクトルが真逆である限りはiPodみたいにはならないと思う。
219名称未設定:2007/09/10(月) 18:06:30 ID:D/FKMdfM0
これってどこで使うの?
モバイルできるサイズなのは分かるけどスピーカーとしては小さ過ぎる
4万代の他社製品と比較すると話にならない気がするんだが音負けてないの?
220名称未設定:2007/09/10(月) 18:10:54 ID:i1iiA4360
公平な視点の人いっぱいいていい感じ
俺がこれを欲しいと思うようにはならないと思うけど・・
221名称未設定:2007/09/10(月) 18:12:55 ID:D/FKMdfM0
外部に音出してもいい環境って限られてるからモバイルできても意味が無いような…
家だったらコンポとか普通あるしね。
ノートの外部スピーカーみたいな画像あるけど動きまわられたら衝突されそうw
コンパクトの意味が全然無いわwww
222名称未設定:2007/09/10(月) 18:15:07 ID:i1iiA4360
まあ正直本読んだりPCで何かしてる時に動かれたら気になって仕方がないと思う
犬や猫なら愛くるしいのだが俺は古いタイプなのかな
223名称未設定:2007/09/10(月) 18:24:08 ID:iGofjuYT0
ビジュアライザをじーっと見入ってしまうような人にはいいかも
224名称未設定:2007/09/10(月) 18:24:16 ID:mNWnudCO0
おいおい板違いだぞ
225名称未設定:2007/09/10(月) 18:25:16 ID:7tEH7y720
すげえ伸びてる。何があったんだローリーに。
226名称未設定:2007/09/10(月) 18:31:30 ID:QGOBsq0c0
セガトイズのひよこが家にあるんだけど、
ほんとにたまにふいに「ぴよぴよっ」と鳴いたりして可愛い。
多分光センサーで、人が周囲を動いているのを感じ取ってるんだと思う。
それだけのことなのに和む。

そんな感じで、ごくたまにパタパタッと耳とか動かすと
愛着がわいて可愛いかもしれない。
でも知らないうちに踊って棚から落ちてたりすると困るな。
227名称未設定:2007/09/10(月) 18:31:49 ID:D/FKMdfM0
ウォークマンを超える商品ってことで注目してたからレスが止まらないけど
SONYはもうポータブルオーディオから撤退した方がいいんじゃないかな…
無用な赤字とブランド力を下げるだけ
当然、今まで売った機種のサポートだけは続けなければならない
DRM解除ツール配布とかな。

アンチSONYじゃないんだが、ブラビア、PSX持ってるorz
今回の広告戦略でこれではさすがにもうやめろとしか言いようが無い。
228名称未設定:2007/09/10(月) 18:33:47 ID:YPOmq2rd0
可哀想だから、そぉっとしておいてあげようよ。
229名称未設定:2007/09/10(月) 18:47:16 ID:DaHBaJbV0
ローリーのサイトみたけど、これほどふざけた(見に来た人をバカにした)
サイトはないなぁと思った。さすがソニー。いい製品できるわけねぇよ。
230名称未設定:2007/09/10(月) 18:56:55 ID:ury6XRQRP
音はどうなんだろう。画期的なクオリティだったりするのかな。


もしこれの音がいいんだったら、
素直に2000円ぐらいでiPodの周辺機器として出せば
そこそこ売れるんじゃないか?
231名称未設定:2007/09/10(月) 18:59:45 ID:mLnkfWzQ0
ヘッドフォン端子ないの???電車の中とか家族寝ている時はどうするんだろう?
ろーりーからMBに飛ばしてイアフォンで聞くための青歯搭載??
232名称未設定:2007/09/10(月) 18:59:59 ID:DeG9RylZ0
SONYは変なブランド意識持ち始めた辺りからおかしくなった
233名称未設定:2007/09/10(月) 19:02:27 ID:D/FKMdfM0
動画みてたらハロみたいでそこそこ可愛い。
1万ぐらいで投げ売りになったら買っても良いかもしれない。
すぐ飽きるだろうがおもちゃにはなりそうw
234名称未設定:2007/09/10(月) 19:07:40 ID:vlNJz/HO0
>>232
出井がそれを植え付けた…
やっぱ団塊世代はダメだな。
235名称未設定:2007/09/10(月) 19:10:01 ID:6CJ/1JHT0

2chによると、
「1.出会いは『・・・。』 2.触れて『・・・。』 3.眺めて『・・・』」
──が、俺がRollyを見た時の「個人的な感想」。
「今までにはない感じ。それが確実にあります」という。
236名称未設定:2007/09/10(月) 19:16:49 ID:D/FKMdfM0
iPod with ウォークマンってサードパーティーにさっさと方向転換してれば
日本人に使い勝手の良い周辺機器メーカーとして国内シェアNo1になれてたのにな。
俺でさえ思いつく発想ができない企業が一流ってどうなんだか
237名称未設定:2007/09/10(月) 19:18:29 ID:HvPJGf4p0
これ、iPodを内蔵できるようになってたら最高なのに。
238名称未設定:2007/09/10(月) 19:22:00 ID:1ij9mHDx0
イラネこんなのw
239名称未設定:2007/09/10(月) 19:25:53 ID:TuwWA82f0
これ、ソニータイマーが発動する前に踏んで壊しそうだな
240名称未設定:2007/09/10(月) 19:35:38 ID:DeG9RylZ0
開発者がこことか見たらどういう心境なんだろな
241名称未設定:2007/09/10(月) 19:38:49 ID:Ub33K/6s0
スレタイを見てiPodを踏みつぶしたりビームを出して焼き尽くしたりする凶暴なRollyを
想像してしまったのは俺だけ?

>>226,230
セガトイズあたりがこれのパチもんを出してくれたら面白そう。
242名称未設定:2007/09/10(月) 19:41:57 ID:DeG9RylZ0
つうかセガのロボピッチャとかあの辺りの思想だよな
243名称未設定:2007/09/10(月) 19:42:55 ID:oRbzTN0V0
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/3663-155-2-1.html
このお姉さんの?な表情すごくいい
244名称未設定:2007/09/10(月) 19:43:44 ID:nypCkqHk0
目覚ましとしては、少し欲しいかもしれない。
寝起き悪い俺としては、近づくと逃げてくれれば最高なんだけど・・・。

でもMac未対応、ブーキャンでBTって有効になるのかな?
245名称未設定:2007/09/10(月) 19:45:18 ID:kShNyYb40
iPod「“ROLLY”!?…か、勝った…完勝だ…」
246名称未設定:2007/09/10(月) 19:50:59 ID:xyNWA2zU0
まぁ、1万くらいだったら好奇心ついでに買う人は多いかもね。

俺?
タダでもいらないよwww








.....いや、煽りじゃなくてマジでいらないよ。
247名称未設定:2007/09/10(月) 19:54:08 ID:YXPZMoub0
で、スペシャルイベントはどうだったの
248名称未設定:2007/09/10(月) 19:57:52 ID:bQ/i+zo50
昔を懐かしむわけではないが、以前のソニープロフダクトには機能美というものがあった。
必要な機能をシンプルに組込みながらデザインで見せるような。
iPodが売れたのもシンプルな機能とデザイン性、そしてあくまでも主役は音楽であるというソフト重視の
考え方がiTunesなどに反映されていたからだと思う。

それが何これ?全部、真逆じゃん。
無駄な機能、ソフト軽視。遊び心とかではかたずけられないよ。消費者は金を出して買うものだし又企業としては
それで利益やなにがしかのそのあとに繋がるようなメリットをださなくてはいけないはずなのに・・・・
249名称未設定:2007/09/10(月) 20:03:25 ID:D/FKMdfM0
俺はタダなら欲しいよ!
AAC対応だしちょっとしたアウトドアで使う時なんかは便利そう
踊る機能はいらないw
250名称未設定:2007/09/10(月) 20:04:51 ID:xyNWA2zU0
>>248
だって、作ったの干されたAIBO開発チームだし。
■AIBOに続くモノ作りたい
■↑どうせ作るならiPodの対抗商品を、と上司
■↑こいつら止める奴がいなかった

いかに社内がバラバラか見て取れるよな。
PS3に対応してないとかさ。

昔はSONYっ子だったし叩きつつもどこかで期待してた
俺だけど、もうだめぽ。SONY製品は二度と買わないよ。
251名称未設定:2007/09/10(月) 20:06:16 ID:xyNWA2zU0
>>249

踊る機能がカット出来るならな。俺もタダなら欲しい。
アウトドアで踊ってたらそのうち...
後は言わなくても分かるよな?
252名称未設定:2007/09/10(月) 20:12:16 ID:/NQxapuO0
お前ら盛り上がってるけど…、


Rolly、Macに対応せず!マカー死亡(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1189395188/
253名称未設定:2007/09/10(月) 20:13:15 ID:/NQxapuO0
<OS>
・Windows Vista(R) Home Basic
・Windows Vista(R) Home Premium
・Windows Vista(R) Business
・Windows Vista(R) Ultimate
・Windows(R) XP Media Center Edition 2005 (Service Pack 2 以降)
・Windows(R) XP Media Center Edition 2004 (Service Pack 2 以降)
・Windows(R) XP Professional (Service Pack 2 以降)
・Windows(R) XP Home Edition (Service Pack 2 以降)
※64ビット版のOSには対応していません。
※上記以外のOSでは動作保証いたしません。
254名称未設定:2007/09/10(月) 20:27:07 ID:bQ/i+zo50
>>252

だから?ただでもらっても嬉しくないし、買わないんだからまったく関係ない。

こういう商品をソニーが出すことだけでもいらつくわ!
255名称未設定:2007/09/10(月) 20:28:26 ID:/NQxapuO0
>>254
まぁ、そうなんだけどね。。
256名称未設定:2007/09/10(月) 20:29:37 ID:CZGFqgUE0
…初めて見たけど。
こんなワクテカ感の出てこないシロモノ久しぶりに見た
257名称未設定:2007/09/10(月) 20:30:26 ID:xyNWA2zU0
発売して無視される商品はたくさんあるけど
怒られる商品って珍しいよね。
258名称未設定:2007/09/10(月) 20:30:29 ID:iDNgyiKq0
こりゃすげえなw
戦士の皆さんも大変だなあ
259名称未設定:2007/09/10(月) 20:37:48 ID:sFtnG/T30
>>223
おれそういう人だけどこれよりは洗濯機見てるほうが楽しいわ
260名称未設定:2007/09/10(月) 20:40:07 ID:n+kHPlVR0
俺は全く買う予定はないんだけどさ
この商品は売れると思う、というか断言できる。
261名称未設定:2007/09/10(月) 20:40:18 ID:vwUCgmZy0
すばらしい福袋向け商品
262名称未設定:2007/09/10(月) 20:42:02 ID:iDNgyiKq0
これにGOを出すストリンガーって・・・
263名称未設定:2007/09/10(月) 20:42:55 ID:DWwsrihN0
自走爆弾いらね
264名称未設定:2007/09/10(月) 20:43:09 ID:PGtJX4KY0
ローリー操作ソフトにrootkitは何個仕込まれていますか?
265名称未設定:2007/09/10(月) 20:44:05 ID:D/FKMdfM0
ローリー=プライスレス
お金じゃ買えない価値しかない
タダなら大ヒット間違いなし!
266260:2007/09/10(月) 20:47:13 ID:n+kHPlVR0
うそ、これipodが入って動くアクティブスピーカーじゃないの?
桁も一桁多いし、売れる訳ないつーか売れる理由が何一つ見当たらない。
267名称未設定:2007/09/10(月) 20:57:05 ID:Qqxe/Mfc0
9 +5 名無しさん@八周年 ID: 1lPb1aPP0 (2) 2007/09/10(月) 20:24:17
燃料投下
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1189413736655.jpg
268名称未設定:2007/09/10(月) 20:58:21 ID:YXPZMoub0
人型なら買ったのに
269名称未設定:2007/09/10(月) 20:58:57 ID:vwUCgmZy0
>>267
音楽じゃなくてSONYで楽しませてもろた
270名称未設定:2007/09/10(月) 21:00:47 ID:io3wDll+0
>>269
横のベッドは何?
271名称未設定:2007/09/10(月) 21:01:44 ID:2C3/41T+0
aiboつぶして、これ。しかも値段が39800円ってアイボの下位機種の8万円
とそんなに差がない。w
272名称未設定:2007/09/10(月) 21:02:41 ID:PGtJX4KY0
この信彦氏は給料高いのだろうが、見た目それを感じさせない庶民派だなあ

273名称未設定:2007/09/10(月) 21:02:43 ID:io3wDll+0
すまん、ageてしまった。
274名称未設定:2007/09/10(月) 21:04:45 ID:7tEH7y720
>>267
意外と小さいのね。誰が買うのかわからんけど。
275名称未設定:2007/09/10(月) 21:06:15 ID:Qqxe/Mfc0
276名称未設定:2007/09/10(月) 21:07:25 ID:vwUCgmZy0
ローリータン (;´Д`)ハアハア
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_2.htm


277名称未設定:2007/09/10(月) 21:07:55 ID:1ij9mHDx0
>>275
値段高いな
イラネ
278名称未設定:2007/09/10(月) 21:08:15 ID:DeG9RylZ0
>>267
やべwww
279名称未設定:2007/09/10(月) 21:12:19 ID:ckrtBqdj0
>>267
Tシャツwwwwww
280名称未設定:2007/09/10(月) 21:17:21 ID:OCMqO/ll0
会社で見て吹いた。
ソニーはいつから吉本になったんだ?
miuroのパクりだし。しかも音がこもるってなんだそりゃ。
iPodに敵わないからって何この変化球。20代だけど、若者でもこんなもん買いません。
パーティーにあっても興ざめ。幼児向けのおもちゃだな。値段が一桁違うが。
281名称未設定:2007/09/10(月) 21:24:17 ID:+KSK45XA0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_15.jpg

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i)))
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |              |
     \             /
282名称未設定:2007/09/10(月) 21:24:34 ID:Fer8VFUJ0
ビンゴの景品だとしても扱いに困るな
283名称未設定:2007/09/10(月) 21:24:49 ID:1xOymvVX0
>>275
ちょっと欲しいと思ったが、
冷静に考えてみると1時間で飽きそうだな
284名称未設定:2007/09/10(月) 21:25:09 ID:DeG9RylZ0
「子供騙し」と言う言葉がこれ程似合う物は近年見た事無い
285名称未設定:2007/09/10(月) 21:28:03 ID:7KurgAU40
ヘッドホン型にして装着すれば夜道を歩いてても安全。たぶん。
286名称未設定:2007/09/10(月) 21:28:37 ID:1xOymvVX0
4800円ならそこそこ売れるかもしれん
287名称未設定:2007/09/10(月) 21:30:19 ID:ZLBJJUV10
でもさ、動いているところを見ていると、
良くできてるなって感心するね。

要らないけど。
288名称未設定:2007/09/10(月) 21:33:58 ID:DeG9RylZ0
289名称未設定:2007/09/10(月) 21:34:55 ID:4oIpZl9e0
せめて1行でいいから液晶つけろ
290名称未設定:2007/09/10(月) 21:36:32 ID:DeG9RylZ0
291名称未設定:2007/09/10(月) 21:46:08 ID:4Igk+rLn0
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)) ディスコーディスコー
     //´``、     ミ ヽ     ⊂⊃
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))
     ヽ.ー─'´)
292名称未設定:2007/09/10(月) 21:49:57 ID:sFtnG/T30
293名称未設定:2007/09/10(月) 21:51:58 ID:yY3lcsPv0
小金持ちで田舎モンの空気読めないB型の中学生が親に買ってもらうなw 絶対だw
294名称未設定:2007/09/10(月) 21:55:07 ID:3d8HcPmi0
>275
これはこれで凄い気がする
凄い時代になったもんだ…案外小回りの利いた動きするな
295名称未設定:2007/09/10(月) 21:58:09 ID:e+bIiMAW0
ソニー社内でどういうプレゼンが行われたのかにもの凄く興味がある
296名称未設定:2007/09/10(月) 22:00:29 ID:d70uodEf0
>>295
凄腕のプレゼンターがいるんだろうな


でもこれ夜の地下道で踊ってる人らが買っても不思議じゃない気がしてきた
297名称未設定:2007/09/10(月) 22:08:04 ID:1ij9mHDx0
ガンダムのハロのパクリだろ
298名称未設定:2007/09/10(月) 22:10:16 ID:io3wDll+0
デザインがブレードランナーの頃の雰囲気だよな。
1980年代前半のSFのような。
299名称未設定:2007/09/10(月) 22:13:41 ID:nwcAY8Eh0
アンケートは@nifty 投票:パソコン・インターネット:ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表
http://vote.nifty.com/individual/1649/4542/index.html
300名称未設定:2007/09/10(月) 22:21:58 ID:IVBeeJLl0
ていうか 本気で欲しいんだけど これ
文句をつけるとすれば、1Gしかないってことかな
301名称未設定:2007/09/10(月) 22:22:19 ID:TJ3GyGFc0
カテゴリお笑いでsubscribeしよう
ttp://blog.so-net.ne.jp/rolly-show/
302名称未設定:2007/09/10(月) 22:24:11 ID:p3LK3o1rO
ニュースを見た瞬間、この板で笑い物にされている気がして来てみたら、やっぱり…

でも、この反応に安堵感を覚えたのはオレだけじゃないはずだ w
303名称未設定:2007/09/10(月) 22:27:37 ID:+KSK45XA0
304名称未設定:2007/09/10(月) 22:31:15 ID:cYNZxYjq0
>>288
なるほどと思った
390 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 15:05:21 ID:bUqRvWee0
ソニーは遠まわしにiPodの宣伝をしてるんじゃないか?w
305名称未設定:2007/09/10(月) 22:38:21 ID:sxr+pXS80
SONYってベンチャー企業だったっけ?
306名称未設定:2007/09/10(月) 22:39:18 ID:2jOyWREI0
SONYはアドベンチャー企業ですw
307名称未設定:2007/09/10(月) 22:42:24 ID:3KIBvlLqO
アホベンチャーだろ
308名称未設定:2007/09/10(月) 22:43:39 ID:e+bIiMAW0
>ディスプレイなどが無いため、ダイレクトに目的の曲を再生することはできない。
>また、前後への操作も慣れるまでは動かし過ぎてしまうことなどもあるが、
>操作自体はRollyと戯れているような感覚なので、
>「グループ移動じゃなくて曲移動だよ」などと笑いながら叱りたくなる。
>プレーヤーとしての操作性の良し悪しよりも、操作の過程を楽しみたくなる製品だ。

マジで何なん、これ
309名称未設定:2007/09/10(月) 22:46:27 ID:ikcip9zW0
>>308
ワロタwwww
310名称未設定:2007/09/10(月) 22:48:12 ID:eZ/qLSOQ0
これは予想外の展開だ
311名称未設定:2007/09/10(月) 22:49:21 ID:6CJ/1JHT0
この大きさでこの動きって、技術的にはすごいんだろうなあ…
でもこれがちょっとした余興以外に何の価値があるのかさっぱりわからん。
技術者を持て余してるなほんと。
文系・理系のバランスのとれた人がsonyにはいないんだろうか。
312名称未設定:2007/09/10(月) 22:50:12 ID:1R3kHtuq0
ローターにしては高機能
313名称未設定:2007/09/10(月) 22:50:46 ID:1ij9mHDx0
ソ○ーはゲームだけやってろ
314名称未設定:2007/09/10(月) 22:55:16 ID:e+bIiMAW0
>アームの開閉により音がこもったり、開放されたりという、
>音質そのものの変化もダンスのアクセントになっている。

>>308と合わせて考えると、そもそも音楽を聴くんじゃなくて、たまご様の
踊りを鑑賞して「ふむ、これは見事なダンスですね」と楽しむもののようだな。
315名称未設定:2007/09/10(月) 22:58:16 ID:0gwzENKh0
こっちの方が売れる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=J-O9et3KF20
316名称未設定:2007/09/10(月) 23:01:56 ID:qxDpjbgT0
>>312
そうか、ソニーがローターをつくったわけだ。
さすがにそのものを前面に出せないから音楽プレイヤーとして
音を濁す、とw
317名称未設定:2007/09/10(月) 23:02:53 ID:ZzVrXyzq0
目の付けどころがシャープ
318名称未設定:2007/09/10(月) 23:03:45 ID:VLji9FZq0
sonyは世界一のエンタメ会社だ
大赤字出しても皆を楽しませるんだから
319名称未設定:2007/09/10(月) 23:06:20 ID:CZGFqgUE0
サイト見ても なにがなんだか…

なにするものですか
320名称未設定:2007/09/10(月) 23:06:54 ID:1R3kHtuq0
フタを閉じればローター。
空ければオナホール。
スピーカーからはアニメ声の喘ぎ声が振動に合わせて反応。
設定やシチュエーションはPCでカスタマイズ自在。

こりゃ、売れるよな、マジでw
321名称未設定:2007/09/10(月) 23:08:12 ID:vcIvTOwy0
この技術で本物のローターを作ってくれソニー
光ったりパカパカしたりウニウニしたり。。
もちろん防水で良いローターなら39800円出す!
322名称未設定:2007/09/10(月) 23:09:33 ID:f0S2rAei0
これって中にiPod Shuffle入ってたりしてなwww
323名称未設定:2007/09/10(月) 23:14:29 ID:CzP6Gkdw0
ソニーは君たちが考えているほど、バカじゃないですよ。
君たちのそういう反応も想定済みです。
最初バカにされていたiPodと、同じで、
実際フタをあけてみたら、びっくりの商品なんですよ。
324名称未設定:2007/09/10(月) 23:15:08 ID:TJ3GyGFc0
本田技研でも難しいだろうがとことん突き詰めて踊り狂うアクションフィギュアだったら売れるかもしれないな。もちろん萌え系で
325名称未設定:2007/09/10(月) 23:15:45 ID:2t/vi5cc0
これは絶対、「音楽」というものをナメてるというかバカにしているとしか思えない商品だ・・・
326名称未設定:2007/09/10(月) 23:15:47 ID:TJ3GyGFc0
確かにもうみんなビックリしてますよ
327名称未設定:2007/09/10(月) 23:17:07 ID:6CJ/1JHT0
そうなんだよな。
sonyの技術力を持ってすれば物凄いエログッズができるに違いないというのに…。
なぜこんな糞の役にも立たんものしか出してこんのだ。
328名称未設定:2007/09/10(月) 23:17:25 ID:GMPnIt920
またソニーはパクリですか!!!?

ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

miuro
http://miuro.com/

YouTube - miuro PV
http://jp.youtube.com/watch?v=r_rqM4pZlcI
329名称未設定:2007/09/10(月) 23:17:28 ID:CzP6Gkdw0
実際買ってみたら、かわいくて
手放せなくなりますよ。
330名称未設定:2007/09/10(月) 23:19:34 ID:CZGFqgUE0
外に持ち歩けないものは流行らないよ…

こんなの持ち歩く気になれうないよ
331名称未設定:2007/09/10(月) 23:19:50 ID:e+bIiMAW0
>>329
まじ?
332名称未設定:2007/09/10(月) 23:20:10 ID:D/FKMdfM0
WBSキターw
スポンサーなのに一瞬か
333名称未設定:2007/09/10(月) 23:20:19 ID:cYNZxYjq0
バカだwww
ν速もう6まで行ってるwww

【企業】 「おーっ!」 ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly(ローリー)」を正式発表★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189430233/l50

まあ確かに話題を集めるのは成功したようでw
334名称未設定:2007/09/10(月) 23:20:31 ID:CzP6Gkdw0
はあ?

洗濯機や冷蔵庫は、外に持ち歩けなくても
三種の神器として、今ではどの家庭にもありますよ。
335名称未設定:2007/09/10(月) 23:21:43 ID:TJ3GyGFc0
なるほど
336名称未設定:2007/09/10(月) 23:22:25 ID:CzP6Gkdw0
お友だちの家でRollyに遭遇した日には、
なんで、わたしのIPodは動かないんだろうって、
不思議な気持に襲われることと思います。
337名称未設定:2007/09/10(月) 23:23:33 ID:6CJ/1JHT0
こんな遅くまで業務お疲れさまです。
338名称未設定:2007/09/10(月) 23:23:36 ID:qJ/e76QD0
ASCII
フラワーロックなどのおもちゃや、(株)セガトイズの『i penguin』(関連記事)のようなトイスピーカーを想像する人もいるかもしれないが、それは大きな誤解だ! 実際に触ってみると、いろいろと遊べる奥深い製品であることが分かる。

NIKKEIBP デジタルARENA
音楽に合わせて踊る音楽プレーヤー「Rolly」。精巧な作りで、“おもちゃ”っぽさはない




妙なフォローしてるのがヤケクソに見えるw
339名称未設定:2007/09/10(月) 23:24:48 ID:GMPnIt920
またソニーはパクリですか!!!?

ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

miuro
http://miuro.com/

YouTube - miuro PV
http://jp.youtube.com/watch?v=r_rqM4pZlcI
340名称未設定:2007/09/10(月) 23:25:22 ID:TJ3GyGFc0
同じコピペは要らない
341名称未設定:2007/09/10(月) 23:26:04 ID:TJ3GyGFc0
バーチャルボーイくらいは売れるかな
342名称未設定:2007/09/10(月) 23:30:37 ID:qxDpjbgT0
>>323
たしかに既にびっくりしたなw

まだ何か隠し球があるのか?と深読みせざるをえないけどねぇ。
…PS3内蔵してたら驚くけどなw
343名称未設定:2007/09/10(月) 23:34:17 ID:dRieVrea0
もし自分がソニーの営業で、これを売り込む事になったらと思ったらぞっとした。
どうやっても売り文句考えつかない・・・
344名称未設定:2007/09/10(月) 23:37:51 ID:+KSK45XA0
松崎しげるを入れて行脚しようぜ
345名称未設定:2007/09/10(月) 23:39:32 ID:D/FKMdfM0
>>343
DAPユーザーへの売り込みは無理だろうな
子供のいる所帯持ちか単身者でペット飼えなくて寂しい生活してる人とか
39800円にしてはコンパクトで技術の粋を結集したロボットとかだな
音楽は二の次
346名称未設定:2007/09/10(月) 23:44:12 ID:7KurgAU40
>>343
そら、iPod touchでYouTubeのおもしろムービーを見せれば・・・あとはなんとか・・・
どうにか・・・ディスコ!
347名称未設定:2007/09/10(月) 23:46:11 ID:iu3L3PC/0
なんでもいい絶讃記事、絶讃スレageてくれ
348名称未設定:2007/09/10(月) 23:50:48 ID:kS+XZY4f0
sony信者だがコレはマジでいらない。て、言うか散々宣伝してコレかよ。
ソニーマジで頑張れよ。何だよコレ・・・。・・・。
本当に売れると思って開発してんのかよ。
有り得んが100台売れても健闘のレベル。
ありえね~~~~~~~
349名称未設定:2007/09/10(月) 23:51:20 ID:DeG9RylZ0
まあほら、アイボだって結構売れたじゃん
アレ俺には理解出来んけど
350名称未設定:2007/09/10(月) 23:53:28 ID:/Kc3XcfQ0
>>329
>実際買ってみたら

買わないから。
351名称未設定:2007/09/11(火) 00:11:18 ID:F4y53MAp0
ソニー製品がこんなにパカパカ動き回ったらいかんだろw
何日もつんだww
352名称未設定:2007/09/11(火) 00:13:17 ID:U7Hs3Sz/0
ウンコー
ウンコー
353名称未設定:2007/09/11(火) 00:15:44 ID:YJ9YoxRv0
日本のウサギ小屋にこいつが踊るスペースなんか無いよな
それを考えるとこの値段付けも理解出来る、十分に踊らせら
れるスペースをもった階級への商品だからだ、その層はもう
贅を尽くした生活に疲れてるだろうから、こういう見てると笑っ
てしまう様なおもちゃでなごむ。
数は売れなくても良いんだろう、多分原価率は30%以下で
ぼろ儲けになってるんだろうし。
354名称未設定:2007/09/11(火) 00:16:52 ID:5/VUZD030
ディスコーのCM。
仲間に取り押さえられているのはなぜ?
355名称未設定:2007/09/11(火) 00:24:13 ID:wn8guOj10
どーせ、あ~いま~い3センチ♪とか踊らせるんだろwww
356名称未設定:2007/09/11(火) 00:28:02 ID:wC7cXlsU0
ディスコ!!
357名称未設定:2007/09/11(火) 00:33:58 ID:rCzHr0Fn0
>>355
是非松本ぼんぼんで
358名称未設定:2007/09/11(火) 00:35:54 ID:AUT8bR0i0
ロリって掃除してない部屋で使うと汚れるんだろうな。
359名称未設定:2007/09/11(火) 00:36:17 ID:PRHGkxo50
俺は絶対買う。
暗闇で踊るところが見たい。
この良さがわからんヤツは雑魚。
360名称未設定:2007/09/11(火) 00:38:53 ID:UvpezD7M0
67 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2007/09/10(月) 22:27:29 ID: JQvOQ+Np0
【株主総会】

 ババ   ババ   バババ  ババババ
   ババ ∧_∧ ∧_∧∧_∧バババ
    ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧
   (´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)
    ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)バババ
   (´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\
   (っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )
   /∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\バババ
   ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )
  バ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)バババ
 バ /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ババ
  ( / ̄∪ ババ バババ ババババ ∪ ̄\ )
361名称未設定:2007/09/11(火) 00:41:37 ID:+NP5wtux0
>>312
>>320
>>321
ソニー様、私たちはこういう商品が欲しいんです。
ついでにグラストロンもつけてください。
エロティック・エンターテイメント・プレイを体験したいんです。
本気で製品化お願いします!
362名称未設定:2007/09/11(火) 00:44:13 ID:4GsrEXQw0
Mac板だから構わんけど、いぽ厨のバカさ爆発スレだなw
いい加減、王者なんだからぴよるのやめろやw
363名称未設定:2007/09/11(火) 00:47:12 ID:AUT8bR0i0
だってショックだったんだもん。
364名称未設定:2007/09/11(火) 00:49:08 ID:4GsrEXQw0
classicがもっさり大王だったのが?
365名称未設定:2007/09/11(火) 00:52:14 ID:RXk+3i8+0
朝の平和な食卓。
ゆで卵の代わりにこんなモノ置いてあったら…

カーちゃんぶっ飛ばしたくなるな。
366名称未設定:2007/09/11(火) 00:53:09 ID:ekJ2dahZ0
iPodと関係ない次元で面白いことになってるので、そんなこといっても無駄。
367名称未設定:2007/09/11(火) 00:56:02 ID:PRHGkxo50
でも普通にiPODより音いいんだろうな。
368名称未設定:2007/09/11(火) 00:56:16 ID:SBTRJYbB0
ディスコン♪ ディスコン♪
369名称未設定:2007/09/11(火) 00:56:47 ID:4GsrEXQw0
そりゃ面白企業SONY面目躍如の面白グッズだからな。
でも「Mac板」に「真・iPodキラー」なんてスレ立てちゃあねw
何を言ってもねw
370名称未設定:2007/09/11(火) 00:57:23 ID:+NP5wtux0
>>362
気持ちはわかる。恥ずかしいよね、いくらなんでもこれはw
371名称未設定:2007/09/11(火) 00:58:42 ID:m6knC1/z0
意外と小さいんで驚いたが
あの値段ではとても買えないな。
1万円くらいならわかるけど。
372名称未設定:2007/09/11(火) 01:00:42 ID:PRHGkxo50
でも思ったより安いね。
これなら2,3個買えるな。
373名称未設定:2007/09/11(火) 01:01:51 ID:dhlBUtDy0
これはひどい
買うヤツいるのか?
374名称未設定:2007/09/11(火) 01:02:22 ID:4GsrEXQw0
広く売るつもりならサイズはもう一回り小さく、値段は15,000円までだろう。
まあ、広く売るつもりないんだろうけれど。でも、万が一!とは思ってんだろう。
ソニーは本当にバカな企業だよなw
375名称未設定:2007/09/11(火) 01:03:33 ID:4GsrEXQw0
>>373
オレオレ。買う買う詐欺じゃないぜw
家庭内交渉が成立したからね!
376名称未設定:2007/09/11(火) 01:03:44 ID:PRHGkxo50
touchが残念な出来栄えだっただけに、これは売れそうだな。
377名称未設定:2007/09/11(火) 01:04:38 ID:dhlBUtDy0
ダマされて壷を買う奴ターゲットか・・・
流石チョニーだな
378名称未設定:2007/09/11(火) 01:05:26 ID:0eYlAq3b0
これが浮かんだ俺は
神懸かっていた頃のm-floの信者
ttp://updas.net/up/download/1189440253.mp3
379名称未設定:2007/09/11(火) 01:08:00 ID:UvpezD7M0
おおおなんか仕事人が増えてきたぞ
380名称未設定:2007/09/11(火) 01:08:35 ID:G018DKYW0
このサイズと値段で音が良いなんてよく言えるな。
381名称未設定:2007/09/11(火) 01:08:39 ID:ekJ2dahZ0
コレクターアイテムとしてコイツはマストバイだぜ?
382名称未設定:2007/09/11(火) 01:10:03 ID:rCzHr0Fn0
そんな寝言はソニー板で吐け
383378:2007/09/11(火) 01:10:54 ID:0eYlAq3b0
ごめん いろいろ間違えたのであげなおした
passは「rolly」
http://www.fileup.org/fup164325.mp3.html
384名称未設定:2007/09/11(火) 01:14:07 ID:m6knC1/z0
こういう商品があっても良いと思うし
新しいインターフェイスをぶつけてきたところは評価するが
なんか扱い方のビデオ観た限りじゃあまり乱暴に動かせないし
(姪っ子がおもちゃにしたら死亡確定)まあ値段も高いわな。
385名称未設定:2007/09/11(火) 01:15:08 ID:4GsrEXQw0
>>380
普通は「このサイズ・値段としては音が良い・悪い」って考えるものなんだよ。
そのへん、分かりた?ピュア系イディオット?
386名称未設定:2007/09/11(火) 01:16:31 ID:dhlBUtDy0
>>383
これもひどい
小学生ライターでもこんなの考えないから
ホント落ちるとこまで落ちたんだな
購入者の目から鱗なカキコまでさらばじゃ
スレあればねw
387名称未設定:2007/09/11(火) 01:34:08 ID:yng6klivO


SONYが後だしジャンケンで負けたと聞いて飛んできました
388名称未設定:2007/09/11(火) 01:39:06 ID:AUT8bR0i0
シャレでなら買いたいと思うので、シャレで買える値段にして下さい。>ソニー
389名称未設定:2007/09/11(火) 03:45:24 ID:+1pfOa/C0
Rolly葬式会場大杉wwww
390名称未設定:2007/09/11(火) 08:07:35 ID:8oVVeMD50
こいつにハロの声で「アムロ元気?」と言ってもらいたいね。
391名称未設定:2007/09/11(火) 08:10:02 ID:R0zJnkV/0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/10/news056.html
これならAIBOに唱わせた方がまだマシだ。
392名称未設定:2007/09/11(火) 08:42:40 ID:3xzDr85m0
ま、普通は幾らか足してclassicなりtouchなり買うわな。

100万歩譲ってATRAC縛りが無くなったA8xx系のWM買うのもあり。
393名称未設定:2007/09/11(火) 08:48:58 ID:1EuvUN7o0
何この白いゴキブリ・・・・
394名称未設定:2007/09/11(火) 08:51:56 ID:6nVZdM3j0
iPodは携帯デジタルプレイヤーだろ?
このRollyを持ち歩く奇人はいるのか?
395名称未設定:2007/09/11(火) 09:00:51 ID:huLrBUMG0
昔,音楽に合わせて踊る鉢植えの花とかサボテンのおもちゃがあったな.
396名称未設定:2007/09/11(火) 09:10:10 ID:gWLEB9am0
>>392
> ま、普通は幾らか足してclassicなりtouchなり買うわな。
安い方ならおつりがくるわけだが。
397名称未設定:2007/09/11(火) 09:32:54 ID:IBrNMHqp0
>>392
えっ!なんで?
iPod touchといい勝負なんじゃね?
どっちにしようか迷うな~。
Rollyにしようかな・・・。







やっぱり今回は保留。
398名称未設定:2007/09/11(火) 09:36:59 ID:H1/DC1Cb0
アオハでiTunesの音流すって使い方くらいしか思いつかね・・
399名称未設定:2007/09/11(火) 10:53:22 ID:YIBfPL5o0
>>393
ゴキブリに失礼だろいくらなんでも・・・
400名称未設定:2007/09/11(火) 11:01:43 ID:ZmcW3DzP0
>>296
その腕を消費者に大してもふるってもらいたいものですね。
401名称未設定:2007/09/11(火) 11:07:20 ID:VMZYloI60
インターネッツで見たけど卵形のフラワーロックが出たんだって?
402名称未設定:2007/09/11(火) 11:08:57 ID:U9O/HE+10
コレを商品にしようとしたソニーは何考えてるんだ?
ついに頭ショートしちゃったかw
こんなおもちゃ39,800円も出して買う奴いねーだろw
ローリーダンス競技とかしちゃうマニア用だろ。
403名称未設定:2007/09/11(火) 11:10:37 ID:e4cUtLM80
お前バカだろw
マニア用の商品なんだからお前みたいなチンカスは黙ってなよw
404名称未設定:2007/09/11(火) 11:14:17 ID:U9O/HE+10
>>336
マニア涙目w
405名称未設定:2007/09/11(火) 11:16:54 ID:mpKDSUGW0
去年さ、ディスコリバイバルみたいなものがあったじゃん。
中年太りのおっさんとかかつてワンレンボディコンやってたようなおばさんが
老醜さらして踊ってるのをニュースで見かけた。あの層を狙ってるのかな?
406名称未設定:2007/09/11(火) 11:17:25 ID:TVg3U6RX0
画期的な製品なんだから、9800円くらいの安価版も一緒にリリースすればよかったんじゃあ…。
407名称未設定:2007/09/11(火) 11:20:25 ID:mpKDSUGW0
いまクラシック板行ったら、ソニー戦士がいてびっくりした。
いくらなんでも無理がある。必死すぎだろ。

>17 名前: 名無しの笛の踊り Mail: 投稿日: 2007/09/11(火) 03:00:12 ID: kROYaUpb
>俺はあえてSONYのRollyを購入しブル8やマラ6などを
>入れて挙動を観察する予定だ
>
>http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0709/10/news056.html
408名称未設定:2007/09/11(火) 11:23:03 ID:3xzDr85m0
イメージとしてはスケーターズワルツあたりが似合いそうw
409名称未設定:2007/09/11(火) 11:46:57 ID:U7Hs3Sz/0
ディスコーみたいなのをPRに使ったり
白々しい程の和気藹々家族が楽しそうに使ってるのをPRにしたり
なんも考えてないんだろか…
410名称未設定:2007/09/11(火) 11:57:46 ID:ipyUBhkc0
で、これを買って何に使うんだ?
411名称未設定:2007/09/11(火) 12:18:16 ID:VMZYloI60
>>410
そんなこと、女の子の口から言えるわけ無いでしょw
412名称未設定:2007/09/11(火) 12:40:22 ID:yEegBHxo0
これは売れるね。4ケタ行くかも。
413名称未設定:2007/09/11(火) 12:41:21 ID:DJy/6cLF0
パーティーグッズだな。
サクッと発表してれば特に叩かれるものでもないのに
変にもったいぶるからこういうことになる。
414名称未設定:2007/09/11(火) 12:45:59 ID:ipyUBhkc0
リアルなシーンとして

嫌われ者の30代の中間管理職が


寺西買って、会社に持って行ってOLに
1日だけ、キャーキャー言われて人気者になって


あきられて嫌われ者にもどる

しか、思いつかん
415名称未設定:2007/09/11(火) 12:46:57 ID:oqSeO1/b0
>>368
ワラタ。
416名称未設定:2007/09/11(火) 15:52:52 ID:wNvM3OYt0
ネオジオポケットとかスワンクリスタルの方が売れてそうだな。
417名称未設定:2007/09/11(火) 16:35:56 ID:nY6QoMkd0
取引の関係で、何十台も押し付けられる業者があるワケ無い、無い・・・
418名称未設定:2007/09/11(火) 16:47:00 ID:hEsol2wS0
ソニーキラーが内部から現れてmacの社員は「ホー!!」
419名称未設定:2007/09/11(火) 16:48:58 ID:ekJ2dahZ0
ピクサーで映画化してください
420名称未設定:2007/09/11(火) 17:36:56 ID:+fekeRC/0
SONY社員の今年の冬ボーナスは、何が現物支給されるか決まりましたね。
421名称未設定:2007/09/11(火) 17:44:53 ID:3xzDr85m0
>>420
PS3(少容量版)とPSP(旧版不人気色)とWM-A3000(まだあったのか)じゃね?
もしかしたらA3000じゃなくてWM-A6xx(ウィンターカラー)かもしれんが。
myloっつー線も捨てきれない。

Rolly? それは来年の夏か冬のボーナスにでもw
422名称未設定:2007/09/11(火) 18:04:21 ID:PjDsNqTA0
これもちろんお掃除できるんだよね?
423名称未設定:2007/09/11(火) 18:05:06 ID:I9pZ7wGh0
Rollyってクラシックかけたら踊らないの?
424名称未設定:2007/09/11(火) 18:16:07 ID:UExUs2RR0
散らかり放題の若い独男の部屋で、色んなものに阻まれながらも
健気に踊るRolly。それを器用な足運びで避けながら歩く部屋の主。
みたいなCMだったら良かった
425名称未設定:2007/09/11(火) 18:19:47 ID:LDOfqmMN0
>>413
確かに、ハードル上げといて
ガチ製品じゃないってのは肩すかし感が強い。

踊ってる動画を実際に見ると
想像以上に曲にあわせて動いてたから
ダンス動画と共にサプライズで発表してたら
かなり違ったと思う。

まあ、それでも多くの人にとっては
「買う」までは行かない製品っぽいけど。
426名称未設定:2007/09/11(火) 18:31:46 ID:nY6QoMkd0
フットサルのボール代わりになる強度でもあれば、「ヤメてくれよぉ~」とかの音源でウケる・・・ウケナイな。
427名称未設定:2007/09/11(火) 18:46:54 ID:hEsol2wS0
ホンキでSONYが心配だ…だってこんなの欲しくないもんね、使う場面が全く浮かばない!
428名称未設定:2007/09/11(火) 18:49:48 ID:/9ULa8uy0
またソニーはパクリですか!!!?

ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

miuro
http://miuro.com/

YouTube - miuro PV
http://jp.youtube.com/watch?v=r_rqM4pZlcI
429名称未設定:2007/09/11(火) 18:56:37 ID:ca1OwPwc0
iTuneと同期させられる?ちょっと欲しい。値段が10分の1だったら、だけど。
430名称未設定:2007/09/11(火) 19:00:31 ID:ipyUBhkc0
無理
431名称未設定:2007/09/11(火) 19:23:25 ID:qhHNJ3660
セガトイズのiDogの方がいい
432名称未設定:2007/09/11(火) 20:11:14 ID:wNvM3OYt0
miuroとRollyって別物だったのか。
てっきりRollyが10万越えの価格設定なのかと思った。
433名称未設定:2007/09/11(火) 20:13:54 ID:bSZ2lD8j0
PS3とRollyのコンボ攻撃
http://bbs.freedeai.com/src/up5679.jpg
434名称未設定:2007/09/11(火) 20:32:01 ID:npVSZir60
これ、ipodキラーでもなんでもなく、単なるギミック付き据え置き型プレーヤーなんじゃ…
435名称未設定:2007/09/11(火) 20:50:39 ID:iCoBHyLc0
ソニーは11日、新型「ウォークマンSシリーズ」を10月20日に発売すると発表した。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0911/


 ソニーは「ハードとしての魅力は、アイポッドに決して負けていない」と強気の姿勢で、アイポッド優位の携帯音楽市場で巻き返しを図る考えだ。
436名称未設定:2007/09/11(火) 20:55:26 ID:rCzHr0Fn0
いつも考えるだけで終わっちゃってるよなw
437名称未設定:2007/09/11(火) 20:57:19 ID:8oVVeMD50
ソフトウェアは諦めたわけだ。

438名称未設定:2007/09/11(火) 21:14:27 ID:zeYsrM6I0
>>392
>100万歩譲ってATRAC縛りが無くなったA8xx系のWM買うのもあり。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070911/sony1.htm

> 対応音楽ファイルは、MP3(32~320kbps)、WMA(32~192kbps)、
> ATARAC(48~352kbps)、ATRAC Advanced Lossless(64~352kbps)、
> リニアPCM、AAC(16~320kbps)、HE-AAC(32~128kbps)。
> 楽曲転送ソフトには「SonicStage CP」を利用する。

> なお、DRM付きのAACには非対応。また、米国/欧州モデルでは、
> Windows Media DRMに対応していたが、国内モデルについては、
> WM DRM非対応となった。同社では、「各地域の市場特性を考慮して
> 製品仕様を決めているため」としている。
439名称未設定:2007/09/11(火) 22:00:12 ID:aNR9RPi90
>>438
これを機にSMEはiTSにも曲提供してくれないかな。
もちろんDRMフリーで。
440名称未設定:2007/09/11(火) 22:03:00 ID:rCzHr0Fn0
>>439
>これを機に

どの機・・?
441名称未設定:2007/09/11(火) 22:03:45 ID:Pf64iDDr0
最近の
ソニーってマーケティングおかしいよね。
サラリーマンの残業代が0になろうって時に、Rollyなんか出してどうする?
PS3同様たいして売れないと見た。
442名称未設定:2007/09/11(火) 22:05:49 ID:27Lg1PnJ0
2008年 お正月 

「電気屋の一万円福袋買っちゃった」 
        ∧__∧ 
        (´∀` ) 
    l二l_⊂    O 
   / 福 ハ |  l  | 
   | 袋 .| | (__(__) 
     ̄ ̄ 

「四万円相当の商品が入ってるそうだよ」 
      ∧__∧ 
     (。  。 ) 
   __l二l__ と ) 
   | 福 :| |l  | 
   | 袋 .| K_) 
    ̄ ̄ ̄ 

                    ∧__∧ 
   __l二l_             (;;;;;;;;;;;;) 
   〉 福 :》            /:::::::::二) 
   { 袋 .{ }  ⊂⊃  ゴロゴロ  l;;;;;;;;;;;;ィ;;;) 
\ディスコーディスコー/ 
443名称未設定:2007/09/11(火) 22:08:16 ID:33P0gvD+0
iPodキラーと煽った意味が全くわからんw
444名称未設定:2007/09/11(火) 22:15:39 ID:3iOvHC2V0
>>443
iPodを見つけたら轢き殺したりして。
445名称未設定:2007/09/11(火) 22:19:23 ID:awUkQ/sM0
>>443
白と黒の物体があったら突撃&スマッシュする機能がついているんじゃね?
446名称未設定:2007/09/11(火) 22:27:57 ID:wNvM3OYt0
>>442
1万円なら…いや、でもいらんな
447名称未設定:2007/09/11(火) 22:37:59 ID:huLrBUMG0
で.sony大好き小倉智昭は,これについて何か言ってた?
448名称未設定:2007/09/11(火) 22:55:02 ID:fFXRg+/O0
おづら『・・・・・・・。』
449名称未設定:2007/09/11(火) 22:55:51 ID:fFXRg+/O0
おづら『・・・・・・・・・・・アマタツ~、お前はどう思うぅ?』
450名称未設定:2007/09/11(火) 23:06:02 ID:Y8Oxez//0
スピーカにモーターがついてるだけで4万。
数売れないとわかってるからこんな値段にしたみたいだな。
451名称未設定:2007/09/11(火) 23:45:48 ID:AUT8bR0i0
583 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/11(火) 07:44:50
WikipediaのHalo3の項にに追加された
"Althoough it wont look any better than Halo2"(それはヘイロー2より少しもよく見えないだろう)
の一文がSCEE(ソニーコンピュータエンタテイメントヨーロッパ)からのアクセスによるものと明らかになった

ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=187121
ttp://www.enregistrersous.com/images/123658025420070904175843.jpg

217.18.23.2の検索結果
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:hPS96LZtmVUJ:c4.gostats.com/summary.xml
 
こんなことには一生懸命なんだよなソニーって
絶対PS3なんぞ買わねぇ
452名称未設定:2007/09/11(火) 23:49:30 ID:/aU3SsY70
>>451
会社にも色んなヤツがいるから、愛社精神に富んだヤツがそんな行為に走るのは別におかしくはない。

でも会社のPCから書き込むなとw
453名称未設定:2007/09/11(火) 23:51:44 ID:RXk+3i8+0
今年下半期のSONYの合い言葉。

「なんちゃってチャレンジ2007」
454名称未設定:2007/09/11(火) 23:53:54 ID:Hkvxl0cY0
GKの活動って世界規模なんだなw
455名称未設定:2007/09/12(水) 00:21:54 ID:R13uHF2P0
>>433
この元絵だれ?手塚治虫に似てるが・・・手塚の時代にチェンジとかないよね・・・?
456名称未設定:2007/09/12(水) 00:23:50 ID:2BE7IiGq0
ドクター秩父山の人じゃね?
457名称未設定:2007/09/12(水) 00:28:15 ID:R13uHF2P0
>>456
サンクス!こんな漫画家居たんだ・・・。今度マンガ喫茶でチェックしてこよう。

今朝やじうまでRollyが動いてたけどイキナリ踊らないハプニングだったよ・・
458名称未設定:2007/09/12(水) 00:32:38 ID:o4fdffwD0
あったが…
の後が激しく気になるんだが
459名称未設定:2007/09/12(水) 03:55:54 ID:jC4nIqqU0
ロオォウゥゥゥウリィィィィィィィィィィ
460名称未設定:2007/09/12(水) 06:40:35 ID:FWpq4vDt0
GKソニービーン必死だなwww
461名称未設定:2007/09/12(水) 08:35:50 ID:kd9wPiMt0
Rollyのおかげで昨日のウォークマン発表がすっかりかすんでしまったな。
462名称未設定:2007/09/12(水) 09:11:06 ID:rP0XR8ug0
なんか、見た目ホントに携帯電話だな。>>S系WM
iPhoneより電話っぽいw
463名称未設定:2007/09/12(水) 19:30:43 ID:pfw+LUPp0
Rolly完敗www
miuroはipod搭載機能付き

MIURO
・カメラ付
・ケータイとかからリモコン操作可能
・内蔵メモリなし(PC等との連動が前提。iTunes/WMPが利用可能)
・iPodドック内蔵
・無線はIEEE802.11b
・センサーはジャイロセンサー/加速度センサー/測距センサ/接触センサー搭載
・PCコントロール可
・ネットラジオ可
・家内をマッピングしての自律移動可
・東京大学と共同研究した人工知能搭載
http://miuro.com/

Rolly
・音楽再生のみ
・内蔵1Gバイトで拡張不可 転送/再生ソフトは付属のSonicstageのみ
・無線はBluetooth(受信のみで音声出力不可)
・動作は音楽がなっているときのみ(1曲限定で、最動作時は手動設定が必要)
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
464名称未設定:2007/09/12(水) 19:41:50 ID:YNgELKBt0
予想に反して予約殺到らしいね
465名称未設定:2007/09/12(水) 20:00:36 ID:jwtzXwYD0
GK
466名称未設定:2007/09/12(水) 20:01:19 ID:R13uHF2P0
なんか可愛いからな。俺も予約したよ。
今月はタッチにロリーと散財の月になった。
467名称未設定:2007/09/12(水) 20:01:19 ID:ZNfO1QOg0
予約だけで100万台越えたらしいね
468名称未設定:2007/09/12(水) 20:04:35 ID:YNgELKBt0
タッチなんか買うなや。
アホか。
469名称未設定:2007/09/12(水) 20:05:44 ID:1zBjW30n0
そっちに突っ込むのかよw
470名称未設定:2007/09/12(水) 20:10:37 ID:ZNfO1QOg0
>>468
何台予約した?
471名称未設定:2007/09/12(水) 20:14:56 ID:YNgELKBt0
>>470
それは秘密
472名称未設定:2007/09/12(水) 20:22:47 ID:ZNfO1QOg0
>>471
教えてよ
473名称未設定:2007/09/12(水) 20:35:43 ID:YNgELKBt0
嫌じゃボケ。
しばくど。
474名称未設定:2007/09/12(水) 20:38:45 ID:ZNfO1QOg0
あ、ホントは予約してないんだ。ださっ、しょぼっ
475名称未設定:2007/09/12(水) 20:41:22 ID:YNgELKBt0
オマエ絶対しばいたるさかい。
覚えとけや。
476名称未設定:2007/09/12(水) 20:41:41 ID:XPm+BNRH0
1万円位に値下がりしたら買おうかな。
477名称未設定:2007/09/12(水) 20:46:34 ID:YNgELKBt0
アホか。
予約したらんかいな。
ホンマ根性ないんか。
478名称未設定:2007/09/12(水) 21:19:36 ID:/Epv2sI70
第2世代Rolly 「ローリンゴ」
今度のRollyは何とりんご型!! りんごが床をゴロゴロと駆け回ります。
りんごの欠けた部分にスピーカー搭載。
 
479名称未設定:2007/09/12(水) 21:21:36 ID:YNgELKBt0
なにこのスベリ方。
ひどいな。
480名称未設定:2007/09/12(水) 23:53:13 ID:+4Q1hIxh0
予約→発売日前日に、全員キャンセル
481名称未設定:2007/09/13(木) 00:44:15 ID:BhWZRAo10
安倍首相だって辞めたんだ、
今からでも遅くない 販売中止にしろ
前例もある
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/08/news037.html
482名称未設定:2007/09/13(木) 02:04:29 ID:jvL1LJd20
>>405
ディスコパンクやエレクトロ・クラッシュ意識してんだろ?
あのディスコー、ディスコー!は。
そもそも欧米向けのプロモだと思う。

日本向けに用意したのが家族で和気藹々のやつだと思う。
483名称未設定:2007/09/13(木) 02:11:33 ID:jg1IHvEe0
アップルマジヤベー。
484名称未設定:2007/09/13(木) 04:29:44 ID:6iOQiXb20
>>483
お前には罰ゲームとしてRollyを買う刑
485名称未設定:2007/09/13(木) 07:54:29 ID:ku8C7NTg0
マジレスするとメモリ1GBなのが不満
486名称未設定:2007/09/13(木) 08:47:16 ID:YUWNQtsj0
PS3が発売前に値下げするぐらいだ、Rollyも値下げしようぜ。
487名称未設定:2007/09/13(木) 09:10:15 ID:T0Ax6H+S0
何かのブービー賞の商品とかに良いかもな.
488名称未設定:2007/09/13(木) 09:30:44 ID:kF14W2s10
>487
AppleStoreの鬱袋にどうだろ?

(中身)
・MacBook
・WindowsBista Home(BootCamp用)
・Rolly

やっぱなんかの嫌がらせだわ(-_-;)
489名称未設定:2007/09/13(木) 09:36:48 ID:hcxT+9Eh0
メモリ1GBよりも1GameBoyのほうがいいよね?
490名称未設定:2007/09/13(木) 13:46:04 ID:jg1IHvEe0
やっぱソニースゲー。
ipodも次のバージョンでは「踊る」機能を付けてくるだろなあ。
でもソニーはどうせ「踊るプレイヤー」の特許とってんだろ。

アップルマジヤベー!!
491名称未設定:2007/09/13(木) 13:47:29 ID:ShPvDpH+0
次のRollyを予想。
盆踊りもできるようになる!!!
492名称未設定:2007/09/13(木) 14:42:45 ID:bsG4PkH50
ソニー、「プレイステーションケータイ」を開発中!

★「ウオークマンケータイ」を発売した携帯電話メーカー世界4位のソニー・エリクソンが、
携帯電話とゲーム機のプレイステーション(PS)を融合した
「プレイステーションケータイ」を開発中だ。

 フィナンシャル・タイムズは12日、ソニー・エリクソンがアップル「iPhone」と競争するため、
「プレイステーションケータイ」を含むハイエンドモデルを開発中だ、と報じた。

 ソニー・エリクソンは最近、日本の通信事業者NTTドコモと提携し、ブラビア(BRAVIA)と
携帯電話を結合させた「ブラビアケータイ」を発売する。

 ソニー・エリクソンのマーク・フリント社長は「プレイステーションケータイなどの新製品が
技術的に完成するにはさらなる時間が必要だが、
われわれは信頼できる製品を生産することができる」と自信を示した。
http://www.chosunonline.com/article/20070913000038

493名称未設定:2007/09/13(木) 14:47:05 ID:79sWDEkh0
先行者の方がレベル高いな
494名称未設定:2007/09/13(木) 18:32:36 ID:W59r9tes0
>>491 ワラタ

地方の祭りの踊りをダウンロード販売!
495名称未設定:2007/09/13(木) 21:12:47 ID:BUG5wC/20
よさこいソーランの出番ですね。
496名称未設定:2007/09/13(木) 22:33:25 ID:3YJjZJKY0
>>492
>携帯電話とゲーム機のプレイステーション(PS)を融合した

PSっつーかPSPじゃないのか?

>フィナンシャル・タイムズは12日、ソニー・エリクソンがアップル「iPhone」と競争するため、
>「プレイステーションケータイ」を含むハイエンドモデルを開発中だ、と報じた。

マスゴミに何でもApple対抗にされてしまうのは可愛そうだな。

ただ、音楽ファンの人口に比べたらゲームファンは少ないと思うぞ。
まあ、Rollyに比べたら確実に意味のある一手だとは思うが。
497名称未設定:2007/09/13(木) 22:49:29 ID:s31Pn3+x0
>>492
>>携帯電話とゲーム機のプレイステーション(PS)を融合した

ゲームアーカイブスのPS移植のゲームだけに対応したりして。
PSP互換にするとUMDを付けなきゃいけないし。
Rollyより…と言うよりゲーム好きな人が普通に欲しがりそうな仕様だね。
498名称未設定:2007/09/13(木) 23:14:31 ID:3YJjZJKY0
>>497
>UMDを付けなきゃいけないし。

ごもっとも
499名称未設定:2007/09/13(木) 23:22:47 ID:ZKxJyAQw0
ウォークマンケータイ ブラビア
ウォークマンケータイ PSP
ウォークマンケータイ Rolly
なかなかの布陣
500名称未設定:2007/09/13(木) 23:27:47 ID:K/xLtism0
>>497
PSは移植じゃなくてPSチップ内蔵するんじゃない?
今ならめちゃ小さくつくれるはずだし。
Javaゲーム系より開発環境が整ってて枯れてるから
新アプリもでてくるかもしんないし。
501名称未設定:2007/09/13(木) 23:45:45 ID:nLgx6Kr20
UMDつけたら元祖W-ZERO3みたいなカッコになるだろw
あれで電話してる姿は激しくカッコ悪いぞ。









あ、そういえばクタタンがPSPに電話機能をつけるとかおバカなことを言っていたこともありましたねw
502名称未設定:2007/09/13(木) 23:54:31 ID:BhWZRAo10
□ボタンは付くの?
503名称未設定:2007/09/14(金) 00:03:47 ID:AVaQvb6y0
おまいら馬鹿だなあ。これから投入する製品に
UMD搭載する訳ないじゃん。
きっとUMDより一回り小さいBDとかだろこれからはw
504名称未設定:2007/09/14(金) 00:20:00 ID:kQaHZdVj0
きっとPS3ケータイも出してくれるんだろうな
505名称未設定:2007/09/14(金) 00:26:25 ID:9QvVx2bd0
>>492
ソースが朝鮮日報かよww
506名称未設定:2007/09/14(金) 03:32:07 ID:Q8mhUvBW0
発表から数日たって、
Rollyって、すごい製品だと
思えてきた。旅行にも最適だし、
家のどこにも手軽に持ち運べるし、
なかなかこういうプレーヤーはこれまで
なかったよね。
507名称未設定:2007/09/14(金) 03:44:41 ID:fR8PQ+Z+0
マジなのかギャグなのかわからない製品を平気で出すようになったなソニーって。
508名称未設定:2007/09/14(金) 04:22:12 ID:Q8mhUvBW0
あなたの想像力がまずしいせいです。
509名称未設定:2007/09/14(金) 05:12:19 ID:AguWmu+10
AirTunesかコンポなどにiPodを繋いだ方が手軽じゃないかしら
510名称未設定:2007/09/14(金) 11:12:58 ID:P2lJrf220

僕らの夢の音楽プレイヤー「Rolly」 ついに登場!

・9月29日発売予定 / 3万9800円
・光る、踊る
  http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony3_14.jpg
  (※自動でも踊るけど、デモみたいに音楽に合せてCOOLに動かすにはPCで作成しよう!)
・動かすと音がこもったりして新鮮
  http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2.htm
  (※「アームの開閉により音がこもったり、開放されたりという、音質そのものの変化もダンスのアクセント」)
・容量1GB
  (※拡張不可)
・PCからUSBで充電
  (※コンセントから充電したい場合は別売のクレードル充電器(3,980円)を買おう)
・再生5時間
  (※ダンスなら4時間~3時間半)
・充電5時間
  (※充電中は使用不可)
・Bluetoothで無線連携
  (※受信のみで音声出力はできないよ)
・転送はSonicstageのみ
  (※iTunesは当然使用不可だよ)
・リモコンは無し
・イヤホン使用不可
・机から落ちると壊れちゃうので床に置こうね

http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/index.html
511名称未設定:2007/09/14(金) 19:22:52 ID:CCI37bS40
まじ買うこれは久々のヒット商品だな
512名称未設定:2007/09/14(金) 19:32:07 ID:wMY7I0Tm0
一人暮らしには最高だな。
Rollyがあれば寂しくない!
513名称未設定:2007/09/14(金) 19:42:31 ID:SUkc6cr+0
>>512
お前には押し入れのビニール妻がいるじゃないかw

ちょっとイカ臭いのが玉に瑕だが。
514名称未設定:2007/09/14(金) 20:49:44 ID:abvqU3EO0
一人でこんなの眺めて喜んでる奴きもすぎ
515名称未設定:2007/09/14(金) 22:46:09 ID:9Z5Oaw8y0
実際独りっきりの奴にはRollyの良さが分からんだろ。何が楽しくて生きてんだか
知らんが。
516名称未設定:2007/09/15(土) 00:34:33 ID:nhFbpziK0
Rollyが凄いとは思わんが、

iPodも出した当初は 酷い叩かれようだったのを思い出す。
「血迷ったか?」くらい言われたな。

517名称未設定:2007/09/15(土) 01:29:20 ID:DUsINocT0
ソニーの場合はチョ迷ったかだから違う
518名称未設定:2007/09/15(土) 01:42:31 ID:OUEYpJcA0
Rollyは売れると思うよ。
iPodはみんなで聞けない。
iPodは踊らない。
iPodは光らない。

iPodは、一人で聞くもの。
Rollyはみんなで仲間で楽しむもの。
部活の合宿とかにもってくるやつがいそう。
519名称未設定:2007/09/15(土) 01:49:03 ID:l+UugVmr0
>部活の合宿とかにもってくるやつがいそう。

そんな年代が\39,800も出してコレを買うと思うか?
520名称未設定:2007/09/15(土) 01:53:14 ID:OUEYpJcA0
電話機能がついたら便利そうだな。
電話がかかってきた家族のところに
自走してくれたりして。
521名称未設定:2007/09/15(土) 02:40:20 ID:GrhJsA8Y0
タカラトミーかバンダイが3,980で出すんなら、売れるだろうね!
522名称未設定:2007/09/15(土) 05:22:32 ID:mJ8G5aSr0
プレーヤが踊っても光ってもいいが誰も喜ばないと思う
523名称未設定:2007/09/15(土) 05:31:10 ID:jCc5zGu10
どんな発想でどんな過程を経てこれが生まれるのかなぁ。
ストライクゾーンを大きくはずした暴投みたいだ。
524名称未設定:2007/09/15(土) 05:45:05 ID:ACSMICNK0
メモリ1GBしかないプレーヤーつくるくらいならもうどうせなら小型ロボットとし
てとことん突き詰めてみたら良かったんじゃないか? とも思うけど、アイボがコケ
たと言うことはその道は封じられてたったことかなあ。

Rollyが、ゴミを拾ってくれたり、ゴキブリを退治してくれたりしたら便利だろうか。
525名称未設定:2007/09/15(土) 06:12:26 ID:jCc5zGu10
>>524
レストランでテーブルのパン屑をすくうヤツあるじゃん。
音を鳴らしながらやればカワユスと思いたい。
526名称未設定:2007/09/15(土) 12:22:35 ID:rO3+9r1X0
>>518
ほんとに部活の合宿とか、友だちと泊まりがけのイベントとか
経験してれば、絶対そんなもの持っていく気になれない。

踏みつぶされるのがオチ。
527名称未設定:2007/09/15(土) 13:15:33 ID:CJhCrZK50
iPodキラーってのは完全な誤報だったな。
sonyだって、iPodみたいに大ヒットが望める商品だとは思ってないだろ。

まあ、踊るところを見せてみて「ほら、ちょっと面白いでしょ?」って聞けば
だいたいの人に首を縦に振らせられるモノだとは思う。分かり易いというか。

「4万円で買いますか?」って聞いて首を縦に振る人は少ないだろうけど、
家の中に一匹転がしておいても面白いかな、と思う人も中にはいるはず。
そういう人向けの商品。

CMの「音楽だ!踊るんだ!あーなんて楽しい!」っていう無理矢理なノリは
商品の性質からしても、完全に間違ってると思う。

事前情報の流し方も含め、とにかく宣伝のセンスの無さだけが印象に残った。
528名称未設定:2007/09/15(土) 13:15:55 ID:DUsINocT0
こうしていぽ厨がいい気になっていられるのも、あと2週間だな。
いぽの凄惨な末路が待っているというのにw
529名称未設定:2007/09/15(土) 13:18:15 ID:TwY1F1ZE0
>>528
詳しく。
530名称未設定:2007/09/15(土) 13:19:05 ID:rF678B0M0
将来的にはWiiと連動してくれるのかな?
531名称未設定:2007/09/15(土) 13:20:41 ID:80d38h7Y0
(((;゚д゚)))ガクガクプルプル 怖いよー、あと二週間だよー
532名称未設定:2007/09/15(土) 13:24:34 ID:TwY1F1ZE0
>>528
今気付いたんだけど、まさかRollyの発売日の事じゃないよね?
あんなゴミのはずはないから他に何かリリースされるんだろうか。
533名称未設定:2007/09/15(土) 15:34:06 ID:33IspQh70
>528
多分これじゃないかな?
つ【羽田-上海(虹橋)就航】
ttp://www.jal.com/ja/press/0001101/1101.html
ttp://www.ana.co.jp/pr/07-0709/07-101.html

iPodの偽造品がたくさん入ってくるってことで(((;゚д゚)))ガクガクプルプル
534名称未設定:2007/09/15(土) 19:12:09 ID:DikNI6BF0
アレが大ヒットするなんて本当に信じて企画を進めてきたのだろうか...
535名称未設定:2007/09/15(土) 20:12:53 ID:ACSMICNK0
きっと途中で止めると止めた奴が責任取らされるようなシステムなんだよ…
536名称未設定:2007/09/15(土) 20:32:09 ID:oikS+dwf0
Rollyのプロトタイプ版を発見しました。

http://www.nandahome.com/

537名称未設定:2007/09/15(土) 20:39:59 ID:boM6NWRV0
>>536
机から落ちそうになっているシーンにワロタ

こっちの方がカワイイなw
538名称未設定:2007/09/15(土) 20:45:16 ID:N1Km5KEc0
539名称未設定:2007/09/15(土) 20:58:02 ID:DikNI6BF0
クロッキー$49.99
ローリーの値段もせいぜいこの程度でいんじゃね?名前も似てるし。
540名称未設定:2007/09/15(土) 21:24:15 ID:44ycx+Pn0
>>536
なんだか雰囲気がR2D2みたいだな。

>>539
これにスピーカーとアンプとフラッシュメモリを付けたくらいがちょうど良いね。
値段が倍くらいになりそうだけどオモチャかネタとして許せる値段だし。
541名称未設定:2007/09/15(土) 21:48:53 ID:HFaUCGxU0
クロッキーは安いんだな。
オレンジ色欲しいな
542名称未設定:2007/09/15(土) 23:42:26 ID:/xYSAjIM0
ホームパーティで使えそうだから購入。
543名称未設定:2007/09/16(日) 00:10:01 ID:Q4+EvkCZ0
社名が怪しいな
544名称未設定:2007/09/16(日) 00:43:08 ID:DKOgEuie0
二号機に期待・・
545名称未設定:2007/09/16(日) 03:49:26 ID:loImQQLd0
エッチな用途に使えそうな悪寒
546名称未設定:2007/09/16(日) 11:17:35 ID:lso8vdt50
648 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/09/16(日) 07:52:08
>>628
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/6758.t/cfiscal.html
2007年決算ベースで連結有利子負債が約1兆964億6600万円。
連結従業員数が約16万3000人だから、従業員一人頭約673万円の借金を背負っているわけだ。


アホ製品出してないで、ちゃんと「選択と集中」やれよソニー
547名称未設定:2007/09/16(日) 15:09:47 ID:CqWXCBVb0
だからセル工場を東芝に売ろうとしてんだよ!!
548名称未設定:2007/09/16(日) 21:39:34 ID:q5sPEGH20
>542
ホームパーティなんて多くて年2、3回くらいじゃ…
549名称未設定:2007/09/16(日) 21:49:40 ID:3dUBeMe30
>>542
欧米か!?
550名称未設定:2007/09/16(日) 22:24:38 ID:Dod9lZXD0
ホームパーティに山盛りポテトフライ
父さんとガレージでバスケットをしながら好きな女の子について相談
551名称未設定:2007/09/16(日) 22:29:08 ID:EPirRJbG0
娘が便乗してボーイフレンドの相談をするけどいきり立ってしまう父さん。
そこへ母さんがやってきて駆け落ち同然の馴れ初めを語る。
552名称未設定:2007/09/16(日) 22:32:38 ID:h2ady3SG0
だから、欧米か?!
553名称未設定:2007/09/16(日) 22:32:53 ID:pZyI5DZG0
そして、二人の間にはいつもRollyがあった...。
554名称未設定:2007/09/16(日) 22:35:05 ID:/w+FeRcd0
>>554
東芝も似たようなもんだね。
1,349,748百万円

みんながんばれ!
555名称未設定:2007/09/16(日) 22:37:53 ID:EPirRJbG0
「あれは18年前のリオのカーニバル。
母さんは露店でRollyの実演販売をしてたの。
全然売れなかったわ…
私が落ち込んでるところに一人の男性が来たの。…」
556名称未設定:2007/09/16(日) 22:41:05 ID:27Gl8o290
まあ、アメリカ人のホームパーティへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にホームパーティ誘われたら、要注意ってこった。
557名称未設定:2007/09/16(日) 22:55:44 ID:pZyI5DZG0
「その男性ったら、回るRollyを見て『がんばれ~、がんばれ~』って真剣に応援していたのよね。
その姿に自分に対してのエールにも聞こえて、それからね...」
558名称未設定:2007/09/16(日) 23:44:39 ID:/Hm1tk8J0
>>546

一体、いつから会社の資産負債は従業員のものになったのだ。
でもその論理だと、ソニーの連結資産11兆7千億円も従業員の物なのか。
1人あたり71百万円の資産があれば、673万円程度の借金があっても構わないが。















もっとも、日本の会社法では、会社は株主の物ですが。
559名称未設定:2007/09/17(月) 01:16:45 ID:+KXiRhAP0
【今週のアンケート】“Rolly”について――プレゼントはジャストシステムの『Kaspersky Internet Security 7.0』
http://ascii.jp/elem/000/000/067/67017/
2週連続の3連休がうれしい9月第3週の今週のアンケートでは、ティザー広告から話題を集め、
9月10日ついにベールを脱いだソニーの音楽ロボット“Rolly”(ローリー)について、皆さんの興味・
関心をお聞きします。ずばり、新型iPodを買いたいですか?
560名称未設定:2007/09/17(月) 01:56:34 ID:65HKPtdS0
>559
ワロタ、アンケートはちゃんとローリーになっていたけど、あまりにも意識しすぎてついキーが滑っちゃったって感じかな?
561名称未設定:2007/09/17(月) 03:44:02 ID:Yn80YRDr0
噴いた(

とりあえずスクショとwebarchive保存(
562名称未設定:2007/09/17(月) 15:30:09 ID:25zWfc200
糞ワロwwwww
563名称未設定:2007/09/17(月) 15:32:12 ID:Yn80YRDr0
直ったの見てまた思い出し笑いしちまいました
564名称未設定:2007/09/17(月) 16:38:46 ID:d+puMVzX0
ロリコンの完全勝利だ!
565名称未設定:2007/09/17(月) 17:58:49 ID:m3Jdim4O0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/067/67017/
プレゼントがセキュリティソフトって...ドザカワイソス
566名称未設定:2007/09/17(月) 18:04:25 ID:IMS0LuxE0
>>559
見逃した… orz

>子どもに見せたくないウェブサイト/掲示板サービスなどの閲覧を制限する
>“ペアレンタルコントロール”の機能が追加されました。
「ローリー」だけあって。
567名称未設定:2007/09/17(月) 19:03:53 ID:G918LBD90
568名称未設定:2007/09/17(月) 21:51:34 ID:ZPxZhcLp0
829 :It's@名無しさん:2007/09/17(月) 21:46:24
この製品は革命的な製品ですよ。
今までいわゆるSONYタイマーは製品の中にだけ存在し、
製品のみを破壊するためのものでした。
しかしこのROLLYが革命的といえるのは家の中をゴロゴロ移動し、
バッテリーを爆弾として利用するというSONYの最先端技術で、
自宅ごと破壊するではありませんか!!

これはまさに家電の革命、SONYの放つ最後の革命。。。
喪前らこの歴史的かつ革命的製品を買え!!!
569名称未設定:2007/09/17(月) 22:11:57 ID:IMS0LuxE0
これは品がなさ過ぎるなあ…
570名称未設定:2007/09/17(月) 23:14:39 ID:1Euk6uuIO
こんなの買うんだったら、ガンダムの足にミニ四駆付けてそのガンダムの頭にでもスピーカー付きiPodを付けた方がよっぽど愛嬌がある。
571名称未設定:2007/09/17(月) 23:57:08 ID:4XAIrrXx0
>>570
そりゃ、走らんぞ?
せめてボトムズのATぐらいでやってみては?

どうしてもガンダムがいいんならドムとか。
あっても、よさげだなぁ。
572名称未設定:2007/09/18(火) 00:22:59 ID:OoN9UOnl0
>>559
>【今週のアンケート】“Rolly”について――プレゼントはジャストシステムの『Kaspersky Internet Security 7.0』

某S社のrootkitは検出できますか?>Kaspersky
573名称未設定:2007/09/18(火) 00:33:59 ID:TpXKd/o30
>>570
頭ではなく、腕の部分にスピーカーをつけてみようじゃないか。

デキソコナイ。
574名称未設定:2007/09/18(火) 00:42:55 ID:1ZHdXEMQ0
売りの一つのモーションコントロールにしても、あれならいっそ
レゴのアレ買った方が遥かに面白いと思うな。
575名称未設定:2007/09/18(火) 01:07:35 ID:tF5T1Wn30
伊集院がローリーの話してる
576名称未設定:2007/09/18(火) 01:11:54 ID:s30e1uZo0
ラジオだな
577名称未設定:2007/09/18(火) 01:19:14 ID:OoN9UOnl0
>>575 kwsk
578名称未設定:2007/09/18(火) 01:22:43 ID:s30e1uZo0
↑TBSラジオ
579名称未設定:2007/09/18(火) 01:24:22 ID:tF5T1Wn30
24分間ローリー話かよw
580名称未設定:2007/09/18(火) 08:45:37 ID:xTK250cK0
Rollyジオングverが出たら買うよ
581名称未設定:2007/09/18(火) 12:47:58 ID:wzGsbw4f0
856 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 11:57:03
遂にキターーー!!!ソニーから、革新的サウンドエンターテインメントプレーヤー“Rolly”「SEP-10BT」が発表された。

この製品の担当者は、30代のガンダム世代の人なんじゃないか?と思えてくる、今回のこの製品。
とにかく筐体のあの姿、ラグビーボール型の本体の両側が開いてスピーカーが出ていますが、
このデザイン・・・何となく機動戦士ガンダムに出てくるマスコットキャラクターハロに似てないか?

今回の製品は、ウォークマンで蓄積したオーディオ技術と、エンターテインメントロボットAIBOで蓄積した技術を融合。
音楽を、音と光と動きで表現するという今までになかった全く新しい製品が登場したんだ!

哀れなのはiPob。アップルがiPodで時代を築いたようにこれからはソニーが一時代を築いていく。
iPodが駆逐されればMacという激遅お子ちゃまマシンしか残らないアップルは
他社に吸収されアップルファンの記憶の片隅だけの存在になる。哀れ。
582名称未設定:2007/09/18(火) 13:15:00 ID:vu8kweU70
ROLLY寺西、カワイソス。
583名称未設定:2007/09/18(火) 13:31:39 ID:R7RQPPbE0
iPob ってナニ?
584名称未設定:2007/09/18(火) 19:59:16 ID:8LEIdjul0
ガンタンクなら、絶対に買ったのに。
585名称未設定:2007/09/18(火) 21:04:39 ID:oL5f5yXz0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト10ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg

この動画を見ると貴方もチョットは欲しくなるかも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QZgWjoD81nE
586名称未設定:2007/09/18(火) 21:15:41 ID:Mvs+z4uH0
>585
>9/28マデ アト10ニチ ワクワクテカテカ
そんなに羽田から飛び立つ中国東方航空機や上海航空機が見たいんか?
(9/28から東京羽田-上海虹橋を結ぶ路線開設)
587名称未設定:2007/09/18(火) 22:47:04 ID:LTCUY8oT0
>>585
すごいなRolly。
ディスコディスコーじゃない曲ではじめて動いてるの見た。
いらんけど。
588名称未設定:2007/09/18(火) 22:50:09 ID:JGamPHc70
589名称未設定:2007/09/18(火) 22:52:00 ID:gTLBDz8A0
きーぽんはマジ欲しい
590名称未設定:2007/09/18(火) 22:55:58 ID:0H08DVnF0
>>585
なぜ途中で切る
音楽が終わった後もパカパカやってるかどうか知りたいのに
591名称未設定:2007/09/18(火) 23:48:54 ID:A08hrOIj0
>>585
やべぇ、おもしろい、これw
銀座でTouch買った帰りに冷やかそうw
592名称未設定:2007/09/19(水) 07:08:24 ID:2AnBD3HG0
俺は全然嫌いじゃないよ、Rolly。
一生買う事は無いだろうけど
593名称未設定:2007/09/19(水) 07:36:16 ID:QEVf7oPf0
動きを止めるスイッチがあったら、空しい。
動いてるのに誰も見てなかったら、虚しい。
594名称未設定:2007/09/19(水) 10:05:27 ID:vo1dG+lT0
演歌だと動きもゆっくりなんすかねー
1万以下なら買ってもいいかな
595名称未設定:2007/09/19(水) 12:02:43 ID:OxcqWfbN0
>>585
これは・・・飽きるな
596名称未設定:2007/09/19(水) 12:07:49 ID:Re26KxWG0
飽きる以前に何が面白いのかさっぱり分からない。
597名称未設定:2007/09/19(水) 12:10:08 ID:Drp+vLdD0
家にあるとウザくてしょうがないだろ。
しかもスピーカーが背中合わせに設置されてるので
音質は良くなる筈が無い。
598名称未設定:2007/09/19(水) 12:12:57 ID:MYTOcIqy0
なんじゃこれ39800円って東京はさぞ景気良いんだな。
しかしソニー終わってんぞ。
599名称未設定:2007/09/19(水) 12:20:32 ID:Drp+vLdD0
>>598
>景気良いんだな。
東京では売れてるのか?
地方ではサパーリだ。
600名称未設定:2007/09/19(水) 12:39:14 ID:m61fprGV0
ブログによると家置きプレーヤって言い始めてるな
iPodキラーはやめたか
601名称未設定:2007/09/19(水) 12:43:17 ID:5+o42aQl0
オフコースの「さよなら」で
>>585 の動きと光を(笑)
602名称未設定:2007/09/19(水) 12:53:04 ID:5+o42aQl0
もぉ。。終わりだね~。。♪ 
 
 
 
 
 ディスコーディスコー♪パカパカ
603名称未設定:2007/09/19(水) 14:23:33 ID:EOG6PJ7D0
こんなもん動かしてどうすんだ。
捕まえて亀甲縛りで吊してやりたくなる位うぜえ
604名称未設定:2007/09/19(水) 14:50:21 ID:gKZFWpkY0
とりあえず、SONYはデザイナーを総入れ替えしたほうがいいよ。
605名称未設定:2007/09/19(水) 15:16:23 ID:Yxw2qG+G0
株主なんとかってのか、株主に訴えられるなこれ。

しかし、名前からしても、ローターとしては大傑作だな、これ。
壁を擦ったり、掻いたり、口を突付いたり、全体を振動させたり、抉ったり。

女とオカマ、スケベには売れるなこれは。
電池内臓で長時間駆動だし妖しく光ってくれるし・・・。
同時に二本使いたいし、予備もいるのでお一人様十万円コース。
ソニーもやるなぁw。

オカマ



606名称未設定:2007/09/19(水) 16:16:05 ID:wxLtNFY+0
全裸で仰向けになってチンコの上に
Rolly乗っけて踊らせるヤツ絶対出てきそう。
てか、やってみたいw
607名称未設定:2007/09/19(水) 16:43:13 ID:yhHRbDJA0
(/ω\)ハズカシーィ
608名称未設定:2007/09/19(水) 16:54:47 ID:QEVf7oPf0
フラワーロックを買ったヤツは、絶対買わないだろう
609名称未設定:2007/09/19(水) 16:57:29 ID:r5Hd4/Yo0
フラワーロックで十分だもんな
610名称未設定:2007/09/19(水) 17:00:12 ID:Yxw2qG+G0
ソニー。
女性器の別称に「おそそ」がある。
だからソニーはローターを売るのだ。
次のおそそ用はダブルローリーに内定している。
611名称未設定:2007/09/19(水) 17:04:37 ID:r5Hd4/Yo0
ヤラセとサクラと競合他社の誹謗中傷はソニーの十八番
612名称未設定:2007/09/19(水) 17:14:46 ID:Yxw2qG+G0
>>611
競合他社って?
ローターでは圧倒しているけど。
もう少し大きければと思うんだが、
壁を引っ掻くスペースもいるし、
研究陣によって考え尽くされているんだろうなぁ。

バージョンアップとしては温度変化とかイボイボとかあるんだろうなぁ。
613名称未設定:2007/09/19(水) 17:23:38 ID:/L2yg7ok0
このスレのオナニー臭は特級品
rollyとか目じゃない
614名称未設定:2007/09/19(水) 19:13:52 ID:1LtqDo1S0
          \ディスコーディスコー/
    |       \ディスコーディスコー/
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃
              ⊂⊃    ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃
    ⊂⊃ ⊂⊃  ⊂⊃⊂⊃ ⊂⊃⊂⊃  ⊂⊃
       ⊂⊃ ⊂⊃   ⊂⊃    ⊂⊃
615名称未設定:2007/09/19(水) 23:14:54 ID:O9TJajpb0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト9ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg

この動画を見ると貴方もチョットは欲しくなるかも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QZgWjoD81nE

目標販売台数10万台!
ttp://so-mo.net/archives/2007/09/sony_dealer_con_12.html#more
616名称未設定:2007/09/19(水) 23:52:53 ID:Jk9+ThAj0
>>615
>この動画を見ると貴方もチョットは欲しくなるかも

そうかなあ・・・。
この機械、なんかあまりカッコいいと思えないんだよなあ、色とか造型とか。
白物家電っぽいというかなんというか。
617名称未設定:2007/09/20(木) 00:43:45 ID:Eua/7CNr0
>>615
他の動画の方がまだ良かったかな。
何か、動きのパターン少なくてつまらなかったし
場所も狭くて派手さに欠ける。
618名称未設定:2007/09/20(木) 00:44:58 ID:Eua/7CNr0
>>615
あ、くるくるとスピーカーの向きが変わったり蓋を閉めたりして、
音が聞き苦しいのは実感できた。
619名称未設定:2007/09/20(木) 02:03:32 ID:uob+qs2+0
蓋の開け閉めで見事に音質が波打ってたな。
あと、左右のチャンネルがくるくる入れ替わるのって、聞いてて
不快感を覚えたりしないんだろうか。
620名称未設定:2007/09/20(木) 13:51:58 ID:3afhpop30
やっぱりダメだ。どういう場面を想定して企画したのかさっぱり分からない。
621名称未設定:2007/09/20(木) 14:08:00 ID:yETk1HTm0
毒男のAAが全てを…('A`)
622名称未設定:2007/09/20(木) 14:10:36 ID:5HjHsArz0
例えば映画館でラブシーンやクライマックスのシーン中、
ステージ上にローリーを置いてそっとスイッチを入れる・・

考えただけでもワクワクしてきますよね。
623名称未設定:2007/09/20(木) 21:43:09 ID:fWp2f0kq0
いろんなWalkmanをどんどん発表している脇でこっそり出せば良かったのに…。
なんだってRollyだけぽつっと出したんだ?何考えてんだSony。
624名称未設定:2007/09/20(木) 21:59:27 ID:x4ChQU0T0
ローリータープゲラ
625名称未設定:2007/09/21(金) 00:11:16 ID:Y67u8vRu0
ネコミミが付いててツンデレ仕様とか
大人4人乗せて走れるとか
人型ロボットに変形するとか
定価980円とか

このなかのどれか1つでもあてはまっていれば
買ってたかもしれんなぁ、俺
626名称未設定:2007/09/21(金) 00:12:32 ID:fuvIjLAa0
また雪印か
627名称未設定:2007/09/21(金) 02:24:13 ID:k5/eowqO0
月曜に伊集院がrollyについてラジオでしゃべってたのをテキスト起こししてみた。
http://anond.hatelabo.jp/20070921020533

2chの反応とだいぶかぶるとこは多そう
ニコニコとかが見られない人向け。
628名称未設定:2007/09/21(金) 02:47:08 ID:yOwIMctz0
ディースコーディスコ<(^o^)>ディースコーディスコ
629名称未設定:2007/09/21(金) 07:01:24 ID:+sSoRLuo0
イラネ
630名称未設定:2007/09/21(金) 07:58:36 ID:6mRtJfyW0
女性器の話しすぎ
631名称未設定:2007/09/21(金) 08:26:00 ID:T4KtwaSE0
数ヶ月後
    |      
    |  ('A`)       \ディスコン ディスコン/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
632名称未設定:2007/09/21(金) 20:52:13 ID:5q6LQGhJ0
いや、販売終了から8年はサポートしなくてはOTL
633名称未設定:2007/09/22(土) 01:06:51 ID:Nqn1jCPo0
>>588
うきゃーーーこれ初めて見たけどスゲーカワユイ!!
Rollyなんか目じゃねぇ
マジ製品化してくんねぇかな
4万でも十分払う価値あるぜ
634名称未設定:2007/09/22(土) 05:12:27 ID:ppz+8vOQ0
なんかね、戦えるようにして、勝ったら相手の曲を青歯で取れるようにするとかしたら、ちょっとやってみたいな。欲しくないけど。
635名称未設定:2007/09/22(土) 11:24:00 ID:shZjFdTM0
Touch本日出荷開始。早い人で9/25到着。
636名称未設定:2007/09/22(土) 17:59:06 ID:rt4V5KJr0
発表から12日経ったが、もう1年前のことのようだ。
時が経つのは早い・・・
637名称未設定:2007/09/22(土) 22:40:28 ID:tQeuI8Ts0
>636
確かに。うっかりするとまだ発売されていないってことを忘れてしまうぜ。
このまま発売しなくても良いんじゃないか > Sony。少なくとも在庫リスクは
回避できる。
638名称未設定:2007/09/22(土) 23:36:00 ID:coXjpdvL0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト6ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg
639名称未設定:2007/09/22(土) 23:54:27 ID:IevKt3rV0
購入後のwktkさんのレポートが欲しいな、いつ飽きるか興味がある
640名称未設定:2007/09/23(日) 00:25:01 ID:HQpl4O+m0
AppleはiPodTouchの前倒し発表&出荷日調整までしてRollyを牽制したようだが、まったく取り越し苦労だったね。
641名称未設定:2007/09/23(日) 00:28:27 ID:PS3t+i7b0
つか、相手にされてないと思うが。
642名称未設定:2007/09/23(日) 00:31:52 ID:W+PqiGEp0
Apple にしてみれば・・・

Creative >>> Sony > その他
643名称未設定:2007/09/23(日) 01:09:51 ID:hd2BeOVG0
>>627
>あのー、「買ったやつを指差して笑えるやつ」が出てさ。

>>638
m9(^Д^)プギャーーーッ
644名称未設定:2007/09/23(日) 13:02:01 ID:K/qEWfDa0
    |      
    |  ('A`)       \ディスコン ディスコン/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
645名称未設定:2007/09/23(日) 13:34:12 ID:j+oekDBJ0
            ♪
 |  ヽ( ゚∀゚)ノ      ♪
 |   ( へ)   \ディスコーディスコー/
/ ̄ ̄く  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃



            ♪
 |  ヽ( ゚∀゚)ノ      ♪
 |   (へ )   \イントゥーディスコー/
/ ̄ ̄ ̄ > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃



\ . ,, .              '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´  )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ  )
二` - i l   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__  ノ  ) 二=- )
  ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )   )
ゝ//'.. .(> >__,ノ )    二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   ヽ , ; .: ., ) ) ノ  ノ
 ̄, :. ,//. , ;─ - - '. , \\\ -'
646名称未設定:2007/09/23(日) 14:01:25 ID:kB3uNrrx0
>>645
そのAAの発展系が面白いスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1188701531/890-
647名称未設定:2007/09/23(日) 14:58:01 ID:j+oekDBJ0
>>646 そこ読んでたら↓。ホントに考えてんじゃないのかな。まあどうでもいいけど

608 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/15(土) 08:33:19
音楽の認識機能は完璧じゃないだろうから自動で躍らせても「何だかなあ」って
動きしかしないだろ。

じゃあってんで、付属のモーションなんたらってソフトで動かそうと思っても
CMみたいにセンスのいい動きをさせるのは無茶苦茶大変そう。1曲分入れるのに
1時間はかかるんじゃないの?だって4,5分の踊りを全部プログラミングする
んだろ。それに音に同期させて動かすと言っても、MIDIみたいに曲の方が楽譜
みたいな記述になってる訳じゃないだろ?
 例えば、パーカッションの「この音」にあわせてフタを開ける動作をさせたいと
思っても、「この音」ってのをどうやって探るんだ?

614 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/09/15(土) 11:12:53
>>608
だから共有サイトを用意するんだよ。
そこにSMEの楽曲に完璧に合わせたモーションデータを置いたら
Rollyの所有者はみんなMORAでSMEの楽曲を購入せざるをえない。
つまり、Rollyで音楽配信のシェアを取りかえす事まで考えているんだよ。
Rollyは単なる音楽ロボットじゃなくて、ソニーの大きな戦略商品と考えるのがいいね。

619 名前: It's@名無しさん Mail: 投稿日: 2007/09/15(土) 13:05:57
MORAでRollyの振付を売るってのは斬新なアイディアだな。自分達で作るから利益率も高い。
Rollyを買うような顧客なら1曲500円でも喜んで買ってくれるはず。これでITMSに勝つる!





な訳ないな。
648名称未設定:2007/09/23(日) 23:32:46 ID:1635eQUu0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト5ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg
649名称未設定:2007/09/24(月) 00:49:07 ID:ggsOb4Ol0
コレなら単に、BTかWiFiでPCのiTunesから音を飛ばせる
無線スピーカーでよかったんじゃまいか。
価格は3980円。
650名称未設定:2007/09/24(月) 00:56:59 ID:6w05tS5Y0
音がなるだけマシ
651名称未設定:2007/09/24(月) 01:10:33 ID:ggsOb4Ol0
フタの開閉音やローリングクラッシュ音なんて鳴らない方がイイ(・∀・)
652名称未設定:2007/09/24(月) 01:19:58 ID:6w05tS5Y0
まぁ雑音しかしないなら鳴らないほうがいいかもな
そういう意味でタッチはきわめて優良www
653名称未設定:2007/09/24(月) 11:30:50 ID:Gp+wx41U0
伊集院の言うとおり3980でセガから出た
とかいうんだったら納得がいくのだが。

まぁ前に売ってた10万円のデジタル写真立てに
比べればかわいいものか。
654名称未設定:2007/09/24(月) 12:11:30 ID:icUZ7Wew0
ほんとにセガトイズが出せばよかったのにな、5000円以内で
655名称未設定:2007/09/24(月) 16:39:55 ID:rLBZKsZq0
ソニー特有のハイテクが感じられないあたりが致命傷。
アイボのときはまだ玩具メーカーとの差が感じられた。

せめて移動ルートを記憶して充電をしに同じ道をドックに戻ってゆくとかやってくれないとつまらん。

656名称未設定:2007/09/24(月) 20:28:42 ID:IanZKbRv0
ソニーがこのザマじゃ同じ日本人として悲しくなるな.
657名称未設定:2007/09/24(月) 21:13:16 ID:GpSqyazc0
大丈夫、ずいぶん前からソニーは半島企業だから。
658名称未設定:2007/09/24(月) 21:57:58 ID:8ArXjYPl0
ソニーは地球語
659名称未設定:2007/09/24(月) 22:43:04 ID:IanZKbRv0
    |      
    |  ('A`)       \ディスコン ディスコン/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
660名称未設定:2007/09/24(月) 23:43:47 ID:1ElTSayt0
\ . ,, .              '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´  )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( n('A`)‐'__;:  _,、__ // `ヽ  )
二` - i l   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__  ノ  ) 二=- )
  ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )   )
ゝ//'.. .(> >__,ノ )    二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   ヽ , ; .: ., ) ) ノ  ノ
 ̄, :. ,//. , ;─ - - '. , \\\ -'
661名称未設定:2007/09/24(月) 23:54:04 ID:o5Bh5p4X0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト4ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg
662名称未設定:2007/09/25(火) 05:34:47 ID:l3LLxNyO0
Rolly is Magic
663名称未設定:2007/09/25(火) 09:57:20 ID:ZqI85e9H0
平均的なWindowsユーザーの食生活
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg013519.jpg
664名称未設定:2007/09/25(火) 12:49:43 ID:WjyFN25R0
>>661
wwww
665名称未設定:2007/09/25(火) 16:03:31 ID:CziBpg120
>638
なんだ、このクーポンは
この値段なら考えちゃう
666名称未設定:2007/09/25(火) 16:17:29 ID:gvkTefey0
>>665
この程度じゃ無理だろwww
後2万は引いてもらわんと
667名称未設定:2007/09/25(火) 19:48:14 ID:IXkC0hI00
割引額はものすごいと思うけど、それでも高いなw

>>663
おいしそうだ。食べたい。
668名称未設定:2007/09/25(火) 20:05:12 ID:n7s144Qb0
669名称未設定:2007/09/25(火) 20:14:45 ID:uPOXljkX0
ウチよりいいもん喰ってるな。。。
670名称未設定:2007/09/25(火) 20:22:21 ID:fA1/THFl0
これは良い民宿の朝食
671名称未設定:2007/09/25(火) 23:57:35 ID:enGqLUsR0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト3ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg

>>665-667
お買い物クーポンは貯まったソニーポイントを交換した
商品券みたいな物なので割引クーポンとは別だよ。

因みに割引は300円のみ
672名称未設定:2007/09/26(水) 00:04:34 ID:6xzA27ky0
なんとかゲートとかいうのが残っていそうでソニー製品が怖くて買えない。
著作権狂の影響から完全に抜け出た製品群に早く戻る事を祈るのみ。
673名称未設定:2007/09/26(水) 08:06:38 ID:17X2j8gu0
>>671
よく見たら300円って書いてるね。
消費税にもならない。おお…
674名称未設定:2007/09/26(水) 11:55:42 ID:x7LAQQLf0
300円wwwSQNYのケチwww
675名称未設定:2007/09/26(水) 15:36:55 ID:zI2IYux90
ほぼ同時発売のはずだったライバルが大コケしたな。
神風吹いてきた。
676名称未設定:2007/09/26(水) 16:57:03 ID:ci17Q4v70
ライバルだと思ってるのか………プププ
677名称未設定:2007/09/26(水) 17:01:28 ID:i+O1UA1e0
福田さんと麻生さんの話?
678名称未設定:2007/09/26(水) 17:54:42 ID:ciCMVI4a0
679名称未設定:2007/09/26(水) 18:27:45 ID:EHstnhyu0
ここ少しづつでも書き込みがあるのがすごいね
680名称未設定:2007/09/26(水) 20:00:34 ID:FgU68P3q0
すげーなmiuro
681名称未設定:2007/09/26(水) 21:44:37 ID:sTtc4XyW0
miuroの音、腰が入ったいい感じ。落っこちないのも当たり前だが凄い。
その半額(ケース類入れて)のRolly、あまりに弱そうだ。
682名称未設定:2007/09/27(木) 00:17:44 ID:1K1LzU3R0
+   +
  ∧_∧  + 9/28マデ アト1ニチ
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃ きゃぅ~ん!

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date51514.jpg
さて金曜日は仕事も休み取ったし到着が楽しみ♪~
683名称未設定:2007/09/27(木) 00:25:49 ID:jSXM1lII0
休みをとるだなんて、なんという気合いの入れっぷりw
684名称未設定:2007/09/27(木) 05:36:44 ID:BvXD6tGY0
昼休みで十分だと思われ 10分であきる
685名称未設定:2007/09/27(木) 07:28:25 ID:RZC1lMtP0
>>682
明日はディスコディスコしてる動画up待ってるYO( ´ー`)y-~~
686名称未設定:2007/09/27(木) 08:57:39 ID:GmOthrVP0
クレカがeLIOっていうのがいいなw
687名称未設定:2007/09/27(木) 09:14:46 ID:a4tdKjin0
>>678
踏みつぶされそうだなwww
688名称未設定:2007/09/27(木) 13:00:13 ID:PXLZ79Hi0
いろんな意味で発売が待ち遠しいよー。
689名称未設定:2007/09/27(木) 16:38:54 ID:BvXD6tGY0
体育館でのビデオで胸と腰につけてるバンドみたいなのなに?
690名称未設定:2007/09/27(木) 17:12:14 ID:49GQStSO0
>>686
eLIOって金利が割と安いほうなんだよな
ソニーの中でもマシなほう

なんだが、カードがEdy一体型でSuicaと干渉して('A`)
691名称未設定:2007/09/27(木) 17:34:47 ID:GmOthrVP0
俺は財布の中にEdyが3枚、suicaが1枚、pasmoが1枚あって
干渉どころの騒ぎじゃないぞ。
692名称未設定:2007/09/27(木) 22:19:04 ID:z6lN8D2k0
+   +
  ∧_∧  + 出荷メール来た!
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) + ⊂⊃ きゃぅ~ん!

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date52988.jpg
さて金曜日は仕事も休み取ったし到着が楽しみ♪~
693名称未設定:2007/09/27(木) 22:25:40 ID:YAhwjdm50
ロリはどうでもいいけどwktkさんの到着後の反応は気になる
694名称未設定:2007/09/27(木) 23:41:51 ID:cp9ortMH0

    |      
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
695名称未設定:2007/09/28(金) 00:02:42 ID:oOjdyA7a0
ここまで引っ張っておいて当然オチはあるよな?
696名称未設定:2007/09/28(金) 02:23:02 ID:JKsKhVtY0
>>692
初音ミクに歌わせてRollyに踊らせた動画を作ってうpしる
697名称未設定:2007/09/28(金) 02:31:39 ID:MIr5fqy10
ソニー「Rolly」の動き
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=590388
698名称未設定:2007/09/28(金) 02:43:18 ID:xVo147fe0
惜しい。もうちょっと。あとちょっとで俺の購買欲が刺激されたんだが。

やぁ、残念残念。
699名称未設定:2007/09/28(金) 04:35:34 ID:C37nyRy80

出荷メール 受け取り  セッティング 新型WM発表 早速プレイ 支払いは来月     
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓      ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ~(  (    ヽ  )つ ~( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO~:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )~:::::

ピカピカ光るBTスピーカーと思えば納得出来るが「NW-A919/BI」の方が良かった・・・ozr

一応ネタは提供するけど
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date53029.jpg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y2yqo1AVx08
700名称未設定:2007/09/28(金) 04:46:10 ID:JKsKhVtY0
>>699
乙!
そういうネタで来たかw

これってBluetoothで飛ばしてRollyから音出させてるの?
最後にFOするとき弱々しくもがいて死んで行くように見えて………
701名称未設定:2007/09/28(金) 05:28:16 ID:C37nyRy80
>>700
BTでやるとオートモーションがかなり単調になるので
Rollyに曲を転送してから再生させている。
モーションエディタでモーションをしっかり振り付けすれば
結構コミカルな動きは期待出来る。

702名称未設定:2007/09/28(金) 08:56:29 ID:Dn44kooT0
            >>699
             ↓
            , -、っ⌒つ
ナムナム( -人-) <'・ω っ_つ (-人- )ナムナム
           ∠、・_ノ
703名称未設定:2007/09/28(金) 11:34:09 ID:zjvOxvQ90
>>699
蛮勇乙!
動画見てさみしい気分を味わえたよ。
704名称未設定:2007/09/28(金) 11:50:24 ID:a90CT0Np0
>>699
10マソ払ってミューロ買った方がまだいいかもしれないな・・・
705名称未設定:2007/09/29(土) 05:47:15 ID:KfjhLqSn0
ホントのiPodキラーはこっちだったのか
ワンセグ見たい人にはいいかもね
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20357382,00.htm
706名称未設定:2007/09/29(土) 06:53:35 ID:EClyzfJ20
これってGigaBeatキラーじゃね?
707名称未設定:2007/09/29(土) 07:30:38 ID:EK+InGmF0
素質もないのに殺し屋って呼ばれちゃうRollyカワイソス
708名称未設定:2007/09/29(土) 09:34:11 ID:IEvhr/eY0
>>699
ヒラヒラするだけで、くるくるまわったり、あんまりしないんだね…
709名称未設定:2007/09/29(土) 12:00:35 ID:itWqC4MR0
いやぁ、カワイイですわ。
見てて飽きませんし、自然と笑顔になります。
静かなロケーションで聞けば、床面の反射も手伝って?
低音もこのサイズのスピーカーとは思えないほど出てます。
しかもス~ッと伸びていく高音は見事。
水平対向っぽいスピーカー配置のお陰か?
ステレオ感もかなり高いですし、第一印象は合格!ですね(^O^)
710名称未設定:2007/09/29(土) 12:08:07 ID:jSiliHR40
これって音楽より落語とか講談のほうが向いてるような気がする。
711名称未設定:2007/09/29(土) 14:04:01 ID:k53tJwu40
なにを聴くにしてもM3、M2買った方が
万倍幸せになれますがな
712名称未設定:2007/09/29(土) 14:25:23 ID:1FqijQnY0
客が笑う時だけグルグルパコパコさせてぇ
713名称未設定:2007/09/29(土) 14:52:20 ID:WOn2GIlO0
落語でも再生したら、案外いけるんじゃないか。

志ん生がああいう型のサイボーグとして復活した、みたいな。
714名称未設定:2007/09/29(土) 15:22:34 ID:l3816RUQ0
攻殻機動隊に出てきた医療メーカーの社長みたいだな。
715名称未設定:2007/09/29(土) 15:36:22 ID:jK34ERqy0
それだ!
そっちの路線だ!714がいいこと言ったぞ `ノ二一さん
716名称未設定:2007/09/29(土) 17:44:01 ID:PbXuB/CF0
おいお前らのエロゲ部屋晒してくださいよ37部屋目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1190820846/

79 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 16:17:46 ID:XyVbD6j70

ほとんどかわっていないけど再度晒します。
ttp://park14.wakwak.com/~mach/img/3965.jpg

ttp://jp.youtube.com/watch?v=y2yqo1AVx08
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sUA4GjHhH7o
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lUZ_60imkeg

誰か他に購入した人いる?
717名称未設定:2007/09/29(土) 22:07:01 ID:5Ae3TUjN0
>>716
そんなの貼るなよ!欲しくなっちまうだろうが!





…エロゲが。
718名称未設定:2007/09/29(土) 22:13:15 ID:k53tJwu40
989 :It's@名無しさん [↓] :2007/09/29(土) 18:51:51
Rollyに強敵出現だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070929-00000026-zdn_lp-sci
これは欲しいかも

------
正直感動した
719名称未設定:2007/09/29(土) 22:15:03 ID:7uWEsJSP0
>>989
やっぱり四万はおかしいよな?
720名称未設定:2007/09/29(土) 22:28:15 ID:NCR13wAD0
リズムビッツいい!(・∀・)
721名称未設定:2007/09/29(土) 22:30:17 ID:5Ae3TUjN0
>>718
まさに、Rollyキラー。ソニーオワタ
722名称未設定:2007/09/29(土) 22:32:43 ID:E0gnnKRW0
>>718
これはマジで欲しい。
値段も手頃だし、全個体揃えて踊らせてみたい。w

動かさなくても、職場のPCのモニターの上に並べてるだけで和みそう。
で、夜中一人で残業中に、踊らせて息抜き。w
723名称未設定:2007/09/30(日) 00:42:15 ID:J3lW9Bur0
>>718
カワイイ
どっかで動画見れないかな
724名称未設定:2007/09/30(日) 03:10:35 ID:3IqhdGU80
ニコニコでもロリ~ロリ~♪
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1171797
725名称未設定:2007/09/30(日) 07:10:30 ID:u86CcQ+w0
Rolly買った人は、YouTubeとニコ動のネタ以外に何か使い道があるのかな。
俺たちはネタに4万かける心意気を称えるしかないのだろうか…
726名称未設定:2007/09/30(日) 07:45:19 ID:X5aWep8C0
俺のピチピチゴンザレスと勝負しようぜ
727名称未設定:2007/09/30(日) 11:06:20 ID:5RrQCX010
>>725
猫のおもちゃとして高性能だと思うよ
728名称未設定:2007/09/30(日) 11:37:46 ID:IJ4O91g90
729名称未設定:2007/09/30(日) 11:56:44 ID:JcrqCgIH0
だめじゃんorz
730名称未設定:2007/09/30(日) 13:20:43 ID:WRAiwzkM0
>>728
ディスコーCMの100倍良い。
こういうCMを作るべきだろ。
731名称未設定:2007/09/30(日) 13:27:21 ID:VqNxGDmT0
ディスコーのCM意味分からなかったんだけど、あのヒョロイ兄ちゃんがロリの振り付けを
真似してオーディションかなにかで踊ったら、褒めてもらいましたということだったんだね。
クダラネ
732名称未設定:2007/09/30(日) 14:00:11 ID:pQjMNiZ+0
CM見たことないわ
力入れてないのか
733名称未設定:2007/09/30(日) 14:46:25 ID:eDWltTDF0
もうちょっとハイテク入れて欲しかったな。
5台そろうと合体して巨大ロボになるとか。
734名称未設定:2007/09/30(日) 15:34:09 ID:KKNciCxZ0
>>730
その昔、お猿とヲクマンのCMがヒットしたから
今度は、ぬこ様とロリのCMも悪くないかな

>>731
ロリ真似ダンス→気でも違ったか?→皆で取り押さえ→うわなにw(ry
という解釈も成り立つって誰かが言ってた

>>732
ティーザーとかは別で、一般CMはやらない!
っていうイミフ発言があった気がしたよ
735名称未設定:2007/09/30(日) 16:07:01 ID:e6awdLYq0
>>734
ああ、普通のCMはないのね。トン
736名称未設定:2007/09/30(日) 17:23:55 ID:q42ji0ym0
当初は馬鹿にしていたが
何か見てたら欲しくなってきたよ
しかし高いな
737名称未設定:2007/09/30(日) 18:56:03 ID:WUtJ9xuK0
俺はワゴンセール待ちだな
5000円位になったら購入を考えよう。
738名称未設定:2007/09/30(日) 20:31:45 ID:0K81lht50
これは小型BTスピーカーとしてかなりいいね~、小さくてどこにでも気軽に持ち運べて、サイズの割に音が良いし
予想以上にBTの使い勝手がいい。
メインのDAP(iPodやNWシリーズなど)にBTトランスミッターつければ誰でも使える。
モーションはイラネ
739名称未設定:2007/09/30(日) 20:38:23 ID:u86CcQ+w0
せめてBluetooth経由でカスタムモーションが使えれば、遠隔操縦の小型ロボットと
言う目があったかも知れんのだが…。Bluetoothだとオートだけっつーのはないだろう…
740名称未設定:2007/09/30(日) 21:32:55 ID:ZtblF5mJ0
小型BTスピーカーとして1マソなら即ポチかも。
741名称未設定:2007/09/30(日) 21:54:21 ID:+sHg7CZn0
>>740
それだったら音を重視して選ぶよ。
BOSEのM3クラスだったら4万でも5万でも出し良い。

742名称未設定:2007/09/30(日) 22:23:26 ID:0K81lht50
M3はスピーカー2個とコード類がうざいし重すぎて持ち運べない。
確かに音は良いんだろうけど全くコンセプトが違う物だしな。
それにPCスピーカーとして据え置くならM3程小さくなくてもいいしなw
743名称未設定:2007/10/01(月) 01:07:58 ID:mGw3fAB40
>>728
普通にCMみたいでいいな。
これならもっと売れるかもしれん
744名称未設定:2007/10/01(月) 16:57:37 ID:jOxqUJrg0
>>731
なるほど、あれは褒められていたのか。
取り押さえられているようにしかみえなかったが。
目からうろこ。
745名称未設定:2007/10/01(月) 18:37:13 ID:rACGTGK50
http://park14.wakwak.com/~mach/img/3965.jpg
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)
 (0゜∪ ∪ +     思~いは優しい
 と__)__) + ⊂⊃  きしめ~~ん♪
746名称未設定:2007/10/02(火) 04:54:22 ID:ZgO9h2840
>>745
そこはかとなくRollyがドアラにみえてきた
747名称未設定:2007/10/02(火) 09:54:15 ID:prMfVXd30
ソニーはアップルだけでなく
タカラトミーにも勝てないのか

なんか可哀想になってきた
748名称未設定:2007/10/02(火) 10:58:54 ID:XnQQoDj70
>>747
今日、漏れは会社帰りに秋葉淀にでも行って、ビッツ買ってくる。

モニタの上に、かめさん並べるのさ。^^
749名称未設定:2007/10/02(火) 12:25:26 ID:ANdRcHQ70
発売前の方が盛り上がっていた件
750名称未設定:2007/10/02(火) 12:48:43 ID:sPklPC1R0
んん、確かにこれは強敵だw
http://www.youtube.com/watch?v=XAy4GU9Q27M
751名称未設定:2007/10/02(火) 13:22:30 ID:pUtnjUSv0
>>750
やべ、欲しいかも
752名称未設定:2007/10/02(火) 14:43:40 ID:prMfVXd30
タカラトミーは上手いことやるな
Rollyにがっかりした奴らがたくさん買ってくだろう
たぶん俺も買う
753名称未設定:2007/10/03(水) 04:03:33 ID:YXnO6TCD0
つーか、なぜ版権ライセンスして本格的なハロにしなかったんだ
その方が売れたんじゃ

と書き込もうと思って検索したらやはり既に指摘済みか

飛び跳ねる機構でもないと駄目か?
754名称未設定:2007/10/03(水) 06:33:04 ID:2Hcquz9Z0
価格から見てラカラトミー製のろぉりぃのライバルは
カメというよりは
ttp://www.isobotrobot.com/
のような気がする
ろぉりぃもコレくらいの芸ができれば良いのにねぇ。
755名称未設定:2007/10/03(水) 22:43:25 ID:SNtclXMo0
AppleがiPod touchの機能をわざと制限したりするような客をナメたことをやって
んのもSonyがふがいないからだ!踊るプレーヤーとか出してる場合か!
別に勝たなくても良いから冷や汗かかせてやるようなモノを出して欲しいもんだ。
756名称未設定:2007/10/04(木) 00:03:11 ID:845+J2dx0
正直な話、Appleごとき(褒め言葉)に天下をとらせ続けている他メーカーが情けない。
757名称未設定:2007/10/05(金) 01:31:33 ID:c6FjDx030
発売した瞬間に盛り下がったのですが
758名称未設定:2007/10/05(金) 19:00:30 ID:wXqGhpws0
このスレも過疎ってきたね。
iPod touch店頭販売開始でもうそれどころじゃないか?
759名称未設定:2007/10/05(金) 21:24:10 ID:bf2zQ9Me0
正直AppleのiPod touchとかiPhoneとかからサードパーティを締め出す方針が気に
くわないので、SONYとかには是非頑張って貰いたい。

だってAppleがあんなことやってられるのはライバル不在で危機感がないからで、
強力なライバルさえいれば、ちょっと前みたいに「その価格で出せる最高のもの
さえ出していれば競争なんてものは存在しないのです」的Appleに戻るかも知れない。
760名称未設定:2007/10/06(土) 04:12:17 ID:52JYW+HH0
>正直AppleのiPod touchとかiPhoneとかからサードパーティを締め出す方針

ねーよ、そんな方針
761名称未設定:2007/10/06(土) 08:54:27 ID:1qYVetCY0
でもまあライバル不在っていうのはよくないよなあ。
ZuneでもRollyでもいいけど頑張れ。
762名称未設定:2007/10/06(土) 09:33:46 ID:JilvML9c0
Zuneの新しいのが発表されてたけど、あんなドキドキ感がないものを誰が買うんだ?
763名称未設定:2007/10/06(土) 13:04:29 ID:bsxWHKqM0
>>760
アプリケーションがインスコできない仕様の事じゃね?
764名称未設定:2007/10/06(土) 13:21:55 ID:CLfPLypj0
>758
もはや、存在自体スルーされちゃっている感じかなぁ。
昨日、新宿のヨドバシに行ったけど、iPod Touch展示周りには人だかりで、ケースに入ったRolly展示は素通りだった。
もはや、その存在自体、誰の目にも映らない、そんな印象だった。
765名称未設定:2007/10/06(土) 14:16:32 ID:VnhzrFFC0
店頭ローリー、動かないし。
ただチャチなだけの見た目が浮き立つ。

そばのディスプレイでCM画像流してるけど、
それがまた寒い感じのシロモノだしな…
766名称未設定:2007/10/06(土) 14:27:53 ID:Kt+x7S/Z0
そもそもの発想としては、それなりに良かった気がする。

容量競争、音質競争なんてのはキリがないし、売りとしては地味。
操作性やらブランド力みたいのでも、いまさら張り合えない。

ネット書店にリアル新刊書店がかなわないみたいな感じで、
どんなに頑張ったって品揃えとか利便性とかでは勝てない。
そこで、ヴィレッジヴァンガードとか、趣味的な本屋さん
みたいな戦法をとってみたのではなかろうか。
店自体の特色というか、その店のその雰囲気の中で並べられてる、
その事で、なんだか、本に付加価値が付いてるように感じさせる。

音楽の場合、特色ある店にあたるのが特色あるプレーヤーという発想。

だがその特色の選択や出し方が、センスを欠いていたのが致命的だった。
767名称未設定:2007/10/06(土) 15:12:42 ID:Ss++e7QL0
確かにな。
もう少し空気抵抗を考えて設計してもらいたかったな。
あれじゃ中途半端だよ、角度とか、、、
768名称未設定:2007/10/06(土) 18:08:22 ID:P8w5kLpi0
12000円くらいで出て欲しい
769名称未設定:2007/10/06(土) 20:25:53 ID:OUwt2o9R0
そんなにも出せん。3800円ぐらいが妥当。
770名称未設定:2007/10/07(日) 07:44:46 ID:LnwndtiN0
アホな動きをするだけの糞スピーカーに3800円とな。
せめて蝶番はぱたぱた動く両脇の羽?の内側に入れるべきだった。
771名称未設定:2007/10/07(日) 16:56:12 ID:bErsusHb0
終わったね。rolly
772名称未設定:2007/10/07(日) 17:32:52 ID:1T6qpUmqO
zune新しいのでてたのか…ニュースにもならんので知らなかった
773名称未設定:2007/10/07(日) 21:30:43 ID:Z5OZCqNy0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。

その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301

301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ~せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/

774名称未設定:2007/10/08(月) 01:36:26 ID:T+ftiMvJ0
俺がRolly発売のいきさつを考えてみましたよ。

ロボット事業部(?)をリストラしたい。
  ↓
Rollyを開発させる。売れないことなんか百も承知。
  ↓
ロボット事業部の連中,嬉々としてRollyを設計。
  ↓
ティザー広告。製品への期待が高まる。
  ↓
発表!・・・はあ?なんだこれ(織り込み済み)
  ↓
2ちゃんをはじめ,一斉に盛り下がる。
  ↓
当然販売は伸び悩み。売れないと分かっているから,広告も打たない。
  ↓
売れない責任をロボット事業部に転嫁。
「おまえら,もう満足したろ。解散して責任を取れ。」
  ↓
ロボット事業部解散。

最初から,結末は分かっていたと・・・
775名称未設定:2007/10/08(月) 02:01:33 ID:pGSZpLGw0
あ~、ロボット事業部もそれ分かってたから
この程度のものなのに三年とか時間かけたのか
776名称未設定:2007/10/08(月) 02:24:41 ID:IEc3Lf8B0
>>774の流れで本当に凄いもの作って売れちゃったら
感動ストーリーだったのになあ………
777名称未設定:2007/10/08(月) 03:32:47 ID:kSSn1RpV0
アイボチームは散り散りで、あんまり残ってないんじゃね?
778名称未設定:2007/10/08(月) 09:23:00 ID:MBo4RWPS0
プロジェクトX
「Rolly 大地に立つ」
 - 再起をかけた男たちの執念の物語
779名称未設定:2007/10/08(月) 09:24:27 ID:us2lE9Er0
昨日ローリー実物見てきた。
思ったよりちっちゃかった。ポーションみたいな感じ。
780名称未設定:2007/10/10(水) 02:52:37 ID:xVIV/8xT0
ポショーン
781名称未設定:2007/10/10(水) 18:16:03 ID:sb4eBUKO0
完全に過疎ってるな、このスレ。
782名称未設定:2007/10/10(水) 19:19:18 ID:oM7DF/TE0
そもそも板違いだw
783名称未設定:2007/10/10(水) 20:29:13 ID:KLx6qUx20
何を言うか。マカーとRollyは切っても切り離せない仲だ。

            ♪
 |  ヽ( ゚∀゚)ノ      ♪
 |   ( へ)   \ディスコーディスコー/
/ ̄ ̄く  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃
784名称未設定:2007/10/10(水) 22:55:18 ID:muZrVfrP0
            ♪
 |  ヽ( ゚∀゚)ノ      ♪
 |   (へ )   \イントゥーディスコー/
/ ̄ ̄ ̄ > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃

\ . ,, .              '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´  )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ  )
二` - i l   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__  ノ  ) 二=- )
  ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )   )
ゝ//'.. .(> >__,ノ )    二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   ヽ , ; .: ., ) ) ノ  ノ
 ̄, :. ,//. , ;─ - - '. , \\\ -'
785名称未設定:2007/10/11(木) 21:38:47 ID:GswtUbyP0
見飽きたエーエーが出るということはもうおわりだな
786名称未設定:2007/10/12(金) 01:00:34 ID:xTfCWFuJ0
ローリーっていつ発売なの?
787名称未設定:2007/10/12(金) 10:12:14 ID:VJMlrpsn0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで元気だったローリーが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ     /     |
│   ヾ    ヾ ⊂⊃       │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
788名称未設定:2007/10/12(金) 10:12:47 ID:VJMlrpsn0
>>787
ズレータ orz
789名称未設定:2007/10/12(金) 10:47:38 ID:PyOIUutw0
790名称未設定:2007/10/12(金) 20:13:43 ID:f4gcdJDk0
「Rolly」コーナー、「CEATEC JAPAN 2007」で大盛況
http://bcnranking.jp/news/0710/071012_8629.html
791名称未設定:2007/10/12(金) 20:18:30 ID:cs0jU1n30
そりゃ盛況だろうな、ネタとして見てみたい奴は多そうだからw
792名称未設定:2007/10/12(金) 20:40:30 ID:dYiTSP2P0
GK総動員したんだな、、、
793名称未設定:2007/10/13(土) 00:53:35 ID:R3NGgAF/0
なあ、Rollyどこだ?本当に先月発売されたんだよな?

携帯オーディオプレーヤー 機種別実売ランキング 2007年10月4日~10月10日

1 iPod nano 4GB シルバー
2 iPod touch 8GB
3 iPod touch 16GB
4 iPod nano 8GB ブラック
5 iPod nano 8GB シルバー
6 iPod nano 8GB ブルー
7 iPod classic 80GB ブラック
8 iPod classic 80GB シルバー
9 iPod nano 8GB グリーン
10 iPod shuffle 1GB ブルー
11 iPod shuffle 1GB シルバー
12 iPod shuffle 1GB シルバー
13 gigabeat U102 シルバー
14 gigabeat U102 ブラック
15 iPod shuffle 1GB パープル

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
794名称未設定:2007/10/13(土) 01:29:21 ID:jtZuNAFt0
>793
いつも思うんだが日本のメーカーで健闘しているのって
結局東芝だよね?
795名称未設定:2007/10/13(土) 01:40:32 ID:kXfGxM0W0
まぁ、Zuneも東芝だしな
796名称未設定:2007/10/13(土) 07:20:59 ID:jrQ2vrfB0
クリスマスにガン(ダムの)プラ(モデル)が欲しいと言ったらモデルガン買って来られた、
幼き日を思い出した。

(量販店の店員曰く)東芝のiPod,GigaBeat。Now On Sale!
797名称未設定:2007/10/13(土) 10:37:55 ID:bM2fUhOz0
>>793
Rollyは据え置きオーディオプレーヤーなのかな
798名称未設定:2007/10/13(土) 11:39:51 ID:eoZ2z/8G0
ローリーminiを¥1500ぐらいでだしてくれたら、1個ぐらいは買うかもね。
変なスピーカーってことで。
799名称未設定:2007/10/13(土) 22:25:33 ID:eZww9H1A0
Vistaが「遅い」と感じませんか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071001/283256/

 2007年1月30日にWindows Vistaが店頭で発売されてから約8カ月が過ぎた。
この記者の眼でも,4月24日に「Vistaってどうよ?」というややポジティブな見解が掲載された。
これはこれで納得できる。「『売り上げは期待を下回るが私は強気』,
マイクロソフトWindows本部長」というコメントもほぼ同時に報じられた。

 その後もマイクロソフトは,「Windows XPのPCメーカーへの出荷,来年1月で終了へ」と突っ張っていた。
それが最近では「『Windows XPの販売を5カ月延長』,米マイクロソフトが方針転換」と来た。
低価格パソコン向けに新興国で販売している「Windows XP Starter Edition」については,
2010年6月30日まで販売を延長するという。Vistaはどうもハッピーな状況ではない。

 Vistaが好感を持たれない理由は,(1)価格が高い,(2)マイクロソフトの訴求するセールスポイントが
ユーザーの感覚とかけ離れている,(3)2001年にWindows XPが出て約6年が経過する間に
ハードウエア,ソフトウエア,使いこなしノウハウの資産が各所に大量に蓄積されて
移行コストが上がった,などが考えられる。ただ,最大の理由は,Vistaが「遅い」ことではないだろうか。
Vista搭載パソコンを新規に導入した人なら,おおむね性能に不満はないだろう。
でも,新しいパソコンをポンと買える人がどのくらいいるだろうか?
800名称未設定:2007/10/14(日) 04:10:10 ID:1esguuWt0
>>797
動き回る物を「据え置き」とは言わないと思うが…
「自走式オーディオプレイヤー」じゃね?
801名称未設定:2007/10/14(日) 08:06:19 ID:B3oxI3cO0
>>800
>「自走式オーディオプレイヤー」
新ジャンルを作った画期的な商品だなw
802名称未設定:2007/10/15(月) 01:59:29 ID:faku8vZ+0
>>801
レコードの溝に沿ってぐるぐる回りながら音を出す
自動車型のプレイヤーがあったはず…
多分あれが自走式オーディオプレーヤーwの元祖
803名称未設定:2007/10/15(月) 12:05:59 ID:Y/Z050P80
カテゴリはサウンドエンターテインメントプレーヤーだよ。
ランキングは発表されて無いけどRollyのシェアは圧倒的、アップルなど足元にも及ばない。
804名称未設定:2007/10/15(月) 17:50:08 ID:ZVDtLtLZ0
ああ、まさに圧倒的だな。独占状態だ。
805名称未設定:2007/10/16(火) 17:46:53 ID:8Xt+XLR10
他が入り込む余地がないってのはスゴイことだよ!
806名称未設定:2007/10/18(木) 01:18:28 ID:4kuHpuEy0
あぁ、かせぎほうだいでうらやましい(棒読み
807名称未設定:2007/10/18(木) 11:28:03 ID:8ACkQIYF0
RollyはジャンルRollyだからな、常に独占状態。
808名称未設定:2007/10/18(木) 20:49:34 ID:No9FiXnOP
じゃあ次はオナペッツだな
809名称未設定:2007/10/18(木) 23:33:47 ID:AxJU1LJW0
今はバカにされてるけどな、これからSonyが踊るオーディオプレーヤーの市場創出
に大成功したりしたらまさに独占状態になるんだぜ。そうなりゃiPodなんてのは
今のWalkmanみたいに歴史の遺物状態になる。

「そういや昔は踊らない機械で音楽聞く人もいたねえ…」なんてことになる可能性
はゼロではない。
810名称未設定:2007/10/18(木) 23:48:55 ID:aTXHBSPD0
>>809
自分でもそうならないって思っているくせにw
811名称未設定:2007/10/19(金) 07:38:29 ID:PhX0pmPs0
>>809
マイクロソフトがタカラトミーと提携、Rollyキラーを発売。
最初はでっかい弁当箱のようで不評だったが、第2弾ではコアなユーザーを
獲得して一定の支持を集める。
しかし、最後は任天堂がファミコンロボットで培った技術を惜しげもなく
投入して開発したプレーヤーが世間を席巻する。
812名称未設定:2007/10/19(金) 08:25:05 ID:DXazi9Hl0
MSがマジで踊るミュージックプレーヤーを作ったのかと思ったw
http://www.popfly.com/
813名称未設定:2007/10/19(金) 15:54:26 ID:BM1aHs/f0
Rollyってしんみり聴きたい音楽でも
ON状態にしておけば踊ってるの?
814名称未設定:2007/10/19(金) 20:23:32 ID:hJAzY5Nh0
ユニクロのUNIQLOCKなる動画を見た。
もしRollyがこんな感じのCMだったら、買ってたかも知れない。

どうせ人間に踊らすなら、こういうのが良い。
変な外人にヤケクソダンスやらせるよりも。
815名称未設定:2007/10/19(金) 21:22:46 ID:ldiVsOCMO
これさぁ
機械が踊るんじゃなくて人間が踊ればいいんじゃね?
816名称未設定:2007/10/19(金) 21:36:57 ID:1x/PgO5t0
それは普通のラジカセじゃー
817名称未設定:2007/10/19(金) 23:01:47 ID:yGQXs1HQ0
明らかに無駄な物だけどほしい。
818名称未設定:2007/10/20(土) 21:30:47 ID:rMVqtKfK0
いっそ、ラグビーボールぐらいの大きさがあった方が売れたと思うんだ。
今の大きさじゃ、逃げ出したハムスターのようにどこにいったかわからなくなりそう。
819名称未設定:2007/10/20(土) 21:41:06 ID:iR5VKx150
>>818
耳が動くだけで、移動はできないからその心配は無いだろ



どこかにしまい込んで、どこにいったか分らなくなるかもしれないが
820名称未設定:2007/10/23(火) 20:26:00 ID:PNo3C3c80
ハムスター型にした方が売れたんじゃね…
821名称未設定:2007/10/23(火) 21:14:44 ID:igusXPKa0
>>820
トウモロコシ型のローリーコーン
砲塔付きのタンクローリー
というのはどうだろう。
822名称未設定:2007/10/23(火) 21:34:33 ID:tE0ZOLpT0
ローリーコーンって響きがイヤラシイなw
823名称未設定:2007/10/24(水) 04:17:03 ID:Em5l3g6c0
部屋で女の子が踊ってるCMを打てばよかったんだよ。
踊る女の子と踊るRollyをカットバックさせる。
そして商品名がロリ。価格四万円。

一部の層には今よりも売れるに違いない。

それ以外の層には売れなくなるだろうがな……。
824名称未設定:2007/10/24(水) 04:56:05 ID:tei5iiE60
>そして商品名がロリ。価格四万円。

茶の間が凍り付くがな
825名称未設定:2007/10/24(水) 11:00:00 ID:5ZsV66+o0
え?未成年と安全に一発できて4万なら、おとうさん考えちゃうって意味?
826名称未設定:2007/10/24(水) 13:01:13 ID:7ZygxJkf0
そういう層だけどいらんわw
827名称未設定:2007/10/24(水) 14:16:52 ID:xafYVk1T0
これ床転がすと、

部屋埃徹底的に掃除せんと直ぐ汚れるんだろうか

とかふと思った
828名称未設定:2007/10/24(水) 21:51:12 ID:DxMZIX+10
   │ クリスマスニハ何ガホシイノ
   │  J( 'ー`)し_____________
  / ̄ ̄ (  )  ('∀`) iPodダヨー
/      ||  (_ _)ヾ iPodタッチ欲シイヨ



<店員> iPod touchは品切れです。替わりといっては何ですがこちらにも
      sonyが出している同じオーディオ商品があります。
J( 'ー`)し 値段も少し張るけど、タケシの喜ぶ顔が見たいし、これならきっと
      気に入ってくれるわ


      タケシ、プレゼントカッテキタワヨ
       J( '∀`)し 
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/ワーイ iPodカッテキテクレタノ?
        ||      (_ _)


      ゴメンネタケシノホシイノハナカッタノ
      デモ同ジヨウナ人気商品ダッテ。カーチャンタケシガキニイルトオモッテ
       J( 'ー`)し 
        ( )   ⊂⊃ヽ('A`;) コッコレハ・・・・
        ||     ロロ (_ _)
829名称未設定:2007/10/24(水) 21:51:42 ID:DxMZIX+10
アッナンテコトスルノ     イラネーヨ コンナモン
       J(;'A`)し     ガッコウデバカニサレルヨ | 
        ( )        (`Д)/ ------===Σ| ガシャーン
        ||        (_ _)    ⊂ ∩,,  |    



      ゴメンネタケシ、カーチャンシラナカッタノヨ
       J(;'ー`)し 
        ( )        (`Д)ウルセーマジシネクソオンナ
        ||        (_ _)   ⊂ ∩,, 



そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に1度だけ目を覚まし思い出したように
「Rollyなんか買ってきて、ごめんね」 と言った。

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
830タケシ:2007/10/25(木) 07:41:56 ID:cH36/oV00
やめてくれ。マジで俺のカーチャン氏んだんで切ない。
831名称未設定:2007/10/25(木) 12:00:05 ID:ue/VE66Z0
おかんが買ってきたならRollyでも使うしかないな
832名称未設定:2007/10/25(木) 22:28:16 ID:bq3Rh3mw0
Rollyを許してやっても良いような気がしてきた …。
833名称未設定:2007/10/25(木) 23:08:12 ID:q8hScu+t0
Rolly憎んでおかん憎まず
834名称未設定:2007/10/25(木) 23:13:53 ID:oTAoxo8y0
この店員も酷い事しやがるぜ.
835名称未設定:2007/10/27(土) 22:12:51 ID:ZUD/tovE0
駅前の量販店で、Rollyの展示ケースがますます隅に追いやられてた。
iPod売り場の隅でひっそりと光っている展示ケースを見ていると、
自分には関係ないのに、なんかもの悲しかった。
836名称未設定:2007/10/28(日) 08:15:52 ID:CN4mkxh10
てか量販店でマジで売ってんのね。
都市伝説かと思ってたw
837名称未設定:2007/10/28(日) 12:44:26 ID:yOdjH/ce0
ネット限定かと思ってた…。予約した分だけ生産するものかと。
838名称未設定:2007/10/28(日) 16:07:48 ID:eTex9zjU0
どれくらい生産してるんだろう・・・売れ残り考えるとテラコワス
839名称未設定:2007/10/28(日) 17:13:27 ID:Xe8grZWz0
冗談抜きで作ったぶんだけ不良在庫になると考えて良いのではないだろうか。
売れるぶんは誤差の範囲。
840名称未設定:2007/10/29(月) 14:00:58 ID:qfLwn/S10
>>836
近所のヤマダでは普通に売ってる様に見えて
「こちらは御取り寄せになりますが…」だった。
841名称未設定:2007/10/29(月) 16:44:37 ID:k3gBgvFR0
Rollyアン・ルーレットでもやるか。
家電量販店に飛び込んで、Rollyがあったら「これください」と言う。
「お取り寄せになります」と言われたら
「(さも残念そうに)ええーー?じゃあ、いいや…」
と帰る。
これが勝ち。

負け=「はいどうぞ」と在庫が出て来たら、そのまま買う。
842名称未設定:2007/10/29(月) 21:42:40 ID:ZFoWKa890
ワークススタイル/エポックメーカーに聞く
 ソニーの音楽プレーヤー「Rolly」~見ても使っても全く新しい商品にしたかった
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/epoch/071024_rolly2/
843名称未設定:2007/10/29(月) 23:18:02 ID:Jby8HsuH0
844名称未設定:2007/10/29(月) 23:32:58 ID:MhjcohLG0
>>843
俺も欲しい
しかもこっちの方が安くて芸もできる。
845名称未設定:2007/10/29(月) 23:42:40 ID:bs0m2fXkO
開発陣は阿呆なのか?

正直コレが売れると思ってつくったんならやばいぞ


恐らく特定の人員を排除するためのものじゃなかろうか?
売れなかったんだからお前責任とれよみたいなカンジで
邪魔な方々にいなくなってもらう口実をつくるための商品

とここまで予想してみるテスト
846名称未設定:2007/10/29(月) 23:50:21 ID:tKJCTQD70
よし!猫のために買ってやるか。
847名称未設定:2007/10/29(月) 23:57:56 ID:UAsFf4bd0
お金をドブに捨てるようなもんだ。
そのドブから金を拾い上げて喜んでるのがチョニーw
848名称未設定:2007/10/30(火) 00:02:03 ID:e9LHk7vw0
まぁでもこういうアホーな製品ができるのは
良い会社ともいえるがな。

ただ、いかにもすばらしい製品、と取り繕うのが
みっともないw
849名称未設定:2007/10/30(火) 07:04:13 ID:SepTjKqc0
>>842
やべえ
このロボ欲しいw
850849:2007/10/30(火) 07:07:02 ID:SepTjKqc0
× >>842
>>843
851名称未設定:2007/10/31(水) 19:47:35 ID:t4S3/TDV0
「音楽をみんなで聞く楽しさ」を改めて提供したい
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/person/epoch/071031_rolly3/
852名称未設定:2007/10/31(水) 19:56:40 ID:yneeJeNV0
【真・Sonyキラー】Rolly 1台目【ホワイトバンド装着デザイナー以上の破壊力】
853名称未設定:2007/10/31(水) 20:30:48 ID:oRLSCEfJ0
森澤センセイもからんでるみたいだけど
854名称未設定:2007/11/01(木) 12:00:43 ID:zXim8YW80
リズムにあわせてネギを振る、はちゅねミク型プレーヤーなら買う。
855名称未設定:2007/11/01(木) 12:35:03 ID:RSt71WJjO
昨日電気屋で見たけど高級そうな箱に収まってたな
誰も見向きもしてなくてなんかかわいそうだった
856名称未設定:2007/11/01(木) 23:03:32 ID:mPQ9Uyex0
なんかあの蓋みたいなとこが取れるらしいな
ケースに入って展示されてるのはそのせいか?
857名称未設定:2007/11/02(金) 06:59:12 ID:wqKkwL4y0
しかし考えてみると4万の高音質&超小型Bluetoothスピーカーだったら売れたん
じゃないだろうか。ヒット商品になってもおかしくない。

踊るだけでこんなにダメな子扱いになるとはなあ
858名称未設定:2007/11/02(金) 22:18:45 ID:LrcWFzLQ0
BTスピーカーなんていらんがな・・
859名称未設定:2007/11/03(土) 02:49:07 ID:DAFX8AQD0
>>852
あの構造で高音質はあり得ねえ
860名称未設定:2007/11/04(日) 09:34:07 ID:NfiLR5p40
>858
ワイヤレスに進むのは間違ってないと思う。みんな実はケーブルが嫌いだよな?
絡まるし、ホコリが溜って汚いし。BTは普及に失敗したけど、総ワイヤレス化は
今後ソニーやアップルみたいな企業が挑戦するべき領域だよ。

ただ踊るのはどうも…。
861名称未設定:2007/11/04(日) 14:17:31 ID:ulmyRylg0
BTは携帯にも付いてるし、別に失敗じゃないけど。
ただノイズとか入るんじゃないの?
862名称未設定:2007/11/04(日) 14:20:23 ID:oMNoI55O0
駆動モータとか、明らかに音質に悪影響を与えてるよな。
863名称未設定:2007/11/04(日) 14:34:15 ID:Zt/ZHqh20
Wi-FiがPC以外のゲーム機とか思った以上に普及してきたから
Wi-Fiで音声伝達向けの拡張仕様がでてもいいんじゃないか。
DLNAとかじゃなくあえて低レベル層につくって
BTのペアリングみたいに気軽に受信できるような。
864名称未設定:2007/11/04(日) 16:52:10 ID:wgtrGE7z0
2.4GHz帯を使うワイヤレスヘッドホンも
随分増えてきたけどスピーカーはなんで出ないんだろう
865名称未設定:2007/11/08(木) 02:13:42 ID:ldhu/sFd0
音の出るフィギュアと思えばカワイイね。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date57555.jpg
866名称未設定:2007/11/10(土) 19:38:05 ID:uzSzjodz0
>>845
ロボット開発チームの残党ども(トヨタに行きそびれた売れ残り)の息の根を
確実に止めるための製品ですから>rolly
867名称未設定:2007/11/10(土) 21:02:34 ID:8YChxedg0
>866
そう言う技術者を養っておける懐の深さを持つのがSonyで、それがSonyの強みだっ
た。いくらなんでも技術者に直接責任を押しつけるほど腐ってはいないよ…。
868名称未設定:2007/11/11(日) 04:06:15 ID:SS2pc2S80
×腐ってはいないよ
◯腐ってはいなかったよ
869名称未設定:2007/11/11(日) 18:03:56 ID:a6flsvrY0
870名称未設定:2007/11/11(日) 19:25:04 ID:GuG/tpRG0
しかし音質と電圧と電源の問題が。
871名称未設定:2007/11/16(金) 20:37:16 ID:5BucRu+K0
apple の成功を「操作性」だけと勘違いした商品だな。Rollyって。
一体どんなマーケティングをやれば、こんなウンコ型スピーカーが出来るんだ?
ソニーのマーケティング自体、自己満足の論理武装だろうけど。
872名称未設定:2007/11/16(金) 21:14:50 ID:mOjCCJUS0
>>871
Rollyの操作系がいいと?
873名称未設定:2007/11/16(金) 21:25:11 ID:5BucRu+K0
>>872
完成度が高いか低いかは別にして、
「操作系を直感的にすればいい」という勘違いかな。きっと。
874名称未設定:2007/11/17(土) 01:12:58 ID:70PwabHY0
「踊るプレイヤー」から始まってすべてそのためにあるような感じだな>Rolly
出発点が間違っているが、そのこだわり自体は技術屋として正しい。
Rollyを作ったチームに必要なのはあとはSteve Jobsだけだ…。
875名称未設定:2007/11/17(土) 01:28:28 ID:2iXazaBW0
そう、スティーヴならもっとうまくやるさ。
876名称未設定:2007/11/17(土) 01:38:55 ID:kDlVoUkB0
窓から投げ捨てるとかね
877名称未設定:2007/11/17(土) 03:53:36 ID:PwV3LFW10
>>873
直感的な操作って「振るとランダムに選曲」みたいなやつか?w
まあ直感的と言えない事もないかもしれない事も無いわけでもない………
878名称未設定:2007/11/18(日) 11:00:58 ID:NN854xTY0
直感的ってのは何も知らされずに「こここうすれば動くんじゃね?」って分かる事。
アレを回転させればボリュームアップダウンだの振ればランダムだの絶対にわかるかつーの
879名称未設定:2007/11/19(月) 13:26:30 ID:F9a4Hogm0
Rolly最大の問題点は踊るとだんだん場所がずれていくこと。
何らかの方法で一定の場所に留まる機能は必ず必要なのに、それが無い。
仕方なく1曲毎、7分毎にいちいち操作し直さなきゃいけないめんどくささは
「踊るプレーヤー」としては欠陥と言ってもいい。
その欠陥をBluetoothやネオジムスピーカーや変態操作で取り繕おうとしても
価格が闇雲に上がるだけで元が駄目なら何やっても駄目。
880名称未設定:2007/11/22(木) 05:21:22 ID:RWZJWSI70
XEL-1スレに購入者による世界最初の画像が!
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date59796.jpg

期待を裏切らない素材チョイス
881名称未設定:2007/11/22(木) 07:51:46 ID:jpNK7frw0
右のリモコンREGZAのだけど
なんでブラビアじゃないんだろう
882名称未設定:2007/11/25(日) 05:51:23 ID:V030yQcv0
>>879
最大の問題点は「透明ケースに入れて販売してても客に魅力が伝わらない」じゃなかろうか(w
大型家電店を回ってもどこもケースに入れて展示。

そりゃ当たり前だよな。
係が付きっきりでコマメに充電するわけにもいかないし
乱暴に扱われたらすぐに壊れるだろうし
放置してたら床に落ちるかも知れんし。

でも、こんな販売しててバックでビデオ流しても知らない人は買わんわな。
実際に動かして音を出してみないと面白くないじゃろ。
かく言う俺も実際に動いているのを見たことがないので欲しいとも何とも思わない。
最近は銀座に出る用事もないしなぁ。
883名称未設定:2007/11/25(日) 07:35:49 ID:w4sr09oW0
>>882
最大の問題点は実際に動いているとこを見せる事が出来ても
「肝心の音がスカスカで客に魅力が伝わらない」じゃなかろうか(w

884名称未設定:2007/11/25(日) 09:42:14 ID:0znyIAX+0
最大の問題点は「ソニー製」ということ
885名称未設定:2007/11/25(日) 22:47:02 ID:YU6/l8Kf0
あのディスコディスコーの人がフロアの真ん中で踊ってたらどうかな。結構
人目を引くんじゃないだろうか。

売れるかどうかは別だが。
886名称未設定:2007/11/26(月) 00:09:44 ID:bkLgvUxi0
>>883
と言うより家電店のアナウンスの中で音で勝負するのは大変だな。
今日、ヨドバシで初めて店頭デモやってるのを見て思った。
全然音が聞こえねー(w

てか、おねーさんが一生懸命説明してるんだから誰か足を止めてやれよ。
887名称未設定:2007/11/26(月) 01:12:33 ID:b8xa+9aT0
これって、PS3の青歯でも踊るのかな?
888名称未設定:2007/11/26(月) 21:37:44 ID:+T6wW3x00

ttp://www.rolly-toys.com/

ああびっくりした。これが iPod キラー?・・なのかと思ったぜ。
889名称未設定:2007/11/26(月) 22:32:16 ID:iuYFU8Gm0
>>886
通り過ぎる人の目が↓これを見るのと同じ目だったことの方がRollyそのものより楽しめるというw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0002YNIXK
890名称未設定:2007/11/27(火) 00:37:08 ID:6opcDG9d0
891名称未設定:2007/11/27(火) 02:14:59 ID:fQh4kYgL0
ソニースタイル、「Rolly」のクリスマスモデル-楽曲/モーションを追加。ウォークマンEも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071126/sony.htm
892名称未設定:2007/11/29(木) 00:53:34 ID:Yb6xLByR0
今さらだが擬人化してみた。
ttp://www.uploda.org/uporg1134444.png
893名称未設定:2007/11/29(木) 01:49:22 ID:yHT987A20
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/28/news010.html

「合コンにRolly持参」を本気でやってる人がいるとはっ!
894名称未設定:2007/11/30(金) 14:53:38 ID:eLr/6Tbw0
地方では未だに見ないんすけど・・・、SONY渾身の一発ギャグロボット
895名称未設定:2007/11/30(金) 20:33:22 ID:74F4Fyf20
一発ギャグに4万円も出す気にはなれない。
896名称未設定:2007/12/01(土) 02:12:30 ID:xK0s4C1L0
700 :It's@名無しさん:2007/12/01(土) 01:16:43
Rollyの奥田民生モデルが発売だと。

真っ赤なボディのRollyにモエッ
897名称未設定:2007/12/02(日) 23:33:40 ID:1cbhYYC6P
質問ですが、最近駄犬はここにいないのですか?
898名称未設定:2007/12/04(火) 00:40:40 ID:kh2CvxIF0
おまいらRollyを馬鹿にするなよ!
ちゃんと有意義な使い道があるんだ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1612427
899名称未設定:2007/12/04(火) 00:42:08 ID:mR/zawZ00
最近団子ってどこに出没してるの?
まあ、そもそも書き込まれても見えないけどさ。
900名称未設定:2007/12/04(火) 02:27:41 ID:VcHYoDea0
なんだ レパならRolly動くんじゃん 買わないけど
901名称未設定:2007/12/04(火) 23:12:00 ID:yjg+4Ru40
予想に反して、売れている?! ソニーの踊る小型スピーカー“Rolly”の開発者を直撃
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071129/1004881/
902名称未設定:2007/12/05(水) 00:03:23 ID:gm9xZKbH0
>>901
何で疑問形なの?そもそも何台売れるつもりだったんだろう

>携帯音楽プレーヤーとしてのスペックだけを追うと欠点だらけ。
>液晶モニターはないから、1発で選曲できない。メモリー容量は1GBなので500曲くらい
>しか入らない。しかもヘッドホン端子はない…。だが、そこには理由はあった!
>(個の世界に没入し他者を排除する)携帯プレーヤーと違い、スピーカーがあるので、
>周りの人から見ても、楽しそうじゃないですか」。

903名称未設定:2007/12/05(水) 00:04:52 ID:UQRhgQbN0
>>902
売れるつもり?
904名称未設定:2007/12/07(金) 10:43:00 ID:MFBt+Dt3O
ろーりい (笑)
905名称未設定:2007/12/19(水) 23:11:13 ID:uvgHHQVA0
2008年 お正月

「電気屋の一万円福袋買っちゃった」
        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄

「四万円相当の商品が入ってるそうだよ」
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄

                    ∧__∧
   __l二l_             (;;;;;;;;;;;;)
   〉 福 :》            /:::::::::二)
   { 袋 .{ }  ⊂⊃  ゴロゴロ  l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
906名称未設定:2007/12/26(水) 16:14:58 ID:1XR7/PQN0
あげ
907名称未設定:2008/01/07(月) 23:23:22 ID:SFtZZDw10
Rollyアメリカ上陸だってよ。
908名称未設定:2008/01/08(火) 01:29:30 ID:HEoEhS6kP
俺が海に投げ捨てた奴だな
909名称未設定:2008/02/03(日) 18:51:54 ID:pEyko4po0
一万ならごく普通に買うが・・・?
910名称未設定:2008/02/20(水) 00:39:11 ID:Eflv82IMO
911名称未設定:2008/03/04(火) 21:10:59 ID:e5UhDAa+0
912名称未設定:2008/03/12(水) 01:07:34 ID:IdJGNa/S0
なんでこの板に?
913名称未設定:2008/03/12(水) 19:53:24 ID:M60Y79iV0
ヒント: ゲートキーパー 工作員
914名称未設定:2008/03/15(土) 07:54:49 ID:Os1auTVn0
このスレ、1台目で終わるんかな。Sonyが凄い2代目を出してこない限り…
915名称未設定:2008/03/16(日) 02:25:44 ID:cwtKIq120
割とマジで一万台前半なら買いたいんだけどな。
四万とかないわ。

まだ、価格comで三万六千円とかだしな。
916名称未設定:2008/03/17(月) 00:49:19 ID:SbkhWNGm0
CM始めたな~昨日見たけど、外人使ってどっかのパクリ?
なんでHPの女の子使わないんだ?ほんわか系でいい感じなのに。
917名称未設定:2008/03/17(月) 01:10:20 ID:NtEahqYp0
ハレの舞台での一発芸で終わりそうだし、
日常使ってたらアホだな。

まずデザインが悪い。iPodがとっとと白を捨てた後に、
白選択ってのは、時代遅れを印象付ける運の悪さ。
恒例のSONYのロゴもいい加減やめれ。みっともないから。
いつも、このロゴ見るだけで買う気を無くす。

リモートスピーカーモードがあって、
iTunes→AirMac Express→くるくる
でストリーム再生可能なら、初めて1GBでも買ってみようかと思う。

いちいちクルクルまで行って、しゃがんで操作して、て。
PCからWiFi経由の遠隔操作でコントロールできるようにしろよ。
touchから操作できれば、ちょっとは面白いと思える。
918名称未設定:2008/03/25(火) 19:06:31 ID:pPEkBfM50
晴れの舞台はCMでもう果たされてるしな。
919名称未設定:2008/03/25(火) 19:14:34 ID:pPEkBfM50
あ、これ知ってる!CMで見たぁ
かわいい!へぇ~
でさぁ、昨日まゆみがさぁ..
920名称未設定:2008/03/25(火) 19:15:06 ID:pPEkBfM50
ゴロゴロ
ゴロゴロ
921名称未設定:2008/03/30(日) 10:36:00 ID:+pEdJKLh0
>>917
>touchから操作できれば、ちょっとは面白いと思える。
それでも1日持たずに飽きてしまいそう
922名称未設定:2008/03/31(月) 15:56:27 ID:0JOuFWxu0
おいどうする。黒いの出してきたぞ。
923名称未設定:2008/03/31(月) 16:22:36 ID:UaRIXqe40
Rollyをあきらめない
924名称未設定:2008/03/31(月) 17:05:53 ID:oxfQWDYe0
手榴弾まであと一歩だな。

カーキ色、希望。
925名称未設定:2008/04/01(火) 00:36:59 ID:8VAtHe2F0
黒って4/1ネタかと思ったら
発表3/31なのな。本気かw
926名称未設定:2008/04/01(火) 09:53:43 ID:1GH5Lzkv0
これね

ソニー、Rollyのブラックモデルや着せ替え用アーム
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080331/sony.htm
927名称未設定:2008/04/01(火) 22:56:43 ID:kC2D/wJR0
たったの1GBしか無くて4万円もするのに、フタだけで更に1,500円も金を取るのか。
928名称未設定:2008/04/01(火) 23:02:46 ID:MBG5HNeh0
ブラックモデル、ゴキブリみたいだなw
929名称未設定:2008/04/02(水) 06:59:37 ID:tiHZpHRB0
Rolly(笑)
930名称未設定:2008/04/24(木) 07:17:31 ID:pEBOHBpX0
touchが発火したそうだね。
931名称未設定:2008/04/24(木) 20:45:37 ID:wHc9q4RS0
なんかあの画像だと中国製の模倣品でもわからんがな。

932名称未設定:2008/04/24(木) 21:13:07 ID:20ol+iD60
現実
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0305/idc_03.jpg

2007年国内PC市場出荷台数ベンダーシェア
NEC 20.3%
富士通 18.7%
DELL 14.0%
東芝 9.0%
日本HP 7.6%
ソニー 6.3%
レノボ・ジャパン 4.6%
日立製作所 2.8%
アップル 2.6% ←←←←(・∀・)ニヤニヤ
松下 2.1%
933名称未設定:2008/05/26(月) 16:09:50 ID:ttQvy9D60
Google

sony "Rollyを買った" の検索結果 約 91 件

apple "ipodを買った" の検索結果 約 47,800 件
934名称未設定:2008/05/27(火) 00:58:28 ID:VEnSrMct0
>sony "Rollyを買った" の検索結果 約 91 件
すみません 19件しかヒットしませんが?
935名称未設定:2008/05/27(火) 08:46:00 ID:HPYadW8y0
apple "iPodって何?"  > 2100 件
sony "Rollyって何?"  > 382 件


Rollyの方がみんなよく知っているようだ。
936名称未設定:2008/05/27(火) 23:01:30 ID:AhxbdThl0
>>935
Microsoft "Zuneって何?"  > 17 件

Zuneの方がRollyよりもみんなよく知っているようだね。
937名称未設定:2008/05/28(水) 12:58:41 ID:TructlCK0
935のマーケティング能力には驚かされた。
ぜひソニーに入社すべきだろう。
938名称未設定:2008/05/28(水) 17:12:36 ID:JbfsiylK0
>>935みたいに優秀なプレゼンターがRollyの企画を通したんですね
939名称未設定:2008/05/31(土) 22:52:53 ID:ArCwmCer0
アメリカでも発売したらしいね
940名称未設定:2008/05/31(土) 23:58:46 ID:z5xLvpMV0
>>939
これですか

米ソニースタイルといえばついに米国上陸が発表されたRollyが気になるところですが、
今のところ検索してヒットするのは映画『自殺サークル』のみ
 ( "ROLLY" (ローリー寺西)さんが出演しているから)。
http://japanese.engadget.com/2008/01/25/mylo-com-2/
       ∥
      ('A`)
      ( )
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂⊃ <disco dis......
941名称未設定:2008/06/13(金) 10:37:15 ID:XC+aQAxU0
あげ
942名称未設定:2008/06/18(水) 13:01:50 ID:dEO11ynB0
943名称未設定:2008/06/18(水) 13:09:37 ID:JbYPe/UH0
>>942
ぜひソニーに作っていただきたい
944名称未設定:2008/06/21(土) 20:30:07 ID:UdsnFK530
945名称未設定:2008/06/23(月) 07:20:20 ID:ZbmJMWrp0
キーポンほすい
946名称未設定:2008/06/28(土) 19:16:12 ID:gUNHPfe00
 
947名称未設定:2008/07/10(木) 13:49:46 ID:Rr+f2fgy0
948名称未設定:2008/07/31(木) 05:43:35 ID:32+YxxoU0
 
949名称未設定:2008/07/31(木) 08:21:45 ID:tRylyolL0
sage
950名称未設定:2008/07/31(木) 11:35:51 ID:tP3VCI13i
電話機能付けてRollyphoneとか出さないのかw
951名称未設定:2008/07/31(木) 22:12:01 ID:tRylyolL0
sage
952名称未設定:2008/08/02(土) 22:35:17 ID:flpSDaAS0
アクオスケータイ、ブラビアケータイみたいにRollyケータイか
着信時にカパカパ開閉したりすんのか
953名称未設定:2008/08/02(土) 22:41:26 ID:q5eEf+SR0
でかすぎてポケットに入りませんよ
954名称未設定:2008/08/05(火) 15:55:06 ID:5BrFHxiy0
>>1の公式サイトが抹消されている件について
955名称未設定:2008/08/05(火) 16:01:00 ID:toYp3Iia0
ほんとだwwww
956名称未設定:2008/08/05(火) 17:34:25 ID:TlzSzSP00
>>954-955
ブラックモデルが発表になった時にサイト移転してるの知らなかったのか?

Rolly 公式サイト
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/
957名称未設定:2008/08/06(水) 00:21:53 ID:6z7fXrs/0
>>954,956
ageるな
958名称未設定:2008/08/06(水) 01:22:21 ID:5tqugBHA0
続きはこの辺で

Rollyがこの先生きのこるには
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1189354758/
959名称未設定:2008/09/02(火) 07:20:30 ID:Aqc564BF0
 
960名称未設定:2008/09/03(水) 10:20:03 ID:SFrihXe40
>>956
つまりドメインの更新をしてないって事だな。
力を入れてない加減が半端じゃない。
961名称未設定:2008/09/03(水) 20:15:43 ID:6cPZlkuB0
使い捨てドメインかよw
962名称未設定:2008/09/27(土) 09:54:28 ID:qLIAojk70
ギター上手いの?
963名称未設定:2008/10/07(火) 23:27:13 ID:bY16+30O0
値下げage
964名称未設定:2008/10/07(火) 23:40:32 ID:xXPtxIqU0
















age
965名称未設定:2008/10/08(水) 01:09:57 ID:NPbsZ2S70
2,980円まだー?
966名称未設定
新モデルage