Windows on Mac! アップル Boot Camp 19個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
http://www.apple.com/macosx/bootcamp/
アップル、Boot Campを発表
http://www.apple.com/jp/news/2006/apr/05bootcamp.html

フィードバック先(日本語O.K.)
[email protected]

まとめサイト
http://wiki.livedoor.jp/hirohiro1979/d/

ITMedia-:もうみんなMacを買えばいいと思う Apple純正「Boot Campをさっそく試した」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/06/news059.html
PC-Wach Intel MacでWindowsが動く「Boot Camp」レポート【ベンチマーク編】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0407/apple.htm

前スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 18個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182414140/
2名称未設定:2007/08/25(土) 22:41:19 ID:8WR4nrw20

糞スレ立てんなっつってんダロ
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /       ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ    / ヽ
    l:::::::::        |       `` u .:(....ノノ
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ >>1  ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
3名称未設定:2007/08/25(土) 22:47:17 ID:bSrJ0sJt0
>>1日本語でおk
4名称未設定:2007/08/26(日) 00:37:51 ID:OT4sjuAp0
OSXで、デスクトップにダウンロードしたファイルの一時ファイルが
クリックするまで消えなかったりする不具合はBootcampのせいってのは
本当ですか?
5名称未設定:2007/08/26(日) 04:02:29 ID:DE2k3MM+0
〜ってのは 本当ですか? と聞く奴は例外なく馬鹿
6名称未設定:2007/08/26(日) 13:09:51 ID:MaLfLdpR0
>>4
BootCamp のせいかどうか分からないけど、発生する。
Finder が NTFS や FAT32 のパーティーションを起動ディスクに
作った場合に起こるんじゃないかと、俺の勝手な妄想。

ちなみに回避方法は、Dock で Finder を option 押しながらプレスして
「再度開く」でその後は大丈夫。
7名称未設定:2007/08/26(日) 13:53:07 ID:sA8dbDoc0
bootcampでインターネットをしようとしたところ
「ローカルネットワーク」の項目が無いため、繋ぐことができませんでした。
回線はケーブルです。すみませんが繋ぎ方を教えてください。
8名称未設定:2007/08/26(日) 15:30:27 ID:DE2k3MM+0
ダメ人間w
9名称未設定:2007/08/26(日) 15:52:00 ID:t17VWX8d0
>>7
日本語でおk
10名称未設定:2007/08/26(日) 16:07:53 ID:zvu7wKZn0
このAAを見た人は呪われます。


   ┏┓  ┏━━┓         ___         ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃        /⌒  ⌒\.         ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|       | ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     \      `ー'´     /      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛                       ┗━┛



でもご安心してください!

このレスを全部コピーして5スレに貼り付けると
あなたはお金に困ることのない人生を送れることでしょう。
11名称未設定:2007/08/26(日) 18:30:24 ID:FG0/nKdM0
intel iMacを買った(BTOしたら届くのが9/10とか言われたけど)
ので、BootCampでWinXPを入れる予定なのですが、
HomeとProfessionalで大きな違いとか出てきますか?
買うのは1GBメモリ付きのDSP版の予定なんですが。
12名称未設定:2007/08/26(日) 19:15:32 ID:qK9c20LV0
個人で使うにはhomeで十分だよ。
13名称未設定:2007/08/26(日) 20:30:53 ID:WonQKZAx0
>>11
ドメインに参加出来ない。
細かいとこでは、Homeはネットワークパスワードを覚えてくれないのが地味に不便。
1411:2007/08/26(日) 21:46:00 ID:FG0/nKdM0
>>12-13
 お返事ありがとうございます。
 少し検討してみます。
15名称未設定:2007/08/26(日) 23:06:07 ID:OT4sjuAp0
>>6
ありがとう。俺もそうじゃないかと思ってて、
別の内蔵ディスクに入れてみようとは思ってるんだけど、
Leopardで解消されたらと思うと二の足を踏んでしまう。
16名称未設定:2007/08/26(日) 23:18:35 ID:8+vaq1zh0
>>15
でもBoot Camp入れてないのになったって人もいたなぁ。
Intel Mac特有の不具合だそうですよ。
17名称未設定:2007/08/27(月) 08:25:52 ID:okVj2IwR0
再起動したらデスクトップに大量のファイルが出来てたのはそのためか。
18名称未設定:2007/08/27(月) 17:17:52 ID:JJCfYPuC0
質問なんだけどBootcampでVistaを動かしてると音が途切れることがあるんだけど原因知らない?。
19名称未設定:2007/08/27(月) 18:25:57 ID:okVj2IwR0
やっと俺以外にその症状書き込んだ人を見たよ。
でもわがんね(´ω`)ゴメ
20名称未設定:2007/08/27(月) 22:10:19 ID:G4INGVHWO
サウンドドライバに細工がしてある。
21名称未設定:2007/08/28(火) 00:13:52 ID:9b04pgKT0
windows XPを入れたのはいいのですが、AirMac Expressへの
接続の仕方が全く分りません。
直にLANケーブルを挿せばインターネットには繋がるのですが・・・。
どうしたら宜しいのでしょうか?
22名称未設定:2007/08/28(火) 11:37:09 ID:b37cNYGT0
>>10
結局呪われたままじゃないかクマー
23名称未設定:2007/08/28(火) 14:54:21 ID:Wzcqvdzf0
>>18
ちょっとでも気になる事があったら、[email protected] にフィードバック
する事をお勧めするよ。

>>21
それは激しく、Win の基礎的使い方の問題だな。
まず、ヘルプを参照してみては?
24名称未設定:2007/08/28(火) 15:06:23 ID:e8fLB9Kd0
お、8コア MacPro に XP 入れたんだけど、ちゃんと8コア認識してんじゃん。
あんまり意味ないけどね。
25名称未設定:2007/08/28(火) 23:42:23 ID:90e+Z9XG0
BootCampでXPを入れたのですが、XPってモニタの輝度を
調整することできないんでしょうか?
ここで聞くのもなんですが、全くWindowsが分かりませんので
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
26名称未設定:2007/08/29(水) 00:05:56 ID:QJCb9cuM0
それはノート型での話かね?
27名称未設定:2007/08/30(木) 11:56:35 ID:9t2PMe430
fn+輝度調節キーで何とかなるかもしれない。
28名称未設定:2007/08/30(木) 21:41:26 ID:BhONFRdR0
皆様お力をお貸しください
MacBook C2D 2GHz 2GBRAM HD160(FUJITSUに交換) OS10.4.10
今年の1月頃に購入しました
BootCampアシスタントVer1.4
以下症状です
Windows用に20Gでパーティションを設定し
指示通りWindows XP Home Edition(SP2適用済みOEM版)
をドライブに入れ再起動します
起動後一瞬画面が黒くなりすぐにブルーになります
画面左上に Windows Set Up の文字
画面下に各種ドライバ?を読み込む様子が見えています
ここまでは正常かと思います
しかし、しばらくすると画面下の文字が NTFS File System 云々という文字が出たところで
画面が黒くなり、左上にカーソルが点滅した状態で止まってしまいます
キーボードを操作しても何の反応もありません
通常この後キーボードの種類を選ぶ画面になるはずです
いつまで待っても先に進む気配がありません
社外製のUSBキーボードをつなぐと良いという話もありますがそれをやってもだめです
購入してから日が浅いときに一度インストールしたことがあるのですが
そのときは何の問題もありませんでした
また、BootCampのバージョンを落として試してもだめでした
HDを交換する前からこの症状なのでHDのせいではないと思います
Parallels Desktopでは正常にインストールできます
Appleのディスカッションにも書き込んだのですが決定的な解決策がない状態です
どなたか詳しい方お助け願えないでしょうか?
長文失礼いたしました
29名称未設定:2007/08/30(木) 22:11:19 ID:c2qJ2jd+0
一番肝心なメッセージが 云々 ではどうにも。
30名称未設定:2007/08/30(木) 22:45:41 ID:BhONFRdR0
>>29
すみません詳細は下記の通りです
Setup is loading files (Windows NT File System (NTFS))...
このメッセージが出た後止まってしまいます
31名称未設定:2007/08/30(木) 23:36:38 ID:/4zG/e4m0
マウスとか周辺機器は全部外してるかな?
32名称未設定:2007/08/30(木) 23:55:22 ID:BhONFRdR0
>>31
外してます
33名称未設定:2007/08/31(金) 00:25:40 ID:I2zeC5xF0
パーティーションサイズは常に 20GB でやってるのかね?
サイズを変えてみたらどうなるかな?。もうちょっと大きくとか。
32GB くらいで試したらどうなるだろう?
34名称未設定:2007/08/31(金) 22:37:36 ID:RfN1Lyz+0
VISTA入れたのは良いんだけど、Mac見たいに
キーボードからCDは取り出せないの?
35名称未設定:2007/08/31(金) 22:38:59 ID:TxgjL+2h0
出せるよ。
36名称未設定:2007/09/01(土) 01:03:44 ID:0RPZA7WG0
すみません、BootcampでXPをインストールしたのですが、
XPの方だけ音が悪くて(雑音が混じる感じ)困っています。どうすれば直るのでしょうか?
自分ではデバイスマネージャを確認するくらいしかできませんでした…三点
37名称未設定:2007/09/01(土) 09:01:39 ID:CPJz8JgZ0
ロ〜ボコン…零点
38名称未設定:2007/09/01(土) 12:26:31 ID:v703ItHT0
>>36
まず、使ってるマシンを書く事。
何をしてる時に雑音が混じるか書く事。
ここで解決しない場合は [email protected] にフィードバックする事。
3936:2007/09/01(土) 12:53:58 ID:0RPZA7WG0
すみません、使ってるのは一番新しいiMacの20型・Core 2 Duo 2.4GHzモデルです。
メモリだけ自分で2Gに増設しました。
何をしているときというか、Bootcampで立ち上げているXPすべての音がおかしいです。
音量調整しているときの「ポン」という音でさえ、「みょん」って感じの変な後を引きます。
ゲームなんかをしているとBGMに雑音が混じっているのが特に顕著です。
OSXの方では特におかしくないと思います。
4038:2007/09/01(土) 13:14:34 ID:v703ItHT0
>>39
うむ、早速だが力になれそうもないw
新しいマシンという事で、ファームウェアの問題なんじゃないかと思う(EFI + CMS ね)。

ということで、[email protected] 宛に日本語で詳細を書いて送ってみよう。
41名称未設定:2007/09/02(日) 00:55:30 ID:94+3v6jp0
>>39
MacBookだけど、確かにMacの時よりもしょぼい音に聴こえるね。
(iTunesで同じ曲を鳴らすと高音が強調された感じに聴こえる)
雑音が入るってことはないけど。
件のiMacは、まだBootCamp 1.4では完全にサポートされていない
んじゃないかな。
42名称未設定:2007/09/02(日) 09:37:08 ID:f5847YTa0
ワイヤレスキーボードは、BootCampでサポートされてませんか?
43名称未設定:2007/09/03(月) 00:29:01 ID:Kap9HFvh0
MacBookProを使っています。Windowsからの乗り換えユーザなのですが、
BootCamp1.3でVISTAを使ったら、Winの世界に引き戻されてしまいました。
まさかこんなことになるとは思わなかったので、Win用のパーティションを少なめに
とって作ってしまったのですが、Windowsを再インストールすることなしに、
MacとWinのパーティション比率を変えることって出来ますか?

よろしくお願いします。
44名称未設定:2007/09/03(月) 00:37:55 ID:IfNB5wcB0
そんな敵対的なレスに協力するとでも思ってるのかねゲイツ君。
パーティションマジックとか市販のソフト使うのが無難だと思うが
フリーウェアのその手のソフトに手を出すよりは再インストールのが
まだましに思える。
45名称未設定:2007/09/03(月) 01:02:47 ID:mq6WvlMX0
>>43
diskutilでググれ
後はご自分で
46名称未設定:2007/09/03(月) 10:13:08 ID:svGZKyENO
>>39
無線LAN切った?
音周りはこれでたいてい解決するよ。
47名称未設定:2007/09/03(月) 14:12:00 ID:jSMtx9XZ0
前スレにXPログイン中の輝度変更あたりで強制再起動になるよ・・・
ちなみにMacBook Pro Boot Campは1.4、同じ現象の人いない?
48名称未設定:2007/09/03(月) 15:18:14 ID:dfGa7a980
>>47
同じ現象ではないが、俺の現行MBP竹ではタスクトレイのBootCampアイコンが知らない間に
落ちていたりPC起動時に読み込まれなかったりしていた。

システムログみてもよくわからなかったので、とりあえずアプリケーションの追加と削除から
BootcampアシスタントとAppleがらみ(iTunesとQT除く)のドライバを全部削除した。
その後BootcampドライバをCDから再インストールした上で、自分のMBPに搭載されていないと
思われるハードウェア用のドライバ(確か3Comのなんやらとか、他Macに搭載されている物のドライバ
まで勝手に並んで入ってたから)を削除したら、その後はBootcampアイコンも落ちなくなったよ。
起動時の待ちも多少速くなった(気がする)。

とりあえずセーフモード起動かなんかでドライバ削除してみたら?
49名称未設定:2007/09/03(月) 15:26:13 ID:dfGa7a980
>>48
自己レス 3ComじゃなくてBroadcomだったかも…。適当にて失礼。
50名称未設定:2007/09/03(月) 17:53:05 ID:jSMtx9XZ0
>>48
サンクス
BootCampのドライバCDから修復インストールしたら解決しました!
クリーンインストール直後は問題なかったけど、WindowsUpdateをやってからおかしくなったので、もしかしたら原因はWindowsUpdateにあるかもです。
51名称未設定:2007/09/04(火) 05:26:56 ID:ib+bGZV+0
知りたくて色々検索したが見つけらず、思い切って店頭で
調べてきたので、カキコしておきます。
探してる人いたら、参考に^^

新しいiMac 241inch 2.4Ghzで、FFのベンチとったら
Low-8700 , Hogh-6000 でした。

以上
52名称未設定:2007/09/04(火) 09:32:11 ID:0CqB7L+60
それって速いの遅いの?
53名称未設定:2007/09/04(火) 12:52:36 ID:UgeunCpw0
Hoghってなんかかわいい
ホフッ
って感じ
54名称未設定:2007/09/04(火) 19:48:07 ID:HHWp9vhC0
>>52
必要にして、十分ってとこだね。
というか、もう既に FF XI は古いゲームだからなぁ。
55名称未設定:2007/09/04(火) 23:31:24 ID:AxWZzB9x0
>>51
241インチの、新しいiMac
でか杉
56名称未設定:2007/09/05(水) 06:25:51 ID:xNDxeNYU0
ヤフオクにいっぱいあるデルのOEM版のXPでも
インストールできるのでしょうか?
57名称未設定:2007/09/05(水) 10:59:15 ID:HrwdDuRW0
>>56
前スレでさんざガイシュツ。まだ落ちてないから見てくるヨロシ。
はい次↓
58名称未設定:2007/09/05(水) 13:03:27 ID:aGp+gZhr0
.MacアドレスのメールをXPのOutlookで開いたら、Mac環境ののMailから
今までもらったメールが消えてしまいました・・・。
XPに全部あるんですが、これ元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
助けてください。
59名称未設定:2007/09/05(水) 13:09:53 ID:rGZm8PEx0
いくらで?
まさか、只で助けてもらおうなんて虫がよいこと考えてないよね。
60名称未設定:2007/09/05(水) 13:24:43 ID:qBRH16nK0
自分宛に全部転送する
61名称未設定:2007/09/05(水) 15:44:50 ID:1DJiFl0W0
アウトルックの初期設定が悪いだけ
62名称未設定:2007/09/05(水) 17:54:32 ID:aGp+gZhr0
ろくでもない答えばっかり
63名称未設定:2007/09/06(木) 08:59:59 ID:ecjA48Aj0
昨日MacBook Pro 15inchが届きましたので
さっそくBoot Camp最新版でWindows XP SP2をインストールしました。

そこで質問なのですが、
Macで言うところのDiskImageをWindows上でつくりたいのですが
可能でしょうか?
Mac diskimage windows dmgでググってみましたが
わかりませんでした・・・。
よろしくお願いいたします。
64名称未設定:2007/09/06(木) 10:45:41 ID:vribiPFk0
スレ違い
65名称未設定:2007/09/06(木) 10:53:01 ID:EGo3I1Mh0
>>63
Windowsは単体ではディスクイメージを作れないよ。
市販のソフトかフリーウェアを導入する必要がある。
それとWinでは.dmgは一般的でなく、.isoが主。
66名称未設定:2007/09/06(木) 16:15:06 ID:ik/xTIAV0
vistaは音がおかしいのになんでこんなに情報が少ないんだよwww
67名称未設定:2007/09/07(金) 02:32:46 ID:nY7wsuIE0
Windowsはオンボードは音悪いよ、ドライバの出来の問題だろうけど。
外付けのIO使ってる。
68sage:2007/09/07(金) 02:56:06 ID:wEoDYZDZ0
当方MacPro2.66を使用。
HDDを1.システム 2.データ 3.WindowsXP+データ予備と物理的に3つに分けています。
MacでFF11でも動かしてみようと思ったのですがアプリケーションエラーでPOLが起動せず。
同様にPOLconfig自体も起動が出来ません。
何度かPOLの起動を試みると5回に1度位の割合でアプリケーションエラーを出したまま、
POLが起動し、POL及びFF11のVUは行えました。
しかしその後ゲームへのログインが行えず画面が暗転してしまいます。

手順としてはHDD3にBootcampを使用してXPをFAT32でインストール→WindowsUpData
→ドライバインストール→POL→FF11をインストールな感じです。

【Mac】MacPro 2.66GHz WIndowsXP SP2(最新のFW適用済)
【RAM】4GB(1GB*4)
【グラボ】nVidia GeForce7300GT
【ビデオドライバ】MacintoshDriversCDから入れたもの、Ver.93.71(公式にて動作確認済Ver)、Ver.162.18(最新)

【備考】
・グラボのドライバはセーフティモードからのクリーンインストールも試みました。
 3種類とも動作に変更無しです。
・POLはインストールディスクからのインストールだと起動せず(XPver)。
 サポセンの方に言われ公式サイトからVista版のPOLをDLしインストールすると
 Windowモードでの起動が可能になりましたがアプリケーションエラー止まず。  
・FF11ベンチ3は正常に動作します。

サポセンの方曰く「POLconfigが起動しない時点でグラボ関連に絞れる」らしいですが。
一応、1世代前のCore2DuoiMacも所有しているので(ATI製グラボ)試しに入れて見たところ、
同じ手順で問題なく動作しています。

どなたかMacProで同様の症状が発生する方います?
ATIだと問題無さそうなんですけどねぇ。
6968:2007/09/07(金) 03:00:34 ID:wEoDYZDZ0
アッー名前欄にsageとはこれ如何に・・・。
失礼しました。
70名称未設定:2007/09/07(金) 09:53:32 ID:In4nksVb0
WinのサウンドドライバがOSXの2倍のサンプリングレート(192KHz)に
対応してるから有り難いがAppleはRealtekのドライバになんか細工してるだろ...
なんだこのプチノイズは。
71名称未設定:2007/09/07(金) 09:57:04 ID:In4nksVb0
この場合サンプリングレートじゃなくサンプリング周波数だな。
72名称未設定:2007/09/07(金) 11:09:35 ID:nY7wsuIE0
192必要な人なら外付けのちゃんとしたインターフェイス買えよ。
73名称未設定:2007/09/07(金) 12:41:35 ID:kkYXFTDz0
sigmatelなのにカニ音源ドライバが入るのっておかしくないか
74名称未設定:2007/09/07(金) 15:09:58 ID:lF3lLJlQ0
bootcampアシスタントで「単一ボリュームに復元」をやって再起動したら
白い画面で止まるようになっちゃったけど、やっちゃったかな?
オプションキー起動してもHDD全く認識しないし、インストールディスク認識するのに3分くらいかかるし。ディスクユーティリティでボリュームヘッダの不良を修復したけど変化無しorz
75名称未設定:2007/09/07(金) 15:16:08 ID:In4nksVb0
>>73
Mac ProはRealtekってわけじゃないの?
7663:2007/09/07(金) 15:39:12 ID:0Zqlyx1+0
>>65
ありがとうございました。
適当なフリーソフトをインスコして無事に解決できました。

さらに質問なのですが、
77名称未設定:2007/09/07(金) 16:23:12 ID:YOhOh7w40
>>76
>さらに質問なのですが、
調子に乗るな
78名称未設定:2007/09/07(金) 22:57:53 ID:5QzxlnQaO
気になるんだけど
79名称未設定:2007/09/07(金) 23:25:57 ID:QRCUHLA40
Vistaで音飛びするんだけどUSBオーディオ使ったほうがいいかな?
80名称未設定:2007/09/07(金) 23:28:28 ID:nY7wsuIE0
とりあえずデフラグを。
81名称未設定:2007/09/07(金) 23:46:28 ID:QRCUHLA40
デフラグ完了。

USBオーディオでも音飛びするね
82名称未設定:2007/09/07(金) 23:50:58 ID:nY7wsuIE0
Windowsも結構USBオーディオとかFireWireI/Oとかドライバの出来なのか不具合が多いね。
稀にドライバがちゃんと入ってるように見えて完全には入ってなくておかしなことになってたりとか。
VISTA使ってたけど、どうもいまいち信用出来なくてXPに戻したよ。
83名称未設定:2007/09/07(金) 23:52:37 ID:oAFkeRbi0
>81
理由は分からないけど、無線LANを無効にしたら改善する場合があるらしい。
84名称未設定:2007/09/08(土) 00:01:43 ID:nY7wsuIE0
同じハードにLinux入れてalsa対応の同じUSBオーディオIO使ったら音飛びなんかしなかったりするんだな、これが。
85名称未設定:2007/09/08(土) 00:36:33 ID:6UeN9cox0
無線LANを無効にしたら確かに直るがネットに接続できなくなるのは痛い・・
86名称未設定:2007/09/08(土) 00:41:19 ID:OjpkQWLv0
ストリーミングで音出すとか出来なくなるじゃんねえ。
そういえば無線、XPではすぐ繋がるけどVISTAだとエライ時間が掛かってた。
87名称未設定:2007/09/08(土) 02:40:06 ID:Yubm5XJm0
無線LAN無効にしてもだめなものはだめ。
88名称未設定:2007/09/08(土) 09:06:49 ID:6XeNKv6v0
Vista、周辺機器、ソフトの動作未対応で評判悪いから、
現時点での導入はXPのほうが良いだろうな
89名称未設定:2007/09/08(土) 10:56:17 ID:d3PleRAB0
オマイら前スレまだ終わってない
1000鳥に行って来い
90名称未設定:2007/09/08(土) 12:33:09 ID:OjpkQWLv0
もう書き込まなくても勝手に落ちるからほっとけ
91名称未設定:2007/09/08(土) 19:49:01 ID:U1dWuROI0
新MBPでBootCamp(XP)使用している場合ですが、
USB HUBからUSBのセッドセットをつなげているのですが
音が左右反対にでます。
ありがとうございました。
92名称未設定:2007/09/08(土) 19:53:31 ID:OjpkQWLv0
安物買うからだよ。
93名称未設定:2007/09/08(土) 20:13:03 ID:6UeN9cox0
オーディオブラスターのUSBAudio買ってきた。

Vistaで使っててたがまともに音がでない・・
音の出力にAppleが細工してる気がする。

正常なWindowsを使いたいならレオパルド買えってかんじな・・・
94名称未設定:2007/09/08(土) 20:56:51 ID:g1GQCssY0
USBでの出力に細工なんかできるの?
ドライバがビスタ対応してないんじゃねえの?
95名称未設定:2007/09/08(土) 20:57:05 ID:OjpkQWLv0
俺のはちゃんと出るよ。何度かキッチリドライバ再インスコしてみるといい。
96名称未設定:2007/09/08(土) 21:32:13 ID:6UeN9cox0
とりあえずXP入れた
97名称未設定:2007/09/08(土) 21:57:55 ID:OjpkQWLv0
VISTAには、VISTAの発売以降発売されたオーディオインターフェイスじゃないと安心出来ないかも。
軒並VISTA用のドライバ作ってリリースしてるところから見てもXPとはなんか違うのかも。
VISTA自体の仕様が。結構ドライバ出揃うまでに時間掛かってたし。ようわからんけれども。
98名称未設定:2007/09/08(土) 22:46:01 ID:OjpkQWLv0
http://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/003/tooearlytogetvista_001.shtml
こういうのを見つけた。大分XPから変わってるみたい。ようわからんが。
99名称未設定:2007/09/08(土) 22:51:26 ID:OjpkQWLv0
http://www.atamanikita.com/sound_cont_vista00.html
ここもいい感じで説明してある。
100名称未設定:2007/09/09(日) 15:05:03 ID:3P0YA8Gc0
bootcampの場合どうやったらXPをセーフモードで起動できますか?
ググっても出てこないので困っています。。。
101名称未設定:2007/09/09(日) 15:14:57 ID:i5Zc9n6u0
>>100
XPで再起動してF8キーを押し続ければよい。
102名称未設定:2007/09/09(日) 15:41:35 ID:3P0YA8Gc0
>>101
やってみます!ありがとうございます!
103名称未設定:2007/09/09(日) 19:09:08 ID:Hz6yZnJd0
http://www.4gamer.net/review/alchemy/alchemy.shtml
>>98の続きみたいなもん。ゲームはVISTAではとりあえず切捨ててXBOXと共通仕様にしたいみたいね。
104名称未設定:2007/09/09(日) 23:09:28 ID:PpxmTmgl0
XPの調子が悪くて再インスコしたんですが・・・
どうやったらいいんでしょうか?
質問スレで聞いたらMAC板で聞け、と言われて・・・。

聞く前に同じスレでブーキャンと言ったら嫌われてしまいまして・・・。
よろしくお願い致します。
105名称未設定:2007/09/09(日) 23:39:22 ID:4hqzM9HM0
12時過ぎたら「ブーキャン」を書かずに向こうで質問しましょう。
106名称未設定:2007/09/10(月) 01:07:02 ID:nMZrB8+JO
MacBookProを使用していて、XPのほうで光フレッツ契約時に付いてきたCDからネットワーク接続しようとしたのですが、
手順にしたがっていくとLANの認識が出来ずインターネットに接続できません。
OSXの方では繋がります。
解決策としてはどのようなものがあるのでしょうか?
107名称未設定:2007/09/10(月) 04:15:34 ID:G7SH8MFQ0
>>106
それはBoot Campスレで聞くんじゃなくて、
XPスレとかネットワークスレじゃないの?
108名称未設定:2007/09/10(月) 09:35:09 ID:2p+IaTJ00
うちもフレッツ光だけどMacで繋がってるなら普通に設定すればXPも繋がるはずだと思うよ。
うちはCTUの設定弄って固定のIPにしてるけど。
109名称未設定:2007/09/10(月) 09:56:30 ID:7m+g41Y00
>>104
CD入れてCキー押しながら起動で、起動できなかったっけ?
110名称未設定:2007/09/10(月) 23:26:43 ID:sE1gj2Tg0
Vistaから
マイナー・ヴァージョンアップ
前のAMEのWDS経由で
MacにWindows共有したいの
ですが
Vista側にMacが現れません。
111名称未設定:2007/09/10(月) 23:49:37 ID:YPXgONE20
日本語で
112名称未設定:2007/09/11(火) 04:37:29 ID:Wiutvy340
BootCampでXPをFAT32で使用しています。
FAT32だと4GB以上のものが扱えないと知り、
4.11GBのファイルを認識させる事が出来ません。
外付けから認識させようと思い、MS-DOSに書き込んでも同じくエラーで
4GB以上のものは書き込めません。。
これはどうする事も出来ないのでしょうか?
113名称未設定:2007/09/11(火) 04:53:42 ID:xcBE3lnM0
つ DVD±R
114名称未設定:2007/09/11(火) 05:13:15 ID:HCp/0yko0
Mac proにbootでvista入れているんですけどメモリを2Gまでしか認識してくれません。
理由が分からないのですがどうしてでしょうか?

メモリは(512MB*2)+ (1GB*2)の計3G構成です。
A1,A2に512GBを。B1,B2に1GBを挿しています。

OSはvista home prem 32bです。
もちろんOSXでは3Gを認識。
115名称未設定:2007/09/11(火) 07:01:06 ID:B7LtjFx90
MacBookにbootcamp1.2でXPをいれているのですが昨日から突然XPが動かなくなってしまいました。
パソコンの電源を入れ、windowsのロゴがでたあとに、ユーザー選択画面にいかず、
真っ暗の画面にアイコンが表示されるだけです。
そのまま放置してもファンの回る音がするだけでなんら変化がありません。
セーフモードで起動しても画面の4隅にセーフモードと文字が出るだけで
それ以外は通常起動時と変わりませんでした。なぜこうなったか思いあたる節もありません。

どうしたらまた正常に起動できるのでしょうか?
こういったエラーに詳しくないので、何かわかる方がいたら教えてください。
116名称未設定:2007/09/11(火) 11:56:51 ID:ihNopvUf0
>>115
再インスコ
11763:2007/09/11(火) 12:22:44 ID:sVmEUIeA0
とりあえずBootCamp上のWinXP Proで
MacBook Pro 15inchで1440x900のMAX解像度で
ストレス無くすいすいと
「はじめてのファイナルファンタジーXI」をやれてます。
タルタルで白魔道士で今、レベル14です。

だけど、亀が強すぎてパルブロ鉱山の地下?まで進むと
あっという間に亀に囲まれて討ち死にしちゃいます。
これは一体どうしたもんでしょうか?
やっぱソロでは無理ということでしょうか?>all
11863:2007/09/11(火) 12:26:52 ID:sVmEUIeA0
ファイナルファンタジーXI
ttp://www.playonline.com/ff11/
をBootCamp上でやるには
MacBook Proのキーボードでは厳しいので(テンキーがない)
これを買って手持ちのPS2コントローラーをつなげてやっています。
ttp://www.planex.co.jp/product/game/psx-cv01/

なかなか快適ですよ。
11963:2007/09/11(火) 12:28:26 ID:sVmEUIeA0
ちなみにBootCamp上のWinXP Proでメールソフトを使いたいのですが、
普段使い慣れたものがいいのですが、
Win版のMail.appってありますか?
とりあえず自分でも調べてみます。
120名称未設定:2007/09/11(火) 12:35:10 ID:sVmEUIeA0
>>119
Win版Mail.appはないと思うけど
Thunderbird
ttp://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/
ならaquaっぽくするadd-onがあるので
ttps://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/2694
見た目をMail.appっぽくすることは可能みたいだね。
121名称未設定:2007/09/11(火) 13:06:28 ID:lMuYuNwj0
(;´Д`)なんなのこの人・・・
122名称未設定:2007/09/11(火) 13:37:15 ID:2KvGVK9d0
>114
PAEの有効化で認識させられるかも
本来は4GBover用の機能だけど
ttp://support.microsoft.com/kb/929580/ja
123名称未設定:2007/09/11(火) 15:01:08 ID:tTFd9s9S0
>>117
激しくスレ違いだが、白魔導士で Lv14 までソロで行けたってのが
十分凄い。白魔導士ならパーティー誘ってもらいやすいから、あきらめて
パーティープレイしなさい。
124114:2007/09/11(火) 15:14:59 ID:Tqz1PreK0
>122
どうもです。試してみます。
12563:2007/09/11(火) 15:55:32 ID:6R/DVxfZ0
>>123
スレ違いなのに反応してくれてありがとう。
やっぱり俺の他にもBCでFFXIやってる人っているんだろうな。
放、いや、パーティプレイやってみまつ。
126115:2007/09/11(火) 20:00:52 ID:ocna194NO
>>116
わかりました。ありがとうございます。
127名称未設定:2007/09/12(水) 16:43:24 ID:ujfdOT1B0
今日突然キーボードから日本語入力の切り替えが出来なくなったんだけど解決方法わかる方います?

今の環境は、最新版bootcampとxpをMacBookProにて使用してます。
ドライバは入れなおしてみたんだけど変化なし。
128名称未設定:2007/09/12(水) 19:32:40 ID:Ttyk5Pfi0
>>127
わからないから、BootCampとXPを再インストール汁
129名称未設定:2007/09/12(水) 21:30:51 ID:t8+PrD+i0
>>127
復元ポイントに戻ってもたら!
130127:2007/09/13(木) 00:25:51 ID:jMesOrIp0
やっぱりXPごと再インストールですかねぇ。
どうも認識してないキーがいくつかあるみたいなんですよ。
IMEの設定で切り替えをcaps lockに割当したら切り替え出来るようにはなりました。
131名称未設定:2007/09/13(木) 03:09:58 ID:uIV9y7AJ0
>>130
駄目元でもう一回ドライバディスクを当て直してみ?
132名称未設定:2007/09/13(木) 14:41:17 ID:lor9AeXU0
MacbookにXP入れるのを検討しているんですが、XP用のウィルスソフトは入れないとまずいですか?
一応、MacにはVirus Barrierをいれているんですが、XPとは別に入れる必要があるのでしょうか。
ご指導お願いしますm(_ _)m
133名称未設定:2007/09/13(木) 14:51:48 ID:w/nd5LNz0
入れないとまずい。
134名称未設定:2007/09/13(木) 14:52:46 ID:WAfHe8gq0
入れる義務はないけれど、Windowsでの稼働中も安全性を高めたいのであれば
Windows側にも別途導入する必要が
ただし無償で利用できるものも多く出回っているのでお金はかけずに済みそうかも
(いずれも非営利個人利用でない場合は有償版を買わされるけれども)
135名称未設定:2007/09/13(木) 16:57:13 ID:J9YsCIf2O
Avastていうフリーソフトで充分。
少なくともうちの環境では。
あとSpybotいれれば問題ないのでは?
136名称未設定:2007/09/13(木) 17:20:39 ID:y7HUtlh30
うちもAvast+Spybot
137名称未設定:2007/09/13(木) 17:20:50 ID:ofDo32y00
Zonealarmもいいんじゃない
138名称未設定:2007/09/13(木) 17:28:15 ID:2fVyfYKiO
139名称未設定:2007/09/13(木) 17:31:35 ID:2fVyfYKiO
>>121
そっとしとけw
からぶりした
140132:2007/09/13(木) 17:41:07 ID:lor9AeXU0
みなさんありがとうございます!
早速XP買ってきてきます
そしてエロゲやりまくります!
141名称未設定:2007/09/13(木) 18:29:28 ID:nCymXoYg0
NOD32ってのがおすすめ。

軽くて更新がウザイほど多い。
142名称未設定:2007/09/13(木) 18:50:46 ID:RxjOPbgm0
XPインストールしてみたけど、AirMacの接続に手間取ったわ。
あとUPDATEがいきなり85個とかあってアキレタ。
143名称未設定:2007/09/13(木) 18:50:57 ID:ofDo32y00
>>141
確かにNODの軽さは驚異的
知ってしまうとノートンなんてバカらしくて使えなくなる
144名称未設定:2007/09/13(木) 21:18:14 ID:VRVlF8AZ0
>>143
ただ検出力は、それなり…
145名称未設定:2007/09/13(木) 21:20:38 ID:nCymXoYg0
>>144
検出力も悪くないと思うよ?
ノートンとランク争ってるくらいだしw



なんでもいいけど見た目をどうにかしてくれ・・w
146名称未設定:2007/09/13(木) 22:23:16 ID:7gmdibO80
>>127
もう見てるかどうかわからんけど、何かネトゲとかやってる?(勿論Bootcampで
147名称未設定:2007/09/13(木) 23:27:53 ID:nCymXoYg0
imacって結構ゲームに向いてるくね?
めっさ普通にゲーム動いてうれしいわ










その昔セレロンという・・・(ry
148名称未設定:2007/09/14(金) 00:03:32 ID:7gmdibO80
俺も>>127のような現象にあって困ってたんだが、もしからしたら後で役に立つかもしれないので書いておく。

俺も突然キーボードから日本語入力の切り替えができなくなって(他にF1-F12でのコントロールも)、
復元なんかを試してたら某MMOを起動した以後にその現象が起こってた。
調べてみると、今週のメンテ以後npkjmsvcというアカウントハック対策ソフトが導入されてたらしい。
で、どうもこいつがKbdMgr(アップルのキーボードマネージャ)がキーボードの入力情報を得るのをブロックしちゃって
日本語入力の切り替えやF1-F12のコントロールが出来なくなってるみたいだった。
(そんなわけで、WindowsPCにはないエジェクトボタンは正常に作動したりする。
(ちなみに垢ハックソフトはキーボードの入力情報からIDやパスを抜き取る物が多い

で、これの解決法だが、管理ツール>サービスからnpkjmsvcをオフにすれば解決…というわけではなく。。
どういう手を使ってるのか知らんが数回(1回?)起動されるだけでその効果が続いてしまうっぽい。
よってメンテ以前の日付に復元で戻すか、OS再インスコ>ゲームインスコ>パッチ適用 したあと
npkjmsvc.exeを削除するか移動させる必要がある。ちなみにコイツがなくてもゲームの動作には
いまのところ問題無い。

ちなみに復元やOS再インスコ無しで
ゲームの再インスコだけでいけるかどうかは試してないのでわからん。

長文失礼。
149名称未設定:2007/09/14(金) 00:25:39 ID:aDKRGgaW0
macbookにbootcamp1.4でvista
しばらく快適に問題なく作動してたんだが気づいたらいつの間にか右下ので
バッテリアイコンに×が出てて、「バッテリが検出されません」のメッセージが・・・
バッテリ繋げてれば問題なく動いているので表示の問題だけだとは思うが気になる。
他同じ状態の人いる?または解決策知ってる人いたら教えてくれえええ
150名称未設定:2007/09/14(金) 00:27:55 ID:jae+fZ2n0
某MMOじゃ、せっかくの情報提供も片手落ちだな
151名称未設定:2007/09/14(金) 00:42:27 ID:VGfKbDq80
>>150
まあゲームやってない人にはどうでもいい情報だと思ったので…
ラ○ナロクオンラインです
152名称未設定:2007/09/14(金) 01:02:00 ID:fKZTThrW0
他のネトゲでも同じようなハック対策がなされて、
同じ問題が起こる事は十分考えられるから無駄にはならないと思うよ。
bootcamp固有の情報は貴重だし。
153名称未設定:2007/09/14(金) 09:22:17 ID:dD8GT2EN0
ネトゲの問題点は童貞とピザメンヘル女しかいない所
154名称未設定:2007/09/14(金) 10:06:25 ID:jae+fZ2n0
中の人など居ない。
155名称未設定:2007/09/14(金) 12:51:02 ID:lxqzJffB0
外に人など居ない。
156名称未設定:2007/09/14(金) 18:41:21 ID:J0V0Fm1K0
>>135
うちAVGだけ。
FWいらねえや。Macにルータのポート開けてないし。
157名称未設定:2007/09/14(金) 20:17:25 ID:dsTxlbrn0
macはClamなんたら
WinにはNOD32入れてる
158名称未設定:2007/09/14(金) 21:14:02 ID:antCeos80
>Macにルータのポート開けてないし。

159名称未設定:2007/09/15(土) 11:30:23 ID:KyRyg3sL0
>>145
>検出力も悪くないと思うよ?
>ノートンとランク争ってるくらいだしw
以前はね。最近のアンチウイルスソフトベンチマークでは、中程度のランクだよ。
160名称未設定:2007/09/15(土) 11:33:56 ID:4TxvmHeE0

1.AVK 2007  99.88% (△0.32%, 2↑)
2.WebWasher  99.86% (△0.03%、1↓)
3.BitDefender  99.51% (△3.88%. 11↑)
4.AntiVir     99.29% (▼0.13%) 3↓)
5.Kaspersky   98.86% (△1.22%、6↑)
6.F-Secure   97.93% (±0.00%,4↓)
7.Avast!    96.99%(△0.67%, 8↑))
8.AVG      96.81% (△0.66%, 9↑)
9.Symantec  96.75% (▼1.02%, 5↓)
10.Microsoft  96.42% (△15.86%, 23↑)
11.Ikarus    95.92% △ 3.38%、13↑)
12.Sophos   94.63% (△12.88%.21↑)
13.Nod32   94.26% (△5.94%、16↑)
14.Fortinet   94.20% (▼2.86%、7↓)
15.Mc.Afee   93.71% (△ 6.43%、17↑)
16.Dr.Web    92.48% (△6.64%、18↑)
17.Rising    90.43% (▼5.59%、10↓)
18.Panda   90.15%(▼1.94%, 14↓)
19.Trend Micro 88.85% (▼2.12%, 15↓)
20.VBA32   88.59% (△6.49%、20↑)

本当だw
しっかし・・・ウイルスバスター19位ww
161名称未設定:2007/09/15(土) 12:28:47 ID:N6TNnRlh0
Vistaでオンラインゲームしかしてないのでアンチウイルスソフトいれてない
ためしにカスペルスキーデモ版でスキャンしたけど検知無し
なので不要
162名称未設定:2007/09/15(土) 16:13:32 ID:35rXRJQA0
うは、1.4にバージョン上げたら、ディスプレイの輝度設定アイコンがタスクバーからなくなった。
163162:2007/09/15(土) 16:15:40 ID:35rXRJQA0
うは、Boot Campコントロールパネルっていうのが出来たんだな。
連続カキコすまん
164名称未設定:2007/09/15(土) 16:21:23 ID:Q+fyUuiD0
ビデオ描画も速いし、キーボードバックライトも美しく輝くね。
1.4で残ってる問題は、スリープ機能と、省電力機能くらい?

スリープ復帰後ディスプレイ輝度が最大に戻ってしまうのと、バッテリーの持ちが今ひとつ悪い。
いまの時点で確実なスリープと復帰ができてるかも、ちょっと不安。
165名称未設定:2007/09/15(土) 16:56:57 ID:4TxvmHeE0
>>164
問題はオーディオドライバーだろうな。

少し聞きたいんだがVistaのWindows Media Centerってリモコンで操作できるけど
umacは標準でリモコン認識するかな?
166名称未設定:2007/09/15(土) 17:14:30 ID:+2OXAakj0
BootCampを使ってiMacでWindowsXPSP2を起動しようと思っているのですが、
BootCampの正式版はLeopardに提供されるんですよね?

仮に今、iMacにWIndowsXPをインストールしたとして、
後でTigerからLeopardにアップデートした場合、
BootCamp正式版でまたWindowsXPSP2をインストールしなければならないのでしょうか?

WindowsXPSP2はそのままで、MaxOSのみアップデートされるのですかね?

167名称未設定:2007/09/15(土) 17:16:31 ID:4TxvmHeE0
>>166
たぶんXPは残したままアップグレードできるようにはなってるとは思うよ。
でもLeopardを入れるときはパーティション初期化していれたほうがいいと思う。
168名称未設定:2007/09/15(土) 17:16:56 ID:Q/CKXogg0
>>166
Boot Campの仕組みと役割を理解してから出直してこい。
169名称未設定:2007/09/15(土) 22:38:37 ID:Coo1zfGQ0
レオパル丼では外付けHDにインストールできるようになっている夢を見た
170名称未設定:2007/09/16(日) 00:03:18 ID:IUndp8jH0
168はBootCampの仕組みを完璧に理解しとるんか?
こいつぁオドロキ!!
171名称未設定:2007/09/16(日) 00:47:54 ID:yXkLgWR+0
そんな大げさに驚くようなことだろうか。
172名称未設定:2007/09/16(日) 01:05:18 ID:xtRsoASc0
正式版まだかなぁ〜
173名称未設定:2007/09/16(日) 03:11:59 ID:uY3FZvKX0
VistaがEFIサポート開始予定だから外付けBoot可能になれば最高
174名称未設定:2007/09/16(日) 06:48:36 ID:b1YmF15h0
領域の変更は無理でしょうか?
初期の5GBじゃ少なすぎた・・・
175名称未設定:2007/09/16(日) 10:34:45 ID:j3+h6g9t0
>>174
どうせ5GBじゃ何も入ってないだろうから最初からやり直しが吉。
176名称未設定:2007/09/16(日) 11:38:22 ID:Jyi+fHhr0
先生方に質問です。
ブートキャンプの導入の際に、Macの領域を50GB。Windowsの領域を200GBにパーティションを分けてインストールが完了しました。
無事にWindowsXPの導入も完了して使用しているのですが、今現在のWindowsの領域を市販のパーティションマジックなどを利用して
領域を分けても問題は無いのでしょうか?MacOSが入っているので何か不具合が生じないかと不安で…。
177名称未設定:2007/09/16(日) 12:03:15 ID:zvSkl27q0
>>176
おすすめはしない。
178名称未設定:2007/09/16(日) 12:45:36 ID:OzgSYaIW0
9/30まで・・・あともうちょいやんけ
179名称未設定:2007/09/16(日) 14:46:21 ID:yXkLgWR+0
>>173
EFIサポートと外付けブートには、基本的に何の関係もない。
180名称未設定:2007/09/16(日) 16:32:04 ID:Vn4+lcCY0
ブーキャンにXPいれて、Parallelsでもそれ使ってるんだけど、
たびたび、Windowsの再認証を要求されて面倒でかなわん。
どうなってんの?
181名称未設定:2007/09/16(日) 17:19:47 ID:jvyF7Vbp0
>>180
ハードウェアの構成を見てるから。
パラレルズの仮想ハードウェアとブートキャンプのネイティブハードウェアでは当然構成が違うから
別ハードにインストールし直した(ような感じ)と見なされるので、認証を要求してくる。
182名称未設定:2007/09/16(日) 17:22:55 ID:SvAL/LbB0
>>180
だからライセンス違反だよ。もう一個買わないと。
183名称未設定:2007/09/16(日) 17:30:34 ID:34Yk0hkX0
>182
そうなの? 毎回MSのサポートに電話して、ちゃんと説明してるけど、
毎回認証キー発給してくれるよ。
184名称未設定:2007/09/16(日) 17:38:25 ID:Vu2iNErd0
>>182
フォトショップエレメンツ2.0をMacにインストールして
さらにブートキャンプ側のwindowsにもインストールしてたんだけど
それもライセンス違反ですか?

いまはMac側にインストールした方はたびたびフリーズするんで消去したんだけど
ライセンス問題の影響からですかね?
185名称未設定:2007/09/16(日) 18:15:34 ID:SvAL/LbB0
>>183
あれ、XPはいいんだっけか?でも実質ハード構成変わったように見えるから毎回やるしかないかも。
186名称未設定:2007/09/16(日) 18:18:21 ID:SvAL/LbB0
>>184
Abobeに訊いたら。
187名称未設定:2007/09/16(日) 18:21:54 ID:SvAL/LbB0
なぜかアボビになってた。
188名称未設定:2007/09/16(日) 19:15:00 ID:yZF1k7SoO
誘導されたのですいません。質問させてください。
今bootcampを使ってパ−テションをわけてウインをインストールしてます
で、4番目の項目の ◎Windows をインスト−ルしていますで

インスト−ル完了39分後と出ていますが一時間以上たってますが
終わりません 終わせることも?どうかお願いします
189名称未設定:2007/09/16(日) 20:07:41 ID:n2XzEz+q0
>>188
日本語でおk
190名称未設定:2007/09/16(日) 20:41:54 ID:jk0Dg6Vw0
終わらせることも(可能かどうかわかりません。)
191名称未設定:2007/09/16(日) 20:44:01 ID:yZF1k7SoO
インスト−ルできました!が、、あの作ったCDはいつ使うんですか?
192名称未設定:2007/09/16(日) 20:49:17 ID:oVDHRdod0
今だよ、今。

特にいつ入れろとかの指示は出ない。

何かソフトをインストする前に入れるべし。
193名称未設定:2007/09/16(日) 20:53:27 ID:NNr8EnRW0
Winが起動したら、作ったCDつっこむ。
194名称未設定:2007/09/16(日) 20:55:41 ID:q0FzL++M0
つっこんだら出す。
195名称未設定:2007/09/16(日) 21:01:00 ID:yZF1k7SoO
入れました〜。で、この英語文字は何処でいれるんでしょうKK
196名称未設定:2007/09/16(日) 21:06:58 ID:NNr8EnRW0
英語文字?なんだそれは?
197名称未設定:2007/09/16(日) 21:33:42 ID:yZF1k7SoO
16文字のCDについてました
198名称未設定:2007/09/16(日) 21:40:20 ID:NNr8EnRW0
なんだ、シリアルナンバーか。どっかで聞かれなかったか?
ここから先はbootcampじゃなくてWindowsの領域。がんばってくれ。
199名称未設定:2007/09/16(日) 21:42:55 ID:pCApscaT0
>>198
普通、「ここに書け」ってお約束がくるもんだと思ったが、おまえ優しいなぁ
200名称未設定:2007/09/16(日) 21:52:35 ID:q0FzL++M0
Winが起動してるってことは、もうシリアル必要ないじゃないか。
必要になるのはインスコ時なんだけど。まあ聞かれなかったんならいいや。
201名称未設定:2007/09/16(日) 22:04:14 ID:yZF1k7SoO
30日間がなんちゃらみたいな
202176:2007/09/16(日) 22:45:35 ID:b6QAKfS+0
>>177
ありがとうございます。そうですか、やっぱりお勧めはできないですか。
出来ればパーティションを分けて、再インストールの時などにデータの退避が出来ればと考えていたのですが…。
203名称未設定:2007/09/16(日) 22:50:33 ID:yXkLgWR+0
>>202
外付けHDDでもつければよかろうに。
204名称未設定:2007/09/17(月) 05:20:44 ID:mwmxeYbQ0
>>175
どうもです。

有料のパーティションソフトを購入しないと変更は無理ということでしょうか?
それでしたら最初からやり直してみます。
205名称未設定:2007/09/17(月) 05:29:55 ID:S7/4Ykz50
MacOS X側 から、どうやってもぎ取るかが問題。
で、NTFS側に足し込むのなら、それも問題。

最初からやり直すのが一番早い。Windowsだけで済ませられるし。
206名称未設定:2007/09/17(月) 07:14:49 ID:ZTWbHz6Y0
質問なんですがBoot Camp1.4でVista入れてる方います
Vistaは問題なく使えてますか?
それとXP、VistaともMacのFW(800,400)は問題なく使えるんでしょうか?
FW接続HDDを使いたいんですが
207名称未設定:2007/09/17(月) 08:19:24 ID:E8HezDqO0
>>206
MacBook(CoreDuo)だが、問題なく使えている。

> VistaともMacのFW(800,400)は問題なく使えるんでしょうか?
Vista自体、IEEE1394の利用に問題があるから、使えないと思った方がいい
208名称未設定:2007/09/17(月) 11:04:30 ID:MJRtxTTp0
酷いなVISTA、何だそれは。
209名称未設定:2007/09/17(月) 11:30:12 ID:6ITTzGaN0
>>207
FW問題ってXPSP2だけでなくVistaでもまだ問題あるの?
210名称未設定:2007/09/17(月) 11:43:33 ID:GCk5bXc90
Vistaは無線LANを使うと音が飛び飛びになる
211名称未設定:2007/09/17(月) 11:45:40 ID:SnvPABUI0
>>207
もうずいぶん前にパッチが公開されてる。
http://support.microsoft.com/kb/929762
212名称未設定:2007/09/17(月) 12:46:09 ID:E8HezDqO0
>>211
いや、それじゃなくて電源の問題があったはず。
213名称未設定:2007/09/17(月) 12:46:57 ID:KIGbpgqb0

>>199
へぇ。覚えておこう。
214名称未設定:2007/09/17(月) 13:55:18 ID:SnvPABUI0
>>212
IEEE1394と電源にいったい何の関係がある。
Vistaとも何の関係もないだろう。

少なくともIEEE1394に関わるVistaでの問題は、これとWindowsアップデートで
解消された特定のチップで転送速度が低下する問題しかなかったと思うが。
215名称未設定:2007/09/17(月) 13:58:32 ID:SnvPABUI0
ちなみにUSBやIEEE1394の「給電機能」は、物理的なレイヤーで規定されている機能
であって、OSで制御しているわけではない。
216名称未設定:2007/09/17(月) 15:43:21 ID:yMbICOIt0
>>215
http://support.microsoft.com/kb/927827/ja
うちは、これにあたってIEEE1394のHDDをVistaで使用できなくなった。

結局、HDDを買い換えたが
217名称未設定:2007/09/17(月) 16:06:36 ID:SnvPABUI0
>>216
解決してる問題だし、そもそも電源の問題ではないし、これデバイス側の問題でしょ。
218名称未設定:2007/09/17(月) 16:19:19 ID:MJRtxTTp0
XPで使えてVISTAで使えないとデバイス側の問題なの?何か変な気が、、
219名称未設定:2007/09/17(月) 17:08:26 ID:SnvPABUI0
>>218
全部で起きるわけじゃないし、機器のファームをアップデートすれば修正できるわけだ。

また、Vistaでの認識もレジストリを変更すれば可能なわけだから、デバイス側がVistaの
基本的な作法に従っていないということでもある。
220206:2007/09/17(月) 18:09:47 ID:ZTWbHz6Y0
>>207 ALL
情報あるがとうございます。VistaとXPの正規版(メモリセットバンドル)購入しました。
取りあえずXP入れて試してまいます。

221名称未設定:2007/09/18(火) 16:12:35 ID:adpN0P090
失礼します。
ウイルススキャン「ClamXav」にてBootCampのボリュームにスキャンをかけてみたところ、
PAGEFILE.SYSってファイルが感染していると出たのですけれど、
このファイルを隔離・削除してしまっても特に問題はないのでしょうか?
また、削除しちゃマズイ場合はどのような対応をしたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
222名称未設定:2007/09/18(火) 16:22:53 ID:6KzKrgnG0
ぐぐればぁ?
223名称未設定:2007/09/18(火) 16:31:58 ID:OU0TsZgu0
散々既出かもしれないですが、
MacBook Pro 15 inchにメモリ1G追加で
BC最新版を使ってぺけぴー家走らせてます。

普段Macだから問題ないといえばないのですが、
DVDを再生すると、どうしても音が飛んで画像も飛びます。
その都度Macを再起動しているのですが、
仕様ですか?
対処法ないでしょうか?
224名称未設定:2007/09/18(火) 20:20:08 ID:8dj9KE4Z0
すいません質問です。
BootCampを使い、Windowsを入れようと思いましたが
パーティションを区切るという段階の所で
”パーティションの作成に失敗しました。ディスクの修復をしてください”みたいな文章が
出て来てインストールできませんでした。
解決策を教えて頂けると幸いです。

Macbook
C2D 2Ghz
Memory 2GB
HDD 空き49GB
VRAM 64MB
225名称未設定:2007/09/18(火) 20:21:59 ID:mJETMHV70
素直にディスクの修復をすれば良いだけ。
ディスクユーティリティを使って修復してからインストールしなさい。
226名称未設定:2007/09/18(火) 20:38:18 ID:8dj9KE4Z0
>>225
”ディスクの修復”という所を押せばいいんですよね?
しかしどういう訳か、押せません。
227名称未設定:2007/09/18(火) 20:45:51 ID:adpN0P090
>>226
起動ディスクから起動ディスクを修復をしようとしているからではないですか。
一度OSのROMから立ち上げてそこのディスクユーティリティから
ディスクの検証・修復を行ってみてはいかがでしょう。
228名称未設定:2007/09/18(火) 20:49:22 ID:8dj9KE4Z0
>>227
・・・?
OSのROMとは?
ディスクユーリティの所にも”インストールディスクから立ち上げて
ディスクの修復を・・・・”と書いてありましたが、
持ってるのはMacbookを購入した時に付属してたリカバリディスク
(1/2)でインストールディスクは持っていません。
229名称未設定:2007/09/18(火) 20:57:16 ID:adpN0P090
>>228
すいません。
現行のMacは私もよくわからないのですが
通常、インストールディスク(ブート起動できるディスク)みたいのは
付属されていると思うのですが・・・・。
自分も少し前にMacbook Proを買い直しましたが、
インストールディスクは付属されてましたよ。

お力になれず、すいません。
230名称未設定:2007/09/18(火) 21:03:59 ID:8dj9KE4Z0
うーん・・・ディスクが1と2に別れてるのでこれだと
ブート起動できないっぽいんですよね・・・・

再インストールしたら直りますか?
231名称未設定:2007/09/18(火) 21:08:15 ID:adpN0P090
>>230
ディスク1-2で分かれてる場合でも
通常、Disc1からブート起動できるはずですが・・・。
232名称未設定:2007/09/18(火) 21:16:07 ID:8dj9KE4Z0
>>231
え?そうなんですか?
しかし私はブート起動等の詳しい手順を知らないので
詳しく教えていただけませんか?
233名称未設定:2007/09/18(火) 21:19:28 ID:32hUwDC50
(´・ ω・ `) ・・・・・・w
234名称未設定:2007/09/18(火) 21:24:48 ID:32hUwDC50
(´・ ω・ `) 聞く前にマニュアル読むのが大人のマナー
235名称未設定:2007/09/18(火) 21:26:32 ID:adpN0P090
>>232
ディスクを入れるとウィンドウが開くので
そこからInstall Mac OS Xとかなんとか書かれてるアイコンをクリックすると再起動がかかり、
ディスクからシステムが立ち上がるので、インストールをする手前のメニュー(上の)から
ディスクユーティリティでパーティションやディスクの修復という形で
できると思うのですが。とりあえずアニュアル等あったら読んでみてください。
236名称未設定:2007/09/18(火) 21:36:34 ID:0GHPPwa30
>>221
BootCampならWinで立ち上げてWinのアンチウィルス使え!
237名称未設定:2007/09/18(火) 21:44:00 ID:adpN0P090
>>236
Winのアンチウイルスを使ったのですがスキャンにひっかからなかったんです。
でClamを使ってみたら感染ファイルが見つかったので???となりました。
ググってみると、どうやら捨てちゃヤバ気らしいので、virus隔離除外リストに
PAGEFILE.SYSを加えて凌ぐことにしました。

やはり、ちょっぴり気になりますが。
238名称未設定:2007/09/18(火) 21:49:09 ID:8dj9KE4Z0
>>237
すいません。修復できました。
下らない問題に付き合わせて頂いてありがとうございます
239名称未設定:2007/09/18(火) 22:00:01 ID:FD2XqBKF0
相手にするだけ時間の無駄。
次は、「パーティション作成できましたがDELLのOEMCDでインストールできません。
インストール方法を教えてください」の質問がくると予想。
240名称未設定:2007/09/18(火) 22:03:15 ID:8dj9KE4Z0
内容は違いますが、確かにまた問題が出ました。

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20070918220208.png

バックアップ・・・て・・こんな面倒な事してるんですか皆さん・・・
241名称未設定:2007/09/18(火) 22:13:15 ID:OZjHX9xY0
Windows用に1個ハードディスク足してそっちを全部あてているので全く面倒は無い。
242名称未設定:2007/09/18(火) 22:15:46 ID:8dj9KE4Z0
他の人はどうしてますか?
なんかHDごとバックアップ取った後、消去して
バックアップした内容を復元・・・なんて非常に面倒な命令なんですが・・・
243名称未設定:2007/09/18(火) 22:19:38 ID:wixtmz+o0
マジレスすると、ディスクユーティリティなんて使うな。
そのメッセージは、HDが断片化しているので、まとまった領域を確保できない時に出るメッセージだ。

一番早くて簡単な方法は、HDを新しく買うこと。
244名称未設定:2007/09/18(火) 22:21:50 ID:OZjHX9xY0
>なんかHDごとバックアップ取った後、消去して
>バックアップした内容を復元・・・なんて非常に面倒な命令なんですが・・・

WindowsでもLinuxでも同じこと言われると思う。
245名称未設定:2007/09/18(火) 22:21:52 ID:8dj9KE4Z0
>>243
つまりデフラグしろって事ですか?
246名称未設定:2007/09/18(火) 22:32:20 ID:wixtmz+o0
>>245
そう。
247名称未設定:2007/09/18(火) 22:40:36 ID:8dj9KE4Z0
>>246
iDefragを使ってデフラグしてみましたが、結果は変わりませんでした・・・
外付けHDDを使わずにインスコできた人は一体何をしたんでしょう・・・
248名称未設定:2007/09/18(火) 22:54:46 ID:wixtmz+o0
>>247
ほんとに、デフラグしてみた?
も一回やってみ?
↓見ると、iDefragでオッケーみたいだから。
http://forums.whirlpool.net.au/forum-replies-archive.cfm/726408.html

購入してからすぐに、Boot Campでパーテーション切れば問題ない。
249名称未設定:2007/09/18(火) 23:00:24 ID:nOuoh/TV0
というかXPのインスコでそこまで苦労した記憶が無いんだが。
250名称未設定:2007/09/18(火) 23:01:30 ID:8dj9KE4Z0
>>248
しましたよ。
デフラグしてすぐにパーティション区切りましたけど失敗しました。
でももう一度試してみます。
ご返答ありがとうございます
251名称未設定:2007/09/18(火) 23:02:36 ID:mJETMHV70
>250
デフラグよりも、まず、HDDの空き容量を大量に増やす。
それで解決するはず。
252名称未設定:2007/09/18(火) 23:07:05 ID:wixtmz+o0
>>250
別のHDから起動してデフラグしたよねぇ?
253名称未設定:2007/09/18(火) 23:18:01 ID:8dj9KE4Z0
>>251
36GB空いてますが
それ以上は不可能です

>>252
え、別のHDってそんなの持ってませんよ
254名称未設定:2007/09/18(火) 23:21:57 ID:wixtmz+o0
>>253
マジかよ。じゃあデフラグ出来て無いじゃん、やっぱり。
255名称未設定:2007/09/18(火) 23:26:23 ID:8dj9KE4Z0
>>254
別の外付けHDDを持ってるなら元からそこにインスコすればいい訳で
持ってないから内蔵HDDにインスコしようと思ってるんです。
えーっと、別のHDDがないとデフラグできないって、それじゃ
本末転倒になるような・・・・

なんで私だけこんな苦労を・・・
256名称未設定:2007/09/18(火) 23:33:00 ID:wixtmz+o0
>>255
あのねぇ、エンジンかけながら、オーバーホール出来ますか?
食いもん食いながら、歯磨き出来ますか?

もうすでに他のことに使っているものを、メンテナンスすることには限界があるんだよ。
257名称未設定:2007/09/18(火) 23:35:19 ID:8dj9KE4Z0
>256
という事はアレですか

”外付けHDD持ってないなら諦めろ”

しかしOSXをインスコできて起動ディスクに指定できるHDDは
火縄接続しかないので買うとしたらかなり値が張りますね・・・

Windows入れるのにこんな苦労がかかるとは知りませんでしたorz
258名称未設定:2007/09/18(火) 23:37:33 ID:wixtmz+o0
>>257
システム入りのdvd焼いて、そこにiDefragいれて、dvd起動でデフラグするとかすれば可能。
259名称未設定:2007/09/18(火) 23:42:39 ID:8dj9KE4Z0
>>258
最大容量が1.xGBのDVDしか持ってないですね。
入らないと思います・・・・・・

しかし、こんな変則的な手段が必要だったんですか?
260名称未設定:2007/09/18(火) 23:44:12 ID:3qstrKaV0
>>257
?USBからでも起動できるよ?
261名称未設定:2007/09/18(火) 23:46:55 ID:wixtmz+o0
>>252
だから、>>248でも書いたように、買ってすぐにやるべきだった。

HDを全消ししてもいいんなら、OSをインストールし直せばいい。
(OSのみのインストールではなく、HDを消去してインストールね。)
262名称未設定:2007/09/18(火) 23:49:33 ID:8dj9KE4Z0
>HDを全消ししてもいいんなら
それはさすがに勘弁・・・
いろんなファイルやアプリがあるので・・・・
買ってすぐやる、というのはMacbookを買ってすぐという
意味ですか?
さすがにその時にはこんな事思いついてませんよ・・・・

>>260
え、そうなんですか。
それでも結構高いですねぇ・・・・
263名称未設定:2007/09/18(火) 23:53:18 ID:wixtmz+o0
iPodにOSインストールするって手もあるが、
ttp://www.act2.com/products/protogo/
264名称未設定:2007/09/18(火) 23:53:27 ID:3qstrKaV0
>>262
パソコンつかってればこの程度の問題は普通だし
β版のソフト入れようとしてるんだから
入れた後もこれ以上の苦労があって当たりまえだよ。
265名称未設定:2007/09/18(火) 23:58:18 ID:8dj9KE4Z0
>>264
しかしこんなに苦難が多いという例は探しても見つかりませんね
うーむ

>>263
探してくれるのは有り難いのですが、
10000近くもあればそれこそ外付けHDDを買えてしまうのでは・・・?
もとよりそんなお金ないんですけどね
すいません
266名称未設定:2007/09/18(火) 23:58:44 ID:mJETMHV70
なんか、こいつの質問、腹立ってくるな。。。
267名称未設定:2007/09/19(水) 00:03:33 ID:3qstrKaV0
>>265
まあ、普通の人ならOSの再インストールをするからね。
それすら出来ないというのは苦難というより(ry。
268名称未設定:2007/09/19(水) 00:08:29 ID:vF4Qbk6o0
>>267
いやぁOSの再インストールだけならいいんですけど
HDDフォーマットというのは・・・・

中のデータもDVDに収まり切るものじゃありませんし。
269243:2007/09/19(水) 00:10:20 ID:FqIgiCgI0
>>243でも書いたが、外付けHD買っとけ。
一番楽で、一番安上がり。
270名称未設定:2007/09/19(水) 00:11:42 ID:vF4Qbk6o0
>>269
・・・そうですね。そうします。
皆さんありがとうございました。


Windowsインスコするのに1万以上・・・O.......rz
271名称未設定:2007/09/19(水) 00:16:16 ID:PyhGiS8R0
詳細覚えてないんだけど、iDeflagに起動ディスクイメージ作る
ユーティリティが付いてたと思うよ
272名称未設定:2007/09/19(水) 00:22:45 ID:FqIgiCgI0
>>271
そ、それは、iKidouのことでは....
273名称未設定:2007/09/19(水) 00:24:23 ID:PyhGiS8R0
スペル間違えた

http://www.netjapan.co.jp/r/product_mac/item004/QA.php
ブータブルDVDが付いてくるって書いてあるぞ
274名称未設定:2007/09/19(水) 00:28:32 ID:vF4Qbk6o0
いやぁ・・・少々イケない入手の仕方をしたので<iDefrag
そういうのはついてきてませんねー・・・おっと。


まぁ何にしても外付けHDDしか方法はないみたいですね。
どこかでUSB接続だと起動OSに指定できない、とか聞いた事があるので
ちょっと怖いです。
275名称未設定:2007/09/19(水) 00:32:33 ID:PyhGiS8R0
はぁあー!!
276名称未設定:2007/09/19(水) 00:46:39 ID:vxYV2lA/0
はいはい。
277名称未設定:2007/09/19(水) 00:51:00 ID:KsONaT300
諸行無常
278名称未設定:2007/09/19(水) 06:43:09 ID:gNu0+But0
>>274
Windowsの入手先も聞いておこうか。
279名称未設定:2007/09/19(水) 07:15:46 ID:vF4Qbk6o0
>>278
・・・トレント(LimeWire)です・・・サーセン・・・
280名称未設定:2007/09/19(水) 07:17:40 ID:C+jIPMDU0
通報しますた
281名称未設定:2007/09/19(水) 07:23:14 ID:C+jIPMDU0
ID:8dj9KE4Z0
ID:vF4Qbk6o0
みんな優しいね こんなカスに優しく教えるなんて

274 :名称未設定:2007/09/19(水) 00:28:32 ID:vF4Qbk6o0
いやぁ・・・少々イケない入手の仕方をしたので<iDefrag
そういうのはついてきてませんねー・・・おっと。

279 :名称未設定:2007/09/19(水) 07:15:46 ID:vF4Qbk6o0
>>278
・・・トレント(LimeWire)です・・・サーセン・・・

われ使いの厨房か釣り師か本当の池沼かだよ
282名称未設定:2007/09/19(水) 07:26:06 ID:vF4Qbk6o0
>>281
んじゃ2番目って事にしといてください
283名称未設定:2007/09/19(水) 08:01:02 ID:uTeb7SVS0
すごいカスじゃんww
気持ち悪い
284名称未設定:2007/09/19(水) 09:55:23 ID:t9HasOha0

しねあほ
もうwindowsPCも隣ん家から盗んでこいよ
0円で済むぞ

知識ないやつは時間かけて知識つけろ
時間ないやつは金かけろ

これ常識。
285名称未設定:2007/09/19(水) 10:12:45 ID:ibO0Ia5p0
ここまでアホもあまりいない
これが解決した次はWInでウイルスくらってまた大騒ぎだな
286名称未設定:2007/09/19(水) 10:38:50 ID:Dnq7DueZ0
こいつが何も理解できないってコトは、途中からだんだんわかってくることだろうに、
みんな親切なことだわ。
287名称未設定:2007/09/19(水) 10:55:14 ID:OxIde3Ys0
iMac 20 Core Duo 2GHzにXPの環境ですが、
画面スリープの復帰に失敗して?勝手に再起動。
起動後タスクバーのアイコンがならんだところで
また再起動の繰り返しになってしまいました。
以前、セーフモード→復元で直ったのですが
今回は、それでも修復出来ません。

お助け下さい。

あと、電源オプションのモニタの電源を切る設定しちゃダメとかってあります?
288名称未設定:2007/09/19(水) 11:09:11 ID:QYwbyhjt0
たかだか1万程度の外付けHD買えないようなやつは
馬鹿に決まってんだから相手にすんなよ
289名称未設定:2007/09/19(水) 12:10:01 ID:fmI/KkXs0
ああ、こうして本当に困ってる人が手段を失うのね。
ID:vF4Qbk6o0 の罪は重い。
290名称未設定:2007/09/19(水) 13:36:05 ID:nEVmHE8j0
質問に答えると馬鹿にされるので黙っとく
291名称未設定:2007/09/19(水) 14:18:36 ID:qcnuhfKB0
ありゃ、割れ厨プチ祭りになってたのか・・・乗り遅れたぁー
292名称未設定:2007/09/19(水) 17:24:42 ID:o3Zt9v/a0
ネットに繋がりません
iMac 20 Core Duo 2GHzにXP PRO SP2の環境なんですが
Air MacのDual イーサネット。白の11Mの奴なのが問題なんですかね?
293名称未設定:2007/09/19(水) 18:45:08 ID:9um0nOm60
Boot CampでXP Homeを使っているのですが、音楽DVDを再生できません。
WMPでは、
「互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないため
Windows Media PlayerではこのDVDを再生できません。」
リアルプレイヤーでは、
「DVDを再生できませんでした。DVDソフトウェアが正しくインストールされていません。
お使いのPCまたはDVDドライブに付属のDVDソフトウェアを再インストールしてから
再試行してください。」
という風にエラーメッセージが出ます。
これはDVDドライブが使用できる状態にないということでしょうか?
どうすれば普通にDVDを使用できるようになるのですか?

音楽DVDの再生はまだしも、Win用のゲームのインストールにDVDを使う場合に
DVDドライブが使用できなくてインストール不可という事態になってしまうことが怖く、
この状況をクリアしたいのですが。

よろしくお願いいたします。
294名称未設定:2007/09/19(水) 18:48:37 ID:qcnuhfKB0
>>293
GOMプレーヤー使うか、PowerDVDが必要。
295名称未設定:2007/09/19(水) 19:37:18 ID:9um0nOm60
>>294
返信ありがとうございます。
PowerDVD体験版を試したところ、音楽DVDは問題なく再生できました。
ですがゲームのインストールディスクがDVDの場合、どうなるのでしょうか?
ハード依存になると多分インストールできないと予想しているのですが・・・。
296287:2007/09/19(水) 19:42:46 ID:OxIde3Ys0
素人ですみません。
これは、windows上の問題という事でしょうか?
297名称未設定:2007/09/19(水) 19:49:52 ID:XfOf2DUj0
>>295
DVD-RWにLinuxのインストールディスク作ってVMware上にインストールしてるからそれは問題ないと思うよ。
メディアプレーヤーで再生出来ないのは知らなかったけど。
GOMプレーヤーとかで再生出来るならコーデックってソフトの問題だから。
298名称未設定:2007/09/19(水) 19:56:55 ID:9um0nOm60
>>297
返信ありがとうございます。
色々検索した結果「GPL MPEG-2 Decoder」というコーデックなるものをインストールしたら
WMPで音楽DVDを再生できました。ありがとうございました。
ちょっと不安ですが、ゲームの方も購入を検討してみます。
299名称未設定:2007/09/19(水) 21:50:21 ID:Dnq7DueZ0
そもそもさ、

「DVD」ビデオディスクが読める状態で、
「DVD」データディスクが読めない状態

なんてあり得ると思うの?
300名称未設定:2007/09/19(水) 22:03:07 ID:zA3iMBww0
自演だろ、昨日から変なのが沸いてる
スルースルー、サイナラ
301名称未設定:2007/09/19(水) 22:18:03 ID:nEVmHE8j0
なんかiMac買うの怖くなってきたな。イラつきそう。
302名称未設定:2007/09/20(木) 02:40:44 ID:QU4MTDYJ0
>>287
電源管理を設定したぐらいで、青画面リブートしたりはしない
ふつーはな。
おれも、Macbookで同じ症状になったけど
どーも、あの BootCampのドライバディスクが悪さしてる気がする
いらないドライバなんか組み込まれてない(インストールされてない)と思うのだが
あのドライバディスク、全部のドライバを放り込もうとするでしょ。(挙動を見てる限り)
あのまま放っておいたら、青画面リブートしてオワタよ。
しゃーないので、必要なドライバだけ組み込んだら落ちなくなった。
かなり前の 1.2の頃の話だから、いまでもそうなのかわからないけど

現状、セーフモードに入れんの?
入れないなら、おとなしく入れ直せ。
で、必要なドライバのみ、組み込め。
それもできんようなら、正式版まであきらめれ。w
ネタ的には、Windows板のような気がするが、Macって書くと、きっと
こっち池言われるんやろな。こっちに書くとあっち池で
自力で解決できないユーザーは受難やな。w
303287:2007/09/20(木) 07:13:02 ID:EQNQVLdY0
>>302
ありがとうございます。

>で、必要なドライバのみ、組み込め。
入れ直してやってみます。
304名称未設定:2007/09/20(木) 12:15:23 ID:iZ6q9spY0
intelmacminiにwindowsXPを入れて使っています。SP2です。
WMPで動画を再生しようとすると、sigmatel high definition audio CODECのドライバを最新にして最適にしろ、と表示され
動画をまともに表示できません。
どうすればドライバを更新できますか?
305名称未設定:2007/09/20(木) 13:15:42 ID:2hZWEwHU0
祈りなさい
306名称未設定:2007/09/20(木) 16:03:44 ID:pKNbEInL0
現行iMac 24インチ+Windows XpでSATA HDDをAHCIにする方法ってありますか?
307名称未設定:2007/09/20(木) 20:08:47 ID:WRMY2EFo0
>>304
ここは初心者よろず相談所ではありません。
308名称未設定:2007/09/20(木) 20:11:32 ID:WRMY2EFo0
>>306
ファームを変更できるならできるかもしれないが、そもそも何のためにそんなことを
するんだ。パフォーマンスの差なんて微々たるものだぞ?また、Vistaならともかく
XPでAHCIにしても不安定になるだけだ。

つーか、聞きかじった言葉をそのままここにぶつけるのはもうやめようよ。
309名称未設定:2007/09/20(木) 20:24:10 ID:l+GUpklp0
いちかばちか質問です
ブートキャンプというものでWindowsをインスコしたいのですが
Windowsがメーカー用(藤痛)のものしかなくWindowsXPのインストールCDを作成しました
しかしMacではそれがうまく認識せずに(認識はする)
Mac起動初期時点でMacHDとWindowsの選択はできるもののWindows選択後
「Could't find NTLDR」
と表示されてとまってしまいます。
NTLDRはちゃんと含めている焼いているのですが・・・
どうしたらMac用のWindowsインストール作成方法をどなたかしらないでしょうか?
310名称未設定:2007/09/20(木) 20:58:47 ID:LRk4T84Z0
メーカーに問合せる自信がないものを公の場で聞くなボケ
311名称未設定:2007/09/20(木) 21:15:37 ID:2hZWEwHU0
>309
メーカー用の「専用XP」とOEM版として売られている「XP」は別物。

>NTLDRはちゃんと含めている焼いているのですが・・・

と書いている時点で何も理解していない証拠。
ライセンス違反だからやめなはれ。
312名称未設定:2007/09/20(木) 22:31:32 ID:uzPOUm8n0
ここ数日割れ厨祭りだなww
正規版SP2を買えば済む物を・・・・
そんなに金が無いんか?
313名称未設定:2007/09/20(木) 23:32:25 ID:Yqzgjk630
質問です。
Windows Updateというのを実行すると「正規のMicrosoftソフトウェア」
というページに飛ばされ、「このWindowsは正規品の確認プロセスに
合格しませんでした(プ」というページに飛ばされ、Windows Updateが
使えなくなりました。

なにか対処法はありませんか?
314名称未設定:2007/09/20(木) 23:34:30 ID:2hZWEwHU0
ライセンス違反だからやめなはれ。
315名称未設定:2007/09/20(木) 23:37:55 ID:9D0HyN7O0
>>313
正規のライセンスを購入してください^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
316名称未設定:2007/09/20(木) 23:58:02 ID:WRMY2EFo0
もうキチガイばっかりだな。
自分が何をしてるのかの判断もつかないらしい。

ライセンス違反てのはれっきとした犯罪なんだが。
317名称未設定:2007/09/21(金) 01:33:36 ID:Pxwd5VWA0

もはやネタか釣りかとしか思えんな…
318名称未設定:2007/09/21(金) 04:23:49 ID:2K8FoVmb0
>>313はどうみても釣りだろ。(プって書いてるし。
319名称未設定:2007/09/21(金) 07:03:21 ID:Rm5IJ1gU0
なんか windows が不安定っつーかよくおちるんだけど。
つーか固まった?
BootCampってけっこうだめぽ?
320名称未設定:2007/09/21(金) 07:15:31 ID:M83Y7hvy0
うちは安定してる。
ダメダメなのはお前さん。
321名称未設定:2007/09/21(金) 07:32:29 ID:8vbP8nUJ0
お前だろ。

俺は音がまともに出ない以外問題ない。
322名称未設定:2007/09/21(金) 07:57:24 ID:9c/opSIk0
音量変更の時に鳴る音、リソース抽出して直接再生するときれいな音なのに…
画面もリソース抽出するとちゃんと半透明の「黒」のはずなのに…
音や色を正しく出さないあの音量/輝度変更は変だと思う

でも俺もそれ以外に問題は出てない
323名称未設定:2007/09/21(金) 11:13:33 ID:e1SYfad30
>>313
そのページから購入できるライセンスって、なぜかOEM版買ってくるより安いんだよな。
正規の手順を踏んだやつが馬鹿ってこと?
324名称未設定:2007/09/21(金) 11:31:53 ID:RnsCyBaJ0
一応、「知らずに」海賊版買った人のための救済措置という建前
325名称未設定:2007/09/21(金) 12:34:33 ID:sf8xqnN70
>>323
ライセンスってメディア無いから当然安い。
326名称未設定:2007/09/21(金) 17:44:11 ID:gmtGYsbz0
もはや平家物語のさわりw
327名称未設定:2007/09/21(金) 23:49:42 ID:rhIM/Tvz0
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあ...(以下略
328名称未設定:2007/09/22(土) 08:23:57 ID:Sdjgtwxd0
>>313
いるんだな、こういう馬鹿な質問できるやつってwwww

ある意味公開処刑www
329名称未設定:2007/09/22(土) 08:27:15 ID:z2Vw47LL0
WGA通過も自力でできない人は割れちゃダメです ><
330名称未設定:2007/09/22(土) 14:24:43 ID:JgBitOYq0
>>313
まずは消毒しろ。話はそれからだ。
331名称未設定:2007/09/22(土) 15:22:11 ID:lKKVnrlM0
1.4β版でWindowsXPをインストールしたんだが、全然使わない。
2万2000円ほど出してHomeEditionを購入したんだが。。。orz
はっきり言って、よほどWindowsが必要なければ、いらねえ感じ。
332名称未設定:2007/09/22(土) 15:26:47 ID:jSIS5Mj50
んなもん人によるだろ。
333名称未設定:2007/09/22(土) 15:27:16 ID:jBCKVpcQ0
パーツと抱き合わせで買えばもっと安かったのに。
334名称未設定:2007/09/22(土) 15:37:21 ID:0mkKvA/H0
>>331
paraかVM買えば少しは出番があるんじゃないか?
335名称未設定:2007/09/22(土) 15:41:40 ID:jBCKVpcQ0
俺はMacProでWindows上にVMwareインスコしてLinux動かして遊んでる。
336名称未設定:2007/09/22(土) 16:18:52 ID:DJ53QoZC0
>>331
なんで買ったのか。アフォかw
337名称未設定:2007/09/22(土) 16:34:01 ID:lKKVnrlM0
>>336
気まぐれだよ
338名称未設定:2007/09/22(土) 16:34:39 ID:wvsxmPq40
intel mac mini に BootCamp いれて Fedora7 いれて、そこまではいいんだが
その後データ移行でファイルコピーしてたら途中で止まって、ハードディスクが逝った(なき
339名称未設定:2007/09/22(土) 17:27:23 ID:pm/l79Xo0
>>331
ハンゲーでもやってろ。暇つぶしにはいいぞw
340名称未設定:2007/09/22(土) 19:00:51 ID:vblWRxeV0
ギヤオでSUPER GT見るためだけにwin使ってるお。
341名称未設定:2007/09/22(土) 21:54:07 ID:NfNUkMFO0
俺、モンスターハンターフロンティアと Play Online Viewer 使うだけw
342名称未設定:2007/09/22(土) 21:56:50 ID:0NrIHA+70
Macはガレバン使うだけ。あとはWin機のまま。
343名称未設定:2007/09/23(日) 00:38:51 ID:zzZIwy/y0
XPのフォント変えたら多少見られるようになった。
この際だからスキンもMac化させる為に、シェアウェアにも手を出す。
XPで何するわけでもないがw
344名称未設定:2007/09/23(日) 00:43:10 ID:TqHF7xnA0
XPのフォントはMacとLinuxのフォントに慣れた俺には確かにキツイ。
345名称未設定:2007/09/23(日) 06:15:55 ID:4ie/RqNv0
だね

漏れも目が悪いせいもあってOsakaかIPAにシステムフォントとブラウザのフォントを変えている
346名称未設定:2007/09/23(日) 12:25:51 ID:tbwL4KGB0
すみません。質問があるのですが、過去スレの参照例が落ちてるみたいなんで。

macbook 2ghzでxpを動かしてるんですが、dviケーブルでビデオ出力しても
プロジェクタには何も映りません。ましてや、アラートが何度も鳴って不安定に・・・。
1.3だったのを1.4に替えてみましたが症状変わらず。
1.4で動いているという報告もあるみたいですが、それってmacbookの話じゃなさそうですよね。
正常にビデオoutできてる人はいますか?
347名称未設定:2007/09/23(日) 12:39:14 ID:ihU/xiIV0
mini dviケーブルは入力専用だろ?
348名称未設定:2007/09/23(日) 12:44:46 ID:tbwL4KGB0
>>347
いや、mini dvi to videoケーブルなんですが。
349名称未設定:2007/09/23(日) 13:38:50 ID:TqHF7xnA0
XPがその出力に対応してないんじゃないの?知らんけど。
350名称未設定:2007/09/23(日) 13:56:50 ID:Vv4RkEsh0
XPでの音飛びの問題ですがデバイスマネーじゃーで
ワイヤレスLANを無効にすると解消できるってレスにも会ったんだけど、
そうなるとAIR MACを使用できないのでしょうか?

どなたか教えて下さい。
351名称未設定:2007/09/23(日) 14:08:30 ID:TqHF7xnA0
そういうことになるけど、一度本当に音飛びしなくなるか確認だけしてみれば。
352名称未設定:2007/09/23(日) 14:27:17 ID:yY3Sepqx0
>>349
頭悪そうな答えだな。しらんなら黙ってろ。
353名称未設定:2007/09/23(日) 14:28:36 ID:TqHF7xnA0
ドライバはあんの?無きゃ無理だと思うよ。
354名称未設定:2007/09/23(日) 14:29:28 ID:FmGEBPPi0
Vv4RkEsh0はなんで次から次へと解答してるのか?お前は初心者スレに帰れよ。
355名称未設定:2007/09/23(日) 14:30:14 ID:FmGEBPPi0
TqHF7xnA0はなんで次から次へと解答してるのか?お前は初心者スレに帰れよ。
356名称未設定:2007/09/23(日) 14:30:46 ID:4ie/RqNv0
>>346
立ち上げる前にケーブル繋いでから電源ON

もうやってるならシラネ
357名称未設定:2007/09/23(日) 14:31:23 ID:TqHF7xnA0
じゃあお前ら代わりに答えろよ、見ててやるから。
358名称未設定:2007/09/23(日) 14:31:32 ID:FmGEBPPi0
TqHF7xnA0はなんで次から次へと解答してるのか?お前は初心者スレに帰れよ。
359名称未設定:2007/09/23(日) 14:32:56 ID:FmGEBPPi0
>>じゃあお前ら代わりに答えろよ、

なんで?

>>見ててやるから。

やなこった
360名称未設定:2007/09/23(日) 14:37:06 ID:FmGEBPPi0
>XPのフォントはMacとLinuxのフォントに慣れた俺には確かにキツイ。

どうでもいい。
361名称未設定:2007/09/23(日) 14:40:01 ID:TqHF7xnA0
うるさいよ
362350:2007/09/23(日) 14:52:18 ID:YQ7K8f7F0
ケーブル接続にしてAtheros AR5008 Wiless Network Adapterを
無効にすると音飛びがなくなります。

みんなそうなのかな?
解消策あれば教えて下さい。ちなみにディスプレイの省電力は切ってます。
363名称未設定:2007/09/23(日) 15:12:14 ID:ihU/xiIV0
>>362
無効にすると音飛びがなくなるよ

つうかそれくらい試せ
364350:2007/09/23(日) 15:47:49 ID:YQ7K8f7F0
>>363
ありがとう。
365名称未設定:2007/09/23(日) 18:09:19 ID:yYFs76Sa0
1.5GM出たと同時に2.0αきたな

2.0で同時起動+VRだとさ
366名称未設定:2007/09/23(日) 18:20:13 ID:dlgG+JQN0
363って日本語分かってるのかw
367名称未設定:2007/09/23(日) 18:57:20 ID:ihU/xiIV0
>>366
お前が判ってるのかよw
368名称未設定:2007/09/23(日) 19:00:36 ID:0mTPorzfO
ウインドウズ使ってて結局動画のエンコードしかしてないことに気づいて、新しいマック買うことにしたんですが、コレを使えばウインドウズのソフトが使えるということですよね
369名称未設定:2007/09/23(日) 19:05:59 ID:+i3D6Z/J0
>>368
動画のエンコ程度なら Yes !!
DTM 系は微妙らしい。初音ミクとかw
370名称未設定:2007/09/23(日) 19:18:41 ID:32PaIiLk0
>>368
動画のエンコ中の長時間は結局Winを起動してるわけでMac買った意味なくなるぞっと。
371名称未設定:2007/09/23(日) 20:24:04 ID:0mTPorzfO
レスありがとうごさいます
どうもマックのフリーソフトの情報が少なくて。
いまやっているDVD抜きからIpodまでの作業が出来るソフトってありますか?
スレ違いですね、すいません
372名称未設定:2007/09/23(日) 20:26:43 ID:MvTxVqCz0
もちろんあるよ
Mac買ってからまたどうぞ
373名称未設定:2007/09/23(日) 20:31:57 ID:dlgG+JQN0
>>367
よくレス嫁よ!
笑われちゃうよw
374名称未設定:2007/09/23(日) 20:37:06 ID:ihU/xiIV0
(´・ω・) カワイソス
375名称未設定:2007/09/23(日) 21:21:26 ID:EoOYXuAO0
Mac miniに外付HDDつなげてそれをVista専用領域として考えてますが
Vista起動時は外付HDDしかアクセスしない使い方は可能なのでしょうか?
376名称未設定:2007/09/23(日) 21:48:42 ID:+5Gj86vq0
>>375
根本から考え直せ
377名称未設定:2007/09/23(日) 22:04:11 ID:+i3D6Z/J0
>>371
スレ違いだけど、Handbrake がお勧めだよ。

http://handbrake.m0k.org/

日本語化はされてないけど、Mac 版はとてもフレンドリーな
インターフェースで、すぐ使いこなせると思うよ。
378名称未設定:2007/09/24(月) 05:28:41 ID:e3L6DH74O
>>377
ありがとうごさいますm(_ _)m
月末に給料でたら買いに行くんでDLしてみます
379名称未設定:2007/09/24(月) 09:16:55 ID:PY7WsMO60
>>365
BootCampの 1.5?

2.0αで、VRって、Virtualization対応!?

mjd!!!
380名称未設定:2007/09/24(月) 12:12:04 ID:0bs0Fr450
>>375
Vistaの起動を外付けHDDから行うことはできないが、まあ、外付けHDDをVista専用で
使うのは自由だわな。つーか、何度も言われているとおり、ここはウィンドウズの初心者
向け相談室ではないんだが。
381名称未設定:2007/09/24(月) 13:08:45 ID:Dqqkv0Ba0
>>380
内蔵HDDをすべてOS Xで、外付HDDをすべてWindowsでパーティションを割りあてたいと思ってましたが
Windowsのシステムは内蔵HDDにいれないとダメということですか? BootCampの仕様上
382名称未設定:2007/09/24(月) 13:13:39 ID:vRIXhst50
>>381
外付けHDDにMacをインストールすれば良いんだよ。
383名称未設定:2007/09/24(月) 13:13:52 ID:jxrztXx60
Windowsの仕様上じゃないのか?
384名称未設定:2007/09/24(月) 13:22:15 ID:Dqqkv0Ba0
>>383
PCなら内蔵HDをBIOSでオフすれば外付HDDでWin起動できます
385名称未設定:2007/09/24(月) 13:32:25 ID:jxrztXx60
じゃあ出来んじゃねえの?やってみれば。
386名称未設定:2007/09/24(月) 13:33:46 ID:jxrztXx60
まあBIOSないけどね。
387名称未設定:2007/09/24(月) 13:38:19 ID:vRIXhst50
>>385
「PC機」の場合でしょ。
388名称未設定:2007/09/24(月) 13:47:28 ID:jxrztXx60
ガタガタ言わずにやってみりゃいいじゃんバカか。誰かやらんとわかるわけない。
389名称未設定:2007/09/24(月) 15:24:19 ID:rsNCWgUM0
>>384
内蔵オフにしなきゃ外付け起動出来ないんじゃ
やっぱりWinじゃ君のやりたい事はダメなんじゃね?
390名称未設定:2007/09/24(月) 17:40:26 ID:GdIR2WTJ0
Win機でOSXが動きゃ世の中平和なんだが。
391名称未設定:2007/09/24(月) 17:44:40 ID:AdTryUSP0
>>390
そのためには Apple がもっとシェア取らないとね。
ソフトウェア販売だけでやっていける基盤が無いと。
392名称未設定:2007/09/24(月) 17:47:25 ID:m67VzRde0
Windowsが消えて無くなれば世の中平和だと思う。
393名称未設定:2007/09/24(月) 17:54:04 ID:WIkE2SgY0
>391
いや、むしろ足を引っ張ってるのはハードウェア事業だろ。
ITMSとiPodは超健全。ソフトウェアも健全。
株主もハードウェア事業からの撤退は望んでいる。
394名称未設定:2007/09/24(月) 18:00:10 ID:OKA++KyG0
Apple(つかOSX)が不正コピー問題に縁が無いのは、コピーされてもハードで既に利益があるからなわけで。
他社製ハードで動くとなるとWInみたいにアクチ導入する羽目になるかもしれんよ。
395名称未設定:2007/09/24(月) 18:00:10 ID:m67VzRde0
ただの音楽プレイヤーで何年も儲けられるとは思えない。
396名称未設定:2007/09/24(月) 18:44:07 ID:AdTryUSP0
>>393
俺は株主だけどハードウェア事業からの撤退なんて望んでないけどw

とまあ、それはさておき、ハードウェアの売り上げがあるから、OS X は
14,800円という安さで売る事が出来るわけで、ハード売らないんだったら
値上げは必死だわな。それに、現在のシェアの差を鑑みれば、もしも
OS X を他社機へリリースしたとしても、MS の裏の圧力でどこのメーカーも
採用しないよ。しかも、いわゆる「シェア」を支えているのは企業であって
個人ユーザーではないし、企業がこぞって OS X を導入するメリットって
今ある?。個人ユーザー(と一部のプロ向け)との商売で成り立っている
今、ハードウェア事業撤退なんてあり得ないでしょ。

まあ、スレ違いなんでこの辺で。
397名称未設定:2007/09/24(月) 19:14:36 ID:vRIXhst50
突っ込み拒否ですか。
398名称未設定:2007/09/24(月) 19:16:37 ID:m67VzRde0
まあでもどのみちハード撤退なんかしないよ、ジョブズ生きてる内は。
399名称未設定:2007/09/24(月) 19:29:35 ID:WIkE2SgY0
>ジョブズ生きてる内は

そこだよ。
400名称未設定:2007/09/24(月) 19:38:35 ID:1JCE9lTL0
ハード事業から撤退したら潰れるぞ。dellの筐体に入ったOS Xとか
売れないだろ…
401名称未設定:2007/09/24(月) 19:39:34 ID:aJ5KlHUU0
つか、OSだけ買っても嬉しくねえ。
402名称未設定:2007/09/24(月) 19:40:09 ID:aJ5KlHUU0
ああ、もちろんドザマシンが死ぬほどダサいから。
403名称未設定:2007/09/24(月) 20:08:56 ID:zLbRG//u0
ハード事業がなくなったらファミリーパックが無くなるんじゃね?
404名称未設定:2007/09/24(月) 20:13:30 ID:GdIR2WTJ0
Macのノートパソコンとか別にデザインがいいとは思わないけど。
iMacだけは別。
405名称未設定:2007/09/24(月) 20:14:44 ID:vRIXhst50
もういいから。
406名称未設定:2007/09/24(月) 21:29:17 ID:fNO07F7M0
>>405
もういいから。
407名称未設定:2007/09/24(月) 23:19:21 ID:9rtKMajd0
winインスコ先を指定した後のフォーマットで
クイックを選ぶとダメとかありますか?
408名称未設定:2007/09/24(月) 23:30:53 ID:AdTryUSP0
>>407
クイックで十分だよ。
409名称未設定:2007/09/24(月) 23:47:26 ID:9rtKMajd0
>>408
ホッ。
即レス、サンキューです。
410名称未設定:2007/09/24(月) 23:53:51 ID:fNO07F7M0
>>407
逆にクイックを選ばなかった場合
MACのBootcampでXPを入れなおすことができなくなる。(macを初期化しないとダメってこと)
411名称未設定:2007/09/25(火) 01:02:17 ID:8BIS/qik0
Macのデザイン信仰ってのはプラセボだからねい。
412名称未設定:2007/09/25(火) 03:34:35 ID:EhIiAXok0
Macの広告デザインがうまいなと思うのは、ディスプレイに
笑顔笑顔な写真をいっぱい貼り付けてあるところ。
特にノートね。
413名称未設定:2007/09/25(火) 18:45:14 ID:wtdTCdXv0
>>410
winインスコ先を指定しているのだからそれはないだろ。
414名称未設定:2007/09/27(木) 15:58:32 ID:pCOSh8b80
415名称未設定:2007/09/27(木) 18:18:52 ID:Vh+yZIiS0
macbook 梅に Windows Server 2008 RC0 インスコしてみた。
インスコ時にトラブルもなく、今のところ問題なさそげ。
416名称未設定:2007/09/28(金) 13:32:16 ID:xC86T2gw0
iMac 20インチにXP入れたんだけど、Windows Updateかけたらネットワークアダプタが認識されなくなった。
↓の人と同じ症状っぽかったんで、この人と同じように「セキュリティの更新」を全部消したら一応直った。
ttp://cozying.net/blog/archives/2007/08/bootcampxp.html
でもなんか不安だったから再インストールしてUpdateかけないようにして使ってるんだけど、何が原因なんだろ?
417名称未設定:2007/09/28(金) 14:35:03 ID:X2LHvKV30
MacPro使ってるけど今までそんな症状出てない。
418名称未設定:2007/09/28(金) 17:29:11 ID:IG21egrA0
>>416
新しいEFI-Upでたぞ
419名称未設定:2007/09/28(金) 18:56:45 ID:ItAFI9fm0
初心者カキコなんで怒らないで相手してもらえると助かるんですが、
Vista Home Premiumを17インチiMac(2006 Mid/2.0GHz)に
入れようと思ってて、OEM版メモリセットを探してるんです。

どこかネットショップでお安いところをご存じないですかね?
420名称未設定:2007/09/28(金) 20:24:50 ID:so68fZUe0
MacBook Pro 17だが、新しいEFI入れたらBootCampでは画面がぐちゃぐちゃ。
Mac側及びParallelsで起動したXPの方は問題ないんだけど。
つうか、起動ディスクでもXPが出てこなくなった。
俺だけ?
421名称未設定:2007/09/28(金) 21:07:00 ID:RA8qJQ4A0
マジ?怖くて入れられんわw
422名称未設定:2007/09/28(金) 21:27:56 ID:um+n4aZP0
やっべ、今更新して再起動しちまったぜ。
これは終わったか?
423名称未設定:2007/09/28(金) 21:36:44 ID:RA8qJQ4A0
結果書いてくれ、それ次第で入れるw
424名称未設定:2007/09/28(金) 22:08:09 ID:OabYKYnd0
C2D竹2.33Ghz、BootcampはXP Home。
まったく問題無し。
何が改善されたのかもわからないくらいに変化無し。
425名称未設定:2007/09/28(金) 22:27:02 ID:3BRwyerQ0
OSXの方でファイルの保存の不具合が直ってる気がする。
不具合だったのかわからないが…。
426名称未設定:2007/09/28(金) 22:40:10 ID:OabYKYnd0
>>425
俺のは変化無し。直ってない。
427名称未設定:2007/09/28(金) 23:32:42 ID:WPWelWIK0
Macbookのハードディスク(80GB)が満杯になってきたので、
160GB買ってきた。
さて、どうやって移行しよっか、って考えながらあちこち検索しているんだけど、BootCampのWinXPドライブをどうやってバックアップ取ったらいいか訳分からなくなってきた。
Winなんか、割り当てたパーティションの容量も少ないし、めったに使わないんだけど、いざというとき面倒だねー。
とりあえず、2.5inchのUSB外箱買ってあるんだけど、
一番手っ取り早い手順をご教示ください、エロい人。

428名称未設定:2007/09/29(土) 00:32:43 ID:QJzQHa450
BootcampでXPのHome使ってるんだけど録音にステレオミックスがない
Sigmatelについて調べてみたが打開策が見つからず
外付け買うしかないのか
429名称未設定:2007/09/29(土) 02:47:00 ID:MJglHQl70
>427
wincloneを使うといいよ
もしapplescript errorが出た場合は
システム環境設定から言語環境>言語>Englishを優先順位の一番目に持ってきて
再ログインしたら使えると思う
430名称未設定:2007/09/29(土) 05:13:31 ID:Yo/d6geq0
>>428
そう、だからLine-IN録音時に同時モニタもできませんぜ。

再生してからのお楽しみ♪
むかーしのテープレコーダー並の使い勝手だ orz
431名称未設定:2007/09/29(土) 08:42:49 ID:IEstV4/b0
音いじるなら外付けオーディオインターフェイスは必須だよ。


432427:2007/09/29(土) 09:38:53 ID:O6DSoIXR0
>>429
おぉ、情報thanxです。
wincloneですかー。この情報はありがたい。
使い慣れたmac上でバックアップが済んでしまうってのがよさそう。
さて週末使ってやってみるかな…
あ、macbook、職場に忘れてきたかもorz
433名称未設定:2007/09/29(土) 12:47:41 ID:lrMQuzZA0
新しいEFIのアップデートインストールしたら、BootCampでWin xpをインストールできなくなった。
バーティション切ってWinのファイルのコピーまではできるんだけど、
その後Winが立ち上がろうとするとそこで死のブルースクリーン。

こういう症状の人、他にいます?
ちなみにCore2DuoのMacBook、メモリは2Gです。
434名称未設定:2007/09/29(土) 12:55:55 ID:g3tm+IWn0
既にXPインストールしてあってからEFIアップデートしたけど
なにも問題なかった。
435名称未設定:2007/09/29(土) 19:36:06 ID:1LKY7edG0
BootCampの使用期限って明日までだったよね
明後日はαでも出るのかね?
436名称未設定:2007/09/29(土) 20:09:36 ID:0FI+TT0J0
>>435
バージョンを戻してどうする
437名称未設定:2007/09/29(土) 20:13:07 ID:0B54mbax0
>>435
また新しいβでもでるんじゃないの?
438名称未設定:2007/09/29(土) 21:01:04 ID:7ETqI1FB0
>>420だけど、こっちには同じ症状の人はいないようだけど、
サポート・ディスカッションの方を見てみたら、あっちにはいた。
新しいEFIはインストールしない方が良さそうだね。
439名称未設定:2007/09/29(土) 23:46:05 ID:XiJwo7ET0
日付一日早く30日にしたらインストールできないんだど
440名称未設定:2007/09/30(日) 00:08:16 ID:GtT7ESlh0
もうインスコできないの?
441名称未設定:2007/09/30(日) 02:10:01 ID:94TezyXN0
本国サイトに 1.4 beta があがってるね
442名称未設定:2007/09/30(日) 02:15:21 ID:iO6RMP+O0
>>441
!!!!!!!!!!!








おそっ
443名称未設定:2007/09/30(日) 02:18:14 ID:QWOi3S2W0
1.5 まだ?
444名称未設定:2007/09/30(日) 16:15:28 ID:R1svsfXA0
bootcamp落とせなくなってる?
445444:2007/09/30(日) 16:16:47 ID:R1svsfXA0
すまん、落とせた
446名称未設定:2007/09/30(日) 19:17:36 ID:busLDNK90
10月1日(米国時間)になれば、何かしたらアクションあんじゃね?
447名称未設定:2007/09/30(日) 21:04:45 ID:CLTaGsCc0
今日までだっけ?
448名称未設定:2007/09/30(日) 21:28:47 ID:iO6RMP+O0
http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/terms.html

見ればわかると思うけど

3. 契約期間 本契約期間は、お客様がアップルソフトウェアをインストールまたは使用されたときに開始し、次に行われるアップルソフトウェアの商用リリースまたは2007年9月30日のいずれか早い方の日にアップルが通知をすることなく自動的に終了します。

α Ver来るかな・・・ wktk
449名称未設定:2007/09/30(日) 21:30:50 ID:xxMEl5An0
>>448
今ベータ版なのにアルファに遡ってどうする
450名称未設定:2007/09/30(日) 21:35:04 ID:iO6RMP+O0
次はΣだな。w



んなのはいいとして困るよ。
使用期限が過ぎましたと画面出て使えないらしいし・・
451名称未設定:2007/09/30(日) 21:47:49 ID:iO6RMP+O0
>>441
ごめんなさい・・
452名称未設定:2007/09/30(日) 21:55:00 ID:iO6RMP+O0
2007/12/31まで。
453名称未設定:2007/09/30(日) 22:06:24 ID:ULRxIL4s0
日付、何日で使えなくなるの?
454名称未設定:2007/09/30(日) 22:34:11 ID:iO6RMP+O0
>>453
明日で使えなくなる。

先ほど海外で公開されたのを入れれば12/31日までだいじょうぶっぽい

ちなみに何年たとうがWindows領域は起動するよ
455名称未設定:2007/09/30(日) 23:07:33 ID:Kkj4e3hs0
こういうことでいいんだよね?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20346847,00.htm
456名称未設定:2007/09/30(日) 23:18:40 ID:O9d4dLgC0
今、Winで起動中だけど、いきなり落ちるってことはないよな?
起動不可になるだけってことでFA?
457名称未設定:2007/09/30(日) 23:21:59 ID:ZA6Y7rnq0
先ほどって、1.4のままっぽいんだけど
これなら数日前に公開されてない?
458名称未設定:2007/09/30(日) 23:25:56 ID:e2qNEysD0
The term of this License shall commence upon your installation or use of the Apple Software and will terminate automatically without notice from Apple upon the next commercial release of the Apple Software, or December 31, 2007

http://www.apple.com/macosx/bootcamp/terms.html

だそうだ。
1.4βで期限が延長されてたんだな。
459名称未設定:2007/09/30(日) 23:46:34 ID:Kkj4e3hs0
>>456
>>455にもあるけど、BootCampとしての機能は使用不可になるけど
Winは起動できるよってことでしょ。
460名称未設定:2007/10/01(月) 00:03:55 ID:ZA6Y7rnq0
おれ、1.2のままだが、0時過ぎてから電源入れてみたが、まだ普通にブートできた
461名称未設定:2007/10/01(月) 00:13:33 ID:6IY6h4Zu0
Mac側のbootcampユーティリティの期限だけだからWindowsは起動出来て当たり前
462名称未設定:2007/10/01(月) 00:16:10 ID:5cWVEG6A0
自動的にパーティション削除されたら大問題になるだろww
463名称未設定:2007/10/01(月) 00:54:51 ID:gSxGJDZX0
ライセンスで使用期限が設定されている場合に
起動できなくなる機構が必ず組み込まれているとは
限らないでしょ。

はっきりしてるのは、自分が合意したライセンスで規定されている
期限を超えて使う事が、ライセンス違反だという事だけ。
464名称未設定:2007/10/01(月) 02:26:23 ID:Q3l32T0PO
ブートキャンプをインストールしたはいいけどサウンドが鳴らなくて
試してみたらiTunesの音楽すら鳴らなかった…(立ち上げると「オーディオの設定に問題を見つけました」のメッセージが出る)
intel core2duoのMacBookPro使ってて仕事場に持って行かない限りはネット環境ないんですが、
ネットでドライバとか検索させたらまた使えるようになりますかね?デバイスマネージャを見ても
オーディオドライバはあってもオーディオデバイスらしきものが見当たらない…
ちなみにWMPではコード0xC00D11BAのエラーに連れて行かれてしまいます
対処法分かる方いたら教えていただけないでしょうか。
465名称未設定:2007/10/01(月) 02:40:35 ID:3I9FzwJ90
せめてOSぐらいは書いてくれ!
466名称未設定:2007/10/01(月) 12:24:49 ID:Q3l32T0PO
申し訳ない。XPのホームエディションです。
467名称未設定:2007/10/01(月) 12:50:19 ID:PfjwrChY0
とりあえずはAppleからのドライバを再インスコなんじゃね?
まったく問題ない人がほとんどなんだし。
ってか、ドライバ入れたよな?
468名称未設定:2007/10/01(月) 14:34:16 ID:nCamnwgl0
>>466
俺も音ならなかった事あった。
最初XPの起動音しなかったので「あれ?」と思ったが、案の定音出ず。
最初からインスコし直したよ。
469名称未設定:2007/10/01(月) 17:21:30 ID:7PnZRlhT0
ドライバCDの作成が悪い事が一番考えられる
俺も一度そこでつまずいた
470名称未設定:2007/10/01(月) 17:34:31 ID:pGClTCIS0
Windowsユーザーだけど、Windowsのドライバって結構インストール失敗したりするよ。
1.3βの時ドライバが入らなくて何度かやり直したり、手作業で1個ずつ入れたりした。
1.4βは一発で入ったけど。だからドライバCD自体が悪い訳じゃなかった。
471名称未設定:2007/10/01(月) 20:43:39 ID:O+fsEY5N0
手作業で入れるのってどうやるの?
iMacにXP入れたんだがApple Keyboardのドライバだけ致命的なエラーって出て入れられなくて…
ドライブのイジェクトボタンとか音量調節が機能してなくてちょっと使いづらい。
472名称未設定:2007/10/01(月) 20:48:30 ID:e9hQ8PC60
iMac(MA876J/A)にBootCampでWindowsXPを入れようと思ってます。
メモリ付きのDSP版にしようと思い通販サイトを眺めてますが、
メモリの種類には疎くてどれを買えばよいか分かりません。
お勧めの物があれば教えてください!
ちなみに現在のメモリはデフォルト(1G)です。
473名称未設定:2007/10/01(月) 21:03:45 ID:Pp81rlbY0
メモリの種類が判らないって人がβ版のソフト使うのなんかやめた方がいいよ
大体ちょっと調べりゃ判ることなのに
474472:2007/10/01(月) 21:29:15 ID:e9hQ8PC60
なんという正論。
まちがいなく、価格比較サイトでメモリとXP-DSPの組み合わせが見つけられなくて
まんどくさくなって質問丸投げしてるのがバレている。

質問変えるけど、総メモリが2Gと3Gで体感速度変わる?
475名称未設定:2007/10/01(月) 21:49:24 ID:5cWVEG6A0
C2D

3G!
ンマァ!!
なんてこと・・
476名称未設定:2007/10/01(月) 22:06:43 ID:/nStStrv0
ちゃんとした外部モニタ出力はもうレオパルドン待ちなのか・・
477名称未設定:2007/10/01(月) 22:13:32 ID:nCamnwgl0
まぁ、もうすぐじゃん。
XPってフォントとかスキン変えたりすんのめんどくせ・・・。
478名称未設定:2007/10/01(月) 22:51:39 ID:pGClTCIS0
>>471
作ったCDの中にドライバあるから、それ個別にインストール。
中途半端に入ってるドライバがあるならそれはアンインスコしてからやるべし。
479名称未設定:2007/10/01(月) 23:23:54 ID:jBEFsvUa0
1.4の日本語版はこのまま出さない気かな。
480名称未設定:2007/10/01(月) 23:52:42 ID:4YjqrEmd0
日本語ページの更新が無いだけで、落ちてくるのはインターナショナル版の1.4じゃないの?
481名称未設定:2007/10/02(火) 00:19:47 ID:XGeusYa80
日本語なのは入り口だけもんな
482名称未設定:2007/10/02(火) 00:25:26 ID:r69w+U7f0
>>472
とりあえず、楽天のPlusYuでものぞいてみたら。
あ、回し者ではないので、見るもみないもご自由に。
483名称未設定:2007/10/02(火) 06:16:55 ID:ZxsV9QYT0
>>474
CPUより早いHDいれれ
484名称未設定:2007/10/02(火) 12:26:32 ID:s/d+BobEO
2GでCS3使うと、OSXで使うのと比べてかなり遅いですか?
485名称未設定:2007/10/02(火) 12:28:56 ID:7II9/tCt0
両方のCS3持ってる金持ち、誰か返事してやれ
486名称未設定:2007/10/02(火) 14:17:12 ID:xZ/1mxbB0
あれ、レオパルドっていつ出るんだっけ?
487名称未設定:2007/10/02(火) 15:42:08 ID:wiqGZUkr0
Mac版とWin版、両方のCS3持ってるが、正直速度差より使い勝手の慣れの方が大事。
要は好きなOSの方使えってこった。
488名称未設定:2007/10/02(火) 16:18:01 ID:TtZCnoyXO
iMac/Core2Duo、付属のmackeyboardを使っているんですが
WinXPでF10〜F12キーを使用できるようにするにはどうすればいいでしょうか?
AppleKProを導入してもそのような設定は見つかりませんでした…。
489名称未設定:2007/10/02(火) 16:24:04 ID:mb1hnfzwO
imacでWindows用のキーボードって使えるの?
490名称未設定:2007/10/02(火) 16:35:41 ID:waPxYg2j0
>>489
ぶひっ・・ぶひひ
491名称未設定:2007/10/02(火) 16:58:34 ID:y2b5ZBZ10
MacProで付属のキーボード、テンキー以外は使えてるよ。
bootcampでもwindows用のキーボードはドライバさえあれば普通に使えるでしょ。
492名称未設定:2007/10/02(火) 17:05:20 ID:y2b5ZBZ10
そういや、以前MacOSXにIBMのUSBキーボード繋いだらやっぱテンキー以外はドライバなしで
普通に使えた様な
493名称未設定:2007/10/02(火) 17:57:21 ID:1Ko5dEKe0
http://taisyo.seesaa.net/article/58255631.html
Boot Camp 1.2以前のバージョンは9月30日で期限切れ
bootcamplogo.jpgMacworld UKによると、AppleがBoot Camp Betaのライセンスの期限に関するサポートドキュメントを公開しており、その中で、9月30日をもってBoot Camp 1.2以前のバージョンはライセンスが切れていることをお知らせしています。

また、ver1.2以前のユーザーにはver1.4へアップデートするように薦めるとともに、Mac OSX 10.5 Leopardのリリースと同時にver1.4のライセンスも期限が切れ、それ以降にBoot Campを使用し続けたいのであれば、Leopardへアップグレードして下さいと述べられています。
494名称未設定:2007/10/02(火) 18:08:36 ID:y2b5ZBZ10
じゃあβは1.4βで終了か。
495名称未設定:2007/10/02(火) 20:53:03 ID:r69w+U7f0
>>488
Boot Camp コントロールパネル。基本だよ。
496名称未設定:2007/10/02(火) 23:17:03 ID:yELFfSOL0
レパードのBoot Camp 2.0って、ドライバCDの作成が不要になること以外の違いって何があるのかな?
497名称未設定:2007/10/02(火) 23:26:20 ID:waPxYg2j0
>>496
再起動不要でOSX = Winの切り替え
498名称未設定:2007/10/02(火) 23:36:10 ID:yELFfSOL0
>>497
それってドロップされた機能じゃなかったっけ?
499名称未設定:2007/10/02(火) 23:55:27 ID:3ewVsj+y0
それはない。
500名称未設定:2007/10/03(水) 00:00:33 ID:U7nWeolO0
おれVMware, Parallels派だけど、
最近はデフォルトで英数 カナ キーが使えるようになって超便利。
おれも最近まで知らなかったんだけど、
テンキーもclearキーを押したらBCでも普通に使えるよ。
BCかParallelsのFAQsにちゃんと書いてある。
普通のWinでもclearキー押さないままだとテンキーは無効らしい。
501名称未設定:2007/10/03(水) 00:08:38 ID:btzwGQQ+0
ウィンドウズユーザーながらclearキーは知らなかった。
Windowsではデフォルトでクリアキー押した状態なのね。勉強になった。
502名称未設定:2007/10/03(水) 00:57:38 ID:AnxHGQmd0
Mac側からWindowsのファイルなどを見るとき、日本語名のファイルや
フォルダは表示されないの?俺だけ?
503名称未設定:2007/10/03(水) 01:01:33 ID:bVL6pMq+0
>>502
NTFSだけど問題なく表示されるよ。
504名称未設定:2007/10/03(水) 02:45:58 ID:rFilIqcD0
clear キーは Win の num lock の代わりなのよね
505名称未設定:2007/10/03(水) 08:28:26 ID:FeL/S9cD0
WindowsではなくてLinuxをインストールしたのですが、OSの切り替えはどのようにすればよいのでしょうか?
506名称未設定:2007/10/03(水) 10:33:17 ID:WZMWmH9m0
普通と同じ
507名称未設定:2007/10/03(水) 13:01:02 ID:zGP7kTuq0
OEM版のwinxp sp2のdiskでもOkですか?
そのハードウェア搭載してなければセットアップ時のアクチベーションで弾かれたりしますかね?
508名称未設定:2007/10/03(水) 13:30:47 ID:JhpQC3Tn0
正規ライセンスなら弾かれないよ。
509名称未設定:2007/10/03(水) 13:55:59 ID:zfW+xHXx0
虎向けBC単体販売は行われないのか?
510名称未設定:2007/10/03(水) 15:41:59 ID:/E4zYJfk0
歴史の授業じゃないんだから、BC言うのやめろ
511名称未設定:2007/10/03(水) 18:44:58 ID:u0NFnXNr0
虎向けビリーの単体販売は行われないのか?
512名称未設定:2007/10/03(水) 20:01:22 ID:3pfFFG2s0
LeopardにBootCampが搭載されるかまだ確定していないらしい。
513名称未設定:2007/10/03(水) 20:04:24 ID:LQVbKh0c0
>>512
いや、搭載されるってw
514名称未設定:2007/10/03(水) 20:10:38 ID:3pfFFG2s0
>>513
アップルのサポートが言っていたし、米国の噂サイトにも出ているよ。
515名称未設定:2007/10/03(水) 20:52:04 ID:TkVEFd7z0
クマー

http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/
Mac OS Xの次期メジャーリリース「Leopard」には、MacでWindows XPを
インストールして実行できる新しいテクノロジー「Boot Camp」が組み込ま
れます。
516名称未設定:2007/10/03(水) 21:08:58 ID:MaVJdVZK0
>>511
ワロス
517名称未設定:2007/10/03(水) 22:21:38 ID:+ccvxGYv0
test
518名称未設定:2007/10/04(木) 00:31:48 ID:RDt5geGrO
BCって、なぁに〜??
519名称未設定:2007/10/04(木) 01:11:40 ID:IrRghi7d0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!






























の?
520名称未設定:2007/10/04(木) 01:18:30 ID:jHi9V7LP0
酒場通りには〜♪
521名称未設定:2007/10/04(木) 01:19:18 ID:xmVjl3kn0
winのアクチベーションの事よく知らないんだけど、DSP?OEM版ってライセンスが一緒に買うパーツやらPCにあるんじゃないの?
だったらそのパーツがないならアクチベーションで認証されないんじゃないの?
正規ライセンスならおkって言うならメモリはトイコムとかで買って、win用の店でフロッピーとか中古メモリと一緒にOS買うのが一番安いよね
522名称未設定:2007/10/04(木) 02:01:18 ID:bxZsEdze0
ライセンス上は一緒に買うパーツを使わなきゃならんけど
どのパーツと一緒に買ったかなんて判定する技術はいまのとこ無いよ
523名称未設定:2007/10/04(木) 02:21:07 ID:QTEJ/84I0
>>521
それは「正規ライセンス」ではない。
524名称未設定:2007/10/04(木) 02:31:41 ID:xmVjl3kn0
>>522
>>523
これ買おうと思ってるんだけど、これじゃbootcamp出来ないって事?
出来るけど法的にはアウトってことかな
525名称未設定:2007/10/04(木) 02:32:32 ID:xmVjl3kn0
526名称未設定:2007/10/04(木) 02:52:59 ID:7WBPwXna0
オイラもXPはOEM版だよ。BootCampおよびアクチに関しては全く問題なし。
去年Vistaアップグレードクーポン付きってのを買ったよ。
もちろん付属でついてきたフロッピーディスクなどなどは使っていない。
527名称未設定:2007/10/04(木) 02:53:48 ID:xmVjl3kn0
ありがとう
早速ポチって来た
528名称未設定:2007/10/04(木) 03:06:17 ID:FpkiDIHb0
レオパルドンが出たらクリーンインストールするから、
ついでにXPからVistaにしようかな。
529名称未設定:2007/10/04(木) 03:44:08 ID:UUKThOlv0
2週間後に100万円を稼ぎ出し、
さらに収入を倍増させる 90万円分の情報をプラスした超特典パック!

http://go.2ch2.net/u/qwEHZV
530名称未設定:2007/10/04(木) 09:04:42 ID:+0OxyWps0 BE:422846944-2BP(0)
ヤフオクでDELLのWindowsXP Proのリカバリーディスクを買いました。
続けて別のオクでXPの「正規品プロダクトキー 認証保証」に飛びつき買ってしまいました。
二つあわせて五千円ってとこでした。

結果・・・Winはインストールできましたが認証は通りませんでした。
電話して認証できるということですが、口がうまい人じゃないとだめなんですかね。
認証窓口の方に「ヤフオクで・・・」と言ったら正規に買ってと言われました。
でもスタートメニューのサポート→アップデートから誘導される不正規品購入者の救済販売で
税込み18625円で買えました。新規プロダクトキーは手順どおりにすれば即日使え、ディスクは
後日送られてくることになってます。まあ、五千円は「授業料」とあきらめてます。
しろうとが手を出す話じゃなかったです。犯罪の匂いもするような・・・。報告おしまい。


531名称未設定:2007/10/04(木) 09:07:40 ID:GAUu4i2Q0
Before Christ
532名称未設定:2007/10/04(木) 10:19:26 ID:yEGE/UfT0
いまさらなんだが…
>>223
> ぺけぴー家

ペケピイッカ って何のことかと思った。
Mac板って変な略し方すんだな。
533名称未設定:2007/10/04(木) 10:30:07 ID:nKtI68Ow0
DELLの奴はDELLのマシンでしか認証通らないんだよ。売ってる奴はそれ知ってて売ってるから。
知らない奴がカモというか。
534名称未設定:2007/10/04(木) 11:15:28 ID:yEGE/UfT0
つーか、あれは一応Dellの同PCを使ってる人用にメディアを売ってる、って建前じゃなかったか?
ちゃんと機種まで書いてあるわけだし。最近のは知らんけど。


NECのノートPCを2台持っていて1台はXP以前、もう1台はXPプリインストール。
XP以前のにはUPGパッケージ版を使ってたんだが、再セットアップの際間違えて
プリインストールのほうのディスクでセットアップしてアクティベーションまでした。
当然通らず、電話したらはっきりと「このディスクはその機種用のではありませんよね」といわれた。

つまり、同じメーカーのPCでも機種が違うと分かるらしい、ということ。
メーカーにもよるのかもしれないけど。
535名称未設定:2007/10/04(木) 11:24:10 ID:nKtI68Ow0
DELLのPC買うときにOS無し買ってヤフオクで買う奴がどんだけいるんだよって話。
DELL直販でもOS付いてんだからさ。知らない奴に買わせようって考えだろ。
536名称未設定:2007/10/04(木) 12:05:50 ID:GAUu4i2Q0
ヤフオクは子供見たいのが詐欺行為やってるから恐ろしいわ。
こないだ、iMacの全体写真のjpegを本物の大きさに拡大
カラープリントして、それをまたデジカメで写してアップして
売ってるやつがいたよ。絶対現物持ってないよ。
537名称未設定:2007/10/04(木) 16:54:49 ID:yEGE/UfT0
>>535
違う、そういう意味じゃない。

OSのディスクを紛失した、ドライバのディスクをどこかにやったっていう頭の悪いのは
世の中結構いるんだよ。
そのほか、中古で本体のみ購入した、ってのもいくらでもいるんだ。
わざとばらして売ってるケースも多々あるしな。

オクはそういうのに売ってるって建前になってる。
それを「使えるんじゃないか」って別のバカが引っかかるのは、別の話だ。
538名称未設定:2007/10/04(木) 17:04:57 ID:cphSY/J30
有利誤認てやつだね
539名称未設定:2007/10/04(木) 17:14:26 ID:nKtI68Ow0
>>537
建前がそうなら本音は違うんだから俺の言ってる通りじゃん。 
540名称未設定:2007/10/04(木) 21:06:18 ID:Uh6yhhXJ0
プロダクトキーって使い回し出来ないの?
OEM版はおk?
541名称未設定:2007/10/04(木) 21:21:00 ID:zKp7fOTv0
マカーってなんでこんなに糞割れが多いの?
542名称未設定:2007/10/04(木) 22:05:06 ID:16kKAxos0
>>541
逆じゃないか?
543名称未設定:2007/10/04(木) 22:23:40 ID:aqseQVsL0
俺はフロッピーOEM版XPと
メモリOEM版Vista買って使ってるよ
DELL版でもやりかた次第では入るでしょ
544名称未設定:2007/10/05(金) 01:26:28 ID:QZAjzjpG0
>>543
やり方次第とか言い出したら、もう何でもいいじゃんw

Macのソフトってコピーし放題だよな。MacOSもだし。
だから割厨が多い印象。
545名称未設定:2007/10/05(金) 01:42:26 ID:1G6Cg5Ew0
ネットにつないだらバレルけどね
546名称未設定:2007/10/05(金) 02:24:31 ID:DBNihqs20
アクチ通らないと30日で使えなくなるけど?
547名称未設定:2007/10/05(金) 02:39:50 ID:4utK7Led0
まさにバクチベーションだな
548名称未設定:2007/10/05(金) 07:06:49 ID:nVUzeaUh0
>>546
DELLでもやり方次第ではアクチ通るよ
実際そう言うDELL版がヤフオクで売られている
何でもありだよヤフオク
549名称未設定:2007/10/05(金) 09:33:05 ID:2NsMx7VW0
>>548
Windowsジニーチェックが通らない。
550名称未設定:2007/10/05(金) 12:20:27 ID:11LHaBO50
>>547
ワロタ
551名称未設定:2007/10/05(金) 14:59:06 ID:5v9IAPR40
>>539
なら、それ以前に>>534に建前ってはっきり書いてあるんだが。
なんで食いついたの?
552名称未設定:2007/10/05(金) 15:40:58 ID:zNhdcwNa0
食いついてるのはお前の方じゃないか。
553名称未設定:2007/10/05(金) 15:49:26 ID:zNhdcwNa0
>>534は建前
>>535は本音
なのに
>>537>>535に「違う」とか食いついてるお前がおかしいことになるだろ。
554名称未設定:2007/10/05(金) 20:49:06 ID:YheHcOA20
Windowsジニーチェックって何?
アクチのあとにもなんかあるの?
555名称未設定:2007/10/05(金) 23:12:35 ID:y5MtR6Di0
質問。

・まとめサイトのwin2000proは×になってるが動かないってこと?
・MacとWinでitunes使ってたとしたら、別々に曲を登録しなおさないと駄目?共有できない?
・FAT32でもNTFSでもWINが動くと1のITMediaに書いてあるが、
 FAT32にしてもXPや2000が動くの?NTFSだけじゃなかったっけ?
・WIN側からはMACが見えないということは、
 WINからMACへのファイルの移動は外付けのUSBメモリとかHDとか使わないと駄目ってこと?

親切な人、お願いします。
556名称未設定:2007/10/05(金) 23:20:33 ID:d7uIy9rK0
>>554
Windows Genuine Advantage (正規 Windows 推奨プログラム)
および Office Genuine Advantage (正規 Office 推奨プログラム)  FAQ
http://www.microsoft.com/genuine/downloads/FAQ.aspx?displaylang=ja
557名称未設定:2007/10/05(金) 23:30:51 ID:dw7AL5sx0
>>555
・デュアルコアのCPUをシングルCPUとしてしか使えないという制約はあるが使える。2000serverならおk
・駄目。共有できない。
・2000もXPFat32で動く。動かないのはVista
・Macからならどっちも見えるので、Macで移動(NTFSのHDDはコピーのみ)
558555:2007/10/06(土) 00:23:51 ID:Chk+37lX0
>>557
どうもありがとう。大変参考になりました。

>Macからならどっちも見えるので、Macで移動(NTFSのHDDはコピーのみ)
なるほど。これは全く盲点だった。結構使えそうだ。
559名称未設定:2007/10/06(土) 01:40:59 ID:/WP40DJq0
Boot Campってどの程度使い物になるの?
Quadro FX4500のっけてXSIが使えるなら、G5から乗り換えてWinと統合してポワワなんだけど
560名称未設定:2007/10/06(土) 01:49:20 ID:/fJPXN6I0
>>559
BootCampはエミュレータでもなんでもなくてブートマネージャと
普通のWindows向けデバイスドライバを同梱しただけのものだよ。
561名称未設定:2007/10/06(土) 07:13:41 ID:OeP8vwWY0
>>559
普通に窓
562名称未設定:2007/10/06(土) 09:09:55 ID:F9g/7eoM0
横から基本的な質問ですみませんが、BootCamp稼動中は、普通に
Windowsマシンと同じと考えてもいいのでしょうか。
563名称未設定:2007/10/06(土) 09:14:09 ID:ht88hvF/0
yes
564名称未設定:2007/10/06(土) 10:02:43 ID:AAkIfQyK0
厳密にはそうではない。レジストリクリーナーかけたりすると
ドライバが入らなくなることもある。
565名称未設定:2007/10/06(土) 10:16:20 ID:y1FtEpoA0
BIOSが無いところが影響してるの?いまいちわからん。
566名称未設定:2007/10/06(土) 10:16:27 ID:o1GCW1Cl0
>>562
クローンを作るタイプのバックアップソフトが使えなかったりする。
起動の仕組みに依存するソフトはダメなんだろうね。
567名称未設定:2007/10/06(土) 17:23:09 ID:oZDLsatg0
>>557
Windows2000は、デュアルコアCPUでもきちんとマルチCPU環境として認識する。
マルチスレッドプログラムも利用できる。

ただし、WindowsXPほどマルチスレッド環境に最適化されていないというだけだ。
568名称未設定:2007/10/06(土) 17:25:11 ID:oZDLsatg0
>>564
>レジストリクリーナーかけたりするとドライバが入らなくなることもある。

なに言ってンだかわからん。レジストリクリーナーをかけることと、ドライバの
インストールの可否には何の関係もない。また、BootCamp環境のWindows
とPCのWindowsとの違いにも何の関係もないだろう。
569名称未設定:2007/10/06(土) 18:38:47 ID:pGH4K6m00
>>567
>ただし、WindowsXPほどマルチスレッド環境に最適化されていないというだけだ

>ただし、WindowsXPほどマルチスレッド環境に最適化されていないというだけだ

>ただし、WindowsXPほどマルチスレッド環境に最適化されていないというだけだ

>ただし、WindowsXPほどマルチスレッド環境に最適化されていないというだけだ

>ただし、WindowsXPほどマルチスレッド環境に最適化されていないというだけだ

>ただし、WindowsXPほどマルチスレッド環境に最適化されていないというだけだ

>ただし、WindowsXPほどマルチスレッド環境に最適化されていないというだけだ


全くのデタラメ!
570名称未設定:2007/10/06(土) 18:41:06 ID:AAkIfQyK0
Vista用のLiveOnecareでレジストリクリーン実行してみて。
誰も試したくないだろどw
Vista(32bit)がVista(32bit)と見なされなくなってForcewareがインスコ出来ない。
PCではこの症状は出ない。
571名称未設定:2007/10/06(土) 18:43:53 ID:AAkIfQyK0
だろけど〜
572名称未設定:2007/10/06(土) 19:03:31 ID:1nu43my70
VISTAは素で問題多そうだからな。
573名称未設定:2007/10/06(土) 19:05:20 ID:1nu43my70
ちゅうかLiveOneCareも信用できん。
574名称未設定:2007/10/06(土) 19:37:21 ID:oZDLsatg0
>>569
はあ? マルチコアが登場していない時代のOSだから、対応レベルが低いって
コトは常識だろうよ。
575名称未設定:2007/10/06(土) 19:38:40 ID:oZDLsatg0
>>570
それ環境の問題なんじゃないの?
何の関係があるのか、因果関係が全く見えない。
576名称未設定:2007/10/06(土) 20:07:16 ID:JEhydHqx0
BootCampで作ったHDD内のWindows環境を残したまま
Mac環境だけHDDの内容を一旦消して再インストールってできるんでしょうか?
577名称未設定:2007/10/06(土) 20:16:21 ID:9Vc3uSwW0
>>576
できる
578名称未設定:2007/10/06(土) 21:11:23 ID:fBaLmYyC0
>>574
>はあ? マルチコアが登場していない時代のOSだから、対応レベルが低いって
>コトは常識だろうよ。

マルチコアは無かったかもしれないけれど、ワークステーションでは
マルチ CPU があったので、マルチスレッド対応は十分してたと思うよ。
無論、XP は 2000 より最適化が進んでるとは思うけど。

話は変わるけど、CINEBENCH を Win XP on Boot Camp と OS X で
競争させると、OS X の方が早いんだよね、微妙に。興味深い。
579名称未設定:2007/10/06(土) 23:01:22 ID:oZDLsatg0
>>578
だからオレはそういう事言ってるのよ。
580名称未設定:2007/10/07(日) 01:11:41 ID:Z5OZCqNy0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。

その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301

301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
581名称未設定:2007/10/07(日) 03:54:50 ID:lop/3SoY0
Win用で出てて、動かなかったUSB機器ってある?

MBPの、Boot Camp + WinXP SP2 で、BUFFALO の
USBワンセグチューナー DH-ONE/U2 が動いてくれたのは驚いたよ。
582名称未設定:2007/10/07(日) 10:25:46 ID:7/8iQMu00
>>581
ハードが同じなんだから、動かない理由がないでしょう。
583名称未設定:2007/10/07(日) 11:04:25 ID:aTlSIyjTP
間違えてデスクトップのWindowsXPを削除してしまいました。
どうすればいいでしょうか。
584557:2007/10/07(日) 11:06:57 ID:X3kqNWpT0
>>567
失礼
↓をもう一度確認したらパッチ当てることでデュアルコアでも認識するみたいだね
以前普通にインストールしたときはシングルCPUと認識されてしまったので解決法があがっているのを知らなかった
Boot CampでMacにWin2000をインストールしたいスレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144255658/
585名称未設定:2007/10/07(日) 11:40:59 ID:9dm+ngrS0
みなさんのとこではParformanceCounterから
システム関連の情報を取得できてます?
フリーソフトのCPU使用率監視ソフトを入れたら
どうも参照すべき項目自体が見つからないようで。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PerfOS
あたりのレジストリみてもそれらしいものが抜けてるように
思えるんですが、BIOSを仮想化してるせいですかね?
586名称未設定:2007/10/07(日) 12:19:10 ID:7/8iQMu00
>>585
EVERESTではだいじょうぶだったよ。
587名称未設定:2007/10/07(日) 23:57:19 ID:iJFb7TIa0
ここに投票お願い!
GOGA - みんなのパソコン 合計ランキング
http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/total.php

とくにMac Proの人。オイラも投稿したけど、5.7だった....
588名称未設定:2007/10/08(月) 01:51:08 ID:EtlyFQsj0
VISTA使ってねえ。
589名称未設定:2007/10/08(月) 04:32:52 ID:HgMcCDRu0
MacBooKProに、vista入れてる。Parallesも入れてるけど、
やっぱ、パラレル通すと動きがイマイチなので、vistaで
使うことが多いんだけど、Vistaからは、MacOSXのHDD
は見えないようだけど、アクセスできないかなぁ?
マックからは、WindowsのHDDにはアクセスできてテキスト
とか編集もできるんだけど。
少なくとも、エクスプローラーからは、マックは見えないし、
コンピュータの管理で、ディスク構成はみることができたけど
編集不可なんだよね。
 なんかフリーソフトとかありますか?
590名称未設定:2007/10/08(月) 06:57:07 ID:xAS/BKZQ0
japanese please
591名称未設定:2007/10/08(月) 07:34:34 ID:HgMcCDRu0
そんなにわかりにくい日本語かなぁ。
592名称未設定:2007/10/08(月) 07:42:12 ID:ArPYSdhH0
つ win hfs マウント

とりあえずググレカス。まぁアポー謹製のwinからHFSをマウントするための
ソフトなりドライバなり付けろよ、とは思うが。
593名称未設定:2007/10/08(月) 07:55:17 ID:HgMcCDRu0
この辺でいいのかな。
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/51aa56d1f72442acb6ac234790425b46

まぁ、10月26日のレパードでは、再起動なしに、スリープ状態などで
切り替えられるようになっているといいなぁ。
594名称未設定:2007/10/08(月) 08:12:17 ID:HgMcCDRu0
上記ソフトインストーるしたら、見れるようになった。
ただ、iTunesの曲をそのまま再生できるわけでは
ないんだな。Windows上に、コピーしないといけない。
これじゃ意味ないなぁ。

有料のMacDriveだとどうなんだろ。
595名称未設定:2007/10/08(月) 08:17:43 ID:EstLZ4KA0
596名称未設定:2007/10/08(月) 12:19:14 ID:etLKg3gV0
>>589
MSにHFS+サポートしろやゴラァ〜と言え。
597名称未設定:2007/10/08(月) 13:59:17 ID:U+IhiVgk0
>>594
>ただ、iTunesの曲をそのまま再生できるわけでは
>ないんだな。Windows上に、コピーしないといけない。
>これじゃ意味ないなぁ。
>
>有料のMacDriveだとどうなんだろ。

MacDriveを使えば見える(再生できる?)とは思うけど、
Mac側のiTunesで操作した曲ファイルなどの影響が、
Windows側のiTunesでちゃんと認識できるのか?
という問題もあるような気がする。

Win側のiTunesを立ち上げる都度、Mac側のiTunesの設定?を
反映してくれれば良いが。
598名称未設定:2007/10/08(月) 14:11:13 ID:LkZqdoDq0
ファイルのパスが変わって来ちゃうから同じライブラリ読ませても危険な予感
やってみてないけど
599名称未設定:2007/10/08(月) 15:20:07 ID:XbAKZmCF0
>>597
ライブラリを共有すればMac側の設定も反映してくれるよ
でも>>598の言うとおりおすすめはしない。

ちなみに、俺はMac側のフォルダを読み込んで使ってる。

600名称未設定:2007/10/09(火) 18:23:06 ID:cVjAPWO60
Option+電源で現れるOSローダの画面で
「Macintosh HD」だけにアンチエイリアスがかかってる件。
601名称未設定:2007/10/09(火) 19:32:58 ID:Zu6xCDLV0
>>600 www
アレ、モニタの同期ズレかと思うぐらい気になるよな。
602名称未設定:2007/10/09(火) 22:21:12 ID:MMIQwt7R0
IBMのウルトラナビキーボードを接続することって出来ます?トラックポイントが付いてるんです。
603名称未設定:2007/10/09(火) 22:43:13 ID:pqa67aL40
>>602
おk、つーかTigerになってからキーボードではまったことはないなあ。
604名称未設定:2007/10/09(火) 23:24:43 ID:/1RljIze0
以前10.2位のとき繋いだことがあるけど、普通に動いた様な記憶が。
605名称未設定:2007/10/10(水) 11:03:09 ID:nAflpbZJ0
質問です。
内蔵ハードディスクはMacOS、外付けFirewireハードディスクはWindowsを
インストールしてそれぞれ起動することは可能なのでしょうか?
可能なようなら外付けケースを買ってこようと思います。
注意点などもあれば教えてください。

教えて君でスマソ!
606名称未設定:2007/10/10(水) 11:42:16 ID:OgLzq2z70
>>605
逆なら何ら問題なし。
607名称未設定:2007/10/10(水) 14:15:23 ID:XmxYVG7m0
>>606
ありがとう。
結局、内蔵ディスク以外のWindows起動は厳しそうですね。
再考します。
608名称未設定:2007/10/10(水) 15:41:59 ID:lfvTR6Z40
MacOSを削除して内蔵をWindowsにして、
外付けをMacOSにするというのわ
609名称未設定:2007/10/10(水) 16:56:00 ID:1uRbtvPV0
マクブクのアップデータ10.4.9以前のコンボって公式から消えてるよね。
どこかにミラーないかしら?
ご存じの方誘導おねが石松
610名称未設定:2007/10/10(水) 17:51:27 ID:jTl+RXrr0
Boot CampでWindowsXPを入れて3DCGソフトを使っている人いますか?
使い心地を教えて欲しいです。
新しいPCを買おうと思ってもほとんどVistaになっていました。
今使ってるソフトがまだVista検証中なので
今、使っているのはLightWaveです。
611名称未設定:2007/10/10(水) 18:31:56 ID:QbKooftJ0
>>610
xpと変わらない
612名称未設定:2007/10/10(水) 22:13:56 ID:wydCrfWy0
Boot Campで作ったパーティ、Parallelsのせいかもしれませんが、
OSXで起動してみると「Untitled」と表示されます
これを他の名前に変えたいのですが、後からではできませんか?

ふとこれなんだと思ったりしてしまいます、
認知症が進んだみたいで気持ち悪いです
613名称未設定:2007/10/10(水) 22:28:47 ID:EgTohtt70
Win起動でボリューム名を書き換えれば委員ジャマイカ?
614名称未設定:2007/10/10(水) 22:31:59 ID:j1sT25kh0
>>612
パーティというお前も気持ち悪いです。
615名称未設定:2007/10/10(水) 22:38:51 ID:MZJtbCuq0
NTFSだからosxでは変えられないんだろうね
616名称未設定:2007/10/10(水) 22:44:58 ID:If34I8BF0
>>612
窓からCドライブの名前を変更すればよいハズ
617名称未設定:2007/10/10(水) 23:00:03 ID:z3YvYZv40
ttp://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/afacb2ae9cee89fc81cde46cf836a267

Winパーテーションの名前とアイコンの変え方ね。
618名称未設定:2007/10/10(水) 23:43:06 ID:lcJ04h400
ntfs-3gを入れると、BootCampパーティションがネットワークドライブとして扱われる
ようになって、「起動ディスク」で選べなくなって、起動できなくなっちゃうね。アン
インストールすればいいんだけど。

最近、BootCampのほうのパーティションが容量不足になってきた。
なんとか再インストールなしでパーティションを切りなおせないだろうか。

ttp://www.fli.co.jp/product/vw15/feature.html
↑これだと、リサイズはできるけど、起動できなくなっちゃうそうだ。
619名称未設定:2007/10/11(木) 01:20:21 ID:b1fL49lu0
>>618
なんで外付けドライブを使わないのかと。
620名称未設定:2007/10/11(木) 02:01:12 ID:DUZXjLO90
>618
>429
621名称未設定:2007/10/11(木) 05:51:20 ID:u6q0hiLcO
ブートキャンプでMacでもエロゲー出来ますか?

詳細キボンヌ!
622名称未設定:2007/10/11(木) 06:07:06 ID:bTcydSQa0
今mac の内臓hddに linux いれてるんだけど、
Firewire な外付けに mac 入れたら、linux ブートできなくなる?
BootCamp いれて、linux 入れなおし?
623名称未設定:2007/10/11(木) 07:52:31 ID:1pIAj3mc0
Bootcamp時にファンの回転数を調整できるソフトってないもんだろうか。
smcFanControlみたいなやつ。
624名称未設定:2007/10/11(木) 08:27:16 ID:pfGydaMh0
625名称未設定:2007/10/11(木) 09:09:30 ID:dLrXCWoc0
>>621
当然。
626名称未設定:2007/10/11(木) 14:30:14 ID:4mZjgCfX0
>>621
エロゲーはペアレントコントロールにひっかかって起動しないよ。
CERO D以下のゲームじゃないとダメ。
627名称未設定:2007/10/11(木) 17:24:38 ID:F/0vDRGi0
BootcampでNVIDIAの最新forcewareをインストールする方法ってないのかな。
いつも互換性がないって言われてインストーラに拒否られるんだけど。
628名称未設定:2007/10/11(木) 17:34:15 ID:ddDHAQsD0
普通に出来るが。
629名称未設定:2007/10/11(木) 18:17:07 ID:Ci6GyAY/0
>>621 OK,OK!
MacBookでらぶデス2が動いて感動した。
630名称未設定:2007/10/11(木) 18:21:55 ID:F/0vDRGi0
MacBook Proとかに搭載されているGeForce 8600Mとかは、ドライバはNVIDIAは配布していないみたいだ。
デスクトップ用のドライバを入れようとしていたから弾かれていたのか。
各メーカーのサポートページからダウンロードしろとか書いてある。
メーカーによって若干実装が違うのかな。
631名称未設定:2007/10/11(木) 18:35:15 ID:99jYlkPw0
>>629
快適に動くんだぜ
632名称未設定:2007/10/11(木) 20:33:33 ID:3tNoTx4G0
>>627
Mobility Radeon X1600搭載機でも同じだ。インストーラからだと弾かれるので、
まずインストールアーカイブを展開してからデバイスの[ドライバの更新...]を選択。
[一覧からインストールする]→[検索しないで一覧から選ぶ]→[参照...]と進めてから
展開フォルダ配下のinfを指定した後に多量の一覧からX1600を選び、互換性を
無視してインスコした。
633名称未設定:2007/10/11(木) 20:54:32 ID:mbxW6tHF0
Radeonは公式にMac用の配布してるやろ。
634名称未設定:2007/10/12(金) 06:03:58 ID:sbwj+BWy0
何言ってんだこいつ
635名称未設定:2007/10/12(金) 12:58:02 ID:TglAnfSi0
>>632

俺Vista使ってるんだけど、[一覧からインストールする]→[検索しないで一覧から選ぶ]って選択肢が出てこない。
Vistaではできないのかな・・・・。
636532:2007/10/12(金) 20:36:43 ID:Oi3ZXo/40
>>635
まあ厳密にはXPでも文言は少し違うんけどな。
▼ハードウェアの更新ウィザードの開始
1. 「◎いいえ、今回は接続しません(T)」 をチェックして [次へ(N) >] をクリック
2. 「◎一覧または特定の場所からインストールする (詳細)(S)」 をチェックして [次へ(N) >] をクリック
3. 「◎検索しないで、インストールするドライバを選択する(D)」 をチェックして [次へ(N) >] をクリック
4. [ディスク使用(H)...] をクリックして [参照...] でドライバinfがあるフォルダ指定
5. 一覧の中から「Raden X1600 Series」 を選択して強制インストール(互換性の適合は無視)

なぜこんな面倒なインストールをするかって?
Mac公式のをインストールするとデバマネの「モニタ」が異常に多数表示されるのが気持ち悪いからだ。
637名称未設定:2007/10/12(金) 21:39:54 ID:CDRm7U+P0
winでmacのgraphicconverterのように
座標指定して画像を結合できるソフトってありますか?
638名称未設定:2007/10/12(金) 22:24:05 ID:uBi6fLqKO
3Dゲームは無理ですか?
639名称未設定:2007/10/12(金) 22:38:50 ID:bD2dniBI0
>>638
kaiteki
640名称未設定:2007/10/12(金) 22:49:33 ID:usntLJ1X0
Boot Camp上のXPでDirectX系のプログラムって作れますか?また動作しますか?
開発環境はVC++です。
641名称未設定:2007/10/12(金) 22:53:47 ID:Wd4G4DN40
>>637
なんかマルチしてるみたいだけど
フォトショップとかじゃだめなんかい?
642名称未設定:2007/10/12(金) 23:03:27 ID:nSm0126F0
>>640
ネイティブでWindowsが動作しているというのに、何故作れなかったり動作しなかったりすると思うのさ?
643名称未設定:2007/10/13(土) 00:43:58 ID:msZuFndY0
>>640
できる。すでにおれやってる。
644名称未設定:2007/10/13(土) 00:46:35 ID:msZuFndY0
みんな、AdobeのCS製品群のアクティベーションが
Boot CampとParallels(Boot Campボリューム使用)両方のWindowsで通用するかどうか知りたいんだけど。知ってる?

Boot Campでアクティベーションして、ParallelsでCSのソフト立ち上げられなくなったとかしないかなぁ。

いっとくけど、WindowsのアクティベーションじゃなくてAdobe製品のアクティベーションの話ね。
645名称未設定:2007/10/13(土) 00:55:57 ID:srWNUOdp0
>>644
CS3の場合は同一人物が使う(要するに同時起動はしない)という前提で2台まで認証できる。
BootcampとParallelsではマシン構成が違うので2台のPCとして認識されるかもしれない。
646名称未設定:2007/10/13(土) 00:57:01 ID:ulk//oDX0
されるはず。
647名称未設定:2007/10/13(土) 10:05:37 ID:uA4bWLyT0
初代macbookproに1.4b入れたんだけど
その後mac上のシステムプロファイラでチップモデルが
ATI Mobility Radeon X1600 から
ATI Radeon X1600 に変わっちゃった。

それからというもの再起動のたんびに色彩豊かなぐちゃぐちゃの
画面しか出てこなくなっちゃいました。
戻す方法はなんかないですか?
648名称未設定:2007/10/13(土) 11:43:25 ID:xMbqkC6r0
>>647
今のところ、PRAM のクリアしか対応策無いね。
俺もなるんで、写真付きで Apple に報告したけど。
ハードの不良じゃないといいんだけどねぇ。
とはいえ、OS X だけ使ってるとなんもおこらんしね。
649名称未設定:2007/10/13(土) 13:29:41 ID:uA4bWLyT0
>>648

そうですか…。
ありがとうございます。

製品版では修正されてるといいですね。
650名称未設定:2007/10/13(土) 17:24:38 ID:srWNUOdp0
現行MBP竹+BC1.4b+XPProSP2で現行AppleKeyboard(JIS・USB接続)で使っている方、いらっしゃいますか?
kbdappleかAppleKBC使えば問題なく(メディアキーは使えなくてもいいです)使えればリッドクローズで
使うために買おうかなと思っていて、Windows側で現行AppleKeyboard(JIS)が使えるかどうか知りたいです。
使用感をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
651名称未設定:2007/10/13(土) 19:33:26 ID:nQeQTx/m0
>>650
普通のUSBキーボードとして使える。
Windows用のキーボードをMacで使うよりはキー配列的にはラクかな。
652名称未設定:2007/10/13(土) 19:56:27 ID:srWNUOdp0
>>651
ありがとうございます〜!
653名称未設定:2007/10/13(土) 21:46:36 ID:l6q14cjF0
MacBook Core duo(黒)を使ってます。BootcampでXPを入れてますが、
質問です。長時間(1時間以上)Macを使った後、XPで再起動するとたまに
Windowsのロゴがでた後、ブラック画面のまま固まってしまいます。
電源ボタン長押しで再起動するとXPが立ち上がります。同じような現象の方いらっしゃいませんか?対策はありますか?
654名称未設定:2007/10/13(土) 22:27:54 ID:r66aS6v50
bootcampのヴァージョンは?ファームウェアのアップデートはしてる?
うちは以前はあったけど、最近は見ないよ。
655名称未設定:2007/10/13(土) 22:31:03 ID:YrWkyt250
>>653
USBのハブをつけていたりしたらそうなりやすい様な気がする
うちはハブを別の物に替えたら直った
656名称未設定:2007/10/13(土) 22:35:22 ID:eZww9H1A0
Vistaが「遅い」と感じませんか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071001/283256/

 2007年1月30日にWindows Vistaが店頭で発売されてから約8カ月が過ぎた。
この記者の眼でも,4月24日に「Vistaってどうよ?」というややポジティブな見解が掲載された。
これはこれで納得できる。「『売り上げは期待を下回るが私は強気』,
マイクロソフトWindows本部長」というコメントもほぼ同時に報じられた。

 その後もマイクロソフトは,「Windows XPのPCメーカーへの出荷,来年1月で終了へ」と突っ張っていた。
それが最近では「『Windows XPの販売を5カ月延長』,米マイクロソフトが方針転換」と来た。
低価格パソコン向けに新興国で販売している「Windows XP Starter Edition」については,
2010年6月30日まで販売を延長するという。Vistaはどうもハッピーな状況ではない。

 Vistaが好感を持たれない理由は,(1)価格が高い,(2)マイクロソフトの訴求するセールスポイントが
ユーザーの感覚とかけ離れている,(3)2001年にWindows XPが出て約6年が経過する間に
ハードウエア,ソフトウエア,使いこなしノウハウの資産が各所に大量に蓄積されて
移行コストが上がった,などが考えられる。ただ,最大の理由は,Vistaが「遅い」ことではないだろうか。
Vista搭載パソコンを新規に導入した人なら,おおむね性能に不満はないだろう。
でも,新しいパソコンをポンと買える人がどのくらいいるだろうか?
657名称未設定:2007/10/13(土) 22:58:14 ID:E+EJNKOK0
ところで24インチiMac+XPでらぶデス2は快調に動くでしょうか?
658名称未設定:2007/10/13(土) 23:16:42 ID:y8NnIqg60
>>657




ぬるぽ
659名称未設定:2007/10/13(土) 23:20:12 ID:6c0wdWY20
>>658
ガッ
660名称未設定:2007/10/13(土) 23:32:48 ID:D8QEJEbM0
1GB + 3GB の構成で4GBにするのはダメ?
661名称未設定:2007/10/13(土) 23:37:00 ID:E+EJNKOK0
ぬるぬる動くんですね!?
明日銀座でiMac買ってきます
662名称未設定:2007/10/13(土) 23:56:11 ID:KfSEJ2VM0
以前diskutilコマンド以外の方法でトリプルブートをしたのですが、
忘れてしまいました。
ご存知の方がいましたら教えてください。
663名称未設定:2007/10/14(日) 00:12:23 ID:E3COJyq+0
>>660
3GBのメモリなどない
664名称未設定:2007/10/14(日) 00:27:00 ID:+BG8kd/Q0
>>657

動きますよ
665名称未設定:2007/10/14(日) 00:30:43 ID:ogKzufe/0
Leopardが出たら、具体的には何ができなくなるんでしょうか?
bootcampを使ってのパーティションの切り直し?でも、パーティションの
きりなおしは、terminalからコマンドラインで打てばできましたよね???
ドライバのインストールは、イメージファイルからディスクを作成すれば
大丈夫な気もするし。

すいませんが、教えてください。よろしくお願いします。
666名称未設定:2007/10/14(日) 03:21:44 ID:JtkdyjN30
Intel iMac24インチ/2.4GHz/4GB RAMでWindows XP Home Edition(SP2適用済みOEM版) を
20GBでインストールしたのですが、Yahooの動画が虹色のブロックノイズになってまったく見れません。
一度削除?して再インストールしてみても同じ状況になります。
XPでのWindows Media単独での再生は問題ありません。
原因が分からないので教えていただけませんでしょうか。
667名称未設定:2007/10/14(日) 05:53:05 ID:O4fLM1fn0
windows 単体でいれるのなら別に BootCamp は必要ないんだよね?
ドライバCDさえすでに作ってあれば
668名称未設定:2007/10/14(日) 10:32:09 ID:aX3+Rrte0
>>666
mediaplayerを最新のものにうpデート
669名称未設定:2007/10/14(日) 19:01:13 ID:bMgSL6Ov0
>>653
ちょっと前はけっこうその不具合の報告あったよ。
俺も何回かその症状になった。最近はないけど。
ちなみにMacを長く使うとか関係ないよ。
これといった改善策はないと思う。
670名称未設定:2007/10/14(日) 19:14:19 ID:Z3K7zI8J0
MacBook Pro にVista home editionをbootcampで入れた。快適。
ただ、普通に起動すると電源につながってないと勘違いする。
電源を一端抜いてからはめると、電源に接続していることを認識する。
あと、減ったバッテリーを充電しないように見える。
既出?

671名称未設定:2007/10/14(日) 19:43:53 ID:zKwCZAfg0
それ、壊れてるよ
672名称未設定:2007/10/14(日) 20:09:17 ID:d/97Zo+x0
>>670
Vista Home Editionなんて存在しないけど?

1.XP Home Edition
2.Vista Home Basic
3.Vista Home Premium

ってどうでもいいけどなw
673名称未設定:2007/10/14(日) 20:47:58 ID:659Oa/vv0
正式版デルのっていつになりそうですか?
674名称未設定:2007/10/14(日) 21:45:41 ID:vaoeBDIM0
10/26だろ
675666:2007/10/14(日) 23:47:47 ID:JtkdyjN30
>>668
簡単な事に気づかなかった・・・
ありがとうございました。
問題解決。
676名称未設定:2007/10/15(月) 09:27:07 ID:WluuIvH60
Intel imac20インチでXPいれたんだけど
画面の比率がなんか横長できもちわるい。
円を描いても楕円みたいに見える。
どうやったら直りますか?
677名称未設定:2007/10/15(月) 10:58:44 ID:Tpkogbkd0
解像度が合ってないだけだろ
678名称未設定:2007/10/15(月) 12:19:04 ID:Nf/yd+t00
先日BootCampでインストールしたWindowsでSkypeを
ためしてみたところ内蔵マイクがほとんど音声を認識して
くれませんでした。他にもWMEで音声の録音もしてみたの
ですがやはり認識せず(0では無い)、マイクの故障かな
と思いMacOSの方でも試してみたのですが、こちらでは
ちゃんと音を拾うことができました。

同じ様な症状の方いらっしゃいますか?これは既知の問題でしょうか?
自分の環境はiMac 20inch CoreDuo 2.0GHz メモリ2G
BootCamp 1.4β Windows XP HomeEdition SP2です。
679名称未設定:2007/10/15(月) 17:27:34 ID:6nfk3Xz/0
質問です。アスペクト比を固定したまま全画面表示するにはどうすればよいですか?わたしはimacのふちが黒いものを使っています。
680名称未設定:2007/10/15(月) 17:35:06 ID:cyR2hAzk0
喪まいら気をつけろよ
こんなこともあるぞ

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/89797/

681名称未設定:2007/10/15(月) 17:49:12 ID:BZ/aU+/G0
そもそも、Mr.ジョブスは、クリエーター御用達アプリ(Illustratorとか)以外の、一般向けアプリ(mixiとかその他いろいろ)が、Macの中で動いて欲しいと本当に願っているのだろうか?
美しいと思えない有象無象のアプリがそれなりに動くモノより、自分達が気に入ったアプリだけでエレガントな世界を作りたいと願ってるんだろう。と私には見えます。
Mr.ゲイツは、全てのアプリがWindows上で動いて欲しい。と非常に強く願っているように見えますね。
682名称未設定:2007/10/15(月) 18:08:31 ID:CuhDV9zF0
>>681
「エレガントじゃないアプリ=ダメアプリ」ってことでは?
683名称未設定:2007/10/16(火) 02:03:05 ID:H4DCmiPC0
Linuxをインストールしたら、Mac OSからBootcampを立ち上げようとしても立ち上がらなくなってしまったのだけど
Linuxのパーティションを消すしかないのでしょうか?
684名称未設定:2007/10/16(火) 08:52:54 ID:fx8m2igm0
パテーション消しても無理かもよ。
685名称未設定:2007/10/16(火) 09:45:19 ID:Yb6M8GdO0
>>683
そういう事は別のHDDをつけてやるもんだ。
686名称未設定:2007/10/16(火) 10:18:14 ID:0nZG8hxR0
>>683
そういう事は何があっても復元できる知識と準備をしてからやるもんだ。
687名称未設定:2007/10/16(火) 10:32:27 ID:c1PCkc7B0
>>681
そのとおりならBootCampなんかつけないべ
688名称未設定:2007/10/16(火) 10:55:58 ID:WjbQZFyv0
>>683
あれか /boot とか /swap とかで別のぱーてしょん作っちゃったのか?
ぶーきゃんは (windows) ぱーてしょん1個しか想定していないみたいだから、
/ で1つだけにしないとだめっぽいずん
mac os 1つだけに別のソフトで直さないとだめなんじゃないかなと思う。
689名称未設定:2007/10/16(火) 18:11:06 ID:JelCzbyy0
最新版のブートキャンプ使ってxp再インスコしたら、
キーボードの入力仕様が変わって物凄い使いにくくなったw
690名称未設定:2007/10/16(火) 18:23:13 ID:4lJK6azZ0
>>689
おめっ!!w
691名称未設定:2007/10/16(火) 22:02:39 ID:USuhYwoN0
>>689
感動した!!
692名称未設定:2007/10/16(火) 22:10:28 ID:wiXK095h0
Bootcampの正式版に出合えます><
693名称未設定:2007/10/16(火) 22:15:27 ID:JelCzbyy0
うはwwwありwwwwww
694名称未設定:2007/10/16(火) 22:34:26 ID:10BWfadk0
単体ビリーはどうなったんだよ!
695名称未設定:2007/10/16(火) 22:47:50 ID:EDWNJ0zX0
leopardの解説に

>Boot Campがもっと手軽に
>すでに古いバージョンのBoot Campを使っているなら、インストール作業は終わったも同然です。必要なのは新しいドライバだけ。WindowsでMacを起動し、LeopardのDVDでドライバを更新するだけで完了です。

ってあるけど、tigerのままでブーキャンだけアップできるならものすごくイイ!
leopardは安定するまでインストールはしないつもりなのだが、それならとりあえず買っておく
696名称未設定:2007/10/16(火) 22:52:31 ID:FMtXDrlR0
ブーキャン、正式版になったらきっちり使えるようになる?まだマニア向け?
697名称未設定:2007/10/16(火) 22:54:42 ID:8/NVSjfT0
今だってきっちり使えるし、正式版になってもマニア向けのままでしょ。
698名称未設定:2007/10/16(火) 23:13:51 ID:SL9WSh6i0
正式版になったらWindowsのドライバが改善されてると良いな。
音はOSXに比べてしょぼいし、グラボのドライバもいまいちな新iMac松持ち。
699名称未設定:2007/10/16(火) 23:14:01 ID:vqA8psBL0
再起動なしで使えるってのがレパードのトップシークレットかと思ってたのに....違うのかな〜
700名称未設定:2007/10/16(火) 23:55:50 ID:HzLlblcT0
再起動無しって噂があったから、フュージョン買わないで我慢してたのに〜。
それとも、人柱が出るまで我慢汁なのか〜。
701名称未設定:2007/10/16(火) 23:59:03 ID:efnVqVKT0
ドライバを更新

ドライバISOだけで配布されそうw
702名称未設定:2007/10/17(水) 00:00:35 ID:g9a448uX0
再起動なしでOS切り替えるにはMacOS側がOSレベルで対応できてても、
Win側がOSレベルで対応してくれない事にはどうにもならないんじゃね?
703名称未設定:2007/10/17(水) 00:04:27 ID:XtxIkDlR0
>>698
>音はOSXに比べてしょぼいし
オンボードで音語るなよw
704名称未設定:2007/10/17(水) 00:09:11 ID:F6v1pZAY0
仕事でXP使ってるからブーキャンのアップデート怖い。
安定してて何も問題ないから未だに1.2使ってるw

しかし、Macは個人で使ってていじって遊びたいから
早くレオパルドン入れたい。悩む。。
705名称未設定:2007/10/17(水) 01:34:45 ID:RSofwR+40
悩め
706名称未設定:2007/10/17(水) 02:15:33 ID:gh5MAOtb0
MacBook(初代)にいれてるXP、昨日くらいから、
五分ほど使っていると突然パスゥンって電源が落ちるんだけど。。。
BootCamp入れ替えても、XP再インストールしてもダメみたい。
これって、例の電源断不良なのかな? XP使用時以外はノープロブレムなんだけど。
707名称未設定:2007/10/17(水) 02:54:28 ID:vNEbuJBH0
OS X側ではどーなのよ?
それでも落ちるなら、普通に本体壊れてるんじゃね?
708名称未設定:2007/10/17(水) 02:56:30 ID:XtxIkDlR0
それ例の電源断不具合じゃね?
修理出してこい。
709名称未設定:2007/10/17(水) 03:56:10 ID:qqvn7wwi0
ベータの最終版ってVersionいくつなんですか?
710名称未設定:2007/10/17(水) 04:33:23 ID:L1apBiKS0
メモリ2GBの制限は無くなるんだろうか?
711名称未設定:2007/10/17(水) 05:36:22 ID:vNEbuJBH0
Macbookスレにも書き込んだんだが、こっちに書くべきだった orz
半分 Windowsネタだからな...
最新の EFI で Crystal DMI ってソフトで BIOS情報見たら
Max Memory 4Gって出たよ
当方 Core2Duo Macbook
誰か 4G分メモリ持ってる人、さしてみてよ
もっとも、32bit版 Windowsじゃ、どこまで認識するかあやしいが。
712名称未設定:2007/10/17(水) 06:02:37 ID:L1apBiKS0
>>711
MacBookの3GB制限はまた別の話し。
4GB刺せばOSXのシステムからは4GBで認識する。
ただ、3GB分までしか使ってくれない。
713名称未設定:2007/10/17(水) 06:20:24 ID:Hwotmv2+0
レパのブートは正式にビスタも対応したんすかね
XP買うかビスタにするか悩ましい
714名称未設定:2007/10/17(水) 07:00:31 ID:2gF4tr1v0
レパ買ってビスタも買うか・・・?
715名称未設定:2007/10/17(水) 08:43:33 ID:N9XUXB2S0
Vistaもってるからレパ買うよ。
ちなみにBootCampは1.3からVistaに対応してるね。
もちろんベータ版だからXPもVistaも正式にはサポートしてなかったけど。
716706:2007/10/17(水) 12:49:16 ID:gh5MAOtb0
.......orz

おんなじ症状の人いるかと期待したんだが。。
アポストいってきまう。
717名称未設定:2007/10/17(水) 12:55:42 ID:KLrJwAKQ0
BootCampがappleからダウンロードできなくなったんですが・・・
誰か助けて下さい。
718名称未設定:2007/10/17(水) 13:24:46 ID:kUV8Tl8f0
>>717
レパード買えよ
719名称未設定:2007/10/17(水) 14:04:34 ID:Nu3kqLmAP
レパードのバックアップソフトはブートキャンプもバックアップできますか。
720名称未設定:2007/10/17(水) 14:50:14 ID:VNbvpkbH0
XPはSP1aしか持ってなかったんで、SP+メーカーでSP2を統合化したんだけど
新型iMacはパーテーション後の再起動でディスクを排出し、
黒画面に「bootable device -- insert boot disk and press any key」となったので
電源ボタンの長押しで電源切りました。
統合化ディスクではインストールできないのかな。
721名称未設定:2007/10/17(水) 14:51:09 ID:Ecbdoifs0
64ビットのXPはインストールできないのかな?
アップルストアのねーちゃんに聞いたらできる。
アップルストアのにーちゃんに聞いたらできない。
と二通りの答えが返ってきた。

さぁ。どっち!!!?
722名称未設定:2007/10/17(水) 14:57:35 ID:lKTtaqrT0
>>721
持ってるならやってみれば?
俺の記憶だと確かできなかったけど
723名称未設定:2007/10/17(水) 15:04:47 ID:IOZtF6pA0
>>720
俺もSP+メーカーで作った。
問題ない。CD吐き出したらまた入れろ。
724名称未設定:2007/10/17(水) 15:05:19 ID:kUV8Tl8f0
>>721
Core2duoのCPU積んでるやつならはいりますよん
ただし32bitを入れたほうが吉
725名称未設定:2007/10/17(水) 15:10:21 ID:Ecbdoifs0
>>724レスサンクス。
確かに、Core2duoならはいるってねーちゃんにいわれた。
32Bitのほうが吉とうのはやはりドライバの問題かな??

Macで3DCG をやってるけど64Bitがいかほどのものか体験したくて
たまらないのです。
726名称未設定:2007/10/17(水) 15:16:45 ID:kUV8Tl8f0
>>725
いやCore2duoはx86の64bit拡張だから大して変わらないかと・・
逆に遅くなる可能性が・・

何故XP x64を入れたいの?
そもそもXPは32bitで使うことを想定して開発されたんでしよ?

Vistaは64bit環境を考えて開発されたから入れるならVista!




32bitの互換性が低くても泣かない。
727名称未設定:2007/10/17(水) 15:20:22 ID:VNbvpkbH0
>>723
そうなのか。
なんかで新型iMacとBootCampのバージョンが合わないとかちょっと見たもんで諦めてた。
レパードまで待とうと思ってたよ。
728名称未設定:2007/10/17(水) 15:22:00 ID:p4LXvWTn0
後XP、Vistaのx64は16ビットアプリは動かない。
まあこのスレでそんなもののお世話になる人はいないだろうけど。
729名称未設定:2007/10/17(水) 15:24:15 ID:Ecbdoifs0
>>726
へー。。Vistaかぁ。。☆
とりあえず。レンダリングという処理の計算時間を
抑えたいのです。
そのためだったらVistaでもなんでも☆
730名称未設定:2007/10/17(水) 15:27:46 ID:kUV8Tl8f0
64bitOSを入れても1週間で32bitOSに帰ってくるよ。
731名称未設定:2007/10/17(水) 15:31:09 ID:Ecbdoifs0
>>730
左様でございますか。。。
なんだかあんまり64bitって先走り汁的な
もののようですね。
732名称未設定:2007/10/17(水) 15:33:28 ID:kUV8Tl8f0
だって32bitのアプリケーション動作がエミュレーションだもの。

ラインディング関連のアプリケーションが全滅w
しかもドライバーもないしw
733名称未設定:2007/10/17(水) 15:41:21 ID:IOZtF6pA0
>>727
勝手に再起動するはずの所では、必ず何故かCD吐き出すw
また入れれば再起動し始まるお。
734名称未設定:2007/10/17(水) 16:08:01 ID:AoelhmGk0
Macのボリュームがぶっこわれた。

さすがにmacdriveでFF11入れるのはまずかったらしい
735名称未設定:2007/10/17(水) 16:13:48 ID:OobLNhTY0
おいィ?
bootcamp 1.4が落とせなくなっているんだが?
736名称未設定:2007/10/17(水) 16:18:48 ID:J+qHEFYDO
サービス期間は、
終わったのさ
フフフ・・・
737名称未設定:2007/10/17(水) 16:27:42 ID:OobLNhTY0
アップるの粗末な対応におれの怒りが有頂天になった
738名称未設定:2007/10/17(水) 16:33:39 ID:kUV8Tl8f0
そんなわけで、大学の帰り道にある運動公園のトイレにやってきたのだ
739名称未設定:2007/10/17(水) 16:36:29 ID:SSU8u+oX0
>>735
正式版買うとOSが付いてくるらしい・・・・
740名称未設定:2007/10/17(水) 17:00:21 ID:B8f2/3Cs0
>>739
そいつぁお得だね
741名称未設定:2007/10/17(水) 17:29:00 ID:QomoAcF80
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが・・
742名称未設定:2007/10/17(水) 17:36:40 ID:kUV8Tl8f0
>>741
日本語でおk
743名称未設定:2007/10/17(水) 17:49:59 ID:JjGa+jnD0
>>735
これを予想して今月頭にbootcampダウンロードしておいた俺は勝ち組

と思ったが、どっちにしろLeopardは買うので勝ち組でもなんでもないな。
744名称未設定:2007/10/17(水) 18:00:43 ID:y/bMWNHN0
で、ベータ1.4はいつまで使えるのかな?
10.5は買うんだけど、26日に買うつもりはなく、
ちょっと様子を見て10.5.2ぐらいになってから買いたい。
745名称未設定:2007/10/17(水) 18:13:16 ID:kUV8Tl8f0
>>744
12月31日までだよ。
746名称未設定:2007/10/17(水) 18:31:54 ID:4+kwn2aP0
>>728
マケスピかなんかのインストーラが16bitだった気がする
747名称未設定:2007/10/17(水) 18:36:41 ID:P30c1YGu0
OSを再起動ではなくスリープさせて高速でスワップするようなこと言ってたのは
どうなったんだろうな。
748名称未設定:2007/10/17(水) 19:11:37 ID:6X+sDJTP0
出来なかったんやろ
749名称未設定:2007/10/17(水) 19:38:09 ID:Hwotmv2+0
インスコ作業が簡単になっとるといいなあ…
750名称未設定:2007/10/17(水) 19:41:02 ID:xzDnjMHb0
再起動めんどくせぇぇぇ
期待してたのに・・・
751名称未設定:2007/10/17(水) 20:40:23 ID:Gb8MdD6F0
Vistaの64bit入れてる。
普通の使用に問題ないが、ドライバが正式に対応してない。
内蔵iSight、アップルUSBキーボード、コンパネの起動ディスクがうまく使えん。
他になんか使えないのあったかなぁ。
752名称未設定:2007/10/17(水) 20:45:42 ID:kUV8Tl8f0
>>751
ぇえぇえ・・・!
753名称未設定:2007/10/17(水) 21:20:51 ID:sCNwUZc20
教えてほしいんだけど、oem版のxpを入れた後にdvd dicrypterでdvdをパソコンの
中に入れようとしたんでけど、途中でエラーがでで、できないんだけど、どうしてか
わかりますか。何かシステムが足りないんでしょうか?
754名称未設定:2007/10/17(水) 21:24:03 ID:mlH964mH0
なんでエラーの内容書かなくても答えてくれる人がでてくるって思うんだろ?
755名称未設定:2007/10/17(水) 21:29:45 ID:XjWN96mt0
誰かβ1.4くれ
Leopardも買うけど

Leopard前にすっきりさっぱり再インスコしてたら、消えてるじゃないかぁぁぁぁ
756名称未設定:2007/10/17(水) 21:31:57 ID:N9XUXB2S0
>>755
あるけど渡す方法がない。
うまいもの食わせてくれたらくれてやる。
757名称未設定:2007/10/17(水) 22:04:12 ID:OobLNhTY0
>>756
ほう、経験が生きたな
ジュースをおごってやろう
http://blog.oricon.co.jp/nekotyanndaisukinokai/file/profile

http://up-sv.ath.cx/uploader/
758名称未設定:2007/10/17(水) 22:27:24 ID:3otHxDyq0
サファリのダウソ履歴右クリで、アドレスコピーしたら再ダウソ出来たけど
アンケートっぽいの答えて、メアド入力してるからなぁ…
759名称未設定:2007/10/17(水) 23:25:56 ID:GTWW9OXM0
一つ前のiMac Core2Duoなんだが、毎回起動直後にXPのスタイルが崩れる。
タスクバーだけクラシックになって、たまに全体がクラシックになったりタスクバーのボタンだけXPスタイルに戻ったり…。
そして気づくとミキサーデバイスが無いとかで、アプリからの音が出なくなる。
システムのビープ音は出るんだけどなぁ。
これに対する解決策ってあります?
760名称未設定:2007/10/17(水) 23:26:10 ID:bjPHxG6w0
>>758

URLお願い、、
761名称未設定:2007/10/17(水) 23:39:59 ID:tyrohZ230
762名称未設定:2007/10/17(水) 23:42:02 ID:OobLNhTY0
封印が解けられた!
763名称未設定:2007/10/18(木) 00:18:34 ID:dY62/UfN0
いよいよですねMac OS X Leopard♪

Macから離れてかれこれ10年・・・

長かったですね・・・
当然新しく出るであろうMacは購入いたします

さてそこで質問です?

このBoot Campでネットゲーム等サクサクと動作させる事は可能でしょうか?
私はネットゲームはやりませんが・・・
同居人を納得させなくてはいけませんので・・・
764名称未設定:2007/10/18(木) 00:24:23 ID:SJ9z2P3W0
βの時は、アップグレード版はNGとかなんか言ってた気がするけど、
正式版はどうなのだろう。サイトにもあまり詳しく書いてないし。
使ってないMeとアップグレード版のXP Proがあるのだが、ダメかなぁ。
765名称未設定:2007/10/18(木) 00:58:43 ID:Uu94ASrK0
>>164
NG というわけではなく、
たとえば外付けドライブに 2k とか Me の CD 入れて
Mac に接続しておけばインスコできる。
766名称未設定:2007/10/18(木) 00:59:41 ID:G0SIehQp0
>>763
1kくらいガイシュツ
767名称未設定:2007/10/18(木) 01:06:59 ID:FMprrULc0
>761
さんks!!
755じゃないけど、leopardはしばらく様子みたいけどぼーっと過ごしてたらbootcampいれるの忘れてた。

768名称未設定:2007/10/18(木) 01:17:01 ID:l/SQmHJ50
>>763
とりあえず、MacBook Pro CoreDuo 2.16GHz/256 VRAM では
モンスターハンターフロンティアは快適。お仲間は MacBook 最新機
でやってるけど、なんとか行けてる。ちなみに、USB-PS2 コントローラ
変換もばっちり動作。このゲームはゲームパッド無いとどうしようもない。

リネ2は敷居が高いけど、現行の iMac の性能なら何とかなるんでは。
FF XI は全くもって O.K.。Mac mini でも遊べた。ただ、さすがに
人が集まる乱戦状態だと重いので、内蔵グラフィックではなく、
iMac / MacBook Pro のような外部 GPU のものをお勧めする。
なるべくなら VRAM 256MB がいいでしょう。
769名称未設定:2007/10/18(木) 01:18:42 ID:GseHuVV80
>>761
ありがとうございます!
770名称未設定:2007/10/18(木) 06:08:29 ID:Eu6TzFNg0
>>763
正直、今時ネトゲをやるような同居人は切った方がいいよ。
一人の方がはるかにマシ。
君は色々と尽くしてるつもりだろうけど、彼女は塵ほども感謝なんてしてないから。
771名称未設定:2007/10/18(木) 07:03:04 ID:D3Qfke2i0
Boot Campがもっと手軽に

すでに古いバージョンのBoot Campを使っているなら、インストール作業は終わったも同然です。
必要なのは新しいドライバだけ。WindowsでMacを起動し、LeopardのDVDでドライバを更新するだけで完了です。


ってあるけど、「WindowsでMacを起動」ってどうするんだ?
772名称未設定:2007/10/18(木) 08:35:58 ID:zUdiQnqE0
Mac OSじゃなくてマシンのことでは。
773名称未設定:2007/10/18(木) 08:47:03 ID:itcqDYo50
>>772
だとすると「MacでWindowsを起動し」じゃないの?
774名称未設定:2007/10/18(木) 09:47:45 ID:NLeq/ifc0
どっちだっていいわw
775名称未設定:2007/10/18(木) 11:52:23 ID:T4wYpd5W0
正式版もmsiインストーラかなー
2003入れて使いたいから弄れないと困る。
776名称未設定:2007/10/18(木) 15:22:17 ID:cSdiDZhW0
>>770
横からだけど、おまいのレスで癒された俺がいる。とにかくありがとう。
777名称未設定:2007/10/18(木) 21:35:41 ID:8xP0xK5U0
Boot CampでXPとVistaのデュアルブートできますか?
778名称未設定:2007/10/18(木) 21:54:44 ID:/LtZuC+40
パーティションののびちぢみ、できるようにならないかなあ。
779名称未設定:2007/10/18(木) 22:47:38 ID:cMi37j+F0
>>778
対応。
780名称未設定:2007/10/19(金) 00:02:12 ID:dQtCmuRM0
FAT32パーティションの追加、できるようにならないかなあ。
781名称未設定:2007/10/19(金) 00:21:04 ID:j7x4Fdmd0
>>761

iMacでマックデビューしたてな俺。
WindwsXP買ってきたんだけどちょうどBootCampがなくて困ってた。
引っ越してきたばかりでWillcomのリアプラ接続だと
2日ほどかかってしまうようなんだ。
782名称未設定:2007/10/19(金) 00:44:30 ID:4zHN86z+0
2.0かぁ
783名称未設定:2007/10/19(金) 02:15:16 ID:+5EvdXMz0
ブートキャンプのWinをパラレルワールドで起動しようとしたんだけど、
複数のWindowsがあるから対応してませんみたいにエラーでました。Bootcamp2.1だから?
784名称未設定:2007/10/19(金) 03:23:49 ID:e3xOGRc/0
結局、10.5でもWindows使うときは再起動して、Windowsだけしか使えないのか?
785名称未設定:2007/10/19(金) 06:01:06 ID:TWTGmFAY0
パラレルワールド
Bootcamp2.1
786名称未設定:2007/10/19(金) 09:22:20 ID:s+kp3ndU0
毎回起動時に必ずブートOS選択画面が出るように出来ないのかな。
optionキー長押しとか面倒すぎる。
787名称未設定:2007/10/19(金) 09:24:37 ID:s+kp3ndU0
自己レスだがこんな素晴らしいサイトがあった。すれ汚しすまん。

http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/282e0a14c72eee8a2f0386a54ddbf02e
788名称未設定:2007/10/19(金) 09:44:19 ID:T1+pUYYz0
diskutil list
/dev/disk0
#: type name size identifier
0: GUID_partition_scheme *232.9 GB disk0
1: EFI 200.0 MB disk0s1
2: Apple_HFS Mac 88.0 GB disk0s2
3: Microsoft Basic Data 144.6 GB disk0s3

diskutil resizeVolume disk0s3 144,6G MS-DOS Vista 80,6G MS-DOS XP 32G MS-DOS FAT32 32G
とターミナルに打ち込みましたら、怒られました。

すみません何が間違っているのか教えてください。
789名称未設定:2007/10/19(金) 11:05:25 ID:MVguBmGM0
,
790名称未設定:2007/10/19(金) 14:20:08 ID:dmvTxMtv0

結局12月31日過ぎたら本当にアシスタント起動不能になるんだろうか。
システム環境設定から日付いじれば
BootCampアシスタントは使い続けられるんだろうか。
791名称未設定:2007/10/19(金) 16:21:38 ID:zyIC+TM70
792名称未設定:2007/10/19(金) 18:01:11 ID:3L9L6hiE0
Macはクリーンインストールでも何でもいいのだが
Winのインスコはもう二度とやりたくないので
Leopardは上書きかアーカイブだな
793名称未設定:2007/10/19(金) 18:12:20 ID:IExl06HR0
買い換えついでに導入検討してるんだけど、これってキーボードの配列はどうなってるの?
optionをCtrl、CommnandをAltみたいにアサイン変更して使えるんだろうか
794名称未設定:2007/10/19(金) 18:15:05 ID:oAZZwxKx0
おいィ?
bootcamp 1.4が落とせなくなっているんだが?
795名称未設定:2007/10/19(金) 18:17:07 ID:oAZZwxKx0
>>791
ありがとう
796名称未設定:2007/10/19(金) 18:53:35 ID:r2sb4jp10
>>794
完成版が発表されましたのでベータ版の配布は終了しました。
どうしても今欲しければ3つ前を参照。
797名称未設定:2007/10/19(金) 22:20:01 ID:fjRsJdpD0
bootcamp上のwindowsでwin用のワンセグチューナーを使えますか?
mini購入予定です。
798名称未設定:2007/10/19(金) 22:55:18 ID:1RrHGA530
質問です。アスペクト比を固定したまま全画面表示するにはどうすればよいですか?わたしはimacのふちが黒いものを使っています。
799名称未設定:2007/10/19(金) 22:59:35 ID:n9eKtw9d0
?→?→?→?→アスペクト比を維持して拡張
800名称未設定:2007/10/19(金) 22:59:57 ID:qpj0RmPp0
>>798
コピペすんな、カス
801名称未設定:2007/10/19(金) 23:15:02 ID:1RrHGA530
どっからその設定画面に入るのかわからねえ
画面のプロパティか?
あ、XPのSP2です
802名称未設定:2007/10/19(金) 23:22:11 ID:1RrHGA530
わかった、RADEONからドライバ落としてくるんだな
ありがとうみんな、愛してる
803名称未設定:2007/10/19(金) 23:31:34 ID:DNu4a+280
画面の設定から
グラフィックカードの
詳細設定に入るんじゃなかったかな
804名称未設定:2007/10/19(金) 23:33:45 ID:1RrHGA530
ATI CATALYST control centerっての入れてみたけどわけわからんな
まあできるってわかっただけでも一歩前進した
805名称未設定:2007/10/20(土) 00:23:31 ID:VBe1bfAo0
Preserve Aspect Ratio
806名称未設定:2007/10/20(土) 01:14:26 ID:3r32GeHz0
>>797
ふつーに使えるはず。
807名称未設定:2007/10/20(土) 04:34:15 ID:pWMPqC7G0
>>797
俺、BUFFALOの初代だが、ふつーに使ってる。
808名称未設定:2007/10/20(土) 07:26:30 ID:W/KvcXg20
>>797
onTimeTV普通に使ってる
Mac Win両方使えるタイプもあるよ
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2007/gv-sc200m/index.htm#lib
809名称未設定:2007/10/20(土) 08:08:35 ID:wGGQbKNH0
>>797
BootCampでのWindowsは、
ふつーに売ってるWindowsマシンのWindowsと一緒なんだがw

まぁ、当然ふつーに使えるね。
Logitecの最初の糞チューナーと、
Sanwaのやつ両方とも使ってる。
810名称未設定:2007/10/20(土) 09:40:15 ID:ehEYBIee0
>>809
完全に同じってわけでもない。
811名称未設定:2007/10/20(土) 09:42:28 ID:1U6gTJev0
一度それでドツボにはまったな。キーボードマネージャーとの相性問題(のようなもの)で。

なんとか自力で解決はできたが。
812名称未設定:2007/10/20(土) 10:24:14 ID:pM8KgfzS0
>>806-811
ありがとうございます。
813名称未設定:2007/10/20(土) 11:32:29 ID:qDut8mSP0
Parallelsで事足りるようになったからLeopard入れる前にWinのパーティション消そうと思ったら
使用期限切れでアシスタント起動できなくて公開も終わってるとか酷い罠だ
>>791ありがとう


...ということはTigerのままだと12月31日すぎると
Windows起動には問題ないけどパーティションの操作ができなくなるのかな
814名称未設定:2007/10/20(土) 13:35:22 ID:vdQ3LNOp0
BootCampって2000も動くの?
815名称未設定:2007/10/20(土) 17:27:08 ID:wGGQbKNH0
>>814
2000を入れる意味がわからないが、動くのでは?
816名称未設定:2007/10/20(土) 17:32:09 ID:un40fTHm0
2000専用スレがあった気がします
817798:2007/10/20(土) 18:31:55 ID:Dc39YOlg0
画面のプロパティからATI Mobility Radeon HD 2400 XTの詳細設定をずっと見てるんだが
「アスペクト比を維持して拡張」も「Preserve Aspect Ratio」の文字も見あたらない
頼む誰か助けてくれ
818名称未設定:2007/10/20(土) 18:33:23 ID:WNSn1WNI0
>>817
ATIじゃアスペクト比固定拡大できないよ。
ゲフォじゃなきゃ。
819798:2007/10/20(土) 18:39:00 ID:Dc39YOlg0
じゃあ、MacBookProは出来るけど新iMacは出来ないってことか
820名称未設定:2007/10/20(土) 18:41:16 ID:WNSn1WNI0
いんや、MBに乗ってるインテルの内臓グラフィックはアス比固定拡大できるんだな。
一モデル前のMBPとかがラデを積んでるから出来ないの。
821798:2007/10/20(土) 18:45:13 ID:Dc39YOlg0
なるほど、ATI Mobility Radeon HD 2400 XTのプロパティじゃアス比固定拡大の設定はできないけど
Intelの内蔵グラヒックをなんとかしたら出来ると
言うわけですね
822名称未設定:2007/10/20(土) 18:52:18 ID:WNSn1WNI0
>>821
いま仕様を見たら無理だな。
新iMacはATI Radeon HD 2600 PROを積んでるから、インテルのチップセット内蔵グラフィックは積んでないか使ってないよ。
物理的に出来ないって奴。
823798:2007/10/20(土) 18:54:21 ID:Dc39YOlg0
おお、わざわざありがとう
諦める
824名称未設定:2007/10/20(土) 20:04:26 ID:mHwM2gla0
>>817
CCC(Cataryst Control Center)で設定できないか?
825名称未設定:2007/10/20(土) 20:06:59 ID:xhqrfiyS0
ラデじゃできないって新手のネガキャン?それともHDシリーズだとホントにできないの?
おれのX1600では画面のプロパティ→設定、詳細設定→画面、パネル→アス比固定
でできるけど、まさかHDだとできないの?
826798:2007/10/20(土) 20:44:56 ID:Dc39YOlg0
ごめん、ちゃんと質問するわ。
機種はMA876J/A、新iMacの一番安いやつ。
BootCampは1.4β、OSはXP SP2。

ttp://ati.amd.com/support/drivers/mac/bootcamp-xp.html
ここにあるCataryst Control Centerのver8.353を入れたんだけどうまく起動しない。
タスクバーには常駐するんだが、CCCのウインドウが開かない。
Display Driverは、今入ってるやつの日付が07/06/14だから入れてないんだけど、そのせいかな?
827名称未設定:2007/10/20(土) 20:53:15 ID:vdQ3LNOp0
BootCampですがDSP版のXP HMでも大丈夫でしょうか?
828名称未設定:2007/10/20(土) 21:13:24 ID:1U6gTJev0
>>827
問題ない。
829名称未設定:2007/10/20(土) 21:15:01 ID:zqXhJfIt0
MacBook Pro 17(2007.5購入) にMacBook Pro EFI Firmware Update 1.4を適用したところVISTA上の画面が画面がサーモグラフィーのようになってしまいました。
これって現状ではあきらめるしかないのでしょうか?
ご支援ください。
ひょっとしてLEOPARD買えっていうこと?
830名称未設定:2007/10/20(土) 21:18:20 ID:vdQ3LNOp0
>828さん
有り難う御座います。
早速明日購入しにいってきます。
831名称未設定:2007/10/20(土) 22:07:44 ID:Niuvd5uS0
>>829
それ、あてられるんだ(笑)前機種用だけど
Boot Romが
MBP21.00A5.B07
MBP22.00A5.B07
になるって書いてあったんだけどね。今の機種はMBP3だから
MBP31,xxxx.xxx
とかのはず。1.3あてなおせるのかな?
832名称未設定:2007/10/20(土) 22:11:30 ID:i65kxvtM0
いまのCatalyst(ATIのユニファイドドライバ)は、アスペクト比固定機能を実装してる。
Catalystにアクセスできない人間のことは知らん。
833798:2007/10/20(土) 23:29:35 ID:Dc39YOlg0
>>832
ttp://www.imgup.org/iup487072.jpg
どこで設定できるか教えて下さい;;
お願いします;;
834名称未設定:2007/10/21(日) 00:23:23 ID:dxmG2R6t0
>>833
少しはググれ
835名称未設定:2007/10/21(日) 00:40:58 ID:MMcWHM3t0
>>833
「3D」じゃなくて上を見てみろ。「ディスプレイオプション」
836名称未設定:2007/10/21(日) 08:37:38 ID:Bi45DQEo0
>>833
まずは消毒しろ。話はそれからだ。
837798:2007/10/21(日) 12:02:07 ID:YPH3Lc220
ttp://www.imgup.org/iup487288.jpg
ディスプレイオプションにアスペクト比見つかりません・・・

何度も何度もスレ汚しすみません・・・
838名称未設定:2007/10/21(日) 12:04:49 ID:ognTufM80
つい数か月前まではラデにアス比固定拡大はなかったんだけどね。
最近搭載だれたのならスクリーンショットとかあげてほしいな。
839798:2007/10/21(日) 12:07:24 ID:YPH3Lc220
840名称未設定:2007/10/21(日) 23:50:16 ID:jMR8szil0
BootCampの初期の頃から、普通にアスペクト比固定拡大はできたが・・?
841名称未設定:2007/10/22(月) 00:22:51 ID:Rer1nobp0
>>761
亀だがありがとう!
今日macbookかってとりあえずbootcampとおもったらリンクなくなってたw
OSあぷでとプログラムまで待つしかないのかーと思って宝ありがたかった!
842名称未設定:2007/10/22(月) 05:39:21 ID:J40jx+9t0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

つかエリック・プリンスとかいう糞のひきいる民間武装会社ブラックウォーター社の
バグダード市民乱射・普通車へのバズーカ砲撃ち込み・ヘリコプターからの攻撃
ひど杉だろ w
クサメリカの論理からすればこれでイラク軍が米国へ侵攻しても文句言える筋合い
じゃないYOね

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
843名称未設定:2007/10/22(月) 15:10:37 ID:x0WkBOEo0
解像度を1680x1050にすることは出来ないのでしょうか?
844名称未設定:2007/10/22(月) 15:26:37 ID:yihD3KIR0
moraから音楽の購入はできますか?
845名称未設定:2007/10/22(月) 15:45:41 ID:x0WkBOEo0
すいません、自己解決しました
846名称未設定:2007/10/22(月) 18:49:32 ID:k2fhlsnt0
Mac上からBootCampで作成したWindowsのフォルダにファイルを移動する方法はありますか?
読み取りは出来るので、ユーザー権限の問題かと思いMac側と同じユーザーを
Windows側に作成してフォルダの権限に加えてみましたが駄目でした。
847名称未設定:2007/10/22(月) 19:06:13 ID:BOyKGXTC0
>>846
Mac→Winなら出来るはず。
FAT32でフォーマットしたなら
HD直下の「Documents and Settings」フォルダ内の各ユーザーフォルダに入れれば
普通に認識するけど他のフォーマットだと無理。
848名称未設定:2007/10/22(月) 19:30:09 ID:QcJJiyuu0
NTFSだと無理だね。
Mac側から書き込みできないからね
849名称未設定:2007/10/22(月) 19:44:45 ID:k2fhlsnt0
>>847-848
NTFSだと駄目でしたか。。。
ありがとうございます。
850名称未設定:2007/10/22(月) 20:14:07 ID:Kn9mVAsW0
質問です。

BootCampをインストールせずにVistaをインストールしたんですが、
問題ないんでしょうか?
動いているようなんですが気になりました。

そもそもBootCampって何をするソフトなんでしょうか?
851名称未設定:2007/10/22(月) 20:18:37 ID:Kn9mVAsW0
>>850

>そもそもBootCampって何をするソフトなんでしょうか?
言葉足らずですね

無くてもVistaが動くんなら何をしてるソフトなんでしょう?
852名称未設定:2007/10/22(月) 20:21:52 ID:RZKGr54y0
え?
853名称未設定:2007/10/22(月) 20:33:08 ID:KuOqQ/+i0
そういやVistaの時はBC入れない状態だとVistaで持ってるドライバで動くからAero使えてたなぁ…
あの状態でグラフィック以外のドライバだけ入れたr(ry
854850:2007/10/22(月) 21:20:23 ID:Kn9mVAsW0
別方面で解決しました

Vistaをインストールした友人に聞いたところ

・IntelMacは一部を除いてWindowsマシンと一緒
・だから必要なドライバをWebからダウンロードすればいい
・「一部」な部分はBootCampで作成するCDからドライバを入れればOK
・結局はAppleがサポートしてくる訳じゃないんだからBootCampにこだわる理由はない
・BootCampって「パーティション操作ソフト+Windows用ドライバ集」なので
 「BootCampが無いとWindwosが動かないは嘘じゃないけど真実でもない」

だそうです
855名称未設定:2007/10/22(月) 21:23:41 ID:vix+roHg0
BootCamp の役割は2つ。

ひとつは Mac に Windowsパーテーションを作り、そのパーテーションをブート可能にする役割。
これは MacOS X 上で動く。ついでに2つ目の役割のためにCDを1枚作成しておく。

もうひとつは、インストールしたWindowsに、Macのハードウェアを認識させるためのドライバ集。
これは、あらかじめ付くっておいた CDを使って、インストールしたWindows上で動かす。

で、君は両方ともやらなかったと?
856名称未設定:2007/10/22(月) 21:27:56 ID:KuOqQ/+i0
ってことは、つまりVista専用機にしたってことだな
857850:2007/10/22(月) 21:30:11 ID:Kn9mVAsW0
>>855

友人がやったのでよくわからなかったんですが、
IntelMac固有の部分だけBootCampで作ったCDに入ってる
ドライバをいれたようです。
それ以外(IntelMac固有の部分以外)はWebからドライバを
インストールしていました。

>>856
元々入ってるハードディスクをひっこぬいて別のディスクを増設して
そっちにVistaを入れました。
で、ひっこぬいたハードディスクを元に戻してMacOSXとVistaどっちも
起動するようにしてもらいました。
858名称未設定:2007/10/22(月) 21:31:25 ID:aRfSgKpv0
え?今のVistaってEFIサポートしてないでしょ?
動くはずないんだが・・・
>>854とその友達は何か勘違いしてない?
859850:2007/10/22(月) 21:32:57 ID:Kn9mVAsW0
>>858
さすがに目の前でVistaが起動していたので
それはないかと
860名称未設定:2007/10/22(月) 21:34:56 ID:KuOqQ/+i0
BCbetaでた頃にitmediaかどっかでわざわざドライブ選択時にパーティション作り直して専用機にしてたじゃないか
たぶんその時EFIパーティションも消えてるんだろうけど
861名称未設定:2007/10/22(月) 21:38:14 ID:aRfSgKpv0
>>859
いやいや、動かない事が勘違いなんじゃなくてBootCampの役割についてのさ。
その友人の発言には間違いがあるね。

×BootCampって「パーティション操作ソフト+Windows用ドライバ集」なので
○BootCampって「パーティション操作ソフト+ブートローダ+Windows用ドライバ集」なので

ブートローダ無じゃいくらVistaやXPでパーティション切りしても動かないよ。
862名称未設定:2007/10/22(月) 21:39:18 ID:vix+roHg0
ふうむ。BootCampを使えば一発で済む所を、ドライバ集めから、HDD分解まで、とても苦労を
してVistaをインストールしたっぽいな。起動パーテーションさえ作れれば、まあ動くかな〜と
思えるけど、なぜ、そんな面倒な事を。

BootCampにこわだる必要はないかも知れないけど、そこまで避ける必要も無いと思う私。
世の中には、いろんな人がいるもんだ。
863850:2007/10/22(月) 21:45:46 ID:Kn9mVAsW0
>>862
自分も思いましたw

説明させると長くなりそうなのでさせませんでしたけどw
864名称未設定:2007/10/22(月) 21:46:23 ID:Hglxw3ml0
Beta版の配布、終わってたんだね。
BootCamp for Tigerを商品化して欲しかったけどなあ。
865名称未設定:2007/10/22(月) 21:50:06 ID:ydGIEF110
NTFSは結局OSXから書き込めるようになるんか?
866名称未設定:2007/10/22(月) 21:53:16 ID:CIO2RoM10
あー、単純に1,4bがDLできなかったから頑張ってくれたってことなんじゃないの?
867850:2007/10/22(月) 21:57:28 ID:Kn9mVAsW0
>>866
そうかもしれませんね。
ドライバCDあるんだから、ドライバをWebからダウンロードした理由は理解できませんけどw
868名称未設定:2007/10/22(月) 23:15:44 ID:tB2w+MrP0
>>867
人にやってもらっておきながらその態度はなんだ。
869850:2007/10/22(月) 23:51:04 ID:Kn9mVAsW0
>>868
確かに。
失礼しました。

以降は名無しにもどります
870名称未設定:2007/10/23(火) 00:03:58 ID:KdANOUmx0
>>861
横から関係ない俺が失礼。
ブートローダはBootCamp付属じゃなく、XPとVistaそれぞれの標準のものなのでは?
(XPはNTLDR、VistaはWindows Boot Manager)

あなたが>>858で言っている
>え?今のVistaってEFIサポートしてないでしょ?
>動くはずないんだが・・・
というのは、最初のBootCampリリースと同時にリリースされたファームウェアアップデートによって
EFIにCSMが追加され、レガシーBIOSもサポートされてXPやVistaが起動できるようになった。
つまり、BootCampが特殊なブートローダを準備するのではないと俺は認識してるのだが・・・
871名称未設定:2007/10/23(火) 00:06:57 ID:I/aOmhLP0
>>870
>というのは、最初のBootCampリリースと同時にリリースされたファームウェアアップデートによって
>EFIにCSMが追加され、レガシーBIOSもサポートされてXPやVistaが起動できるようになった。
>つまり、BootCampが特殊なブートローダを準備するのではないと俺は認識してるのだが・・・

正解!
872名称未設定:2007/10/23(火) 00:32:26 ID:sASzvWFa0
870が正しい。
最近のMacだと出荷された時点でCSMが入ってるから、Boot Campアシスタント
入れなくてもWindowsやLinuxのCDからそのまま起動できるよ。
873名称未設定:2007/10/23(火) 00:43:59 ID:p3eT17Y/O
ベータ版の配布終わってたけどサーチエンジンでbootcamp1.4で検索して、表示されたキャッシュのリンク辿ったらダウンロード出来たよ 昨日は
874名称未設定:2007/10/23(火) 05:18:14 ID:++m0JTJm0
>>761ので、まだあぽーからダウンロードできるよ
つーか、ドライバCDだけ出してくれてもいいよーな気がしないでもない
875名称未設定:2007/10/23(火) 05:22:53 ID:++m0JTJm0
CSMの追加云々の話は、

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Boot_Camp

ここの概要の 2行目に書かれてるね
876名称未設定:2007/10/23(火) 05:51:57 ID:z9P9aI9n0
音楽再生時に雑音が混じるのは、正式版では解消されているのかな。
877名称未設定:2007/10/23(火) 06:26:20 ID:FoLUEjjb0
USキーボードを使っているのですが、
Winでひらがな入力→半角英数字入力に切り替える方法はメニューバーから切り替えるしかないのでしょうか?
878名称未設定:2007/10/23(火) 09:26:25 ID:ijBjBHIR0
alt + `
879名称未設定:2007/10/23(火) 10:47:57 ID:kgElajsD0
プロパティの詳細設定で変えられるしな
880名称未設定:2007/10/23(火) 12:50:59 ID:xI4qMvYx0
>>878
alt+液晶のゴミかとオモタ
881名称未設定:2007/10/23(火) 13:09:31 ID:OKKzLjYg0
すみません、教えてください。

Leopardを買わなくてもBoot Camp1.4はずっと使えるのでしょうか?
それともLeopardを買って1.5にしないと使えなくなるのでしょうか?
882名称未設定:2007/10/23(火) 13:17:40 ID:UYQc8S2i0
Boot Camp1.4 は期間限定の試用版です。レオ買いなさい。
883名称未設定:2007/10/23(火) 13:22:57 ID:PPOUns8e0
>>881
使えると思うけど、今後一切、ドライバの更新とかないと思うよ。

ってかグラフィック、オーディオ系のドライバが不完全なのは
Leopard買わせる為の策略としか思えない。。。
884名称未設定:2007/10/23(火) 13:23:34 ID:OKKzLjYg0
>>882
ありがとうございます。
2年後にまた新しいOSXが出るならTigerのままでいいかなと
思ったのですが、Boot Campが使えなくなるなら仕方ないですね。
レオ買います。
885名称未設定:2007/10/23(火) 13:24:45 ID:OKKzLjYg0
>>883
そうですね。
ドライバ更新がないのは痛いですね。
早速注文しました。
APPLEは商売がうまいですねぇ^^;
886名称未設定:2007/10/23(火) 13:27:17 ID:n3wR1CKb0
特にサウンドドライバの更新が止まってしまうのが辛いやね

ネットゲーだとPSU・WoW(Mac版もあるけどBootCampの動作テストに使用)…Windowsマシン用
ドライバを入れれば、同じ基板でもノート特有の不具合がケロリと直るのに。
887名称未設定:2007/10/23(火) 13:29:49 ID:PPOJlwkP0
>>883
>Leopard買わせる為の策略
だよねだよね
888名称未設定:2007/10/23(火) 14:23:45 ID:E79hIp+30
まぁ、試用品的な狙いもあったろうけど、あくまでレパ正式搭載の物のβ版だからなぁ……。
正式版出れば無くなるのは当然だろ。
889名称未設定:2007/10/23(火) 14:37:49 ID:rC4XmAhjO
え?不具合あったの?
MBで使ってるけど知らなかった…
890名称未設定:2007/10/23(火) 14:38:57 ID:6wjt1WF70
10月にTigerのiMac買った人は1280円でレオに出来るって本当っすか?
891名称未設定:2007/10/23(火) 15:32:32 ID:kmE5QUld0
□■ Windowsの歴代の起動画面を集めてみた ■□
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=618118
892名称未設定:2007/10/23(火) 15:49:37 ID:6wjt1WF70
正規販売代理店で10月1日以降に買った場合のようだな。
正規販売店以外では結構値崩れしてるのはこのことがあるからだな
Tigerでずっといくやつはお買い得ともいえる
893名称未設定:2007/10/23(火) 16:57:12 ID:n3wR1CKb0
値崩れしたMac Proを狙ってるんだが、なかなかでないな
24万円+メモリを4G・AppleCare込みで30万、は流石に無理か
894名称未設定:2007/10/23(火) 17:52:08 ID:BbTmA04/0
>>891
95以降の曲ってなんだか不安を誘うような曲調じゃないか?
895名称未設定:2007/10/23(火) 19:24:59 ID:GXOBPljA0
クアドラ840AVやセントリス660AVには車の急ブレーキ→激突音が鳴り響くという
恐ろしい警告音があってだな…

そういえばOSXになってから「恐怖のアルペジオ」が流れたって話、聞かないね。
896名称未設定:2007/10/23(火) 20:29:44 ID:AjR7fD6V0
>>895
それってメモリがちゃんと刺さってない時になる音じゃなかったっけ?
あるいはSadMacか。あのいや〜な不協和音もそれだったと思うけど。
897名称未設定:2007/10/23(火) 21:39:44 ID:z9P9aI9n0
>>895
実際に鳴り響いたら心臓止まりそう:(;゙゚'ω゚'):
898名称未設定:2007/10/23(火) 22:35:55 ID:zqIaMbDF0
ドラクエ3で内蔵バックアップが飛んだときの音も嫌だったな・・・

PC98しか知らないころに>>895の警告音を聞いたときは感動したw
899名称未設定:2007/10/23(火) 23:20:05 ID:P+O7+1W/0
>>897
まわりは何が起きたのかわかんないんだこれがw
900名称未設定:2007/10/23(火) 23:24:06 ID:v3g7qdzS0
>>895
8100で初めて聞いたなぁ...「GT」のイントロかとおm(ry
901名称未設定:2007/10/23(火) 23:24:48 ID:zqIaMbDF0
>>899
たしかにw

けどそのMacを使ってる人の背中が全てを物語る
902名称未設定:2007/10/23(火) 23:50:52 ID:8KzADdje0
懐古乙
903名称未設定:2007/10/24(水) 00:00:00 ID:40WA9FBC0
じじいばっかり
904名称未設定:2007/10/24(水) 00:05:41 ID:dpb27IhV0
>>878
ありがとうございます。変更できました
905676:2007/10/24(水) 03:09:15 ID:+6JJgokT0
800×600、1024×768、1152×864の選択肢があるんですが
どの解像度にしても直りません…
906名称未設定:2007/10/24(水) 03:30:44 ID:dpb27IhV0
Bootcamp CD でドライブなどをインストールしてないからではないでしょうか
907名称未設定:2007/10/24(水) 03:35:30 ID:236KNqPG0
ドライバな。iMacならCatalyst入れればいいんじゃないの。
908名称未設定:2007/10/24(水) 15:47:18 ID:PGbuashnO
レパード買ってブーキャンでXPしたいが、
XPを調べてみるといろんな種類があってわからん…

OEM版って安いけど正式なやつと違う所がありますか?

909名称未設定:2007/10/24(水) 16:03:28 ID:6cbmDzNG0
>>908
OEMって何かに付属してるわけだから、たとえばFDドライブだと、それを接続
してないと駄目。
910名称未設定:2007/10/24(水) 16:05:57 ID:6cbmDzNG0
しまった。質問しに来たのに・・・orz
911名称未設定:2007/10/24(水) 16:39:24 ID:1gDprt7I0
>>908
まあFDをつけるかどうかについてはゴニョゴニョ…
OEM版買うときにセットでFDなりHDDなりを買えってこと
BootCampでXPのOEM版は何の問題もなく導入できます
912名称未設定:2007/10/24(水) 16:46:53 ID:MEWepmQX0
BootCampでDTMするには微妙って聞いたけど、なんでかな?
913名称未設定:2007/10/24(水) 17:31:32 ID:DBckQBi20
そんな話聞いたこと無い
914名称未設定:2007/10/24(水) 18:05:26 ID:1gDprt7I0
どこかは知らんが聞いた所で質問するのが一番だと思う
915名称未設定:2007/10/24(水) 20:02:04 ID:CVtZpqv70
>>908
Macに入れるためのWinならメモリ+Win DSP版だな。Mac ProならHDDでもいい。
DOS/V屋で買えば比較的安く買える。
miniはこの手が使えないから、Win DSP版+HDD+外付化キットで言い逃れできる(かも)。
HomeかProかは好きな方をどうぞ。
916798:2007/10/24(水) 20:14:32 ID:OVkqUYLR0
できねえ
新imacで出来てる人いるんだよな?
917名称未設定:2007/10/24(水) 20:17:27 ID:UBgzfKjc0
>>915
>Win DSP版+HDD+外付化キットで言い逃れできる(かも)
規約を守るって趣旨なら、外付けは不可のはず。
918名称未設定:2007/10/24(水) 20:19:51 ID:Lnf2HYXI0
電話認証するほど、頻繁に再インストールするのかい?
919名称未設定:2007/10/24(水) 20:45:46 ID:OOIjh46m0
>>912
サウンドドライバーがイマイチなんだよ
俺はブーキャン上のXPでQ使ってるんだが、
内蔵サウンドドライバ切らないと起動時にこける
外付けサウンドカードなら問題なし
920名称未設定:2007/10/24(水) 20:53:52 ID:geX/WEME0
というか、WindowsでDTMやるなら別途オーディオインターフェース必須なのは常識だろ。
内蔵サウンドじゃドライバが悪すぎてレイテンシ詰められない。
921名称未設定:2007/10/24(水) 20:55:17 ID:1VKyp4800
>>908
一緒に買ったハードウェアとしか使えない。

↓こんな選択肢もあるよ
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80004728/-/gid=PC01100000
922名称未設定:2007/10/24(水) 21:04:26 ID:1gDprt7I0
>一緒に買ったハードウェアとしか使えない。

うん、まあ建前はね
923名称未設定:2007/10/24(水) 21:04:44 ID:SyQ9KA4/0
>>921
アフィ乙
924名称未設定:2007/10/24(水) 21:12:47 ID:WQd/89pm0
アフィじゃないと思うんだが・・・
925名称未設定:2007/10/24(水) 22:08:09 ID:mIVQh4Zv0
>>917
それはライセンス違反だよ。
926名称未設定:2007/10/24(水) 22:26:38 ID:ih8AXBmd0
レオパルドンのBoot Campって、
Windows側でMacと同じようにキーボード使えるようになるの?
927名称未設定:2007/10/24(水) 22:39:28 ID:SyQ9KA4/0
>>926
無理。
ソフト入れてがんばるしかない
928名称未設定:2007/10/25(木) 00:08:20 ID:wxCcR+0z0
別にブーキャンだけじゃなくWindowsは内臓サウンドーカード切らないと不具合でることある。
929名称未設定:2007/10/25(木) 00:08:27 ID:duyI5zou0
教えてほしいのですが、

BootCampを使って、Mac・Windows(Winは2パーティション以上)か、Mac・Windows・Linuxの
マルチブートって可能ですか?

こんな感じになるかと思ってます。

   Mac→Mac起動
起動→
   Win→Win起動メニュー(Windows・回復コンソール・Linuxの選択)

あと、Macにキーボード二つ(ひとつはMac用。もう一つはwindows用)接続して、
どちらのキーボードでも操作できる。つまり、起動しているOSによって、自分の
好きなキーボード使えばいい。
これできますか?

Mac Mini購入考えてます。
930名称未設定:2007/10/25(木) 00:30:39 ID:nCMspE7D0
>>928
最近ではとんときかないが。
931名称未設定:2007/10/25(木) 01:00:14 ID:uTYa2bex0
>>929
私はMac用に2個とWin XPに1個のPartitionでMacMiniを使っていますが
こんな簡単な構成でも普通にやると失敗すると思います。
Mac本来のGPTタイプのPartitionとWindowsのFDISKタイプ
のPartitionの違いをよく理解して、MacのDisk Utilityのコマンドラインまで
使えるようなレベルなれば、Mac, Win, Linuxの共存は可能です。
932名称未設定:2007/10/25(木) 02:03:38 ID:wxCcR+0z0
>>930
ハードの構成次第
933名称未設定:2007/10/25(木) 02:08:22 ID:wxCcR+0z0
934名称未設定:2007/10/25(木) 02:10:54 ID:3t+0uHN/0
で、10.5のBootCamp正式版ではサウンド周りはマシになったのかね。
いちいち無線LAN切るのもアホらしいし。
935名称未設定:2007/10/25(木) 04:01:02 ID:DLIYkdm20
私も起動してるOSによってwin用とmac用のキーボード使えたらいいなと思いますが、
できます?
936名称未設定:2007/10/25(木) 06:21:34 ID:tlwDx6A00
普通にできる
937名称未設定:2007/10/25(木) 09:46:46 ID:DLIYkdm20
>>936
win用のワイヤレス(ブルートゥース)のキーボードもオケ?
938名称未設定:2007/10/25(木) 10:44:40 ID:pG5QooLF0
USBキーボードをMac用、Win用(窓ボタン付)の2本つないでいるよ。
別に何の問題も起きてない。ワイヤレスもいけるか知らないけど。
939名称未設定:2007/10/25(木) 11:08:41 ID:rss2z/xZ0
>>938
ありがと。
940名称未設定:2007/10/25(木) 15:34:41 ID:ALSKC32t0
Canon の ADF Scanner DR-2050C という USB 接続の
スキャナを Win XP で使っていますが、こんど Leopard
がインストールされた MacBook に乗り換えようと思って
います。

BootCamp でこのスキャナが使えるかどうかが問題なん
ですが、だいじょうぶでしょうか?

周辺機器ってのはサポートはどのくらいまでなのか
どっかにデータないすかね。


941名称未設定:2007/10/25(木) 15:52:56 ID:tazm48Nu0
現在Win Xpで動いてるなら、問題ない

bootcampで起動したら、完全にWin XPマシンになるから。
942名称未設定:2007/10/25(木) 16:27:07 ID:175huAkM0
やっぱマカーとドサって発想が違うんだね。。。
BootCampはただのブートローダーとしか思ってない僕は元ドサ。
943名称未設定:2007/10/25(木) 16:36:23 ID:2nahTYj60
Mac独自のハードウェアのドライバも含めてBootcamp。
944名称未設定:2007/10/25(木) 17:31:37 ID:amJxa/9M0
Spacesの切替で自由にMacとWinを行ったり来たりできないものか。
945名称未設定:2007/10/25(木) 17:36:48 ID:T0o3VYBZ0
>>944
それが理想形だけど、難しいだろうね。
946名称未設定:2007/10/25(木) 17:40:19 ID:OUDjeqFH0
スイッチャーみたいにかw
947名称未設定:2007/10/25(木) 18:06:15 ID:nZUFgNKo0
今はレオパ買わないともうブーキャンって手に入らないの?
948名称未設定:2007/10/25(木) 18:23:30 ID:nCMspE7D0
>>943
具体的になんかあったっけ?
949名称未設定:2007/10/25(木) 18:23:56 ID:bJ+84pKD0
ググレカス
950名称未設定:2007/10/25(木) 18:33:18 ID:rss2z/xZ0
bootloader + MacのドライバーがBootcampか。やっと少し
分かってきた。
951名称未設定:2007/10/25(木) 18:37:34 ID:tazm48Nu0
>>950
bootloader部分さえあれば、ドライバーを自前で用意して入れることも可能。
bootcampまかせにすると自分のハードに必要ないドライバーまでいっぱい入ってしまう気がする。
952名称未設定:2007/10/25(木) 18:57:22 ID:nCMspE7D0
>>949
ある程度読んでるから疑問に思ってるんだけど。大原の分解記事での指摘は
ただの勘違いだったろ。
953名称未設定:2007/10/25(木) 19:08:23 ID:bJ+84pKD0
>>952
ごめん>>947へのレス
954名称未設定:2007/10/25(木) 19:13:11 ID:EILdtRYx0
もはやAppleK買わなくても良いかも知れない

Change Key
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/changekey.html

955名称未設定:2007/10/25(木) 19:17:39 ID:ojTleeO40
窓使いの憂鬱でいいじゃん
956名称未設定:2007/10/25(木) 20:49:10 ID:htt1/irb0
だからBoot Camp(ここではダウンロードしてたファイルの意味)にブートローダーは含まれないって。
Boot CampインストールしなくてもWindows起動できるしLinuxもインストールできる。
957名称未設定:2007/10/25(木) 20:58:55 ID:4RZdPkHs0
新型竹でXPインストールしたんだけども、画面のプロパティでガンマ値とかがいじれなかったから
ここで言われてるCatalystを入れてみたら>>826と同じ状態になって困ってる。
結局これはなんなんだ?タスクバーにATIのアイコンが異常増殖するし...

あとXPがグラフィックをRadeon HD2600"XT"だと認識してるけどこれは...?
958名称未設定:2007/10/25(木) 21:24:44 ID:jM7LN1vX0
>>956
具体的に方法を教えてください。
お願いします。
959名称未設定:2007/10/25(木) 21:58:10 ID:PNqQ0p5M0
>>956
ググれカス
960名称未設定:2007/10/25(木) 22:24:30 ID:DLIYkdm20
Bootcampないとふつう駄目だろ
961名称未設定:2007/10/25(木) 22:30:49 ID:2nahTYj60
Bootcampが出る前には賞金沙汰になるくらい難易度高かったし
苦労するものという印象があったけど、それは当時のマシン&
ファームバージョンでの話。
962名称未設定:2007/10/25(木) 23:12:08 ID:DLIYkdm20
価格.comの安いの買っても1280円でup to dateできるみたいだね
963名称未設定:2007/10/25(木) 23:22:52 ID:M8juKpJf0
>>960
ダウンロードするのは「Boot Campアシスタント」で、これ自体はHDDのリサイズと
ドライバCD作成を行うだけのツール。

Windowsで起動するためのファームウェアアップデートは別途配布されてたし、
Boot Campアシスタントのインストール有無にかかわらずファームウェアのアップデートは可能。
最近の機種なら最初からファームにCSM入ってるからアップデートの必要すら無い。

だからWindowsインストールするだけならBoot Campアシスタントのインストールは必須ではない。
964名称未設定:2007/10/26(金) 00:13:15 ID:oxg6yAPt0
Bootcampと「Bootcamp アシスタント」の関係は?
つか、アシスタントがあればBootcampが不要にも取れるが
965名称未設定:2007/10/26(金) 00:16:00 ID:gzysWu0C0
>>964
Boot Campってのは機能というか技術の名前(総称みたいなもの)で、そういう名前のソフトが
あるわけではないよ。
966名称未設定:2007/10/26(金) 00:23:22 ID:gzysWu0C0
ちょっと説明が足らなかったかな。
「Boot Camp 1.4ベータをダウンロード」とか書かれたサイトからディスクイメージファイルを
ダウンロードするんだけど、その中のインストーラを起動すると「Boot Campアシスタントのインストール」
って書いてあるわけよ。こんな感じね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0406/bootcamp_setup_1.jpg

で、これで実際にインストールされるソフトは「Boot Campアシスタント」であって
ファームウェアやブートローダーは変更されないし、「Boot Camp」って名前のソフトもどこにも
存在しない。
967名称未設定:2007/10/26(金) 06:32:30 ID:1hwY3h/S0
レパでのインストール簡単だといいなあ
プリンター壊れて解説印刷しておいとけないんだ
968名称未設定:2007/10/26(金) 08:48:03 ID:HfvoXVYy0
誰か〜! BootCamp正式版のレポよろしく。
再起動無しの切り替えが出来るようになってますように(祈)。
969名称未設定:2007/10/26(金) 09:41:01 ID:4llTvKEJ0
正式版は10.4でもokなのかな?
970名称未設定:2007/10/26(金) 09:43:32 ID:xKuqc8Xf0
OS10.5に搭載されている物が正式版じゃないかな。単独配布はなしで。
971名称未設定:2007/10/26(金) 09:45:20 ID:ZfrrrZnt0
10.5のDVD使ってBootcampだけ正式版にしたいという事ならたぶんOKだお
ドライバ更新するだけだし
972名称未設定:2007/10/26(金) 10:11:46 ID:2rrBTHEO0
>>968
それはどう考えても無理。
973名称未設定:2007/10/26(金) 12:58:06 ID:XhudphJT0
>968
10.5ブーキャンのページには「optionボタンを押して電源を透過するだけで、WindowsOSとMacOSの
切り替えが出来ます」と書いてある、つまりβ通りの仕様。

パラレルかうしかないでしょ。
974名称未設定:2007/10/26(金) 13:05:03 ID:gmVD1Q1z0
VistaがEFIサポートしたら以前ネタ流出したスリープでOS移動出来るように
なるのかな?
975名称未設定:2007/10/26(金) 13:15:26 ID:O4xM1xoH0
>>968
朝レパード届いたんで早速インスコ。
タスクバーにBootcampアイコンが常駐してて、
そこからレパードかWinどっちから再起動するか選べるようになってます。
976名称未設定:2007/10/26(金) 13:35:35 ID:gmVD1Q1z0
>975
それはβでも存在してたぉ

977名称未設定:2007/10/26(金) 13:45:46 ID:xKuqc8Xf0
Winで再起動ってのは無かったような
978名称未設定:2007/10/26(金) 14:00:27 ID:0QPZekO30
>>968

ささやき いのり えいしょう ねんじろ!!
979名称未設定:2007/10/26(金) 14:13:18 ID:4vdz7yDU0
>>968 は まいそう されます
980名称未設定:2007/10/26(金) 15:33:10 ID:UTsBzaxJ0
せめて灰に
981名称未設定
ベータ版使えなくなったね