なぜMacにはサードパーティがついてこないのか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
145名称未設定
>>143
ニートの数は圧倒的にWindowsユーザーが多いのは承知の事実。

1:理由は、ニートのほとんどは外に出ないのでネットを使ったサービスに没頭するだろう。(ネトゲとか)
2:それらのほとんどはMacに対応していない。(BootCampを使うほど彼らはMacに興味が無い)
3:高度な3DゲームはMacではほぼ無理(最新のGPU登載の高額PCで無いと不可能)

Macユーザー=ニートという構図は実際のニートドザが作り上げた妄想の産物である。
反論があるのならどうぞ…。どうせ変な煽り文句しか出てこないと思うが。
146名称未設定:2007/09/29(土) 07:45:10 ID:4Qg4ZMM40
大丈夫!理由3なら360とゆう逃げ道があるから....w
(初代と違ってウインドスが動くわけじゃないしなんたって3コアなPPCだし)
でもまあ真家のニートは芸術家気取りのタイプだな
怒さはネトウヨタイプとかその逆のネトサヨタイプ、エアスポタイプに
確かにニートは怒さの方が多そうだw
147名称未設定:2007/09/29(土) 20:08:01 ID:RXwxU+8A0
>>145
ソースよろしく。
出せなければすべて妄想と言われても仕方ないよね。
148名称未設定:2007/09/29(土) 20:10:29 ID:jMQg1cRb0
すべて妄想なのは>>143

>>145に書いてあることは1,2,3全部客観的な事実
149名称未設定:2007/09/29(土) 20:12:42 ID:RXwxU+8A0
>>148
それはソース出せませんということでFA?
150名称未設定:2007/09/29(土) 20:15:47 ID:iuo0msYA0
>>149
日本語が理解出来ない哀れなドザチョン >ID: RXwxU+8A0
151名称未設定:2007/09/29(土) 20:22:00 ID:RXwxU+8A0
根拠もろくに出さずに「事実だ!」とほえるパターン
ソースが出せないからと相手を「日本語が理解できない」と罵るパターン

妄想くんによくあるパターンですね。
152名称未設定:2007/09/29(土) 20:27:20 ID:YzXnaWdo0
マカーは常にダブスタだからね