WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか… Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
このスレタイをはじめてみたとき、
どちらのOSが差をつけられて負けていると思いましたか?
それがあなた自身が潜在的に負けていると思っているOSです。
認めましょう。

弁明のレスはいりません。
あなたが反論すればするほど
あなたが負けと思ってしまったOSが
露呈するだけですよ。
2名称未設定:2007/08/06(月) 02:23:23 ID:MvSkhGOf0
orz
3ドザチョン弄りの心得:2007/08/06(月) 02:27:18 ID:u1O/mYUn0
一、ドザチョンは対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場であることを認識させるよう心がけること。
一、ドザチョンには絶対に謝罪してはいけない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、ドザチョンは恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い情を移さぬこと。
一、ドザチョンは裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖がある。
一、ドザチョンは所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し返却せざること多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える向きあり、重々注意せよ。
一、ドザチョンは虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。
一、ドザチョンと商取引を行う際には正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、ドザチョンは盗癖があるので金品貴重品は決して管理させてはいけない。
一、ドザチョンには日常的に叱責し決して賞賛せぬこと。
一、ドザチョンを叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
一、ドザチョンは正当なる措置であっても利害を損ねた場合、恨みに思い後日徒党を組み復讐争議する習癖があるので、最寄の官公署特に警察司法との密接なる関係を示し威嚇すること。
一、ドザチョンとは会見する場合相手方より大人数で臨む事。
一、ドザチョンとの争議に際しては弁護士等権威ある称号を詐称せる者を同道せる場合がある。権威称号を称する同道者については関係各所への身元照会を徹底すべし。
一、ドザチョンは不当争議に屈せぬ場合、しばしば類縁にまで暴行を働くので関係する折には親類知人に至るまで注意を徹底させること。特に婦女子の身辺貞操には注意せよ。
一、ドザチョンの差別、歴史認識等の暴言に決して怯まぬこと。証拠を挙げ大音声で論破し、沈黙せしめよ。
一、ドザチョンとの係争中は戸締りを厳重にすべし。仲間を語らい暴行殺害を企てている場合が大半であるので、呼出には決して応じてはならない。
4名称未設定:2007/08/06(月) 02:34:41 ID:XiiLD0UG0
金のないやつ等がPC買った。
金のあるやつがMac買った。
金のないやつがこの世には圧倒的に多かった。
5名称未設定:2007/08/06(月) 02:40:57 ID:EVbTSxhQ0
純粋にマカとドザどちらが立てたのか見に来た
6名称未設定:2007/08/06(月) 03:15:24 ID:tu+zc4/z0
差がついた、って書いてあるだけだから
このスレはどっち寄りなんだろ、って覗くだけ
そして1のテンションにひく、、
7名称未設定:2007/08/06(月) 03:50:02 ID:cl7s670X0
Vistaのことかと思った
8名称未設定:2007/08/06(月) 08:33:00 ID:8tP89tvR0
Windows95発売日に沢山の人たちが行列を作っている姿を目の当たりにした。
これはユダヤ資本がマスコミを動員して仕組んだ作戦であった。
この後、ウイルスやバグ、不具合に悩まされることになるとは、誰も予測できなかった。

後の買え買え詐欺である。
9名称未設定:2007/08/06(月) 12:39:48 ID:3W/g6WOE0
マカ組はマケ組wマカ珍はマゾ珍w

マケ組のマゾ珍は、週末もさばの缶詰めとチュウハイで、
ひとりぼっちの夜を過したんですよねw

僕はイタリアで、超高級フィレのフォンドボーソースを食
してきましたよw

もちろん食後は、イタリアンジェンヌを食しましたけどね
www
10名称未設定:2007/08/06(月) 12:43:02 ID:3W/g6WOE0
詐欺といえばマックw

出る出るといわれた、新型イポも、ぶかっこうなiMac
も、ちっとも出ないですかw

脳内彼女ならぬ、脳内マックに恋い焦がれるマカ珍さんw

さあ、どうしてMacがこんなに負けたのか、説明してみ
ろよwww
11名称未設定:2007/08/06(月) 13:20:33 ID:8tP89tvR0
こんなところに顔をだしちゃって・・・
ホントは憧れているってわけだ
12名称未設定:2007/08/06(月) 14:41:48 ID:u1O/mYUn0
>>9
>タリアで、超高級フィレのフォンドボーソース

イタリア料理にそんなメニューはないだろ
13名称未設定:2007/08/06(月) 15:29:49 ID:BnmleaB/0
>>10

がんばって神経逆なでするようなコメントを考えたんだろうけどさ。
そんな自分をどう思う?
14名称未設定:2007/08/06(月) 17:21:19 ID:VuxCVBet0
Mac使うのはいいが愚かなMac信者(馬蚊)にはなるな。

まずwindowsよりOSXが優れてるとか絶対に言うな。
そう思ってる人は既に愚かなMac信者(馬蚊)だ。
実際にはwindowsより数年遅れている。
パフォーマンス、操作性、安定性、見た目の全てにおいてOSXは数段劣る。
それを知った上でMacを使え。そして、ジョブズにぼったくられてると自覚しろ。
安っぽい造りの壊れやすく不具合の多いMacを、何のメリットもないのに好きだからという
理由だけで使ってると自覚しろ。他人に気安くMacを勧めるな。
Macを使うというのはいばらの道だ。Mac使ってるってだけで馬鹿にされるし、白い目で見られる。
トラぶったときの対処もwinより難しい。強く勧めれば、一般の人には
創価の勧誘と同じに見える。あっというまに嫌われてしまう。
Macがオシャレだと思うな。はっきり言って今のメーカー製winマシンのデザインは
Macよりかっこいい。これが現実だ。

上記の、全てのつらい現実を受け入れた時、君たちは真のMacユーザーになれるだろう。
15名称未設定:2007/08/06(月) 18:26:48 ID:Ei/pgrv70
>>14
おれは世界一のキモ男。
もう何人も俺のキモさに追いつける者はいない。
それでもおれは今日も自分のキモさに磨きをかける。
ビバキモ、ビバおれ。

まで読んだ。
16名称未設定:2007/08/06(月) 18:37:24 ID:g5mee5qX0









           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   母ちゃんやっと釣れたよ。
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
17名称未設定:2007/08/06(月) 19:03:42 ID:BnmleaB/0
>>15
てゆうか>>14はコピペだから。
>>14くん、せめて自分の言葉で話そうね。
18名称未設定:2007/08/06(月) 19:46:26 ID:b5Q7jrH20
慢心、環境の違いじゃないの?
19名称未設定:2007/08/06(月) 20:06:46 ID:tu+zc4/z0
もう燃料切れか、、、

そうだねー個人的には今くらいのシェアが気持ちいいけど、
これが10%くらいになるとどうなんだろ
20名称未設定:2007/08/06(月) 20:11:09 ID:sFx1H+KT0
確かにWindowsはMacに大きな差をつけられた。
もう、追い付けないだろうね。
WindowsがMacに追い付き追い越す日を夢見てきたが、
もうWindowsには期待出来ないな。
21名称未設定:2007/08/06(月) 21:08:35 ID:LFz3dF1F0
OSは縛りがない方が最終的に勝つように出来ている。
PC互換機に縛りなくインストール出来るようにしたからMS-Dos、Windowsと普及してきた。
MacOSはMacにしかインストール出来ない。だから細々と片隅で生きていかざるを得なかった。
Linuxはアクティベーションを設けたWindowsに代わってより縛りのないOSとなっている。
だから爆発的に普及し始め、既にMacのシェアを遙かに追い抜いた。あと5年でWindowsを
追い抜くだろう。
22名称未設定:2007/08/06(月) 21:12:20 ID:hbQAlNgP0
同じ内容のスレを大量に立てるのはやめましょう

Mac vs. Win
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1179065381/

終了
23名称未設定:2007/08/06(月) 22:36:09 ID:ma0A9/PE0
QuickTimeで音量設定が保存されないから。






常に最大音量ですwwwwwwwwwww
wwwww
24名称未設定:2007/08/06(月) 23:08:45 ID:HqQ+WoC00
負け犬のマカ吠え
25名称未設定:2007/08/06(月) 23:17:04 ID:Xv6L3bQx0
    




















26名称未設定:2007/08/06(月) 23:47:11 ID:ijiJco/S0
人生の無駄遣いスレに書き書き
27名称未設定:2007/08/07(火) 22:57:18 ID:P7GTWlXm0
Win:世界標準
Mac:ニッチ市場
28名称未設定:2007/08/07(火) 23:03:29 ID:KCgsBJjC0
それはそれでいい事
お前が気にする事でもない
カスは早く寝たら?
29名称未設定:2007/08/07(火) 23:09:20 ID:P7GTWlXm0
事実を指摘されて涙目の信者でした。
30名称未設定:2007/08/08(水) 00:51:53 ID:RqzNy8ME0
ニッチ市場だけど、アポーはソニーよりも時価総額が上な事実
31名称未設定:2007/08/08(水) 00:53:14 ID:7mjCi4wj0
Win:国連
Mac:韓半島
32名称未設定:2007/08/08(水) 00:54:50 ID:DM2w3H4b0
おれのB-TRONの事かと思った
超漢字…
33名称未設定:2007/08/08(水) 00:58:27 ID:RqzNy8ME0
>>31
おいおい、ただの団体と一地域を比較してどうするw

やっぱり、お花畑世界市民のドザチョンズ、さすがだ
34名称未設定:2007/08/08(水) 01:01:03 ID:TlUk7lf/0
> おいおい、ただの団体と一地域を比較してどうするw

なにか問題でも???
35名称未設定:2007/08/08(水) 01:05:25 ID:PHSOHllx0
一応、韓国も国連に加盟してるんだが...
36名称未設定:2007/08/08(水) 01:15:09 ID:5vhHK7or0
恒例の、マカのぬか喜びタイムが近づいてきたw
37名称未設定:2007/08/08(水) 01:45:51 ID:RqzNy8ME0
>>34
だから違うカテゴリーのものを比較してどうするんだよw

38名称未設定:2007/08/08(水) 08:12:48 ID:UVmDI2p10
・PowerMac G5(+ID、または脚立として使用)の写真UP
・PS3(+ID)の写真UP
・哀車のミニのクーパーチューンの写真UP
・PowerMac G5破壊映像UP
・PowerMac G5とOSX Serverのカーネルパニック事例レポ
・新Mac板住人のMacに侵入
・仲間たちを招集して新Mac板潰し
・グロ画像
・秋葉でストリートファイト
・Macで発症するウイルスの事例報告
・常に自虐精神
・そのうち大きな脱糞画像でも残しておいてやるよwww
・それじゃ友達のハッカーに頼んでおまえらのIP抜いちゃうよw
・iPod nano(+ID)の写真UP
・VAIOtypeU スクリーンヨットUP
39名称未設定:2007/08/08(水) 08:52:34 ID:noqIP4ce0
まあ半島の人々はほとんどMacを使ってないんだけど。
40名称未設定:2007/08/08(水) 16:58:51 ID:/dPzQKzo0
新興宗教アップルでは、
Macの新製品発表=教祖からの購入指令
41名称未設定:2007/08/08(水) 18:21:22 ID:kXhtIWFP0
42名称未設定:2007/08/08(水) 18:26:31 ID:hiD2BfKw0
しかし、気に入らず購入拒否をしても誰にも責められることない。

一方、ボッタクリ組織マクソでは年貢の取り立てが厳しくなるいっぽう。
しかし、中国で売れていないとみるや、いきなり価格を1/3に下げて組織員拡大を目指す。

価格が1/3になっても儲けが出る製品を買わされた組織員たちも、誰一人文句を言わずに
組織のために今日も搾取され続ける。
43名称未設定:2007/08/08(水) 21:10:07 ID:o4FAZhPZ0
(゚∀゚ )彡⊃ でもドザ(バカ)には関係ねえ!
  ⊂彡はい!オッパッピー
44名称未設定:2007/08/08(水) 23:43:31 ID:5vhHK7or0
>しかし、気に入らず購入拒否をしても誰にも責められることない。

OSのアップデートを2回拒否するとipodをはじめとする
各種Apple製品の利用ができなくなりますがw?
45名称未設定:2007/08/09(木) 00:39:02 ID:qPYPraJg0
でも、Mac買わない(買えない)ドザには関係ないんだよね

         ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
46名称未設定:2007/08/09(木) 00:39:55 ID:qPYPraJg0
こんなスレで何してるんだろうね…

         ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u' | とノ
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧ u-u
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ
        u-u (    ) (   ノu-u
            `u-u'. `u-u'
47名称未設定:2007/08/09(木) 03:17:10 ID:GOCAzv5j0
>>44
Winと違って5万もする訳じゃないし
急に重くなったりして様子見が必要な訳でもないし

普通は移行します。

それでも移行しないで対応しないから云々っていうのは
相当の貧乏性か変人です。
48名称未設定:2007/08/09(木) 08:49:05 ID:7t+nfUUEO
さすが馬鹿信者
49名称未設定:2007/08/09(木) 08:51:02 ID:rD1Hj9Sq0
Windows Vistaの大規模なアップデートを公開
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186585944/l50
50名称未設定:2007/08/09(木) 08:56:15 ID:irCii1u70
>>48
ドザの事?
51名称未設定:2007/08/09(木) 20:52:17 ID:2mhOAbYV0
話をそらすのに必死w
52名称未設定:2007/08/09(木) 21:09:29 ID:C10OUGVX0
>>51 単発屁垂れドザチョンは誰の代返だ?
53名称未設定:2007/08/09(木) 22:56:57 ID:2mhOAbYV0
話をそらすのに必死w
54名称未設定:2007/08/09(木) 22:58:22 ID:C10OUGVX0
必死な自作自演哀れ
55名称未設定:2007/08/09(木) 23:14:43 ID:aJaS33eJ0
>相当の貧乏性か変人です。

同じ職場のデザイナーは10.2xx止まりが何人か居る。
理由は「Macより服やCDにお金かけたいから」

Mac使う仕事にも従事してないマカが、ロクに活用する機会のない
Macを必死にverUPさせてる姿がキモいw
56名称未設定:2007/08/09(木) 23:22:46 ID:EQSZTUfc0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39273767

これがドザの実態だ!
57名称未設定:2007/08/10(金) 00:19:54 ID:KhQiu23V0
>>55
IDが変人
58名称未設定:2007/08/10(金) 00:46:39 ID:gCKKRLOs0
やっぱりMacユーザーは恥ずかしい。
59名称未設定:2007/08/11(土) 18:39:09 ID:+kUgnLgu0
13 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/08/11(土) 16:23:57 ID:NhIQJz4p0
「Internet Security Threat Report」と題されたSymantecの最新の報告書によると、
2006年後半にWindowsから発見されたセキュリティホールの数は、同年前半の22個から増加し、39個に上った。
また、セキュリティホールの発見からパッチが開発されるまでの平均期間は2006年後半は21日だった。

またRed Hat Linuxについては、2006年前半にパッチが適用された脆弱性の数が42個だったのに対し、
同年後半は208個と大幅に増加した。また同年後半の平均パッチ開発期間は58日だった。

さらにAppleのMac OS Xを見ると、2006年後半に発見された脆弱性の数は、
同年前半に発見された数の倍以上の43個で、平均パッチ開発期間は66日だった。



脆弱性の数がWinよりも多く、対応がもっとも遅いOSはAppleのMac OS Xなのです
60名称未設定:2007/08/11(土) 19:03:15 ID:JbtCPTVI0
>>58
>ID: gCKKRLOs0

池沼は同じ事をブツブツつぶやくだけだな
61名称未設定:2007/08/11(土) 22:09:49 ID:CUti+KJo0
Macユーザーの図星の反応ってわかりやすいですよね。
62名称未設定:2007/08/12(日) 00:15:42 ID:pCzpOUTH0
380 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/08/11(土) 22:44:09 ID: Nn7+v0T70
752 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/08/11(土) 21:15:06 ID: L8jJyEVs0
所詮マカはマカ
ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi

381 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/08/12(日) 00:14:55 ID: pCzpOUTH0
>>380
またマックブックかw
63名称未設定:2007/08/12(日) 20:16:24 ID:+4iIXVb90
ピタマック
64名称未設定:2007/08/13(月) 01:26:48 ID:QQEF/ISh0
ドザドザ ギャハギャハ ドザチョンが
SONYのおつかい さもしいな
ドザドザ ギャハギャハ ランランラン
65名称未設定:2007/08/13(月) 08:05:34 ID:s8HPCwcf0
今までMacOSの後を追い、必死にパクり続けてこれたけど、
今回のビスコは遂にパクりきれず、挫折した機能が多かった。
模倣すらままらなくなった。
これから、ますます差が付いて行くのでしょうか。
66名称未設定:2007/08/13(月) 21:45:24 ID:vHuIwjH80
ひどい妄想だな。
一度精神科医に診てもらったほうがいい。
67名称未設定:2007/08/13(月) 21:49:44 ID:dhtQuTIM0
>>66
お前は妄想を垂れ流してないで具体的に書けよ雑魚チョン
68名称未設定:2007/08/13(月) 22:24:06 ID:vHuIwjH80
Macユーザーの知性・品位のなさが如実に表れていますね。
69名称未設定:2007/08/13(月) 22:32:55 ID:dhtQuTIM0
>>68
> ID: vHuIwjH80

お前はまだ粘着しとんのか このレス乞食が
70名称未設定:2007/08/13(月) 22:34:10 ID:KbSCYtfA0
>>9->>10

>>68
71名称未設定:2007/08/14(火) 02:30:23 ID:INNbCPS20
結果的にWinの素晴らしさを一つも書けない件
72名称未設定:2007/08/14(火) 07:28:07 ID:ff3bdUGO0
数字でファイル名をつけたものをソートすると、
1
10
11
2
3
4
5
6
7
8
9
と成っちゃう
1の次は2じゃろが、
なんで10をもってくるんじゃい
バカタレがぁ。
こんなWindowsは使ってられません。

たのむから、見かけだけでなく
中身もMacOSXをパクって下され。

73名称未設定:2007/08/14(火) 19:33:12 ID:RupyCc8LO
>>72
それは既にXPで改善されてますが何か?
74名称未設定:2007/08/14(火) 21:57:54 ID:49JHAytT0
堂々とウソをつき、捏造を繰り返す。
それがマカー。
75名称未設定:2007/08/14(火) 21:58:58 ID:ff3bdUGO0
>>73
そう
おらの友達のXPは出来ないって事だったんで・・・

Windowsも数年遅れでがんばってんだ。
でも、開いているファイルのリネームは出来ないし、
元ファイルを移動すると、ショートカットのリンクが
切れちゃうし、Windowsはまだまだ改善点が多すぎる。
76名称未設定:2007/08/14(火) 21:59:50 ID:wnoqvhCK0
Winの話はWin板でしろ
77名称未設定:2007/08/14(火) 22:09:15 ID:49JHAytT0
>>75
「ファイル名に含まれる数字を数値として評価する」のチェックを外すと
たしかに>>72のようになるけどね。
普通はそんなところいじらないから。
78名称未設定:2007/08/14(火) 22:29:56 ID:PGrUFEWt0
>>77
なんでそんな設定があるんだ??
79名称未設定:2007/08/15(水) 01:13:03 ID:E2VnP/9P0
ほら、アンチ君も急いでWin板戻ってアップデートしなくちゃ大変だぞ!
8月8日(現地時間)公開 Vistaの不具合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0809/ms.htm
Apple社の新OSは、こうならないと信じております。
OSがオフラインファイルや画像を破壊するって仕様は、
Winユーザー的には許容範囲?
80名称未設定:2007/08/15(水) 22:18:12 ID:uHPYAJBz0
確実に言えることは、>>72は自分で使ったことも確かめたこともないのに、
平然とWindowsを貶める。
81名称未設定:2007/08/15(水) 23:06:56 ID:EOK7o1870
>>80
お前はMacを使った事もないのになw
82名称未設定:2007/08/15(水) 23:22:27 ID:uHPYAJBz0
>>81
そう言うと思った。
で、根拠は?
83名称未設定:2007/08/15(水) 23:51:43 ID:bVMzSTZV0
>>80の言っていることの意味がわかった。
少なくとも最新版のWindows(Vista)では
10は9の後に来る(つまり>>72が望んでいるとおり)
これは>>72。恥ずかしいw
84名称未設定:2007/08/15(水) 23:56:22 ID:naO6+eoH0
マカはいつでも恥ずかしいw
85名称未設定:2007/08/16(木) 00:36:45 ID:th6nRoyn0
│↑
└┘
 ∩∧ ∧
 ヽ(^Д^)プギャーーーッ
   \⊂\
    O-、 )〜
┌┐   ∪
│↓
86名称未設定:2007/08/16(木) 02:11:09 ID:me2WkAxB0
↑│
└┘
 ∩∧ ∧
 ヽ(^Д^)プギャーーーッ
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
87名称未設定:2007/08/16(木) 02:11:50 ID:me2WkAxB0
マカはいつでも恥ずかしいw

 ∩∧ ∧
 ヽ(^Д^)プギャーーーッ
   \⊂\
    O-、 )〜
┌┐   ∪
│↓
88名称未設定:2007/08/16(木) 02:21:36 ID:th6nRoyn0
↓  ↑            /. : : : : : : : : : \           お
↓  ↑           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
↓  ↑          ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
↓  ↑          {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
└─┘             {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
89名称未設定:2007/08/16(木) 02:31:45 ID:me2WkAxB0
矢印ずれてるぞwwww
90名称未設定:2007/08/16(木) 02:36:17 ID:CNUmQu6W0
>87
↑コレが恥ずかしくないって価値観にもついていけん…

問)WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか…
答)Macが理性を捨てられなかったから。

ビデオがなぜこんなに普及したのか?理由は明白だが。
同様に
最初から本能の需要を見込んだMS社の事業展開に対し、
アップルはクリーンなイメージを気にしすぎた。
91名称未設定:2007/08/16(木) 02:41:05 ID:CNUmQu6W0
つまりこういう事
最強Vistaのセールスポイント
http://www.gizmodo.jp/2007/03/oswindows_vista.html
92名称未設定:2007/08/16(木) 02:46:17 ID:me2WkAxB0
くだらんブログだねw
93名称未設定:2007/08/16(木) 05:30:30 ID:9AXMJmO40
マカって本当にキモイね
94名称未設定:2007/08/16(木) 05:38:17 ID:ZaFRHbcB0
>>91
そんな事ばかり調べてるなんて…
95名称未設定:2007/08/16(木) 06:25:33 ID:xcNyt2lq0
マカはWinもOSXも使っているが、ドザはOSXを使ったこともなく書き込んでいる。
96名称未設定:2007/08/16(木) 07:35:58 ID:uxEYm+I20
>>91
一見ばかばかしいが、案外これが敗因かもしれないね。
ビデオデッキ普及に最も貢献したのがエロビデオだったし。
97名称未設定:2007/08/16(木) 13:20:28 ID:6DSRlJd50
お前らが必死になるからマカが恥ずかしく見えるだろ
ドザがなんか戯れ言言ってきたら的確な回答したらいいだろ
所詮ドザだろ相手にすんな
98名称未設定:2007/08/16(木) 14:07:27 ID:d3vXuDz80
>>96
エロはエロでもアニメ絵のエロだからなぁ。
そんなのを喜ぶのはアニオタだけだし。
ネットに氾濫してる無修正の画像や動画の方が需要はたかいだろ。常識的に考えても
99名称未設定:2007/08/16(木) 16:42:33 ID:ei6WBM1S0
PC-98の頃から Macはあったが、
国民的PCのシェアを支えていたのは圧倒的にゲーム需要。
100名称未設定:2007/08/16(木) 19:48:01 ID:cruOFJnW0
エロゲーはWindows文化の花。
いまやWindowsユーザーの4人に1人はエロゲーマー。
101名称未設定:2007/08/16(木) 19:52:15 ID:7S8PYAu50
>>99
残念だが違うよ。WindowsPCのシェアを支えているのは圧倒的に業務用。
全PCの半分以上が業務用に使われている。だから全世界でVistaを6000万本
出荷したとMicrosoftが発表してもVistaのシェアは5%ぐらい。なぜなら
業務用にはほとんどVistaが使われていないから。
102名称未設定:2007/08/16(木) 19:59:21 ID:7S8PYAu50
しかし、個人向けを考えるとPCのシェアを支えているのはゲーム(エロゲも含む)
だというのはあながち間違いではないかもしれない。
103名称未設定:2007/08/16(木) 20:38:40 ID:yHwtlIpT0
シェアに右往左往するようなガラスの心臓の奴は、悪い事は言わないから
Windowsでもつかっていればいい。
104名称未設定:2007/08/16(木) 20:43:52 ID:5NybpnYaO
大量にあるPOSレジにMacOSは無い
105名称未設定:2007/08/16(木) 20:44:36 ID:p1Ucql250
>>104
あるよ
106名称未設定:2007/08/16(木) 20:56:30 ID:M7QwVzxF0
>>72の愚かさは万死に値する。
107名称未設定:2007/08/16(木) 20:58:15 ID:p1Ucql250
生簀で溺れる駄犬チワワ > ID: M7QwVzxF0
108名称未設定:2007/08/16(木) 20:59:22 ID:M7QwVzxF0
2分でレッテル貼りに駆けつけたID:p1Ucql250
109名称未設定:2007/08/16(木) 21:00:46 ID:p1Ucql250
レッテルじゃなくて客観的な事実な
110名称未設定:2007/08/16(木) 21:01:09 ID:7S8PYAu50
>>104
>大量にあるPOSレジにMacOSは無い

それって自慢?
111名称未設定:2007/08/16(木) 21:02:42 ID:p1Ucql250
ブルースクリーンで忙しい仕事の合間も和みの時間を提供します
112名称未設定:2007/08/16(木) 21:17:38 ID:me2WkAxB0
あー。ブルースクリーンか。
たぶんほとんどの人は2000/XPにしてから
見てないと思うよ。

そういう事実はMacの世界に流れてないのかね?
113名称未設定:2007/08/16(木) 21:29:28 ID:p1Ucql250
現実と向き合えよ

郵便局、銀行、レジ 止まってると思ったらブルースクリーン
114名称未設定:2007/08/16(木) 21:43:31 ID:M7QwVzxF0
そういえばもう何年もブルースクリーンはご無沙汰だな。
前にブルースクリーンと対面したのはいつだったかな…
115名称未設定:2007/08/16(木) 21:47:27 ID:CG4uCxXO0
某コンビニのLoppiもよくブルースクリーンになってるな。
116名称未設定:2007/08/16(木) 21:47:38 ID:p1Ucql250
117名称未設定:2007/08/16(木) 23:25:08 ID:M7QwVzxF0
>>112
流れてないみたいだな。
5年くらい前の情報を元に煽ってるみたいだ。
118名称未設定:2007/08/17(金) 00:41:09 ID:QxJNYkEp0
119名称未設定:2007/08/17(金) 02:24:55 ID:c56o9uRT0
>>177に期待。
120名称未設定:2007/08/18(土) 04:42:58 ID:QRorTtwJ0
ブルースクリーンになることがある と
ブルースクリーンによくなる は
意味が違うということもわかりませんか?
121名称未設定:2007/08/19(日) 08:24:29 ID:aVjd7rhF0
あんたがたどこ差
肥後差
肥後どこ差
熊本差
熊本どこ差
千波差
122名称未設定:2007/08/19(日) 22:59:18 ID:eAxIbO+30
698ある新Macスレの中から、個人的感想に基づきお勧めスレを厳選して上げております♪
123名称未設定:2007/08/19(日) 23:06:46 ID:pkBmjJZ50
そして↑の書き込みをみつけてはsageております。
124名称未設定:2007/08/20(月) 00:24:51 ID:nziAcAme0
>>118
レバル乙
125名称未設定:2007/08/20(月) 19:41:41 ID:Ot9/0tk70
>>99
98時代でも表計算とワープロが需要の殆どだと思う。
あの頃のPCゲームは1万本でヒット程度の市場だから。

>>102
国内に限ればネットとメールだろうな。
エロゲなんか超ヒット作でも数十万本レベルでしかないからね。
一般ゲームに限れば市場なんて無いに等しい。
無料のネトゲはそこそこ賑わっているようだけど
それらも含めたネット環境が最大の需要にのは間違いない。
126名称未設定:2007/08/20(月) 20:29:12 ID:OXIR22pH0
>>125
>国内に限ればネットとメールだろうな。
そんな事Macでも出来るから差がついた理由にならないだろう。
やはり海千山千のアプリの差か。
127名称未設定:2007/08/20(月) 21:17:03 ID:BxazOy/+0
>>126
たぶんMicrosoft Officeだろう。
事務をする為だけのPCも多いだろうし。
128名称未設定:2007/08/20(月) 22:41:48 ID:Ot9/0tk70
>>126
いや、PCでの需要を支えていたのはゲーム、と発言する>>99に対しての物であって
MacとWinとの差に繋がったと言ってるわけではない。勝手に勘違いしないように。
129名称未設定:2007/08/21(火) 01:49:38 ID:h90MJlQ10
まあ、モドキでもApple社以外のパソコンで動くGUI環境を作ったのは
功績っちゃぁ功績だよなぁ。

結局、MacOSはAppleのMacでしか動かないOSなわけで、
他のパソコンメーカーは嫌だろうとなんだろうとWindowsを使うしかない。

そうなりゃ自動的にメーカーのセールスマンは
「Mac?あんなのダメダメw これからはWindowsですよ!」
つって売り込んでくれるわけで。

まさかMSも『本当にWindowsが優れてる』なんて思いこむバカが出るのは
想定外だったろうけどな。
130名称未設定:2007/08/21(火) 23:35:09 ID:tmhPmRLO0
どんなOSでもすべての面において優れているものなんて存在しない。
ただ使えるOSかどうかであり、Windowsは紛れも無く使える。
それだけのこと。
131名称未設定:2007/08/21(火) 23:53:09 ID:CVFhG9nV0
Macの場合ユーザー(馬蚊)が馬鹿すぎる
132名称未設定:2007/08/22(水) 01:10:59 ID:S7mZsWBE0
>>126
そうだな。
思い当たるのは年賀状ソフト。筆まめはやはり強い。
あとはラベル印刷。ラベルマイティの独壇場。
133名称未設定:2007/08/22(水) 01:25:26 ID:yyVGT1aV0
年末のiLifeのCMを思い出したw Apple無残w
134名称未設定:2007/08/22(水) 23:34:49 ID:9bsxaFXS0
AppleのCMセンスのなさは異常
135名称未設定:2007/08/23(木) 01:24:05 ID:UPMyk+H90
Windows95が出た時、日本ではネットブームの先駆けだった。あとPC-98の流れと
Excelの存在がデカいと思う。最初のインパクト勝負でMSに分があったと思う。
その当時日本ではMacを知っている人はMacを昔から使ってるユーザーだけで、
Windowsは若くてこれからPCを触りたい人にはいい印象だった。簡単にいうと、
なぜか日本ではWindowsはCM流すより雑誌やメディアがどんどん宣伝してくれた
ところも大きい。
136名称未設定:2007/08/23(木) 04:28:50 ID:/xCo3em20
MSもWindowsがここまで売れるとは思わなかっただろうなぁ。
もともとの始まりはMSオフィスをAppleに「ハンドルしてくれ!」と
頼み込んだが却下されて、仕方が無くOSを作った事だったからなぁ。

所詮、周りに媚を売ったものが勝つ
137名称未設定:2007/08/23(木) 11:02:36 ID:pBM1kzAz0
>>136
残念だがそれは違う。Windows1.0はMacより先に出来ている。性能の方は…。
しかしWindows95がPCユーザを増やし、IBMと袂を別ってWindowsNTを出す。
Coplandで迷走するAppleを尻目にMSは次々とWindowsを発展させていく。
こうして名実ともに最大シェアになったWindowsだが、前製品との互換性や
行き過ぎた新機能開発によるOSの肥大化、そして次々現れる脆弱性にその場
しのぎのパッチなど巨大化ゆえの問題が表面化。やがてVistaでピークを
迎える。
138名称未設定:2007/08/23(木) 11:37:54 ID:USr51hwD0
コンソシアム作ってWindowsを絶対普及させようと、各メーカ、ベンダが頑張ったんだよ。
だから普及しててあたりまえ。商売としてみて好意的なのは当たり前。

あの時くらいの業界の熱が今のMacにあればもっと普及できるかもしれないね。
139名称未設定:2007/08/23(木) 12:35:23 ID:IoskADbI0
>>137
Windows 1.0の発表は1983年11月で発売は1985年6月。
MacのSystem1.0の発売は1984年4月。
Windows 1.0は1年半近く何をしてたんだろう。
完成してなくても発表は出来るし。
140名称未設定:2007/08/23(木) 12:45:03 ID:pBM1kzAz0
>>138
そうかな?ただ普及しているDOSマシン上で動くOSだからとりあえず互換性も
あるし、楽そうだからメーカがベンダが挙って作っただけじゃないの?
Windows普及なんかより自分たちの商売さえ上手くいけばいいのは常識。
141名称未設定:2007/08/23(木) 12:51:19 ID:pBM1kzAz0
>>139
その当時CPUパワーもなく640kの壁なんていわれていた時代にGUIなんて余計な
もののために貴重なリソースを取られると業界は否定的だったよね。
ウインドウもMacと違ってタイリングウインドウだったし。
142名称未設定:2007/08/23(木) 13:35:17 ID:sXal+BaB0
>>135
当時はヤフー禿げがまだMSにいただろ
彼は朝鮮系だ
なんでマスコミが持ち上げたか?
それは、韓流と同じ仕組だよ
143名称未設定:2007/08/23(木) 18:10:05 ID:a3Rebj1+0
えーと、インターネットがパソコン通信より一般的になったのって
たしか97年から98年頃にかけてだと思うんだが・・・

なんでたかだか10年ぐらい前のこと忘れてんの?

Win95のローンチ時には一般向けのプロバイダなんてありゃしないし、
そもそも、通信もテレホタイム(23時〜翌8時)に電話回線を塞いで
モデム接続でやるもんで、とても一般人が手ぇ出すもんじゃなかったっしょ?
インターネットつうても起点はYahoo.comしかねぇし、英語のページしか
存在しないし。ネトゲもあのディアブロが97年だし。
東芝暴言事件で「なんだかわからないけどネットの2ちゃんねるというところで
騒がれてるっぽいよ?」って世間がネットってものを発見したのがそもそも99年だし。
ロビーのクソうぜぇ荒らし厨のネオむぎ茶がわけのわかんねぇバスジャックやらかしたのが
2000年に入ってからだしな。

一般家庭じゃ使い道の存在しない”パソコン”って物体が、なんか電話みたいな感じで
世間に普及する源になったのはたしかにインターネットだけどな。
「ネットやるからパソコンとプロバイダとかいうのください。」って買いに来た人の
前で売ってたのがたまたま家電屋で売ってるNECやら富士通やら日立やらソニーやらの
パソコンで、日本のメーカーはOSなんて作らないから、そこにWindowsが入ってた。
ってだけでしょうが。
144名称未設定:2007/08/23(木) 18:20:24 ID:e7Ht9G7DP
一時、Macの一般向けシェアは40%越えようかという状況だったん
だけどね。なんでこんなに落ちたかなぁ。
漢字Talk7.5.3ならWindows95/98/Meより優れていたOSだし、あの頃は
パソコンショップでも店に入るとMacがお客を出迎えているかのような
ディスプレイをされていた。

やっぱり、98文化というか、劣等島国根性の国民が自由なMacを
毛嫌いしたのが原因か。劣等民族にはWindowsがお似合いだよwww
145名称未設定:2007/08/23(木) 18:58:45 ID:dX6EWRpD0
と、反日マカチョンが騒いでます
146名称未設定:2007/08/23(木) 21:08:16 ID:z6celDJl0
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=13544

マカびっくり!!!!!!!!
147名称未設定:2007/08/23(木) 21:44:13 ID:6WayD9xz0
>>144
>一時、Macの一般向けシェアは40%越えようかという状況だったん

ねぇよ。そんな時代は一瞬たりとも。

一時期のネットのアクセスログでそういう新しいもの好きがそろってた
Macからのアクセスの割合が40%ぐらいになったことがあった。つーだけで
基本的に世間に流通してたのは圧倒的にNECのPC98とMS-DOSのセット。

自分でシェアねつ造して、自分で貶すっておまえの万年パターンは秋田。
チラシの裏でやれ。
148名称未設定:2007/08/24(金) 18:36:45 ID:yhMLJilF0
40%はないだろね
Macでその頃はまだ高くてそんなシェアは不可能だったのでは?

おいらは金がなかったからEPSONの互換機をこっそり買ってたよ
Macなんてまったく知らなかった

今では家で3台稼働中だがw
149名称未設定:2007/08/24(金) 20:24:41 ID:HVvy++Rn0
>>144
どこの国?
150名称未設定:2007/08/24(金) 21:10:42 ID:PJcD0aXH0
妄想の国
151名称未設定:2007/08/24(金) 22:02:56 ID:Udnogn/b0
>>150
ドザの頭の中?
152名称未設定:2007/08/24(金) 22:09:33 ID:UUhzX0xz0
話の流れも読めないのかw
153名称未設定:2007/08/25(土) 01:07:13 ID:oc+AhkDY0
567 名前: 知事候補(京都府) Mail: 投稿日: 2007/08/25(土) 00:55:29 ID: AVOXbZb40
http://www17.plala.or.jp/suigin/red4.htm

これってマジ情報なの?まとめの人に聞きたいんだけど
154名称未設定:2007/08/25(土) 02:00:55 ID:bdZDlDLM0
>>153
てめ、このやろ。
155名称未設定:2007/08/25(土) 05:53:13 ID:6qMxUEBK0
>>153
あーびっくりしたさいていだな
156名称未設定:2007/08/25(土) 18:23:16 ID:YdXN5aIf0
窓の魅力は窓の外に
窓の魅了はOSでなく豊富なアプリケーション
窓の外には際限なく広い世界が広がっている。

林檎の魅力は林檎の中に
林檎の魅力はOSそのものだけ
とても小さな世界。
157名称未設定:2007/08/25(土) 18:26:27 ID:+GTu74Rb0
>>156
ここは寒い詩を紹介するスレではありません。
158名称未設定:2007/08/25(土) 19:02:42 ID:8rW7lZgF0
>>156
詩人気取りもいいが…。
Windowsの世界はMSの造った嘘と欺瞞に満ちた世界を楽園と信じているのが
Windowsユーザー。
Macの世界は広くは無くとても小さな世界だが、それは宝石のような輝きに
満たされているのがMacユーザー。
159名称未設定:2007/08/25(土) 19:22:00 ID:nXT0BuAm0
荒んでるよこのスレは
楽園でも宝石でもなんでもない
賽の河原とそこに積んである石だ
あんた達はまだ石積を続けるのか?
160名称未設定:2007/08/25(土) 19:36:30 ID:dMZg99nJ0
クソスレは荒れて当然。本当に楽園を求める者、輝きを探す者がこんな所に
来ると思ってか?それぞれ煽りながら自己のアイデンティティーを満たしているのさ。

161名称未設定:2007/08/25(土) 19:55:57 ID:ct5vyOkV0
156+158で、詩を作り直してみた。

窓の魅力は窓の外に
窓の魅了はOSでなく豊富なアプリケーション
窓の外には際限なく広い世界が広がっているが、
嘘と欺瞞に満ちた偽りの楽園。

林檎の魅力は林檎の中に
林檎の魅力はOSそのものだけ
それはとても小さな世界だが、
宝石のような輝きに満たされた
真の楽園。

162名称未設定:2007/08/25(土) 21:05:56 ID:FKdxJwZJ0
マカ得意のパクリ+捏造か
ホント恥ずかしくないのかね
163名称未設定:2007/08/25(土) 21:20:58 ID:h3kb0rGh0
>>162
>パクリ+捏造
ドザの事?
164名称未設定:2007/08/25(土) 22:20:52 ID:EXJuACN70
マカのことです。
165名称未設定:2007/08/25(土) 22:21:58 ID:1Y9Yy7O40
iMacスレで捏造やってたよね、ドザチョンくん
通報されるってびびりまくってたよねw
166名称未設定:2007/08/25(土) 23:55:54 ID:pGN877D+0
マカの戯言がいよいよ北チョン臭くなってきている件についてw
167名称未設定:2007/08/26(日) 09:14:28 ID:JD2RrHkU0
リアルくんが言うと説得力があるねw
168名称未設定:2007/08/26(日) 09:21:04 ID:5Y3n133eP
差がついた理由?簡単だよ、メンタリティな問題。
だいたい、目がいっている連中と一緒の行動なんてしたくないだろ。

日本人でカルトに入ってしまう人=Macのシェア

これが答えだよ。
169名称未設定:2007/08/26(日) 11:26:16 ID:JD2RrHkU0
>>168
そんなにいたら、カルトじゃないってw
170名称未設定:2007/08/27(月) 19:53:54 ID:1vYVf77a0
>>143
> Win95のローンチ時には一般向けのプロバイダなんてありゃしないし

んなこたぁない。Windows 3.1時代から、一般向けのプロバイダ
は存在していた。
171名称未設定:2007/08/27(月) 22:42:30 ID:rn1/NXbL0
VistaではWin FSの搭載が見送られた。一方、TigerではUTIが搭載され
メタデータ=属性検索の機能がOSレベルで実装された。この機能がもたらす
破壊的威力には、一般のMacユーザーですら気付いてない。単なるspotlight
検索を超えた、新たな時代をもたらす属性検索機能。この搭載が見送られた
時点で、MacとWindowsの間には、埋めようのない差がついた。

はっきり言って、それ以外のMacとWindowsの差なんてチンカスとマンカスの
差に過ぎない。

http://arstechnica.com/reviews/os/macosx-10-4.ars/11
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0628/hot434.htm
172名称未設定:2007/08/27(月) 22:53:19 ID:DALROGKf0
>>170
>> Win95のローンチ時には一般向けのプロバイダなんてありゃしないし
>んなこたぁない。Windows 3.1時代から、一般向けのプロバイダ
>は存在していた。
国内だとIIJのサービス開始がWindows3.1と同じ年だよね。
どっちが早いか忘れたけど。

俺はWideで遊んでた時代かな・・・
173名称未設定:2007/08/27(月) 23:53:27 ID:6cpn+JGD0
IIJにUUCPしてたな。
174名称未設定:2007/08/28(火) 01:32:17 ID:xqCvBvAG0
>>170
アホみたいに高額だったから「一般向け」と言うのはベッコアメが出てからかなぁ。
あそこの開始がたしか94年だっけか。
その時期ってぇと・・・たしかバーチャファイター2の技やらなんやらが
ニフティのアーケード板でどんどん解析されてて、中高生がどんどん
パソコン通信にやって来てた頃だっけか・・・
175名称未設定:2007/08/28(火) 01:51:45 ID:ZVK/+vs10
>>174
一般向けはrimの方が早かった気がする。
176名称未設定:2007/08/28(火) 01:53:51 ID:SV+WuzM00
格安だったのはWinだっけ。
クオリティも格安だったけど。
177名称未設定:2007/08/29(水) 22:19:53 ID:Nq+nxkj00
Appleのシェアは1995年の14.6%がピーク。その後はWindowsに押され、
どんどんシェアを減らして低迷。今に至る。
ちなみに、パソコン通信時代からMacを使っている奴は嫌われ者が多かった。
フォーラムの中には、Macユーザお断りというところまであったくらい。
それくらい嫌われていた。ごく少数のMacユーザは非常に迷惑していた。
178名称未設定:2007/08/29(水) 22:25:03 ID:H7WJJ3qi0
>>177
PC各メーカーとAppleのシェアは?
179名称未設定:2007/08/29(水) 22:41:22 ID:8YvbRAhu0
ノート型に限れば北米では17%のシェアがあるそうな。
180名称未設定:2007/08/29(水) 23:53:00 ID:xRbXqBbb0
2007年度第3四半期の日本におけるMacの販売台数は8万1,000台、
前期比で3%増、前年同期比で9%減8万1,000台。

ちなみに、全世界では前年同期比33%増となる176万4,000台。

日本では9%減と不振に喘いでいるのに全世界では33%増とまさに絶
好調

日本の常識、世界の非常識と言ったところか。
まあ英語が出来ないんじゃMacは無理だろw
181名称未設定:2007/08/29(水) 23:56:45 ID:57Cb+blU0
>>180
確かにゲームのローカライズにさえ拘るドザには無理だろうな。
182名称未設定:2007/08/29(水) 23:58:05 ID:7Gzo3WM9O
で、年間シェアの見込みは?
183名称未設定:2007/08/30(木) 00:02:33 ID:57Cb+blU0
>>182
メーカーの人間でもないのに分かる訳ないじゃない。
ドザはアホだな。
184名称未設定:2007/08/30(木) 00:04:35 ID:v+CIwfAKO
そう考えると年間シェアを提示した>>177は知的だな
185名称未設定:2007/08/30(木) 00:09:33 ID:3bARSrnH0
>>177はエロゲのシェアかと思ったw
186名称未設定:2007/08/30(木) 00:13:14 ID:JULLCFit0
重複スレにつき、誘導

マッキントッシュに嫌いに100の理由
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182666276/

Mac使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1188229633/
187名称未設定:2007/08/30(木) 00:18:38 ID:m8cAmQuS0
>>179
アメ公のセンスの無さが数値として現れてるよなw

>>180
一部のマカを除いて大多数の日本人には分別があるということだw
188名称未設定:2007/08/30(木) 00:26:02 ID:sZl7gAER0
ほんと、日本はエロゲーの普及率が高いからね。
Macが普及しないわけだ。
189名称未設定:2007/08/30(木) 00:26:16 ID:3bARSrnH0
Vistaでエロゲやっても3Dにはならないんだなorz
190名称未設定:2007/08/30(木) 00:57:00 ID:ZiZbMk9E0
> ほんと、日本はエロゲーの普及率が高いからね。


ID:sZl7gAER0の周囲の人間を基準にされてもね…
ってことでソースよろしく。
191名称未設定:2007/08/30(木) 01:19:35 ID:vL3UwTB90
>>188
同意w
エロゲーしたきゃWinしとけよとね。
192名称未設定:2007/08/30(木) 01:21:24 ID:4k9pmzO+0
なぜマカはエロゲーを 必死で 否定するのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1188404236/
193名称未設定:2007/08/30(木) 01:39:27 ID:3VDboefo0
━━━━━━━       ━━━━━━━
━━━━━━━       ━━━━━━━
  ///////////         /////////////  ● ネトゲーやエロゲーの動かないMacは論外なんだよ。

            (__人__)

194名称未設定:2007/08/30(木) 17:37:36 ID:ZiZbMk9E0
マカーがWinを否定するときはエロゲーかWinny。
しかも自分から積極的にこのネタを持ってくる。
Macでできないから気になって仕方がないんだろうな。
195名称未設定:2007/08/30(木) 18:00:32 ID:3VDboefo0
>>194
なんだ、俺はエロゲやWinny出来るから羨ましいだろーって
煽りにきたのかい。
196名称未設定:2007/08/30(木) 18:13:45 ID:ZiZbMk9E0
やはり気になって仕方がないようだな。
ちなみに自分はどちらもやらない。
もっと有意義な使い方をしていますので。
197名称未設定:2007/08/30(木) 18:41:10 ID:JULLCFit0
>有意義な使い方
まさか糞スレをageて板を荒らす迷惑行為じゃないよね?
198名称未設定:2007/08/30(木) 18:55:11 ID:lz0JxoqK0
>>196
>もっと有意義な使い方をしていますので。
2chで煽っている限りそれは有意義な使い方とはいえない。
君の自慢のCeleronPCもこんな事に使われたんじゃ泣いているだろうねw

199名称未設定:2007/08/30(木) 19:34:11 ID:7iccw82P0
牛丼パソコンだそうだよ
200名称未設定:2007/08/30(木) 19:50:05 ID:ZiZbMk9E0
残念ながらCore Duo。
ここへの書き込みは他の作業をしながらの片手間。
Macユーザーの妄想はほんとうにワンパターンだな>Celern、牛丼PC
201名称未設定:2007/08/30(木) 19:51:04 ID:7iccw82P0
>>200
>他の作業

他の板を荒らしながらってことだねw
202名称未設定:2007/08/30(木) 19:54:12 ID:KmdNzxGJ0
ID:7iccw82P0 は今必死に他の板を荒らしている証拠を探しています... しばらくお待ちください。
203名称未設定:2007/08/30(木) 19:57:27 ID:7iccw82P0
もうIDかえたの?
早いねぇ
204名称未設定:2007/08/30(木) 19:58:59 ID:KmdNzxGJ0
俺を誰だと思ってんの?w
205名称未設定:2007/08/30(木) 20:08:07 ID:2Z7rB/nM0
OSに関しては銅考えても
品質 MacOS X >>>>Vista
だけどね。
勝ってるのはVistaだね。
206名称未設定:2007/08/30(木) 20:09:50 ID:ZiZbMk9E0
>>201
その程度の発想しか出てこないとは…
Macユーザーが普段どういう生活を送っているかが垣間見えるレスだな。
自己紹介もほどほどに。
207名称未設定:2007/08/30(木) 20:16:26 ID:JULLCFit0
>>206
非常識な荒らし行為をしてる時点で終わってる。
「作業をしながら」なんて書いても説得力ない罠。
片手間な割には必死に反論してクソスレをageてるし。

迷惑行為なんてせずに普通の人と同じ様なレスをするなら少しは説得力が
あるんだけどね。
208名称未設定:2007/08/30(木) 20:18:16 ID:ZiZbMk9E0
ストライクゾーンの狭いヤツだな。
209名称未設定:2007/08/30(木) 20:28:37 ID:JULLCFit0
片手間(笑)君はIDを変えてマルチポスト荒らしを始めたみたいだね。
叩かれて辛くなるなら始めから荒らし行為なんてしなけりゃいいのに。
210名称未設定:2007/08/30(木) 20:46:01 ID:7iccw82P0
まったく、ストライクゾーンの狭いドザチョンだ
211名称未設定:2007/08/30(木) 20:52:56 ID:ZiZbMk9E0
自分と考え方の違う人間を全力で否定しにかかるそのストライクゾーンの狭さ。
Macユーザーが世間で嫌われる理由のひとつだよ。
212名称未設定:2007/08/30(木) 20:57:34 ID:1QwfqiLW0
>>207
迷惑行為なんてせずに普通の人と同じ様なレスをするなら少しは説得力が
あるんだけどね。

すごい言論統制だなwwwwwwww

単に自分の気に入るレスしかつかないことを望む自治厨かよ

そんなに嫌なら自分のHPなりブログでも立ち上げれば?

ちゅーか、これで荒れてるのか?www
213名称未設定:2007/08/30(木) 20:58:19 ID:GQXpScwy0
>>211
お前の事じゃん
214名称未設定:2007/08/30(木) 21:10:30 ID:7iccw82P0
>>211
突っついて遊んでるだけだよ
いい暇つぶしだもんね、ドザチョン叩き
モグラ叩きと一緒だよ
215名称未設定:2007/08/30(木) 21:16:48 ID:hERRPqzr0
暇つぶしの割にはずいぶんと長い間張り付いてるね
独りとは切ないモンだな
216名称未設定:2007/08/30(木) 21:25:34 ID:JULLCFit0
>>211
「Macユーザーが世間で嫌われる」と断言した根拠は?
結局いつもの荒らしと同じ事を書いてしまうんだねw

荒らして迷惑行為をするつもりだからこんなクソスレをageまくるし、
「Macユーザーが世間で嫌われる」みたいに根拠の無い中傷を書くんでしょ?
217名称未設定:2007/08/30(木) 21:39:57 ID:Nf88dOyX0
>>211
>自分と考え方の違う人間を全力で否定しにかかるそのストライクゾーンの狭さ。

mac板にわざわざ出向いてage荒らししているお前の事だよ

ぶってぶってと言いながらageるドザかな

218名称未設定:2007/08/30(木) 22:00:35 ID:ZiZbMk9E0
>>211にこれだけレスがつくとは正直思わなかった。
多少なりとも現実を認識したほうがいいよ。
219名称未設定:2007/08/30(木) 22:02:33 ID:7iccw82P0
>>215
>独りとは切ないモンだな

ドザチョンズと違って、手下を従えて2ちゃん荒らしなんてしませんからね
220名称未設定:2007/08/30(木) 22:03:25 ID:KmdNzxGJ0
匿名掲示板で、手下を従えて2ちゃん荒らしなんてことがわかるなんて、

妄想じゃなければすごいハッカーですねwwww
221名称未設定:2007/08/30(木) 22:06:35 ID:7iccw82P0
あらあら
チワワ=梅夫と組んでいたことはもう忘れたの?
それに、マヌケのパク珍という手下がいるだろ
今はまたコピペ係に戻ったのかな?
222名称未設定:2007/08/30(木) 22:07:31 ID:KmdNzxGJ0
> チワワ=梅夫と組んでいたことはもう忘れたの?

匿名掲示板で、それがわかるといいはるとは、すごいバッカーですねwwww
223名称未設定:2007/08/30(木) 22:09:53 ID:hERRPqzr0
ところでドザは解るんだけどチョンが後に付くのはなんで?
224名称未設定:2007/08/30(木) 22:10:36 ID:1QwfqiLW0
>>218
少なくともここにいる奴には無理だよw
225名称未設定:2007/08/30(木) 22:12:23 ID:7iccw82P0
ドザだけじゃ、かの有名なホロン部様に失礼なので、

ドザちゃんをもじってドザチョンになったのですよ
226名称未設定:2007/08/30(木) 22:14:18 ID:hERRPqzr0
理由になってないんだけど?
227名称未設定:2007/08/30(木) 22:15:08 ID:7iccw82P0
なんで?

228名称未設定:2007/08/30(木) 22:18:33 ID:hERRPqzr0
「ちゃん」を「チョン」にもじる理由を教えて
229名称未設定:2007/08/30(木) 22:21:18 ID:7iccw82P0
語呂ですよ
230名称未設定:2007/08/30(木) 22:27:28 ID:JULLCFit0
>>224
片手間(笑)はどこに行ったの?
「Macユーザーが世間で嫌われる」と断言した根拠も答えられずに逃げて
ばかりだね。
「現実を認識したほうがいいよ」なんて書いてるけど、自分がクソスレを
ageまくる荒らしで迷惑行為を働いて叩かれまくってる現実から逃避しないでね。
231名称未設定:2007/08/30(木) 22:58:08 ID:1QwfqiLW0
>>230
アンカー間違ってるぞ
232名称未設定:2007/08/30(木) 23:13:38 ID:uH0gadEO0
>>230
> 「Macユーザーが世間で嫌われる」と断言した根拠

Macユーザだとカミングアウトした時の、周囲の白い目に気づかないアホマカw
233名称未設定:2007/08/30(木) 23:20:23 ID:vL3UwTB90
起動時の立ち上がり速さ
Mac>Win

ウィルス問題
Mac>Win

アプリの起動速度
Mac>Win

OSの使いやすさ
Mac>Win

デザイン
Mac>Win

ソフトの充実
Mac<Win
234名称未設定:2007/08/30(木) 23:23:01 ID:h9HDbVbS0
>>233
正解w
235名称未設定:2007/08/31(金) 16:43:18 ID:u2DUSWmN0
今時の子供って、いきなりWindowsで、かわいそう。
236名称未設定:2007/08/31(金) 22:23:02 ID:XpnuSD+e0
昔の子供もいきなりWindowsですよ。
237名称未設定:2007/09/01(土) 00:47:36 ID:shXroalH0
親がマカだと子供は不幸だよなw
238名称未設定:2007/09/01(土) 00:58:39 ID:n0qTOirOO
>>232
俺はMac使ってる人見ると、変わってるけどちょっとカッコ良いなんて思っちゃうけどな。

自分が使うのはかなり抵抗あるけど。
239名称未設定:2007/09/01(土) 01:44:06 ID:EEk4lY180
親がドザチョンだと子供は地獄を見るよな
240名称未設定:2007/09/01(土) 02:17:04 ID:ggiv+wDc0
最近のMacはダサイのばかりだから困る。
そろそろ尖った本気機種が見たいね。
241名称未設定:2007/09/02(日) 01:02:36 ID:QH2/PZQk0
>>235
吹いたw
笑わすな。
242名称未設定:2007/09/02(日) 15:04:08 ID:qw1PGGVR0
パーソナルコンピューターの世界の事をよく知らない人は、みんなが使ってい
るWindowsを購入して安堵する。俺もそのひとり。

詳しくなってくると、Macの良さを知り、興味を持つ。
とくにアートや、デザインに興味がある人はなおさら。

それで買い替え時期に、おもいきってMacの世界に飛び込みきれるかどうかが
次のハードル。

幸い仕事の関係で連携しなきゃいけないソフトは、Word,Excelだけだったか
ら、Mac版のそれと、最初iBookを買ってMacの世界に飛び込んだ。

飛び込んだ俺の感想は、「良かった」の一言。
俺の場合、Windowsに戻る気はまったく起きない。
243名称未設定:2007/09/02(日) 15:39:42 ID:JFlDSSHW0
俺的使用法
Mac
1.写真の加工、お絵かき、アイコン作り - Macで馴れてるから。
2.safari - 怪しげなページ見るときも安心。

Win
1.写真ビューア色々 - Macにもあるがマンガミーヤのavisynth使ったフィルタ処理など便利。
2.音楽(Eacでリップしてtak+cueで保存、foobarで聞く)、動画鑑賞(GPU支援)、動画エンコ(avisynth+x264、AviUtl、Virtualdub)
- これらはMacでは同等の代替え手段無し。
244名称未設定:2007/09/02(日) 15:40:59 ID:wW5gmLFF0
ここで夏休みの宿題の推敲はしないでください
245名称未設定:2007/09/02(日) 17:20:17 ID:LTIHErDV0
>>243
>音楽、動画鑑賞、動画エンコード- これらはMacでは同等の代替え手段無し。

QuickTimeベースで、iTunesとFinalCutExpressでいいのでは?と思ったが
なんか使い慣れた環境とかあるんだろうなーとか、毎日録画したTV番組を
DVDに焼くとかの用途だと重いのかなーとかオモタ。
246名称未設定:2007/09/02(日) 17:40:11 ID:JFlDSSHW0
>>245
だからちゃんと使うソフト書いてあるじゃん。Eacでリップは一応ターミナルから代替えできる
し(かなりツカイニクイしEacのほうが便利)それを可逆圧縮(takはまだない、flacあたりで代替え)
もできるがそれをプレイリストで管理して聞けるプレイヤーは無い。
FinalCutExpressはホームユースのカジュアルエンコで使うか?それにApple's h.264は画質
がイマイチ、エンコ時間長いと使う利点が無い。
avisynthは移植されるらしいがまだ先の話だし、AviUtlやVirtualdubの代替えになるような
GUI付きでフィルターの豊富なエンコ用ソフトはMacには一切無い。
ターミナルからメンコーダー使えば一応代替えになるがWinで上記のソフト使うほど豊富なフィル
ターがあるわけでもないし、GUIもないから操作性も悪い。
247名称未設定:2007/09/03(月) 14:27:49 ID:XcDH2Tjn0
クズマカには到底理解できましぇーん。
248名称未設定:2007/09/03(月) 15:01:44 ID:p+3NGrKI0
>>247
クズドザ?
249名称未設定:2007/09/03(月) 18:00:46 ID:ksX4Mqu80
音楽動画鑑賞ってどういうレベルの話か解らんし
DVDとか見れれば十分でしょう?
そもそも動画エンコードとか何やってるのかと
そんなもんでパソコン選ばねーよ
250名称未設定:2007/09/03(月) 18:01:06 ID:0btpabym0
私も使用ソフトとか書いてみる。

mac>フォトショ、イラレ、Jedit
Win>パンヤ

以上です、閣下(‘‘)/
251名称未設定:2007/09/05(水) 06:16:44 ID:BUJkA6/t0
>>249
こんなバカマカがいるから、あらゆる欠陥を持つMacが売れるわけだ。
Macは本当に「選ばれた上級バカ専用の」パソコンだということがわかる。
252名称未設定:2007/09/05(水) 06:22:01 ID:ct71zOVx0
という選ばれた低脳バカの妄言でした
253名称未設定:2007/09/05(水) 08:56:25 ID:doTh2HlY0
>写真の加工、お絵かき、アイコン作り - Macで馴れてるから。

「馴れ」程度の優位性でしか使われないのねMac。
フォトレタッチ、イラストレーションも結局のところ
Macの必要性の無さそうな分野だし。
254名称未設定:2007/09/05(水) 09:18:27 ID:9SCXMyvP0
>>253
Mac版とWin版を比べてみれば必要性が分かる。
255名称未設定:2007/09/05(水) 10:29:23 ID:KXWpo1fJ0
なにWindowsごときがMacに対抗心燃やしてんだよ。
身の程知らずが。
256名称未設定:2007/09/05(水) 14:40:54 ID:LivwwrBG0
macは使いにくい
257名称未設定:2007/09/05(水) 14:42:10 ID:w/NFdTi+0
>>256
日本語でおk
258名称未設定:2007/09/05(水) 15:23:27 ID:EkGqV+wZ0
>>256
そりゃ、バイキングにイージスシステム使えって言うのと一緒だろ。
259名称未設定:2007/09/05(水) 23:15:43 ID:doTh2HlY0
>>254
win版でadobe製品デビューした自分が
Mac版で今仕事してるわけだが、
正直「馴れ」程度の優位性しか思いつかない。
家に仕事持ち帰って次の日出勤すると、コマンドキーとctlrキーの
操作で戸惑うくらいかな。
260名称未設定:2007/09/05(水) 23:36:26 ID:F23+B2RYO
>>259
他のスレにも同じ事を書いてるようだけど何がしたいの?
アホなの?
261名称未設定:2007/09/05(水) 23:48:39 ID:Oummewcl0
一言余計なのはアフォの特徴だよな
262名称未設定:2007/09/06(木) 19:46:04 ID:E57kQZRe0
>>259
どのadobe製品使ってるのかな?
PhotoshopのWin版は6以前しか知らないけど、例のアプリケーションの
ワークエリアが下に敷かれちゃう仕様ってWindows自体の仕様だから
直ってないよね?
(最大化するか窓化するかはあるにせよ、書類の下にアプリケーションウィンドウが
 敷かれちゃう仕様のこと。複数のアプリを開いたまま仕事をするときに
 Windows版は一覧性が悪くてちょっと困る。)

あとそういう使い方(画面に複数のアプリの複数の書類が常に開いていて、
それ同士で見比べたりコピペしたりするような作業)をしているとExposeが神。
たぶん、いまWindows使ったら「え?ポゼねぇの!?」ってげんなりすると思う。
263名称未設定:2007/09/08(土) 15:05:39 ID:VxFIxpb4O
>>1
真っ先にMacの悲惨な現状を思いうかべました。
すいません。
264名称未設定:2007/09/08(土) 15:07:38 ID:kJEQDz9N0
>>263
>Macの悲惨な現状
ドザの脳内世界ではそうかもしれないね。
265名称未設定:2007/09/08(土) 16:25:26 ID:7+XW1mwz0
Windows XP 80.48%
Windows Vista 6.26%
Windows 2000 3.66%
Mac OS 3.33%
MacIntel 2.82%
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=2&qpmr=15&qpdt=1&qpct=3&qptimeframe=M&qpsp=103

ドザOS悲惨、レガシーXPには大差つれられ、糞Vistaにはもう抜かれたwww
266sage:2007/09/08(土) 18:14:50 ID:ONYsGCvU0
仕事で使ってるAvidとかパナとかSonyのノンリニア編集ってWindowsが多いよ。
Mac版もあった気がするけど、べつに既存のWin版でなんの問題も無く納品してる。

Macでなきゃとはちっともおもわん。
267名称未設定:2007/09/08(土) 18:16:46 ID:kJEQDz9N0
>>266
続きはBlogで。
268名称未設定:2007/09/08(土) 18:30:42 ID:S8D7HaiX0
>>265
それだけ、バカが多いと言う事さ。
269名称未設定:2007/09/08(土) 19:34:42 ID:5xC3/PZq0
>大差つれられ
>大差つれられ
>大差つれられ

レバルの次はつれられw マカにはバカが多いと言う事さw
270名称未設定:2007/09/08(土) 19:39:47 ID:kJEQDz9N0
>>269
ドザの公用語に合わせてるんじゃない?
271名称未設定:2007/09/08(土) 19:45:44 ID:GpbHdnfA0
>>269
他人のタイプミスを笑う前に、自分が毎日やってる迷惑行為が非難されたり
馬鹿にされたりする現実に目を向けなきゃね。
叩かれるのが辛いのなら必死に抵抗するよりも、迷惑行為なんてやめて
普通のレスのやり取りを楽しんだ方が自分の為になるよ。
272名称未設定:2007/09/08(土) 20:24:32 ID:5xC3/PZq0
>>270
マカ畜の言語能力不足が問題なんだがw
273名称未設定:2007/09/08(土) 21:01:13 ID:VxFIxpb4O
>>271
それにしてもMacユーザーにはタイプミスが多いな。
274名称未設定:2007/09/08(土) 21:05:44 ID:ZnqAOQ970
>>273
ドザはパンチミスだろ。
275名称未設定:2007/09/08(土) 21:05:55 ID:XVLAl+Ii0
超構想困窮タワーマンションには敵いません!
276名称未設定:2007/09/08(土) 21:06:58 ID:1WL9MJAd0
>ID: VxFIxpb4O

おい乞食
277名称未設定:2007/09/09(日) 00:25:27 ID:oAJqyIsY0
ID:1WL9MJAd0は
■■■ ■
■■■■■ ■
■ ■ ■■■■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■
■■■■■■■■■ ■■ ■
■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■■
■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■ ■ ■■■ ■
278名称未設定:2007/09/09(日) 04:27:47 ID:53MCDt5+0
>AvidとかパナとかSonyのノンリニア編集ってWindowsが多いよ。

それは笑う所ですか?
279名称未設定:2007/09/09(日) 16:36:54 ID:krohN4WU0
Win98→Win2000→XP →Vista
メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ

マックはバージョイアップするごとに軽くなる
または機能が増えても重くならない

車椅子ドザは嫉妬しないで下さい。
280名称未設定:2007/09/09(日) 17:27:12 ID:hXDd8s9h0
>バージョイアップ

・・・そこまでしてかまって欲しいのか・・・ 寂しいな。

WindowsもMacでもない荒らしの君って奴は
281名称未設定:2007/09/09(日) 20:57:29 ID:fBn9Dz7U0

> バージョイアップ

> バージョイアップ

> バージョイアップ


あえて釣られてやる。
282名称未設定:2007/09/09(日) 20:59:08 ID:ZSPQxi8i0
>>281
ドザは3回引用するように決められてるのか。
283名称未設定:2007/09/11(火) 02:15:19 ID:dZgGw9je0
マカーはタイプミスして当たり前。
いちいち取り上げてたらかわいそうだ。
284名称未設定:2007/09/11(火) 09:56:49 ID:5+a0+QbF0
>>283
ドザはパンチミスだよな。
285名称未設定:2007/09/12(水) 06:21:00 ID:Co3upU1I0
ドザ=エロゲーマニア=性犯罪者予備軍
ドザ=Winny Share利用者=著作権違反者集団
ドザ=車椅子学校卒=税金泥棒
286名称未設定:2007/09/12(水) 14:27:59 ID:+rsDXFtH0
Win98→Win2000→XP →Vista
メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ

マックはバージョイアップするごとに軽くなる
または機能が増えても重くならない

車椅子ドザは嫉妬しないで下さい。
287名称未設定:2007/09/12(水) 20:18:45 ID:4TWgpwHQ0
Windowsって100回リブートすると1,2回は起動出来ない時があるからね。
288名称未設定:2007/09/12(水) 20:34:41 ID:Jw8P7BrP0
>>285
マカ=エロゲができなくて暗い欲望を発散できないから実行してしまう性犯罪者予備軍
マカ=Gnutella、torrent利用者=世界的規模の著作権違反者集団
289名称未設定:2007/09/12(水) 23:41:35 ID:bXW/CKbA0
ドザは車椅子ユーザーの最高のほめ言葉だなドザ

差別語でも何でもないぜ、ドザ

ドザドザドザドザドザドザドザ

道の端っこに避けろよドザドザ
290名称未設定:2007/09/12(水) 23:48:26 ID:Dhp1ANMx0
マカ畜見てるとAppleが不憫に思えてくるよw
291名称未設定:2007/09/12(水) 23:49:11 ID:wAgiTLyX0
Macユーザーの品位のなさを目の当たりにした。
292名称未設定:2007/09/12(水) 23:52:10 ID:7Xomk9L20
ドザチョンの酷さは年がら年中見させられてるんだが
293名称未設定:2007/09/12(水) 23:56:24 ID:1zBjW30n0
と言うかすぐ上(>>290)に下品な煽りがあるのだが…
294名称未設定:2007/09/13(木) 00:05:58 ID:U9CdH7K50
マカの品性溢れる煽りw

289 :名称未設定:2007/09/12(水) 23:41:35 ID:bXW/CKbA0
ドザは車椅子ユーザーの最高のほめ言葉だなドザ

差別語でも何でもないぜ、ドザ

ドザドザドザドザドザドザドザ

道の端っこに避けろよドザドザ
295名称未設定:2007/09/13(木) 00:09:00 ID:BGLrzx1E0
>>294

ドザチョンがまた自演してるんだね

296名称未設定:2007/09/13(木) 00:13:13 ID:s31Pn3+x0
>>294
他人の低レベルな煽りを非難したところで毎日自分がしている迷惑行為を
正当化する事は出来ないよ。
このスレだってクソスレなりの話題をすることが出来ずに下品な煽りを
書く事しか出来ないみたいだし。
まあ、このスレでクソスレなりの話題をしたところでシェア至上主義を笑われて
辛い思いをするだけなんだろうけどね。カワイソス… (´・ω・`)

このままじゃ辛い思いをするだけだから、本当に迷惑行為なんかやめて
他の人みたいに普通のレスのやり取りを楽しんだ方がいいよ。
297名称未設定:2007/09/13(木) 01:12:28 ID:U9CdH7K50
夏休みの宿題を未だ片付けられない、懲りない自治厨マカの無駄な煽りw

296 :名称未設定:2007/09/13(木) 00:13:13 ID:s31Pn3+x0
>>294
他人の低レベルな煽りを非難したところで毎日自分がしている迷惑行為を
正当化する事は出来ないよ。
このスレだってクソスレなりの話題をすることが出来ずに下品な煽りを
書く事しか出来ないみたいだし。
まあ、このスレでクソスレなりの話題をしたところでシェア至上主義を笑われて
辛い思いをするだけなんだろうけどね。カワイソス… (´・ω・`)

このままじゃ辛い思いをするだけだから、本当に迷惑行為なんかやめて
他の人みたいに普通のレスのやり取りを楽しんだ方がいいよ。
298名称未設定:2007/09/13(木) 01:21:18 ID:Y1npY51w0
ageるやつはオレが許さないから
断固ageと闘う!!
299名称未設定:2007/09/13(木) 02:13:29 ID:C/X+xifJ0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
300名称未設定:2007/09/13(木) 02:26:43 ID:VcuxAUbs0
>>296
>>294が「毎日迷惑行為をしている」ことの根拠は?
いつも自分が質問していることだよね。
答えてもらおうか。
301名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
302名称未設定:2007/09/13(木) 14:21:34 ID:QwuoJYWJO
こういうマカーが社会から疎外されて犯罪に走るんだろうな。
303名称未設定:2007/09/13(木) 14:26:48 ID:j0UqC+nMO
あの綺麗なインターフェースでエロゲやFPSが出来たら間違いなく買う。即効買う。
約束する。だからバカにしないで
304名称未設定:2007/09/13(木) 14:33:24 ID:+dMTJcD70
>>302
実際に犯罪に走る種族乙
305名称未設定:2007/09/13(木) 14:37:39 ID:DaKyvd2O0
ID:QwuoJYWJO何か嫌な事でもあったのか?
306名称未設定:2007/09/13(木) 15:48:09 ID:QwuoJYWJO
反応してるな。
図星だったかw

くれぐれも犯罪者にはなるなよ。

…え?もう前科があるって?w
307名称未設定:2007/09/13(木) 16:25:13 ID:Z0sgapjZ0
えた、非人、部落、よっつ、めくら、ちんば、おし、つんぼ

これみんなドザと同義語。
日本に伝わる美しい日本語、辞書にものってるよ。
308名称未設定:2007/09/13(木) 16:38:24 ID:+dMTJcD70
まータ捏造が始まった
309名称未設定:2007/09/13(木) 17:08:01 ID:raferV4A0
アップルボムの真相とは?

ソニー製バッテリーが原因でアップルを含む
他のノートパソコン全体が爆発している事実に対して
アンチアップルのドザが、さもアップルのノートパソコンだけ
爆発しているかのように
捏造して執拗に言いふらす工作活動のこと。

http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/25/jeita.html
310名称未設定:2007/09/15(土) 01:31:38 ID:l+UugVmr0
>>307
それを周囲の人間にそのまま話してみてください。
すぐにあなたは基地外扱いされるでしょう。

そういう内容を平気で書き込んでいるあなたはまさに基地外です。
311名称未設定:2007/09/15(土) 01:49:45 ID:oFiEZgrN0
>>47
アプグレかOEMなら1万〜2万じゃん
312名称未設定:2007/09/15(土) 02:16:34 ID:A1CgMUNA0
俺の近所じゃ、>>307の単語は半分は普通に使っているし、半分は意味が通じないし、
基地外扱いはされそうもねーなぁ。
大体「ようこそ○○部落へ!」みたいな看板立ててるくらいだし。
313名称未設定:2007/09/15(土) 03:26:35 ID:l+UugVmr0
>>312
お前の考えている「部落」は、「被差別部落」を略した「部落」だ。
「部落」そのものに差別的意味はない。国語辞典でひいてみろ。
だから、「ようこそ○○部落へ!」みたいな看板が立っていたって何ら不思議はない。
314名称未設定:2007/09/15(土) 03:27:42 ID:l+UugVmr0
ちなみにYahoo!の大辞林検索

ぶらく1 【部落】

[1] 比較的少数の家からなる地域的共同体。生産と生活をともにする農民の共同体的結合を基礎とした地縁団体として形成され、明治時代の市町村制施行以後市町村の下部機構として機能するようになった。

[2] →被差別部落(ひさべつぶらく)



315名称未設定:2007/09/15(土) 03:46:51 ID:A1CgMUNA0
>お前の考えている「部落」は、「被差別部落」を略した「部落」だ

いつもの捏造か?
辞書から引用するまでもなく、俺の所じゃ[1]の用法なんだが。
316名称未設定:2007/09/15(土) 03:59:50 ID:l+UugVmr0
>>315
そうかすまない。それならオレの勘違いだ。

それと、「捏造」の意味を正しく理解してから使いましょうね。
317名称未設定:2007/09/15(土) 04:00:46 ID:BjNiGvlx0
さすが、捏造に関しては熟知してますね
318名称未設定:2007/09/15(土) 05:23:07 ID:g2ZCFCSD0
ここ数スレを見る限り、マカのほうが圧倒的に無知で馬鹿だなw
319名称未設定:2007/09/15(土) 08:12:59 ID:p2O8AwK60
ローカルルールなんて自慢しなくていいから
常識を持てよマカw
320名称未設定:2007/09/15(土) 08:48:05 ID:Sv2T0Bbo0
>>318
実際マカはコンピュータに疎い奴が多いよ

デザインやらCMやらのイメージだけで買う奴が多いからね。
321名称未設定:2007/09/15(土) 10:02:47 ID:+EJaXxnO0
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
そんな俺は、WindowsもMacをバリバリで使い倒す勝ち組って、車椅子ドザにパクられたんだけどww
322名称未設定:2007/09/15(土) 17:46:24 ID:l+UugVmr0
「車椅子ドザ」という発想がどこから出てきたのかが疑問だよな。
323名称未設定:2007/09/15(土) 22:15:11 ID:3yE+NvdA0
windowsのコントロールパネルに車椅子のアイコンがあるよね?
やっぱりwindowsは障害者向けなんだよ、言い訳しても無駄

ttp://www.microsoft.com/japan/careers/challenged/

プププッ池沼は一生閉車椅子専用ドザ機だけの世界にでもしがみ付いてて下さいw
324名称未設定:2007/09/15(土) 22:34:18 ID:IqhTB+4m0
>>320
パソコンユーザーの中で最下層低脳バカがマカなのでしかたないのさ。
325名称未設定:2007/09/15(土) 22:51:03 ID:l+UugVmr0
>>323
Macユーザーの人間性が表れていますね。
こういう人間にだけはなりたくないものです。
326名称未設定:2007/09/15(土) 22:53:46 ID:sAcPLc9g0
Macユーザーは障害者を馬鹿にしていると
うわさになっていたが、本当だったのか・・・
327名称未設定:2007/09/15(土) 23:10:47 ID:yKf+h1h10
>>323
まぁ、成り済ましのネガティブキャンペーンなんだろうけど、実際に障害者が
使用するならMacじゃなくてWindowsだろうな。環境自体が違いすぎるからな。
まぁユニバーサルアクセスはいいとしても、せめてシステムフォントの大きさや
システム解像度ぐらい自由に指定できるようにならないとな。
こんな小さなタイトル文字なんか全然読めないっての。
http://www.apple.com/jp/macosx/features/universalaccess/
328名称未設定:2007/09/15(土) 23:13:41 ID:l+UugVmr0
都合の悪いレスは「成り済ましのネガティブキャンペーン」

Macユーザーのこの現実逃避を何度見たことか…
329名称未設定:2007/09/15(土) 23:17:30 ID:BjNiGvlx0
都合の悪いドザチョン
330名称未設定:2007/09/15(土) 23:42:35 ID:p2O8AwK60
>>329
ドザチョンってどういう意味?
331名称未設定:2007/09/15(土) 23:45:52 ID:EUgrBX0z0
俺も3級障害者なんだが、障害者の中でも車椅子とか内的障害とかの者が健常者に
負けんとできる仕事ったら、多いのは「PC作業」を伴う事務系ってことになるんよ。
で、役所や企業でそうゆう仕事をやるとなると、当然Windowsマシンになるわな。
俺の経験だと、仕事の現場で問題になるのは、インターフェースの出来不出来よりも
むしろハード・ソフトの運用方法。
未だにWindows98でシステムを組んでて、17インチCRTに1600*1200表示、てな職場
で仕事してみたら、MacとWindowsの違いなんかどうでもよくなる。

自分で必要十分な大きさのモニタとか入力デバイスとかを買って、自分に適した
設定で使えるなら(俺も自宅ではそうしてるが)、トータルで見るとMacのほうが
多少は使いやすいかな。(Vistaはまだ使ったことないんで、もしVistaがOS Xに
追いついてたらどう思うかわからんけど。)
332名称未設定:2007/09/16(日) 00:11:48 ID:EJmvOtDc0
俺はWINとMACって聞くとね、セガサターンとプレステ思い出すのね。
性能はどっちがよかった?
どっちが人気あった?

理由はどっちも同じじゃないかな・・・
333名称未設定:2007/09/16(日) 00:17:27 ID:h5EbBcjy0
DTM=Mac 事務=win のレベルで
住み分けするなら障害者向けなのはwinというわけだ。
334名称未設定:2007/09/16(日) 00:18:08 ID:WlL+7P840
WinPCってなんか福祉パソコンて感じ。 Macは恵まれた人向けのパソコンかな。
ドザがサリン教団のドザショップに車椅子で集結してたこと 知っているよね?
それがドザ信者ってもんでしょう
マックは勝ち組専用だよ、生活保護受けてる芯笑野郎には合わないね。
高学歴・高収入 今後は東大=Macであり、日本の最高学府はMacを認めたわけだ
そして養護学校=ドザ機であり、日本の底辺はドザ機しかないわけだ
ドザ哀れw芯笑ドザ、エロゲー1000本だとよ。 一生童貞ドザの一般的特徴だよな。
335名称未設定:2007/09/16(日) 00:22:53 ID:QQPtY6CP0
なにきちがいじみたこと言ってるんだよ。こんなんだからマカが馬鹿にされるんだ。
336名称未設定:2007/09/16(日) 00:26:58 ID:EJmvOtDc0
ちなみに俺、修理業者なんだが、
マックユーザーって理屈っぽいのが多い。
WINユーザーは無知が多い。

でもね。WINユーザーに怒られたことはあったけど
それはいつもこちらに修理を期待してくれた結果のことだった。 わからないから必死に知ろうとする。
結構厄介だけね。ソフト的なことは修理する必要ないんだけど・・・・ついね。やってしまう。
あっ失礼。これはWINユーザーを下に見てるのわけではないのね。
最近、安いパソコンあるでしょ。それで知らない人が多いってだけね。昔からDOSやってる人はすごい人多いから。

マックユーザーってのは怒りはしないんだけどね。
皮肉を言ったり、こちらを言い負かせて優位に立ちたいと考えてるやつが多かった。
ある医者が使っていたんだけど
”どうして壊れたのか納得がいかない。原因を説明しろ!”
こんなどうしようもないこといってくるんだよね。
ロジックが壊れたとする、静電気なのか雷なのかチップが逝ってしまったのか、特定できるわけない。
修理業者ってのは故障箇所を発見して部品を交換するだけだ。
どうしても知りたかったらロジックを製造してるところに聞いてください。

っていうか・・逆に聞きたいね。どうして俺は風邪を引いたのか?ってね。
風邪であることは解ってもどこで感染したのかわかるのかい?

マック使ってる人こういう人が多いです。
337名称未設定:2007/09/16(日) 00:30:02 ID:LXlM5puR0
またまた妄想の世界へどっぷり
338名称未設定:2007/09/16(日) 00:31:51 ID:EJmvOtDc0
ところでOS9がどういうものだったか知ってますか?

OS10はUNIXがあってのものなのね。

まずMAC使ってる人はunix使ってる人に頭を下げなさい。

339名称未設定:2007/09/16(日) 00:33:15 ID:T3QFoD9L0
Windowsユーザーを見下すとかそういうレベルならともかく、
障害者の方を蔑視するレスを平気で書き込んだり、
差別擁護を平然と並べたレスを書き込む。

そういうMacユーザーに強い嫌悪感を持っています。
340名称未設定:2007/09/16(日) 00:33:16 ID:EPirRJbG0
>>335
「Windowsユーザー」と「ドザ」を区別するのと同じ意味で、彼は「Macユーザー」
ではなく「マカ」なんだろうね。
まあ、成り済ましの可能性はあるかもしれないけど。
341名称未設定:2007/09/16(日) 00:34:31 ID:T3QFoD9L0
×差別擁護
○差別用語
342名称未設定:2007/09/16(日) 00:35:37 ID:EPirRJbG0
>>339
一部の非常識な投稿者を「Macユーザー」と混同する荒らし乙。
普通は嫌悪感を持つくらいの人がわざわざこの板に来ることはないよ。
343名称未設定:2007/09/16(日) 00:36:41 ID:EPirRJbG0
>>341
あと、もし荒らす意図がないのならsageてね。
スレタイも>>1も非常識なのは分かってるよね?
344名称未設定:2007/09/16(日) 00:37:47 ID:EJmvOtDc0
あっそうそう。

MAC使ってる人って金持ちが多いっていってる人さっきいたよね。

その割には修理代でケチる人多いんだけど。どういうことかな?

マックの中身って中国製が多いからね。壊れやすいよね。

まぁ〜ゲートウェイとかも多いけどね。よく壊れてるしね。

でもあれじゃない?

自作の楽しみってマックオンリーの人には無いんじゃない?

345名称未設定:2007/09/16(日) 00:38:24 ID:LXlM5puR0
ドザチョンには常時上げのルールがあるそうです

都合の悪いときだけ下げるようですが
346名称未設定:2007/09/16(日) 00:40:47 ID:T3QFoD9L0
>>342
そういうストライクゾーンの狭い考え方は捨てた方がいいよ。
こういう考え方は、
どこかMacユーザーコミュニティの閉鎖性に通じるものがありそうだな。
347名称未設定:2007/09/16(日) 00:40:50 ID:EPirRJbG0
>>336で常識人の振りをしようとしても>>344でいつもの非常識な荒らしに逆戻り。
迷惑行為をしても誰にも共感してもらえなくて非難されるだけなのにね。
可哀想に…
348名称未設定:2007/09/16(日) 00:44:19 ID:EPirRJbG0
>>346
>>339こそが非常識な投稿者を「Macユーザー」というカテゴリに広げようとする
閉鎖的な意見では?
349名称未設定:2007/09/16(日) 00:46:05 ID:7DVtfP5b0
動作環境:
Boot Camp, X11,Linux等非搭載の高い信頼性を有するMac
350名称未設定:2007/09/16(日) 00:48:42 ID:T3QFoD9L0
>>348
だがMacユーザーであることは事実。
それはMacユーザーのイメージダウンを避けたいがための言い訳でしかないよ。
351名称未設定:2007/09/16(日) 00:50:11 ID:EJmvOtDc0
MACというOSは優秀だ。ウイルスも数える程度。
しかし、ハードウェアはどうなんだろう?

最新のハードウェアを使用してるのは自作PCのユーザーね。

時代の最先端を言ってるのはwin使用者が多いと思うぞ。

金がたくさんあるくせに修理代ケチるし

いまだにG4使ってる人多いんだけど・・・・・・・

金あるならマックブックとかインテルのI-MACに買い換えようぜ。

マックユーザーの多くは見栄っ張りが多い。そこまでして

優位に立ちたいのかね。
352名称未設定:2007/09/16(日) 00:52:15 ID:EPirRJbG0
>>350
で、非常識な>>334を多数居る「Macユーザーのイメージダウン」と表現して広げよう
とした意図は?
>>339の「Macユーザー」は>>334だけを差すものだったら酷い勘違いだなと心配だった
けど、勘違いしてなかったみたいで安心したw
353名称未設定:2007/09/16(日) 00:53:56 ID:2R2gjyYs0
>>351
マジレスすると、PPC系の方がIntel系より遙かに優秀なのよ。
だから、PPC使っている人はなかなか乗りかえない。
Intel Mac専用の製品が増えたら移行するかも。
354名称未設定:2007/09/16(日) 00:54:33 ID:HWk6Ouko0
やはりOSの利用を多メーカーに、ほとんど開放しなかったのがまずかったなあ。
Windowsはどんな弱小メーカーでも参加できるのに比べると、
悪い意味で孤高の存在になってしまった。

ソニーや東芝製のmacなど、選択肢が多かったら、
今よりWindowsと戦えていたと思う。
355名称未設定:2007/09/16(日) 00:56:38 ID:EJmvOtDc0
おっ!
353みたいなやつばかりならマカなんて言われなかったと思うぜ!
356名称未設定:2007/09/16(日) 00:58:14 ID:EJmvOtDc0
>>354
うん。同感。俺に同感されても嫌だろうけどw
357名称未設定:2007/09/16(日) 00:59:07 ID:EPirRJbG0
>>354
シェアの差はそれが原因なんだろうけど、ハードメーカーとして生き残るための
手段として解放しなかったんだから仕方ないかと。
以前のMacクローンの事もあるし、IBMの例もあるし。
358名称未設定:2007/09/16(日) 01:02:00 ID:EJmvOtDc0
いっかい開放したはず・・・
なぜやめたのか、調べないとわからないけど・・・・
大昔の話
359名称未設定:2007/09/16(日) 01:25:23 ID:X4hT+c6J0
どうしてageるんだ?
どうして荒らすんだ?
糞スレageるヤツとMacをバカにするヤツはオレが許さん
Mac板の治安はオレが守る!!
360名称未設定:2007/09/16(日) 01:26:47 ID:EJmvOtDc0
たぶんね。誰もMAC馬鹿にしてないよ。
使えば誰でもわかることだもん。
361名称未設定:2007/09/16(日) 01:27:31 ID:EJmvOtDc0
アップルについてはどうかわからないけど。
362名称未設定:2007/09/16(日) 04:25:47 ID:gvCN0F0GO
貧乏人がマック買える様にならないとこの論争は終わらないね
363名称未設定:2007/09/16(日) 07:19:44 ID:FN374c6u0
>>358
トラブルばかり持ち込まれて、コントロール不能になりかけたからだよ。
OS専売メーカーになるならともかく、ハードメーカーとして生きていくには、
他社が拡張したハードをサポートするなんてコストアップ要因でしかない。
364名称未設定:2007/09/16(日) 10:43:42 ID:h5EbBcjy0
>>334とかID:EPirRJbG0みたいなマカばかりだと
Appleが不憫に思えてくるw
365名称未設定:2007/09/16(日) 11:13:18 ID:EJmvOtDc0
なんかmac=高いって勘違いしてない?
マックミニなんてかなり安いし
マックブックだって13万ぐらいだぜ?フリーターだって買えるだろ?w
PPCがいいなら中古買えばいいし、中古なんて恐ろしく安いだろw

俺の自作PCはWIN入れてるけど
グラボとマザーボードだけでマックブック買えてしまうよ?

まぁ〜MACいっかい使ってみるとマックの良さがわかるだろうし
WINはWINで楽しさがよくわかると思うよ。

どっちもいいからどっちも存在するってことだよ。

366名称未設定:2007/09/16(日) 11:15:54 ID:EJmvOtDc0
あっそれと
障害者の方々にも使ってもらおうと努力してるのはマックですよ。
どっちかというとWINは障害者に優しくない。

何を根拠に言ってるのかわからんけど。。。

ちょっとググって見てくれ。
367名称未設定:2007/09/16(日) 11:22:32 ID:QQPtY6CP0
> 障害者の方々にも使ってもらおうと努力してるのはマックですよ。
> どっちかというとWINは障害者に優しくない。



何を根拠に言ってるのかわからんけど。。。
368名称未設定:2007/09/16(日) 11:46:39 ID:h5EbBcjy0
>障害者の方々にも使ってもらおうと努力してるのはマックですよ。
Appleの努力が必ずしもユーザーの利益につながるとも思わないけどw
369名称未設定:2007/09/16(日) 12:11:03 ID:9vWK3SSK0
ドザ=エロゲーマニア=性犯罪者予備軍
ドザ=Winny Share利用者=著作権違反者集団
ドザ=車椅子学校卒=税金泥棒
370名称未設定:2007/09/16(日) 19:34:30 ID:T3QFoD9L0
よかったね。
371名称未設定:2007/09/16(日) 21:31:30 ID:7NM4ihzV0
まあ、いくらWindowsが車椅子専用だからといって、Macを僻まないで下さいね。
そりゃ確かに貴方たち生活保護者は「デザイン」なんてものに費やすお金も
価値を見出すセンスも持ち合わせていない税金泥棒なんでしょうけれど
いちいちMacスレにまで出張して来て書き込みを続けないと自我を保てない程
追いつめられてるのですか?少し落ちついて下さい可田和ドザ。
そして、これからも公団住宅で拾ったPCから嫉妬のカキコを続けて下さいね(*^-^*)
372名称未設定:2007/09/16(日) 23:08:30 ID:EJmvOtDc0
この俺からすれば

マックオンリーユーザーもウインドウズオンリーユーザーもカスってことだよ。
373名称未設定:2007/09/16(日) 23:10:46 ID:EJmvOtDc0
なんかやたら
車椅子と生活保護に執着心があるこの人は誰?
普通、車椅子とか生活保護って頭の中であまり考えないと思うんだけどなぁ〜

お前ひょっとして!?
374名称未設定:2007/09/16(日) 23:12:25 ID:T3QFoD9L0
よほど特殊な環境で育ったんだろうな。
考え方が偏りすぎている。
375名称未設定:2007/09/16(日) 23:17:20 ID:EJmvOtDc0
マックしか使ったことない

そんな貴方は学生時代参考書でマスをかける
近眼の乱視でJKからは気持ち悪いと思われていたことでしょう。


winしか知らない。
そんな貴方はエロゲーでマスをかかせれば天才といえるでしょう。


この俺様からすれば
どっちもキモイんです。ご理解いただけましたか?
376名称未設定:2007/09/16(日) 23:18:58 ID:EJmvOtDc0
やっぱバランスよく両方使って
その価値を見極めようぜ。

どっちがいいとか、狭い価値観やめようぜ。
377名称未設定:2007/09/17(月) 06:33:59 ID:0ysNXzT80
>>376
それをこの板の住人に語りかけるといい。
378名称未設定:2007/09/17(月) 08:23:09 ID:Ne2pegvE0
このスレは相変わらず、クールな贅沢品であるMacを普通に使える人々の歓喜と
障害者用品であるドザ機を使うしかない人々の仄暗い嫉妬心で満ちていますね。
ちまちまと重箱の隅を突つくしかない芯笑ドザの皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。

とはいえ、身障者の皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので、
これからもビビッドにAppleとその製品の愛用者達に嫉妬し続けてください。
そして近い将来、MacOSXが日本中を席巻する中、絶好調なAppleを仰ぎ見ながら
そのドザ機の前でワナワナと打ち震えていてくださいね(*^-^*)

アレ、その震えは天然でしたか?そりゃ失礼w
379名称未設定:2007/09/17(月) 08:28:23 ID:IMS0LuxE0
下品な工作乙
380名称未設定:2007/09/17(月) 08:28:36 ID:T1GQMbZM0
↑なんかカワイソウ。。。
381380:2007/09/17(月) 08:29:34 ID:T1GQMbZM0
って、380は>>378のレスね。
382名称未設定:2007/09/17(月) 08:34:26 ID:cg4HTIYs0
蓋を閉めるとスリープして、開けるとレジュームする、
ノートパソコンの当たり前の機能だと長年思っていたんだけど、
windows vistaでようやく実現したらしい。
但し、vistaをプリインストールしたPCを新たに購入する必要があるようだ。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/fastsleepandresume.mspx

383名称未設定:2007/09/17(月) 08:38:21 ID:T1GQMbZM0
それ以前に軽いノートが無ければな。
winはDTとモバイルノート使用でMacはDT使用中だが
Macのノートは全く欲しくないなぁ
384名称未設定:2007/09/17(月) 08:39:47 ID:8s4i/hVQ0
>>378
痛過ぎる成りすましだな
385名称未設定:2007/09/17(月) 09:02:41 ID:cg4HTIYs0
レジューム機能は、1990年頃のDOSノートやPowerBookでも当然の仕様だったのに、
どうしてwinは対応していなかったんだろう?
386名称未設定:2007/09/17(月) 09:02:43 ID:oIsKJfDV0
379 名称未設定 sage New! 2007/09/17(月) 08:28:23 ID:IMS0LuxE0
下品な工作乙


380 名称未設定 New! 2007/09/17(月) 08:28:36 ID:T1GQMbZM0
↑なんかカワイソウ。。。

本当可哀想なドザ車椅子ユーザーw
387名称未設定:2007/09/17(月) 09:13:40 ID:T1GQMbZM0
↑なんかカワイソウ。。。
388名称未設定:2007/09/17(月) 09:28:08 ID:oIsKJfDV0
↑本当可哀想なドザ車椅子ユーザーw
389名称未設定:2007/09/17(月) 10:07:25 ID:oIsKJfDV0
マックは勝ち組専用だよ、生活保護受けてる芯笑ドザには似合わないね。

高学歴・高収入

http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20020719202.html
390名称未設定:2007/09/17(月) 10:12:33 ID:T1GQMbZM0
可哀想。。。
391名称未設定:2007/09/17(月) 10:29:02 ID:8s4i/hVQ0
>>389
パンチミス炸裂の成りすましドザチョン乙
392名称未設定:2007/09/17(月) 10:32:15 ID:oIsKJfDV0
大学でMac人気上昇中 「基本ソフト便利」導入相次ぐ
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200411280100.html

「Mac OS Xでは、UNIXベースOSとしての顔に加え、ホームコン
ピュータやビジネスクライアント、ホビー用、オフィスツールなど
の“いろいろな顔”をもったOSという柔軟な特性をさらに強めたと
思います。
システムを評価できる人が、Mac OS Xの“教育、ビジネスに強い顔”
にもっと注目してほしいですね」(東京大学助手 安東氏)。
http://www.apple.com/jp/education/profiles/tkuv/index5.html

養護学校、特殊学級にはドザ機がお似合い。

流石だ。
393名称未設定:2007/09/17(月) 10:33:10 ID:oIsKJfDV0
東大でマック三昧。
さすが東大、世界最強を選んだね。

嫉妬するなよ芯笑ドザ。
394名称未設定:2007/09/17(月) 10:33:29 ID:8s4i/hVQ0
いいかげんにしろよ、成りすまし野郎
395名称未設定:2007/09/17(月) 10:34:44 ID:oIsKJfDV0
東大にMac大量導入。「大量に」だ。

こう言うと、芯笑ドザが何故か大量に釣れる。
396名称未設定:2007/09/17(月) 10:40:02 ID:nkDfvpDUO
大量導入が話題になるとは余程珍しい事何だろうなW
397名称未設定:2007/09/17(月) 10:40:22 ID:oIsKJfDV0
↑ドザ梅夫さんの生い立ちでも書いておきますかねw
1965年:北関東の公団住宅にて知的障害者同士の夫婦の間に産まれるw
1971年:地元の小学校の養護クラスに入学w
1977年:地元中学の普通クラスに入学w(基地外両親が学校に立て篭り直談判の末w)
1980年:地元一の馬鹿高校に補欠合格にて入学w(偏差値28)
1984年:一年留年の後、馬鹿高校を卒業w
1984年:地元の農機具製作工場に入社w
1986年:小中高と筋金入りの苛められっ子だっただけに工場でも凄惨な虐めに合い退社w
1990年:4年間、引き蘢ったあげく「本当の自分探し」とか言って職業訓練校に入学w
1991年:1年間、職業訓練校で情報技術を学び既にエリート気分で職探しw
1994年:3年掛かって某メーカー下請け会社の契約社員として雇用決定w
1997年:Windows95に漸く飛びつき気分は最先端w
1999年:Windows98にエクセルスキルでもうばっちりw
2000年:エクセルでのデータ入力スタッフのリダーとして君臨(この時がピークw)
2000年:有頂天の所、ITバブル崩壊で真っ先にリストラw
2001年:派遣会社に登録し自分のエクセルスキルを捲し立て再起を計るw
2001年:結局何も出来ない事が判明しPC、プリンターの設置設置スタッフw
2001年:2chの存在を知り憂さ晴らしに金持ち層のMac板に糞スレを乱立し始めるw
2001年:たくさんの2ch仲間(煽りドザ)と一緒にマカ煽りにのめり込むw
2002年:いくらスレ立てても誰も乗ってこないので嫌いなVAIOユーザを装いスレ立てw
2002年:功を奏し人が集まり「死ね」「キモイ」の連発で大喜びw
2003年:いい気分な最中、仲間の煽りドザが撤退して独りになってしまうw
2003年:淋しさからペット板も荒らすw
2004年:mac板3年荒らしで狂人キングの称号を恣にし、自動化からもスルーw
2004年:パソコン一般板で手動化と絶妙な師弟プレイを見せつけるw
2004年:オカルト板でも荒らし開始w

もう、死ねば身障者w
398名称未設定:2007/09/17(月) 11:01:57 ID:8s4i/hVQ0
「梅夫さん」って書くのは仲間だけなんだよね

普通の住民は梅夫に敬称をつけたりしませんよ
ドザチョン=ホロン部の中にも祖国由来の儒教の教えが根付いているようですね
399名称未設定:2007/09/17(月) 11:07:44 ID:AGIJ9wqC0
俺もMacなんだが、煽り方がドザっぽいな。
400名称未設定:2007/09/17(月) 11:11:41 ID:/Q4tyPAg0
以前Mac使ってて、今はwin2xだが、Vistaでもうwinの将来性はなくなったと
感じた。また機会があればMacに戻りたいな。
401名称未設定:2007/09/17(月) 11:31:43 ID:1dQCmi3a0
>>ID:oIsKJfDV0
www
402名称未設定:2007/09/17(月) 12:10:44 ID:UkGEpd290
ネットにつないだまま放置すれは30分でウィルスに感染し
怪しいサイトを閲覧すればスパイウェアを仕込まれ
ルータがなければ不正アクセスを受けて個人情報が流出し
養護学校でがお絵かきソフトを動かすような志の低い利用しかされず
医者などの高学歴で高所得な職業の人間からは見下され
音楽家や画家などのクリエイターからはダサいと馬鹿にされる

数が多い事だけが取り柄のレガシーなWindowsなんか使っていて恥ずかしくないのですか?
数が多ければ偉いと思い込んでいるのは中国人だけですよ?
もっとも芯笑ドザの知的水準や民度は中国人と同レベルですが(笑
403名称未設定:2007/09/17(月) 12:29:30 ID:1dQCmi3a0
キーワード: 芯笑ドザ
抽出レス数:6

www
404名称未設定:2007/09/17(月) 12:46:59 ID:engpCX8W0
「Leopard」の開発は順調に進捗 身障ドザ真っ青w

MacScoopでは、情報筋によると、「Mac OS X 10.5 Leopard」の開発は、10月中旬から下旬のリリースに向けて順調に進んでいるようだと伝えています。
以前入手したロードマップによると、最終候補版は来週もしくは再来週までに配布される見込みです。

ttp://www.macscoop.com/articles/2007/09/11/leopard-development-still-track
405名称未設定:2007/09/17(月) 13:08:50 ID:9bXjf6eI0
>数が多ければ偉いと思い込んでいるのは中国人だけですよ?

根拠無くMacが優れてると思い込むマカはさしずめ朝鮮人かw
406名称未設定:2007/09/17(月) 13:41:52 ID:8s4i/hVQ0
なぜか下げてるヘタレドザチョン乙
407名称未設定:2007/09/17(月) 15:09:03 ID:L0OxVofL0
>数が多ければ偉いと思い込んでいる
iPodのこと?
408名称未設定:2007/09/17(月) 15:13:54 ID:FXOkKXoQ0
東大にMac大量導入。「大量に」だ。

こう言うと、養護学校の生徒が何故か大量に釣れる。
409名称未設定:2007/09/17(月) 15:15:08 ID:Nm+/ly950
まかマカの差別かよ。
410名称未設定:2007/09/17(月) 15:21:33 ID:BknIlySh0
> ID: L0OxVofL0

なんだレス乞食かよ
411名称未設定:2007/09/17(月) 15:37:05 ID:HK2l9fSF0
税金で大量導入か。
これで東大がいまだに世界に通用しなかったら
税金の無駄使いですね。
412名称未設定:2007/09/17(月) 15:41:13 ID:BknIlySh0
帝大を造ってやったのにお前らと来たら・・・
東大の心配などしていらん

ttp://www.narinari.com/Nd/2007087799.html
413名称未設定:2007/09/17(月) 15:42:44 ID:HK2l9fSF0
このままだと日本人が中国に出稼ぎにでることに
なりますよwwww
414名称未設定:2007/09/17(月) 15:44:11 ID:BknIlySh0
こえはこれはITエリートのチワワ(笑)さんでしたか
415名称未設定:2007/09/17(月) 15:57:05 ID:HK2l9fSF0
どう考えてもos10が優秀なんてことは
誰でもわかるだろう。
まぁ〜人間の作るものだ。完璧なんてことはないんだが・・・

両方使っているこの俺様からすれば
いくら優秀でも楽しくないと一般にウケないよな・・・・

mac=エリート階層なんてのは大昔の話な・・・
フリーターだとかサラリーマンが買うには高すぎた。買えなくはないんだろうけど
買えないというよりも他に楽しいものがたくさんあったからな。

今はいかれた工業高校の生徒でも持ってるぜ。
まぁ〜ここ最近、マックも含めてパソコンは安いからな。

変わってくると思うけどね。

416名称未設定:2007/09/17(月) 15:58:08 ID:59Dt5ggU0
>>411
国立大学が法人化されて独立採算性が導入されていることを知らないんだな。
だからコスト削減のために東大はMacをえらんだんだよ。

まったく世間知らずの恥ずかしいドザだな。
417名称未設定:2007/09/17(月) 16:06:23 ID:HK2l9fSF0
ってそれをまともに信じている君のほうが世間知らず。
418名称未設定:2007/09/17(月) 16:08:09 ID:8s4i/hVQ0
成りすましが多すぎ

419名称未設定:2007/09/17(月) 16:56:02 ID:PfLLcqHM0
5年前によく見かけた「芯笑」なんて言う奴は、間違いなくドザチョンホロン部。
420名称未設定:2007/09/17(月) 18:24:52 ID:quQvaH48O
>>419
なんて読むのそれ?「しんしょう?」
421名称未設定:2007/09/17(月) 18:39:43 ID:pNSo44p30
iPhone、iPod に OS X を内蔵したおかげで、OS X のシェアがすごい増えてるね
422名称未設定:2007/09/17(月) 19:58:44 ID:BknIlySh0
>>420

たぶん「失笑」のパンチミス
423名称未設定:2007/09/17(月) 20:16:40 ID:Nm+/ly950
マカに失笑w
424名称未設定:2007/09/17(月) 20:35:43 ID:BknIlySh0
>>423
お前が失笑されてる事にいい加減気付けよ
425名称未設定:2007/09/17(月) 21:52:31 ID:oXvi+k5H0
>>417
http://www.nec.co.jp/library/jirei/utok/utok.pdf

まあ、世間知らずは脳内で遊んでな。
426名称未設定:2007/09/17(月) 22:32:42 ID:bY7I/aZ/0
東大は大量にMac導入しました。

あたまいいですからね。

大量にですよ。

身障ドザは嫉妬しないで下さい。
427名称未設定:2007/09/17(月) 22:35:15 ID:quQvaH48O
>>426
全角英字…
428名称未設定:2007/09/17(月) 22:37:23 ID:bY7I/aZ/0
身障ドザにも読みやすい全角英字age( ^∀^)ゲラゲラ
429名称未設定:2007/09/17(月) 22:45:45 ID:IMS0LuxE0
>>418
確かにWindows(ユーザー)への下品な煽りでageるのが多いね。
430名称未設定:2007/09/17(月) 22:46:33 ID:bY7I/aZ/0
フリップ3Dごときで未来を感じちゃってます、それが車椅子ドザチョン(^-^)v
431名称未設定:2007/09/17(月) 23:02:16 ID:rGWL3Kt20
PCは売れていたのだが、操作が難であった。
当時のPCユーザーはMacOSの様な操作性に憧れを抱いていたが、
Macは高価で手に入らなかった。

MSのゲイツさんもMacに憧れを抱いている一人であった。
彼はMacを所有していたが、この喜びを大勢の人にも
味わってもらいたいと思い、PCでMacOSを動かしたいと
思うに至った。が、林檎社はこれを拒否。
そこでゲイツさんは、MacOSのばったもん、つまりWindowsを作った。

                         つづく
432名称未設定:2007/09/17(月) 23:07:17 ID:bY7I/aZ/0
しかし車椅子ドザチョンの皆さんはよく「コピペ」という言葉を使いますが
あなた達の使っている身障者版ダサOSの場合
正確には「コピ貼り(コピー&貼り付け)」です。
Macに憧れる気持ちもわかりますが、マウスもろくに操作出来ない可田和が
コピペという言葉を気軽に使うのは ちょっと生意気だと思います(*^-^*)
433名称未設定:2007/09/17(月) 23:15:21 ID:rGWL3Kt20
>>431のつづき
Windows3.1で実用性に漕ぎ着けたが普及には至らなかった。
だがWindows95で、MacOSに追い付いた様な風潮で派手に宣伝をし、
16Bitから32Bitへ移行出来るという恩恵も加わり、
MacOSの様な操作性に憧れを抱いていたPCユーザーは、挙って
Windows95を導入。この動きに踊らされた非PCユーザーまでもが
買ってしまうと言う事態にまでなった。
                     つづく
434名称未設定:2007/09/17(月) 23:16:29 ID:5Ac5df5V0
うちの職場Macが基本で税金泥棒用に車椅子ドザ機もあるけど
たまにMacが空いてない時だけドザ機使うんだけど
なんか惨めな気分になるんだよね可田和みたいでさww
435名称未設定:2007/09/17(月) 23:21:21 ID:jTk6aVNwP
>>434
なんかさぁ、痛々しいよ。
本来、身障者に優しいパソコンとしてMacは最先端だったんだよ。
それが、現在、身障者切り捨てパソコンの代表になってしまった。

これが現実。
436名称未設定:2007/09/17(月) 23:23:28 ID:8s4i/hVQ0
成りすましがウザイ
437名称未設定:2007/09/17(月) 23:24:26 ID:5Ac5df5V0
The Computer For the Rest of Us・・・

そうMacとは選ばれし者のコンピュータ・・・

君がMacを選んだんじゃない、Macが君を選んだんだよ・・・

経営者、政治家、医者、弁護士・・世界を動かしてる人々はみんなMacユーザ・・・

大切なことはみんなMacユーザが決定してきた・・・

Win使ってるのはお情けで雇われた車椅子ドザチョン・・・

だだワープロするために使っているだけ・・・哀れだ・・・

マック最高・・・
438名称未設定:2007/09/17(月) 23:24:40 ID:IMS0LuxE0
>>434
どうすればそんな発想が出来るのやら…
成りすましで読み手を騙すためにやってるんだろうけど、結局投稿者が下品で
非常識だと思われるのにね。
知り合いが読んでるかもしれないのによくやるよ。
439名称未設定:2007/09/17(月) 23:24:52 ID:rGWL3Kt20
>>433のつづき
しばらくするとインターネットが普及しはじめ、エロサイトが
見れると言う事で瞬く間に、今までPCユーザーを変態視していた
者達までPCを購入をはじめた。
彼等が買ったPCはWindows付きなので、ますますWindowsが普及。
こうしてWindowsはばったもんであるにも関わらず、
ばったもんと見なされる事無く、うんこにウジ虫が湧く様に
普及して行ったのである。
                      つづく
440名称未設定:2007/09/17(月) 23:27:09 ID:5Ac5df5V0
まあ車椅子ドザチョンは基本的にロリの犯罪者予備軍だよね
441名称未設定:2007/09/17(月) 23:29:36 ID:jTk6aVNwP
>>439
パソコンでエロは実をいうとマックが発祥。
Macromedia Directorというソフトでインターラクティブエロソフト最盛期には
マックを持っているだけで白い目で見られたもんだよ。
442名称未設定:2007/09/17(月) 23:32:54 ID:rGWL3Kt20
>>439のつづき
だが、ばったもんは所詮ばったもんだと気付いた賢者はMacへ移行した。
ゲイツさんもばったもんであるWindowsを使うはずも無く、
Macを使い続けた。
OSを意識せずに使っている大半のWindowsユーザーは、
ばったもんだと知らずに使わされ続けている。
だがばったもんをばったもんと知りつつも、喜んで使っている
馬鹿者がいる。
人々は彼等の事をドザと呼ぶ。
                      完
443名称未設定:2007/09/17(月) 23:34:56 ID:IMS0LuxE0
>>441
日本の8ビット機より先なの?
444名称未設定:2007/09/17(月) 23:37:42 ID:jTk6aVNwP
>>443
あのさ、エミーとかでホントに抜けた?
AV女優の写真画像を取り入れたのはMacオリジナル。
で、当時、Mac=エロパソコンだったの。
445名称未設定:2007/09/17(月) 23:48:18 ID:IMS0LuxE0
>>444
その当時にエロゲなんてやってないから分からないけど、それなら発祥ではない罠。
Macにエロい時代があったのは唐沢なをきがさんざんネタにしてるけど。
446名称未設定:2007/09/17(月) 23:50:35 ID:rGWL3Kt20
確かにWindows3.1の頃
ショップに売っているエロCD-ROMを見つけたがMac版だった。
その頃はWindowsのCD-ROMは売ってなかったと思う。
あの頃はNHKのパソコン教室もMacを使って、おばちゃん達が
お絵書きとかしていた。
あの頃はドザも湧いてなかった。
447名称未設定:2007/09/18(火) 00:32:56 ID:ytwiKpBH0
>>446
それもそうだろう、その頃は国民機と言えるPC-98シリーズ全盛だったからな。
エロゲだってみんなPC-98でやっていたもんだ。
448名称未設定:2007/09/18(火) 00:55:40 ID:OoN9UOnl0
初めてこのスレ見たけどワロタ。うまいな。>>1
449名称未設定:2007/09/18(火) 04:56:11 ID:z53aI9ZA0
おっさんが多いなぁ。MACユーザーのメイン層が分かる。
450名称未設定:2007/09/18(火) 10:11:54 ID:BfkAwkhK0
Macもハード面では大分追いついたよね
OSも10になって大分マシになったし
ソフト面はWinの圧勝だね
これはまぁ普及台数に差があるから仕方ないね
451名称未設定:2007/09/18(火) 17:41:53 ID:wCvo9gAhO

ID:5Ac5df5V0


痛いマカーが必死だな。
452名称未設定:2007/09/18(火) 20:54:01 ID:th5LaMap0
俺マカだけど、
なんでID:5Ac5df5V0とかは
「車椅子ドザチョン」とか人間性を疑われるような事を言うのかなあ?
同じマカとして恥ずかしいよ。
453名称未設定:2007/09/18(火) 21:33:16 ID:RDPDOX/Q0
俺からしれみりゃ、Apple ][のストリップポーカーがエロゲらしいエロゲの発祥じゃないかと。
ローレゾだけどカラーが出せる個人向けコンピュータってあんまりなかったしなあ。

454名称未設定:2007/09/18(火) 23:11:46 ID:ebJBGOc40
>>453
エロゲどころかほとんどのパソコン向けソフトの発祥がApple製ハード用だったような気がするが
455名称未設定:2007/09/19(水) 01:15:50 ID:rTbH1eyh0
windowsをdosって言わない時点で最近知った知識ってのがわかるな。
456名称未設定:2007/09/19(水) 01:19:57 ID:rTbH1eyh0
このスレはマックユーザーを嫌わせるための
ものなのですね。
どうやら、ドザだとか車椅子と言ってる方は
自分自身がドザであり、マックユーザーを妬んでいるのですね。

もう疲れたでしょう。ゆっくりおやすみなさい。

って・・・東大・・・遅くない?
2005年の資料・・・・2005だよね・・・・・


457名称未設定:2007/09/19(水) 01:24:23 ID:rTbH1eyh0
ドザとかチョンとかさっきからうるさいので

君の名前はドザチョン君と決めさせていただきました。
458名称未設定:2007/09/19(水) 01:26:43 ID:w0cD7+nPP
東大のMacは使い物にならず、リース切れまでどうしようか頭を抱えている
というのが現状ですが何か?
459名称未設定:2007/09/19(水) 01:28:02 ID:rTbH1eyh0
マックとモスどうしてこんなに差がついたのか・・

味で見たらモスの勝利。売り上げで見たらマックの勝利だよな。

理由は同じだろ

460名称未設定:2007/09/19(水) 01:28:54 ID:rTbH1eyh0
>>458
ありがとう。それを待っていた!
ドザチョン君に教えてあげてね。
461名称未設定:2007/09/19(水) 05:38:43 ID:gJMCFgFH0
>>459
モスをファーストフード界のフェラーリという馬鹿はいないけどねww
462名称未設定:2007/09/19(水) 07:00:50 ID:LiEfN+RjO
イタリア車なんて鉄屑だけどね
463名称未設定:2007/09/19(水) 09:28:54 ID:W370iI5Q0
そうだよね
ドザチョンズの中ではミニ・クーパーチューンが最高だもんねw
次がレガシーでしょw
464名称未設定:2007/09/19(水) 11:00:15 ID:SGIeUiCO0
最初はぐぅ

どざちょんぱぁ〜
465名称未設定:2007/09/19(水) 12:20:07 ID:W370iI5Q0
あいこでちょ(略
466名称未設定:2007/09/19(水) 14:47:15 ID:th4lCOWb0
>>1のタイトルは少し不公平というか、最初から誘導させる書き方だな。

「WinとMac」と書けばWinが差をつけている印象を与えるし、
「MacとWin」と書けばMacが差をつけている印象を与える。

この場合「2つのOS」といったように比較対象の名称を
隠す必要がある。
467名称未設定:2007/09/19(水) 16:39:09 ID:IOVRMAbx0
USENが「GyaO」をSilverlightへシフト,Mac対応とDRMに期待
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q3/545621/

USENは9月19日,同社の動画配信サービス「GyaO」でマイクロソフトのFlash対抗技術
「Silverlight」を採用する方針を明らかにした。GyaOは現在,Windows Media Playerを
使用しているが,「Macで利用できないという不満が多い」(USEN)という。Silverlightは
MacやLinuxにも対応するほか,2008年初頭に登場する「バージョン1.1」からDRM
(デジタル著作権保護)機能も搭載するため,Silverlightに移行することにした。
468名称未設定:2007/09/19(水) 17:36:34 ID:J8qw+Pbz0
(´-`).。oO(どうして車椅子野郎のドザ機は、あんなにクサイんだろう。。)
469名称未設定:2007/09/19(水) 17:55:24 ID:w0cD7+nPP
>>468
車椅子野郎の川崎和男に謝れ!!

470名称未設定:2007/09/19(水) 17:55:42 ID:J8qw+Pbz0
OSXを使ってからWindowsを使うと、過去にタイムスリップしたような
錯覚にみまわれます。これは最新版のWindowsを使っても然りです。
今から数ヶ月後に登場する新OSXを使う時、このタイムスリップの距離感が
ますます広がるのかと思うと鬱になります。
OSXを知らなければ、こんな思いをしなくても済んだかもしれません。
そういう意味では、障害者の皆さんはある意味「幸せ者」かもしれませんね。
471名称未設定:2007/09/19(水) 18:43:58 ID:2T17Qzw/0
>>468,470
どうすればそんな発想が出来るのやら…
成りすましで読み手を騙すためにやってるんだろうけど、結局不特定多数の人から
投稿者の品性が疑われるだけなのにね。
472名称未設定:2007/09/19(水) 18:48:53 ID:J8qw+Pbz0
そうだよね
ドザもチョンも障害者w

473名称未設定:2007/09/19(水) 19:18:49 ID:W370iI5Q0
絶賛成りすまし中と
474名称未設定:2007/09/19(水) 20:44:22 ID:M1fJzSpw0
ライトユーザーから見ればMacOSもLinuxも
windowsじゃないマニアックなOSなんだとさw

firefoxなんかを薦めても、普段使い慣れてるIE
じゃないから「使いにくい」の一言。
475名称未設定:2007/09/19(水) 21:36:09 ID:X2WJcabQ0
まあ、ライトユーザーなんて寄らば大樹のなんとやらの集まりだから
言いたい人には言わせておけば。

彼らは今ある環境で満足なんだから。たとえそれがくだらない世界だとしても…。
476名称未設定:2007/09/19(水) 22:07:20 ID:ehq3k75C0
かつてWindowsを使っていて、たまにMS-dosを使うと、数年前に
タイムスリップしたような錯覚にみまわれ、ストレスを感じた。

今では、たまにしかMacを使わないと言うのに、Windowsを使って
いる間は数年前にタイムスリップしたような錯覚にみまわれ、
ストレスを感じる。
477名称未設定:2007/09/19(水) 22:16:33 ID:SgrUA1Cb0
ということにしたいのね
478名称未設定:2007/09/19(水) 22:35:46 ID:ehq3k75C0
>>477
>ということにしたいのね
と書いて誤魔化そうとするのはドザの悪い癖だよ。

まぁ俺もMac使うまでは、WindowsはMacと同等になったと
思い込まされていたけどね。
479名称未設定:2007/09/19(水) 22:41:33 ID:V6qQMSKC0
>>478
ドザじゃなくてドザチョンな
480名称未設定:2007/09/20(木) 03:35:45 ID:LPxMKLEM0
ドザチョン君は中々優秀です。
暴言に近いようなレスで人を集めこのスレを伸ばしているのですから。
481名称未設定:2007/09/20(木) 11:43:10 ID:WK3rsjaqO
要はマカーが釣られまくってるだけだな。
482名称未設定:2007/09/20(木) 11:46:29 ID:dgXbxlaj0
モグラ叩きをしてるんだから叩いて当たり前
483名称未設定:2007/09/20(木) 18:18:20 ID:Zzuqjrq6O
ダボハゼのマカが必死に強がってるな
484名称未設定:2007/09/20(木) 18:36:59 ID:dgXbxlaj0
まだまだ、踊りが甘いよ
もっと狂ったように踊ってくれないとつまんない
485名称未設定:2007/09/20(木) 19:01:58 ID:EnVqqbTl0
↑すぐに釣られるダボハゼwwww
486名称未設定:2007/09/20(木) 19:10:39 ID:MbUrMCYA0
↑釣り師、ハゼに釣られるwwww
487名称未設定:2007/09/20(木) 19:28:59 ID:dgXbxlaj0
>>485
もうちょっと頑張ってよ
叩き甲斐がないじゃない
お前らドザチョンズはモグラ叩きのモグラなんだよ
身の程を知って行動して欲しいな
488名称未設定:2007/09/20(木) 23:41:54 ID:D2mpuVdA0
>>485
ダボハゼは違うスレで元気に釣られてるよw

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1185882355/l50
489名称未設定:2007/09/21(金) 10:11:12 ID:4cQlZY4L0
(´-`).。oO(どうしてドザチョンの車椅子機は、あんなに臭いんだろう。。)
490名称未設定:2007/09/21(金) 12:56:45 ID:9m0KPCg60
シェアの話ならWinの圧勝。
それでいいんじゃないか?
さぁ解散解散。
491名称未設定:2007/09/21(金) 15:41:44 ID:+KwFgGKa0
シェアと性能と使いやすさと合理性はWinの完全圧勝。
それでいいんじゃないか?
さぁ、クズマカどもは解散解散。
492名称未設定:2007/09/21(金) 15:42:55 ID:e5Ph2IYK0
ドザチョン=エロゲーマニア=性犯罪者予備軍
ドザチョン=Winny Share利用者=著作権違反者集団
ドザチョン=車椅子学校卒=税金泥棒
493名称未設定:2007/09/21(金) 15:45:25 ID:TohVEAyk0
>718 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 07/09/20(木) 20:51:07 ID: X+e0fxCv [ 0 ]
>
>近日中に、iMacが陵辱されるのを生中継してやるからさ、
>
>楽しみにしてろよ、ど変態どもww
>
>nyとか入れて下種なファイルもDLしてやりますかw

近日中なんだから、2週間は待ってやるよ
今日から2週間以内な

ちゃんとやってもらうぞ
494490:2007/09/21(金) 15:51:23 ID:9m0KPCg60
>491
クズマカども…。
お里が知れますな。親が最悪なんだろうね。こういう人は。
育ちの悪さが見て取れますね。
495名称未設定:2007/09/21(金) 18:27:36 ID:e5Ph2IYK0
マックは3%の選ばれし者が寡占できる 身障は愚民ドウズでも使っていればよい
ドザチョンの脳に障害がなければ 美しいデザインと使いやすいインターフェイスを搭載した
マックを使わないわけがない。 愚民ドウズみたいなあんな車椅子OS使うような池沼は
生まれつき脳に傷があるに違いない。 車椅子ドザチョンを哀れに思うよw
496名称未設定:2007/09/21(金) 18:38:07 ID:fJk9RyIp0
嫉妬猿www
497名称未設定:2007/09/21(金) 18:48:08 ID:e5Ph2IYK0
このスレは相変わらず、クールな贅沢品であるMacを普通に使える人々の歓喜と
障害者用品であるドザチョン機を使うしかない人々の仄暗い嫉妬心で満ちていますね。
ちまちまと重箱の隅を突つくしかない車椅子ドザチョンの皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。

とはいえ、身障者の皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので、
これからもビビッドにAppleとその製品の愛用者達に嫉妬し続けてください。
そして近い将来、MacOSXが日本中を席巻する中、絶好調なAppleを仰ぎ見ながら
その臭いドザチョン機の前でワナワナとパンチミス連発してくださいね(*^-^*)

アレ、その震えは天然でしたか?そりゃ失礼w
498490:2007/09/21(金) 19:04:25 ID:9m0KPCg60
車イスうんぬんはやめねぇか?
バカDOSと同じレベルに下げるのはどうかと。
499名称未設定:2007/09/21(金) 19:13:22 ID:TohVEAyk0
ていうか、成りすましだろ
500名称未設定:2007/09/21(金) 19:23:23 ID:hQcsf3q10
>>498
マッカーは朝鮮人そのもの。障害者差別が死ぬほど大好きなのは、昔から有名。

おいしんぼwも原作者がマッカーで、漫画を使ってDOSユーザーはマゾヒストだ
何だと散々こき下ろしたはいいが、視覚障害者の団体から激しい抗議を受けることに。

もちろん知らん顔して逃走wwww
501名称未設定:2007/09/21(金) 19:29:06 ID:TohVEAyk0
iMacの写真はどうした
総連所属のドザチョンくん
502名称未設定:2007/09/21(金) 20:04:19 ID:geb2LaEz0
今や露店で3000円で投げ売りされてる初代iMacすら買えないドザ。
503名称未設定:2007/09/21(金) 21:02:54 ID:yKEnyPt00
>>498
書き込みが荒らし時間と完全にシンクロしてるからな。
もう同一人物が一人でマカーだのドザチョンだのやってんのがあまりにバレバレで・・・
IDが違ってればいい。ってもんでもないんだよな。
504名称未設定:2007/09/21(金) 21:05:03 ID:TohVEAyk0
成りすましなんて、朝飯前の連中だからね
505名称未設定:2007/09/21(金) 22:36:22 ID:tCb6TZKP0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。ドザチョン車椅子で嫉妬
  ( つ旦O   
  と_)_)
506名称未設定:2007/09/21(金) 23:45:00 ID:D7cZuzbY0
ドザチョンは脳に障害があるんだよ
507名称未設定:2007/09/22(土) 00:05:56 ID:p9jBGPzS0
障害者とか言うのやめようぜ。
そういった心無い一部の人のせいで、
Macユーザー全体が非常識な人間だと思われてしまうの嫌だから。
508名称未設定:2007/09/22(土) 00:08:25 ID:I+lxzufE0
毎日荒らしに来るドザは狂ってる。この事実に基づいた的確な分析だな。
509名称未設定:2007/09/22(土) 00:10:45 ID:9YrMKFn80
僕はウィンドウズの掲示板とかに行きたいと思わないし行ったことも無い。
510名称未設定:2007/09/22(土) 01:38:46 ID:rn9bVQN60
障害者とか車いす利用者を蔑視する内容をぬけぬけと書き込む輩がいるとはな。
ゆとり教育の弊害か、Macに悪影響を受けたか?
511名称未設定:2007/09/22(土) 01:42:00 ID:g4ueZ4eR0
成りすまし
512名称未設定:2007/09/22(土) 01:42:53 ID:rn9bVQN60
成りすましって…
誰が何の目的で?
513名称未設定:2007/09/22(土) 01:44:57 ID:g4ueZ4eR0
ドザチョン
お前自身が良く知ってるだろw

それより写真はどうした?
514名称未設定:2007/09/22(土) 01:48:09 ID:rn9bVQN60
何だそれ?

結局都合の悪い話は根拠もなく「成りすましだ!」で責任転嫁か。
Macユーザーはそういう体質なのだろうか。
515名称未設定:2007/09/22(土) 01:48:57 ID:g4ueZ4eR0
ぷぷぷのぷー
516名称未設定:2007/09/22(土) 01:51:23 ID:rn9bVQN60
どうもゆとり世代っぽいな。この稚拙さは。
517名称未設定:2007/09/22(土) 01:53:12 ID:g4ueZ4eR0
パンチミスのおじいさんには敬意を表しますよ、ドザチョンさん
518名称未設定:2007/09/22(土) 01:59:46 ID:rn9bVQN60
結局>>510をうやむやにしたいだけだな。
519名称未設定:2007/09/22(土) 06:44:49 ID:ybLDpPs30
さぁいい加減
ニート君たちは働いて、両方のosを使ってみよう。
520名称未設定:2007/09/22(土) 07:33:55 ID:rRhu1aZ+0
>ついさっきアクセスしたばかりなのに写真をアップしろとは…
>何かの幻想と闘っているのか?w

こんなのに釣られる奴、ドザチョンホロン君しかいないだろ。
521名称未設定:2007/09/22(土) 09:07:00 ID:5PfhG0vr0
スタバのiTune WiFi Storeって、アドホックなWeb Serverなわけだな。
Appleが呼ぶ所のボンジュール。
今かかってる曲へのリンクが無線LANに繋ぐとiPod Touch/iPhoneにアイコンとして現れる。
そこから直接買えて、その利益の中から無線LAN無料提供してる店にインセンティブが入る。
スタバ以外でも始めるんだろうなぁ。
町中無料の無線LANが引かれる日も来るかも。
やっぱジョブスすげぇ。
でも車椅子ドザチョンどもよく聞け、たとえiPodを持っていてもお前らはスタバに来るなよ。
車椅子でウロチョロされるとウザイんだよw
522名称未設定:2007/09/22(土) 09:10:42 ID:zPAI4TDL0
成り済まし粘着age荒らし乙
523名称未設定:2007/09/22(土) 09:13:27 ID:vGQDdtef0
そもそもMacユーザーは、都会的なインテリだから、
障害者を差別しない。
524名称未設定:2007/09/22(土) 09:41:04 ID:5PfhG0vr0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。車椅子ドザチョンズ成りすまし乙
  ( つ旦O   
  と_)_)


525名称未設定:2007/09/22(土) 11:04:34 ID:5ovYyUQt0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < Macユーザーは、都会的なインテリだから、 障害者を差別しない。
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザなのでありましたw
526名称未設定:2007/09/22(土) 11:06:28 ID:kw+rFXtq0
>>523
高卒をインテリとは言いません。
527名称未設定:2007/09/22(土) 11:26:25 ID:g6Vgrose0
>>526
何を自分の事言っているんだい。
528名称未設定:2007/09/22(土) 11:34:42 ID:g4ueZ4eR0
ドザチョンは、法的には学歴なしだよ

ちゃんとした日本の学校に行ってないからね
529名称未設定:2007/09/22(土) 11:42:51 ID:5ovYyUQt0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。確かに車椅子ドザチョンズが通う
  ( つ旦O    養護学校は学歴とは呼べないな
  と_)_)
530名称未設定:2007/09/22(土) 20:07:34 ID:D1CZFZx/0
ニートが馬鹿にできるのはドザチョンぐらいなのですね。
531名称未設定:2007/09/22(土) 20:13:49 ID:D1CZFZx/0
さぁ〜貧乏人ども。
osぐらい両方使おうぜ。
532名称未設定:2007/09/22(土) 21:34:12 ID:SJGqAYxL0
>>466がひっしすぎて。
どちらを先に書いてても、たとえ両方書いてなくても、
どちらかを想定して、このスレを開くと思うよ。
533名称未設定:2007/09/22(土) 21:59:21 ID:/h9x1WNT0
>>532はバグっている様です。
534名称未設定:2007/09/22(土) 22:06:59 ID:SJGqAYxL0
>>533
おまえはどっちがどっちに差がついてるとおもって、このスレを開いたの?
535名称未設定:2007/09/22(土) 23:27:22 ID:axc+VsdA0
マカチョンの頭はいつもバグってる
536名称未設定:2007/09/23(日) 00:11:32 ID:3KmZFAhm0
遺伝子にバグが組み込まれているドザチョン乙
537名称未設定:2007/09/23(日) 07:35:33 ID:L+UMi6Ev0
スタバのiTune WiFi Storeって、アドホックなWeb Serverなわけだな。
Appleが呼ぶ所のボンジュール。
今かかってる曲へのリンクが無線LANに繋ぐとiPod Touch/iPhoneにアイコンとして現れる。
そこから直接買えて、その利益の中から無線LAN無料提供してる店にインセンティブが入る。
スタバ以外でも始めるんだろうなぁ。
町中無料の無線LANが引かれる日も来るかも。
やっぱジョブスすげぇ。
でも車椅子ドザチョンどもよく聞け、たとえiPodを持っていてもお前らはスタバに来るなよ。
車椅子でウロチョロされるとウザイんだよw
538名称未設定:2007/09/23(日) 08:49:29 ID:4RB8+/uU0
>>524-529
Macユーザーには人権意識がまるでないようですね。
どういう教育を受けてきたのか大いに疑問
539名称未設定:2007/09/23(日) 09:27:41 ID:L+UMi6Ev0
ドザチョン=エロゲーマニア=性犯罪者予備軍
ドザチョン=Winny Share利用者=著作権違反者集団
ドザチョン=車椅子学校卒=税金泥棒

早く芯でねドザチョンw
540名称未設定:2007/09/23(日) 10:47:19 ID:FxIDmzDP0
541名称未設定:2007/09/23(日) 11:35:17 ID:F/MihiHs0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。車椅子ドザチョンズ嫉妬乙
  ( つ旦O   
  と_)_)
542名称未設定:2007/09/23(日) 11:40:47 ID:4Y8mj9caO
どうもマックユーザーはこういう人間になっちまうらしいな。
543名称未設定:2007/09/23(日) 11:59:59 ID:3KmZFAhm0
ドザチョンの似非外人芸、つまんねぇよ
544名称未設定:2007/09/23(日) 12:10:17 ID:2AW0qnKE0
>>542
ごく少数の非常識なレスを多数居るMacユーザーを混同した根拠は?
外で必死に携帯をカチカチして迷惑行為をしている姿を誰かに見られるのも、
PCがあるのに家の中で必死に携帯をカチカチするのもみっともないよ。
545名称未設定:2007/09/23(日) 12:37:34 ID:F/MihiHs0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < Macユーザーは、都会的なインテリだから、 障害者を差別しない。
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンなのでありましたw
546名称未設定:2007/09/23(日) 15:39:49 ID:4Y8mj9caO
>>544
>>545について所見をどうぞ。
547名称未設定:2007/09/23(日) 15:41:14 ID:3KmZFAhm0
ドザチョンがいなければ、>>545も現れない
548名称未設定:2007/09/23(日) 15:48:22 ID:F/MihiHs0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。車椅子ドザチョンズ嫉妬乙
  ( つ旦O   
  と_)_)
549名称未設定:2007/09/23(日) 15:51:29 ID:2AW0qnKE0
>>546
>>545は非常識、粘着、成り済まし、「ドザチョン」を中傷してる割には
「Macユーザー〜」を否定するのは変。

ごく少数の非常識なレスを多数居るMacユーザーを混同した根拠は?
わざと非常識な事を書いて荒らそうとしてるから答えられないよね?
他の非常識なレスを非難したところでage荒らしの迷惑行為を正当化する事は
出来ないのにね。
可哀想に…
550名称未設定:2007/09/23(日) 15:57:48 ID:trRL3rkC0
あのさ、このスレ、レベル低すぎないか?
551名称未設定:2007/09/23(日) 16:05:14 ID:3KmZFAhm0
みんなで可哀想なドザチョンに合わせてやってるの

じゃないとついてこれないでしょ
「シャベツ」「シャザイ」とかわめかれると困るじゃない
552名称未設定:2007/09/23(日) 16:37:50 ID:9ui9upWoO
ダボハゼマカが多過ぎなんだよ
553名称未設定:2007/09/23(日) 16:42:48 ID:3KmZFAhm0
ここはMac板

ドザチョンカスが少数(2〜3匹)なのは当然だろ
554名称未設定:2007/09/23(日) 16:55:07 ID:ObnEnnO50
荒らしてる奴がまだ”信者”で、そいつなりのこだわりとか動機とか
あるんなら相手して楽しいんだけどねー
「おまえらばーかばーか」しか言えない未熟者ではねぇ・・・

普通はいいかげん”自分がどう見えているか”に気づいて恥ずかしくなるところなんだけど。
555名称未設定:2007/09/23(日) 17:38:46 ID:F/MihiHs0
ドザチョン=エロゲーマニア=性犯罪者予備軍
ドザチョン=Winny Share利用者=著作権違反者集団
ドザチョン=車椅子学校卒=税金泥棒

見ているこっちが恥ずかしいから早く芯でね身障ドザチョンw
556名称未設定:2007/09/23(日) 18:01:03 ID:tNBFJSYV0
>>555
だから障害者とかやめろって言ってんだろ!
同じマカとして恥ずかしいぞ。
557名称未設定:2007/09/23(日) 18:10:39 ID:PcVEcLgp0
touchで盛り上がってるときにも影で寂しく嫉妬w
558名称未設定:2007/09/23(日) 18:31:08 ID:2AW0qnKE0
>>556
ヒント:粘着age荒らし
559名称未設定:2007/09/23(日) 22:23:33 ID:axLMH0kx0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。車椅子ドザチョンズ嫉妬乙
  ( つ旦O   
  と_)_)

560名称未設定:2007/09/24(月) 00:32:43 ID:8c3+WDx40
これがMacか
http://jp.youtube.com/watch?v=pyd8O-2mkgk&mode=related&search=
これゃWindowsの負けだ
こんなに差が付いていたんだな
561名称未設定:2007/09/24(月) 01:44:17 ID:f1UgQx+l0
ドザドザ ギャハギャハ 車椅子ドザチョンが
SONYのおつかい さもしい障害者
ドザドザチョン ギャハギャハ ランランラン
562名称未設定:2007/09/24(月) 08:55:22 ID:sSLjmfWz0
オマエの手は足元にも及ばない
Your hand is no match.
你的手脚下也不涉及
너의 손은 발밑에도 미치지 않는다

http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151781013
563名称未設定:2007/09/24(月) 09:06:37 ID:vtG0BmRp0
まあ、いくらWindowsが車椅子ドザ専用だからといって、Macを僻まないで下さいね。
そりゃ確かに貴方たち生活保護者は「デザイン」なんてものに費やすお金も
価値を見出すセンスも持ち合わせていない税金泥棒なんでしょうけれど
いちいちMacスレにまで出張して来て書き込みを続けないと自我を保てない程
追いつめられてるのですか?少し落ちついて下さい可田和ドザチョン。
そして、これからも臭いドザ機を使って車椅子の上から嫉妬のカキコを続けて下さいね
564名称未設定:2007/09/24(月) 10:26:34 ID:GOdrmBwf0
成りすましは、必ずドザチョンタイムに登場w
565名称未設定:2007/09/24(月) 11:29:54 ID:hhIf7Oqz0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < 成りすましは、必ずドザチョンタイムに登場w
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンなのでありましたw

566名称未設定:2007/09/24(月) 13:08:11 ID:wPTXR+R00
わかった。
常識人はWindowsを、非常識人はMacを選んだ結果、
車いす云々と連呼している非常識な奴ばかりがMacユーザーになった。
567名称未設定:2007/09/24(月) 13:10:41 ID:hhIf7Oqz0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < 常識人はWindowsを、非常識人はMacを選んだ
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンなのでありましたw


568名称未設定:2007/09/24(月) 13:12:17 ID:wPTXR+R00
569名称未設定:2007/09/24(月) 15:20:52 ID:6HCdlS7F0
テストしてない製品をリリースするようなマネしてるからシェアが延びないんだよね。
570名称未設定:2007/09/24(月) 16:25:41 ID:dAL3FESp0
休日の午後に糞スレをあげまくってるドザがいるな。
他にやることないんだろう。
571名称未設定:2007/09/24(月) 17:12:31 ID:wPTXR+R00
>>570
>>563に対する感想をお願いします。
572名称未設定:2007/09/24(月) 17:41:32 ID:6HCdlS7F0
やっぱり、テストくらいはして出荷すべきだと思うんだよね。
573名称未設定:2007/09/24(月) 18:59:43 ID:3TiIdxEG0
>>570
ニートのくせに曜日の観念があるとは知らなかったよマカw
574名称未設定:2007/09/24(月) 19:09:28 ID:xgze4fZP0
ドザニートは自分の悲惨な境遇を他人に投影する習性があるようだ。
575名称未設定:2007/09/24(月) 20:04:35 ID:wPTXR+R00
Macを選んでしまったがために悲惨な人生を送らざるを得なくなった方からの貴重なご意見でした。
576名称未設定:2007/09/24(月) 20:08:25 ID:GOdrmBwf0
ドザチョンズなために悲惨な人生を送らざるを得なくなった方からの貴重なご意見でした。
577名称未設定:2007/09/24(月) 20:09:39 ID:wPTXR+R00
もうどうしようもなくなってオウム返し。
哀れですね。
578名称未設定:2007/09/24(月) 20:11:02 ID:GOdrmBwf0
おうむ返しでももったいないくらいだよ
579名称未設定:2007/09/24(月) 21:51:11 ID:lgC6alK20
ドザドザチョン ギャハギャハ 車椅子ドザチョンが
SONYのおつかい さもしい障害者
ドザドザチョン ギャハギャハ ランランラン

もう死ねば障害者
580名称未設定:2007/09/24(月) 21:55:27 ID:Nq/C03Qo0
叩かれるのが辛いから煽りマカに成り済まし。
でも粘着age荒らしだからすぐにバレて努力の甲斐も虚しく非難される。
可哀想に…
荒らし行為をやめれば済むのにね。
581名称未設定:2007/09/24(月) 22:03:11 ID:wPTXR+R00
>>580
>>579あたりはスルーですか?
都合の良いものにしか目を向けないのはMacユーザーの習性ですかね?
582名称未設定:2007/09/24(月) 22:06:32 ID:GOdrmBwf0
>>579は成りすまし爆発な件
583名称未設定:2007/09/24(月) 22:09:03 ID:wPTXR+R00
都合の悪いレスは「成りすまし」で処理。
Macユーザーのこの言い逃れを何度見たことか。
成りすましと主張するなら相応の説得力をもった根拠を添えてね。
584名称未設定:2007/09/24(月) 22:11:20 ID:CNi+ewOE0
半角ローマ字と全角ローマ字の見分けのつかない奴なんて

レガシーOS使ってるドザチョンくらいだろw

585名称未設定:2007/09/24(月) 22:17:16 ID:GOdrmBwf0
「もう死ねば」
このフレーズはドザチョン手動化が頻繁に使うんだが
住民が使っているのはほとんど見かけない
586名称未設定:2007/09/24(月) 22:18:22 ID:CNi+ewOE0
梅ちゃんは嘘を嘘と見抜けないから難しいんだよねw
587名称未設定:2007/09/24(月) 22:19:21 ID:wPTXR+R00
…という根拠にならない言い訳を並べる恥ずかしいMacユーザーでした。
588名称未設定:2007/09/24(月) 22:20:40 ID:CNi+ewOE0
出たw
いつものワンパターン

>という・・・でした。

まさに馬鹿の一つ覚え
589名称未設定:2007/09/24(月) 22:22:37 ID:3TiIdxEG0
…という根拠にならない言い訳を並べる恥ずかしいMacユーザーでした。
590名称未設定:2007/09/24(月) 22:23:43 ID:CNi+ewOE0
>ID: 3TiIdxEG0

お前らセットで来るのがたまらんなw

なんてチーム?
591名称未設定:2007/09/24(月) 22:24:31 ID:ZThkyitE0
チームドザチョンソーカーズ
592名称未設定:2007/09/24(月) 22:31:31 ID:wPTXR+R00
>>588
なるほど。
以前オレに「バカの一つ覚え」と言われたのがよほど堪えていたのか。
593名称未設定:2007/09/24(月) 22:33:59 ID:eGZlzoh30
>>592
自意識過剰って言われたこと無い?
594名称未設定:2007/09/24(月) 22:35:54 ID:GOdrmBwf0
ドザチョンズの場合「過剰自意識」というそうです
595名称未設定:2007/09/24(月) 22:37:13 ID:wPTXR+R00
2匹
596名称未設定:2007/09/24(月) 22:39:11 ID:eGZlzoh30
>>595
これだけageまくったわりには少ない釣果だな。
場所変えた方がいくね?
597名称未設定:2007/09/24(月) 22:39:40 ID:GOdrmBwf0
ごめんね、恥ずかしい過去をえぐり出しちゃってw
598名称未設定:2007/09/24(月) 22:42:02 ID:wPTXR+R00
6分で2匹ならまあまあといったところか。
まあ2匹というレスをみてまた我慢できずに2匹ともレスしてるけどw
599名称未設定:2007/09/24(月) 23:04:19 ID:UskuiR9e0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < 常識人はWindowsを、非常識人はMacを選んだ
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンなのでありましたw


600名称未設定:2007/09/24(月) 23:08:46 ID:eGZlzoh30
>>598
>6分で2匹

3分で反応しながらカッコ付けんなよ。w
601名称未設定:2007/09/25(火) 00:09:17 ID:QAGW4IxZ0
なあ、偽マカ車椅子ドザチョンは美しい物を使いたい欲求はないのか?
602名称未設定:2007/09/25(火) 01:04:46 ID:dBEdphJf0
まだやってるよ…
マカーって本当に人権意識が希薄なんだねぇ。
603名称未設定:2007/09/25(火) 01:15:36 ID:vSE+7wr60
ドザチョンに人権があるわけないだろw
常識だよ
604名称未設定:2007/09/25(火) 03:24:10 ID:B3SoGnMK0
>>1
結局、本当に使いやすOSが支持されるワケですよ
605名称未設定:2007/09/25(火) 07:45:52 ID:fSmhkgX30
車椅子ドザチョン=偽マカ(脳内マカ)=養護学校卒=チョン=税金泥棒

(´・ω・) カワイソス
606名称未設定:2007/09/25(火) 08:32:15 ID:Kcs4nf6Y0
チョンとか身障者とかその辺でボキャブラリーが限界っぽいのがな。
なんとも言えない厨臭さが醸し出されてるというか・・・

いや本当に語彙が少なくて「バーカバーカ!」って喚き続けてる子供を観察してる気分なんだよ。
607名称未設定:2007/09/25(火) 09:09:24 ID:wavxX3W90
それ以外の単語を並べた所で「死語」だの「造語」だのと火病るだけだし。
608名称未設定:2007/09/25(火) 09:27:15 ID:7lTMjKwV0
車椅子ドザチョンの皆さんはよく「コピペ」という言葉を使いますが
あなた達の使っている障害者用ダサOSの場合
正確には「コピ貼り(コピー&貼り付け)」です。
Macに憧れる気持ちもわかりますが、マウスもろくに操作出来ないチョンが
コピペという言葉を気軽に使うのは ちょっと生意気だと思います
609名称未設定:2007/09/25(火) 14:39:36 ID:tgrbsfRKO
マカーもここまでくると、基地外を通り越して犯罪者だな。
610名称未設定:2007/09/25(火) 14:49:24 ID:AH5rBMmk0
もうね、精神面で終わってるよ。
7大罪全て当てはまるよMacユーザーは。
品性のかけらもないね
611名称未設定:2007/09/25(火) 15:06:07 ID:tpFDJ+Re0
(´-`).。oO(どうしてニートの車椅子ドザチョンは、あんなにクサイんだろう。。)
612名称未設定:2007/09/25(火) 17:16:50 ID:7ohbml+p0
それはともかく、MSとAppleは思ってたより差がついてないな。
613名称未設定:2007/09/25(火) 17:16:56 ID:nAeSWd8w0
ニートが臭いかどうかは知らない。
車椅子が臭いかどうかも知らない。

しかし、秋葉原を徘徊するドザが臭いのは確かだ。
614名称未設定:2007/09/25(火) 17:57:57 ID:2Izxk4ud0
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ. .          |   |
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i. .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..屋| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i ..          |..良|    _____
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.           |..内|    [ 生ゴミ  ]            ___ ∞〜
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i.           |..科|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          / >>1 \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;.         l____.|     ヾM/   ヾM/   〜∞  / _ノ  ヽ、_  \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".         |l l ll|    //ヽ~\//ヽ\...    /o゚((○)) ((○))゚o \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i_____|l l ll|__|     |    . |    |     (__人__)    |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       _|  |   ヽ__/ヽ__./     \     `⌒´     /
::::::: |.    i'"   ";                              ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,
::::::: |;    `-、.,;''"                                   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
::::::::  i;     `'-----j
615名称未設定:2007/09/25(火) 21:36:02 ID:xyzcVGcB0
いつの時代も車椅子ドザチョンはMacユーザーに呼び出され、踊らされ、
脱がされ、道端におきざりにされる。そういう生ゴミでした。

今も車椅子ドザチョンは税金泥棒である事に変わりありません。
そしてこれからも車椅子ドザチョンは生ゴミです。
616名称未設定:2007/09/25(火) 22:00:14 ID:dBEdphJf0
なぜMacユーザーがこれほどまでに人権意識に乏しい書き込みを続けるのか。
翻って考えれば、そういうもの(=民族差別、障害者差別)を罵倒していかないと、
己のアイデンティティーを維持することが難しいのではないか。
それほどまでにMacユーザーは追い込まれているのかもしれない。
617名称未設定:2007/09/25(火) 22:26:12 ID:6uKl3OMa0
>>615-616
自作自演乙

挑戦人が右翼してるのと同じ図式だなw おい
618名称未設定:2007/09/25(火) 22:31:00 ID:dBEdphJf0
まあ落ち着け。
まずは、自作自演だという証拠を出すこと。
つぎに、「挑戦人が右翼してる」を日本語に訳してくれ。
619名称未設定:2007/09/25(火) 22:37:30 ID:6uKl3OMa0
>>618
>自作自演だという証拠を出すこと。

その前に基地害がマカーって証明な 頑張れよw
620名称未設定:2007/09/26(水) 08:12:13 ID:n/34llIn0
ドザチョンは朝鮮人だから最高のほめ言葉だなドザチョン

差別語でも何でも関係ないぜ、車椅子ドザチョン

ドザドザドザドザドザドザドザチョン
ドザドザチョン

621:2007/09/26(水) 08:17:15 ID:ZZtNfCiT0
またドザチョンの成り済ましw

今晩「マカーが差別発言をした」と言うためのソース作り乙
622名称未設定:2007/09/26(水) 08:45:26 ID:NWLEfdwS0
(´-`).。oO(どうしてニートの成りすまし車椅子ドザチョンは、あんなにクサイんだろう。。)
623名称未設定:2007/09/26(水) 12:21:21 ID:Don6M5Hm0
ハン板のコテ氏の成りすまし乙
624名称未設定:2007/09/26(水) 12:29:49 ID:pXAzNpmS0
挑戦人の似非右翼が日本人を辱める行動パターンに酷似してるのは
恨ミンジュクの血のせいですか?
625名称未設定:2007/09/26(水) 15:28:46 ID:/s6rJTBFO
あなたの妄想のせいですよ
626名称未設定:2007/09/26(水) 16:06:55 ID:SH5viXP30
いよいよ来月Leopardの発売だな。
これで、WinがMacに追いつくことは永遠になさそうだw
627名称未設定:2007/09/26(水) 16:15:43 ID:RC3O7wmD0
Macの糞さ加減にはちょっと追いつけないなw
628名称未設定:2007/09/26(水) 17:22:51 ID:HOF5QMILP
Leopardが出たら、iMacを買うんだ〜wktk















...で、Vista Ultimateも買ってるんだけど。
MacOSXはBootLoaderとして活躍してもらうよ!!
629名称未設定:2007/09/26(水) 17:26:03 ID:eZndWi6S0
面白くともなんともないレスだな
630名称未設定:2007/09/26(水) 17:47:07 ID:AxzHfFcWO
なりすましだ!って吠えたところで、説得力のある証明がなければ無意味なんだけどね。
631名称未設定:2007/09/26(水) 18:09:12 ID:ZZtNfCiT0
馬鹿だなぁ( ´,_ゝ`)プッ

嘘を嘘と見抜けないから使うのが難しいんだよ

お前にはな
632名称未設定:2007/09/26(水) 19:09:08 ID:mJaXSp0t0
何だそのレスw中学生みたいだな
633名称未設定:2007/09/26(水) 19:17:39 ID:4Mj8dqLbO
つまるところ、

a.なりすましだという主張に根拠はない。
b.自分にとって都合の悪い書き込みに対して用いる。

ということを>>631は表明した。
634名称未設定:2007/09/26(水) 19:20:28 ID:ZZtNfCiT0
>>633

お前は本当に能無しだな。

ドザチョンの言う『マカが差別発言した』とする根拠もない事に気付けよ

ドザチョンてどうしてこんなに馬鹿なんだw
635名称未設定:2007/09/26(水) 19:21:43 ID:pXAzNpmS0
ドザチョンのチンコは包茎珍子

636名称未設定:2007/09/26(水) 19:22:33 ID:pXAzNpmS0
↑誰が書いたか証拠出せよ悩無しドザチョン >ID: 4Mj8dqLbO
637名称未設定:2007/09/26(水) 19:22:57 ID:4Mj8dqLbO
さて、小学生レベルの負けおしみが来ましたが…
638名称未設定:2007/09/26(水) 19:24:00 ID:ZZtNfCiT0
嘘を嘘と見抜けないドザチョンが掲示板を使うのは難しいね
639名称未設定:2007/09/26(水) 19:27:20 ID:4Mj8dqLbO
常駐荒らしの>>638が言っても説得力がない。
640名称未設定:2007/09/26(水) 19:27:28 ID:pXAzNpmS0
成り済ましは挑戦の伝統芸能だからなwww
641名称未設定:2007/09/26(水) 19:28:06 ID:ZZtNfCiT0
>>639

泣き言寝言戯言はいいからさっさと証拠出さんかい間抜け
642名称未設定:2007/09/26(水) 19:30:58 ID:4Mj8dqLbO
>>640にMacユーザーの抱える品位の低さが表れている。
643:2007/09/26(水) 19:32:34 ID:ZZtNfCiT0
泣き言寝言戯言はいいから>>640がMacユーザーって証拠出さんかい

基地外ドザチョンのボケ
644名称未設定:2007/09/26(水) 19:33:41 ID:pXAzNpmS0
低能生命体のドザチョンには無理でしょw
645名称未設定:2007/09/26(水) 20:04:55 ID:pn2TFdmH0
>>639
常駐荒らしってのはお前がやってることだ。
646名称未設定:2007/09/26(水) 21:26:40 ID:4Mj8dqLbO
そういうことにしたいのはわかる。
だが現実を見ろ。
コピペや無駄レスで荒らし回ってるマカーが何人いることか。
647名称未設定:2007/09/26(水) 21:30:25 ID:ZZtNfCiT0
>>646
>そういうことにしたいのはわかる。

お前はワンパターンなんじゃ ボケ
648名称未設定:2007/09/26(水) 21:37:40 ID:Uwr/JK0/0
>>639,646
毎日アンチスレをageて荒らす迷惑行為の繰り返し。
非難されて辛い思いをして睡眠時間を削ってまで必死に抵抗してまた
非難されて…の悪循環。
可哀想に…
叩かれるのが辛いのなら必死に抵抗するよりも、迷惑行為なんてやめて
普通の人みたいにレスのやり取りを楽しんだ方が自分の為になるよ。

1: マック発火事故『ソニーとアップル社を提訴』 (59)
2: マックは使用禁止にします (394)
3: iPod nano Part27 - 液晶傾き発生中 (275)
4: Appleにだまされた。G5じゃなくてG4の○倍かよ。 (105)
7: マックってパソコンじゃないんですか? (245)
9: あれほど馬鹿にしてたIntelを使いだしたのはなぜ? (132)
11: 高いAdobe製品を買わされるマカ (189)
14: WinとMac、どうしてこんなに差がついたのか… Part2 (647)
16: appleはMSのストーカー (188)
17: touchやっちまったもんはしょうがない (4)
649名称未設定:2007/09/26(水) 21:43:31 ID:8Cnz/ruD0
>>646
現実は>>645
650名称未設定:2007/09/26(水) 22:58:38 ID:IrJNNksp0
(´-`).。oO(どうしてニートの成りすまし車椅子ドザチョンは、あんなにクサイんだろう。。)
651名称未設定:2007/09/26(水) 23:04:38 ID:Uwr/JK0/0
成り済まし&粘着age荒らし&非常識&下品なレス乙。
マカに成り済ましても投稿者自身の良識が疑われるだけなのにね。
652名称未設定:2007/09/26(水) 23:34:33 ID:uzuwCayZ0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザチョン=成り済まし朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
653名称未設定:2007/09/26(水) 23:44:52 ID:Don6M5Hm0
この成りすましドザチョンて、22:00〜23:45ぐらいの上げ荒らしドザチョンと
セットで現れるよね
上げ荒らしドザチョンが消えると一緒に消える

やっぱり自演なんだろうな
654名称未設定:2007/09/26(水) 23:48:31 ID:uzuwCayZ0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < やっぱり自演なんだろうな
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンなのでありましたw


655名称未設定:2007/09/26(水) 23:48:36 ID:6UArFW+T0
>>653
いくらそういう願望を書いても、事実でなければ意味がないね。
656名称未設定:2007/09/27(木) 00:05:43 ID:aQUUIYVF0
>>655
粘着age荒らし乙。
ID: uzuwCayZ0はsageて書けばバレないんだろうけど、執拗にageるから
それが特徴になってすぐにバレる。
657名称未設定:2007/09/27(木) 00:09:04 ID:dyN0/YyG0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < sageて書いてくれないかな
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そうお星様に祈る車椅子ドザチョンなのでありましたw



658名称未設定:2007/09/27(木) 01:43:47 ID:kKpIq+490
age
659名称未設定:2007/09/27(木) 10:01:41 ID:o62qYJvy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザチョン=成り済まし朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  もうageるな障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
660名称未設定:2007/09/27(木) 13:58:51 ID:K94dLzgy0
マカーはこんな事をするためにappleに貢いでいるのか
661名称未設定:2007/09/27(木) 15:18:42 ID:o62qYJvy0
ageんじゃネーヨ、障害者ドザチョン

           (  ) ) )))
.            | ⌒   `i
            |   ノ  |
            /      /
           /      |    ,
         _/       |  .  .
J( 'ー`)し  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /
         \  ∠__/  / >>660

662名称未設定:2007/09/27(木) 16:51:05 ID:tuWK5ivqO
そんなあなたの為に上げときますね。
663名称未設定:2007/09/27(木) 16:58:07 ID:VjNaOHLh0
>>1
決局、市場が物語ってますね。
664名称未設定:2007/09/27(木) 17:09:03 ID:l57kuzb50
safariのシェアが全然伸びていませんね
ま、アイフォーン、アイポットなんて誰もまともに使っていないという訳ですw
分かりやすいw
偽装捏造改ざん出荷
Appleは伏魔殿の総合商社
665名称未設定:2007/09/27(木) 17:16:16 ID:RhAALvPZ0
ageる時、何もコメントが無いとさびしいでしょうから
レスしときますね。
「釣れた!」
って言って、ageて下さいね。

さん、はい、

釣れた!
666名称未設定:2007/09/27(木) 17:17:49 ID:TbMd6f3V0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < Appleは伏魔殿の総合商社
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

だったら良いのにと思う車椅子ドザチョンなのでありましたw



667名称未設定:2007/09/27(木) 21:11:59 ID:aj2Hcdcc0
Macユーザーの人間性なんて所詮この程度かな。
668名称未設定:2007/09/27(木) 21:13:30 ID:X7bxV+Lt0
ドザチョンの成り済ましとは考えないのか?
669名称未設定:2007/09/27(木) 21:27:25 ID:aj2Hcdcc0
なぜ真っ先に成りすましだと考えるのか?
逆にそのほうが疑問。
成りすましであってほしいという願望ではないのか?
670名称未設定:2007/09/27(木) 21:28:57 ID:X7bxV+Lt0
>>669

いやいや
俺より先に、真っ先にMacユーザーと考えるお前の方が疑問w
671名称未設定:2007/09/27(木) 21:48:33 ID:aWKTA4yP0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
672名称未設定:2007/09/27(木) 21:58:03 ID:aj2Hcdcc0
>>670
「ドザチョン」なんていう特殊な造語を使う人間で真っ先に挙がるのはMacユーザーです。
ありがとうございました。
673名称未設定:2007/09/27(木) 22:01:27 ID:8YBOLksg0
使わなかったら成りすましにならんだろうが
ぼけ
674名称未設定:2007/09/27(木) 22:08:31 ID:x4wuyEQQ0
語るに落ちた、、って奴だなw
馬鹿なマカーだwww
675名称未設定:2007/09/27(木) 22:11:42 ID:sg6jO4vS0
所詮Windosなんか使ってる人間は馬鹿ですよwww

いいものと悪いものの区別がつかない障害者ww

もっと、周りを見るように気をつけたらwww
676名称未設定:2007/09/27(木) 22:14:02 ID:X7bxV+Lt0
>>672
いかにも挑戦人らしいなw
677名称未設定:2007/09/27(木) 22:15:45 ID:aj2Hcdcc0
民族差別と障害者蔑視

Macユーザーに共通する特徴
678:2007/09/27(木) 22:19:03 ID:X7bxV+Lt0
妄想しか書けないお間抜けドザチョンズw
679名称未設定:2007/09/27(木) 22:20:51 ID:aj2Hcdcc0
>>678
直近では>>675-676あたり
それから広い意味でその「ドザチョンズ」もね。
680名称未設定:2007/09/27(木) 22:21:38 ID:dpKhUO/u0
ageんじゃネーヨ、障害者ドザチョンズ

           (  ) ) )))
.            | ⌒   `i
            |   ノ  |
            /      /
           /      |    ,
         _/       |  .  .
J( 'ー`)し  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /
         \  ∠__/  / >>677

681名称未設定:2007/09/27(木) 22:23:58 ID:X7bxV+Lt0
>>679

だからさぁMacユーザーが書いたって証拠を出してみなよw

何回も言わせるなよドザチョン

>それから広い意味でその「ドザチョンズ」

広くても狭くてもいいからこれも証拠なw

まぁお前らには無理だと思うけどなw
682名称未設定:2007/09/27(木) 22:26:10 ID:aj2Hcdcc0

「ドザチョン」とからめた民族差別・障害者蔑視のレスが現れる

一部のマカーが「ドザチョン」のなりすましだと主張し始める

なりすましの根拠を求められる

出せない

Macユーザーだという証拠をだせ! ←いまここ
683名称未設定:2007/09/27(木) 22:33:03 ID:cfGY/W1C0
ドザチョンズの脳に障害がなければ 美しいデザインと使いやすいインターフェイスを搭載したMacを使わないわけがない。

以上、ドザチョンズが障害者である事を証明したw
684名称未設定:2007/09/27(木) 22:34:23 ID:X7bxV+Lt0
>>682
>なりすましの根拠を求められる

その前から車いすやら障害者やら書いてる奴が
Macユーザーだと主張しているドザチョンに
その証拠を求めているんだけどなw

お前らは嘘しか言わんw


障害者蔑視のレスが急に現れた
(age荒らしドザチョンと同じタイミングで、同じ手口。)
    ↓
同じ時間帯にMacユーザーはが障害者蔑視と主張しだすドザチョン現れる
(朝鮮人の似非右翼と同じ手口)
    ↓
マカー差別発言をしたのがMacユーザーという証拠を出せという
    ↓
ドザチョン話をはぐらかしひたすら逃走
    ↓
日付が変わると先頭にもどりループ


685名称未設定:2007/09/27(木) 22:35:07 ID:aj2Hcdcc0
>障害者蔑視のレスが急に現れた
>(age荒らしドザチョンと同じタイミングで、同じ手口。)

はい、これ捏造ね。
686名称未設定:2007/09/27(木) 22:36:30 ID:cfGY/W1C0
★個人情報流出:大阪市職員の自宅PCから市民300人分

・大阪市は27日、環境局東部下水道管理事務所の男性職員(36)の私有パソコンから、
 少なくとも市民約300人分の氏名、住所、電話番号などの個人情報がインターネット上に
 流出したと発表した。職員は複数回、職場のパソコン内の情報をUSBメモリーにコピーし
 自宅に持ち帰って作業しており、ファイル交換ソフト「ウィニー」を使用した際、情報が
 流出した。

 流出したのは、05、06年度に下水道工事が行われた土地の所有者らの情報。
 事前調査の内部文書や、不動産登記の閲覧申請書などが含まれている。職員は
 05年7月〜06年12月に記録を持ち帰っていた。同市は業務情報の持ち出しを
 禁止している。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070928k0000m040139000c.html

毎日、お勤めご苦労さまです、万年流出障害者ドザチョンズw
ドザチョンはさっさと祖国に帰ってキムチ食って死ねよw
687名称未設定:2007/09/27(木) 22:38:08 ID:X7bxV+Lt0
>>685
泣き言はいいからさっさとMacユーザーが書いた証拠出さんかい

>はい、これ捏造ね。

あとは全部事実なんだw
688名称未設定:2007/09/27(木) 22:43:49 ID:aj2Hcdcc0
>>687
最初の事実が捏造なんだから、そのあとは論ずるまでもないでしょ。
前提が捏造なんだから。

というより、その書き方だと捏造を認めるわけだな。
689名称未設定:2007/09/27(木) 22:44:32 ID:cfGY/W1C0
このスレをご覧の皆様へ

このスレは、アップルますます絶好調を再確認するのが目的です。
勝ち組マック賢者の説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって絶好調が更に高まっているのがお分かりになる筈です

なお、ドザチョンズホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
一部、負け組車椅子ドザチョンズの意味不明な書き込みや鸚鵡返しのパクリレス
反論出来無い故、悔し紛れに朝鮮人の癖に人権派を気取ったレス等がありますが
スルーするのがよろしいかと

では引き続きチョン転がしをご鑑賞ください
690名称未設定:2007/09/27(木) 22:46:57 ID:X7bxV+Lt0
>>688
妄想オナニストが捏造と言ってもなぁ

泣き言はいいから捏造したという証拠出してから言えやボケが
691名称未設定:2007/09/27(木) 22:48:25 ID:IwjmwNQ80
ID: aj2Hcdcc0
チームドザチョンソーカーズの相棒がいなくなって寂しいですね
692名称未設定:2007/09/27(木) 22:51:15 ID:cfGY/W1C0
(´-`).。oO(どうして車椅子野郎のドザチョンズは、あんなにキムチクサイんだろう。。)
693名称未設定:2007/09/27(木) 23:07:02 ID:aj2Hcdcc0
>>689-692
こういうのを見てMacユーザーのイメージが回復するとでも思っているのだろうか。
思っているとしたらそれはそれで(ry
694名称未設定:2007/09/27(木) 23:08:09 ID:cfGY/W1C0
ageんじゃネーヨ、障害者ドザチョンズ

           (  ) ) )))
.            | ⌒   `i
            |   ノ  |
            /      /
           /      |    ,
         _/       |  .  .
J( 'ー`)し  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /
         \  ∠__/  / >>693


695名称未設定:2007/09/27(木) 23:10:29 ID:aj2Hcdcc0
>>694
そのAA貼るの今日で何回目?
696名称未設定:2007/09/27(木) 23:19:15 ID:cfGY/W1C0
このスレをご覧の皆様へ

このスレは、アップルますます絶好調を再確認するのが目的です。
勝ち組マック賢者の説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって絶好調が更に高まっているのがお分かりになる筈です

なお、ドザチョンズホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
一部、負け組車椅子ドザチョンズの意味不明な書き込みや鸚鵡返しのパクリレス
反論出来無い故、悔し紛れに朝鮮人の癖に人権派を気取ったレス等がありますが
スルーするのがよろしいかと

では引き続きチョン転がしをご鑑賞ください
697名称未設定:2007/09/27(木) 23:24:07 ID:hIt7fDxV0
そんなムキになるなよゴミマカw
698名称未設定:2007/09/27(木) 23:26:59 ID:aj2Hcdcc0
ID:cfGY/W1C0で検索すると、いかに精神的に歪んだ人間かがわかる。
699名称未設定:2007/09/27(木) 23:27:50 ID:x4wuyEQQ0
激しく同意
700名称未設定:2007/09/27(木) 23:29:07 ID:rIt2kr8q0
そういうのが好きで、ここに来てんでしょ?
ありがたく思わなきゃ。
701名称未設定:2007/09/27(木) 23:43:26 ID:cfGY/W1C0
ドザチョンズの脳に障害がなければ 美しいデザインと使いやすいインターフェイスを搭載したMacを使わないわけがない。

以上、ドザチョンズが障害者である事を証明したw
702名称未設定:2007/09/28(金) 00:21:21 ID:5hpDU1dg0
昨今のこのMacユーザーの荒廃ぶりは何なんだ…
703名称未設定:2007/09/28(金) 00:34:09 ID:LhpRFbkJ0
つまり701のようなヴァカしか残っていないということですねwwwwwww
704名称未設定:2007/09/28(金) 00:55:01 ID:9s57UYmZ0
いつの間にここは”ドザチョンズ”という単語について語るスレに
なったのですか。

ドザはWindowsユーザーの略語。
チョンは拍子木の打音などの音表示。
ズは英語の複数形である”S”からきたもの。

全然差別用語も何も含まれていないじゃないか。ドザの諸君。
705名称未設定:2007/09/28(金) 01:23:37 ID:Cl9yBf3X0
シェアで差別されてるからって僻むなよマカ珍w
706名称未設定:2007/09/28(金) 04:03:44 ID:5hpDU1dg0
>>704
Macユーザーのその捏造体質は何とかならないのか?
707名称未設定:2007/09/28(金) 08:42:00 ID:8dsKsgnf0
とりあえずVistaの大コケ以来、Windowsを使ってるってのは恥ずかしいことになりつつあるからなぁ。

XP使ってれば古いOSを使ってて恥ずかしい、
Vista使ってればあんなモン使ってるなんて素で恥ずかしい。

なんか逃げ道なくね?
708名称未設定:2007/09/28(金) 09:43:42 ID:OVkS3qVS0
パクリOSのWindowsなんか使って身障ドザチョンズはは人間として恥ずかしくない?

Macは勝ち組専用だよ、生活保護受けてる車椅子野郎には合わないね。
709名称未設定:2007/09/28(金) 10:21:45 ID:9s57UYmZ0
>>705
シェアでしかWindowsの優位性を語れないドザが一匹釣れた。

>>706
どこが捏造なのか示せない愚かなドザがまた一匹釣れた。
710名称未設定:2007/09/28(金) 10:22:37 ID:pZogCqhKP
勝ち組御用達のMacPowerが休刊だってね。
FanやPeopleのようなMac貧民層の雑誌しか残ってませんよ、どうするんですか?

711名称未設定:2007/09/28(金) 11:05:07 ID:Sj4YLeH/0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < FanやPeopleのようなMac貧民層の雑誌しか残ってませんよ、どうするんですか?
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

と喜ぶ車椅子ドザチョンがまた釣れたw


712名称未設定:2007/09/28(金) 11:18:25 ID:pZogCqhKP
ソフト業界は停滞気味というのもあるけど、初心者向け雑誌で
CS3特集なんて2か月おきにしているよね。レビューするほどソフトが
出ないMacって、なんなの?
713名称未設定:2007/09/28(金) 11:44:07 ID:9s57UYmZ0
>>712はMac系雑誌をよく読んでいない思いつきドザ。
結構ソフトレビューされているぞ。
まあ>>712なんてコンプティークとかパソコンパラダイスあたりしか
読んでいないのだろうが。
714名称未設定:2007/09/28(金) 11:47:04 ID:Sj4YLeH/0
(´-`).。oO(どうして車椅子野郎のドザチョンズは、あんなにキムチクサイんだろう。。)


715名称未設定:2007/09/28(金) 12:28:52 ID:Sj4YLeH/0
MSの「こっそりアップデート」でXP修復に問題発生
MicrosoftがWindows Updateを“密かに”更新したせいで、
Windows XPの再インストールに問題が起きているという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/28/news029.html

ユーザーに無断で、勝手にPCにバグを侵入させる糞会社の顛末w
自分の会社で作ったOSすら、まとも対処できないのかよw
売る方も買う方も障害者だから仕方ないかwww
716名称未設定:2007/09/28(金) 12:44:08 ID:P8y7MHqu0
>>1
やはりユーザーの信頼が支持される大事な条件でしょうね
717名称未設定:2007/09/28(金) 14:52:51 ID:rsd9fT1lO
マカーがこぞって己の恥をさらしに来るスレはここですか?
718名称未設定:2007/09/28(金) 14:57:08 ID:uRS1Pxmv0
ageんじゃネーヨ、障害者ドザチョンズ

           (  ) ) )))
.            | ⌒   `i
            |   ノ  |
            /      /
           /      |    ,
         _/       |  .  .
J( 'ー`)し  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /
         \  ∠__/  / >>717



719名称未設定:2007/09/28(金) 18:54:45 ID:vnXc2vvmO
>>717の通りみたいだね。
720名称未設定:2007/09/28(金) 22:42:16 ID:cmxqwYqY0
マカーは半角カナ使わないからレスが間延びして気持ち悪い
721名称未設定:2007/09/28(金) 22:55:37 ID:WNTNwiDg0
ドザチョンの美意識はこの程度↑
722名称未設定:2007/09/28(金) 23:13:21 ID:cmxqwYqY0
マカーは美意識を語るな
ジョブズから下賜された箱を叩き壊さない限り無理
723名称未設定:2007/09/28(金) 23:17:58 ID:7DctKs6k0
ageんじゃネーヨ、障害者ドザチョンズ

           (  ) ) )))
.            | ⌒   `i
            |   ノ  |
            /      /
           /      |    ,
         _/       |  .  .
J( 'ー`)し  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /
         \  ∠__/  / >>722



724名称未設定:2007/09/28(金) 23:41:27 ID:7DctKs6k0
★ソニー生保、顧客1100人分の情報流出…私用PCで

 ソニー生命保険は28日、50歳代の男性営業社員の私用パソコンから、顧客や各種団体の
名簿など最大1万2500人分の個人情報が流出したと発表した。

 流出したのは、北海道内の顧客情報約1100人分と、男性社員が個人的に参加していた
ボランティア団体の名簿などの個人情報約1万1400人分。顧客情報は氏名と連絡先、口座
番号、契約内容など、団体名簿はメンバーの氏名と連絡先が主な内容だった。

 同生命によると、男性社員が今月17日、業務用パソコンから私用パソコンに顧客データを
移し、自宅で作業をした際にパソコンがウイルスに感染し、ファイル交換ソフト「シェア」を介して
情報が流出したと見られる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070928ic22.htm

こら障害者、ホントに飽きないねお前ら・・・w
社会の害悪以外の何者でもないから、さっさと車椅子で激突死しろやドザチョンズw
こんな事しかやることないドザチョンズには、どうせ糞みたいな人生しかないんだからなw
725名称未設定:2007/09/28(金) 23:46:28 ID:7DctKs6k0
ヘイロー3に致命的な問題
http://kotaku.com/gaming/defective/halo-3-disc-read-errors-rampant-304600.php

バンジーのサイトの掲示板にヘイロー3をプレーしていると
ディスクエラーが頻繁に生じるなどの多数の報告が寄せられており話題となっている。
この問題はリング・オブ・デスまで発展する可能性もあり、
中には360が壊れたという報告もチラホラ。MSにはやい対応を期待したい。

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp072994.jpg

マイクロソフト、発売したばかりの『HALO3』のディスクに傷がある問題を認める

マイクロソフトは同社のゲームソフト「Halo3」限定パッケージのディスクが傷付いてる問題を認めた。
現在XBOX公式ウェブサイト上でディスクの交換の告知をしている。交換品が届くまで2週間程かかる見通し。

http://kotaku.com/assets/resources/2007/09/scratchedisk.jpg
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=172602

これにより「HALO3」限定パッケージは、「Halo 2」「Gears of War」「Crackdown」等、更に8タイトルが
含まれている同社の「ディスク交換プログラムリスト」に加えられる事になった。

http://xbox360.ign.com/articles/822/822803p1.html

障害者向けに作ってるから、欠陥品しか作れないのか、マイクロソフトはw
726名称未設定:2007/09/29(土) 00:26:38 ID:RXwxU+8A0
>>723
そのAA、この数日で何回書き込んだ?
727名称未設定:2007/09/29(土) 00:27:32 ID:5UHW43dC0
Macの優位性って何?
728名称未設定:2007/09/29(土) 01:20:02 ID:LKumVUlx0
>>727
優れたユーザーインターフェイス。Unix譲りの堅牢性。ウイルスが少ない等。
まあ、ありふれた事を書いてみたが。

逆にWindowsがシェア以外の優位性を聞きたいものだ。
729名称未設定:2007/09/29(土) 01:24:38 ID:RXwxU+8A0
> ウイルスが少ない等

これは逆にMacが劣っている象徴だろ。
ユーザー数があまりにも少なすぎてウイルスを作る気すら起こさせないw
730名称未設定:2007/09/29(土) 01:27:17 ID:Gi9H29uV0
妄想しか言わない気違いドザチョン

悔しかったMac用のウイルスを作ってから出直して来い

作って初めて言え

>ウイルスを作る気すら起こさせないw

能無しドザチョンには一生無理
731名称未設定:2007/09/29(土) 01:28:38 ID:RXwxU+8A0
>>730
おまえシマンテックのレポートとかコメントとか読んだことある?
732名称未設定:2007/09/29(土) 01:30:26 ID:Gi9H29uV0
>>731
なに?なんて書いてあるんだw
733名称未設定:2007/09/29(土) 01:30:28 ID:yfC/wt600
> 悔しかったMac用のウイルスを作ってから出直して来い

おっと、犯罪を誘発する発言がでましたw
さすがマカの脳は一味違いますね。
ウイルス作成コンテストを開いてAppleにとめられたこともありましたねw
734名称未設定:2007/09/29(土) 01:32:55 ID:RXwxU+8A0
>>732
ググレカス













久しぶりに使ったわ。
735名称未設定:2007/09/29(土) 01:33:32 ID:Gi9H29uV0
>>734
馬鹿がマジレスしてやがる
736名称未設定:2007/09/29(土) 01:35:33 ID:qo1UGrE+P
>>728
あはは、いつまでMacOS9 vs Win9xの幻想で生きているんですか。
今やユーザーインターフェイスの合理性、操作効率含め総合評価では
Windowsの方が優位なんですよ。

堅牢性に関しても根拠がない上に、実はドライバーの問題が解消されて
きたWinの方が安定している。

ウイルスの点では仕方ないでしょうけど、マックとて安全ではない。

737名称未設定:2007/09/29(土) 01:39:39 ID:5UHW43dC0
>>735
たかが掲示板でマジギレしてる馬鹿もいるよなw

粘着しとんのはお前やろボケ
すっこんどけボケ
7年365日24時間ワンパターンなお前が誰に口きいとんじゃ ボケ
738名称未設定:2007/09/29(土) 01:41:03 ID:RXwxU+8A0
>>735
別のスレでオレにマジレスと言われたのがそんなに悔しかったか?
739名称未設定:2007/09/29(土) 02:10:10 ID:LKumVUlx0
ところでID:5UHW43dC0よ。
いつになったらWindowsがシェア以外の優位性を聞かせてくれるのかな?
結局はドザの遠吠えって奴か。
740名称未設定:2007/09/29(土) 02:12:19 ID:LKumVUlx0
やっぱいいわ。もう寝るから。おやすみ、ドザの皆さん。
741名称未設定:2007/09/29(土) 05:03:12 ID:yMG9OuJk0
そう・・よかったわね
742名称未設定:2007/09/29(土) 08:02:17 ID:qCMTXOOl0
このスレをご覧の皆様へ

このスレは、アップルますます絶好調を再確認するのが目的です。
勝ち組マック賢者の説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって絶好調が更に高まっているのがお分かりになる筈です

なお、ドザチョンズホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
一部、負け組車椅子ドザチョンズの意味不明な書き込みや鸚鵡返しのパクリレス
反論出来無い故、悔し紛れに脳に障害がある朝鮮人の癖に人権派を気取ったレス等がありますが
スルーするのがよろしいかと

では引き続き車椅子転がしをご鑑賞ください
743名称未設定:2007/09/29(土) 13:58:08 ID:GvwCPJFB0
Windowsのほうが圧倒的に活気があるのは言うまでもない
744名称未設定:2007/09/29(土) 14:02:38 ID:qwkxMSue0
それをマカーが嫉妬している、、と言うほうが正解かもね
745名称未設定:2007/09/29(土) 16:18:00 ID:dQ6oAxE80
大衆に受け入れられることができなければ
それは単に事物でしかない。
746名称未設定:2007/09/29(土) 16:59:51 ID:55Hl6vYR0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。ドザチョンズ車椅子で嫉妬
  ( つ旦O   
  と_)_)


747名称未設定:2007/09/29(土) 17:34:02 ID:dFNEuz610
どっちかって言うと「大衆に押し付ける」が正解だな。
そして、押し付けられた大衆がようやく分別に目覚めた感じ。
748名称未設定:2007/09/29(土) 17:34:07 ID:ndkoQ3/H0
>>743
windowsはVistaの失敗で失速してる。
ドザチョンは朝鮮人特有の幸せ回路でお花畑か・・・
哀れだな。
749名称未設定:2007/09/29(土) 17:35:03 ID:ndkoQ3/H0
>>744
朝鮮半島では馬鹿にされてることを嫉妬されてると表現するってことはわかった。
750名称未設定:2007/09/29(土) 17:49:35 ID:55Hl6vYR0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < Windowsのほうが圧倒的に活気があるのは言うまでもない
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンなのでありましたw


751名称未設定:2007/09/29(土) 19:30:00 ID:RXwxU+8A0
Macユーザーのこの人権意識の無さは、マイノリティであるが故のコンプレックスから来てるんだろうな。
752名称未設定:2007/09/29(土) 20:02:09 ID:jMQg1cRb0
マカーはエリートゆえに少数派ではあるが
一定のレベルに達していないドザを人間扱いしない傾向は確かにあるね。
753名称未設定:2007/09/29(土) 20:11:57 ID:YrhFlO1I0
>>752
、、ニュータイプか?
754名称未設定:2007/09/29(土) 21:19:10 ID:Cuafk3m40
このスレをご覧の皆様へ

このスレは、アップルますます絶好調を再確認するのが目的です。
勝ち組マック賢者の説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって絶好調が更に高まっているのがお分かりになる筈です

なお、ドザチョンズホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
一部、負け組車椅子ドザチョンズの意味不明な書き込みや鸚鵡返しのパクリレス
反論出来無い故、悔し紛れに脳に障害がある朝鮮人の癖に人権派を気取ったレス等がありますが
スルーするのがよろしいかと

では引き続き車椅子転がしをご鑑賞ください

755名称未設定:2007/09/29(土) 21:20:25 ID:YzXnaWdo0
↑これかなり恥ずかしくない?
756名称未設定:2007/09/29(土) 21:23:46 ID:RXwxU+8A0
>>755
Macユーザーだからもう失うものはないんじゃね?
なりふり構わずネガティブキャンペーンw
757名称未設定:2007/09/29(土) 21:26:16 ID:iuo0msYA0
>なりふり構わずネガティブキャンペーンw

さすがMac板でなりふり構わずネガティブヤンペーンをするドザチョン
言う事が体験に基づいてるな
758名称未設定:2007/09/29(土) 21:36:01 ID:RXwxU+8A0
図星w
759名称未設定:2007/09/29(土) 21:43:39 ID:iuo0msYA0
>>758
>図星w

↑ワンパターン

何が図星なのか具体的にかかないと、いつまでたってもキチ害のままだよ
760名称未設定:2007/09/29(土) 21:46:52 ID:Cuafk3m40
このスレをご覧の皆様へ

このスレは、アップルますます絶好調を再確認するのが目的です。
勝ち組マック賢者の説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって絶好調が更に高まっているのがお分かりになる筈です

なお、障害者ホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
一部、負け組車椅子ドザチョンズの意味不明な書き込みや鸚鵡返しのパクリレス
反論出来無い故、悔し紛れに脳に障害がある朝鮮人の癖に人権派を気取ったレス等がありますが
スルーするのがよろしいかと

では引き続き車椅子ドサチョンズ転がしをご鑑賞ください
761名称未設定:2007/09/29(土) 22:09:21 ID:3flS4hA00
WinもOSXも動くMacが最強
762名称未設定:2007/09/29(土) 23:26:26 ID:5UHW43dC0
中途半端な制限のかかったPC/AT互換モドキに凋落したMacが最低w
763名称未設定:2007/09/29(土) 23:27:37 ID:iuo0msYA0
本日のドザチョンID

ID: RXwxU+8A0
ID: YzXnaWdo0
ID: qXDLcUio0
ID: 5UHW43dC0

こいつ等24時間態勢w
764名称未設定:2007/09/30(日) 02:25:37 ID:g3VpV4XW0
はっきり言って、Vistaもろくに動かないスペックのPCを平気で
売り続けている国産PCメーカーが最低だろう。


765名称未設定:2007/09/30(日) 02:30:40 ID:Ecsa1ZOa0
叱られてる電気屋さんがかわいそうだよね・・・
766名称未設定:2007/09/30(日) 09:42:49 ID:vSuj+EUN0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < 中途半端な制限のかかったPC/AT互換モドキに凋落したMacが最低w
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンなのでありましたw



767名称未設定:2007/09/30(日) 10:11:12 ID:g3VpV4XW0
どうせ言うなら、エレガントなMacOSの使えるPC/AT互換にも化ける物とでも
言ってもらいたいものだ。
768名称未設定:2007/09/30(日) 11:37:16 ID:rgapC2l00
マカの審美眼が狂ってることが再確認できましたw
マカにはデザイン引かせられないねw
769名称未設定:2007/09/30(日) 11:43:11 ID:vSuj+EUN0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。車椅子ドザチョンズ嫉妬乙
  ( つ旦O   
  と_)_)

770名称未設定:2007/09/30(日) 12:08:55 ID:GxJAupOD0
>>768
ドザチョンの審美眼とやらは半角マンセーだろ
771名称未設定:2007/09/30(日) 12:26:34 ID:rgapC2l00
マカの審美眼はピンクチラシ程度のセンスってことw
772名称未設定:2007/09/30(日) 12:39:20 ID:GxJAupOD0
ほほう
ここの例も全てピンクチラシ程度なんだ、ドザチョンにとっては
http://www.apple.com/jp/pro/

773名称未設定:2007/09/30(日) 12:40:49 ID:nurUGJeF0
ピンクチラシだな
774名称未設定:2007/09/30(日) 12:43:29 ID:bW3teXxH0
なんでもエロに結びつけるのは彼らのルーツが
性犯罪大国なんだからしょうがないよ
775名称未設定:2007/09/30(日) 13:08:18 ID:NGHFvPfw0
ドザの基準は ピンクチラシ ですw
776名称未設定:2007/09/30(日) 14:09:09 ID:rgapC2l00
ピンクチラシ刷りながら
http://www.apple.com/jp/pro/
いつか掲載されることを夢見続けるID:GxJAupOD0
777名称未設定:2007/09/30(日) 14:11:55 ID:bW3teXxH0
お前はピンクチラシにも劣る物しか作れないゴミドザチョンじゃないか

反論があるならピンクチラシ以上の物を晒せゴミチョン ID: rgapC2l00
778名称未設定:2007/09/30(日) 14:18:29 ID:W8m+HSqK0
ID: rgapC2l00 は ニート なので

人が作ったものを、見たり、再生したり、遊ぶ事しかできません。
それも、実家 でw
779名称未設定:2007/09/30(日) 14:22:45 ID:+5VadJ1T0
>>ID: rgapC2l00

カップラーメンは、おいしいですか?w
780名称未設定:2007/09/30(日) 15:55:21 ID:q0YerGIe0
ドザチョン=エロゲーマニア=性犯罪者予備軍
ドザチョン=Winny Share利用者=著作権違反者集団
ドザチョン=車椅子学校卒=税金泥棒

781名称未設定:2007/09/30(日) 19:30:36 ID:ZeFCdLyo0
マカ=妄想及虚言癖
782名称未設定:2007/09/30(日) 21:33:38 ID:ByKurz0M0
いつの時代も車椅子ドザチョンはMacユーザーに呼び出され、踊らされ、
脱がされ、道端におきざりにされる。そういう生ゴミでした。

今も障害者ドザチョンは税金泥棒である事に変わりありません。
そしてこれからも車椅子ドザチョンは生ゴミです。
783名称未設定:2007/09/30(日) 21:38:08 ID:hfvFi8vf0
>>781
図星か?w
784名称未設定:2007/09/30(日) 22:17:56 ID:pLH36WBn0
だから障害者とかもうやめろよな。
785名称未設定:2007/10/01(月) 01:01:37 ID:m4enbIGR0
だから妄想及虚言癖とかもうやめろよな。
786名称未設定:2007/10/01(月) 09:24:09 ID:zRc2zxHV0
このスレをご覧の皆様へ

このスレは、アップルますます絶好調を再確認するのが目的です。
勝ち組マック賢者の説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって絶好調が更に高まっているのがお分かりになる筈です

なお、障害者ホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
一部、負け組車椅子ドザチョンズの意味不明な書き込みや鸚鵡返しのパクリレス
反論出来無い故、悔し紛れに脳に障害がある朝鮮人の癖に人権派を気取ったレス等がありますが
スルーするのがよろしいかと

では引き続き車椅子ドサチョンズ転がしをご鑑賞ください
787名称未設定:2007/10/01(月) 23:10:11 ID:bZdJdiNB0
Macユーザーがコピペを書き込んだときは行き詰まったとき。
788名称未設定:2007/10/01(月) 23:19:16 ID:APsAf/0A0
>>787
お前はハン板で苛められるとここで憂さ晴らししてるだろw
789名称未設定:2007/10/01(月) 23:23:27 ID:bZdJdiNB0
そういう妄想にすがるしかない哀れなMacユーザーでした。
790名称未設定:2007/10/01(月) 23:30:58 ID:zXdR7A6d0
ID:bZdJdiNB0
哀れな書き込みで上げ荒らし乙。
791名称未設定:2007/10/01(月) 23:33:22 ID:APsAf/0A0
>>789
さっさとギャラクティカマグナム食らわせてくれよw
792名称未設定:2007/10/02(火) 00:28:39 ID:Zrl46KrO0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < Macユーザーがコピペを書き込んだときは行き詰まったとき。
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンズなのでありましたw




793名称未設定:2007/10/02(火) 01:58:44 ID:xKhTkqe10
オレさーMac使ってんのよ。

Winも仕事のサポートで使うけど、ほとんどMacで済ますから
いつまで経っても使い方がいまいちよくわからんのよ。

そんなんでもよくパソコン買いたいって相談されるんだけど、
Macは勧めない方がいいかなと国産の手頃なの買えばと教えてる。

けど結局使い方聞かれるのも自分なんだよな。
「デジカメの写真をメールで送りたいんだけど」なんて言われると、
なんでMac勧めなかったんだろうと後悔する。

何言いたいんだかわかんなくなったorz
794名称未設定:2007/10/02(火) 02:04:48 ID:IPsH+jxO0
結局>>1が何を言いたいのかがよくわからないんだが。
Macがつかい易いと言う事を客観的に分析してるの?
それともWindowsの欠陥について客観的に論じてるの?
795名称未設定:2007/10/02(火) 02:45:30 ID:i9zAxiwU0
ドザがかわいそうだということは確かな事!
796名称未設定:2007/10/02(火) 09:11:32 ID:j9m4lla+0
13年Mac信者だが、Macは今や使いづらいよ。
Winは最初からワードとかエクセル入ってるし、バンドルソフトも
そこそこ使えるのが入っているから人に薦めやすい。
Macなにもないもん。オープンオフィスさえインストールするのは
結構面倒。ソフト売ってません。ビデオボード売ってません。
周辺機器はいつまで対応してくれるのか不安です。
797名称未設定:2007/10/02(火) 09:21:19 ID:VHf5H10M0
針が大き過ぎます
798名称未設定:2007/10/02(火) 10:31:11 ID:cWObTTst0
そりゃインテルに移行してMSと同じ土俵に立ってしまったから。
例えばインテルMacを買ったとする。
>>796みたいな不安が生じる。
でもビスタ買ってウインドウズマシンとして使えば何の問題もない。
やがてMacOSXを起動しなくなる。

799名称未設定:2007/10/02(火) 11:18:27 ID:TgOtzGHH0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。車椅子ドザチョンズ嫉妬乙
  ( つ旦O   
  と_)_)

800名称未設定:2007/10/02(火) 13:40:12 ID:wk6vxksK0
そう・・よかったわね。
801名称未設定:2007/10/02(火) 14:53:15 ID:13mBNOo40
>>796
また古いスタイルのなりすましだな。
802名称未設定:2007/10/02(火) 20:39:52 ID:25YDoVFf0
ユーザー層の品格に大きな差がついたな。
エロゲ好きな秋葉徘徊キモヲタは、Macは絶対に選ばないし。
803名称未設定:2007/10/02(火) 20:57:58 ID:ainS1J7U0
2008年に東大が20インチiMacを1176台導入
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2007/10/01_917.html

 ( ・∀・)『東大、またマック入れたんだって?』
 ( ・o・)『そうだよ、最高だよ』
 ( ・∀・)『車椅子ドザチョンズがまた悔しがるぜ?』
 ( ・o・)『障害者にはもったいないよ』
804名称未設定:2007/10/03(水) 00:35:54 ID:oqeaBRAu0
ドザの妄想って怖い

796 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/10/02(火) 09:11:32 ID: j9m4lla+0
13年Mac信者だが、Macは今や使いづらいよ。
Winは最初からワードとかエクセル入ってるし、バンドルソフトも
そこそこ使えるのが入っているから人に薦めやすい。
Macなにもないもん。オープンオフィスさえインストールするのは
結構面倒。ソフト売ってません。ビデオボード売ってません。
周辺機器はいつまで対応してくれるのか不安です。
805名称未設定:2007/10/03(水) 02:32:28 ID:9GRMe/iA0
現実の事実否定はクズマカのいつもの妄想です。
806名称未設定:2007/10/03(水) 02:49:12 ID:FQxMzGuN0
>>1
結局、価値のあるもの、良いモノが普及するんです
807名称未設定:2007/10/03(水) 02:50:57 ID:SHV3g6LX0
そろそろコピペ荒らし通報した方がいいな
808名称未設定:2007/10/03(水) 05:29:34 ID:h3W8olPRP
ずっと共有という名の嫌がらせ受けてるけど
マカー同士でやってるとは思いたくないが…



理由が知りたいから色々とやってみるが
あまりにも品がなくて、嫌になる。

マカーとして悲しいね








809名称未設定:2007/10/03(水) 06:39:23 ID:OkyJymXo0
開発資金、人員・・・リソースには天と地ほどの差があるにも関わらず
OSとしての機能や使い勝手においてはいまだに決定的な差をつけられていない
というのが彼らの焦りの原因だろう。
810名称未設定:2007/10/03(水) 08:03:47 ID:/68gt8+e0
>>804
なぜ俺がドザにされてしまったのかわからんが、どこら辺が
妄想なのか教えてくれないか?
811名称未設定:2007/10/03(水) 08:28:06 ID:4vBaO0bP0
>>809
OSってのは裏方だからね。
そもそも決定的な差というものが
世の中に存在しない
812名称未設定:2007/10/03(水) 09:13:08 ID:8+lNEGCp0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < 現実の事実否定はクズマカのいつもの妄想です。
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンズなのでありましたw




813名称未設定:2007/10/03(水) 12:47:24 ID:7TFMmBLj0
>>810
じゃあ今メインで使ってるOSは?

知人に勧めるってことは家庭用のPCってことでしょ?
自分ならiMovieやiPhotoを奨めるけど
周りにOffice必須の人が多いんだねきっと。
814名称未設定:2007/10/03(水) 15:05:15 ID:+/Eg+WCz0
どっちのOSが優れてても構わないが(俺両方使ってるし)、
障害者を馬鹿にして喜んでるようなやつは本物のクズだから
今すぐ大好きなMacの角に頭ぶつけて脳漿はみ出させて死ね。
Mac使ってることくらいしか他人を見下す方法がないんだろ。
815名称未設定:2007/10/03(水) 15:10:16 ID:v6NeXOoj0
なんで、Macユーザーだけ悪者になるのか意味がわからん。
わざわざMac板へきてアホ発言してるドサも
にたようなもんだろ。
816名称未設定:2007/10/03(水) 15:38:44 ID:WO9GF78O0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザチョン
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/


817名称未設定:2007/10/03(水) 16:18:31 ID:TGg57zsb0
くだらんスレだ
818名称未設定:2007/10/03(水) 16:41:35 ID:+/Eg+WCz0
>>815
Macユーザーをマカーとして馬鹿にするのと
Windowsユーザーを障害者として馬鹿にするのが同列か?
障害者=税金泥棒って考え方がカスなら、嫌いな人種を
障害者にたとえて馬鹿にするのがカスじゃなけりゃ何だ?
そんなカスは世の中のためにならないから、さっさと
ご自慢のMacの角で頭殴って死ねっての。

マカーは開発に関わってもないのに、Mac使ってるってだけで
Windowsユーザーを馬鹿に出来るんだからおめでたいよな。
Macが良くできててもカスの手柄じゃないだろ。
819名称未設定:2007/10/03(水) 16:47:49 ID:v6NeXOoj0
話をすり替えるなよ
こういう煽りあいスレで
障害者、税金泥棒って罵られて
傷ついたから、Macユーザー様が
ドサに謝れって
喧嘩に負けた子供が、ママに言いつけるような
発言じゃないか。

お年寄りから子供までみんなWinユーザーが
開発に関わっているんなら、土下座して
ドサにあやまってやるけどなw
820名称未設定:2007/10/03(水) 18:10:14 ID:Zhg7nhZj0
ザパニーズうぜぇ。
821名称未設定:2007/10/03(水) 18:48:33 ID:iqjNS1wz0
2008年に東大が20インチiMacを1176台導入
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announcement/2007/10/01_917.html

 ( ・∀・)『東大、またマック入れたんだって?』
 ( ・o・)『そうだよ、最高だよ』
 ( ・∀・)『車椅子ドザチョンズがまた悔しがるぜ?』
 ( ・o・)『障害者にはもったいないよ』

822名称未設定:2007/10/04(木) 01:15:29 ID:RQXKAdEC0
>>810

逃げるなよ
現在発売されている iMac のバンドルソフトを答えろ

823名称未設定:2007/10/04(木) 01:32:12 ID:/ewu749b0
>>813
KT7.1からマックユーザーだ。今はPantherだよ。
あなたの言うとおり薦めるのは家庭用PCだ。でも仕事のドキュメントも
たまに作るそうなので、WordとExcel必須。筆ぐるめというはがきの毛筆印刷
ソフトを使うそうだ。しかしOSXには代わりになる物がない。PCならバンドル
されてる。他にもマックには無いソフトがいくつか。

使いたい物が使えない、それが今のMacの致命的欠点。これだけはどうにも
ならん。一般人にMacは絶対に勧められない。(今に始まったことじゃないが)
824名称未設定:2007/10/04(木) 01:38:25 ID:/ewu749b0
>>822
おいおい、土俵をそこに移すとMacに勝ち目がないのは明らかだろw
825名称未設定:2007/10/04(木) 01:59:57 ID:RQXKAdEC0
>>824
答えろ。

現在発売されている iMac のバンドルソフトを答えろ
826名称未設定:2007/10/04(木) 02:08:20 ID:+X7eUBMF0
本当に頭が悪い・・・
大部分のWindowsユーザーは一番普及してるOSだから使ってるだけで、
変なプライド持ってないっての。
人と違うOS使ってるだけで偉くなったような気分になってるのは、
ここにいるようなカスだけだよ。
他に威張れること無いのか?
挙げ句の果てに障害者を差別して、しかもそれがどのくらいゲスなのかも
自覚してない。
俺は障害者って言われても特に傷つかないが、人を馬鹿にするのために
障害者を馬鹿にする品性の欠片もない馬鹿ぶりは許し難い。
こんなカスがMacユーザー代表みたいな顔してWindowsを罵倒してるんじゃ
Macの格が落ちるよ。
Macが可哀想だから早くMacの角に頭ぶつけて死ね。
827名称未設定:2007/10/04(木) 02:14:04 ID:XDZytCdp0
障害者って怖いね
828名称未設定:2007/10/04(木) 02:23:19 ID:/ewu749b0
>>825
さぁなんだろうねぇw。ここ2年のMacは知らんな。
WordとExcelがない、ネットゲームもない、4年前のプリンターなのに
機種対応の印刷ソフトがOS9までとか、何がついてるじゃなくて使いた
い物が無いのが欠点と言ってるんだけど。日本語通じてる?
829名称未設定:2007/10/04(木) 02:26:40 ID:XDZytCdp0
>>828
iMacに何のソフトがバンドルされてるかも知らずに煽ってるのか?
馬鹿だw
830名称未設定:2007/10/04(木) 02:37:50 ID:jtQQ1z9h0
>>828
顔真っ赤ですか? wwww
831名称未設定:2007/10/04(木) 02:52:02 ID:xaL0PeRS0
マイクロソフトと提携してるのを知らないんでしょ
832名称未設定:2007/10/04(木) 04:38:24 ID:pGrYtpXU0
これだけ知ったかがバレバレなやつも珍しいな
833名称未設定:2007/10/04(木) 07:52:52 ID:FDl2/gN00
>>829-832
マカー必死でワロタw余程傷ついたんだなw

834名称未設定:2007/10/04(木) 07:55:28 ID:FDl2/gN00
>>829
iMacの素晴らしいバンドルソフトについて是非ともご高説お願いしまーすw
IEはバンドルソフトに加えないでねw
835名称未設定:2007/10/04(木) 08:17:39 ID:vZ6I/1tY0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。車椅子ドザチョンズ嫉妬乙
  ( つ旦O   
  と_)_)

836名称未設定:2007/10/04(木) 08:23:11 ID:pGrYtpXU0
>WordとExcelがない、ネットゲームもない、4年前のプリンターなのに
>機種対応の印刷ソフトがOS9までとか、

>WordとExcelがない、ネットゲームもない、4年前のプリンターなのに
>機種対応の印刷ソフトがOS9までとか、

>WordとExcelがない、ネットゲームもない、4年前のプリンターなのに
>機種対応の印刷ソフトがOS9までとか、

>WordとExcelがない、ネットゲームもない、4年前のプリンターなのに
>機種対応の印刷ソフトがOS9までとか、

なんか異次元の住民がいますよw
837名称未設定:2007/10/04(木) 08:36:17 ID:Xk68Dd390
アホだな プププ

>IEはバンドルソフトに加えないでねw
>IEはバンドルソフトに加えないでねw
>IEはバンドルソフトに加えないでねw
>IEはバンドルソフトに加えないでねw
>IEはバンドルソフトに加えないでねw
>IEはバンドルソフトに加えないでねw

ドザ決定じゃん プププ
838名称未設定:2007/10/04(木) 09:26:49 ID:K7ClHevE0
>>834
iLife
839名称未設定:2007/10/04(木) 10:22:18 ID:1BxL3Hyb0
>>823
じゃあなんでMac使ってんの?
仕事持ち帰りに備えてのOfficeはわからんでもないが「筆ぐるめって」何だよ。
それみんなが使いたいと思うような出来のいいアプリなの?年に何回使うの?

そもそもPanter時代の知識で話されても…
BootCampとか知らないんでしょ。

あんたMacもWinも語る資格ねぇよ。まして人に勧めるような立場に無いと思うぞ。
840名称未設定:2007/10/04(木) 10:34:11 ID:Y930uWOC0
あいふぉとのかんりほうほうがむかつく(自分で整理できるがな)
あいむーびーのいちいちでぃーぶいにしてからよみこむのがしんじられない(そのまま劣化なしで読み込めよ)
あいちゅーんずのたいおうふぁいるのすくなさがなける(HE-AAC・Ogg Vorbis・flac・tta・ape・takくらい対応しろよ)

けつろんiLifeなんてたいして使えない。
841名称未設定:2007/10/04(木) 10:45:27 ID:1BxL3Hyb0
>>840
で、おまいはどんな素晴らしいバンドルソフトまたはフリーウェアを使っているのか。
842名称未設定:2007/10/04(木) 10:57:30 ID:Y930uWOC0
>>841
写真→StackroomとMacのファインダーで十分。
動画のエンコ→avisynth
音楽プレイヤーfoobar2000

どれも自分で使いこなすのはムズイからめんどくさい人はiLifeのほうが良いんだろうけど。
843名称未設定:2007/10/04(木) 11:21:55 ID:1BxL3Hyb0
>>842
Stackroomは使いやすそうだな。iTunesを参考に作ったと作者が明言しているが。
iMovieは編集が主目的であってエンコーダーではないよ。比較するものを間違っている。
footbarはUIがひどいしスマートプレイリストに当たる機能もないな。iPod以外のメディアプレーヤーを使っているとこういう酷なアプリを使わんといかんのか?

結論。あなたは的外れな事を言っている。
844名称未設定:2007/10/04(木) 11:43:28 ID:cJquQBib0
ドザはIT界の人柱と言う常識程度は知っておこう。
IT界のキメラウイルス実験場。

まぁエロゲやワレを必要としない人はさっさと快適なMacやLinuxに転向した
方が賢いよね
845名称未設定:2007/10/04(木) 12:37:53 ID:Y930uWOC0
>>843
だからナニも知らないのに調子に乗るなってavisynthはフィルター掛けが主だが
かなり高度な編集もできる。ググって調べてから言えよ。GUI付いてないし難し
くて理解できないだろうけどね。
foobarのUIは好きなようにカスタマイズしろよ。
プレイリストでもなんでも好きなように作れるから。iTunesなんかより自分好みに
できるから。カスタマイズのやり方難しすぎてわかりません><なんて言うなよ。

使いこなせないからって酷いソフトよわばりとか勘弁してくれよ!
846名称未設定:2007/10/04(木) 12:47:59 ID:sDK+uCCb0
よわばりwwwwwwwww

マカって馬鹿しかいないの?
847名称未設定:2007/10/04(木) 13:13:15 ID:Y930uWOC0
>>843
>Stackroomは使いやすそうだな。iTunesを参考に作ったと作者が明言
あとこれね、確かにiTunes風のプレイリスト付いてるがファイルの管理方法が違うから
参考にしたからって俺の
>自分で整理できるがな
これに対する意見としては的外れだよ。

>>846
タイプミスに草はやして楽しそうだね( ´ー`)y-~~
848名称未設定:2007/10/04(木) 13:14:06 ID:sK21uhA50
>>845
ムズカシすぎる。
849名称未設定:2007/10/04(木) 13:51:15 ID:ad8Bz37h0
>>845
業務用でもない限り難しいってだけで酷いと思う
850名称未設定:2007/10/04(木) 14:32:03 ID:cJquQBib0
世の中常に大多数の負け組と、一握りの勝ち組により構成されている。

1 エロゲやワレなどの餌に釣られ、日々ウイスル実験の被験者となって
いる事実に気づかない多数の人々。

2 全く深刻なウイルスなど皆無である一握りのOSユーザー
851名称未設定:2007/10/04(木) 14:40:52 ID:Y930uWOC0
>>849
自分で物をきちんと調べる習慣が付いてる程度の人にとっては取っつきにくいだけで
たいして難しくはないんだがな。
まぁ家電みたいにコンセントさしてスイッチ入れてポンみたいなのが欲しい人は>>>842
で書いたようにiLifeでも使えば良いんじゃない。
ただAppleのソフトってあらかじめ用意された(iTsとかでのAppleの商売の邪魔にならない範囲での)
使い道しかなくて面白くないんだよね。
852名称未設定:2007/10/04(木) 15:38:52 ID:ry1mwF6m0
>>851
パソコン歴が長いのでMS-DOSやUNIXのコマンドでファイル操作はできるが、
わざわざファイルを移動するためにそんなもんいまさら使う気にならない。

「コマンドラインは取っつきにくいだけで たいして難しくはないんだがな。」

っていまどき喚くバカが現れても苦笑されるだけ。ってのとおんなじなのが
まだわからんバカか。
853名称未設定:2007/10/04(木) 15:56:38 ID:pGrYtpXU0
ドザチョンて「パンチミス」と成りすましと朝日るやつしかいないの?
854名称未設定:2007/10/04(木) 16:12:38 ID:Y930uWOC0
>>852
全然違うだろ。自分でUI使いやすくするためにカスタマイズできるけどちょっと難しめってのと
(プレイリスト欲しいだけとかならプラグイン足すだけだし)
自分好みのUIに弄ったりは一切ダメってのとの差だよ。
あなたの例だとまったく同じ結果に対する手段の違いでしょ。それは手間が少ないほうが良いに
決まってるよね。
855名称未設定:2007/10/04(木) 16:49:19 ID:wW3elu7X0
856名称未設定:2007/10/04(木) 16:54:17 ID:Julm9JIn0
おまえ
基本的すぎる知識が欠落してるw
857名称未設定:2007/10/04(木) 17:27:37 ID:ad8Bz37h0
>>854
使い始めるまでにハードルがあるが自由にカスタマイズできるか、はじめから使っていて直感的にわかりやすいもの。
どちらがより良いかなんてその人次第じゃん。
まあこれだけPC利用が一般的になっていると、苦労してまでカスタマイズにこだわる人は少数派だろうけどね。
自作PC作ってガチャガチャいじりたい感覚と似てるかな。
858名称未設定:2007/10/04(木) 17:35:22 ID:kODf3Pcb0
>>845
どういうタイプミスをしたら「よわばり」なんて入力されるんだ?w
859名称未設定:2007/10/04(木) 17:37:10 ID:Y930uWOC0
>>857
得られる結果が同じならその人次第ではあるんだけどね。Appleのは商売上顧客を囲い込みやすい
仕様にしてあってそれをはみ出す使い方は許さないって部分があるのが…
アメリカでもAppleはマイクロソフトにかわるガリバーになりつつあるって意見がチラホラ出始めて来た
し、このまま消費者が黙ってそれを受け入れる程魅力的な商品を供給し続けられるか疑問だけど。
860名称未設定:2007/10/04(木) 17:47:18 ID:br6vZWZc0
>>858
普段使わない言葉を無理して使うなよ。
パンチミスだろ。
861名称未設定:2007/10/04(木) 18:00:17 ID:ad8Bz37h0
>>859
企業活動だからしょうがない。そこに嫌悪を感じるのはわからなくもないけどね。
そのエネルギーをもっと違う方向へ使うといいと思うよ。
862名称未設定:2007/10/04(木) 18:07:33 ID:kODf3Pcb0
>>860
「パンチミス」とはどこの方言ですか?
863名称未設定:2007/10/04(木) 18:10:31 ID:Y930uWOC0
>>861
おいおい、どちらがより良いかなんてその人次第じゃんって言ってた人が
そのエネルギーをもっと違う方向へ使うといいと思うよっていう上から目線の
押しつけってどういう事よ?結局自分の定見なんて無くて軽い揚げ足取りし
て優越感にひたりたかっただけかよ。
864名称未設定:2007/10/04(木) 18:15:05 ID:br6vZWZc0
ID:Y930uWOC0はNG登録
865名称未設定:2007/10/04(木) 18:19:13 ID:kODf3Pcb0
都合の悪いものから目をすらすMac信者
おかげでシェアはガタ落ちw
866名称未設定:2007/10/04(木) 18:22:44 ID:kODf3Pcb0
ミスった。
×すらす
○そらす
867名称未設定:2007/10/04(木) 18:24:31 ID:br6vZWZc0
ドザお得意の"パンチミス"をしたID:kODf3Pcb0もウザいのでNG登録
868名称未設定:2007/10/04(木) 18:26:59 ID:kODf3Pcb0
>>867
>>862
都合の悪い質問はスルーですか?
869名称未設定:2007/10/04(木) 18:57:58 ID:4fVpWvfr0
またそんなことか
870名称未設定:2007/10/04(木) 19:20:01 ID:kODf3Pcb0
結局答えられないチキンMac信者でした。
871名称未設定:2007/10/04(木) 19:23:39 ID:pGrYtpXU0
「パンチミス」はドザチョン用語
872名称未設定:2007/10/04(木) 19:24:51 ID:pGrYtpXU0
348 :名称未設定:2007/08/20(月) 19:15:09 ID:3gbb4aKa0
僕はLOOX Uからレスしてるからねw

パンチミスはしょうがないですよw

どっかの木偶MacBookと違って、小粒で粋なノートだからねw

キーボードが小さくて、入力が難しいからねwww

349 :名称未設定:2007/08/20(月) 19:18:01 ID:3gbb4aKa0
パンチミスで充分意味は通じますがねw

そんなことしか切り返せない不甲斐なさを反省してくださいね
873名称未設定:2007/10/04(木) 19:35:12 ID:kODf3Pcb0
やっぱりMac信者の方言だったか。
874名称未設定:2007/10/04(木) 19:36:36 ID:pGrYtpXU0
現実は厳しいな、ドザチョンw
875名称未設定:2007/10/04(木) 19:38:25 ID:kODf3Pcb0
>>874
↓これのパクリだな。クリティカルヒットしたのかい?

825 名前:名称未設定 :2007/10/04(木) 19:17:24 ID:4gTkH7E9O
現実は厳しいからな。
876名称未設定:2007/10/04(木) 19:44:05 ID:pGrYtpXU0
面白そうだから、使ってやったんだ
ありがたく思え
ドザチョン
877名称未設定:2007/10/04(木) 19:44:44 ID:JXXPoy3a0
>>845
よく調べなくって悪かったな。
先ずStackroomだがこれはこれで良いと思うぞ。管理の方法が違うというなら具体的に優れている点を挙げてもらいたいもんだ。
avisynthは編集もできるんだな。だがiMovieをエンコ目的で使うヤツはいないぞ。iMovieは家庭用ビデオカメラのデータをソースとして家族や仲間の映像を編集/書き出しするものだ。
そもそもエンコってのは>>843であなたが言ったことだからな。
foobar2000のUIがカスタマイズできるのはわかったが、あなたの言う通り難しい。およそ一般人の使う代物ではないぞ。
そもそもiTunesを単なる音楽プレーヤーとして捉えているのなら間違いだ。
1クリックで買えるiTunesストアのUIであり、iPodとの同期アプリケーションでもあるんだからな。
878名称未設定:2007/10/04(木) 19:57:10 ID:Y930uWOC0
>>877
>編集/書き出し
え〜と書き出しってエンコードとナニカ違うの?もしかしてMacのいわゆるエンコソフトに
編集まともにできる物がないから編集できるiMovieは別物ってこと?
>1クリックで買えるiTunesストアのUIであり、iPodとの同期アプリケーションでもある
それはDRMとかiPodしか使えない仕様で縛りがある時点で他と較べようがないんじゃ?
そういう縛りが利点にはならないと思うがね。amazonでiTSより安くDRM無しで曲数も多い
サービスが始まってるのにそれを利点ととらえるのに脱帽だよ。
iPodとの同期に関してはiTunes以外でも方法あったのに最近はできないように改悪されて
るね。実に不便なクローズドなシステムだよね。
879名称未設定:2007/10/04(木) 20:30:29 ID:kTGdmHM80

ドザチョン=エロゲーマニア=性犯罪者予備軍
ドザチョン=Winny Share利用者=著作権違反者集団
ドザチョン=車椅子学校卒=税金泥棒
880名称未設定:2007/10/04(木) 21:04:56 ID:kODf3Pcb0
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U

881名称未設定:2007/10/04(木) 21:31:08 ID:JXXPoy3a0
>>878
違う場合もあるぞ。テープに書き出す場合な。
あと、あなたはその「高度な編集」機能でビデオを編集したことがあるのかね。
Amazonのサービスは魅力的だと思うぞ。選択肢が増えるんだから。
但し買えるのはアメリカだけだけどなw
それにiTunesのシステムがなければAmazonがこの商売を始めたとは思えんな。
世界で初めてDRMなしの楽曲を日本も含め各国で配信したのはどこの会社だ?言ってみなよ。
iTunesでしか使えないシステムなのに世界で一番売れているのはどのメディアプレーヤーか言ってみなよ。
882名称未設定:2007/10/04(木) 21:39:52 ID:bT04cHYq0
だったらもう、ピンカップルの本名誰か探せるやついないの?
もう吊るしてやれ。
883名称未設定:2007/10/04(木) 21:55:34 ID:CpLP+1NV0
>>881
> 世界で初めてDRMなしの楽曲を日本も含め各国で配信したのはどこの会社だ?言ってみなよ。

これか? 2005年の話。

mF247
http://netafull.net/news/011775.html
884名称未設定:2007/10/04(木) 22:03:09 ID:Y930uWOC0
軽くググったら
EMI は 2006 年の終わりごろから既に DRM フリーの楽曲に手を染め始めており、
Yahoo Music 経由で DRM なしの楽曲をいくつか販売していた

こんなんでてきたYO。yahooとEMIって答えればいいのかな?あ、ちゃんと調べてない
しもっと早い時期にやってたのもあるかもヽ(^。^)ノ

iPodの事ならiTunes以外でも転送して使えたんだよね、最近までは。最近そういう手段を
潰すように改悪されてきてるらしいけど。企業の利益のためにユーザーの利便性を犠牲
にするなんて独占的地位の悪用だよね。
885名称未設定:2007/10/04(木) 22:03:47 ID:Y930uWOC0
リロードしてなかったorz
886名称未設定:2007/10/04(木) 22:04:33 ID:JXXPoy3a0
>>883
言い方が悪かったな小学生。メジャーレーベルで探してみような。
887名称未設定:2007/10/04(木) 22:08:51 ID:Y930uWOC0
>>886
>>884
ちなみにAppleは2007 年 5 月から
888名称未設定:2007/10/04(木) 22:15:15 ID:JXXPoy3a0
>>884
これより早いソース出せな。
ttp://www.apple.com/jp/news/2007/apr/03itunes.html

あと>>881の他の質問にも答えろな。
889名称未設定:2007/10/04(木) 22:25:38 ID:Y930uWOC0
>>888
ハイハイ、高度な編集ね、したことあるよ。これで満足?

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20348966,00.htm
DRMフリーの楽曲を試験提供した他のレコード会社としては、Sony BMG傘下のEpicがある。
Epicは2006年、Yahoo Musicと提携し、Jessica SimpsonのシングルをDRMフリーで提供している。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/ec.aspx?ichiran=True&n=RS2034628102042007&Page=1

Yahoo Musicは2006年、Jesse McCartneyのアルバムやJessica SimpsonのシングルをDRMフリー
で試験的に販売開始している。

この辺見るとAppleというよりEMIの英断で始まったみたいだからAppleの功績にするのは
違うんじゃない?
890名称未設定:2007/10/04(木) 22:45:42 ID:JXXPoy3a0
>>889
ちゃんと探せな。どこにも日本や各国で販売とは書いてないぞ。

> ハイハイ、高度な編集ね、したことあるよ。これで満足?
まだ満足しねーな。その編集したものってのはソースは何でどんな内容の物でどんな目的のものかね?
ちなみにおれはiMovieで友人の結婚式やライブのビデオを編集して喜んでもらった。
撮りためている子供のビデオもそのうち編集するつもり。エンコードではないよ編集な。

>この辺見るとAppleというよりEMIの英断で始まったみたいだからAppleの功績にするのは 違うんじゃない?
そうかもしれんな。ただAppleの功績はゼロとは言えない。
それにそれを言ったらDRM付きの楽曲販売が全てAppleのせいだとは言えなくなるけどいいのかな?
891名称未設定:2007/10/04(木) 22:49:28 ID:yNr9YrGl0
>>883
それではメジャーレーベルと提携出来ないだろうな、まずレコード会社に乗り込んでこう言うんだよ。

「盗んだものを驚くほど効率的に配布できるシステムがある。インターネットと呼ばれているシステムだ。インターネットが閉鎖される可能性はない」

ネット利用者を泥棒扱いして頭の固いレコード会社の重役を説得するのさ、もちろんDRMで保護してあるから
違法コピーは出来ませんよとか言ってね。それでメジャレーベルの抱えているアーティスト資産を利用して
十分に市場を席巻したところで白々しくこう言うんだよ、

「どの音楽販売サイトで購入した曲も好きなプレーヤで再生できるようになり,消費者にとって最適の選択肢。我が社はすぐにでもDRM技術を廃止する意向がある」

サル並みのネット利用者は泥棒扱いされたのも忘れて大喜びするだろうな、
もちろんDRMフリーにした楽曲はちょっとクオリティーアップとかして値上げする。
サル並みのバカはそれも気づかないだろうねw単なる値上げだよ。
892名称未設定:2007/10/04(木) 22:52:51 ID:Y930uWOC0
>>890
上のほうはめんくさいしそこまで答える義理もないな。別に俺がしたことあろうが無かろうが
ソフトの価値が変わる訳じゃないのにナニむきになってんの?ちなみにまだ調べてないらしい
がavisynth単体でエンコはできないよ。
スクリプトベースのノンリニア・ビデオ編集ソフトウェアだからね。

>DRM付きの楽曲販売が全てAppleのせいだとは言えなくなる
そんなこと言ってないよ。俺が言ってるのはそのDRMでiTunes・iPod以外の選択肢を
無くしてるってこと。全然違うがな。
893名称未設定:2007/10/04(木) 23:12:25 ID:JXXPoy3a0
>>892
言えないような内容なのか?犯罪者め。お前のようなヤツがいるからDRMがなくならないのだ。
>avisynth単体でエンコはできない
どーでもいい話だな。>>842で書いている時点で主目的はエンコだとわかっている。
お前はのこぎりで紙を切って奇麗に切れないから使い物にならんと言っているアホだ。

>iTunes・iPod以外の選択肢をなくしてる
ITSで売っているDRMフリーの楽曲やビデオは他のメディアプレーヤーで再生できないのか?
DRMフリーを販売している時点でお前の理論は破綻しているな。
894名称未設定:2007/10/04(木) 23:50:03 ID:Y930uWOC0
おいおい、自分がなにも調べてないの指摘されたからって人のこと犯罪者扱いかよ。
編集したあと友達に渡す前に友人がそれを再生できる形式にエンコして渡したりしないの?
ライブのビデオって書いてあるのはなんのライブ?まさか著作権のあるアーティストの
音楽ビデオかな?それだと私的利用の範囲超えてるね。
895名称未設定:2007/10/04(木) 23:58:02 ID:JXXPoy3a0
>>894
じゃあ逃げるなよ。どんなソースでどんな目的で何のために編集した?
ライブってのは友人のライブな。正確にはフェスティバル中の友人の出番。
そこそこ名の売れたアーティストのライブなら入口でカメラ取り上げられんだろ。
行った事ないのか?行った事無いなら行ってみろ。良い経験になるぞ。
896名称未設定:2007/10/05(金) 00:00:31 ID:Y930uWOC0
ワカンナイヤツだな。ここは編集したビデオの中身を比較して優劣をつけるスレなのかよ。
お前馬鹿だろ。スレ違いなことで相手を罵りたいなら荒らしだからでてけよ。
897名称未設定:2007/10/05(金) 00:05:49 ID:IhAaXErA0
>>896
馬鹿はおまえだ。
道具の用途や適性もわからず小さい世界に籠って自分だけが賢いと思っている。
出て行くのはおまえだ。
898名称未設定:2007/10/05(金) 01:43:39 ID:59aRlU8T0
Vistaが「遅い」と感じませんか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20071001/283256/

 2007年1月30日にWindows Vistaが店頭で発売されてから約8カ月が過ぎた。
この記者の眼でも,4月24日に「Vistaってどうよ?」というややポジティブな見解が掲載された。
これはこれで納得できる。「『売り上げは期待を下回るが私は強気』,
マイクロソフトWindows本部長」というコメントもほぼ同時に報じられた。

 その後もマイクロソフトは,「Windows XPのPCメーカーへの出荷,来年1月で終了へ」と突っ張っていた。
それが最近では「『Windows XPの販売を5カ月延長』,米マイクロソフトが方針転換」と来た。
低価格パソコン向けに新興国で販売している「Windows XP Starter Edition」については,
2010年6月30日まで販売を延長するという。Vistaはどうもハッピーな状況ではない。

 Vistaが好感を持たれない理由は,(1)価格が高い,(2)マイクロソフトの訴求するセールスポイントが
ユーザーの感覚とかけ離れている,(3)2001年にWindows XPが出て約6年が経過する間に
ハードウエア,ソフトウエア,使いこなしノウハウの資産が各所に大量に蓄積されて
移行コストが上がった,などが考えられる。ただ,最大の理由は,Vistaが「遅い」ことではないだろうか。
Vista搭載パソコンを新規に導入した人なら,おおむね性能に不満はないだろう。
でも,新しいパソコンをポンと買える人がどのくらいいるだろうか?
899名称未設定:2007/10/05(金) 01:54:00 ID:/dJ0SO2x0
パソコンってそんなに高いか????貧乏人ども
900名称未設定:2007/10/05(金) 01:55:08 ID:4eGWhK4Y0
マックってそんなに高いか????貧乏人ども
901名称未設定:2007/10/05(金) 01:55:40 ID:/dJ0SO2x0
マックもパソコンだろ
902名称未設定:2007/10/05(金) 04:28:10 ID:59aRlU8T0
>>899
ここはMac板だから、ここでそんなこと吠えても意味無い
XP厨の巣に逝って暴れなさい
903名称未設定:2007/10/05(金) 08:41:29 ID:Zuo+RYto0
マックは選ばれし者が寡占できる銘機 身障ドザチョンは愚民ドウズでも使っていればよい
ドザチョンの脳に障害がなければ 美しいデザインと使いやすいインターフェイスを搭載した
マックを使わないわけがない。 愚民ドウズみたいなあんな車椅子OS使うような池沼は
生まれつき脳に障害がある朝鮮人に違いない。

車椅子ドザチョンを哀れに思うよw
904名称未設定:2007/10/05(金) 12:18:59 ID:uhepYUndO
>>898のように自らコピペで荒らすマカー。
発狂した?
905名称未設定:2007/10/05(金) 12:28:56 ID:dfBq7sNc0
>>904
昼休みの割り箸袋詰め作業員 > ID: uhepYUndO
まぁせいぜい1時まで頑張れや
906名称未設定:2007/10/05(金) 12:45:06 ID:Zuo+RYto0
車椅子ドザチョンズの皆さんはよく「コピペ」という言葉を使いますが
あなた達の使っている身障者版ダサOSの場合
正確には「コピ貼り(コピー&貼り付け)」です。
Macに憧れる気持ちもわかりますが、マウスもろくに操作出来ない障害者が
コピペという言葉を気軽に使うのは ちょっと生意気だと思いますwww
907名称未設定:2007/10/05(金) 23:28:08 ID:NfYmVv/e0
新OSが発売されても売れないwin
新OS発売前なのに買い控えもなくガンガン売れるMac
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000010-bcn-sci
908名称未設定:2007/10/05(金) 23:30:30 ID:wWzI2LwG0
Macは「ガンガン売れ」てもソニーVAIOには及ばないのねw
909名称未設定:2007/10/05(金) 23:57:47 ID:xKWP0Zro0
>>900
マックは買っても使えるソフト少ないから馬鹿高く感じる。
というか、それを抜きにしてもぼったくり価格。iMacが特に酷い。
910名称未設定:2007/10/06(土) 00:01:35 ID:xKWP0Zro0
マカーとはこんな使えない物に何十万も喜んで払う希有な人たち。
挙げ句の果てにBootCampでOKとか。頭おかしいんじゃないw
911名称未設定:2007/10/06(土) 00:02:53 ID:JR+EA15h0
素晴らしい建設的な意見ですね
912名称未設定:2007/10/06(土) 00:22:51 ID:Ow3T6xZn0
マックの話題をするとなぜか退廃的になってしまうね。
913名称未設定:2007/10/06(土) 00:23:58 ID:JR+EA15h0
あれ?
建設的な批判意見なんでしょ
914名称未設定:2007/10/06(土) 00:35:20 ID:M3YdzDh20
   _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・ まあまあ。ドザチョンズ車椅子で嫉妬
  ( つ旦O   
  と_)_)



915名称未設定:2007/10/06(土) 01:10:05 ID:Bi9TQ8P60
>>910
騙されて買うお前が悪い。
916名称未設定:2007/10/06(土) 01:20:54 ID:Ow3T6xZn0
>>915
うん、だまされた俺が馬鹿だった。
ちょっと人と違う物使ってみたかっただけなんだ。
917名称未設定:2007/10/06(土) 01:33:40 ID:o59FWq7j0
Macが使えないPCより
Winも使えるMacで幸せ。
918名称未設定:2007/10/06(土) 01:48:33 ID:xYkkbJKt0
>>917
Winも使えるMacで幸せ→Win使えないMacじゃ不幸。
ということだな。うんうん君は立派にドザだよw
919名称未設定:2007/10/06(土) 02:03:38 ID:PrPXTE7p0
そういう障害者も居るってことはオマエラも知っておくべきだ
例えば、
屋区座が脚をくじいて、昵懇の医者に証明書を書かせて、
障害者手帳をもらうってのもあるんだよ

問題なのは、
むやみやたらに言われるままに税金を振りまいた
旧厚生省にあるってことを知っておくがいい

そしてそう言った役人ばかりとなってしまったその原因はどこにあるのか?
いわずもがなである。この国は国家としての体制を有していないのだから
920名称未設定:2007/10/06(土) 03:04:42 ID:R3FF2GaC0
windows XPでは、エクスプローラーなどからパスワードで暗号化をかけたZIPファイルが作成できた。
しかしWindows Vistaでは、ZIPファイルは作成できるものの、暗号化ができなくなった。

 XPやVistaでは、ファイルやフォルダを右クリックして、「送る」→「圧縮(ZIP形式)フォルダ」を選択すると、選択したファイルをまとめたZIPファイルを作成できる。
このファイルをダブルクリックするとZIPファイル内の元のファイルが表示されるが、Windows XPではこの画面からパスワードを追加できた。
パスワードをかけたZIPファイルは暗号化され、それ以降はパスワードを入力しないと開けなくなるのだ。

 Windows VistaでもZIPによる圧縮は可能だが、パスワードを追加する機能はなくなっている。
ただし、パスワード付きのZIPファイルを解凍することは可能で、解凍時にはパスワードを入力するダイアログが表示される。

 暗号化したZIPファイルを作成したいという場合は、暗号化機能を持つオンラインソフトを利用しよう。


http://ascii.jp/elem/000/000/068/68041/img.html
Windows XPでは圧縮したZIPファイルにパスワードを設定して暗号化できた
http://ascii.jp/elem/000/000/068/68039/img.html
Windows Vistaではパスワードを設定できなくなっている

http://ascii.jp/elem/000/000/068/68030/
921名称未設定:2007/10/06(土) 08:17:48 ID:E9FAeJXr0
・MS-DOS(CP/Mをパクって8086用に作ったシアトル・コンピュータ・プロダクツのQ-DOSを安くたたいて買い取って商品化しIBMに売った。IBMはCP/Mの開発者キルドールに賠償金を払う)パクリである。
・Windows 95(MacOSのFinderの配置を全て逆にして並び替えて商品化した)パクリである。
・Windows NT(UNIXとVMSの面白そうな部分を削って商品化した)パクリである
・WORD(Word Perfectの機能からPerfectな部分を取り去って商品化した)パクリである
・EXCEL(LOTUS 123にMacOSのGUIをかぶせて商品化した)パクリである
・SQL Server(サイベースの機能縮小版して商品化した)パクリである
・Internet Exproler(Netscape Navigatorの機能を全てぱくってOSに組み入れて商品化した)パクリである
・Activ X(AppleのOpen Docのエキスをすいとって商品化した)パクリである
・Windows Based Terminal(オラクルのNCのアイデアとX-Windowのテクノロジーをヒントに一晩で考えて商品化した)パクリである

車椅子ドザチョンズは泥棒家業を後押しする犯罪者集団である。
922名称未設定:2007/10/06(土) 09:08:08 ID:XD5Yqcwn0
>>909
>マックは買っても使えるソフト少ないから馬鹿高く感じる。
  ↑
ドザチョンの泣き言

ミズーリ大学ジャーナリズム学部
  ↓
>Windowsマシンを買うこともできるが、写真・音声・動画ソフトウェアを
>買い足していくと、Appleマシンを買った場合よりも高くなると警告している。

ttp://wiredvision.jp/blog/cultofmac/200710/20071004132558.php

写真・音声・動画ソフトウェアを使わないドザチョンには割高かもねw
923名称未設定:2007/10/06(土) 09:11:40 ID:xYkkbJKt0
>>921
>・Activ X(AppleのOpen Docのエキスをすいとって商品化した)パクリである

エキスをすいとって商品化した

'`,、 ( ´∀`) '`,、
924名称未設定:2007/10/06(土) 09:14:27 ID:SAw1szYP0
>>918
× Win使えないMacじゃ不幸。
○PC買わなくて良いMacで幸せ。

Winを確認くらいにしか使わん俺は生粋の信者。
925名称未設定:2007/10/06(土) 11:39:20 ID:n4GVOWv20
>>922
写真・音声・動画ソフトウェア

Winには、フリーソフトですげーのがいっぱいあるしなぁ

926名称未設定:2007/10/06(土) 12:44:35 ID:SAw1szYP0
>>925
「スクリプトベースのノンリニア・ビデオ編集ソフトウェア」とかなw
927名称未設定:2007/10/06(土) 12:47:29 ID:XD5Yqcwn0
>>925
具体的に

928名称未設定:2007/10/06(土) 12:55:40 ID:BVHLVbiY0
ドザが逃げたw
929名称未設定:2007/10/06(土) 19:56:31 ID:DJiBGUmj0
>Winには、フリーソフトですげーのがいっぱいあるしなぁ

この言葉をよく耳にするが、
ファイル共有ソフトがあたりまえのあちらの常識では、
アドビのソフト群もフリーソフトの分類らしいから、

Winユーザのフリーソフト発言はあまりアテにならんよ。
930名称未設定:2007/10/06(土) 21:27:00 ID:XD5Yqcwn0
>>925
>フリーソフトですげーのがいっぱいあるしなぁ

未だに具体例を出さない所をみると、そんな物ないって事だ
931名称未設定:2007/10/06(土) 21:45:38 ID:9SBjKVAV0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(´ー`)ノ < フリーソフトですげーのがいっぱいあるしなぁ
(___)  \__________
|ド ザ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

そう思いたい車椅子ドザチョンズなのでありましたw



932名称未設定:2007/10/07(日) 00:17:39 ID:z7Vbjami0
記念カキコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここはひどいインターネットですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933名称未設定:2007/10/07(日) 00:18:46 ID:Z5OZCqNy0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。

その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301

301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
934名称未設定:2007/10/07(日) 01:41:26 ID:PcsBSuvm0
ひたすら自作自演のスレ、
自作自演
自作自演

自作自演

自作自演

アホらしい。
935名称未設定:2007/10/07(日) 05:32:38 ID:krahk1jN0
北朝鮮もずーーっと日本人拉致事件は「日本政府の自作自演」って言ってたよね。
936名称未設定
54歳元中核派(爆笑
がいっても説得力がないな